M14スレッド part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
とりあえず携帯から立てたので
以下テンプレお願いします
2名無し迷彩:2008/09/10(水) 23:58:11
>1乙
3名無し迷彩:2008/09/10(水) 23:58:55
>>1
4名無し迷彩:2008/09/11(木) 00:32:24
荒らしてる奴って一人?ニュー速系の奴らだってあそこまで気持ち悪いのは居ないぜ
5名無し迷彩:2008/09/11(木) 02:33:38
全角だと厨くせースレになるな
6名無し迷彩:2008/09/11(木) 05:26:59
   彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
   川|川\  /|〜 ポワ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  M14で自作自演マンセーwww
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────
  川川      〜 /〜 ブヒブヒー
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

http://bbs.avi.jp/photo/104055/29881616
ウソネタ、貧乏ネタで盛り上げるがサバゲ板で誰にも相手されず
淋しさを紛らわす為に自作自演を繰り返したオタ=嘘つきsage厨
終焉はアク禁によるショック死だった。
7名無し迷彩:2008/09/11(木) 05:43:06
>>4
業者やら自演やらがどうのと騒いでるのは一人だよ。
言ってる本人が自演しまくって大勢が書いてるように見せてるつもりっぽいけど
特徴がありすぎて不憫な程バレバレ天国だ。ほっとこう。


ところでRASとスコープマウントを共存させたいんだけど
(厨っぽいけどCoD4のM21仕様にしたい)
加工は当然として、どこのマウントが一番やりやすいかな?
前スレか前前スレあたりでやってた人がいたような気がするけど…
8名無し迷彩:2008/09/11(木) 05:45:49
>>1
9名無し迷彩:2008/09/11(木) 05:52:42
俺がなんちゃってM21作ったときには普通にマルイのマウント乗っけて塗装、スコープ載せた後に布巻いて細部はごまかしたな
ショートのマガジン作るのだけ自分でのこぎりでぶった切ったけど
10名無し迷彩:2008/09/11(木) 06:41:52
RASのドンケツ部分に王様のラルー型マウント(延長タイプ)はどう?
11名無し迷彩:2008/09/11(木) 07:30:13
時間からして自演だろ
こんな時間誰も書かねぇ

指摘されると敏感に反応するな
バレバレだぞ(笑)
12名無し迷彩:2008/09/11(木) 09:52:16
自演指摘されると、すぐに質問が書かれる

これ、いつもの流れ(笑
13名無し迷彩:2008/09/11(木) 10:17:43
スルー属性持ってない奴が自演自演と騒いでるだけですからw

まさにいつもの流れ(笑
14名無し迷彩:2008/09/11(木) 12:09:36
話ぶったぎって、明日M14届いた(笑)
質問ですが、これスゲー分かってねー(笑)
違法、違法、おk?おk?(笑)



てなレスが入り乱れると予測
15名無し迷彩:2008/09/11(木) 12:11:55
わっはっは(笑
16名無し迷彩:2008/09/11(木) 12:37:07
セミで二発出るの純正新品ノズル・タペットプレートにかえたら改善した
17名無し迷彩:2008/09/11(木) 15:26:29

動揺してら
何言ってるかわからねぇーよ
わっはっは(笑)
18名無し迷彩:2008/09/11(木) 15:34:02
>>17
アンカーって知ってる?ねぇ知ってる?
M14の商品ページでAKバッテリー対応と書いてあったりラージバッテリー対応と書いてあったりするけどどっちなの?
19名無し迷彩:2008/09/11(木) 17:08:16
>>11
朝書いても自演、昼書いても自演、夜遅く書いても自演

いい加減にしろや池沼 

みんなお前の池沼レスにうんざりしてるから、質問やら雑談入れて流そうとしてるだけの話 

20名無し迷彩:2008/09/11(木) 17:47:26
>>19
オタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

必死なオタにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言い訳してるオマエにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無し迷彩:2008/09/11(木) 17:54:13
>>20
本当の事聞いてそんなにショックか、お前w

お前はガチで嫌われてるんだよ
みんなお前とは関わり合いになりたくないから流してる訳 

まさか好かれてるとでも思ってたのか?w
22名無し迷彩:2008/09/11(木) 18:06:21
>>20
こいつって最近あちこちのスレ荒らしてるけどひろきや銀ベレを越えるうざさだよな。
全く面白みが無くただただ不快なだけ。ZOOに近い感じかな
23名無し迷彩:2008/09/11(木) 18:14:11

ありがとう!
どんどん書いてね
24名無し迷彩:2008/09/11(木) 18:37:59
>>19
出た24h365日暇人タイプ
25名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:01:21
皆さんはM14ってなんて読んでますか?
26名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:13:09
シャーリーン♪
27名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:14:27
>22
そのウザイのは広紀本人。
一連の無差別な自演&自演叩きはサバゲ板有志による
歯医者粘着カキコ通報キャンペーンに対する報復行動。
28名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:21:50
>>27
サバゲ板有志っつ〜かそっちも一人じゃねえの?
本当に有志だとしたらどこのスレの連中よ?
どっちも荒らしにしか思えんから両方とも死んで欲しいわ
有益なレスも流れてウザい事この上ない

少しでもクスリとさせてくれりゃまだ違うのに
ユーモアのかけらもないのがイラッとくるわ
29名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:22:42
みんなsage厨嫌ってるね
受け売り情報を俺様理論に歪曲して吹聴してるし
30名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:25:41
そう
バカだからね
堀の中で育ったタイプ
31名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:29:52
>>25
エムじゅーよん だな
32名無し迷彩:2008/09/11(木) 19:44:34
>>26
ん!?読んでますか?に対して
シャーリーン???
>>25
呼んでますか?の答えなら解るが。







答え考えた質問用意して自爆した?
33名無し迷彩:2008/09/11(木) 20:02:46
>>29-33
俺含めて自演だから
だって構って欲しいんだもん
34名無し迷彩:2008/09/11(木) 20:09:45
ああ、忘れてた 
>>1
35名無し迷彩:2008/09/11(木) 22:32:51
一々荒らしに構うなよ・・・
36名無し迷彩:2008/09/11(木) 23:56:37
M14ソーコムなんだけど四面の方のRAS付けれないって聞いたんだがマジすか?

三面の方がいい?
37名無し迷彩:2008/09/11(木) 23:59:48
そう、無理です。
三面になります(涙
38名無し迷彩:2008/09/12(金) 01:54:25
M14-ODストックにM3スコープの組み合わせがカッコイイと思うんだが・・・
皆さんはどんな感じのM14がカッコイイと思いますか?
39名無し迷彩:2008/09/12(金) 01:56:48
木ストの素の状態が一番好きだな
ストックとハンドガードに布巻くのは可
40名無し迷彩:2008/09/12(金) 07:13:28
俺も木ストの素の状態だな。もちろんフェイクじゃなく。
マルイスコープとか、レールがゴテゴテ付いてるのを見るとちょっとガッカリする。
個人の自由だから別に何も言わないけど
41名無し迷彩:2008/09/12(金) 12:24:00
なら黙ってろ
テメーウゼェよ
42名無し迷彩:2008/09/12(金) 12:49:11
意見を求めてるから答えただけだ。質問者に同意しなきゃいけないの?
43名無し迷彩:2008/09/12(金) 14:32:55
構って欲しくて噛みついてる子犬ちゃんに話しかけるなよw
44名無し迷彩:2008/09/12(金) 14:35:21
ベトナム時代から80年代初め頃の、木ストにスプリングフィールドのマウント
(マルイの純正が結構似てる)レッドフィールドの3〜9倍スコープ。
地味目だが渋い。軍用狙撃銃の香りが良い。

映画だとケビン・コスナーとイーストウッドのパーフェクトワールドに
FBIの狙撃銃として登場する。
45名無し迷彩:2008/09/12(金) 15:06:02
別にマルイのスコープつけててもかまわんだろうが
何してもオモチャはオモチャなんだから偉そうに語んなよウゼエな
46名無し迷彩:2008/09/12(金) 15:23:20
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <何してもオモチャはオモチャなんだから偉そうに語んなよウゼエな
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
47名無し迷彩:2008/09/12(金) 15:43:51
※※※只今、自演荒らし警報発中※※※

粘着対象スレの善良な住民諸氏は2〜3日の間、
書き込みを停止されたし。

荒らしに反応すると、アク禁申請の支障となります。
完全放置をご徹底願います。

48名無し迷彩:2008/09/12(金) 16:28:35
>>40
何様ですか?
49名無し迷彩:2008/09/12(金) 17:16:00
何様ですか?
50名無し迷彩:2008/09/12(金) 17:30:37
やっばりデーボーイがええや
マンセー! マンセー!
51名無し迷彩:2008/09/12(金) 17:44:19
>>46
テメーはsageろって言ってるのが分からねぇのか?
ここはオレのスレだ
出ていってもいいんだぞ!
52名無し迷彩:2008/09/12(金) 18:06:46
だいたい「シークの中の人」とか痛すぎると思うけどな。
普通自分で言わないって。
53物申す!:2008/09/12(金) 18:49:55
>>47
アク禁申請の前に、その言動を直すべき!
偉そうに何言ってんだよ

削除人も見ればわかるよ
54名無し迷彩:2008/09/12(金) 19:21:57
大体においてアク禁申請なんか出来ないし 
削除要請を重ねるしかないんだよ
55CAW木製ストック:2008/09/12(金) 19:22:52
ホップ調整ネジゆるむ
知らずに無理にはめこむ
木製スト割れた
オレ涙目
56名無し迷彩:2008/09/12(金) 19:50:51
つボンド
57名無し迷彩:2008/09/12(金) 20:05:34
馴れ合わないと噛み付かれるとか、ミクシーにでも行ってればいいのに
58名無し迷彩:2008/09/12(金) 20:07:54
ちょっと質問ですが、M14用のRASは(G&PやUFCから出てる3面レイル)実銃にあるんですか?
59名無し迷彩:2008/09/12(金) 20:08:52
>>58
あるよ。イラクの写真にもいっぱい出てた
60名無し迷彩:2008/09/12(金) 20:11:37
すみません
M14を買うとバッテリーは付いてきますか?
初心者なので分かりません
教えてください
61名無し迷彩:2008/09/12(金) 20:12:49
インナーバレルの長さは950でしたよね?
62名無し迷彩:2008/09/12(金) 20:51:01
なんだこりゃ。また質問者装った荒らしか?
63名無し迷彩:2008/09/12(金) 21:05:20
>>59
ありがとうございます! 購入します!
64名無し迷彩:2008/09/12(金) 22:11:49
オクに出ている実物サゲストック欲しいな!
40マソ以上じゃ買えないけど欲しい!

どこかで安く売ってないかね、情報頼む!!
65名無し迷彩:2008/09/12(金) 22:26:17
ところで、>>47の話は誰も聞かないの?
完全スルー
66名無し迷彩:2008/09/12(金) 22:30:12
M14ODにRAS・M3スコープ・バイポットで使用中!
夜戦では、ライトを横に付けて出撃!
でも、木ストにしてるだけのM14も欲しい。
67名無し迷彩:2008/09/13(土) 09:53:21
M14の三面RASって各社から出てるけどどこかおすすめあるか?

教えて頂けると嬉しい。
68名無し迷彩:2008/09/13(土) 10:22:30
>>25
俺はエムフォーティーンだな。
FMJの影響でこれ買ったんで・・・
69名無し迷彩:2008/09/13(土) 10:28:34
M14の6面RASってどこで出してたんだっけ?
70sega:2008/09/13(土) 11:56:36
オタ、嘘つきsage厨、低レベル君、mixiシー○の中の人、キモオタ、アニオタ低レベル君
等、いろいろな呼び名があります。
皆さんはなんて呼んでイジメてますか?
71名無し迷彩:2008/09/13(土) 11:58:24
>>貧乏マル厨
72名無し迷彩:2008/09/13(土) 12:58:39
よく「バカ」と呼んでしまいます
73名無し迷彩:2008/09/13(土) 13:24:38
>>糞荒らし
正体バレバレだwさっさと巣に帰れ!
74名無し迷彩:2008/09/13(土) 14:43:26
G3SASマンセー野郎

βスペツナズ大好人間

M4PMC、OKタイプ
75名無し迷彩:2008/09/13(土) 17:48:49
ピザァスタバ
76名無し迷彩:2008/09/15(月) 17:54:29
M14 の1000発電動給弾マガジンってあるけど持ってる人いる?

今度の給料で買おうか迷ってるんだがどんな感じか教えて頂きたい…
77名無し迷彩:2008/09/15(月) 20:39:24
いっぱい撃てる感じ
78名無し迷彩:2008/09/15(月) 23:35:01
確かにそうだけどw

なんていうか使いやすさとか問題点とかがあるかな?
79名無し迷彩:2008/09/16(火) 04:30:29
ばら撒くならもっと適したヤツがあるじゃないか
80名無し迷彩:2008/09/16(火) 14:59:00
SASに箱マグつけて両手持ちとかな
81名無し迷彩:2008/09/16(火) 18:04:23
マルイ製m14にマルイ製プロスコープをつけたい。
マウントリングも、マルイ製マウントリングMで問題ない?
82名無し迷彩:2008/09/16(火) 18:09:38
スコープ周りを全てマルイで揃えると、あまりの頬付けのしにくさに絶句すると思う
83名無し迷彩:2008/09/16(火) 18:10:45
お勧めの組み合わせを教えてください・・・orz
84名無し迷彩:2008/09/16(火) 20:11:42
ちょっと前にインナーバレルをノーマルより短くすると水平飛距離が伸びるよ!的な体験談を聞いて
とても興味深く思ったんだけど実際にやってみた人いる?
85名無し迷彩:2008/09/17(水) 00:02:50
>>83

aries330とホロスコープ
86名無し迷彩:2008/09/17(水) 00:52:35
10万超えるw
87名無し迷彩:2008/09/17(水) 01:28:05
NHKで軍についての話してる^^
M14出てるよ〜
88ディスカバリーチャンネル:2008/09/17(水) 05:19:15
軍用ライフル・トップ10で
M14は10位でした
2位がM16で1位は世界一の凶悪銃AK47
89名無し迷彩:2008/09/17(水) 12:39:49
sage厨のネタは最下位でした。
90名無し迷彩:2008/09/17(水) 17:37:50
>>89
もうお前うるさいどっか行けハゲ
9189 :名無し迷彩:2008/09/17(水) 12:39:49 :2008/09/17(水) 20:00:54
89 :名無し迷彩:2008/09/17(水) 12:39:49
sage厨のネタは最下位でした。
92名無し迷彩:2008/09/17(水) 20:35:43
自演はそこまでね
93名無し迷彩:2008/09/17(水) 20:43:04
個人的に
M14 OD
ナイツType RAS
M3スコープ
バイポットS
ってのが好みだな。
DMRやEBRなんかも好きだけど・・・
木ストのみ!ってのも渋い。
94名無し迷彩:2008/09/17(水) 22:23:37
↑やはりsage厨ネタは最下位でした!
95私の銃:2008/09/17(水) 22:32:27
M14 CAW木スト
ラバーバットプレート
ライラ・マウントベース
エクステボルトストップ
ノーベル・シュアヒット
ハリスバイポッド
G&Pバレルカバー
96名無し迷彩:2008/09/17(水) 23:11:26
オタはライラが大好きなのです
97名無し迷彩:2008/09/18(木) 00:04:18
ライラ好きは厨房だろ
98名無し迷彩:2008/09/18(木) 05:47:16
で 諸君のM14は
どんな仕様かな?
99名無し迷彩:2008/09/18(木) 06:11:02
オタはライラをフル装備
100名無し迷彩:2008/09/18(木) 06:32:01
ライラックス木製ストック全体を削って色と油塗って再仕上げ。他は外見、内部共に全くいじってない。
101名無し迷彩:2008/09/18(木) 07:24:05
レイルもライラックス。モッジを熨せてスナイパー仕様。夏厨のおまいらにはこの良さは分からんが。
102名無し迷彩:2008/09/18(木) 08:09:56
ライラとモッジ(笑)
103名無し迷彩:2008/09/18(木) 09:49:31
持ってないから仕様は書けないね?わかりますよwww
104名無し迷彩:2008/09/18(木) 09:50:01
オタ、アニオタ振りを発揮だな
105サバゲ番長:2008/09/18(木) 10:19:38
>>103
おまいら夏厨か?
とりあえず下げろ
何回も言ってるのだが
106名無し迷彩:2008/09/18(木) 15:55:51
最近の厨房は夏休みが長いんだなw
107名無し迷彩:2008/09/18(木) 18:21:55
夏休み以降登校拒否とか。
108名無し迷彩:2008/09/18(木) 22:01:05
久々に覗いてみたらいつの間にか変なのが湧いてるな

恥ずかしげもなくライラの鎧を使ってる俺は確かにヲタだが最近あまりの重さに耐えられなくなってDMRに換装しようかと思ってる
109名無し迷彩:2008/09/19(金) 07:47:34
配線チューンだけでサイクルが16発/secになった。
110サバゲ板のカス:2008/09/19(金) 10:12:55
おまいら、マヌイ14はどう弄くっているのだが。
みんなの意見を聞かせてくれ。
111名無し迷彩:2008/09/19(金) 11:05:32
配線チューン+EBR化
112名無し迷彩:2008/09/19(金) 11:23:24
箱出しでセミオートオンリーでゲームに出てる。
光学機器もいらん。
113名無し迷彩:2008/09/19(金) 17:47:46
>110
スコープ乗っけて外観はノーマル。
中はピストンとヘッドとバネぐらいかな?
FETは検討中、みんなバネ何使ってる?
114名無し迷彩:2008/09/19(金) 18:26:30
>>113
バネはノーマル
配線チューンだけで、平均初速92になったよ。
115名無し迷彩:2008/09/19(金) 19:43:29
現ロットでも初速は十分だからバネはノーマルだなぁ
メカボはベタチューン、配線とFETで一応内部は完結(メカボ取るのが面倒臭いからw)
フルストロークシリンダーなのでピストン軽量化は無し。レール切るくらい

外はウッドストックと1907スリングにしたいけど、どこも品切れorz
牛がブナを再生産したら即買う予定
116名無し迷彩:2008/09/19(金) 20:37:48
配線チューンをしようと思って半田ゴテとシリコンコードは買ってきたんだけど
成功するか不安なんだ。交換の仕方をざっと解説してくれないかい?
117名無し迷彩:2008/09/19(金) 20:47:25
マガジン引っ掛ける部分がよく斜めになってしまうんだが
どうも本体と引っ掛ける部品を繋げる棒が抜けかけてしまうっぽい

皆のはどうなのかな?
118名無し迷彩:2008/09/19(金) 21:01:24
おまんらのサブウェポン教えれください
119名無し迷彩:2008/09/19(金) 22:00:17
1911
120名無し迷彩:2008/09/19(金) 22:19:09
SOCOMなんだけど、いていい?
121名無し迷彩:2008/09/19(金) 22:26:52
木ストスコープRASバイポット付きM14に○ガバ。M9買おうか考え中。
でも決定版がないんだよなあ…
122名無し迷彩:2008/09/19(金) 22:27:28
オーーーーーーーーーーーーーーーけーーーーーーーーー
123名無し迷彩:2008/09/19(金) 22:41:16
ガバ率多いな
124名無し迷彩:2008/09/19(金) 23:00:42
>>121
ksc
125名無し迷彩:2008/09/19(金) 23:19:43
NAM
126名無し迷彩:2008/09/19(金) 23:24:04
>>123
どうしても米軍、特に非一般兵的なところに寄っちゃうんじゃない?
かくいう自分はキモいグリーンのM9A1
127名無し迷彩:2008/09/19(金) 23:27:40
サブは田中のM10木グリ着き。メインはソコム→クレージ馬モドキ。
128名無し迷彩:2008/09/19(金) 23:27:59
ご婦人向け銃のトイガンはなぜ出さないのか・・・
129名無し迷彩:2008/09/19(金) 23:32:01
>>127
なんとなく砂ぼうずチックな組み合わせっておもた
なんとなくだが
130名無し迷彩:2008/09/19(金) 23:48:32
次世代電動でM14再販されないかなぁ
どうせならあのボルトが動けば最高なのに。そしてあのボルトに手を挟まれたいw
131名無し迷彩:2008/09/20(土) 00:30:02
いいなぁ…次世代電動M14
132名無し迷彩:2008/09/20(土) 08:41:05
次世代かぁ…いいなぁ
あのオペレーティングハンドルがガチャガチャ往復かあ…起つなぁ〜!弾切れたらボルトストップすれば失禁かもな!?
133名無し迷彩:2008/09/20(土) 09:58:18
CAW木製ストックブナとウォールナットが
10月5日赤風呂に入荷予定だよ
134名無し迷彩:2008/09/20(土) 12:30:32
超サンクスw
135名無し迷彩:2008/09/20(土) 22:04:05
中古ソーコム1・8諭吉で購入。
H小屋でノーマルアウターバレル、オペレーティングハンドル、バレルカバー、PDIスミスエンターフロントサイト、SEハイダー購入、クレージホース仕様だけど良い?
136名無し迷彩:2008/09/20(土) 22:26:02
この度フルサイズOD買いました。
純正以外でお勧めのスコープマウントはありますか?
よろしくお願いします。
137名無し迷彩:2008/09/20(土) 22:28:56
フリーダムアートのマウントが低い。G&Pのタクティカルマウントは安くて低いけど左に傾く(スコープ調整の許容範囲だけど)
138名無し迷彩:2008/09/20(土) 22:54:47
俺はいろいろ試したがライラがベストって結論に至った
139俺もライラだ!:2008/09/21(日) 00:20:38
ライラのマウントは真ん中の凹みが
スコープを外してもノーマルサイトが使えるように工夫されてる
140名無し迷彩:2008/09/21(日) 07:32:59
形だけが不満だけど…
まあ他に比べたらそこまで突き抜けたデザインじゃないしね。ライラ。
141136:2008/09/21(日) 08:12:19
みなさんありがとうございます。
ライラのページ見たら、見付からないので、流通在庫を探してみようと思います。
142名無し迷彩:2008/09/21(日) 10:15:02
フリーダムアートもG&Pもノーマルサイトは使えるよ
143名無し迷彩:2008/09/21(日) 12:11:11
G&Pのミリタリーマウントもタクティカルみたいに傾いてる?
144名無し迷彩:2008/09/21(日) 12:52:07
うん
145名無し迷彩:2008/09/21(日) 23:57:53
>>142
ありがとうございます。
早速購入します。
146名無し迷彩:2008/09/22(月) 01:30:40
うへへ…ま、マガジン書い足してやったぜ…
これでノマグ5本にキングアームズの110連3本…!

