【重要】ゴーグルを語ろう6【安全】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
サバゲの基本、ゴーグルについて情報交換しましょう。
荒らし、煽りはスルーで徹底放置。

次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。
無理なら代わりをお願いしてください。

-前スレ-
【重要】ゴーグルを語ろう5【安全】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1167837888
2名無し迷彩:2007/11/24(土) 10:46:58
-過去スレ-

【重要】ゴーグルを語ろう4【安全】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1149430610
ゴーグルについて聞かせて (その3)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1085328496
【重要】ゴーグルを語ろう【安全】 (その2)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1058184818
【至急】ゴーグルについて! (その1)
http://hobby.2ch.net/gun/kako/1011/10112/1011274821.html
3名無し迷彩:2007/11/24(土) 10:48:06
最近、特に過疎リ気味ですがマッタリ行きましょう〜。
4名無し迷彩:2007/11/24(土) 10:48:59
>>1
乙であります
5名無し迷彩:2007/11/26(月) 04:06:26
age
6名無し迷彩:2007/12/06(木) 11:47:49
サンセイ最高
7名無し迷彩:2007/12/06(木) 16:28:54
その意見にはサンセイだ
8名無し迷彩:2007/12/06(木) 16:45:21
サンセイ使ってる人って多いの?
9名無し迷彩:2007/12/06(木) 17:03:31
>>8
多いっちゃ多いんでないかな?
付けてる人よく見るのも確か。
10名無し迷彩:2007/12/06(木) 18:52:46
>>8
どこでもうってるじゃん。
11名無し迷彩:2007/12/06(木) 20:04:39
ファンつにしても本体が安いからレンズ交換用としてもいいし
簡単に交換できるからいいね。

しかもほぼ全国のガンショップにあるからある意味レンズがなくなる事も
ない
12名無し迷彩:2007/12/06(木) 22:47:35
WileyXのサングラスやゴーグルはストラップ付きとテンプルだけと二通りに出来るのが有るけど、
ストラップ付ければ鼻にかかる負担は結構減らせる?
PT-3やCQCに視力矯正用のインサート付けると重いと思うんだけど、ストラップ付ければ平気になったりする?
13名無し迷彩:2007/12/06(木) 22:51:02
あれ?今調べてたら
http://www.militarybikes.jp/wileyx/pt1.htm
PT-1でもPT-3と同じ様なノーズパッドが有るんだな
これだとPT-3選ぶメリットって何なんだろ?新しさも同じ様なモンみたいだし・・・
14名無し迷彩:2007/12/06(木) 22:56:40
ライラのタクティカルグラス・ファン付きのインプレきぼん
15名無し迷彩:2007/12/08(土) 20:28:26
今日のゲームでフルフェイスじゃないゴーグル使ってた友達が歯逝った
やっぱりガードないと危ない罠
16名無し迷彩:2007/12/08(土) 21:33:48
バンダナとか鼻まで覆うスカーフ(薄いヤツ)付けておけば、跡に残っちゃう様な傷とか歯のダメージはほとんどないかな?
17名無し迷彩:2007/12/10(月) 06:29:46
SG-1は新型のヤツだとかなり曇りにくいって話だが、サングラスタイプと比べても遜色ないレベル?
そこまでは行かないけど、実用範囲で曇ってしょうがないって事は余り無い感じ?

あと都内で試着出来るオススメショップない?
18名無し迷彩:2007/12/10(月) 20:34:48
>>17
ウィリピト池
19名無し迷彩:2007/12/12(水) 08:09:50
>>17
マシにはなったけどゴーグルとして使うと相変わらず曇る
サバゲで使う気なら曇り止めはあった方がいい
20名無し迷彩:2007/12/23(日) 20:54:39
ほしゅ
21名無し迷彩:2007/12/24(月) 22:33:09
保アシュ
22名無し迷彩:2007/12/25(火) 07:31:34
JTで頬付けしやすいモデルってない?
23名無し迷彩:2007/12/25(火) 14:57:05
回りはみんな改造してるなー
24名無し迷彩:2007/12/25(火) 19:52:28
頬付けするのにJTを選ぶ人はいないでしょ
25名無し迷彩:2007/12/25(火) 21:42:38
ノーマルの頬付けならサンセイのかな?
ツイスターのフルフェイスは柔らかくていいらしいけど見たことない
26名無し迷彩:2007/12/26(水) 23:49:30
>>25
サンセイ改装が一番良いかもね。
フェイス部分は小加工で他のゴーグルにも取り付けれられるし。

ライラのツイスターはレンズが悪いのでお勧めできないかな。
27名無し迷彩:2007/12/27(木) 02:38:37
前JTで顎の部分がソフト素材でできた頬付けしやすいモデル出てなかったっけ?
28名無し迷彩:2007/12/27(木) 03:18:26
>>27
見たことも触ったこともないけど、少し柔らかい程度で実際そうでもない
っていうのをネットで見た記憶がある。あくまでネットで


>>26
ならツイスターのフェイスガードのゴーグルだけ取り替えれば結構イイのかな?
確かあれはゴーグルとフェイスガードが分かれたハズ
29名無し迷彩:2007/12/27(木) 05:23:02
JTなんとかフレックス7がそんなんだったような
30名無し迷彩:2007/12/27(木) 05:49:53
>>28
そんな金の無駄しなくて自作した方がいいだろ
31名無し迷彩:2008/01/01(火) 21:04:46
冬は目出し帽にゴーグルのみがイイ感じ?
端から見てるとかなり良く見えた
32名無し迷彩:2008/01/01(火) 22:06:43
>>31
ゴーグルってのはマルイのプロゴーグルとか?
33名無し迷彩:2008/01/01(火) 22:11:55
だろうね
34名無し迷彩:2008/01/02(水) 01:12:41
フェイスガードを使用すると頬付けまったくできないんですね
やはり改造するしかないのか・・・
35名無し迷彩:2008/01/04(金) 01:07:45
その気持ち分かるぞ
せっかく高い金出して買ったゴーグルを改造するのはやはり気が引ける
左右非対称でカッコ悪くなる気もするし
あきらめてハンドガンコンパクトマシンガン用にして
別のゴーグルを買うしかないのかなー
36名無し迷彩:2008/01/07(月) 18:32:49
wiley-xのpt-3にrx insertを入れて使ってる方いらしゃいますか?
37名無し迷彩:2008/01/07(月) 23:12:51
俺もそれ気になってる
PT-1にインサート入れてスポーツとかアウトドアに使ったらどうかなーとか思ってる
常に視力矯正必要じゃないし金も勿体ないから度付きサングラスは遠慮したい感じ
38名無し迷彩:2008/01/08(火) 00:26:33
他のゴーグルでインサートつかってるけど、
視野の端が歪む感じがして馴染めない。
39名無し迷彩:2008/01/08(火) 08:31:30
ワイリーの?
ゴーグルの場合は重量増加に対してあまり考えなくてイイと思うんだけど
グラスタイプだと耳や鼻にズシンと来そうじゃね?
40名無し迷彩:2008/01/08(火) 18:51:31
プラのレンズなら重くないんじゃね?
4136:2008/01/08(火) 19:00:41
眼鏡屋行ってレンズを購入。度数を今かけてる眼鏡と同じで注文。装着すると目とRXインサートレンズとの距離が普通の眼鏡より近くて違和感があるし目が疲れる…。眼鏡屋行って相談してくるわ。
4236:2008/01/08(火) 19:04:29
>>39
僕はレンズ入れても重さは気にならないよ。
43名無し迷彩:2008/01/08(火) 19:08:03
あの類の変わった形したレンズを度入りにするのは
スポーツグラスを専門に扱ってるプロショップじゃないと難しいよ

参考になるページ
http://www.eaudevie.co.jp/lenz.html
44名無し迷彩:2008/01/08(火) 19:45:41
>>41-42
買ったのかw

鼻に跡残らないかい?
あとストラップは有った方がいい感じ?
45名無し迷彩:2008/01/08(火) 20:41:56
だからコンタクトレンズにしろってw
46名無し迷彩:2008/01/08(火) 20:44:30
個人的には絶対コンタクトお勧め
47名無し迷彩:2008/01/08(火) 20:46:30
コンタクトが駄目なヤツもいるんだよ

つか、ヘルメットや帽子に干渉しやすくない?CQCとかPT-3って
ちゃんと考えられて作られてるんかね
48名無し迷彩:2008/01/08(火) 21:14:47
試してもねえくせに駄目とか言ってんじゃねえ。
いいからコンタクトレンズにしろ。
以上。
49名無し迷彩:2008/01/08(火) 21:15:08
>>43
ありがとうございます。参考にさせていただきますm(_ _)m
50名無し迷彩:2008/01/08(火) 21:21:52
>>44
ストラップは本体に付属してありました。まだ使ってないです。
鼻に跡はついてないです。というか鼻が低くて…(-.-;)
51名無し迷彩:2008/01/08(火) 22:14:57
>>48
鬱陶しいなあ
そうやって勝手に人がコンタクト試したこと無いと決めつけて「コンタクトにしろ!」と喚いて何になるんだ?
>>50
おk、鼻が低い人でもインサート入れて使えるって事は、調節が充分効くってことだな
52名無し迷彩:2008/01/08(火) 22:17:25
コンタクトが駄目って、
どんな身体障害者だよw
53名無し迷彩:2008/01/08(火) 22:33:55
おれもアレルギー性結膜炎でコンタクトの常用は無理だけど
ゲームの時だけ使い捨てコンタクトで快適に過ごしてる。
54名無し迷彩:2008/01/08(火) 22:45:49
>>52
負け犬粘着が無知を晒して虚勢張ってるよw
>53が挙げてるようなのもあるしドライアイなんていくらでもいる。
コンタクトの使用者は使い始める際はもちろんのこと、定期的に検診受けるべきor受けないといけないのは
何故か少し考えれば分かるだろうに。
そもそもコンタクトは異物を入れることに他ならず、多くの専門家は医学的観点からは勧めてないのが事実。
55名無し迷彩:2008/01/08(火) 22:55:31
ほんの数時間だろw
しかもこれ以上の解決策が無い。
最近のガキは本当に根性がねえなあ
目薬もママにさしてもらうんだろ?
56名無し迷彩:2008/01/08(火) 23:00:50
相手にする価値がない劣った知恵遅れの負け犬だと証明してくれて有り難う。
これで正当にシカト出来るよ。

一生脳内で創りあげた敵と、学術的論理的根拠のない願望でオナニーしてな。それしかできないと証明したんだから。
57名無し迷彩:2008/01/08(火) 23:08:24
何がドライアイだ馬鹿w
ただでさえゴーグルの内側が結露するような環境でドライアイが聞いて呆れる。
だからみんなに身体障害者だって言われちゃうんだよw
58名無し迷彩:2008/01/08(火) 23:19:56
眼球の形?が特殊でコンタクトが特注でバカみたいに高くなる
だからコンタクトはしない
っていう友人がいる。ホントかどうかわからんが
59名無し迷彩:2008/01/08(火) 23:24:23
ホレw
やっぱり身体障害者だろ
60名無し迷彩:2008/01/08(火) 23:27:45
うわぁ・・・
61名無し迷彩:2008/01/08(火) 23:54:02
眼球の形が奇形なら最初からそう言えよ
62名無し迷彩:2008/01/09(水) 00:07:34
>>51
ノーズパッドは上下左右に調整ができます。
63名無し迷彩:2008/01/09(水) 00:13:16
こりゃどっちも痛てぇ
64名無し迷彩:2008/01/09(水) 00:44:57
まあ視力を矯正しなきゃならん時点で出来損ないなんだがな。
65名無し迷彩:2008/01/09(水) 02:01:37
とりあえず初心者はマルイのプロゴーグルでいいですか?
66名無し迷彩:2008/01/09(水) 07:35:54
フォースで戦えば良いだけ、何を顔を真っ赤にして醜態を晒してるのだかw
67名無し迷彩:2008/01/09(水) 07:51:28
>>64
現代日本では成人の7.8割は出来損ないですねw
米でも戦闘機パイロットから特殊部隊員まで矯正OKなのに
ていうか負けを認められない一人の粘着がいるだけかww
68名無し迷彩:2008/01/09(水) 09:34:55
勝ち負けあったのか、しらんかったw
69名無し迷彩:2008/01/09(水) 11:06:54
ゴーグルにファン付けている人はいるけれど、スイッチまで付けている人はいるかな?
ブッシュ越に静かに様子を伺いたい時にファンの音が気になるから状況に応じてON、OFFしてるけど便利だったよ。
そしていやらしい番号ゲッツ。
70名無し迷彩:2008/01/09(水) 12:24:53
>68
逃げてるねえw

つか、pt3はサバゲに使うわけじゃないだろうに
サバゲ前提で勝手にしゃべってる時点でアホ晒してる
7168:2008/01/09(水) 12:42:48
いや、俺外野だしw 逃げるも糞もw
で、勝ち負けってあるの?
72名無し迷彩:2008/01/09(水) 12:50:16
おまえら自重しろ
73名無し迷彩:2008/01/09(水) 13:28:03
>>71
もちつけ
74名無し迷彩:2008/01/09(水) 16:24:13
最近一気に伸びてきたんできてみたら・・・
75名無し迷彩:2008/01/09(水) 18:29:00
何も言い返せない負け犬が一匹いるだけか
草生やせば何とかなると思ってるんだろーな
76名無し迷彩:2008/01/09(水) 18:43:31
草生やしたって解決しないけど、
コンタクトにすれば全て解決。
77名無し迷彩:2008/01/09(水) 19:24:29
サバゲ板って草生やす奴が定期的にいるから嫌だ
78名無し迷彩:2008/01/09(水) 19:25:11
ゴーグルやサングラスについて語ってるところにいきなり「コンタクトにしろ!」「コンタクト出来ないヤツは障害者」
とか割り込んできて、コンタクトは医学的に勧められない・付けられない人もいるという事実を言われると
「俺第三者だしw」って逃げる。

ID強制板なら即刻NGにしていいレベルだろ。

で、ワイリーXってタフさについてはどうなん?レンズは実証済みらしいが、フレームとかノーズパッドの可動部分とか
弱いって事はないのかね?
79名無し迷彩:2008/01/10(木) 10:06:50
KINGMANのV-TYPE買った人いますか?
80名無し迷彩:2008/01/10(木) 17:54:09
>>78
ミルスペックのフレームだから心配ないとおもうけど
XL-1しか持っとらんからなぁ
81名無し迷彩:2008/01/10(木) 18:00:04
で、勝ち負けってあるの?
8268:2008/01/10(木) 18:07:14
あっそうそう、あと妄想で熱くなってるところ申し訳ないけど
>コンタクトは医学的に勧められない・付けられない人もいるという事実を言われると
>「俺第三者だしw」って逃げる。

コンタクトとかそういうの言ったの人と本当に別人なのでw
83名無し迷彩:2008/01/10(木) 18:27:32
よかったなw
84名無し迷彩:2008/01/10(木) 18:37:07
眼球が奇形なのに、
無理してサバゲなんかしなくてもいいんじゃない?
85名無し迷彩:2008/01/10(木) 19:01:22
眼球が奇形でも人に難癖つけて喜ぶ精神障害者よりはマシだと思う



まぁただのレス乞食なんだろうがなw
86名無し迷彩:2008/01/10(木) 19:06:13
流れぶった切ってすまんがワイリー詳しい人いそうなんで鑑定ヨロ
ワイリーBLINK?
ttp://www.army.mil/-images/2007/12/03/11006/army.mil-2007-12-03-155909.jpg
87名無し迷彩:2008/01/10(木) 19:36:26
>>84
自分の願望が事実だと思いこまないと、池沼だと認めざるを得なくなるもんな
>>85
珍走とかと一緒で、自分は無価値だと思いたくないために人に構って貰いたがるんだな
88名無し迷彩:2008/01/10(木) 19:47:36
視力に矯正が必要なだけでもハンディキャップなのに
コンタクトすら出来ないなんて大変ですね
89名無し迷彩:2008/01/10(木) 19:54:02
>>86
っぽいけど断言できないなぁ。
似たようなデザインは他にもあるし。
90名無し迷彩:2008/01/10(木) 20:12:15
>>88
http://www.lasik-plan.com/2007/06/post_7.html
成人のほとんどはハンディキャップ持ってるんだなw
高校生の時点で過半数を余裕でオーバーしてるのに

負け犬が妄想を喚いたって現実は変わらんよw
91名無し迷彩:2008/01/10(木) 20:13:43
スレ違い
92名無し迷彩:2008/01/10(木) 20:24:16
なんでコンタクトが出来ないとういう事実を指摘されただけで
まるで差別を受けたかのような反応なんだろうw
93名無し迷彩:2008/01/10(木) 20:31:34
メガネ萌えというのがこの世にはあってd

というよりここはゴーグルについて語るスレです
94名無し迷彩:2008/01/10(木) 21:22:40
>>92
願望・妄想が「事実」ねえw
知的障害者はVIPにでも行けよ
95名無し迷彩:2008/01/10(木) 21:30:10
コンタクトは障害と抜かしてる本人がガリ眼鏡やデブ眼鏡だったりなw
96名無し迷彩:2008/01/10(木) 21:51:20
まあ両目とも1.0超えてるってのは現代日本ではかなりの少数派なのは
学術的事実だから、普通に「神から試練を施された人」の可能性が高いな
97名無し迷彩:2008/01/10(木) 22:02:35
コンタクト着用が障害ではなく、
コンタクトが出来ないのが障害なんだろ?
どうやら障害は身体だけじゃないらしいなあw
98名無し迷彩:2008/01/10(木) 22:13:07
ファビョったなこの知恵遅れw
何処まで穴を掘るのが好きなんやら
99名無し迷彩:2008/01/10(木) 22:20:57
>>96
俺は両目とも1.0超えてるけど優越感はないな。
確かに眼鏡をつけなくて楽だがそれだけw
100名無し迷彩:2008/01/10(木) 23:24:20
なんだよ、久々に伸びてると思ったら言い争いかよ
101名無し迷彩:2008/01/10(木) 23:28:42
>>99
良かったな、池沼
102名無し迷彩:2008/01/10(木) 23:54:14
じゃぁちょっと豚切して質問を
サンセイのゴーグル使ってるんですが、曇りがヒドクて、曇り止め以外にも
対策ないかなと思い、フェイスガード部分に穴を開けてみるコトにしました
穴はフェイスガード全面にするのが良いでしょうか?
それとも口の前だけ、鼻の頭部分だけという風にするのが良いのでしょうか?
103名無し迷彩:2008/01/11(金) 00:15:57
>>102
口→鼻→全面と行くといいと思う
ファンつけるのが一番早い気もするけど
104名無し迷彩:2008/01/11(金) 00:20:27
>>102
フェイスガードに穴開けても意味無いよ。
レンズの内側に細かい傷があるようなら買い替え。
傷は曇りの原因の一つ。
雲り止めはフォグテックもしくはマクネットOPドロップスがオススメ。

あと、メッシュタイプを考えるのも良い。
ただし、メッシュを禁止している所もあるようなので確認を。
現行法のパワーだったらメッシュが劣化していたり、
相手がよほど古い弾を使ってない限り
破片等が抜けてくることは無いんだけど。

もう一つは、自作でファンの追加。
コストパフォーマンスは悪くない。
105名無し迷彩:2008/01/11(金) 01:40:36
>>102
http://www.head1950.com/ws_order_km053.html
俺はゴーグル上部にこれを取り付けた。効果は抜群だった。
106名無し迷彩:2008/01/11(金) 02:16:40
トンクス
107名無し迷彩:2008/01/11(金) 07:41:33
バラクラバとか布系のフェイスマスク被っても曇りにくくする方法って有る?
108名無し迷彩:2008/01/11(金) 13:27:50
>>107
http://www.cotton.co.jp/products/new/01gardpro.html
おぎやはぎがテレビCMしてるマスクみたいにすれば?
それか、これしてフェイスマスクするとか
109名無し迷彩:2008/01/11(金) 14:02:25
>>107
この季節難しくね?
呼吸方マスター
口に氷を常に加える
酸素ボンベとかw
冗談はさておいて曇り止めを付けるしかないんじゃないかな?(これも完璧とは言えん
110名無し迷彩:2008/01/11(金) 19:59:41
だよな、サンクス
鼻だけ露出させるとかゴーグルの曇り対策をがんがるくらいしかないな

今気付いたけど別スレに似たようなこと書いてしまった、済まん
111名無し迷彩:2008/01/11(金) 22:13:48
特殊部隊スレか
まぁむずいよな
112名無し迷彩:2008/01/12(土) 14:22:49
PT-3の人に聞きたいんだけど、例え一日中付けてても問題ないと思える?
113名無し迷彩:2008/01/12(土) 17:33:04
( ゚д゚)ポカーン
114名無し迷彩:2008/01/12(土) 18:07:40
また訳の分からない奴が来たな

自分の言葉じゃ煽りすら出来ない奴
115名無し迷彩:2008/01/12(土) 18:10:36
PT-3の人に聞きたいんだけど、例え一日中付けてても問題ないと思える?
116名無し迷彩:2008/01/12(土) 19:14:31
コピペして言い返した気になる
アンカーだけで言い返した気になる

負け犬がいつまでも粘着して誰彼構わず攻撃してますw
117名無し迷彩:2008/01/12(土) 20:16:28
>>112
ただ問題があるかって聞かれても困るんですけど、
一体どんなことを聞きたいのよ?
118名無し迷彩:2008/01/12(土) 20:27:59
>>117
いやw
だから、PT-3の人に聞きたいんだけど、例え一日中付けてても問題ないと思える?
119名無し迷彩:2008/01/12(土) 20:45:07
>>117=118
つまらねーぞレス乞食w

負け犬は今までと同じように「お前ら障害者w」とか言ってるくらいしかできないんだから
身を弁えなさいw
120名無し迷彩:2008/01/12(土) 20:48:50
>例え一日中付けてても問題ないと思える?

