マルイ電動ガン総合スレッド Part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
※950超えたら次スレ立てましょう

前スレ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1180945897/
2名無し迷彩:2007/09/05(水) 23:04:05
東京マルイ
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/

サバゲー板用ロダ
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=104055


【SMG】マルイ コンパクト電動ガン16【ハンドガン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1176813705/

東京マルイの電動ブローバックを語るスレ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1180856204/

【東京マルイ】ガスブローバック総合スレ Part.29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1186229677/

从*・`。´・) マルイコッキングpart14 (´ロ `从
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187794962/

東京マルイBBスポーツフィールド ─3nd─
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1159922445/

3名無し迷彩:2007/09/05(水) 23:14:59
■■ウィ 〓  MP7A1  〓ポポ ■■part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1171633026/

【電動発売】vz61スコーピオン3【ガス風呂再販】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183125630/

【G18C・M93R・USP】マルイ電動ハンドガン【18禁】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1180230607/

[FN] P-90スレッドPart5 [マルイ]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1188438530/

【次スレは】MP5K(東京マルイ)【ここですよ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1156913248/

MC51について熱く語りましょう! Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184089055/
4名無し迷彩:2007/09/05(水) 23:16:03
ショップネタ禁止。
また、購入相談や質問は以下のスレで。

【テンプレ】電動ガン 購入相談ガイド 4【必読】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152890944/

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187868827/
5名無し迷彩:2007/09/05(水) 23:39:46
>>1
グッジョブメーン!
6名無し迷彩:2007/09/06(木) 01:42:12
LAってとこはや(ry
7名無し迷彩:2007/09/06(木) 04:25:43
>>1
いいぜメーン!
8名無し迷彩:2007/09/07(金) 04:43:33
>>4は必読&ルール厳守。
守れない奴は完全無視
9名無し迷彩:2007/09/07(金) 05:34:10
前スレの結論としてLAだけはやめとけと
10名無し迷彩:2007/09/07(金) 06:14:17
明らかに故意にスレッドの趣旨に反するような書き込みを
続けるようであれば、相手にせず、
ある程度書き込み数が溜まったところで
荒らし行為として、以下の規制スレッドに報告してください。
管理者が削除・規制してくれます。

gun:サバイバルゲーム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028040065/
11名無し迷彩:2007/09/07(金) 08:58:26
>>10
報告先は正義だろう?
12名無し迷彩:2007/09/07(金) 16:24:18
ねえねえ、プロターゲットの網って部品で取れる?
で、いくらなんだろ。
13名無し迷彩:2007/09/07(金) 19:03:47
1900エソ
14名無し迷彩:2007/09/07(金) 19:59:42
ねえねえ
とか書くんじゃねぇカマ野郎が
15名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:03:09
あたしをカマ呼ばわりする前に前スレちゃんと埋めて頂戴。
あたしだって好きこのんでこんな口調やってるわけじゃないのよ。
16名無し迷彩:2007/09/07(金) 21:20:34
ケツ出せ
ハイダー突っ込んでやる
17名無し迷彩:2007/09/07(金) 21:35:06
>>1スレ建て大義 先スレ終了  ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  <  またつまらぬスレを埋めてしまった・・・
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \_____________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_
18名無し迷彩:2007/09/07(金) 21:43:34
赤い彗星も地に墜ちたものだな…
19名無し迷彩:2007/09/07(金) 21:44:30
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
20名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:14:27
知人からPSG1を譲ってもらったんだが
取説がないからAKバッテリーの入れ方がわからん。
誰か詳しく教えてくれると嬉しい。
21名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:16:03
>>20
ストックのゴムを回転させて下のところの扉を開いてケツをナナメ上に突っ込む。でつなぐ。
22名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:19:13
ありがとう。
迅速な情報感謝する。
23名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:19:33
VIPPERはヒマなもんでね
24名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:25:22
ついでにちょいと質問。
PSG1てサイレンサー付けられる?
25名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:25:36
(゚Д゚)ハァ? PSG-1はミニバッテラだろーよ、AKウナギなんか入るわけねーじゃんアホかいなwww









と、思ったけど、やってみたらあっさり入った・・・4年半使ってて初めて知った・・・
(  ̄o ̄)<filnbhlmbcfilnbhc ちょっとだけ自我が崩壊中
26名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:26:49
出来るよ。
変なちっこいぽちっとしたのが入ってなかったか?
それでマズルんとこのを外して付けられたりしたんじゃなかったかな。
俺も昔の話だからあやふや。
27名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:27:43
>>25
昔フルセット買ったらAKが入ってきたぞw
カタログ見ればどっちも入るって書いてあるしな。
28名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:35:23
昔々に買ったショップカスタムで12Vが入るようになってるんで気にもしてなかった。
ノーマルはミニだとばっかり思ってた。
アホ見たく並べて書かないけど、なんせ内外色々社外パーツばっかの2.5Jハイパーカスタム!

で今はSPだけ90だったかな・・・なんか周りがオーバースペックでバカみたい仕様orz
29名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:36:10
これはあうあう
30名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:53:02
オヌヌメのサイレンサーとかある?
31名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:54:35
どれもおなじだよ
32名無し迷彩:2007/09/07(金) 23:12:23
:::: :::::::::.....:☆彡::::  f       ,-ィi  ,. -‐ 'ヘ     i、::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: {   , ' ⌒/'{{ ヾ;、       ヽ     ヽ.::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  丿  /'   〈 ヽ   `_,,. _  ヽ!       }::::........ ..::::
:.... .... .. .     〈  イ ,.-‐ 、     ,.-‐、`  l  ,_  ヽ.... ..
           〉  |  '⌒r'       :::::   ヽ .f ,.、i   |
            { i. | ::::: ヾ >        | k. }|  ノ  M14ソーコム買ったぜ!
           ヽヽ,l    `_ ,.. --- ァ    / ノ´//
             ヾi   <´    /   ゞ_/-´ j  ヒィヒィヒィヒィヒィヒィ・・・・・・
              l    ヽ __/      , | <
               !     -      / ! ノ
                ' ,          /   |
                 ヽ、__ ,,..  -'"      |
33名無し迷彩:2007/09/07(金) 23:47:23
何で今更M14SOCOM・・・

買うならM14EBR、LEストックバージョンだろ?
34名無し迷彩:2007/09/08(土) 00:56:05
お前の小遣いで買えるのか?
35名無し迷彩:2007/09/08(土) 01:34:04
2年後には年収1100万の内定出てますが?
36名無し迷彩:2007/09/08(土) 02:23:04
うそつけw
37名無し迷彩:2007/09/08(土) 04:45:23
いやホント
某大手弁護士事務所
まぁ来週の合格発表で落ちてたら洒落ならんけどねw
38名無し迷彩:2007/09/08(土) 08:16:08
弁護士って人間性のかけらも無いやつしか
なれんのだろ?
39名無し迷彩:2007/09/08(土) 08:25:32
弁護士って金で心を売るあれだろ?
40名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:00:43
バカ

弁護士事務所でそんな貰える所ねーよw

例え資格者でも
41名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:49:38
脳内内定乙

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
42名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:52:55
2chで高年収語る奴は高確率で引きニート
43名無し迷彩:2007/09/08(土) 11:01:36
マルイの純正のバッテリーって急速充電はあまりよくないと聞いたんですが、本当ですか?
44名無し迷彩:2007/09/08(土) 11:08:34
正しく使っててもいずれ壊れるから気にすんな
45名無し迷彩:2007/09/08(土) 14:10:18
てか永遠に存在し続ける物なんてこの世には存在しないから何も気にしないほうがいい。
46名無し迷彩:2007/09/08(土) 14:51:44
外装のパーツだけ交換したいのですが
難しいでしょうか>?
メカboxはいじりません。
47名無し迷彩:2007/09/08(土) 15:02:58
かんたん
48名無し迷彩:2007/09/08(土) 18:57:07
電動ガンで発射音を大きくしたいのですが
どんな系統の銃にどういったカスタムをすればいいのでしょうか。
パンパンというかカカッみたいな音にしたいです。
49名無し迷彩:2007/09/08(土) 18:57:27
>>48
実銃にしろ
50名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:10:11
電動ガンで発射音を大きくしたいのですが
どんな系統の銃にどういったカスタムをすればいいのでしょうか。
パンパンというかカカッみたいな音にしたいです。
まじめな回答意外はIPぬいてぎたぎたにしてやります。
51名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:16:39
つ クリンコフハイダー
52名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:23:01
それはなんですか?
ちゃんと説明おねがいします。
53名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:24:43
まじめな回答意外はIPぬいてぎたぎたにしてやります。
54名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:26:28
昔、火薬を発火させながら、BB弾も飛ばせるってのあったよね?
何だったっけ、あれ?
55名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:26:37
コイツは私じゃありません偽者です
ふざけるのはやめてください。
まじめな回答いがいは書き込みを禁止します。
56名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:44:33
>>50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・らっぷはいだぁ
57名無し迷彩:2007/09/08(土) 19:56:47
58名無し迷彩:2007/09/08(土) 20:04:09
これはパンパンでしょうか
それともカカッ?
59名無し迷彩:2007/09/08(土) 20:34:33
なんというか・・・
荒れるような話題だったようですみませんでした。
60名無し迷彩:2007/09/08(土) 22:55:05
これはパンパンでしょうか
それともカカッ?
61名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:29:10
カラス撃ちにはそれいいかもね
62名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:09:03
それはパンパンでしょうか
それともカカッ?
63名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:30:46
>音
普通に1Jスプリング等間にアルミピストンヘッドベア付と純正インナーで鋭い音になるだろ。
パンパンだ。
シリンダヘッドの緩衝剤にポリカ板等を張ってもいい。
シリンダを小容量のに換えてヘッドスピード上げてやれば更に良くなる。
寿命は短いので根気がないと続かないがなw
64名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:30:58
                 ;'、===ョ
                ! '゙i;:;:;;!、先日、待望のゲームを開催したんだが
              , '⌒゙   ヽ、 連日の猛暑でたまらんので、木陰の下で
             / , 、,,   ,;. ,| フルちんになり潜んでいたよ〜〜。
              |  |  '" i ゙| | みんなも熱中症には気おつけろよな。
              |  |,、   !, ! |
          _.=゜。-.\f,   ,y !
        。 。、`;゜/´  ,   ,)
        ;゜、`;゜ ,/   ,;-'" ヽ  ゙;
       、`゚ 。   ヽ  !     ヽ. ヽ
       、`;(○);  ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ
     。、`;ヽ|/ `;   | y′     ),;冫
""""""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'"""~"''"'"""'
65名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:50:37
>>63
ヲイヲイ、ちゃんと読んでくれよ。
パンパンよりはカカッがいいんだよ!!!
パンパンなんかで満足できるわけないだろう?
違うか?知能ないのか?
66名無し迷彩:2007/09/09(日) 11:51:50
なんか謎の新製品が出るとか言ってたのはどうなった?
67名無し迷彩:2007/09/09(日) 19:20:12
ヤッパ89欲しいナー
68名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:48:30
スペツナズってストック外してウナギで使えますか
69名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:17:48
ウナギ・・・
限定販売したストックのない奴はバッテリーってどこに入れてたんだ?
70名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:50:53
限定販売のアレはウナギだよ。
71名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:51:30
お、やっぱりそうなのか。
72名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:51:37
途中で送信してしまった。

限定販売のアレはウナギだよ。
AK47Sと同じ収納方式。
73名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:53:02
豚豚
74名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:06:20
P90のメカボックスを分解した際、下の金属パーツが出てきたんですけど、これはどこのパーツでしょうか?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067590.jpg
75名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:07:32
P90なんて厨房のものは知らないのう
76名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:42:05
まぁあれだ、自分で直せ。
何事も経験だ。
77名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:47:08
開いているのネジ穴か?
何処かのネジ穴にかしめてコードでも抑えるパーツかな?
78名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:23:25
>>74
こんな部品ないよ
79名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:33:26
>>74です。
すみません、解決しました。
トリガー内のピンで抑えるパーツでした。
80名無し迷彩:2007/09/10(月) 07:23:24
よかったね
81名無し迷彩:2007/09/10(月) 13:34:59
漏れM4やっと7Jにでけた
82名無し迷彩:2007/09/10(月) 14:48:15
>>81
やっと振り回すという方法を思いついたか
83名無し迷彩:2007/09/10(月) 15:27:30
89買ったんだけど、小さいね。
なんかM16系の固定ストックに慣れてたらやたらグリップが手前にある感じだ・・・
84名無し迷彩:2007/09/12(水) 13:01:03
>>81

天才チンパンジー現る。
85名無し迷彩:2007/09/13(木) 21:16:47
マルイに修理依頼したんだが、戻ってくるのが遅い。混んでるのかもしれんが。
マルシンは結構迅速に直してくれるんだが。
86名無し迷彩:2007/09/13(木) 21:17:39
まあそんなもんさ
87名無し迷彩:2007/09/14(金) 10:37:01
家の窓からM4ぶっ放してたら、近所のこわいオヤジが出てきやがった
マジびびった
88名無し迷彩:2007/09/14(金) 18:27:12
                 ;'、===ョ ね〜〜ね〜〜〜
                ! '゙i;:;:;;!、先日、待望のゲームを開催したんだが
              , '⌒゙   ヽ、 連日の猛暑でたまらんので、木陰の下で
             / , 、,,   ,;. ,| フルちんになり潜んでいたよ〜〜。
              |  |  '" i ゙| | みんなも熱中症には気おつけろよな。
              |  |,、   !, ! | ところでみんなは水筒も装備してるのかな?
          _.=゜。-.\f,   ,y !   オシッコはいいけどウンコしたくなったら
        。 。、`;゜/´  ,   ,) どのようにしてますか・・・?
        ;゜、`;゜ ,/   ,;-'" ヽ  ゙;
       、`゚ 。   ヽ  !     ヽ. ヽ
       、`;(○);  ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ
     。、`;ヽ|/ `;   | y′     ),;冫
""""""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'"""~"''"'"""'
89名無し迷彩:2007/09/14(金) 20:24:53
マルイにパーツを頼んだんだけれど、届くまでどのくらいかかるかな?
90名無し迷彩:2007/09/14(金) 20:50:09
イーグルフォースのバッテリーって他のメーカーより安いですけど
値段の高いバッテリーと比べて何か悪い所があるのでしょうか?
91名無し迷彩:2007/09/14(金) 21:51:15
特に無い。
っか、ぶっちゃけトップクラス。

薄利多売が可能な専門会社故の値段かな。
電池業界?の東京マルイみたいなモンだといえば分かりやすかろう。
もともとRC系だからグレードに余裕在りすぎだし、電池・充放電器ともに気を使い過ぎなぐらい。

寧ろ他のメーカーの方がここのセルで作って手間賃上乗せとか、低いグレードのセルで値段対抗とかしてるから質が悪い事が多い。
安心して買える数少ないメーカーだよ。
92名無し迷彩:2007/09/14(金) 23:16:49
>>91
すごく親切な回答ありがとうございます。
イーグルフォースの買うことにします。
93名無し迷彩:2007/09/14(金) 23:26:52
今日サバゲー仲間にM203グレネードランチャーを貰ったのですが、弾の発射ができません
(装填ができない)のですが、これは一度修理に出したほうがいいのでしょうか?
94名無し迷彩:2007/09/15(土) 00:16:05
それはどういう電動ガンですか?
95名無し迷彩:2007/09/15(土) 00:23:15
メーカーや詳しい仕様、症状を書きなさい。
でないと判断できん。

居間の質問内容は「車買ったんですけど走りません。これは一(ry」みたいな物だw
9693:2007/09/15(土) 06:40:40
東京マルイのM4A1に取り付けるタイプのです、
ショットシェルを入れてコッキング(異常に硬い)をしてからどうにもこうにもなりません。
中のバネが縮みきって、ショットシェルをはずす事ができない状況です。
97名無し迷彩:2007/09/15(土) 08:57:43
それはマルイの電動ガンですか?
98名無し迷彩:2007/09/15(土) 09:03:19
>>93
修理に出せば?
99名無し迷彩:2007/09/15(土) 13:08:03
>>96
セフティ外してるか?
100名無し迷彩:2007/09/15(土) 13:12:41
自称本格派ガンマニアの友人にSASが室内戦で使ってる最強の銃だってG3SASを自慢された。
なんだか悲しくなった。
101名無し迷彩:2007/09/15(土) 13:48:52
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアイタタタ
102名無し迷彩:2007/09/15(土) 15:47:03
まあ、ある意味最強ではあるが....
103名無し迷彩:2007/09/15(土) 15:55:39
いや、説得力がありゅぢゃにょいか・・・・・・・おるえ?不思議?口が曲がるぅいぇ?
104名無し迷彩:2007/09/15(土) 16:53:35
自称本格派ガンマニアの友人にP90TRが玩具会社の作ったオリジナルモデルだって貶された。
なんだか悲しくなった。
105名無し迷彩:2007/09/15(土) 16:56:43
色はオリジナルだからそう言われても仕方ない
106名無し迷彩:2007/09/15(土) 17:03:12
とうとうマルイが男子禁制になった、俺達はどうすりゃ良いんだ!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000021-fsi-ind
107名無し迷彩:2007/09/15(土) 17:08:41
あっそ
108名無し迷彩:2007/09/15(土) 18:23:29
>自称本格派ガンマニアの友人にSASが室内戦で使ってる最強の銃だってG3SASを自慢された。

ねーよw
ちなみに俺の愛銃はあの特殊部隊スペツナズが使っているβスペツナズ
109名無し迷彩:2007/09/15(土) 18:27:08
いつも使っている銃が玉がでなくなったのですが故障でしょうか?
110名無し迷彩:2007/09/15(土) 18:47:56
自称本格派ガンマニアの友人にβスペツナズは玩具会社が作ったオリジナルだって言われた
別にどうも思わなかった
111名無し迷彩:2007/09/15(土) 18:50:29
自称本格派ガンマニアの友人の背中に「俺様は自称本格派ガンマニアだ!!!」と書かれた
紙を貼り付けてやった。どうやら気付いていないようだ。
112名無し迷彩:2007/09/15(土) 20:06:56
でもマルイのカタログでは”英国特殊部隊「SAS」が使用する「接近戦用ウェポン」”って書かれてるんだよな
113名無し迷彩:2007/09/15(土) 20:09:11
>>112
もう一度よく読んでみな、違うから
114名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:48:28
今度、予算は4万程度でマルイの電動ガンを購入しようかと思っています。
そこで、いくつか質問があります。。。
1.銃ごとによって飛距離・命中率が異なるのか、平均はどのぐらいなのか
2.本物っぽさについて
 (刻印?はクレパスで塗りつぶすなど、色々な工夫も教えていただきたいです。)

よろしくお願いします。
115名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:55:13
>>114
何が欲しいんだ?SMGなのかライフルなのか
116名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:55:52
>>114
質問スレに行きましょう。あとsageて下さい。
117名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:59:17
>>115
ライフルです。MP5系か、M16系かで悩んでます。。。
118名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:59:45
>>112
SASが極秘裏に運用していると言われているH&K社製プロトモデルを
最新の資料&情報に基づき大胆にイメージ。
と書いてあるぞ。
119名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:01:50
>>117
MP5はライフルではありません。
出直してきてください
120名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:21:10
>>117
アサルトライフルのことじゃねーの?
121名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:22:28
ちょっと予算オーバーだけどSCARなんてどうですか
俺が欲しいだけだけど
122名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:24:18
>>121
どう、とは?欲しいなら買えばいい
123119:2007/09/15(土) 22:25:31
スマンよく読まず間違えた。
MP5=SMG
M16=アサルトライフル
ツー事で。
124120:2007/09/15(土) 22:26:33
名前間違えた
>>119すまん、誤爆です。
出直してきます。
125名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:27:00
>>123
ここは質問スレじゃないから
126名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:27:54
>>123
欲しいもん買え
127名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:28:46
だな。
128名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:33:00
ショップとかでショーケース眺めながら一目みてビビッ!と来たものを買えばいい
どうせビミョーなものを買ったところで後で買いなおすことになる


って誰かが言ってた
129名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:36:17
>>128
折れもいわれたことあるな〜
130名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:54:33
欲しい物すら自分で決めれないのなら買うな
「○○と○○だったらみなさんどっちが好き?」とか言うなら答えられるが
そもそもトイガンなんてどれも性能同じ
1〜2m違うからといって不便もない
最近どの板も教えて君多いな
131名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:21:54
私は本物っぽさについて教えていただきたかったんですが。。。
132名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:25:04
こっち向けだね

【テンプレ】電動ガン 購入相談ガイド 4【必読】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152890944/l50

いかにも特殊なタイプじゃなきゃ、飛距離や命中率は同じようなもん
平均って何を言えば良いのか判らん
本物っぽさはピンキリ。本物がプラスチックだと、電動ガンの方も本物に近づけやすいけどね
133名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:28:43
>>131
他のヤツも言っているが

