【神】モーゼルkar98kを語れU【手コキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレが過去落ちしたから続編。
語れ
2名無し迷彩:2007/01/25(木) 18:33:17
2ゲト
俺はマルシン派
3名無し迷彩:2007/01/25(木) 20:38:45
たなかに一票
4名無し迷彩:2007/01/25(木) 20:53:12
マルシンのウォールナット、予約したよ。
あの値段で、ボルトアクションライフルで
ウォールナットでカート式なら、イイかなと思ってモデルガン派だが購入を決意。
楽しみス。
5名無し迷彩:2007/01/25(木) 21:45:00
【ボルトアクション】モーゼルkar98k【王様】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1142953028/

>>1
ここならまだあるが?

まさか板のトップの一覧から消えてただけで立てたんじゃあるまいな?
専用ブラウザ使ってるか?まあ別にいいけど。
6名無し:2007/01/26(金) 07:41:08
次スレでいいんじゃない?

漏れも森で予約したよ。29000だったし。
夏はアフリカ軍団やるから必須アイテム
7名無し迷彩:2007/01/26(金) 07:52:39
おいらはタナカもマルシンも両方もってるよ。
8名無し迷彩:2007/01/26(金) 11:27:27
実際 マルシンどうよ
射程どのくらい?
9名無し迷彩:2007/01/28(日) 21:20:49
どこも売り切れ・・・orz
こりゃ地味に探して回るか・・・
10名無し迷彩:2007/01/29(月) 10:10:06
森に行け
11とーちゃん:2007/02/01(木) 07:07:35
フォートレスの予約って何かご存じの方いらっしゃいますか?
http://www.fortress-web.com/SHOP/15lfcaw-cmcmo98kca.html
12名無し迷彩:2007/02/02(金) 03:49:12
意外とボルト重いのがカナシスだったな激重のコキタイプよりはましだけど
あとゲームで使うにはフレーム後部が簡単にヒビ入るからあまりお勧めできない
13名無し迷彩:2007/02/11(日) 06:46:37
CAWから出るのはどうですか? 高いし、モデルガンだからちょっと違うか。
14名無し迷彩 :2007/02/21(水) 20:24:42
CAWのKar98k購入。
見た目とか作動とか云々よりも、同根されてた、社長の思い出話のほうが面白かった。
15名無し迷彩:2007/02/21(水) 22:12:26
>>14
kwsk
16名無し迷彩:2007/02/22(木) 00:43:38
>>14 購入を考えています。タナカと同じくCMCの98Kがベースなのですが、
カートが飛ぶのが良い。輸出用というのがあるそうですが、どう違うのでしょうか?
また、刻印がどうのとホムペにありますが、これはどういう事でしょうか?
総合的に見て、タナカのものと比べ、どの様な感じでしょうか?
よろしく、教えて頂ければ嬉しい限りです。
17名無し迷彩:2007/02/22(木) 00:49:00
>>16ですが、CAWは他にも絶版の名モデルガンをブラッシュアップして再生産してくれる
嬉しい会社ですね。私は、タナカの旧軍シリーズを再生産して欲しいな。
二式テラ銃とか44式小銃とか、このシリーズにしかなかったものがありますね。
これらは、20年近く前の中古が当時の倍近い価格で、あるいはそれ以上で、
取引されていますよね。リクエストが多いとやってくれそうです。
18名無し迷彩 :2007/02/22(木) 23:20:15
>>15
いわゆる六研Kar98k事件のあらまし。学生だった社長の視点から、当時のカタログ、広告を交えての
思い出話。
過去に六研がKar98kを出すと発表し、予約金も集めたのに結局ポシャッたとか、
その後六研がCMCの傘下となった後、CMCのKar98kとして復活、六研時代の
予約者に無事手渡ったとか。

>>16
輸出用を持っていないので、刻印に関してはわかりません。国内用は本体横に「MOD.98」、
上部にヴァッフェンアムトと「bnz」「43」と刻印があります。

タナカのガスガンと比べると、質感はタナカの方が高いと思います。CAWは綺麗すぎてつや消し
黒のスプレーで塗装したような感じですが、タナカは荒く削ってブルーに染めたという感じです。
(このあたりは好きずきですが・・・)

どーでもいいが、マルシンのウォルナットよりタナカやCAWの木の仕上げが良く見えるのは何故・・・
というか、マルシンは木加工苦手?
19名無し迷彩:2007/02/23(金) 02:59:23
対欧輸出ならスワスチカがご法度の国が多いから
スワスチカのついたアムト刻印が違うとかナシとかそんなんじゃないかな・・・>輸出用

そしてマルシンは金属屋だから木材は外注かなんかなのかもしれないとか勝手に予測
2016:2007/02/23(金) 03:53:19
>>18 お答えいただきまして、嬉しいです。有難うございました。
そうですかあ、タナカの方が質感は上か、、激しく迷うなあ。
自分はリアリティ重視なので弾よりもカートを飛ばしたいんだが、
外観のリアリティも重要なのですよね。
21名無し迷彩:2007/02/24(土) 16:57:47
>>20
マルシンのは弾よりカートの方がよく飛ぶぞw
アクションを楽しむか実射性能で楽しむかで決めるんだ。
22名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:00:22
CAWには、リアリティ重視して欲しかったな。43年モノなら
木ストをラミネートにして、フロントバンドを削り出しの簡易タイプにすべき。
30年前とは違い、購入層がコアなオッサンだから、こだわったほうが高値でも売れてたね。
23名無し迷彩 :2007/02/24(土) 19:09:01
・・・・私にとっては6万越えで十分高値なんですが・・・
24名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:28:36
CMC発売当時の定価が38,000円というと、物価的に今の6万位だから
当時コイツを平気で買えた小中学生がわんさかいたということが驚き。
オッサンになっても、6万程度でドキドキしてる俺って当時の小中学生以外ってことですかそうですか。
25名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:32:22
君だけじゃないよ・・・
オレなんか毎回楽天でポチるときビビリ気味だよ
26名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:32:26
以外×
以下○
27名無し迷彩 :2007/02/24(土) 19:37:09
まあ、今でもマルイ89式とか、TOPのMINIMIとか平気で買う中坊とかいるからなあ・・

