各種ミリタリーイベントについて語るスレ1番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。ガンショーやヒストリカルゲームなどについて語り合いましょう。
2名無し迷彩:2008/10/22(水) 03:09:30
先日、紀伊半島で開催されたヒスサバに行ってきました。参加人数も100名を超えたようで関西のヒストリカルゲームも安定してきたと思えます。
日独米混在のゲームでイメージが変なところもありましたが中々楽しめました。来年はどの位の規模になるか楽しみです。これまで、遠くて行きに
くかった関東のヒストリカルゲームに行かなくても楽しめるようになったのが大きな進歩です。
3名無し迷彩:2008/10/27(月) 22:45:43
一番近くで開催されるヒストリカル系サバゲとイベントがあれば教えてください。
4名無し迷彩:2008/10/27(月) 22:49:19
>>3
どこから見ての話だよ。
5名無し迷彩:2008/10/27(月) 22:51:58
ワロタ
6名無し迷彩:2008/10/27(月) 23:25:35
色々ウザイ連中排除して随分大きなイベントに成長して良かったね
7名無し迷彩:2008/10/29(水) 16:39:11
物販系イベントのスレ無くなったのか。

>>1
ヒストリカルは専用のスレがあるだろうがボケ!
8名無し迷彩:2008/10/29(水) 17:27:13
              r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<駄スレだがや
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________
            / ヽ    / /:::
           / /へ ヘ/ /:::
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
9名無し迷彩:2008/10/30(木) 00:48:12
ヒストリカル専用のスレは何処ですかる
10名無し迷彩:2008/10/30(木) 01:40:09
11名無し迷彩:2008/10/31(金) 07:29:47
イベント総合スレがないんだけど
12名無し迷彩:2008/10/31(金) 10:24:34
もうここでいいでしょ。何階までいってたんだっけ?
13名無し迷彩:2008/11/01(土) 00:30:59
>>12
10階。
14名無し迷彩:2008/11/02(日) 22:33:32
今年の冬本栖には高射機関砲や色々な軍用車両が集まるそうですが、ゲームに参加しないで
写真だけ撮りに行くことも可能なんだろうか。
15名無し迷彩:2008/11/03(月) 01:05:00
サムズで聞けよ
16名無し迷彩:2008/11/03(月) 01:32:57
○欺師○ッチーはどのイベントでも相変わらずタカリに熱心だよな
17名無し迷彩:2008/11/04(火) 09:32:00
>>13
んじゃここは以後11階な。
18名無し迷彩:2008/11/05(水) 12:49:39
年内のイベント情報キボンヌ
19名無し迷彩:2008/11/05(水) 13:40:37
>>18
関東だと
12/7にビクトリーショーとクールスタイルトイが、浜松町の都産貿でありますよ。
20名無し迷彩:2008/11/05(水) 13:56:20
>>19
関西だと11/29、30にショットショーがありますよ。
21名無し迷彩:2008/11/05(水) 15:16:37
あと、野外だと、11/15、16のNSMCのミーティング(埼玉県寄居町)があるよ。
22名無し迷彩:2008/11/06(木) 22:26:23
12/13、14に秋葉でまたバッシュマーケットがあるようだ
前回は微妙だったが次は果たして…
23名無し迷彩:2008/11/07(金) 02:21:01
Vショーとクールスタイルは同日同会場での開催なのですか? もしそうだったら便利でいいな。
24名無し迷彩:2008/11/07(金) 20:12:30
>>23
同じフロアーでの開催らしい、
それで次の週に秋葉原でバッシュマーケットがあるそうな。
携帯からでも検索出来ます。
25名無し迷彩:2008/11/08(土) 06:42:23
来年4月開催のMILITARYLIFEは気をつけろ他板でも話題になってる。
26名無し迷彩:2008/11/08(土) 06:51:34
そのスレ教えて
27名無し迷彩:2008/11/08(土) 10:05:22
28名無し迷彩:2008/11/16(日) 11:45:05
とにかく大内明日香という人は

出版評論社  TokyoBookManiax  MILITARY LIFE

この3つで申込している?という事だね。
今回は TokyoBookManiax は落ちたようだけど、
次の申込では必ずアンケートに書くよ。
二度とコミケに来ないでほしいよ・・・




東文研と合体っつーのが、よくわかんないけど。

168 :mixi日記より:2008/11/02(日) 11:21:01
>というわけで、出版評論社、当選してますた。

> 火曜日 西地区 "あ" ブロック 48b 出版評論社

> うをををを! と学会さんと合体だよ!!
> アノ、ということは、本来のウチの合体相手(TokyoBookManiax)はどこに???
> 今回から東文研と合体でないので、東文研がどこにあるのかも気になりますが。

とあるから当選したらしい。
合資会社の可能性やISBN付き書籍販売の可能性がある件を通報しなきゃ。
---------------------
コミケのサークルは、一つのテーブルに二つ配置される。
仲良し同士のサークル二つが一つのテーブルに配置されると、何かと都合がいい場合があるでしょ。
そのため「合体サークル」という便宜が図られている。
ただ、申し込みのときに自分から「合体で」と申し出ないとできないはずなので、バーバラの日記の
記述はヘン。もしかすると他の方法もあるかもしれないけど・・・
29名無し迷彩:2008/11/19(水) 21:40:10
ロフロプラスワンね
軍装のイベントも胡散臭い
30名無し迷彩:2008/11/22(土) 04:57:21
こんなことを言うとあれだが
ショットショーは開催するごとに規模が小さくなっていってるような気が・・・
31名無し迷彩:2008/11/22(土) 12:48:33
ショットショーどうだった?
32名無し迷彩:2008/11/22(土) 13:54:29
へ?
29、30日開催ですよ。
言ってきたらレポするよ。
33名無し迷彩:2008/11/22(土) 15:26:38
寒いねえ・・・こんな中、本栖で戦争ゴッゴやってるようだけど、誰かレポして!
34名無し迷彩:2008/11/23(日) 08:12:22
米軍以外の実物軍装目当てでショットショー行こうかどうか迷ってるんですけど、会場の位置とか考えたら普通に、シービーズとかMASHに行った方が得ですか?
35名無し迷彩:2008/11/23(日) 18:30:48
>>34
どのショーへも行かずに店のHPやオクで購入した方が
安いし時間も短縮できるのでお徳です。
行くだけ無駄です。
36名無し迷彩:2008/11/24(月) 02:51:43
>>35
正解!
37名無し迷彩:2008/11/24(月) 16:12:32
>>33

ブッシュの中に飛び込もうとしたら、鹿の死体があってビビった。

38名無し迷彩:2008/11/24(月) 16:14:13
本栖に行ってきました。夜はメチャクチャ寒かったけど皆でテントの中で語り合えて楽しかった。
ケッテンクラートにも乗車出来たし、憧れの高射砲もいじくり回せて最高でした。
出撃時は両軍とも行進して映画のワンシーンのようでした。とにかく日本で、このように
本格的なイベントに参加できて◎でした。
39名無し迷彩:2008/11/25(火) 14:15:05
ヒストリカルイベントの話は専用スレでやれやボケ
40名無し迷彩:2008/11/25(火) 16:00:05
別に過疎ってたんだからいいんじゃないの?カリカリしてると職質うけるよ。
41名無し迷彩:2008/11/26(水) 09:53:56
物販スレなんだからイベントが無い間は伸びなくて当たり前だろうがカス
42名無し迷彩:2008/11/26(水) 11:55:09
本栖も物販イベントじゃね?十数店だけどね。
さて、次は、いろいろと話題の「ビクトリーショー」だね。
また、「2階がとれなかった」というサムズの作戦勝ち?
2階じゃ無い方が明るくていいよね。
43名無し迷彩:2008/11/26(水) 13:11:38
> 出版評論社さんでは、次のロフトプラスワン・イベント、
>1月31日に軍装居酒屋だそうで、顔見せに行こうかと思っている。(以下略)

この軍装居酒屋は、軍服などを着てただロフトで飲み食いするだけのイベント。
これといって公演やトークショーも一切無し。
ただ参加者が軍服コスプレをして飲み食いするだけ。
当然、飲み食いのバックマージンはバーバラの懐へ。
参加費は前売 2000円 当日2200円。

自分は何もせずに金を生み出す、必死なバーバラ。

>「1日だけの軍装居酒屋 『HINOMARU』」
>軍装好きの皆様、お待たせいたしました! 軍装で飲める居酒屋、
>『HINOMARU』が開店いたします(1日だけですが)。
>このイベントに出し物はありません。軍装好きの皆様に集まっていただき、
>ご自由に飲んで食べてご歓談いただく、本当に「ただの軍装居酒屋」です。
>軍装をして飲むも良し、軍装を眺めながら飲むも良し、軍装の話をしながら
>飲むも良し、ただ来て飲むも良し。
>参加条件はただひとつ、「軍装が好き」ということだけです! 
>軍装をしたい方、軍装が好きな方、軍装を見たい方、
>マニア初心者を問わず、お待ちしております!
>もちろん私服でのご来場や女子も大歓迎!!

店の名前が『日の丸』だってさ。
本物の現役右翼の方にも参加して欲しいですね。
44名無し迷彩:2008/11/26(水) 23:39:36
軍装居酒屋HINOMARU!
ゲストはトリビアの泉の唐沢俊一ですよ!
45名無し迷彩:2008/11/27(木) 01:11:17
ここはひとつ、ソヴィエット喫茶「コムソモール」を・・・

って普通の歌声喫茶になりそう。
46名無し迷彩:2008/11/27(木) 02:55:51
うけるんじゃないの?
カチューシャってロフトの近くじゃん
47名無し迷彩:2008/11/27(木) 05:36:23
>>43
あんな下水臭い所で飲み食いする気にはならんな。

>>47
貸し切りにするならともかく、ガチサヨの一般客やスタッフとトラブるだけだ。
48名無し迷彩:2008/11/27(木) 09:24:38
腕誌に今週末の大阪ショットショーにM4SOPMOD持ってくって書いてあったぞ
49名無し迷彩:2008/11/27(木) 16:20:30
>>44
ウンチク語りの天婦羅やサイトーと仲良く出来るとは思えんが。
50名無し迷彩:2008/11/27(木) 20:25:04
>>46
あのカチューシャってたしか潰れたような。
歌声のファンは主に日本語で歌うから、コスの方々は原曲を原語でw。
「聖戦」「インターナショナル」「ポールシュカポーレ」「兵士の旅路」「陽は山陰に隠れ」
たぶん歌声ファンはついて来れない。残った者だけが本物。
51名無し迷彩:2008/11/27(木) 20:37:17
>>50
甘い!奴らは、半角カタカナでルビ振った歌本を持って、何時日本が露化してもいいように備えているんだよ。
52名無し迷彩:2008/11/27(木) 21:01:11
>>51が激しくツマラナイ件
53名無し迷彩:2008/11/28(金) 09:57:13
さっきから何の話をしてるんだオヤジども
54名無し迷彩:2008/11/28(金) 17:51:57
立て万国の労働者!
55名無し迷彩:2008/11/29(土) 08:17:07
さあ本日29、30日関西ではショットショー開催です。
ナダニを探しに行きましょう。
みんなレポよろしく。
56名無し迷彩:2008/11/29(土) 09:01:31
連れが起きなくて時間がヤバいんだけど、何か起こせる良い方法はないだろうか…
57名無し迷彩:2008/11/29(土) 09:24:22
早朝バズーカしかない
もしくは寝起きドッキr(略
58名無し迷彩:2008/11/29(土) 11:03:39
昨年に続き、今回も外れの冬ショット
59名無し迷彩:2008/11/29(土) 12:10:42
個人的にはフロンティアが来てないショットショーはハズレ。
60名無し迷彩:2008/11/29(土) 13:25:20
今まで当たりなんかあったか?
61名無し迷彩:2008/11/29(土) 13:29:11
 
62名無し迷彩:2008/11/29(土) 15:40:23
ショットショーで今回もだが朝の前売チケットの入場列にいる(いつもいるのだが・・)先頭の
おっさんがウィスキーのボトル持ち込んで飲みながら待つ間に大声出したり、
周囲の人にからみ出したりはなはだ迷惑でした。一触即発状態にもなりかけたし、
あの連中にはもう来ないでほしい。前回のときも後から来る仲間を前のほうに並ばせたり
やりたい放題になってる。こっちは1時間以上並んでるのになー。あーはらたつわ
63名無し迷彩:2008/11/29(土) 17:22:13
ショットショー行ってきたけどやっぱハズレだったな
ショップ関連も目玉商品無かったし、ガレージセールコーナーは
ヤフオクで買った方が安いんじゃねえの?って感じだった。
酒飲みオヤジは自分で責任持って注意したら?
64名無し迷彩:2008/11/29(土) 19:47:07
>>62
やっぱ大阪はガラ悪いの?東京だったら、パブリックスペースで酒呑んでる
だけでしょっぴかれるよ。行列割り込みは、主催者にクレーム汁!東京だと
どっちの行為も条例違反だけど、大阪はそんな条例無いの?
65名無し迷彩:2008/11/29(土) 20:04:14
ほら、大阪は日本じゃないからw
66名無し迷彩:2008/11/29(土) 21:55:06
ソプモッドの発売日発表はなかったのかな。年内は無理かな。
67名無し迷彩:2008/11/30(日) 01:07:08
>>62
飲まなきゃ寒いだろうが!こんバカタレ!
68名無し迷彩:2008/11/30(日) 01:38:09
>>63
ファーストが撤退してからどこも安売りなんて殆どしてないだろ。
オク価格が世間の価格じゃないよ。
今回は出店業者がガラッと入れ替わりまくりだったな。
当日の出店案内と随分違ってたから少し混乱したわ。
69名無し迷彩:2008/11/30(日) 02:05:47
ファーストはなんだかんだで安かったもんなぁ。
赤羽さんとこもこないし。
70名無し迷彩:2008/11/30(日) 08:03:50
>>62
「お酒飲んでる!怖いデチュ」っとか思うんなら自分が行かなきゃいいんじゃねえの?
どうせ他人にケチ付けるだけの奴は碌な買い物しないだろうし
71名無し迷彩:2008/11/30(日) 10:53:30
>>70
酔っ払って鉄砲触っちゃダメだよ。たとえ玩具の鉄砲だとしてもね。
つか、大阪ののオッサンには、何言うたかてダメやろけどな。
72名無し迷彩:2008/11/30(日) 10:56:44
>>62
差し頃しちゃえば?
73名無し迷彩:2008/11/30(日) 13:49:05
殺人教唆キター
74名無し迷彩:2008/11/30(日) 16:53:27
年末に向けて関西ではもうほかにイベントないのかな?
越後屋さんのオネーさんが綺麗だった。今回のさいだいのしゅうかくは
タニコバVP-70フルセットでした。ほかの人はどんなお宝ゲットできましたか?
75名無し迷彩:2008/11/30(日) 17:18:36
ショットショー、特に何も収穫なかった。
やっぱり初日にいかなきゃだめだな。
76名無し迷彩:2008/11/30(日) 20:46:11
ショットショーでの収穫(1日目)

マルイ 電動MP5A5(動かないかもっていってたけど動いた) 2000円
    電動MP7 完全ジャンク 2000円
新日本模型 ハードボーラー 5500円
タナカ ペガサスピースメーカーカスタムパーツ付き 6000円

エアガンはこんな感じだった モデルガンも少し買ったよ
77名無し迷彩:2008/11/30(日) 21:31:04
初日と二日目もいきましたがやっぱ初日のほうが商品多いですね。二日目に補充するかと
も思ってましたが・・・・・。LAのバルカン砲の試射やってましたが音がでかいなー!
今日の収穫はすてんがんのIED対策マニュアルとエスグラのエコバックみたいな600円のやつに
プロゴーグル入れようと買いました。後はサイトーで旧迷彩の帽子!これがまた最近手に入りにくかったので
かえてよかった。あとレーションで食えるやつ探したがどれもコレクション用で怪しいので
やめました。なんとなくモデルガンが多くなかったかな今回は。厨房が入場してたけどどの店も
エアガンうらなかったので悔しがってました。これはこれで当たり前なんですがね。
78名無し迷彩:2008/12/01(月) 00:01:39
>>77
ちょっと前は普通にうってたけどね。
まぁここ最近の事件とかでうるせぇ団体に目つけられてるから当然の措置だわな。
79名無し迷彩:2008/12/01(月) 13:12:11
ポニョとソウのDVDを買ったのが一番の
収穫かなwww
80名無し迷彩:2008/12/01(月) 14:45:44
例のよっぱらいオヤジ、会場のはしっこで酔いつぶれて転がってた。
なんかドイツ軍の格好した出展者の関係者らしく
開場前に親しげに話してたな。
あんなんと親しいなんてどんな連中だ
81名無し迷彩:2008/12/01(月) 17:51:46
大阪でこんな感じじゃ博多は即死ですな。
82名無し迷彩:2008/12/01(月) 21:25:51
大阪と九州は同じ人種なんですか? 貴方は何処から来た人なんですか?
83名無し迷彩:2008/12/01(月) 21:35:41
大阪=朝鮮ヤクザ
九州=クマソ
84名無し迷彩:2008/12/02(火) 06:24:20
大阪民国
85名無し迷彩:2008/12/02(火) 07:12:02
バッシュマーケットも前は大阪でやってくれたけど今は秋葉原だからな
ナイフどころかエアガン買って歩いてるだけでも即職質らしいな
86名無し迷彩:2008/12/02(火) 10:48:31
そりゃ大阪じゃ商売にならんからだろw
87名無し迷彩:2008/12/02(火) 10:56:46
今度の日曜のVショーに地方から上京して行ってみようと思ってるんだが、
都内のミリタリー関係の販売イベントじゃ会場から出て荷物持ってたら
職質がデフォなんすか?職質拒否したらオマワリに取り囲まれて、応じるまで
解放されないとか、所轄署に連行されたりするのを覚悟しとかなきゃいけないですかね?
88名無し迷彩:2008/12/02(火) 11:01:25
実際に私服警官や覆面パトが近隣にいるのは間違いないから、
ミリタリーファッションは避けてウエストポーチ、デイバッグも付けない事。
もし声をかけられたら愛想良く。
スイスアーミーナイフ、催涙スプレーなどでも逮捕されるので悪しからず。
89名無し迷彩:2008/12/02(火) 11:13:14
軍服の着用、スーツ姿のリーマンや作業員風以外でのカバン、バッグの携行、顔の隠れる帽子等の
着用、明らかなファッション以外でのヒゲぼうぼう。
要するに、一般住宅街で、普通の奥様達が見かけたら「なんか怪しい」って感じのヤツは
ミリタリーイベントに関係なく、都内だと片っぱしから職質されてますね。
特に駅構内、駅前とかはしょっちゅうですな。
90名無し迷彩:2008/12/02(火) 11:24:22
買い物した後に、商品をしまうためのカバンやらは便利だけど
女性以外で、休日にカバン持ってる男ってあまり居ないからねェ。
どうしたってマークされるよ。平日のビジネス系は殆どスルーだが。
渋谷とか新宿だと、日曜祝日にカバン持ってる奴は職質される
可能性大。ま、カバンの中身を見られるだけで終わるけどね。
91名無し迷彩:2008/12/02(火) 12:10:20
ショットショーの帰りに韓国領事館の前を通ったんだけど
バッグから電動ガンとガスガンの長物がニョッキニョッキ出てるのに
機動隊員はスルーしてくれたな 東京じゃああは行かんのか?
92名無し迷彩:2008/12/02(火) 12:21:25
機動隊員は職質しません。

それ持って近づいてみたら多分別な反応楽しめたでしょうなw
93名無し迷彩:2008/12/02(火) 13:12:54
>>92
機動隊員と制服警官がいたのだわ
歩道に立ってるもんで俺との距離は1メートルくらいしかなかった
けどスルーで目も合わせなかった
94名無し迷彩:2008/12/02(火) 17:34:25
>>91
銃を隠さずに携行して平気で街中を出歩くお前みたいなのが
いるから世間の目が益々厳しくなるんだろうが。
他の良識あるマニアに迷惑かけるような事すんなカス。
95名無し迷彩:2008/12/02(火) 19:13:22
>>94
いくらなんでもむき出しじゃなかろうて
会場でもビニールか新聞紙程度包んでくれるだろう
96名無し迷彩:2008/12/02(火) 21:30:49
今度のVショーはフロア全面使うんだな
通路に少しは余裕が出来るかな
97名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:37:11
Vショーの次は年明けブラックホールまでそれなりの規模なイベント無いのか。
関西まで行くわけにもな。
撃震がなくなったのは痛い。
98名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:07:47
>>97
何で激震が無くなったのに黒穴は回数を増やさないんだろう…。
イベントとイベントの間が開き過ぎているのはよくない気がするんだけどなぁ。
99名無し迷彩:2008/12/03(水) 00:01:05
>>98
今だって、出店者が減って泣いているのに、これ以上回数増やしてどうするの?
これ以上休憩スペース増えたら、流石に我慢強い出店者だって怒り出すよ。
100名無し迷彩:2008/12/03(水) 07:52:36
>>97
秋葉原のバッシュマーケットがあるじゃないか
いつ職質の声が掛かるかドッキドキのイカしたイベント。
年末で成績上げたいポリさんがわんさか!
101名無し迷彩:2008/12/03(水) 12:22:41
>>100
前回(第一回)も、ビル前にPC、歩道に制服立ちはだかりだったからなあ。
ま、秋葉事件の後だったせいだろうけどね。
102名無し迷彩:2008/12/03(水) 13:51:23
>>100
俺は何故かそういう場所うろついても職質は一度もないんだけど、
バッシュは規模小さいらしいから、そこがな・・・。
トイガン系の安売りとかあんましないよね?