「ここは質問スレじゃないから・・・・」

ただ一言。
所詮はおもちゃ、どれも一緒。
本物志向で行くならば、カスタムしかない。
134名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:33:57
M4のトリガーの前についている安全のシールをはずしたいんですけど、はがしたアトがつくのがいやなので
何か良い方法ありますか。 誰か教えて下さい。
135名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:37:03
>>134
それはアレだろ
このスレよりも生活の知恵をおしえてくれるようなサイト行くかグーグル先生に聞くかしろよ。
たしかお酢をかけると綺麗にシールを剥がせた気がする

ベータスペツナズってダットサイト付けれる?
136名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:39:59
135
マウント付ければな
あるいはAK用ダット
137名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:40:20
>>135
ありがとうございました。
138名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:53:06
質疑応答クソウザ
以降質問は完全スルーか罵倒で
139名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:55:15
>>138
罵倒は餓鬼のすること、華麗にスルー汁
140名無し迷彩:2007/09/16(日) 00:04:30
古本屋でバイトしてた先輩は、古本屋ではシールを剥がす時にライターのオイルを使うと言っていたな
141名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:40:24
あんなもん普通に剥がして、残った糊は剥がしたシールでペタペタくっ付けて剥がせ。
142名無し迷彩:2007/09/16(日) 15:52:01
残ったのりはプラスチック消しゴムで取れるね
143名無し迷彩:2007/09/16(日) 17:09:49
つーか、わざわざ2ちゃんで聞かなくてもおばあちゃんに聞いて来い。
144名無し迷彩:2007/09/16(日) 23:22:43
おばあちゃんは去年しんじゃったんだよ...(ノ_・.)
145名無し迷彩:2007/09/17(月) 15:41:24
この流れにフイタw
146名無し迷彩:2007/09/17(月) 19:05:56
この流れにヌイタw
147名無し迷彩:2007/09/17(月) 19:43:40
この流れにナイタw
148名無し迷彩:2007/09/18(火) 21:00:12
所でH&KG3A3の電動ガンって以外に無いんだな
マルイのエアコキは全部電動化されてるのかと思ってた
あのフォルムに惚れた人俺以外にいる?
149名無し迷彩:2007/09/19(水) 00:28:54
>>148

売れなくて廃盤になった。
150名無し迷彩:2007/09/19(水) 00:39:24
マジか
もうちょい早くエアガンの存在をしっていれば・・・

性能は別に粗悪じゃなかったん?
初期不良とか
151名無し迷彩:2007/09/19(水) 01:10:45
ググってみたらマガジンかっこいいなコレ
オクに実銃用のハンドガードのみがあった
電動のボディにメカボ入れられないのかな
152名無し迷彩:2007/09/19(水) 04:16:44
>>150
・電動ガンに比べると多少デフォルメがきつい事
・外装部品の殆どがABS
この2点を除けばまぁ価格的には次第点の内容だったよ。
上記の点についても基本設計自体が相当古いから仕方ないしね。
153名無し迷彩:2007/09/20(木) 19:50:47
エアコキG3か・・・

{二十年前に愛用していたなあ}
154名無し迷彩:2007/09/22(土) 01:48:52
リニュ版M4A1は弱点だった首が強化されたって言うけど、
RISとかSR16は相変わらず首弱いままなのかな?
あとRISってどこにバッテリー入ってんだろ?

専用スレでは当たり前すぎる質問で聞けないorz

M4買おうと思ってんだけど、どうせなら弱点が強化されてる方がいいけど
レールシステムも欲しい。
そんなヘタレ。後付けRISとかあるのかな
155名無し迷彩:2007/09/22(土) 05:25:22
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
156名無し迷彩:2007/09/22(土) 05:37:00
>>154
S-SYSTEM買えば?
標準でレイル装備してるし
首は新M4より頑丈
157名無し迷彩:2007/09/22(土) 09:30:35
なんで?
158名無し迷彩:2007/09/22(土) 09:36:22
見た目でわかるだろ。レールで首のネジ部への付加を逃がしてるじゃん。
実銃も弱いのかな、あのネジ部。
159名無し迷彩:2007/09/22(土) 09:45:07
>>154
そんなに不安ならフルメタルにすればいい
160名無し迷彩:2007/09/22(土) 10:13:04
ウィポポ買ったけど、初速は69〜74m/s程度。ノーマルだとこんなもんなんですか?あと、インナーバレルだけでも交換するとマルイに修理を頼んだ時に断られてしまうのでしょうか?
161名無し迷彩:2007/09/22(土) 10:16:25
すいません、知らないけど暇なので答えます。
知らない。
知らない。
162名無し迷彩:2007/09/22(土) 12:06:52
>>160
初速だけ書き込まれても答えようがないだろ。
機種と使用したBB弾の重量も書き込みたまえ。

ちなみにバレルを交換してもアウトですよ、社外品のバレルの加工具合で
弾ズマリや二発送弾が発生する事もありますから。
っていうか修理に出す時にバレル戻せばいいだろ。
163154:2007/09/22(土) 14:26:58
回答ありがとうございます。
Sシステムは見た目が好みではないので素直に無印いっときます。

フルメタは最終目標ってことで…
今は経済的に無理っス
164名無し迷彩:2007/09/22(土) 15:21:02
>>162
すみません。MP7A1で使用したBB弾はエクセルバイオの0.2gです。
修理に出す時にバレル戻してもバレたりしませんよね?
165名無し迷彩:2007/09/22(土) 15:40:20
166名無し迷彩:2007/09/22(土) 17:10:31
>>164
心配しなくても大丈夫ですよ、僕が電話してバラしますから嘘を吐く必要もありません。
167名無し迷彩:2007/09/22(土) 17:24:33
>>164
MP7ならパワーはその程度です、問題ない。

修理調整出来ないなら一切弄らないか、何かあったら自分責任で頑張ってみるか
どっちかだよ。
168名無し迷彩:2007/09/23(日) 02:53:59
長物で、発射音がかっこよくて出来れば反動があって良く当たるのって
どれになりますか?
素人丸出しでスンマセン。
169名無し迷彩:2007/09/23(日) 04:07:02
>>168
電動ガンにかっこいい発射音や反動を求めるのは間違い。
発射音は実銃の音や映画の効果音とはかけ離れた音だし、
反動も無い。(UZIは専用メカボなので少し反動があるが)
そう言う物を求めるならガスブロ買ってください。
電動ガンはあくまでサバゲ用のBB弾発射機です。

あと、ここは質問スレじゃないので
続きは↓でやってくれ。

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1189709882/

【テンプレ】電動ガン 購入相談ガイド 4【必読】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152890944/
170名無し迷彩:2007/09/23(日) 09:49:06
>>168
10月発表の新モデルで、実銃の発射音などをデジタルで再現する
モデルが発表されます。それまで待たれよ。
田宮のフルオペ戦車と同じようなものですが。
171名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:05:39
しょぼいスピーカーで電子音をピコピコ鳴らすぐらいより、
機械的にそれっぽい音をさせるメカの開発してくれた神。
172名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:19:07
>>171
kwsk
173名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:31:05
>>170

なんじゃそりゃ・・・・orz
174名無し迷彩:2007/09/23(日) 17:35:27
グロック18とM93Rならどっちが買い?
もはや見た目で決めろの世界になっちゃう?
175名無し迷彩:2007/09/23(日) 18:25:14
>>174
その通り。
その2機種なら性能にも大差ないので好みで選ぶのが吉。
最新型のUSPからはバッテリーが変更になって発射出来る弾数がふえてる。
176名無し迷彩:2007/09/23(日) 18:45:54
>>175
ありがとう
ブローバックはおろかハンマーとトリガーの連動すらないってのがうーん・・・って感じなんだが

どうせブローバックしないならグロック18買うか。
アキバアソビットだとグロックのが安かったし
177名無し迷彩:2007/09/23(日) 22:07:46
G18CかM93Rならバッテリー無しのを買って
ニッ水の充電器とバッテリーを買ったほうが良い
(プロライトでもおk)
178名無し迷彩:2007/09/23(日) 22:23:11
拘るならG18Cでしょう
元からハンマーないから気にならないし、実銃でフルオートがあるのはコイツだけ
ライトを付けるレールも最初から付いてる
拘らないならUSP
初速が早くなって、内部構造がかなりメンテしやすくなってる
ただ、USPは実銃の評価がすごく悪い
179名無し迷彩:2007/09/25(火) 00:16:47
なんてみんな親切なんだ・・・
明日アキバアソビットいってグロック買って来るよ。
いろいろと指導ありがとう。
180名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:23:28
:::: :::::::::.....:☆彡::::  f       ,-ィi  ,. -‐ 'ヘ     i、::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: {   , ' ⌒/'{{ ヾ;、       ヽ     ヽ.::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  丿  /'   〈 ヽ   `_,,. _  ヽ!       }::::........ ..::::
:.... .... .. .     〈  イ ,.-‐ 、     ,.-‐、`  l  ,_  ヽ.... ..
           〉  |  '⌒r'       :::::   ヽ .f ,.、i   |
            { i. | ::::: ヾ >        | k. }|  ノ  M14ソーコム買ったぜ!
           ヽヽ,l    `_ ,.. --- ァ    / ノ´//           ホントだぜ・・・・・・・!
             ヾi   <´    /   ゞ_/-´ j  ヒィヒィヒィヒィヒィヒィ・・・・・・
              l    ヽ __/      , | <
               !     -      / ! ノ
                ' ,          /   |
                 ヽ、__ ,,..  -'"      |
181名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:53:09
アソビット、銃以外のアイテムは巡回する価値あるけど、銃本体だけは高すぎて話にならないねえ。
182名無し迷彩:2007/09/26(水) 05:11:11
ついに来たな、電動ブローバックAK74
183名無し迷彩:2007/09/26(水) 06:55:19
>>182
ソース
184名無し迷彩:2007/09/26(水) 07:03:17
SG1買ったけどこりゃひどい…。
185名無し迷彩:2007/09/26(水) 07:10:16
明日発売のアームズ、コンバットマガジン、SATマガジンの3誌に
記載あり。メタルフレーム、折りたたみストック、スコープ用サイドレール
&ブローバック、タイプで言ったらAK103?今月開催のプララジで現物展示
予定だそう
186名無し迷彩:2007/09/26(水) 07:18:07
>>185
乙。勃起読みしてくる。
187名無し迷彩:2007/09/26(水) 17:06:57
>>184
12年以上前の電動ガンだぜ、具体的にどの辺が気に入らないかも書いてみよう。
188名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:54:26
まあ、電動のブローバックは遥か昔に47で改造してた奴結構いたけど
ゲームでは五月蝿くてたまんなかった。
もちろんブローバックは動作しないようにもできるんだよな?。
でもメタフレは嬉しい。

>>184

189名無し迷彩:2007/09/27(木) 01:46:59
>>168
東京マルイ電動ウージーサブマシンガン

実銃並のリコイルと激しい発射音
驚異的な命中精度

電動ガンで唯一のVer.5メカボ

他メカボとパーツ互換性がなく
カスタム不可能なため
サバゲ板の住人から忘れさられているが
その出来・完成度はかなりのもの

コンパクトサブマシンガンシリーズよりこちらを薦めたい逸品
190名無し迷彩:2007/09/27(木) 04:41:41
話半分で聞いとかないとがっかりするよ
191名無し迷彩:2007/09/27(木) 05:24:59
話半分....??
浅野さん ソレじゃミニウージーですよ.... by長瀬
192名無し迷彩:2007/09/27(木) 08:37:36
ギヤの軸受けベアリングってメタルにした方がいいんでしょうか?
193名無し迷彩:2007/09/27(木) 11:30:08
ノーマルで全く問題なし
194名無し迷彩:2007/09/27(木) 11:30:42
ベアリングとメタルってのは、機械用語的には≒だ。
ハイサイにしなきゃ、ノーマルで全く問題無い。
195名無し迷彩:2007/09/27(木) 12:15:06
マルイの電動ウージー買い取ってくれる店なんかありませんよね・・・
196名無し迷彩:2007/09/27(木) 15:13:43
>>195
買取してる店なら機種には関係なく普通何でも買い取る。
ただし一般的には新品同様でも買い取り価格は二割から三割でそれを
半額程度で売ることが多いようだ。
その為直接オークションで売ったほうが間違いなく高く売れますよ。
197名無し迷彩:2007/09/27(木) 20:33:26
ブローバック・エンジン付AK74を開発中だってね!
雑誌の記事だと、リコイルもきつそうだった。
期待、大、です。
89式ブローバックエンジン版、出してー。
198名無し迷彩:2007/09/27(木) 20:38:25
提灯記事鵜呑み乙
199名無し迷彩:2007/09/27(木) 21:35:23
て…提灯記事
200名無し迷彩:2007/09/27(木) 21:55:30
AK74値段は高そうだな・・・
201名無し迷彩:2007/09/27(木) 22:07:22
値段は5万円台になるって話だな
89+1万として、56,800〜59,800+消費税と予想
202名無し迷彩:2007/09/27(木) 22:18:59
開発費一億越えだって有ったぞ。すげえな。
203名無し迷彩:2007/09/27(木) 22:21:57
一億以上かかったってあったぞ。すげえな。
204名無し迷彩:2007/09/27(木) 22:24:19
そのお金で貧困に苦しむ世界の人々が何人救えたか…
205名無し迷彩:2007/09/27(木) 22:54:35
>>199
それを言うなら「ち…提灯記事」だろが
206名無し迷彩:2007/09/27(木) 23:18:47
KSCみたいな構造でかつボルトストップがかかるなら買うな
207名無し迷彩:2007/09/28(金) 01:09:48
どうせリコイルっていってもたいした事ないんだから
レシーバーもメタルっていっても所詮アルミだし
ブローバックなんてカシャカシャ五月蝿いだけだろ
発売直後はAK厨が騒いで売れるだろうけど・・・










俺は買うよ
208名無し迷彩:2007/09/28(金) 01:13:38
結局のところ最近の電動ガン程度に外装に力を入れた+ボルト連動って事だろ。
その分価格も上がるわけだしなあ。
中には旧AK47と同じ仕様同じ価格の方がありがたいって人も多いわけだし微妙だね。




俺は大喜びで買うよ。
209名無し迷彩:2007/09/28(金) 01:24:47
多分、電池はフロント周りにミニが内蔵かな?
(ストック折り畳みだし、メカボ上はボルトが収まっていそうだし…)

それに、もうちょっと待てば、AKS-74がでそうな気がして…





…もうちょびっと様子見です。
210名無し迷彩:2007/09/28(金) 02:33:10
ツンデレ乙
211名無し迷彩:2007/09/28(金) 10:59:45
>>206
ボルトストップなんて実銃AKにない機能はいらん。
サバゲ空想銃にさせられてたまるか。
212名無し迷彩:2007/09/28(金) 16:27:15
てーか最近のマルイ製品はどんどん高額になっていくな。
213名無し迷彩:2007/09/28(金) 16:28:55
原材料から何から上がってるからな
214名無し迷彩:2007/09/28(金) 19:01:56
m4のブロバクは出ないのかしらん…<^0^>
215名無し迷彩:2007/09/28(金) 19:45:00
次世代なんだからガスブローバックみたいな作動するんだよな?
もちろん初弾はボルトを引いて・・・
216名無し迷彩:2007/09/28(金) 20:19:53
ハンドガンほしいんだけどGLOCK18CとM93R買うとしたらどっちがお勧め?
217名無し迷彩:2007/09/28(金) 20:26:42
カッコ気にしねぇ、もしくは好みならM93Rだな
218名無し迷彩:2007/09/28(金) 20:29:52
かっこはどっちも気に入ってるw
威力、飛距離でみたらどっちがお勧め?
219名無し迷彩:2007/09/28(金) 20:34:36
USP
220名無し迷彩:2007/09/28(金) 20:37:12
微小な差だが、M93Rがもちろん上。
バッテリーをニッスイ(USPの)にすれば、尚良し。
本体のみの販売もどっかがしてたよな、赤フロだっけか?
221名無し迷彩:2007/09/28(金) 21:10:12
つまり今更G18C買うのは低脳で池沼な低学歴かつ情報弱者のゆとり基地外って理解でALLおkでしょうか?
222名無し迷彩:2007/09/28(金) 21:33:40
>>220
マルイ純正で本体のみの販売してるよ
バッテリーと充電器無しで-15k位、USPは無かったから新型バッテリー用なんだろうきっと

>>221
プロライトやなんや付けるにはG18Cのがまとまりが良くていいんだけどな
そいや、標準マグはM93Rの方が装弾数も上だったか、、、

それはそうと、なんか嫌な事でもあったのか?
223名無し迷彩:2007/09/28(金) 22:07:13
ブローバック系はボルト露出してないと難しいんでないの。
224名無し迷彩:2007/09/28(金) 22:31:48
>>221
じゃあ君はG18Cを買わないと!
225名無し迷彩:2007/09/28(金) 22:36:57
そろそろ釣られ飽きたから、早くAK74出ると良いでつね。
226名無し迷彩:2007/09/29(土) 14:32:22
開発費一億超え?
その程度で騒ぐなよ
























と釣ってみる
227名無し迷彩:2007/09/29(土) 20:55:58
改行ウゼー
228名無し迷彩:2007/09/29(土) 21:18:36
G18CもM93Rも性能はまったく同じと思ってよい(発射音、サイクル、飛距離、命中精度、弾速)
違いは重さと大きさ。

G18Cはコンパクトで普通に使いやすいハンドガン
軽くて小さい物好きや携帯して使いたい人にはオススメ。
一方M93Rはハンドガンとしてはちょいでかくて若干重い
ハンドガンでもデザートイーグルとかごっついの好きな人にオススメ。
マルイ公式にのってるゴチャゴチャ色々パーツつけたフルパーツ仕様で
サブマシンガン的に使うならM93Rの方がオススメ。

以上、両方いじってみた感想
229名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:23:44
デフォの装弾数で言えばM93Rの方が上

それ以外はG18Cの方が優れてる
230名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:25:03
↑ おまいら文盲か? 釣りにマジレスしてど〜するw
231名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:26:35
どこの誤爆だ
232名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:26:46
ありがとう参考になった
233名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:42:24
ありがとうサンコンになった
234名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:47:53
既出だと思うが例のAKってガスブローバックみたいにトリガー弾いた瞬間に発射みたいなことには
ならないんでしょ?撃った瞬間キュイン、バン!キュイン、バンは変わらないんだよね・・・
革命的とまでいうんならまずそこを一番変えてほしかったんだけどな・・・
俺はまだPPとかのナガモノでいいや。
AKシリーズで出すってことは今後のM4シリーズ発売も見込んでるんだろうね〜
235名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:52:08
さあ、PSG1風に圧縮止めでレスポンス上げてくるかも知れないよ。
まあシアー式にはしないとは思うけど。 大体今のヘナヘナスプリングなら
レスポンスもそんなに気にならないけどな、バッテリーかモーター大丈夫?
236名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:55:32
どうあがいても電動でノンレスポンスは無理です。ご愁傷さま
237名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:58:11
圧縮止めしてもタップ撃ちやったらギアかトリガースイッチが逝かれちゃうよね。ご愁傷さまです
238名無し迷彩:2007/09/29(土) 23:05:33
マルイのHPが更新してるみたいだな
239名無し迷彩:2007/09/29(土) 23:09:49
ノンレスポンスとは無反応ですかね? 低学歴ご愁傷様です。
240 ◆sxJMz6XhhU :2007/09/30(日) 00:04:39
アルミフレームでブローバックって割れないの?
241名無し迷彩:2007/09/30(日) 00:14:26
>>234
うわw
君みたいな人まだいたんだw