俺も昔はLSのエアコキトンプソンを買うのに数ヶ月おこづかいを貯めたクチだが。
1万以上の銃なんて夢のまた夢だったよ。

すまんこれ以上はオッサンスレでいってくる。
28名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:37:22
俺の場合は、値段よりカミさんにバレないかドキドキするよ。
29名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:42:55
厨房時代に買え無かった→オッサンになってからハマるパターンだね。
30名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:46:30
くっ!・・・それはオレのことか・・・
31名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:53:33
厨房時代は手軽さから電動に走ったなぁ
いまならおもちゃと思えば作動が確実でなくてもまあいいかとなるけど
当時は少ない小遣いから大枚をはたく状態だったから電動のコストパフォーマンスは最高だった。

今は電動ほとんど買わないなぁ、ゲームいっても電動ばっかでうんざりだ
電動禁止のゲームがやりたいよ…
32名無し迷彩:2007/02/24(土) 20:06:56
>>31
過去を懐かしむにはキミは若すぎる
33名無し迷彩:2007/02/24(土) 20:36:45
おれっちなんかの厨房のころはスプリング式のエアコキよ。
テルテル坊主みたいな弾飛ばすやつな。

34名無し迷彩:2007/02/25(日) 07:49:15
17>
私も、旧軍シリーズ、買いそびれたんで欲しいです。CAWにはリクエストメール入れておきました。
 二式テラ、九九式
が欲しいです。25番さんの写真を見るにつけ、欲しくなります。
お座敷銃として、仕事から帰ってきた後「ガチャーン」てコッキングしたいもの。
(旧軍は押し込む時にファイヤリングピンがコックされるけど)

ところでKTWって、お座敷銃に如何なものでしょう?
35名無し迷彩:2007/02/25(日) 08:15:33
>>33
つづみ弾。

懐かしス。
36名無し迷彩 :2007/02/25(日) 09:32:54
>>34
多分、CAWでは旧軍ものは出さないかと。
今後、タナカとかぶる可能性が高いし、メジャーメーカーとかぶると煙ガーランドの悲劇が・・・
37名無し迷彩:2007/02/25(日) 21:41:20
ここ見たらやっぱCAWはCAWかあとオモタ
ttp://www.neo-gn.com/sa22c/gun/Kar98-modelgun/index.html
3818:2007/02/25(日) 22:16:06
>>37
まあそんなところだろうな。
同梱されてた本郷社長の思い出話にも、「六人部氏の技術を継承」と自認しているのは痛いしな。
様々な意見はあると思うが、六人部氏は優れた技術者ではあったが、経営者では無かったかと。
その後継者を自認してもなあ・・・

自称後継者はエランにしろ、KTWの和智氏にしろ、「経営者」としては疑問が・・・
39名無し迷彩:2007/02/25(日) 22:41:31
>>37
人柱サンクス!
焦って牛買わんで良かった〜。一時はCMCオクで売って、買ってしまうとこだった。
牛には刻印があるし、魅力的に見えたのだが、やはりCMCが最高!
しかし、オレのCMCにはボルトハンドルの所に写真のような刻印がないのだが普通
はあるのか?バレルも亜鉛合金じゃない(磁石がくっ付く)し、作られたロット
によって違いがあるものだろうか?
40名無し迷路:2007/02/25(日) 23:31:12
>>37 サンクス。
なるほど。細かい所で結構ちがうんだな。
こうして見るとタナカ98のほうが銃床のサイズや色あいはCMCに近いなあ。

どうでもいいけど、私のCAW98には>>37にあるようなSMGマークやTWマーク、
「Mod.98」の後ろの製造番号が無いのは何故?
入れ忘れ?
41名無し迷彩:2007/02/26(月) 00:09:03
>>40 ネタかも知れんが、マジレスするとSMGマークがないモデルガンは国内での
売買が禁止。ひょっとすると輸出仕様の部品を間違えて組んだのかも知れないから、
CAWに問い合わせることをお勧めする。
42名無し迷路:2007/02/26(月) 00:54:53
>>41 ダンケ。
ネタではなくマジなので、CAWに問い合わせてみます。
たかが刻印。されど刻印。変に公安の世話にはなりたくないからね。
4316&20:2007/02/26(月) 05:27:41
>>18 タナカは元が家具製造会社だったと聴いています。マルシンガーランド
の、最初の黒ストックの出来には萎えました。ウォルナットは良い感じね。

>>21 笑えますね。ゲームには向かないw

>>22 禿同。98Kはラミネートストックじゃないと。。。
CAWはリクエストが多ければやりそうですね。高くなっても良いから
ラミネートストック出してくれと、要求しよう。
それと、H型フロントバンドは、どこの製品のも鋳造で実感が今一。

