【HK改修】L85 part.2【やっぱり使えない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
ここはイギリスの生んだ迷銃エンフィールド L85(SA80)について語るスレです。

前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1048760349/
2名無し迷彩:2008/01/21(月) 05:06:26
2で終了
3名無し迷彩:2008/01/21(月) 07:10:23
>>1乙。
4名無し迷彩:2008/01/21(月) 09:59:00
語ることが無い件について
5名無し迷彩:2008/01/21(月) 10:05:28
L85の1挺の改修費用が、G36の1挺の値段と同じと聞いた。
6名無し迷彩:2008/01/21(月) 10:39:34
それが英国クオリティ。
7名無し迷彩:2008/01/21(月) 14:16:12
それ込みでも我が国のアサルトライフルよりはたぶん安いんだろう・・・
L1A1をずっと使ってりゃ良かったのに
8名無し迷彩:2008/01/21(月) 21:16:41
中華L85一段落したね。
オクから奇麗さっぱり消えた。
もう少し値下がりするかと思ったんだけど。
9名無し迷彩:2008/01/23(水) 14:18:07
結局致命的なトラブル出た人とかいたのかな?<中華L85
10名無し迷彩:2008/01/23(水) 20:44:44
レポートは結構出たけど続報が無いね>L85
便りが無いのは元気な証拠、なのか?w
11名無し迷彩:2008/01/23(水) 21:11:15
中華L85用の金属ピストン出たね。
R85&SR25って書いてあるからSR25と同じ長さなんだねやっぱり。
12名無し迷彩:2008/01/28(月) 03:59:36
定期age

あと、すんごい遅レスだが、、、

9>
自分のはピストンの削れ以外問題はいまのところなし。
ピストン以外は頑丈そうなので、トラブルは出なさそう。

11>
オクにでてたとか?
詳細求む!
13名無し迷彩:2008/01/29(火) 18:57:40
>>12
中華の某ショップに出てたお
14名無し迷彩:2008/01/31(木) 23:12:02
スターSUSAT分解してみたので一筆。
中にプリズムが使われていて驚。光学系までコピーを目指したんだろうか?
しかし組立はプラのレンズ筒を全部ボンドG17で差し込んであるだけという・・・
そんでプリズム部分がグラグラ。通りでゼロインしようが無かったはずだった。
再組立でまともになってくれるかどうか。
15名無し迷彩:2008/02/01(金) 22:22:17
>>14
大変参考になるのでありがたい
もし改善されたならばその対処法も詳しく聞きたい
16名無し迷彩:2008/02/02(土) 18:31:00
>>15
仮組中だけど良い結果は出そうよー。
ゴミだらけの視界は液晶クリーナーで拭いただけでクリアになった。
接眼レンズを交換してアイリリーフ伸ばせないか試したりしてる。
レティクルも光らせたいけどこれは難しいかな・・・
改造しちゃう前に分解方法と画像まとめておくよ。まったり待たれて。
17957:2008/02/03(日) 07:25:54
>>14
スコープの中ってくもり防止用のガスは入ってないんですか?
18名無し迷彩:2008/02/07(木) 05:42:05
定期age

最近中華L85ほんとにみないなぁ。
規制でもかかったのかなぁ。
19名無し迷彩:2008/02/08(金) 00:01:11
・・・売れないからじゃね?
20名無し迷彩:2008/02/09(土) 10:43:26
むしろARMY ARMAMENTも倒産説
21名無し迷彩:2008/02/09(土) 16:15:18
ARMY CODE社てのもあるみたいだけど
そしたら4社競合になってる?無茶だぜ・・・
22名無し迷彩:2008/02/17(日) 07:12:58
>>15
おまた。恥ずかしいレポだけどお役に立てば。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1165537.lzh.shtml
DLキー:SUSAT
>>17
全然気密が取れてないから無問題!
それから光学系も実物コピー?とか書いたけど、
落ちついて見るとそんな立派なもんじゃなかった。
23名無し迷彩:2008/02/18(月) 22:52:27
>>22
レポ乙です。
絵とか理科の教科書みたいだw

これ参考にしてばらしてみます。

24名無し迷彩:2008/02/22(金) 16:36:33
定期age

>>22
これに2万円かぁ〜!
どこかいいSUSAT出してクレー
25名無し迷彩:2008/02/23(土) 18:08:11
アーミーのR85通常分解後に組みなおしたら、ブローバックしなくなった。
組み方になんかコツとかあるんでしょうか?
どなたか詳しい方お教えください。
26名無し迷彩:2008/02/23(土) 23:59:31
>>25
R85A1でググルとバラシてるページが見つかりますよ。
そこを参考してみてはどうでしょう?

ちなみにブローバックユニットの小さいバネがなくなっていたりしませんか?
自分は小さいバネをゲーム中になくすと嫌なので、ユニットごと取り払ってしまいました。
27名無し迷彩:2008/02/24(日) 11:04:04
>>25
レス有り難う御座います。
普通にバラシ・組み込みも出来て、パーツも揃ってるんですが、
ブローバックユニットがダミーボルトの爪とかみ合ってくれません。
ダミーボルトの爪を少し曲げて起こしたほうがいいんでしょうか?
28名無し迷彩:2008/02/24(日) 21:13:07
>R85A1
うちのはノーマルでも絶好調!と思っていたが
2週間くらい置いたら初速が40m台にまで半減してた\(^o^)/
100発も撃つと直る。購入直後とおんなじだ・・・
29名無し迷彩:2008/02/25(月) 00:47:26
>>27
特にコツはないはずなんですけどね。。。。
あの薄い鉄板のつめがずれてるのかもしれないですね。
確かに少し曲げてみるのも手かもしれませんね。
あとは、ブローバックユニットがバネに引っかかっていなくて動いていないとか?

>>28
ノーマルだとメカボの中のグリスがとんでもないことになっているので
暖まるまで初速が出ないんじゃ?
30名無し迷彩:2008/02/25(月) 07:43:57
>>29
28だけどありがとう。やはりグリスか〜立て掛けて保管してるので
前に寄ったグリスが下がってきてしまうんでしょうね。
仕方ない・・・メカボ分解めどいけど頑張ります。
ところでアウターバレルを中性洗剤で水洗いしたら、手が青緑色になりましたよ俺。
バレルは茶褐色の渋いつや消し色から、フツーの黒アルマイトになっちゃった。
毒性は良く解らないけど十分不安になれる話ではありました。
31名無し迷彩:2008/02/25(月) 12:27:35
う〜ん、ボルトのほうにガイドが無いからよれて、
ブローバックユニットからずれてるんだろうか?
アッパー載せてボルトが動かないと、ユニットの爪とスプリングが
メカボ内で行方不明になるんですよね。

毒性>
グリスが凄そうだ。多分30>>はメカボを開けてさらに
不安になる事でしょう。
32名無し迷彩:2008/02/26(火) 00:11:52
>>25
組んだ後に1回コッキングしましたか?コッキングしないとブローバック
ユニットとボルトがかみ合わないと思います。
33名無し迷彩:2008/02/26(火) 11:03:00
>>32
ありがとうございます。
昨日の夜に弄ってて原因がわかりました。
ブローバックユニットの爪が入る窪みの、ボルトが載る側の壁が曲がってました。
それでボルトがユニットのスライドに乗らなかったみたいです。
ペンチで修正後、動かしてみた所ちゃんとボルト動きました。
が、数回動かした所また動かなくなりましたのでバラシてみると、
修正個所が完全に折れて無くなっておりましたので、
もうボルトの可動は諦めます。
34名無し迷彩:2008/02/26(火) 20:44:21
R85を箱出しのままだと100%壊れるイメージがありますが箱出しでも
調子いい固体もあるのですね・・・

うちのR85はバットプレートのゴム部が茶色に変色してきましたorz
体に悪そうなので触った後は手を洗っています(^^;
35名無し迷彩:2008/02/26(火) 20:50:26
>>33
壊れたブローバックユニットをヤフオクに流せば部品取り用で売れるかもね。
すくなくとも俺はボルトと引っかかる爪とスプリングとピストンに引っかかる
方の爪とスプリングが補修用に欲しいです。
俺のはピストン側の爪がピストンに食ってしまい変形しちゃったので修正して代品
スプリングに変えてごまかしながら使ってます(^^;
36名無し迷彩:2008/02/27(水) 11:00:25
>>35
近所の人ならタダであげれるんだけどね〜。
あんなもんに手数料取られるのもなんだし、
元が元だけに落札者からお金取るのも気がひける。
37名無し迷彩:2008/02/27(水) 18:03:54
頼まれても無いけど、部品流用情報。
マルイのM16/M4用ノーマルアウター基部が少しの加工で使える。
それにライラのハードアウターつけて好きな長さに切れば、短銃身化も可能だ。
各社から出てる一本物のアウターもバレルナットとフレームに掛かる所を
削ってしまえば多分入る。
PDIのは差し込み式だから外せば簡単に入ると思う。
3837:2008/02/27(水) 18:16:05
ごめん上の書き込み、
各社から〜より下は未確認なんで、
信じちゃ駄目。
39名無し迷彩:2008/03/12(水) 22:34:52
G&GからSUSAT出るってよー
使える性能ならいいなぁ
40名無し迷彩:2008/03/13(木) 04:24:00
この前ニュースでやってたんだけど、イギリスの王子がマスコミに内緒で
半年アフガニスタンに普通に従軍してたんだってね。

たまたま部隊の取材で撮影したテープに写っててマスコミにバレて、テロの
標的になるのを避けるために急遽帰国したけど。

しっかりSUSAT付のL85装備だったよ。
41名無し迷彩:2008/03/13(木) 21:10:18
イギリスのマスコミはそろってオフレコ協定やってたけど、アメリカのほうのマスコミに報道されてたからイギリス側も報道した。
もちろん軍部はあわてて王子引っ込めた。
王子は不満そうだった。
42名無し迷彩:2008/03/14(金) 07:41:21
王子の気持ちも分からんでも無いが
部隊まるごと危険にさらす訳にはいかんからなぁ
43名無し迷彩:2008/03/18(火) 20:58:37
SASとかお守りがマンドクサになってワザと内部からリークしたんでね
44名無し迷彩:2008/03/24(月) 23:38:29
ブローバックユニットのピストン側の爪が折れてしまったorz
今のところごまかしごまかし動いてるけど時間の問題かな・・・
ゲーム用にブローバックユニット取っ払った人いたらヤフオク
流してくれないかなあ・・・
45名無し迷彩:2008/04/03(木) 23:46:21
ちなみにどんなパーツなの?
単純な形状なら自作した方が早いかもよ
46名無し迷彩:2008/04/05(土) 20:35:10
>45
言葉で説明するのは難しいがまあ単純なパーツといえばそれまでかな。
でも強度がいるからアルミとか柔らかい鉄だと強度が足りない。
そんな強度のある素材を加工する道具がないので自作は難しいかな。
因みに純正は亜鉛か鉄の鋳物っぽいけどプラピストンに食っただけで曲がった。
曲げ戻そうとしたら折れたorz
47名無し迷彩:2008/04/06(日) 20:49:05
パーツの画像きぼんぬ
48名無し迷彩:2008/05/09(金) 21:40:17
G&GのSUSAT販売開始されたね。
49名無し迷彩:2008/05/10(土) 09:24:26
G&GのSUSATって、何処で売ってる?
50名無し迷彩:2008/05/10(土) 09:39:12
まずはググれや。カス
51名無し迷彩:2008/07/10(木) 13:24:03
2ヶ月書込みなし・・・
みんなブラウン首相の警備に行ってんのか?
52名無し迷彩:2008/07/10(木) 20:19:05
>51
FA-MASスレと発言カブってるw
53名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:16:38
>>52
そういうアナタもあっちとこっちで報告ご苦労さまです。

・・・AUGスレも同じ状況かと思ってしまった俺、愚か者。
54名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:32:03
G&GのSUSATゲッツ!
なかなかいいねこれ。
55名無し迷彩:2008/07/11(金) 09:59:26
いいなー
何処で入手したの?
5654:2008/07/11(金) 22:14:31
オクだよ。
57名無し迷彩:2008/07/11(金) 22:34:21
>>54
サンクス
オクかぁ…取り扱ってるショップ無いのかなー
☆のと比べてどんな感じ?
5854:2008/07/11(金) 22:46:40
自分のはG&GのL85なんだ。
だからメーカーあわせたんだ。

☆のは持ってないから分からない。
ごめんなさい。

☆のをG&GのL85に装着する時は削らなきゃならんらしいからG&G出るまで待ってたのよ。
59名無し迷彩:2008/07/11(金) 23:13:45
☆のはアイリリーフまで実物に忠実に作ってるので
厚いゴーグル越しだとサイティング難しいんだ。
その辺どーなってるのか知りたい。
6054:2008/07/12(土) 21:20:14
アイリリーフは近いね。
☆のと同じぐらいかもね。
61名無し迷彩:2008/07/12(土) 21:31:50
>>60
残念。同じぐらいかー
実物、MMC、☆と3個持ってる友人は
ゲームで一番使えるのはMMCのだと言ってたなぁ…
あれで強度があれば良いんだけどね。
62名無し迷彩:2008/07/12(土) 21:58:39
G&Gも対物レンズ系は20ミリくらいですか?
☆のを中華に無理やり載せたけどパチACOGと比べるとレンズ小さいから
索敵がちょいしにくい。
6354:2008/07/12(土) 22:18:08
対物レンズ径は25mmぐらいあるお。
64名無し迷彩:2008/07/14(月) 07:48:24
>63
情報ありです^^どっかで☆とG&Gのパチ具合比較してくれないかな・・・
65名無し迷彩:2008/08/21(木) 16:05:32
初めまして。次の給料でL85かL85カービンを買おうかなと思っているのですがバッテリーは専用の物を使わないとダメですかね?マルイのが使えるといいのですが
66名無し迷彩:2008/08/21(木) 16:54:49
>>65
どこのL85よ?
67名無し迷彩:2008/08/21(木) 19:24:00
>>66すいません。STARのやつです。
68名無し迷彩:2008/08/21(木) 20:37:43
☆A2使ってる。銃側のコネクターはミニバッテリー規格だよ。
自分は、イーグルの8.4Vインテ1400をA2のハンドガードに二本入れてるけど、○いのバッテリーが入るかどうかは判んねぇっす。
69名無し迷彩:2008/08/22(金) 01:55:00
>>68ありがとうございます。A2はSUSATつけたところがかっこいいです。
カービンはSUSATつけたところはあまり好きではないですがノーマルの状態がかっこよくてどちらにするか迷ってます。
ゲームで使うつもりなんですがマルイの電動と撃ち合うとなるとやはり不利ですかね?
70名無し迷彩:2008/08/22(金) 06:55:30
SUSATは接眼距離が短くて、ゴツイゴーグルだと使いづらいよ。
自分は、アイアンサイトに戻しちまった。
○いの銃と比べて?他の銃と比べては駄目っす、重さは体力で性能は己の技量でカバーするっす。
71名無し迷彩:2008/08/26(火) 01:29:23
東京マルイからSA-80A2欲しい!!
72名無し迷彩:2008/08/26(火) 16:10:58
>>71
マルイを潰す気かw
73名無し迷彩:2008/08/27(水) 01:59:09
電動BK要らんから。
74名無し迷彩:2008/08/27(水) 22:25:20
みんなも欲しいよな!?
75名無し迷彩:2008/08/27(水) 22:32:31
俺は要らないなー
WAがガスブロで出すっつーなら飛び付く。
76名無し迷彩:2008/09/01(月) 07:05:48
ディスカバリーチャンネルかヒストリーチャンネルかナショジオか忘れたが

軍の説明だとクリーニングなしでも20000発ぶっ放してもジャムは100発以内に収まるらしいぜ

桁間違えてないか?
77名無し迷彩:2008/09/01(月) 07:08:37
78名無し迷彩:2008/09/01(月) 10:44:38
>>77
A1じゃん。
A2の実射動画って見た事ないんだが少しはマシになってんのかね?
79名無し迷彩:2008/09/01(月) 18:17:23
なってたらSASはM16やM4は使ってない
80名無し迷彩:2008/09/01(月) 23:51:14

L85 → L85A1 → SA-80 → SA-80A1 → SA-80A2(H&K改修)

↑間違いないですか?