ただポーチの関係で遂行できる本数は最大5本だが…
てか1ゲームで全部使い切ったことないな…
147名無し迷彩:2008/09/22(月) 14:56:11
セミオート主体の戦い方なら多弾1個で1日足りちゃう感じ。
M14にしてからバラ撒きどころか、フルオートすらしなくなった。
元々ボルトアクションやポンプメインだから、必要にして有り余るスペックだね。


以上、チラ裏
148名無し迷彩:2008/09/22(月) 16:57:04
実銃もフルオートで撃ったらすぐに弾装カラw
149名無し迷彩:2008/09/22(月) 17:37:54
>>148
だからなんだというんだ。
150名無し迷彩:2008/09/22(月) 17:46:38
チラ裏www
151名無し迷彩:2008/09/22(月) 17:47:11
>>149
うるせえ
死ね!
152名無し迷彩:2008/09/22(月) 18:25:11
何故かフルが似合う銃とそうでない銃があるよな
M14はセミが似合い過ぎてフル装弾したノマグ1本で1ゲーム持つ事が多い。
P90持ってくと1ゲームでノマグ6本空になってしまう

多弾マグ?マグチェンジが楽しみな俺には必要ないぜ。
最近はリアカンでやろうかと思っている。20発は本当地獄だぜ
153名無し迷彩:2008/09/22(月) 18:42:33
頻繁にローディーン!が必要になるな
154名無し迷彩:2008/09/22(月) 20:34:18
やーっと走って構えたらマガジンが消えていたんだぜ…
155名無し迷彩:2008/09/22(月) 20:49:42
>>151
はいアウト!
156名無し迷彩:2008/09/22(月) 21:02:58
>>151
土にお帰り。
157名無し迷彩:2008/09/22(月) 22:04:09
M14
ナイツType・RAS
ハリスType・バイポッド
CAW木製ストック
タスコTR-Xクロスファイア スコープ
箱マグ
左右のレールにミニランチャーを付けている俺は英雄?
158名無し迷彩:2008/09/22(月) 22:07:27
>>157
厨的力持ち
159名無し迷彩:2008/09/22(月) 22:18:44
>>157
サバゲ板のカス仕様
160名無し迷彩:2008/09/22(月) 22:24:12
14ソーコムを純正インナーバレルでスプリングだけ変更して0.2gで95平均なんですが、社外バレルでオススメはありますか?中長距離で電動スナイパー的に使用してます。参考までに教えて下さい。
161名無し迷彩:2008/09/22(月) 22:27:50
マジレスすると純正バレル
162名無し迷彩:2008/09/22(月) 22:30:29
M14はノーマルに勝る精度はないと思う。
163名無し迷彩:2008/09/22(月) 22:50:39
14は、そのままで良いと思われ。
漏れも内部ノーマル。
外装にスコープ・バイポット・サイレンサー。
マガジンはノーマルで。
164名無し迷彩:2008/09/22(月) 23:01:32
漏れの場合は
M14 ODストックにスコープのみ。弾は0.25g使ってるよ!
マガジンは多弾マガジンのジャラジャラが嫌いだからノマグを5本持っているが1ゲームで5本使い切る事はまず無い。
SOCOMも持っているが・・・ガンケースに入れてタンスの肥やしになってるな・・・。
ヲクに流すか?
165名無し迷彩:2008/09/22(月) 23:03:26
良スレだぁ
166名無し迷彩:2008/09/22(月) 23:10:14
ナム戦の頃のM21仕様に憧れています!
あのスコープはどこのメーカーか分かりますか?
いまでも売ってますか?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
167名無し迷彩:2008/09/22(月) 23:24:29
TOKYO,MARUIプロスコープ
168名無し迷彩:2008/09/22(月) 23:47:02
mojjiVIPER4-16*50SF-LVモッジバイパースコープ水平器付!
169名無し迷彩:2008/09/23(火) 00:05:38
おひょーーーーーーーーーーー!
170名無し迷彩:2008/09/23(火) 00:06:15
水準器ついてんかい
171名無し迷彩:2008/09/23(火) 00:24:07
オレはODにG&Pスコープマウント、赤風呂オリジナル2倍ブースター付きダット。
後はいらん。
172160:2008/09/23(火) 00:42:56
早速のレスありがとうございます。
自分の回りでも14ユーザーはあまり居なくて他のロングバレルの電動スナイパーに聞くとまちまちの意見だったので助かりました。仕様は
ソーコム機関部
ODストック
ライラマウント
ハッコースコープ
バイポッド
バネは確か0.9Jカットだったかな
普段は0.25使ってますが、ナイトゲームは0.2しかピカ弾ないんで調整に一苦労ですねf^_^;
173名無し迷彩:2008/09/23(火) 01:03:26
電動ガンのバレルは実銃と違って、長けりゃ当たるって訳じゃなく
逆に長いと当たらなくなったりする場合もあるもんだよ

M14は「長いのに何故かすごくよく当たる」のでバレルはノーマルで使う人が多い。
弄ってバランス崩したら面倒だしね。

電動ガンで社外ロングタイトバレル入れる人は、
・明確にシリンダーとバレルのバランスを変える目的で
・イメージ先行で当たるようになると思い込んで
・精度よりも初速を優先して
・アウター長くしたから仕方なく。バレルこれしか売ってなかった。
のどれかだと思うよ
174名無し迷彩:2008/09/23(火) 01:20:55
レシーバーが茶色に退色するのが萌える
175名無し迷彩:2008/09/23(火) 01:32:44
染めろ
176名無し迷彩:2008/09/23(火) 02:16:38
M14ODタイプにSOCOMストック付けるとカッコよさそうやぁ!
黒いM14にあこがれてた。
金ないからそれぐらいしか出来ん!
これやったひといますか?
177名無し迷彩:2008/09/23(火) 02:28:58
>>176
おまいはオレか?
178名無し迷彩:2008/09/23(火) 09:40:25
>>173
チゲーヨバカ
シリンダーサイズは関係無いアホ
バレルは弾との相性だボケ
勉強してから書けよカス
179名無し迷彩:2008/09/23(火) 10:42:34
>>178は何故バレル長に合わせてシリンダーが何種類もあるのか
考えてから発言した方がいいな。
恥ずかしくて見てらんない。
180名無し迷彩:2008/09/23(火) 10:56:17
質問いいですか?
M14用のマガジンは何種類くらいあるんでしょうか?沢山あってどれがいいのかわからなくて。
今もってるのは純正のノマグと440連です。
多弾以外でオススメありますか?チームでは多弾禁止のゲームがありまして…。
壊れにくく(給弾不良など)沢山玉が入るマガジンはありますか?
キングアームズの110連でFA?
よろしくお願いします。
181名無し迷彩:2008/09/23(火) 11:39:09
>>179
知っとるわボケ
バカに聞くが14のシリンダーだけ交換して命中率変わるのか?やってみろ!

バレルと弾の相性が一番大事
タイトなバレルには精密な弾が要求される、これが一番大切
182名無し迷彩:2008/09/23(火) 11:49:26
>>181
最初からちゃんと書けよハゲw
183名無し迷彩:2008/09/23(火) 11:51:14
>>179
頭の悪い子が何かを自慢したいようです。
184名無し迷彩:2008/09/23(火) 11:56:01
>>182
初心者はこれだから嫌だよ
相手すんのも面倒

他で自演でもしてなよ
185名無し迷彩:2008/09/23(火) 11:59:55
>>179
この馬鹿はノーマルが何で当たるのか分かってないね
カスタムすれば、するほど調子が悪くなってゆくタイプ

こいつの話はヤバい、スルー推奨
186名無し迷彩:2008/09/23(火) 12:12:08
>>179
何様のつもりだよ、この馬鹿
ムカつく!
187名無し迷彩:2008/09/23(火) 12:20:40
超ムカつく!
188名無し迷彩:2008/09/23(火) 13:12:09
>>182
サバゲ板のカス!
お前なんて出て行けょ
189名無し迷彩:2008/09/23(火) 13:14:39
みんながムカつく


今日は春分の日ww
190名無し迷彩:2008/09/23(火) 13:49:25
秋分の日じゃないのか?
191名無し迷彩:2008/09/23(火) 13:50:56
>>178
よそで赤っ恥かいてらっしゃい。
192名無し迷彩:2008/09/23(火) 14:00:42
赤っ恥かくのは>>189だけで十分
193名無し迷彩:2008/09/23(火) 14:03:04
>>178
>チゲーヨバカ
かわいい
194名無し迷彩:2008/09/23(火) 14:48:59
180ですが質問に誰か答えて〜。
195名無し迷彩:2008/09/23(火) 15:45:41
実銃もフルオートで撃ったらすぐに弾装カラw
196名無し迷彩:2008/09/23(火) 15:57:04
なぜ30rdマガジンがモデルアップされないのか
197名無し迷彩:2008/09/23(火) 16:02:58
>>190
頭に春が来てる人が居るんだよ
よく独り言語ってるね
198名無し迷彩:2008/09/23(火) 16:14:45
>>196
M16の50連バナナマガジンがモデルアップされない理由と一緒
199名無し迷彩:2008/09/23(火) 16:54:09
M1Aとかについてる5連?のショートマグホスィ
200名無し迷彩:2008/09/23(火) 17:33:07
サバゲ板のカスが(笑)
201名無し迷彩:2008/09/23(火) 17:56:06
>>200
はい死ね〜
202名無し迷彩:2008/09/23(火) 18:07:57
>>201
整形しなよ(笑)
203名無し迷彩:2008/09/23(火) 19:05:37
M14ソーコムのグルーピングを15mでとってみたんだけど左右は3cm位にまとまるんだけど
上下に散る感じなんだ。ノズルの長さが足りてない?初速が不安定?
204名無し迷彩:2008/09/23(火) 19:07:49
15mなんて直に手で投げりゃすむ事だろ
205名無し迷彩:2008/09/23(火) 19:45:14
こりゃまた知能の低い荒らしだな
206名無し迷彩:2008/09/23(火) 20:28:14
ショートマグはノマグのインナーの真ん中切って上下接着。アウターは上側切ってきりかき鑢で作ればOkだだよ。装弾数は40発位になるよ。
207名無し迷彩:2008/09/23(火) 20:34:40
誰でも分かるだろ
208名無し迷彩:2008/09/23(火) 20:47:34
おすすめの通販先お願いいたします。
別売りの同時購入品もご指導お願いいたします
209名無し迷彩:2008/09/23(火) 21:06:15
>>6
ここを参照
210名無し迷彩:2008/09/23(火) 21:12:33
M14ソーコムなんだがアウターバレルインナーバレルとかを一式純正M14のに変えれる?
211名無し迷彩:2008/09/23(火) 21:15:36
随分、間抜けな仕様だな
212名無し迷彩:2008/09/23(火) 21:23:06
>>6なんじゃこりゃ〜wwwwwwwwwww
>>6なんじゃこりゃ〜wwwwwwwwwww
>>6なんじゃこりゃ〜wwwwwwwwwww
>>6なんじゃこりゃ〜wwwwwwwwwww
>>6なんじゃこりゃ〜wwwwwwwwwww
>>6なんじゃこりゃ〜wwwwwwwwwww
213名無し迷彩:2008/09/23(火) 21:27:40
>>210
じゃあ最初からフルサイズ買えよ。
214名無し迷彩:2008/09/23(火) 21:37:29
さあ、楽しくなってきました!盛り上がっていきましょう!!
215名無し迷彩:2008/09/23(火) 21:46:29
わっはっは
こりゃ笑えるわ
216名無し迷彩:2008/09/23(火) 22:53:52
ここ見てるとM14もすっかり厨房の銃になったな
と思う。
217名無し迷彩:2008/09/23(火) 22:56:44
ここ見てるだけでそんな事思っちゃうなんてとんだ2チャン脳だな
218名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:00:59
箱出しで使うなら

ODストック?
ウッドTypeストック?
SOCOM?

さぁ〜どれを選ぶ?
219名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:06:28
2チャン脳?

2ちゃん中毒患者の専門用語はよくわからんw
220名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:18:43
>>218
KY
221名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:18:56
>>180
キングアームズ110連は弾上がり悪いし弾込める時90発くらいからガッチガチになって入ってかなくなる

純正ノマグを数揃えるのが一番いいんじゃねーのかな
222名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:21:10
>>220
はい死ね〜
223名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:23:32
>>6
なんじゃこりゃ!
笑えら〜(笑
224名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:39:33
わっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:46:59
やはり自演だったか!
226片翼の天使:2008/09/23(火) 23:47:36
おまえら、とことん馬鹿ヲタだな。
頼むから、消え失せろよ。結婚どころか彼女もいない童貞キモヲタ君、もう人間である事を止めなさい。
女からキモい!生理的に無理!とか言われてるんでしょ?
227名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:58:10
228名無し迷彩:2008/09/23(火) 23:59:32
>>6
229名無し迷彩:2008/09/24(水) 00:02:19
いひひ(笑
笑いが止まらん!
助けて〜
230自演くん:2008/09/24(水) 00:04:45
>>228
やめてくれー!(涙
231名無し迷彩:2008/09/24(水) 00:08:59
エライ必死な構ってチャンだなw
釣れたんじゃなく遊んで貰ってるのに気づいてる?満足?






それとも認めない馬鹿か?w
232片翼の天使:2008/09/24(水) 00:11:15
M14はね、ハイサイに箱マグってのが定番なのよ。
漏れのM14は
ソーコムストック
箱マグ三千発
ハイサイクル
89式用バイポット
アンダーレイル
ミニランチャー
スコープ
ナイツタイプRAS
ストックポーチ
サプレッサー
レーザーサイト
ライト
どうだ!凄いだろ!欲しいだろ!真似したい?どうしようかな〜〜・・・
ま、いっか!
いいよ!許可してあげる!
233名無し迷彩:2008/09/24(水) 00:26:39
今お笑い目指すなら、
吉本入るよりM14買う方が早道だな。
234名無し迷彩:2008/09/24(水) 00:28:02
>>6 バカでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235片翼の天使:2008/09/24(水) 00:29:53
>>233
お前馬鹿だな。


鹿
236名無し迷彩:2008/09/24(水) 00:30:24
片翼の天使 = >>6
237片翼の天使:2008/09/24(水) 00:34:02
238名無し迷彩:2008/09/24(水) 00:37:08
じゃ、なんで下げて荒れてるの?
239両手に焼き芋:2008/09/24(水) 00:39:45
ちょっと質問なんですが東京マルイの電動ガンM14わ飛距離何Kmくらい飛ぶのですか?
短いM14わ長いのより飛距離が300mくらい下がるって店の人に聞いたんですけど。
分かる人いますか?
240名無し迷彩:2008/09/24(水) 00:42:10
他人を装って話を変える

これ、いつものパターン
241名無し迷彩:2008/09/24(水) 02:36:27
sage厨房の自演はうんざりです。
242名無し迷彩:2008/09/24(水) 04:30:35
age厨房の自演認定荒らしはうんざりです

しかも自分が自演しててそれがバレバレという滑稽さ
一日中サバゲ板に張り付いて自演して荒らしして、生きてて楽しい?w
243名無し迷彩:2008/09/24(水) 05:06:15
オタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244243:2008/09/24(水) 05:14:37
>>242
イジメられるからsageれないの?
片翼の天使?両手に焼き芋?はどうしたの?
>>239-240
他人を装って話を変えるって本当だね!
いつものパターンなんだ、ウケルから(笑
245名無し迷彩:2008/09/24(水) 06:58:49
>>242
自演キチガイ野郎乙!
246名無し迷彩:2008/09/24(水) 07:12:56
>>244
片翼の天使も両手に焼き芋も>>239-240も全部おまえだろうがwwwww
247名無し迷彩:2008/09/24(水) 07:20:55
sageてる人へ
とても邪魔で困っています。
速やかな退出願います。
248名無し迷彩:2008/09/24(水) 07:23:04
M14の購入を検討しているのですが、
M14は非純正のニッケル水素バッテリーを
ストック内に収納することができますか?

AK47はギリギリ入らなかったので少々不安です。
249名無し迷彩:2008/09/24(水) 07:31:25
口調と改行、妙な行間で分かりやすいな
相変わらずな内容だ
250名無し迷彩:2008/09/24(水) 08:03:30
>>248
なんじゃこりゃ
251248:2008/09/24(水) 08:04:50
何か色々空気読めてなかったようなので、
どん下質スレで聞いてみます。

失礼しました。
252名無し迷彩:2008/09/24(水) 09:26:26
>>248
俺は持ってるマルイの電動ガンは全部、純正以外のニッケル水素バッテリー使っているぞ。
253名無し迷彩:2008/09/24(水) 12:07:47
誰が見てもマトモな質問じゃねぇ

荒らすんじゃねぇよ
254片翼の天狗:2008/09/24(水) 12:16:09
馬鹿ばっかり!楽しいスレだなヲイ!
255両手に焼き芋:2008/09/24(水) 12:28:21
>>254 sageてるテメーも馬鹿の仲間入り
256燻し銀ベレッ太郎:2008/09/24(水) 12:29:57
馬鹿ヲタの皆さ〜〜〜〜〜〜ん!
お昼でつよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
257嘘つきsage自演厨:2008/09/24(水) 12:35:34
   彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
   川|川\  /|〜 ポワ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  俺のスレ、荒らすなよ〜www
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────
  川川      〜 /〜 ブヒブヒー
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

http://bbs.avi.jp/photo/104055/29881616
ウソネタ、貧乏ネタで盛り上げるがサバゲ板で誰にも相手されず
淋しさを紛らわす為に自作自演を繰り返したオタ=嘘つきsage厨
終焉はアク禁によるショック死だった。
258名無し迷彩:2008/09/24(水) 12:36:39
わっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259両手に鼻糞:2008/09/24(水) 12:38:59
M14わねぇ〜カッコイイぉ♪でもねぇ〜所詮BB弾発射するんだから何使っても同じなんだぉ♪知ってたぁ〜〜〜?
260名無し迷彩:2008/09/24(水) 12:46:38
いつ見てもうそつきsage厨の面はキモいな
261MC少佐:2008/09/24(水) 12:50:55
私達のTEAMの隊員のほとんどがM14を所有。
ハイサイクルにボックスマガジン装備です。皆さん一緒にゲームしませんか?ユニオンでお待ちしております。
262名無し迷彩:2008/09/24(水) 12:59:36
片翼の糞
お前、最悪板で自分の悪行をベレに責任転嫁しようとしてるだろ?
ベレも救い様の無い糞だから援護はしないが、お前のチキンなしたたかさに呆れるわ。
最近、愛知関係スレに粘着してるのも工作の一環か?
263片翼の天使:2008/09/24(水) 13:02:30
そうだ!取り敢えず遊んでくれ!
264名無し迷彩:2008/09/24(水) 13:09:38
良いタイミングで変なヤツが集合すると思ったら

やっぱり自演だっだね
265名無し迷彩:2008/09/24(水) 13:36:18
はたから見てて感じるのは、
荒れてる原因のひとつは
おまえ何様つー感じの偉そうなやつがいること
266名無し迷彩:2008/09/24(水) 14:08:16
片翼なんか名前間違ってるし…
ダサいね
267名無し迷彩:2008/09/24(水) 15:24:26
新参ですが質問お願いします。
M14のメカボックスを分解している最中誤ってメカボックスのシリンダー後方を囲うように付いているプラのパーツを破損してしまいました。
マルイに注文して取り寄せしたいのですが、パーツの名前・ナンバーが解りません。
近くの模型店ではM14用の販売店用の分解説明書が配布されていないようで調べることができませんでした。
ご存知の方教えてくださいましm(_ _)m
268名無し迷彩:2008/09/24(水) 16:06:33
丸いに電話すれば?
まだ間に合うし
269名無し迷彩:2008/09/24(水) 16:20:55
>>259
つまり子孫を作れればどんなブスでも構わないと言いますか?
270名無し迷彩:2008/09/24(水) 16:22:07
>>267
あれってアッセンブリーになってて、品番ないんじゃなかったっけ。
271名無し迷彩:2008/09/24(水) 16:26:58
確かセレクターレバー?
272名無し迷彩:2008/09/24(水) 18:42:18
>>257
嘘つきsage厨だって
このバカ、サバゲ板の名物ってか(笑)
273名無し迷彩:2008/09/24(水) 18:49:55
荒らしばっかりで糞スレになっちまったな。
274名無し迷彩:2008/09/24(水) 18:53:01
荒らしじゃないですよ。
よっ!名物男!
頑張ってください。
275名無し迷彩:2008/09/24(水) 21:30:28
仲良くね
276名無し迷彩:2008/09/24(水) 22:41:15
ここに来れば荒らしさんが遊んでくれると聞いてきました
277名無し迷彩:2008/09/24(水) 22:55:56
〉267
セレクターレバーなら私も一度折りましたが、破損ヵ所によっては
取り寄せしなくてもなんとかなりますよ。左右のアーム?部分なら割れたところに瞬間接着剤で仮留め、
そこにパッケージのプラ板を添えて
また瞬間接着剤を流しこめば通常使用に耐える程度の強度は維持出来ます。
278名無し迷彩:2008/09/25(木) 07:17:56
タイムリーなレスが見られるのは このスレでつか?
279名無し迷彩:2008/09/25(木) 07:25:32
セミオートをメインで使っている人に質問です。
FET無しでも平気ですか?