まあ、最近Vもかなりショボいんだが。都条例からこっち、トイガンブースが絶滅しそうな勢い。
103名無し迷彩:2008/12/03(水) 17:50:25
不景気と規制と世間の目が重なってトイガン業界自体大丈夫なのかっていうところがある。
104名無し迷彩:2008/12/03(水) 22:06:58
現実に、ミリタリーイベントには純粋なミリタリーファン以外にも、あからさまにアブないやつもくるからな。
105名無し迷彩:2008/12/04(木) 01:19:11
この年末年始は「刃物処分の最後のチャンス!」とばかりに、ヤバものから
投げ売りまでいろいろ出るだろうね、危険だよ。銃刀法はセーフでも条例で
アウト!にされそうな悪寒がする。
106名無し迷彩:2008/12/05(金) 03:11:58
V将 行こうか 行くまいか どうしようかな〜。
107名無し迷彩:2008/12/05(金) 10:48:21
迷ったら行くべし
108名無し迷彩:2008/12/06(土) 01:55:28
いいや!行かないwww
109名無し迷彩:2008/12/06(土) 08:54:26
俺は行くぞ

Vショーってより会場が仲間との待ち合わせ場所なんでなw

その後は会場を軽く見てから秋葉原ショップ巡りと中田に赤風呂、そして飲み会。

最近はイベントだからって魅力もなく買いたい物もなく、だったらどうせ都内なんだから普段は通販しか利用したことのないショップを見に行って、通販じゃ買えない商品見てみるかっていう流れになるわな
110名無し迷彩:2008/12/06(土) 12:20:07
M1カービンのスリングありませんか?
111名無し迷彩:2008/12/06(土) 12:52:34
入場料払って、会場内でお探し下さーい!日本一安いミリタリーイベントですよぉー!!
112名無し迷彩:2008/12/06(土) 19:17:39
あの、黒穴のホームページがなくなってる気がするのですが、もしかして潰れた?
113名無し迷彩:2008/12/06(土) 19:21:56
イソノが手引いたんじゃね?
西洋チャンバラがなくなったし、
武器屋も夏以来更新してねえし。
114名無し迷彩:2008/12/06(土) 19:23:04
>>112
中坊がずっとBBSにコスプレは違法とか銃刀法違反とか粘着してたからやる気なくしたんじゃないのかね。
115名無し迷彩:2008/12/06(土) 20:45:05
116名無し迷彩:2008/12/06(土) 22:09:17
117名無し迷彩:2008/12/06(土) 22:21:55
118名無し迷彩:2008/12/06(土) 22:26:47
キンパラの萌え絵がキモイ
119名無し迷彩:2008/12/06(土) 23:08:37
>>110
中田商店にある
120名無し迷彩:2008/12/06(土) 23:21:08
明日は勝利ショー

メリッサトクタのコスプレだけが楽しみ
121名無し迷彩:2008/12/06(土) 23:46:59
今回のビクでカシ○ペアのピーメを買うつもりだったのにい。
122名無し迷彩:2008/12/07(日) 06:42:04
Vあげ
123名無し迷彩:2008/12/07(日) 08:17:41
上の方でクールスタイルトイが今日開催とあるけど、本当?
ググっても何もヒットしないんだが・・・
124名無し迷彩:2008/12/07(日) 10:28:00
暑いのにコスプレ頑張ってるね
125名無し迷彩:2008/12/07(日) 10:33:30
てっきり10時に開くものだとばかり…勘違いしてた。
で、列に並ぶと…。
126名無し迷彩:2008/12/07(日) 11:55:03
あるあるww

で、 家でぬくぬくしてる俺は勝ち組なのか
なんかレポしてヨロ
127名無し迷彩:2008/12/07(日) 12:44:53
行かなくて正解!
128名無し迷彩:2008/12/07(日) 13:18:01
一概にはいえないが、いいものはあるといえばある。
俺は大物が買えないから、小物で安いのを買ったよ。
129勝利ショー偵察隊:2008/12/07(日) 13:27:27
激安スコープあった
中古モデルガン多数
メリッサの横乳見てきた
130名無し迷彩:2008/12/07(日) 13:28:33
結果的にはやっぱり…
という感じだ。
終末感が漂っている
131名無し迷彩:2008/12/07(日) 14:02:00
おれは結構掘り出し物発掘したから面白かった。
五階全面だったらから前回みたいに窮屈なこともなかったし。
黒穴に倍以上金払うよりは全然いい。
132名無し迷彩:2008/12/07(日) 14:09:09
流石に全面使うと余裕があっていいな
色々訳ありなのかもしれんがこれからも2階以外を使って欲しい
133名無し迷彩:2008/12/07(日) 14:42:10
なんだかんだで10k使ってしまったw
2時以降になると値引きになるのがいい
134ビクトリーショー:2008/12/07(日) 15:34:19
どう見ても中学生が商品のモデルガンを空撃ちして怒られてた
そんなことも知らないのか?
135名無し迷彩:2008/12/07(日) 15:42:59
屋外にコスプレそのもので出て行くのはやめれ。
世間に対する配慮としてせめて上に一枚羽織って欲しい。
136名無し迷彩:2008/12/07(日) 16:05:37
羽織ってもダメだよ。警視庁に事前連絡して張り込んでもらうしかないね!
137名無し迷彩:2008/12/07(日) 16:14:55
>>134
トイガンのコーナーは18禁のコーンがあったし、時々アナウンスの放送も入ってた。
でも俺もどうみても高校以下のガキを数人みかけた。
18歳未満は年齢証明出来る物持ってないと入場不可とかにしない限りガキは阻止出来ないんじゃね?



138名無し迷彩:2008/12/07(日) 17:22:02
ガキのこづかいで電車乗って来てるんだから18未満でも買えるコーナー用意してやったらいいと思う
無限のデチューンコーナーみたいな物をメーカーでもやるべきだよ
139名無し迷彩:2008/12/07(日) 18:32:51
一部の参加者がタナカのカシオペアを客に見せびらかしてたぞ
一応警察認定の黒物件なんだから自重しろよと言いたい
140名無し迷彩:2008/12/07(日) 18:41:32
都産貿前でナチのコスプレすんなバカ
141名無し迷彩:2008/12/07(日) 18:46:12
浜松町から行ったが行く人はすぐに分かったな。
手に入れたものは・・・1Kのクレイモアバッグ。
何しにいったんだかw
142名無し迷彩:2008/12/07(日) 19:02:14
>>140
通報しておいてやったぜ。
143名無し迷彩:2008/12/07(日) 19:09:46
18歳未満は300円位にしてチケットを色分けして
中でゲートを付ける位はしてほしいねえ
ちなみに今回びっくりしたのはSS-1バッファローが9000円と西部警察セットのP-38
家にもあるガラクタがこんなお宝扱いを受けているとは…
144名無し迷彩:2008/12/07(日) 19:39:01
金髪メガネのナチは吹いたw
145名無し迷彩:2008/12/07(日) 20:09:00
東独改造でさらに吹いたw
146名無し迷彩:2008/12/07(日) 21:02:05
>>135
浜松町駅で旧日本陸軍の大尉どのを見かけたぞ。制帽に、襟の階級章もバッチリ。
駅員も乗客もみんな注目w映画の撮影でもあるのかって
なかなか似合ってたけどな
147名無し迷彩:2008/12/07(日) 21:20:13
軍刀持ち込み禁止なのに吊ってくるなよw
148名無し迷彩:2008/12/07(日) 21:27:40
メリッサって誰?あと何でダースベイダー?
149名無し迷彩:2008/12/07(日) 22:11:45
新撰組の奴らがブース出してて吹いたw
150名無し迷彩:2008/12/07(日) 22:53:47
クールスタイルトイとかやってなかったよな、ガセか。
道理で前日に検索しても何も出てこなかったわけだ。

コスプレといえば、ブラックラグーンのレヴィがいたな、日本編の普通の女の子のフリしてる時の。
知らない人は平服にしか見えないという・・・。

本部にいたライダースーツのおねいさんは胸元がエロかった。髪巻いて1910持ってたので不二子か。
個人的には今なら不二子より「オバちゃん」をやってほすい。
151名無し迷彩:2008/12/07(日) 22:56:23
紳士服の安売りはやってた。
152名無し迷彩:2008/12/07(日) 22:58:23
ミリコスで外歩いてる奴はいったい何考えてるんだろうな?w
153名無し迷彩:2008/12/07(日) 23:10:16
なにも考えてないんだろ?
さっきも打ち上げ会場から浜松町の駅に向かう途中でニセ自衛官が職質されてた。
154名無し迷彩:2008/12/07(日) 23:21:26
旧軍とナチは痛い奴大杉
155名無し迷彩:2008/12/07(日) 23:28:03
正面入口前の灰皿に陣取ってるナチコスウザイ
156名無し迷彩:2008/12/08(月) 00:07:25
常識や世論なんて
どこ吹く風
157名無し迷彩:2008/12/08(月) 00:22:43
会場でジッポのライター拾ったぜ。
158名無し迷彩:2008/12/08(月) 00:35:31
千葉鴨川の窃盗犯に注意しろ!
159名無し迷彩:2008/12/08(月) 01:09:04
>>158
何て香具師?何盗られたの?鴨川署に捕まえさせようか?
160名無し迷彩:2008/12/08(月) 01:19:23
>>150
>>ライダースーツのおねいさん

入場したら、いきなり艶かしいボデーラインが視界に入ったんでドキッとした。
161名無し迷彩:2008/12/08(月) 01:19:58
>>156
コスプレなんてほっときゃいいけど、会場内で諍いは勘弁な。

エルベの人も何で人を脅してたんだろ?
162名無し迷彩:2008/12/08(月) 01:35:35
ナチコス馬鹿にスンナw
その格好でブースてのりのりで営業してるおっさんもいるんだぞ
163名無し迷彩:2008/12/08(月) 01:44:37
会場から外に出るなって事だろ?
164名無し迷彩:2008/12/08(月) 01:51:59
>>163
喫煙所は会場の外だから、煙草吸いは必然的に外に出る。
それに、前回までの着替え場所は会場外のトイレの中だwww
165名無し迷彩:2008/12/08(月) 02:12:20
ああプリッツ見なかったと思ったら前にケンカしたんだったっけ。
166名無し迷彩:2008/12/08(月) 08:25:30
軍装には興味ないから缶メシ袋メシを買いあさりに。
前より値段あがってるわ。
167名無し迷彩:2008/12/08(月) 08:41:18
>>157
もう返そうよw
168名無し迷彩:2008/12/08(月) 11:17:58
>>164
言い訳になってないね。喫煙したいなら、一枚上から一般人風の服を羽織って
逝けばいいだけでそ?この時期ならコート着ていて当たり前なんだから、、、
更衣室が会場外って同じフロアだろ?それも前回までの話、、、社会人として
どうかと思うよ。
169名無し迷彩:2008/12/08(月) 11:29:54
主催のメルマガにも書いてあったとおりに出店も多く、今回は余裕があって
楽しかったと思う。映画も同会場内で便利だったしな。変な事を書く人
も一部いるようだか、俺的には黒穴行ってうんざりするより遥かに
有意義なイベントだと思うよ。
170名無し迷彩:2008/12/08(月) 11:38:00
つか、警察にも職質にもっと力を入れて欲しいな。
都産貿付近でさ。ノルマ達成楽勝だってw
171名無し迷彩:2008/12/08(月) 11:43:52
煙草吸いたいならコスプレすんなボケ
172名無し迷彩:2008/12/08(月) 16:04:52
どうせ吸うなら金鵄とか吸え。
173名無し迷彩:2008/12/08(月) 19:27:30
そんなにタバコが好きなら棺桶の中に篭って吸えばいいのに…
174名無し迷彩:2008/12/08(月) 20:35:49
フランス国家憲兵隊治安介入機動部隊の肩章(GIGN)をYahooオークションで発見しました。
175名無し迷彩:2008/12/08(月) 20:47:11
ナチらしくお互いのウィンナーを吸い合えばいいのに
176名無し迷彩:2008/12/08(月) 20:47:29
それがどうした?
フロントリバーなんかスターリン具ラド章を
牧師の十字章として出品してるとんでも野郎だぜw
177名無し迷彩:2008/12/08(月) 22:29:47
>>153
階級章だけはガチでヤバイんだよな
確かなんたら詐称の罪で捕まると思った
178名無し迷彩:2008/12/08(月) 22:43:41
>>166
あのキャ○●がMREを野口さん一人ポッキリで買えるようにしていたのは驚きw
とはいえレーション扱ってる所はほとんど割高だったのは同感だな
送料などがかかってしまうことを考慮しても
まだヤフオクの方が安かったりする
円高差益還元どこ吹く風w
179名無し迷彩:2008/12/08(月) 23:14:40
>>178
あそこのMREは沖○で叩きまくって仕入れくるから、千円でもボロ儲けだよ。
でも、コーヒーは仕方ないとしてもガムまで変色していたりするからなあ、
漏れは絶対に買わない。つか、ヤバいモノも売っているから近付かない。

>>177
階級章なしでも、自衛隊と在日米軍モノを着ていると違法なんですよ。で、
官姓名を名乗ると、官名詐称でタイーホ!されます。会場に居た結婚詐欺
(自称英女王の従兄弟)みたいにね。
180名無し迷彩:2008/12/08(月) 23:29:45
>>179
自衛隊はともかく、アメ軍もヤバイの?

>会場に居た結婚詐欺
これkwsk!
181名無し迷彩:2008/12/08(月) 23:35:29
>>179 >階級章なしでも、自衛隊と在日米軍モノを着ていると違法なんですよ。

待てよ。いい加減なこと書くなよ。
じゃあ、どんな法に触れるか説明してみな。
182名無し迷彩:2008/12/08(月) 23:40:23
自衛隊の官舎ではそれぞれ自分のおやじの帽子かぶっているガキたちの
人間関係序列が階級章のランクがそのまま適用されている。
183名無し迷彩:2008/12/09(火) 00:06:00
>>181
>>179ではないがこれを読め。

ttp://mltr.ganriki.net/faq05h03.html
184名無し迷彩:2008/12/09(火) 00:46:22
>>183
いろいろ痛いサイトw
185名無し迷彩:2008/12/09(火) 02:38:27
軍装イベントだったけど1/4くらいメーカーやショップがきてて楽しかったな。
そこそこほしい物買えたし最近不発ばっかの黒穴より良かった希ガス。
186名無し迷彩:2008/12/09(火) 02:39:50
洒落で着ている分には良い(ここが警察・消防と違う)が官名詐称及び詐称行為を行うとタイーホ。

第一、在日米軍と現職なんて会場内にゴロゴロいるぞw
妄想だけで現実を知らぬ香具師か?
187名無し迷彩:2008/12/09(火) 04:00:10
立件されるかされないかは、着てるだけじゃ何ともいえないわな。
>>179はメッチャ曖昧なんだよ。「モノ」なんて戦闘服もありゃ制服もあるし、
売店で売ってるPX品は?ってことにもなる。
そもそも中田商店はそんなもんばっかりだろうがw。
188名無し迷彩:2008/12/09(火) 09:10:55
そういう点ではPXサイトーは極悪ですなw
189名無し迷彩:2008/12/09(火) 10:31:57
>>186
>第一、在日米軍と現職なんて会場内にゴロゴロいるぞw

現職が、官姓名名乗っていますか?自分の制服、戦闘服で来ていますか?『元』が違う国の軍服着てえばっているだけでしょ?人手不足の自衛隊の
募集テーブルを出しているが、「ここの中だけなら『仕方がないですよ』
外では出来ないんですから、、、騒いでイメージ悪くするより、新隊員の
一人でも応募があれば、、、」って言ってたよ。「売っている」から即、
「合法」というものではないのが、判らないんだろうね、ヲタって、、、
「大麻の種」と一緒!と言われて判れば、自衛隊コスなんてやってないで
ホンモノ(陸曹だろうけど)になれるだろうしね。

>>188
業界の霊感商法もどき、乙!です。公的には「真似て作ったニセモノ」を
「特殊ルートで入手」だとか「共済会PXモノ」と言っていたいけな子供を
騙しているというウワサですからね。ま、本にんが一番イタイけど(爆
190名無し迷彩:2008/12/09(火) 13:10:40
>>186
>現職が、官姓名名乗っていますか?自分の制服、戦闘服で来ていますか?

これだけで会場に来て自分の目で見ていないのがモロバレw
第一、現職でも迷彩服着て外歩いてれば、職質で引っかかって怒られるしねぇ。

>>187
前から、粘着叩きしてるデヴキモヲタが騒いでるだけだからスルーが吉。
>>189見りゃ分かると思うけどw)
191名無し迷彩:2008/12/09(火) 13:40:53
>>166>>178
俺はキャロルより入り口近くに近くにあった店でMREを一個900でいくつか買ったけど
06年製新メニューだったので満足してる。

自衛隊の缶メシ売ってた所にフランス軍のラシオンらしき物が置いてなかった?ちょうど俺が
そこに行った時に売れて、袋に詰められてた。
192名無し迷彩:2008/12/09(火) 14:32:50
>>190
駐屯地の近くは、朝夕、迷彩服でママチャリ乗った方が大勢いますが、、、
つか、「法律(軽犯罪法、地位協定)」と「内規」としっかり区別出来ない
から、混乱するんだよ。自衛隊、在日米軍の軍服(制服、戦闘服)を日本で
着たら違法なの、取り締まりされないから合法というのは、大きな勘違い!
そんなアフォーの所為でこの趣味が受け入れられないんだよ。てか、反論は
ちゃんとしてね。自衛隊ヲタは、少校落ちたり、一般でも受からない様なの
ばかりだから無理だろうけどね。御殿場みたいに警務隊来て、蒼くなっても
知らないよ。
193名無し迷彩:2008/12/09(火) 15:46:33
出店してるミリタリー業者の中には
「米軍が廃棄したものをただ同然で買い取って商売氏やかってご苦労なこった」
とか仲間内で夜な夜な連絡しあってるおっさんもいるからなw
194名無し迷彩:2008/12/09(火) 16:10:46
>>188
サイトーはヘタレだよ
以前自衛隊の制服着て警察に捕まってこれは市販の生地で作ったレプリカです!って泣いて自供した。
テーラーの領収書まで持ってたんだからw
195名無し迷彩:2008/12/09(火) 18:33:50
>>161
kwsk
196名無し迷彩:2008/12/09(火) 19:28:32
は件切られて連絡取れなくなってたやつをイベントでみかけた3週間装備一しき寮出るので預かってくれとか
泣きついてきたので預かったが連絡が取れない。
逃げるように会場を出て行ったがこうなったら年末まで装備一式預かってるが来年早々におくに流します
今週末まで連絡がなければ僕のものです。よろしく
は件切りとかで甘えんな
197名無し迷彩:2008/12/09(火) 19:31:41
釣りはいいけど漢字使え
198名無し迷彩:2008/12/09(火) 20:05:56
で、このスレ的には軍装のまま(公共交通機関を利用したり
一般市民の目に触れる場所を通ったりして)イベントへくる奴は

・自衛隊、米軍及び現用各国軍→軽犯罪法に触れる恐れあり
・ナチ、旧軍等消滅した過去の軍隊→キモイ、イタイ

でオケー?
199名無し迷彩:2008/12/09(火) 20:26:24
>>198
オケーです
200名無し迷彩:2008/12/09(火) 20:52:40
200ゲット!
201名無し迷彩:2008/12/09(火) 20:58:39
202名無し迷彩:2008/12/09(火) 22:57:13
>>192
お前、黒穴の掲示板を荒らした例のアホか?
軽犯罪法や、地位協定を出して、知識自慢した揚げ句、間違いを指摘されて、大泣き逃走したやつ(爆
203名無し迷彩:2008/12/09(火) 23:12:50
>>202
君、だいぶ重症の被害妄想だから、早く病院逝った方がいいよ。見えない敵が
見えても、天の声が聞こえても、眼科や耳鼻咽喉科じゃなくて「神経科」とか
「精神科」でいいからね。国が治療費全部出してくれるから安心していいよ。
一日も早く社会から隔離されて下さい。
204名無し迷彩:2008/12/09(火) 23:29:53
>>202
図星だったみたいね。
すっごい拒否反応w
205名無し迷彩:2008/12/09(火) 23:45:06
てか、黒穴掲示板も、自衛隊ヲタがアラシたせいで閉鎖したの?
PXがあれだけイタイから、客も規定外ばっかりなんでつかね?
206204:2008/12/09(火) 23:50:59
途中で送ってしまった。

>>202
文体もそっくりだし、指摘されたときのキレ方がそっくりだよな。

>>192
御殿場って、お前、自衛隊野郎祭りのこといってんの?
あれで大騒ぎしたのもお前なのか?つうか警務隊が来たってソースは?
207名無し迷彩:2008/12/10(水) 00:26:30
こっそりやってりゃいいのにおおっぴらにやるから目をつけられるんだよ。
なんで主張したがるかね。
ゲーマーだってコンビニいくときはちゃんと着替えていくとか配慮してるのにさ。
208名無し迷彩:2008/12/10(水) 02:15:09
あんなKYどもがいっちょ前に2chなんかみてるのか?
209名無し迷彩:2008/12/10(水) 02:58:31
黒穴でSOPMODさわる→プ、イラネ→WAM4買う

or

黒穴でSOPMOD→いいなこれ→ソプモド買う
210名無し迷彩:2008/12/10(水) 04:26:57
>>191
倉敷ノーズアートかな?
店長に挨拶するの忘れてた。
211名無し迷彩:2008/12/10(水) 12:04:31
マッタク、自衛隊や警察、消防コスプレのせいで、浜松町なんて辺鄙な会場
しか使えない(ここも、毎回問題になるが)という現実をみようよ。自宅や、
完全に遮蔽されたエリアでなら、情報入っても手出しされていないだろ?
それがこの国のコスプレの限界なんだって!缶メシで相当数の現職が懲免に
なったのだって、自衛隊ヲタどもが発端だからな。
212名無し迷彩:2008/12/10(水) 12:17:12
V-MATが、新しい会場探せなかったのも、ナチと自衛隊コスのせいだったらしいね。
213名無し迷彩:2008/12/10(水) 14:03:00
ユダヤとフリーメーソンの陰謀じゃないの?
214名無し迷彩:2008/12/10(水) 14:55:36
今はコミンテルンの陰謀って言わないと。
215名無し迷彩:2008/12/10(水) 17:19:57
ナチも自衛隊コスも
朝鮮半島が起源ニダ!
216名無し迷彩:2008/12/10(水) 17:48:15
似非在日はすっこんでろ
217名無し迷彩:2008/12/10(水) 19:07:16
消防コスプレ???
218名無し迷彩:2008/12/10(水) 21:28:29
>>206
Mixiにいる、メッセ攻撃で有名な某キチガイにそっくりだと思ったw
あることないこと抜かして騒ぐ手口も一緒。
219名無し迷彩:2008/12/10(水) 22:47:53
>>218
黒穴だの、Mixiだのいろんな処出入りしてるのね。で、漏れが黒穴掲示板と
Mixiの某規定外だと妄想してるんだ。事実は事実として受け入れなさいよ、
それが出来ないと、適合障がいで派遣の仕事すら貰えなくなるよ。
壊れる時は、他人を巻込まないで一人で逝ってね。そう遠くないだろうけど。
220名無し迷彩:2008/12/10(水) 22:48:34
今回のVショーは総体的に買うものは少なかった・・というか金が無くて買えなかった。
しかし、イベントの雰囲気は人も多いように見えて、活気もあったから楽しいと思えたぞ。
何だかコスプレが多かったね。笑えるのも多かったし、黒アナの半額で充分楽しめたので、
俺的には良しイベントと思った。
221名無し迷彩:2008/12/10(水) 22:58:29
黒穴の入場料は何なんだろうなぁ
出店者から金とって、客からも金とって
そこまではVショーも変わらないけど金額が倍以上って・・・
ボッタもいいとこじゃん
222名無し迷彩:2008/12/10(水) 23:04:58
それでも同窓会代わりに来るカモがたくさんいるから成り立ってる訳
223218 :2008/12/10(水) 23:17:52
>>219
これも図星なのね。
切れ方がやっぱり同じだわw
224名無し迷彩:2008/12/10(水) 23:29:05
黒穴
家族と従業員が食べていくための収入源です
225名無し迷彩:2008/12/10(水) 23:52:17
>>223
結局、>>206の問いかけも無視してるもんな。
都合が悪くなると無視、別の嘘を並べる。分かり易いよな。

…誰かに似てるな。
226名無し迷彩:2008/12/10(水) 23:56:18
>>211 >浜松町なんて辺鄙な会場
エ?あんな交通便のいいところ他にねえよw。
おまえの住んでる所が辺鄙な辺境部落なんだよ。田舎モノw。
田舎から電波放出とは悲しいな。
227名無し迷彩:2008/12/11(木) 00:04:48
埼玉アリーナとか田舎もん大集合よりは浜松町のほうが何倍もまし
228名無し迷彩:2008/12/11(木) 00:31:20
つうか業者主催の物販イベントで入場料っておかしいだろ

完全に客舐めてる
229名無し迷彩:2008/12/11(木) 00:37:12
つ後楽園、ビッグサイト・・・近くに駐車場が無い会場は不便極まりない!
施設内に駐車場があって、駅からも近い会場はいくらでもあるんじゃないの?