>>76
SA-80A2が?
>>78
確かにA2じゃないね。A2はだいぶマシになってるらしいよ。
それでもアフガンやイラクで問題起こってるけど。俺は欠陥銃っぷりも好き。
>>79
たとえ信頼性がM4レベルになっても、クソ重いって問題もあるから。
SASではM16と並んでステアーAUGも人気があって使用率が高いらしいよ。
81名無し迷彩:2008/09/02(火) 02:51:50
☆のL85カービンて実銃ではあるのかな?
82名無し迷彩:2008/09/02(火) 03:30:58
クソ重いに付け加えると、操作性も拡張性もM16系に劣る。
元SAS隊員の本によると、「M16は錆びないし邪魔になる突起物が無い」って評価してた。
AUGについては「どんな環境でもベストの性能が保てる。M16だとこうはいかない」だって。

>>81
あるよ。
83名無し迷彩:2008/09/02(火) 13:33:48
>>まじで?L85AFVじゃなくて?
あのA2よりもハンドガードが少しだけ短いやつだよ。
いくらググっても出てこないんだが
84名無し迷彩:2008/09/02(火) 23:57:31
>>80
英軍の制式銃はLが頭に付く。minimi(para)がL110A1とかバレットがL82A1とか。
SA80ってのはファミリーネームで特定の銃を示すものじゃないからご注意。
85名無し迷彩:2008/09/03(水) 00:59:46
>>84
SA-80 = L85
ってこと?
え?結局L85からH&K改修の現用SA-80A2までに何回改良されたんですか?
86名無し迷彩:2008/09/03(水) 01:10:36
A1からA2で1回じゃないの?
87名無し迷彩:2008/09/03(水) 22:01:33
SA80シリーズと言えばL85だけじゃなくてL86やL22も含まれるから
SA80=L85という捉え方は正しくない。

改修の回数は大規模な(制式名を変えるくらいの)ものはH&Kの1回だけど
それまでにロイヤルオードナンスでも細かい改修は多くあったんじゃない?
88名無し迷彩:2008/09/04(木) 22:15:18
この銃にいい所ってあるの?
89名無し迷彩:2008/09/04(木) 23:55:01
100発に1発はジャムるので戦場でロシアンルーレットが楽しめます
90名無し迷彩:2008/09/05(金) 00:29:04
スコープも曇るんだっけ?
命中精度(集弾性能)はどうなの?
91名無し迷彩:2008/09/06(土) 00:18:19
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6xRXDz-C5KE

こんな素敵な連中の使ってるアイテムだぞ。
欲しくなっても不思議ではない。
92名無し迷彩:2008/09/06(土) 11:37:12
ウケた
この後のL85は、決して動くまいw
93名無し迷彩:2008/09/07(日) 01:57:21
94名無し迷彩:2008/09/07(日) 02:04:57
重量バランスも悪いの?
95名無し迷彩:2008/09/07(日) 05:06:29
96名無し迷彩:2008/09/12(金) 05:41:07
グルカ兵も使ってるよね
いくらグルカ兵が勇猛でもライフルがL85じゃあなぁ・・・w
97名無し迷彩:2008/09/14(日) 00:39:00
STARのL85カービン(A2より短くてAFVより長いやつ)頼んだけどこれって実銃で存在してる?
架空銃ならA2に取り替えてもらおうと思うんだけど
98名無し迷彩:2008/09/14(日) 00:55:47
お前は何回質問するんだ
99名無し迷彩:2008/09/14(日) 01:07:37
100名無し迷彩:2008/09/14(日) 04:32:05
ARMY ARMAMENTというところがだしてるL85の中華電動は、メカボはマルイと互換性あるんでしょうか?
101名無し迷彩:2008/09/14(日) 05:50:36
R85A1 分解 でぐぐると良い事が有る。
102名無し迷彩:2008/09/14(日) 14:06:25
>>101
ありがとうございます。銃弄るのが好きな自分としては改良のしがいがありそうです。
オクで探してみます。
103名無し迷彩:2008/09/16(火) 16:26:18
つーかイギリスは新規に小銃開発しないのかな。
ブル捨ててコンベンショナルタイプでさ。
ブルの優位性なんて過去の遺物だろ。
104名無し迷彩:2008/09/16(火) 19:30:40
中国とか何気にブルだし、ココは踏ん張って英国らしいブルの新機種を望みたいところだ。
105名無し迷彩:2008/09/17(水) 00:05:22
>>103
>ブルの優位性なんて過去の遺物だろ。

誰が決めたんだ?
どっちも一長一短でどっちが優れてるなんて結論出てないぞ?
中国もだし、バ韓国もブルパップ採用するかも。東南アジアでも何カ国か採用したし。
世界最強とも謳われるイスラエル軍もタボール21を採用したぞ。
それにイギリス軍ってまだ当分の間SA80A2を使うって決定してるよ。
106名無し迷彩:2008/09/17(水) 16:27:59
>>103-104
横槍だが。
中国がブル?
最新型は5年位前にコンベンショナルに戻してるよ。
僅か6年ほどでブルを捨てたわけだ。
配備量はブルのがまだ多いけど。
107名無し迷彩:2008/09/17(水) 19:34:12
>>106
画像きぼん。
108名無し迷彩:2008/09/17(水) 21:56:29
画像キボンて。。
ノリンコ 03式とかでググリなよ。
中国は95式及び97式のブルバップ方式の小銃を整備性の悪さ、価格、兵士からの不満を理由に一部部隊に配備するに留め、03式を全軍配備することにした。
以上のようなことが書いてある。
109名無し迷彩:2008/09/17(水) 22:07:13
一応画像。
後スレチになるからこれでやめておく。
ストック曲げればブルの利点なんて無きに等しい。
なんて乱暴な意見もあったようだねw
中華クオリティというか何と言うか。。

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.gun-world.net%2Fchina%2Frifle%2F03%2F03.htm&hl=ja&mrestrict=chtml&source=m&output=chtml&site=search
110名無し迷彩:2008/09/18(木) 02:59:20
すまん。ググリようが無かった。
だって小銃名知らなかったんだもん。
ブルパップの方の名称も今知った。中国の小火器なんか興味無いもんでね。

我が国、日本はブルパップ採用の可能性は0だろうな。
まあ別にいいけど。
111名無し迷彩:2008/09/18(木) 10:49:21
ググリようがないって、中国、小銃でいいんじゃねw
112名無し迷彩:2008/09/18(木) 19:33:24
ブルパップより56式が引っ掛かりそうなヨカン

・・・・くそっ、釣り針だったか
113名無し迷彩:2008/09/19(金) 18:35:13
あくまで個人的な意見だかブルバップはボルトアクションでこそ真価を発揮する。
114名無し迷彩:2008/09/19(金) 22:28:57
115名無し迷彩:2008/09/20(土) 06:07:04
>>114
これアメリカのエアガンメーカー?
116名無し迷彩:2008/09/21(日) 10:33:07
台湾
117名無し迷彩:2008/09/21(日) 16:55:17
後発だけあって色々と工夫されてるね。
日本に入って来るかどうかが心配だ。
118名無し迷彩:2008/09/27(土) 13:35:42
>>115
そもそもアメリカにトイガン作る会社ないだろ?
119名無し迷彩:2008/09/28(日) 02:35:38
あるだろw
CO2ガンとかペイントボールガンの類だろうけどさ
120名無し迷彩:2008/09/29(月) 17:58:23
☆のL85買いましたがこれってメカボの耐久性ってどんなもん?プラスチックだから少し不安なんだけども、普通にゲームで使う文には問題ないですか?
あとブローバックユニット入れたいんですが耐久性落ちますか?
121名無し迷彩:2008/10/01(水) 20:14:31
モラルのない英軍中年マニア

http://sniper-naru.air-nifty.com/survage/2008/09/2-4df8.html
122名無し迷彩:2008/10/15(水) 02:16:30
>>100
ちょっとはググって見ろ
そんなこともできないなら中華銃に手を出さない方がいいわ
123名無し迷彩:2008/10/22(水) 02:34:35
124名無し迷彩:2008/10/22(水) 14:04:45
>>114
ICSのメカボはいいものだ。M4のレシーバーをしれっと長く作ったりもするけれど。
125名無し迷彩:2008/10/27(月) 16:45:16
STARのL85のSUSATがゴミだらけでかなり嫌なんだけどみんなのはどう?
一度完全分解して洗浄してみたものの効果なし。
一体どうなってんだこれ?
126名無し迷彩:2008/10/27(月) 17:38:23
窓から投げ捨てろ!
127名無し迷彩:2008/10/27(月) 17:48:11
>>125
プリズムだと思う。プリズムの鏡面に傷が入っていたなら窓からなg(ry
代品はケンコーの投げ売り双眼鏡の中からゲットしたス。
128名無し迷彩:2008/11/23(日) 18:32:46
スターのL85系って結構安いな。四万か。
L86も六万だし買っちまおうかな
129名無し迷彩:2008/11/25(火) 01:11:30
あれ?そんなに安かったっけ?
130名無し迷彩:2008/12/02(火) 15:49:26
STARから分離したARESからメタルメカボ出るみたい。
ttp://www.airsoft-news.eu/e107_images/newspost_images/ares_upgrade_kits_0112.jpg
131名無し迷彩:2008/12/13(土) 17:27:07
>>129
安いショップだとそのくらい。ミニミも五万位になってる
132名無し迷彩:2008/12/21(日) 03:14:20
>>113
ボルトアクションの狙撃銃が短くなるのは確かにいいことかも。
133名無し迷彩:2008/12/22(月) 08:12:43
でもボルト操作がいたしくね〜かそれ?
134名無し迷彩:2008/12/22(月) 08:48:07
速射を考えなければ、どの道ボルト操作で一度姿勢を崩すわけだから
多少面倒になっても実用上はさほどの問題にならないんじゃないか?
スコープ前提ならブルの問題点もカバーできるし。

ブルの真価はボルトでこそ・・・とは言い切れないが、利があると言うのは同意できる。
135名無し迷彩:2008/12/22(月) 18:03:38
>>114
送料別で\25,000ちょいやな
136名無し迷彩:2008/12/23(火) 14:16:31
l85って使いやすい?使いやすいならARMY製でも買おうと思ってるんだけど…
137名無し迷彩:2008/12/23(火) 19:24:47
>>136
修行の道具だと思えば使えない事も無い。
138 【969円】   【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 01:35:36
明けましてオメデトウございます。

今年こそ、L85に幸あれ!
139名無し迷彩:2009/01/10(土) 21:16:50
STARのL85A2の購入を検討しているのだが
お座敷で少し撃つぐらいなら問題なく動いてくれるだろうか?
140名無し迷彩 :2009/01/16(金) 21:43:54
うちのLSのエアコキL85が埃被ってる。
141名無し迷彩:2009/01/20(火) 06:18:06
☆L85ってフルオートオンリーって知り合いがいってたが、まじぇ?
142名無し迷彩:2009/01/20(火) 15:55:03
143名無し迷彩:2009/01/22(木) 11:06:45
STARのSUSATのゼロインがどうにも上手く行かないです。 
もう筒内部に手を出すしかないですかね…
筒は取り出せたのですが、その先は未知の領域です。

以前、分解方法がupされていたようですが、
もう一度upをお願いいたします。
144名無し迷彩:2009/01/22(木) 14:37:07
>>143
バレル曲がってない?
俺のは二分割されてるアウターのセンターが出てないんだけど。
145名無し迷彩:2009/01/22(木) 16:12:28
レスありがとうございます。

最初は、同じようにバレルの歪みを疑ったのですが、
SUSATを取り外した状態での着弾は、問題ないのでSUSATに
問題があると思った次第です。(室内2m)

SUSATの場合、左右の調整は前方のネジにて調整ですよね?
目一杯右側に寄せた状態でも、気持ち右にずれてる状態です。
146名無し迷彩:2009/01/25(日) 16:33:27
G&G、STAR、ARMY、ICS
買うとしたらどれ?
どれも大差ないのかな?
147名無し迷彩:2009/01/29(木) 21:06:53
>>146
G&GとARMY持ってるが結局ピストンに問題が出る。
外装はG&Gが上だが遠目から見ればARMYも無問題。
STAR、ICSは他のエロい人よろw
148名無し迷彩:2009/01/29(木) 22:19:38
マルイのFAMASのメカボ入れたほうが安心じゃない?
入らないの?
あの機関部のでかさだから入らないってことないと思うんだが
149名無し迷彩:2009/02/05(木) 15:56:07
どの星占いを見ても安定して低空飛行なかに座っぽさがあるよな>L85