ガスブロってトリガー引いてから弾が発射されるまでかなり遅いよ。
242名無し迷彩:2007/09/30(日) 00:15:05
サンプロのナガモノ16ですら割れないんだから大丈夫だろ
243名無し迷彩:2007/09/30(日) 12:19:10
SG-1買ったがこれは随分と金のかかる銃ですね
244名無し迷彩:2007/09/30(日) 15:15:03
>>241
お前ガスブローバックの構造しらないのか?
まさかブローバックの戻りの勢いで弾がはじかれて発射されるとか思ってないよな?w
245名無し迷彩:2007/09/30(日) 16:18:51
かつて、MGCのP7M13はその方式だったので、集弾性は非常に悪かった。
246名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:43:10
詳しくは無いんだが実銃と同じような方法で良いんだよな?
トリガーを引くとガスタンクの弁が開いてHOPに保持されていたBB弾をガス圧で押し出し
機械的に時間差を作り出して、BB弾がガス圧に押し出された後にスライド側の弁が開いてスライド押し戻し
247名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:46:51
電動は2機目なんだが、次は89式を買おうと思う。というのも命中率やパワーがありそうだから。
ブルパップとどっちがいいかまよったが
248名無し迷彩:2007/09/30(日) 19:19:20
>>246
それであってるよ
だからマルイ電動と比べたら全然発射されるの早い
ガスブローバック撃った後にマルイ電動撃ってみると結構違和感あるぞ
249名無し迷彩:2007/09/30(日) 19:32:02
冬のガスブロのモッサリ感が酷いのも忘れちゃいかん、下手したら撃てんからなw
250名無し迷彩:2007/09/30(日) 19:47:21
>>247
パワーも命中率もちょっとしたカスタムでノーマルより上がるんだけどなぁ
251名無し迷彩:2007/09/30(日) 20:10:03
スプリングちょっとだけ強くした後でシリンダーとか
バレル、スプリングガイド、ピストンヘッド辺り変えると
効率と機密性が上がってアウトになったりするよね
252名無し迷彩:2007/09/30(日) 20:48:15
バレルを精度が良くてクリアランスの狭いバレルに変えるだけで少し上がるね
バレルチェンジが楽々のP-90なら初心者にもお勧め
ただしピンを無くして泣かないように
253252:2007/09/30(日) 20:51:01
ごめん、ここP90スレじゃなかったorz
254名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:29:13
公式HP更新終わらんな
255名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:44:47
更新(リニューアル?)って言ってもAKの詳細はきっと出ないだろうからあんま期待はしてないな
256名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:57:56
なんで更新くらいで繋がんなくなるんだか。
管理があめーな。
257名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:56:09
皆の者騒ぐでない、マヌイ国は神の怒りに触れたのじゃ
258名無し迷彩:2007/09/30(日) 23:08:01
鯖落ちしてるだけじゃん。マルイのWEB管理部門は休みなんか?w
259名無し迷彩:2007/09/30(日) 23:43:03
ヒント:休日wwwwww
260名無し迷彩:2007/10/01(月) 00:06:55
このたわけ者がっ 神の怒りに休日も有給もないわっぇ!
261名無し迷彩:2007/10/01(月) 00:59:21
>>241
確かにガスブロは弾が発射されるのが遅いよ。

トリガーを引いた後にハンマーが落ちてファリアリングピンを打撃して
その後マガジンのバルブが開いた後にガスが流れて
ようやく弾が発射される。


よく勘違いしてる人が多いのはガスブロの音と迫力に騙されて
あたかも弾が早くでているかのような錯覚を覚えてしまうこと。
特に>>248は思い込みが激しいね。

262名無し迷彩:2007/10/01(月) 01:12:33
●現在もサバゲ板に粘着し続ける悪質荒らし一覧●


○「ひろき」→怨念型粘着マルチコピペ知的障害者荒らし
○「こいかわ」→執念型粘着マルチコピペ精神異常者荒らし
○「でつまつ」→自己中心型ネット弁慶コピペAA連投脊髄反射粘着荒らし
○「アルテツ」→ヤフオク転売詐欺自作自演型宣伝自爆粘着荒らし
○「在万」→ヤフオク転売ヤー銃刀法違反スケスケ靴下晒し型2ちゃん住人挑発自爆荒らし
○「東鬱」→2円入札転売詐欺師型降臨醜態晒し荒らし
263名無し迷彩:2007/10/01(月) 01:20:11
ライラが釣り始めたらしいんだがこの写真のコンセプトはいったい?
http://www.f-dress.jp/Installation/Installation.html
264名無し迷彩:2007/10/01(月) 07:30:14
>263
壮大な釣
265名無し迷彩:2007/10/01(月) 08:14:04
>>261
じゃあマルイの電動ガンとガス風呂比べてどっちが発射されるのが早いんですか?
266名無し迷彩:2007/10/01(月) 10:52:46
>>263
テーマ「私達頭悪いっすから」
267名無し迷彩:2007/10/01(月) 11:43:54
新メカボ第一弾をあえてAKで出すとは
マルイも、自民党の米ポチの醜さに嫌気がさしたんだろうな。
268名無し迷彩:2007/10/01(月) 13:30:56
ぐわははw
M16系はもう出すもんないからなぁ
出すとしたらSCAR位だろうけど、そんなメジャーじゃないから売れんだろうし
だとしたらAKとなっても無理はないだろう
269名無し迷彩:2007/10/01(月) 13:48:56
M16系は新型メカボがもう少し熟成してから満を持して出すんじゃなかろうか…と。

16系嫌いな自分はきっとAKS-74が出てくれるんではなかろうかと勝手に妄想してるんで、様子見です。
270名無し迷彩:2007/10/01(月) 15:24:28
出すとしたらM16A3かな
271名無し迷彩:2007/10/01(月) 18:44:15
もうFAL出しても良いんじゃないかな
AKより売れると思うけどなー
272名無し迷彩:2007/10/01(月) 19:21:45
もっと売れない。
273名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:02:30
>>268
厨受けがとても良さそうなHK416があるじゃないか
274名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:08:58
単純にメカボ&ボルト周辺に余裕のある機種を選んだだけのような気がする
275名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:39:16
>>270
M16A3は発売中ですが?
276名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:47:58
M16ゴルゴ仕様
277名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:50:43
7.62mmの復権からすれば、HK417とかHK21とか。
278名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:42:35
電動ハンドガンで一番威力高いのってUSPですか?
279名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:42:50
流れ切って悪いが質問。
トイガンには中学の頃から憧れてはいたが親の目があり手が出せず。
大学に入り余裕も最近生まれて来たからそろそろトイガンに手を出そうと思っている。
最初に買うのは思い出のグロッグ17と決めてはいるんだが長物に関してはさっぱりわからん。
ゆくゆくはサバゲも出たいので玉をばらまく電動長物は必須だと思うんだが何が良いんだろうか。
初心者ならやはりAK47なのか?
手はでかいので大きい物も使えるとは思うが小柄な物の方が扱いはしやすそうな感じはする。

と言うことでお勧めがあればご教授願いたいです。
280名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:46:53
>>279
【テンプレ】電動ガン 購入相談ガイド 4【必読】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152890944/l50
■質問する際は、どういう用途・目的で使うのか、どんな性能・特性を重視するのか、
 どんな体格で、どういう銃が好みなのか、・・・等の
 アドバイスする際のガイドとなる情報をなるべく付け加えるようにしましょう。

 例)小型で取り回しがよく、弾数の多い電動ガンはどれを買ったらよいですか。
  使用目的はサバゲです。

 例)後々、レーザー等のオプションパーツを付け足していきたいのですが、
  何がお勧めですか。たまにゲームにも使いますが、
  基本的には部屋でマト撃ち用です。

■大まかに言って、「飛距離」・「威力」・「命中率」に関しては
 基本的には全機種だいたい同程度です。

■相談をする前に、事前に自分でもよく下調べをしておき、
 必ずスレッド内の情報にも目を通しておきましょう。
 トイガンの「初心者」でも、ネットを使えって調べることは
 出来るはずですし、そのほうが後々に失敗もしません。

 また、購入する際に店員に聞いたり、説明書を読めばすぐ解るような相談は
 直接自分で解決しましょう。
 それらだけを購入基準とした質問をすると、結局
 ただ「自分の好きなのを買え」という答えが返ってくることになりますので、
 なるべく購入の判断基準とする部分を具体的に。
281名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:57:16
>>281
これはすまなかった。
マルイ公式を見ても実銃に近いだとかリアルだとかしか書いてなく意味がないように思えた。

とりあえず飛距離、精度に大差がないなら小型の物を選ぼうと思う。
場合によっては電動長物に手を出さずにも行くかも知れない。
自己完結してしまい申し訳なかった。
それと注意してくれてありがとう。
282名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:58:23
安価間違えたorz
283名無し迷彩:2007/10/02(火) 00:08:35
あまり短すぎると威力や精度が落ちる事もあるけどね
284名無し迷彩:2007/10/02(火) 00:19:22
285名無し迷彩:2007/10/02(火) 03:29:09
>>275
はあ?
286名無し迷彩:2007/10/02(火) 04:17:15
>>285
M16A2は本来セミ/バーストなので、セミ/フルのマルイA2は実質的にはA3だと言いたいのでは?
287名無し迷彩:2007/10/02(火) 06:52:37
出すとすればM16A4だろう
フラットトップだし
288名無し迷彩:2007/10/02(火) 08:38:55
新作のAK74のリコイルギミック、図面見る感じではプロスナやUZIの
なんちゃってリコイルとは一線を隔すもので期待できそう。
数年後には電動でブローバックしてリコイルもガス風呂並み〜以上
ってのが当たり前の時代が来るかもね。

ただ、参考図面見る限りではM4とかがこれでリニュされたら既存の
ストックとかハンドガードが使えなくなる恐れが・・
289名無し迷彩:2007/10/02(火) 09:27:25
リコイルが標準になるとG3SASみたいなBB弾射出機も廃れていくかもなw
屋内-屋外で銃の住み分けがもっと進むのだろうけどw
290名無し迷彩:2007/10/02(火) 09:51:59
リコイルって電動で動くの?
それともエアーでガスブロみたいに動かすの?
291名無し迷彩:2007/10/02(火) 10:44:43
>>288
AK74の時点で、既存パーツ使えんってメーカーが言ってんだから、
リアルサイズで出してくるんじゃねーの?
そしたら実銃パーツが使える。
292名無し迷彩:2007/10/02(火) 11:44:28
原理としては重りを前に動かして反作用を生む仕組みなわけ?
ピストン駆動に支障をきたさない程度の質量とバネでは体感かなり弱そうだし、後ろにぶつけてショックを出したほうが効果的なんじゃないかなー。
293名無し迷彩:2007/10/02(火) 13:12:26
反動で肩が外れないか心配です。
294名無し迷彩:2007/10/02(火) 13:34:34
どうせならSCAR辺りで出せばいいのになぁ。
トレンド読み違えてないか?
295名無し迷彩:2007/10/02(火) 13:53:31
〇イは自主規制で全電動ガンに0.1J縛りを課すようですね。
それをリコイルで池沼ユーザの目を反らして誤魔化すつもりみたいですよ。
296名無し迷彩:2007/10/02(火) 14:04:39
突っ込みようが無いネタレスされても困るわけだが
297名無し迷彩:2007/10/02(火) 16:30:18
>>295まぁ、なんだ・・・ソースきぼん?
298名無し迷彩:2007/10/02(火) 16:39:57
0.09Jと聞いたが?
299名無し迷彩:2007/10/02(火) 17:07:20
玉切れなっても戦えるように銃剣付きのがほしいのですが
あります?
300名無し迷彩:2007/10/02(火) 17:12:45
>>299
厨房乙
301名無し迷彩:2007/10/02(火) 18:29:02
俺はG3にゴムナイフつけてるよ
302名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:43:29
>>300
俺30歳
303名無し迷彩:2007/10/02(火) 20:29:26
>>300
俺45歳
304名無し迷彩:2007/10/02(火) 20:45:57
>>300
俺44歳
305名無し迷彩:2007/10/02(火) 21:33:37
わし元日本兵 92歳
わしらのサバゲーじゃ弾切れたら樹脂製銃剣突撃が普通じゃ
306名無し迷彩:2007/10/02(火) 21:41:16
92歳の書き込みすげー!!
307名無し迷彩:2007/10/02(火) 22:17:32
わし元日本兵 120歳
日露戦争の頃は軍刀で露助を
バッタバッタと袈裟斬りにしたもんじゃ
308名無し迷彩:2007/10/02(火) 22:21:49
まさにゾンビ
309名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:09:37
拙者は460歳
310名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:40:47
スゲーツマンネ
311名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:43:11
知ってる
312名無し迷彩:2007/10/03(水) 02:11:10
ん?おでは1957歳
313名無し迷彩:2007/10/03(水) 04:03:04
92歳ちょっとわらた
314名無し迷彩:2007/10/03(水) 05:08:44
くだらん
315名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:01:06
百済乱
316名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:40:17
我輩は10万43才である。
317名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:58:27
閣下乙!
318名無し迷彩:2007/10/03(水) 11:14:08
ドキドキがとまりませんねぇ
319名無し迷彩:2007/10/03(水) 16:16:11
1万年と2千年前から、1万2千歳。
320名無し迷彩:2007/10/03(水) 17:51:14
↑八千年過ぎた頃からもっと好きになったのか?
321名無し迷彩:2007/10/03(水) 18:28:14
「あなたと合体したい」って何かエロいよな
322名無し迷彩:2007/10/03(水) 18:48:27
釣りバカではそのマンマの意味で使われてるしな、合体w
323名無し迷彩:2007/10/03(水) 20:13:14
あなたとガッしたい
324名無し迷彩:2007/10/03(水) 21:42:04
あのパチンコのCM、へたくそにもほどがある。殺意をもてあます。
325名無し迷彩:2007/10/03(水) 22:25:58
あの朝鮮玉入れのCMはつまり
「あなた(日本)と合体(併合)したい」
という、意思表示。
326名無し迷彩:2007/10/03(水) 23:24:35
パチンコ屋いったらCMのあの子が俺と合体してくれるってんなら
喜んでパチンコ屋へ行ってやろう By パチンコ未経験者
327名無し迷彩:2007/10/04(木) 11:40:03
この流れは荒れてると言って良いのでしょうか?
AK期待age
328名無し迷彩:2007/10/04(木) 12:32:41
言っていいよ
329名無し迷彩:2007/10/04(木) 13:04:03
AK74の詳細マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
330名無し迷彩:2007/10/04(木) 16:34:02
今年の冬にはTMPが出る!と信じてプララジに行くか。
331名無し迷彩:2007/10/04(木) 16:40:28
残念ですがM10すらでそうに無いのにTMPなど遥か未来の話とオモワレ。
332名無し迷彩:2007/10/04(木) 17:00:28
来年の冬あたりだろうね>TMP
333名無し迷彩:2007/10/04(木) 20:45:28
AK74は、カッコよいが、メタルストックが良かったな。
スコープマウント付きだから、SVD用実物スコープが付くかもな。
SVDタイガーか、89式折り曲げストックのブローバックを出してほしいのう。
89式はブローを出すやろうな。
89式ブローはH小屋が出しているが、マルイから出るのを待った方が良いだらう。

俺は、以前、TOPのMP40で初めて電動を買ったんだが、家に帰って作動させる
段階になって、はじめて、「電動はブローバックしない」事をハケンし、超ガックリ来た。
MP40はリアルな出来栄えと比較的低価格であった事で救われたな。
今では、大事な大事な箱入り銃となっています。
334名無し迷彩:2007/10/04(木) 22:35:56
電風呂ライフル第一号がAKってのも微妙だな
画期的な機構はFAMASとかHK33とか64式とかの
マイナー機種でデビューってのが基本じゃなかったのか?

ハンドガンで画期的な機構を積むのはグロックかM93Rというイメージがある
335名無し迷彩:2007/10/04(木) 22:51:43
AKならバリエ展開できるしボルトレバーが動いてるのが見えるしってところだろ
336名無し迷彩:2007/10/04(木) 23:14:18
やっぱ電動ブローバックなの?
UZIみたいな偽リコイルはやめてほしい
337名無し迷彩:2007/10/05(金) 01:10:27
ブローバックはぶれるから集弾率が下がるのは単純にわかるが
あとは故障率具合とバッテリー消耗具合が気になるところか
338名無し迷彩:2007/10/05(金) 03:18:11
電動ブロの条件はボルトが露出してる事なんじゃないの。
ショップ系の電動ブロは故障率高杉で使い物にならなから
マルイがどれだけ耐久のある製品を作ってくるか楽しみではある。
339名無し迷彩:2007/10/05(金) 06:51:36
>>338 ショップものはダメかね、やっぱり?
340名無し迷彩:2007/10/05(金) 07:35:36
>>339
ショップ物というよりも

現在発売されてるAKブローバックキットは

メカボにボルト連動用の溝を余計に切らなくてはならず、

アルミピストン等を使用しないとボルトが動かせない。

結果かなりの衝撃でメカボかピストンの破損につながる。

ピストンならともかく、メカボか破損するとかなり面倒。

今回マルイはどこまで耐久性をあげてくるか期待してる。
341名無し迷彩:2007/10/05(金) 09:51:05
普通に考えて電ブロライフル1号は、PSG-1だろ
342名無し迷彩:2007/10/05(金) 10:35:57
まぁ実は
電気着火→火薬でボルト後退
っていうメカなんだけどね。
343名無し迷彩:2007/10/05(金) 13:41:14
BLK機能のON/OFFが切り替えできるなら欲しい
344名無し迷彩:2007/10/05(金) 18:14:33
ブローバックのキャンセルは必要ないだろw
トリガーがシアー方式ならいいかな
345名無し迷彩:2007/10/05(金) 18:43:49
なんでそんな電ブロにこだわるんだ?
何が違うんだぃ?教えてちょ
346名無し迷彩:2007/10/05(金) 21:00:26
なんでそんな保守的なん?
進歩をのぞまないなら生きてる意味ないよ?
347名無し迷彩:2007/10/05(金) 21:04:58
AKSー74U待ち
348名無し迷彩:2007/10/05(金) 23:45:19
電動ガス風呂ライブカート、ですね、最後は。
349名無し迷彩:2007/10/06(土) 00:06:31
>>348
それぞれ求められる分野が違うからそれはない
350名無し迷彩:2007/10/06(土) 13:26:27
>348
saikou
351名無し迷彩:2007/10/06(土) 14:02:26
いや、ライブカートは使用場所がかなり制限されるからないだろw
俺は家でしか撃たないから欲しいけどな
352名無し迷彩:2007/10/08(月) 01:39:08
>>BLK機能のON/OFFが切り替えできるなら欲しい
俺も出来れば欲しい機能だ、
サイレンサー付けて狙撃したって、音が五月蝿くては意味無いし、
ボルトを作動させる為、燃費も2割程度悪くなる(抵抗だから回転も落ちるだろう)と言う
話だしね。

>>電動ガス風呂ライブカート
スキヤキや幕の内の発想だな。
353名無し迷彩:2007/10/08(月) 10:36:49
好きな人だけ後付けで付けるべき機能ですよね。
ON/OFFは僕も必須だと思います。
354名無し迷彩:2007/10/08(月) 12:05:28
簡単にオンオフできるっつー話だけど?
355名無し迷彩:2007/10/09(火) 09:59:20
ニッケル水素バッテリーは容量多くていいんだけど、
長期保存する時に困るね。過放電はマズいと言うし・・・

とりあえずフル充電で保存すりゃいいんだけど、定期的に充電しないと
いけないのがダルい。
356名無し迷彩:2007/10/09(火) 10:56:30
満充電しておけば1年位は大丈夫じゃね
1年使わないなんてこと普通無いだろうしね
357名無し迷彩:2007/10/09(火) 21:57:10
この前、半年くらい放置してたニッスイを久しぶりに放電→充電したら、きっちり満タン入った。
358名無し迷彩:2007/10/10(水) 12:49:31
初 心 者 向 け の よ く ア タ ル や つ っ て 結 局 な ん な の
359名無し迷彩:2007/10/10(水) 15:57:37
>>358
全部。
360名無し迷彩:2007/10/10(水) 16:10:50
>>358
中学生のガキには電動ガンboysがお似合い。
361名無し迷彩:2007/10/10(水) 18:48:49
Boy'sって「ハイパワー=カッコいい」と思ってる厨房にはスルーされて
逆に18歳以上の人が買ってたりするよな

実際、値段の割には良い仕事してるんだが・・・
362名無し迷彩:2007/10/10(水) 19:25:21
初 心 者 向 け の よ く ア タ ル や つ っ て 結 局 な ん な の (´・ω・`)
363名無し迷彩:2007/10/10(水) 20:10:16
(ノ゚O゚)ノ==パチンコ
364名無し迷彩:2007/10/10(水) 21:35:48
(ノ゚O゚)ノ==スクラッチ
365名無し迷彩:2007/10/10(水) 21:56:56
(ノ゚O゚)ノ==生牡蠣
366名無し迷彩:2007/10/11(木) 00:05:28
>>362
M4
367名無し迷彩:2007/10/11(木) 10:34:58
>>362
お前に使いこなせる銃は無い
368名無し迷彩:2007/10/11(木) 10:48:20
>>363>>365
ジェットストリームアタック泣けた。
369名無し迷彩:2007/10/11(木) 12:07:14
アンカーくらいちゃんと張れよ。
>>363-365
だろ。
370名無し迷彩:2007/10/11(木) 13:10:23
MAC10キタァァァァァッァァッァァァーーー!
371名無し迷彩:2007/10/11(木) 13:11:14
MAC10記念あげ
372名無し迷彩:2007/10/11(木) 13:52:14
MAC10近日発売ってマジかぁっっ!!
ttp://www.la-gunshop.com/tokusetu/img/event/marui/mac10-1.jpg
ttp://www.la-gunshop.com/tokusetu/img/event/marui/mac10-2.jpg
フルセットなのか。バッテリーは従来通りみたいだな。
373名無し迷彩:2007/10/11(木) 15:18:22
MAC10が電動で出ても逆さに持って撃てるとかしか面白みがないような
374名無し迷彩:2007/10/11(木) 20:20:45
ホップがあるからちゃんとお行儀よく撃たないとならないから
あまりかっこよくないようなw
375名無し迷彩:2007/10/11(木) 22:48:38
やべぇ今回のマルイの新商品、
電ブロのMAC11が一番グッと来たんだが。
376名無し迷彩:2007/10/11(木) 22:57:40
>375
M10だぞ