それはキミの障害のレベルにもよるんじゃない?
121名無し迷彩:2008/01/12(土) 20:50:24
期待通りw
それしか言えないもんな、リアル池沼は
122177:2008/01/12(土) 20:54:11
>>118
112?
どんな問題を聞きたいのか分からないって言ってるんだけど。

どんなことを聞きたいのか分からないから適当に答えさせてもらうけど、
問題は特に無い。
ただし、使い方と使用する個人による。
123名無し迷彩:2008/01/12(土) 20:56:34
期待通りw
リアル池沼は氏ね
124名無し迷彩:2008/01/12(土) 21:05:48
鸚鵡返し=池沼が好む、というより数少ない出来ることのうちの一つ
125名無し迷彩:2008/01/18(金) 23:30:31
ヘルメットやキャップを被るとコツコツ当たってうざくない?>ゴーグル
126名無し迷彩:2008/01/19(土) 00:06:57
そんな顔が激しく動くの?
127名無し迷彩:2008/01/19(土) 00:30:10
そんなにしょっちゅうなるわけじゃないから、気にしない性格なら全然きにならないんだろうけどねw
128名無し迷彩:2008/01/22(火) 03:20:34
この前サーマルレンズのゴーグルを雨の中使ったんですが
レンズの間に水が入ったらしくレンズ間に変な模様ができてしまいました
水の垂れた跡のような模様です
これをなくしてキレイなレンズに戻すことってできないんでしょうか?
どなたか良いアイデアあればお願いします
129名無し迷彩:2008/01/22(火) 21:59:37
>>128
何のゴーグルを使っているか分からないですが、
新しいレンズに交換するしかないです。
レンズは消耗品と割り切りましょう。
130名無し迷彩:2008/01/23(水) 09:37:28
>>128
>129が正解だけど、2枚合わせになったレンズを剥がして掃除すればいいよ。
失敗すれば買い換えればいい。
131名無し迷彩:2008/01/23(水) 11:30:42
水洗いしたことが有る俺涙目
132名無し迷彩:2008/01/24(木) 23:31:58
>>131
俺はESSのサーマルレンズをたま〜に水洗いしてるな。
そのうち水が入ってくるんだろうなぁw
133名無し迷彩:2008/01/25(金) 00:26:18
使ったあとはいつも水洗いしてたんだけど駄目だったのかw
134名無し迷彩:2008/01/29(火) 17:37:27
水が簡単に入るものもあれば、幾ら洗っても入らないものもある(経験談)
っていうか、要は張り合わせの両面スポンジテープがちゃんと付いてるかどうかの違い。
洗うなら、しっかり付いてるかどうか押さえてから洗いなさい。
135名無し迷彩:2008/01/29(火) 19:23:09
サーマル内の空気が持っとる水分が原因なんだから
液状の水が入る入らないは別の話だと思うんだが・・・
136名無し迷彩:2008/01/29(火) 21:16:25
いやいや、ちゃんと読みなさいってw
137名無し迷彩:2008/01/31(木) 00:35:47
うちのチームでは塗装用の安いゴーグルを
飛び込み参加の人に貸し出して差し上げます。
適度な弾力と透明度で、使ってみるとなかなかだよ。
138名無し迷彩:2008/01/31(木) 00:48:01
「なかなか」ではなく、ちゃんとした「サバゲー用の良いもの」が欲しいんだよ。

つーか、それで万一怪我でもしたら誰が責任を取るんだ?
139名無し迷彩:2008/01/31(木) 01:28:09
実際サバゲ用とホームセンターのゴーグルって強度変わらないよね
3個買って0.9J100発フルで撃ったけど壊れなかった
マルイのは壊れた
140名無し迷彩:2008/01/31(木) 06:43:37
昔はまったく同じものをサバゲ用として売ってたし。
141名無し迷彩:2008/01/31(木) 09:00:52
意識の問題、それが分からなければ子供
142名無し迷彩:2008/01/31(木) 16:49:14
安全ならそれでいいじゃないか
143名無し迷彩:2008/02/02(土) 00:20:11
安全日なら生でいいじゃないか
144名無し迷彩:2008/02/02(土) 00:39:25
安全日などというものは存在しない!
145名無し迷彩:2008/02/02(土) 02:47:37
だめだって・・・今日はっ・・・あんっ・・・らめぇ・・・らめえぇぇぇぇぇぇ
146名無し迷彩:2008/02/02(土) 08:16:37
(;´Д`)ハァハァ…
147名無し迷彩:2008/02/02(土) 08:36:05
ラ○ラのゴーグルと色違いなだけで同じものが防塵・防護ゴーグルとして売ってるし、
パッケージ違いで中身はサバゲ用と同じ物でも仮に事故が起きて、貸し出したチームを
相手取って裁判なんか起こされたら「サバゲ用」か「塗装用」でかなり違いが出てくると
思うが・・・
148名無し迷彩:2008/02/02(土) 11:18:38
サバゲは相手があってやるもの、色んな点で「自分が良ければいい」
「自分が安全と思うならいい」という意識では困る。
チームで使用可能ゴーグル(種類)を規定してないところは、ゲームのレベルも低い罠。

スタイル重視でしっかりしたものを使ってない奴ほど、顔に当たると文句をいう。
相手が心配したり、気を使う点が少なくなるようにちゃんとした物を使うこと
これが大人のマナーです。
149名無し迷彩:2008/02/02(土) 12:36:54
ゴーグルの種類まで規定するってのもガチガチ過ぎてあれだと思うが。
だが逆に、そんなことまで規定しなきゃならないの?ってくらいの人のほうが日本人的に意識せずにルールを守るいい人が多い。
「そんなこと」に拘ってルール規定しなきゃならないのは悲しいが、「そんなこと」以前の意識問題な人もいるしな。

専用品と同じだから・・・って個人で解釈して参加して、自分がそいつに怪我させたりするといやな気分だね。最低だ。
でも専用品を使っていたのならば、「これってどういうことじゃい!」とメーカーに文句も言えるし、専用品を使っていたのでお互いに非がない不慮の事故とも思える。

心の安寧も含めて安全だとおもうね。
150名無し迷彩:2008/02/02(土) 21:38:53
別にゴーグルの種類まで規定する必要はないでしょw
一般的なシューティンググラス禁止・フェイスガード推奨で充分なんだから
151名無し迷彩:2008/02/03(日) 06:20:04
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82484645
これつかったことある人いますか?
152名無し迷彩:2008/02/04(月) 00:42:32
>一般的なシューティンググラス禁止・フェイスガード推奨
それがゴーグルの「種類(カテゴリー)」の規定ね。
メーカーや、特定銘柄を規定するって意味じゃないよ。
153名無し迷彩:2008/02/04(月) 00:52:28
フルフェイスはデザインがもっと
まともなヤツがあればなぁ…。
いかにもサバゲ/ペイントしてますみたいな
ヤツはちと恥ずかしいわ。
154名無し迷彩:2008/02/04(月) 01:51:49
うちのチームでフルフェイスなんてオレしかいないんだよな
なんか使うの恥ずかしいよ
みんな耳とか首とか当たっても痛くないのかねぇ?
155名無し迷彩:2008/02/04(月) 11:22:58
冬場に素肌に着弾するのは本気で痛いからなぁ
でもシュマグとか巻けば解決だからフルフェイス持ち出す気にはならないな
156名無し迷彩:2008/02/04(月) 11:27:49
157名無し迷彩:2008/02/04(月) 15:35:20
かっけえw
158名無し迷彩:2008/02/04(月) 15:36:25
安物の3000円フェイスに自前塗装でがんばろう。
159名無し迷彩:2008/02/04(月) 16:10:46
>>153
ダンボール顔にはりつけれ
160名無し迷彩:2008/02/04(月) 16:22:59
ネオプレーンだかってので出来てるフェイスガードはどうなの?
使ってる人のインプレ希望
161名無し迷彩:2008/02/04(月) 18:34:51
アレ冬用で防寒性能が高い分、夏や運動時は厚いんじゃないかと思ってる俺ガイル
162名無し迷彩:2008/02/04(月) 21:00:00
SG-1に専門店で度付きポリカレンズを直接入れたいなら、レンズ・ガスケットってのを買えばいいのかな?

あとウルトラフォームの上部をざっくり切り取れば、曇りやすさは普通のサングラスとあまり変わらない?
163名無し迷彩:2008/02/04(月) 21:09:56
>>162
黙って保険証持ってコンタクトレンズ屋行け。
164名無し迷彩:2008/02/04(月) 21:39:50
上で暴れてたヤツがまたいるのかw
165名無し迷彩:2008/02/04(月) 21:40:26
ちなみに、コンタクト作るなら眼科が先な
何も知らないなら口出すなよ、負け犬君w
166名無し迷彩:2008/02/04(月) 21:43:05
とりあえずコンタクトレンズは買っとけ。
サバゲと合コンの時に使える。

ああ、お前らに合コンは関係無かったなw
167名無し迷彩:2008/02/04(月) 21:50:34
>>165
 ↑
アハハハw
どこの田舎の話だよww
大変だなあ、最寄の駅までバスで1時間ですか?w
168名無し迷彩:2008/02/04(月) 22:05:24
無知を晒して自覚がないのって哀れだなぁw
169名無し迷彩:2008/02/04(月) 22:17:25
>>168
だよなw
普通はレンズ屋で受付して、併設の眼科に形だけの検診して処方箋貰うだけからなw

コンタクトレンズが欲しくていきなり眼科に行くなんて常識的に考えて有り得ないし。
170名無し迷彩:2008/02/04(月) 22:29:46
何でも自分の都合の良いように受けてる負け犬w

普通の生活してて気付かなくてもコンタクトを使わない方がよい・使うべきではない人間は割と多いから
ちゃんと診察受けないとよくないんだよw

お前みたいな知恵遅れが失明とか障害負ってるんだろうなw
171名無し迷彩:2008/02/04(月) 22:39:38
>>162
自分はやった事が無いから詳しくは言えないけど、
ダブルベンチ・ガスケットでも良いよ。

ただ、はめれるレンズの厚さにも限界があるし、
特注になってしまうだろうから、
SG-1を既に持っているなら一度眼鏡屋に行って
君に合う度付きのレンズを入れることが出来るかどうか相談した方が良いかも。
あと、当然だけどサバゲに使って何が起きても責任は持てないよ。

>ウルトラフォーム
上部の凸部分をお好みでカット。
横(テンプル側)も切った方が良いよ。
あと、フォグテック等の曇り止めを塗れば
梅雨時期でも結構いける。
色々と試してみて。
172名無し迷彩:2008/02/04(月) 22:44:01
眼鏡が曇っていつも戦力外のデブがいるんだよね。
しかも「眼鏡が曇ったから中断ね」とか言ってゲームを勝手に止めてるしw
173名無し迷彩:2008/02/05(火) 02:24:13
>>171
サンクスです
174153:2008/02/05(火) 03:19:48
>>156
却下。
それやるんならヒョットコの面被った方がマシだ。
>>159
体は「GUNDAM」ってかw
>>170
お前は何を言ってるんだ?
175名無し迷彩:2008/02/05(火) 03:28:14
わざわざ名前付けてまでして全レスしてんじゃねぇよ
176名無し迷彩:2008/02/05(火) 09:10:49
マジな話していいか?

メガネ屋併設のコンタクト屋は、安全を優先するなら気をつけたほうがいい。
コンタクトの単価安いのに、コンタクト屋やってるとえらく儲かるんで、猫も杓子も開店してた時期がある。
そして淘汰もあまり進まずに現在に至るわけで、適当すぎて危険なところもある。
少し前にはTVなどでも多少取り上げられてた。
人体に接する、それも粘膜という重要なところなので、よしんば何かあったときはえらいことになる。
もちろん使用者のずさんな管理や扱いが原因のこともあるが、ゴーグル割れて失明より確率的には高い確率で失明の危険がある。
視力低下も十分ありえる。
普段矯正が必要ない者がサバゲのためにコンタクトとか言うのであれば、ちゃんと眼科いってからのほうがいい。
もちろん、メガネの人も気にするべきならば眼科優先。

個人で勝手に判断するのが一番危険だ。
専門家にまずは相談。・・・その専門かも万能ではないし、いやさかろくでなしの可能性もあるが。
縦やコンタクトを作るのならば眼科の方が安全度が高いというのは確実なこと。
177名無し迷彩:2008/02/05(火) 09:14:22
>>174
お前が何言ってるんだ?
自意識過剰のアホが

>>176
そんなの当然のこと
失明といわなくても明らかに健康を害してるケースは多いんだよな
178名無し迷彩:2008/02/05(火) 09:57:55
まー目の上に異物のせてるのと一緒だからな。

危険度は高いがレーシックのほうが
まだアフターを考えたら安全だわ。自分の角膜を
レンズがわりにしてるわけだしな。
179名無し迷彩:2008/02/05(火) 16:07:02
強度じゃなきゃ眼鏡でいいよな
俺は裸眼で免許余裕だけどインナークリップで矯正するつもり
レーサーで1.2あっても眼鏡使ってた人いたよな
180名無し迷彩:2008/02/05(火) 19:49:22
>>176
別に毎日サバゲしてるわけじゃないんでご心配なくw
181名無し迷彩:2008/02/05(火) 19:58:34
例え使い捨てコンタクトを偶に使う程度でも、使わない方がイイ体質の人はいくらでもいるってのが現実
つまりお前みたいに、馬鹿の一つ覚えでコンタクトにしろと繰り返すヤツは
鬱陶しいだけで何の価値も無いってこと
182名無し迷彩:2008/02/05(火) 20:28:09
すばらしい事にコンタクト屋併設の眼科では、別所に本院を持ってる先生が分身(名前貸し)して業務していたところもあるそうな。
変わり身は医師免許とかもってなかったそーな?


だがしかし曇らないってのは大きなアドバンテージというか利点だ。
使うか使わないかは本人次第。
ただ危険性もあるってことは一応知っておいたほうがいいって事。
2chでいわれたからそこら辺で作った・・・では後々何かあったときに当り散らす相手を探すのが大変だしな。
183名無し迷彩:2008/02/05(火) 20:34:31
怖がりだなあw
写真を撮られると魂が抜けちゃうとか言ってた時代の人みたい。
184名無し迷彩:2008/02/05(火) 21:44:23
必死だなw
コンタクトの診断を受けなかったり使用法を守らなかったりで障害が出たり
多少と言えど健康を害するケースは幾らでもあるのが現実

お前の妄想と現実は別物だからねw
185名無し迷彩:2008/02/05(火) 21:47:51
この流れ・・・マズイ!デジャブだ!
186名無し迷彩:2008/02/05(火) 22:10:28
>>184
うん。
そのための定期検診だし。

まあ、通過儀礼とはちょっと違うけど、
そんなに怖がらなくて大丈夫だよ?
身近に使ってる人が居ないと一歩が踏み出しにくいかもな。
めがね君の友達ってめがね君であることが多いから。
187名無し迷彩:2008/02/05(火) 22:27:52
眼鏡をやめてコンタクトにしたからってだけで
偉そうなのはなんで?
188名無し迷彩:2008/02/05(火) 22:41:36
なんでこれが偉そうに見えるのかよく考えてみるといいw
189名無し迷彩:2008/02/05(火) 22:45:37
いまからコンタクトするぐらいなら
レーシックしたほうがいいよ。
190名無し迷彩:2008/02/05(火) 23:08:31
オルソもあるしな
いずれにしても眼鏡+ゴーグルは有り得ない
問題外。
191名無し迷彩:2008/02/05(火) 23:32:08
荒らしがウザイから質問をさせてもらいます
サンセイのゴーグル使ってるんですけど
曇り止め使っても曇ります
何かお手軽対策はないでしょうか
192名無し迷彩:2008/02/05(火) 23:39:07
>>191
サンセイのならメッシュのにしたら?
193名無し迷彩:2008/02/05(火) 23:44:46
>>191
自作で小型のファンを追加
194名無し迷彩:2008/02/06(水) 09:37:27
>>186
あ、負け犬が立場を急に変えたw

よくあることだなw
195名無し迷彩:2008/02/06(水) 23:56:45
>>191
ガスマスク型にして巨大ファンを仕込む
196名無し迷彩:2008/02/07(木) 00:03:54
曇りの話題ってしょっちゅう出るけど、米軍や消防ではどうしてるんだろう?
197名無し迷彩:2008/02/08(金) 17:09:53
>>191
H小屋で売ってる電池ボックス付きのミニファンを買って付けるのも手。
2000円かからないくらいで手に入る。

もっとケチリたいなら、ヨドバシで売ってる4cm角のPC用ファンと
ミニバッテリー用コネクターを買ってきてハンダ付け。
これだと1000円くらいでいけたと思う。
余った電ガンバッテリーを使えるので電池代もかからない。


あと、サバゲ初心者諸君へ
間違ってもマルイのプロゴーグルは買うな。
あれはゴーグルじゃなくてシューティンググラスだから、
ゲームでは隙間が空いてて危険。サンセイのを買うべし。
198名無し迷彩:2008/02/08(金) 21:15:08
Wiley xのPT3を買っちゃったんだけど、これレンズとかノーズパッド外すときに
バチン!って音と共に急に外れるけど問題なし?
あとRXインサートが厚めで睫毛に触れやすくない?
他のスポーツグラスは、インサートがもっとレンズとスレスレで厚みも少なかったんだけど。

やっぱ防御性能の為?
199名無し迷彩:2008/02/09(土) 18:41:33
>>198
俺も外す時は音なるけど問題ないと思う。
確かにインサートはレンズが目の前来てビビったわ
俺はレンズがフレームから外せなくて困ってる(ToT)…何かコツでもありますか
200名無し迷彩:2008/02/09(土) 19:07:36
>>199
俺は兎に角力入れて思いっきり引っ張ってるが、これでいいのか疑問・・・
摩擦係数が高そうなメガネ拭きかグローブでぐっっっっとやる感じ
201名無し迷彩:2008/02/09(土) 19:45:16
>197
エチゴヤのたかいよ

フロンティアだと500円だよ
202名無し迷彩:2008/02/09(土) 21:18:31
>>198
>音
問題ないよ。しっかりはまっている証拠。

>RXインサート
デサイン(見た目だけではなく、機能性その他を含めた物)の関係上しょうがない。
湿気を帯びた空気が溜まり易いため
インサートが無いときより曇りやすいけどあるだけマシ。

>>199
取説に外し方が書いてなかったっけ?
取説がどっか行ったから忘れたw

フレームやレンズが引っ張られたり捩れたくらいで簡単には割れたりしないから、
心配しなくて良いよ。
替えのレンズの形状を見てどんな形でフレームにはまってるか予想が付いてるだろうから、
そいつを参考に引っ張るってみて。
衝撃などで不意に外れることは無いけど、
外そうと思えば意外と簡単に取れる。
203名無し迷彩:2008/02/09(土) 22:40:32
サンクス
オークリーのMフレームも慣れない内はそんなもんだったし
慣れ&馴れで何とかなるかな

RXインサートのレンズ、ポリカだと高いよね・・・普通のプラにしちった
204名無し迷彩:2008/02/10(日) 00:51:02
>>203
本当はスポーツ用(ポリカ)推奨なんだけど、
まぁ大丈夫でしょw
205名無し迷彩:2008/02/10(日) 01:01:29
>>202
ありがとうございます。やってみますm(_ _)m
206名無し迷彩:2008/02/10(日) 14:22:15
>>204
アレは実戦で爆発物とか喰らうことを考えての話だもんな・・・

ていうかRXインサート無しでも意外と鼻に跡が着くな・・・こんなもんか?色白だから目立ちやすいのかな
207名無し迷彩:2008/02/10(日) 21:09:33
今日越後屋で、JTのFLEX-8の発注かけられるか調べてもらいました。
結果わかり次第連絡くるんですが、
1、歯などの防御
2、曇らない
3、視界が広め
4、頬当て出来る
の順番で優先したいです。
予算は15000円までで、みなさんのオススメ教えて下さいm(_ _)m
208名無し迷彩:2008/02/10(日) 22:18:43
 普通の頬当ては出来ないよ。
 あとJTは曇りにはべらぼう強いけど、レンズの質はそれほど高くない。
209名無し迷彩:2008/02/10(日) 23:02:47
アライかショウエイのフルフェイスのメット被ればいいんじゃね?
210名無し迷彩:2008/02/10(日) 23:09:13
またPT-3で質問だけど、ノーズパッドが当たる部分が普通のサングラスより下の方(鼻の頭に近い方)がデフォでOK?
オークリーとかは目頭に近い場所に当たるようになってるんだけど・・・
211名無し迷彩:2008/02/10(日) 23:48:08
>>210
んな事気にしたことが無いんだが…
とりあえずノーズパッドを調整したらどうかな?
完璧までとは行かないかも知れないけど、
フィッティングをあわせることができるよ。

>>207
サンセイフェイスガード付きにファンを自作取り付け、
更にフェイスガード部分をお好みにカットする。
これで項目3はイマイチかもしれないけど、
全ての項目をクリアできるよ。
費用は予算の半分位で抑えられるかな。
コストパフォーマンスも最高。
質はJTに全くかなわないけどね…。

半田ごてとか工具が無かったら友達から借りるとか。
工具を買うことからはじめたら高くつくけど、
持ってても損はしないしどうかな?
212名無し迷彩:2008/02/10(日) 23:50:55
>>207
1と4はどうやっても両立できないので…

アタッカー、室内戦、ハンドガン戦ならJTフルフェイスがお勧め
だが頬付けは不可能

スナイパーならはボレーのX800やUVEXのステルスゴーグルなどの小型のゴーグルに
レスプロのスポーツタマスクの組み合わせがお勧め
213名無し迷彩:2008/02/11(月) 00:57:59
>>211
まあこれでいいのかな・・・最初は違和感が有ったけど、これくらい下にしないとレンズが上杉になるし
214名無し迷彩:2008/02/11(月) 01:17:59
普通にサンセイの網がイイ!
曇らない安い頬付け楽。晴れてるまったく問題なく使える
215名無し迷彩:2008/02/11(月) 01:26:04
網は破片が恐くて付けられない小心者です。
216名無し迷彩:2008/02/11(月) 10:01:11
つファン付ゴーグル+王様のネオプレーンマスク。
ネオプレーンは厚手の立体裁断になっていて、口元とマスクの間が
密着せず空間が開く構造になっている。
至近距離から電動フルオートを受けない限りは1は満たせるかと…
217名無し迷彩:2008/02/11(月) 11:15:11
ああいうマスクって夏はどう?
218215:2008/02/11(月) 12:12:40
実を言うと、件のマスクは自分も買ったばっかりなので何とも…
ただ、表面には細かい通気孔が開いているので、今まで使っていた
バラクラバやフリースのネックウォーマーよりかは蒸れない&耐弾性は高そう。
ネックウォーマーは防寒具なのでゲーム毎に表裏ひっくり返して使ってたなぁ…
219名無し迷彩:2008/02/11(月) 12:38:27
濡れちゃって?
220215:2008/02/11(月) 13:17:18
そう、スーパーの季節商品コーナーで売っている安物は生地が厚いんで
なかなかの防御力だけど、蒸れて汗吸って不快。
逆にスポーツ屋や売っているハイテク素材の高級品はペラペラなんで、
何も着けないよりはマシな感じだった。
221名無し迷彩:2008/02/11(月) 13:20:13
オレ、215じゃ無くて216だわ…orz
222名無し迷彩:2008/02/11(月) 13:49:53
レスサンクス
ああいうので夏用が有れば良いんだが
223名無し迷彩:2008/02/11(月) 14:21:11
ママママママウスピースって手もあるか!
224名無し迷彩:2008/02/11(月) 14:47:49
>223
つ「たらこクチビル」
225名無し迷彩:2008/02/11(月) 15:31:43
たしかにオレも夏用に首ガード的な物を探している
今の時期はいいが夏はヤバイ
良いアイデア持ってる人は教えて
226名無し迷彩:2008/02/11(月) 16:21:22
襟立てるとかどう?
227名無し迷彩:2008/02/11(月) 16:27:02
微妙に良いかも
228名無し迷彩:2008/02/11(月) 17:21:03
問題は鼻と口だな
そこら辺がメッシュ状になってるフェイスマスクもやっぱり曇るし

ていうかPT3って耳の所が痛くなるんだが、俺だけかな
229名無し迷彩:2008/02/11(月) 18:57:25
>>225
確かイーストAだったと思うけど、
「バトルスカーフ」と言う物が販売されているよ。
コレはメッシュ状の大きなスカーフ。
顔に巻けば充分に弾除け虫除け、ブッシュ避けになる。
ただしそれなりに暑くなるよ。
耐えられないほどではないけど。

後はシュマグ。
コイツもいろんな所で売ってるから探してみて。
ブラックホークの商品を扱ってるところや、
中東系装備を扱っているところなど。

後者の方がお洒落で良いかもね。
シュマグの値段はピンキリだけど、
両者ともさほど変わらなかったはず。

最後にサンセイフェイスガード。
コレは安くてよいw
もしくは、被弾上等で逝く。
俺、大分前に前歯が折れたwww
230215:2008/02/12(火) 01:10:54
誰か、メッシュゴーグルの下にはシューティンググラスを付けるものだ、って突っ込んでよ><
今の今まで直に付けるものだと思ってたよ><
231名無し迷彩:2008/02/12(火) 01:22:26
別に好きにすればいいんじゃね?
232名無し迷彩:2008/02/12(火) 01:46:55
ていうかそんなの見たこと無いぞ
ウチのチームはそのままメッシュだな
233名無し迷彩:2008/02/12(火) 09:58:48
眼鏡+メッシュは見たことあるが
シューティンググラス+メッシュは見たことないな
234名無し迷彩:2008/02/12(火) 11:58:14
シューティンググラスだと、側面が膨らんでるし、その上にゴーグルつけると変にならないか?
235名無し迷彩:2008/02/12(火) 16:51:17
つか、シューティンググラスをサバゲで使うのは危険だぞ
236名無し迷彩:2008/02/12(火) 18:08:14
PT3持ってる奴は知ってるだろうが奇跡的な兆弾でもBB弾が入る隙間なし
237名無し迷彩:2008/02/12(火) 18:44:29
知ってるけど、撃つ方の気持ちなんぢゃね?
ていうかレーザー使ってる奴等って何?
238名無し迷彩:2008/02/12(火) 19:18:46
オレもシューティング相手には撃ちたくないな
ていうかゴーグルのみもイヤ
できればフェイスガードを使用してほしい
239名無し迷彩:2008/02/13(水) 11:37:24
確かに最近は隙間のないシューティンググラスが市販されているのも事実だ。
それはいいんだが、フィールドでメガネなみの隙間があるシューティンググラスを
付けてる馬鹿が結構いるんだよな。あれは危ないって。
240名無し迷彩:2008/02/14(木) 05:40:47
そういう奴に限って顔に弾があたると「あぶないな!!顔は出来るだけ狙うなよ」とか
言うw
241名無し迷彩:2008/02/14(木) 11:08:24
「もし隙間から弾が入って失明しても撃った人には文句を言わないから」と言って
シューティンググラスを使い続ける人がいたんだが、そういう問題じゃないだろ・・・
と思った。
242名無し迷彩:2008/02/14(木) 19:53:42
>>241いるいるそういう空気読めない奴「自分は大丈夫だから」っておまえは、どうでもいいんだよ!
当てる身になってみろよ!って良く言うんだがダメだ・・・・やっぱバカはバカだ・・・・
243241:2008/02/15(金) 21:07:35
>>242
他にもそんな奴いるんだ。事故が起きれば警察が介入・チーム解散になって、
参加者に迷惑がかかる可能性も大いにある訳なんだがね。それに気付いて
欲しい。
244名無し迷彩:2008/02/19(火) 10:09:44
レギュで認めちゃってるチームの方もどうかと思うけどね
ダメなものはダメだとちゃんと書かないと
245名無し迷彩:2008/02/19(火) 15:01:58
法規制で銃のパワーが抑えられたのは良いけど、
結果的に安全性よりコスプレを優先する奴等が増えたね。
1J以下ならたいしたこと無いと思ってるんだろうね。

アームズやコンバット等の雑誌もコスプレを煽って、
皆に金を使わせようとしている気がする。
銃のパワーアップに使わなくなった金を
コスプレに遣わせようって事なんだろうね。
246名無し迷彩:2008/02/19(火) 15:27:21
今さ、ふと思ったんだがゴーグル以前に
撃たれた奴が逃げる>側溝に落ちるor木に激突>大怪我or死亡する