>>34 リクエスト出した??偉い。それなら、俺も98Kの件と合わせて出しますよ。
そういえば、タナカが、年内に99式のガスボルトを出すそうですね。
98K同様、旧モデルガンをガスに変えるそうですよ。これに合わせて、他の
旧軍もののガス化に順次着手するみたいです。
KTWのは、どれも模擬度が高いのでお座敷に最適だと思う。今、自分の横には99狙が
あります。

本日、アンクルで二式テラ98000円、てのを見て来たが、、、バレル取り付け
がガタガタで重力で常に下に折れた状態、またバットストックは接合部に最大
1mm近い隙間が開いている。これにはガックリだった。
44名無し迷彩:2007/02/26(月) 08:33:51
>>37
アブネ、買うつもりだったけどヤメタ。
45名無し迷彩:2007/02/26(月) 13:12:15
規制後のパワーでどれくらい飛ぶ?
46名無し迷彩:2007/02/26(月) 21:29:55
予約したマルシンのkar98kをショップに買いに行ったら、CAWのモデルガンがショップにあった。
店主に聞いたら一丁だけ売れなくても飾りでいいから入れたらしい。
マルシンのを蹴って買おうかと触らせて貰ったら、ストックの仕上げは汚いし
全体的に造りが想像していたモデルガンと違うので、そのままマルシンのを
購入して帰ってきてしまった。
何故か後悔していない。
これで良かったらしい。
47名無し迷彩:2007/02/26(月) 21:49:33
そんなにショボいのかね。
48名無し迷彩:2007/02/26(月) 21:55:25
>>42がどういう結果になったのか知りたい。しかしSMGマークなしで出荷するなんて前代未聞だな。
49名無し迷彩:2007/02/26(月) 21:56:31
だいぶ迷ったんだがマルシン買って正解だったか?
50名無し迷彩:2007/02/26(月) 21:57:05
>>42がどういう結果になったのか知りたい。ネタじゃなく本当だとしたら前代未聞だよ。
51名無し迷彩:2007/02/26(月) 22:26:01
>>37 サンクス
確かに、ストックのシルエットは、CMCと比較するとボッテリしているな。
52名無し迷彩:2007/02/26(月) 23:27:12
リアサイトの後方にSMGマークちゃんとついてますよ>CAW
53名無し迷彩:2007/02/26(月) 23:27:24
マルシンのウォールナットリミテッド昨日届いた
初弾の装填がやたらと重くハンドル叩かないと入らないのと
カートが全然飛ばずに転がり出てくるような感じ(ハンドルの
引くスピードや強さを色々変えてみたが改善せず)なんだけど
こういうもんなのかな?

>>21 は快調に飛んでいるそうなので俺のが不良なのか?
54名無し迷彩 :2007/02/27(火) 00:09:17
>>53
やってみたけど、私のもそんな感じだなあ。
元々カートが重いせいもあるんじゃないかな?

6mm用カートと比較すると何故か8mm用の方が重い・・・
材質の違い?
55名無し迷彩:2007/02/27(火) 08:30:24
>>53 >>54

メーカーに排莢不良で修理に出すとイイらしい。
説明書の「慣れが必要です」なんて信じてはいけない。
ボルトをいろんな速度で引いて試したがまともに排莢されたのは2割程度。
エキストの噛みが原因。
オイラの胡桃も同じ症状で修理の為、買った次の日にはショップ経由でMKKに送り返された orz
56名無し迷彩:2007/02/27(火) 10:10:11
セフティオンにしたらボルトとかストライカーはロックされるけど
引き金とかはロックされないんだな。実際もそうか?
57名無し迷彩:2007/02/27(火) 10:43:25
>>53 >>54 >>55
クルミンKar98k持ってるけど
あたしゃ飛ばしたくないんであれでいい、結構床に響くし・・・
それでベンチレストライフルみたいに摘んで出してるww
だから排莢具合が悪いなんて気づかなかった。
つーか、あの材質であんまり勢いよく操作する気になれないよ。
58名無し迷彩:2007/02/27(火) 13:00:41
漏れもCAWのkar98k買ったんだけど、SMG刻印がない・・・
>>37を見るとリアサイト後方にあるらしいんだけど、漏れのにはない。

ってな、訳でアップルに電凸してみた。

Q.刻印が一部入っていないんだけど、何故?
A.部材の供給元のタナカで既に入れてなかった物があるかもしれない。

Q.SMG刻印が無い状態で持っていて問題はないのか?
A.ASGKの自主規制なので法的な拘束はないので問題ない。
銃自体も審査を通過しているので問題ない。

掻い摘んだ結果こんな物。結局良いのか悪いのか良く解らん。
一般売りの分に輸出仕様が混ざってるんじゃマイカ?
不安だから買ったショップで刻印入りに変えてもらうわ。
59名無し迷彩:2007/02/27(火) 14:10:35
>>58
簡単でいいからインプレ頼む。
60名無し迷彩:2007/02/27(火) 20:37:19
>>59
実はモデルガンスレにインプレ書いたんだけど、CMCやタナカとの
比較が出来なかった上に感動補正が入りまくってたので
>>37の比較を読んだ上での感想を書くよ。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1167922712/628
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1167922712/629

>>37のインプレを読んで、CAWの太いストックで購入意欲がなくなるので
あれば、CMCやタナカの中古の上物を探せば良いと思う。
CMCのを既に持っていてCAWを二挺目として買う、とか、CMCを手放して
までCAWを買いなおす必要はないと思われ。