>>226
あのロケーションで交通の便がいい!?大田区や足立区と比べちゃダメだよ。
230名無し迷彩:2008/12/11(木) 01:09:00
>>229
後楽園にビッグサイト、双方とも周辺に駐車場がありますが。
外に出たことがないか、辺境の田舎住まいで東京へ出るのに何時間も掛かる
ドイナカモノ乙!!!
231名無し迷彩:2008/12/11(木) 01:20:42
ドイナカとか偏狭部落とか2chでも平気でいえちゃうようなのがいるから
どんどん追いやられていくわけですね。
232名無し迷彩:2008/12/11(木) 01:39:04
>>228
遊園地も入場料とってから書くイベントに乗るのに高額な金額を取られるぞ。
フリマだつて入場料を取るとこは一杯あるようだ。別に客を舐めているわけでなく
営業としての必要に迫られて取っているところもあるだろう。黒穴は完全に自己利
益にしか見えないが。日本の市場経済を勉強したほうが良いぞ。

233名無し迷彩:2008/12/11(木) 02:11:24
>>228
普通はこの手の物販イベントって招待制なんだが。
今度行ったとき他の階のぞいてごらん。
234名無し迷彩:2008/12/11(木) 02:12:38
>>223
姑息なまねはやめろ盛り
235名無し迷彩:2008/12/11(木) 06:20:35
>>282
黒穴は業者主催じゃなく・レオ○゚ルド・主催ね

出展業者はクソ高い出展料にテーブル使用料、搬入口使用料まで取られた上に景品供出させられる。

会場の冷暖房も使わず、黒穴終了した途端「さっさと帰れ!」とばかりにどこの業者よりも一番先に本部は撤収。

会場使用時間を気にして、「早く出ろ!」とも言ってくる。

出展料を免除、招待されていたワキガチャンバラとかがかなりのスペースを使って無理矢理三フロアーにしていたのがミエミエ。

二度と出展しない業者が、黒穴潰しに同日開催する理由がここにある。
236名無し迷彩:2008/12/11(木) 09:46:24
>>230
最近、急増してる国外出展者ですか、あなた?
流れが読めない(つか日本語が判らない)なら、
無理に見当外れな反論しないでも、、、w
237名無し迷彩:2008/12/11(木) 10:58:40
>>230
つ読解力
238名無し迷彩:2008/12/11(木) 12:58:54
契約解除と寮退去通告キター\(^o^)/オワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタ
239名無し迷彩:2008/12/11(木) 14:04:28
>>235
>景品供出させられる。
かなり前の話で恐縮だが・・・・
S氏とそのとりまきスタッフが景品回収のでっかい箱持って各ブースを回ってきてたんだが、
自分が差し出した景品をろくに見もせず箱に投げ入れられて「ああ、この人はダメだ」と思った

別に礼が欲しかった訳でも、景品として出したモノを褒めてもらいたかった訳でもないが、
こういうことを平気でやれる人なんだな、と心底ガッカリしたよ・・・・
240名無し迷彩:2008/12/11(木) 16:54:09
俺が前回目撃したのは
エレベーターの脇に荷物を置いて待ってた出展者に
「そんな所に置くんじゃない!どけろ!」って叫んでた
赤の他人にあの口の利き方無いよな
241名無し迷彩:2008/12/11(木) 17:59:37
>>236>>237
流れが読めず日本語も理解できないのはお前。
黒穴のBBSもそうだったろ。
必死に自演しなくても良いよ。
242名無し迷彩:2008/12/11(木) 18:05:30
>>293
S水は自己チューで自分の常識は世間の非常識の典型的なオタクだから仕方がない

自己チューなんだからレオパルドじゃなくてオレパルトに店名変えろ
243名無し迷彩:2008/12/11(木) 18:13:19
俺が目撃したのは、自衛官(地連?)がクロークで係りともめてて
見てたら何でか知らないが係りが荷物を中々渡さないみたいだった。
自衛官が荷物を指差して中身を言って身分証まで出して見せてるのに係りが
出し渋ってて「君!名前は? 責任者は誰か?」って言ったと思ったら、
係りが「うるせえ!!○&$#%!」ってつかみかかろうとしてた。スラリと避けられてたけどwww。
その後どうなったか知らないけど、清水謝ったんだろうな。
244名無し迷彩:2008/12/11(木) 19:33:56
>>233
オープンだって金取る所なんて滅多に無いよ
ホビー系全般だが どうせ来るんだろ 的なものが透けて見える
245名無し迷彩:2008/12/11(木) 21:27:52
垢風呂やカロルが反旗を翻して黒穴潰しをするほど黒穴が糞なのはわかった。
だがそれなら出店者はなんでVシヨウの方へ出店しないの?
Vシヨウは黒穴以上になにか問題でもあるの?
246名無し迷彩:2008/12/11(木) 21:42:21
>>245
豚清水乙
247名無し迷彩:2008/12/11(木) 21:47:42
>>245
あくまでも俺の個人的なイメージだけどVショウは「実物中古・軍装再現」がメインの気がする。
黒穴や激震に出店していたいわゆる「実物新品・ガン中心」の店の参加をあまり快く思っていない気がする…考えすぎか?
248名無し迷彩:2008/12/11(木) 22:16:27
実際Vショーはエアガン屋が少ない
むげんは来るけど
249名無し迷彩:2008/12/11(木) 22:20:36
>>203=>>204=>>206=>>218=>>219=>>223=>>225
わずか15分で反応し、臭い自作自演で自己擁護か(爆
お前がギャーギャー叫んだ揚げ句、アニメヲタクの方がマナーが良いだの、世間に認知されているだの妄想をほざいた揚げ句、逃げた事実は変わらないぞ(核爆
相変わらず自作自演がわかりやすいアホだなぁ、お前。
「Mixi」なんて間違った単語使って、バレないとか思ったか?
口癖は「図星」「嘘」(爆
嘘をついて逃げ回ってるオコチャマっぷりは相変わらずだな(嘲

ちなみに。
皆お前の自作自演をスルーしている事実にいい加減気が付こうな(爆
まぁ、プライドだけが肥大したキチガイだから無理だろうけど(核爆
とりあえず、回線切って首吊って死んどけ(嘲
250名無し迷彩:2008/12/11(木) 22:31:11
>>245
今回のVショウは五階の広いフロアーだったけど、いつもは二階でスペースが今回の半分どころか四分の一以下だから
昔から出展してる業者が多くなり新規参入しにくい。
フロアーを拡大出来ないのも豚の脅しに屈したという噂らしい。


他のイベントが安い入場料で盛大にやられると、豚の儲けが無くなるから。

同じ規模での開催は潰しにかかるらしい。

ちなみに黒穴で休憩所と同じテーブルを使っているのは、オークション、本部、レオパルド位で
出展業者は2×6のテーブルがほとんど。


今は減ったけどバイトが主催者の身内をひけらかして、常識破りの値引き強要をした事もあった。


浅草黒穴で違法DVD屋を逮捕しに警察が来た時は、一番最初に豚が勘違いして姿をくらませた。


違法品を扱ってる業者を締め出しも通報もせずに、出展料と入場料の心配ばかりしてる。
251名無し迷彩:2008/12/11(木) 22:43:25
>>249が発狂中
252名無し迷彩:2008/12/11(木) 23:02:46
>>250
かなりの事情通ですね。
黒穴がどのようなイベントなのかを周知するためにも
>>250さんのような方は必要ですね。


それにしても
>バイトが主催者の身内をひけらかして、常識破りの値引き強要をした事もあった
もの凄い悪事を働いているんでしょうか?主催者は
253名無し迷彩:2008/12/11(木) 23:07:44
>>250
2009新春黒穴に、寒ズが出店しなかったらウワサは本当という証明になるね。

しみったれと絶縁!Vが、「土日開催」「複数階使用」というウワサのね。
254名無し迷彩:2008/12/11(木) 23:19:35
Oサムちゃんは寒図経営のみならず本栖のイベントや、過去には腕誌で
戦争映画の解説記事受け持ってたりして、この趣味やってる人間なら知らない奴は
あまりいないと思うけど
黒穴主催ってレオパルドって店を経営してるだけ?
それくらいしかわからないがそんなに影響力を持ってる人物なのか?
255名無し迷彩:2008/12/12(金) 00:43:20
別に激震だってショップがやってただけじゃん。
それ以上なんか必要なのか。
256名無し迷彩:2008/12/12(金) 05:29:20
こんなのがいるからいつまでたっても犯罪者予備軍として見られるんじゃないでしょうか。
257名無し迷彩:2008/12/12(金) 12:26:18
>254
サムズは当分の間、自分トコのイベント以外
出店しないってメルマガにあった希ガス。
258名無し迷彩:2008/12/12(金) 13:29:04
ま、黒穴はわざわざ1200円払いに来るバカがいる限り安泰さw
259名無し迷彩:2008/12/12(金) 13:35:28
他のイベントに比べるとブラックホールには長い歴史に培われた知名度の高さがあるからな。
サンクリ<コミケみたいなもんでw
260名無し迷彩:2008/12/12(金) 15:00:04
は?歴史?
261名無し迷彩:2008/12/12(金) 15:25:05
明日からのバッシュはどうかな?
場所はまあ良いとして、前回は期待はずれだった見たいだけど・・・
262名無し迷彩:2008/12/12(金) 15:39:36
>>261
俺にとっては当たりだったけどな。
お前のニーズが何だかわからないのに答えようもないだろ。
場所柄職務質問される可能性もあるが、刃物や武器持ってなきゃ問題なし。
行ってごらん。
263261:2008/12/12(金) 16:22:39
>>262
情報ありがとう
とりあえず、現用装備品目当てでいってみるとしますか
264名無し迷彩:2008/12/12(金) 17:45:13
俺地方在住なんだけど、上京すると3〜4万円掛かるんだ
ブラックホールって疑問だらけ(甲冑とかチャンバラとかミリタリー関係無くね?)
なんだけど、他にお金使って上京する価値のあるイベントが無いのが寂しいよ・・・
265名無し迷彩:2008/12/12(金) 18:51:34
それは御愁傷様
266名無し迷彩:2008/12/12(金) 19:21:08
ミリタリーイベントであって、サバゲイベントじゃないからなぁw
267名無し迷彩:2008/12/12(金) 20:49:25
バッシュマーケットの話題は?
268名無し迷彩:2008/12/12(金) 21:01:46
>267
公式みてもいつどこでやるのかワカラネーイベントは勘弁してくれw
269名無し迷彩:2008/12/12(金) 21:18:41
>>267
参加するショップも分からず、ましてや>>268のいう通りだと流石に話題にし難くて…。
270名無し迷彩:2008/12/12(金) 21:36:23
>>267
明日と明後日秋葉原のイベントスペース6.0って書いてあったよ。

現用装備系のショップが多いみたい。

エアガンはアングスと∽とかだった気がする。
入場料は500円だった様な。
うろ覚えでスマン。
271名無し迷彩:2008/12/12(金) 21:52:32
今見たら場所と日時は記載されてるのな。でもこれ行った事ない人だとさっぱりわからんなw
軍装系だと先週のVショーでお腹一杯だし来るショップはアングスと∞じゃなぁ。
赤風呂の常時価格より高い価格帯が見えてるショップだと微妙だわ。
チュウチュウあチュウチュウ
糖尿豚にイベント豚
豚どおしが喧嘩してお互い毛が無くよかったね!
あチュウチュウ
273BASHマーケット:2008/12/12(金) 22:06:11
去年は行ったけど高価な装備品(ヘルメットとか)
あんまりエアガンもモデルガンもなかったような気がする
274名無し迷彩:2008/12/12(金) 22:15:53
黒穴とビクトリーも客のレベルが低すぎて参加しなくなった業者何箇所か知ってるけど
言い分聞いてるとああなるほどねと思いたくなることもあるよ。
275名無し迷彩:2008/12/12(金) 22:39:04
先週のビクトリーショーはわりと良質だったけどな。少なくとも前回の黒穴よりは良かった。
276名無し迷彩:2008/12/12(金) 22:42:25
いきたかった〜・・・
次は3/1だっけ。

黒穴は行きたく無いし。バッシュもなんだか・・・
277名無し迷彩:2008/12/12(金) 22:45:06
たまにはリアルの人間関係も必要かと。
278名無し迷彩:2008/12/12(金) 22:50:02
客のレベルって。。。。
279名無し迷彩:2008/12/12(金) 23:38:45
元も子もない意見かも知れんが、会場のアクセスはともかくスペースがなぁ…。
装備を並べるにしても銃を並べるにしても狭いし、客同士がすれ違うのも少し苦労があった。
280名無し迷彩:2008/12/12(金) 23:38:55
>>251
はて?
発狂したのはお前だろwwww
悔しくて、悔しくて、グゥの根もでないか?
哀れよのぉww
281名無し迷彩:2008/12/12(金) 23:43:04
>>279
元も子もない意見かもしれんが…





不満なら来るな
282名無し迷彩:2008/12/12(金) 23:50:35
>>281
すまん。誤解を与えた。
俺自身はそういう雰囲気とかわいわいやるのは好きなんだが、装備や銃の展示数を考えるとといいたかったんだ・・・。
283名無し迷彩:2008/12/12(金) 23:52:06
>279
あそこって韓国資本のビルだっけ?某イベント代表雇われ社長やってたような。
元々企業が業界向けに小規模な発表会とかやるためのスペースなんだよな。
あと客足の悪くなったイベントが最終的に行き着くのがココ。
284名無し迷彩:2008/12/13(土) 01:05:48
入場料500円ならだまされたと思って行ってみる
期待はずれならH小屋とかS&Gとかのぞいてかえってくればいいし
285名無し迷彩:2008/12/13(土) 01:53:06
バシュのHPってツッコミどころ満載だな

・トップに 『入場無料』 と謳っておきながら、バッシュマーケットの特徴の記事を開くと
 ◎魅力その2 『入場料』 が格安 と書いてある・・・ハァ?
・会場へのアクセスが文字だけ。地図がない。
・>夏本番を控えて各店はサマーセールの勢いで 熱気が会場に充満します。
 もう夏じゃないんですが・・・いい加減更新して下さい。
・>足を運ばなかった方は後悔するかも知れません。
 もう少し違う表現はできなかったのか?この文章で来たいと思う客は
 あまりいないと思われる。


詳細は http://www.bashmarket.jp/
286名無し迷彩:2008/12/13(土) 01:59:06
そうだなスペース云々とか展示数が云々とか贅沢言ってたった大きな会場では
それなりに経費も大きくなって、結局しわ寄せは俺たちのところに来るよな。
贅沢言うのは良いけれど、相対的な規模とか金額とか考えたら現状では充分な
イベントと思える。
>>284と同意見で1000ナンボ取られてむなしい思いするより、騙された感
で無印良品を味わえる気がする。
287名無し迷彩:2008/12/13(土) 02:08:00
500円でもあの会場は狭すぎてVショーよりずっと規模が小さいから見るものが少ない。
なにかしら見つけて帰らないと割には合わんな。
場所が良いのが取り得だから、早めに出かけて後はアキバ巡りのつもりで行くのがちょうど良いかもね。
288名無し迷彩:2008/12/13(土) 02:48:34
前回は「そこそこ」いい出物や面白い出物はあるので、「そこそこ」楽しめたよ。
>>287のとおり終わったら秋葉原なり上野で楽しむが吉
289名無し迷彩:2008/12/13(土) 04:45:22
WEBが全然やる気ないのがなw
俺は先週で年内の予算使い切ったので行く予定は
ないが誰か行ったら是非報告してくれい。
290名無し迷彩:2008/12/13(土) 05:27:41
ショットショーでイベント開催者らしきひとが出展者と喋ってた。
詳しくはききとれなかったが「このイベントってやって意味あるの?」「まぁ自分たちの店の存在をしってもらえるから」
みたいな内容だったかな。

どこも来たい人はくれば?程度のやる気なんじゃないのかね。
291名無し迷彩:2008/12/13(土) 06:04:25
リストラされて暇だから
超高価なボディアーマーとヘルメットでも見にいくよ
292名無し迷彩:2008/12/13(土) 08:22:13
>>291
ちょwwwおまいは家でじっとしとけw
293名無し迷彩:2008/12/13(土) 09:29:54
>>291オクで全部放出汁!
格安で買い叩いたる
294名無し迷彩:2008/12/13(土) 09:59:36
ttp://news.militaryblog.jp/e45272.html
英系は無しか、どうしようかと。
295バシュ行ってきた:2008/12/13(土) 12:09:57
オープン前に並んだのは25人
だんだん混んできた
発売直後のマルシンのグロックあったど〜
中古エアガン・モデルガンはお馴染みアングスと∞でした
現用米軍装備!とりわけマルチカムだらけ
296名無し迷彩:2008/12/13(土) 12:58:41
黒穴3日間開催かよ・・・
297名無し迷彩:2008/12/13(土) 13:19:45
無駄な事してんな
1日でも十分なのに
298名無し迷彩:2008/12/13(土) 14:06:49
3日も出店させんのかよw
つかれるわw
大して売り上げもあがんねーのに入場料稼ぎに付き合わされる身になってくれよ
こうなったらどっか貸切にして365日毎日開催してればいいのにね
299名無し迷彩:2008/12/13(土) 14:56:03
二日目に撤収する業者続出で三日目は酷いことになるんじゃねーのw
300名無し迷彩:2008/12/13(土) 15:09:22
バッシュ行ってきたけど、結局入場料500円取られた。
HP更新しなさすぎだろw

高いブースは人が寄り付かず。特に入り口付近の中国だか台湾人のブースは
値段も書いて無いし、高いんで話にならんかった。
パチもんベストとかパウチとかサバゲ小物等は安くて良い所もあったけど、
売る気ない値段でボケーとしてるバイヤーが多かったな。

マルチカムのタクティカルベストにM16マグパウチ3つコンパスパウチ小物パウチ付きで
2600〜4800円てのは安くて迷った。あと迷彩のショルダーバッグとかデイバッグも
2900〜3800とかで売ってたな。値段相応かもしれないけどサバゲ用には良かったかも。
値引き交渉も出来たみたいだけど。
301名無し迷彩:2008/12/13(土) 15:19:39
相変わらず不親切な黒穴HP
http://blackholeshow.iza-yoi.net/
302名無し迷彩:2008/12/13(土) 15:21:22
店は少ないし珍しい物もそれほどあるわけじゃない
けど入場料500円

なんか黒穴を小さくした程度なような気がする
303名無し迷彩:2008/12/13(土) 16:42:37
あんま整理品報告ない所みると微妙だったかな?正直軍装系だとこないだのVショーで買っちゃってるよなぁ。
なんでこんな時期にトイガンイベントやっちまったんだろ。
304名無し迷彩:2008/12/13(土) 17:52:49
前回も超しょぼかったが今回は入場無料って書いてあったので
行くだけ行ってみたよ 
とりあえず入り口で普通に500円取られた 前回とまったく同じ面子
持ってきてる物まで同じ10分で見終わった

なんなの死ぬの
305名無し迷彩:2008/12/13(土) 17:59:12
黒穴のHP見たけど10日が10−17時会場になっているけど、アーリーバイヤーズディ
で入場13時からとなっている。何がどうなっているの。
306名無し迷彩:2008/12/13(土) 18:06:06
>>274 客のレベル?・・・が低くて参加しなくなった業者さんて、そんなに良質なお客さんに囲まれているんだ。羨ましいね。
自分も毎回参加しているけど、客のレベルなんて感じたことは無いですよ。どのイベントも皆同じような感じです。
前回100軒以上参加しているといっていたけど、そのとおりだった気がします。でも、やっぱ客のレベルが低いってわけが分からない
言葉だよね。書いた貴方もそのレベルの低い中に入っている訳でしょ。
307名無し迷彩:2008/12/13(土) 18:18:00
個人の中古処分ブースとかあればねぇ・・・
308名無し迷彩:2008/12/13(土) 18:25:32
個人の中古ブースとかで値切り倒すやつとかいるからな
いまはオークションとかで出した方が高値でさばけるね
309名無し迷彩:2008/12/13(土) 18:29:05
>>308
そういうのがめんどくさい人とか、オークションで出しても買い手がつきにくい物をかかえてる人が意外といるんだよ。
特に中古装備品関係
310名無し迷彩:2008/12/13(土) 18:33:12
>>309
そういうのを現場で話聞きながらほしいもの探すのもイベントの楽しさのうちの一つですね
311名無し迷彩:2008/12/13(土) 18:53:04
個人の中古ブースで仲良くなった人からまだ家に色々あるって聞いて
たっぷり分けてもらっちゃったよ(主にモデルガン)
貯金は無くなったけどその人のコレクションがそのまま家に来て良かった
312名無し迷彩:2008/12/13(土) 19:07:54
機械的に業者から買うのでなく個人のとこでそういった物を探すのも楽しいわな。
313名無し迷彩:2008/12/13(土) 19:23:41
フリーマーケットで迷彩服とか売ってるよね。
314名無し迷彩:2008/12/13(土) 19:29:22
Jキンバラの絵が段々ひどくなってる・・・
315名無し迷彩:2008/12/13(土) 20:59:23
>>314
これまで手塗りだったのがパソコンで彩色するようになった感じだな。
質感が違うがヘタさは同じままだw
イラコバさんが亡くなって、代役を務めるように始めてから十数年経つのに
まったく画力が向上してなくて、まるでみかわしんみたいだよ。
316名無し迷彩:2008/12/13(土) 21:10:08
今、黒穴のHP見て3日間開催を知った…軽くショックだ。
どう考えても3日開催なんて自殺行為だと思うんだが・・・。
317名無し迷彩:2008/12/13(土) 21:18:39
アーリーバイヤーズディってナニ?
一般入場可って書いてあるけども入場できるだけで
何も買えませんなんてことはないよな?
あとこの日はPM1:00〜PM5:00までだそうだが半日でも
¥1200取るのか?だとしたらやることがえげつないぞ
318名無し迷彩:2008/12/13(土) 21:40:16
のどから手が出るほど金が欲しいんだろうよ
319名無し迷彩:2008/12/13(土) 22:06:31
>>317
ようは業者向けなんだけど入場料を払えば一般人も入れてくれるということじゃない。
おそらく午前中にお宝交換しちゃうんだろうがよ。
320名無し迷彩:2008/12/13(土) 22:18:10
アーリー バイヤーズ デイ → Early buyer's day → 早期購入者の1日

Mr.シミッタレのガメツイ1日の間違いじゃね?
321名無し迷彩:2008/12/13(土) 22:34:36
軍装品だとどっかのイベントで見た品物が
売れ残ってそのまま次の別のイベントでも売りに出されてたりする。
微妙に値段が上がってるのもあった。

どの業者ももう投げやりでやる気ないし、普通の人はとっくに飽きて寄り付かない。

終わってるよ。ガン、ミリタリー業界は。
322名無し迷彩:2008/12/13(土) 22:55:01
だがそこがいい
323名無し迷彩:2008/12/13(土) 23:00:20
今日、昼からバッシュ行ってきたのだが、値段は通常価格のまんまだったな。
中古パーツやジャンク品とか、CAWのミニガンが見られたのが良かった。
GLOCK21も製品を初めて見た。ナカナカ出来が良かったよ。
現用装備の官給品なんかはイベントらしく、多少の値引きに応じてくれそうだったが
そこいらで購入できるモノばっかで、買う気にはならなかったな。
ヤフオク等でゲットした方が割安感はあるよな。
エアガンパーツはDBOYSとUFCばっかで萎えた。
M4のVLTOR刻印のメタルが4,980円/個で一個買おうかと考えたが、
店員の微妙な対応にこれまた萎えた。

二度と行くまい。
324名無し迷彩:2008/12/13(土) 23:06:53
>>322
もういいとこ一つもないだろ
325名無し迷彩:2008/12/13(土) 23:10:46
だがことわる
326名無し迷彩:2008/12/13(土) 23:41:06
黒穴の3日目がどうなってるか楽しみ
今日から指折り数えて待ち遠しいね
1週間やればいいのにねw
327名無し迷彩:2008/12/13(土) 23:44:08
黒穴、初日と最終日やばそうだな。
328名無し迷彩:2008/12/13(土) 23:57:07
黒穴主催は借金でも背負ってるかのような金策ぶりだな
329名無し迷彩:2008/12/14(日) 00:10:05
>>323
詳細なレポ、サンクスです。
Vショウが不完全燃焼だったので、バッシュ行こうかどうか迷ってましたが
行かないことにします

>>326
なぜ3日目?最終日は売れ残ったのは安売りでもしてるの?
自分は初日しか行ったことがない(欲しい物がなくなる)ので
なにかあるなら教えていただきたいです
330名無し迷彩:2008/12/14(日) 00:14:31
読解力の無い奴だなw
一連の流れから3日目(の悲惨な状況がどんな感じになるか)が楽しみって事だろ
331名無し迷彩:2008/12/14(日) 00:14:36
>>329
テーブルは業者がいなくてガラガラ
お客も2日目まででほとんど来ていない
会場は閑散とした雰囲気で進行してるのなかでゆっくり店をまわり色々
店主たちと話してみたいと思っただけだよ
332名無し迷彩:2008/12/14(日) 00:42:50
>>323
まったく同感
カメレオンブースのマルシングロックだけは値段含めて良かったな
333名無し迷彩:2008/12/14(日) 01:38:18
BAR 145kに少し心が揺れた

揺れただけだったけど
334名無し迷彩:2008/12/14(日) 04:59:15
>>333
バーバーバーでBAR四つおめでとう
335名無し迷彩:2008/12/14(日) 06:46:36
俺には明日香の民兵系装備品を手にとって見れる以外は駄目なイベントだったな。
先週行けば良かったorz
336名無し迷彩:2008/12/14(日) 10:57:50
ダイソー100円LEDライトを¥500で売ってて吹いた。
どこのブースかあえて忘れたけど。
337名無し迷彩:2008/12/14(日) 11:13:05
ダイソーで見て買ってみたけど、勝手に点滅モードになってチカチカするようになったぜ。
アルミ切削ボディだけでも100円のクオリティじゃないんだが、信頼性があれでは・・・。
たぶん処分品流れなんだろな。

3LEDライトは「シルク」でもプラ製のを売ってたが、ヘッド廻すスイッチのほうは接点不良出やすくてダメ。
プッシュボタンのほうはコンパクトだし問題なく使えてる。わりと明るいし日常用にはナカナカ。
338名無し迷彩:2008/12/14(日) 12:56:26
>>336ほんとかよw

終わってんなw
339名無し迷彩:2008/12/14(日) 14:57:04
バッシュがゴミイベントなのは大阪じゃ当たり前の認識なんだが
大阪で小遣い稼ぎが出来なくなったから秋葉で稼ごうって腹も
二回目にして目論み失敗か。
笑えるな。
340名無し迷彩:2008/12/14(日) 15:30:38
なんでこの業界はこうもインチキ野郎ばかりなんだ_ト ̄|○
341名無し迷彩:2008/12/14(日) 15:33:56
平和国家日本で「ミリタリー」の時点でインチキなんだから…
342名無し迷彩:2008/12/14(日) 15:34:17
_ト ̄|○
わろたw
343名無し迷彩:2008/12/14(日) 16:23:28
バッシュのHP見て入場無料かと思ったら500円取られてびっくりした
別に500円が惜しい訳じゃないが、これどうなのよ 
今現在もHPでは「入場無料」ってなってるぞ
344名無し迷彩:2008/12/14(日) 16:26:44
そしてダイソーの100円ライトを500円で売りつけて400円儲け
乞食商売もいいとこだ。
345名無し迷彩:2008/12/14(日) 16:38:00
>>343
その件は>>285でも触れられてるな
関西人はただでさえ信用ならないように思われてるけど
あのHPではますます関西人の評判を落としてるな
346名無し迷彩:2008/12/14(日) 16:54:20
関西では常識です
関西人が主催するイベントに来るんだったら「郷に入っては郷に従え」の言葉通り
それをありのまま受け入れないといけませんよ
347名無し迷彩:2008/12/14(日) 16:57:19
>>343
「入場無料」の告知で釣っておいて会場で「入場料500円になります 払いたくないなら帰れ」は大阪では当たり前です
348名無し迷彩:2008/12/14(日) 17:04:29
>>346
逆だろw
関西人が関東に入ってるんだから、関東ルールに従えよw


関東ルールがなんなのかはしらんがwww
349名無し迷彩:2008/12/14(日) 17:27:11
消費者センターに訴えてやる!
350名無し迷彩:2008/12/14(日) 17:30:06
バッシュの中の人、見てるだろ?
入場料の件早急に釈明してくれ
351名無し迷彩:2008/12/14(日) 17:54:04
バッシュなんて行かなかった俺様は勝(ry

先週のVショーで散財して行けなかった、というのはココだけの話だ
352名無し迷彩:2008/12/14(日) 19:06:15
大阪民国では当たり前です。
353名無し迷彩:2008/12/14(日) 19:17:05
100kinのドックダックを1000円近い値で売ってるやつもいるからなw
ようはアイデアしだい考えたもの勝ち
仕入れ値がいくらだろうがそれが10000円もし売れれば売ったやつに商才があったということ
そうして店が大きくなり贅沢も出来る
大阪商人の心意気ですよ
354名無し迷彩:2008/12/14(日) 19:40:15
ファースト磯野の商才がバッシュの背後にいると見たね。w

マジ無料で釣って入場料取ったの?