撃った奴は加害者になっちまうのか?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
247名無し迷彩:2008/02/19(火) 15:46:10
うちのチームであったんだけどさ
プレキャリにHit → 兆弾上へ → マスク顎下スルー → 前歯Hit → BB弾&前歯ポロリ
そいつが出っ歯だったのが運の付きってわけじゃないし、自己責任ってわけでもないんだろうけど
土下座して詫びてた撃った奴の心情も考えて、以来みんなフルフェイス&マスクになった
重装備bkjネーノと笑われるかもしれないけど不幸は重なるって改めて気づいたよ
248名無し迷彩:2008/02/19(火) 18:31:03
電動ガンの説明書を読めば人に向けて撃つなと書いてあるんだから
ゴーグル&マスクとか関係なく人に向けて撃つサバゲはダメなんじゃね?
249名無し迷彩:2008/02/19(火) 18:38:41
>>248
建前的には・・・・ねw
世の中出回ってるあらゆる物にはメーカー側の逃げ道が取説に書(ry
250名無し迷彩:2008/02/19(火) 20:23:56
>>247
考えられないような事故だけど、
プレキャリで兆弾しても歯を折るほどのパワーが残ってるって事は
至近距離(5m未満)か格闘戦距離だったのかなぁ。

自分の所はフェイスガードは任意だけど事故防止のため、
・距離に関わらず肩から下を狙って撃つ。
・曲がり角等でバッタリ出会った時は撃たずに手を前に出して合図する。
・撃つ瞬間までトリガーに指を掛けない
他は他所のレギュと変わらないと思う。
上記の3番目は最近特に重視されてきたガンハンドリングの一つだけど、
コレが出来ない人が未だに要るんだよな。

以前、遠征で他所のフィールドにお邪魔した時、
バリケードに隠れてる人に後からフリーズコールをしたら、
その人がビックリしてトリガーを引いて、
バリケードからの兆弾にそいつと俺が当たるとか。
別件では、出会い頭で相手がビックリして格闘戦距離でフルオートで撃たれるとか。
ガンハンドリングが徹底されてたらこんな事が起こりづらくと思うんだけどどうか。
251名無し迷彩:2008/02/19(火) 20:42:25
揉め事の種になるからフリーズコール自体を取り入れてないとこもあるな。
そうすれば至近距離での反撃(?)でばら撒かれたりすることもないし。
出会い頭はしゃあないとは思うがね。
ただビックリして撃ったのか、驚いたが敵と認識して撃ったのかでも、やっぱ違ってくるし。

個人的には「距離にかかわらず肩から下を撃つ」って明記しちゃうのもどうかと思う。
身内だから大丈夫だとは思うが、「頭だけ出して索敵」とかルールを逆手に取る奴が出てきそうだ。
ゆとり世代ではそういうのを応用力というんだそうで。
お互いモラルとルールに則って安全に進行する気があるのなら、「出来れば肩から下を」って程度で十分じゃないかと。
このスレだかどっか別のスレだかでも、射撃禁止部位の制定についてごちゃごちゃやってた記憶がある。
252名無し迷彩:2008/02/19(火) 21:36:33
索敵するのに頭以外の部分を出している方が信じられないんだけど。
頭を出すにしても、なるべく敵に見つからないように露出する部位は必要最小限
大体目より上だけ出せば十分索敵できるし、敵に撃たれても当たるのは帽子の上
からかゴーグルなのでちゃんとしたゴーグルさえ使っていれば特に危険は無い。

至近距離での出会い頭はどうしようもない。反射的に撃つのを禁止なんて出来ないし。
出来ることといえば十分なプロテクション位だよね。
それすらせずに、射撃禁止部位の指定なんて本末転倒だと思う。
253名無し迷彩:2008/02/19(火) 21:39:25
どんな田舎のチームだか知らないけど、
随分ノンビリとしたゲームをしてるんだなあw
254名無し迷彩:2008/02/19(火) 21:40:50
サバゲの勝敗なんて反射神経で8割方決まるのに・・・
255250:2008/02/19(火) 22:19:23
・距離に関わらず肩から下を狙って撃つ。
ってのは顔や頭に弾が当てるのを禁止(射撃禁止部位の指定、無効)としているわけではないんだけどねー。
あくまでも心構えの話なんだけど。
肩から上に当てるなとは何処にも書いてないよ?
書き方が悪かったね。ごめんよ。
それと、顔・頭部の被弾をゼロにするなんてまず無理だろ。
「顔だけ出して索敵」っても当然問題ないし。
あと、幸いコレで困った事無いな。

>至近距離での出会い頭〜
注意、意識しているだけで意外とできるもんだよ。
5mも無い距離で喰らうのは痛いっしょ?
コレもゼロには出来ないかもしれないけど、そこは努力。
常にトリガーに指を掛けてるようなヤツは無理だろうけど。

>>251
>このスレだかどっか別のスレだかでも、射撃禁止部位の制定についてごちゃごちゃやってた記憶がある。
いつだかの初心者スレか質問スレじゃね?
別に射撃禁止部位を指定する話じゃなかったと思うけど。

>>252
>.索敵するのに頭以外の部分を出している方が信じられないんだけど。
当然ですね。

>>254
それはどうかと思う。連携とかあんまりしないの?
256名無し迷彩:2008/02/19(火) 22:26:06
くだらねえw
優位的な状況なら、痛くなさそうなところに1発撃ち込めばいいだけの話だろ。

わざわざややこしいルールを押し付ける必要なんて全く無いね。
257名無し迷彩:2008/02/19(火) 22:34:47
連携とかは敵に対して有利な条件を得るための戦術的行動でしょ。
先に敵を発見できれば有利っていうのは誰も否定しない。

でも最後に勝敗を決定するのは敵を発見して射撃するまでの時間&精度だよね。

先に敵を発見しようが連携して敵を追い詰めようが、対峙した時に敵より先に正確な
射撃が出来なければ勝ちようが無い。
258250:2008/02/19(火) 23:17:02
>>256
>優位的な状況なら、痛くなさそうなところに1発撃ち込めばいいだけの話だろ
そりゃそうですね。当然かと。
ですか優位的な状況の話などして無いです。
それに、ややこしく無いと思いますけど。
そんなに難しい事かな?

>>257
そのことは否定しないんだけど、
射撃の早さとか精度って反射神経と別にあるような。
慣れっていうか錬度というか。
あれ?これって反射神経w?

どうやって上手く伝えればよいか分からないけど、
脱線してスレ違いな話しですね。
コレだけははっきり言えます。
皆さんごめんなさい。
259名無し迷彩:2008/02/19(火) 23:37:56
>>258
うん。
1回でいいからゲームをやってから書き込むようにしようね。
260名無し迷彩:2008/02/19(火) 23:57:35
射撃部位の話は確かマガジンスレだったかと

ほぼ同じ流れだったような、、、
いずれのスレも
本題からそらそうと躍起になってる輩がいるようだ
261名無し迷彩:2008/02/20(水) 08:46:20
アウトドアでも障害物に隠れてる奴をやる時とか、
インドアとかだと超接近戦のシチュエーションは結構あるぜ?
結局は突撃して一連射加えるしかないからな。
正面同士で撃ち合っても双方とも倒すのは難しいし。

個人的には>>250のローカルルールはお笑いルールだな。
262名無し迷彩:2008/02/20(水) 13:11:29
顔を撃たれるのは「そこしか撃つ所が無い状況」か
「たまたま当たった」時だと思う。
やっぱり撃たれれも怪我をしないようにフェイスガードするのは大人のマナーでしょ。

フェイスガードしてるのに、信じられない角度から弾が入ってくるのはもう仕方がない。
サバゲする以上そのくらいの覚悟はできてる。
263名無し迷彩:2008/02/20(水) 21:31:49
>>261
俺は別に笑わないな。
地域やフィールドでゲームの進行方法や雰囲気、
場合によってはルールも違うことがあるし。
>>250の1番目は状況によっては?な所があるけど
他のやつも含めて事故を防ぐのに一役かってるかもよ?
3番目のヤツはルール、心構え以前に常識だけど。

>超接近戦のシチュエーション
あるねー。
極力顔に当たらないようにセミかフルでの指切りで胴当たりを狙うようにしてる。
フリーズを掛けれるなら掛けるし。
>>251のフリーズコールを取り入れてない所があるってのは少々驚いた。

んで、俺も曲がり角でバッタリって時(お互い手を伸ばせば届くような距離)は撃たないな。
その時は、相手に撃たないよう合図して自分がヒット宣言する事が多い。
ちなみに、コレは某インドアフィールドでの経験からによる。

>>262
身内でやることが殆どのせいかフェイスガードは任意だなぁ。
遠征でお邪魔する時や他所のチームを招くときは用意するけど。
264名無し迷彩:2008/02/20(水) 21:47:50
ウチのチームも「フェイスガードは任意、顔は極力狙わないように気を付ける」
「至近距離ではなるべく撃たず、フリーズコール」でやってた。

でも顔を撃たれて出血した(もちノーマル銃)奴が怒りだした事があり、
以降は、フェイスガード必須。怪我する方が悪い。に変わった。

フリーズコールは、他所のゲームで近くから背中を撃たれた奴が
「何でフリーズコールしないんだ!」って怒った事件を聞いて、
フリーズコール禁止になった。
265264:2008/02/20(水) 21:58:01
いや、オレも撃たれて怒るような奴はゲームに来ないで欲しい。
でも、やっぱりそういう奴って居るんですよ。
だから上記のようなルールになるのもしかたないかと思う。

実際ルールを変えてからは、細かいちょっとしたトラブルも減ったと思います。
(コールが聞こえなかったとか、コールが有効な距離じゃ無いとか・・)

メンバーの中にはどうしてもフェイスガードを嫌がる人も若干います。
しかしそう言う人は「遠慮なくオレの顔を撃ってくれ」と言うし、
チーム内でもベテランなので認められています。
266名無し迷彩:2008/02/20(水) 22:34:25
>>264
サバゲって撃たれたら痛いし被弾による怪我が付き物なのに何で怒るかね・・・。

被弾して前歯が折れたヤツが居たけど、
そいつは「悪気があってやったんじゃないし事故だから気にせんで下さいw」
って言って笑って終わった。
今は撃った方も折れた方も一緒にゲームを続けてる。
他の人の場合では被弾して爪が割れても「痛ぇwww」で終わったし。

フリーズコールは相手に聞こえる声言うのと
相手が反撃不可能な距離のみ。
反撃を食らったらコールを掛けたヤツの落ち度としてる。
反撃するヤツは未だに居ないけど。

フェイスガードはシュマグを使ってる人が多いな。
安いしお洒落なので好まれてる。
何もしない人は「被弾上等」。
撃たれても全然気にしてない。
267名無し迷彩:2008/02/21(木) 09:49:37
接近戦では気を使えってのが少数派のようだな。
ちゃんと防具付けてりゃケガの心配無いんだから当たり前の話だけど。


268名無し迷彩:2008/02/22(金) 00:56:34
てーか、何でここにきてゴーグルの人がいっぱい?
今までゴーグル馬鹿じゃね、ヒストリカルでもいって来いって感じでフェイスガードが基本装備みたいな話だったのに。
何気にシュマグとかもフェイスガードと称してましたか?
確かにそうだけど、その場合は俺が勘違いしてただけです。はい。

基本撃たれるゲームだから安全に気を使うのは当然で、それが至近距離だ遠距離だというのは後付けでしょ。
威力規制もあるし、コスプレ重装もジャージ軽装もちゃんとルールを守れるなら個人の自由。
それで文句を言うやつ云々は安全管理スレの話題。

撃たれて文句たれるやつもいるんだし、「肩より上はなるべく打つな」も、遮蔽物から頭だけ出して見張りして、打たれたら「撃つなってルールだろ!」と文句たれるやつはいるんだよ。
269名無し迷彩:2008/02/22(金) 01:06:57
日本語でおk
270名無し迷彩:2008/02/22(金) 10:18:36
>>268
何が言いたいのかさっぱりわからんぞ
271名無し迷彩:2008/02/22(金) 10:39:26
じゃあ越後屋のファン付きサーマルゴーグルとマウスピースでいいかな?
272名無し迷彩:2008/02/22(金) 12:17:47
>>268
言いたいこと整理してから書こうな
273名無し迷彩:2008/02/22(金) 13:27:51
サンセイのマスク重ね着用はなかなか面白い


インドア戦で敵とばったり出くわし、驚いたあまり
「ドヒャー」
と言ってズッコケ、頭打った漏れは負け組
274名無し迷彩:2008/02/22(金) 14:28:13
顔撃たれて怒る奴ってアホだろ。サバゲをナメんな。
275名無し迷彩:2008/02/22(金) 15:12:10
全くだ。シューティンググラスにフェイスマスク無しとかサバゲをナメ過ぎ。
276名無し迷彩:2008/02/22(金) 15:58:15
>>274>>275も全くその通りだと思うが
277名無し迷彩:2008/02/22(金) 17:46:30
顔撃たれて痛がるのはアリですか?
278名無し迷彩:2008/02/22(金) 17:59:44
いやまあ何処当たっても痛いときは痛いからアリと言うことで
279名無し迷彩:2008/02/22(金) 18:40:08
>>275
>>274
BB弾を人に当てる違反行為が前提なんだから
あまり偉そうに言わんほうがよいと思うが
280名無し迷彩:2008/02/22(金) 18:48:27
通常は違反とされる行為を互いにやりあうのが前提の遊びだからこそ
当たった場所がどうこうで文句言うのは勘違いもいいところだし
安全対策をナメた行為は批判するべきだと思うが
281名無し迷彩:2008/02/22(金) 19:48:28
至近距離で撃たれて痛がる奴もアホかと思うね。近寄らせるお前が悪いんだろうと。
282名無し迷彩:2008/02/22(金) 20:00:26
いや、痛がるのは勝手だろう
文句言ってきたりはイヤだなぁ
あと痛がるなら撃たれた奴には気付かれないように痛がってほしい
目の前で痛い痛い連呼されるといい気分はしない
283名無し迷彩:2008/02/22(金) 20:50:34
至近距離でわざわざ痛そうな所に撃ち込んでくるヤツって、
殴り返されるぐらいのことは覚悟の上でやってるんだよね?
284名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:08:48
痛がるのは自由だろwでも文句言うやつがアホなのは確か。あとヒット後
デッドマーカーも出さずに普通に歩いていて撃たれてキレる奴もアホだと
思う。この辺はスレ違いだな。
285名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:14:35
普通に歩いてるヤツまで撃つなよw
どんな素人か知らないけど少し落ち着けって。
286名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:15:11
>283
ゾンビ疑惑が有る奴にしか、至近射撃はしないがね。
287名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:18:20
相手の射撃に勝手に悪意を感じ取って勝手に腹立てるバカなんぞには幸いにして出会ったことは無いが
それで報復だとか言って暴力振るったりしたら普通に追放して出入り禁止だな
288名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:20:45
>>287
そうだねw
悪意のある射撃で報復すればいいだけの話。
289名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:29:11
>>283
近寄られる時点でマヌケ。
290名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:29:31
悪意の有る無しで違った痛さを感じるナイーブな人がいるみたいね
291名無し迷彩:2008/02/22(金) 21:46:39
そりゃあチャンスがあれば首筋とか撃つだろ
292名無し迷彩:2008/02/22(金) 22:01:07
>>285
ちょっと書き方変だった。歩いているというか、ヒットされてるのに
ゲームエリアでウロウロしているというか、まだ生きているのかどうか
よくわからない人のこと言いたかった。ヒットされているなら明示して
欲しいなと。ごめん。
293名無し迷彩:2008/02/22(金) 22:08:05
>>292
だから見りゃわかるだろw
居るんだよなあ、敵だろうが味方だろうが死人だろうがとにかく動くものは全て撃つってヤツ
294名無し迷彩:2008/02/22(金) 22:20:29
>>264
ハイパー道楽
295名無し迷彩:2008/02/22(金) 22:28:38
>>293
何度も悪い。詳しく書けば他チームとインドアゲームしたときヒットしていた
らしいのだがヒットコールもなく(あっても小さかった)、こっちから撃ち
続けているわけでもないのにしばらく障害物の裏から出てこないからまた
撃ち込んだら「ヒットしてるぞ!」ってキレられたこととかあったのよ。

本当にゴーグル関係なくてすまん。
296名無し迷彩:2008/02/22(金) 22:39:31
>>295
少し落ち着けよw
マガジン拾ったりとかいろいろあるでしょ?

キレられたって言うけどさあ、
大きな声でアピールしてるだけでしょ?
なんでキレられたとか言わなきゃならないわけ?w
297名無し迷彩:2008/02/22(金) 23:37:55
そういえば前にセーフティーと片方のフラッグとが近いインドアゲームで
死んだ奴と一緒に普通に歩いてフラッグの近くまで行った馬鹿がいた

本人はナイスアイディアだと思ったんだろうなw
298名無し迷彩:2008/02/22(金) 23:59:02
>297
おいおいw
それじゃ迷彩服も禁止ですか?w
299名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:09:00
なんか頭おかしい奴が沸いてるな
300名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:12:13
死体アピールの足りない紛らわしいヤツは撃っていい。
301名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:12:45
>>298
すまん、反論しようにも君の言いたいことの意味がが全く分からんw

被ヒット後に歩いてる奴(こいつは手をあげてる)と一緒に、あたかも
自分もセーフティーに向かう風に普通に歩いて敵を欺く行為について
それはどうよ?という意味で書いた。
302セイラ・マス・大山:2008/02/23(土) 00:14:52
ゾンビは口に塩を詰めて縫う。
303名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:19:50
死体を盾にする行為もゾンビ同様タブー的ルール違反という共通認識を広めたい。
304名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:30:44
>>301
あたかもって、
お前が勝手に死体と勘違いしたんだろ?
本当に何をやらせても使えねーな
305名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:32:41
スレチですまんが、マナー関連でついでにもひとつ
一度ヒットコール後に、それ以上撃ってもなく、また撃たれる心配のない場所で
また大きな声でヒットコールする奴も居た
あきらかに味方に敵の進行を知らせる為の違反行為

マナーUP、ルール提案のスレってないよね?
306名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:35:51
>>304
君の口がスネオみたいに尖がってるのは分かった
友達出来るといいなw
307名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:40:44
前に居れば味方でも撃つ
死体でも動いてれば何でもとにかく撃つ
でもなぜか敵のアタッカーはあたかも死体のようなのでスルーw

お前が俺のチームの人間でなくて本当に良かった。
308名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:40:46
「死体のフリは禁止」とルールに書いているところもあるけれど
じゃあ、死体のフリって具体的にどういうことよって定義できないんで、
逆にデッドマーカー掲げてなければ死体とは見なさないと定義してるところもあって様々だな
309名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:44:42
馬鹿ばっかで面倒だから、ジャンケンで勝敗を決めればいいんじゃね?
310名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:49:01
死体は空気みたいなもんだから、射線上を邪魔しようものなら気がねなく撃って良いのだよ。
311名無し迷彩:2008/02/23(土) 02:26:27
3対4でガチの乱戦。
真っ先にヒットした自分は射線を邪魔しないようにおろおろ。
にっちもさっちも行かなくなって頭に白タオル乗せてうつ伏せに。
誰ですかうつ伏せの俺を撃った人は・・・。

312名無し迷彩:2008/02/23(土) 02:29:42
白タオル君は死体ですーと乱戦中でも聞こえるように自己主張しておくべきだったな。

だがこれらの話題はゴーグルとは遠いので、安全管理スレあたりでやるとよいと思われる。
313名無し迷彩:2008/02/23(土) 05:52:11
>>307
釣りだと思ってたらマジ男君だったんだなw
君の考えは大陸アジア人並みに「汚い」ことを自覚した方がいいよ
あと勘違いで興奮してるみたいだけど、他の書き込みは知らんよ

死体の振りはともかく、死体と一緒に歩いて行ったら駄目でしょ
分かってても手を上げてる人にも当たると躊躇するからね

ひとつだけ君と意見が合うのは、同じチームでなくて良かったという事だw
314名無し迷彩:2008/02/23(土) 09:15:17
216ですが先日、件のネオプレーンマスクをゲームで使いました。
結果は…ホカホカでしたw
ただ、口元とマスクが密着していないので息苦しく無い、フリースよりも
汗が乾くのが早い(ゲーム毎に脱着して…っていうか一日中着けてたら死ぬ)
ので、ソフト素材のガードでは現状ではベストアイテムだと思われます。
(顔にヒットしても「ポスッ」って感じで特に痛みは無しでした)
315名無し迷彩:2008/02/23(土) 10:16:22
この時期だと暖かいのはいいね
問題は夏はどうか?ってことだな
316名無し迷彩:2008/02/23(土) 10:42:20
夏はフルフェイスはヤばい
317名無し迷彩:2008/02/23(土) 10:43:06
拷問に近いもんがあるな(w
318名無し迷彩:2008/02/23(土) 10:49:44
夏にあまりにも暑い時は、数ゲームだけだが
10禁電ブロかエアコキでゴーグルのみ半袖半ズボンでやってる
319名無し迷彩:2008/02/23(土) 11:38:14
死体と一緒に歩いて行ったら駄目というルールを決めてないなら、
死体と一緒に歩いて行っても何の問題も無い。
自分の都合でルールを曲げる、変える等はやめてね。
320名無し迷彩:2008/02/23(土) 11:58:41
どんだけ事細かくルール決めておかなきゃならんのだw
小学生並みの屁理屈というか藻前の解釈がすげーよ
ルール曲げるとか以前の問題だと思うがw
321名無し迷彩:2008/02/23(土) 12:06:49
事細かくルール決めておかないから
自分の都合でルールを曲げる、変える人が出てくるんだろ?

あほ?
322名無し迷彩:2008/02/23(土) 12:10:37
「ルールに書くまでもなく、それをやったら常識的にサバゲじゃないだろ」
というような内容までは明文化しないのが普通
それはサバゲだけじゃなく他のルールがある遊びやスポーツでも同様

「帰途につく死体の後ろに隠れて進む」とか「死体のフリして歩いて移動して欺く」とか
そこらへんが「常識的にそれやったらサバゲじゃない」と誰もが思う内容か、そうでないかという話だな
323名無し迷彩:2008/02/23(土) 12:32:01
サバゲってスポーツじゃないから明確なルールってないもんね
頭狙うの禁止だのフリーズ禁止だの死体のフリ禁止だの色々あるしね
死んだフリはやってもいいけど今後ゲームには一切呼ばれないのを覚悟してほしいもんだ
324名無し迷彩:2008/02/23(土) 12:42:45
「死体のフリをするのがいけない、なんて思いもしなかった」
「死体のフリをするなんて発想は思いつきもしなかった(からルールで禁止とはしなかった)」

というような行き違いがあった場合は、ルールで改めて禁止としてそれで終わりだろ
他人を傷つけるような行為でもなし、その程度のことで「ゲームに今後一切呼ばない」なんて偏狭に過ぎる

スポーツのルールってのはそうやって、「思いもしなかったこと」をやる人が出てはルールで禁止する、
ってのを繰り返して作られていくものだよ
325名無し迷彩:2008/02/23(土) 13:50:52
>「帰途につく死体の後ろに隠れて進む」
>「死体のフリをするのがいけない、なんて思いもしなかった」
ルールで決められてないからとか発想がリア厨、工房みたいでやだな。
そりゃいい大人でも初心者なら思うかもしれないが何か・・(ワラ
326名無し迷彩:2008/02/23(土) 14:40:21
他所いけ他所へ。スレ違いだっての。

ルール云々よりもお互いトイガンもってBDU着たりして、フラッグ取り合う遊びしてんだから、普通に楽しむこと考えたら死体のマネなんてしないだろ。常考。
相手の裏をかくのはいいが、あざとく欺いて勝っても、楽しいのは本人だけだっつーの。
スタート前に相手拠点にこっそり行って、スタートと同時にフラッグ握って勝利なんてして、本人以外誰が楽しいのか?
つまりはそのような類の問題だっての。
身内ゲームならネタとして一度くらいはいいが、客員ゲームでやったら確実に出禁なるな。俺ならそうするし。
謝罪あれば考えるけど。
327名無し迷彩:2008/02/23(土) 14:48:25
この煽り耐性の無さを見ると
互いに大人のプレイができるかどうか疑問なので
やはり防御は必要ですね。
328名無し迷彩:2008/02/23(土) 14:56:57
無論だ。
煽りあう前に予防策を。
329名無し迷彩:2008/02/23(土) 15:12:45
ってことで以降ゴーグルの話し&情報に軌道修正。
330名無し迷彩:2008/02/23(土) 15:42:36
夜戦でメッシュってどれくらい見づらい?
331名無し迷彩:2008/02/23(土) 16:06:51
>スタート前に相手拠点にこっそり行って

お前は馬鹿なのか?w
それは明らかにルール違反だろ。
お前みたいな馬鹿に例え話は無理ですからw
332名無し迷彩:2008/02/23(土) 17:04:23
>>331
また話し戻すのか?他で話してこい。
スレ違いだ。
333名無し迷彩:2008/02/23(土) 21:26:58
>>331
比喩もわからんのか。議論の出来ない馬鹿か?