しかし、昨今のピカティニーレール+高額サイトって組み合わせの流行を
みれば照準線が短いことは必ずしもデメリットではないし、今後の非対
称戦の拡大をみれば、取り回しのいいブルパップもありかなぁとか思う
んだけどなぁ

リメイクしてA3とかにならんかね、L85.
今の技術で作りなおせば、ちゃんと前に球が飛ぶ鉄砲位にななりそうなんだがなぁ
150名無し迷彩:2009/02/05(木) 18:50:02
なんか、実際は動作不良はデマに近いとかいう噂もあるらしいね。
自衛隊の64式でも色々と動作不良に関しては噂が飛び交ったし・・・。
一体何が真実なのやら・・・
151名無し迷彩:2009/02/05(木) 20:32:20
>>149
このスレでは言いにくいことだけど、A3にするくらいなら新規銃開発とか、別の銃を採用する資金になるのでは・・・
152名無し迷彩:2009/02/05(木) 20:34:36
まぁ、実際に撃った人がイギリス兵しかいないから、ていうのもあるよな。
ジャマイカとジンバブエでも使ってるけど、ネット人口があまり多くなさそうだし。
民間に販売された事がないし、雑誌の企画で耐久テストやったりも出来ないし。

ただ、実際に使ってみた人間は、一様に「こんなの使えねぇ」とはいってる。
アンディ・マクナブとか、アメリカ軍の人とかも合同訓練で撃ったりしてる。

あと、作動不良云々はYouTubeに落ちてる動画が根拠にしてるんじゃない?
逆にいうと、L85が動作不良起こしてる動画って、アレしかないんだけど……
153名無し迷彩:2009/02/05(木) 20:42:55
マクナブかぁ・・・・
てかSASがM16系使ってるのって本当なのかな
いくら命中精度がいいからって、ハードな環境にきわめて弱い
M16系だといざって時にこまらねぇ?
通常部隊だと仲間の援護や火力もあるから、一人や二人がジ
ャミングしたって気にならないけど、
ツーマンセルで敵地を偵察中にみつかって、弾幕張って逃げま
しょうかってとき、二人のM16がそろってジャムったらどーすん
だろうとかおもうのよね
154名無し迷彩:2009/02/05(木) 21:12:20
>>152
英軍がHKに改修を依頼した際の参考値が100発撃つと1発ジャム
155名無し迷彩:2009/02/06(金) 01:29:07
>153
M16がハードな環境に弱いって方がデマ
A2以降ほぼ問題なし(バースト機構除く)
ベトナム戦時に反戦連中が問題を過大に取り上げたのを皮切りに、左巻き連中が反米攻撃の具に
それが最近では、銃を更新させたいHKとか一部の性悪業者が蒸し返してる
156名無し迷彩:2009/02/06(金) 18:43:59
>>143
いやあ今見ると恥ずかしくて死にそうなんですけど〜。
少しでもご参考になれば。無駄死にではないぞ俺。
ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=104055&tid=8781651&mode=&br=pc&s=%202
157143でございます。:2009/02/06(金) 23:38:23
>>156

upして頂きましてありがとうございました!
図面あり・注意書きありの内容で、本当に教科書みたいです。
更には、プリズムAssyの代用品まで…感激です。

この資料を参考にさせて頂いて、ちゃんとゼロイン出来る様に挑戦してみます。
158名無し迷彩:2009/02/07(土) 02:25:02
aresに変わってからG36スコープのアイリリーフが改修されたね。
同じ様にSUSATも直されるんじゃないかと期待してる。
159名無し迷彩:2009/02/15(日) 21:52:19
>>147
壊れたピストンの頭1センチ切り出しマルイ純正(ないし純正互換)ピストンのゲタ
にすれば流用可能。セクターギアもマルイ純正使えるけどさすがにダイキャストだと強度的に
持たないからL85のセクターを3枚カットすればおk
ブローバックユニットをピストン後端部で引くからその辺の強度も考えてシステマの
アルミピストン使ってますが今のところ問題ありません(ノーマルサイクルだったら)
160147:2009/02/16(月) 21:17:07
>>159
情報サンクス!
あるHP参考にマルイ純正ピストン加工して作ってみたが300発でピスクラorz
次はアルミでやってみるお(´∀`)
ところで、SPはなに使ってる?
161159:2009/02/18(水) 19:58:56
>>160
スプリングは不明ですけど0.2gで93m/s出るものに換装してます
良く行くゲームのレギュがMAX95m/sなんでそれ超えない程度でカスタム。
162名無し迷彩:2009/02/24(火) 15:02:09
俺のL85マガジンガッタガタなんだけどどうすりゃいいのよコレ
163名無し迷彩:2009/02/24(火) 18:40:11
>>162
マグウェルの内側にビニールテープ貼ったら?
164名無し迷彩:2009/02/26(木) 07:46:34
このスレとかよそのインプレ読む限り、総合点ではG&G>STARなのかな・・・。
ICSはどんなもんだか気になる。
中華製はキングアームズしか持ってないので誰かインプレしておくれ。
165名無し迷彩:2009/02/26(木) 11:38:41
>164
さすがに全社のL85買ってインプレなんて出来ないが個人的には擬似でもブローバックするほうが
撃ってて面白いと思う。
G&GやコピーのARMYのやつはブローバックする上にボルトストップかけてブローバックをキャンセル
することも出来るからサバゲでも使い勝手いいです。
G&G・ARMYで1番気に入ってるのはメカボが工具無しで取り出せて上下分割のセパレートだから
メンテやカスタムするのがとてもラクなことです。
166名無し迷彩:2009/02/26(木) 16:39:19
確かにあのボルトは動いてなんぼだよなぁ。
ガスブロなんか出た日にゃ失禁する。ハルンケア1箱賭けてもいい。
167名無し迷彩:2009/02/26(木) 17:34:46
ガスブロのほうがトラブルには強そうだけど、あっちで作ると輸入できないガス仕様になっちゃうんじゃね?
アミアマのL85欲しいけど完調まで持っていける技術も知識も無いよ…。

ガスブロはスターリングでお願いしたい!
168名無し迷彩:2009/02/27(金) 11:09:54
>>167
そろそろARMYも手に入りにくくなってきましたよ。ご用命はお早めにw
169名無し迷彩:2009/02/28(土) 05:33:43
>165
やっぱりブローバックいいよねぇ。
空撃ちだけでも楽しそう(やりすぎるとピストンがやばい?)
円レート睨みながらG&G狙いでいきますわ。
ちなみにG&Gはメカボ周りはマルイ互換?
170165:2009/02/28(土) 13:42:16
>>169
手持ちの銃がハイサイメインのカスタムででR85が唯一のノーマルサイクル銃ですが
(ターボモーター入れただけで壊れるR85w)ブローバックのおかげでサバゲでも楽しく
使えます。主に弾数制限戦やバイオ限定フィールドで使ってます。
171名無し迷彩:2009/03/01(日) 23:40:22
今、L85を買うとしたら・・・、STAR、G&Gとそのコピーのやつと、ICSどれが良いのかな?

サバゲーでどっぷり弄繰り回す用途でだけど。
外観やメンテナンス性も重視だけど、ブローバックも捨てがたいけど
後悔だけはしたくない!

誰か、L85ワールドへの片道切符を下さい。
俺の背中を押してくれ!。
172名無し迷彩:2009/03/02(月) 00:41:15
マルイのBoys L85を待とうぜ!
173名無し迷彩:2009/03/03(火) 00:09:40
>>171
ARMYのR85を月1回ペースでサバゲに使ってるけど1年間ノントラブルで使えてるぜ。
届いた時に全バラしてグリスアップ&シム調整はやったけど、それ以降はノーメンテ。
174171:2009/03/03(火) 21:31:25
>>172 いつまでも待ってますよ。w
>>173 アリガト!(´▽`) 参考にさせてもらいます。ちなみに、ブローバックは問題ないですか?

自分なりに調べてみたけど

<STAR>
外観の出来は秀逸!ラインナップやオプションもL85シリーズの中では最多。
ARESとの分離により価格も安くなってるが、国内向けモデルは特許の関係でフルオートのみ
メカボ交換で、ブローバックも可能。SUSATやアウターバレル部分の出来が今ひとつらしい・・・。
でも、UGL着けてみたいです。

<G&G>
電動L85の2番手、ブローバックはオミットすることが可能。
チャンバーは、システマ製のメタルチャンバーに換装可能ぽい。
ピストン、ブローバック機構のパーツ耐久性が鬼門?
SUSATもリリースされているが、STARとの互換性はなし。

<ARMY>
G&Gのマルッとコピー品・・・・と、言っても言いのですよね?    (ARMY社には、失礼かも知れませんが)
価格が最大の売り!刻印は脳内変換が吉。
ピストン、ブローバック機構はG&G同様鬼門?

<ICS>
今ひとつ、詳細が掴み切れないL85。ブローバックはしない機種なのですかね。
パッケージを見る限り、L86やカービンもリリースされそう。
メカボのメンテナンスは、ようつべを見る限りなかなか期待が持てそう。
修理用パーツの確保に難儀しそうだ・・・・。
175171:2009/03/03(火) 21:33:05
今のところ、未知のICSに惹かれつつある。
176名無し迷彩:2009/03/03(火) 23:15:01
ここはひとつ人柱を買って出てICSを入手してみて欲しい。
177173:2009/03/05(木) 20:05:45
すまん、ブローバックは耳元であまりにもやかましいので
3ヶ月くらいでとっぱらってしまったw
外したときには特にパーツの消耗もなかった。
あと、SUSATはガスのL86についてたヤツの取り付け部を少し削って使ってた。
そこだけプラなんで見た目は悪かったけど。
178EG560:2009/03/06(金) 20:00:11
>>177
ブローバックユニットくださいw
179名無し迷彩:2009/03/09(月) 23:26:30
ICSのL85A2は、ヤフオク以外だとどこで撃ってますか?
180名無し迷彩:2009/04/23(木) 19:35:54 ID:E/Gp8XBB0
ピスクラ記念あげorz
181名無し迷彩:2009/04/23(木) 23:11:01 ID:pcS+A+AS0
ARESのL85なんだけど、STARの初期ロットから
どこがどの様に変更されたか教えてホスィ…。
この前ブローバックキット買って組もうとしたら
フレームの左右のネジが嵌り切らなかった orz
182名無し迷彩:2009/04/24(金) 22:52:17 ID:ynoQ7sNL0
>>181
フレームと接続する左右のネジが☆初期ロットでは奥の方に六角ナット埋め込んである
BLKキットでは長いナットになって外側ギリギリまでネジ山が延長されてる。
これに合わせてオスねじも長さが変更されてるかもしれんね

ARES版は不明。役に立てずスマン
183名無し迷彩:2009/04/24(金) 23:36:35 ID:BnMe4Uw+0
>>182
ウホッ、ちょっとショックが強すぎて意味不明なこと書いてた
申し訳ないです。 orz
結局言いたかったことは、181氏の書いてある通りですね。
入手したブローバックキットを使うためには、メカボが設計変更された
L85を手に入れるしかないと    ok、把握した。

今ショップに流通してるSTAR/ARESのL85なら大丈夫なんだろうか
逆に初期ロット不良在庫抱えてて、ハズレ引いたら洒落にならんし・・・。




セミで撃ちたいなw。
184名無し迷彩:2009/04/25(土) 00:55:40 ID:kSC11UyC0
ARESはUMPとかもそうだけど微妙にSTAR版と変えて出してるんよね
185名無し迷彩:2009/04/26(日) 11:39:27 ID:cmTuxJxv0
>>184
具体的に言うと、どこが変わってまして?
「微妙」なところが、動作に支障が無いレベルならいいのだけど orz
186名無し迷彩:2009/04/26(日) 12:21:27 ID:Zjzp2b9k0
>>185
UMPに関してだと、ARES版はボルトカバーとレバーが連動するようになったとか。
187名無し迷彩:2009/05/04(月) 10:06:20 ID:cdpvoHyxO
ARESのG33安かったのでポチッたんですけど、
STARのAG33は着くのでしょうか。
188187:2009/05/04(月) 10:13:10 ID:cdpvoHyxO
STARとARESの話が出ていたので思わず書き込んだのですが、スレ違いでした。
申し訳ありません。
189名無し迷彩:2009/05/27(水) 22:38:50 ID:bX+qYFqp0
>>77の映像じゃ、ジャム起こした上にマガジンが勝手にずり下がってたな。
射手のノルウェー兵が押し戻しても、またずり落ちるクソ銃ぶりを発揮しやがる。
俺が戦場行くならFAMASかステアーAUG、それがだめなら無理してでもFAL持ってきたくなるぞ。

余談だが、映画の「Vフォー・ヴェンデッタ」の終盤で登場したイギリス軍部隊が
H&K G36を持ってたけど、いっそのことこっちに買い替えたほうがよかったのでは…。
190名無し迷彩:2009/05/27(水) 23:10:00 ID:fwwNmP5d0
FAMAS・ステアーと挙げておいて何故FALか。
そこはタボールだろう。
個人的に97はちょっとな・・・・
191名無し迷彩:2009/05/27(水) 23:48:26 ID:mMe8Y2sB0
ガスブロのL85が出るようなことが出てたな
192名無し迷彩:2009/05/28(木) 09:51:06 ID:QEKbBol50
真鍮こんにちわのWEね。
試作?はA1だけどどーなるんだろね
193名無し迷彩:2009/05/31(日) 22:28:10 ID:BSOljQPy0
もしL85がA2に改修されてもすぐに作動不良起こしているとしたら、
アフガニスタンやイラクで活動中のイギリス兵の間では鹵獲したAKが
重宝がられているのでは、と妄想してしまった。

