キャロムとインディなら
インディの方が断然塗り易い。
ところで塗膜の硬度のH6とかって
鉛筆の芯で引っ掻いたときにどれだけ耐えられるかって
意味なんだね。
昔3Hの鉛筆までは使った事有るけど
6Hの鉛筆ってどんな感じなんだろ。
キャロムのは皮膜厚いからプラモ向きじゃない。
プラモなんぞに使ったらあっというまのモールドが消えちゃうw
扱いやすさはホムセンのスプレーより扱いやすいよ。
ちょっと吹き付けすぎてもダレないし雨の中でも強行塗装できるくらい乾燥は早いし。
インディのも同じくらい扱いやすいけどインディのは容量少ないのがネックか。
常に2本くらいストックしとかないとトップガードと同じ感覚で使えばあっというまになくなる。
>>937 表面硬度なんて参考にならないよ。
下地の硬度に依存してんだから。
とか言いつつ
参考にしてないはずがない939なのでした
キャロムのは下地処理にあまり神経使わないでもバッチリだけど
これがGスミあたりになるとボロボロ剥がれ出すんだわな。
だから下地をがっつりやったところにキャロムのスプレー使うと
皮膜の耐久性はかなりしっかりした物になる。
これはトビカのトップガードとかにもいえる事だけど。
昨日、塗装したモデルガンをリューター研磨中に柄の締め込み部分でトリガーガードをチップ!
うわ〜、再塗装かよ・・・
恐る恐るルーペで確認。ほんの一部が肉眼では見えない程度に僅かながら欠けてるのみ。
キャロムの塗装皮膜の丈夫さを認識しました。
凄いわ!
キャロムのスチール系の塗料ってレジンに直はダメかなぁ?
一応、サフの上から吹いてるけど塗膜が厚くなりがちで。
ブラックスチールの説明に
「ABS・ヘビィウエイト・アルミ・鉄などに鋭い食いつきを見せ剥がれない。」
とあるので大丈夫な気がする
>>943 何とも言えません
剥離剤を完全脱脂、あしづけて塗装し、乾燥後にガムテープで剥がれてなければ成功だ
レジンはいけると思うがエッジまわりの食いつきはABSとかより落ちると思う。
キャロム塗料の上から仕上に模型用のミスターホビースーパークリアに2を吹いても大丈夫でしょうか
2を吹いても??
949 :
sage:2009/02/16(月) 22:00:36
に、が余計かも
スーパークリア2よりウレタンクリアの方が硬いんでないかい?
でも下地のキャロム塗料が溶けたらごめんw
キャロムのブルースチールを下地にメタルブルーをコートしました。
メタルブルーはかけすぎると逆に質感が落ちるように聞いたので、遠目からパラパラと1コートで済ませたのですが
スプレーの粒子が大きいのか表面に薄く丸い斑が出来てしまいました。
コンパウンドで磨けば若干ましになり、パと見は判らないのですがブルーイングの表現て感じではありません。
もう少しソリッド感が出るまで上掛けした方が良いんですかね?
上様へ↑
確かにガンブルーコートは塗りようによってはただのブルーメタリックになりますが、完全乾燥後に綺麗に研磨すれば遠目に見ると(笑)バリバリにガンブルー処理されたばかりの銃に見えなくもないかと
メタルブルーってブルースチール下塗り前提みたいになってるけど直にABSに吹いたらどんな感じになるの?
>>952 塗膜の厚さにもよりますが、
吹きすぎるとギラギラのメタリックグリーンになりますw
>>953 言えてる!
南部に塗ったら何故かグリーン味が濃い色になったのでびっくりした
955 :
953:2009/02/17(火) 19:49:15
これやっちゃったときは、とことん磨いて鏡面にしてから
G.スミス.S の[銃] 1か2を薄く上塗りしてる。
けっこういい色が出る。
・・・まあ、一端全部落として塗り直すのが普通だろうなぁ。
957 :
953:2009/02/18(水) 00:34:31
じゃあ、塗り損ねのごまかしをもうひとつ。
インディのブラックパーカーを塗りそこなった場合w
コンパウンドで磨いた後、
何も付けてないティッシュペーパーで根気よく磨く。
するととてもきれいなピアノブラックになります。
でもまあ、グロックのスライドでこれやったら、
なんだかすごく間違ってる銃が出来たわけですが。
キャロムの塗料って人気あるんだねぇ。
イベントのときにブース覗いたけど
どれもメタリックベースが粗くて驚いた。
>>958 確かに粗いかも
ガンブルーコートは特に やはりあれは下地もツルツルに平滑処理、尚且つ塗装後も研磨平滑処理しなければならない代物です
それでも見た目が玩具ブルーに見える場合はさらに上から薄〜くクリアーを吹き研磨すると何とかごまかせる
塗膜だけは強靭なんですけどね
960 :
名無し迷彩:2009/02/18(水) 11:13:52
俺のミリガバも、ブルースチール→メタルブルーって吹いたら緑色になっちまった…SRHWは下地難しい。
>>960 やはり・・
ブルースチールの上にはGスミス銃1もしくはロイヤルブルー仕上げなら銃2がリアルかも
粒子細かいし、凸凹にならないみたいだし
いろいろ試したけど、キャロムの中では
ガンブルーが1番発色がいい気がする。
S&Wのリボルバーなんかには特に。
メーカーの説明が、
「お手軽ガンブルー」「インスタントガンブルー」、
果ては「怠け者のガンブルー」w
ずっと避けてたけど、冗談半分で買ってみたら
なかなか良い色。
メタルブルー重ねてもグリーンになりにくい感じ。
ラメラメの水色になったりするけどw
でもまあ、塗りっぱなしが1番きれいかな。
今日、キャロムがフィニッシュした製品見たけど凄い粒子感あるね。
綺麗だからヨシとしよう。
964 :
名無し迷彩:2009/02/18(水) 19:43:53
ミリガバをパーカー仕上げにしたく、ブラックスチールとインディのパーカーシール、どちらで塗ろうか迷ってるんですが、
グレー味の強さと金属感、主にこの2つの点で両者の違いを教えてください。
マルイのガバみたいに割とグレーが強く、かつ金属粒子感がそこそこ感じられる様なものが個人的には理想です。
ガンブルーは粒子粗めだから下地にほかのスプレーと併用しないと後が面倒。
メタルブルーが一番無難な色合いかな。気になるほど光沢強くないし。
>964
それならパーカーシールなんだろうけどこれはそんな金属間はないと思う。
マルイの色合いに近いのはパーカーシールだがより黒くっていうなら
ダークパーカーかブラックスチールって事になる。
ブラックスチールはパーカーだって言う人がいるけど、
アレはどう見てもグレー味があるブラックですから、
ミリガバに塗るのはお勧めしない。
>>966 ブラックスチール塗装、研磨(程ほど)後にファインブラッセンを均一塗装
ファインブラッセンは元もと焼き付け用なのでエッジとかいつめ触るところがテカるが、これがまた良い
金属感のあるパーカーを望んでて何故メタルパーカーが出てこないの?