また、スイッチが焼けた場合、スイッチだけ部品供給、あるいはサードパーティーで同等品はありますか?
280名無し迷彩:2008/09/25(木) 09:47:16
この質問も名物
281名無し迷彩:2008/09/25(木) 12:22:44
M14の分解組立図(店舗用)はどこで手に入りますか?
282名無し迷彩:2008/09/25(木) 13:10:21
知らない
283名無し迷彩:2008/09/25(木) 13:14:06
店舗やろ
284名無し迷彩:2008/09/25(木) 14:08:45
M14の木ストック購入しようかと思ってます。
実銃用の木材で2万はお得ですか?
285名無し迷彩:2008/09/25(木) 14:34:53
実銃用の木材って言っても色々あるからね〜。
結局>>284の価値観次第だから、使われてる材質とストックの作りを見て納得したなら購入してくれ。
286名無し迷彩:2008/09/25(木) 18:41:29
>>280
テンプレ入れればいいのに。
287名無し迷彩:2008/09/26(金) 09:38:43
>284
買っとこ!
288名無し迷彩:2008/09/27(土) 16:52:42
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  おまいら、上げるな!下げろ!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

嘘つきsage厨=自作自演の低レベル君=サバゲ板カス男

マルイ系、WAガスブロ、AK、クリンコフ、中華系、ロシア等サバゲ板各スレに粘着中!
貧乏ネタ&嘘ネタで自作自演を連発!早朝4時〜の即レス自演は日課です
お気に入りの銃は
G3SAS、ベータスペツナズ、M4PMC、VSRストックだけM24仕様
全て実在すると勘違いしているバカです(笑
289名無し迷彩:2008/09/27(土) 17:09:43
ところで、ソーコム用のスコープ探してるんだが

みんなはオススメのある?
290名無し迷彩:2008/09/27(土) 17:11:53
オレはリューポルドを進めるぜ

本物は高いからパチな
291名無し迷彩:2008/09/27(土) 17:16:10
だが、しかーし本物がオレへの拘り!
292名無し迷彩:2008/09/27(土) 17:23:34
と、悔しいので自演始めております。
293名無し迷彩:2008/09/27(土) 17:24:46
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  おまいら、上げるな!下げろ!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

嘘つきsage厨=自作自演の低レベル君=サバゲ板カス男

マルイ系、WAガスブロ、AK、クリンコフ、中華系、ロシア等サバゲ板各スレに粘着中!
貧乏ネタ&嘘ネタで自作自演を連発!早朝4時〜の即レス自演は日課です
お気に入りの銃は
G3SAS、ベータスペツナズ、M4PMC、VSRストックだけM24仕様
全て実在すると勘違いしているバカです(笑
294CAWブナ材:2008/09/27(土) 18:57:46
ソーコムにはダット

フルサイズにはスコープと

思ってる私は古い奴でしょうか?
295名無し迷彩:2008/09/27(土) 19:29:06
>>289
スカウトマウントベースにピストルスコープおすすめ。機動力もあるし。
296名無し迷彩:2008/09/27(土) 20:57:31
>>295
物凄いバカ発見!
スカウトマウントベースにピストルスコープ

サバゲ板最高レヴェルのバカです
297名無し迷彩:2008/09/27(土) 21:07:26
RASとマウントベースの同時装着完了〜。
マウントをゴリゴリ削って干渉させないようにするの大変だったわ…
ようやくマクミラン先生仕様ができたぜ。

あとはショートアウターだけか…
298名無し迷彩:2008/09/27(土) 21:48:43
>296
ブッシュガンも知らんとは壮絶な知ったかだな
299名無し迷彩:2008/09/27(土) 23:51:06
>>298
そいつは適当なイチャモンつけて構っ貰おうとしてる馬鹿だよw
巣で構って貰えなくなったから放浪してるっぽい。
300名無し迷彩:2008/09/27(土) 23:54:57
>>299
一人で何言ってんだよ
ダセーな
301名無し迷彩:2008/09/28(日) 00:03:05
>299
なんだ、コレいつもの自演認定厨か。池沼なのにsage覚えたのか。
sageてるからただの頭の足りない子供の知ったかぶりかと思ったよ
ごめんよ。以下スルーしとく。
302名無し迷彩:2008/09/28(日) 00:11:57
てか、話しに割り込んで何言ってんだよ
頭悪いな
303名無し迷彩:2008/09/28(日) 00:24:02
295だが、俺がピストルスコープなんて言ったばっかりにスレが荒れてしまったな。
304名無し迷彩:2008/09/28(日) 00:28:42
はぁ?
なんだこのスレは?

サバゲ板って変人多過ぎ
305名無し迷彩:2008/09/28(日) 00:34:32
荒らし報告しますので。
306名無し迷彩:2008/09/28(日) 01:10:25
ID出ない板で認定も糞もないのにオマイラ必死だな。
笑ってスルーしとけよw
307名無し迷彩:2008/09/28(日) 01:35:36
いいからM14にバッチリ合うチークピースの話でもしようぜ

ってかスモーキーズって潰れちまったのか?
308名無し迷彩:2008/09/28(日) 10:15:40
>306
なんの認定だ?
309名無し迷彩:2008/09/28(日) 20:25:15
>>308=306だろwwww自演乙wwww



↑みたいな荒らし方で人畜無害な名無しさんを手当たり次第に自演認定してく奴の事だろ。
310名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:41:01
チークならブラックホークが1番
311名無し迷彩:2008/09/29(月) 05:12:54
>>309
お前って酔っ払いなの?
それとも頭の悪い子?
312名無し迷彩:2008/09/29(月) 06:18:51
下手な釣りだなw
313名無し迷彩:2008/09/29(月) 07:13:20
正しくは煽り文句だな、使い方変だしw
>>311ってリア厨なの?
それとも頭の悪い子?
314名無し迷彩:2008/09/29(月) 17:28:09
これって何なの?死ぬの?
315名無し迷彩:2008/09/29(月) 19:53:39
>>313ってsaeg厨なの?
それとも頭の悪い子?
316名無し迷彩:2008/09/30(火) 15:48:08
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  おまいら、自作自演マンセー!!!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

嘘つきsage厨=自作自演の低レベル君=サバゲ板カス男
マルイ系、WAガスブロ、AK、クリンコフ、中華系、ロシア等サバゲ板各スレに粘着中!

☆☆☆長物ガスブローバック総合15 で自作自演中!!!☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1222004807/260-264

261 :名無し迷彩:2008/09/30(火) 14:16:59
G&Pのフロントとフレーム組んで、バレルをブルズアイにして、取りあえず
目指していたところへたどり着いたら・・・この気候ですよ。
(ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

来春まで、長いなぁ・・・。

262 :名無し迷彩:2008/09/30(火) 14:18:50
>>261
落ち着け。WAスレでカイロ情報をチェックするんだ
317名無し迷彩:2008/09/30(火) 16:07:25
自作自演って言ってるのに「おまいら」なんだな。頭わる…

>>310
それってどんなの?アモポーチに付けるパッドみたいなやつ?
318名無し迷彩:2008/09/30(火) 19:30:29
EBRはどこも高いな
困った
319名無し迷彩:2008/09/30(火) 20:08:37
スレ見てスコープマウントはライラのがベストだけど、流通在庫のみでFA?
G&Pとかライラ以外でオススメみたいなのある?
まだスコープ載せるかドット載せるかは決めてないけど
320名無し迷彩:2008/09/30(火) 22:15:12
いい物から無くなっていく。もう手遅れ
321名無し迷彩:2008/09/30(火) 22:48:58
何だかんだでスコープマウントはマルイのが堅いよ。
俺はあのごついネジ嫌いなんだが。
322名無し迷彩:2008/10/01(水) 07:47:18
でも、正式採用当時の軍用マウント(スプリングフィールド製?)
の形状をモデル化したのはあれだけなんだよね。
もう少し高さを低めにして、ネジが一本なら完璧だが。
323名無し迷彩:2008/10/01(水) 07:53:41
324名無し迷彩:2008/10/01(水) 07:58:08
ネジの締め方は特に注意しないとな
前後のゆがみが発生する
325名無し迷彩:2008/10/01(水) 08:04:40
>>322
嘘はやめよう
語るのはもっと勉強してから(笑)
326名無し迷彩:2008/10/01(水) 08:09:54
323の映像のタイプは確かにスプリングフィールド製。
完璧にモデル化しているのは無いと思う。似てるのはマルイと確かキングアームズのみかな。
但しどちらもネジは一点止め。
327名無し迷彩:2008/10/01(水) 08:11:31
失礼しました。ネジは二点でした。
328名無し迷彩:2008/10/01(水) 08:30:22
http://www.lcompanyranger.com/usweapons/sniperiflepage.htm
これね、ベトナム時代のマウント。
マルイも中途半端に作ってくれたもんだ。やっぱりトイガンじゃ
ネジ一本じゃ安定化は無理だったんだろうか?
329名無し迷彩:2008/10/01(水) 08:45:10
素人考えだが、マウントの一点止めはスコープの縦方向の傾きを
調整するのかと思ったりしちゃたり、なんかしてw
330名無し迷彩:2008/10/01(水) 09:31:43
>>328
ベトナムの頃はレザーウッドってメーカー
もっと勉強してね
331名無し迷彩:2008/10/01(水) 09:54:47
米軍はスプリングフィールドは使ってない
これ基本です
332名無し迷彩:2008/10/01(水) 10:33:33
スプリングフィールドはメーカーじゃなく、兵器廠の方だよ。
ベトナム時代のね。
知らなかった?
333名無し迷彩:2008/10/01(水) 11:19:47
それはない
話を聞いてるとメーカー
334名無し迷彩:2008/10/01(水) 11:30:21
>>332
この手の「後から言い訳」してくるタイプってウザイね。
今頃メーカーでは無いって否定しても、話が目茶苦茶になるだけ。
知らないんだったら黙ってればいいのに。
335名無し迷彩:2008/10/01(水) 11:32:36
知ったかの大量発生に、これ最強とか思って買った厨の率が高いんだと気づいた。
336名無し迷彩:2008/10/01(水) 14:03:27
>>335
取り敢えず、お前みたいに上から物を言うヤツが多いのは確かだな
337名無し迷彩:2008/10/01(水) 15:20:50
上から見てるから、その上から見下してやる
プライド高いからスゴく怒る
けど楽しい
338名無し迷彩:2008/10/01(水) 15:23:19
そういえばスプリングフィールドは潰れちゃったんだもんな。
339名無し迷彩:2008/10/01(水) 16:44:49
元々のスプリングフィールドは国営だぞ。
今あるのはカナダの企業だ。
340名無し迷彩:2008/10/01(水) 17:17:21
>>335
たかがおもちゃの鉄砲のことでw
341名無し迷彩:2008/10/01(水) 18:55:32
困ったら「たかがおもちゃの鉄砲」で済ます

あるあるw
342名無し迷彩:2008/10/01(水) 19:02:19
スコープとマウントリングは普通メーカー品。ナム戦なら
レッドフィールドかレザーウッドなんだろね。
マウント自体は銃その物の範疇だろうに
どこのメーカー云々と頑張った人乙w
スプリングフィールド兵器廠製だろ、多分。
343名無し迷彩:2008/10/01(水) 19:09:05
今度はM14がスプリングフィールド製かどうか
で揉めるのかな?ホントはどうなの?
344名無し迷彩:2008/10/01(水) 19:47:12
>342
当時のスプリングフィールド製もある
ゴツい、めちゃ格好悪い
345名無し迷彩:2008/10/01(水) 20:03:16
1度、見た事あるM14ソーコム改ソウドオフ。
覚えている限りだけど・・
ODストックをカットしてパテ梅。
RASを取付
D-BALバッテリー
ホロサイト
すげぇカッコ悪かった!
なんだコリャ!みたいな!
346名無し迷彩:2008/10/01(水) 20:17:45
今は本当のスプリングフィールドは無い。 

名前引き継いでるだけって聞いた
347名無し迷彩:2008/10/01(水) 21:19:27
328
ベトナムの頃って言うから21かと思った
よく見たら違ったよ
レザーウッドでもねえや
348名無し迷彩:2008/10/01(水) 21:22:56
323
これがレザーウッド
21ですね
349名無し迷彩:2008/10/01(水) 21:34:31
>>133
入荷未定ですって言われた
350名無し迷彩:2008/10/01(水) 22:33:10
レザーウッドもレッドフィールドもマウント自体は関係ないだろ?
当時の米軍のマウントなら銃本体の附属だから今は無きスプリングフィールド兵器廠の
官給品じゃね?
351名無し迷彩:2008/10/01(水) 22:40:24
マウントはセットになります
352名無し迷彩:2008/10/01(水) 22:43:23
ならねぇよw
353名無し迷彩:2008/10/01(水) 22:44:11
バカw
354351:2008/10/01(水) 22:44:51
使わないとうまく装着できない
レールの幅も今の規格と比べると微妙に細い
355351:2008/10/01(水) 22:46:48
荒しですね
さっそく報告します
356名無し迷彩:2008/10/01(水) 22:52:34
>>352>>353
キチゲになる前に出ていけ!
邪魔なんだよカス!

お前なんてサバゲ板のお荷物なんだよ!
357名無し迷彩:2008/10/01(水) 22:58:26
トリガープルが重くて指が痛いんですが超フェザータッチにできますか?
358名無し迷彩:2008/10/02(木) 10:08:36
できません。
359名無し迷彩:2008/10/02(木) 14:12:25
男は黙ってM14
360名無し迷彩:2008/10/02(木) 15:08:58
漏れもM14愛用している。どうせ、長いならとことん長く!と言う事でサイレンサーを装着。
見慣れたせいか、時々サイレンサーを外してハイダーを付けたら短く感じる。慣れとは恐いものだ。サイレンサーは195mm程度だけどね。
皆さんはM14にどんなサイレンサー付けてますか?
361名無し迷彩:2008/10/02(木) 15:38:39
ファットサプレッサー。
ソーコムに装着してんよ!
362名無し迷彩:2008/10/02(木) 18:46:15
>>360
フルサイズに、KMの40径246mmか30径200mm。
なかなか使い勝手がいいので愛用している。フロントサイトが無くなるのが痛いけどね。
363名無し迷彩:2008/10/02(木) 19:43:42
M14はカッコいい。だがウッドタイプを買って猟銃風にするか、ODを買って軍用風にするか…それが問題だ。
364名無し迷彩:2008/10/02(木) 21:44:02
世代の違いを感じるなw
365名無し迷彩:2008/10/02(木) 22:26:07
>>363
どっちも軍用な
猟銃とか言う発想がわからん
366名無し迷彩:2008/10/02(木) 22:54:34
>>365
M1Aとか、ミニM14の事を言ってるんでは?
確かどっちも狩猟に使われてると聞いたことがある。

で、猟銃やスポーツライフルっぽく見えるので、SWATが使い始めたって記事を、数十年前のGun誌で読んだ記憶が……。
367名無し迷彩:2008/10/02(木) 23:10:59
子供には木スト銃は全部猟銃に見えるんだろw
368名無し迷彩:2008/10/02(木) 23:21:44
M37はパイプのイメージ
369名無し迷彩:2008/10/02(木) 23:41:05
>>365
M1Aは普通に猟銃として使うだろ
370名無し迷彩:2008/10/03(金) 00:06:03
>>369
M1Aとか言ってるけど
M14ナショナルマッチではないでしょか?
371名無し迷彩:2008/10/03(金) 00:31:44
モデルガンM14のことを聞いてもいい?
ハドソンとホビーフィックスのM14(M1Aではなく)って、どちらが再現性は高い?
購入を予定しているんだけど、どっちがいいかで迷っている。
ホビーフィックスの方は中古になるだろうけど、それでも高価だし、どっちがいいのかな〜?
誰か教えてくださいませ〜m(__)m
372名無し迷彩:2008/10/03(金) 00:45:03
M14のホップ調整は銃の下側からネジで調整するようですが、バレル・ホップパッキンは専用の物ですか?
373名無し迷彩:2008/10/03(金) 00:51:35
猟銃「風」だからそこまで目くじら立てなくてもいいんじゃない?
まあ最近の猟銃はファイバーストックも多い訳だが…

しかし木ストにRASとバイポ付けてる俺としては
木ストだって軍用っぽいぞと言いたい。
イラクに派遣されてる米兵にも木ストRASは結構いるんだぞ
あっちゃM14じゃなくM21かもしれんが
374名無し迷彩:2008/10/03(金) 00:59:08
>>373
RASってお前のライラだし
だったら何でもいいんじゃん
14だろうが、イラクも関係ないよ
375名無し迷彩:2008/10/03(金) 01:00:32
はーい皆さんスルーでお願いしますね
3762003年イラク:2008/10/03(金) 01:02:42
海兵隊が迫撃砲を設置する民兵を
M14で射殺してたよ
バイポッド付きだった
377名無し迷彩:2008/10/03(金) 01:24:32
>>375
ライラのレール
米軍が使ってるって信じてるの?
378名無し迷彩:2008/10/03(金) 11:49:09
>>377
気付かなければ幸せなんだから、黙っててやれよ。
379名無し迷彩:2008/10/03(金) 12:09:26
M14は長くてなんぼ。あのスタイルが大好きだ。
スナイパーライフルとして使用している。
380名無し迷彩:2008/10/03(金) 12:24:49
>>379
だからなに?
無駄レスやめなよ
381名無し迷彩:2008/10/03(金) 16:15:05
>>379
俺もそうしてる
>>380
おまえうぜえ
しね
382名無し迷彩:2008/10/03(金) 16:25:32
>>381
スルーしろってば
いつもの奴が荒らしてるだけなんだから
383名無し迷彩:2008/10/03(金) 16:43:44
>>380毎度!友達いないから2チャンで荒らしするしかない可哀相な厨房。
以後スルー

M14はファイバーストック派?
あくまでも木ストック派?
384名無し迷彩:2008/10/03(金) 16:59:32
>>383
ファイバーストック。
プラの木目だと萎える。
本当に木だったら買ったかも。
385名無し迷彩:2008/10/03(金) 17:55:45
ファイバー買って木スト買い足し派。
外したファイバーストックを塗装したりして二度美味しい。

ストックの本体以外の細かいパーツを中古で買えて幸せだ
気分によってワンタッチで付け替えができる
386名無し迷彩:2008/10/03(金) 18:12:12
ファイバーストック派
米軍仕様だからレール着けている

もちろんライラ製、イラク戦仕様だぜ
387名無し迷彩:2008/10/03(金) 18:41:04
ファイバーにベースとスコープ積んでる
他は一切触ってない
388名無し迷彩:2008/10/03(金) 19:14:09
ライラ製nice!
389名無し迷彩:2008/10/03(金) 20:31:02
ウッドストックと中身少々のみでナム装備。レール嫌い
390名無し迷彩:2008/10/03(金) 20:36:53
ファイバーファイバー言うてるけどフェイクな。
391名無し迷彩:2008/10/03(金) 21:18:48
M14にM3スコープ。定番だと思うが1番好きなスタイルだ。
今は、M14にG&P製RAS・M3スコープ・バイポット・サイレンサー等でゴテゴテだから、もう1本買う予定。
M14はサイコーにカッコイイ!
長い長い言うヤシも多いがM14好きにはたまらない。
次はシンプルに!
392名無し迷彩:2008/10/03(金) 21:41:57
フェイクウッド派は俺だけなんだろうか・・・

もちろん木ストもいいけど、グリップ周りがデブるのがなあ・・
あとフェイクウッドなら傷つこうが割れようが簡単に直せるから、気軽に扱える。

まあ、木スト買えない僻みの裏返しかな。
393名無し迷彩:2008/10/03(金) 22:12:35
木スト欲しいぜ。金はあるけど物が無い
UFCのは色以外はマトモなのかな?
仕上げ云々は自分でどうにかなりそうだけど、素材に関してはどうしようもないしなぁ
394名無し迷彩:2008/10/03(金) 22:22:14
>>383
滑り止めの有無でファイバー選択。

ただ、M21風も作ってみたくなって、フェイクウッドでもう一本買おうかと画策中。
395名無し迷彩:2008/10/03(金) 22:37:05
ブラックスナイパーバージョン欲しい
赤風呂で99800円
ボーナス出たら
396名無し迷彩:2008/10/03(金) 22:38:54
オタ、淋しくないのか?
397名無し迷彩:2008/10/03(金) 23:31:58
漏れも、もう1丁買おうかな。最近のストック内のバッテリースペース改良されてんだね!初期なんかはバッテリー入れてギチギチだったのに今のはスムーズに出し入れできる。よし、ゲーム用でODにM3スコープ載せてシルク仕様でも作るかな!明日、早速注文だ♪
398名無し迷彩:2008/10/04(土) 00:08:51
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。

このスレもクソだなぁ
399名無し迷彩:2008/10/04(土) 00:11:52
>>398
全部おまえじゃないか
要するに糞はおまえだって事だな
400名無し迷彩:2008/10/04(土) 00:24:30
そのレスで「自分がやりました」って言ってるのと同じ
バカなお前には分からんだろ(笑)
401M1・4:2008/10/04(土) 01:51:58
ソーコムのストックをサンドカラーに塗っちまった。
月末に木スト購入予定、実家にウッドタイプ置いてODストックと一緒に出稼ぎに来たんだが地元のショップにCAWの木スト組み込み済みがディスプレイしてあって一目惚れ。
本体込みだと4丁目になるな。
402名無し迷彩:2008/10/04(土) 02:21:40
そうか!