マルゼンM11持ってる俺にしてみれば全くグッとこない
377名無し迷彩:2007/10/11(木) 23:07:01
>>375
電風呂のイングラムもアナウンスされてるんだ。
18禁で発売=MAC10
10禁で発売=MAC11
378名無し迷彩:2007/10/11(木) 23:14:41
>377
そうか、そりゃすまんかった

でも10禁じゃサイクル遅くて笑いのネタにしかならんと思うが...
ま、それもアリなんだろうけど
379名無し迷彩:2007/10/11(木) 23:26:54
イングラム、ショートマグも欲しいところだな
もちろん通常マグで
380名無し迷彩:2007/10/12(金) 00:36:57
480多弾マグ,ノーマルより長く見えたが錯覚か…
381名無し迷彩:2007/10/12(金) 00:57:11
MAC10はやたら高い気がするが、サプのせいか?
定価25kぐらいで、サプなし、ショートマグでほしいなぁ
382名無し迷彩:2007/10/12(金) 01:09:37
マルゼンなら2丁+ロングマグ2本買える値段だからね
383名無し迷彩:2007/10/12(金) 02:34:49
でも>>373が言うようにガス風呂で横撃ちしたりすると生ガスが吹き出て酷いことになるけどな
384名無し迷彩:2007/10/12(金) 04:02:15
>>378
「10禁=サイクル遅い」ってどんな理論だよ
ミニ電動ガンと勘違いしてんのか?
385名無し迷彩:2007/10/12(金) 06:57:32
イングラム楽しみじゃのう
10禁も18禁も買ってしまいそう
386名無し迷彩:2007/10/12(金) 07:14:04
マルイ社員様見てる??
次はこれきぼんぬ!
http://jp.youtube.com/watch?v=kQpUw5Burl0
あとガリルも!!
387名無し迷彩:2007/10/12(金) 10:01:14
>>386
社員がこんなガキばっかのスレ見てる訳ねーだろw
アホか。
388名無し迷彩:2007/10/12(金) 12:44:28
むしろ
社長が見てるかも
389名無し迷彩:2007/10/12(金) 13:51:21
つかWAスレとか荒らしてるの社長ダヨ!
390名無し迷彩:2007/10/12(金) 13:55:22
イングラムは2丁決定ですな
楽しみで仕方なかったのだ
391名無し迷彩:2007/10/12(金) 16:23:18
>>386
2chに書いてもあんまり意味無いだろうけど、
マルイ製品に付いてるアンケートハガキは意外と効くよ。
ちゃんと「今後発売を希望する銃」の項目がある。
欲しい銃がたくさんあるなら「ご意見、ご感想」の欄に書いてもいい。
392名無し迷彩:2007/10/12(金) 18:45:18
>>387
なんでガキばっかりって分かるの??

ってか現役マルイ社員2ch見てねえのかなー?
東京マルイ企画部っていうスレではマルイ社員っぽい人や自称元マルイ社員いたけどな・・・
>>387みたいに2ch否定するっぽい発言する人時々見るけど、何故そう思うかな?
ユーザーの本音が書いてある場所じゃん。いまや2ch1000万人だし。
393名無し迷彩:2007/10/12(金) 18:50:42
イングラムの45仕様ってフルオートではほとんど制御できないくらいの暴れ馬らしいね
イチローはM11をずいぶん気に入っていたが、M10はボロカスに貶してた
394名無し迷彩:2007/10/12(金) 19:02:50
ジョナサン・イングラム
395名無し迷彩:2007/10/12(金) 19:26:02
今更だがG3 SG-1を買ってみた
やっぱり剛性無いね
396名無し迷彩:2007/10/12(金) 20:43:36
そういやG3シリーズはリニュしないのかな
売れなかったんか?
397名無し迷彩:2007/10/12(金) 20:44:55
傑作アサルトライフルだけど
特殊部隊っぽくないから・・・かな?
398名無し迷彩:2007/10/12(金) 20:52:42
HK33と雰囲気が被るからじゃね?

KSC潰すのは可哀想だと思ったんだろう
399名無し迷彩:2007/10/12(金) 21:19:16
89式のような感じで新G3出してくれたらいいのにね
400名無し迷彩:2007/10/12(金) 22:15:40
アレか、フルサイズのライフルでレシーバーとハンドガードが別の銃は
剛性的に難しいとか?
401名無し迷彩:2007/10/12(金) 23:05:05
でも骨組み強化と補強チャンバーつけたらまともになるんだから十分可能だと思う
402名無し迷彩:2007/10/13(土) 00:28:19
G3ファミリーの残りでめぼしいのは、HK21とMSG90くらいか?
403名無し迷彩:2007/10/13(土) 07:39:07
『ゲリラっぽい』のなら、G3とかFALとかAKMとかry
404名無し迷彩:2007/10/13(土) 08:17:38
シモノフSKKRとか
405名無し迷彩:2007/10/13(土) 13:35:58
プララジショー行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ><;

今日明日見に行く方の感想是非聞きたいっす;;
406名無し迷彩:2007/10/13(土) 21:39:32
ブローバックエンジン付きで出して欲しい。

シモノフ・カービン、ドラグノフ・タイガー、89式折曲がり式

ついでにTOPに、ハイ・リコイル・ブローバックエンジン付き製品で再販して欲しい
製品も示しておきます。ミニミとM60は出すそうですから、これらも可能でしょう。
MP40と64式
407名無し迷彩:2007/10/13(土) 22:54:54
今日プララジショー行ってきた漏れがきましたよ。
AKは良かったよ。ちゃんとホールドしないとスゲー暴れる。
ボルトは手で押さえてても問題ないから固定して動かないようにできそう。
内部構造は教えてくれなかった。シアって感じではなかったかも。
バッテリーはハンドガード内にミニタイプらしい。
で、次世代電動で今までのモデルをリニューアルするのかと聞くと、
それはちょっとないかも、と。次世代電動は今後展開するけど、
旧電動がいいという人もいるので、今後全部が次世代ではないかもしれないとのこと。
408名無し迷彩:2007/10/13(土) 22:56:02
>>406
…TOPのBLKエンジンてどんなだか知ってる?
409名無し迷彩:2007/10/13(土) 23:18:51
>>406
TOPのリコイルするM60って

ディアブロが仕入て全国の問屋に卸した後
ファーストが仕入れ値以下でHPで販売して

「ふざけんなっ!
仕入値ちゃうやんけっ!」って小売店と問屋から一斉に大返品されたイノカツ製にエスコートだか、ユースだかのブローバック組み込んだ奴だよ。


つまり、
TOPのブランドとして販売しただけ!

M249は既存のミニミに、
やはりブローバックメカを載せただけ
だった気が。


違ってたらスマソ
410名無し迷彩:2007/10/13(土) 23:28:43
リコイルは良いから初弾コッキングでKSCのみたいに
発射→巻上げのサイクルでトリガーにラグが無いの出して欲しい
デリケートさは真似しなくていいけど
411名無し迷彩:2007/10/13(土) 23:38:48
それでこそ本当の次世代電動ガンだと思うよ
KSCは単なる弾ばら撒き装置として考えていないところが勝っている
412名無し迷彩:2007/10/13(土) 23:47:18
なるほど
LAだけは絶対にやめておけというのが前スレの結論なのね
413名無し迷彩:2007/10/14(日) 00:04:13
10年前からAK74が出たら買うと言い続けてきたから責任持って買うことにするよ。
本当はAKS74Uが本命なのだが。
414名無し迷彩:2007/10/14(日) 00:07:00
>>407さん
詳しいレポ、サンクスです></

なるほど〜!感想を聞く限りAKは期待してよさそうですね^^
あと、たしかに今までのモデルを次世代版にリニューアルっていっても数多いし全部ではないのも納得かなw^^;
次はM4??ってちらほら出てるけど…とにかく今後の展開に注目やね!
415名無し迷彩:2007/10/14(日) 00:25:35
>>412
そういうこと
あと社員が暴れるからもうやめとけ
416名無し迷彩:2007/10/14(日) 00:29:33
>>407
過去レス見ずに質問するけど、ブローバック機能はオフにはできるのかな?
417名無し迷彩:2007/10/14(日) 01:15:06
流通してる市販品買うならLAだろうと一緒だろ
418名無し迷彩:2007/10/14(日) 03:37:49
>>416
オンオフの件は特に何も言ってなかった。
ボルトを指で押さえて空打ちして「押さえたままでも大丈夫ですよー」と。
ただ、メカボの作動音がバカでかくて、ボルトを止めたところで
静かになるってことはないとおもたわ。電動の音というよりガスブロの音に近い。
419名無し迷彩:2007/10/14(日) 03:49:17
リコイルは期待出来るのか
拳銃とは感じかたが違うんだろうけど
ハイキャパ程度は欲しいところだ
420名無し迷彩:2007/10/14(日) 04:16:00
ロケットランチャー電動ガンでないかな。ぶっ放したい。
421名無し迷彩:2007/10/14(日) 10:26:50
フルオートシャッガンの電動科も
422名無し迷彩:2007/10/14(日) 10:33:05
>>420>>421
それって需要あるのかよw
423名無し迷彩:2007/10/14(日) 10:47:47
89式の3点バーストと次世代メカボのブローバックを兼ね合わせたものは出るのか。
出るとしてもM16A2かMP5Jくらいしか機種がないからわざわざ新メカボ開発しないか。どっちも既製品モデルだし。
いままでの機種はサイレント電動としてサイレンサーつけとこう。
424名無し迷彩:2007/10/14(日) 11:26:52
コッキング出来るタボール出してくれたら神
425名無し迷彩:2007/10/14(日) 11:29:08
>>424
それは、KSCに頼め。
426名無し迷彩:2007/10/14(日) 19:30:26
プララジショーでょぅι゛ょがAK74撃ってた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
427名無し迷彩:2007/10/14(日) 20:17:14
マジかw
428名無し迷彩:2007/10/14(日) 20:33:14
リアルでガンスリンガーガールか
429名無し迷彩:2007/10/14(日) 22:41:01
触っていいのかよその年のガキがw
430名無し迷彩:2007/10/14(日) 22:43:15
>>429

オペレーション「光源氏」
431名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:21:22
>>430
三つ子の魂百までか。

実際に空撃ちしてみたけど、多分構造は以前誰かが言ってた特許のままだな。
ウィは無くならないよ。
正直これを画期的なシステム、と言うには厳しい気がする。

あとMAC10、フルオートトレーサー付属なのは良いけど
撃ち過ぎでバッテリがヘタってたのか、MP7よりレスポンスが悪かったよ。
432名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:30:24
レスポンス悪いMAC10はちょっと嫌だな。
433名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:35:46
>撃ち過ぎでバッテリがヘタってたのか
それだって
MP7やスコピと一緒
434名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:41:54
ホースレスで気軽に打てるMAC10出るのは嬉しいけど
連射速度もうちょっと早くならんのかなぁorz
435名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:46:07
ホームレスに見えた
436名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:47:09
>>433
書いといてなんだけど、確かにバッテリのヘタりが原因だと思うよ俺も。
機関部はそんなに変わってないはずだし。

後、出掛けにマルゼンのイングラム空撃ちしてたから、
余計に最初のウィが気になったのかも。
437名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:56:22
>>435
俺もだw
ホームレスに気軽に撃てるって見えたよw
438名無し迷彩:2007/10/15(月) 01:50:57
やめなさい><
439名無し迷彩:2007/10/15(月) 02:01:33
ホームレス猫にしとき
440名無し迷彩:2007/10/15(月) 09:28:34
猫に打ったら許さんぞ
441名無し迷彩:2007/10/15(月) 10:16:22
>>439
お前みたいな下衆がなんでまだ生きてるのか不思議
442名無し迷彩:2007/10/15(月) 10:40:25
しとき ってのがもう関西。亀クオリティ
443名無し迷彩:2007/10/15(月) 11:30:49
大阪人って大阪が犯罪天国なのを誇りに思ってるらしいよ。
444名無し迷彩:2007/10/15(月) 12:09:34
ぬこをいじめるやつぁー許さん
445名無し迷彩:2007/10/15(月) 13:06:08
猫に過剰に反応するのってサバゲ板ではデフォなの?
446名無し迷彩:2007/10/15(月) 13:20:16
そもそも動物に射撃する事自体エアガンファンとして論外
447名無し迷彩:2007/10/15(月) 13:33:32
日光の猿には唯一OKとされてるがな・・・
さすがの動物愛好家もアレは例外みたいだ
MAC10が楽しみだ、二丁は買わないとな!
448名無し迷彩:2007/10/15(月) 17:36:32
次の次世代電動モデルはM4系が有力視されてるけど、
「次世代電動ガン」っ言うくらいだから、多分今後開発されていくメインモデルは
ほぼそれに変わって来るんだと思うんですが。。。

ぶっちゃけ、製品化が可能か不可能かは別として…
ミンナはどのモデルを次世代電動で発売してほしいですか??*
*現在発売されてない物でもかまいません。
*銃の各モデルで細かくなると訳分からなくなるので、
 例、M4(CARBINE)、M4(R.I.S)、M4(S-SYSTEM)、M4(SR-16)…⇒⇒⇒M4系
 って事にします。^^;
*◆1レス1票◆でお願いします。><;
*後で皆の票集めて集計表書きたいと思います☆☆☆

自分は、◆FAMAS◆(系)に1票ですね♪></
皆の意見が聞ければ幸いです!m(_ _)mペコリッ
449名無し迷彩:2007/10/15(月) 17:43:12
>>448
次世代まで読んだ

電ブロM4には是非3点バーストを付けて欲しい
フルオートは切ってもいいからA1よりM4でお願いしますよ
450名無し迷彩:2007/10/15(月) 18:03:37
http://imepita.jp/20070918/117200
絶対にみないで!!
451名無し迷彩:2007/10/15(月) 18:17:37
うん、見ない
452名無し迷彩:2007/10/15(月) 18:24:57
ホームレス撃つなら大阪人撃とうぜ
453名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:14:02
大阪人撃つなら東京人撃とうぜ
454名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:17:07
他人撃つなら自分撃とうぜ
455名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:17:31
( ゚д゚ )
456名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:18:17
東京人なんていない
457名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:20:04
大阪人ってどこの板もチャイニーズ扱いだな(笑
458名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:30:16
東京人がいないんだったらとりあえず練マザファッカー撃とうぜ
459名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:59:15
>>448
M4が有力視ってのは脳内だけにしてさ、まあがんばんなよ。
460名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:05:33
とりあえずまだどんなもんかがわからない
461名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:05:56
M16シリーズは次世代電動ではミリタリータイプじゃなくて民間タイプやるらしいな、どこかで見た。
AR15あたりでは?
462名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:14:33
ありえん
463名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:16:21
>>448
ガキが勝手な事やってんじゃねぇ。
糞して寝ろ
464名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:20:27
<<次世代電動ガン2丁目

C8だったりして・・・そんで次にクリンコフ
465名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:32:29
次はFN SCARでしょう!
466名無し迷彩:2007/10/15(月) 21:11:59
L85だな。
467名無し迷彩:2007/10/15(月) 21:14:28
反動を抑えるのが難しいコンパクトな銃だと実用性がグンと下がるが、逆に面白そう
468名無し迷彩:2007/10/15(月) 21:48:22
FAMAS出すなら、マガジンはバナナマグでたのむ。
469名無し迷彩:2007/10/15(月) 23:57:28
AK74出すんならサイドアームもそろえてくれよな、マルイ。
470名無し迷彩:2007/10/16(火) 00:08:38
イラネ
471名無し迷彩:2007/10/16(火) 06:52:42
>>448
とりあえず米と露の有名な銃。
AK100シリーズがほすい。
472名無し迷彩:2007/10/16(火) 06:58:53
次世代電動ガンはいつ頃発売になるんだい?
MP7出さないかな〜
473名無し迷彩:2007/10/16(火) 09:34:37
MP7はあり得ないだろ
474名無し迷彩:2007/10/16(火) 09:36:28
ステアーTMPはやめて、MP9になるらしいけどな
475名無し迷彩:2007/10/16(火) 10:51:12
コンパクトSMGにこそ、ブローバックが欲しいよな
476名無し迷彩:2007/10/16(火) 11:27:55
まあそれは当分無いだろう
普通のコンパクト電動が出てから日が浅いからな

SMGでリコイルショックを求めるならガスブロでも買ってろよ
477名無し迷彩:2007/10/16(火) 11:47:52
「買ってろよ」みたいな言い方は無いと思うよ!(`・ω・´)!
478名無し迷彩:2007/10/16(火) 12:48:18
小型サブマシンは良いんだけどバッテリの持ちとモータの改良やってくれんかね?
PSG1使ってる者にとって弾速が遅いから命中しない
479名無し迷彩:2007/10/16(火) 12:52:08
何その釣り餌
480名無し迷彩:2007/10/16(火) 13:17:58
>>477
スマソ
481名無し迷彩:2007/10/16(火) 13:46:13
>>477
命中しないのはお前がピザだからだろw
482481:2007/10/16(火) 13:47:09
すまん、>>478だった
483名無し迷彩:2007/10/16(火) 15:13:54
釣りや煽り云々は置いとくとして、ニッスイEXバッテリーは確かにほしい。
484名無し迷彩:2007/10/16(火) 15:15:08
>>481
スマン言葉が足りなかったな
集弾性の悪さと弾の遅さが微妙に命中率に支障をきたす
485名無し迷彩:2007/10/16(火) 16:25:35
少し前から公式HPが見れない><;
これは、きっと今回のAK74やらの新商品のページを追加してるんだと期待〜♪\(^O^)/
486485:2007/10/16(火) 19:28:31
期待してたけど公式HP何も変わってませんでした…orz
失礼しました(>_<;)
487名無し迷彩:2007/10/16(火) 19:57:58
>>474
ぐえ、まじかいな?
TMP心待ちにしてたのにorz
488名無し迷彩:2007/10/16(火) 20:06:20
たいしたリコイルでもなさそうな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=bxcCTAgDwP0
489名無し迷彩:2007/10/16(火) 20:57:44
>>488
今更その動画か・・・
ともかく耐久性を犠牲にした「ハードリコイルキット」系のアフターパーツは出るだろうよ。
490名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:17:44
サラリーマンそのもののしゃべり方ですね、マルイさん!
491名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:20:39
それって何か非難するようなことなのか?
492名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:28:59
批難?そんな風に聞こえましたか!
493名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:30:05
茶化すようなことか?
494名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:42:34
ガスでもそんなに反動はないだろ。これ以上を求めるなら実銃撃ちに行くべきだと思うが。
495名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:42:59
いえ、べつに!!
496名無し迷彩:2007/10/16(火) 23:06:10
>>488
動画だけ見て、自分は実際に体験してもいないのに批判とかwww
497名無し迷彩:2007/10/17(水) 00:50:29
まぁ、この程度のブローバックなら俺が自作で作ったやつのほうが気が利いてるな。
実際さほど難しくない。
製品見てないから、実際はすげーいいもんかもしれんがな。
498名無し迷彩:2007/10/17(水) 00:59:50
ていうかそこまで反動されても実際サバゲでつかねぇだろ

実銃は反動を抑える工夫しているのに遊戯銃は反動を出させる工夫か、
お互いないものを欲しがるんだな
499名無し迷彩:2007/10/17(水) 01:07:39
サバゲで使わなければよくね?