しかし泥水に浸そうが砂をかぶろうがガンガン撃ちまくれると言われる
カラシニコフの耐久性の高さは異常すぎる。
194名無し迷彩:2009/06/01(月) 09:36:19 ID:P1bvQScvO
>>193
幾ら何でも妄想がひど過ぎる
195名無し迷彩:2009/06/02(火) 06:33:00 ID:e/uOVs7uO
>>193
それはあくまでも質のいいロシアやルーマニア製に限っての話だけどな。下手な生産地のAKだとL85A1よりも酷いと思われる。

確かつべに射撃中にレシーバーカバーが吹っ飛んで外人がキレてる動画あった。
196名無し迷彩:2009/06/02(火) 20:28:47 ID:HfQnPBkwO
外人といってもロシア人やルーマニア人から朝鮮人までいるわけだが
197名無し迷彩:2009/06/03(水) 03:28:52 ID:mAPZ1x1f0
アメリカに戦争ふっかけるのになんたら村製の手作りAKを使う国があるかよ
198名無し迷彩:2009/06/03(水) 06:00:41 ID:fkw0hWpn0
SA-80A2の弾薬ってアメリカ軍と同じSS109だっけ?
199名無し迷彩:2009/06/04(木) 19:23:27 ID:4rFa9fy0O
>>197
196百回読み直せ
200名無し迷彩:2009/06/05(金) 23:16:08 ID:8tEkXlgl0
200get
201名無し迷彩:2009/06/06(土) 00:14:14 ID:1gO7XUIN0
てぇかSASはともかく、一般の英兵さんはL85が使えないから、いまでもL1A1とかスターリングとか使ってらっさるのかしら


202名無し迷彩:2009/06/06(土) 00:15:42 ID:Es0lpaXIO
132:名無し迷彩 :2009/06/04(木) 12:34:52 ID:rX2KdH6yO [sage]
7.62mmなのに、
弾が出るかどうか分からない鉄塊のL85より軽く長くてワリカシ当たって材料品質と工作精度の高い工場があれば造りやすくて素人でもそこそこ扱いやすいらしい
そんなL85も同A2型は変態技術者揃いのHKがイジったがやはり弾が出る鉄塊の域らしい
精度は良好らしいけど。
L85
あくまでも親衛隊のオモチャ
走れない高級車はタダの置物

G3
誰もが安心して使えるベストセラー
使い勝手の良いSUV

M4
モダンコンパクト
小さくて便利なコンパクトカー


つー事でL85は7.62_に決定しました。
203名無し迷彩:2009/06/06(土) 06:59:19 ID:Es0lpaXIO
↑ちなみにG3擦れ
204名無し迷彩:2009/06/08(月) 03:57:21 ID:SZRiCZQ80
イギリス軍って何十万人でこの銃何万丁作られたの?
205名無し迷彩:2009/06/08(月) 09:34:28 ID:+nwDH/Me0
↑この情弱よりは使えるL85
206名無し迷彩:2009/06/08(月) 10:55:19 ID:LvLKch/tO
>>203
早く死ね。日本語読めなくて向こうでボコられたからってこっちに来んなよ。
207名無し迷彩:2009/06/08(月) 18:59:58 ID:xv7w+a3L0
>>205
人間と銃を比べるの?w
208名無し迷彩:2009/06/13(土) 02:13:43 ID:fheuUEom0
L85で>>204を撃つと死ぬという事だろう
209名無し迷彩:2009/06/13(土) 04:56:42 ID:khIxQ5Aj0
欲しい。
210名無し迷彩:2009/06/13(土) 19:18:21 ID:EyjOKQhR0
AR-18がベースなんだから89式とは姉妹になるって考えたら何か可愛くて仕方ないんだ
ちょっと出来が悪いくらいが愛らしい。道具というよりオモチャとして

アメリカ伯父さんの虐待で無理矢理5.56mmにされたからちょっぴりスネてるだけ
同じく米叔父のせいで7.62mmにされたFAL姉さんと比べたら可哀相だ
あの娘は元から出来が良かったんだよ・・・
211名無し迷彩:2009/06/16(火) 06:31:40 ID:bYyqNmt30
212名無し迷彩:2009/06/30(火) 21:41:12 ID:v8E6LCs/0
ほしゅ…
213名無し迷彩:2009/07/06(月) 22:39:11 ID:nG1WmK6HO
L85購入記念パピコ
214名無し迷彩:2009/07/26(日) 01:14:59 ID:CgN6IrqQ0
G&GのL85ってフルスチールなのかい?
215名無し迷彩:2009/07/26(日) 13:27:46 ID:CgN6IrqQ0
自己解決
216名無し迷彩:2009/08/05(水) 04:29:48 ID:XfdwvZVCP
L85って実銃の性能は悪いけど、
超かっこいいんだよね〜
だから電動ガンが欲しくなっちゃう。
217名無し迷彩:2009/08/05(水) 13:04:01 ID:aCL9LDcm0
それじゃまるで電動のL85は性能良いみたいに聞こえるぞ。
218名無し迷彩:2009/08/05(水) 13:44:14 ID:kJ0GcIvY0
実銃同様マガジンがよく抜けるイメージ
219名無し迷彩:2009/08/05(水) 13:56:53 ID:fwe6Tpab0
STARのL85、新品で傷がいっぱいなんだけどこんなもんかな
220名無し迷彩:2009/08/05(水) 14:45:17 ID:fslfqqGYO
すまない、L85とSA80A2の違いを教えていただけないか?
221名無し迷彩:2009/08/05(水) 15:03:44 ID:aCL9LDcm0
SA80は商品名でL85は英軍での採用名じゃなかった?
222名無し迷彩:2009/08/25(火) 02:09:24 ID:EX7B4aRW0
>>216
カッコイイか?
いや、俺も好きだけどね。
なんとも言えない味があって。
223名無し迷彩:2009/08/25(火) 09:16:54 ID:6MXn5Wz6O
大昔にLS?から出てたSASスペシャル?とかいう真っ黒仕様のL85持ってた。
当然、エアコキでスコープも無いより悪いレンズのだったけど当時は嬉しかった。

また欲しくなったんだけど、例えばファマスと比べて構えた感じはどうなんでしょ?
厨房の頃でもコンパクトで構え辛かった記憶があるんだけど?
俺スペックは全長193で重量が80位です。
224名無し迷彩:2009/08/25(火) 21:26:55 ID:2FLxhB930
好きなら別に何の問題も無い、
構え難い、操作し辛いってのは結局慣れだから。
225名無し迷彩:2009/08/28(金) 08:17:15 ID:oWr1XUdKO
>>223
L96をメインにして、サイドアームでL85!

もしくはL86!
226名無し迷彩:2009/09/06(日) 10:18:25 ID:Jg4hCIN90
STARのL86を購入予定なんですが、メカボのパーツはマルイと互換性ありますか?
ギアは互換性があるのは判ったんですが、
ピストン・シリンダーがググッても判りませんでした。
227名無し迷彩:2009/09/17(木) 20:34:50 ID:IsxGlQlR0
自分が所有する初期ロットはマルイピストンに交換したけど普通に撃ててますので
ギア、ピストンは互換性があると思います。
現行のものやメタルメカボに関しては分かりません。申し訳ない。
228名無し迷彩:2009/09/19(土) 00:30:39 ID:Sf2T/G8a0
>>227
ありがとうございます。
結構高価なのに破損した場合パーツの入手が困難だとキビしいので・・。
互換性あるようで良かったです。
229名無し迷彩:2009/09/19(土) 00:31:41 ID:Sf2T/G8a0
あ、228=226 です。
230名無し迷彩:2009/09/21(月) 11:32:04 ID:Ti8oeULq0
G&G(AA)のL85に☆のグレネードを付けること出来ますか?
わかる人、誰か教えてください。
231名無し迷彩:2009/09/23(水) 20:51:28 ID:4bNcXVfB0
バイオ3でL85使ってる人いたな。
しかも世界が砂漠化してるのにw
あんな環境でゾンビ相手にL85使ってる時点で死神がすぐそばにw
232名無し迷彩:2009/09/25(金) 09:11:53 ID:/fmzcyqS0
G&G(AA)のL85に☆のグレネードを取り付けるには、フロントサイトベース(ガスレギュレーター)に左右から貫通するネジ孔を新規に追加するのと
☆のグレネードに付属するプラ製の基部を加工する必要があります。ボール盤等の機械が無いと面倒です。
233名無し迷彩:2009/09/25(金) 23:37:51 ID:qYD8eGhj0
ありがとうございます!おとなしく☆のL85を買います!
234名無し迷彩:2009/09/26(土) 00:39:31 ID:BvhfF7FH0
東京マルイSA80A2出して。
235名無し迷彩:2009/09/26(土) 01:15:51 ID:JJ/SZzOZP
L85を出せば倒産するという伝説があるから
手をつけられないとか?w
236名無し迷彩:2009/09/26(土) 04:05:02 ID:j2p5M7eV0
starのL85、意外にいいな、これ。
当たりを引いたかな。
でも、いつかは壊れるんだろな。
237名無し迷彩:2009/09/26(土) 13:40:26 ID:MTEf+KuL0
>>236
実銃よりは命数が長いことは俺が保証するぜ。
238236:2009/09/26(土) 17:40:01 ID:j2p5M7eV0
怖くてバースト射撃しかできないよ。
フルオートで撃ったら、すぐ壊れそう。
239名無し迷彩:2009/09/26(土) 17:47:36 ID:rV/0xkjD0
R85に比べてStar製やG&G製のL85ってレビューや調整が見られないけど、それってノントラブルだからなん?
ICSなんて見たことないしなw
240名無し迷彩:2009/09/26(土) 18:22:04 ID:j2p5M7eV0
starやg&gやらといろんなメーカーからL85でてるけど、
国内の所有者って結構いそうなんだけど・・・
L85出して潰れるぐらいならとっくに潰れてるよ、マルイさん。
思い切って出してくれよ。
241名無し迷彩:2009/09/26(土) 18:44:20 ID:/8Zqmyv60
>>238
バーストの方が負荷が大きいと思うよ。
動き始めが一番負荷がかかるから。

>>240
○イにL85を出す余力は無いと思われ。
鉄道模型でこけてカツカツらしいぞ。
銃も売れん、鉄道も駄目ときた・・・。
242名無し迷彩:2009/09/26(土) 19:07:30 ID:j2p5M7eV0
ああ、そうなの。
そういえば、出してたね、鉄道模型
デアゴスティニみたいなジオラマ
243名無し迷彩:2009/09/27(日) 03:42:00 ID:/EID5rwQ0
実際鉄オタ的にはどうだったんだろうなあれ。
244名無し迷彩:2009/09/27(日) 03:46:16 ID:j7ZH1Nxv0
【貨物だけ】東京マルイの鉄道模型8【出されても】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1235528998/

お察しください。
245名無し迷彩:2009/09/27(日) 04:04:29 ID:xXS/ZNAH0
マルイも要らんことすんなよ。
なんで、鉄道模型やねん。
なんで、ヘリラジコンやねん。
その前に、L85やろ。

246名無し迷彩:2009/09/27(日) 11:26:43 ID:gU2tJcGu0
オクに出てるR85ベースのカスタム品
ピストン周りの対策も中華定番のバレル周り交換もせずに
39000円も取るのかw
フツーならショートストローク化一式とバレル一式交換にFET加えても
まだ足りないわ
と言うか別のL85買うだろう
しかもそれで9.6V対応とか笑える
ピストン永久交換保障でもする気かね出品者は
247名無し迷彩:2009/09/27(日) 18:35:38 ID:weGiLndp0
3倍値の人なw A&Kとかのバカ安を「完全整備」とか言って売ってるだろ。
たしかNCNRだったはずw
ていうか、整備内容やら交換部品リストを一切載せないあたりうさんくさすぎ。
248名無し迷彩:2009/09/29(火) 06:49:11 ID:8+eYgroV0
>>240
マルイ「あーあ、トンプソンなんか作らなきゃよかったなぁー」
249名無し迷彩:2009/09/29(火) 17:49:02 ID:dWAiI1pL0
トンプ損なんか売れなくて当然すぎるよなw
誰の目から見ても明らかだったろ。
250名無し迷彩:2009/09/29(火) 18:01:53 ID:AsbDFAe/P
M1928のほうなら欲しかったんだがな、、
251名無し迷彩:2009/09/29(火) 21:50:48 ID:oOOTLHUd0
個人的にはトンプソン好きだぜ
252名無し迷彩:2009/09/29(火) 21:55:01 ID:cLwDbfCM0
トンプソン?SPAS12の上に乗ってる奴だよね?
253名無し迷彩:2009/09/30(水) 09:51:30 ID:xuNiKW1dO
俺もトンプソン好きだな
254名無し迷彩:2009/09/30(水) 11:06:39 ID:8LFzqdyuO
考えてみじゃれ。
もしトンプソンどこからも出てなかったら「欲しい」と思うかもだじょ。
255名無し迷彩:2009/09/30(水) 11:51:42 ID:fOjoM0m60
トンプソン好きな人もいるだろそりゃ。
何も文句はない。
でも絶対数が…。
256名無し迷彩:2009/09/30(水) 13:14:08 ID:LPwAoKDQ0
>>255
周りでサバゲーやってる人でもトンプソン好きな人多いぞ
257名無し迷彩:2009/09/30(水) 14:02:44 ID:tggqaRAfO
>>252
エイリアンヲタ乙
258名無し迷彩:2009/09/30(水) 14:15:17 ID:5cSs4Dhy0
L85、ガラクタみたいなデザインもいいよなw
259名無し迷彩:2009/09/30(水) 14:52:59 ID:JpB+N0uM0
カラシニコフ氏に鼻で笑われたらしいけどな
260名無し迷彩:2009/09/30(水) 19:02:00 ID:ij+y2Mwd0
>>259
ちょい兄さん、その話詳しく。
261名無し迷彩:2009/09/30(水) 20:30:39 ID:W0TZvFLbO
>>259
AR15は認めてたのに…
262名無し迷彩:2009/09/30(水) 20:48:47 ID:xvaQ9eA00
まぁカラシニコフさんには「萌え」がわからなかったのだよ