流石大阪民国。おそれ入谷の鬼子母神。
355名無し迷彩:2008/12/14(日) 20:07:34
どのイベントもダメダメじゃん・・・
356名無し迷彩:2008/12/14(日) 21:48:46
>>355
筆頭は黒穴です。

今迄の悪業

会場使用時の付属備品の展示テーブルすら使用料金とる。
都合が悪くなると逃げる、しらばっくれる。

各ショップからの景品の転売疑惑や、提供された景品を当てたお客さんには渋々渡す。「本部は関係ないから」とばかりに一切の包装を拒む。
「会場周辺に警察の警戒があるから、必ず商品は包装して渡すように」って本部がアナウンスしてるのに。

以前に揉めて二度と来ないショップの名前を出展リストにいつまでも載せて客を呼ぼうとする。

年明け開催の日程変更
金曜日の搬入が不可で荷物の到着や什器設置が間に合わないショップの出展辞退が増えるかもしれない。
357名無し迷彩:2008/12/14(日) 21:56:12
いす
これがまた驚くほどばったくりおんなんだよw
これからは出展者やお客の声を聞いて下さい
インシュリンを打つ前に皆の意見を聞いて下さい
358名無し迷彩:2008/12/14(日) 22:16:08
>>357
>提供された景品を当てたお客さんには渋々渡す

渋々渡すってどういうことなのでしょうか?
kwskお願いします
359357:2008/12/14(日) 22:20:38
>>358
356の間違いだろうけどw
渋々ってのは景品用に一応くじに店から供出させて分捕った中からよい商品をかかげて
それをえさにしてくじ引きさせていたのがえさを当ててしまったお客さんに渡したくないからということじゃないかな?
360名無し迷彩:2008/12/14(日) 22:31:09
>>359
>>356の間違いでした。スミマセン

しかし>>359の話が本当だとしたらヒドイですね
でもアタリくじがあるだけマシかな?ヒドイ所(ミリタリー関係ではありませんが)は
ハズレくじしかありませんし

361名無し迷彩:2008/12/14(日) 22:34:58
バッシュ、頭いいねえ参ったよ。HPで「入場無料!」つうから会場に逝ったら
「入場整理券のご購入をお願いしまーす!」だと、関東では、「詐欺」と言う
けど、関西は違うんだろうねえ。もっと、ビクーリしたのは、今日の4時45分
(出店者の多くが撤収に掛かっていた)に来た客まで「入場整理券」を買っていたこと、、、黒穴だって閉会15分前は金取らない(つか銭勘定で忙しい?)
つうの!出店数がVの1/6で、あれじゃあ、みんな「ニ度とくるもんか!」
って思うよ。出店者も来場者両方が「今回が最後だな」とか「やっぱVだな」
って言ってたもん。


362名無し迷彩:2008/12/14(日) 22:38:15
バッシュに\500払うくらいなら秋葉界隈の店廻ったほうが有意義だ

\500あればサンボで昼飯食えるしw
363名無し迷彩:2008/12/14(日) 22:45:20
>>356
アレ!?もれは「土曜日朝搬入開始」で「13時オープン」って聞いたよ。
これで「前日の搬入の時に良いモノが業者間で取り引きされてる」というウワサの現場にあなたも入れます(つか、築地市場の逆を逝くつもりかも?)で、「日曜日と月曜日(祭日)は通常開催」だと。3日通しは、出展者も一般客も大変だと思うよ。
364名無し迷彩:2008/12/14(日) 22:53:39
何気に良スレ
365名無し迷彩:2008/12/14(日) 23:16:20
ブランド品の会場でそういうのやってるからやってみようってか
本質的に違うだろ・・・馬鹿なの?ここの主催
366名無し迷彩:2008/12/14(日) 23:26:18
前日入場する特権チケットは幾らなんですか?

でバイヤー(オク転売屋)入れた後の残り物2日間は例年通り1200円ですか
367名無し迷彩:2008/12/14(日) 23:59:34
>>366
あそこでモノ買ってるのは転売屋だけだろう、、、つか、前日じゃないよ。
初日が「13時オープン!」正味2/3の時間で1200円盗るつもりなのかな?
3日通しで2000円くらいに抑えないと、中日誰も(出店者も)来なくなるよ。
転売屋が初日と最終日のラスト1時間大挙押し寄せて来そうで怖いよねえ。
368名無し迷彩:2008/12/15(月) 00:06:38
普通に業者同士で転売し合う予感がするんだが・・・気のせいか?
369名無し迷彩:2008/12/15(月) 00:19:42
業者の中には「サンプルとして」とかいって遠まわしに伝えながらただでもって行こうとするやつや
自分がいかに有能な業者かとか言い出して今後の取引ちらつかせながら
ただでサンプルとしてもって行こうとする乞食がいるからな
370名無し迷彩:2008/12/15(月) 00:38:57
ここで入場料云々言ってる馬鹿がいるが、池沼か?
吹田では無料だが、秋葉原では500円って書いてあるだろうに・・・・
思い込みで書き込むなんて完全な阿呆だな。
前回の開催告知を見て、勝手に無料だと勘違いして被害者ぶってるのは笑える。
痛いレスしてる粕は死ねおwwww
371名無し迷彩:2008/12/15(月) 00:52:07
↑釣りだよねw
372名無し迷彩:2008/12/15(月) 01:06:02
搬入後の関係者の前日漁りが止められないので
もう搬入日から一般客も入れちまえという話?それならだいぶ好感持てる

業者用プレミアチケット5000円とかそういう話かと思ってたよw

それならそれでいいんだけど3日目は大丈夫なのかなぁ
午後スタートの半日と2日目丸々だけでバランスとしては良いと思うんだけど
373名無し迷彩:2008/12/15(月) 01:07:11
関西人なら仕方ない
374名無し迷彩:2008/12/15(月) 02:00:51
>>372
搬入後の関係者の漁りが酷いのは主催者サイドが一番酷い。

搬入日はブースのレイアウトに忙しいから、本部スタッフ達が「ラインはみ出しするな」って注意しながら漁ってるのは腹立つ。

正直言うと、搬入から三時間での営業開始は不可能。先に送った荷物を受け取り、梱包解いて、ブースレイアウトでたいがいのショップは半日必要

夕方二時間営業出来ればマシ。

お客さんの対応してたら、いつまでたっても荷解きでけん。
だからと言って商品を大幅に減らしたら
入場料払って来てくれたお客さんにも失礼やし申し訳ないと思う、せっかく楽しみに来てくれたのに出展してるショップが対応出来なければ入場料詐欺。
375名無し迷彩:2008/12/15(月) 08:13:59
バッシュマーケットHPトップの「入場無料」告知についてだが、あまりにお粗末すぎる。
出展してる業者にもお客にも失礼だよ。

あとでHP改変されてすっとぼけられないように今日付けで魚拓取っといた。
http://s03.megalodon.jp/2008-1215-0806-58/www.bashmarket.jp/

バッシュマーケット主催者からの何らかの発表を求む。
376名無し迷彩:2008/12/15(月) 09:15:32
黒穴の問題点を書くのは結構だが、客も出展者も結局黒穴に行くんだろ?
アホだよなぁw

377名無し迷彩:2008/12/15(月) 09:23:26
>>376
最近現用系にハマってるので当日はゲリフェスと白穴回って終了
黒穴はもう3年くらい行ってないな

まあ主催サイドが「客も出展者も結局黒穴に行くんだろ?」とタカを括ってるようではこの先短いね
378名無し迷彩:2008/12/15(月) 09:58:35
現用装備品で関東だとゲリフェスが豊富だよな〜
入場無料だし……

秋葉バッシュ参加した人に質問。
自衛隊迷彩の品はあった?AOSEを取り扱ってる店、4ナントカが出てたみたいだけど……。

自衛隊迷彩の品はドコのイベントも少ない……orz
379名無し迷彩:2008/12/15(月) 10:08:30
エスグラじゃ駄目なのか?
380名無し迷彩:2008/12/15(月) 10:34:37
いやいや、普段はネットでしか見れない品を見てみたい、という事。
古い人間性か、通販よりも自分の手に持って見たい訳よ。

381名無し迷彩:2008/12/15(月) 10:36:58
オレは黒穴に個人ブースで参加するけど、土曜日は行かない
準備で2時か3時頃から行こうと思っていたけど一般のお客さんも入場するなら準備なんかできないからな

開場前の漁りはちょっとひどいね
いつの黒穴だったか、個人ブースの準備が終わってないのに他の出店者やスタッフが漁りに来てて
そのブースのあんちゃんが忙しいからと断って対応しないでいると
勝手に金を置いて品物を持って行こうとしたり、並べた品物を物色してかき回したり。
あまりにあんちゃんがかわいそうだったから、準備中なんだからとやんわり注意すると舌打ちまでされた

お客さんのマナーが云々って書き込みは以前のイベントスレでも見かけたけど
出店者やスタッフのマナーも年々悪くなってるような気がする
10年くらい前の開場前はみんな見て回るだけで、買い物はそれ程してなかったと思う
だいたい開場前の売買が活発って、入場料を払ってるお客さんに失礼だと思わないんだろうか

オレは開場まで布をかぶせて品物を見せないようにしてたけど今回はギリギリまで準備するようになるから
いつかのあんちゃんみたいに漁りに来た人を追い払いながらになるのかな。面倒だな
382名無し迷彩:2008/12/15(月) 11:32:22
>>370
バッシュ関係者、乙!つか、あのHP視て

>吹田では無料だが、秋葉原では500円って書いてあるだろうに・・・・

と言い切れる神経の図太さ(又は「無神経さ」)に脱帽ですわ。関西の人って
一番だけで無く均等にイタイのが芸風なんですね。つか、虚偽申告の古式銃や
現行法でも違法なナイフと護身用具を売っていたりと、やっぱり大阪民国って
レベル低過ぎじゃね?入り口で明らかなミリヲタの「エッ!有料なの!?」の
叫びの真相を夕べHP視てやっと理解出来たよ。
383名無し迷彩:2008/12/15(月) 11:33:37
さすが大阪民国
384名無し迷彩:2008/12/15(月) 11:55:24
Vに出ているけど宅急便の荷物が届くのが9時頃。あすこは1フロアーで8時にはテーブルセットが
出来ているし荷上場スタッフもなれているから余り問題なかったけど、今度は不慣れ
というかにわか編成のバイトスタッフがモタついて大混乱が予想される。
というか、荷解きやセッティングも不十分の中で客を入れられて、かき回されたら黒穴名物の
万引き大発生と思う。と主催は収入計算ばかりしないで他人の事も考え・・・られない人だった。
385名無し迷彩:2008/12/15(月) 12:18:57
そりゃ打ち上げのメイド居酒屋で
旨い酒飲むことで頭いっぱいですから
386名無し迷彩:2008/12/15(月) 12:21:00
「搬入日にも客入れれば、同じ使用料で入場料3・・・いや、5割ウプは堅いな・・・ブヒブヒ」だとしたら、最低だな。実際そうなんだろうけどな。

>荷解きやセッティングも不十分の中で客を入れられて、かき回されたら黒穴名物の万引き大発生と思う。

漏れも、それに「一票!」あのV-MATですら、制服警備員を入れていたのにな。もっともその数回前の入場景品「万引き袋」には参ったけど・・・爆
387名無し迷彩:2008/12/15(月) 12:40:30
それでも黒穴に出展するアホは後を断たない。
388名無し迷彩:2008/12/15(月) 12:48:43
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら主催に金あげなきゃ損、損・・なんだろ。
いつまでたっても過去の幻影から抜け出せないんだよ。もう、時代は変わってしまったのに
気が付いていないだけだろう。
389名無し迷彩:2008/12/15(月) 12:54:00
黒穴に皆勤賞狙って喜んでほいほい出店してる業者もいるよw
目的は開場前の仕入れと開場後の値切りと買い叩き
そして割引セールでの仕入れ
新規出店業者との挨拶と今後の商談とサンプル奪取w
390名無し迷彩:2008/12/15(月) 15:19:35
バッシュはDST主催だったかね。
レオと同等のクソだな。
391名無し迷彩:2008/12/15(月) 15:22:48
DSIはショットショーだよ
392名無し迷彩:2008/12/15(月) 17:03:20
もうこの手の売買の場はいまやハゲタカ同士の貪り合いとしか思えない。
393名無し迷彩:2008/12/15(月) 19:00:09
>>390
げと壱じゃね?
394名無し迷彩:2008/12/15(月) 19:06:26
黒穴はSOPMODとC8の試射のためにある
395名無し迷彩:2008/12/15(月) 22:38:15
>>375
魚拓乙です
396名無し迷彩:2008/12/16(火) 05:15:53
黒穴行くの嫌になってきた。
スーヘス一本にしとこうかな。
397名無し迷彩:2008/12/16(火) 09:09:03
>>384
本当にショップブースとかどうすんだろ
搬入日の時間ギリギリまで準備してる所が多いのに
398名無し迷彩:2008/12/16(火) 11:08:34
>>397
前日午後の搬入時間じゃ足りなくて、早出して開催直前迄準備してるのにね。
凝ったブースは、初日万引きされ放題だろうなあ。

>大きなブース(メーカー)の関係者様へ
「展示設営の作業時間が足りないので、出店出来ません!」って申し入れを
して下さい。「金曜午後の搬入をさせろ!」と零細個人出店者が言ったって
端っから相手にしてくれませんから、、、

399名無し迷彩:2008/12/16(火) 11:31:06
前日搬入が必要なんて、すでに零細個人出店者の規模じゃねえだろw
片山さんくらいの規模だったら1時間もありゃ済むだろうに。
400名無し迷彩:2008/12/16(火) 13:37:58
>>375
魚拓ナイス
卑怯者関西人はまだだんまりかwwww
おい関西人ども、これ以上自分達の評判落とさないようにちゃんと主催者に弁明させろよwwww

東朝鮮国内でやってるイベントならいざしらず、他所の土地、しかも天下の秋葉原に来てまでどうゆう了見だ?
401名無し迷彩:2008/12/16(火) 13:55:17
ゲート1か,
ミリブロとかで今回の件を書ける所無いかね?
402名無し迷彩:2008/12/16(火) 16:00:01
>>399
片山さんのところはグリップだけじゃないかw
小さなダンボール一個だけ・・・
403名無し迷彩:2008/12/17(水) 01:23:43
ほんとに準備中のところに入れる訳
買い物していいの?
客の立場的にもなんか準備の邪魔とかで邪険にされそうで嫌なんだけど
それとなんかホムペも見れないんだけど・・・どうなってんの今回
404名無し迷彩:2008/12/17(水) 01:46:18
初日は万引きOKじゃないの?
405名無し迷彩:2008/12/17(水) 03:10:00
行ったところで準備中で買えなかったりそもそも来てなかったりでは
金と時間の無駄だな

まあ黒穴に行く事自体が(ryってのもあるだろうが
メーカーとかはここぐらいしか見かけないしな
困ったものだ
406名無し迷彩:2008/12/17(水) 03:12:51
万引きするやつは見つかったことの時覚悟してる?
職場や学校に連絡するし警察に即通報するからね
407名無し迷彩:2008/12/17(水) 05:21:35
>>400
関西人代表としてお詫びいたします。
キチガイが刃物ふりまわしたり、ハルヒのコスプレでエアガン乱射したり、ポリが喜んでオタク狩りしてるような天下の秋葉原を汚してすいません。
この田舎もんの寄せ集めのすぐファビョるキチガイ都知事の犬どもが。
408名無し迷彩:2008/12/17(水) 06:31:44
sageて煽っても意味なくね?
409名無し迷彩:2008/12/17(水) 07:24:26
関西民国の人ってすぐファビョるねw
410名無し迷彩:2008/12/17(水) 09:47:47
>>407 スゴイ!犬が朝鮮語しゃべってる!
411名無し迷彩:2008/12/17(水) 10:07:32

>>400は単に「変な関東人」だが
>>407は「関西人代表」をうたってるからな
関西人の民度も伺えるというものだ

お前、関西人「代表」って名乗る事の意味をよく考えてなかっただろ
そこまで頭が回らないからバカにされてんだよ
412名無し迷彩:2008/12/17(水) 11:39:51
キャットショーも併設した方がよい
413名無し迷彩:2008/12/17(水) 11:40:53
>>407
>キチガイが刃物ふりまわしたり、ハルヒのコスプレでエアガン乱射したり、ポリが喜んでオタク狩りしてるような

何故、それが『大事件』として日本中に報道されたのかな?大阪だったら、
誰も騒がないんでしょ?、、、↑こんな事、日常茶飯事だそうですからね。
HPで『入場無料!』と謳っておいて、当日入り口で『入場料500円でつ!」
なんて、可愛いもんですよね?

>この田舎もんの寄せ集めのすぐファビョるキチガイ都知事の犬どもが。

スケベで辞めたり、暴言でしか注目されない知事しか選べない方々が何を
仰っても効きませんよ。それにしても大阪って、民国なのか共産圏なのか
判らんエリアだね。教員や公務員がまっ赤っかなのだけは良く判るが、、、
414名無し迷彩:2008/12/17(水) 11:45:19
>>411

>>407は「ムカつく東京人によくぞ言った」と他の関西人から拍手喝采あびるつもりだったんだろ、脳内で。
415名無し迷彩:2008/12/17(水) 11:51:49
バッシュマーケットのお陰で関西発のイベントにまたケチが付いちゃったな
最終的に警察沙汰にまでなった激震祭といい、関西発のイベントはどうしてこうわざわざ東京にまできてトラブル起こすのかねえ
マジ勘弁して欲しいよ
416名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:00:39
「ミリタリーとトイガン系イベントはヤバイ」というイメージを浸透させるのが
目的@浪花の商人。関東以北の安売り&在庫処分の場を潰して、通販で一人勝ち
という目論見もね。撃沈の時は「関東の卸し、小売店をみんな潰して市場独占が
真の狙い」って思っていたのが見え見えだったしね。ま、焦り過ぎて自滅に近い
結末になってしまったのが、彼等の彼等たる由縁だが、、、
417名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:12:33
関西人様お願いですからよその土地にまで出てきてバカやらないで下さい お願いします
418名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:19:36
LAがやってくれないかな?
一番や門1とか4星とかだとろくな物に成らないな。
大宮の所は論外だ。
419名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:21:13
ところで「関西人」って範囲広すぎ
地理バカなの?
420名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:36:47
こらまた的外れな反論を・・・・
421名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:42:02
関西に大阪を入れないで><
422名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:51:54
一塁も門一も大阪だっけ?
423名無し迷彩:2008/12/17(水) 12:53:59
バッシュ叩きで一番ホクホクなのは大宮だな
424名無し迷彩:2008/12/17(水) 18:20:36
バッシュマーケット最高age
425名無し迷彩:2008/12/17(水) 20:06:52
バッシュマーケット最高ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
あんなに良心的なイベントは見たことない!
さいkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk!!!