買い占めが原因で品薄だったのか
403M1・4:2008/10/04(土) 02:54:00
9月末で閉店のおもちゃ屋にウッドタイプ一丁ずっと残ってたが売れたんだろうか…
転売ヤーに買われてなければいいが。
404名無し迷彩:2008/10/04(土) 05:04:06
俺はODフルサイズに赤風呂2倍ダット載せてる。
基本的にセミオンリーで、スイッチアッセンブリーを大人買い。
FETはイラネ
405名無し迷彩:2008/10/04(土) 07:47:30
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。

このスレもクソだなぁ
406名無し迷彩:2008/10/04(土) 08:47:49
¤ø?¸¨°º¤ø?¸¸?ø¤º°¨¸?ø¤º°¨
¨°º¤ø? 嘘つきsage厨 ¸?ø¤º°¨
¸?ø¤º°¨¸?ø¤º°¨¨°º¤ø?¸
¤ø?¸¨°º¤ø?¸¸?ø¤º°¨¸?ø¤º°¨
¨°º¤ø? 自作自演 ¸?ø¤º°¨
¸?ø¤º°¨¸?ø¤º°¨¨°º¤ø?¸
407名無し迷彩:2008/10/04(土) 14:25:35
俺はOD持ちだけど、SOCOM買い足すか迷ってる。
408名無し迷彩:2008/10/04(土) 14:45:38
MK14のコンバージョンキットってまだ日本では売ってない?
409名無し迷彩:2008/10/04(土) 16:13:33
コンバージョンキットのMK14 Crane Proto OD/SANDか
EBR MK14 Modなのか
410名無し迷彩:2008/10/04(土) 16:30:21
プロトの方
411名無し迷彩:2008/10/04(土) 16:31:36
>>407
OD持ち?
それだけの事でいちいち名乗るなよ厨
412名無し迷彩:2008/10/04(土) 16:37:27
MK14 Crane Proto ならG&Pで出てる GP829(OD) GP830(SAND)
ちなみに赤風呂で買って装着済み。
413名無し迷彩:2008/10/04(土) 17:06:09
>>391-
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。

このスレもクソだなぁ
414名無し迷彩:2008/10/04(土) 17:57:17
>>413
お前が糞なんだよ。消え失せろや。市ね
415名無し迷彩:2008/10/04(土) 18:23:44
>>412
ゲームでも使ってる?
416名無し迷彩:2008/10/04(土) 18:47:40
うはwwwwwM14スレこんなにひどいのかw中学生が溜まってるなw
417名無し迷彩:2008/10/04(土) 19:15:06
やあ自演厨
418名無し迷彩:2008/10/04(土) 19:34:15
>>416->>417 はいしねー
419名無し迷彩:2008/10/04(土) 19:58:55
ソコムベースにに四式小銃作ってる
あとはマガジンが出来れば完成^^
420名無し迷彩:2008/10/04(土) 20:47:57
こいつ、やたらと自演自演騒ぐ割りには自分で自演やるのは平気なんだよな  

バレてないとでも思ってんのかね?
421名無し迷彩:2008/10/04(土) 20:56:54
>>420
いいから触るなって
荒らしは構われるのが一番嬉しいんだからスルーしろよ
皆、荒らしが一人で自演してるって分かってるからスルーしてるんだし。
言いたい事は皆同じだよ
422名無し迷彩:2008/10/04(土) 22:22:03
ショートマグどっか出してくれー
423412:2008/10/05(日) 00:45:30
ショートアウターバレルが付いてくるけど、フルサイズのインナーバレルもそのまま使える
ハイダーは正ネジ
基本的にアウターバレルとレール以外はDMRと同じ
ゲームで使ってるよー
424確認してちょ:2008/10/05(日) 09:52:31
CAWの木製ストック
赤風呂に本日入荷予定ですよ
425名無し迷彩:2008/10/05(日) 10:10:17
4日前くらいに聞いたら入荷未定と言われたが・・・
426名無し迷彩:2008/10/05(日) 10:34:40
>>423
dクス
427名無し迷彩:2008/10/05(日) 14:06:14
>>391-
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。

このスレも中学生だなぁ
428名無し迷彩:2008/10/05(日) 14:15:33
↑市ね厨房。自演カス
429名無し迷彩:2008/10/05(日) 14:35:23
木スト・スコープ・ボルテハイダー・ソコムサイト・チークパッド

でイカサマ仕様。
430名無し迷彩:2008/10/05(日) 14:45:02
SOCOMでもスコープ付けてセミオートメインで戦えますか?
431名無し迷彩:2008/10/05(日) 15:13:09
だから無印とソーコムで性能はほぼ同じだと何度言えばry

ソーコムに元々ついてるマウントにスコープはやめとけよ?
432名無し迷彩:2008/10/05(日) 15:28:36
>>431
ありがとう!!
じゃあ今日さっそく買ってきます!
マウントを買ってスコープつければいいってことかな?
433名無し迷彩:2008/10/05(日) 16:37:52
お前らゲームではどういう風に動いてる?俺はスナイパーじゃなく特攻してるんだけど
434名無し迷彩:2008/10/05(日) 16:52:12
>>433
俺はセミのみで守備隊でアンブッシュ。
あるいはアタッカーの援護。
音が靜かで正確に飛ぶので、スナイポにはいいかと。
もちろん隙があればアタックもするよ。
435名無し迷彩:2008/10/05(日) 17:22:23
>>432
マウントベースとマウントリングとスコープあればおk
頬付けしにくいからチークピースも欲しいところだけどね
マウントリングは出来るかぎり低いやつ買えよ?

>>433
ギリー来て迂回しまくって膠着してる所を横っ腹を奇襲。
その後は迂回しまくってディフェンスを狙撃して前進を支援。
銃が重いからダッシュしてフラゲは相方や他の人に任せてる
436名無し迷彩:2008/10/05(日) 18:05:27
>>435
親切に色々ありがとうございました!
でも今買いに行ったら売り切れだった…ショック
437名無し迷彩:2008/10/05(日) 18:11:20
>>436
SOCOMは再生産待ちじゃなかったか?
2ヶ月前ならSOCOMはゴロゴロあってフルサイズが生産待ちだったけど。
438アーメンルーメン:2008/10/05(日) 18:22:18
ちょッッ......うんこしてきて良いでつか!
439名無し迷彩:2008/10/05(日) 18:25:03
M21のストックって頬付けの所が可動するんですか?
440名無し迷彩:2008/10/05(日) 18:30:07
スレチかもしれんがギリーてやっぱりばれにくいもんかね?
441片翼の天使:2008/10/05(日) 18:35:56
1、敵はゾンビ、人間、野放しになった猛獣等とする
2、原則として一人で持ち運べるモノである
3、銃器である場合、弾は無制限に使えるものとする

どうぞ
ちなみに私はポンプアクション式のショットガンです
442片翼の天使 ◆8xHX/esB26 :2008/10/05(日) 18:52:18
↑偽物やめろ
443名無し迷彩:2008/10/05(日) 18:55:15
お前らゲームではどういう風に動いてる?俺はスナイパーしてるんだけど
444名無し迷彩:2008/10/05(日) 18:55:20
僕はディフェンスしています。
フラッグの近くでギリー着て待ち構えています。
445名無し迷彩:2008/10/05(日) 19:02:34
バックアップ
前線での野戦狙撃がいい
446片翼の天使◇8xHX/esB26:2008/10/05(日) 19:19:11
>>391-
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。

このスレも中学生だなぁ
447名無し迷彩:2008/10/05(日) 19:21:57
うひょーっ!!!
無理やんけ!
448名無し迷彩:2008/10/05(日) 19:26:26
1、敵はゾンビ、人間、野放しになった猛獣等とする
2、原則として一人で持ち運べるモノである
3、銃器である場合、弾は無制限に使えるものとする

どうぞ
ちなみに私はポンプアクション式のショットガンです
449名無し迷彩:2008/10/05(日) 19:52:23
マヌイの14をカスブローバックにしたいお!
オマイラ情報を集めてくれ!
450名無し迷彩:2008/10/05(日) 20:05:40
ハドソンでいいだろ
451名無し迷彩:2008/10/05(日) 22:38:46
>>446
はいしねー
452名無し迷彩:2008/10/05(日) 22:42:10
宿命の対決としてAK隊とM14隊に分けてサバゲーしたいな
453名無し迷彩:2008/10/05(日) 22:47:10
>>451
荒らし報告しました!
454名無し迷彩:2008/10/06(月) 00:13:57
↑どこに?
455名無し迷彩:2008/10/06(月) 00:24:29
ハートマン軍曹に
456名無し迷彩:2008/10/06(月) 00:29:03
>>452
ベトナムで負けたじゃん
457名無し迷彩:2008/10/06(月) 03:14:20
>>452
というかAKにしてみりゃM16がライバルだろう
それも今やM4ということになってるらしいが
458名無し迷彩:2008/10/06(月) 04:44:54
M14はスコープ載せてるだけのシンプルが1番だと思うが。
最強はAKとか聞くけど、テロもトリガー引きっぱなしで弾幕張ってるだけちゃうの?
どちらにせよ、俺はM14が大好きだ。

459名無し迷彩:2008/10/06(月) 07:57:19
AKは単に生産性の良さ故の膨大な数が最強の理由なんだろ。

戦いは数だぞ兄貴(笑
460名無し迷彩:2008/10/06(月) 12:23:33
AKほど生産性の悪い銃は無い
みんな知ってる事だけどね
461名無し迷彩:2008/10/06(月) 13:03:49
M14スレで話すネタじゃねえな
462名無し迷彩:2008/10/06(月) 15:43:48
>>458
お、俺も・・・す、好きだよ・・!!大好きだよ!!!
463名無し迷彩:2008/10/06(月) 15:47:02
他の電動ガンと比べて、M14のスイッチって丈夫な方?
464名無し迷彩:2008/10/06(月) 18:10:18
>>459
お前の事を世間では馬鹿と呼ぶんだよ。

分かったか舎弟(笑
465名無し迷彩:2008/10/06(月) 18:52:56
マジレスするが最強の定義がはっきりしてないんだから決められる筈がないだろ。
466名無し迷彩:2008/10/06(月) 19:03:24
>>465
マジレスするが最強の定義なんて脳内妄想しとけよ。

バカだなぁ名物男(笑
467名無し迷彩:2008/10/06(月) 19:34:15
>>463
割と丈夫。
心配ならスペア部品持っておけば。
468名無し迷彩:2008/10/06(月) 20:55:39
>>463
セレクターのイモネジは増し締めしといた方がいいかもな
気付いたら落ちてたんだよ
まあ俺のは最初からネジがちょいと斜めに入ってたわけだが
469名無し迷彩:2008/10/06(月) 21:49:50
>>463
それは気づかなんだ。
増し締めしとく。
470名無し迷彩:2008/10/07(火) 01:15:02
初期ロットとそれ以後のロットでは初速が違うようですが、違うパーツを使っているのですか?(SPなど
471名無し迷彩:2008/10/07(火) 04:25:07
>>456
開けた場所なら絶対に負けないもん!
472スナイプ仕様:2008/10/07(火) 08:57:17
長さがあるから車から降ろすとき窓にぶつけた


ガンケースも しっかりしたものが必要だな
473名無し迷彩:2008/10/07(火) 12:21:48
>>472
ちょっとズレてるな
本の読み過ぎ
474名無し迷彩:2008/10/07(火) 19:16:40
ウッドストック買ったらレシーバー下左右のボルトみたいな部品が無いぜ。
アクションはソーコムのだから注文になっちゃうのか・・・
475片翼の自演:2008/10/07(火) 19:22:02
>>391-
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。

このスレも中学生だぁ
476名無し迷彩:2008/10/07(火) 20:48:38
M&Rのウッドストック組めねぇ・・・
当たるところいろいろ削ってるんだけど

スレの上の方にM&Rを組んでる人がいらっしゃいましたが、主にどこを削りましたか?
477名無し迷彩:2008/10/07(火) 22:17:46
>>476
レシーバー部のセレクター付近で干渉してたので3,4mm削りました
478名無し迷彩:2008/10/08(水) 00:54:38
M14のシリンダーって互換性無いんだっけ?
479名無し迷彩:2008/10/08(水) 03:28:08
>>478
ない
480名無し迷彩:2008/10/08(水) 07:53:08
>>477
レスありがとうございます。
ようやく組めました・・・
481名無し迷彩:2008/10/08(水) 16:10:13
初購入のガンをM14niしようと思うんだけど
フルサイズとSOCOMどっちがオススメかな?

482名無し迷彩:2008/10/08(水) 16:51:40
>>481
男ならフルサイズ買え。
SOCOMなんてのはオカマ用だ。
483名無し迷彩:2008/10/08(水) 18:04:50
短小用ってのは聞いた事あったがオカマ用は初耳だ
484名無し迷彩:2008/10/08(水) 18:10:32
了解フルサイズにスコープ乗っけてがんばってみるよ
スコープは何あたりが見やすいかね?
485名無し迷彩:2008/10/08(水) 18:28:47
>>484
コストパフォーマンスならマルイプロスコープ。
でもスコープよりチューブダットの方が使いやすいよ。
スコープは慣れないと視界が狭いので、目視してからサイティングまで慣れが必要。
ダットなら両目でそのままサイティング出来る。
赤風呂2倍ダットなんかお勧め。
486名無し迷彩:2008/10/08(水) 19:28:20
俺の妹がBHD観てシュガートに惚れたらしく、
「M14使いたいお!欲しい!」と言ってるのだが、止めたほうがいいかな?

俺的には制服+M14は神なんだが。
487名無し迷彩:2008/10/08(水) 20:07:51
変な妹・・・
488名無し迷彩:2008/10/08(水) 20:23:50
>>486
俺はデビ婦人が好きだが、あの格好はしたいと思わん。
お前の妹はおかしい。
病院に連れて行け。
489名無し迷彩:2008/10/08(水) 20:40:18
>>486
お前の妹はデヴィ夫人なのか? ご苦労。
490名無し迷彩:2008/10/08(水) 21:51:59
>>485
なるほどググってみます
ありがとうー
491477:2008/10/08(水) 21:58:47
>>476さんへ
あと、自分のはトリガーガードが嵌る溝が前後に拡すぎて
レシーバーが2,3mmがたついたのでゴムの板を挟んで解決しました。
参考までに
492名無し迷彩:2008/10/09(木) 02:42:02
M14買ってきた!
長い!長すぎる!
でもそれがいい!
カッコ良すぎ!

スコープマウントはどこのが良い?
ナム装備だとマルイ純正?
493名無し迷彩:2008/10/09(木) 12:29:22
>>492
マウントならどこでもいい。
サイズさえ合ってれば、好きなの買え。
494名無し迷彩:2008/10/09(木) 12:39:17
M14のスイッチってキチンとセミオートで撃てるように作られているんだね。
オマケで撃てますってわけじゃない。
スライド式でしっかりメッキが入っている。
これなら焼けても接触不良になりにくい構造だと思う。
改めて感心した。
495名無し迷彩:2008/10/09(木) 13:55:19
>>492
ナム風マウントは、玩具用品には無い。
本物見つけるか、マルイのヤツを改造だな。
ネジ位置を開け直して、スコープをもう少し低めになる様にする。
後方のネジは取っ払ってパテ埋めする。
496名無し迷彩:2008/10/09(木) 15:17:42
>>494
これほどフルオートが似合わない銃もないからな。
497名無し迷彩:2008/10/09(木) 16:19:53
>>492,495
了解!
マルイのマウント修正でいきます!
どのくらい低くするんだろ?
資料探さなきゃ
498名無し迷彩:2008/10/09(木) 19:25:08
コイツって誰?

【SPLAV】ロシア装備を知りたい!Part3【ANA】
540 :ツァスタバァ:2008/08/15(金) 17:15:13
とりあえず否定されるなら最初から間違ってればいいんだな。
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29881616
さぁ、この装備を否定してみろよ。
499名無し迷彩:2008/10/09(木) 20:42:20
>>485
なるなる・・・・
プロスコープとチューブダットですな
500名無し迷彩:2008/10/09(木) 20:46:25
見た目重視ならリューポのレプリカスコープだろう。
プロスコープはチューブ径が細いので迫力に欠けるかも
501名無し迷彩:2008/10/10(金) 12:38:23
さて、M14を買いに行くわけだが。

木目ダットサイトでシュガートか…
濃緑スコープ&バイポッドでM21か…

ところでM14用バイポッドって赤羽フロンティアに置いてる?
502名無し迷彩:2008/10/10(金) 12:48:41
>>501
バイポットはアダプターさえ合えばどれでも付く。
むしろM14用なんてのがあれば欲しいくらいだ。
503名無し迷彩:2008/10/10(金) 16:12:36
まったくその通りだな。
M14用のバイポットなど存在するなら買うぞ!
俺はODにスコープ、ハリスのバイポット付けてる。
504名無し迷彩:2008/10/10(金) 16:37:50
M14につけられるフォアグリップって無い?
505名無し迷彩:2008/10/10(金) 18:56:16
>>504
ストック丸ごと交換になるが、M14E2にはフォアが付いてたのでそれを使えば?
506名無し迷彩:2008/10/10(金) 21:42:15
>>501
シュガートは塗装されたファイバーストックじゃね?
507名無し迷彩:2008/10/11(土) 01:15:46
>>506
映画だと、微妙な迷彩の違いと、セレクタ・シボの有無から少なくとも3本確認できる。
オマケに、撮影に使われたのはノリンコのコピーなんでどっち使っても良し。

史実どおりにしたいのなら、俺は知らね。
508珍しい奴:2008/10/11(土) 01:48:01
ドラグノフ用バイポッドを加工してM14に付けてた
いまはハリス
木製ストックの内側削りを諦めてAKバッテリー使ってます
509名無し迷彩:2008/10/11(土) 07:03:33
バイポッドとかつけるの初めてなんだが、アダプター買わなきゃいかんの?
510名無し迷彩:2008/10/11(土) 14:15:08
バイポッドアダプターは
ストックの裏側から出して固定する
小さなパーツですちなみにライラで1400円ぐらいだよ
511名無し迷彩:2008/10/11(土) 16:34:37
O.D M14買ってキター!
ライラのアダプターとバイポッドつけてライラのマウントつけ…たんだけど、
これ中心合わなくね?
明らかに左にズレてるんだよ…
あと横のネジが干渉してるみたいでチャージングハンドルが戻らなくなるし

ライラックス…
512名無し迷彩:2008/10/11(土) 16:46:44
そうそう横のネジが当たるんだよね
ライラマウントは三点固定だからネジの頭を少しヤスリで
513名無し迷彩:2008/10/11(土) 16:49:29
マウントベースは王様がイイカンジダヨ…。
514名無し迷彩:2008/10/11(土) 16:52:47
やはり… 削るかな

もしやそれで中心ズレ直る?
515名無し迷彩:2008/10/11(土) 19:04:53
俺もライラ(笑)の使ってるけどメーカーと形が気に入らない…。
王腕のマウント試してみようかな…。具体的にどのあたりがオススメなん?
G&Pや純正のマウントと比べて

そいや俺のマウントは削りや調整はいらなかったんだけど個体差かね?
516名無し迷彩:2008/10/11(土) 19:23:00
>>515
初期の話で申し訳ないんだけど、純正(重い)G&P(左に傾く)っていう話があったのね。
純正はマウント付けるとアイアンサイト使えなくなるのもね〜
517名無し迷彩:2008/10/11(土) 20:31:03
マルイ純正なら、アイアンサイトも使えるだろ?
518名無し迷彩:2008/10/12(日) 00:04:42
ライラックスは自社製品を組んで一通り操作してくれ…
モロにボルト先端が突出してエジェクションカバーに干渉してるorz
まぁそれ以外満足なわけだが
http://p.pita.st/?vkm9kqim