反動はあるに越したことはない
片手じゃ暴れてまとまんなくても良い
永物ガスブロは期待出来ない物ばかりだから
電動に期待するしかない
500名無し迷彩:2007/10/17(水) 01:08:33
発火モデルガンでも買ってろよ
501名無し迷彩:2007/10/17(水) 01:16:36
弾出なきゃ意味無いだろ
サバゲユーザーでもお座敷シューターでも
俺はサバゲもやるから弾出てくんないと困るぜ
でも反動は当たらないくらいデカくても良い
前の電動ガンを使えば問題ないし
オンオフ機能もあるようだし
502名無し迷彩:2007/10/17(水) 02:31:51
G3系のリメイクをして欲しいのは俺だけか
503名無し迷彩:2007/10/17(水) 04:20:36
リコイルだのブローバックだのってのは所詮お座敷シューター向け
ゲームではいらないどころか無いほうがいいくらい
まぁ、最初は物珍しさから売れるだろうけどすぐ飽きられるよw
504名無し迷彩:2007/10/17(水) 04:44:30
リアル派ゲーマーも居るでしょ
まぁ凝った人は自分で作っちゃったりするんだろうが
ライト向けには十分使えると思うよ
もちろんガチバトル大好きで無駄な音立てたくない人も居るだろうけどさ
505名無し迷彩:2007/10/17(水) 13:00:44
>>502
いや、俺もいるよ
506名無し迷彩:2007/10/17(水) 14:55:29
実際俺触ってないから分からないんだけどどんだけの反動を感じるんだ?
ようつべのヤツだと大したことなさそうではあるが…

例えるとPS2のヴァイブレーションみたいな感じか?
507名無し迷彩:2007/10/17(水) 14:57:41
「振動」と「反動」の感触は別物だろ
508名無し迷彩:2007/10/17(水) 16:51:41
FIRSTで予約販売開始してるが…
http://www.first-jp.com/items/01/01/04/detail.php?itemcode=0101TMJ00051

メーカー定価58800円で、FIRST価格の39800円かぁ・・・^^;
509名無し迷彩:2007/10/17(水) 16:57:18
割引後でも通常のメーカー定価並みの値段か_| ̄|○
510名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:01:30
ちょっと高い気がするな、もう3〜4K安いなら即買いだが
これなら少し様子見だw まあブローバックが付いてなかったら逆に
安いと思えるメタフレなんだけどねww
511名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:05:35
貧乏人な俺は普通にAK47使ってろって事でおk?(´д`)
512名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:13:03
39800円ってフルセットの価格なんかなぁ?
もしフルセットなら後々本体のみで4〜5千円引きの可能性も?
513名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:17:01
>>512
多分それは無い
銃本体のセットでこの価格だと思う
514名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:40:00
2万円台なら29800とかなら買っていた

これだけ高いと発売してリコイルがどんなもんかわかってから買うかな
515名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:40:06
餅つけ
>※価格は予定価格です。
>価格は予告なく変更される場合があります。予めご了承くださいませ。
516名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:41:54
この凄く頭の悪そうな>>514は誰ですか?
517名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:46:34
でもなんだかんだで予約分とかあっさり掃けて、しばらくは品薄状態になるんだろーな〜
518名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:50:21
ウージーのリメイク頼む〜。
519名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:54:25
>>518
不人気で生産打ち切られた機種のリニュは無いだろ
520名無し迷彩:2007/10/17(水) 18:52:56
というかBLKメカボを広げるためにも既製品モデルは出しにくいんじゃないか。
最低でも次期は新しい機種が出ると思う。SCARあたり怪しくないか。M4はまだでしょ。
AKS74Uが出るとしても類似商品じゃメカボが広まらないから次期ではないと予想。
521名無し迷彩:2007/10/17(水) 19:02:17
正直タニコバとかWAがコケても「残念だったな」としか思わないが
マルイにコケてエアガン関連の開発が滞ると非常に困る。
第一弾は正直微妙だけど、まあご祝儀というか、1丁は買おうと思う。
さらに余裕があったらコバも買うかなw無理っぽいけどww
522名無し迷彩:2007/10/17(水) 19:45:42
2万円台なら29800とかなら買っていた
523名無し迷彩:2007/10/17(水) 19:46:48
漏れは杉の木に藁で作った人形を5寸釘で打ちつけながら丸いの倒産をお祈りしておりますよ。
524名無し迷彩:2007/10/17(水) 19:57:42
AKのバリエは貧弱だったしボルトが動いてて楽しいしいい選択だとは思う。
でも俺はSCARが欲しかった。次世代電動は次世代ライフルで幕開けて欲しかった。
525名無し迷彩:2007/10/17(水) 21:01:43
拝啓、マルイ殿

亜米利加・露西亜・独逸・日本の銃を発売していながら、
なぜ英吉利に背を向けるのですか。

L85が発売されたら、マルイをネ兄ってやる。
526名無し迷彩:2007/10/17(水) 21:08:19
もう、G11でいいよ。あれなら、派手にBLKするだろ。
527名無し迷彩:2007/10/17(水) 21:32:56
確かに初代電動ガンで華々しくデビューしたFA-MASみたいに
L85出せばいいのにねぇ〜とか言ってみたり。
でもL85って死亡フラグだしな(昔LSのL85持ってたw)
528名無し迷彩:2007/10/17(水) 21:52:39
そこで最新ライフル95式ですよ。
529名無し迷彩:2007/10/17(水) 21:56:05
みんな出るまでは持ち上げて出たらイラネってどんな天邪鬼だよw
74はまあ年内に出るなら買うかな。
箱○エリートと通常版箱○にもHDMI付くらしいので2台買わなかったらだけど。
寒くなるとサバゲのシーズン到来だな。
530名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:01:07
箱・・・箱根?
531名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:01:12
>>528
でたww。
諸悪の根源、環境汚染の元ww

南北朝鮮と共に、呪われてしまえです。
532名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:13:17
むしろ最新ライフルは03式ですよ。
533名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:14:27
CAWと協力してOICW作ってしまえ
534名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:25:11
そこで諸般の事情によりお蔵入りになったMP40の出番ですよ!



○シン潰しも出来てウマー
535名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:25:44

G&Gの電動L85はブローバックするぜよ

536名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:26:00
95式は中華で出たしなぁ
537名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:27:35
STARのL85もブローバックするよね
538名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:31:01
MP5でブローバック出してくれないかな
コッキングレバーが前後に動くの想像するだけで勃起するお
539名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:32:46
MP40もL85もSCARもFN2000も中華で出たしなぁ

出てなくて有名なもの・・・
540名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:33:30
ヤティマチック!!
541名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:34:26
>>538
MP5って射撃中コッキングレバー動かないんじゃ・・・
542名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:37:16
>>538
>コッキングレバーが前後に動く

それ懐かしのFTCディスクレートw・・・つっても分かる奴もう殆ど居ないよな(´・ω・`)
543名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:37:48
ボルトカバーがシャカシャカ動いてくれれば
544名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:41:42
撃ってる本人には見えない件
545名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:47:05
そう、そこなんだよ…マルゼンクルツ撃ってて思う
たまに撃ちながら横から覗き込んで
あ〜動いてる動いてるみたいなw
546名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:55:57
逆に構えればいいんじゃね??
547名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:59:03
やっぱりコッキングレバー動かすしかねぇな
548名無し迷彩:2007/10/17(水) 23:01:05
MP5の?
549名無し迷彩:2007/10/17(水) 23:07:42
そう
550名無し迷彩:2007/10/17(水) 23:09:15
>>542
昔誰か持ってたナ
コッキングレバー動くの少しだけだよな。
その頃俺はトイテックP90(ガス)とFAMAS迷ってFAMAS買った。カール君充填&背負わなくてもフルオート撃てるって何だよソレって感動したゼ――――
551名無し迷彩:2007/10/18(木) 00:48:54
部屋で打つには威力が強すぎるんだよ
18禁電動はヨー
552名無し迷彩:2007/10/18(木) 03:00:52
シュピンが掛かってって気持ちいいッス >。<
553名無し迷彩:2007/10/18(木) 10:15:59
スレチとは思うがスカーなんてF-2000がコケた時の保険の為に造った銃なんだが…
554名無し迷彩:2007/10/18(木) 10:22:19
>>553
じゃあ別にいいじゃねーか。
保険かかってww
555名無し迷彩:2007/10/18(木) 11:00:37
>>530
ぺけばこ
556名無し迷彩:2007/10/18(木) 11:50:58
にしこり

全然関係ない話でスマンが、このAA考えた人凄いよな。
557名無し迷彩:2007/10/18(木) 12:35:53
いまさら、唐突に、しかもサバゲ板電動ガンスレでその話を始めるのもかなり凄い
558名無し迷彩:2007/10/18(木) 15:05:48
>>556
ちゃんと学校行けクソガキ
559名無し迷彩:2007/10/18(木) 15:17:43
トンプソンか89式のどちらか購入予定だけど、ギミック含めて、このスレ的にはどちらがオススメ?
560名無し迷彩:2007/10/18(木) 15:22:45
>>559
どんだけトンプソンが好きか知らんが、常識的に考えて89式じゃないか?
まぁトンプソン買いたい気持ちも分からなくもないが…w
561名無し迷彩:2007/10/18(木) 16:38:37
ってかどっちも買わず、AKブローバックまで待てよ。
562名無し迷彩:2007/10/18(木) 17:06:10
まてまて全部買うという選択肢もある
563名無し迷彩:2007/10/18(木) 17:11:51
あるあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねーよwww

買うならAKブローバックw
564名無し迷彩:2007/10/18(木) 17:56:50
AK74たけーよw^^;
しかもココでも不評多いしだし、アレ買うんなら他のマルイ電動2丁買ったほうがマシだなw
565名無し迷彩:2007/10/18(木) 17:59:58
不評多いか?確かに高いが値段相応の価値はあるしな。というかむしろ安い。
566名無し迷彩:2007/10/18(木) 18:10:16
まだ市場に出てないのに不評も糞も無いだろ。
567名無し迷彩:2007/10/18(木) 18:27:37
ちょっと質問させて下さい。

小学校の頃よくエアガンで遊んだの思い出して
久しぶりに買いたくなってきた、10年前とは違って
ハンドガンにも電動モデルが出来てたんですね
ガスブローバックも良いけど、ガス買いに行くの面倒なので
電動にしたいんですけど、電動のブローバックは現状では出てないんでしょうか?
子供の頃数万もして買えなかった物が、10kチョイも出せば買えちゃうので欲しいです(大人買いだなw
あと、これっと言って拘りは無いですけど、これだけは止めとけって言うモデルってありますか?
用途は一人で空き缶撃ちぐらいです。
568名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:03:35
ガスくらい通販で買えば?
569名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:05:24
不評じゃない
ギミックに魅力を感じられない人が多いだけ
単なる好みの問題
570名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:07:14
>>567
マルイの10歳以上用の電動ブローバックが3kで普通にある
18歳以上用ガスブローバック程の威力やストロークや反動は無いけどな
571名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:42:10
というかマルイは開発スピートが遅い
海外メーカーなんてどんどん新機種出してるのに・・・
どうせAKの機構もすぐパクられて、そっちから新機種が出るだろう
572名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:45:09
てか質問する奴らちょっとはググれよと。
それか氏ね。
573567:2007/10/18(木) 19:49:49 BE:190229-2BP(2001)
>>568
通販だと、送料+代引きがアフォらしいので…
近所のホビーショップにも売ってるけど行くのが面倒です。

>>570
それは知ってます、対象年齢18才以上のモデルで。
574名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:58:23
ふぁ?
575名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:58:41
情報小出しは嫌われるよ
576名無し迷彩:2007/10/18(木) 19:59:08
ノンブローバックですら18歳以上に足る発射速度を得られたのはごく最近
そこからお察しください
577名無し迷彩:2007/10/18(木) 20:05:03
>>573
屁理屈野郎
578名無し迷彩:2007/10/18(木) 20:12:31
>>573
近所の店に行くのも面倒って、お前引きこもりかよ

お前みたいな厨房は10歳用で十分
579名無し迷彩:2007/10/18(木) 20:13:55
つか、早くAK74MNの詳細を公式ホムペにUPしてくれよ〜マルイさぁぁぁん!!!!!
でっ出来れば高画質で射撃してる様子もUPしてくれたら助かります!!!!>_<
580名無し迷彩:2007/10/18(木) 21:39:01
弾出てないけど空撃ちならようつべとか上がってる。
でもこれは実際に自分で撃ってみて判断すべき。外から見た反動なんぞ分からん
つか海外にもマルイみたいなメーカあるのか?
まぁあった所で日本で販売なんかできねーし所持もできんがね
581名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 21:50:27
携帯からスマソ

皆に質問

来月ゲームあるんだけど、今サブがなくて電動ハンドガン買おうと思ってんだけどなにがいい?

ちなみにプロライトはある。
582名無し迷彩:2007/10/18(木) 21:56:11
ケータイから書き込むな無礼者
583名無し迷彩:2007/10/18(木) 22:28:09
切腹は必要か?
584名無し迷彩:2007/10/18(木) 22:31:20
電動でスナイパーしようと思うんだけど精度を上げるおすすめパーツを教えて。
とりあえずストライクチャンバーは組んだんだけどあとは電気クラゲかKMのパッキンあたりかな?
585名無し迷彩:2007/10/18(木) 22:50:24
>>584
インナーバレル
ピストンヘッド、シリンダヘッド、シーリングノズル
バレルマウントリング
586名無し迷彩:2007/10/18(木) 23:11:07
負けたらセックスするって言ったんだ
587名無し迷彩:2007/10/19(金) 01:41:01
22 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 22:19:13
ありがとう。
迅速な情報感謝する。

24 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 22:25:22
ついでにちょいと質問。
PSG1てサイレンサー付けられる?

30 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 22:53:02
オヌヌメのサイレンサーとかある?

490 名前:名無し迷彩[age] 投稿日:2007/10/16(火) 21:17:44
サラリーマンそのもののしゃべり方ですね、マルイさん!

492 名前:名無し迷彩[age] 投稿日:2007/10/16(火) 21:28:59
批難?そんな風に聞こえましたか!

495 名前:名無し迷彩[age] 投稿日:2007/10/16(火) 21:42:59
いえ、べつに!!

551 名前:名無し迷彩[age] 投稿日:2007/10/18(木) 00:48:54
部屋で打つには威力が強すぎるんだよ
18禁電動はヨー

574 名前:名無し迷彩[age] 投稿日:2007/10/18(木) 19:58:23
ふぁ?

586 名前:名無し迷彩[age] 投稿日:2007/10/18(木) 23:11:07
負けたらセックスするって言ったんだ
588名無し迷彩:2007/10/19(金) 09:47:29
>>584
射程も命中精度も大差無いサバゲでスナイパー。しかもやかましくて弾が出るのがワンテンポ遅い電動でか。
スナイパー自体が厨ワードのこのご時世でそんなチョイスをする奴が
普通に遊んでる奴とスナイパーとしての差が付けられるとは思えないが、まぁ頑張れやw
589:2007/10/19(金) 12:43:57
スナイパーに止まらず、おもちゃの鉄砲に興味がある
その時点で例外なく皆が厨なのに

自分は厨じゃないとでも勘違いしてるのかな
590名無し迷彩:2007/10/19(金) 13:29:48
>>589
都合が悪くなると皆一緒。まさにガキの論法だな。
591名無し迷彩:2007/10/19(金) 15:52:22
これは酷い厨ですね
ところでSCARって何処のが一番良いんだろう
592名無し迷彩:2007/10/19(金) 16:11:30
JLS・VFC・STARの3社だっけ。これだけ有名なライフルならいずれマルイが出すんじゃね?
例のBLKメカボで。マルイの好きなメタルギアにも出るみたいだしな。
593名無し迷彩:2007/10/19(金) 16:38:57
とりあえずノーマルでパワーが一番ある電動ガンが欲しいのだが、何かお薦めはないかね?
594名無し迷彩:2007/10/19(金) 17:09:07
>>592
出たとしてもマルイだと外観や素材がチープにならんかね?
それでもBLKメカボで出たら買っちゃうかも知れんがw
>>593
P90が箱出しで平均初速90超えてたってレスが専スレにあったな
しかし今となってはどの銃でも良いような気がする
余計な事かも知れないけどもちろん規制は守るんだぜ?
595名無し迷彩:2007/10/19(金) 17:16:16
>>594
M14・89・そして74の流れを見るに悪くない出来は望めるんじゃないか。
出るとしても、もしかしたらチープ路線で出るかもしれないという問題はあるが。
まあ、チープモデルはもう沢山出てるからそんなことないとは思うけど。
596名無し迷彩:2007/10/19(金) 18:28:43
>>593
MP5K・MP5PDW・UZI以外のアサルトライフルサイズの電動。

でもパワー上限が決まっているんだから、単純なパワーは望めない。
ってことは発射サイクル=強力さ。
ということなら、無改造前提で強いのはFA-MASって事になるなw
597名無し迷彩:2007/10/19(金) 19:21:12
もうサイクルとかも興味ない
スターウォーズコスにトレーサー装着で夜戦したい
598名無し迷彩:2007/10/19(金) 19:53:23
発射サイクル=強さ
発射サイクル=強さ
発射サイクル=強さ
発射サイクル=強さ
発射サイクル=強さ


ダメだこりゃw(^Д^;)
599名無し迷彩:2007/10/19(金) 20:11:24
>>592
蔵網とG&Gにあやまれ!

つか中華の何々Typeみたいなの入れんなよw
600名無し迷彩:2007/10/19(金) 21:51:14
>>598
命中精度とパワーがほぼ同じなら、後は弾で優劣つけるのはサイクルぐらいしかないと思うが
もちろん取りまわしとか静粛性とかあるが、数値化し難いしなぁ
601名無し迷彩:2007/10/19(金) 22:00:04
>>585
向上心ないオサーン
602名無し迷彩:2007/10/19(金) 22:00:59
次世代電動で是非G36を!
コキングレバー動かして!
603名無し迷彩:2007/10/19(金) 22:02:55
そんな餌d(ry

特殊部隊スキーなマルイならHK417とかじゃないのかな。
604594:2007/10/19(金) 22:34:10
みんなサンキュ
90m/sオーバーのガンが欲しくってね。
ノーマルでそれだけ出るってことはそれなりの安定性と寿命を計算した
上で発売していると思うので。
しかしFA-MASって10年くらい前に出たマシンじゃなかったかいな?
大丈夫?
605名無し迷彩:2007/10/19(金) 22:41:15
FA-MASは安い割には丈夫だしよく当たる
606名無し迷彩:2007/10/19(金) 22:43:44
こわいよー
607名無し迷彩:2007/10/19(金) 22:57:02
>>603
何?、悪い?、G36で
あのコッキングレバー実物並に動いたらウザくて最高じゃん
608名無し迷彩:2007/10/19(金) 23:07:45
>>604
安定性と寿命を計算した後の銃がパワーを落としたとは考えないのか?w
609名無し迷彩:2007/10/19(金) 23:20:44
ピストンしまくりで感じると思うなよ
610名無し迷彩:2007/10/19(金) 23:48:03
>>608
いや古い機種なのに安定はどうかなぁとね。ホントは89式か次の新型AKにしようか迷ってるたんだ
89式はかなり重かったし新型AKは出始めだから微妙なのと反動が大したことなかった、
611名無し迷彩:2007/10/19(金) 23:53:24
いや、90m/s出る→寿命と安定性が取れない→後の銃はパワーを落として寿命と安定性を優先
って考えないのかね?って事
612名無し迷彩:2007/10/20(土) 00:33:52
あと基幹たるバレル・チャンバーそしてメカボは、
基本的にそんなに材質・設計に差異はないから
寿命とサイクルとパワーはバーターだよ。
613名無し迷彩:2007/10/20(土) 00:54:50
>>611
むぅそれは考えてなかったな。
それにロットごとに製品の質が若干違うことも考えられますね
http://www.hyperdouraku.com/airgun/steyraug/index.html
AUGなんかも90m/s越えらしいけれど
614名無し迷彩:2007/10/20(土) 05:56:02
よくさ・・・G36、MP5、G3、ファマス、UZI、その他・・・・・
コッキングハンドルが動けばいいのに!とか、コッキングハンドルが動かないなんて!とか
書き込みがあるけど、あと何年でこの手の寝言はなくなりますかね・・
615名無し迷彩:2007/10/20(土) 06:01:07
0.2g90mオーバーってのはどの機種が越してるって話ではなく、クルツ系&UZI以外なら
全部あるよ。
単なる個体差だ、細かい事気に死なさんな。
616名無し迷彩:2007/10/20(土) 06:03:06
なくならないよ。
617名無し迷彩:2007/10/20(土) 06:12:12
やったーーーーーー!!
東京マルイからイングラムが発売される!!!!!!
ロングマガジンで馬鹿でかいサイレンサーいらんから少し安くしてくれ!!!!

でも、うれしーーーーーーーーーい!
ヤッタヤッタヤッタ!!!
やったやったやったやった!!!
いやーーーーほーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!