ここでバッシュ非難している香具師って、関東の田舎猿だろwww
業者乙wwwwwwwwwwwwwww
恥を知れおwwww
426名無し迷彩:2008/12/17(水) 21:07:57
>>424,425
ここまで単純明解なカキコ見たの何年振りだろう、、、関係者乙!おもろいな。
つか、花のお江戸で上方のお人が頓珍漢な事やらかしたんだから、叩いている
のも関東の人間に決まっているだろう。第一、上方のドアフォーどもは出店者
以外来てないしな。来てもいないのに擁護出来る方が世間一般(除大阪)では
恥知らずだと思うよ。
427名無し迷彩:2008/12/17(水) 21:28:34
>>426
結局何がいいたいのか、どちら側の立場なのかすらさっぱりわからん
428名無し迷彩:2008/12/17(水) 21:38:49
関西で好評だから関東でもウケるってのは大きな間違いだよな

この逆もしかりで、お互いの地域で参加しやすいイベントをやるのが揉めることもなくて良いんじゃないの
429名無し迷彩:2008/12/17(水) 21:42:31
>>427の読解力のなさに脱帽です!!!!
430名無し迷彩:2008/12/17(水) 21:48:06
お互いの縄張りを尊重しうまくやって行くことが大切
431名無し迷彩:2008/12/17(水) 22:17:39
アニョハセヨ
432名無し迷彩:2008/12/17(水) 23:25:22
>>407
悪いな。石原は嫌いなんだよ。

でもな、橋下はもっと嫌いなんだよ。
433名無し迷彩:2008/12/17(水) 23:25:22
>>429
バッシュHPで入場無料!と謳いながら
文中に小さく「格安で入場できます」と書いてあるんだから、
>>427でなくても読解に苦しむよ
434名無し迷彩:2008/12/17(水) 23:51:34
>>432
上は何の話をしてるかさっぱり判らなかったが
そこだけはすごく合意だな。
435名無し迷彩:2008/12/18(木) 00:13:33
浅野が都知事になってたら
今頃本物のチョン公に乗っ取られてた。
436名無し迷彩:2008/12/18(木) 00:35:23
だから何?w
437名無し迷彩:2008/12/18(木) 01:29:01
>>436
元M県知事が都知事になってたら、東京都が大阪化してたってだけの話。
でも、都民は流石にそこまでバカでは無かったってこと。
438名無し迷彩:2008/12/18(木) 01:33:24
桜金造ならよかったのに
439:2008/12/18(木) 11:08:30
初めて足を運んでみたけど、文化祭のフリマレベルだな。
スーファミのソフトとか置いてある店もあったし、馬鹿にしてるとしか思えん。
お買得でもなかったし、ガラクタばかり出品してる店が多くてつまらなかった。
440名無し迷彩:2008/12/18(木) 19:00:58
>>436
チョン公に乗っ取られなくてよかった
ってことだ。
441名無し迷彩:2008/12/18(木) 22:18:59
>>437
解説いらねえよ。
石原支持も橋下支持もどっちも馬鹿だ。
442名無し迷彩:2008/12/18(木) 22:27:10
>>440
そんなもんどうだっていいじゃん、関係ねえよ
443名無し迷彩:2008/12/18(木) 22:30:04
文化祭レベルのフリマのような出展者もいてもいいと思うよ
思いがけない品が安価ででてることもあるし
たとえばビクトリーショーって最初はそんな気楽な感じのイベントだったでしょ?
青いビルの頃はそんな気軽な感じでふらっと入れる感じが好きでした
444名無し迷彩:2008/12/18(木) 22:30:56
そもそも何で朝鮮の話題になるんだよ。
マジで関係ないじゃん。
445名無し迷彩:2008/12/18(木) 22:34:48
実質ミリタリーヲタのセレクトショップだからなw
446名無し迷彩:2008/12/18(木) 22:40:32
>>443
あ〜、懐かしいね。後楽園の頃だよね。入場料200円だったかな。
「君、このスコープ良かったらあげるよ。」ってクロスボウ用のスコープくれた人がいたんだよな。
同じ階でボクシングのプロ試験やってたり、社交ダンスやってたり賑やかだったな。
ビクトリーショーって店の人が和気藹々とした雰囲気があって良いんだよな。
毎回大フロアなら良いのにな。
447443:2008/12/18(木) 22:46:36
>>446
おーー
私のほかにもあの頃を覚えておられる方がいらっしゃった。
気さくな感じでお店との会話楽しんだり色々教えてもらったり
懐かしいですね
448名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:02:15
そして次のイベントまで解雇中が叩かれ続ける流れ。
449446:2008/12/18(木) 23:37:24
>>447
第1回から行ってますよ。
入場時は、チケットじゃなくて手にSSだかハーケンクロイツのスタンプ押したんだよね。
450447:2008/12/18(木) 23:53:31
>>446
そうです
スタンプを手の甲に1センチぐらいのを押してもらってちょっとトイレとか会場て
再入場のとき見せてましたね。
トイレで手を洗うときに消さないように注意したりしたのが懐かしいです
451名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:07:15
自作自演乙
452446:2008/12/19(金) 00:31:46
>>451
てめえ死ね!
453名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:41:46
何という耐性のなさw
もしくはなりすまし?
454名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:46:25
ホント、IDの出ない板は民度が低くて嫌になっちゃうねw


来月の黒穴までは新しい話題もないだろうし、もうちょっとバッシュに実際に行った人で
話でもしようじゃないか
455名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:55:22
あんな発展性のないイベントの話なんてできないよ
456名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:57:38
>>453
おいおい
即なりすましと分からないようじゃID無しの板じゃやってけないぜフーハァーハァー

バッシュはあの規模でVと同じ金取られた 
買い物はゼロ
457名無し迷彩:2008/12/19(金) 01:01:17
「ミリタリーイベントについて語る」つもりがないなら来なきゃいいのに
458名無し迷彩:2008/12/19(金) 01:05:35
>>456
どのへんが入場無料なんかなぁ。
たまごっち売ってるのがいたけどサバゲと関係あるの?
459名無し迷彩:2008/12/19(金) 01:15:25
入場無料なのは公式HPだけだった、というオチでしたwwww
460名無し迷彩:2008/12/19(金) 09:09:58
>>444
在日が多い業界だし話題になるのも仕方ない
461名無し迷彩:2008/12/19(金) 09:58:28
>>456
KYが語るなよw
sage覚えてからおいで
462名無し迷彩:2008/12/19(金) 10:26:01
何コイツ?
463名無し迷彩:2008/12/19(金) 11:12:25
大阪府民は吉本出身者に投票する馬鹿揃いだからなぁw
464名無し迷彩:2008/12/20(土) 00:15:10
バッシュ最高!
あんなにいいイベントはないぜ。
いくら商売敵だからって、業者が業者叩きに走るのは
みっともないぞwww
素直に負けましたと認めろよ、関東の田舎芋www
どうせ寄せ集めの視野の狭い芋虫が、なにをほざいても無駄wwww
465名無し迷彩:2008/12/20(土) 00:38:21
と関西と関東を戦わせて共倒れになったところを天下を取ろうとしてる
馬鹿が申しております
466名無し迷彩:2008/12/20(土) 01:00:02
大阪民国大勝利!!!
467名無し迷彩:2008/12/20(土) 01:04:38
ヒット申告しないのがデフォの大阪はサバゲーだって強いぞ!
世の中の仕組みを知らない関東のお人好しゲーマーは正直に申告するので永久に勝てませんね。(プゲラゲラ
468名無し迷彩:2008/12/20(土) 01:09:26
こんな低次元なもんで釣りが成立すると思わないようにな

新春のブラックホールは、土曜日がどういう扱いになってるのかが問題だ
出店を予定している友人もまだ詳細を知らされていないようだし、マジで不安
469名無し迷彩:2008/12/20(土) 02:20:44
土曜日に行っても、まともに販売してかなったりしてな…

つまりごり出し物Getしたければ土日とも入場料払えって事かもしれん。
470名無し迷彩:2008/12/20(土) 05:06:19
もうそろそろ、準備はじめなきゃならんのに
出展者に詳細が知らされてないって凄いよな。
シミッタレは口煩いのにそういうところルーズなのかね?
471名無し迷彩:2008/12/20(土) 12:27:10

土曜日は半日なのに徴収する入場料は1日分
嫌なら来るな 掘り出し物が欲しくないなら日曜月曜に来ればぁ?って事だな

しかも土曜日は必ず出展業者から買い物出来るとは限らない
それよかゴタゴタしてる中、万引き対策で逆にピリピリしてそうだ

現状こんなに不確定要素が多い中、1200円も払ってくるヤツは相当なBH儲だな
せいぜい大宮を儲けさせてやってくれ
472名無し迷彩:2008/12/20(土) 13:13:49
>>471
あいつを指して「大宮」なんていわないでくれ。大宮の恥だ。
473名無し迷彩:2008/12/20(土) 14:26:23
>>471
>現状こんなに不確定要素が多い中、1200円も払ってくるヤツは相当なBH儲だな
2chスレで書くのはちょっと不思議な感じだが、
トイガン・ミリタリー・サバゲーといった趣味の人間は基本情報弱者。てか、デジタルディバイドだな。
ショップの人間に聞いても「パソコンが無いからホームページが見れない」「メールアドレス持ってない」てお客は多いんだよ。

474名無し迷彩:2008/12/20(土) 15:46:07
携帯すら持っていないと?ww
475名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:43:09
信じられないかも知れないけど大物古参コレクターで2ちゃんねるに悪口書かれててパソも携帯も
無いくてネットやってる知り合いから厚さ1センチくらいにプリントアウトされたログを見てびっくりしてネットはじめたって人もいる。
476名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:44:31
>>474
ローカルのほうだといまだに情報源がGUNの通販欄で手形決済切手支払いってのもいるぞ。
477名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:53:55
次のバッシュにいきてー
次は大阪かーーーーーーーーーーーーー
478名無し迷彩:2008/12/20(土) 18:14:29
>>474
マジレスすると携帯を携帯電話として以上のネットツールとして使ってるのは高齢者になるほど少数派になる
メーカーやショップのHPで携帯でのブラウジングに対応してるところはごく僅かだし
メールも携帯からのメールを受け付けてないショップHPも多いぞ

ヤフオクの代理落札してほしいってのも結構話があったな
479名無し迷彩:2008/12/20(土) 18:29:57
そうか!閃いた!!
大手ショップ&メーカーと違って、
俺のメインターゲットである個人ディーラーは設営の手間が少ないから、
二日目の朝一で突貫すればおkだな。
480名無し迷彩:2008/12/20(土) 20:20:24
バッシュて何?
481名無し迷彩:2008/12/20(土) 20:23:51
バスケット・シューズ
482名無し迷彩:2008/12/20(土) 20:26:16
スニーカーなんだダンケ
483名無し迷彩:2008/12/20(土) 21:40:40
アホか。
バッシュゆーたらモーターヘッドやろ。
484名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:00:33
中出し昇天(観光客がいないほう)に逝ったら
黒穴のチラシが置いてあった。このチラシを持参すると
入場料が100円割引になるらしい。

それはさておき黒穴といえば垢風呂の白穴を忘れてはいけないが
来年は白穴も3日間開催するのだろうか?
正月三が日に新春初売りセールをして、その後白穴三連チャンでは
さすがに垢風呂でも体力もたない気がする。

ひょっとして黒穴三連チャンは、垢風呂やキャ●※といった
同日イベント開催をする他業者をつぶしにかけるためなのでは?とも思えてきた
485名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:04:00
言ってることが散漫すぎて、
何を言いたいのかわからない。
486名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:14:04
入場料1200円でしょ?
3日間ともいったら3600円かな
交通費とか入れたら俺の場合6000円ぐらいになる
たけーよ
487名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:24:25
>>484
ショップ関係者含む友人知人の間では「無理矢理な土曜日開催=土日の他イベント潰し」てのが
定説だよ
488名無し迷彩:2008/12/21(日) 01:02:14
>>487
やっぱりな。
○宮の考えそうなことだ。
489名無し迷彩:2008/12/21(日) 03:10:52
実際は、黒穴でガッカリしてショップ回るハメになる訳だが。
490名無し迷彩:2008/12/21(日) 05:17:15
黒穴会場→浜松町駅→秋葉原
このルートの人ってかなり多いだろうね。
491名無し迷彩:2008/12/21(日) 05:30:48
俺は京浜東北で赤羽の直行かな。
492名無し迷彩:2008/12/21(日) 05:53:56
秋葉原ってなんかあるの?w
493名無し迷彩:2008/12/21(日) 07:27:48
ショップが4〜5軒ある
494名無し迷彩:2008/12/21(日) 16:05:32
>>490
両方の評判を調べてから行く香具師や中野でイベントが有るならそっちってのも多いでしょ。
黒>白や白>黒だけってのも居るだろうし。
495名無し迷彩:2008/12/21(日) 20:50:15
黒穴って地方から往復交通費と宿泊代とか色々含めて6万ぐらいかけて行く価値ありますかね?
496名無し迷彩:2008/12/21(日) 20:55:54
>>495
六万くらいかけてハズレを引けば、今後都会の煌びやかさに騙される事もなくなる筈。
是非行くべき。
497名無し迷彩:2008/12/21(日) 21:04:18
>>496
有難う御座います
498名無し迷彩:2008/12/22(月) 07:06:25
最初の1、2回は往復\320かけていってたけどね。
6万かけてあの惨状を見に行くのもこれからの人生勉強だな。
止めはしない。
499名無し迷彩:2008/12/22(月) 09:40:08
>>495
ま、一度くらいは惨状を見ておくのも良かろうてw

せっかくだから秋葉のショップ、冥土カフェ等のオタスポットも行ってくれば?
とりあえず秋葉スレのテンプレはみておくようにw

500名無し迷彩:2008/12/22(月) 10:30:19
>>479
地方から泊まりで来るような個人ブースや売る気まんまんの人は3日間やるだろうけどな。
土日だけしかやらない人や日月だけの人がいそうだから、個人エリアは歯抜け状態じゃないかと。
ちなみに俺は日月だけ出店。
つーか、サラリーマンじゃねーから三連休なんて取れねーよ。
501名無し迷彩:2008/12/22(月) 11:03:02
いやいや
惨状惨状とみんなは書いてるけど、行動範囲にショップが全くない地方の人ならいろんな装備を実際に見れる機会
ただし黒穴だけに的を絞っているなら、少し勿体ない
黒穴はきっかけのひとつにしておいて
事前に付近のショップも調べておいてミリタリー漬けの数日を過ごすも良し
アキバでメイド見物するも良し、普通に東京観光するも良し
それなら高い交通費宿泊費を使う価値はある

ひとつアドバイスを
黒穴は日曜日がいい。今年は初の三日開催だからどうなるかわからないが
最終日は投げ売りがあるものの、売物は残骸しかない
出店者は2時頃から片付けを始めたりする。3時頃には撤収がはじまる
今年の初日は半日しかないうえ準備中のブースなどもあると思われるので、よほどの珍品狙いでなければ行く必要はない
502名無し迷彩:2008/12/22(月) 21:07:40
黒穴の土曜はどっかの業者が万引きしそうだな
503ヌァガタケ:2008/12/22(月) 23:01:40
>>502
呼びましたか?
504名無し迷彩:2008/12/23(火) 15:01:46
黒穴行くなら、誰か帰るヒトに
チケットもらうのがイイ。
とても1200円出す内容じゃねーよ。
俺も帰りに浜松町駅であげた。
505名無し迷彩:2008/12/23(火) 19:51:19
毎回毎回、パッチやピンを万引きして、オークションで転売する千葉のキチガイにも注意
506名無し迷彩:2008/12/23(火) 20:37:17
>>504
ソレ(・∀・)イイ!ね
507名無し迷彩:2008/12/23(火) 22:32:51
来月の黒穴って出展者わかんねーかなー?
つか、不親切すぐる・・・
508名無し迷彩:2008/12/23(火) 22:47:24
全く出展者がいない可能性すらあるんだぜ!
509名無し迷彩:2008/12/23(火) 23:31:07
全く入場者がいない可能性すらあるんだぜ!
510名無し迷彩:2008/12/23(火) 23:38:58
>>504
よし、セロテープで目につくところに貼り付けておくわ。拾ってくれ!
511名無し迷彩:2008/12/23(火) 23:46:00
ネットでボランティア募集して浜松町駅でチケット捨てる人から回収して欲しい人に渡すことが出来たらいいね
512名無し迷彩:2008/12/23(火) 23:56:05
会場前で軍装してる池沼に役立ってもらえばいいwww
513名無し迷彩:2008/12/24(水) 02:18:37
前にすれ違いざまに「ハイ」って、券をくれたナイスガイがいたな。
514名無し迷彩:2008/12/24(水) 11:34:28
スレ住人数人で入場券シェアしようぜw
515名無し迷彩:2008/12/24(水) 12:19:56
あんまりハデにやると
主催者側が対策してきそうだな。
あくまでもこっそりやるのが
イイかも。
516名無し迷彩:2008/12/24(水) 14:29:49
再入場回数の制限とかしそうだな。他のフロア回ると切れるw
517名無し迷彩:2008/12/24(水) 23:07:22
再入場制限なんて決めた日には、BBSがさよならコマ劇場を超える祭りになりそう。
・・・・・・・・そして誰も来なくなる。
518名無し迷彩:2008/12/24(水) 23:22:49
再入場はカードにすたんぷを押してもらい
10回まで有効でそれ以降はまた1200円を支払うことになる
とかなりそうだなww
519名無し迷彩:2008/12/25(木) 01:22:54
そういやVでフリッツ騒ぎ起こしたの?
520名無し迷彩:2008/12/25(木) 02:16:22
>>519
だれそれ?
521名無し迷彩:2008/12/25(木) 02:17:56
522名無し迷彩:2008/12/25(木) 10:11:54
再入場制限なんかされたら、おちおちトイレにも行けないジャマイカ
523名無し迷彩:2008/12/25(木) 11:11:45
再入場制限→来場者減→黒穴崩壊

よし、再入場制限制限目指して入場券シェアだ!
シェア希望者は左腕に寺院の記号が入った赤腕章を巻いてくるように!!
524名無し迷彩:2008/12/25(木) 12:23:59
3フロアもあるのに
10回なんかで制限されたら
すぐクリアしちまうな。
でもそれでいいかもな。
前回は3フロアで一時間かからなかったよ。
525名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:56:47
再入場禁止なら、売り場でウンコしていいのかな。
526名無し迷彩:2008/12/26(金) 16:38:23
抽選で当たるのがBB弾の代わりに再入場券
527名無し迷彩:2008/12/27(土) 11:57:24
またカレー食ってかえるかwww
528名無し迷彩:2008/12/27(土) 12:30:17
高いカレーだなww
529名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:20:28
ここの所はマズ飯を避けて他所で人と会食するだけになる事も多いな。
本体よりも付属品とか外装とか豊富な方が俺しかったり。
530名無し迷彩:2008/12/27(土) 16:18:27
今回は見送ろうかな…いつ行けばいいかイマイチ判らないし、
遠征用にカーナビ買ったほうが、よっぽどサバゲライフ(笑)が豊かになりそうなw
531名無し迷彩:2008/12/27(土) 16:28:08
>>530
黒穴はサバゲ関連のもの少ないから見送った方がいいよ
532名無し迷彩:2008/12/27(土) 17:35:43
>>531
そうなの?サバゲ関係ないならスルーかな。
結局黒穴ってなんのイベントなの?
533名無し迷彩:2008/12/27(土) 17:41:23
チャンバラw
534名無し迷彩:2008/12/27(土) 17:56:29
>>533
チャンバラは、黒穴完全撤退だって。今後はビクしか出ない(ただし演武梨)。
ついでに寒もニュースレターで「黒穴にはもう出ない」って宣言しちゃったね。
、、、なのに、何故か次回ビクは「2階で開催」だってさ、不可解だね。
535名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:07:20
Vにこなくていいよチャンバラ
536名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:13:49
>>535
前から居るじゃん。入り口の左側の段々のところに貼り付いて・・・
537名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:19:27
え?サム黒穴撤退?

Vの更なる充実化期待ですな。
538名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:52:45
もはや干からびた回転寿司状態。
もう誰も期待してない。
539名無し迷彩:2008/12/28(日) 00:15:17
>>538
もはや誰も期待してない


統計でも採ったんですか?
レオパ乙wwww
540名無し迷彩:2008/12/28(日) 09:02:58
ブログも更新してないし武器屋大丈夫なのかね
541名無し迷彩:2008/12/28(日) 09:48:25
>>539
入場者数見れば判るよ。
もうこの手のイベント全般においてだけど。
542名無し迷彩:2008/12/28(日) 09:58:29
おいおいw
黒穴なんて時代錯誤もはなはだしいぞw
このご時世、バッシュマーケットで決まりでしょう!
次のバッシュ楽しみだね〜♪
543名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:14:19
chiisai turibari dana
544名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:16:18
まさかと思って電凸して聞いてみたんだが、やっぱり3日間開催なんだそうな。
分かってはいたが・・・正気の沙汰じゃない気がする。
545名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:21:54
便所の前で出店者同士
ケンカしてたな。
>黒穴
546名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:22:17
>>542
「入場無料やけど、入るには『入場整理券』が必要でっせ」のイベントが!?
費用対効果では、何だかんだ言っても黒穴の方が数倍上だよ。期待されかけた
バッシュが不当表示(詐欺?)で信用失墜しちゃったからねえ。つか、違法な
開催はやめた方がいいよ。消防検査受けてないでしょ?予想入場者数から視て
必要なんですがね、東京ではね。統一協会信者店とゲーム参加お断りの業者が
共に健在だったのにはビクーリしたけど、そんな香具師にまで声を掛けないと
ダメなんでしょ?
547名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:35:49
いやいや、今度の黒穴は1200円どころか3600円の入場料を払っても行く価値があるよ!
東京マルイがソップモッド発売を記念して、プロのインストラクターによるタクティカルテクニック講座をやるらしい。
548名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:38:42
>プロインストラクター

小峰か?イチローか?
549名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:45:07
プロったら、長谷川さんか石井さんだろ!
550名無し迷彩:2008/12/28(日) 10:48:31
どっちも「ちょっと人より多く撃ってるだけの素人」ですが、、、
コミーは50になっても相変わらずおバカだし、イーチは既に老人だしなあ、、、
551名無し迷彩:2008/12/28(日) 11:03:06
なーんだ。本物のPMCのインストラクターの外人が来るかと思ったのに…。
552名無し迷彩:2008/12/28(日) 11:29:03
日本の民間人にそんなテク教えてもなあ。
うちらしょせんゴッコ遊びでしょ。
553名無し迷彩:2008/12/28(日) 11:34:36
マルイの広報のプロでは?
554名無し迷彩:2008/12/28(日) 11:55:57
黒穴で入場券シェア作戦だが、浜松町駅の下のサテンでこのスレのミニオフ会的な
感じにして、先発隊突入、後発隊サテン待機、先発隊帰還をもってやれば半額入場可能じゃね?

・・・知り合いとやった方が早いかw
555名無し迷彩:2008/12/28(日) 12:01:48
>>554
その喫茶代どーすんだよww
ま、喫茶店に儲けてもらった方が気分は良いかも。
556名無し迷彩:2008/12/28(日) 12:12:48
じゃぁ、あの公園で。
557名無し迷彩:2008/12/28(日) 12:46:25
>>552
どこの誰か知らないパンピーに講釈垂れられるくらいなら
連れてこなくていいわ。
558名無し迷彩:2008/12/28(日) 12:57:50
>>554
グッタリして帰還した先発隊を見て後発隊が出撃拒否
先発隊のコーヒー代を後発隊が払って一服したあと全員で白穴へ行き円満解決という流れを予想
559名無し迷彩:2008/12/28(日) 13:50:48
お前ら全員来なくていいよ
その分空いた会場を快適に周れるから
560名無し迷彩:2008/12/28(日) 14:07:26
関係者逆ギレw
561名無し迷彩:2008/12/28(日) 14:15:55
>>559
今でも充分スカスカに空いてますが、何か?
562名無し迷彩:2008/12/28(日) 14:49:46
まぁ、当日は長谷川氏のテクニックを1200円で学べるとあって激混みするだろうからな。
563名無し迷彩:2008/12/28(日) 15:06:25
>>562
脂魅図乙!
564名無し迷彩:2008/12/28(日) 17:18:43
しょせんゴッコ遊びの自称プロですから(^^;)
565名無し迷彩:2008/12/28(日) 20:14:00
ラジオライフのイベントって入場無料でグッズまでくれるのな。
ミリタリーは無理なのかな、専門誌で競合イベント開催すれば人くるんじゃないの。
566名無し迷彩:2008/12/28(日) 20:44:10
毎回受付の椅子に座ってる連中の態度を見てる限り、
そういう質の向上は考えてなさそうに見える。
567名無し迷彩:2008/12/28(日) 21:14:46
>>554
駅下のサテンより会場前のサテンの方が出入りが楽だぞ
568名無し迷彩:2008/12/28(日) 21:53:25
>>565
ちょっとだけ穴場だよね、あのイベント。
569名無し迷彩:2008/12/28(日) 22:05:32
赤風呂が特売してるんだもんw
意外だった
570名無し迷彩:2008/12/29(月) 02:05:05
>>566
俺もそう思う。
あと入り口の券売り場だよ。
金を取るやつ、券を渡すやつ、チラシを渡すやつ 全部分業してどうすんだろうな。
一人で3つ出来るだろうに。そうすればあんなムダに並ぶこともないし。
行列が出来てるのを人気だと勘違いしてるんだよな。
しかもどんなに並んでてもデーンと腰を下ろしてる。
接客業なら立って対応しなきゃな。

ま、そんなことやつらは微塵も考えてないだろうけどw
571名無し迷彩:2008/12/29(月) 11:24:12
>>567
って意外にやる気あるのかよw

茶代+黒穴座談会でそれなりにメリットはあるやもしれんがw
572名無し迷彩:2008/12/29(月) 11:30:52
3日間開催って冗談じゃない。他イベントで好評だった搬入日一般入場
制て聞いたことが無いぞ。慣れていないスタッフでまごついているセッテ
ィングの上に、荷物が無事届いているかも分からない状況で、いきなり客
に入られて無茶苦茶にされると考えると身の毛もよだつ。もっとまともな
頭の主催者になってくれ。というか、そんなんでも期待して出てしまう自
分が情けない。次回は不参加を真剣に検討しますだ。
573名無し迷彩:2008/12/29(月) 11:50:57
要塞とかウィリーとか、カメレオンは来ないんじゃないかなぁ?