>>330
昼間以上に見えないぞ。足元も見えづらいので歩くのも危険。
金なくて曇るのが嫌ならサンスイゴーグルにファン付けろ。
334名無し迷彩:2008/02/23(土) 21:43:01
ファンは吸出し、吹き込みどっちがいい?
335名無し迷彩:2008/02/23(土) 22:25:19
吸出し一択
336名無し迷彩:2008/02/24(日) 00:15:43
正直どっちでもいいと思う。

が、吸い出しの方が効率が悪いと思ってる俺は吹き込み派。
337名無し迷彩:2008/02/24(日) 22:02:29
シューティンググラスが良いと思います。
338名無し迷彩:2008/02/24(日) 23:09:39
サバゲにシューティンググラス使う奴はバカ
339名無し迷彩:2008/02/24(日) 23:33:25
シュマグなどの使用についてはいかが思われますか?

フルフェイスと違いずれたり隙間が開いたりする可能性もありますし

人により生地の違いや巻き方、代用品の使用などもありえます。

それらの際の安全性についてはゴーグルとグラスほどの危険性の

差がないので、衣服などと同等に個人問題として扱われるのでしょうか?
340名無し迷彩:2008/02/24(日) 23:56:33
吹き込みだと砂ぼこりを吸ってしまうので、常識的に吸出し。
341名無し迷彩:2008/02/25(月) 00:01:13
強制的に湿度と温度の高い空気を入れ替えるために、吸い込み。
342名無し迷彩:2008/02/25(月) 00:55:01
>>340
砂ぼこりが立つような有料フィールドは無いんでねw
吸い込みで困った事は無いな。
343名無し迷彩:2008/02/25(月) 01:05:51
>339
歯を折りたくなけりゃ、マシなフェイスガードすれ。
344名無し迷彩:2008/02/25(月) 01:21:21
シューティンググラスが良いと思います。
345名無し迷彩:2008/02/25(月) 01:26:04
夏は少しだけ涼しく感じるのと
めがねゲーマーなので吸い込み
346名無し迷彩:2008/02/25(月) 10:15:02
ミニファンとかぶっちゃけ効果ある?
347名無し迷彩:2008/02/25(月) 10:27:46
>>346
藻前、「どんな・・・」でターゲットのこと聞いてたヤツだな?
348名無し迷彩:2008/02/25(月) 10:56:44
>>347
そんな奴知らん
349名無し迷彩:2008/02/25(月) 11:12:29
俺も>>345と同じ理由(メガネ)で吸い込みにしてる。砂埃は今まで気にならなかったな。
350名無し迷彩:2008/02/25(月) 14:09:49
ゴーグルの仕様によるだろうけど、小さい穴がたくさんあいてて
そこから換気するタイプの物だと、吸い出しだろうが吸い込みだろうが
どっちみち砂ぼこりが入ってくると思うのだが。

ま、砂ぼこりの立つようなフィールドでやったことないから関係ないけどw


351名無し迷彩:2008/02/25(月) 14:50:27
吸い出しても出した分は入ってくるだろjk
352名無し迷彩:2008/02/25(月) 19:49:07
スポンジが貼ってあるタイプなら多少はフィルター効果あるだろjk

粉塵もそうだが、枝などが触れた際のダメージも違う
枝を吸い込むという意味じゃなく、羽の角度を考えれば分かる

正直今まで粉塵で困ったことはないが、ウニ怨デザートだとちょっと対策を考えるよ
353名無し迷彩:2008/02/25(月) 22:57:44
>>339
サバゲなんて、怪我と弁当は自分持ちじゃないの?
本人が怪我をしても構わないと判断したなら、止めやしないさ。
354名無し迷彩:2008/02/26(火) 19:47:14
それはフェイスガードについての議論でさんざかいわれた理論なんだが・・・もちろんそれがFAって訳でもない。
撃つ方の身にもなれとか、怪我されると空気が悪くなるだろとか。
355名無し迷彩:2008/02/27(水) 00:05:10
スルーしてたけどマウスピースって何気に悪くないかも
歯さえ折れなきゃ、別に凹んだりせんし
無線もあるから上の前歯だけのガードってないもんかね?
356名無し迷彩:2008/02/27(水) 00:39:13
大人しくフェイスガード付けた方が早い
357名無し迷彩:2008/02/27(水) 00:43:57
バカかお前
フェイスガード付けてたら無線使えないだろ
358名無し迷彩:2008/02/27(水) 00:49:40
>>357
もうちょっと釣りが上手くなると良いね
>>356
ハンドガンやインドアだとフルフェイスなんだけど、外だとどうしても
頬付けがしたくなってさぁ
スカーフやらも使うけどどうも息苦しいし落ちてくる
ネオプレーンも気になってる
359名無し迷彩:2008/02/27(水) 01:10:27
JTのFleX8を購入したく色々なショップやヤフオク調べてみたのですが、
在庫ナシ・・・
どなたか在庫持ってるショップご存知ないでしょうか?
360名無し迷彩:2008/02/27(水) 06:59:13
当然見たとは思うけど、X−ファイア在庫ないって?予約すればすぐ来そうだけど
http://www.x-fire.org/goggle/f8full_gray.html
361名無し迷彩:2008/02/27(水) 18:02:04
>>358
頬付けする方のフェイスガード切り取ってそっちの頬はネオプレーンで保護したら?
362名無し迷彩:2008/02/27(水) 19:29:05
歯の前だけ残して残りは削れ
安いサンセイでとりあえずやってみな
363名無し迷彩:2008/02/27(水) 21:09:03
>>357
普通に使えるけどw
どんだけ声小せえのよお前wオカマ野郎か?
364名無し迷彩:2008/02/27(水) 21:21:58
365名無し迷彩:2008/02/27(水) 21:25:48
>>364
フェイスガード付きでも無線使えるっつってんだよオカマ野郎。
お前は声が小さいだけじゃなくて、どうせ中国製とかのクソ無線使ってんじゃねーのw
366名無し迷彩:2008/02/27(水) 21:29:54
>>365
ケンカするなら余所でやれカスが
おまえもオカマもどっちも迷惑だカス
367名無し迷彩:2008/02/27(水) 23:22:57
大声だしてもいいなら無線なんていらないじゃん。

自衛隊の戦闘訓練の班長動作みたいに大声で「第1班〜!」とかやれよ。


時々いるんだよな、無線の話声が大きくて位置がばればれの奴。
368名無し迷彩:2008/02/27(水) 23:30:15
>>367
お前の場合は声がささやき声過ぎて聞こえねーんだよw
モヤシオカマ君w
369名無し迷彩:2008/02/27(水) 23:45:49
>>368
お前さんは俺の知り合いか?
どっかで会ったことあったっけ?
どうして俺の声がささやき声過ぎるって分かるのかな?

そうか、無線で話す声が大きすぎて敵に隠れ場所がばれてボコられた
間抜けなサバゲーマーの逆切れかw
370359:2008/02/28(木) 01:31:21
>>360
超亀で申し訳ない・・・
フルカーバーのモノは在庫あるみたいですが、
通常のFleX8は全色在庫ナシみたいです。
予約すれば大丈夫かなぁ(;´Д`)
371名無し迷彩:2008/02/28(木) 02:27:17
無線の話はよそですれ。
どうせならフェイスガードの声の通し具合ぐらい語ってから貶しあえよ。
372名無し迷彩:2008/02/28(木) 03:10:36
>>370
フルカバーとか見てなかった。。ごめ
ちょっと前に通販でもイベントでもB品等々放出してたのに、品薄とはモデルチェンジでもするんかな?

ちなみに周りのフレ8使いはマスク外してるのが殆ど、オレはフレ7持ってるけどハンドガンの時のみ使ってる。

373名無し迷彩:2008/02/28(木) 03:17:20
>>361>>362
サバゲ始めたばかりの時にサンセイとJTのでそれやってた、今でも貸し出し用に使ってるけど。
余裕が出てきたら他の装備に金掛けれるようになってくると、どうもしっくり来ないんだよね、フェイスマスクだけそういうのって。
374名無し迷彩:2008/02/28(木) 10:22:37
サンセイだったら前に穴開けまくってフェイスガード越しに無線使えないかなぁ?
使ったことないから知らないけど
375名無し迷彩:2008/02/28(木) 10:30:22
俺はサンセイのフェイスガードつけてサバゲやってるけど、
襟のとこに付けたマイクで十分通話出来るけど。
フェイスガードはもちろん無加工な。
376名無し迷彩:2008/02/28(木) 10:47:17
違う!マイク使ったら格好良くない!
直接無線を持つのがカッコイイんだよ!
377名無し迷彩:2008/02/28(木) 15:40:52
>>376
サバゲやってて一時的にでも片手塞がるのって辛くない?
378名無し迷彩:2008/02/28(木) 15:50:54
多分雰囲気派の人
勝ち負けより無線使うオレカッコイイが大事な人達
そもそも射程外に敵発見した時とかはどうしようもないので
敵から目をそらさないように無線で仲間に人数連絡くらいは問題ない
379名無し迷彩:2008/02/28(木) 17:38:08
>>372
また超亀で申し訳ない・・・
メールで入荷日聞いてみたが入荷予定は今のところ未定だそうだ(T_T)
380名無し迷彩:2008/02/29(金) 10:58:06
wileyXのRXインサートってカーブしてるから
レンズの端では像が歪んでサイティングしづらいよね?
本職の人たちはあれで問題なく使ってるのかな?
381名無し迷彩:2008/02/29(金) 14:40:50
>>379
そか、まあ欲しい時はどうしても買いたくなるだろうけど
こう言っちゃなんだが、それほど急いで買うこともないと思う
曇りにはかなり強いけど、レンズの質はそれほど高くないし逆光にも弱い
手持ちので我慢して、ゆっくり安く売ってるのを探すと良いと思われ。
382名無し迷彩:2008/02/29(金) 20:09:19
>>380
RXインサートは知らんけど、SG-1の度入りレンズ交換するとき
店に安いのにしてねっていうたら店の眼鏡美人系お姉さんが
いやん、安いカーブレンズだと歪むよ、こっちの方がイイよ
なーんていうもんだから俺のサイフから諭吉が三人もいなくなった
だが無駄ではなかった
肩によりそう彼女をSG-1は歪ませず見せてくれるからだ(*^ー゚)bグッジョブ
383名無し迷彩:2008/02/29(金) 20:35:31
横がカーブしているレンズを像が歪まないような形でインストールするのは
それなりに高い技術が必要なのだそうで、
そういうスポーツグラスに慣れてないメガネ屋ではやってもらえないらしい

技術持ってるところはそれなりにお金は取られるけれど、それだけの仕事はしてくれる
384名無し迷彩:2008/02/29(金) 20:38:30
>>382
その女をどうやって落としたのか詳しく
385名無し迷彩:2008/02/29(金) 23:05:41
逸物のカーブ角度のキツさ
386名無し迷彩:2008/03/01(土) 00:10:59
なんでここの馬鹿は意地でもコンタクトにしないんだろう?
387名無し迷彩:2008/03/01(土) 00:22:54
なんでここの馬鹿は意地でもコンタクトにしないんだろう?
388名無し迷彩:2008/03/01(土) 08:25:11
メガネが厄介なのは、曇るからでしょ?
ゴーグルも曇るよね。ま、コンタクトにすれば二重に曇るのは
防げるけどね。
389名無し迷彩:2008/03/01(土) 08:39:11
本職用にRXがあるのに、この粘着は頭おかしいのかね?
スポーツ選手用にだってあるのに。

ワイリーのゴーグルやグラスって曇りやすさはどうなん?
390名無し迷彩:2008/03/01(土) 10:49:49
>>386-387
世の中にはコンタクトを付けれない体質的な人とかコンタクトでは強制しきれない視力の人もいることを一切考慮できない、
日教組的教育によれば潜在的差別主義者でとても日教組的な人だね。
しかも二重で。
391名無し迷彩:2008/03/01(土) 12:46:42
>世の中にはコンタクトを付けれない体質的な人とか

なんかの病気か?アレルギー?

>コンタクトでは強制しきれない視力の人

単純な視力アップだけなら、コンタクトで出来るよ。問題は乱視とかだね。
俺は日常はメガネで、サバゲ等スポーツ関係やなんかで簡易的にコンタクト
を使うが、乱視対応は確かに出来ない。
ただメガネより強めの視力アップを選択しとくと、アウトドアスポーツ程度
で(だいたい半日?)の使用に問題はない感じ。


392名無し迷彩:2008/03/01(土) 18:07:33
無知を晒して自覚無いヤツほど自分の器を勘違いしてるよね
393名無し迷彩:2008/03/01(土) 19:31:36
本職さんはゴーグルが曇ったら外すだけ。
サバゲと環境が全く違うので
引き合いに出すのは全く無意味。
394名無し迷彩:2008/03/02(日) 01:25:10
噛み合ってない。つまり反論できてない。
395名無し迷彩:2008/03/02(日) 13:12:30
本当にどうでもいい。つまり両者消えてくれ。
396名無し迷彩:2008/03/02(日) 13:39:00
ところで、
なんでここの馬鹿は意地でもコンタクトにしないんだろう?
397名無し迷彩:2008/03/02(日) 15:27:46
何も言い返せない負け犬はいつもリピートとか妄想しかできないんだよなw
398名無し迷彩:2008/03/02(日) 20:19:25
だからコンタクトはしたくてもできない人なんかがいるの
自分の世界だけで考えすぎだって
399名無し迷彩:2008/03/02(日) 20:22:35
コンタクトがしたくてもできない人などいない
400名無し迷彩:2008/03/02(日) 20:46:29
世の中には眼球の形が特殊な人とかいるらしいよ
アレルギーとかもあるんじゃない?
自分の知ってる世界は実はかなり狭かったりするよ
401名無し迷彩:2008/03/02(日) 21:02:56
自分の知ってる世界には健常者しか居ないもので。
402名無し迷彩:2008/03/02(日) 22:49:52
>>401
そういう発言はやめとけよ。
403名無し迷彩:2008/03/02(日) 22:52:59
身体障害者のくせに世の中だの世界だのと語るなw
404名無し迷彩:2008/03/02(日) 22:57:54
フィールドが風強くて砂が巻き上がるからコンタクトデキナイ
拷問に近い痛みだな
405名無し迷彩:2008/03/02(日) 23:05:12
ゴーグルしろよ馬鹿w
406名無し迷彩:2008/03/02(日) 23:10:17
明日から本格的に黄砂が来るよ〜
407名無し迷彩:2008/03/02(日) 23:16:38
サンセイのメッシュのやつ
408名無し迷彩:2008/03/02(日) 23:30:54
409名無し迷彩:2008/03/03(月) 08:39:56
相変わらず負け犬は同じ妄言を繰り返すだけだなw
410名無し迷彩:2008/03/03(月) 09:23:23
なんでまったく同じ話を繰り返してるんだ
411名無し迷彩:2008/03/03(月) 10:42:00
1.0あるけど矯正するお
412名無し迷彩:2008/03/03(月) 11:29:56
>>404
目開けてらんないのは、メガネでも、裸眼でも、コンタクトでも一緒だろww
413名無し迷彩:2008/03/03(月) 14:46:25
>>412
ゴミがコンタクトと目の間に入ることを言ってるんじゃないの?jk
414名無し迷彩:2008/03/03(月) 17:45:11
ゴミが目に入る時点で、みんな一緒。jk
415名無し迷彩:2008/03/03(月) 17:48:53
だからゴミが入った時のダメージの違いだろw
416名無し迷彩:2008/03/03(月) 18:29:53
>フィールドが風強くて砂が巻き上がるから

こういう条件なら初めから一緒だろってことじゃ?
417名無し迷彩:2008/03/03(月) 18:58:29
裸眼にゴミとコンタクト状態でゴミだったら
コンタクト付けてる時の方が異常なくらい痛い
その点はマイナスだけど、利点の方が多いなぁ
418名無し迷彩:2008/03/03(月) 19:21:13
普通に目にゴミが入るような状況っつうか確率?って一日ゲームやってて
何人見かけるかとか、どのくらい自分がそうなったかで判断するしかないけど。

>>404の状況が、恐らく一瞬たりとも目を開けてられない様な突風が吹きすさぶ様な
事を言ってるならば、裸眼とかメガネ君とか関係なくゲーム不可能だろう。
誰も眼を開けてられないなら一緒って事なんだろう。
後は一日に有るか無いかの様な眼に対するアクシデントだが。これはどうかねぇ。

419名無し迷彩:2008/03/03(月) 20:25:31
自分の書いたことをもう一度良く考えてみようw

>>404の状況が、恐らく一瞬たりとも目を開けてられない様な突風が吹きすさぶ様な
>事を言ってるならば、裸眼とかメガネ君とか関係なくゲーム不可能だろう。
420名無し迷彩:2008/03/03(月) 21:21:42
>>404
モンゴルの話なんか知らねーよw
421名無し迷彩:2008/03/03(月) 23:24:24
ゴーグルの話しから逸れてきた感がw
422名無し迷彩:2008/03/05(水) 07:28:42
頬付けの点でキングマンのフェイスゴーグルがいいと聞いたんですが、どうでしょうか?
気を付けることとかありますか?
423名無し迷彩:2008/03/05(水) 13:21:26
コンタクトは使い捨てが良いかと。
424名無し迷彩:2008/03/06(木) 02:41:43
>>422
持ってますが自分は頬付け無理でした。
やわらかい素材なのですが、激しくずれるので装着感が非常に悪いです。
結局インドア用にしています。
425名無し迷彩:2008/03/06(木) 07:10:48
結局、買っちゃった。
防塵マスクの構造真似てバンドをわっか状にしたら、大丈夫だった。
CA870使うから頬付け考えると、使えるフェイスマスクはこれ1択だった。
ありがd
426名無し迷彩:2008/03/06(木) 12:52:33
>>424
両頬の部分が内側に凹んでなかった?
427名無し迷彩:2008/03/08(土) 14:12:04
ちょっと質問です。

ボレーX800に対応しているサーマルレンズってあるんでしょうか?

X800ってサイズがちょうど良くて、ローマウントのサイトやスコープを
覗くときでもストックに干渉しないし、厚さも薄めでフォーカスしやすいのに
なぜかあんなに通気穴が大きいにもかかわらずよく曇るんですよね。

X800+サーマルレンズっていうのがファン付き以外では最良のゴーグルが
出来そうなんですけど、どなたかご存知ありませんか?
ググッても出てきませんでした・・・
428名無し迷彩:2008/03/08(土) 17:50:02
WileyXの、SG-1以外のゴーグルって曇りやすさはどのくらい?
429名無し迷彩:2008/03/08(土) 20:02:32
サバゲでフェイスマスク以外で顔を保護する場合、何がいいよ?
シュマグとかだと曇るよな
430名無し迷彩:2008/03/08(土) 21:51:48
フルフェイスのヘルメット
431名無し迷彩:2008/03/08(土) 23:10:39
>>427
無いよ。

使っているのはレプリカじゃなくて純正品のレンズかい?
純正品ならアンチフォグ加工してるから
自分の経験上なかなか曇らないはずなんだけど、
使い始めて長いなら効果が無くなってるかもね。
レプリカなら曇リやすい。
安いから結露しやすいのかな?

X800を使い続けたいなら、
レンズを買い換えるか曇り止めを塗るしかないね。

>>428
他社のゴーグルと同様、曇る時は曇ります。
曇り止めが必要です。

>>429
サンセイのフェイスガード。
タイラップを使えば他のゴーグルにも移植できるよ。
頬付けしたい場合は邪魔なところをカット。
因みに、シュマグやバトルスカーフを使ってるけど
そんなに簡単に曇りませんよ。
432名無し迷彩:2008/03/08(土) 23:26:10
>>431
やっぱりありませんか・・・
始めの頃はよかったんですけど、梅雨の時期や真夏にゲームするとちょっと激しく動くと
すぐに視界が真っ白になってしまうのでと思ったのですが。
今はESSのサーマルタイプを使っているので曇りは心配ないのですが、リアサイトの
低い銃だとゴーグルがストックに干渉するので銃を選びます。
どうもありがとうございました。
433名無し迷彩:2008/03/08(土) 23:51:25
>>432
ESSのプロファイルNVGなら干渉しないよ。
サーマルレンズが別売りになっちゃうけど。
アジアンフィットタイプも出たのでフィッテングも向上してる。
あとは、構え方を見直すとか。
多少はマシになるはず。

>>428
追記。
SPEARの国内正規品はマイナーチェンジで日本人対応になったよ。
MC後のヤツは製品番号が「WXJ-SP28-2」になっているので参考に。
CQCはSG-1と同様、ウルトラフォームを採用しているので、
カットすれば曇り防止に繋がるよ。

あと、NERVEも含めてどれの場合も買う前に試着した方が良いよ。
通販しかないなら試着後合わない場合、
返品できるか事前に聞いておいた方がよいかも。
434名無し迷彩:2008/03/09(日) 01:12:30
>>431
さっき色々試してて分かったんだけど、ゴーグルの下の部分が皮膚とちゃんと密着してると大丈夫なんだな
その部分はむしろ通気性あるサングラスタイプの方が息のせいで曇りやすいみたい

SG-1は切れ込み入ってるけど大丈夫だろうか・・・

あと不安なのは、顔に接する部分が劣化してボロボロにならないかってことなんだけど
スポンジが直接当たるヤツじゃなければ大抵は心配なし?

>>433
センクス
都心だから色々試着しまくるぜ
まあ細かい部分は使ってみないと分からないんだけどねー
PT-1のRXインサートは使いづらかった・・・
435名無し迷彩:2008/03/09(日) 17:58:17
>>434
>SG-1は切れ込み入ってるけど大丈夫だろうか・・・
あんまり気にならないな。
上部とテンプル側のウルトラフォームをカットして、
フォグテックを塗ってるので通常より曇りづらくしてるし。

>顔に接する部分が劣化してボロボロにならないかってことなんだけど
ずーっと使い続けてたらそりゃ劣化するよ。
どんな物でも同じ。

>PT-1のRXインサート
アレはしょうがないね。
割り切るしかない。あるだけマシ。
不満点を正規代理店に上げたら良くなったりして。
たぶん無理だけど。
436名無し迷彩:2008/03/09(日) 18:53:41
少なくともスポンジが直接触れるヤツに比べれば大分マシっぽいけどね・・・
NERVEなんかは接する面がゴムっぽいと言うか別素材になってるよね
437名無し迷彩:2008/03/11(火) 23:07:01
メッシュスカーフとかフェイスベールってヤツはゴーグル曇らせやすいかな?
438名無し迷彩:2008/03/14(金) 16:40:45
吐く息の方向によっては曇るから、下側の穴塞ぐとかの対策するといい。
ただ、ゴーグル内部の通気が悪くなるから、ファンがあるといいかもね。
439名無し迷彩:2008/03/15(土) 11:35:31
オギのマスクを借りればいい
440名無し迷彩:2008/03/18(火) 21:24:06
>439
卓見だな。曇り防止には通気性の無いスポンジに張り替えろ。
441名無し迷彩:2008/03/18(火) 22:14:13
荻?
442名無し迷彩:2008/03/19(水) 01:51:13
半目?
443名無し迷彩:2008/03/19(水) 10:06:33
おぎやはぎ。
めがねの曇らないマスクのCM。
鼻の形に沿ったスポンジみたいなのが付いてて、吐息がメガネにかからずに曇らないという商品。
444名無し迷彩:2008/03/21(金) 05:02:03
SG-1はサバゲでも人気らしいけど、曇りにくいようにカスタムして普通に街で使うサングラスとして使える?
バンドじゃなくてテンプルにすれば見た目的に変じゃない?
445名無し迷彩:2008/03/21(金) 05:07:38
街中で使うにはちょっとゴツいかなぁと思う
446名無し迷彩:2008/03/21(金) 13:55:33
変だよw
バイクゴーグルには最適
447名無し迷彩:2008/03/21(金) 14:19:01
PT-3を街で使ってみようと思ってる俺ガイルんだが・・・
448名無し迷彩:2008/03/21(金) 15:49:26
そりゃもっと変だ
449名無し迷彩:2008/03/21(金) 15:53:07
若い女がよく掛けてる馬鹿でかい流行のヤツの方がダサイと思えるが、俺のセンスがおかしいだけか・・・
450名無し迷彩:2008/03/21(金) 16:25:52
>>449
よう俺
451名無し迷彩:2008/03/21(金) 16:27:36
>>449
ああ、あのトンボみたいなアレか。
452名無し迷彩:2008/03/21(金) 16:46:27
>>449
アレは「ダサい」
PT-3は「変」
453名無し迷彩:2008/03/21(金) 17:01:36
別に。
454名無し迷彩:2008/03/21(金) 17:51:14
頬付け&見た目と贅沢言うと思いの外種類少ないのね…
G&Pの使っている人いたら感想聞かせて欲しい。
余談だがレーシックで病院から渡された保護メガネを
撃たせてもらったがガスブロ一発で抜けたんだ。
二発目でバラバラ。恐いね〜と思い出したので書いておこう。
455名無し迷彩:2008/03/21(金) 18:14:00
>>450-452
おk
サングラスとして使うのは、山登りとかスポーツ時、後進国に旅行逝ったときにしておくわ
456名無し迷彩:2008/03/21(金) 23:04:25
>>444
秋葉原でなら使える。
457名無し迷彩:2008/03/21(金) 23:11:50
そこまでおかしいか?>SG-1
ゴーグルとすぐに分かるほどごついっけ?