待ったかいがあった(泣)
618名無し迷彩:2007/10/20(土) 08:13:59
>>614
G36は動くぞ。XM8もだ。ようつべで見てみろ。
619名無し迷彩:2007/10/20(土) 11:30:50
>>598
せっかくのオヤジギャグをマジに受け取られましたかw
620名無し迷彩:2007/10/20(土) 14:03:43
俺のG3はノーマルなのに91m/sだったよ
621名無し迷彩:2007/10/20(土) 16:29:15
>>614
何様だよ、無知が何言ってんだか
622名無し迷彩:2007/10/20(土) 18:03:19
AKはやくほしーぜー
623名無し迷彩:2007/10/20(土) 19:22:22
TMP(MP9?)はまだか。
624名無し迷彩:2007/10/20(土) 20:26:29
そんな事よりタボール21マダー?
625名無し迷彩:2007/10/21(日) 09:59:45
次期電動は民間カスタムM4の可能性
626名無し迷彩:2007/10/21(日) 10:45:05
ステアーAUGが欲しいです。
その他スコープやら欲しい物全部で見積もったら7万円程になった。
高すぎ
627名無し迷彩:2007/10/21(日) 11:07:32
自分でゼイタクに欲しい物求めておいて「高すぎ」はねーだろw

どんなスコープでも良いなら、モケイパドックで7000円でスコープとマウントリングがついてくるぞ
種類は選べないし、エアガン用のじゃないスコープがついてくるのでスコープの周辺商品を使うのが難しくなるが
628名無し迷彩:2007/10/21(日) 12:11:07
モバオクめちゃめちゃ安いよ。M4A1とライラバッテリー充電器セットさらにナイツサイレンサー新品同様で16000くらいだったぞ
629名無し迷彩:2007/10/21(日) 12:36:36
本体と内部部品買うのにオクはやめとけ
状態なんて手元に届いて使うまで判らん
ジャンク寸前の物を掴まされかねん
630名無し迷彩:2007/10/21(日) 13:34:05
ライラ糞をすすめてる時点でアウト
631名無し迷彩:2007/10/21(日) 14:17:11
金属ダットサイト 3500円
マウントリング 300円

オクも捨てたもんじゃないな
632名無し迷彩:2007/10/21(日) 18:22:06
バージョン2のメカボ って何種類かあるみたいだけど、やっぱりM16にはM16のメカボ使わないとだめなの?
633名無し迷彩:2007/10/21(日) 19:00:13
M16系でも色々ある罠
634名無し迷彩:2007/10/21(日) 19:19:11
初電動ガン購入をします。アサルトライフルの様なものを考えており。
見た目からFA-MAS、M14、89式から迷っています。
FA-MASが安くて良いかなとも思います。
モーターとかも違うようですが、値段の差=性能の差なんでしょうか?
635名無し迷彩:2007/10/21(日) 20:11:11
値段の差=性能の差だとしたら
89なんかファマスの倍の高性能てなことになっちゃう

ファマスはガラクタなんかじゃないぞ
ファマス買ってok
ファマスか
636名無し迷彩:2007/10/21(日) 20:47:38
アサルトライフルのような物って事はゲームで使うの?
ゲームで良く動く人なら俺もFA-MAS勧める。
プルバップだからバレル長も長いし
お金に余裕があるなら89式、体が大きくて体力があるならM14でもいいかもね
637名無し迷彩:2007/10/21(日) 20:58:41
P90もいいかもよ
638名無し迷彩:2007/10/21(日) 21:16:08
ステアーAUGも
639名無し迷彩:2007/10/21(日) 21:20:43
L85も
640名無し迷彩:2007/10/21(日) 21:22:34
>>639
プッ
641名無し迷彩:2007/10/21(日) 21:28:13
イノカツ・MK43も
642名無し迷彩:2007/10/21(日) 22:10:41
>>634
値段と性能は関係無いが、FAMASは最初の電動ガンだけあって設計が古い
643名無し迷彩:2007/10/21(日) 22:17:06
AK74は買おうと思ってたけど少し高いから戸惑うな。
MAC10も予約しちゃったし辛いよなぁ・・・・・
今月M870買ったばっかだし・・・
644名無し迷彩:2007/10/22(月) 00:53:01
AUGにしようか89式にしようか…

90m/s超えにしたい
645名無し迷彩:2007/10/22(月) 00:58:20
この値段は微妙だな。始めのうちは値段的に敬遠されて一部のAK74好きが買うにとどまりそうだね。PS3のような扱いになりそう。
646名無し迷彩:2007/10/22(月) 01:42:22
あえてG3買って剛性強化スパイラルに陥るのもいいかもしれない
647名無し迷彩:2007/10/22(月) 01:51:20
MP5を買って筆をだな…
648名無し迷彩:2007/10/22(月) 06:49:05
>>645
PS3は高いから売れないんじゃなくて面白いソフトがないから売れないんだろ。
ブローバックする電動AK74は面白いから売れるに決まってる。
しかも値段的にはM14やら89式と大差ないし、AK74がヒットしない理由は無い。
649名無し迷彩:2007/10/22(月) 08:06:11
MAC10はでかいサイレンサーとロングマガジンはイラネー
ショートマガジンは発売しないのか?
650名無し迷彩:2007/10/22(月) 08:57:53
電動ガン買おうかと迷ってるんですが、電動ガンって撃った時
反動とかありますか?
ただパスパス弾が飛ぶだけじゃ楽しく無いかなぁと思いまして
651名無し迷彩:2007/10/22(月) 09:00:49
>>650
ありません。新しく発売するAK74はあるかもしれません。
652名無し迷彩:2007/10/22(月) 09:13:09
>>651
そうですか。。。
ありがとうございました。
653名無し迷彩:2007/10/22(月) 13:10:19
簡単に作れる。
しっかり構えないと当たらないくらいのショックはある。

千葉までくれば撃たせるよ。
654名無し迷彩:2007/10/22(月) 13:54:55
ピストンが動いているから
一応、振動はあるけどね
655うれしい:2007/10/22(月) 14:52:37
AKは糞
656名無し迷彩:2007/10/22(月) 15:44:39
つうか89式とかM14売れたならAK74MNでしかもブローバック付きなら売れない筈が無いよな。
657名無し迷彩:2007/10/22(月) 16:43:27

そんなにブローバックがいいなら中華製L85でも買ってろ、厨房が
658名無し迷彩:2007/10/22(月) 17:20:27
俺は打つときわざと反動があるっぽく撃ってるよ
659名無し迷彩:2007/10/22(月) 17:49:47
その役者魂カッコヨスw
660名無し迷彩:2007/10/22(月) 17:59:25
撃たれたときもわざとらしく吹っ飛ぶようにしてる。
全員でやるとおもろいよ
661名無し迷彩:2007/10/22(月) 18:34:11
650ですが、結局注文しちゃいました^^
662名無し迷彩:2007/10/22(月) 18:53:07
モレもモレも、家帰ったらただいまって言うようにしてるよ、抱き枕に
みんなもやるといいよ。
663名無し迷彩:2007/10/22(月) 19:01:10
俺もM14撃つときはやってるなあw
664名無し迷彩:2007/10/22(月) 20:06:20
実際のサバゲではやらんが、部屋ではガキっぽいと思うけどたまにやるわw
でもM14はサバゲでもセミオンリーなのがポリシー。
665名無し迷彩:2007/10/22(月) 20:19:51
イングラムのショートマガジンはでないの?
666名無し迷彩:2007/10/22(月) 20:24:50
なにが?
667名無し迷彩:2007/10/22(月) 20:54:40
>>663>>664はM14撃つ時に抱き枕に「ただいま」って言うようにしてるってことだろ?
668名無し迷彩:2007/10/22(月) 21:45:31
俺の彼女はM14
669名無し迷彩:2007/10/22(月) 22:20:43
ホーチミンは糞ったれ
670名無し迷彩:2007/10/22(月) 23:58:23
エスキモープッシー冷凍マン庫
671名無し迷彩:2007/10/23(火) 03:16:11
>>655
LAは糞
672名無し迷彩:2007/10/23(火) 09:28:45
おれによし おまえによし
673名無し迷彩:2007/10/23(火) 09:49:46
かーちゃんたちには、内緒だぞ〜
674名無し迷彩:2007/10/23(火) 14:49:27
こいつはどえらいシミュレーション
675名無し迷彩:2007/10/23(火) 19:48:27
ジェリ〜ドーナッツ!!
何でこんな物がここにあるんだ?!
676名無し迷彩:2007/10/24(水) 00:52:03
PT!!PT!!
677名無し迷彩:2007/10/24(水) 01:21:08
いいか!お前のそのマヌケ面が写る位そのブーツをピカピカに磨き上げんだ!!
678名無し迷彩:2007/10/24(水) 01:25:43
鍵のかかってない小型トランクを許せない奴ばかりだな。
679名無し迷彩:2007/10/24(水) 12:42:33
STALKERな俺としてはAK74にドラグノフストックとスコープで決まり
ついでに普段着はマー君と似てるから完璧
680名無し迷彩:2007/10/24(水) 13:55:48
パマギーチェ・・・
681名無し迷彩:2007/10/24(水) 15:53:57
ゲダウトヒアストーカー
682名無し迷彩:2007/10/24(水) 17:41:54
>>679
ヨーヨー・マー・・・つまり若いころのミスダーブーに似てるのか。
683名無し迷彩:2007/10/25(木) 01:43:45
結局SOPMODUってどうなるんだろう?
マルイもその結果が出るまでM16系の新作は出さないのかなぁ
684名無し迷彩:2007/10/25(木) 19:47:44
マルイが今度はブローバック、リコイルブームになったら
685名無し迷彩:2007/10/25(木) 20:02:43
なったら?
686名無し迷彩:2007/10/25(木) 20:21:53
L85がマルイから発売されるんだぉ。
687名無し迷彩:2007/10/25(木) 20:43:03
L85?ないない。M4・クリンコフ・XM8orSCARだろ。
688名無し迷彩:2007/10/25(木) 21:15:30
M24が欲しい
689名無し迷彩:2007/10/25(木) 21:17:11
XM8ってwwww
使ってる国があるだけL85のがまし。

どっちもいらねーけど
690名無し迷彩:2007/10/25(木) 21:25:31
そこでFALですよ。
そこらじゅうで使ってるし。
691名無し迷彩:2007/10/25(木) 21:30:31
いや、次はTP9だろ
間違いない
692名無し迷彩:2007/10/25(木) 22:02:52
そろそろ分隊支援火器が欲しい感じじゃないか?
693名無し迷彩:2007/10/25(木) 22:10:32
待ってましたっ!!!

L86の出番ですね、先生!!
694名無し迷彩:2007/10/25(木) 22:13:36
いや、AUGのLMGという手がある。
695名無し迷彩:2007/10/25(木) 22:26:13
シュライクだろ。
696名無し迷彩:2007/10/25(木) 22:33:12
頼むからたぼーるを…
697名無し迷彩:2007/10/25(木) 23:08:23
マイクロたヴぉーるを・・・
698名無し迷彩:2007/10/25(木) 23:47:37
ウィバンウィバ.......。
699名無し迷彩:2007/10/26(金) 10:42:04
どうせなら、G36をKで出して欲しかったぉ。
700名無し迷彩:2007/10/26(金) 17:09:08
シュコイルエンジン搭載のG36EorKは出る
と思いたい
701名無し迷彩:2007/10/26(金) 20:56:40
MP5系とMP7系も出して欲しいよ〜、出たら確実に買うから>>マルイさん
702名無し迷彩:2007/10/27(土) 00:45:35
シャカシャカいらないから、従来モデルでXM8を出して〜マルイ様〜☆><ノ
703名無し迷彩:2007/10/27(土) 01:43:38
案外、電車の方が売れ出してトイガンの方がおろそかにされたりして
704名無し迷彩:2007/10/27(土) 10:35:56
案外どころか・・・可能性としては大だな。
705名無し迷彩:2007/10/27(土) 11:26:23
はぁ?
いまごろZゲージとか、流行らなかったサイズで出すのが売れると思うか?
しかも「プロZ」って、鉄道模型のプロって何よ?
まぁ、鉄道模型がこけて電動ガン開発どころじゃなくなる可能性は有るんじゃないか。
706名無し迷彩:2007/10/27(土) 11:38:13
64式・62式出してくれ・・・・
707名無し迷彩:2007/10/27(土) 11:55:11
PRO Zがヒット→その金でPRO Zの本格的バリエ展開
PRO Zが爆死→エアガンの開発どころじゃなくなる

どっちにしろエアガン部門が疎かにされるのは間違いない
708名無し迷彩:2007/10/27(土) 12:14:34
24分の1の渋いラジコンや、戦車、ペットボトルロケット、ゴジモス、バトル四駆、
これらを造って来てきて全然困ってないっぽいマルイの体力を考えると
今回の電車もいつもどおりの「たまには鉄砲以外も造るかな病」が発生しただけで
マルイ全体から見たら軽いジョーク程度の力しかそそいでないと思う。
709名無し迷彩:2007/10/27(土) 15:15:09
マルイは別にトイガン専門会社じゃなくて、玩具会社だからな。
だからこそ「電動」なんてエポックメイキングな物を開発できたんだしな。
まあ、色々やればいいんじゃない?
710名無し迷彩:2007/10/28(日) 14:45:00
M16A2、M1A1、M14、PSG1、89式バッテリーセット
まとめ買いしたんだけど、秋葉原から八王子までどうやって持ち帰ろう…
711名無し迷彩:2007/10/28(日) 14:50:34
>>710
もっと早く言えよ・・・
ビッグマック二個で手伝ってやったのに
712名無し迷彩:2007/10/28(日) 15:06:41
あげ
713名無し迷彩:2007/10/28(日) 15:18:52
>>710
宅急便
714名無し迷彩:2007/10/28(日) 20:45:14
>>710

帰れたか?
715名無し迷彩:2007/10/28(日) 21:33:14
710だけど…皆dクス
さらに帰りにM11二丁、WA UZI、マルゼンMP5Kも購入して
総重量は20`以上に…
駅の改札、階段では愉快な事になるし…
マジで死ぬかとオモタ(=ω=.;)
716名無し迷彩:2007/10/28(日) 21:38:05
ただの馬鹿だろ
717名無し迷彩:2007/10/28(日) 22:14:19
そんなに一度に買わなくても・・・・
718名無し迷彩:2007/10/28(日) 22:24:52
なぜ一度に買うんだ?
719名無し迷彩:2007/10/28(日) 22:28:09
それだけ買うなら通販という選択肢は無かったのか?
720名無し迷彩:2007/10/28(日) 22:55:46
>>715
おもすろそうだから全部箱詰めされてる所を写メ撮ってうpしる〜( ^ω^)
721名無し迷彩:2007/10/28(日) 22:58:50
ついでに全部で金額いくらかかったかもなw
15万くらいか?
722名無し迷彩:2007/10/28(日) 23:35:53
つ(ry
723名無し迷彩:2007/10/28(日) 23:40:21
>>715
いったい何をはじめるんです?
724名無し迷彩:2007/10/28(日) 23:44:04
箱舟をぶっ壊すのさ!
725名無し迷彩:2007/10/28(日) 23:55:44
1万発以上撃ったG3SASとクルツがあるんですが明らかに弾速が下がっています。
どこら辺を交換すれば初めのころの弾速に戻りますでしょうか?
726名無し迷彩:2007/10/28(日) 23:57:19
フルメンテナンスはしたのか?
727名無し迷彩:2007/10/29(月) 01:01:48
>725
マルイに有償メンテしてもらいなさい
728名無し迷彩:2007/10/29(月) 01:25:27
>>726
ピストン、ピストンヘッド、スプリングガイド、軸受け、シリンダー、シリンダーヘッド、ノズル
をクルツはメンテナンスのために交換しました、弾速は初期のころの弾速にはまったく及びません。


これら以外で痛んでいる部品はありますか?


>>727
カスタムしているとマルイには出せないと聞いたので自分でやるしかないんです。
729名無し迷彩:2007/10/29(月) 01:36:45
スプリングは、、、、
730名無し迷彩:2007/10/29(月) 01:38:19
交換してから落ちたのか?交換前から落ちてたのか?
731名無し迷彩:2007/10/29(月) 01:43:09
>>728
バレルは?
732名無し迷彩:2007/10/29(月) 02:32:48
>>729
交換した覚えが歩けどそういえば弱いスプリングに交換した覚えもあるような…。
新品に交換してみます!
ありがとうございます!

>>730
威力が落ちたので上記の部品を新品に交換しました。

シリンダーとヘッドから空気が漏れていたようでしたが部品交換後、シリンダーとシリンダーヘッドの
部分から空気は漏れなくなりましたが弾速は戻りませんでした。
>>731
バレルはメンテナンスの際に伸ばしました。何種類かあるのですがどのバレルの長さにしても
82m/sです。
ちなみにバレルの長さは
クルツの純正バレル
170ミリバレル
229ミリバレル
と交換してみました。
733名無し迷彩:2007/10/29(月) 06:10:21
>>732
今月発売のアームズマガジンを買おう!!
734名無し迷彩:2007/10/29(月) 08:03:47
ガリル
タボール21
M16A4
AKM
735名無し迷彩:2007/10/29(月) 08:41:48
>>732
ホップチャンバーパッキンは交換したの?
736 ◆.WgMTsqRf2 :2007/10/29(月) 10:12:33
てすてす
737名無し迷彩:2007/10/29(月) 19:36:38
結局…日曜日に電動ガン何丁も一気に買った>>710>>715はウソだったんだ。
同じ電動ガン好きの人に嘘つかれて凄いショックだな。あぁショックだなぁ。。。(ーωー;)
738名無し迷彩:2007/10/29(月) 20:29:34
うちの親父は嘘つきだよ
739名無し迷彩:2007/10/29(月) 21:01:41
俺がハマーだ!
740名無し迷彩:2007/10/29(月) 23:30:36
マギーッ!!!!!!!!
741名無し迷彩:2007/10/29(月) 23:48:12
シローッ!!!!!!!!
742名無し迷彩:2007/10/30(火) 12:30:48
>>739
落ち着けハマーD!!
743名無し迷彩:2007/10/30(火) 12:41:37
電動USPのマズルアダプタに純正ショートサプレッサつけると
アイアンサイトでのサイティングが出来なくなるんだな。
良く調べるべきだったよ。
プロサイト買わないとだめじゃん!これ。
744名無し迷彩:2007/10/30(火) 13:12:46
>>741
空気嫁
745名無し迷彩:2007/10/30(火) 17:47:43
>>743

純正アダプタにアダプタ用のフロントサイトついてたろ?
レールが邪魔くさいけど、それで一応狙えるはずだが。
746名無し迷彩:2007/10/30(火) 20:06:03
マルイホムペでMAC10更新!!!!
747名無し迷彩:2007/10/30(火) 20:47:07
MAC10よりイングラムM11の方がよかった
グリップの下方に凸があるし、
マガジンはバカ長いし、
748名無し迷彩:2007/10/30(火) 20:54:25
ギャング御用達?
749名無し迷彩:2007/10/30(火) 21:19:14
>>747
マルイの電ブロを待て。
750名無し迷彩:2007/10/30(火) 21:55:06
電ブロ楽しみだな
Boy's並みの性能だと嬉しい
751名無し迷彩:2007/10/31(水) 00:01:44
ショートマグ出して、ロングマグを多弾にすりゃよかったのに。
752名無し迷彩:2007/10/31(水) 00:21:53
MAC10を45口径で出してくれてありがとうマルイ様
これで9mmにしたり45口径にしたり好きな時に脳内転換して遊べます
あとサイレンサーとか付けてシールごっこも出来ます

>>747
もう少し予備知識つけたからMAC10批判しような
M11の380ション便弾じゃ射程50メートルな上、殺傷力も低くて実戦じゃ?の糞銃なんだよ
そんなに糞銃が撃ちたきゃマルゼンとKSCの勘違いガスガンでも撃ってろ糞が
753名無し迷彩:2007/10/31(水) 00:23:45
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/mac10/01.html
マルイ様はホント神様や
本物の銃をチョイスして下さる
754名無し迷彩:2007/10/31(水) 00:26:53
>>393
おそスレでスマンが
イティローは9mmを撃つべきだった
でなきゃM10をぼろくそに言えんはずだったよ
755名無し迷彩:2007/10/31(水) 01:30:54
>>752
なんだその物言いは
お里が知れるぞ
756名無し迷彩:2007/10/31(水) 01:40:52
>>752
752 :名無し迷彩:2007/10/31(水) 00:21:53
MAC10を45口径で出してくれてありがとうマルイ様
これで9mmにしたり45口径にしたり好きな時に脳内転換して遊べます
あとサイレンサーとか付けてシールごっこも出来ます
                      
                      ↑ごっこ遊びしている奴に
                       >>747は言われたくないだろうねwww

                                   
757名無し迷彩:2007/10/31(水) 01:42:41
厨銃が出るとすぐこれだもんな('A`)
758名無し迷彩:2007/10/31(水) 01:50:54
好きなら買う。
嫌いなら買わない。
良ければ良いと言い、
悪ければ悪いと言う。

嫌いと悪いは違うし、
好きと良いも違う。

正しい日本語を話そう。

MAC10は好みだ。
初日に買う!
759名無し迷彩:2007/10/31(水) 02:09:10
>>753
最近はそれなりに良いね!