でも、漏れは中古は嫌だったし、CMCやタナカや実銃は見た事が無くて
差がわからなかったので、単純に小奇麗な仕上の本体や程よい色味の
ストックが気に入ったので購入した。今でも後悔はしていない。
何よりも遠慮なくダミカのイジェクトがやれるので気に入っている。
現物を見て気に入れば買えば良いと思う。

何よりも昔買えなかったモデルガンを今更再販してくれただけで
とにかく神扱いしてしまう漏れが卑しい。
61名無し迷彩:2007/02/27(火) 21:43:12
>>60
詳細なインプレ乙。確かに最高の出来とは言えないし、少し手抜きと思われる部分もあるようだが、モデルガン冬の時代にチャレンジしたCAWを温かい目でみようよ。
これに懲りずに次も頼んまっせ。
62名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:15:14
>>61 なるほど、確かに、そういう評価が出来る。カートが飛ぶものが、今は
無くなったからね。
63名無し迷路:2007/02/27(火) 23:04:48
>>58 確認情報ダンケ。
SMGマーク無くても、とりあえずは持ってて良いってことかな。
よく考えればDENIX社のモデルガンもマーク無しで売ってるもんなあ・・・
(比較対照が間違ってる?)

>>37のインプレ見てちょっと凹んだけど、>>60と同じく後悔はしてないよ。
Kar98kが大好きで6挺持ってるけど、唯一のモデルガンだしな。
この重量感、作動させた時の感触はタナカやマルシンには無いものだ。
64名無し迷彩:2007/02/27(火) 23:18:29
重量感ね、モデルガンの命だよね。
2年ほど前に、ショウエイのデッカイお兄さんに98Kの完全版を作ってくれ
と言ったら、「実はCMCのをベースに再生産しないか、という話がある。」
と言っていた。ショウエイにやってもろうたら、もっと良いのが出来たかもな。
CAWのは限定60丁らしいから、その後、ショウエイで引き継いで欲しいな。
原型が良いモデルはこうやって生き永らえて行くんだな。
65名無し迷路:2007/02/27(火) 23:51:47
>>64
721ッ!!そんな話もあるのかッ!!
ショウエイの98k・・・すごく・・・イイです・・・(妄想)
66名無し迷彩:2007/02/28(水) 03:25:37
ただし価格は20マソoverですのでお覚悟を。
6764:2007/02/28(水) 07:15:23
ショウエイ98kは20万はしないんじゃないか?
ベースは既存のもので、それを改良するのだから。
ただ、もう随分前の話であるからなあ。
リクエストが多ければ、動いてくれるかも。
http://www.shoeiseisakusho.co.jp/
68名無し迷彩:2007/02/28(水) 08:23:31
>>60
インプレ乙
69名無し迷彩:2007/02/28(水) 09:06:10
6桁のものは買う気しないお
70名無し迷彩:2007/02/28(水) 12:50:56
>>67
現実的に考えようや
ラミネートストックだけで10数万+CMCの既存金型とはいえ全金属の製品
20万Overでないと現実不可能なんじゃないか?
71名無し迷彩:2007/02/28(水) 22:45:40
ん?ストックだけで十数万?ラミネートって、胡桃材より高いのか?
しょせん、合板。せいぜい原価で2〜3万ジャマイカ。但し削り出し部品多用なら20万超は必至。
72名無し迷彩:2007/02/28(水) 22:54:26
もちろん、ストックは中国とかタイなどの人件費の安いところで作るのが条件ね。






あれ?輸入できたっけ?
73名無し迷彩 :2007/02/28(水) 23:43:41
>>71
大量生産なら合板のほうが安いが、少量だと返って高くつく。
74名無し迷彩:2007/03/01(木) 01:03:26
>>55
で、修理に出して帰ってきたものはどうだった?
ちょい〜んとカコヨク回転しながら排莢するようになった?
7567:2007/03/01(木) 01:45:59
基本的に積層板の方が作業工数が増えるだろうから、ムク材削り出しよりは高く
つきそうな気はする。ただ、ショウエイは、積層板ストックのG43を18万ー19万
くらいで出しとるやろ?あれは、もう図面起こしから始めなければならないが
(松本社長は図面は引かないらしいが、、)、CMCベースにするなら、もう少し安く
してくれそうな気がする。。。。本当に作って下さい。お願いします。
さあ、みんなもお願いしてください。
76名無し迷彩:2007/03/01(木) 05:43:15
>>74
まだ戻って来ない・・・。
規制の対応とかでメーカーも忙しそうだから、気長に待つ事にしました。
戻って来たら直ぐにupします。
77名無し迷彩:2007/03/01(木) 20:49:51
10万くらいなら考える。
78名無し迷彩:2007/03/02(金) 01:07:23
>>76
う〜ん、そうですか 早く戻ってくるといいですね
up楽しみにしてます
79名無し迷彩:2007/03/03(土) 00:13:36
先日、亜鉛をバーチウッドのスーパーブルーでリブルーしたんだが、使い古した感じのしぶいブルーグレイに染まったよ。
CAWのつや消しブラックが、どうにも気に入らない人はトライをオススメします。
80名無し迷彩:2007/03/06(火) 15:02:48
モーゼル注文しました。wktkしてます。
81名無し迷彩:2007/03/06(火) 19:11:12
そして在庫がありませんでした
82名無し迷彩:2007/03/06(火) 23:09:12
某店長には「マルシンって所を理解した人でないと、とても売れないです」
と言われたマルシン98kウォールナットHWをその店で購入