ちょいと聞きたいんだが、NerveやSPEARってキャップ・ハットに干渉しない?
458名無し迷彩:2008/03/22(土) 04:11:32
>>457
SG1は、おかしいよ。
物凄く度のキツいメガネにしては、変なフレーム…みたいなw

あとMフレやレイダーみたいなゴーグル系も、普通に街で掛けてるとイタいから。
459名無し迷彩:2008/03/22(土) 04:31:43
自転車乗りの俺涙目w

掛け心地とか歯科医の広さで言うとアレが一番なんだけどね
460名無し迷彩:2008/03/22(土) 06:55:55
バイクや自転車みたいにゴーグルしてても違和感の無い状態なら分かるが
ふつうに徒歩で移動する場合に使うのはちょっとどうかと思う…
461名無し迷彩:2008/03/22(土) 11:35:05
降りてちょっと歩くときに一々外すと、余計「うおっ、まぶし」ってなるし
多少は変でも我慢するしか無いなw
462名無し迷彩:2008/03/24(月) 22:54:33
サングラス掛けてると鼻が少し痛くなることあるんだけど、SG-1なら大丈夫?
463名無し迷彩:2008/03/25(火) 12:01:28
>>462
恐らく痛くなると思われる


俺は痛くなったことはないが
464名無し迷彩:2008/03/25(火) 13:16:43
ESS ストライカーターボカムファンがやっと届いたよ。

あとオークリーAフレームの顔と触れるスポンジが痛んできたんだが、修理は可能?
465名無し迷彩:2008/03/25(火) 15:55:36
>>464
正規品なら可能。
466名無し迷彩:2008/03/25(火) 16:36:33
>>463
ゴーグルとして使用するときはノーズパッドはずすんだよね?
なら花は痛くならないんでないの?
467名無し迷彩:2008/03/25(火) 21:51:00
サングラスを例に出してるからサングラスとして使う気だと思ったんだが違うのか?
468名無し迷彩:2008/03/25(火) 22:24:08
そんなわけねーだろ。
田舎の中学生じゃあるまいし。
469名無し迷彩:2008/03/26(水) 00:57:00
>>467
ごめんな
SG-1をゴーグルとして使うときの話

>>468
え・・・
470名無し迷彩:2008/03/29(土) 02:37:24
クレイのフェイスガード格好いいね
どっかのメーカーで早く出して欲しい
471名無し迷彩:2008/03/29(土) 03:05:41
>469
SG-1の曇り対策どうしてますか?

自分もユーザーです
472sage:2008/03/29(土) 09:37:24
とりあえずフォグテック塗ってればたいていは曇らないよ
473名無し迷彩:2008/03/29(土) 10:29:53
あれってどれくらいもつの?
あとメガネ拭きで拭いたらお終い?
474名無し迷彩:2008/03/29(土) 10:39:47
>>473
俺の感想で言うとその日の天候によるわ。
半日持つ日もあれば3ゲームで曇ったり。
あと、「拭く」じゃなくて「伸ばす」イメージでレンズをコーティングすればおk。
475名無し迷彩:2008/03/29(土) 11:46:05
>>473
基本的に気休め程度なので実際の効果は無い。
ゆえに、「どれくらいもつ」というのも精神的な部分でしかない。
476名無し迷彩:2008/03/29(土) 11:51:24
効果がない、ってヤツは塗り方間違ってる
それか元々曇りにくいゴーグル使ってるかだと思う

実際SG-1に塗った時と塗らない時だと全然違うし
477名無し迷彩:2008/03/29(土) 12:22:50
>>476
そうそう、俺も初めて使ったとき塗り方まちがったw
注意書き読んで塗ったらマジ曇らん
ちなみにESSターボファンで曇る日もフォグテック塗ると曇らん
478名無し迷彩:2008/03/29(土) 12:41:16
あの液体でゴーグルをコーティングしてあらかじめ曇らせてる・・・と考えるといいかもしれんね。
ステンレスみたいなもんだ。
479名無し迷彩:2008/03/29(土) 12:48:23
塗ると最初から視界が悪いから、それ以上は悪くならないってことですね
ありがとうございました
480名無し迷彩:2008/03/29(土) 13:19:43
吐いた空気がゴーグルの隙間から入らなければそう曇らないけど、
動いてその汗や体温で結局曇ることが多いのかな?
米兵普段掛けずにヘルメットに付けてるのはそのせい?
481名無し迷彩:2008/03/29(土) 15:20:04
>>478,479
なんでそうなるw
フォグテックを塗っても視界は悪くならないぞ。
それとフォグテックの簡単な説明。
ttp://www.militarybikes.jp/fogtech.htm

>471
フォグテックを塗るのと、
ウルトラフォームを好みでカットする。
カットの仕方はココを参考にしても良い。
http://www.militarybikes.jp/wileyx/sg1.htm

>>480
ゴーグルが曇るのは外気とゴーグル内の温度差による結露。
息は湿度の高い空気だからゴーグル内に入ると結露しちゃう。

>米兵普段掛けずにヘルメットに付けてるのはそのせい?
曇る曇らないではなくゴーグル(アイウェア)を使用する必要があるかどうか。
目を負傷する危険が考えられる状況なら必ず使用するよ。
また、目の保護のためにワイリー、オークリー、ESSと言ったメーカーのグラスタイプを普段から使用する人もいる。
482名無し迷彩:2008/03/29(土) 17:24:17
つまり。状況に応じて使ったり使わなかったり選択できる兵隊さんと、
必ず使わなきゃいけないサバイバルゲーマーとで
同じものを使うことが完全に間違ってるという事。
483名無し迷彩:2008/03/29(土) 18:47:11
>>482
おまえはサンセイのメッシュでも使ってろ
484名無し迷彩:2008/03/29(土) 20:12:05
SG1はノーズパッドとフォグテックつければ大丈夫。フォグテックはケチらず、一様な膜を作るようにすれば高い効果がでる。
485名無し迷彩:2008/03/29(土) 20:57:00
やっぱSG-1はサングラスのように常に掛けても大丈夫な物ではないんだな
サングラスだって場合によっては曇るんだし
486名無し迷彩:2008/03/30(日) 04:29:00
当たり前だろ
487名無し迷彩:2008/04/02(水) 08:58:13
ESSのプロファイル NVG TURBO FANを\10000で買った。
488名無し迷彩:2008/04/02(水) 12:48:08
nerveってバイクや自転車のヘルメットに当たらないかな?
489名無し迷彩:2008/04/02(水) 16:26:04
>>487
どこで?
490名無し迷彩:2008/04/02(水) 16:38:57
491名無し迷彩:2008/04/08(火) 02:33:38
メッシュしか使いませんが何か?
492名無し迷彩:2008/04/08(火) 08:39:01
ESSのプロファイルNVGファン付き買ったんだけど、フォグテックがあれば、サーマルレンズはいらないかな?
サーマルレンズ買うか止めるか迷ってるんだけど。
493名無し迷彩:2008/04/08(火) 18:12:22
>>492
取説読んだら分かると思うけど、
ESSは自前の曇り止め加工をしてあるから塗らん方が良いよ。
塗って良いのはESS製の曇り止めのみ。
手入れは水洗いのみだよ。
あんまりこすったら駄目だよ。

サーマルレンズは買ったほうが良いよ。
ファンのHiモードの出番が少なくなるし、
シングルより圧倒的に曇らない。
494名無し迷彩:2008/04/08(火) 18:22:00
つかフォグテックがあればESSのファン付きもいらんと思うのだが?
495名無し迷彩:2008/04/08(火) 19:19:21
FOGTECHも塗り方次第ではかなり効果的だがなー。
496名無し迷彩:2008/04/08(火) 20:27:51
>>465
亀だがレスd
ディアブロで取り扱いしてくれるかな?
497名無し迷彩:2008/04/08(火) 22:03:18
>>493
>>494
レスサンクス。
とりあえずサーマル買っておいて、普通のクリアをまず使ってみる。

一応、フォグテックはどの曇り止め加工も犯さないとのことだったが、ESSの曇り止めも探してみる。

それでダメならフォグテック塗ってみる。
それでもだめならサーマル使ってみる。
498名無し迷彩:2008/04/08(火) 22:06:09
ESSとワイリーってどっちが質いいよ?
499名無し迷彩:2008/04/09(水) 10:13:40
俺はESSは使ったことないんだがターボファンだろ?
あれって顔に触れる部分のスポンジが汗を吸って気持ち悪くなりそうなんだが。

ワイリーはSG−1を最近になって使い始めた。
こちらは汗を吸わなくていいがやはり曇るので曇り止め+顔に触れる部分を
一部切り取って使ってる。
快適だよ。

個人的にはボレーのX800-Tがコストパフォーマンスや手入れ
汗の処理なんかではダントツだとは思う。
しかし、SG−1が気に入ったのでSG−1を使ってる。
500名無し迷彩:2008/04/09(水) 18:48:49
ESSのICEとwileyXのPT-3では、性能的にはどっちが上ですか?

上のほうに「PT-3は耳の上の部分が痛くなる」と書いてありますが、
ICEの曲げられるツルではどうでしょうか。

総合的にはPT-3のほうが優秀な気がするんですが、
両方持ってて比較した人っていないですよね…。
501名無し迷彩:2008/04/09(水) 20:14:17
それを書いた俺だが、今は余りそういう気がしないな
オークリーのMフレームと比べると、顔に触れる部分がプラであることと締め付けが緩い事で
耳の上にストレスが有るんだろうけど、
それは暖めてテンプルのカーブをきつくしたりT-pegストラップ使ったら解消したよ

このT-pegストラップがかなりイイ感じなんだが、やっぱ兵士の実用を考えてるのと
ゴーグルのノウハウが生きてるってことかなあ
502名無し迷彩:2008/04/10(木) 14:17:38
テスト
503名無し迷彩:2008/04/10(木) 16:16:11
今のマルコキ10歳以上のエアガンだとゴーグルというかサングラスでも全く問題ないと思うのだが…
あまりのパワーのなさにワロタww
504名無し迷彩:2008/04/10(木) 16:22:50
問題なのはグラスの強度じゃなくて顔とグラスの隙間
505名無し迷彩:2008/04/10(木) 18:23:56
pt3ならほとんど隙間なくせるのになあ
506名無し迷彩:2008/04/11(金) 01:38:40
雑な日本語でスマソ。
ESSのを使ってるが、とりあえず買っとけってとこだな(笑)値段もお手頃で立派に使えてイイよ。ズレ、強度、使いやすさとかは全く問題ない。
夏場でも全然曇らない(条件によるが…)。
付けてるのを忘れるぐらいだ。視界は広くてクリアー。
オレはこれ以外は使わないって決めたよw
507500:2008/04/11(金) 09:16:57
皆様、様々なご意見ありがとうございます。
どちらも良さそうですね。

>>501
普段気軽にかけたいので、その時はT-pegストラップは
用いないと思うんですけど、そうするとやっぱり耳の上に
ストレスがかかって痛いでしょうか?

>>506
それはICEシリーズですか?
長時間(数時間〜10数時間)連続着用したら、
耳や鼻は痛くなりませんでしょうか?
508506:2008/04/11(金) 10:20:05
>>507
そうだよ。ICE2.4使ってる。
オレの場合フィールド着いたら帰るまで着用してる(ズレ落ち防止バンドをちとだけ緩めてつけてる)けど痛くはならないよ。個人差があるかも知れないけどそんなにテンションは高過ぎず低すぎずで良いとこ取ってると思う。ノーズパットでも押さえてる訳だし。
ゲームで使うときはバンド着用をオヌヌメするよ…嫌じゃ無ければね(笑)
509名無し迷彩:2008/04/11(金) 14:09:00
ESSってサーマルレンズ買わないとキツイ?
510名無し迷彩:2008/04/11(金) 14:57:39
>>507
pt3だけど、顔にあってれば痛くないはず
オレは微妙に合わなかった、神経質、比較対象がMフレ、だからストレスに感じたまで

ワイリーは本国のホムペジでは新作がのってるが、あれいつ日本に入るのかしら
511名無し迷彩:2008/04/11(金) 18:59:40
オレはICE2.4からMフレ、最終的にPT-3に落ち着いたクチ
ICE2.4とMフレは走るとずれ、落ちんよう深くつけっとマブタについた。
上下に頭を振るとダメだったよ。
個人差あるけど、ICE2.4とMフレを売った友人達も同じ傾向で
頻繁にずれ直してるけど気にしてないとも言ってた。
512名無し迷彩:2008/04/11(金) 22:59:06
ようは顔の太さ(細さ)や堀の深さや鼻の高さと太さでどれが合うかが決まるって訳か。
513名無し迷彩:2008/04/12(土) 01:07:18
Rudyみたいなアジャスタブルなノーズパッドが一番無難
514名無し迷彩:2008/04/12(土) 09:50:38
http://www.rudyproject-japan.com/impactx/impactx1/index.html

RudyのインパクトXに使われているNXTレンズって、
wileyXのPT-3よりもタフなのかなあ。
オークリースレでこんな書き込み見かけたけど。↓

195 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 11:43:45
スレ違いでスマン

>>193

オークリーは粉砕すっけどNXTはスカッと貫通すると思うよ。
つか、あのNXTの宣伝はサングラスの説明に入れちゃ詐欺に近いw

NXTの3cm(30mm)厚に秒速426mの速さで弾丸を撃っても
弾丸の先端が1.5cmくらいのとこで止まる。
でもサングラスのレンズは大体0.2cm(2mm)・・・失明してますw
単純適当計算でNXTの0.2cm(2mm)厚だと秒速28.4mの速さまでしかダメっぽい
これって中学生が投げる野球のボールの速さだし。

ちなみに最近の米兵が使うような軍物ポリカレンズだと
0.2cm(2mm)で1000fms/秒速300mくらい。
同じ厚さならNXTの30倍以上の強さ

でもNXTは厚くすればポリカ並に強くなる。
バードストライクや被弾でもヒビが入らない。
だからぶ厚いNXTが使える飛行機なんかで使われる。
サングラスのレンズの強さで考えるとポリカが上
515名無し迷彩:2008/04/12(土) 09:56:01
ちなみにNXTの宣伝ってこれね
http://www.kineidou.co.jp/oakley/orijinalcolorrenzu/nxt/nxt.htm
516殺人鬼:2008/04/12(土) 10:25:36
バイク用の フルフェイスのヘルメットとかは 認められます?

映画とかで 真っ黒で揃えてるのやりたいだけど

517名無し迷彩:2008/04/12(土) 11:10:41
どうだろう・・・強度問題は個人個人で調査したところでアレだし・・・

ズレたところでは、ヘルメットはかなり蒸れるぞ。
吸気排気負圧といろいろ空気循環のシステムはあるが、バイクの移動速度での
前方からの風が前提だから、乗ってない状態では機能しないし。
だからっつって、ゲーム中にシールド(ゴーグル部分)に隙間開けたら安全性に問題出てくる。
さらに言うなら、車用とは重心位置が違う(乗車状態での前傾姿勢が基本)なので、首が疲れる可能性。
それに視界範囲もサバゲ用と比べると狭いんじゃないかと。
コスプレでやるには許容できるポイントだとは思うけど。

参加者全員の許諾。自身の事故があった際の完全自己責任。
そういうポイントは大前提として抑えるべきだろう。
もちろん最悪失明や死亡の可能性も考慮して。・・・ちょいと大げさだけど。
518名無し迷彩:2008/04/12(土) 15:22:53
ありがとう

夏は 辛そうだね


ゲーム用のフルフェイスは高いからさー

519名無し迷彩:2008/04/12(土) 15:47:43
>>515 の補足
1995年、米シミュラ社はスゴイNXTレンズを作る。なぜか米陸軍は契約終了wシミュラ経営悪化。
1996年、すぐにNXTレンズは伊インテルカスト・ヨーロッパ社に売られ、のちにルディで使われるw
以後、米シミュラ社もボーイングのライバルであるエアバス親会社の英BAE(旧ブリティッシュ・エアロスペース)の傘下へ。
現在、NXTレンズは米陸軍で活躍っぽい宣伝。しかし、その事実無しw
520名無し迷彩:2008/04/12(土) 19:21:11
>>518
そうか?
上位モデルのゴーグルはヘタなフルフェイスより高いぞ。
むしろファン無しでもあまり曇りにくい、フルフェイスの方が安い気がする。
521名無し迷彩:2008/04/12(土) 20:23:22
ゲームで今後使うこと考えたら多少高く感じてもゲーム用のフルフェイス買うべきかと。
手持ちのフルフェイスメットで代用なんて考えてちゃ駄目だ。
とりあえずサンセイのヤツなら安いからさ。

それにゲームするにしたら、メットは嵩張って、さらに目立つと思うぞ。
色も黒のようだし。

・・・新たに黒メット買うとかいうんなら、素直にゲーム用を買えとしかいえんが。
522名無し迷彩:2008/04/12(土) 20:57:09
バイク用のフルフェイスで代用はやめたほうがいいよ
サバゲなんて特に汗かくから発泡スチロールが黄ばんでくるよw

曇るのが絶対やだなら1万くらいまで予算を割いてサバゲ用のを買ったほうが絶対いい。
メッシュが許可されてるのならイーグルフォースのがオススメ。
523名無し迷彩:2008/04/12(土) 23:50:56
皆様 ありがとう ございます。

一応 前のマスクはあるんだけど
耳に当たったとき ちぎれたか と 思うぐらい 痛かったからさ
524名無し迷彩:2008/04/12(土) 23:54:22
>>523
サンセイのマスクだったらオプションでイヤープロテクターがあるよ
525名無し迷彩:2008/04/13(日) 01:30:08
実際NXTってどうなのよ?銃弾や爆発物に対する防御能力はポリカより低いとしても
光学性能や傷の付きにくさ、経年劣化にの遅さは充分なの?
526名無し迷彩:2008/04/13(日) 04:22:30
バイクでの話だけどプログリップの、レンズに貼ってサーマル化するやつが良い。
形さえ合えば純正サーマルがない奴でも幸せになれる。
クリアーなら2000円台で買えたはず。

真冬の雨の中、ネックウォーマーで鼻まで覆って信号待ちしても曇らん。
OGKの使い捨てタイプも安くていいかも。
527名無し迷彩:2008/04/13(日) 09:40:49
それどれくらいの期間持つ?
528名無し迷彩:2008/04/13(日) 21:58:43
プログリップは硬質なんで元のレンズと同じくらいいけると思う。

OGKはわからん。今度の土曜日試すかも。
529名無し迷彩:2008/04/13(日) 23:20:44
ところで、普通のメガネってネジとか何かが緩んだり壊れたりするんだよな?
ワイリーにしろESSにしろ、頑丈とは言えそういうメンテ必要なの?
説明書とかに載ってないしそういう記述は見たこと無いけど・・・
530名無し迷彩:2008/04/13(日) 23:22:40
何十年使うつもりなんだよw
531名無し迷彩:2008/04/14(月) 01:15:48
数年だが?
532名無し迷彩:2008/04/14(月) 18:41:19
>>529
アイウェアは消耗品
533名無し迷彩:2008/04/14(月) 18:49:47
いや、ネジとかその辺りの話だろw

つかなんだかんだ言って結構長い間持つもんじゃねーの
534名無し迷彩:2008/04/14(月) 19:54:05
一年後にはサバゲなんてやってねーから心配すんなw
535名無し迷彩:2008/04/14(月) 20:28:46
お前の妄想なんてどうでもいいから
536名無し迷彩:2008/04/14(月) 22:20:05
BOBSTERのゴーグルって曇りとかどうなの?

曇らなくて、ほとんど肉眼と一緒に見えるゴーグルってこのスレ的になんなのさー

メッシュとフェイスガード付き以外で
537名無し迷彩:2008/04/14(月) 23:41:56
おれいろいろ持ってるが
なんだかんだ言ってボレーのT800使ってるなぁ
538名無し迷彩:2008/04/15(火) 19:51:56
ボレーのT800はダメだなあ。
真ん中の仕切りが邪魔だ。
曇らなくていいんだがなあ。
539名無し迷彩:2008/04/16(水) 13:19:25
ワイリーのはどこで買うのがいいんですか?

偽物とか出回ってるのかな
540名無し迷彩:2008/04/16(水) 13:49:21
ウィリーで模造品見た
541名無し迷彩:2008/04/16(水) 15:42:13
ボレーのT800使ってるが、確かに曇らなくて満足してる。
でも、メガネかけてる友人に言わせれば、やっぱり仕切りが邪魔って言ってた。
542名無し迷彩:2008/04/16(水) 18:24:11
>>539
一目でパクリとわかる物以外みたことないな
ちなみに>>536のボブスターがそれねw
543名無し迷彩:2008/04/16(水) 19:02:34
精巧な偽物なんてあるのか?
544名無し迷彩:2008/04/16(水) 20:58:32
ゴーグルに限らないのであれば、けっこうある。
見えないところで手を抜いていたり、同等品を作ってもブランドネーム分の儲けが出たりするから。
545名無し迷彩:2008/04/17(木) 14:41:14
どんなのか見てみてー
546名無し迷彩:2008/04/17(木) 23:54:32
結局最強のアイウェアメーカーはワイリー?
ライバルはいない状態?
547名無し迷彩:2008/04/18(金) 00:20:06
警察やらアウトドア系やら軍やらのをTVで見ても圧倒的にオークリーが多い…
こないだアメリカの聖火リレーを警備してた警官もオークリーだったよ。
548名無し迷彩:2008/04/18(金) 00:50:50
お座敷シューティングぐらいならサンセイでもいいけどさ…

ゲームに参加するならせめて、いい値段する確かなメーカーのゴーグルを正しく使ってほしいよね

本人は構わんかもしれんが撃つ方の事も考えてほしい

最近訳分からんメーカーのゴーグル、ましてや100均の粉塵用ゴーグルを持ち込もうとするバカ多すぎ
549名無し迷彩:2008/04/18(金) 08:55:17
>>546-547
あっちでも目の悪い人間はアジアほどじゃないにせよ数十%いるだろうに、ああいう人たちはやっぱコンタクトかな?
オレは両目とも1.0以上の視力が欲しいときはワイリーに矯正クリップ使ってるが・・・
550名無し迷彩:2008/04/18(金) 09:11:34
>>548
サンセイは安くて長年の実績があるからいいんじゃないのか?
たしかに最近保護メガネで済ましてる人多いね 「試しに至近距離で撃って平気だったからオススメ」ってw
551名無し迷彩:2008/04/18(金) 10:11:49
ま、それで自分が怪我してもイイって言うんならいいじゃん?