>>969 メタルパーカーを磨きこんだらメッキみたいに金属感はすごいけど…
ガバ向きじゃない気が。
てか、使いにくい色合いに思うんだけど、あの色が似合う銃ってなに?
>>964です。
皆さん意見ありがとうございました。
色々参考になります。
どの塗料も一長一短で一つの塗料に絞るのは難しいようですね。
この際重ね塗りも考慮に入れてまずはメタルパーカー、パーカーシール、ブラックスチールをちょっと財布を説得して揃えて見ようと思います
>>968 良い色してますねー。
落ちついたマット具合とバレルの金属感というか艶加減が好きですよ。
972 :
sage:2009/02/20(金) 14:52:19
973 :
名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:55:43
実物をみるとまた変わってくるのかもしれませんが、ラメ感は思っていた程気にならないですね。
メタルブルー単体でもこういう色が出せるものなのですか?
ガバの他に今COLT25作っていてちょうどメタルブルー使おうかなと思ってたところです。
らめ〜!?。
975 :
sage:2009/02/20(金) 22:56:03
>>973さん
>>972です
単体よりも下地を綺麗に(テカテカに)して、ブルースチール塗装後に研磨、
その後にメタルブルーコートで再度研磨した方が綺麗に塗装出来るかと思います。
今度、コクサイのパイソンでもトライしてみます。
キャロムしか試してないけど、エアブラシ持ってる人は移してそれで吹くほうが断然楽だよ。
缶吹きだと出る量が多いし、乾くの早いからザラっとしやすい。
エアブラシだと濃度調節出来るしタッチアップもピンポイント細吹きで対応出来る。何より後の艶だしが楽で良いよ。
銃一丁のために揃える機材としては高いけど、既に持ってる人や永く趣味でやる人にはお薦めしたい。
因みにクレオスの薄め液でOKです。
>>976 アドレスありがとうございます。
そう言う手も有りましたか。
今度試してみたいです。
エアブラシをもってるのなら、是非とも調色の迷路へ。
979 :
名無し迷彩:2009/02/22(日) 01:12:56
>>970 乾燥に2週間とれば悪くない色あいだし
簡単にはテカテカにならないよ
使ってるとエッジがテカってくるけど
それはパーカーシールも同じでしょ
メタルパーカーでエッジがテカってきたら
彼が求めてるものに近いんじゃないかなぁ
>>979 2週間か…。
一応、1週間おいてからメリヤスウエスで磨いてみたら、
ちょっとブロンズがかった光沢のあるグレーになったんだ。
そっか、乾燥が足りなかったのか…。
また今度挑戦してみる。
981 :
名無し迷彩:2009/02/22(日) 10:17:41
>>124 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ 良いよ良いよ!!
::||ロ|ロ| `---´:|____
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
パテ埋め
先日、ジルコニアクリスタル使用方法の件でキャロムさんに問い合わせいたしました。
乾燥には必ず熱が必要との事でした。
今の時期なら塗布後に暖房器具の温風で温めると良いとアドバイス頂きました。
ちょうどコートしたいダイキャスト部品が有ったのでアドバイスとおりに実践いたしました。
結果は成功でまる3日目には効能通りカチコチの皮膜が出来上がりました。
硬化に熱が必要なんて知りませんでした・・・・
それって例えばハンマーに塗ったとしてフレームやスライドの
擦れにも耐えうるものなのかな? ダイキャストフレームに
使ったら傷など付かないのかな?
985 :
名無し迷彩:2009/02/23(月) 20:36:47
自分もそのあたりキャロムに電話して聞いたことがあるんですが、ジルコニアクリスタルはいわゆる「塗料」ではないので大丈夫、みたいな答えを聞きました。
いまいちピンと来ませんでしたが、粒子の結合原理が一般の塗料と根本的に違うということなのかもしれません。
986 :
名無し迷彩:
↑捕捉です。失礼。
自分が問い合わせたのはダイキャストへの「食い付き」についてでした。混同してすみません。