べっ、別にCOD4のM21を参考にしたんじゃないんだからね!28週後なんだから!
519名無し迷彩:2008/10/12(日) 15:48:41
G&Pのマウントはやめれ。ズレまくってるから。
俺はライラのマウント使ってます。
中心出てるけどねえ・・・あたり?
スコープはシュアヒット42*3〜10で。まじお勧め。

520名無し迷彩:2008/10/12(日) 20:21:41
ソコム買ったよ\(^o^)/
521名無し迷彩:2008/10/12(日) 23:19:45
お買い上げありがとうございます

東京マルイ電動ガンは
21日から値上げになります
522名無し迷彩:2008/10/13(月) 14:16:16
そうなんだ
523名無し迷彩:2008/10/13(月) 17:57:46
くだらない質問で申し訳ない。
M14のマグの、縦方向?は何センチでしょうか?
実物で言うと、弾と平行する方向です。
524名無し迷彩:2008/10/13(月) 18:04:09
75mmかな?
525名無し迷彩:2008/10/13(月) 19:08:42
>>524
レスありがとうございます。
526CAW木製スト:2008/10/14(火) 08:11:47
俺とスコープもマウントも同じ人がいた
マウントリングの高さが問題で
あまり低くするとリアサイトに当たるんだね
527名無し迷彩:2008/10/14(火) 15:44:13
M14 エクステンションボルトストップ買おうかと思ってるんだがどんな感じ? 組み込みとかすんなりいく?
528名無し迷彩:2008/10/14(火) 21:02:06
どうって言われても…見たまんまだよ。
組み込みはよっぽどアレな人じゃない限り普通にできるよ
俺のは固体差か、若干削らなきゃ上手くボルトストップかからなかったけど

値段考えるとノーマル流用でよかったかなと思ってる
529名無し迷彩:2008/10/15(水) 01:56:59
Ver2のギアを入れたらサイクル上がりますか?
530名無し迷彩:2008/10/15(水) 08:03:51
>>529
厨丸出しな質問だな。
531名無し迷彩:2008/10/15(水) 10:40:21
>>529
マジレスするが、そんな事もわからないなら弄るの止めとけ
532名無し迷彩:2008/10/15(水) 11:22:17
>>518
確信犯めw
ピクセルカモの刑に処す。
533名無し迷彩:2008/10/15(水) 12:17:27
>>532
おまいアンカ間違ってないか?
534名無し迷彩:2008/10/15(水) 13:46:31
>>533
?別に。
535名無し迷彩:2008/10/15(水) 14:51:25
>>534
ならいいや。
536名無し迷彩:2008/10/15(水) 23:17:07
なぁお舞ら、メカボの細かいパーツはどうやって注文してるんですか?
マルイに電話すれば教えてくれる?ってゆうか言葉で伝わらんような物はどうするといい?
537名無し迷彩:2008/10/16(木) 00:09:38
>>536
試しに何が欲しいのか言ってごらん
538名無し迷彩:2008/10/16(木) 13:57:27
>>536
言葉で伝わらないのは、君自身にだけ問題があるな。
539名無し迷彩:2008/10/16(木) 19:51:03
いまさらの質問かもしれませんが、この銃に0.2gでは軽すぎますか?
540名無し迷彩:2008/10/16(木) 23:49:36
んなこたない。レギュで0.2g弾使う事も多いけど
ホップさえちゃんと調整しとけば全く問題なく使えるよ
0.25gがベストな気はするけど好みの問題だし

てか固定ホップモデルでない限り0.2も0.25もほとんどの銃で使えるよ
541名無し迷彩:2008/10/17(金) 12:37:22
ノーマルパーツ、意外に赤風呂で売っているな。
542名無し迷彩:2008/10/17(金) 20:27:25
>>541
結構助かるよ。
メーカーに頼むと時間かかるし。
543名無し迷彩:2008/10/18(土) 02:10:41
綾瀬に行けばいいんじゃないの?
なんか宣伝くさいんですが。
544名無し迷彩:2008/10/18(土) 07:37:13
>>543
確かに綾瀬に行ければ大抵の物は揃うから一番なんだろうけど営業時間が違いすぎないか?
祝祭日や22時までやってるのはデカイぞ。
545名無し迷彩:2008/10/18(土) 08:44:46
>>543
そりゃ、単純に部品だけ入手ならそれでもいいかもしれないが、ついでに他のものも買えて、祝祭日も買えて、割と遅い時間帯までやってるメリットはでかい。
ついでにいうと、メーカーで買うより、若干だが安かったりする。
546名無し迷彩:2008/10/18(土) 10:18:13
>>543
祝祭日が休みの仕事に就いてると営業時間中に本社に行くのは絶望的なんだぜ?
金町在住の俺ですら無理なんだから間違いない!
547名無し迷彩:2008/10/19(日) 09:58:46
半休や中抜け、代休、有給とかつかえんのかい?
548名無し迷彩:2008/10/19(日) 10:49:43
M14の20m先での集弾ってどのくらい?。
俺の14なんかすげーばらけるのだけど・・・。
549名無し迷彩:2008/10/19(日) 13:01:41
姿勢とか能力に左右される部分が大きいし、正確に計ってみた事無いから数字では表現出来ないが、
俺の場合ドノーマル、0.25g使用、屋外で微風程度のコンディションなら、コーヒー缶を的にして9発中1発外すくらい。
参考までに。
550名無し迷彩:2008/10/19(日) 13:59:58
>>547
少々のパーツの為にいちいち有給や半休など使えるものか。
働いたことあるか?
551548:2008/10/19(日) 14:33:46
>>549
まじか・・。伏せ撃ちバイポッド使用 0.25g 中古で購入時社外バレル入り。屋外微風で集弾250mmだよ・・・。
おかしい・・どこかおかしい・・。バレル掃除したし、適正HOP調整してるのに・・・。
552名無し迷彩:2008/10/19(日) 14:42:20
純正バレルに戻してみるのはどうだ
553名無し迷彩:2008/10/19(日) 15:14:00
>>551
中古で少しでも手が入った痕跡があるなら、全バラしないとね。
554名無し迷彩:2008/10/19(日) 15:27:04
バレルくらい新品買おうよ…
555名無し迷彩:2008/10/19(日) 15:40:45
この銃はノーマルが一番だと思うぞ。
いじるとバランスが狂ってろくなことがない。
556名無し迷彩:2008/10/19(日) 17:28:58
散々言われているが、完全ノーマルで精度の高い弾を使うのが一番コスト的にも性能を発揮できるかと
もっと集弾性を上げる確かな方法があるかもしれないが、いくらでも金をかけられる人にまかせよう
557548:2008/10/19(日) 17:57:45
フルサイズ14なのにバレルがちょっと短いような気もするのです。
もしかして前オーナはCQB仕様だったのかな?。

弾が左右に散らばり なんとなく フライヤー。 時々ピストンの打撃音が変、
弾速不安定。 と散々ですが とりあえず純正戻しチューンしてみます。
558名無し迷彩:2008/10/19(日) 18:37:59
純正最強説の真っ最中に申し訳ないんだがM14専用でないカスタムバレルを組んでも大丈夫?
チャンバー部分の形状が違うんだけど?アウターの関係で350mm前後のインナーにしたいんだ。
559名無し迷彩:2008/10/19(日) 19:03:08
M14のインナーバレルはチャンバー部分がそれまでの電動ガンとは違うからM14用を使った方がいいだろう
560名無し迷彩:2008/10/19(日) 19:46:55
12月になっても丸いが64式造る気配無かったら
14ソーコム買おっかな…
ところで14ソーコムって実銃存在するんですか?
流れぶった切ってすいません
561名無し迷彩:2008/10/19(日) 20:14:55
いわゆるSOCOM16だ
スプリングフィールドM14でWikiでも見ると色々バリエーションが分かるかも
562名無し迷彩:2008/10/19(日) 21:22:27
>>560
実銃の評価は最低ですけど、サバゲでは最高の一品と思う。
64式はもう諦めた方が宜しいかと思います。
563名無し迷彩:2008/10/19(日) 21:24:01
>>559
とりあえず純正インナーをカットしてみる。それかアウターをPDIのやつに変えてみようかな?
564名無し迷彩:2008/10/19(日) 21:39:55
ノーマルのM14ソーコムなんだけど屋外微風20mでベンチレストでSGM弾つかってグルーピングが
13cm位なんだけど、こんなもんなの?バレル掃除等はしてるよ。
上の人のコーヒー缶に9割ヒットなんてうらやましすぎる。
565名無し迷彩:2008/10/19(日) 21:53:18
>>561-562
レスありがとございます。
ウィキ見てきましたが実在するんですね。
やっすい仕事してますが頑張って金貯めます
566名無し迷彩:2008/10/19(日) 22:01:31
>>560
実際、弾に合わない短いバレルだから、調達スンナというお達しが米軍に出てる。
567名無し迷彩:2008/10/19(日) 22:09:08
実銃もノーマルが一番。
568名無し迷彩:2008/10/19(日) 22:22:36
へぇそーなんだ
じゃあ俺はソーコムに銃剣止め付ける程度でやめとくか…
569546:2008/10/19(日) 23:19:24
>>547
> 半休や中抜け
中小企業の管理職やってると無理なんだわ
>>550も言ってるけどパーツを取りにわざわざ休むなら普通に注文するなりもう一挺買う。
570名無し迷彩:2008/10/20(月) 09:52:36
G3やM16のバレルをM14に流用は可能ですか?
571名無し迷彩:2008/10/20(月) 10:26:16
そんな事もわからないなら弄るのやめとけ。
572名無し迷彩:2008/10/20(月) 21:27:25
>>571
ボクには聞いてないよ^^
573名無し迷彩:2008/10/20(月) 21:50:03
>>570
モバオクの質問らしい
574名無し迷彩:2008/10/20(月) 22:04:50
M16は使えない。
575名無し迷彩:2008/10/20(月) 23:22:37
いや使える。なんでも使えるぞ!
576名無し迷彩:2008/10/20(月) 23:40:43
タナカも使える
577名無し迷彩:2008/10/21(火) 10:48:38
加工技術があればホムセンのパイプですら使えるからな、
578名無し迷彩:2008/10/21(火) 12:58:52
ストックに色を塗ってイメチェンを、などと考えています。
「この色なんか良いんじゃね」
のような意見が聞きたいです。
参考にしたりしなかったりするんで。
579名無し迷彩:2008/10/21(火) 13:02:26
デニム
580名無し迷彩:2008/10/21(火) 13:05:44
虹色
581名無し迷彩:2008/10/21(火) 13:07:52
うんこ色が良いです。
特に下痢の時の色がお勧めです。
582名無し迷彩:2008/10/21(火) 14:09:49
ポケモンペイント
583名無し迷彩:2008/10/21(火) 14:29:50
小便みたいな薄い黄色
584名無し迷彩:2008/10/21(火) 14:54:52
>>578 今の時期なら茶色強めのグリーン塗りお勧め
笑いとりたいなら痛銃使用で
585名無し迷彩:2008/10/21(火) 15:27:01
それがODってんだ馬鹿野郎
586名無し迷彩:2008/10/21(火) 16:22:37
まったくだ。
馬鹿野郎。
587名無し迷彩:2008/10/21(火) 17:06:04
なんだかわからんけど、とりあえず



馬鹿野郎
588名無し迷彩:2008/10/21(火) 18:00:23
サーモンピンクあたりが可愛いってんだ、馬鹿野郎
589名無し迷彩:2008/10/21(火) 18:05:50
アフリカのAKみたいにメッキしやがれ。
馬鹿野郎
590名無し迷彩:2008/10/21(火) 18:11:23
映画「28週後」にACUカラーの
M14が出てたぜ

馬鹿野郎
591名無し迷彩:2008/10/21(火) 18:45:17
なんも塗らん木製ストックのまんまがいいよ。
塗るなら油か。
592名無し迷彩:2008/10/21(火) 19:24:49
千秋が沢山いるな
593名無し迷彩:2008/10/21(火) 19:41:22
男は黙ってDMRストックの青か赤
594名無し迷彩:2008/10/21(火) 21:57:12
質問させてください。ソーコムをフルサイズにしようと思うんですがインナーバレルをフルサイズにしたら内部バランスが崩れるなどの欠点が出てきてしまうのでしょうか?
595578:2008/10/21(火) 21:59:39
>579
デニムを塗装で再現は難しい気がしますね
>580
虹色というのは思いつきませんでした。
楽しそうですが結構大変そうですね。デザインとか。
>581
茶色系は木ストモドキ(しかも劣化)やタンカラーみたいになっちゃいそうです。
>582
初代のポケモンくらいしか知りませんw
>583
黄色も考えてました。どちらかというと濃い目ですが。
>584
痛銃w
その発想は無かったですw
>588
一歩間違うとシャア専用みたいになりそうですねw
>589
個人でメッキは難しそうです
>591
木ストだったら普通にそのまま使ってますよ
>593
形変わってるしw

色々参考になりました(?)
とりあえずやりたいようにやってみます。
完成したらUPし…必要無いかw
596名無し迷彩:2008/10/21(火) 22:00:21
>>593
そーいや何スレ目か忘れたけど、青いのうpしてたガイキチがいたな
597名無し迷彩:2008/10/21(火) 22:25:48
>>595
おまいイイ奴だなw
個人的にはうpして欲しいな楽しみにしてるぜ
598名無し迷彩:2008/10/21(火) 22:34:58
そういえば、四式小銃作ってたヤシはどーなったんだ?
599578:2008/10/21(火) 22:47:02
>>597
とりあえず完成したので写真UPします
見てください
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29881616
みんなの意見が聞きたいです
600嘘つきsage厨:2008/10/21(火) 22:49:46
なんだ俺じゃないか。
601名無し迷彩:2008/10/22(水) 06:48:09
新品って意外にネジ緩んでるね。
ゲーム前にチェックしたら、セレクターのイモネジとストックのバットプレートがやばかった。
602名無し迷彩:2008/10/22(水) 08:08:02
>>596
眩しいくらいの青に黄色でライン入ってるやつだろ?
ガイキチとか言ってやるなよあの塗装が市販状態なんだからw
603名無し迷彩:2008/10/22(水) 10:26:56
>>595
なんだか良い家庭で育った人みたいだww

完成したらぜひとも画像UPを。
604名無し迷彩:2008/10/22(水) 12:45:17
>>603
お前ってバカ?
>>599に画像載せたって書いてあるだろ
字も読めない阿呆なのか?
605名無し迷彩:2008/10/22(水) 16:56:37
>>604
>>599は釣りだろ?
ちゃんと確認してから馬鹿とか阿呆とか言ってやれよ。
606名無し迷彩:2008/10/22(水) 17:26:57
相手すんなって。あと上のは釣りじゃなくて荒らしだよ。
sage厨とか自演がどうとか喚いてた奴があちこちに貼ってる画像だ。
バレバレのなりすましできるくらいの脳みそになったみたいだけど触らぬが吉。
>604もどうせ荒らしだろ
607名無し迷彩:2008/10/22(水) 17:33:53
つまり>>595は釣りって事か。

氏んでいいよ。
608名無し迷彩:2008/10/22(水) 17:39:32
599は595の語りってことじゃね?
609名無し迷彩:2008/10/22(水) 17:43:07
交通整理終わってさっそく自演w
お前も哀れな人生だなwww
610名無し迷彩:2008/10/22(水) 17:52:32
返事が来ねえと思ったら、ガスブロスレで自演してら(笑
611名無し迷彩:2008/10/22(水) 18:26:26
ここも自演スレなんだ
自演厨ズゲー!!!
612611:2008/10/22(水) 18:28:29
スゲー!!!
>>391-
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。
613名無し迷彩:2008/10/22(水) 20:14:45
俺はもう一本買う

多分買うと思う

買うんじゃないかな

ま、ちょっと覚悟はしておけ
614名無し迷彩:2008/10/22(水) 20:29:13
マジメな話、次世代で出るなら考える。
リコイルきつめでリクエスト。これぞ308! って反動で欲しいね。
615名無し迷彩:2008/10/22(水) 21:18:59
そんな反動オモチャで再現したらぶっ壊れるだろうがw
616名無し迷彩:2008/10/22(水) 21:40:09
>>614が撃つたびに誰かがどつけばいいんじゃね?
617名無し迷彩:2008/10/22(水) 21:41:53
>>594
誰かわかる人いませんか?
618名無し迷彩:2008/10/22(水) 22:03:46
>>616
お前天才じゃね?
>>617
純正バレルなら別に問題ないよ
社外品組むとバランス崩れる恐れあり。
セッティング決まれば社外品でもすごく良かったりするけど
根気か運か腕がかなり必要。
619名無し迷彩:2008/10/22(水) 22:24:24
>>618
ありがとうございます!
620名無し迷彩:2008/10/22(水) 22:56:48
>>601-
ナイスです
621名無し迷彩:2008/10/22(水) 23:41:15
>>594
素直にフルサイズ買って、ソーコムのストック付けるヨロシ
622名無し迷彩:2008/10/22(水) 23:58:11
>>621
実はソーコムを買ったのはいいんですが、ライフルスコープが似合わなくてフルサイズ化を考えたわけです。そのついでにEBR化もする予定なんです。
623名無し迷彩:2008/10/23(木) 00:00:24
>>621
ソーコムを買ったのはいいんですが、ライフルスコープが似合わなくてフルサイズ化を考えたわけです。そのついでにEBR化もする予定なんでストックとかはもういらないわけです。
624名無し迷彩:2008/10/23(木) 01:13:04
インナーバレルなんか短いままで良いじゃん。
あんなもん200mmありゃ十分でしょ。
625名無し迷彩:2008/10/23(木) 01:20:55
1Jなんだしなw
626名無し迷彩:2008/10/23(木) 02:01:52
え?アウターがフルサイズだとインナーバレルもフルサイズにしないとヤバいってガンショップに言われたんだけど、ソーコム純正インナーのままで大丈夫なんでしょうか?
627名無し迷彩:2008/10/23(木) 05:00:20
1Jなんだしなw
628名無し迷彩:2008/10/23(木) 06:08:53
特徴のある質問厨の口調
サバゲ板特有です
629名無し迷彩:2008/10/23(木) 06:25:32
ソーコム純正のままでだいじょうぶなのか教えろチンカス野郎ども!