ブース設営大変そうだし、前日搬入あっても開催当日ギリギリまで設営してる。

搬入から販売までが三時間では準備出来なくて出店しない業者が多いかもな。
574名無し迷彩:2008/12/29(月) 16:36:30
素人の素人による素人のためのイベント
575名無し迷彩:2008/12/29(月) 21:56:04
よーし
会場近くのほか弁に軍服姿の匍匐前進で買いにいっちゃうぞーw
576名無し迷彩:2008/12/29(月) 22:32:05
初日は万引きし放題のファン感謝デーなのだ
577名無し迷彩:2008/12/30(火) 00:36:14
>>576
A〇通商が頑張る日なのか
578名無し迷彩:2008/12/30(火) 02:22:15
>>577
人工知能??
579名無し迷彩:2008/12/30(火) 04:38:23
>>570
まともに社会経験してない子に手伝わせてるだけだから、
接客や仕事について語っても彼らは理解できないと思うよ。
良くも悪くも、誰も叱る人のいないオタのコミュニティーで思春期を過ごしてしまい、若い頃社会の荒波に飛び込む機会を逃した子たちは、
もうコミュニティーの外で一から叩き込むことは、よほど決意がないとできないからな。
580名無し迷彩:2008/12/30(火) 05:35:48
>>570
あいつら外部の声聞かないしな。せっかくBBSがあっても完全無視だし。
まあ、バイスのブログの状態見たらどんな奴らか見当はつく。
581名無し迷彩:2008/12/30(火) 10:37:18
>>578
いつも残念な空挺軍がいるところ
582名無し迷彩:2008/12/30(火) 15:01:27
>>562
長谷川ってだれ?
583名無し迷彩:2008/12/30(火) 16:12:11
トモちゃん
584名無し迷彩:2008/12/30(火) 18:42:07
有明で東方とヘタリアのコスプレしたヤツがエアガンらしき物を振り回して警察が来たらしい。
レオスとHA?

585名無し迷彩:2008/12/31(水) 00:20:28
だあから〜
バッシュに鞍替えしなよ〜
586名無し迷彩:2008/12/31(水) 00:56:21
沖縄「また大阪民国か」
九州「また大阪民国か」
四国「また大阪民国か」
中国「また大阪民国か」
近畿「また大阪民国か」
大阪府「トンキンのしわざやで!」
東海「また大阪民国か」
北陸「また大阪民国か」
信越「また大阪民国か」
関東「また大阪民国か」
東京都「あいつうぜえwwwwww」
東北「また大阪民国か」
北海道「また大阪民国か」

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また大阪か!│
  〜′ /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3
587名無し迷彩:2008/12/31(水) 11:37:51
>>585
黒穴がクソなら、バッシュは、、、


     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (  ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また大阪か!│
  〜′  /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3
588名無し迷彩:2008/12/31(水) 12:02:48
昔から黙認されていた事だが最近露骨に出品者が出入り口でスタッフパスを常連客に
貸して早めに入場させる場面を見る機会が多くなった。
589名無し迷彩:2008/12/31(水) 12:23:24
>>588
清水が何度かキレてたよ金払えってw
実際につまみ出されたヤツは常連でもなんでもないけどな。
590名無し迷彩:2008/12/31(水) 13:11:40
>>588
今回は俺はそうさせてもらおうかと思ってるけどなw
入場料が惜しいんじゃなくて、初日の状態がどうなってるのかまだ分からないから
早く詳細を教えろと
591名無し迷彩:2008/12/31(水) 13:36:44
>>590
金曜日が準備でない以上はいいスタートが切れるとは思えないんだよなぁ…。
ここでも何度が出ているが、万引き天国になりかねない。
592名無し迷彩:2008/12/31(水) 13:59:49
レオパルドコレクションのウエスタン品オークションて!
最近いらぬ在庫整理品を出すばっかり。
もっと良い品だしてよ。
オークションといいながら安い金額しか入札されないとすぐに流してまとめて
業者に売るくせに。
人寄せの目玉になっていない。
593名無し迷彩:2008/12/31(水) 14:49:42
>>592
ウェスタンオークションに興味はあるけど、12(月)じゃなぁ。
西部劇が好きだからなお行けないと言うかなんというかw
594名無し迷彩:2008/12/31(水) 14:59:46
592>>
ちゅうか、オークションとかえらそうに言っているけど、アルバンが逃げたあとに残した商品を
ピンはねして売り逃げしているだけみたい。前回と今回は売上金稼ぎの為についに自分の物をオークション
と称して捌こうとしているみたいだ。いつまでやるんだろうね、この茶番劇を。
最初からお得意先である関西の業者にまとめ売りした方が良いんじゃないかい。
595名無し迷彩:2008/12/31(水) 15:39:19
>>594
しーっ!本当の事言っちゃあだめよ。
オークション一般参加歓迎とか言っていても○&G、○カゴ、○フォース等に
妨害入札され落札できないのも事実。
596名無し迷彩:2008/12/31(水) 17:03:58
つーかもうゴミしかないじゃん
597名無し迷彩:2008/12/31(水) 17:21:53
ゴミを漁る貧しい業者と個人転売屋たち。
598名無し迷彩:2008/12/31(水) 17:23:40
>>597
そう、そんな感じ。
タダ入りのコジキみたいなボロ着た常連乞食しかいない。
599名無し迷彩:2008/12/31(水) 17:26:48
どおりでブタ臭いと思ったw
600名無し迷彩:2008/12/31(水) 17:31:23
>>598
そう、そんな感じ。
餓鬼の様になった金の亡者が顔に表れているやつしかいない。
601名無し迷彩:2008/12/31(水) 17:32:26
お前ら来なくていいよ
その分空いて見やすくなるというもんだ
602名無し迷彩:2008/12/31(水) 17:48:19
>>599
ブタが主催者なんですがね。
603名無し迷彩:2008/12/31(水) 18:27:46
どおりでブタ臭いと思ったw
604名無し迷彩:2008/12/31(水) 20:00:19
都内のイベントで毎回見かける、閉会後もうろうろしてるメガネにデイパックの
ハゲヲヤジ知ってる?スタッフに出ろって言われても「買いたいものが、、、」なんて言いつつ怪しい動きしてる。財布の中には2千円くらいしか無いのに(w
605名無し迷彩:2008/12/31(水) 21:26:10
>>601
元々混んでないwww
606名無し迷彩:2008/12/31(水) 21:40:33
>>604
本人乙
607名無し迷彩:2008/12/31(水) 23:58:52
本年度ラストカキコ
608名無し迷彩:2009/01/01(木) 00:10:16
>>607
年度か
4月までさようならw
609 【豚】 【1618円】 :2009/01/01(木) 00:22:27
本年初カキコ
お前ら、おめでとう
610名無し迷彩:2009/01/01(木) 00:37:56
いきなり豚が出ちまったぜw
さすがはブラックホールだ
611名無し迷彩:2009/01/01(木) 04:00:53
>>608
新年からつまらない揚げ足取り乙w
612名無し迷彩:2009/01/01(木) 04:03:15
お?年始からなんか荒れる予感w

今年のエアガン業界はどうなるかね〜
613名無し迷彩:2009/01/01(木) 04:06:46
さらに落ち目になると予想
614名無し迷彩:2009/01/01(木) 05:18:25
前のホームページが消えてるし、都立産業貿易会館のイベントカレンダーに載ってないし、焦った。
615名無し迷彩:2009/01/01(木) 05:19:59
まあ、ダメだろうね。

尾寒ちゃんが昔言ってたことがハッキリしてきた。
新年黒穴でその落ち目の序章が観れるかなw
616名無し迷彩:2009/01/01(木) 05:40:19
>>611
新年から顔真っ赤でご苦労さんw
つまらん揚げ足取られないように頑張れよw
617名無し迷彩:2009/01/01(木) 18:38:42
今年はミリタリーやサバゲが盛り上がりそうな気がするな。
618名無し迷彩:2009/01/01(木) 18:39:43
俺は逮捕者続出な予感
619名無し迷彩:2009/01/01(木) 20:55:14
黒穴今年で終わりの予感
620 【末吉】 【640円】 :2009/01/01(木) 21:29:55
>>619
それは名案だ
初詣まだだから今年はそれをお願いしにいくわ
621名無し迷彩:2009/01/01(木) 21:38:37
サープラスレオパルドが潰れても困らんしな
622名無し迷彩:2009/01/01(木) 23:03:13
ミリタリーやサバゲ業界も潰れても別にもう困らん。
もう社会的に潮時かなと思うし、飽きてきたからね
623名無し迷彩:2009/01/01(木) 23:41:42
それは極論だとは思うが。
遊びとしてはなくなって欲しくはない。
ただ、サバゲを文化だなんだと言い出したりしてる連中はどうもうさんくさい。
そういう連中に限ってチーム同士の対立や内ゲバくりかえしてるし。
とあるチームに復讐するためにチーム立ち上げたなんてのがいて最悪だ。
もういい、もういいんだよ。
624名無し迷彩:2009/01/02(金) 00:13:21
>>623
kwsk
625名無し迷彩:2009/01/02(金) 07:27:33
>>622
飽きたお前が身を引けば済む事だろw
626名無し迷彩:2009/01/02(金) 09:54:24
新年から熱いね〜
血圧上がるよw
627名無し迷彩:2009/01/02(金) 10:15:24
趣味:サバゲー・ミリタリー
とはちょっと言えない
628名無し迷彩:2009/01/02(金) 10:48:58
職業:サバゲー・ミリタリー
とは恥ずかしくて常識疑われてちょっと言えない
629名無し迷彩:2009/01/02(金) 11:13:02
俺の表向きは歴史に関する軍装品収集って事にしてるが、極端に言えば、戦争がある度に当時の装備を集めていれば歴史的価値があるで纏められるし、拡大解釈すれば現用装備だって近代史の考証だ


ただの屁理屈と言っちゃえばそれまでだがなw
630名無し迷彩:2009/01/02(金) 11:59:43
軍装品収集って充分変な奴だよ。
それより軽く
ミリタリー物は機能的で無骨でかっこいいよなー
って言ってる方がまし。
ま、軽く受け流せないから訳の判らん屁理屈ならべてドン引きされるんだろうけど
631名無し迷彩:2009/01/02(金) 12:09:04
あkb48のお便りはましだとおもってる
632名無し迷彩:2009/01/02(金) 12:54:31
もう「趣味:森林浴」でいいよ!
633名無し迷彩:2009/01/02(金) 13:50:14
既にここのスレの趣旨から離れてるしな
634名無し迷彩:2009/01/02(金) 16:51:44
黒穴は末期のVショーに良く似ている。主催が沈む船の見栄えをよくするために
自分の持ち物で勝負したり、訳の分からない開催方式取ったり・・と無茶苦茶の
ようだ。主催に高額なお布施を施すことにより、売り上げが得られるのではない
かと言う妄想にしがみ付いている人達も哀れだと思う。
635名無し迷彩:2009/01/02(金) 17:21:39
>>634
そのとうり。
636名無し迷彩:2009/01/02(金) 17:27:54
>>630
15年近くM65ジャケを着続けてきたけど、去冬ユニクロの3000円くらいの
ダウンジャケット買ったら、もうそれしか着なくなっちゃった。
全然寒くないし、軽いし。
637名無し迷彩:2009/01/02(金) 19:26:04
>>636
まあ、町着ならユニ黒の支那製でも充分だから、自身が納得出来るならそれで
いいんじゃないの?でも、中が「ダウン」じゃなくて「カットフェザー」だと
いうことをお忘れ無き様に、、、
638名無し迷彩:2009/01/02(金) 20:23:10
そういう事を言わずにいられないから
「屁理屈並べてドン引き」
とか言われるんだろ。

気づけ。
639名無し迷彩:2009/01/02(金) 21:30:00
まぁでもそうゆう事を言う人が居ないと騙される人が後を(ry
って事が多すぎるのがこの業界のイベントじゃないかと。
640名無し迷彩:2009/01/03(土) 00:49:28
この業界ってウニクロ業界?
641名無し迷彩:2009/01/03(土) 03:45:56
>>638
空気嫁。ついでにスレチいい加減にしろ
642名無し迷彩:2009/01/03(土) 08:39:19
↑荒らすなバカ
643名無し迷彩:2009/01/03(土) 10:13:23
公式サイト見てきたけど、あの縮小っぷり凄いな。

フォートレスは来ないしガン本体少ないんじゃね?

にしても、自分らでイベント主催してるゲリラがブース出してるのにワラタw

644名無し迷彩:2009/01/03(土) 12:07:35
>>642
荒しはスレチな戯言を垂れ流してるテメエだ。
バカはテメエだってことに気付け。
645名無し迷彩:2009/01/03(土) 12:51:29
↑必死だな
646名無し迷彩:2009/01/03(土) 13:15:06
>643
どこのイベントの事言ってるんだ?
黒穴か?
黒穴の主催者はゲリラと思っているのか?

ばかなの?
647名無し迷彩:2009/01/03(土) 13:23:33
黒穴にいって詐欺られるのはまるわかりなのに
なんで逝くのかな???
馬鹿なの?死ぬのwwwwwww
648名無し迷彩:2009/01/03(土) 14:18:11
>646

ggrk
649名無し迷彩:2009/01/03(土) 14:37:06
何だかんだ言ったところで、結局集客数では黒穴が一番だから、仕方がないよ。
主催者がどうの、客がどうの言っても、商売である以上、売れる!それが大事。
647だって、こう言っていても言い訳しながらも結局は逝くんだろ?、、、
650名無し迷彩:2009/01/03(土) 15:51:36
>>649
確かに現状では競合するイベントがない(というかあったら共倒れ?)から
黒穴の殿様商売になってしまうのだろうね、悲しいね
651名無し迷彩:2009/01/03(土) 16:41:08
とにかく楽しんで、金使ってさ、またミリタリー&サバゲを盛り上げようぜ。
652名無し迷彩:2009/01/03(土) 16:44:48
>>何だかんだ言ったところで、結局集客数では黒穴が一番だから、仕方がないよ
なんちゅう大嘘をw
あんなに業者がピリピリしてるイベントに客がいっぱいくるとはなあw
653名無し迷彩:2009/01/03(土) 16:57:48
そこでバッシュマーケットですよ
654名無し迷彩:2009/01/03(土) 17:13:03
いや、今年こそユーザー主体のミリイベを開催する!

655名無し迷彩:2009/01/03(土) 17:21:09
>>651
断る!
656名無し迷彩:2009/01/03(土) 17:22:56
買い物下手は黒穴いかなくていいよ
657名無し迷彩:2009/01/03(土) 17:31:29
あんな寒いイベント行かねーよ
658名無し迷彩:2009/01/03(土) 17:58:33
えー、黒穴楽しみにしてんだけどなー。
659名無し迷彩:2009/01/03(土) 20:30:24
ガラガラのほうがうれしい
660名無し迷彩:2009/01/03(土) 21:23:35
3日目を待たず二日目で撤収する店が多いかも。
最後の黒穴になりそうな予感。
661名無し迷彩:2009/01/03(土) 21:42:45
>>660
それこそ本望だ
662名無し迷彩:2009/01/03(土) 22:48:53
>>661
もう潰れていいよレオごとさ
663名無し迷彩:2009/01/03(土) 23:04:15
れおぱれす
664名無し迷彩:2009/01/03(土) 23:14:51
配置図見たけど今回かつてないしょぼさだな
どしたの?なんかあったのか??
一日追加とか客寄せに必死な訳だ
665名無し迷彩:2009/01/03(土) 23:24:19
>664
三日間開催と、土曜日の時間がもめた原因みたい。

業者的には、3日目には出さずに撤収したいと思うし

主催者側には早々帰ってもらうと困るといったところ
666名無し迷彩:2009/01/03(土) 23:32:07
3日目は撤収した空きブース使ってゲリラ出店可能かも?
土曜午後一にパクった盗品だけで勝負したりして、、、爆
667名無し迷彩:2009/01/03(土) 23:54:46
つか、サイトの管理しっかりしろよ…
検索してたどり着く前に変なリンク何度踏まされたことか。
668名無し迷彩:2009/01/04(日) 00:16:03
>>667
サイトを検索しても出てくるのは古いURL or 個人の参加ブログってことが無かったか?
669名無し迷彩:2009/01/04(日) 00:53:39
次回のバッシュマーケットにご期待ください!
顧客満足の向上を目指して企業努力をしてまいります。
670名無し迷彩:2009/01/04(日) 01:00:48
バッシュってタクティコナイロン装備しかないからなー
まーVとの棲み分けなんだろうけどさ
671名無し迷彩:2009/01/04(日) 04:57:43
北チョン軍さげ
672名無し迷彩:2009/01/04(日) 09:03:39
みんな、黒穴は軍装備のコスプレするの?
673名無し迷彩:2009/01/04(日) 11:03:41
あんな寒いイベント行かねーよ
674名無し迷彩:2009/01/04(日) 11:04:30
するわけねーだろ。
こっ恥ずかしい。
675名無し迷彩:2009/01/04(日) 11:46:04
当店のスタッフは全員軍装着用ですが何か?
676名無し迷彩:2009/01/04(日) 12:45:19
べつに?
677名無し迷彩:2009/01/04(日) 15:44:09
>>669
>次回のバッシュマーケットにご期待ください!

次回はちゃんと「入場料500円也!」って事前告知するってことかな?
それだけでも、関西人にしたら二足歩行始めたくらいの大進化だけどな。
統一協会と支那パチ専門店、都内の嫌われ元業者、違法脱法専門店しか
出店しないイベントに何を期待しろというのかな?ブース数から視ても
Vの五分の一以下なんだから逝く価値ないよ。
678名無し迷彩:2009/01/04(日) 17:01:51
>>677
脱法じゃなくてあれ違法だよ(笑)あんなに堂々と
インボイス改ざん商品並べてたら。本人達は大丈夫と
自分に暗示かけてるけどねw

俺も同じ500円ならVにするよ。
679名無し迷彩:2009/01/04(日) 17:28:06
680名無し迷彩:2009/01/04(日) 20:11:40
中二階も借りてないのかよ。
関係者枠でタダ券ばらまいてるって噂もあんのになにやってんだか。
681名無し迷彩:2009/01/04(日) 20:25:31
チラシのJ.キンバラのイラストが気持ち悪すぎ
682名無し迷彩:2009/01/04(日) 20:38:16
18歳未満のカモからかもれないなら商売上がったりだなww
683名無し迷彩:2009/01/04(日) 21:33:43
>>681
さらに劣化してるなあれ
684名無し迷彩:2009/01/04(日) 22:45:12
劣化っつーか、
独自の世界に飛び立ってしまったようだ。
685名無し迷彩:2009/01/04(日) 23:43:34
いいじゃん
三峯徹みたいなもんだと思ってれば
686名無し迷彩:2009/01/04(日) 23:58:55
>>685
三峰徹と逆で黒穴がどんどんだめになる効果があるんだなw
687名無し迷彩:2009/01/05(月) 08:16:44
いよいよ黒穴だな。スレ住人各位は知り合いとかと共同して入場券シェアでコストを下げるべしw

688名無し迷彩:2009/01/05(月) 12:54:17
抽選券は最初に金払った人の権利だからな
どうせ何一つ当りはしないだろうけど
689名無し迷彩:2009/01/05(月) 13:59:51
俺、抽選でデリンジャーのガスガン当たったことあるよ。
690名無し迷彩:2009/01/05(月) 14:46:11
商品提供を強要されたショップオーナーの涙染みが箱に無かったか?
691名無し迷彩:2009/01/05(月) 18:13:58
>>689
ショボすぎてワロタw
692名無し迷彩:2009/01/05(月) 18:18:41
カナマルとかいうメーカーの?
俺も持ってる。
マルシンが出す前はアレしか無かったから喜んでしまった。
693名無し迷彩:2009/01/05(月) 18:34:17
>>685
あのイラストは俺には生理的に不快なレベルに達してる。
毎回暢気なニヤケ面のマニアが毒々しいタッチで描かれてるんだけど、
どこか腹立たしい嫌悪感が沸いてくる。
694名無し迷彩:2009/01/05(月) 18:51:56
確かにあのイラストは不快な印象しか受けないな。欠点を誇張するタッチというか。


ひとまずお前ら、入場券はシェアするか、駅と開場の道中ですれ違いざまにそれっぽい奴に提供して
有効活用しようぜw
695名無し迷彩:2009/01/05(月) 18:52:55
なんだか再び搬入時間が変わるような話を出展業者が話していた。搬入と一般入場が
ほぼ同時刻になるらしいとか嘆いていた
696名無し迷彩:2009/01/05(月) 20:28:40
>>695
それって…まずくないか?
697名無し迷彩:2009/01/05(月) 20:37:21
店が開店準備中に金とって入場させるのか?
ありえん
698名無し迷彩:2009/01/05(月) 21:33:28
>>696
準備中にズルして業者同士で取引するケースが余りに多いため
主催者側の英断
699名無し迷彩:2009/01/05(月) 21:40:45
別にズルくないだろw
景品と称してプレゼント強要より。
700名無し迷彩:2009/01/05(月) 21:53:57
それにしても、だ。
金曜あたり関東では雪の予報らしいじゃん。
土曜に積もってたら軍装コスの連中が
雪中迷彩で来そうな気がするw
701名無し迷彩:2009/01/05(月) 22:10:38
文字通り寒いイベントだな
702名無し迷彩:2009/01/05(月) 23:14:09
東京タワー攻防戦(雪合戦)の再現か!?
楽しそうだな・・・場所があれば・・・
703名無し迷彩:2009/01/05(月) 23:14:12
>688
飯柴大尉のサイン入り本貰った
M4持ってないんだけどな
704名無し迷彩:2009/01/05(月) 23:23:46
3日券なんて誰が買うんだろw
705名無し迷彩:2009/01/05(月) 23:30:11
>>698
何が英断だって?
大混乱するの判ってるのかな?
公式ホームページにある出店予定ショップが当日までに出店キャンセルしてどれだけ減っていくか楽しみだね
(^m^)
既に日曜で撤収を決めているショップもあるようだし
706名無し迷彩:2009/01/06(火) 00:20:59
>>705
漏れは逆に、土曜日空けて日月だけの出店にしようかと悩んでいたけど、、、
695が事実ならもう決断!土曜日は逝かない!いままでも出店者にヤバイのが
混じっていて気が抜けないというのに、一般客まで入ってきたら、、、
707名無し迷彩:2009/01/06(火) 00:26:34
手癖の悪い業者ってどこよ
708名無し迷彩:2009/01/06(火) 01:19:34
レパード
709名無し迷彩:2009/01/06(火) 01:30:53
>>707
アイザワ
710名無し迷彩:2009/01/06(火) 07:46:51
もう完全に断末魔のヤケクソだよな三日連続開催。
一思いに一日開催で10時位までやった方がよっぽど客入りや費用の面で良いと思う。
711諸君!:2009/01/06(火) 08:40:17
欲しくても手に入らないSOPMODの
デモンストレーションを見るのだぞ
712名無し迷彩:2009/01/06(火) 10:38:47
>>711
都内の専門ショップなら展示品あって、作動確認くらいは簡単に出来る。
品薄とはいえもうすぐ再出荷されるのに、わざわざ見に行くだけの人がいるとは思えない。
レオ○゚の脂身図さん必死すぎですよ!
713名無し迷彩:2009/01/06(火) 10:49:01
土曜日は万引き天国と聞きましたが本当でしょうか?
714名無し迷彩:2009/01/06(火) 11:26:20
>>713
それはやる人の腕次第です
店によっては万引きをした場合その場で拘束し警察はもとより学校や勤務先
親族などに通報し社会的制裁を加えるのを金額の多い少ないに拘わらず
社会的に抹殺を行っているところもあります。
715名無し迷彩:2009/01/06(火) 11:55:10
一日増やしたところで午後の4時間しかやらねーんだから焼け石に水じゃん。
クソ寒い上に雪なんだから客入り悪いの明白。
716名無し迷彩:2009/01/06(火) 11:57:15
>>714
例え、犯罪者でも、学校や勤務先などに通報すると人権問題で逆に訴えられる
からやっちゃダメだよ。警察引き渡し(厳罰処分請願書付)は当然だけどね。
私は甘ちゃんなので、処罰は自分の意思で選んで貰います。「個人情報開示」
と「こちらの請求通りに示談金と損害賠償いたします」という念書を書くか、
家族、上司を呼び付けて「代理弁済」して貰うかですね。警察送りはいずれも
拒否する様な「解決への誠意がない悪質犯」として最後の最後の手段ですね。
某大手ショップの「万引きされる様な出し方しないと売れないよ!」だなんて
零細業者には無理ですから、、、

>>713
やるなら「人生掛けて」やってみれ!捕まったら一生台無しにする覚悟でな!
717名無し迷彩:2009/01/06(火) 13:20:39
土曜はゲストも来ないし、メーカーの出展も無しじゃ行く価値ねーわw
日曜にシェアで入場してやんよw
718716:2009/01/06(火) 15:14:22
>>717
来場者がみんな、あなたの様な良識の固まりならいいんですが、、、つか、
あまりシェアは目立たないようにやって下さい。終了後の強制アンケートに
「パスポートの使い廻しを目撃した?」という項目が入るとマンド臭いんで、、、
719名無し迷彩:2009/01/06(火) 17:00:14
1日600円じゃ運営できないのか?
720名無し迷彩:2009/01/06(火) 20:09:38
運営可能どころか、利益も出ると思うけど、、、主催者が年3回のイベントに
一家の生活賭けてるから、、、
721名無し迷彩:2009/01/06(火) 20:21:04
あがりでマンション買っただけじゃ不足か
722名無し迷彩:2009/01/06(火) 20:37:00
ドン引きの空気のなか
インストラクター気取りの素人の宴会芸を延々見せられても
なんと言えばいいのか…
723名無し迷彩:2009/01/06(火) 21:07:04
トモ&石井&ゆい
教官によるM4CQBテクニック講座

素人のおまえらにプロの技術を見せてやるぜ
724名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:01:34
>>723
今年のスティールチャレンジに向けて、募金箱も設置ですね?
725名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:07:17
> 欲しくても手に入らないSOPMOD
2割引でよければ売れ残ってるぞww
726名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:07:28
2009 新春ブラックホール

1月10日(土)PM1:00〜PM5:00
アーリーバイヤーズディ
半日だけ商品販売のみの先行即売会。
10日のみ、3日間有効パスポート販売!