レーザー使ってるところの方が問題だと思うんだけどなあ
クラス2までなら基本的に大丈夫らしいが、スコープ使うことだって有るんだし
クラス3以上とか改造品を使ってる可能性だって無い訳じゃないんだから、本来はゴーグル並みに拘るべきだろ
強力なライトとは訳が違うんだが、危険性認識してないヤツ多いよな
552名無し迷彩:2008/04/18(金) 10:23:19
隙間なく顔に密着する作りで、ゼロ距離で撃ちまくっても
凹んだりヒビが入ったりレンズが外れたり
フレームが壊れたりバンドが外れたりしないならいいんじゃねぇの?
安い保護メガネがこれを満たしてるかどうかは知らんが。
553名無し迷彩:2008/04/18(金) 22:43:52
http://www.hsjp.net/upload/src/up15712.jpg
ところでこれってPT-1かな?
554名無し迷彩:2008/04/19(土) 22:37:14
>>553
PT-1だな
555名無し迷彩:2008/04/20(日) 00:49:37
日常的に使うのにあのカーブの強いインサートで大丈夫なんかな?
弱度でも結構違和感が有るんだが・・・
556名無し迷彩:2008/04/20(日) 00:53:14
日常的に使うヤツがいるのに驚いたw
557名無し迷彩:2008/04/20(日) 01:07:42
>>555
高いレンズを買えば違和感を抑えられるらしい。
558名無し迷彩:2008/04/20(日) 01:15:58
>>556
いや、↑のヤツは使ってるだろ?
>>557
それ非球面レンズの事?それは普通のメガネフレームで、強度の場合な
559名無し迷彩:2008/04/20(日) 01:19:43
日常的にw
560名無し迷彩:2008/04/20(日) 01:38:53
ワイリーX自体が「日常的に、気軽に使える・・・」とか謳ってるんだがw
>>559みたいな何も反論できないどころか自分の頭の弱さを証明してるカスがうざいわ
561名無し迷彩:2008/04/20(日) 01:39:44
日常的にw
562名無し迷彩:2008/04/20(日) 09:10:26
同じ事を繰り返して何か反論したつもりになってるだけだな。
ていうか反応が早すぎて笑った。
563名無し迷彩:2008/04/20(日) 09:31:02
どこら辺で切るかが問題だな。
反応が早いというのは、反応を待っていたということだし。
反応があれば、またやってくるだろう。
最近の板では「繰り返し・一方的な決め付け・ループ狙い等」のミジンコ型が出てきてる。
対策のためにも前もってスルー準備をしておくべきだ。
4・5月で新規デビューが多い時期だしな。
564名無し迷彩:2008/04/20(日) 11:00:50
いいんじゃない?2chでアンチがいてワイリーXも一人前w
565名無し迷彩:2008/04/20(日) 12:01:39
日常的にあの手のグラス掛けてるのは、痛いだろw
メガネにクリップONで付ける奴とか、Mr.マリックレベルだぞw
566名無し迷彩:2008/04/20(日) 12:35:58
田舎では日常的にw
567名無し迷彩:2008/04/20(日) 15:49:34
>>565
WileyXを掛けた戦場の兵士の日常がどうやったらお前の日常になるんだ?
最近のガキは日本語もまともに理解できねーんだなw
568名無し迷彩:2008/04/20(日) 20:44:56
お前が戦場の兵士の日常を心配する必要は無い。
569名無し迷彩:2008/04/20(日) 22:32:06
心配?
反論できない馬鹿の飛躍は面白いな
570名無し迷彩:2008/04/21(月) 01:41:53
>>566
東北のド田舎にもいねぇよw
571名無し迷彩:2008/04/21(月) 10:12:52
一度自分の頭の悪さを露呈した奴はそれを誤魔化そうと必死になるよねw
572名無し迷彩:2008/04/21(月) 11:02:02
>>571
あと逃げて別の所で再出発とかするよねw
誰とは言わないけどね〜
573名無し迷彩:2008/04/21(月) 11:30:04
何処に逃げたの?負け犬君は
574名無し迷彩:2008/04/23(水) 07:03:50
このスレにもWAスレに粘着する奴の匂いがする・・・
575名無し迷彩:2008/04/23(水) 07:13:54
だからコンタクトにしろよカスw
576名無し迷彩:2008/04/23(水) 15:54:39
負け犬は同じ事を繰り返す
577名無し迷彩:2008/04/23(水) 16:44:14
PT-3買ったんだけど、これってレンズ交換硬すぎない?
特に上下のセンター部分。

説明書には『最初に真ん中の上を外して、そのあとノーズブリッジを
取る。力を入れなくても簡単に外せます。』みたいな事が書いてあるけど、
渾身の力を込めてやっとはずれた。
これって繰り返すうちに柔らかくなるのかな
578名無し迷彩:2008/04/23(水) 18:58:01
なる
579名無し迷彩:2008/04/23(水) 19:46:14
俺と同じ感想でワラタw
未だに固いぜ・・・

気になるのは、プラスチックのフレームが削れたり何なりで支障をきたす可能性だな
軍用が前提だから大丈夫だとは思うんだけど・・・
580名無し迷彩:2008/04/23(水) 21:16:49
JTのFLEX8使ってる人いる?
581名無し迷彩:2008/04/23(水) 21:36:51
軍で使っている物が必ずしも最高の物ではない。
という典型的な例だな。
軍が求めるスペックを満たしてはいるが、
それが最高のスペックだとは限らないからね。

当たり前のことだけど。
582名無し迷彩:2008/04/23(水) 21:40:32
頑丈さを求めるとかなり良い線行ってるとは思うがな
583名無し迷彩:2008/04/23(水) 21:49:18
頑丈さなんて、求める性能のほんの一部でしかないしな。
584名無し迷彩:2008/04/23(水) 21:56:19
>>577
>柔らかくなるのかな
ならない。
むしろ慣れの問題。
コツを掴めば簡単に取れるようになるはずだよ。
585名無し迷彩:2008/04/23(水) 22:47:40
で、実際のところSG-1やPT-3はフレーム自体がタフだったりするの?レンズの頑丈さはまあ大丈夫だろうが・・・

あと視力矯正する場合、普通のスポーツサングラス(オークリーとか)に度付きレンズの方がいいのかな?
クリップだとレンズ自体が小さくて、それだけ歪みを意識しやすいかなーと思ったんだが
586名無し迷彩:2008/04/23(水) 22:56:09
視力矯正する場合、1日使い捨てのコンタクトレンズがいいと思いますよ。
健常者なら。
587名無し迷彩:2008/04/24(木) 07:45:28
SG1のフレームは、かなり柔軟に出来ている。
壊れづらいという意味では丈夫だ。
でもMフレなんかも、相当ハードなアクションスポーツで落としたりしても壊れない(特にプロM)
588名無し迷彩:2008/04/24(木) 09:59:49
>>587
想像以上にグニャ〜と曲がるよなw
589名無し迷彩:2008/04/24(木) 15:17:05
>586
負け犬はいつまでも粘着するよな
それで現実が変わるわけでもないのに
590名無し迷彩:2008/04/24(木) 15:20:44
メガネとコンタクトのこととか、ゴーグルとシューティングゴーグルとか、
サバゲ用ゴーグルとミリタリゴーグルとか。
なにを比べたりするときって、昔から煽る人はいたなぁ。
最近の流行は一本調子な主張を誇示して、本題とは違うところで愚弄するタイプ。
ほかスレ見ててもまさに同一人物だと思えるくらい同じような書き込みが多いよね。
人間観察とかやってるわけではないので、本当に同一人物かなんて保障できないけど。

591名無し迷彩:2008/04/24(木) 17:11:30
592名無し迷彩:2008/04/24(木) 18:38:01
写真でかいなw

オークリーのグローブってまんまバイク用なんだな。
アルパインのオフ用グローブ使ってる俺の選択はあながち間違っていなかったw
593名無し迷彩:2008/04/24(木) 19:13:46
MTB用だろ?

ところで、兵士が使ってるサングラスやゴーグルのレンズって、クリアとグレーが大半だよね
イエローも偶に見るけど、赤系とか茶系は滅多に見かけない・・・
オークリーのパーシモンとかVR28ってかなりいいのになあ
594名無し迷彩:2008/04/24(木) 19:26:50
>>593
>クリア、スモーク
支給品のレンズだから。
また、安くて流通在庫が豊富でかつそれで充分。

他のレンズの場合、隊員個人の趣味が入ってくる。
595名無し迷彩:2008/04/24(木) 20:02:37
昔、イエローはターゲットが良く見えるからとシューティングマッチでよく使用されていると、
何かの雑誌で見た気がするが、その辺はやっぱり作業の違いとか、実はプラセボ効果とか。
596名無し迷彩:2008/04/24(木) 20:14:35
>>595
プラセボ効果ではないと思うよ
色つきのレンズは明暗差が強調される効果がある
597名無し迷彩:2008/04/25(金) 15:08:19
やっぱり不自然な色の視界っていやなんじゃないのかなー
598名無し迷彩:2008/05/11(日) 23:54:14
age
599名無し迷彩:2008/05/12(月) 05:02:04
イエロー系のレンズは薄暗いときとか状況によってはすごく効果があって、
アメリカではシューティング・グラス=イエロー系というくらい
根強い人気がある。
戦場の兵士が使ってるのをあまり見ないのは汎用性の低さからじゃないかな。
600名無し迷彩:2008/05/12(月) 16:34:22
でも太陽がサンサンとして、充分すぎるほど明るいときでもイエロー使ってる人多いよね・・・

まあ裸眼より格段に眩しくなるって事は無いからイイのかなあとは思うけど
601久しぶり:2008/05/12(月) 18:49:27
>>600
肌を焼かないのが最近の流行だ。
海水浴場には色白の女の子らが日焼け止めクリームを塗って太陽の下ではしゃいでいる。
が、彼女らのスタイルはあまり良くない。
いや、まて。俺は舌打ちしながらイエロー系レンズのグラサンをつけた。
ふっ・・・俺としたことが悪戯好きな太陽と白い肌のコラボマジックにダマされるとは。
そうつぶやきながら彼女らの見事な胸の谷間と腰のくびれにため息をついた。
602名無し迷彩:2008/05/13(火) 20:47:10
マルイからフェイスマスク付きゴーグル出るね
603名無し迷彩:2008/05/13(火) 20:49:32
JTゴーグル買って着用したら眼鏡ありだと入らなくてないた
コンタクトは痛いから使いたくないし…
眼鏡つけてても大丈夫なフルフェイスゴーグルってある?
604名無し迷彩:2008/05/13(火) 20:59:48
2008静岡ホビーショー速報!47th
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1210679797/
605名無し迷彩:2008/05/15(木) 22:08:29
>>602
ttp://www.militaryblog.jp/usr/lagunshop/IMG_1412.JPG
これ見た感じだとフルフェイスの欠点の
頬ずけできない、曇る、スペアレンズの心配、足元の死角
が解消されそうな気がする。イーグルフォースの奴みたいに耳までジャマにならないガードがついたら
非の打ち所がないんじゃないかな?
606名無し迷彩:2008/05/15(木) 22:15:35
>>602>>603
ホビーショーに出てた
俺はメガネ着用だけど違和感なく装着できたよ

ファン付きで単三電池2本使用
ファンはハイとローに切り替えできて、嘘か本当かローなら150時間稼動するそうだ
P90を渡されたので構えてみたがフェイスガードが柔らかくて頬づけが自然にできたな

価格未定だけど1マソ以下だそうだ
発売もいつ頃か未定だけど年内は間違いないそうだ
607602:2008/05/15(木) 22:39:53
みんなありがと
くぅーもう少し待っていれば一万無駄にしなかったのになぁ
楽しみにマルイのやつをまつわ
608名無し迷彩:2008/05/15(木) 23:23:51
>>607
マルイのでたら他の高級フルフェイスが入手しやすくなるかもね
いいものだしてくれるのは助かるけど他が淘汰されてしまう事態になると寂しいもんだね
609名無し迷彩:2008/05/16(金) 00:10:08
自衛隊で馬鹿売れしそうだな
610名無し迷彩:2008/05/16(金) 00:39:38
格好悪い&視界狭そうだな。
611名無し迷彩:2008/05/16(金) 17:12:30
>>610
お前の了簡が狭いのは分かった
612名無し迷彩:2008/05/16(金) 19:56:32
ったく、今まであれこれ10個近く買った俺、涙目。
頬付けできてファンの付いたフェイスゴーグルなら理想的じゃねーか。
613名無し迷彩:2008/05/16(金) 20:44:25
というか欠点がないよな しかも安かったら・・・
614名無し迷彩:2008/05/16(金) 21:59:09
確実に店頭にあるのが嬉しい。
615名無し迷彩:2008/05/16(金) 23:01:27
マルイゴーグル・・・はじまったな
616名無し迷彩:2008/05/16(金) 23:44:52
スペアレンズがちゃんと供給できるかどうかが気になる。
そいや、シングルレンズなのかな?
617名無し迷彩:2008/05/16(金) 23:48:29
>>616
ライラ辺りが互換パーツだすんじゃね?w
618名無し迷彩:2008/05/17(土) 00:57:10
ファンが付いても曇ったり目が乾いちゃったりあるし。
これからだと思うけど、ある意味革新的ともいえる。
発売後はこれのチラシをトイガンの説明書に挿んで欲しいものだ。
プロゴーグルは引っ込めて。
619名無し迷彩:2008/05/17(土) 02:13:35
このスレがここまで進んでんの初めてだね。
620名無し迷彩:2008/05/17(土) 02:29:45
防水は大丈夫かな?
621名無し迷彩:2008/05/17(土) 06:58:22
>>620
防水?普通雨の中サバゲやんないから必要ないんじゃ?
622名無し迷彩:2008/05/17(土) 07:06:13
マルイのファン付きゴーグルに期待ageだな!
623名無し迷彩:2008/05/17(土) 20:02:19
下痢汁買ったのに。
624名無し迷彩:2008/05/18(日) 03:26:07
>>621
雨の中やるサバゲは面白いよ。
625名無し迷彩:2008/05/19(月) 06:00:49
>マルイ新型ゴーグル試着した人

電源が単3電池×2個って重くてずり落ちるメージあるけど
どうだった?
626名無し迷彩:2008/05/19(月) 07:15:51
>>625
ここで聞いた方が早いと思うぞ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1210679797/
627名無し迷彩:2008/05/20(火) 00:39:43
>625
あれ?単四電池だったよ。
ともあれ、試着した感じはストレスなく動けそう。
P90のドットサイトを覗けたのはある意味感動だった。
628606:2008/05/20(火) 10:32:57
>>627
あー
あれ単四だったか
だとしたら俺の間違いだ。スマン
電池をよく見なかったのと、俺に説明してくれたのが中国人ぽい人だったから聞き間違えたかも知れん
629名無し迷彩:2008/05/20(火) 18:48:18
>>606
メガネはどのくらいのサイズですか?フレームありなしとか。
630名無し迷彩:2008/05/21(水) 16:59:59
>>629
俺のメガネだけど、いま定規をあててみたら縦3センチ横5センチだった
フレームは金属の上半分だけのタイプ。いわゆるオッサン眼鏡だ
ちなみにピザではないが顔はデカいほうだ

マヌイのゴーグルは、着けてもメガネに干渉する感じはなかったな
631名無し迷彩:2008/05/22(木) 16:44:53
マルイゴーグルの発売予定日の情報はなかったですか?
632名無し迷彩:2008/05/22(木) 23:02:58
>>631
「年内にはでるだろう」程度だったかと
633名無し迷彩:2008/05/22(木) 23:38:31
634名無し迷彩:2008/05/23(金) 01:48:53
未定か〜はやくでないかなぁ〜
635名無し迷彩:2008/05/23(金) 09:01:30
なんだこの夏には全然間に合わないのか。
636名無し迷彩:2008/05/24(土) 00:11:10
夏までに出・・・・るわけないか
637名無し迷彩:2008/05/24(土) 00:36:59
夏はむしろくもらなくないか?
638名無し迷彩:2008/05/24(土) 08:51:33
>>637
ファンがついてるんだから大丈夫だよ
むしろ夏までにはでないと売るチャンス逃すんじゃないかな?
639名無し迷彩:2008/05/24(土) 11:02:08






















出る
640名無し迷彩:2008/05/24(土) 12:07:19
>>638
ワンシーズン逃したくらいで
売れなくなるものでもないでしょ
641名無し迷彩:2008/05/24(土) 12:36:28
>>640
販売機会の損失って意味では>>638の言うこともわかる
でも確かにヒット確定の商品だね
変に迷彩柄にせず、黒、OD、タンにしたのも正解だと思うし

煽るわけじゃないけど静岡ではパッケージもできてたよ。窓のついた黒っぽい紙箱
俺は訊き忘れたんだけど、誰かあれが製品パッケージかどうか質問した人いる?
642名無し迷彩:2008/05/24(土) 17:09:00
SG1のレンズを度付きにしちゃうってのはどうよ。
643名無し迷彩:2008/05/25(日) 00:30:53
>>641
どこかで画像が上がってたね。
行ったわけじゃないけどパッケージのサンプルでしょ
644名無し迷彩:2008/05/25(日) 06:49:17
マルイだから安いかと思っていたら、それなりのお値段。
まぁ確かに装備充実だからそのくらいの値段が適正だ。
ただシューテインググラスが安かったそういう固定イメージを持っていたのかも。
645名無し迷彩:2008/05/25(日) 09:00:05
ホビーショウで試着して三色全部欲しくなったw
646名無し迷彩:2008/05/25(日) 09:47:00
>>633
「実弾でも抜けないんじゃないか」ってw
647名無し迷彩:2008/05/25(日) 14:08:22
>>646
散弾でしょ。
648名無し迷彩:2008/05/25(日) 18:31:04
だから実弾でしょ
649名無し迷彩:2008/05/25(日) 18:33:40
マルイだから実弾が抜けないんじゃなくて
ポリカボだからだぞ。
650名無し迷彩:2008/05/25(日) 18:36:45
だから実弾でも抜けないって言ってんじゃん
651名無し迷彩:2008/05/25(日) 18:44:24
ダイソーの保護メガネ

いろんな色がある

頑丈
652名無し迷彩:2008/05/25(日) 19:44:47
653名無し迷彩:2008/05/25(日) 19:48:17
>>651
俺の知ってるダイソーだとクリアとブラックなんだけど
イェローとか売ってる?
654名無し迷彩:2008/05/26(月) 16:21:37
マルイゴーグル最新号の腕誌に出てたよ。
値段は8000円くらいだったような。
実売は安くて6000円くらいかな。早く出て欲しいぜ

655名無し迷彩:2008/05/26(月) 19:04:40
マルイプロゴーグルが発売されたら、
フィールド内がみんな同じ顔になってしまうんだろうなw
656名無し迷彩:2008/05/26(月) 19:20:52
そこでフェイスガードにペイントですよ
「痛ゴーグル」なんて新しい分野が出来たりしてな
657名無し迷彩:2008/05/26(月) 19:44:46
>>656
マジで流行りそうな所がイヤだな
658名無し迷彩:2008/05/26(月) 20:43:59
アーミーオブツーごっことか出来そうだなw
659名無し迷彩:2008/05/26(月) 23:42:06
>>654
ほんとお手ごろ価格だな
発売まだかいのう・・・
660名無し迷彩:2008/05/28(水) 04:03:11
マルイの曇り止めとかメガネ着用とか大丈夫なのかな?
661名無し迷彩:2008/05/28(水) 10:17:02
>>660
大丈夫みたいよ
メガネつけてる写真よくみかける
662名無し迷彩:2008/05/28(水) 17:42:31
マルイもやっと良いゴーグルを出したな
オレはこういうのを待っていた。
耳カバーもあればなお良かった
663名無し迷彩:2008/05/28(水) 17:44:30
発売まだぁ?
664名無し迷彩:2008/05/28(水) 23:32:47
こりゃサンセイ終了か?
665名無し迷彩:2008/05/29(木) 08:14:42
値段が一桁違うからな、別ジャンルの商品として生き残るでしょ
666名無し迷彩:2008/05/29(木) 09:29:43
別ジャンルとして生き残るが扱いはライラやスワシ並に・・
667名無し迷彩:2008/05/29(木) 20:24:57
どっちかというとJTが終了じゃないの
668名無し迷彩:2008/05/29(木) 20:30:48
うん。
そもそもペイントボール用だから全然問題ない
669名無し迷彩:2008/05/30(金) 13:41:28
というかスキー用ゴーグル使えばいいよ。
ファン付いててUVカットついててまぶしくないし
レンズはポリカだし言うことなし。おまけにかっこいいw
670名無し迷彩:2008/05/30(金) 13:50:52
>>669
スキーゴーグルは結構嫌われる


そしてダサい
671名無し迷彩:2008/05/30(金) 14:51:00
スキーゴーグルは無いな。ダサいし重いし。
672名無し迷彩:2008/05/30(金) 14:52:49
>>670,671
最近のゴーグルしらないんだなwww
エアガン用よりはるかに軽くてかっこいいw

エアガン用はダサいし重いww。
673名無し迷彩:2008/05/30(金) 14:58:18
オークリーとかも元はスノボとかだろう
674名無し迷彩:2008/05/30(金) 16:04:44
エアガン用ゴーグルのダサさはどうにかならんのか…
675名無し迷彩:2008/05/30(金) 22:58:48
スキー用にもファン付いてるのかと思ってググって見たらちゃんとあるのな。
でもやっぱたけぇな。しかも派手な色ばっかだ。
それに正直、冬場の雪の上で使うゴーグルだし、サバゲで使ってちゃんと曇り止めとかファンの機能とかが通用するのか疑問だ。

そんな俺はフルフェイス使用ルールなので、サンセイで安くあげてる人。

汎用の耳カバーとかどっか売りに出してくれんかな・・・
676名無し迷彩:2008/05/30(金) 23:03:35
>>675
>冬場の雪の上で使うゴーグルだし、サバゲで使ってちゃんと曇り止めとかファンの機能とかが通用するのか疑問だ
当然通用する。
夏、冬、昼、夜だろうが曇りが発生する原理は変わらない。
対処法も変わらない。
677名無し迷彩:2008/05/30(金) 23:18:16
あー、いや、対処しきれるかどうかって所が気になってる。
使用前提が違うわけだから、適応限度とかも違うだろうし。

サバゲ用がきちんとサバゲに適応できる上限を持っているかどうかは疑問だけど。
雪上とは湿度とかの発生量も違うだろうし。
678名無し迷彩:2008/05/30(金) 23:20:55
ついでに割れるかどうかの問題は上がらないのか
679名無し迷彩:2008/05/31(土) 01:38:01
曇りに関しては
サバゲーとウィンタースポーツどちらが過酷かってことにつきると思う。

汗をかくりょうが
680名無し迷彩:2008/05/31(土) 09:25:20
>>679
ウィンタースポーツ→ピザが少ない
サバゲ→ピザが多い

よって汗をかく量はサバゲの方が多い
681名無し迷彩:2008/05/31(土) 12:12:11
うん。
ゴーグルにとってはサバゲの方が過酷な条件だからね。
682名無し迷彩:2008/05/31(土) 12:15:56
一般人にどっちがカッコイイか聞いてみたらみんなウィンター用って言うだろうな
683名無し迷彩:2008/05/31(土) 12:29:17
>>682
まーね
ただサバゲー用に派手なカラーリング施したゴーグル要らないからなぁw
684名無し迷彩:2008/05/31(土) 12:34:02
でも「サバゲ用ゴーグル」なんて使ってんの
中学生か高校生ぐらいでしょ?
685名無し迷彩:2008/05/31(土) 12:56:12
>>684
ゲームに一度行ってみるのをオススメする
686名無し迷彩:2008/05/31(土) 13:27:50
強度的に相手に迷惑ってことで既出だが
BDUとか目立たない格好にゴーグルだけ気張ったデザインしてたら浮くよな。

とりあえずマルイ待ち
687名無し迷彩:2008/05/31(土) 13:46:30
俺もマルイゴーグルに期待してる。
高い金払っていろいろ試したが、なんとなくマルイは良い物を作ってくれそうな気がする。
ファン付きゴーグルは全部買ったけどどれもいまいちだったな。
688名無し迷彩:2008/05/31(土) 14:03:34
>>685
お前のまわりの人間がどれだけ貧乏なのか知らんけど、
俺が出入りしてるところはみんな軍用向けののゴーグルだけどなあ。
689名無し迷彩:2008/05/31(土) 14:11:00
チームの8割サンセイのオレが来ましたよ
網なら曇らないし、フェイスガード付いてるし完璧じゃないか
690名無し迷彩:2008/05/31(土) 14:38:29
網メガネ禁止のレギュレーションの可能性>画竜点睛を欠く
691名無し迷彩:2008/05/31(土) 18:14:11
>>688
他のチームとゲームしたことないの?
コスプレ系チームは軍用多いかもしれないけど
スポーツ派や貧乏?チームは普通にサンセイとかいるよ
レギュでフェイスガード厳守とかある所は尚更
さすがに社会人はみんな軍用品で学生はサバゲ用って考えは
ちょっとアレだな
692名無し迷彩:2008/05/31(土) 18:18:46
むしろ学生の方が、自由になる金が多くて、妻帯者なんかサンセイ使っていることも多いよね。
サンセイで問題があるかというと、特にない。
値段相応の作りではなるけど、機能的に問題ない。
むしろ、破損を気にせず使えるので、愛用しているベテランゲーマーも多い。
693名無し迷彩:2008/05/31(土) 20:53:12
>>684
サバゲに興味津々な高校生が頑張って軍用ゴーグル買って、オレすげー状態で自慢したいニホイがするw
694名無し迷彩:2008/05/31(土) 21:41:48
>頑張って軍用ゴーグル買って

ボレーのx800の本物でも5000円程度で買えるんだがなあ。
そんなに頑張ることか?
キミはネットカフェ難民なのかな?
695名無し迷彩:2008/05/31(土) 22:42:24
軍用もしくは軍でも使われているアイウェアを使うのは
コスプレゲーマーやヘビーゲーマー、
サバゲにハマってヘビーゲーマーの仲間入りになりつつある人たち。
チームやフィールドの雰囲気、地元にそれらを扱う店があるかどうかとかも関係してくるけど。

初心者やライトゲーマー、
コストパフォーマンスを重視しする人、
軍用装備に興味があまり無い人、
サバゲのゴーグルごときに数千円をかけるのは馬鹿らしいって人もいる。
これらのような人達がサンセイなどのサバゲ用ゴーグルを使うんだが、
サバゲ人口ではこの人達の方が多い。

軍用アイウェアを使ってる人たちの方が多そうに見えるのは、
前者の人達の方がブログ等を立ち上げる傾向にあるから目立つため。

あと、経験上、人の装備にケチを付けるヤツにはろくなヤツが居ない。
696名無し迷彩:2008/05/31(土) 23:05:15
頑張って買うならフレックス8辺りだろ。

換えレンズがスペクトラしか売ってなくてエリート使いの俺涙目
697名無し迷彩:2008/05/31(土) 23:38:26
ヘビーゲーマーだからこそフルフェイスって考えは変かな?
ゲームをより安全に楽しむためにはフルのほうがいいし。
頬付けの問題でもカットして布張りする人もいるし。
店でポンと買って軍用だぜと言う人よりもヘビーだと思う。
雰囲気重視の人でも、インドアとかだったらフルフェイスで安全重視とか、
レギュで認められてる場合じゃないと使わない人もいるし。