と聞くよりはまだましだろう。
630名無し迷彩:2008/10/23(木) 07:16:46
即座に反応して逆ギレしてる辺り、もうビンゴかと…
631名無し迷彩:2008/10/23(木) 07:20:49
ググって調べる事も出来ない低能なら自分で弄ろうとしても壊すのがオチだw
やりたい様にやれば?
632名無し迷彩:2008/10/23(木) 07:22:00
早朝自演乙!
633名無し迷彩:2008/10/23(木) 07:26:46
ここまで俺の自演。
634名無し迷彩:2008/10/23(木) 07:44:21
ここから俺のターン。
635名無し迷彩:2008/10/23(木) 10:18:33
ソーコム+ライフルスコープ→気に入らない <`Д´ >ノ なのでフルサイズ+EBR化…。
ショップで何か言われたならショップで完結させちまえよ。
636名無し迷彩:2008/10/23(木) 12:17:52
>>635
まったくだ。
自分で調べて嘘を嘘と見抜けないなら2ちゃんねるなんかやめとけ。
637名無し迷彩:2008/10/23(木) 12:51:49
エアーガン専門店が言ってることが一番正しいと思っていたがやはりデマもあるんだね。これからは自分で試行錯誤してくよ。

638名無し迷彩:2008/10/23(木) 13:58:48
デマというか趣味趣向がその辺にまで反映される場合が少なくないのかね
639614:2008/10/23(木) 15:37:23
>>616
おお! いい案だじぇ!!
そのドツいてくれる女の子を用意してくれないか? できれば黒ニーソの似合う中学三年生くらいで
ドツくときに「変態!!!」「クズ!!!」「包茎!!!」となじってくれるとさらにイイ気持ちでリコイルできルーーーー!!!!
640名無し迷彩:2008/10/23(木) 15:54:59
精神的なリコイルを求めるなw
641名無し迷彩:2008/10/23(木) 16:20:17
FMJ気分で箱出しで使ってる俺にSMGの人とかが狙撃依頼してくるのが辛い
微笑みデブ並にアイアンサイトで必中できるようにならねば
642名無し迷彩:2008/10/23(木) 17:54:12
14奥儀・フルオート狙撃!!
643名無し迷彩:2008/10/23(木) 19:47:15
このままじゃ同じ事だよ

>>391-
>>391 もう1本買う予定。
>>394 もう一本買おうかと画策中。
>>397 もう1丁買おうかな。
644名無し迷彩:2008/10/23(木) 20:56:57
1時間で3本ですねwww
645名無し迷彩:2008/10/24(金) 15:36:24
ふと思ったんだけど、M14(M21)の射程ってどのくらいなんだろう
DMRやEBRの運用方法見るとそんなには長くないのかな?
SR-25に精度も射程も負けてるんだろうか

実銃の話はスレ違いだし軍事板行って聞いた方がいいかな
646名無し迷彩:2008/10/24(金) 18:02:24
行ってら〜
報告頼む
647名無し迷彩:2008/10/25(土) 00:07:40
>>645
そのへんの海外記事から拾うと、M14の有効射程は光学機器搭載なら800m程。
精度はSR-25が0.75MOA、M14が2-3MOAとの事。
ちなみにM24はM118LRで0.75-0.5MOAだと。SR-25は優秀やね。
648名無し迷彩:2008/10/25(土) 02:58:10
原型がガーランドだし、これまで大きな改修受けてないしテコ入れも無く、
なんとなく現場に残ってきた感あるからな〜。
急に数字で表すとサラリーマン的悲哀あるよなw
BGMは爆風スランプで『45歳の地図』
649名無し迷彩:2008/10/25(土) 23:10:52
おれはM14のストックの形が一番好きだ。
650名無し迷彩:2008/10/25(土) 23:48:04
そうそう。
伝統的なボルトアクション風の曲銃床に
ボックスマガジンが突っ込んであって
フルオートも可能なM14のスタイルが
子供の頃は最強に見えた。
651名無し迷彩:2008/10/26(日) 00:40:58
フロントサイトとマズルが好きだな〜
652名無し迷彩:2008/10/26(日) 01:43:04
ハイダーは細長くて格好いいよなぁ
他の銃に使えないかと思ったらサイトと一体でダメだた
653名無し迷彩:2008/10/26(日) 06:01:16
ドラグノフのなら出てるんだけどなw
654名無し迷彩:2008/10/26(日) 16:16:49
>>
655名無し迷彩:2008/10/26(日) 21:20:13
マルシンのカービンかこれかで悩みまくっている
3KG超って重くないか?
656名無し迷彩:2008/10/26(日) 21:35:47
14ソーコムに、14のハイダーと銃剣止めは
無加工で取り付けできますか?
誰か教えてください
657名無し迷彩:2008/10/26(日) 21:37:37
重くないワケが無い
658名無し迷彩:2008/10/26(日) 22:22:19
重いけどバランスがいいから、構え方をしっかり身につけている人なら大丈夫。
659名無し迷彩:2008/10/26(日) 22:59:32
重いよな
でもサバゲーだったらバッテリー式のほうがいい気がするしな
M14はバッテリー切れるまで何発うてるんだ?
660名無し迷彩:2008/10/27(月) 00:13:20
重い重い言うけど、別に重かねぇだろ。
どんだけ非力なんだよ。
>>659
バッテリーってどのバッテリー?。
別にM14は関係ねぇだろ。
661名無し迷彩:2008/10/27(月) 00:38:59
普段M655使ってるオレには重い重い(汗)
ガーランドとM14のサイトのデザインが大好きなんだよねー
スコープとマウントも買ったけど未開封のままだわ。
662名無し迷彩:2008/10/27(月) 01:04:26
660はちからもちだねーすごいねー
663>>655 ◆RxSveB/Q9c :2008/10/27(月) 03:27:38
>>660
M14につけるラージバッテリーです。

>>661
M1ガーランドがあったか・・・
俺に何万円かで売ってくれたりはしないっすよね?
664名無し迷彩:2008/10/27(月) 03:42:46
tes
665CAW木スト:2008/10/27(月) 05:12:10
M14の重さに慣れたら
フルメタHk416が軽いことww
666名無し迷彩:2008/10/27(月) 17:41:21
EBRの重さに慣れたら素M14なんて軽い軽い!
667名無し迷彩:2008/10/27(月) 18:14:56
EBRはM14じゃないよ。特にあの変態ストック
668名無し迷彩:2008/10/27(月) 18:24:40
変態プレイくらい誰だってしてるだろ?
669名無し迷彩:2008/10/27(月) 19:15:00
>>668
しゃぶれよ。
670名無し迷彩:2008/10/27(月) 19:58:14
>>666
同意。

>>667
じゃあEBRは何がベースなのかね?

671名無し迷彩:2008/10/28(火) 00:24:45
M60の後は楽なんだけどね。
軽いか重いかって聞かれたら重いって答える。
初めてゲームに参加する人には勧めないなぁ。
672名無し迷彩:2008/10/28(火) 04:22:57
ライフルグリップだからか1日使うと右手首に結構負担かかるんだよね
673名無し迷彩:2008/10/28(火) 14:44:58
ミニガンで鍛えてM14を軽々ですね、わかります。
674名無し迷彩:2008/10/28(火) 18:31:35
>>672
お前の場合はオナニーが原因
675672:2008/10/28(火) 19:26:06
>>674
そうかな。
電気のやつ使ってるからそんなことないと思うけど。
676名無し迷彩:2008/10/28(火) 19:45:13
次世代のリコイr…
677名無し迷彩:2008/10/28(火) 20:16:30
>>674
ってか、俺左利き……。
678名無し迷彩:2008/10/28(火) 23:22:23
>>675
オナヌーまで電動かよ!
679名無し迷彩:2008/10/28(火) 23:28:19
何を血迷ったのか、ソーコム買ってしまいました。
しかも買ってからというもの特に大きな仕事も無く半休の日が増えてます。
あー生活費でいっぱいいっぱいになるのは確実なのに
マガジンやらマウントベースやらが日に日に欲しくなってきました!
内臓うるか自分を売るか…
680名無し迷彩:2008/10/28(火) 23:47:24
ソコム売ればいんじゃね?
681CAW木スト:2008/10/29(水) 01:20:41
近所のスーパーで木製家具&ピアノ用スプレーを買った
布に吹いて木ストをすりすり

スゴくきれいになったが滑って持ちにくくなった
682名無し迷彩:2008/10/29(水) 01:48:25
人の脂を塗ると良いなんて聞いたんだが
担がれたんかな?
683名無し迷彩:2008/10/29(水) 06:28:02
>>682
いや、効果が出るまで時間がかかる。
684名無し迷彩:2008/10/29(水) 17:20:39
>>682
本来のオイル仕上げって、手の脂が一番なんだよ。
いじっているうちに染み込んで、表面が硬化する。
ただ、仕上がるのにえらく時間がかかる。
685名無し迷彩:2008/10/29(水) 19:14:44
>>684
それ聞いてすごく納得したんだけど、俺のジイちゃんは農家なんだけど最近体が弱ってきて
俺が畑の草刈をしたんだけどね、鎌とか鍬とかの木の柄の手の触れるトコがスベスベのピカピカなの
しかも、けずれて一回り細くなってるの。
俺の木ストも50年位使えばこうなるかな?
686名無し迷彩:2008/10/29(水) 20:22:44
>685
俺の○○ポも握るところだけ細いぞ
687名無し迷彩:2008/10/29(水) 20:28:45
握るところだけじゃないだろ?
688名無し迷彩:2008/10/29(水) 21:06:01
>>685
50年もかからないだろうが、昔は新兵に銃渡して、兵士が仕上げるようなもんらしい。
アマニ油はあくまで早く仕上げるために使うものらしい。
だからH&Hなんかの高級ライフルなんかに使うストックは職人が自分の手で仕上げるそうだ。
689名無し迷彩:2008/10/29(水) 21:06:56
>>686
長さに合わせてあるんだよ。
690682:2008/10/30(木) 00:08:58
うわ。マジだったんだ。
今日から頬ずりして一緒に寝ます。
691ハートマン軍曹:2008/10/30(木) 16:24:55
M14で戦い
下の鉄砲で楽しむ
浮気は許さない
692名無し迷彩:2008/10/30(木) 20:01:11
>>691
アザース
693名無し迷彩:2008/10/30(木) 22:51:02
股の下のポニョの元気が無い
694名無し迷彩:2008/10/31(金) 11:46:12
急いで口で吸え
695名無し迷彩:2008/11/01(土) 01:20:30
タペット折れた

マルイにタペット注文するとスプリングも付いてくる?
696名無し迷彩:2008/11/01(土) 02:08:57
どっちみち電話すんだろうから、そんときに聞きなよ。
M16A2はノズルとスプリングまでセットだった。
697名無し迷彩:2008/11/01(土) 10:37:00
>>695
たまには強化タペットも良いよ。
698名無し迷彩:2008/11/01(土) 11:39:38
今から三線式のFETを組むんだけど、信号線を繋ぐのって、
トリガーの接点の、表からネジ止めされてる金具でいいんだよね?

経験者いたら教えて下さい。
699名無し迷彩:2008/11/01(土) 12:44:17
700698:2008/11/01(土) 17:06:02
>>699
有り難う。
買ったの、そこの商品なんだわ。

もう少しサイトを確認するようにするよ。
701名無し迷彩:2008/11/02(日) 00:15:57
>>697
M14の強化タペなんて出てねーべ。
702名無し迷彩:2008/11/02(日) 02:27:10
>>701
KAとガーダーから出てるよ。
703名無し迷彩:2008/11/02(日) 11:15:26
ええい!! 次世代m14はまだか!!

スレちだけど、ボルトアクションの新型が出るってマジ?木スト装備だったら買ってしまうかも知れん。
やっぱり銃は鉄と木でできてないと
704名無し迷彩:2008/11/02(日) 12:06:10
基本は鉄と木だよな
中田商店でガーランドの実物ストック(8000円)
うまく削れたら買いなんだが無理だろう
705名無し迷彩:2008/11/02(日) 19:50:51
メカボ(ノーマル)を開けずに、さらには純正バレルのままで0.1Jくらい上げたいんだけど、良い方法ないかな?
配線交換はどうかな?って思ってるんだけど、有効ですか?
706名無し迷彩:2008/11/02(日) 20:58:15
>>705
配線交換はまったく見当違いです。
その程度の知識ではどこを弄っても壊すだけなのでやめましょう。

メカボ開けずにバレルも弄らずパワー上げたいだなんて魔法
メカボ開けずにバネ替えられる一部の中華銃にしか出来ません

せいぜい気密チューンくらいかねぇ…
メカボ開けないならノズルも弄れないけど
707名無し迷彩:2008/11/02(日) 20:59:55
箱出して直ぐに微笑みデブの真似してロックンロールしたらボルト脇のパーツが割れた。
708名無し迷彩:2008/11/02(日) 21:19:11
>>707
貴様おれのM14をどうするつもりだ!?
709名無し迷彩:2008/11/02(日) 21:36:38
サー!瞬着で直します!サー!
710名無し迷彩:2008/11/03(月) 01:19:13
念願のM14を手に入れた!
しかし敵に届かない!
そこでまずはクローニーを買ってきた。
0.2g平均86m/sだった。
敵はカスタマイズされたAKやM240、MG3などだ。
このミッションの予算は20Kしかない!

さあ!先輩達のお勧めレシピプリーズ!
711名無し迷彩:2008/11/03(月) 01:24:18
>>710
プロテインと筋トレ、そしてマラソンで完璧だ!

まぁタイトバレルでも突っ込んでみたら?
712名無し迷彩:2008/11/03(月) 03:05:58
>>710
俺のM14ソコムは配線チューンだけで初速93でてるから、ならし射撃とかしてみれば?
713名無し迷彩:2008/11/03(月) 11:24:30
>>710
バネとピストンヘッドを交換して、
残った金でスコープやらマウントやらスリングを買う。
ちょっと足が出るかな?
714名無し迷彩:2008/11/03(月) 12:56:40
箱出し新品でもかなりの飛距離だったよ
>>710はどのくらいの距離から撃ってるの?
715名無し迷彩:2008/11/03(月) 13:58:02
当たる距離まで詰めれば問題なし
716710:2008/11/03(月) 14:24:04
>>714
地平線の向こうから。
717710:2008/11/03(月) 15:12:44
みなさんレスありがとう!

筋トレは嫌です!
タイトインナーは良い思い出がありません。
1700発入りのBB弾を撃ちつくしましたんで慣らしは十分かと。
配線変えても初速や飛距離に変化ない気がします。
燃費は良くなります?
ピストンヘッドはノーマル加工して予算をスコープにまわしてもいいですか?
バネはアン○スのLを試してみます。

撃ち合う距離は多分40mくらいだったと思います。
敵の弾は散ってはいるけどバンバン届いてくるんで
動けなくなっちゃう。

足が遅いので後方支援にまわされてます。
718名無し迷彩:2008/11/03(月) 19:01:11
試しに自分の銃で撃ってもらったら?
自分の撃った弾がどんなふうに飛んでるかよく解るよ
719名無し迷彩:2008/11/03(月) 20:35:01
>>718
それはいいですね。
次回そうします。
ただ、「届いてなかったよ?」と言われまして。
相手の弾は届いてるのに。
720名無し迷彩:2008/11/03(月) 20:36:57
今日イーグルフォースの多弾マグを買ったのですが、マガジン横に開いた穴は何のためのものなのでしょうか?説明書は入っていませんでした。
721名無し迷彩:2008/11/03(月) 21:05:12
>>720
六角ちんちんを突っ込んで
ぐるぐるマワす。
722721:2008/11/03(月) 21:08:51
訂正
六角ちんちん→×
六角レンチ→○

高速でゼンマイが巻けます。
723名無し迷彩:2008/11/03(月) 21:19:54
ネタはいいから・・・('A`)y-~~
724名無し迷彩:2008/11/03(月) 22:50:06
>>707
あんた中華スレでAnKのミニミも買ったよな
金持ちなんやな
725名無し迷彩:2008/11/03(月) 23:04:41
違います
名物男は業者です
726名無し迷彩:2008/11/04(火) 00:10:48
サドンアタックにSOCOM-Kと云う武器がありますが、あれもM14ですか?
727名無し迷彩:2008/11/04(火) 08:11:15
チョンゲーの事聞かれても知らんよ
せめてSS貼るとかしてくれ。
728名無し迷彩:2008/11/06(木) 00:22:40
ちょっとお尋ねしますが、皆さんのM14は初速どのくらい出てます?
自分のはソーコムをベースにバレルを純正ロング化(インナーも純正ロング)、メカボノーマルで平均88m/s(0.2g ホップ適正)です。

もう少し上げたい(90前半)気もするけど、集弾性が下がると言われて悩んでいます。
729名無し迷彩:2008/11/06(木) 00:59:56
バレル200mm前後に切ってシリンダーに穴空けて
アン○スのSバネ入れれば解決

芯だしは丁寧にね
730名無し迷彩:2008/11/06(木) 01:12:15
チャンバー周りの気密見直ししてみたらどうかな?
731名無し迷彩:2008/11/06(木) 22:17:55
あれさ、斜めのメカボに対してチャンバーは水平だろ。
どーやって気密とってんだ?
732名無し迷彩:2008/11/07(金) 17:16:49
>>731
斜めなのはモーター
733名無し迷彩:2008/11/08(土) 22:31:37
734名無し迷彩:2008/11/09(日) 18:24:50
10年後ぐらいに見返して死ぬほど恥ずかしくなるんだろうな・・・
735名無し迷彩:2008/11/09(日) 19:46:10
マテw


…とかwwww
736名無し迷彩:2008/11/09(日) 23:54:59
>>731
ノズルが斜めに切られているんだよ。
737名無し迷彩:2008/11/10(月) 15:04:45
M14メカボのパーツリストって出回ってないの?
738名無し迷彩:2008/11/10(月) 16:12:46
>>737
1から嫁
739名無し迷彩:2008/11/10(月) 17:25:37
>>737
パーツに関する問合せ:03-3605-9669
740名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:14:31
M14にCAWのブナストックとG&Pのブラウントップカバーを着けたら
ようやくM14らしい姿になった。長い道のりだった・・・
741名無し迷彩:2008/11/11(火) 22:12:35
>740
正攻法ってヤツだな。
742名無し迷彩:2008/11/12(水) 00:20:29
>>740
さあ、ストックにオイルを擦り込みながらニマニマする作業に戻るんだ
743名無し迷彩:2008/11/12(水) 13:55:38
ベッドやトイレも一緒に連れて逝ってね!
744名無し迷彩:2008/11/12(水) 15:42:37
そして深夜のトイレでライフルドリル
745名無し迷彩:2008/11/13(木) 10:20:31
ケツの穴に突っ込んで愛し合え
746名無し迷彩:2008/11/15(土) 22:30:50
7〜8000円位で買える良い皮スリングないかな?
747名無し迷彩:2008/11/16(日) 08:32:34
>>746
あるよ
748名無し迷彩:2008/11/19(水) 00:41:58
皮スリングなら6000以下ぐらいでしょう。

タナカのトレンチガン用でもいいし、マルシンのM1ガーランド用でもいいし。
749名無し迷彩:2008/11/20(木) 07:24:42
木ストはどのメーカーも内部追加工しないと組み付けできないの?
750名無し迷彩:2008/11/20(木) 11:03:48
ライラのウォルナットは無加工でいけた。cawのも大丈夫って聞いた。
UFCは知らんw
751名無し迷彩:2008/11/20(木) 12:48:38
M&Rは結構削った
752名無し迷彩:2008/11/20(木) 13:09:50
すこ〜し隙間が出来るよね。
753名無し迷彩:2008/11/20(木) 19:01:58
なるほど、ありがとう。
ついでにもう一つ、ホップ調整ダイヤルのとこで、マガジンとストックの隙間開いてるけど
あれって実銃もあんな感じなの?どうも気になって
754名無し迷彩:2008/11/20(木) 22:21:07
先輩方。宜しくお願い致します。

先日、ゲーム中に玉が出なくなってしまいました。
トリガーを引くと作動しているようなのですが、発射されません。
他の方が言うには、タペットプレートの破損だろうと言う事でした。
マルイに修理に出そうかともしましたが、FETを付けている為、無理でした。
FETをはずして送ろうかとも思いましたが、FET装着時に確か、元から付いてる配線をはずして付けたので、
装着前の状態に戻すのはあきらめました。

それで自分でタペットプレートを付け替えて見ようと思っています。
メカボックスを開けるのも当然初めてです。

それで先輩方にお聞きしたいのは、アームズマガジンのバックナンバーに
M14の解体方法が載った時の号をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
Ver7の解体なのが載っているブログなどもご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

いろいろ調べたのですが、どうにも見つかりません。
どうか宜しくお願い致します。
755名無し迷彩:2008/11/20(木) 22:45:04
>>753
M14は前から斜めにマガジンを差し込んでから後ろに回してロックさせる。
あの隙間はマガジンを斜め前から差込みやすくするための逃げで実銃も同じ。

どう、安心した?
756名無し迷彩:2008/11/20(木) 22:51:25
>>754
先輩どころか、来月ウッドタイプストック購入予定の者だけれど

手持ちのアームズ見る限り、分解が載っているのは2006年7月号(通巻217号)
757名無し迷彩:2008/11/20(木) 23:02:30
2005年11月号と2006年7月号だけどバックナンバーは売り切れ大型書店で在庫探すか古本屋で探してくれ
ヤフオクは高い。どうせ払うなら模型パドックから分解から組み立てまでってDVDでてる
見たこと無いから内容は保証できない
人柱ヨロw

あとは ミリブロ内を検索してみて
親切な人がいるから
758名無し迷彩:2008/11/20(木) 23:40:44
>>754
アームズマガジンが手に入らなかったら、ホビージャパンMOOKの「トイガンカタログ2007」の特別付録のDVDで分解の仕方を説明してくれている。

因にタペプレはキングアームズのM14用がオススメ。


がんがってくれ。
759名無し迷彩:2008/11/21(金) 07:10:00
>>755
これで安らかに逝ける
760名無し迷彩:2008/11/21(金) 09:36:05
俺のM14は半年前に購入し、月1ペースでサバゲにでてるんだがタペットプレートがイカれる可能性高いのかな?それとも撃った数に関わりなく単純に個体差?
761名無し迷彩:2008/11/21(金) 10:13:22
>>754
空打ちして、エアーが出ているようならタペットプレート折れが濃厚だね。
要所要所でしっかり写真を撮っておけばDVDがなくても組めるけど、決して簡単じゃないよ。初めてなら3〜5時間はかかるかも。
特にメカボの外回りにある、スイッチ系の組み付けは難儀。ビス位置も含め、しっかり撮影しておこう。
特殊ドライバーもメカボの分解で4箇所必要だよ。
ついでにグリスアップしておけば後々も安心だ!
がんばれ!
762名無し迷彩:2008/11/21(金) 12:36:12
グリスアップしたら初速が10m/sほど落ちてしまった…。
某サイトで「作業後しばらくは初速が落ちる」とあるんだけど、本当?
グリスはマルイ純正(赤、青の使い分け)で、気持ち多めに塗りました。
763名無し迷彩:2008/11/21(金) 13:25:56
>気持ち多めに塗りました。
どこにどう塗ったのかは分からんが多分それが原因。
塗りすぎはいかんよ。パッキンなんかは薄く延ばす。
764名無し迷彩:2008/11/21(金) 17:08:24
シリンダーにギアグリスが混入してないか?
なんかそんな気がする。
765名無し迷彩:2008/11/21(金) 20:05:07
>>756>>757>>758>>761
ありがとうございます。アームズだけでなくDVDも探してみようと思います。
素早いレス大変感謝致します。