でも、AR-15を認めてたってほんとなの?いあ、あんたのことを
疑うんじゃなくてさ、控え目に考えても180度方向性が違う鉄砲
でそ?
263名無し迷彩:2009/09/30(水) 21:01:10 ID:AP8jKuuc0
友人ストーナーさんとは仲良かったと思ったが。
264名無し迷彩:2009/10/01(木) 01:22:03 ID:8zmHeDwR0
>>261
M16の間違いじゃないか?
265名無し迷彩:2009/10/01(木) 02:06:52 ID:aJXOwWpw0
>カラシニコフ氏に鼻で笑われたらしいけどな
それはAN94の話かと。
「この設計は無駄に複雑にするのが目的なのか?」とかコメントしたそうだ。
SA80は触った事も無いんじゃないかね。
266名無し迷彩:2009/10/01(木) 10:53:25 ID:E23z9qCK0
カラシニコフさんがSA80構えてる画像どっかで見かけたぞ?
267名無し迷彩:2009/10/02(金) 18:17:37 ID:yLeu1aWH0
っていうかSA80って構造複雑なんだっけ?
部品点数多いの?
268名無し迷彩:2009/10/02(金) 19:36:04 ID:9vGViO8F0
高頻度でトラブルが発生するように、各部品が芸術的に組み合わされている。
269名無し迷彩:2009/10/03(土) 19:26:08 ID:Kn6i1Y590
それでもSA80はすきだ!
270名無し迷彩:2009/10/04(日) 17:40:08 ID:KvNct9zd0
ここでSASからSA80について一言
271名無し迷彩:2009/10/04(日) 18:14:16 ID:D+9e1c6J0
「長い事触ってないからどんな銃だったか忘れちゃったよ」
272名無し迷彩:2009/10/04(日) 18:57:35 ID:ZRnv77B70
「んじゃボクはヤング定食ね」
273名無し迷彩:2009/10/05(月) 10:32:17 ID:AvtKJELQ0
「このあいださぁ、ちょっと飲み会で騒いじゃったから上官に罰ゲームで次の任務L85もってけって言われたんだよ。
アフガンでの偵察任務なんだけど、案の定ゲリラが出てきやがってさ、そんでやぱり案の定おれのSA80、弾がで
ないんだよ。しょうがないから銃を放り出して逃げだしたんだけどさ、その現場を逃げた先からみてたら、そのゲリラ
がおれのほっぽり出したL85を試射しやがったんだよ。そしたら別に何も細工してなかったのに暴発して銃身炸裂
してなぁ、ゲリラ血まみれw
おれはその時理解したねwL85は小銃じゃなくてブービートラップなんだってw」
274名無し迷彩:2009/10/18(日) 21:27:02 ID:Mkb+3Rgb0
「ええい85はいい96を映せ96を!!」
275名無し迷彩:2009/10/19(月) 00:22:28 ID:JwktoWta0
276名無し迷彩:2009/11/04(水) 06:25:47 ID:tmN6wpz30
L85ファンのみんなは、L85A1とHK改修のSA-80、どっちが好きなの?
どっちが電動ガンになって欲しい?
277名無し迷彩:2009/11/04(水) 10:36:32 ID:rcRbwTs10
>>276
おまいは何を言ってるんだ?
278名無し迷彩:2009/12/12(土) 23:14:37 ID:LZg0uJMf0
俺のL85、マガジンが結構ガタつくんだけど、皆のL85はガタは無いの?
279名無し迷彩:2009/12/13(日) 21:05:55 ID:t+gC+2dA0
>>278
イギリス人乙
280名無し迷彩:2009/12/14(月) 02:21:55 ID:DnxcMKSz0
>>278
勝手に抜け落ちるくらいになってやっと一人前のL85。
281名無し迷彩:2009/12/14(月) 04:20:09 ID:9IMbVUIGO
ARESのAFVデビューしますたvV
バッテリーはリポ7.4V/800mAでハイサイ気味♪
ファーストトラブルまで箱出しで使ってみます!
282名無し迷彩:2009/12/14(月) 15:01:07 ID:pa3h473l0
>>278
L85としては普通。
283名無し迷彩:2009/12/14(月) 18:53:30 ID:9R2iUFCi0
今、電動L85買うならSTAR(ARES)の方がいい?

G&GやAAのはブローバックメカが楽しそうな反面、
なんかすぐ壊れそうで・・・・
284名無し迷彩:2009/12/14(月) 19:05:51 ID:0TLLgEQD0
STAR(ARES)系ってなぜかレビューが少ないね。
Armyばっかりなのはなぜなんだぜ?
285名無し迷彩:2009/12/17(木) 09:14:35 ID:alfSh5rVO
STAR時代と違ってARESは大きな不具合無いからぢゃね?
昔の不良ヵ所がいつの間にか改善されてたり、ちゃんと仕事してるみたいだし。

それと値段的に買いやすいアミアマの方が数出てるのかもしれないな。
286名無し迷彩:2009/12/17(木) 10:55:09 ID:igxN0WGa0
改善されてるのかー
嬉しいけどでもなんか悔しい…
287名無し迷彩:2009/12/27(日) 00:57:30 ID:Ud2Ngc8N0
とりあえずグレネードランチャー付けたくてSTARの方を買った。

グレネードランチャー付けたら重過ぎwww
しかも全長長くなって、ゲームにはかなり不利だなこりゃ。
コレクションとしては最高だが。
288名無し迷彩:2009/12/27(日) 23:42:49 ID:Zr1Uo9e/0
グレネードはハンドガードに隠れてたネジが見えちゃうのがなあ
289名無し迷彩:2009/12/28(月) 00:01:04 ID:oQf8VG8g0
ガスブロックの?

イモネジに変えてしまえば多少目立たなくなる
290名無し迷彩:2009/12/29(火) 20:32:15 ID:xZBATImR0
M3のイモネジでいいのかな?
291名無し迷彩:2009/12/29(火) 21:26:02 ID:P45bp7md0
アッパーレシーバー先端のネジ4本じゃないの?
292名無し迷彩:2010/01/04(月) 12:03:59 ID:nhOa0hBaO
AKタイプマグ着けて97式と言い聞かせてるの俺だけ?
293名無し迷彩:2010/01/17(日) 04:38:59 ID:ScfIgd6OO
L86重い・・でも・・もう離さないお
294名無し迷彩:2010/01/19(火) 17:01:49 ID:gnF/8ysO0
最近、中国製で96ドル程度のSUSAT発売されたみたいだ。
295名無し迷彩:2010/01/23(土) 04:47:02 ID:ZPugWrM2O
エアコキL85タイプ買った方いますか?
296名無し迷彩:2010/02/03(水) 01:40:55 ID:r96h/KcY0
アームズマガジンで特集あげ
297名無し迷彩:2010/02/22(月) 20:42:37 ID:hVab76OHO
新型の性能が楽しみage
298名無し迷彩:2010/03/14(日) 21:28:53 ID:SZZA5Weu0
今日、サバゲでG&G L85使ったら酷い目に遭ったぜ・・・。
マガジンキャッチのレバーを止めている細いピンが外れかけていてマガジンが刺さらなかった・・・、
BB弾が飛び交う中そんな事に気づく筈もなく・・・、やられちまった、どうしてマガジンが脱落するのかとマガジンを何度も抜き差しするのは悪夢だったよ・・・。
某動画投稿サイトに掲載されているL85のジャムを映した動画の「マガジンを何度も抜き差しする兵隊」を思い出したよ・・・あの動画を笑いながら見ていた俺に対する皮肉なのか呪いなのか・・・。
もしサバゲーでL85を使用するときは皆も気を付けてくれ・・・。

299名無し迷彩:2010/03/14(日) 22:44:42 ID:TRHhvzix0
STARの使ってるが、今のところそういったトラブルは無いな

L85っぽくないww
300名無し迷彩:2010/03/15(月) 18:13:33 ID:B32RDfFc0
http://www.everything-airsoft.com/blog/2010/03/07/the-we-prototype-smorgasbord-m14-sten-gun-browning-hp-m16-vn-and-ak-74u-others/

WEでL85が出るとか出ないとか。地味にブロハイとちょこっと写ってるFALも気になる。
301名無し迷彩:2010/04/23(金) 02:58:57 ID:kENQKVpg0
>>298
素晴らしい体験ができたな。
302名無し迷彩:2010/04/23(金) 04:04:23 ID:UUqo/v0T0
L85の作動不良のせいで死んだイギリス兵ってどれくらいいるんだろうな?
303名無し迷彩:2010/04/23(金) 19:59:45 ID:CfH5aUBX0
L85がジャムりまくるビデオって調子悪い個体を集めたンじゃね?
だから兵隊殺すほどの事はないと思うよ。願わくばw
304名無し迷彩:2010/04/23(金) 20:01:48 ID:pQeVksh70
あ?
305名無し迷彩:2010/04/30(金) 09:21:01 ID:igx6q1HQ0
L85って内部パーツ間に余裕(隙間)が無いんだっけ?
306名無し迷彩:2010/05/27(木) 01:26:11 ID:DzLocFAW0
>>302
銃の動作不良が致命傷になる近接戦闘では銃剣突撃するから問題ない
それか別の銃器に持ち替える
307名無し迷彩:2010/05/27(木) 01:30:00 ID:DzLocFAW0
ageておく
308名無し迷彩:2010/05/27(木) 07:07:48 ID:WZEcj1mS0
>>303
>>306
ちょっと何言ってるかわかんないです><
309名無し迷彩:2010/05/27(木) 19:24:01 ID:DzLocFAW0
>>308
イギリス軍はイラクでも伝統の銃剣突撃を敢行したんだぞ
さすが弾丸発射機構付き槍と言われるだけのことはある
310名無し迷彩:2010/05/27(木) 20:52:11 ID:ZsHQtta80
嘘だろ。
311名無し迷彩:2010/05/27(木) 21:06:30 ID:cWXyZPg/0
ホントホント
312名無し迷彩:2010/05/29(土) 17:49:08 ID:yceY1gWG0
私絶対に英軍に従軍するのイヤです
313名無し迷彩:2010/06/03(木) 02:49:05 ID:mzAtuezV0
米軍よりはマシでしょ
314名無し迷彩:2010/06/04(金) 17:03:44 ID:xfBzKEdPO
自衛隊が一番気楽でいいよ。
公務員だし戦闘で死ぬ心配ないし、
給料も米軍の2、3倍もらえるし。
315名無し迷彩:2010/06/04(金) 23:25:11 ID:q/nt/U0U0
米軍は移民が成り上がるための手段の一つという側面があるからな
日本も戦争おっぱじめてこういうシステム導入しろよ
そこらへんの日本人より日本に忠誠を誓う優秀な奴隷が増えて日本人が楽できるぞ
316名無し迷彩:2010/06/04(金) 23:50:59 ID:wpKzu/Jd0
移民なんて入れたら大和民族の根幹(血)が変わっちゃうよ。
317名無し迷彩:2010/06/05(土) 00:52:00 ID:Osp95eOW0
>>315
それなんて在日
318名無し迷彩:2010/06/05(土) 01:46:20 ID:nJNJvLIl0
>>316
だから奴隷制度を入れるんだよ
319名無し迷彩:2010/06/05(土) 09:14:35 ID:p79e9OhP0
>>317
在日って奴隷として強制連行されたわけじゃなくて移民でもなくて、勝手に密入国してきて不当に住み着いてる凶悪犯罪外国人集団だから
320名無し迷彩:2010/06/05(土) 09:32:09 ID:wbRNPcn00
>>314
米軍に入隊して、一定期間イラクに派兵されて帰ってくればタダで大学に行けて
在学中の生活費も支給されるって深夜TVで言ってた。
イラク戦争も最盛期を過ぎてるだろうから今は解らんけど自衛隊はここまで
面倒を見てくれない。
321名無し迷彩:2010/06/05(土) 18:26:55 ID:e2BpA57C0
今じゃどうかはしらないが、ちょいと昔には「自衛隊に入ればただで資格を取らせてくれる」ってのがあったな。
主に車両免許だが。
教習所で金を払うか、給料もらいながら免許貰うか。
そんな感じ。

だがまぁ、スレチ。
322名無し迷彩:2010/11/27(土) 06:34:35 ID:EkcnvSq90
SA80A2の電動ガンきぼん!
323名無し迷彩:2010/12/23(木) 09:24:13 ID:MzJpcIB60
RSOVでL85のダニエルディフェンス社のレールハンドガードのレプリカ出てるね
しかも安く買えるね
あとヤフオクでも出品されてるな
324名無し迷彩:2010/12/26(日) 20:43:55 ID:L6hM9iea0
G&GのL85にARESのグレネードランチャーが
付くか分かる方、いませんか?
325名無し迷彩:2010/12/26(日) 20:46:57 ID:8KuWP24D0
>>324
加工が必要だと思う
326名無し迷彩:2010/12/26(日) 21:33:21 ID:L6hM9iea0
>>325
やはり・・・。
最近オクに出てるのはパクッたARMYと一緒ですよね。
だとすると本体とグレネード両方加工必要ぽい。。
327名無し迷彩:2011/01/05(水) 23:09:13 ID:hJJssMqg0
ARMYのL85持ってる人、初速平均値って大体どれくらい?
328名無し迷彩:2011/01/06(木) 00:06:48 ID:6xlqywdQ0
>>327
85くらい。
国内で調整してもらったのだから参考になるか分からんけど。
329名無し迷彩:2011/01/06(木) 19:43:46 ID:t3aaVYB80
RSOVの商品にL85のレールハンドガードが消えてるなあ
何があったんだろう
330名無し迷彩:2011/01/08(土) 03:19:56 ID:ZXcDcx6M0
>>329
刻印関係がまずかったのかもしれないな。
クレーム来てもおかしくなかった。
331名無し迷彩:2011/01/08(土) 03:40:09 ID:eknuToCr0
>>330
商標的な問題かあ・・・
一応ハンドガードは手に入れたんだけど
そのあとに出る予定らしいZ型のマウントが出てくれるか気がかりだ
332名無し迷彩:2011/02/07(月) 07:21:27 ID:RfDxyJsk0
バトンにL85修理依頼した人いる?
333名無し迷彩:2011/03/18(金) 02:38:43.48 ID:/Y030Vb70
スレ立て規制で立てられないので、
どなたか
英軍装備&SAS共同スレMk6
を立ててもらえないでしょうか。
お願いします。