1月11日(日)
AM10:00〜PM5:00
通常開催

1月12日(月・成人の日)
AM10:00〜PM4:00
通常開催

入場料 1200円 
18歳未満入場ご遠慮下さい。
都立産業貿易センター・浜松町館

http://blackholeshow.iza-yoi.net/
http://www.blackholeshow.com/
727名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:27:04
今回ので最後なんでしょ?黒穴
728名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:32:06
悲惨な状況になる悪寒
729名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:36:02
テレビの取材でも入ればスンゴイ人来るぞ。
730名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:39:20
>>726
変なURL貼るんじゃないw
731名無し迷彩:2009/01/06(火) 23:04:33
>>729
どうせきたってネガキャンされてお仕舞いだろう
732名無し迷彩:2009/01/07(水) 09:10:57
>>731
どこかの局で「おとな」の趣味として特集してくんないかなぁー
733名無し迷彩:2009/01/07(水) 09:15:39
ナチオタや偏向マニアのコメント編集して俗悪・有害イベントとして報道されるのが関の山。
734名無し迷彩:2009/01/07(水) 09:41:13
マスゴミに何を期待してんだかw

735名無し迷彩:2009/01/07(水) 10:19:31
写真週刊誌にナチスの軍服着て酒飲んで盛り上がる集会が紹介されてたけど
基地外が軍服きて自己満足仲間同士の頭のおかしな連中が騒いでるとしか紹介されてなかったしね
一般のごく普通の世間から見たら頭のおかしな異常者としか見られてないんだろうね
736名無し迷彩:2009/01/07(水) 10:28:48
ヤラセニュース番組には格好のネタ。

737名無し迷彩:2009/01/07(水) 12:10:05
搬入と開店準備作業の見物料が1200円って高いよね
土曜は半日なんだから半額以下にしろよな
がめついというか、厚かましいというか、豚必死だな
738名無し迷彩:2009/01/07(水) 12:29:58
我ながら冷静に省みても、
とても大人の遊びとは思えないし。

自覚がないまま「マスコミのイジメだ!」と頑なになって開き直った行動とるから
余計痛々しく語られるんだろ。
これ以上イメージが悪くなることはあっても、良くなることはほぼあり得ないんだから、
せめて自覚してひっそりやる方がいい。
739名無し迷彩:2009/01/07(水) 13:02:18
>>738
俺は大人ならではの趣味だと思うがな。変に騒がれるのは避けたいから人には言わないが。
そんなに後ろめたいと思ってるならやめちまえば?

740名無し迷彩:2009/01/07(水) 13:31:17
ナチはやばいだろ
741:2009/01/07(水) 13:40:02
ナチはヤバイね。社会的常識の問題じゃない?
趣味の自由を主張するやつがいるけどww
742名無し迷彩:2009/01/07(水) 13:42:59
もうすぐ定年ぐらいの年でナチスの軍服着て悦に入って
記念写真等に自信満々で納まってるやつらの面みると
ドイツもこいつも基地外みたいな顔してるよなww
743名無し迷彩:2009/01/07(水) 13:51:30
>>739
ちゃんとした「大人」ならOK、勝手に舞い上がってガキみたいな
言動を取る奴らが目に付くから困るんだ。
駅から軍装で来るなんざもってのほか、その趣味が無い奴
(普通の来場者)に「貴様!軍人に向かって!」なんて罵倒する
キチガイもいた。
744名無し迷彩:2009/01/07(水) 14:05:11
ごく普通の街中で軍服を記章などで飾り付けて着こんで歩いたりしてる連中
こいつらが問題
745名無し迷彩:2009/01/07(水) 14:11:45
>>743
そこまで行くと、もはやリアルキチピーだろ。
746名無し迷彩:2009/01/07(水) 17:24:48
>>739
>やめちまえば?

そうやってムキになって反論するから大人扱いされないんだと思われ。
747名無し迷彩:2009/01/07(水) 17:30:13
しかし良い時代になったもんだ。
ふつうに、迷彩柄の服を着て街をあるいてもなんにも言われないからな。

俺が30年前、リアル厨房の頃はカーキ色の帽子を修学旅行に被って行っただけで日教組の先生に半日怒られたのに…
なんだったんだろ、あれは?
748名無し迷彩:2009/01/07(水) 17:36:23
お前の脳みそがちょっと足りないだけの話。
749名無し迷彩:2009/01/07(水) 17:54:17
時と場所と状況を考えることができない
脳みその足りないやつが多いと言うことですか?
750名無し迷彩:2009/01/07(水) 17:57:16
リアル厨房だったのは仕方ないとしても、
30年後に、なんだったんだろ、あれは? ってのは痛すぎたな。
751名無し迷彩:2009/01/07(水) 18:16:54
駅でナチみたら通報する?
752名無し迷彩:2009/01/07(水) 18:19:54
駅でメイドみたら通報する?
753名無し迷彩:2009/01/07(水) 18:24:36
>>751
するだろjk
754名無し迷彩:2009/01/07(水) 19:27:19
>>752
写メだろjk
755名無し迷彩:2009/01/07(水) 19:48:29
>>748->>750
ちょっと言葉が足らなかったな。

その担任の先生が日除けのために、ツバ付きのキャプを持って来いって指導したのよ。
で、素直な厨房だった俺はツバ付きの帽子を先生の指導通り持って修学旅行に参加しただけだ。
ただ、たまたまその帽子がカーキ色ってだけ。

それで、なんで怒られなきゃならんのよ?
756名無し迷彩:2009/01/07(水) 20:05:11
次回のバッシュマーケットにご期待ください☆
757名無し迷彩:2009/01/07(水) 20:22:44
>>755
バカバカしいから。

それとお前、日教組って言いたかっただけだろ?
758名無し迷彩:2009/01/07(水) 20:59:40
ワロタ
>>755
よせばいいのに余計な補足を加えたせいで、余計足らないところを暴露しちゃったね。40ウン歳クン。
759名無し迷彩:2009/01/07(水) 21:32:22
>>755
見てる方が恥ずかしいからやめてくれ
760名無し迷彩:2009/01/07(水) 21:36:17
こういうのが子供を育てちゃうんだろ
もう終わりだろ日本w
761名無し迷彩:2009/01/07(水) 21:40:27
スレ違いだ
よそでやってくれ
762名無し迷彩:2009/01/07(水) 22:20:33
ブラックホールって18禁だったんだ。
だったら、年齢を調べないで入場させて
いるなら年確しないでタバコを売っているようなものなのかな…?
って事は法律違反にならないの?
763名無し迷彩:2009/01/07(水) 22:44:17
こういうバカがいるからミリイベなんか危ないイメージがわくんだよな

なんの法律だよw
764名無し迷彩:2009/01/07(水) 22:56:47
黒穴は18禁なんだ…
未成年入るとどうなんだろ?
765名無し迷彩:2009/01/07(水) 22:59:05
俺 工房なんだが黒穴いきたいな
766名無し迷彩:2009/01/07(水) 22:59:16
未成年者軍装玩具銃等催事場立入禁止に関する法律(笑)
767名無し迷彩:2009/01/07(水) 22:59:28
>>762
たばこの年齢確認は法律で規定されてるけど、
ミリイベントは18金、みたいな法律はない(よな?)し、大丈夫だろう

つか、前から18金だったっけ?
768名無し迷彩:2009/01/07(水) 23:01:21
>>764
3回読み直せ馬鹿w
769名無し迷彩:2009/01/07(水) 23:01:45
リア厨の時某Vでナム用にマルボロ買った罠
770名無し迷彩:2009/01/07(水) 23:12:10
de?soregadousita?
771名無し迷彩:2009/01/07(水) 23:36:27
>>755
俺なんか父ちゃん自衛官だから泥棒より悪いこといてるって説教されたぜ。
772名無し迷彩:2009/01/07(水) 23:37:39
日本語でおk。
773名無し迷彩:2009/01/08(木) 00:33:11
>>771
レオ○゚も刀を売るためと税金対策で新しい会社を作ったけど、肝心の黒穴が今回で最後
まで読んだ。
774名無し迷彩:2009/01/08(木) 06:54:03
>>763
ミリイベ(笑)だって


恥ずかしいから略すな
775名無し迷彩:2009/01/08(木) 09:20:56
黒穴はいいのかよw
776名無し迷彩:2009/01/08(木) 10:09:57
>>766
いまさら、アラさなくても、黒穴とバシュは伴倒れじゃないのか?
つか、ありもしない法律デッチあげると罪になるよ、東京ではね。

>>768
バシュ主催者の辺りは18歳で成人なんだよ。ついでに、2年間の兵役義務もあるんじゃないの?大阪民国(ダイ○ンミンコク)。
777名無し迷彩:2009/01/08(木) 10:42:43
いまどき、駅前で軍服着てたって大丈夫だよ。
なんせユニクロのテレビCMだって迷彩柄のフリース着てる子供がモデルなんだし。
横浜の根岸線なんか、テンガロン被ったカウボーイが電車通勤してるぜ!

ま、俺はどっちもイヤだけど。
778名無し迷彩:2009/01/08(木) 11:21:07
土曜のバイヤーズデイってどんなもんかな?
779名無し迷彩:2009/01/08(木) 11:29:58
>>777
ファッションの一部で軍服取り入れるのと、ガチコスプレの軍装と一緒にするなよ。
旧軍まんまの格好で駅前たむろされてまともに見られるわけ無いだろjk
780名無し迷彩:2009/01/08(木) 11:37:39
>>778
誰も経験したことないんだからわかるかボケ

>>779
猫背短足デブのミリおたがファッションとして着こなせる訳ねーだろカス
781名無し迷彩:2009/01/08(木) 12:15:44
↑必死だな
782名無し迷彩:2009/01/08(木) 12:22:18
軍コスをファッションだと言い張る奴に限って
ユニクロダサとか言いたがるな
783名無し迷彩:2009/01/08(木) 12:29:16
土曜日は出店数半分って本当?
784名無し迷彩:2009/01/08(木) 12:32:24
>>780
どこにミリオタがファッションで着てると書いてるよ、頭冷やしてから100篇読み直せ、な。
785名無し迷彩:2009/01/08(木) 13:17:33
ミリオタのファッション?ウニクロフル装備もしくはアニメの絵入りトレーナーと
ケミカルウォッシュのジーソズ、デイパックの三種の神器だろw
786名無し迷彩:2009/01/08(木) 13:45:26
俺、雲丹黒フル装備だわwww
買い物したらビニール袋に商品入れてくれるからミリイベには手ぶらで行くけどw
787:2009/01/08(木) 15:28:00
佐藤可士和になってからのユニクロは評価できる。
788予想:2009/01/08(木) 15:50:47
ナチ将校
自衛隊
旧日本軍

浜松町駅から行進
789名無し迷彩:2009/01/08(木) 19:46:12
ブチ切れまくってます。
というか現実にすでに大混乱発生中。搬入の件で各メーカー、ショップがガチンコ
の真っ最中。当店も喧嘩しましたが開き直られたので二度と出ません。
10時からの一斉搬入開始とやらで、車両スペースも台車も無く、宅急便も制限されて
まともな作業も出来ない内に、収入の為に客入れられて基地外沙汰としか言いようが
無い。みんな、ここでグチャグチャいってないで、本当に黒穴を見切る時が来たと
真剣に考えなければいかんぜよ。
手前の収入のみを考えてショップや客の事なんかなーにも考えていない主催について
いくのはもう真っ平だ。
790名無し迷彩:2009/01/08(木) 19:55:57
負け犬は引っ込んでろ
791名無し迷彩:2009/01/08(木) 19:58:12
黒穴が無くなるのは困る。



赤風呂が白穴やってくれなくなるじゃないか!
792名無し迷彩:2009/01/08(木) 19:58:27

誰のおかげで喰ってけるんだよ?
そういう非協力的な態度だから喧嘩売られんだろ。
見切りつけられてんのはおまえんとこだろw
793名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:23:28
台車や駐車場がなくたって気合いと工夫でガンガレ!
794名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:28:18
しゅさいしゃってだれなの?
795名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:31:48
レオパと武器屋
796名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:36:23
土曜楽しみだな
797名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:38:41
入場者サービスデーだなw
798名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:41:51
火事場泥棒?
799名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:51:13
出店者のみなさん!万引き捕まえたら、警送前に「逃走しようと凶器を持って
襲ってきたので、自衛の為に、、、」という伝統的手法でボコにしましょう!
ついでに、手が滑って実行委員長に、、、というのも有りで、、、W
800名無し迷彩:2009/01/08(木) 20:56:48
万引き捕まえちゃうと被害聴取で警察に半日拘束されちゃうよ。
801名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:10:30
>>793
てめえがもっと業者のために努力しろ
糞主催
802名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:27:37
秋葉原の裏通りでコピーソフト売っている外人なんか10分で設営して5分で撤収するぞ。
人間やれば出来る。
803名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:32:07
初めて開催するようなど素人の主催者じゃあるまいし
もう10何年やってきてるイベントの主催者のするこっちゃねーなw
主催者はお客と出展者のどちらかを大切にしないと
イベントで生活できなくなっちゃうよ
804名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:34:49
イベントで生活w
805名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:44:25
イベントw
806名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:47:16
イベントで商売してるやつらは身分は露天商とおなじレベルw
807名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:57:43
フーテン
808名無し迷彩:2009/01/08(木) 21:58:24
>>806
根拠は?
809名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:03:24
万引きなんかしなくても会場に落ちてる。

オレなんかジッポのライター拾ったぜ。
810名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:06:09
>>808
乞食みたいな目つきしてる
811名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:18:03
お祭りなんかで焼きそばやとうもろこしとか焼いて売ってる連中と
イベントに出展してブースで商品売ってるやつとの違いは商品が
違うというだけだろ?俺の知ってるやつの親父も似たような商売してたけど
受験や就職なんかで面接受けたときに親父の職業正直に言ったら
社会の底辺の連中のような連中という色眼鏡で見られてそいつ落ち込んでたよ。
812名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:42:55
露天ってヤクザなんだよね
813名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:54:38
>>808
お前、世間知らず(失笑
814名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:10:34
>>813
お前、寂しい人生おくってるな。
かわいそうに・・・
815名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:36:22
確かに黒穴もVショーもバッシュも、古ビルの2、3フロア借りての合同販売会という程度のもので
わざわざイベントと呼ぶ内容でもないわな。
816名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:37:46
でも儲かるw
817名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:41:16
>>790
負け犬と称する人に吼えまくっている貧相な負け犬はお前の事だな。
818名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:42:28
はぁまぁ〜まっちょ〜うであいましょ〜う。
819名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:59:32
マルイのHPに「今回のブラックホールは主催者の急な日程の都合により
10日搬入、11日撤収」の様に書いてあるんだがどうなってるんだ?
820名無し迷彩:2009/01/09(金) 00:00:41
11日しか出ないってことでしょ。
821名無し迷彩:2009/01/09(金) 00:23:49
オークション会場の隣だからな。
スペース確保のために、たたき出されるんだろう…
822名無し迷彩:2009/01/09(金) 00:28:36
月曜に行った方が良さげってことか。
土曜に行くつもりだったが、ダメそうだな。
日曜はゲームだし。
823名無し迷彩:2009/01/09(金) 02:07:42
金曜日を搬入日として押さえるのを忘れたせいで、急遽こういう日程になったそうな
月曜日には撤収してしまうところが多数
参加キャンセルも続出だとさ
824名無し迷彩:2009/01/09(金) 02:29:41
1月5日からナイフの新しい法律施行されてるの知らずに逮捕者続出の予感w
825名無し迷彩:2009/01/09(金) 02:42:00
段取り悪すぎる
やる気あんのかね
826名無し迷彩:2009/01/09(金) 03:04:09
お金の為にやる気満々だけど馬鹿丸出し親父に成り果てている。
827名無し迷彩:2009/01/09(金) 03:28:48
マルイは搬入が済み次第って書いてあるから10日には出てくると思う。
問題は10日にこない(出せない)ショップが出てくるんじゃないかって事。
保険かけるなら11日なんだろうけど10日にいい商品売れちゃうと裏目に出る事になる。
828名無し迷彩:2009/01/09(金) 07:27:24
主催者、出店者がグズグズしているから、
参加者で盛り上げようぜ!
829名無し迷彩:2009/01/09(金) 07:29:59
搬入日抑え忘れは嘘だよ。その分経費安くできるからウマーだってさ
830毎回:2009/01/09(金) 08:02:39
個人ブースで自慢のフルメタルを
誇らしげに展示して暇してる奴ww
831名無し迷彩:2009/01/09(金) 08:30:27
「うつけ者が!」
って、叩き壊してやろうぜww
832名無し迷彩:2009/01/09(金) 08:57:03
飯を食いに行っている間に万引きしてやれ。
833名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:06:46
>>828
協力者が欲しいならここはお門違いだぞボケ
834名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:16:40
土曜って出店者数どんなもんかな?
あんまし少ないなら日曜にしようかな?月曜かな?
835名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:19:00
>>828
なんで金払って盛り上げてやる必要があるんだよ、バカなの?
836名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:22:17
>>835

いいじゃない
楽しみましょうや
837名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:25:28
見るべき点がない黒穴を楽しめるのはコスプレ馬鹿と万引き犯くらいのものだろw
838名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:32:37
黒穴に行くのは初めてなのですが
例年実物米軍装備等はどの程度販売されるのでしょうか?
839名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:47:26
装備屋なんてほとんどこないだろ。
840名無し迷彩:2009/01/09(金) 09:54:26
>>838
キャロルでやるゲリラフェスタの方が良いんじゃないか?
黒穴だとあまり現用装備は期待できない状態。

あっても中田のACU上下とベイツのブーツ位。
入場料分で荻窪往復と赤羽往復が出来る。
841名無し迷彩:2009/01/09(金) 10:08:48
>>838
秋葉行けよ。
ウィリーピート、Sグラ、H小屋のが早い。
842名無し迷彩:2009/01/09(金) 10:29:04
(´・ω・`)黒穴って、サバゲマ的には見るべきものがないんかな
月曜に東京いくから顔出してみよか思ってるんだけど・・・(´・ω・`)
843名無し迷彩:2009/01/09(金) 10:34:08
>>842
地方在住で行ったことないならいいんじゃねぇの。何がクソなのか良く分かるから。
一応SOPMODとかバルカンとか触れるしなw
844名無し迷彩:2009/01/09(金) 10:34:51
あ、マルイは月曜出展無しだっけかw
マジ黒穴使えねぇw
845名無し迷彩:2009/01/09(金) 12:25:33
黒穴って ナム戦モノ期待出来ますか?
846名無し迷彩:2009/01/09(金) 12:32:07
期待できない。
むしろVショーに行くべし
847名無し迷彩:2009/01/09(金) 13:02:47
黒穴ってアオザイ美少女は期待できますか?
848名無し迷彩:2009/01/09(金) 13:23:02
期待できない
むしろVパブへ行くべき
849名無し迷彩:2009/01/09(金) 13:25:24
黒穴ってビラビラ部のピンク色は期待できますか?
850名無し迷彩:2009/01/09(金) 13:57:00
>>849
期待出来ません!
中までドドメ色です。
851名無し迷彩:2009/01/09(金) 14:40:58
http://www.blackholeshow.com/

こんなに刺激的なトドメ色だったとは
852名無し迷彩:2009/01/09(金) 15:44:50
明日行く奴は勇者だな
853名無し迷彩:2009/01/09(金) 17:01:30
イベントの内容とは別に、急激な寒波のおかげで寒い思いする事になりそうだな
会場に行き来する間に
遠方から来る人は雪に注意しようね
854名無し迷彩:2009/01/09(金) 17:07:32
極寒凍結の中、苦労して会場にたどり着いたものの、大半のブースが準備中で何も買えず失意のまま秋葉に撤収し、メイドカフェで果てるシナリオ
855名無し迷彩:2009/01/09(金) 17:33:50
いくら寒くてもナチ将校と自衛隊と
日本軍の大尉は浜松町から行進!

ベトコンやタリバン兵は寒いから来ない
856名無し迷彩:2009/01/09(金) 17:44:50
煽りがイッパイいますね〜。wwwww
857名無し迷彩:2009/01/09(金) 18:17:02
>>836
ちったあ自分達で盛り上げる努力をしろや
バカ主催
858名無し迷彩:2009/01/09(金) 18:27:36
>>857
その努力の結果がポカポンとちゃんばらだから、期待するだけ無駄
859名無し迷彩:2009/01/09(金) 18:33:17
入場のとき、くじ引きで

ポケットティッシュが当たる
860名無し迷彩:2009/01/09(金) 19:00:43
> 金曜日を搬入日として押さえるのを忘れたせいで、急遽こういう日程になったそうな
> 月曜日には撤収してしまうところが多数
> 参加キャンセルも続出だとさ
本当ならノミの市狙いなら土曜日なのか?夜も眠れない。
…と言うわけで、明日は昼間で寝てすごそうw
861名無し迷彩:2009/01/09(金) 20:57:20
プリッツくんが発狂して大暴れの巻でござる
862名無し迷彩:2009/01/09(金) 21:40:02
>>859
すごいなそれはもりあがるな。
スタッフもりあげようといっしょうけんめいがんばってるな。
863名無し迷彩:2009/01/09(金) 21:48:27
ずいぶんショボい擁護だなw
864名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:01:14
明日行くんだが正直どうなってるか想像するだけで怖いな…。
何も無かったらどうしよう。
865名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:08:56
とりあえず物がなくなるという黒穴特有の体質考えると明日は行っておくべきなんだよなぁ。
しょぼかったらココで報告するよ。入場料の無駄になるリスクもあるしな。
866名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:18:25
マルイも呆れ顔なんじゃねーの?
みんな最後の黒穴に参加して、歴史の証人になろうぜ!
おれは多分行かないと思うけどww
867名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:29:58
マルイがイベント予定変えるのって初めてだと思う。ありえない不手際が起きないとこういう告知でないぜw
868名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:31:49
明日来ないショップが続発して、開催中止したりして。
ショップやメーカーや客の事はお構い無しの糞主催だから
潰れてしまえば良い。
869名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:36:46
黙れ負け犬
870名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:58:33

出店者は明日出店ボイコットすればいいじゃん

偉そうに2chで吠えてても結局は寄らば大樹の陰ってか?その大木、腐ってるけどな

「今更出店取りやめてもお客さんに迷惑が…」とか

都合良くお客の立場を引き合いに出してノコノコ出店しにいくんだろ?