>>761
まさにそのとうりの症状です。エアは出ますが弾はでません。
ひっくり返して給弾口を覗くと、動いてる様子が確認できませんでした。

どうにかがんばってみようと思います。
また、助言を求めに参上致しますので、その際はどうか宜しくお願い致します。

有難う御座いました^^
766名無し迷彩:2008/11/21(金) 21:40:03
>>765
>>758が挙げてるホビージャパンムックの06年号にも、分解方法が載ってるよ。
多分必要ないと思うが参考までに。
767名無し迷彩:2008/11/21(金) 22:55:44
>>763
>>764
有り難うごさいます。
多分、ご指摘の通り“塗りすぎ”が原因だと思います。
そこで、「ここは多く」「ここは少なく」みたいなアドバイスを頂けると幸いなのですが…簡単で構いませんので…。
厚かましいお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
768名無し迷彩:2008/11/22(土) 05:33:13
初速気にするならシリンダーの中はできるだけ薄く、だね。
あとはピストンラックにも塗りすぎないくらい。
ギア周りは初速にはほとんど影響ないからたっぷり塗って良い。
たっぷりって言っても、作動したら吹っ飛ぶくらい山盛りは駄目だぞw
サイクル気にするならギアもグリスの質も量もシビアだけどね。

何度もメカボ開けるのが苦じゃないならシリンダーの中は
シリコンスプレー吹いて伸ばして拭き取る、が一番初速は上がる。
定期的なグリスアップが必要だからオススメはしない。

シリンダー周りのグリスアップの目安は、
シリンダーヘッドの穴を指で押さえて手でピストン動かした時に
抵抗があってゆっくり動いて、指を離すとスムーズに動くくらい。
粘着感があるって言うかヌルネルっとピストンが動くくらいは塗りすぎ。
769767:2008/11/22(土) 09:13:11
>>768
非常に参考になりました!
有り難うございます!
めげずに、もう一度チャレンジしてみます。
770名無し迷彩:2008/11/22(土) 20:36:36
質問です
M14のトリガーハウジング?がしっかり(カッチャって)入らなく
なってしまいました。今はガムテープ少し丸めたような感じで穴に入れて
応急しています。 
 将来は部品を頼んで対応しますが、トリガーハウジングを買えば
いいのでしょうか?? それとガムテープ穴に入れていますが、
セーフティの具合が少し硬くなりました。買った時は、セーフティは
軽くてよかったのですが。。。 
771名無し迷彩:2008/11/22(土) 22:05:50
日本語から勉強しようね^^
772名無し迷彩:2008/11/22(土) 23:05:10
危機的に文章力ないな…。
ちゃんと読み返してから書き込もうよ。
773770:2008/11/23(日) 10:01:15
 すみまません。 昨日は部屋が寒くて書き込みしてから
ストーブをつけよう と思っていましたので。。

トリガーハウジングのことなのですが、一部が削れてはまらなく
なってしまったのでしょうか?
774名無し迷彩:2008/11/23(日) 13:01:13
今日も快調に凍えているようで何よりです。

レシーバーとストックはちゃんと定位置にハマってる?
ズレてるとトリガーハウジング奥まで入らんぞ。
具体的には、ストックは銃口方向に、レシーバーは肩方向に
しっかり押し込んでなきゃ駄目だ。

っていう初歩の初歩な方法で解決したら怒るぞ
775名無し迷彩:2008/11/23(日) 13:05:40
ああ、そういやトリガーガードが奥までしっかりハマってないと
当然セーフティが干渉して動きは渋くなるな。

やっぱトリガーアッセンブリがストックにちゃんとハマってないだろ。
説明書よく読んで組み直せば直ると予想。



お前ストックとレシーバー分解してから適当に組んだだろ?
怒るぞコンニャロ。
776770:2008/11/23(日) 17:37:11
確かめました。
おかしぃ しっかりストックにはしっかり入っている。
あとは 小さい穴に入れるだけだが入れても出てきてしまう

777名無し迷彩:2008/11/23(日) 18:13:47
モーターケースの下にある「ひっかけ」が折れてんじゃね?
778770:2008/11/23(日) 20:49:21
 いや、壊れてはいない。
画像うPするか。。
 
779名無し迷彩:2008/11/24(月) 00:49:34
iyaiiyo moukaere
780名無し迷彩:2008/11/24(月) 01:11:32
知恵の輪とか苦手なんだろうなぁ
781770:2008/11/24(月) 09:45:11
そうですか すみません 友人に相談してみます
782名無し迷彩:2008/11/24(月) 17:54:54
フィールドか買った店で聞いた方が早いと思います
783770:2008/11/24(月) 21:45:38
オークションで購入したんですよ。。
最初は好調だったのですが、テイクダウンしすぎで壊れた。
ベットの下に隠しておくので。。。
784名無し迷彩:2008/11/25(火) 11:17:57
M14そこむにフルサイズM14のインナーバレル付けようと思ってるんだが純正のがいい?それとも社外のがいいのある?
785名無し迷彩:2008/11/25(火) 16:18:16
>>784
その釣り何回目だ?
786名無し迷彩:2008/11/25(火) 18:08:01
>>785
5回目だけど多い?
787名無し迷彩:2008/11/25(火) 20:13:29
セレクターをいくら
セミにしてもフルにしかならない・・・
788名無し迷彩:2008/11/25(火) 20:17:49
BARだと言い張れ
789名無し迷彩:2008/11/28(金) 15:26:10
このたびM14ユーザーになりました
十数年振りにゲーム復帰したら、すっかり浦島太郎でした
790名無し迷彩:2008/11/28(金) 16:14:32
え? この装備? 古い?
EBR? DMR? ナニソレ!
言うよね〜!
791名無し迷彩:2008/11/28(金) 17:22:46
>>790
それは君なりのユーモアなのか?
792名無し迷彩:2008/11/28(金) 18:52:32
言うよね〜
793名無し迷彩:2008/12/05(金) 03:41:15
G&PがDMRのコンプリートを売るようですな。
WGCあたりでは320ドルくらい。
ガイシュツだったらゴメソ。
794名無し迷彩:2008/12/05(金) 03:43:38
ttp://www.youtube.com/watch?v=jNhbpXQhauY
M14がブローバックしてる動画なんだけど
これマルイのかな?
795名無し迷彩:2008/12/05(金) 23:07:08
>>794
多分違うべ
796名無し迷彩:2008/12/06(土) 01:23:38
>>795
そっか。残念だな・・・
797名無し迷彩:2008/12/06(土) 10:59:15
中華メーカーKARTがJAE100ストック版M14出したねぇ。
798名無し迷彩:2008/12/06(土) 11:16:31
ついにktkr
と思ったがどノーマル仕様かよ
799名無し迷彩:2008/12/08(月) 08:02:24
いつも思うんだがKARTはストックとモーターハウジングだけってのも出してくれんかな。

オクでジャンク出ても値段上がり過ぎ。
800756:2008/12/11(木) 13:29:21
前回のカキコどおり、ウッドタイプストック買った
電動ガンは初めてなんだけど、これマジでいいね
フルオートでバリバリ撃てるのは快感
ただ、お座敷シューターなので宝の持ち腐れ感はあるかなぁ
大事に使っていくので、よろしく
801名無し迷彩:2008/12/13(土) 12:35:59
収納する棚を考えるとSOCOMにしたいけど、
M14も捨てがたい…RASとかパーツとか付けることも鑑みて、
使用感はどっちが良いかな?
802名無し迷彩:2008/12/13(土) 12:53:48
マジレスすると
>>RASとかパーツとか付けることも鑑みて
これを満足させるならM4のほうがいいんじゃない?
803名無し迷彩:2008/12/13(土) 13:47:41
まあ見た目をあまりいじらない人が多いかもねM14は。
それでもいじりたい人も沢山いるわけで
スカウトマウントが邪魔になるかどうかで選んでみたら?
804名無し迷彩:2008/12/14(日) 03:12:33
でもEBRやSOPMOD仕様が大好きな奴もいるんだぜ 俺とか
今はSOCOMをSOPMOD仕様に改修して色々ゴテゴテつけて遊んでる
805名無し迷彩:2008/12/14(日) 14:37:19
うちにはマルイM14にウッドストック・G&P製ヒートガード付けただけのと
Kart(各部組み直しと配線見直しのみ)EBRがあるよ
どっちも気に入ってる
806名無し迷彩:2008/12/14(日) 21:08:36
M14にRASも格好いいけど、機動性悪い。
カコイイけどウチのチーム性で購入に踏切れない。
807名無し迷彩:2008/12/15(月) 11:52:55
M14RASを余裕で振り回せる位の体力と技量を手に入れれば良いじゃないか。
阿呆みたいに鍛えろw
808名無し迷彩:2008/12/15(月) 11:57:34
「TEAM-G3SAS」ですね、わかります。
809名無し迷彩:2008/12/15(月) 21:21:05
そこまでならM14最初から買わねw
810名無し迷彩:2008/12/16(火) 04:34:32
宇宙戦艦M4に比べればM14にRAS付けただけなんて軽いもんなんだがw

俺、別にマッチョでもないし特に筋トレとかはしていないけど普通に使ってるよ
慣れればどうって事無いから
811名無し迷彩:2008/12/16(火) 05:39:48
重量よりバランスとキチンと構えられるかによって違うからな。
M14が重いと言っている連中を見ていると、構え方がぎこちない。
812名無し迷彩:2008/12/16(火) 06:44:09
お前らEBRを忘れるなよ。アレはガチで重いぞw

でも俺のM14の構成は木スト+マウント+スコープ+RAS+バイポットの
RASを付けてる意味ない謎仕様なんだけど流石に結構重い…。
2〜3ゲームならいいけど一日やってると段々疲れてくるよ

あああとチークピースと予備マグ入りアモポーチも付けてるな。
体感だとM249とあまり変わらない気がする
813名無し迷彩:2008/12/18(木) 06:52:17
俺のEBR普通にミニミより重いけど、無理矢理腕力で振り回してる。
814名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:16:25
マガジンポーチどこの使ってますか?NAM装備なら、ユニバーサルアモポーチだろうけど
現用ってか、今のだったらどこのメーカーのがいいかな?イーグル製は高いし、ダブルだと4本入るのか2本なのかよくわからないし
815名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:37:12
うちのチームで150センチ位の女の子がEBR使ってる・・・・・・


俺DMRで、なんか後ろめたい。(;-_-+
816名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:05:52
「こっちのほうが軽くて扱いやすいよ。」
と言って交換してあげなさい。
817名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:45:30
>>816

軽いクルツを貸りてたけど
「ちゃんと狙いたいから、軽いとなんか物足りない」って言ってました。
EOTECHまで載せて立派なスナイパーしてます。
818名無し迷彩:2008/12/19(金) 06:01:05
>>816
俺の股間のほうが扱いやすいよ。
819名無し迷彩:2008/12/19(金) 09:06:09
>>818
小型軽量でロングサプレッサー付きで発射までのラグが少ないんですね?
ただ装弾数がリボルバーよりも少ないのが玉に傷ですね
820名無し迷彩:2008/12/19(金) 20:23:18
WikiのM14がむちゃくちゃカッコいいんだけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA
%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89M14
これと同じ様にしようとしたらどうすりゃいい?

マガジンはなんとかぶったぎれそうなんだけど
ストックが心持ち丸いような・・・
どこのストックがイメージとしては近いかな?
ハイダーは純正をぶったぎって純正のサイトと
PDIのをくっつけるしかないか。

画像のコープはどこのじゃろ??
821名無し迷彩:2008/12/21(日) 14:32:57
ライラックスのM14の木ストって無茶苦茶デブじゃないですか?
通販で買ってみたんですが、マガジン差し込み口の直前あたりの
クビレが全然ないですよね。
それとも、実銃にもこういうストックの形したモデルがあるんでしょうか?
とにかく、かっこ悪いの一言でした。
822名無し迷彩:2008/12/21(日) 17:56:12
CAWとライラは形マシな方だよ。
他のは遠目の外観でも結構酷い。
823名無し迷彩:2008/12/21(日) 23:13:08
誰かM14の説明書に載ってる、
フラッシュハイダーと銃剣留めの部品番号教えてください
お願いします
824名無し迷彩:2008/12/22(月) 05:57:06
>>823
マルイに聞けよ…




フラッシュハイダーと銃剣留め(フロントサイトを含む)は一体化している
M14-31 フラッシュサプレッサー ¥1995
バレルに固定するには以下のも必要
M14-32 サプレッサーロック   ¥420
825名無し迷彩:2008/12/22(月) 08:41:56
>>824「べ、別にあなたの為に教えてあげたわけじゃないんだからね!ちょっと独り言が言いたくなっただけよ!」
826名無し迷彩:2008/12/22(月) 10:27:12
>>820
とりあえずマガジンをショート化して
どっかの木ストいれてみな
それでふいんきがだいぶ変わるから
スコープは定番のM1レプリカでおけ
827名無し迷彩:2008/12/22(月) 12:03:29
>>824
丁寧にありがとございます
大好き(*´Д`)
828名無し迷彩:2008/12/23(火) 03:33:56
マガジンのショート化ってどういうこと?
切って短くするの?
829名無し迷彩:2008/12/23(火) 20:33:11
マルイのソーコムに木スト組み込んだ賢者はいませんか?
830名無し迷彩:2008/12/24(水) 16:42:23
>>828
給弾に影響ないように気を付けながら
マガジンの中のプラ部分を短くして
それに合わせて外の鉄の部分を切ればおけ
おれは純正マガジンしか切ったことないけど
70発入りのやつは内部の弾が入る部分の
直線になってるとこをぶった切って5センチ弱短くした
結構短いけど40発ぐらいは入ります
440発入りの方は下側のぜんまい部分と上側の蓋部分を
切り詰めて短くする感じ
3センチちょい短く出来ます
こっちは200発は入るからセミオンリーでなら
ゲームでも全然使える
個人的にはショートマガジンの方がまとまって見える
ようなキガス
831名無し迷彩:2008/12/25(木) 01:01:51
いよいよM14用Φノズルが発売になりましたね。
832名無し迷彩:2008/12/25(木) 01:35:20
純正ハンドガードを塗装したいのですが、外せないっす。。。
833名無し迷彩:2008/12/25(木) 03:14:12
>>832
マイナスドライバーか何かで金具の上になってる方をこじってみ?
引っ掛かってる固定用の爪がパキャッと溝から外れるから、あとは
半ば力技で上にずらして金具を取っちまえ。そしたら外れるから。
ヒートガードに若干傷は付くけど金具に隠れる部分だから気にしない。

ああ、ストック外してからやれよ?
834名無し迷彩:2008/12/25(木) 10:05:56
二脚とマガジンも全部つけた状態でスコープのレンズだけ保護して塗ったら男らしくなったが
835名無し迷彩:2008/12/25(木) 19:01:16
どうしたッ!?>>834!!
応答せよ!!!834!!
836名無し迷彩:2008/12/25(木) 19:13:34
MIA
837832:2008/12/26(金) 20:36:41
出来ました!サンクスです>>833
838名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:26:05
ベトナム戦時のハンドガードってどの位の茶色なんでしょうか?
資料によって、(写真の具合もあるでしょうが)全然違う色に見えるモンで…
839名無し迷彩:2008/12/29(月) 22:34:54
俺のハドソンのハンドガードは夜店の風船アンパンマン色している。
参考にならないか…

マルイの黒ハンドガードの方が(リアルじゃないかもしれないけど)よほど雰囲気あるよ。
840838:2008/12/30(火) 02:04:12
なんとなく参考になりました(笑)>>839
試行錯誤して、オイラの木スト風味塗装のプラストックには
色バランスを考慮してタミヤのNATOブラウンで落ち着かせました。
気が変わったらまた塗りなおすかもですけれど。
84123Kでした:2009/01/01(木) 15:12:16
M14木ストあるけど赤風呂の初売りでソーコムを買った
艶消し黒のストックが渋いのね
どんなダット載せようか考えてニヤニヤしてまつ
842名無し迷彩:2009/01/01(木) 20:06:53
なんだよ、全角M14かよ。引っかからないはずだぜ。

赤風呂で25kでOD買いました。よろしゅう。
マウントでアイアンサイトが覗け、スコープもチークパッド無しで高さの合う、かつ純正より安いマウント
無い?
843名無し迷彩:2009/01/01(木) 21:23:27
M14を愛する諸兄らに質問させてください
最近、念願のマルイM14を購入しバイポットアダプターをつける為に初めてストックを取り外してみたんですが、
いざストックを装着しようとしたらトリガーハウジングが閉まらないんです。
閉めてもすぐ指で押すと開いてしまって・・・
どなた御教授下さい。
ストックはしっかしと本体とついてるんですけど
844名無し迷彩:2009/01/01(木) 23:45:00
モーターケースの上ににある「ひっかけ」が折れてますた(´д`;)
こりゃマルイに修理出すしかないですかね?
お金ないのにまいったなあ・・・
845名無し迷彩:2009/01/02(金) 00:12:41
>>842

つライラ
846名無し迷彩:2009/01/02(金) 02:23:44
>>845
スコープつけたままでアイアンサイトが使えなきゃ駄目ってことでしょ。
847名無し迷彩:2009/01/02(金) 14:55:30
M14OD買ったけど、長くてFMJ自殺できない。
848名無し迷彩:2009/01/02(金) 15:40:26
>>846
そんなのあったか?あるなら俺も欲しい。
849名無し迷彩:2009/01/02(金) 17:11:34
>>848
俺のオクで買った中古M14はそうゆうマウントだったよ。
レールの中央が凹になってて、見にくいけど一応アイアンサイト(ビープ?)も使える。
850名無し迷彩:2009/01/02(金) 19:15:14
マグ挿入時、見ながらやらないと給弾口周りやばい。
クイックチェンジなんて出来ないよなあ。
851名無し迷彩:2009/01/02(金) 19:35:54
スコープマウントベースは、どこのメーカーのがいい?
852名無し迷彩:2009/01/02(金) 19:39:19
>>850
あの引っ掛けてレバーを引いてマガジン固定って動作は実銃を模してるの?

853名無し迷彩:2009/01/02(金) 20:31:46
>>850
多分そう。映画とかM16系のマグチェンジは見かけるがM14は無いなあ。
出来たところでかっこ悪いからかな。クリップ装填の方がよく見るよ。
銃の正確からしてクイックマグチェンジなんて状況はあってはならないのだろうが。

しかし、チャージングハンドルギミックはいいねえ。
マルイの多くはちょっとしか開かないのは何故だ。ホップ機構の中身が丸見えでもいいから
最後まで引きたい。
854名無し迷彩:2009/01/02(金) 20:37:29
BHDではM14のマグチェンジのシーンなんてなかった。
やっぱクイックマグチェンジを想定してないつくりなんだな。
855名無し迷彩:2009/01/02(金) 21:21:08
コールオブデューティ4だと、M21(M14の狙撃銃仕様)が出て来ててマグチェンジが見られるが……。
ショートマグだからあまり参考にはならんな。
856名無し迷彩:2009/01/04(日) 00:23:29
エアガンだから関係ないといえばそれまでだが、G&Pのマウントだと排莢に干渉するのではないか?
ナイツタイプと言うからには、実銃用もそうなのか。

M14の映画だとジーンハックマンのベトナム残留捕虜奪還物でゴーストの主演の男が
M21で参戦するはずが没収されてM1ガーランドスコープ無しになっちゃう映画あったな。

みんな気づいてると思うが一瞬スレが伸びたのは、赤風呂で特売あったからだぞ。
俺もだが。
857名無し迷彩:2009/01/04(日) 01:40:47
>>856
マテバスレでも同じ事が起きてる。
もっとも、買うと言うより鬱袋に入っていたからだが。
858名無し迷彩:2009/01/04(日) 10:47:52
映画、フェイス・オフでキャスタートロイが監獄に閉じこめられるシーンがあるんだけど、
そこの看守が使ってる3点バーストのM14がすごい迫力の爆音+威力で圧倒された

いつかあの銃が欲しいと思っていたのもつかの間、今では我が家の押入に立てかけてあり
いつでも構えてニヤニヤしてる
859名無し迷彩:2009/01/04(日) 22:10:19
ミニ14じゃなかったか?
860名無し迷彩:2009/01/05(月) 20:37:36
>>856
>ゴーストの主演の男
パトリック・スウェイジだ。
代わりに使った銃もガーランドじゃない。BARだ。
名作なんだから俳優の名前や銃ぐらいしっかり覚えとけ
馬鹿者。
861名無し迷彩:2009/01/05(月) 22:10:13
ジーンハックマン自身はガーランドでサイト調整してたな。

今じゃ、アルファのMA-1をベトナムで作っているらしいが、時代だねえ。
だが、MIAは解決してないよなあ。まだ居るよなあ。きっと。
それよりか、オリジナルの初期型M14やM16がベトナムの忘れられた地下壕にたくさん。


862名無し迷彩:2009/01/06(火) 00:18:11
今m14一番安く買えるとこってどこ?