テンプレ↓

【過去スレ】
英軍装備&SAS共同スレMark5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1250003849/
英軍装備&SAS共同スレPart4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1165590628/
デザートラッツ】英軍装備&SAS共同スレPart3【キーウィ】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1110088312/
【カンガルー】英軍装備&SAS共同スレ【キーウイ】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054601941/
【ファンクラブ】英軍SASマニア集結せよ!【通信】
ttp://hobby.2ch.net/gun/kako/1039/10394/1039400517.html
334名無し迷彩:2011/03/18(金) 02:48:52.36 ID:Y8AlFtzF0
>>331
Z型マウントぽしゃったらELCAN OS4x乗せようぜw

>>332
一年以上前にARESだかSTARだったかのL85A1持ち込んだ事はある
2週間くらいで戻ってきて今でもまぁ快調。給弾不良等特に無し。

ただ今ならG&GでもICSでも箱出しで十分遊べるの出てるし出す意味すらない。
ARMYの糞R85は知らない。そもそも買うなそんなんwww
335名無し迷彩:2011/03/18(金) 02:58:18.95 ID:WN7Ef57H0
ARES用のRISハンドガードも出てるっぽいな

あとMAD BULってところからダニエルディフェンス社のライセンスを取得したRISハンドガードも出るようだ
ttp://www.facebook.com/note.php?note_id=187160927990854&comments
336名無し迷彩:2011/03/18(金) 04:42:26.24 ID:5iI7K3gD0
最近ARMYのL85買いなおしたけど、昔のに比べて結構良くなってる。
臭いグリスも無かったし給弾不良も解消されてる?
337名無し迷彩:2011/03/18(金) 14:41:06.25 ID:sUbZucFL0
>>333
俺もスレ立てできない。誰かに立ててもらうまで、
ここを避難所にすればいいんじゃないか?
338名無し迷彩:2011/03/18(金) 14:53:12.94 ID:ThaQS1nE0
英国装備スレって荒れてるイメージしかない・・・
339名無し迷彩:2011/03/18(金) 15:55:50.53 ID:7GGzwP160
>>335
ARES用発売されたの?欲しいけどどこで売ってるんだろう?
340名無し迷彩:2011/03/18(金) 16:10:40.63 ID:nZ4a2kuL0
>>335 >>339
ARES用はどこで売っていましたか?情報希望します。

>>337 >338
ドイツの方々にも拒否られた荒れっぷりだったもんなw
341名無し迷彩:2011/03/18(金) 17:01:32.52 ID:7GGzwP160
342名無し迷彩:2011/03/18(金) 17:38:04.58 ID:ThaQS1nE0
343名無し迷彩:2011/03/18(金) 17:39:18.23 ID:ThaQS1nE0
>>340
昔に荒れて消えたロシア装備スレみたいになっちゃって残念だよ
344名無し迷彩:2011/03/18(金) 20:01:41.04 ID:O0jsgeD20
>>333
ところで「…共同スレMk6」じゃなくて「…共同Mk6スレ」じゃなくてよかったのかな?

英軍装備&SAS共同スレMk6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1300445770/
345名無し迷彩:2011/03/18(金) 21:10:33.73 ID:/Y030Vb70
>>344
ありがとう!!
感謝します!!
346名無し迷彩:2011/03/19(土) 11:46:39.33 ID:KoAuWepg0
ロシアスレ無いと思ったら荒廃して潰れたのか、新参だから知らんがロスケ連呼厨でも来たのか?
347名無し迷彩:2011/03/19(土) 11:50:34.36 ID:gpMV6Hcv0
ロシア装備スレは人物の叩きと騙りによる荒らしが増えてまともにスレ進行ができなったんだよ
今はレプリカが充実したのにねえ・・・
348名無し迷彩:2011/03/23(水) 08:46:24.85 ID:cdfBNEibO
早速本スレが嫌な雰囲気だね。
こっちで平和にやりたいなぁ。
349名無し迷彩:2011/03/24(木) 02:50:52.33 ID:K285/FNC0
やはり向こうは・・・結局個人叩き繰り返してMTPで煽る、もうアホかと
350名無し迷彩:2011/03/24(木) 03:10:15.38 ID:WyKLDkL80
>>349
わざわざこっちまで書きに来るなボケ
おまえが来るとこっちまで荒れるだろアホ
351名無し迷彩:2011/03/24(木) 03:34:41.93 ID:K285/FNC0
>>350
確かに、w
352名無し迷彩:2011/03/28(月) 20:33:18.63 ID:iTScwtAV0
ストライクアームズのブログにWEL85の画像来てるぞ
353名無し迷彩:2011/03/28(月) 22:33:45.09 ID:jNWx575m0
http://www.airsoftglobal.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=32_142&products_id=13521

これ出来はいいんだろうか?
素直にARES買うのがいいのか悩む・・・
354名無し迷彩:2011/03/30(水) 01:07:07.40 ID:Y45U7atF0
355名無し迷彩:2011/04/03(日) 10:25:58.24 ID:JCfSzxwMO
>>342
ポチってみた。到着が楽しみだ。貴重な情報サンクス!
356名無し迷彩:2011/04/07(木) 18:15:39.42 ID:NI76yU5Z0
ARES/STAR用RIS>専用じゃないんだよ。G&G系とARES系共用になった。
詳細:セカンドロットから約2mm短くなってARES/STAR用には
スリングスイベルとスクリューが付属なんだよ。
357名無し迷彩:2011/04/26(火) 21:09:26.08 ID:9WXIPXUi0
やっとZ型のマウント届いた
358名無し迷彩:2011/04/27(水) 13:40:29.86 ID:5LV/WfQr0
ARMSのL85って初心者でも分解してグリスを塗り直したりってできますか?
359名無し迷彩:2011/05/12(木) 01:23:22.86 ID:ijhEYeb90
元々グレネード付けたくてSTAR製買ったけどダニエルさんのRISもかっこいいな。
いざ買うとなるとなーやーむー。
360名無し迷彩:2011/05/13(金) 00:26:58.91 ID:fXFuT7do0
WEの話ってここ?長物GBBスレ?
361名無し迷彩:2011/05/13(金) 14:21:07.98 ID:nuGgx0gL0
どっちでもいいんじゃね?
362名無し迷彩:2011/05/13(金) 18:48:41.45 ID:/YfO5vDO0
荒れてる英スレもあるねw
363名無し迷彩:2011/05/15(日) 23:54:52.61 ID:0z0Q9BQ10
って何も書かないのかよ。
初期入荷分に間に合わなくてしょんぼりしてるんで
届いた人がいたらインプレお願いしますよ。
364名無し迷彩:2011/05/21(土) 00:21:29.59 ID:4t9IqHoY0
WEのL85とSUSATレプリカ同時に購入した人います?
同じメーカーが出してるものなのに付かないというか一杯までクランプ締めても固定できない
目新しさでL85買ってみただけだから情報持ってなくて使い方が間違ってるのかもしれないけど
365359:2011/05/22(日) 01:26:32.27 ID:nSi/m8nt0
結局グレネード買ったわけだが宇宙一かっこ良くてションべんちびりそう。
でも重くてションべんちびりそう。
366名無し迷彩:2011/05/24(火) 03:57:49.59 ID:vq3ORihE0
L85買うならどこのメーカーがいいかな。というか、電動かGBBかでも迷ってるんだけど
367名無し迷彩:2011/05/24(火) 10:19:48.58 ID:fsY72bqM0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
368359:2011/05/25(水) 18:10:42.10 ID:mwNh+xey0
ARESかSTAR買ってグレネード付けるのがいいんじゃないかな?
369名無し迷彩:2011/05/25(水) 21:09:34.70 ID:VMX5vZoY0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
370名無し迷彩:2011/05/25(水) 22:06:03.83 ID:RNUxlEuo0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ア  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ア ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  リ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  リ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  イ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  イ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
371名無し迷彩:2011/05/28(土) 12:58:51.65 ID:BCiac0P70
ICSのL85はどんなもんなの?
372名無し迷彩:2011/05/28(土) 13:56:03.52 ID:gffXMyvb0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / L  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  L ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |     |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl    |
 |  !!   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  !!  |
 |     |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |   |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
373名無し迷彩:2011/06/03(金) 13:34:35.84 ID:CkXFwFBa0
WE L85届いた!
374名無し迷彩:2011/06/05(日) 16:38:57.71 ID:oBgFk1vx0
>>373
俺も昨日来た。セミフル絶好調!
375名無し迷彩:2011/06/05(日) 19:33:17.69 ID:3puvPL0L0
ARMY L85用に買ったパチレイルに収められるバッテリーを探してて、ET1の7.4v800mAh イエローがぴったり収まった。
外付け用にマルイのPEQバッテリーケース買ったのが無駄になったけど満足。
376名無し迷彩:2011/06/05(日) 22:36:01.74 ID:81fHoHQ00
>>374
うちのはなんかコッキングするとゴリゴリ言うから
バラしてみたらフルートシアの腕?がキャリアーに接触してた。
全バラして当たるとこ削って磨いてグリス塗ったらスルスル滑らかに。
快調ですわー
377名無し迷彩:2011/06/14(火) 09:39:01.41 ID:WyDc1St80
ICSのL85に、ARESのAG36は加工しまくらないと付かないよね?
ポン付けは無理なの分かるんですけど、誰か挑戦した人いないですか。
378名無し迷彩:2011/06/14(火) 11:37:20.60 ID:zOOVUgei0
L85に付けるんならAG-80の方じゃない?
ICSは銃本体側のハンドガード受け突起の位置と形が全然違うし
ガスブロックの下半分がまるっと無いので難しい気がする。
379名無し迷彩:2011/06/14(火) 12:55:00.79 ID:WyDc1St80
あ、ARESのL85用HKグレネードはAG-80て言うんですね。
380名無し迷彩:2011/06/15(水) 21:18:11.28 ID:KUfelGwZ0
WEのL85って実射性能的にはどうなに?
381名無し迷彩:2011/06/16(木) 07:53:06.19 ID:YC2rAhwUO
ゲームで使うにはどのメーカーのL85がいいの?やっぱG&G?
382名無し迷彩:2011/06/23(木) 16:09:29.84 ID:p9bz5Rcw0
>>380
まだ実射はしてないけど空撃ちだけでおしっこ漏れるよ。
383 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 20:25:37.04 ID:mbPlZHzP0
384名無し迷彩:2011/07/30(土) 23:58:09.54 ID:ap4bEAI/0
385名無し迷彩:2011/08/02(火) 10:10:54.22 ID:+6vzOHoM0
>>383
くだらなっ!
386名無し迷彩:2011/08/05(金) 07:58:36.39 ID:DGg4lw/80
>>384
それよりトップページでcoming soonになってる奴を待ってる。
387名無し迷彩:2011/08/13(土) 11:57:56.82 ID:OM5FyiJl0
G&Gのハイダーのピンってめちゃくちゃ固いのな
叩いてもすんなり抜けやしない
388名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:52:19.80 ID:t03Ey8IZ0
>>387
モールド叩いてるんじゃねw
389名無し迷彩:2011/08/20(土) 02:38:27.71 ID:XdGeS77v0
L85って水の中から出した直後に撃てるんか?
390名無し迷彩:2011/08/20(土) 19:35:39.81 ID:6YWhMHDQ0
STARのL85A2、アウターバレルの不具合、最新ロットで修正されてるか知ってる方いませんか?
昔買ったのひどくて売っちゃったんですけど・・・また欲しくなりました
391名無し迷彩:2011/08/24(水) 01:16:06.96 ID:XvgBW7VBO
ARMY L85のレシーバのピンに付いてるOリングちぎれたんだけど、何かいい方法ないですか?
392名無し迷彩:2011/08/25(木) 12:33:20.34 ID:QUcccyf30
>>391
@ホムセン行って適当なOリングを買う
A補修用にもう1丁ARYM L85を買
B瞬着で接着する
393名無し迷彩:2011/08/26(金) 13:35:54.75 ID:iXpzdu/iO
>>392さん
レスありがとう。

Oリングは太すぎでダメ。
瞬着はOリング捨てたので無し。
あと、もう一丁は金額的に無理。

結果、たまたまあったリード線が丁度良かった。
394名無し迷彩:2011/09/01(木) 19:13:39.13 ID:+fV939V60
工具専門店なんかに行くとOリング・パッキンがセットで売られていたりする。
もちろん、単品でも売ってることが多い。

あと、以外と穴場なのがホムセンの水道・風呂場コーナー。角断面のものを買うなよ?
ただし、耐油・耐圧じゃないときついから材質はよく勉強しといてな。
395名無し迷彩:2011/09/10(土) 09:41:42.99 ID:j6aKmVzz0
車上荒らしやられて盗まれたのがARESのL85AFVだけってどうよ…
396名無し迷彩:2011/09/10(土) 11:51:51.08 ID:D7lO6hJ9O
犯人は395の知っている奴だな
397名無し迷彩:2011/09/10(土) 12:30:16.94 ID:j6aKmVzz0
>>396
いや、それはない。だって買ったことは誰にも話してないもん。
やられたの自宅駐車場で鍵穴破壊して車内の荷物を車外へ散らかして
ほかにもエアガンあったのに買ったばかりで箱に入っていたL85AFVだけなくなってたんだ。
398名無し迷彩:2011/09/10(土) 13:13:50.88 ID:tiXL+HrP0
箱付きだと売りやすいからなー
399名無し迷彩:2011/09/22(木) 10:42:22.62 ID:CGcGPPqSO
泥棒「L85かよふざけんな死ねッ」
400名無し迷彩:2011/09/26(月) 06:07:04.78 ID:hL/9Tmtv0
久しぶりに28日後を見たらL85欲しくなったw