店長も含めwktkしながら店頭で箱を開ける。うぉぉぉぃカッコいいじゃなーい!
これならもう一本98k取っても売れるんじゃない?と持ちかけるも、
アフターフォローがメンドイので売りたくないと嫌がられる。でも店長個人的には欲しいっぽい。

店頭でしばらく弄繰り回したのち、次の客来店⇒しばらく箱と傍らに置かれた98kに見入ってる。反応上々。
初めて会った客も含めて、狙った所にはきっと当たらないとか、規制もあるしエアコキハンドガン並
の初速と飛距離なんじゃないかとか、そもそも弾が出るだけみっけもんとか、ガスが入れられるモデルガンとか
挙句の果てに、弾なんて飾りです偉い人にはソレがわからんのですと、言いたい事を言いまくる。ああ俺もそう思う。

はいガスと缶を手渡されその場で装填開始。わはははははwwww五発目入れると割れるんじゃねーかって位硬い!
ボルトの戻しもすんげー硬くて、その場で壊したら笑えるなと思いながらも、チキンなので初装填は店長にゆだねる。
ピストンが斜めになってしまったVSR並に、ボルトが硬い。
何とか装填し発射⇒うぉぉぉぉぃ弾が出るぞ!!!!一同感動(感動するとこ違う
しかも音から判断するに、結構な初速は出てる…こいつはもしや化けるのか…。
店内をスピンしながら舞う真鍮カート、やべぇカッコよすぎる。

で、持ち帰り実射テスト 0.27g まったく論外、タナカのリボルバー並だ
0.36g 中々いいが多少散る 電動に及ばない程度の飛距離に感動する
0.45g 一番まとまるが 箱田氏のCA870程度の飛距離、少々落胆
五発装填した際に初弾と三発目のカートは、きれいにスピンして出てこない、これは
Youtubeにあった映像と比べてみるにデフォのようだ。
ボルト操作は当たりがついてきたのかだいぶ良くなったが、こんなに早くアタリがついてしまうと
各部の磨耗度・耐久度が気になって夜も眠れない。この銃の一番おいしい所でアタリが安定してくれればいいが。
エキストラクター(でライフルもコレでいいんだっけ?)がモロ亜鉛なのがタマにキズだけど、今のところ買って幸せ
83名無し迷彩:2007/03/06(火) 23:44:24
レポ乙!
よさげだけど本当にボルト重そうだね。
俺もYoutube見たけど・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=9XzXjntT90Q
こうならないことを祈りますw(^人^)
84名無し迷彩:2007/03/07(水) 00:26:13
旧軍長物銃の住み分けだが、
タナカ=外見と質感にハアハアする物
マルシン=装填と排莢にハアハアする物
KTW=的に当てる事と希少性にハアハアする物
でFA?
85名無し迷彩:2007/03/07(水) 11:12:51
タナカに実射性能期待しちゃだめ?
86名無し迷彩:2007/03/07(水) 12:13:03
タナカあたらないの?
前スレで雪風という人がいろいろ改良してたけど。
87名無し迷彩:2007/03/07(水) 12:20:42
調べてみても、タナカは精度悪いとかいう批判はないね。
マルシンはボカスカに言われてるがw

あくまでKTWの高級品には劣るということかもしれない。
88名無し迷彩:2007/03/07(水) 12:33:21
整備すれば命中力は全く問題ないよ。規制前はすばらしい飛距離だった。
89名無し迷彩:2007/03/07(水) 16:54:13
チャンバーパッキン煮るの?
90名無し迷彩:2007/03/07(水) 21:27:32
みんな使ってるBB弾0.25gだよね?
91名無し迷彩:2007/03/07(水) 22:59:13
規制パーツつけた後でも0.2gBBで100m/s越えてたのはヒミツ。
0.25gにしたら1J余裕でオーバーだぜ
92名無し迷彩:2007/03/09(金) 21:12:35



. . .誰か91の相手してやれよ
93名無し迷彩 :2007/03/09(金) 21:28:02
えっ・・・えーと・・・
通報すますた?とか?
94名無し迷彩:2007/03/09(金) 21:59:36
ま、お約束としてはそんなところかな。
乙!!
95名無し迷彩:2007/03/11(日) 10:18:41
マルシンkar98kをメーカーに修理に出していた者です。
昨日戻ってきました。
外観からはエキスト先端の凹の部分
      _
この部分 →)

を削ってあり、カートを上手くくわえさせる為の対策だと思われます。
カートを装填してボルトを前進、トリガーを引いてボルトをゆっくり引いてみると
取り敢えずカートをくわえたままの状態で後退。
そのままゆっくり引いてみると、排莢はされるが「ティーン」ではなく「ポロッ」
って感じでストックの横に排莢された。
ボルトを引くスピードを変えてみたりしたケド、たいして変わらない印象。
まぁ、こんなモンかな?
取り敢えずカートを排莢する様にはなったのでこれで様子みます。
96名無し迷彩:2007/03/11(日) 16:41:45
排莢不良の原因は、腕力不足だ!!
腕力を鍛えよ!!
鍛えれば↓このように最強の排莢ができるんだ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=9XzXjntT90Q
97名無し迷彩:2007/03/11(日) 18:35:11
>>96
orz
98名無し迷彩:2007/03/11(日) 18:44:28
どうしたらタナカのモーゼル当たるようになるかな。
99名無し迷彩:2007/03/11(日) 18:48:29
>>98
アクションをタナカモーゼルと入れ替える。
100名無し迷彩:2007/03/11(日) 18:49:29
って、マルシンかw
じゃぁアレだ、アクションをVSR-10と入れ替えるだな(´∀`)
101名無し迷彩:2007/03/11(日) 18:54:26
このスレを見れば見るほどマルシンという企業に対する信頼がなくなってゆく・・
102名無し迷彩:2007/03/11(日) 19:15:10
そうかな?
〇胃の電動玩が大嫌いなオレは、マルシン派だが。
モデルガンの老舗として、頑張って欲しい。
十数年前に電動でブレイクし、業界でデカイ顔をしている〇胃に比べて
何十年もモデルガンを造り続け、現在でも少なからずモデルガンをリリースしてくれる
ありがたい会社です。
頑張れ!マルシン!
103名無し迷彩:2007/03/11(日) 19:18:39
ダメな子ほどかわいい…いやいや…