むしろ装備品は実物で軍用ゴーグルも持ってるが、ゲームの安全装備は別と
ゲーム中はフルフェイスにする人もいるぞ。
軍用ゴーグルは雰囲気アイテムにしてる。
軍用買ったからって、使わないといけないとか、それ以外のアイテム使ってる
ユーザーを馬鹿にするって、どんだけ安い価値観だよと。
698名無し迷彩:2008/05/31(土) 23:54:55
ヘビーゲーマーでフルフェイスは有り得ないな。
犠牲にするモノが多すぎだ。
ゴーグル+何らかのフェイスガードで安全に関しては充分だろう。
699名無し迷彩:2008/06/01(日) 00:16:54
>>697
>>698
価値観によって異なるから、議論するだけ無駄。
700695:2008/06/01(日) 00:24:05
>>695のレスでは安全性、レギュの話は考慮するのを忘れてたw
>>695のヘビーゲーマーってのは格好、装備に入れ込む度合いだとでも思ってくれ。すまん。

>>697
>ヘビーゲーマーだからこそフルフェイスって考えは変かな?
別に変じゃないと思うよ?
格好等よりも安全性を重視する人は当然いるし、
レギュを守るのは当然のこと。
>>697の考え方も正解。決して間違いじゃない。
自分の所にもサンセイのフルフェイスを愛用している人や
フェイス部分を移植している人もいる。

ちなみに、自分はインドアはやらないからシュマグや
気休めにバラクラバを使ってる。
サンセイのコストパフォーマンスは素晴らしいが、
どうしても装着感に慣れなかった。

>軍用買ったからって、使わないといけないとか、それ以外のアイテム使ってる
>ユーザーを馬鹿にするって、どんだけ安い価値観だよと。
同意。そんなヤツほっとけ。

>>699
まあそんなんだけどねw話題にはなるし…駄目?
701名無し迷彩:2008/06/01(日) 01:39:52
ケンカにならなければヨシヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
702名無し迷彩:2008/06/01(日) 01:44:09
うん。
とりあえずスキー用とフルフェイスは却下と。
703名無し迷彩:2008/06/01(日) 03:02:21
生地の厚さとかによっても違うだろうけど、バラクラバって結構効果無いの?
少なくとも鼻当たりに当たってずっと跡が残るとか、前歯が折れるって事は防げそうなんだけど
704名無し迷彩:2008/06/01(日) 05:38:58
>>703
冬場は、鼻や頬に当たると死ぬほど痛いので
たとえ布切れ一枚でもあると無いでは大違い
でも至近距離では歯をガードしきれないかも

どっちかといえばシュマグの方がクッションになる分
ガードには向いてるかもしれない
巻き方下手だとズレたりして使えたもんじゃないけど
705名無し迷彩:2008/06/01(日) 13:49:25
むしろバラクラバはゴーグルが曇りやすいのが…
706名無し迷彩:2008/06/02(月) 20:04:13
レギュでフェイスガード必須なのに、装着感がどうのこうの見た目がどうのこうの言ってられません
707名無し迷彩:2008/06/03(火) 05:57:27
はあ?
必須だからこそ。でしょw
708名無し迷彩:2008/06/06(金) 21:17:23
本当はそこそこカッコ良くて、使用感の良いフェイスガード部だけの開発があると嬉しかった。
709名無し迷彩:2008/06/07(土) 08:21:54
さまざまなゴーグルに対応するためのアダプターが山のように入っていて
お値段が9000円になりますがよろしいでしょうか
710名無し迷彩:2008/06/07(土) 22:36:16
以前雑誌でシューティンググラスとサンセイのフェイスガード併用してる写真があったのを思い出した
ゴーグルがイヤだったんかな?
711名無し迷彩:2008/06/07(土) 22:45:23
ああ、あれはフェイスガードのおまけだからね。
普通は捨てるよね。
712名無し迷彩:2008/06/07(土) 23:55:33
でもサンセイのフェイスガードを取り付けると
どんなカッコいいゴーグルも台無しのダサダサ仕様になる現実・・・
713名無し迷彩:2008/06/09(月) 11:24:52
X-800+サンセイが最強
何故か専用の溝ついてるしw
714名無し迷彩:2008/06/09(月) 12:56:05
↑それ最強にカッコ悪い組み合わせジャマイカw
715名無し迷彩:2008/06/11(水) 07:23:40
ワイリーから新しいサングラスとゴーグル出てるけど
既に買った人いる?一部は日本でももう売ってるみたいだけど
716名無し迷彩:2008/06/18(水) 14:03:13
マルイのゴーグルが出たら他社のはゴミだろ
717名無し迷彩:2008/06/18(水) 21:06:02
サンセイは値段の面で消えないと思う。
718名無し迷彩:2008/06/18(水) 21:06:49
マルイのが15000円だから、
他社のも生き残るよ
719名無し迷彩:2008/06/18(水) 22:07:40
>>718
嘘を言うな。その価格の半分前後だ。
720名無し迷彩:2008/06/18(水) 23:24:11
1万こえることは無いっていってたっけな
721名無し迷彩:2008/06/18(水) 23:26:33
ファン無しが9800円
ファン有りが14800円
722名無し迷彩:2008/06/19(木) 17:02:23
マルイマダー?

自衛官たちも待ってるみたいだよ。
メガネ使用者多いからw
723名無し迷彩:2008/06/19(木) 17:18:06
マルイゴーグル、定価9000前後じゃ?
724名無し迷彩:2008/06/19(木) 17:21:13
とりあえずオマイラが人柱になるんだろ。漏れは地雷だとふんでる
725名無し迷彩:2008/06/19(木) 17:24:14
>定価9000前後
静岡ホビーショーではそう言ってたなマルイの人。
726名無し迷彩:2008/06/19(木) 17:41:40
ファン有りが14800円ならすげー不満だ
727名無し迷彩:2008/06/19(木) 18:14:04
マルイゴーグル9000~14000円だったら大人しくESS買った方がいいよな
728名無し迷彩:2008/06/19(木) 18:32:08
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

        ここは 馬鹿の 自作自演用 スレです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKスレの低レベル君。アームズスレで晒され中!即刻退場してください!
729名無し迷彩:2008/06/19(木) 19:15:04
>>727
ESSはフェイスガードないだろ?
てかマルイゴーグルってファンなしのやつはないだろw
730名無し迷彩:2008/06/19(木) 20:09:06
http://news.militaryblog.jp/e25744.html
はっきりと「1万円をきるお値段」と言ってるな。
731名無し迷彩:2008/06/19(木) 20:10:21
>>730
\9,800ですね、わかります
732名無し迷彩:2008/06/20(金) 00:08:52
フルフェイスで頬付けし易いといったら、サンセイのアレ一択になる?
733名無し迷彩:2008/06/20(金) 09:27:28
耳とかが出てるんで厳密にはフルフェイスではない。
ただのフェイスガード付き。

ま、あれでも頬付けしにくいけどな。
734名無し迷彩:2008/06/20(金) 09:30:43
>>731
最近のボウヤは過去レスも見ないのかw>>654
735名無し迷彩:2008/06/20(金) 18:54:14
>>732
自分に合わせてカットすれば良い具合になるよ
736名無し迷彩:2008/06/20(金) 19:55:13
>>735
サンクス。やってみる。
737名無し迷彩:2008/06/21(土) 01:49:10
ESS、フェイスガード開発中じゃなかった?
値段いくらになるか知らんけどw
738名無し迷彩:2008/06/21(土) 07:44:05
>>737
出たら買う。
せっかく買ったESSのファン付き。
上唇に着弾して以来、封印してるからな。
739名無し迷彩:2008/06/21(土) 08:38:34
>>737
あー、数か月前の雑誌に載ってたやつか
あれって頬ずけ云々というよりボディアーマーの襟みたいな感じだった気がする
フルフェイスの弱点の一つに下方向の死角が大きいことがあるから
そこんとこ考えて開発してくれるとうれしいよね
740名無し迷彩:2008/06/26(木) 04:41:43
>>739
それはきっとコンバットマガジンだお!
おいらも見たお(^ω^)
741名無し迷彩:2008/06/26(木) 17:25:13
シューティンググラスを買いたいんだけど都内で品揃え豊富な店教えて。
742名無し迷彩:2008/06/26(木) 18:46:33
マルイが出たら洋梨ESS業者、必死だなw
743名無し迷彩:2008/06/26(木) 21:48:40
ESSってぼったくってるんじゃね!
言うくらい値段高いけど、吹っかけているだけ?
744名無し迷彩:2008/06/27(金) 09:56:42
吹っかけてるだけ。もしくはマニアのオナニーアイテム。
745名無し迷彩:2008/06/27(金) 10:47:00
>>742
ESS自体はサバゲオタに売れなくても困らんけどな
746名無し迷彩:2008/06/27(金) 15:26:13
>>741
ヤフオクでバルク品でも買っとけ 安いし本物
747名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:43:19

オイオイ、この調子で今夜も自作自演か?

金曜の夜だし、出かけないのか?

その辺どう?淋しくないのか?
748名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:53:22
WA厨よモチツケ、誤爆するほどファビョンなよww
749名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:14:58
>>742 に見事に釣られとる >>745 ESS業者
750名無し迷彩:2008/06/28(土) 09:03:48
そうだといいね
751名無し迷彩:2008/06/28(土) 15:02:34
私見だが、軍用ゴーグル付けてる奴は安全意識低い奴が多い気がする。
口回りなにも守って無い奴が多いし。コスプレ感覚なんだろうが危ない
752名無し迷彩:2008/06/28(土) 19:13:07
口回りなにも守ってないと失明でもすんのか?
753名無し迷彩:2008/06/28(土) 19:26:27
>>751
貧乏サンセイ厨の見事なヒガミをみたw
754名無し迷彩:2008/06/28(土) 21:52:06
1〜2ヶ月に1度しかサバゲしない知り合いがいるんだが、毎回サンセイのゴーグルを買いなおしてるぞ
本人曰く、使い捨てらしいがそんなことするくらいなら高いの買った方がいいんじゃないかと思うな・・・
755名無し迷彩:2008/06/28(土) 21:54:36
>>754
もったいない
756名無し迷彩:2008/06/28(土) 22:12:57
>>755
それ以前に頭が悪い
757名無し迷彩:2008/06/28(土) 22:19:39
大きなお世話。
758名無し迷彩:2008/06/28(土) 22:33:27
買って封を開けたばっかりのゴーグルの視界のクリアさは異常
759名無し迷彩:2008/06/29(日) 00:07:55
>>758
それは手入れをさぼっているのとラフに扱っているからだろう
運搬時にはやわらかい布でできたきんちゃく袋にいれて
一日の始まりと終わりに汚れを落とせば、1ゲーム15分程度は
サンセイクリアレンズでも十分な人もいる
760名無し迷彩:2008/06/29(日) 00:48:36
サンセイのって新品でも視界そんなに良くないじゃんw
カドとか無理くり曲げられてるし、一枚物の奴は横の視界悪いし。
視界が広くて強度に余裕を持たせて、曇りに強いレンズはそれなりの値段がする。
761名無し迷彩:2008/06/29(日) 12:21:02
透過率などの問題であって、歪みどうこうの問題なら1日2日の使用前使用後の違いは無いと思うが。
762名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:19:11
いや、だから。
普通の使い方したら、安物を毎回買い換える程のメリットはないという話
安物は基本性能が低いから、視界の歪、使用感はもちろん落ちる
高い物のだって、サバゲ10回程度で問題が起こる程傷がついたりする訳ではない
その上見た目的にもサンセイはキツイ
763名無し迷彩:2008/06/29(日) 22:12:14
>>741
手にとって見てみたいと思うけど、
買うならヤフオクが安いし種類が豊富。
まめにチェックしてるとめずらしい物も出てくる。
ただし安くても中古は避けること。
764名無し迷彩:2008/06/29(日) 22:40:37
>>762
>>758-759の話かとおもったら、実は>>754>>759へのレスだったとは。
俺ってば話の流れが読めない男だな。まったく。
765名無し迷彩:2008/06/30(月) 14:23:33
誰だよ。重複スレ建てた馬鹿は。
766名無し迷彩:2008/06/30(月) 14:28:44
5 :名無し迷彩:2008/06/30(月) 12:15:40
プロゴーグルが出たら誰も他社製品買わないよ


6 :名無し迷彩:2008/06/30(月) 14:21:47
>>1
少しはゴーグルスレで相談したのかと思いきや、
お前の独断で建てた重複スレですか。バカじゃないの?
767名無し迷彩:2008/06/30(月) 14:45:11
マルイのゴーグルをイラクの米兵が装備するようになると思ってたり
ESSの経営に影響が出るだろうとか思ってるリアル房には
サバゲ用ゴーグルとバリスティク・アイウェアの区別はできないだろう。

断っておくがマルイのゴーグルを悪く言うつもりはないし、俺もサバゲに使うなら
それを買う。でもマルイのゴーグルで車やバイクの運転したり、サバゲ以外のスポーツ
に使ったりしない。
逆にサバゲでPT3やESS ICEは使わない。
768名無し迷彩:2008/06/30(月) 14:53:48
>>767
>マルイのゴーグルをイラクの米兵が装備するようになると思ってたり
いくらなんでもそんな奴は居な…

…居るのか?凄ぇなオイ(;´Д`)
769名無し迷彩:2008/06/30(月) 14:57:56
770768:2008/06/30(月) 15:10:41
マルイの奴はゲーム用としては割と良い感じだし、
価格もファン付(だよね?)としてはお手ごろそうだし、
なによりマルイ製故、入手性も良好と予想されるので
確かに需要はそこそこ高いだろうけど…

他が売れなくなるってのも凄い発想だw
実はESSって所を良く知らなかった(笑)んでググってみたけど、
根本的にマルイとは購入層が違うんじゃないか?
771名無し迷彩:2008/06/30(月) 15:19:29
>根本的にマルイとは購入層が違うんじゃないか?

まさにそういうこと。
それにESSは米軍正式採用で大量に納入してるので、民間に売れなくてもそれほど困らないw
最近、ESS(アメリカ)の人が来日したらしいけど、やはり官需が本当の狙いじゃないかと。
ちなみにESSは有名なオークリー(マラソンの高橋さんがしてたの)グループだそうです。
772名無し迷彩:2008/06/30(月) 15:21:56
マルイ製が出て一番ヤバいのはサンセイだろ
773名無し迷彩:2008/06/30(月) 15:27:49
サンセイは値段が半額以下だから貧乏人層に売れる。

むしろヤバいのはファンもフェイスガードも無しで8000円とか、
それ以上で売ってるボッタクリゴーグルメーカー。
774名無し迷彩:2008/06/30(月) 15:30:11
だね。小中学生相手にしか売れないんじゃね。
あと割り切って使うベテランさんとか。
775名無し迷彩:2008/06/30(月) 17:33:48
>>773
軍用のゴーグル以外でそんな値段で売ってるトコあったっけ?
776名無し迷彩:2008/06/30(月) 17:37:07
>>744
小中学生なんてそれこそグラスで終了な気がするw
777名無し迷彩:2008/06/30(月) 19:27:08
>>771
ルクソティカグループだW
買収された理由考えろ
もう終わりなんだよ
778774:2008/06/30(月) 21:25:02
774は>>772に対するレスね。
779名無し迷彩:2008/06/30(月) 21:28:40
>>777
買収が合意に至ったところだから、ルクソティカグループになるのはこれからだろ。
780名無し迷彩:2008/06/30(月) 21:43:19
777はG3
781名無し迷彩:2008/07/01(火) 02:40:35
なんだかんだ言い合っているけど、
結局?いつ発売で、いくらなのかお?
おいらをいつまでワクワクドキドキさせる気のかお?

マルイは相変わらずじらすのが上手い・・。お!
(^ω^*)ポッ
782名無し迷彩:2008/07/01(火) 08:20:59
フェイスガード着けたまま頬付けしてサイトを見るだって?
物 理 的 に 無 理




とか言い出す人が出てこないかなと
783名無し迷彩:2008/07/01(火) 08:58:41
マルイのは柔らかい素材だからほお付け出来るという話だが
784名無し迷彩:2008/07/01(火) 11:11:56
フェイスガード着けたまま頬付けしてサイトを見るだって?
物 理 的 に 無 理
785名無し迷彩:2008/07/01(火) 15:24:07
>>784
そのサービス精神は君の宝。
786名無し迷彩:2008/07/01(火) 19:32:40
そういえば、最近減速アダプターってさっぱり見かけなくなったな。
787名無し迷彩:2008/07/01(火) 19:38:40
>>786
物理的に無理があったからだと聞いたよ
中の人から
788名無し迷彩:2008/07/01(火) 20:16:38
使ってると効果が落ちてくる消費アイテムだったしな。
ハイサイクルが増えてきた頃だったし、ハイサイには対応しきれない弱点も・・・
789名無し迷彩:2008/07/01(火) 20:25:07
発売前から物理的に無理だといっていたが
それが今になって証明されたわけだな。
790名無し迷彩:2008/07/01(火) 20:45:41
どういう原理なの?
791名無し迷彩:2008/07/01(火) 21:44:37
切り込みの入ったゴム製の蓋。
バレル内を進んでくるBB弾に対して、弾より前の空間(空気)を圧縮して抵抗として弾速を落とす。
BB弾が進んでくると、圧に負けてゴムの蓋が開き、BB弾が通過。
蓋っつっても、十字に切れ込みの入ったゴムだけどな。
いちおう、ギリギリまで開かないので、開いたときはBB弾の前の空気圧の通過があるので、BB弾に接触はしないって説明。
ゴムの蓋にも強さの種類があって、どのくらい弾速を落とすかある程度選べた。

ただやっぱりゴムだから劣化してくるし、秒数十発のハイサイとかだと接触があって弾は乱れるわゴムは傷むわで。

商品の企画自体はいいアイデアだったと思うけどね。
792名無し迷彩:2008/07/01(火) 22:48:07
>>791
なるほど、すごくよくわかった。

説明力あるなうちの会社に来ないか?
793名無し迷彩:2008/07/01(火) 22:49:37
>BB弾に接触はしないって説明

おいおいw
794名無し迷彩:2008/07/01(火) 22:56:10
>>792
刺身の上にタンポポを載せる仕事にはちょうどいいかもな
795名無し迷彩:2008/07/02(水) 09:48:38
いや、小学生の社会見学の説明担当くらいは任せられる
796名無し迷彩:2008/07/02(水) 13:28:10
マ ル イ ゴ ー グ ル ま だ ぁ?
797名無し迷彩:2008/07/02(水) 14:13:15
マルイ製品は低年齢にも人気だから、小学生レベルに説明できれば十分。
それ以上のレベルの説明が欲しかったら、各自補完するように。
798名無し迷彩:2008/07/03(木) 12:30:30
まぁ実際ホビーショウ等での説明いい加減だしな
799名無し迷彩:2008/07/03(木) 13:11:57
コラ、冗談かも知れんが調子に乗るのもいい加減にしろや、ボケ
マルイゴーグルだと?
あれはマルイプロゴーグルだ
なめんなよ、コラ
800名無し迷彩:2008/07/03(木) 13:49:07
早くマルイゴーグルでないかなぁ〜
801名無し迷彩:2008/07/03(木) 19:51:11
ヌルイアマゴーグル きぼんぬ
802名無し迷彩:2008/07/03(木) 19:53:06
マルイゴーグルファイブまだ?
803名無し迷彩:2008/07/03(木) 20:15:02
〇イGoogle5?
804名無し迷彩:2008/07/03(木) 20:35:04
もう今月は厳しいかね
805名無し迷彩:2008/07/04(金) 01:59:16
アームズの新製品情報トピックスに載っていなかったから
今月発売はないね
発売されるには秋になるまでに発売らしくて、
実勢価格は7300円ぐらいらしいけど
806名無し迷彩:2008/07/04(金) 02:10:52
おいおい、一番売れる時期逃すのかよ。
807名無し迷彩:2008/07/04(金) 04:16:04
AK作るので忙しいのです
808名無し迷彩:2008/07/06(日) 09:41:41
マルイプロゴーグルの性能は間違いなさそうだから
デザイン面はみんなどう思う?
809名無し迷彩:2008/07/06(日) 10:15:31
・のっぺりしてて多少かっこ悪い
・耳とデコをガードするアタッチメントを出して欲しい
810名無し迷彩:2008/07/06(日) 14:14:37
>>808
まずは自分の意見をしっかり持つことをおヌヌメする
811名無し迷彩:2008/07/06(日) 14:40:26
>>809
>>・のっぺりしてて多少かっこ悪い
確かにそのままじゃちょっと味気ないな

何かしらの塗装でもしてみればちょっとはマシになるだろうか。
迷彩とかスローガンとかイラストとかw
812名無し迷彩:2008/07/06(日) 15:08:48
>何かしらの塗装でもしてみればちょっとはマシになるだろうか。
>迷彩とかスローガンとかイラストとかw

>>641に同意
813名無し迷彩:2008/07/06(日) 15:53:52
改めて見ると確かにのっぺりだけど
多分あれは草木に引っかからないように考えてあるんじゃないか?
フラットな面が多いから迷彩は必須だと思う。

ただP90の頬付けを見た限り、かなり首を倒してサイティングしてるから
頬付けは出来るけど正しい構えは無理...てことになるかもしれない。
814名無し迷彩:2008/07/06(日) 16:41:52
P90ってもともとあんなサイティングじゃないか?
ノーマルのダットは小さいし
815名無し迷彩:2008/07/06(日) 22:25:17
オープンダットだと顔が地面と垂直になるかなーくらだからあんなもんだね
816名無し迷彩:2008/07/07(月) 06:10:00
何にせよ早く出しておくれよ。
もう今のゴーグル、バンドが外れそう。
あとあの頬パーツの柔らかさはサンセイに比べてどうなんだろう。
普通のゴーグル+サンセイの頬パーツでもフルフェイス化出来るしなぁ。
817名無し迷彩:2008/07/07(月) 12:09:38
未だに「防弾」ゴーグルが存在すると思ってる厨が多い件について
818名無し迷彩:2008/07/07(月) 12:16:10
実物系のアイウェアについては、だれか別スレ立てたんじゃないかなぁ。
どっちかと言えばそっちか、ガンオタが許せないスレ向けのレスだね。
819名無し迷彩:2008/07/07(月) 12:58:49
>>817と工房が申しておりますw
820名無し迷彩:2008/07/07(月) 21:31:29
SG-1の調光ver.J在庫あるとこないかな?
あと、フェイスガードとかついてると息苦しくなんない?
821名無し迷彩:2008/07/08(火) 10:01:50
マルイゴーグルはまだでございますか
822名無し迷彩:2008/07/09(水) 00:42:01
まだでござる!
823名無し迷彩:2008/07/09(水) 02:02:24
>>820
どうしても調光がいいの?いろいろ欠点があるから
普通にスモークとクリア使った方が良いいと思うよ。
824名無し迷彩:2008/07/09(水) 02:26:49
>>817
米軍のballistic(この場合防弾の意味)基準をクリアしてるゴーグルやグラスは
アメリカでも普通にバリスティック・グラスとかバリスティック・ゴーグルって呼ばれてるけどね。

825名無し迷彩:2008/07/09(水) 12:48:09
>>821
AK作るので精一杯でございます
826名無し迷彩:2008/07/09(水) 18:02:40
>823
とおりすがりだけど
どんな欠点があるのですか?
827名無し迷彩:2008/07/09(水) 23:04:14
>>826
調べなよ
買ってから気が付いたんじゃ遅いし
828名無し迷彩:2008/07/10(木) 00:10:11
>827
ググったがそれらしい話題は見つけられなかった
さっぱりわからん
829名無し迷彩:2008/07/10(木) 00:32:01
>>828
世話の焼ける中学生だなあw
ttp://www.omi.gr.jp/column/column6.html
830名無し迷彩:2008/07/10(木) 01:25:56
>829
さんくす。
2年も経ったら買い替え間違いないから調光で問題無いや
そんなわけで在庫〜どこだ〜〜〜〜〜〜
831名無し迷彩:2008/07/10(木) 01:26:30
>826

>>829のリンク先とほとんど同じこと書いてあるけど、なぜ軍用では調光レンズ使われないのかという質問と
それに対する答えがあったので、以下その引用

>屋内に突入したとき時や、暗くなってきたとき、いちいち外していてはアイ・プロテクション意味はなくなってしまいます。
>調光レンズではありません。調光レンズはその特性により、薄い色から濃く変わるのは比較的早いですが、その逆は時間がかかってしまい、
>タクティカル向きではありません。また調光レンズは紫外線に反応して色が濃くなるため、UVカットガラスが当たり前の最近の自動車内では調光しなくなってしまいます。
832名無し迷彩:2008/07/10(木) 08:16:06
私物で使ってる人は結構いそうだけどな
833名無し迷彩:2008/07/10(木) 15:01:27
だから欠点があるから使ってないっていう話をしてるところだろw
834名無し迷彩:2008/07/10(木) 15:27:03
>>832
プライベート用という意味ならあるかもしれません。
ただ私費購入で任務中に使うという意味なら
イラクやアフガニスタンの米軍や他国の兵士がSG1着用している画像で
それらしい(調光レンズらしい)のは見たことがありません。スモークとクリアを状況によって使い分けているようです。
ワイリーに限らず、米兵はクリアレンズのゴーグル/グラスを着用している画像が結構多いです。
なぜか、イギリス兵は黄色いレンズのを使っていることが多く、スモーク/クリア両方の状況を一本で済ませようという
イギリス人らしいケチからなのか、中東、砂漠での経験が米軍よりずっと長いからなのか、そのあたりが理由かもしれません。
835名無し迷彩:2008/07/10(木) 18:14:47
>>834
ヤフオクのkimito******ueだろ?
ヤフオク出品物のコメントもシューティンググラスのスレでも間違った知識を垂れ流してるな