ウラでブツクサ言ってても、傍から見ればレオパと組んで小銭稼いでるセコい業者である事にはかわらないんだよ
871名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:00:47
入場払っても関係者とクソ常連しか出ないバンケットパーティーに消えてしまうわけで。
872名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:03:27
ボイコットも何も、
払うモンは既に払ってるし
厨房は黙ってろw
873名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:05:26
>>870
>>789とか明確に反旗翻してる業者もいるようだな がんがれ
874名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:07:06
>>872
自分の先見性の無さを呪えよ無能業者
俺は5年前に出店取りやめたわw
875名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:09:26

アホ業者皿仕上げ
脂身厨の尻の穴でも舐めてろwww
876名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:15:37
ていうか、この状態で出店すると、客も少なく対して儲けが出ないのに
未だに黒穴にしがみ付く一派として認定されて印象悪くなるんじゃないの
少数の客に悪印象持たれようがそれを物ともしない莫大な売上げが出てるんだったらまーいいけどさ 
877名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:17:50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】 「黒穴トップは謝罪しろ」「酒飲んでる場合か」 出店業者ら、いきなりバンケット会場に押しかけ質問状★7 [サバイバルゲーム板]
878名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:18:17

>未だに黒穴にしがみ付く一派
イベントに出ないと売り上げが維持できない連中が最後まで
ついていくので何をやられてもじっと耐えていくしかないんだよ
879名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:20:34
>>878
それはもう黒穴ありきで回ってる会社って事にならないか?
既にショップ単独では首が回らない、と
悲しいねえ
880名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:22:01
おまえら便所の壁に文句書いてるくせに黒穴行くんだろwww
881名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:22:46
明日から黒穴だけど、ピンバッジやワッペンを出品している皆さんは注意して下さいね。
千葉の転売&詐欺師が、盗んだり、無茶苦茶な価格交渉(1個1000円のを10個で1000円にしろ等)するので気をつけよう。
882名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:23:46
黒穴出展者はホント救いようがねぇなw
883名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:23:57
もう3年は行ってないよ
ここ何回かは赤羽→荻窪回りですが何か
884名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:27:44
黒穴の入場料>白穴(入場無料)とゲリフェス(入場無料)間の電車賃

ウケルwwwww
885名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:28:01
5年前に出店取りやめたくせに
こんな糞スレに張付いてる蛆虫乙w
886名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:28:02
>>879
激震とかなくなってこれから黒アナがなくなると
最終的にはビクトリーしかなくなるから積極的に
今まで出なかったイベントの新規開拓が必要になるだろう。
仕入れた商品が今まで通りの売り上げ見込めればいいけど
ある程度売ったらぱったり売れなくなってそういうのが不良在庫になり
やがてはいつの間にかつぶれるとかもありそうだね。
887名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:34:02
あー
やっぱ死水のタイコ持ちはバカなんだなあ
見てて悲しくなってくる
888名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:38:38
大昔は宣伝のために黒穴で出血販売してたんだろうけど、
今はパーツ検索すれば通販ページにたどり着く。
もう役割はおわっとるw
今年の件もあるし、
惰性で出店してたショップ&メーカーも、
黒穴に出るメリット&デメリットを真剣に検討するだろうね。
889名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:43:53
>>888
ダブついた在庫を手っ取り早く換金出来るというのが黒穴に限らず
小売り業における即売会のメリットだったんだけど、今はネットがあるから
わざわざ場所を用意しなくても人件費も出張費もかからず捌けるんだよな
惰性で出店してた業者も、今回の黒穴の一件で今後どう動くか注目だな
890名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:51:09
おまえら便所の壁に文句書いてるくせに黒穴行くんだろwww
891名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:52:03
今の関心は黒穴亡き後に、
各ショップどうやって同時多発セールの同期をとるかって事。
このてのセールを回る私的ツアーが流行ってるみたいだしw
892名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:54:11
つ[ペディションでドサ回り]
893名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:03:27
相変わらず放置のBBSにワロタ

ちなみに黒穴の出店っていくらぐらいかかるのん?
894名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:05:23
数万取られてたかと思う。

つか、明日行く人、丸いに次世代のM4A1と、TMP何時出すのか聞いて来てーお願い!m(_ _)m
895名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:07:34
てか、マルイ日曜撤収って事は、1時間くらい早めにブース閉鎖するのかねw
896名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:18:58
>>894
マルイに電話した方が早くね?
897名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:21:55
>>894
マルイに電話しても、イベント会場で聞いても同じ事しか言わないんじゃない?
898名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:36:44
今回は出店ショップによる主催者吊し上げが見られるかもしれない。
899名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:41:49
んな訳無いじゃん!
そんなことしたら夏から出入り禁止だよ。
900名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:53:20
901名無し迷彩:2009/01/10(土) 01:07:25
タニオ・コバは今回出店しないって言ってたのに、出店予定になってる。
どっちが本当なんだ?
902名無し迷彩:2009/01/10(土) 01:15:02
>>896-897
ほら、よくイベントから情報解禁やるじゃない。
それを期待しているって訳。
聞かないと発表があるまで長いしさ。
903名無し迷彩:2009/01/10(土) 01:25:37
>>1-902
公園にいればチケット貰えるんですか?
904名無し迷彩:2009/01/10(土) 01:32:00
>>901
確かなのはマルイが一日目と二日目に出展する事だけです。
905名無し迷彩:2009/01/10(土) 01:55:36
なんで買わされるのに入場料w
906名無し迷彩:2009/01/10(土) 02:39:37
>>903
浜離宮で黒穴って紙に書いて立ってな。
907名無し迷彩:2009/01/10(土) 03:13:32
>>906
代償に掘られたりしませんよね?
908名無し迷彩:2009/01/10(土) 05:46:43
なんだガチホモイベントか…
909名無し迷彩:2009/01/10(土) 07:00:26
今日中にスレ使い切ってしまいそうだね。
>>950を踏んだ方、もしくは>>1が次スレよろしく
910名無し迷彩:2009/01/10(土) 09:32:32
>>867
マルイが予定を変えたんじゃない
黒穴が予定を変えたんだ

比較的小規模な展示会のために社員の休日出勤を増やすか否かを考えたんだろ
普通の会社としてはまっとうな判断だ
911名無し迷彩:2009/01/10(土) 09:38:08
三日目はマルイ跡地に新製品のポップだけ置かれるわけですね。折りたたみ椅子の上に。
912名無し迷彩:2009/01/10(土) 09:40:22
黒穴は一回だけ行ったな〜
行ったらガラガラだった。

今回もそうなん?
913名無し迷彩:2009/01/10(土) 10:35:07
少なくとも多少混むのは明日の午前中だけだろ
914名無し迷彩:2009/01/10(土) 10:39:59
ファイナル カウントダウン
915名無し迷彩:2009/01/10(土) 10:44:28
たいして安いものがない黒穴でバイヤーズデイとか笑える
916名無し迷彩:2009/01/10(土) 11:03:18
買い物だけがイベントに参加する意義じゃないぜ
百見れば一つは得られるものがある
917名無し迷彩:2009/01/10(土) 11:10:00
入場料1200円の価値はあるのか?

さてとゲリラフェスタ行こう!
918名無し迷彩:2009/01/10(土) 11:30:58
今からいてくる。あとで報告するよ。
919名無し迷彩:2009/01/10(土) 11:34:02
スネーク、頼んだぞ
920名無し迷彩:2009/01/10(土) 11:39:03
昨日は寒かったから急遽防寒着を買い足してきたが、その必要はなかったようだな
今日の東京は天気も良くてお出掛け日和だぜ
少し早いが出動するか
921名無し迷彩:2009/01/10(土) 12:10:13
さあレポよろしく!
922名無し迷彩:2009/01/10(土) 12:17:29
>>916
同意。
一度見に行けばもう充分だぜ。
923名無し迷彩:2009/01/10(土) 12:33:55
エアガンで射撃ゲームをやって、女の子が服を脱ぐ頃知ってる?
924名無し迷彩:2009/01/10(土) 13:18:59
偵察班、中の様子はどうだ、応答せよ
925名無し迷彩:2009/01/10(土) 13:38:05
10日PM1:00より入場可 アーリーバイヤーズデー
11日AM10:00〜PM5:00まで
12日AM10:00〜PM4:00まで

出撃しよかと思ってたが今日は業者向けか・・・
一般入場も可ではあるようだが・・・明日にしよっと
926名無し迷彩:2009/01/10(土) 14:39:56
盛り上がってねーなーオイ
927名無し迷彩:2009/01/10(土) 14:55:05
ナムものあった〜?
928名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:24:52
今日は業者と乞食の日だろw
929名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:25:35
偵察部隊は……


M4-SOPMOD入荷の赤羽に向かった!
930名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:28:00
はい現地レポね。
タニコバが欠席以外個人までブースあり。
装備はわりと充実でガンはまぁまぁ。
中古関係はすっぱい。
新品でほしい物があるならて感じ。
あとはマルイや林檎の製品試写くらいか。
まぁ白穴逝けと。
931名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:33:50
ゲリラフェス行ってきた


932名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:38:33
スネーク乙
つまり…余程飢えてない限りわざわざ行く価値はないって事か
933名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:40:32
> 中古関係はすっぱい。
コレをみて「何か発掘できそうだな〜」と思う俺は明らかに病気だが、
余裕で自宅なのでセーフ
934名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:53:56
4星来てるから電動系でなんかほしい物あれば行く価値あるが
ガスガンモデルガンメインだとイマイチかも。
やっぱ価格帯が高い。
新品は赤風呂の方が安い。しかし完成品フルメタ電動やすいなW
KAのM4なんか25Kだった。
935名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:57:29
KAのM4もSOPMODが出た後じゃ在庫処分価格でも有り難くないなw

まぁレポ乙
936名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:57:48
>>929
コ、コラ、勝手に持ち場を・・・
俺にも買ってきてくれ
937名無し迷彩:2009/01/10(土) 15:59:22
>>930
報告ご苦労である
マルイは月曜は撤退済みなんだよね・・・M4見たかったのに・・・
938名無し迷彩:2009/01/10(土) 17:30:35
>>937
見るだけなら
赤風呂でM4のデモやってたとおもうよ
939名無し迷彩:2009/01/10(土) 17:33:46
各ショップだって、わざわざ手間隙かけて黒穴行くよりは、
店でセールやったほうがいいはずだよな。セール品以外で利益上がるし。
問題は単発セールやっても、よっぽどうまく宣伝しないと常連しか来ないことだw
940名無し迷彩:2009/01/10(土) 17:46:06
それは単に安く買いたい坊やが増えたと言うことじゃないか?
941名無し迷彩:2009/01/10(土) 17:49:22
食事はまたカレーかミートスパゲッテイーだった?
942名無し迷彩:2009/01/10(土) 17:52:45
黒穴でVSRの木ストって何処かで見ましたか?
943:2009/01/10(土) 18:12:41
黒穴のチラシが20年前のセンスだから仕方ない。
944名無し迷彩:2009/01/10(土) 18:18:14
初めて浜松町の会場行ったけど・・・

なんじゃこの場末な雰囲気・・・
945名無し迷彩:2009/01/10(土) 18:46:23
>>944
だから、場末みたいじゃなく場末だと
946名無し迷彩:2009/01/10(土) 18:46:48
場末に来てそんなこと言われても
947名無し迷彩:2009/01/10(土) 18:48:20
>>940
こんな世の中だ
そりゃ誰だって一円でも安く買いたいさ
つかどのショップも通販やってる今となっちゃあんまイベントの魅力がないよな
948名無し迷彩:2009/01/10(土) 19:03:05
ひとのつながりのためにあるのだよ黒穴は
949名無し迷彩:2009/01/10(土) 20:44:07
黒穴だけでなく白穴も不発だったな。まず結論から言うと
このクソ寒い中金と時間を無駄遣いしたくなければ家にいろってことだ。詳細だが

・まず黒穴
もうともかく閑散としてる。ショップ数が減ってきているのが明らか。
個人ブースなどで今日はまだ出店していない所もわずかにあったが
それを差し引いても少ない。
どんな物が売られているかというと装備品ではアメ軍、自衛隊のお決まりコースばかりが
目立ち、その次にナチが来るかなと言う程度。他国軍はほとんど望めない。
エアガンもやはりM4とそれのカスタムパーツのお決まりコースを筆頭にどこの店にでも
あるような品ばかり。特に目を引く物はなかった。

その他特筆事項としては
昨年まで多くの店で扱われていたレーション(アメ、自など)が
今回はほとんど見られなかった(ミリメシブームの終焉?)こと、
>>941の質問に対しては例年通りカツカレーなどはあったが
スパゲティはあったかどうか不明ということ、
マッポは駅前にいたものの、それは職質要員ではなく駐禁もしくはシートベルトの
取り締まりをしていたということ(昨年GWの浅草はひどかった。職質の
オンパレードだったからなw)。毎年思うが浜松町の所轄署は職質に力を入れてない気がする。

ともかくどこの店にでも売られているような品物をバカ高い上納金払ってまで
買う必要はないと思われた(初日ということで業者側が出し渋った?)。
イベントを見たいというなら来る価値はあるかもしれんが・・・

以下、白穴へ続く
950名無し迷彩:2009/01/10(土) 21:40:03
つまり近くのショップに行って、お気に入りのスリング用に適合する
スイベル買って悦に浸ってる俺が勝ち組ってことか。

>>949
さっさと白穴編書けよ。いや、書いてください。
951949:2009/01/10(土) 22:03:36
ちょっとウンの子が生まれそうだったwので
席を外していた。申し訳ない。

では白穴へ

黒穴会場を後にして垢風呂へ向かったがこちらのほうが
ある意味悲惨だったかもしれん。
例の新春初売りの後だったせいか目ぼしい商品はほとんど売れていて、
要するにカスしか残っていない状態。
値引きしてもなお5万円以上もする★のAG36(G36のグレラン)が
昨年末まで置いてあったのにそれすら無いほど。店内も
「少しかたづいたか?」と感じられた。
まぁ、予想はしていたことなんだけどまさかここまでひどいとは思わなかった。

本当に金と時間を無駄にしてしまった一日だと痛感。
皆さんの参考になれば幸いです。
ちなみに黒穴のくじ引きはナニが当たったかって?
ティッシュでしたw毎回当たらないものですね
952名無し迷彩:2009/01/10(土) 22:07:04
まぁ白穴は初売り後だからなぁ。ネタ切れてて当然だわ
専務日記にもチラっと書いてあったけど黒穴もあのザマだしもう対抗しなくていんじゃね
今回みたいにネタないのに無理に被らせても仕方ないだろ
953名無し迷彩:2009/01/10(土) 22:09:25
明日黒穴に行くけどとりあえず都内に出るかの気持ちで行った方がいいな

ウェンディーズのハンバーガー食ってから秋葉原と時間があればゲリフェスだな

赤風呂は初売り行ったからスルーしよ
954名無し迷彩:2009/01/10(土) 22:17:36
オレも今日黒穴行ってきたが、コスの姉ちゃんがホットパンツの脇からケツが出ているのが
見られた以外は収穫が無いに等しかった。

4星は中華メタルコンプリートを安めに販売していたが、前述の香具師のレポ通り。
長モノ〜ハンドガンまで、各ショップの通常営業での価格なので萎える。
中古品もヤフオクの方が安く入手できるし、軍装品についても同様。
外装・カスタムパーツについては要注意。中華品をパッケージから出してムキ身展示して
メーカー名が分らない様にして高値で売っている店もある。

まぁ1.2K出して入る価値は無いって事だな。 
955名無し迷彩:2009/01/10(土) 22:24:07
なんか次スレがたってるようだな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231593578/l50
956名無し迷彩:2009/01/10(土) 22:47:45
>>952の意見に賛成だなぁ。
もう無理に被せてもしょうがないと思う。むしろ、白穴を赤風呂独自のイベントとして定着させて欲しい。
957名無し迷彩:2009/01/10(土) 23:02:09
>>949詳細なレポ乙
明日は家にこもってるわ
958名無し迷彩:2009/01/10(土) 23:07:19
戻ってきたので報告。現地でレポした以外のことは書くことないんだけど。
タニコバは初日出てなかった。恐らく明日以降じゃないと新製品は見れないっぽい。
入場完了時には大体の店は準備完了しててわりと心配されてた事はおきなかった。
外国のメーカーがGHKのAKS-74U(ガスブロ)を45kで持ってきてたのが目玉かな。
目当ての人が多いと思われるマルイのSOPMODはほぼ全滅で会場内では買えないみたいだった。
和のM4関係も全滅で各社のM4新製品目当ての人には辛いイベントだった。
なんというかマルイの旧M4関連のパーツ売り尽くしセールやってる所多杉。
マルイのSOPMODやガスブロのAKS-74Uが一応試射できたのが救いか。
959名無し迷彩:2009/01/11(日) 00:01:19
>>954
その中華パーツを高値販売してる悪徳業者の店名を、
一部伏せ字でも構わんから晒してはくれまいか
俺は明日行く予定なんでクソエサ食わされるのを避けたい
960名無し迷彩:2009/01/11(日) 00:15:54
>>949
レーションの大元である東京キャロルと近いショップが清水と仲違いして大分前から黒穴には出てないんだが。
ゲリフェスで売ってるよ。
961名無し迷彩:2009/01/11(日) 00:24:21
キャロルも某PEQレプのぼったくり価格がばれて以来
信用を落としたな。
962名無し迷彩:2009/01/11(日) 00:34:12
高値つーか通常価格だよ。通販でしか買えないような物なら現物見るチャンスだけどね。
4星は色違いでさらに安かったりわりと値段は下げて売ってたな。
いかんせんUFCがほとんどなんで論外って人は見る物がない。
G&Pはちょっろっとおいてあったけどこっちも安めだった。
買い物するっていうより普段見れない物を見物に行くならありかな。
林檎のミニガンとか少しだけど撃てるし。
買い物メインって人は行かない方がいいカモ。
963名無し迷彩:2009/01/11(日) 00:44:05
入場料1200円のトイガン展示場ってどんだけーw
964名無し迷彩:2009/01/11(日) 00:49:10
>>960
昨年夏の黒穴でオ寒ちゃんの所で大量に売ってたよ。
確か1500円(!)
アメリカルでその値段ならまだ少しは理解できるんだが
全然希少でもないワーニックのが、だよ!
ケロルに劣らずのボッタクリ価格で驚いたわ
多分売れてなかったと記憶しているがw

あと個人で売りに来てたオッサンもいたけどもう見かけなくなったな。
一発屋だったのか?
こちらは1000円。ワーニックは外箱のダンボールがないと
製造年月がわからないけど、中を開けると多分新品な気がした。
まぁ、いくらか良心的な価格と言ったところか
965名無し迷彩:2009/01/11(日) 01:52:38
マルイブース、M4A1やTMPの時期情報無かった?>行った人
966名無し迷彩:2009/01/11(日) 08:24:10
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
967名無し迷彩:2009/01/11(日) 08:36:44
>965
M4A1は近日出るってさ。価格は5kしか安くならないって。TMPは聞かなかったのでわからない。
968名無し迷彩:2009/01/11(日) 09:27:14
ちきしょう!TASに行きてーよ!!!
969名無し迷彩:2009/01/11(日) 09:43:48
とりあえずPMCにつけるストック現物見て選びたいから
黒穴逝ってくるかな

黒穴→越後屋→?で帰宅予定
970名無し迷彩:2009/01/11(日) 09:54:00
?=メイドカフェ
971969:2009/01/11(日) 10:35:40
メイドw

うぃりーぴーと と サンコー かな、と

あんまりお店知らないからさー
972名無し迷彩:2009/01/11(日) 15:56:22
昨日は黒穴、今日はゲリフェス行ってきた。
現用装備多めのオレにはゲリフェスの方が良かった。

装備品や放出品もゲリフェスの方が、欲しくなる物が多い気がした。
後な、聞いた話だと、次世代M4は2月発売予定らしいぞ。
973名無し迷彩:2009/01/11(日) 17:00:11
黒穴出店がショボくなってる分、
下痢フェスに出店者がシフトしてるということか
974名無し迷彩:2009/01/11(日) 17:17:25
【ニュース】 ほどき魔に注意  晴れ着姿がスッポンポン (画像有り)・・・4

都内に帯をほどく ほどき魔事件が相次いでいる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/l50
975名無し迷彩:2009/01/11(日) 17:27:42
白穴黒穴では我慢の子だったのに、
下痢で散ってきた 諭吉さんさようなら

下痢のお子様タクティカルガチャピンヘルメット に吹いたw
976名無し迷彩:2009/01/11(日) 18:58:16
>>975
>お子様タクティカルガチャピンヘルメット

kwsk
977名無し迷彩:2009/01/11(日) 19:32:52
黒穴の帰りに寄る風俗はどこに行くんですか?
978名無し迷彩:2009/01/11(日) 20:47:55
黒穴より帰還 見るもの少ねー
四星でUFCのパーツしか買物してねー あ、あとカレー食ったw
タクティカルライト\9800、サプレッサー\2000で買えたと思えば
今回の入場料\1200は無駄ではなかったかな・・・
ライトとサプレッサーは値付け間違えたかと思うくらい安かったw
979名無し迷彩:2009/01/11(日) 21:10:05
会場に現職警察官のコスプレがいたけど放置されてたヤリ逃げ確定か?
980名無し迷彩:2009/01/11(日) 22:45:43
majide?
981名無し迷彩:2009/01/11(日) 22:54:29
いなかったぞ、そんなの。
982名無し迷彩:2009/01/11(日) 23:00:52
浜松町を出てすぐの所には2人いたけどなw
983名無し迷彩:2009/01/11(日) 23:03:44
そりゃ本職
984名無し迷彩:2009/01/11(日) 23:04:22
>>979
LAPD制服警官のコスプレは確認したが、日本警察のコスプレはいなかったぞ

朝の浜松町駅前にはリアルポリスメーンがいたけどなw

2Chでも嘘はいかんよ嘘は
985名無し迷彩:2009/01/11(日) 23:18:01
>>984
いたよ俺赤キップ貰ったもの
986名無し迷彩:2009/01/11(日) 23:26:38
オレも見た!交機の腕章してた
987名無し迷彩:2009/01/11(日) 23:53:02
次スレはコチラ
そろそろ移転ヨロ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231593578/l50
988名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:17:45
さて、スレも残りわずかだし
黒穴の早期終結を祈って
「死未図死ね」
でスレを消費するか


死未図死ね
989名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:26:12
死未図死ね
990名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:29:29
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
991名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:42:22
黒穴ウンコ
992名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:43:12
黒穴サイコー!
夏も頼むぜw
993名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:45:29
ヲイヲイ、脂身図は埼玉県人にとっては必要不可欠な存在なんだから勝手にあぼーんされると困る。
994名無し迷彩:2009/01/12(月) 01:07:27
         ___ ,-────-、  
       /     `         \ 
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ
      /=/`''~~       /彡-      |
      |=.|    二     | 三-     | 
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒

「黒穴最高ですか?」

「最高です!」
995名無し迷彩:2009/01/12(月) 02:07:17
白穴最高
996名無し迷彩:2009/01/12(月) 02:07:56
数の子天井最高
997名無し迷彩:2009/01/12(月) 02:08:27
小さい穴最高
998名無し迷彩:2009/01/12(月) 02:08:59
しまりがいい穴最高
999名無し迷彩:2009/01/12(月) 02:16:07
でもやっぱり
1000名無し迷彩:2009/01/12(月) 02:16:38
赤風呂!
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________