手を入れる余地があって入れてやればどうにかなるなら
そっちの方が楽しいと思う俺みたいな変人も世の中少なくないわけで…
104名無し迷彩:2007/03/11(日) 19:34:07
ある日、ガスガンにガスを注入していたら

「 HFC134a の温室効果の強さ ( 地球温暖化指数 ) は二酸化炭素の約 3400 倍にもなるんだよ ( http://www1.kcn.ne.jp/~protec/frame1.html ) !
しかも二酸化炭素は植物の光合成によって吸収されるが HFC134a は分解されないからその効果がずっと続くんだよ!
エアタンクを使え!」

といわれて見知らぬおじさんにマルシンガーランドのストックでぶん殴られてしまいました。
それ以来、僕はプロテックの BULL01 DELTA ( http://www1.kcn.ne.jp/~protec/delta.html ) というエアタンクを使っています。
僕は環境にやさしくガス代もかからない BULL01 DELTA をとても気に入っています。
今ではエアタンクを買うくらいなら新しいガスガンを買うとか
エアタンク持ち歩くのが面倒といった理由でエアタンクを使わない連中を見かけると
kar98kのストックでぶん殴っています。
皆さんはエアタンクを使いますか?
それともガスガンをやめますか?
105名無し迷彩:2007/03/11(日) 20:11:48
もう春休みの季節かぁ
106名無し迷彩:2007/03/12(月) 00:46:45
電波ビンビンですなw
107名無し迷彩:2007/03/12(月) 16:08:17
春は電波の季節W
108名無し迷彩:2007/03/12(月) 16:45:53
>>104
ストックでぶん殴るなら
オレならマントル使う。
109名無し迷彩:2007/03/12(月) 17:13:55
結局、前スレの雪風って香具師はどこをどういう風に弄ったの?
110名無し迷彩:2007/03/12(月) 17:31:34
ニャンパーを煮た 
それ以外は知らん
111名無し迷彩:2007/03/12(月) 17:57:16
チャンパーでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無し迷彩:2007/03/12(月) 19:13:35
やっぱ柔らかくする基本は「酢」でしょう。
113名無し迷彩:2007/03/12(月) 22:25:54
ショップに取り置きしておいてもらった、タナカのzf41を購入した。
マルシンのkar98kに取付けた。
レイル部分にガタがあったので、銃のレイルにアルミ板を貼り付けてやった。
実射性能はマルシンだけに付けても・・・。orz
でもカッコはイイ!
やっぱりボルトアクションライフルはこれだね!
オクで入手した輸入品のスリングも装着。
何とも言えない!
しかし、左利きなので射撃時に邪魔になるので外してある。
プライベート・ライアンのジャクソンみたいだが、実際はめんどい。
操作は右で出来ても利き目が左なのでどうしようもない。
右利きがウラヤマシス。
114名無し迷彩:2007/03/13(火) 18:23:53
マガジンのスプリングを1/5くらい切っスプリングを弱くする
マガジンのBB弾を保持するところを削ってBB弾に傷がつかないようにする
ゴムチャンパーのBB弾の保持を適度にする

これくらいかな?でも弾道があるていど遠くから魔球になるのは、ホップのせいだし。どっかに8000円くらいでホップ改良キットみたいなの売ってたけど、あれつけたらよくなるのかな?
115名無し迷彩:2007/03/16(金) 04:27:43
ageてみる
116名無し迷彩:2007/03/17(土) 10:06:19
マルシンの受注再生産の受付、開始したのか?
117名無し迷彩:2007/03/22(木) 21:27:50
KTWが出してくれりゃあいいのに。
118名無し迷彩:2007/03/23(金) 22:42:15
同感、できればスポーターも。
蘇る金狼・原作版ごっこがしたい
119名無し迷彩:2007/03/25(日) 00:20:54
マウザー最高!あげ
120名無し迷彩:2007/03/25(日) 01:00:03
モデルガンの98Kを出してくれい。
カートをガチャッと入れて、ボルト操作で排莢というのをやってみたい。
121名無し迷彩:2007/03/25(日) 02:11:42
>>120
いいね。ぜひCMCを超えるモデルガンを作っていただきたい。

<究極のKar98kのまとめ>
・機関部・銃身は規制に従い亜鉛合金製。それ以外は極力スチールを使用する。
・アムトやシリアルNoなど刻印は細部まで復刻。
・バットプレート(カップ)及び円形Fピン分解器は白無垢。
・H型フロントバンドは、一体成型でないもの。できれば削り出し。
・リアサイトにはzf41用のマウントベースが装備されており、実物が装着可能。
・狙撃使用のモデルも同時発売(ケーニッヒ少佐モデル)
・ストックは、もちろんブナ材ラミネート加工。