イギリス兵がスモーク/クリア両方の状況を黄色いレンズで済ませる?
お前なwとりあえずさ、スモーク、クリア、イエローのレンズの知識を見に付けろ
調光レンズはその後だ、偏光レンズまでの道のりは長いぞw

ちなみに優しいから教えてやるイラクやアフガニスタンは乾燥地帯だ
砂傷だらけになるのに高価な調光レンズ使うわけないww
ちょっと考えればわかりそうなもんだがな
836名無し迷彩:2008/07/10(木) 19:31:55
Wiley-Xの新作はどうよ?
837834:2008/07/10(木) 20:48:54
>>835
君のレスの後には、いつも
Wiley-Xの新作はどうよ?
とかいうレスがつくね。

「砂傷だらけになるのに高価な調光レンズ使うわけないww」
ワイリーXってそんなに簡単に傷がつくの? 俺はそうは思わないが、
仮にそうだとすると、イギリス人はケチだから調光レンズは使わないという仮説は間違ってないんじゃない。
838名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:00:49
>>836 砂傷だらけになるから砂漠や乾燥地帯では使えないそうです。
839名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:02:57
>>837
痛い奴だなぁ・・・
>>836だけど、話題を変えようと思って書いただけなんだが
あと「Wiley-Xの新作はどうよ?」って検索してみてもこのスレには>>836以前に見つからないぞw
840名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:14:29
で、結局>>836=>>837な訳?
841名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:17:44
>>836
新作買わなくてもPT-3を買えば間違いそうです。
842名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:22:11
>>836

ヤフオクのkimito******ueです。新作はもうすぐ出品しますので楽しみにしてください。
日本代理店の値段よりかなり安く出品すると思いますww
843名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:25:07
>>835
>砂傷だらけになるのに高価な調光レンズ使うわけないww
それ、本気で言ってるのか?
844名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:26:20
>>826 高いのにすぐ傷だらけになる。お座敷ゲーマー向けw
845名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:34:21
>>820
すぐ傷だらけになるのに高価な調光レンズは、日本代理店にいくらでも在庫がありますw
846名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:58:44
>>835
他のスレで「S&Wのグラスつけて自分の目玉狙って撃ってみろ」とか言ってたやつ。
847名無し迷彩:2008/07/10(木) 22:43:18
>>830
2年どころか、すぐ傷だらけになるそうだ。
在庫は余って困ってるみたいだから、取扱店か総代理店に聞いてみろw
848名無し迷彩:2008/07/10(木) 22:50:45
>>835
コンタクト嫌いな奴は障害者だとか奇形だとか言い続けてたヤツ
849名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:14:40
コンタクトを嫌いな奴が障害者だとか奇形なんじゃなくて、
コンタクトが出来ない奴は障害者で奇形っていう話だったろw
850名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:17:42
>>849
まだその持論は変わってないんだろうな。
851名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:21:13
>>849
852名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:40:42
コンタクトが出来ない奴は障害者で奇形っておかしいだろ
障害者で奇形だからコンタクトが出来ないんだろ
853名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:48:44
264 :名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:09:48
因みに割れる原因はポリカボじゃなくてガラス繊維だからな
ポリカボは硬質樹脂の中でも屈指の粘りを持つ樹脂だぞ
でなきゃ機動隊のシールドやシューティンググラスに使えるわけがない


265 :名無し迷彩:2008/07/10(木) 23:23:59
ポリカボが強いのは耐衝撃性
変奇に強い反面、弾性はあまりないので曲げたりするとポッキリ折れる
ガラス繊維のせいで割れるんじゃFRPなんかどうする
弾性を加えるために繊維を混ぜてるんだろうが
854名無し迷彩:2008/07/11(金) 00:00:17
849 名前:名無し迷彩 :2008/07/10(木) 23:14:40
コンタクトを嫌いな奴が障害者だとか奇形なんじゃなくて、
コンタクトが出来ない奴は障害者で奇形っていう話だったろw

852 名前:名無し迷彩 :2008/07/10(木) 23:40:42
コンタクトが出来ない奴は障害者で奇形っておかしいだろ
障害者で奇形だからコンタクトが出来ないんだろ
855名無し迷彩:2008/07/11(金) 00:16:22
>>805
FIRSTのサイクロンより安いな
856名無し迷彩:2008/07/11(金) 00:44:29
wileyの新しい奴ってどう?
857名無し迷彩:2008/07/11(金) 00:54:07
調光レンズ『だから』すぐ傷だらけになる

って文意で書いてる奴が居るが、最初に書いた奴が言ってるのは、
『ゴーグルレンズなんて、(何でも)すぐに傷だらけになって交換するんだから、高価なレンズをわざわざ買う必要が無い』
って意味だと思うんだが。
ちなみに2枚のレンズ着せ替えでも、イラクで路上をスモークレンズでパトロール中に、怪しい奴が屋内に逃げ込んだら、クリアレンズに交換してから追尾するのか?
858名無し迷彩:2008/07/11(金) 01:09:02
調光レンズなら数分でクリアになるから1本で済むし便利だよな。
その前に殺されると思うけどw

俺なら室内に入るときに外すけど。
859名無し迷彩:2008/07/11(金) 01:26:27
>調光レンズ『だから』すぐ傷だらけになる

とは誰も思わないが>>835を読むと『ワイリーXのレンズは傷がつきやすい』
と、うっかり認めてしまったように取れるなw

ちなみにマジレスすると、イラクで路上をパトロール中に、怪しい奴が屋内に逃げ込んだら、
続いて屋内に入ったりしない。そんなの敵の思う壺。米軍なら無関係な家族とか居ようがお構いなく
入り口や窓からグレネードいくつか投げ込んでおいてから「出て来い」とか言うだろうな。
>>857ならホイホイくっついて入っちゃうだろうが。
860名無し迷彩:2008/07/11(金) 01:40:38
ヘルメットにクリアレンズのゴーグルをつけておき、スモークのシューティンググラスを着用しておけば
昼間の屋外から屋内へ突入するような状況の場合でも対応できるし、前線では多くの兵士がそうしている。

あるいはCQBやエントリーが最初から予想されるなら
最初からクリアレンズのCEPを着用しておけばいいだけのことだろう。

>>858なら肝心の近接戦闘のときにCEP外しちゃうんだろうけどw
861名無し迷彩:2008/07/11(金) 01:54:55
>俺なら室内に入るときに外すけど。

さんざんレンズの知識とか、イラクでこういう状況だったらとか言い合った挙句、
これから室内戦という状況下で

 「 俺 な ら 室 内 に 入 る と き に 外 す け ど 。」

ちょーワイリーXなんていらねーじゃん。
862名無し迷彩:2008/07/11(金) 02:56:52
で、サバゲにおいて調光のどこが問題なのか未だにわからないんだが・・・
863名無し迷彩:2008/07/11(金) 03:49:09
とりあえずさ、スモーク、クリア、イエローのレンズの知識を『見に付けろ』
調光レンズはその後だ、偏光レンズまでの道のりは長いぞw
864名無し迷彩:2008/07/11(金) 07:12:59
>>860
ソースは?
大抵のゴーグルはシューティンググラスの上からつけられないだろ
曇りやすいし
865名無し迷彩:2008/07/11(金) 08:31:30
スモークのシューティンググラス掛けてる上から、クリアのゴーグルをする状況がわからない
その場合、シューティンググラスは外すだろ普通w
866名無し迷彩:2008/07/11(金) 09:15:22
ガタガタ言うなカスども!
マルイからゴーグルが出たら他のは全部ゴミなんだから無駄な労力使うんじゃねぇよw

867名無し迷彩:2008/07/11(金) 12:54:18
>>864 >>865

ヘルメットにゴーグルを付けておきシューグラを着用しておく、とあるだろう?
なぜ「重ね付け」なんだw

リア房君は、大事なPT3に傷がつかねーように、PT3の上からマルイのゴーグルかけてろやw
868名無し迷彩:2008/07/11(金) 12:59:04
読解力の無い奴ばかりだなw
そんなんじゃ、期末テストも赤点だぞ
869名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:12:39
>>864
親切な奴に教わったんだが、イラクやアフガニスタンは乾燥地帯だからw
870名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:17:42
>>865
ワイリーXは砂漠で使うとすぐ傷がつくので、それを防ぐために
上からESSのゴーグルを掛ける。レンズにスゲー詳しい奴がいてそいつがヒントくれたw
871名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:28:27
ワイリー、ワイリー言って、他メーカーの愛用者を貶してる奴って
販売店かなんかの奴かって思ってたけど、ただのリア房だったのか。

知識もないし、得意げに「乾燥地帯ではすぐ傷だらけになる」とか
CQBの時に「俺なら外すけど」とか爆笑!

どんだけワイリーXの販売じゃますんだよw
872名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:32:16
>>871
お前バカか
それ書いてるのは、アンチワイリーだろが
873名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:49:15
>>867>>868
自分の文章のおかしさを相手の理解力のせいにするなよw

ヘルメットにゴーグルを付けておく、ゴーグルが必要なときはゴーグルを装備する
なんてめちゃくちゃ普通のことを敢えて書くところとか、勘違いしちゃった厨房さんだねw
874名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:52:51
2chにおいて

>レンズにスゲー詳しい奴がいてそいつがヒントくれたw

こういう発言を見るとスーパーハカーを連想してしまうからやめてくれ。
875名無し迷彩:2008/07/11(金) 14:07:48
>>871
戦闘の時に外して何が悪い
手榴弾の破片でも飛んできたら大事なPT-3にキズがつくだろ
876名無し迷彩:2008/07/11(金) 14:15:50
877名無し迷彩:2008/07/11(金) 14:16:03
↑わかりやすい負け犬だなw
878名無し迷彩:2008/07/11(金) 14:16:39
>>876が割り込んだw
>>877>>875に対してのレスね
879名無し迷彩:2008/07/11(金) 14:35:36
>>871はあゆみ
オカルト板へ帰れ
880名無し迷彩:2008/07/12(土) 01:00:27
この板で低レベルな荒れ方をするのを見てると
ミリブロでの中高生のアホブログが非常に多いのと無関係には思えない
881名無し迷彩:2008/07/13(日) 00:08:46
サンエイの目が粗めのメッシュが一番いい、かなりみやすかった
安いし
882名無し迷彩:2008/07/13(日) 17:42:00
>サンエイの目が粗めのメッシュが一番いい

瞬時に一番が分かる所が超人的だなw
883名無し迷彩:2008/07/13(日) 20:52:51
プロゴーグル、待ってるよ・・・
884名無し迷彩:2008/07/13(日) 21:16:08
これほど発売が待望されているマルイ製品があっただろうか
885名無し迷彩:2008/07/13(日) 21:22:14
減速アダプター以来だなw
886名無し迷彩:2008/07/13(日) 21:25:33
物 理 的 に 無 理
887名無し迷彩:2008/07/13(日) 21:33:20

 物 理 的 な 理 由 に よ り 販 売 中 止 (藁

888名無し迷彩:2008/07/13(日) 21:49:59
↑と
 生理的に無理 と分類される人達が申しております
889名無し迷彩:2008/07/13(日) 22:01:53
教義上の理由で無理
890名無し迷彩:2008/07/13(日) 22:15:22
教義上の理由で理解できなかった愚かな人々w
891名無し迷彩:2008/07/14(月) 17:19:52
プロゴーグル、早く出せよ。
あんなカッコ悪いの昼間に使えねぇ〜だろ、夜戦シーズン中にだせ。
892名無し迷彩:2008/07/15(火) 09:10:29
>>891
ブ男が何かっこつけてんだよw
みっともないねw
893名無し迷彩:2008/07/15(火) 13:38:53
とホンコン面が申しております
894名無し迷彩:2008/07/16(水) 15:01:12
>>881
サンセイではないのか?
895名無し迷彩:2008/07/16(水) 17:10:33
ハンタイです
896名無し迷彩:2008/07/18(金) 20:06:30
なにがハンタイなん?
897名無し迷彩:2008/07/19(土) 08:57:07
サンセイの強力なライバルメーカーです。
898名無し迷彩:2008/07/19(土) 18:39:20
899名無し迷彩:2008/07/19(土) 21:13:48
汚れを拭き取るときはどうしたらよいでしょうか?
メガネ拭きでごしごししたら曇り止めが取れてしまいますよね?
900名無し迷彩:2008/07/20(日) 09:33:19
>899
お前、もう一回塗れと言わせたいだけだろ?
901名無し迷彩:2008/07/20(日) 10:26:02
ハンタイです。
902名無し迷彩:2008/07/20(日) 17:31:20
ヘンタイです
903名無し迷彩:2008/07/20(日) 21:14:11
クリンコフもカート式M500も出たのに何やってるンすかマルイさん
904名無し迷彩:2008/07/23(水) 11:44:13
やっぱあの垂れ下がったデザインがなぁ〜プロゴーグル。
905名無し迷彩:2008/07/24(木) 16:59:05
デザインなど正直どうでもいい。
実用性追求のサバゲゴーグルが今までなかったのがおかしい。
906名無し迷彩:2008/07/24(木) 22:57:50
>>905
それだね。
907名無し迷彩:2008/07/24(木) 23:05:58
出たら出たでどうせ糞なんだろw
だいたい、頬付けなんか出来るわけねーだろ。
サンセイので出来ないんだから
マルイので出来るわけが無い。
少し考えりゃわかるだろ。

 物 理 的 に 無 理 (藁

908名無し迷彩:2008/07/24(木) 23:24:19
またぞろガキが湧いてきたな。
909名無し迷彩:2008/07/25(金) 00:42:56
>>907
20年前に『電動ガンなんて21世紀になっても出来ねぇよ』と言ってた奴多数だったが、今当たり前にあるよな?
910名無し迷彩:2008/07/25(金) 02:39:51
>907
逆に考えるんだ!
チークピースが頬側についたと思えばいい!
911名無し迷彩:2008/07/25(金) 03:46:31
>>905
実用性もデザインな訳で...

人肌のグリップ力が失われるのは痛い。
912名無し迷彩:2008/07/25(金) 08:57:32
ちょとゴーグル板住民のしとに聞きたいです
JTゴーグルのヒサシ部分にICFAN付けようと2個手に入れたんだけど
@吸気&吸気
A排気&排気
B吸気&排気
曇り止めにはどれが一番効果的?
できれば理由もヨロ^^

913名無し迷彩:2008/07/25(金) 09:06:46
>>907
ホビーショーでp90に頬付けしてたよボウヤw
914名無し迷彩:2008/07/25(金) 09:58:43
>>912
B
吸気吸気&排気排気ならなおよし
915名無し迷彩:2008/07/25(金) 10:01:21
ウエットスーツみたいな素材を銃に当てる方の頬に付ければいいんじゃね
916名無し迷彩:2008/07/25(金) 11:21:23
↑スキー用のマスクもあるし、エチゴヤやら王様やらも売ってるよ。
 ただ、あれは非常に暑いんだよ、顔痩せできていいかもw
917名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:32:44
>>913
どの程度よ?
918名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:52:43
サバゲ初心者なんだかゴーグル買おうかと思います
フルフェイスが安全みたいだけどあまりゴツいデザインは嫌
シンプルでかつフルフェイスの物ない?
919名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:59:12
シンプルといえばサンセイ
他はだいたいJTみたいな感じじゃないかな
マルイのフルフェイス待ったら?
920907 ◆eCZnJzLhqo :2008/07/25(金) 21:32:11
>>913
ばーかw
お前は頬付けの意味が全くわかってないなw

それにしても、なんでマルイは物理的に無理なものをたまに出すのかな
921名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:41:27
コテつけちゃったよこの人
922名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:51:15
とりあえず出たら、どう責任取る?
>>907
923名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:53:20
これは、フェイスガードで頬が覆われてるから頬づけできないということだろうか?
924名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:57:12
とんちか やるなぁ
925907 ◆eCZnJzLhqo :2008/07/25(金) 23:03:37
>>922
いや出るでしょ?
出ないとは誰も言ってないし。
サンセイのと同様に頬付けしてサイティングは無理ってこと。
これはちゃんとサイティングをしてる人じゃないと理解できないだろうなあ。
926名無し迷彩:2008/07/25(金) 23:10:03
>>923
そういうことか
盲点だった
927名無し迷彩:2008/07/25(金) 23:15:13
>>925
実際にテストに参加しましたが、何か?
928907 ◆eCZnJzLhqo :2008/07/25(金) 23:31:31
まあ、もっとも頬付けに関しては売りの要素の一つでしかないわけでどうでもいいかどな。
どうせあんなフェイスガードは外すし。

あとはレンズがどうかだな。
レンズが命なんだし。
929名無し迷彩:2008/07/26(土) 00:59:03
>>928
お前にはガッカリだ
このスレの108の爪の垢でも煎じて飲め
http://hobby.2ch.net/gun/kako/1035/10352/1035276412.html
930名無し迷彩:2008/07/26(土) 01:11:23
今になって108の言うとおりになったということがわかるとは
931名無し迷彩:2008/07/26(土) 01:19:18
メガネおkなゴーグル教えてー
932名無し迷彩:2008/07/26(土) 08:40:01
さぁ頬付から逃げた928の運命や如何に!?
933907 ◆eCZnJzLhqo :2008/07/26(土) 12:28:06
俺の運命?w
心配してくれるのはうれしいがそれは特に問題じゃないな。

問題は頬付けしてサイティングなんて物理的に不可能であるという事実を
マルイがどうするかということだよ。
934名無し迷彩:2008/07/26(土) 12:59:08
おかしなのに憑依されたな。
夏だ、夏だ!
935名無し迷彩:2008/07/26(土) 13:56:00
多分「本当の頬付けとはだな」とか、誰も聞きたくないキモい講釈がしたいんじゃないの?
ただでさえ暑苦しいのに、うっとおしいから消えて欲しいね。
936名無し迷彩:2008/07/26(土) 15:45:12
>935
同感じゃな
937名無し迷彩:2008/07/26(土) 15:55:58
俺は>>923説に一票
938名無し迷彩:2008/07/26(土) 23:29:17
サンセイので出来ないんだから
マルイのでもできないでしょ
見りゃわかること
939名無し迷彩:2008/07/26(土) 23:45:08
>>938
(;^ω^)……
940名無し迷彩:2008/07/26(土) 23:53:43
一目瞭然ですね
941名無し迷彩:2008/07/27(日) 09:52:06
はいはいそうそう、良かったね。

マルイさん早く出してクレソン、今が最大の需要期ですぞ。
942名無し迷彩:2008/07/27(日) 11:30:11
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>907まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
943907 ◆eCZnJzLhqo :2008/07/27(日) 12:01:21
まだー? って、


 何 が ? (藁
 
944名無し迷彩:2008/07/27(日) 12:20:01
↑張り付いているのか 自演なのか
 どっちにしてもww
945907 ◆eCZnJzLhqo :2008/07/27(日) 12:25:32
どっちにしても

 無 理 な も の は 無 理 (藁

946名無し迷彩:2008/07/27(日) 16:55:23
まぁ発売されて頬付けを証明されれば祭だワショーイ
その時逃げるなよ?>eCZnJzLhqo
947名無し迷彩:2008/07/27(日) 17:19:33
>>907はどういう構え方してるんだ?
右手で構えて左目で狙ってるのか?
948名無し迷彩:2008/07/27(日) 20:59:24
マルイがP90以外を構えた画像を流せばいい。
907はムキだが、顔を極力傾けず照準を覗けるのかという不安は
まだ残ってる。
949907 ◆eCZnJzLhqo :2008/07/27(日) 21:09:26
うーん。
ここにはサイティングというものを知らない中学生しか居らんのか。
950名無し迷彩:2008/07/27(日) 21:35:18
ガスマスク被っても当てる特殊部隊が居ると言うのに
951名無し迷彩:2008/07/27(日) 21:43:47
>>949こういう奴ってよく居たよな、消防の時分w
   厨房くらいの知能になると、恥ずかしくて言えなくなるもんだけどww
952名無し迷彩:2008/07/27(日) 22:20:32
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>907まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
953名無し迷彩:2008/07/28(月) 14:53:52
907 ◆eCZnJzLhqo
89式の防衛庁圧力廚だろw
954名無し迷彩:2008/07/29(火) 11:17:43
907 ◆eCZnJzLhqo
うーん。
ここにはサイティングというものを知らない中学生しか居らんのか。


是非ともサイティングについてご教授ください
そうすれば私、また一歩大人に近づける気がする
955名無し迷彩:2008/07/29(火) 13:36:36
腕誌によると今度の土日にマルイがゴーグル黒穴にもってくるってさw

夏厨>>907の涙目5秒前wwww
956名無し迷彩:2008/07/29(火) 14:08:27
で、フェイスガードをわざわざ外した所に口を撃たれて歯を折る>>928が生まれる訳ですねw
わかります。
957名無し迷彩:2008/07/29(火) 15:59:21
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>907まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
958名無し迷彩:2008/07/29(火) 20:58:33
今の規制下で、歯なんて折れるのか?


サイティングで騒いでるやつって本当はサイティングにこだわりないんだろ。
ありえない箱マグつけてトリガーハッピーなやつばっかだろ
959名無し迷彩:2008/07/29(火) 21:20:09
>>958
至近距離だと箱出しでも歯が折れることはあるよ。
960名無し迷彩:2008/07/29(火) 22:44:27
>ご教授ください

?
961名無し迷彩:2008/07/30(水) 02:02:41
>>960
キミは最近日本に来た人か?
それとも、敬語の知らないクソガキか?
962名無し迷彩:2008/07/30(水) 09:32:06
「ご教示だろ」と言いたいんだろ、きっと
963名無し迷彩:2008/07/30(水) 14:35:17
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>907まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
964名無し迷彩:2008/07/30(水) 18:57:04
「ご教授願います」などの表現で用いられる
「教えてください」を丁寧に言う場合、これは誤用である。

「ご教示ください」とするのが正しいが、音が似ており、また字面から誤解しやすいため、
「ご教授ください」といった誤用が、インターネット上を中心に散見される。
965名無し迷彩:2008/07/30(水) 19:08:48
教授!今日の講義について質問があるのですが、ご教授を頂けませんか?

わ...わしでいいのかね...(はぁと
966名無し迷彩:2008/07/30(水) 22:51:39
>>964
>>962が既に指摘してるが
967名無し迷彩:2008/07/30(水) 23:09:23
907 ◆eCZnJzLhqo 何か書き込めよ?どうした?
968名無し迷彩:2008/07/31(木) 03:15:25
>>961

969名無し迷彩:2008/07/31(木) 19:58:47
敬語の知らない
敬語の知らない
敬語の知らないクソガキ

970名無し迷彩:2008/07/31(木) 20:09:16
え?
どこの教授が来んの?
971名無し迷彩:2008/07/31(木) 20:37:49
マルイが減速アダプターだすときもこんな流れになってたな
972名無し迷彩:2008/07/31(木) 20:39:48
>>971
発売前から物理的に無理だといっていたが
それが今になって証明されたわけだな。
973名無し迷彩:2008/07/31(木) 21:02:31
っていうか最近このスレ臭く無いか?
974名無し迷彩:2008/07/31(木) 21:25:50
だな。
マルイのゴーグル関連は隔離スレを立てる方向で。
975名無し迷彩:2008/08/01(金) 07:38:43
正式発売日のアナウンスあった?
試しに買ってみようかなと思ってます
人柱人柱・・
976名無し迷彩:2008/08/01(金) 08:39:51
人柱が神になる
977名無し迷彩:2008/08/01(金) 09:00:46
人柱だと?そんなもの必要あるかい。
むしろ前日から徹夜で買う。
978名無し迷彩:2008/08/01(金) 15:23:32
ムカちん
ムカデ様
979名無し迷彩:2008/08/02(土) 20:05:33
942 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 19:55:47
M4-PMCは興味なかったから見てなかったけど
フルフェイスゴーグルは9月頃で8000円をちょっと超えるくらいになりそうだとのこと
なんでこの夏を逃すのさ?って聞いたら、他の客にも同じコト言われちゃった(ノ∀`)とかなんとか
まぁ発売延期はマルイにはよくあること

9月か… orz
980名無し迷彩:2008/08/02(土) 21:44:40
>まぁ発売延期はマルイにはよくあること

マルイにもあること の方が事実に則しているとイエ〜ル
981名無し迷彩
今日赤風呂行ったらマルイゴーグルのチラシあったよ。
9月には出そうだね。