M4のバリエ展開してた頃はどうなるかと思ったよ、
自分の欲しい銃は出無いと覚悟したもんだ。

今後はMP40やステンガン
ガスのガーランド(M4もガス時代らしい?)や・リバレイター!・P38なんてのを
出してくれるのを期待する。
760名無し迷彩:2007/10/31(水) 02:11:09
イラネ
761名無し迷彩:2007/10/31(水) 02:11:56
>>752
いろんな意味で哀れな奴だなwww
762名無し迷彩:2007/10/31(水) 02:14:09
これからM60とミニミが出たら結構話題になると思うけど
あと、MAC10はショートマガジンが欲しいな
763名無し迷彩:2007/10/31(水) 02:32:49
予約が結構いっぱいらしいネ☆
764名無し迷彩:2007/10/31(水) 12:25:32
765名無し迷彩:2007/10/31(水) 13:24:00
>>737
710だが、嘘じゃないよ
(=ω=.)
大半が頼まれで自分のはイングラム2丁、MP5KとM1A1位
輸送代に金額合計の2割を報酬として貰ったって事位かな
766名無し迷彩:2007/10/31(水) 13:47:12
ショートマガジンはでんのか???
767名無し迷彩:2007/10/31(水) 15:20:04
蠍のストレートマグも出して欲しいな。似非9mm仕様。
768名無し迷彩:2007/10/31(水) 17:52:23
正直MACはマルゼンイングラムのほうが魅力的に感じるが・・・。

もちろんアレコレ覚悟すれば・・・?
769名無し迷彩:2007/10/31(水) 18:28:52
>>768
スレタイを見ろ。
そもそも温室効果ガスガンなど糞。
770名無し迷彩:2007/10/31(水) 19:23:02
MAC10か・・・
771名無し迷彩:2007/10/31(水) 19:27:08
左腰ダメに構えてパン焼く奴が出るな
772名無し迷彩:2007/10/31(水) 21:42:42
うーむMAC10*2で買ってしまおうかな?

一番安い所だとアキバのエチゴ屋なんだけど、ポイントのあるさくらやで
一丁買ってエチゴ屋で1丁買うとしようか・・
773名無し迷彩:2007/10/31(水) 21:48:32
越後屋は工事中で立ち入り禁止です
774名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:03:42
この板で「自衛隊御用達」系の銃に詳しい香具師らの中には結構陸自OBいるのかな?
実銃とのイメージの差はどうやって解消してるのか語り合いたいなあ。
775名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:07:28
>>773
さっきまで俺はいってたけど…東京の秋葉のECHIGOYAだよね?
776名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:31:55
>>774
海自OBの俺はぶっちゃけあんまり気にしてない。
重量は軽いに越した事は無いが、重ければ重いで実銃よりは軽いなくらいでやってる。
もっとも、9mm拳銃と64式しか扱った事は無いのだが。

外観のリアルさは多少気になるけど、トイガンにそこまで求めない。命中精度があればいい。
発射サイクルはどうでもいいな。

イメージ差を気にするのは民間人だろうが兵隊だろうがそいつのマニア度次第だと思う。
俺の場合は〇イのトイガン買っても、まぁこんなもんでしょくらいで気にせず使える。
他社のを見ると確かに凝ってるなぁと思うけど。
777名無し迷彩:2007/11/01(木) 09:03:47
エチゴ屋ってそんなに安いの?
778名無し迷彩:2007/11/01(木) 09:05:13
安くないしサービスも悪いとか
779名無し迷彩:2007/11/01(木) 11:52:47
好き嫌いの分かれる店ではあるわな
780名無し迷彩:2007/11/01(木) 12:36:29
初心者向けではない
781名無し迷彩:2007/11/01(木) 14:18:57
じゃ初心者向きの店ってどこだ?
782名無し迷彩:2007/11/01(木) 14:31:54
初心者向けでない店
を除いていって残った店だよ
783名無し迷彩:2007/11/01(木) 14:46:03
>>781
>>4

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1192011720/
784名無し迷彩:2007/11/01(木) 16:00:51
>>781
LA以外
785名無し迷彩:2007/11/01(木) 18:58:39
LAがここまで嫌われる理由を教えてくれ。
今LA使ってるが特に嫌だと感じたことはないがヤバイなら早々に退く。
786名無し迷彩:2007/11/01(木) 19:06:27
ネット上で工作員が暴れるからだろ
787名無し迷彩:2007/11/01(木) 19:10:44
ショップネタ禁止って言ってるだろハゲ
788名無し迷彩:2007/11/01(木) 19:38:47
マック十が19800か
ここに決めた。
789名無し迷彩:2007/11/01(木) 19:57:46
hうぇういl
790名無し迷彩:2007/11/01(木) 20:15:39
監視してて必ずフォローに来るからなw
791名無し迷彩:2007/11/02(金) 01:10:52
マック10のショ〜トマガジンは出ないのかよ〜
出してくれよ〜
792名無し迷彩:2007/11/02(金) 02:22:41
つ 存在しないはずのドラムマガジン
793名無し迷彩:2007/11/02(金) 08:13:44
つ ダブルクリップL字留めタイプ多弾数マガジン
794名無し迷彩:2007/11/02(金) 08:25:53
つ 全長よりも長いスーパーロングマガジン
795名無し迷彩:2007/11/02(金) 08:48:36
>>792
あるよ
796名無し迷彩:2007/11/02(金) 20:57:20
マック10てなんなん?
797名無し迷彩:2007/11/02(金) 21:01:59
>>796
アメリカなる米の国、ゴードン・イングラムなる銃工と書いてガンスミスが
UZIを参考に作った妙にちっちゃい短機関銃の愛称だ
798名無し迷彩:2007/11/02(金) 23:44:48
>>796
マクドナルドのワンコインシリーズ
799名無し迷彩:2007/11/03(土) 00:12:43
あと少しでMAC10が手に入ると思うとテンションあがってくるぜwwwww
ttp://www.first-jp.com/items/01/01/12/detail.php?itemcode=0101TMJ00053










買わないけど
800名無し迷彩:2007/11/03(土) 01:01:26
19800円が最安値かな?送料が気になるが・・
普通1万以上なら無料のハズだがここは違うか
801名無し迷彩:2007/11/03(土) 01:09:30
にしてももうちょい安くならんのか
定価
25800ぐらいで妥当だと思う
イングラム
802名無し迷彩:2007/11/03(土) 01:16:39
模型パドックが最安だな。

FIRSTは傷有商品送られてくる可能性が高いからやめた。
803名無し迷彩:2007/11/03(土) 02:02:15
発売日に定価で売ってる店を探して買うわ。
804名無し迷彩:2007/11/03(土) 04:14:26
あのサイズのサプレッサー別売で買うといくらくらい?
805名無し迷彩:2007/11/03(土) 05:44:20
サンプレッサーはセットで付いてくるんだから別に買わんでよくないかい(?_?)
806名無し迷彩:2007/11/03(土) 09:49:48
サンプレッサー
807名無し迷彩:2007/11/03(土) 10:08:15
またLA社員かw
808名無し迷彩:2007/11/03(土) 11:05:13
サプレッサーが仮に6000円だとすると
19800−6000=13800円

スコピよりお得
809名無し迷彩:2007/11/03(土) 11:23:55
ストック基部の剛性が不安だから人柱見てからにしとく。
蠍は結構よかったが、今回は蠍を越えるかね?ニッスイバッテリーだったら即買いなんだが。
810名無し迷彩:2007/11/03(土) 11:25:09
公式も各誌に出てるパッケージの写真も緑色のコン電EXだからニッスイなわきゃねぇ
811名無し迷彩:2007/11/03(土) 11:29:55
「早くニッスイ出せ。」と、そういうこと。
812名無し迷彩:2007/11/03(土) 12:23:46
バッテリーのコネクター形状を変えるアダプターってないのかね。
サイズ自体は電ハンもコン電も同じだよな
813名無し迷彩:2007/11/03(土) 12:59:25
おまいたちは丸いがMac10出してくれただけでも感謝すべきなんだぜ^^
814名無し迷彩:2007/11/03(土) 14:06:22
これでクーリッヂ遊びが出来る
815名無し迷彩:2007/11/03(土) 14:48:50
俺は2丁持って特攻すんぜw
816名無し迷彩:2007/11/03(土) 15:00:18
軍用じゃないよね?
817名無し迷彩:2007/11/03(土) 15:48:36
何人の人がストラップを持って撃つのかな?
ほとんどサプレッサーをわし掴みなんだろうけど・・・・
あとは、サプレッサー無しでワンハンド・・・・あ、ゲームでの話ね。
818名無し迷彩:2007/11/03(土) 15:56:56
サプレッサー持ってたら、リキんでへし折る奴が出てきそう・・・
819名無し迷彩:2007/11/03(土) 16:14:22
サプレッサーやストラップ持って撃つなんて邪道だ!!!!!!!!
ま〜さかMac10で精密射撃しよーとしてるヤツいるのか?w
ったくこれだかた素人は困る…

この銃は映画のワンシーンの様に、片手で標的に対して腕を真っ直ぐ伸ばし、
「ズバババババババー!!!!!!!!!?這這芭ac10(゜∀゜)」
って撃つのが正しい撃ち方が常識だべ!
820名無し迷彩:2007/11/03(土) 16:16:41
ウッヒョー!!!!!!!!!!?煤i゜∀゜)
想像しただけで脳汁ドバドバ出てきたわwwwwwwwww
821名無し迷彩:2007/11/03(土) 16:17:58
>>819
違うだろw
特殊部隊みたいにストックを伸ばして
見づらいサイトを見ないで着弾撃ちすんのがベストだろ
822名無し迷彩:2007/11/03(土) 16:34:37
イティローが褒めてたのはMAC11で、MAC10は「まともに使えない」らしいね
フルオートで撃つとサプレッサーもクソ熱くなって触ることすら難しいとか…
電動ガンだから関係ないけど
823819:2007/11/03(土) 16:42:02
>>821
それは特殊部隊側の意見だべ?(・Д・)/
確かにあなたが言ってる事は正しい。><

だが、スマンが俺が演じるのは頭のイカれたテロリスト側だから
それで納得してくれるかい?(^ω^v)
824名無し迷彩:2007/11/03(土) 16:49:11
825名無し迷彩:2007/11/03(土) 17:06:06
雄叫びも必須
826名無し迷彩:2007/11/03(土) 17:20:28
今度のMAC10は軽すぎる
実銃の半分以下じゃん
827名無し迷彩:2007/11/03(土) 17:24:51
アノサイズで実銃同様の重量にされても困る。
828名無し迷彩:2007/11/03(土) 17:45:35
>>812
目付いてんの?
829名無し迷彩:2007/11/03(土) 18:02:56
サイレンサー省略でロアは金属がよかった。
830名無し迷彩:2007/11/03(土) 18:04:25
2丁で4万か 来月これで特攻
一度ダブルマシンガンをやりたかった・・
831名無し迷彩:2007/11/03(土) 18:06:00
>>824
サンキュー
俺AK74やめてMAC10買うわ
832名無し迷彩:2007/11/03(土) 18:24:10
>>830
俺がダブルスコーピオンで貴様の前に立ち塞がってやる・・・
833名無し迷彩:2007/11/03(土) 18:27:26
>>829
サイズ的に金属パーツにはしずらかったんじゃまいか?
自衛隊のだって9mm機関拳銃だから。
834名無し迷彩:2007/11/03(土) 18:31:09
むしろマック10に電動ブローバックを搭載するべき
835名無し迷彩:2007/11/03(土) 20:02:47
>>833
よく考えたらグリップ一体のロアじゃ高くつくか。蠍の出来を見てちょっと贅沢になってしまった。
836名無し迷彩:2007/11/03(土) 20:05:03
837名無し迷彩:2007/11/03(土) 20:22:53
このエアガンも学校に持っていけそうなものだな。
838名無し迷彩:2007/11/03(土) 20:36:03
電動デリンジャーマダー
839名無し迷彩:2007/11/03(土) 20:42:44
>>837
玩具とはいえ、銃をホイホイ持って出歩くな。
大人(のつもり)なら大人の行動をとれ。
840名無し迷彩:2007/11/03(土) 22:12:02
もう2発抜いたから今夜はこどもで
841名無し迷彩:2007/11/03(土) 22:42:36
こどものじかん
842名無し迷彩:2007/11/04(日) 00:07:45
コン電は18禁。子供には関係ない物だから糞して寝ろ
843名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:08:41
マック10てそんなに大騒ぎするほど人気ある銃なの?
844名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:09:55
厨人気が高いのが玉に瑕
845名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:20:34
>>836
AK74MNの予約数6か…おまえら様子見過ぎwwww
それとも本当に要らんとか?

>>843
マニアにはたまらんのだよ、、、分かんねぇだろぅなぁw
846名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:26:44
イングラムは・・・
なんだ10歳以上ででるのか
つかえねえな〜
(^ω^)〜〜〜
847名無し迷彩:2007/11/04(日) 02:00:54
18歳用コンパクト電動→M10
10歳用電動ブローバック→M11
848名無し迷彩:2007/11/04(日) 02:38:14
今更だが10歳用電動ブローバック系って需要あるのか?
ハンドガンかなり種類でてるよなぁ
849名無し迷彩:2007/11/04(日) 03:54:57
学校に持ってく用として早く電動スチェッキンを出して下さい
850名無し迷彩:2007/11/04(日) 09:44:47
>>848
大人気!ということはないがそれなりに売れてると思われ
それも子供の頃を懐かしむ(割りばしマグの亜種的なバナナマグも懐かしさを誘う)、あるいは子供のときにこんなのがあったらなぁーって感じの大人が買う傾向
まぁ、実際マルイの想定していた少年たちが買うかは疑問だが…
(おそらく一番鉄砲ごっこをやりたいのは10歳前後で、たぶん経験があるだろうが、無駄にハイパワー、長大な射程、なんてのに憧れを抱いたりする)

ともかく値段も安くて実売2000円ちょい、今度P99がでるから試しに買ってみたら?ガスブロと違って、可愛らしくぱこぱこ動くよ
851名無し迷彩:2007/11/04(日) 09:55:59
>>850
SIGPROとG18C持ってるけど、やっぱ連射のG18Cが面白いと思う。
ところでM11ってG18Cに続く電動連ブロの第2弾ってこと?
次もハンドガンだと思ってたんだけど。
あ、別にハンドガンって決めてないのか。マヌイは。

852名無し迷彩:2007/11/04(日) 10:30:29
連投スマソ。P99があったわ。
853名無し迷彩:2007/11/04(日) 10:53:11
>>850 俺今22歳だけど
小学生の頃にはミニ電で遊んでて中か高くらいには電風呂を予約してた
「ついに念願の電動ハンドガンが出た!」と思っていた。 10禁だけど。

あと少年たちにとっては10歳以上用限定で選ぶと上位モデルだ
今はkscがあるけど高いし。親御さんと買いに行って選ぶには電風呂はいいかもね。
耐久性さえあればいちばん娯楽向きでいいんだけどな。
854名無し迷彩:2007/11/04(日) 12:09:13
0.12gのBB弾はバイオ弾が無いからサバゲで使えないのが痛い。
それなりに飛ぶんだがなぁ。
855名無し迷彩:2007/11/04(日) 13:11:44
パコパコではなくてシュタコ
856名無し迷彩:2007/11/04(日) 13:50:27
MAC-11はバレル周りに電池を配置して、是非フルサイズマガジンにしてもらいたい。
それかマガジンに電池でフルサイ(ry
857名無し迷彩:2007/11/04(日) 14:41:53
そしてマヌイから新機構メタルM4が出るのを期待。

もちろんバッテリーはストックパイプ内部
858名無し迷彩:2007/11/04(日) 18:15:28
>>857
ストックパイプ内はリコイルユニットだろ
859名無し迷彩:2007/11/04(日) 19:09:36
>>857
俺も新機構M4モデルが出るのは賛成だが!
残念だが>>858の言う通り、ストックパイプ内はリコイルユニットが入る模様だ。
前にM4でリコイルユニットの入った特許の図面があったからな。
860名無し迷彩:2007/11/04(日) 19:41:33
ところでさ、バッテリー12時間充電してもーた。

1000発くらい撃てたから多分大丈夫だとおもうけど。
861名無し迷彩:2007/11/04(日) 19:44:52
オートカット付いてないのか?
862名無し迷彩:2007/11/04(日) 21:08:36
そうだな…これからはリコイルユニットだもんな…俺的には外したいユニットなんだがなぁ…
863名無し迷彩:2007/11/04(日) 21:14:17
ということはバッテリーはRASの外に付けるかも、か・・・。
864名無し迷彩:2007/11/04(日) 21:56:27
すみません、マルイのトレーサーユニットを売られている所知りませんか?
東京近郊のお店か通販であるお店を知りたいのですが・・・
自分が調べた限りではどこも売り切れでして。。。
ご存知の方おりましたら教えてください
865名無し迷彩:2007/11/04(日) 23:31:36
ああ、それならグーグルがあるお。
866名無し迷彩:2007/11/04(日) 23:48:37
>>854
セミバイオならSUSの0.16弾がある
867名無し迷彩:2007/11/04(日) 23:48:55
うんうん!絶対グーグルがいいお。
868名無し迷彩:2007/11/04(日) 23:54:20
>>866
セミバイオはバイオじゃないお
869名無し迷彩:2007/11/05(月) 05:13:22
>>864
トレーサーはメーカーと問屋の在庫切れらしいので、
急ぐなら都内に限定せずオークションも探してみたら?
870名無し迷彩:2007/11/05(月) 12:20:44
マック点の電池がすげー気になる1000発持つかな・・・?
871名無し迷彩:2007/11/05(月) 12:55:11
>>870
バッテリーはMP7やスコーピオンと同じくニッカドの500_アンペアだったハズ。
872名無し迷彩:2007/11/05(月) 13:45:42
ニッカドバッテリ2,3個買っておくか・・・
873名無し迷彩:2007/11/05(月) 18:36:48
コン電はいつもメインSPを2巻き位カットしてしまうな。
まあ、当然ながら微妙にパワーが落ち微妙にレスポンスと燃費がよくなるだけだが。
874名無し迷彩:2007/11/06(火) 17:22:48
MAC10発売延期か…11月15日メーカー発送で16日入荷予定らしい
今週が来週に変わっただけとはいえ待ち遠しいぜ。
875名無し迷彩:2007/11/06(火) 18:34:10
すいません、普通の厨房なんですけどここにカキコしてもよろしいでしょうか?
876名無し迷彩:2007/11/06(火) 18:35:19
今日、ついにここを見ていただけなんですけど書き込みしました。
877名無し迷彩:2007/11/06(火) 18:42:22
>>875
10才以上用の電動ブローバックかボーイズの話なら問題ないと思うけどそれぞれ専用スレあるのでそちらに行った方がいいよ。
18才以上の電動の話は対象年齢超えるまでは止めといた方がいい。
わざわざ宣言しなければ分からなかったかもしれないけど…
878名無し迷彩:2007/11/06(火) 18:49:16
はい・・・私は3年ぐらいここをみていたので・・・・(もちろん他の板も)
18歳以上用は買う気ありません・・・
879名無し迷彩:2007/11/06(火) 18:51:28
連レスすいませんが、10才以上用 電動ガンボーイズ H&K MP5 A5
を買おうと思っています。この銃について、教えてくださればありがたいです。
880名無し迷彩:2007/11/06(火) 18:53:41
>>879
専用スレがあるのでそちらへ逝ってください
881名無し迷彩:2007/11/06(火) 19:34:34
最近は身分証明書見せないと売らなくしちゃってるんだよなぁ
昔は平気で買えたもんだが・・・。
882名無し迷彩:2007/11/06(火) 19:37:53
機種による性能の差はほとんどないので見た目が気に入った物を買うべし。
これ以上の事はメーカーか専用スレで。
883名無し迷彩:2007/11/06(火) 20:18:42
結局・・・もどってまいりました。
ただいまこつこつ貯金中w
884名無し迷彩:2007/11/06(火) 21:12:19
>>874
焦らしに入ったな。
885名無し迷彩:2007/11/06(火) 21:46:31
あれ?MAC10まだ売ってないのか?
日曜日のゲームでMAC10持ってる人が結構居たから、もう売ってる物だと思ってた
ガスの方だったのかな?
886名無し迷彩:2007/11/06(火) 22:10:28
マルゼンかJACじゃないか?
887名無し迷彩:2007/11/06(火) 23:38:19
今日MP7A1届いた。初めての電動ガンだったが、なかなか良いな。
次はM4カービンが欲しい・・・。