さあ、いくらなら買うよ?
12282:2007/03/25(日) 10:39:03
駄目だこりゃorz

ガスが真後ろに出て、眼球直撃急速冷凍ですよ。
なんだコリャ。

様はガスバルブが異常に渋くて、叩けても開かない
開いたら開きっぱなしで全ガスが後ろに出る。
ガスバルブのOリングを緩くする事も、リターンSPを切る事も
そもそもボルトの分解できないorz

本気でエアコキユニット乗せようかと思案中…。
乗せるんならサンプロM40が弾上がり考えなくていいから楽か…orz
123名無し迷彩:2007/03/25(日) 15:08:38
kar98k用の銃剣(SG98?とかいうやつ)を、ダンボールで作ったんだけど、なかなかいい。
アルミとかでつくりたいけど、図面ないかな。
124名無し迷彩:2007/03/25(日) 15:20:45
ダンボールか、その発想は無かったわ。
アルミホイルを刀部にまけばよくね?
125名無し迷彩:2007/03/25(日) 17:51:11
とりあえずタミヤのシルバーっぽいアクリル塗料で塗っといた。
126名無し迷彩:2007/03/25(日) 19:39:38
銃剣ネタを一つ。
以前シカゴで売ってるカット銃剣実物を、銀蝋でくっつけたら違法になるか、
県警の生活指導課に聞いてみたことがあるが、解答はかなりグレーだった。
刃渡りと言うより、殺傷能力如何によるようなことを言ってたがどうなんだろ。
127名無し迷彩:2007/03/25(日) 21:54:13
>>123
おまえ頭いいな

なるほどダンボールか
それならばサバゲでも使える!
128名無し迷彩:2007/03/26(月) 11:41:17
>>123
オクに出せ!!
絶対に売れる!!
そこで出た最高入札額が、今後のこの市場を左右する!!
129名無し迷彩:2007/03/26(月) 16:03:27
>>122
俺も買って直ぐ同様の症状で返送。
取り敢えず直ってきたが、照門のところのピンがすぐに脱落する。
金具のネジが触ってもいないのに馬鹿になっている。
もう二度とここの製品は買わないだろう。
130名無し迷彩:2007/03/26(月) 17:26:43
電動組めばいいやん。
131名無し迷彩:2007/03/26(月) 17:29:54
ガーランドとKar98Kじゃ全然出来が違うの?
ガーランドスレは、今は盛り上がってないけど発売直後とかは
良い良い言って騒いでた気がする
132名無し迷彩:2007/03/26(月) 18:36:34
Kar98kは6mmABS時代の旧設計、しかもHWとは言え樹脂
ガーランドは新規設計、しかも全金属
13382:2007/03/26(月) 22:41:20
>>129
う。ここにも同様の人が…どれくらいで直ってきましたか?

>取り敢えず直ってきたが、照門のところのピンがすぐに脱落する。
>金具のネジが触ってもいないのに馬鹿になっている。
コレは俺のもそうですね…。HWに普通のビスを突っ込んであるらしく
巣の状態でねじ山が馬鹿になってる始末。せめてタッピングならば…(割れるかも

>もう二度とここの製品は買わないだろう。
まぁそんな事言わんでやってくださいな、大手メーカーじゃ出さないニッチな物を
企画して製品化してるのは、ハドソン・タナカ・マルシンくらいなんで…。
製品化の詰めが甘いし、量産品の工作加工精度も悪いし、まともに動かないのも大半だけど
ほんの少し手を入れてやれば、見違えるように作動して命中精度も向上する。
そんな所も楽しかったりしますよ。 ブレンテン・P210なんかは特に…。

今回は分解が最後までできないのが辛い… orz<カイゼン デキネージャネー 
134129:2007/03/27(火) 13:10:05
修理は一週間だったな。
ただ、どこを修理したのかは不明。
お詫びの文章が同封されてたのみ。

部品がポロポロ取れるのはどうかと思うぞ。
照星もまともに固定出来んしなあ。

取り敢えず発射はするが、
修理前より威力は明らかに落ちてる。

やっぱり二度と買わないし、
他人にも絶対勧めない。

後悔先に立たず。思い知ったよ。
135名無し迷彩:2007/03/27(火) 13:15:03
>>104
地球温暖化の一番の原因は水蒸気(水)です。
136名無し迷彩:2007/03/28(水) 00:04:58
マルシンkar98こないだ買ったんだけど、くるみストが出るなら、百パーこっちに
しといたのに、、、糞! くるみストック単体でも売ってくれないし。
純kar98はとてもやわらかい木材でワトコワックスかけてもぜんぜんてからない、、orz
137名無し迷彩:2007/03/28(水) 00:06:26
また同メーカーの同機種を買う気にはならん
138名無し迷彩 :2007/03/29(木) 09:28:45
>>137
マルシンのkar98k 20年前の最初期型と最新クルミンを買いましたが何か?