863名無し迷彩:2009/01/06(火) 01:00:18
864名無し迷彩:2009/01/06(火) 14:37:14
中古のM14を仕入れたので完バラしてメンテ中
なんだけどチャンバーパッキンがG3のより短い・・・
これって切って取りつけても大丈夫??
865名無し迷彩:2009/01/06(火) 18:48:15
無問題♪
866名無し迷彩:2009/01/06(火) 21:21:13
867名無し迷彩:2009/01/06(火) 23:26:54
>866
中華って安いなあ。冗談で買ってみたくなってきた。誰かインプレしてくり〜
868名無し迷彩:2009/01/06(火) 23:32:45
これはエアコキ?
869名無し迷彩:2009/01/07(水) 00:04:23
安物中華スレに出てたんだが。

10 名無し迷彩 sage 2008/12/17(水) 19:49:41
とりあえず前スレのラストで出てた中華M14購入。
http://item.rakuten.co.jp/rsbox/1007656447654/

・実際に1/1
・重さは3Kgちょい・・・だが、その2/3はストック内のおもり。
 (中華によくあるモルタルおもりか?)
・バレルとコッキングハンドル、リアサイトが金属製。
・リアサイトは左右上下可動。
・トリガーガード前セーフティーも可動。
・モナカで右側はビス穴だらけ。
・パチコンプもライトも一応点灯。(電池付)(ドット位置調整は不可)
・初速は分からんが、1m先のアルミ缶は大きく凹むが穴開かず。
870名無し迷彩:2009/01/07(水) 00:19:48
やっぱそんなんかw
871864:2009/01/07(水) 08:55:57
>>865
ありがと
872名無し迷彩:2009/01/08(木) 13:45:51
JAE-100のネタはこちらでも良いかな?
873名無し迷彩:2009/01/08(木) 18:09:40
>>872
ワンマガジン撃たない間に
ギヤがなめたよ
874モンゴル:2009/01/08(木) 18:30:16
モンザル! モンゴル! モンザル! モンゴル!

ウキキーーーーーーーーーーノキイーーーーー!?
875名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:41:41
JAE-100はストックだけ欲しいな
ちゃんとチークパッドも動くやつ
876名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:47:11
中華は固定
877名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:51:56
初めての電動にSOCOM買おうかと考えてるけど
仲間が「重いからダメ」っていうけど
そんなに重いの?
878名無し迷彩:2009/01/08(木) 22:53:56
まあ、人気が出たらマルイが次世代で出してくれるかもしれないから気長に待とうか
10年くらい
879名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:07:23
>>877
べつに言うほどでもない。
キチンと構えて運用するスキルがある人なら普通に使える。
ダメと言い切る人は、キチンと構えることが出来ない人が多いな。
むしろ、アンブッシュしているときに、長いので、取り回しにスキルがいる。
特にフロントサイトはブッシュに引っかけやすいので、そこらへんの慣れが必要。
880名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:08:35
>>877
大して重くないよ、好きなら買っとけ
881名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:17:12
買うことにした
ありがとう
882名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:21:02
確かに電動ガンの中では重い部類に入る
だが重いからダメというのが分からんw
好きなものを買え
883名無し迷彩:2009/01/08(木) 23:54:33
財布は軽くなるがな
884名無し迷彩:2009/01/09(金) 00:04:58
フルサイズよりSOCOMの方が重かったりする。
885名無し迷彩:2009/01/09(金) 00:10:44
個人的にはフルサイズがオススメなんだけどね。
886名無し迷彩:2009/01/09(金) 01:22:59
この時期は木製ストックがいいなぁ。触っても冷たくないから重宝してます。
887名無し迷彩:2009/01/09(金) 02:49:50
>>884
SOCOMのほうがカタログデータで200gも軽いのに?
888名無し迷彩:2009/01/09(金) 06:17:46
体感重量と実重量は異なる。
色なんかでも、体感重量はかわってくる。明るい色ほど軽く感じるし、暗い色ほど重くかんじる。
また、触感が軟らかいものほど軽く感じるし、硬いものほど重く感じる。
あと、重心の位置とかでも変わるし、カタログの重量はあくまでも目安なんじゃないかな?
889名無し迷彩:2009/01/09(金) 13:03:00
最初はスカウトマウントにダット乗せてるとSOCOMの方が重く感じた
フルサイズの場合マウント+スコープorダットの重さがあるけど射手よりだからかな
でもゲームで使ってたらどっちもかわらないw
890名無し迷彩:2009/01/09(金) 15:42:04
マルイM14はバランス良いからちゃんと構えればそんな重く感じないな
結局は慣れだよな
891名無し迷彩:2009/01/09(金) 15:49:53
軽いのが欲しければFAMASでもいいわけだしな。
892名無し迷彩:2009/01/09(金) 17:56:10
ばらまきしないから
MP5を使用してる。
軽くておっさんにはいい銃だ
893名無し迷彩:2009/01/09(金) 19:31:48
スモキーのチークピースが廃盤の今、みんな頬付けどうしてる?
どんなにローマウントにしても無理がある気がするんだが・・・
894名無し迷彩:2009/01/09(金) 19:40:17
光学サイト装着が当たり前だと思うな!ニョッキリピープサイトの方がかわいいぜ!
895名無し迷彩:2009/01/09(金) 19:43:09
いやビープも全然好きなんだけどさw
まぁたまにスコープとかつけた時に高すぎて肩がこって仕方ないんだよ。
896名無し迷彩:2009/01/09(金) 20:03:20
リコ
897名無し迷彩:2009/01/09(金) 22:44:21
>893
つ バットストックアモポーチ
898名無し迷彩:2009/01/09(金) 23:14:38
クッションみたいのを巻けばいいじゃない!!
899名無し迷彩:2009/01/10(土) 00:46:08
KARTのEBRのガワにマルイのM14組もうかと思ってるんだけど
可能なんですかね?
写真などを調べて見比べてみると出来そうな感じなんですが・・・
誰か情報をお持ちでしたらご教授お願いします。
900名無し迷彩:2009/01/10(土) 03:13:15
ストックポーチは持ってんだけど何か噛ませて上げればいいってことね。
レスありがと
901名無し迷彩:2009/01/10(土) 12:40:53
まぁマウントの高さにもよるが
俺はG&PのRAS+マウント20mmでBHIのチークパッドが丁度良い感じ
902名無し迷彩:2009/01/10(土) 14:33:47
左手指先がチャージングハンドルに触れてしまう。
実銃では大丈夫なのか?
903名無し迷彩:2009/01/10(土) 16:44:02
触れないように持つもんじゃないの?
904名無し迷彩:2009/01/10(土) 17:01:36
上から持ってるとか?w
905名無し迷彩:2009/01/11(日) 01:52:07
要するにアメリカ人の平均体格で作ってるから
もっと腕が長いのを想定してるんだよw

アメ公はデカイからな
映画のフルメタルジャケットなんか見るとM14が小さく見えるしW
906名無し迷彩:2009/01/11(日) 12:07:40
銃はそっくり真似して作れても、
貧弱なジャップにはアメ公の真似は無理、ということだな。

さっさとミニ14作りやがれマルイ
907名無し迷彩:2009/01/11(日) 14:02:20
>>906
別にブローバックするわけじゃないんだから意味ないだろw
908名無し迷彩:2009/01/11(日) 14:16:28
だとさ。
>>902
909名無し迷彩:2009/01/11(日) 22:07:55
G&PのDMRコンバージョンキットを組んだらギアノイズが
モーターのクリアランス調整しても純正より
かなりうるさいんだけどこれってこういう仕様?
おれの組み方がおかしい??
910名無し迷彩:2009/01/11(日) 22:15:02
>>899
おまえ、モバとかミクシとか色んなとこでマルチしてるな
911名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:29:41
漏れはアモポーチ内に20mm厚のウレタンを角をそれらしくカッターで落として、中央にはストック形状に合わせて窪みを入れ、両面で固定。
発泡とか、家にあるものでいんじゃね。
912名無し迷彩:2009/01/12(月) 00:40:22
>>909
モーターカバー以外全部元付きの純正なら組み込みミスか不良品だろうね。
止めネジのワッシャー入れ忘れとか、どっかぶつけて歪めたってのが無かったら買った店にいけ。
913名無し迷彩:2009/01/12(月) 01:56:36
質問です
マルイのプロサイトを装着したいのだけれど、マウントベースの選択に迷っています
候補としてマルイのベースとPDIのベースを考えています
できればマルイのほうがいいんだけれど、一部のレビューを見たところ、センターがずれるとか
本当にずれてしまうんでしょうか?
言い遅れましたが、M14自体はウッドタイプストックです
914名無し迷彩:2009/01/12(月) 14:49:21
質問自演は名物男の得意技
915名無し迷彩:2009/01/12(月) 15:21:15
916名無し迷彩:2009/01/12(月) 15:36:52
>>914
見事なまでの2ちゃん脳だから、さっさと入院するか
パソコン、携帯等を全部川に投げ捨てろ
917915:2009/01/12(月) 15:36:53
>>914
訂正、名物男はこいつか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231507449/1
918名無し迷彩:2009/01/12(月) 18:03:41
>917
正解です
彼はお風呂に入りません
臭いです
919名無し迷彩:2009/01/12(月) 21:59:14
自分が自演するのは平気なんだよな
920名無し迷彩:2009/01/12(月) 22:03:33
マルイの次の次世代はM14EBRという噂は本当ですか?
それともただの噂ですか?
921名無し迷彩:2009/01/12(月) 22:20:10
たとえ噂でもkwsk。
本当なら、現時点での長モノ購入の検討先延ばしできる。
922ストックはCAW:2009/01/12(月) 23:05:20
夏頃にマルイはHK416を出すらしい
映画「ターミネーター4」で主人公が使う銃だから

次世代電動でM14系は出ない
923名無し迷彩:2009/01/12(月) 23:30:17
古かったりまだモデルアップしてないやつからじゃないと在庫さばけなくなっちゃうから
M14が次世代になる確率は相当低い気がする。
でもM14の派生モデルだったら考えられなくも・・・



無理か。
924名無し迷彩:2009/01/13(火) 03:58:32
JAEなんて出してくれたらいいなあw
925名無し迷彩:2009/01/13(火) 07:04:21
次世代は原点に返りM16A1の噂
926名無し迷彩:2009/01/13(火) 15:28:41
それはそれでイイ!<M16A1
927名無し迷彩:2009/01/13(火) 21:21:03
M16A1の次はG3SG1の気がする。
ハンドガードにバッテリーでリコイルユニットはストック内


M14は相当先だな。
928名無し迷彩:2009/01/13(火) 21:36:28
M14ならサイクル遅い云々言われなくて済むのにね
929名無し迷彩:2009/01/13(火) 22:00:55
M14ならケガするぐらいきついリコイルつけてやって、
フルオートばらまき厨に痛い目見せてやる
930名無し迷彩:2009/01/14(水) 01:08:35
次世代は低価格でUMP

M14を次世代化したらボルトが割れそう。
931名無し迷彩:2009/01/14(水) 02:04:23
まああんないい音がするボルトがすばやくブローバックしたら痺れるな
932名無し迷彩:2009/01/14(水) 10:23:05
指挟んで怪我する奴が続出して2次ロットからはボルトの後退はオミット
933名無し迷彩:2009/01/14(水) 12:37:00
ありえるから困る
934SOCOMしてますか?:2009/01/16(金) 08:20:44
M14ソ→コムが1番カッコ良い。ソ→コムにダット載せてアタッカ→。
935名無し迷彩:2009/01/16(金) 08:46:40
>>934
クソガキ、ここはおメェの日記じゃねぇよ。
936名無し迷彩:2009/01/16(金) 10:59:31
バレルトップカバーが外せないのですが
手前で固定している金属製のリングのようなものはどうやって外すんですか?
937名無し迷彩:2009/01/16(金) 11:08:31
>>936
自己解決しますた スマソ
さぁて、塗るか
938SOCOMしてますか?:2009/01/16(金) 11:43:35
>>935 糞ジジイ!さっさと逝ってしまえ!死臭ぷんぷん臭ぇーんだよ!
939名無し迷彩:2009/01/16(金) 20:31:35
SOCOMはストックリペイントして、スコープとサイレンサー。
ショート化マガジンつけて、ギリー着込むのが素敵だと思う。

「スタンバーイ……スタンバーイ……」
940名無し迷彩:2009/01/16(金) 21:17:37
SOCOMストックってあのブツブツが手の油で取れたりしないの
941名無し迷彩:2009/01/16(金) 21:52:52
取れたらストーン調スプレー塗料で補修すりゃええがな
942名無し迷彩:2009/01/16(金) 21:56:36
>>939
違うぞ。

「ステェンバーイ……ステェンバーイ……oh!シット!!」

だ。
943名無し迷彩:2009/01/16(金) 22:14:48
>>942
フイタw
ツッ込む所そこ!?
944名無し迷彩:2009/01/16(金) 22:17:32
そして始まる居座り無双。
945名無し迷彩:2009/01/16(金) 22:17:45
そのネタナーニ? 映画? ゲーム?
946名無し迷彩:2009/01/16(金) 22:25:48
ゲームのCOD4だな
947名無し迷彩:2009/01/17(土) 00:10:27
M21風にするならSOCOMより普通のM14のほうがいいだろ
948映画「28週後」:2009/01/17(土) 10:02:30
ACU塗装のM14で感染者を皆殺しだ

スコープで他人のエッチも覗いちゃうぜ
949名無し迷彩:2009/01/17(土) 13:59:23
マガジンのショート化って糸ノコあれば大丈夫?
950名無し迷彩:2009/01/17(土) 14:08:18
やったことないけど、金ノコのがいいんじゃない?
あれって切ればそれでOKなもんなの?
951名無し迷彩:2009/01/17(土) 14:15:39
ただ切ればいいってものでもない
弾が引っ掛からないよう丁寧に面取りしなきゃならんし
バネもちょっぴりカットした方が良い
本体の突起を収められるようケースを凹型にカットしなきゃだから
できればリューターとドリルもあった方が楽かね。あと金ヤスリ。

って書いてて思ったけど、やっぱり切って接着するだけだった。

ちなみに多弾マグならもっと楽だったりする。
中の柱を切って付けてケース加工すれば終了だしね。弾上がりの心配もない。
オヌヌメ。
952名無し迷彩:2009/01/17(土) 22:42:53
M14ソコム買ってきた、半額だったから思わず衝動買い、これ中々良いけどマウント何に使うんだよ・・・
953名無し迷彩:2009/01/17(土) 23:40:31
SOCOMか。衝動買いするようなフォルムしてるように思えない俺はオジタンか
954名無し迷彩:2009/01/17(土) 23:49:35
いや、最初オクに流しても新品だから結構儲けられると思って買ってきたんだけど
箱から出してみると意外とこれも有りだなと思ってしまって
ハイキャパとかG3SASとか露骨なのは嫌だけどこれぐらいなら十分許せる範囲かと思う
びっくりしたのがソコムだから短いと思ったのにそれでもカラシニコフより長いんだもんな
955名無し迷彩:2009/01/17(土) 23:51:20
そか。実はSOCOMストックだけは多少涎垂らして欲しいなあと思ってる俺がいる
956名無し迷彩:2009/01/18(日) 01:10:22
スカウトマウント使いづらいよな
ところでG&PのDMRキット買う予定なのだが
モーター以外はマルイのを完全移植でおk?
957名無し迷彩:2009/01/18(日) 13:20:48
>>952
ダットサイトつけてアタッカーがんばれ!
958名無し迷彩:2009/01/18(日) 19:24:58
>>957
ダットサイトすら乗せずにアタッカー行ってやんよ(`・ω・´)
959名無し迷彩:2009/01/18(日) 20:07:05
>>956
OKだよ
ただ、オレのはいくら調整してもノーマルより
ギアノイズが少し増えちまった。
960名無し迷彩:2009/01/18(日) 23:41:13
グレネードつけんのってどう?
レジ2のカービンライフルみたいなのにしたいんだが
961名無し迷彩:2009/01/18(日) 23:47:16
こっちに来るなよサバゲ板の名物男!
962M14最高!:2009/01/19(月) 01:11:04
SOCOMのスカウトマウント使いやすいけどな・・・ダット載せたらフロント重いけど、慣れれば平気。愛用してる。M14ODにはスコープ載せてるけど。この2丁しか鯖に持って行かない。
963名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:04:42
ODにダットなりスコープなり載せようと思い、早半年…
まだマウントすら手に入れてない

もうマルイ純正でもいいや…お座敷だし
センターずれるらしいけど、射程距離5mだし…
964名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:23:06
14に乗せようと思って買ってきたACOG
アイレリーフ短すぎて見えないじゃないかorz
965名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:24:31
M14ってフルサイズとソーコムどっちが人気なんですか?そもそもM14って売れてるの?サバゲ行っても使ってる人見た事ないんだけど・・・
966名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:30:21
散々言われてるけど14好きならフルサイズ ソコム買っても飽きるだけだ
967名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:50:41
>>964
ホンモノを使ってる写真もすごい姿勢だったりするしな。
あれって後ろにずらすアダプターか接眼側の補正レンズないのかね。
968名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:50:46
>>965
性能的に優秀なので、スペック重視な厨には人気だけど、長いし、重いのでそれなりのスキルと体力がないと、ブッシュで引っかけるわ、重くて疲れるわで、厨は意外に少ない。
969名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:52:09
そうかな?うちらのフィールドではSOCOM使う人が多いけどな。フルサイズは長くて取回しが悪いと言う理由で。昔はシュガート仕様流行ったよね。ODストックにCOMP載せてさ・・・
970名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:57:32
十人十色、好みはあると思うが漏れもODストにDOT付けてる。たまにM3レプのスコープ付けたりするけど。長いから良いんじゃないか!後から切った貼ったしたSOCOMは邪道だ!
971名無し迷彩:2009/01/19(月) 21:28:32
実銃だとSOCOMは調達禁止になってる。
これ、豆知識な。
972名無し迷彩:2009/01/19(月) 21:49:23
>>971
なんで?
973M14CAW木スト:2009/01/19(月) 22:05:06
フルサイズ所有の俺もソーコムは邪道だと思ってた

いざ買ってみるとソーコムもカッコいいんだな
サバゲに使うなら取り回しでソーコムを推薦する
974名無し迷彩:2009/01/19(月) 22:12:18
>>972

簡単に言えばバレルを切り詰めて反動がでか過ぎになって使えねーって
SOCOMから禁止令が出たって話だったと思う。
975名無し迷彩:2009/01/19(月) 22:30:04
>>972
使用弾薬に対して、銃身が短いため、反動が大きすぎて、正常な作動に必要な反力が得られずに装弾不良になりやすくなるためだったかな。
976名無し迷彩:2009/01/19(月) 22:54:56
G3SASに説教してくるわ
977名無し迷彩:2009/01/19(月) 22:58:00
>>976

架空銃wwww
978名無し迷彩:2009/01/19(月) 23:04:25
次スレ立てるけど、スレタイとか希望あるか〜?
979名無し迷彩:2009/01/19(月) 23:09:41
tkソコム架空銃かと思ってたら意外とそれっぽいモデルはあるのな
980名無し迷彩:2009/01/19(月) 23:22:10
>>947
ゲーム中の映像を見ると、ショートバレルっぽいんだよね<COD4のM21
個人的にサプ付ける関係上、SOCOMの方が見た感じのまとまりは良さそう。

>>969
俺のは未だにシュガート仕様です(塗装して無いけど)。
装備品もシュガート風です。そして皆から言われるんです『流行遅れ』と。

良いじゃない。BHD好きなんだもの。
981978:2009/01/19(月) 23:27:04
ごめん、スレ立て規制くらってる
テンプレ置くから誰か頼む。オレもBHD好きだぜ?CMPM2のっけてるしね。



M14スレッド part32


やあ (´・ω・`)

ようこそ、M14スレへ。
この.308はサービスだから、まず撃って落ち着いて欲しい。

うん、「7.62mm」なんだ。済まない。
フルオート連射は辛いって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
すかーとかまさだとかプラスチック銃の世の中で、
そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

【前スレ】M14スレッド part31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1221058468/

【東京マルイHP】
http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=egr&sr=m14&page=1

982名無し迷彩:2009/01/19(月) 23:34:00
>981 乙
983名無し迷彩:2009/01/19(月) 23:43:32
なら行ってくるぜ。
984983:2009/01/19(月) 23:46:06
ダメですた。>>981乙。
985名無し迷彩:2009/01/19(月) 23:51:39
986名無し迷彩:2009/01/20(火) 01:07:53
M14ソーコムよりMC51のほうが
コントロールしにくいだろうなぁ
987名無し迷彩:2009/01/20(火) 01:26:25
MC51はあれはあれで嫌いじゃない俺ガイル
M16短くしたOA-93とかパトリオットとかが世間一般で認められてるならMC51だってありじゃないと思う
M14をギリギリまで切り詰めたらどうなるんだべな
988名無し迷彩:2009/01/20(火) 03:44:50
ソーコムって、人気無いんだね(汗 短い方が売れてるって訳じゃないんだね・・・
989名無し迷彩:2009/01/20(火) 03:53:38
次スレ立てました!(^O^)/
990名無し迷彩:2009/01/20(火) 04:33:45
>>989
氏ね
991名無し迷彩:2009/01/20(火) 07:40:30
重複スレ立てた奴は死ね
992名無し迷彩:2009/01/20(火) 09:18:41
>>989なに考えて生きてるの?
993名無し迷彩:2009/01/20(火) 09:36:33
7
994名無し迷彩:2009/01/20(火) 11:18:06
>>989
なんなの?馬鹿なの?氏ぬの?
995名無し迷彩:2009/01/20(火) 11:49:40
埋め
996名無し迷彩:2009/01/20(火) 11:50:57
麻原ソーコム
997名無し迷彩:2009/01/20(火) 11:53:55
♪ソーコー ソーコー
ソーコム ソーコム ソーコム ソーコム
麻〜原〜ソーコーム
998名無し迷彩:2009/01/20(火) 11:55:04
埋め
999名無し迷彩:2009/01/20(火) 11:55:53
1000なら次世代M14
1000名無し迷彩:2009/01/20(火) 12:03:29
フォー
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________