ところでマルゼンのMP5Kはガスブロでなかなか良かったがマルイは
ガス出さないのかな?
素人なんだけど・・・・(;^ω^)
888名無し迷彩:2007/11/06(火) 23:44:43
>885
延期
889名無し迷彩:2007/11/07(水) 17:10:17
>>887
マルイは基本的に電動が主体。
一応ガスブロのセミオートハンドガンを片手間に作るがSMGや長物は作らないという事だ。
890名無し迷彩:2007/11/08(木) 11:37:16
最近のマルイはおかしい。
スコーピオン、イングラム、デトニクス、とかだれも知らないような
古臭いのばかりで全然購入意欲がわかない。
とにかくかっこ悪い、こんなのサバゲーで使い人いない。
最新機種だけ作って欲しい。
891名無し迷彩:2007/11/08(木) 12:34:14
>>890
ゲーマーだけ相手にしてたら商売にならんから仕方あるまい。
とゆうかスコーピオン、イングラム、デトニクスを知らんやつはおらんだろ。
892名無し迷彩:2007/11/08(木) 12:35:25
リコイルユニット搭載M14はまだですか?
893名無し迷彩:2007/11/08(木) 13:50:15
>>892
確かに部品を流用できそうなのはM14かなと思ってみたり
それにリコイルが良く似合う。
894名無し迷彩:2007/11/08(木) 13:58:43
>>890
AK74MNの名前が無い所を見るとアレには納得してんだなw
あと、あなたが言う最新機種って何?何種類か名前あげてみてよ?
895名無し迷彩:2007/11/08(木) 14:10:42
>>890
確かに電動はどこまでいこうとサバゲ用のツールでしかないから機能性を考えて、勝つためだけなら最新の機種がいいのは道理。
でも、やっぱり企業である以上は利益がないと困るわけで、人間好みはそれぞれだからいろんな銃を出したほうが売れるんじゃないか?
それにイングラムやスコーピオンはメディアの露出も多いし、極秘扱いで情報が少ないマイナーな最新鋭火器よりは売れると思うよ

ってなんだかんだ言ったけど、種類が豊富で一番うれしいのは、チームで装備をそろえて
スワット(MP5、MP7)対ギャング(M10、蠍)
米陸軍(M16、M4)対ゲリラ(AK47、AK74)
特殊部隊(SIG550、P90)対テロリスト(UZI、AUG)
ってな感じで使い分けができて、攻守を設定したり、籠城戦や人質救出なんかをプラスしたらそれだけゲームの楽しみ方が増えるってことかな。
ゲームを演出する道具としてのニュアンスもあるし、ゲームで全員特殊部隊とかアホ以外のなにものでもない(ソ連対合衆国なんかなら可)。
だから最新のモデルしか必要ないってのはあまりいい考えとは言えませんね。
(ついでにいうと、実銃のSMGはMP5が独占状態で、新しいのもなかなか出ないからSMGをモデルアップする場合、旧式か架空のモデルしかなく、当然前者を選ぶでしょう)
896名無し迷彩:2007/11/08(木) 14:24:35
>>890
君の様な無知を相手にしてたら、
倒産するだけだが、
M4系なんてテキトーにして、
WW2装備を充実させるのが正しい戦略だよ、
マルイさん。
897名無し迷彩:2007/11/08(木) 14:44:30
確かに今年のマルイがなんかちょっと今までと違う気がするな。

オッサン向け  蠍、M10、デトニクス
若者向け    P226ステン、DE50ステン10吋、キャパ4.3半ステン
第二次日露戦争 89式折、M74MN

オッサン向け商売が美味しいと思ってきたのかな?
最新機種の事は忘れていいからもっとオッサン向けをお願いします。
898名無し迷彩:2007/11/08(木) 15:29:01
もうこの際全部オヤジ銃でいいよ。
899名無し迷彩:2007/11/08(木) 15:38:21
未成年相手の需要が見込めない状況だからじゃないの?
電動ガンの価格設定も以前より高めだし。
900名無し迷彩:2007/11/08(木) 15:42:39
電動じゃないけど、MEUに続いてまたガバを出すみたいだよ
ホント最近のマルイは良くわからないよ
901名無し迷彩:2007/11/08(木) 16:14:24
一番意味分からねぇのは鉄道模型だよ・・・
Nにしとけば良かったのに。市場調査が甘い
902名無し迷彩:2007/11/08(木) 16:35:57
>>895
> >>890
> 確かに電動はどこまでいこうとサバゲ用のツールでしかないから


サバゲやってるコスプレヲタはこんなこと考えてるんだ
903名無し迷彩:2007/11/08(木) 16:48:04
電動ガンを発明した天下のマルイが
選んだ記念すべき最初のモデルはなんと

ファマスだ

この第一歩から現在の世界席巻に至るのだから
マルイの市場調査が甘いなどと誰も言う資格は無い
904名無し迷彩:2007/11/08(木) 17:20:45
>>897のを見る限りオッサン向けか・・・
厨房としては残念。
905名無し迷彩:2007/11/08(木) 17:22:52
人気モデル出し尽くしちゃったから
詰んでる状態なんだろマルイは
906名無し迷彩:2007/11/08(木) 17:24:59
>>905

そこでほら、アレですよww。

つ「L85」

907名無し迷彩:2007/11/08(木) 17:52:47
ファマスもそろそろリニューアルしていい頃だと思うんだけどな…
ブルバップだとリコイルユニットはきつそうだがw
908名無し迷彩:2007/11/08(木) 18:06:28
ここはこれしかないでしょう

FAL
909名無し迷彩:2007/11/08(木) 18:08:16
マルイのリコイル特許は3系統、
@メカボの上に積むAK・MP5・G3。(多分)
Aメカボ後部に搭載するM16・G3・89式固定ストック系。(たぶん)
Bメカボ全部に搭載するM4・G3・89式リトラクタブストック系。(多分)

L85やファマスはBで出来るから、大丈夫。

910名無し迷彩:2007/11/08(木) 18:10:28
L85って他のメーカの金型残ってるはずだがね
911名無し迷彩:2007/11/08(木) 18:11:07
もしくは
エイリアン2のパルスライフル
912909:2007/11/08(木) 18:12:42
×Bメカボ全部に搭載するM4・G3・89式リトラクタブストック系。(多分)

○Bメカボ前部に搭載するM4・G3・89式リトラクタブストック系。(多分)
913名無し迷彩:2007/11/08(木) 18:40:50
>>906
マルイを潰す気か?W
914六合 ◆08PeXTmFew :2007/11/08(木) 19:19:51
ボクシング理論が通用しますね。

ボクシングでは捨てパンチのジャブを出すから
ストレートが当たります。
いきなりストレートをだしても当たりません。
まずは相手の気をひくことが必要なのです。

東京マルイは10数年前ファマスというジャブで見事にユーザーの心をひきつけ、
M16というストレートをクリティカルヒットさせました。

当初からの狙いや戦略とも考えられます。
鉄道模型でのRゲージは言わばジャブ。
今回の東京マルイの鉄道模型販売でも同様の理論に基づいて製造しているのかもしれません。

915名無し迷彩:2007/11/08(木) 19:27:19
面白いこと言うやつだな。案外言えてるかもしれん。
916名無し迷彩:2007/11/08(木) 19:29:07
>>914の絶妙なたとえに感動w
アニメオタ等の奴ら(もちろん普通の人も含む)は、アニメの銃とかは食いついて来るかもなw
917名無し迷彩:2007/11/08(木) 19:32:48
KSCがアニメとタイアップやってたな
918名無し迷彩:2007/11/08(木) 19:39:25
>>914
うまいこと言ったつもりが R ゲージで台なしwww
919名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:21:33
>>913

まだSTARとG&Gは潰れてないよwwww。

920名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:22:29
あきらかにFA-MASの方が高性能で合理的。
HOP搭載で思った以上に狙いやすくなって、
サイトの能力不足に悩むのがタマにキズだw
16はデブな上に未だに剛性不足で悩んでる。
明らかに機種選択に失敗してる。
それでもセールス的には成功なのは同意w
921名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:22:30
マルイがWW2モノ出すとは思えんしなぁ・・・・・。

922名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:55:15
つっこみ所までいれたのかw >914
923名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:25:55
ジャブを甘く見てるといかんよ
924名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:34:59
>>914
何勘違いしてるのか知らないがファマスが出た当時はBV全盛で電動ファマスなど
「おもちゃ屋が作った変なエアガン」くらいの認識で初期型のどうしようもない
物などほとんどのゲーマーは見向きもしてなかったぞ。
M16初期型も酷い物で、MP5、XM177で段々と信頼性が上がっていくとともに
使用者が増え、その後ホップ化されてから一気に広まった。
と、同時にアサヒ、JAC、FTC、マルゼンあたりはBV式から撤退あるいは倒産。
そこからはゲーム用メインウェポン一人勝ち。
925名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:38:04
鉄道模型はジャブじゃない。

いつもの「たまには鉄砲以外もつくってみるかなあ〜〜」病に過ぎん。
926名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:06:45
だな。
あれは車種が少なすぎる。全くコレクション性がない。
将来的にラインナップ増やすつもりなら、
即効カラーバリエーション増やすべきだ。
未だ単色なのは不良在庫対策としか受け止めようが無い。
927名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:14:59
モスカート分野にも進出してF2000とかXM29とか出しておくれよ
928名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:29:46
ランチャー部はランチャー風ショットガンになりますな。

そういや先日ショップで
「マルイの203はショットガン!絶対おかしい!モスカートみたいにちゃんと
グレネードじゃ無いとリアルじゃない!」
とかなんとか力説してた兄さんが居たんだが、モスランチャー各種も思い切り
「ランチャー風式ショットガン」だよな。
929名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:33:44
風なのか式なのかはっきりしようぜ
930名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:38:09
「ランチャー風カート式ショットガン」
いや、ここはランチャー風ショットガンのほうがしっくり来るな、直しておこう。

「ランチャー風式ショットガン」
931名無し迷彩:2007/11/09(金) 00:21:30
だからコテハンは放置しとけよ
932名無し迷彩:2007/11/09(金) 08:15:56
ほんとコテハンの奴ってアホ丸出しだよな
933名無し迷彩:2007/11/09(金) 08:53:59
そこで、嵐チャー風式ショットガン!
934名無し迷彩:2007/11/09(金) 09:55:51
じゃあ鉄道模型のストレートは・・・列車砲か!そうだろ?そうだよな!
935名無し迷彩:2007/11/09(金) 10:49:26
・・・おまえら一応マルイは世界中で電動ガン売って一定の評価を受けてるからな?
リアル追求ならハワイ行って撃ってこい。
あくまで遊戯銃という立場を忘れるな。リアルにも限界ってのがある。後は個人の好み
936名無し迷彩:2007/11/09(金) 11:02:33
>>935
理想を追い求めるのが正しい企業の姿だと思う
常に最先端を走ってきたマルイなら他社ではできないこともできるかも
そういう期待を抱かせてくれるのがマルイというメーカー
937名無し迷彩:2007/11/09(金) 11:53:15
>>936
それは分かるが、実銃ではないという認識を今一度念のため
938名無し迷彩:2007/11/09(金) 12:01:12
岩澤が「ウチはあくまで遊戯銃のメーカー。実銃の模型は他社さまにお任せする」と言ってるしな
939名無し迷彩:2007/11/09(金) 12:05:30
そう言いながらKSCのメインデザイナーをヘッドハンティング…
940名無し迷彩:2007/11/09(金) 14:04:41
>>939
??
だれが来ても即マルイ色に染まるよ。
941名無し迷彩:2007/11/09(金) 17:23:47
>>925
さすがに俺も引いたよ。鉄道模型(笑

おれはNゲージでGM派だし。
942名無し迷彩:2007/11/09(金) 17:57:10
やるにしてもZゲージはマジでドン引き
KATO,TOMIX,マイクロがいてプラの競合が少ないHOなら兎も角
いまさら新たなゲージで市場を移すまたは新たな市場を手に入れる
なんてことは出来ない。低価格なら分かるが実際は結構高いし。

マック点が延期になっちまったよぅ パナソのせいだ(怒
943名無し迷彩:2007/11/09(金) 20:57:53
まだ電動ガンを買ったことがないのですが、通販でよく本体のみの販売を見かけます。
バッテリーはサイズが同じなら、使いまわしが可能なのでしょうか?
944名無し迷彩:2007/11/09(金) 21:10:39
>>943
可能です。
だから、充電器や放電器はそれなりのものを揃えるといいと思います。
純正よりはるかに高性能で安いニッケル水素バッテリーが出回っていますから、それに合わせた充電器や放電器を揃えるのが、後々お得だと思います。
また、ミニならばラージ対応の銃でも、変換ケーブル(数百円)を使うことにより、使用可能です。
もちろん、隙間が出来るのでスポンジなどのつめものは必要ですが。
また、SDバッテリー指定の銃でも純正のニッケルカドミウムバッテリーより、ニッケル水素バッテリーの方が外形が小さめなので、使うことが可能です。(例、G36C)
945名無し迷彩:2007/11/09(金) 21:11:32
>>943
とりあえずググレカス
946名無し迷彩:2007/11/09(金) 21:40:50
>>944
ありがとうございました
947名無し迷彩:2007/11/09(金) 22:04:53
ラージ対応の銃でわざわざミニに変える必要があるのか?
948名無し迷彩:2007/11/09(金) 22:28:37
ニッ水のミニにするとかじゃね?
それか、すでにもってるミニを転用するとか
949名無し迷彩:2007/11/09(金) 23:16:25
今月号のアームズマガジンには海外ではクラアミの一人勝ちと書いてあったな
マルイも説明書に英語記載してるから海外も意識してるんだろうが、
それならもっと開発スピードを上げた方がいいと思う
950名無し迷彩:2007/11/09(金) 23:20:25
開発スピードがどうこうの問題じゃなくて値段の問題で圧倒的に不利だからしょうがない
951名無し迷彩:2007/11/10(土) 00:49:38
つマルイは営業力強化しる!
952名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:00:08
いや、もう鉄道模型に専念するんでね。
953名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:09:08
あっちのマニアさんは一応マルイブランドに一目置いてるから、
「マルイがオリジナル、コピー品を買う奴はクズ」みたいな
宣伝を打つだけでひっくり返るかもしれんよ?
954名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:14:49
ニセモノは道をあけろ!! ホンモノ登場!
955名無し迷彩:2007/11/10(土) 07:41:11
M10欲しい
どこが一番安い?
956名無し迷彩:2007/11/10(土) 11:34:31
そういう質問は荒れるからやめろ
957名無し迷彩:2007/11/10(土) 12:30:37
>>955
LAいいよーLA最高!!
958名無し迷彩:2007/11/10(土) 14:14:23
録音のが安いんじゃね?
電話の対応はおいといて
959名無し迷彩:2007/11/10(土) 15:13:18
録音と一番か
960名無し迷彩:2007/11/10(土) 19:09:35
ここはネット隠語が飛び交うアンダーグラウンドなネットですね
961名無し迷彩:2007/11/10(土) 19:10:29
962名無し迷彩:2007/11/10(土) 22:17:12
あの店長が捕まったのってどこ?
963名無し迷彩:2007/11/10(土) 22:22:17
そろそろ次スレよろ
964名無し迷彩:2007/11/11(日) 00:21:41
>>947
俺はG3の固定ストックにニッスイミニ入れてるよ。
ラージバッテリー持ってないのもあるが。

1日でニッスイミニ使い切らないし、軽いのでこれでいいやって感じ。
965名無し迷彩:2007/11/11(日) 03:23:29
    ■←セカンド
  

 ■←サード  ■←※ココ

    ■←ホーム
966965:2007/11/11(日) 03:24:45
967名無し迷彩:2007/11/11(日) 06:42:33
>>895
G36Cも入れてやって。
968名無し迷彩:2007/11/11(日) 11:19:43
MP5にも色々種類あるけど、
MP5AとMP5Jと比べた場合、見た目以外の性能差ってなにかあります?
969名無し迷彩:2007/11/11(日) 11:36:27
>>968最新のJの方が少しマイナーチェンジされてていいと思うよ
970名無し迷彩:2007/11/11(日) 11:58:14
ありがとうございます
971名無し迷彩:2007/11/11(日) 12:16:31
>>968
ストックの違いとかあるけど、
MP5Aも、Jの部品使ってマイナーチェンジしてるらしいよ。
金属チューブのインナーフレームとか。
Jのマウントベースは、マルイのダットサイトしか使えないから、
別にマウントベースの購入は、必要。

MP5R.A.Sのレイルは、両方に無加工で取り付けOK。


972名無し迷彩:2007/11/11(日) 18:46:14
MP5系を考えてるならMP5A4+ラージをお勧め・・・って言うと
どうせならMC51+固定ストックをお勧め・・・って発展してしまう俺
973名無し迷彩:2007/11/11(日) 19:26:48
未だにラージ至上主義ですか。
ニッスイミニ使えば同じ事なのに。
974名無し迷彩:2007/11/11(日) 19:30:15
まあ、同じならニッスイより純正のほうが安いから・・・
975名無し迷彩:2007/11/11(日) 19:35:05
ニッスイのバッテリーは焚き火してる中に放り込むと爆発するから怖い
あれ、ちょっと工作できる人なら小型爆弾にできるかも
976名無し迷彩:2007/11/11(日) 19:37:46
爆発じゃなくて爆燃じゃね?
977名無し迷彩:2007/11/11(日) 19:45:00
>>975
焚き火してる中に放り込むな
978名無し迷彩:2007/11/11(日) 20:18:59
ここまで俺の自作自演
979名無し迷彩:2007/11/11(日) 21:21:29
sage
980次スレ用/関連スレのテンプレ:2007/11/11(日) 21:28:46
関連スレ
【G18C・M93R・USP】マルイ 電動ハンドガン Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1191496180/

【MAC10】コンパクトSMGのスレ【MP7】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1189951375/

東京マルイの電動ブローバックを語るスレ 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1192038492/

【東京マルイ】ガスブローバック総合スレ Part.31
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1193989744/

ノリo´ゥ`リ マルイコッキングpart15 (゚Δ゚,,)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1190950901/

--------ここから次レス--------
関連スレ2
■■ウィ 〓  MP7A1  〓ポポ ■■part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1171633026/

【電動発売】vz61スコーピオン3【ガス風呂再販】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183125630/

[FN] P-90スレッドPart5 [マルイ]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1188438530/

【次スレは】MP5K(東京マルイ)【ここですよ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1156913248/

MC51について熱く語りましょう! Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184089055/
981名無し迷彩:2007/11/11(日) 22:14:27
次スレ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1194784220/
982名無し迷彩:2007/11/11(日) 23:24:07
リンクあざーすw
983名無し迷彩:2007/11/11(日) 23:38:48
純正ニッカドより、イーグルのニッ水の方が安くね?
984名無し迷彩:2007/11/12(月) 03:09:22
SRが調子悪いので、新しいガンを買おうとしてますが、
ノーマルで基本性能が高いのは、やはりM14か89式かな?
なおせればよいが内部開けるほど詳しくないし、
ショップに修理すると結構な金額になる気が?




985名無し迷彩:2007/11/12(月) 06:45:04
>>984
G36Cも剛性高くてお勧め。
最初からレールとか装備しているから、いじり易いし。
986名無し迷彩:2007/11/12(月) 08:15:42
AKは俺が独り占め。
987名無し迷彩:2007/11/12(月) 15:02:53
剛性+レイル標準装備を求めるなら
G36C、P90TR、S-SYSYTEM等が良いな
988名無し迷彩:2007/11/12(月) 15:31:10
今日マルイ電話繋がんない。
何かあったのかな?
989名無し迷彩:2007/11/12(月) 15:42:23
>>988
おお、同士よ!
俺も繋がらん
修理に出してる品がどうなってるか聞きたいのだが・・・
990名無し迷彩:2007/11/12(月) 15:59:23
社員旅行とか?
991名無し迷彩:2007/11/12(月) 17:48:19
ちがうよ!
耐久期限の改ざんだよ
50000発ごとにシリコンスプレーを…
992名無し迷彩:2007/11/12(月) 18:00:24
つまんね
993名無し迷彩:2007/11/12(月) 19:21:40
ど素人なんですが、みんな撃ち終わった後の処置はどうしてるのかな?
オレは撃ち終ったらマガジン抜いて(弾が残っていても)セミで空撃ちして
セーフティかけてマガジン入れてるけど。
友人いわく、そんなの面倒だよ、と言われたんだが。
撃ち終わったらセミで数発撃ってそのままセーフティかけるらしい。
994名無し迷彩:2007/11/12(月) 19:46:57
トリ説どうりでいいんじゃね?
995名無し迷彩:2007/11/12(月) 20:17:07
放電器使わないの?
996名無し迷彩
>>993です。
最近M4カービン買ったんだけど、放電気は持ってません・・・。