どこのやつ買おうか…
401名無し迷彩:2011/09/26(月) 14:07:23.99 ID:teJItzPI0
28日後見てL85で興奮した後28週後みて萎え萎え
402名無し迷彩:2011/10/28(金) 03:08:24.43 ID:ur7xCxij0
>>400
俺も迷ってる。なかなか決められないんだよねえ。
サバゲーでも使いたいし
403名無し迷彩:2011/10/28(金) 12:51:11.30 ID:q07EtjdY0
>>402
サバゲで使うならG&Gはどう?チャンバーはM16系だし、ピストンもゲタ着けて長くしてるけど通常の電動ガンサイズだったよ
ギア周りもマルイ系のギア使えるしモーターも勿論OKだった。 壊れて困るのはメカボとスイッチかな。
404名無し迷彩:2011/10/28(金) 15:47:42.18 ID:ur7xCxij0
>>403
なるほど。どの部分が互換性あるのかいまいちわからなかったので参考になります。
結構互換性ある感じなのか。G&Gにするか・・・?
405名無し迷彩:2011/10/29(土) 00:14:25.06 ID:H8vHw69i0
中華製の話になってるけどずば抜けて安いArmyのってどうなの?
406名無し迷彩:2011/10/29(土) 01:42:05.78 ID:mWU+A1tD0
>>405
ARMYはG&Gのコピーだけどロットによってレシーバーがちゃんと嵌らない物が有った・・・。
ロングピストンは速攻ピスクラしたしチャンバー割れてたしゴム類に変なオレンジの色素?滲み出てるし。
全部バラして1からやり直す位じゃないと・・・。
407名無し迷彩:2011/10/29(土) 01:49:33.76 ID:H8vHw69i0
>>406
なるほど・・・やっぱ無難なのはG&Gなんかね。
SUSATをどこのにするかってのも問題だなあ。問題山積みすぎる
408名無し迷彩:2011/10/29(土) 18:33:25.81 ID:Q16qVHym0
ARMYのは ブローバックユニットが鬼門な気がする・・
あとギアが全体的に突出してて ラッチ削れまくる

でも、バレルとパッキンをそこらの国産ジャンクに換えたら使えるようになった。
409名無し迷彩:2011/10/29(土) 23:44:35.31 ID:mWU+A1tD0
ARMYは速攻でブローバックユニット外したわ。
セクターはマルイにしてモーターもEG1000に換えてバレルとチャンバーASSYで交換。
後はシム調整とかやって使ってる。
410名無し迷彩:2011/11/21(月) 17:44:28.00 ID:MNZu+66Y0
地元でWEのL85が18000円で売ってたが買いなのか?・・・
411名無し迷彩:2011/11/21(月) 18:32:54.09 ID:fr5f0aT+0
>>410
買いじゃないな。ちなみにどこで?
412名無し迷彩:2011/11/21(月) 18:48:16.27 ID:MNZu+66Y0
>>411
神戸、サンコー
値段はうろ覚え
413名無し迷彩:2011/11/27(日) 01:28:28.74 ID:D1YcaOY40
G&GのL85A2。ここだけはパーツ変えといたほうが良いっていうのある?
414名無し迷彩:2011/11/27(日) 18:08:57.57 ID:Q5Wg9YhX0
>>413
シム調整とHOPパッキンかなスプリングカットだったらスプリングも交換しておくと良いよ。
俺のはモーターが不良品でショートしてバッテリーがかなり熱くなったからEG1000に交換した。今は問題無く動いてる
415名無し迷彩:2011/11/29(火) 22:24:12.94 ID:53eIysFP0
>>414
なるほど・・・

チャンバーもシステマのM4用に替えてる〜なんてのを見るけど実際どうなんだろう
416名無し迷彩:2011/12/12(月) 18:54:22.50 ID:VLeIXB+80
417名無し迷彩:2011/12/14(水) 00:57:27.19 ID:+kdmB/Lv0
Twitterで頑張ってるからヤフオクはいいんだよ

それよりスレチだ
418名無し迷彩:2011/12/18(日) 12:46:29.88 ID:h69ajI0hO
R85A1って1マガジンでピストンが削れるって聞くけどやっぱ交換必須?
419名無し迷彩:2012/01/30(月) 23:05:46.77 ID:JjdPKVmF0
ARMYの最新ロットはピストンがロングじゃなくなったってマジですか?
交換品が国内で手に入りやすくなったのなら背中を押されますね

18歯でメタルラックのピストンも中華で安くあるみたいですが
420名無し迷彩:2012/05/11(金) 17:08:09.67 ID:qpPq4eGQ0
421名無し迷彩:2012/07/30(月) 00:27:21.19 ID:/30cNAnf0
G&GのL85AFVとARESのL85AFVだったらどっちが買いでしょうか?
ちなみにGは34000円、Aは44000円でした。どっちも結構高い(´;ω;`)
422名無し迷彩:2012/07/30(月) 19:03:56.14 ID:NH1s/CV+0
>>421
ARESのはメカボがプラだった。ごくこく最近に生産されたロットは金属に変わってるかもしれないけど
G&Gのはメカボはプラではないだろうけど安い分調整に難儀して結果1万円くらい出てしまうかも。
どちらにしてもAFVは超リアヘビーだから覚悟したほうがいいよ
423名無し迷彩:2012/07/31(火) 02:40:45.51 ID:68uGkLk70
422さんありがとうございます。
パトリオット使ってるんで重量は大丈夫だと思います。
424名無し迷彩:2012/09/02(日) 04:39:34.29 ID:cY+GznN20
icsのL85使ってる人いないの?情報少な過ぎww
台湾製だし案外箱出しでも使えるのかな?
425名無し迷彩:2012/09/02(日) 11:26:08.30 ID:dRELq5C70
持ってる
426名無し迷彩:2012/09/02(日) 14:12:25.68 ID:cY+GznN20
>>425
どんな感じ?
中華とは違うもん?
427名無し迷彩:2012/09/05(水) 09:02:44.66 ID:ueTWGARC0
>>426
支那よりはメカボとか良いよ、整備なしで1日遊べたし。
遊んだ後、不安なので分解整備はしたけれど・・・。
整備しやすいよ。
428名無し迷彩:2012/09/05(水) 15:29:50.27 ID:QHiEbJrw0
ICSのはストックパッドのネジ位置が実物と違うってどこかで見た気がする
あとはシム調整しづらいとかなんとか。うろ覚えだけど
429名無し迷彩:2012/10/09(火) 16:29:09.76 ID:vyAQDy+V0
G&GのL85買ったんだけど、セミがうまく動作しない…
430名無し迷彩:2012/10/09(火) 18:50:26.50 ID:FF3xm77l0
>>429
仕様です
いや構造知らんけど、俺のも知り合いのもセミ駄目なんで多分ww
431名無し迷彩:2012/10/09(火) 19:42:49.06 ID:vyAQDy+V0
トリガー引いても 打てない 2バースト 打てない 2バーストの繰り返し
たまにセミになるけど
スイッチの問題か?
432名無し迷彩:2012/10/12(金) 10:52:58.75 ID:KFHG4DKh0
ICSのL85持ってるんだけどそろそろSUSATつけたいと思ってるんだ
そこで質問。ICSのL85にG&GのSUSATは装着できる?
教えて、エロい人
433名無し迷彩:2012/12/27(木) 07:25:57.93 ID:KAFBiY960
G&GのL85A1でサバゲー行ったら、マグキャッチのピンが抜けて行方不明になった!
幸いマグキャッチとバネはすぐ見つかったから良かったものの、肝が冷えたぜ。
マグキャッチにある穴の締まりだけでピンを固定しているみたい。
今はホムセンで買ってきた2.6mmのネジで固定してるが、見た目がダサくて・・・
しかし同様のピンを見つけてきたところでまたすっぽ抜けるだろうし、仕方ない。
434名無し迷彩:2013/01/05(土) 17:23:17.33 ID:VY9ji5ko0
当方電動ガン初心者なんですがG&GのL85A1を購入しようと思っています。
ただ、バッテリーをどうしたら良いのかわかりません
どなたかご教授いただけないでしょうか
435名無し迷彩:2013/01/05(土) 19:41:04.10 ID:duGlCNYE0
充電してからつなげばいいじゃん
436名無し迷彩:2013/01/06(日) 07:17:21.14 ID:+oIh0liy0
G&GのL85A1は銃側のバッテリー接続部はラージバッテリー用コネクタだが、ハンドガードにはラージバッテリーは納まらない。
納まるのはミニバッテリーだが、バッテリー側の端子は当然ミニバッテリーコネクタ。
バッテリー端子をラージ→ミニ変換するコネクタが数百円で売ってるので、それを使ってコネクタを変換してミニバッテリーを搭載するのがラクだし確実。
変換コネクタはラージのオスとミニのメスのコネクタを持つ奴ね。
通販サイトによっては、「ラージバッテリー用機種にミニバッテリーを搭載する時に使います」とかご丁寧に書いてあるから、注意して買えば間違えはしないはず。

ちなみに>>298>>433で報告があるようにマグキャッチが貧弱なのでサバゲで使用するときは注意。
437名無し迷彩:2013/01/06(日) 19:56:39.42 ID:96FQWbC+0
>>436
ご丁寧にありがとうございます!
438名無し迷彩:2013/02/16(土) 21:16:44.47 ID:p9Z0LCfuI
電動ガン初心者なんだけど、今度G&GのL85A1を買おうと思ってるんだけど、調整(改造)済のを販売してるところない?
439名無し迷彩:2013/02/16(土) 22:20:41.36 ID:amoAxKeY0
>>438
やめておけ、調整しても所詮中華だ
440名無し迷彩:2013/02/16(土) 23:01:30.12 ID:p9Z0LCfuI
439
それでも欲しいんだよね…
これを機に自分でもいじれるようになりたいし
441名無し迷彩:2013/02/17(日) 13:49:19.33 ID:Sp1Okaa50
>>440
M4あたりのパーツが腐るほど出回ってる銃で経験をつんでからでもいいと思う。
442名無し迷彩:2013/02/17(日) 23:47:53.56 ID:wEJZVmPH0
>>441
G&Gのはバラしやすいから色々いじるにはちょうどいいと思うんだけどなぁ
443名無し迷彩:2013/02/19(火) 06:23:09.92 ID:nvZA7oC50
ttp://airsoft97.com/products/detail.php?product_id=675
俺はここで調整してもらった。
メカボの調子は良いんだけど、ボルトストップのバネが無かったり、トリガーとスイッチを繋ぐバネがきちんと引っかかってなかったり。
ショップが雑なのか出荷時からそうだったのかは知らない。
G&Gはサイトに分解図と分解手順を説明する動画が置いてあるので、特に問題なく自力で分解、点検できたのが不幸中の幸い。
444名無し迷彩:2013/02/19(火) 15:57:43.55 ID:1GrEupuKI
そのサイトの調整済ならそのままで十分遊べるの?
445名無し迷彩:2013/02/19(火) 17:04:41.47 ID:m8h8zmq90
>>443
俺は別のとこで買ったけど、バネついてなかったな
446名無し迷彩:2013/02/20(水) 00:58:18.40 ID:aBkTVL7C0
>>444
シム調整とグリスアップはちゃんとしてたので、、普通に動かす分には問題ないかと。
ただ、前述のようにバネがはずれかけだったりするので、一度はメカボを取り出してパーツが正しく組みつけられてるか点検する・出来る必要はあると思う。

それと>>433の件もあるので、マグキャッチ固定ピンは一端抜いて木工ボンドかネジロック剤あたりで固定しておく必要があるかも。
うちのもやっぱり外れやすかった。
447名無し迷彩:2013/02/21(木) 07:38:09.08 ID:5OzIen0eI
なるほど。 どのみち買ったらメカボばらさないとなんだな
その時にどのパーツが脆い弱いからマルイのに変えた方がいいとかある?
448名無し迷彩:2013/02/21(木) 22:03:35.17 ID:IGVCYJwL0
ばらさなくても問題無いって言ってくれてるのにそれかよ。
メカボを本体から取り外してレシーバー内側のパーツを点検しろってことだろ。

こうも話が通じないのは、お前が電動ガンをいじった事が無いからだ。違うか?
そんなんで中華銃を買っても金をどぶに捨てるだけだぞ。おとなしくマルイ銃買って勉強しろ。

ついでにそのショップは沖縄なので、ちょっとした修理やメンテの為に送り返すだけで無駄な金と時間を費やす事になる。
調整はちゃんとしてるそうだが、買って届いたが最後、後は全部自力で何とかするつもりでないとまずいと思うぞ。
449名無し迷彩:2013/02/23(土) 00:06:16.07 ID:hD0RjVVZI
すまん 電動ガン初めてでよくわからなかったから。
言うようにマルイの安いのを同時に買ってみるわ
丁寧にありがとな
450名無し迷彩:2013/04/14(日) 00:43:05.75 ID:amWN4eKC0
L85A1かL85A2が欲しいけど一体何処のメーカーが良いの?
451名無し迷彩:2013/04/14(日) 18:51:18.47 ID:rJDssHVYO
外見のG&Gかゲーム特化のICS、といったイメージ。
俺はG&Gしか持ってないけど。
452名無し迷彩:2013/04/15(月) 22:19:50.84 ID:5FYs/IAj0
何の気無しに20連タイプマグ付けたら、カッコ良過ぎてお気に入りになってしまった
453名無し迷彩:2013/04/16(火) 10:44:50.61 ID:ApA8do630
リコイルのWEという手もあるぞよ。
454名無し迷彩:2013/05/09(木) 17:00:38.48 ID:jijp9kjm0
G&GのL85A2ですが、マウントベースを20mmレールにしたいのですが
ACGOだけでは、汎用性が寂しいと思うので他にも、ホロサイトやオープンダット
などを乗せたいので、20mmレールにしたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。
455名無し迷彩:2013/05/11(土) 21:19:44.35 ID:RG9f4qB9O
>>454
19mm→20mmの変換レールが存在する事はご存知だけど…

俺も欲しいんだけど誰か売ってるとこ知らない?
456名無し迷彩:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bQHnd1UsO
質問です

ARMYのR85A1ですが、マガジンはどのタイプなんでしょうか?
マルイ製で互換性のあるものはありますか?

またバッテリーが小さいのにラージコネクタのようですが、ラージの充電器を使用しても問題ありませんか?

伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします
457名無し迷彩:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:m9VXBMTs0
>>456
マガジンは普通のM4マガジン

バッテリーに関しては何か勘違いしてないか?
上にもあるようにラージバッテリーは入らないからミニバッテリーを使う事になる
充電と本体のコネクターは関係ないよ
電動初めてならマルイの買って慣れてからのほうが絶対いいぞ
458名無し迷彩:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:m9VXBMTs0
少し読み違えてたな
ミニバッテリーサイズでラージコネクターのバッテリーがあるならそれにラージコネクターの充電器を使うのは問題ないよ
459名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4H8z1kfw0
460名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ru7uQMR00
STARのL85A2を入手したんだが、セミオートがオミットされてる。
簡単に復活させる方法無いのかな。
因みにメカボがポリカのモデルだから初期型だと思われる。
461名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:dHio6aRw0
バラして分かった。
無理だった(笑)
462名無し迷彩:2013/11/06(水) 19:00:20.32 ID:RWzqMqA+0
保守
463名無し迷彩:2013/11/14(木) 04:04:38.36 ID:LGvzMJ0z0
IcsのL85購入したんですけど
マガジンのバネが弱いのか巻いても
給弾せず空撃ちが頻発するんですが、
マガジンだけって売ってますでしょうか?

それか別の製品のマガジン流用できるのあるんでしょうか...
464名無し迷彩:2013/11/14(木) 09:35:58.72 ID:epAkXBYI0
マルイの使えば良いじゃない
465名無し迷彩:2013/11/16(土) 22:48:17.83 ID:P/c9tKBt0
>>464
レスありがとうございます
マルイのは多弾だとM4等で使えるもので
いけますか?
SCARの合わせてみたのですが刺さらなかったので。
466名無し迷彩:2013/11/17(日) 01:54:30.75 ID:0pyXqtn0P
>>465
次世代とノーマルの違いくらい…
467名無し迷彩:2013/12/03(火) 20:05:52.02 ID:E9HKRwyJ0
ARMYのR85A1スイッチ周辺がどうもおかしい
接触不良なのか トリガーひいてもうんともすんともいわん
こんな経験した方いますか?
知恵を貸してください

あと配線複雑すぎんねんw
468名無し迷彩:2013/12/04(水) 13:50:18.00 ID:PB+dFhbFO
スイッチ焼けてない?
もしくは、組み直した時にどっかの配線外れてない?
469名無し迷彩:2013/12/05(木) 18:01:52.12 ID:b+kOXeaO0
カットオフが中途半端な位置で止まってるかも 
バラせるならピストン側のメカボ(上)外してセクター指で動かしてカットオフの位置変えてみ
470名無し迷彩:2013/12/06(金) 02:55:44.55 ID:KRrQVzcB0
スイッチ焼けてるかも
ヤスリで削って金板ハンダでつければいいかな〜
それともすでに死亡してる?
配線は銀メッキのに変えて電気は調べたらきてます

何回か回るんだけど止まって動かなくなっちゃいます
またばらしていろいろやってたらまた回ったりするw

カットオフも考えたんですがセクター指で動かないw
シム入れすぎてモーター負担かかって回らんのかな
またばらしてみます
471名無し迷彩:2013/12/28(土) 17:52:50.97 ID:Hn15kHA+0
472名無し迷彩:2014/02/01(土) 22:36:38.65 ID:g44nylSLP
A2の右側面に付いてるこれってなんですか?
http://i.imgur.com/BLkIzQM.jpg
473名無し迷彩:2014/02/02(日) 04:47:25.03 ID:z/nW4hXt0
ボルトロック
電動ガンではホップ調整時にボルトを後退状態で止めるのに使う
474名無し迷彩:2014/02/02(日) 10:59:50.70 ID:EYr8nHuQ0
あれ?左側面にもボルトロック付いてません?
ふたつあるのか

ありがとうございます。
475名無し迷彩:2014/02/02(日) 18:22:43.74 ID:z/nW4hXt0
左はセレクターとマグキャッチしか無いだろ
何と勘違いしてるんだ?
それともメーカーによっては違うの?お前のえるちゃんどこの子よ?
476名無し迷彩:2014/02/04(火) 20:30:41.42 ID:B1VX8ZUF0
いや,左にもボルトリリースついてるだろ.
左と右でリリースの操作が違うっつーのはL85の特徴の一つだ.
特徴であって特長ではないがな.
477名無し迷彩:2014/02/04(火) 20:52:05.30 ID:TFmpHSTy0
G&Gはただの出っ張りだから知らんかった
わー恥ずかしー
478名無し迷彩:2014/02/05(水) 15:07:46.54 ID:OAfS7G9CP
L85のガス、電動ガン売ってるメーカーってWE、G&G、ICSだけですか?
479名無し迷彩:2014/02/12(水) 00:44:03.10 ID:NOZMRvdXO
>>478
STAR、 ARMY
480名無し迷彩:2014/02/16(日) 12:25:22.70 ID:olSjK6FO0
電動ガンでTANカラーってありますか?
ガスガンだけでしょうか?
481名無し迷彩:2014/02/16(日) 18:23:06.57 ID:DgoSmvvYO
>>480
WEのガスブロだけだったと思う
482名無し迷彩:2014/02/16(日) 20:36:19.51 ID:olSjK6FO0
>>481
ありがとうございます。
483名無し迷彩:2014/02/19(水) 19:52:24.90 ID:HaN8D5E70
G&GのL85A1欲しいんだけどサバゲで使い物になる?調整とか必須なのは分かってるけど
484名無し迷彩:2014/02/20(木) 12:37:58.85 ID:Kz8yD9z40
>>483
調整すれば十分使える。セレクターアームを削るのと追加でマルイM16VNのチャンバーとEG1000に交換かな 
ロングピストン仕様と16枚ラッチピストン+ゲタ仕様の2種類があるからどっちになるか運次第?
485名無し迷彩:2014/02/20(木) 12:46:25.90 ID:9Qd425eLO
>>484
>セレクターアームを削る
これってどういう事?
セミで撃つとすぐロックするのと関係ある?
486名無し迷彩:2014/02/20(木) 17:37:48.88 ID:Kz8yD9z40
>>485
レシーバーの左内側にセミ/フルを切り替えるシーソーみたいなパーツがあるだけど
L85てセミにしてもフルになったりするのはこれ中途半端にカットオフレバーを押し上げてるのが原因なんだわ
レシーバー右側のダミーピンを抜けばそこからドライバーで外せるから1mmくらい削ってあげるとセミ/フルの切り替えが上手くいく
俺のはマルイのセクターギアとチップ入れてるからあんまりロックしないから判らない・・・
487名無し迷彩:2014/02/20(木) 20:29:15.58 ID:Dt5hehTc0
>>484
具体的なアドバイスありがたいです、無加工で出来そうなので購入してみることにします
488名無し迷彩:2014/02/20(木) 20:55:07.28 ID:Kz8yD9z40
それとG&GのL85はFハイダーがピンで固定でタップ切られてないから他のハイダーに交換やサイレンサー取り付けが出来ないからね
489名無し迷彩:2014/02/20(木) 21:56:29.63 ID:9Qd425eLO
>>486
詳しい説明サンクス
490名無し迷彩:2014/02/20(木) 22:06:31.84 ID:Dt5hehTc0
>>488
重ね重ねありがとうございます
491名無し迷彩:2014/03/11(火) 18:20:02.33 ID:EadZYq0V0
マガジンの底に付けるバンパー状のものを買った。
もっと早くに気がついていればというか、射撃中にマガジンが落ちるという
お茶目ポイントまで再現するなよ>WE
492名無し迷彩:2014/04/25(金) 09:46:04.41 ID:Q3IUkO8x0
WEならまだA2だろ?ARMYのA1はマガジンキャッチごと逝くんだぜ・・これが・・
493名無し迷彩:2014/05/02(金) 00:15:45.54 ID:APTo6EAO0
ヤフオクに " KSG L85A1 エアーコッキング "ってのが出てるが、誰か知ってる?
写真はアリイ(またはLS)のL85A1みたいなんだけど
494名無し迷彩:2014/05/05(月) 18:20:01.91 ID:ZeAkVxhY0
KSGは韓国製(日本だとASGK)だと思うけど
トイスターだとコッキングレバーがA2の形だからこれは違うかな
495名無し迷彩:2014/05/20(火) 22:15:11.05 ID:GE5jxefb0
みなさんG&GのL85のハイダーどうやって外しました?
完全にピンが固着しているように感じるのですが、ピンを抜くコツなどはありますでしょうか?
因みに外した際はどのような道具を使用しましたでしょうか?
496名無し迷彩:2014/05/21(水) 18:50:16.33 ID:CDUqACYU0
>>495
ピンポンチのセット買っとくと、他の銃も整備が超捗るぞ
497名無し迷彩:2014/05/24(土) 00:36:25.49 ID:sEMQbl/e0
>>496
ピンポンチですか、ありがとうございます。
早速試して見ますね
498名無し迷彩:2014/07/03(木) 22:13:46.42 ID:91nIXIUr0
レスもかれこれ400越え
499名無し迷彩:2014/07/05(土) 15:04:23.49 ID:qAzSlqRw0
500名無し迷彩:2014/07/16(水) 17:41:30.93 ID:YZ2MRs3n0
ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍塩ラーメン

ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍塩ラーメン

ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍塩ラーメン

ブランド天しょうゆ駐車近代ラーメン
501名無し迷彩:2014/08/09(土) 03:17:40.00 ID:j1fkUH1y0
マック堺のWEガスブロのレポートを見ていたら、ああL85だなって気分になった
502名無し迷彩:2014/08/24(日) 23:17:50.03 ID:61ZRwv9q0
503名無し迷彩:2014/08/31(日) 13:07:40.79 ID:LvPlAP1mi
>>501
あのおっさんの海外ガスブロのレビューは参考程度にしといた方が良い
第一に動画のガスチャージじゃ全然足りない
動かなくて当然だよ
504名無し迷彩:2014/09/01(月) 15:18:25.84 ID:WE/yiYIJ0
匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオインド豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオインド豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオインド豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
安物空缶ペリエ記者新潟図書館長官理曲スタンプwhoライトユーザー中国リフョームyomeリストラowner駐在員車問題駐車近代逆何つってー新宿沖縄島打ち禁止免停繁華街リコール米素人簡単レシピ対空レーザー国会コンビーフググルカンヌラーメン

商品宣伝テレビ保険帝王会長左遷転職宿題リッチストック外し当局レポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ大阪高校デビュー二度漬け禁止経産省自社鉄工所日本富裕格差下請マイクロ工場化問題ノーバン日韓SL返却不可
505名無し迷彩:2014/11/01(土) 23:59:37.29 ID:H2lhlcm60
だいじょうぶだよ
506名無し迷彩:2014/11/05(水) 04:50:37.96 ID:UyGfN5oZ0
>>505
なにが?!
507名無し迷彩:2014/11/05(水) 06:52:28.16 ID:cDWfmfsz0
弾が出なくても
508名無し迷彩:2014/12/16(火) 22:00:54.46 ID:0DAywgb/0
おーい誰かいないかー?ちょっと困ったことになった助けてくれ

G&GのSUSATの電池が切れてしまったのだけど、電池の取り出し方がわからないんだ。
つーかどこに電池が入ってるのかもわからん。
たぶん点消灯スイッチノブの中だとは思うんだけど…
509名無し迷彩:2014/12/17(水) 08:59:51.58 ID:wQvcWBU70
>>508
G&Gのなら裏蓋内じゃないかな?
ttp://etekunn.militaryblog.jp/e491564.html

SUSAT買わんとなぁ (キャリハンユーザー)
510名無し迷彩:2014/12/17(水) 22:56:50.92 ID:juN85S1F0
>>509
おお助かったよありがとう。
スコープ本体は開けちゃいけないものだと思ってたよ
511名無し迷彩:2014/12/19(金) 09:24:04.37 ID:+VCxgiDq0
>>509
spector(本物)でもいいのよ。
512名無し迷彩:2014/12/19(金) 13:05:48.36 ID:I38CC2Ae0
>>511
えースペクターとかマジちょっと…


かっこいいじゃないか
513名無し迷彩:2014/12/21(日) 11:51:41.41 ID:vzn5L/nn0
>>509
キャリハン同志がいたか
ミリフォトだと訓練ぐらいでしか使ってないみたいだけど、俺はこのスタイルが好きだぜ
514名無し迷彩:2014/12/28(日) 09:20:04.35 ID:0/75TE020
使えないのはよくない
515名無し迷彩:2014/12/30(火) 18:24:52.54 ID:10wJ2AIq0
>>513
あのすっげー帽子被ってる衛兵さんたちもキャリハン仕様じゃなかったっけか?
銃剣付きで.

だからナンだって話だけど,まぁ,銃剣オプションどっか出してくれないかな.
516名無し迷彩:2014/12/31(水) 04:57:46.29 ID:BV9Za9Tm0
彼らはSUSATにカバー被せて使ってたはず。
銃を上に向けて気をつけするとフロントサイトポストがすっげえ邪魔。
G&G L85が届いたときキャリハン仕様のまま真似してみたからわかる。
上に限らず、先端付近に背の高い突起があると不都合なガンドリルがあるんだと思う

俺的ベストキャリハンL85はコレ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fb-d1/hirosauer/folder/1516609/91/62003191/img_2?1361267236
517名無し迷彩:2014/12/31(水) 10:00:11.45 ID:1p/F8XVc0
>>516
そうだコイツ等もキャリハンだった
今度真似てみよう
518名無し迷彩:2015/01/05(月) 19:24:02.54 ID:6y97W5YF0
>>515
職場のラミネートフィルムの箱を何気なく見てたら、まさに彼らの写真があって吹いたw
仕様は>>516の言う通りだね。あの英国流やっつけ感漂う銃剣がたまらない
519名無し迷彩:2015/01/06(火) 01:59:15.50 ID:UJmel5pp0
初めての英国迷銃・ARES L85A2買ってしまったんだが…これ電子制御メカボじゃないからリポバ使えないやん
520名無し迷彩:2015/01/06(火) 02:01:41.57 ID:MGl5RSWi0
>>519
銃剣を使うのにバッテリーだと…?
521名無し迷彩:2015/01/06(火) 03:18:04.54 ID:UJmel5pp0
>>520槍は木の葉にて最強>>
522名無し迷彩:2015/02/18(水) 13:43:56.45 ID:7e0yx4wf0
糞銃
523名無し迷彩:2015/02/18(水) 19:21:12.22 ID:Nem6zxg30
国内メーカーでモデルアップしてくれんかなぁ
524名無し迷彩
>>523
中華でさえ高いのに国産じゃ…
それにどうせレシーバーはアルミだったりするし
調整すれば普通に使えるARESやG&Gので十分じゃないかね?