細かい所がちょこちょこ改良されてるのねん。
139名無し迷彩:2007/03/29(木) 17:13:00
KTWでエアコキが出たらどーするー???良くない フル金属で
敷いて言えば、ボルトをひいた時にエアコキだってことくらいじゃあねえ
タナカのケースレスがOKな人ならこっちもOKじゃない
140名無し迷彩:2007/03/29(木) 18:23:00
日本語でおk
141名無し迷彩:2007/03/29(木) 20:25:27
ほんとはわかっとるくせによ
142名無し迷彩:2007/03/29(木) 22:52:26
日本語でおk
ハングルはNG
143名無し迷彩 :2007/03/29(木) 23:00:52
カムサイムニダ。
144名無し迷彩:2007/03/30(金) 13:02:54
何で日本人の人はコリアンを差別すんの? 差別→器小さい(レベル低)
145名無し迷彩:2007/03/30(金) 16:31:05
>>144
差別ではない、区別して見下しているだけだ。
被害妄想も大概にして欲しい。

それから日本人の人ではなく、日本の人と書くように。
146名無し迷彩:2007/03/30(金) 17:01:23
>>144
目糞鼻糞
そんな器の小さい民族に対し火病る民族も然り

>>145
日本人=日本国籍を有する人
日本の人=日本に住んでいる人を含む
147名無し迷彩:2007/03/30(金) 17:40:36
>>142-146
スレタイが読めますか?ココはそういうことを語るスレじゃない
これ以上そういう話題をしたかったらハン板にでも逝ってこい。

>>139
レシーバーやバレルなどの大物パーツが樹脂製なら
今のVSRのアクション移植したマルシン98Kで十分

万が一ストックがラミネートだったらそれでも買うかも。
148名無し迷彩:2007/03/30(金) 19:02:10
朝鮮って日本の植民地じゃん
149名無し迷彩:2007/03/30(金) 20:48:23
CAWのモーゼルのレシーバにターレット型スコープマウントを取り付けたいのだが、亜鉛にネジどめするのに躊躇してる。
強度的に大丈夫だろうか?
150名無し迷彩:2007/03/30(金) 23:32:10
>>149
ヘリサートが吉。
151名無し迷彩:2007/04/03(火) 11:17:43
クルミンの風合をよくするにはどしたらいい?
152名無し迷彩:2007/04/03(火) 16:37:05
>>151
表面のニス剥いでオイル仕上げ
153151:2007/04/03(火) 23:17:21
オイル塗るのか
なるほどありがとう
俺のクルミンはどう見ても廃材仕上げだからなあ
泣けてくるよ
154名無し迷彩:2007/04/04(水) 20:25:15
kar98kのサイトの狙い方がわかんない・・・
155名無し迷彩:2007/04/04(水) 21:20:10
現代の銃に慣れすぎだっ!
しかし説明するのも難しいな。凹凸をあわせて横一線にするんだ。凸が飛び出してはいけない。
156名無し迷彩:2007/04/04(水) 21:26:34
>>154
CODやると、そのあたりのエイミング感覚ばっちりだよ。
157名無し迷彩:2007/04/04(水) 22:32:31
現代のガン一丁ももってませんが?


cod2のねらいかたでいいの?
距離によって着弾てんずれるぞ
158名無し迷彩:2007/04/04(水) 22:42:01
CODとかの感覚でいくと
あまりの飛距離差に愕然
159名無し迷彩:2007/04/04(水) 23:17:34
4mと2mでの話
160名無し迷彩:2007/04/04(水) 23:24:30
>>157
CODでは空気抵抗や重力による弾丸の落下運動まで
計算されてるよ。

ただKar98kの弾丸の威力に関してはかなりオーバー
足に一発ヒットしただけで死ぬのはどうかとw
161名無し迷彩:2007/04/04(水) 23:27:18
>>155 自然落下を考慮に入れると凸が少し飛び出る位でいいと思う。
162名無し迷彩:2007/04/05(木) 15:50:49
/\
163名無し迷彩:2007/04/05(木) 15:52:28
 ̄\/\/ ̄
  \/

  /\
 /  \
 ̄\  / ̄
  \/

164名無し迷彩:2007/04/05(木) 22:23:19
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄俺はコレで狙ってるよ。
165名無し迷彩:2007/04/06(金) 11:39:45
>>164
壊れてるのがよく解った
166名無し迷彩:2007/04/06(金) 16:54:34
タナカ ガスモーゼル新中古 スコープつきを 39000で落札した漏れは勝組
167名無し迷彩:2007/04/06(金) 17:40:34
糞スコープなぞ不要、と悔しまぎれに言ってみる
168名無し迷彩:2007/04/06(金) 18:27:27
kar98kにスコープなんて。
169名無し迷彩:2007/04/06(金) 18:46:08
1.5倍の似非ZF41イラネ
補助照準具以下だよアレ、オープンサイトの方が何ぼかマシ
形状も全然違うし真っ白なシルク印刷も萎えるし…
170名無し迷彩 :2007/04/06(金) 21:05:55
単体でも39000なら安いと思える。
・・ちゃんと対策済だろうな?
171名無し迷彩:2007/04/06(金) 22:58:05
九九式短小銃について
172名無し迷彩:2007/04/06(金) 23:17:14
残念、スレ違い。
173名無し迷彩:2007/04/06(金) 23:34:31
対策パーツって奥まで突っ込むの?俺のは最低限しか突っ込んでないんだが。
174名無し迷彩:2007/04/07(土) 02:21:08
>>166
俺はタナカの98k(もちろんペガサス)を純正スコープ付きで3万即決で出てたのを
出品開始から30分で落としたつわものだが
175166:2007/04/07(土) 05:02:12
なんの

漏れは開始10分だお




値段負けた
176名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:38:05
ガスモーゼルのボルト部って行くらくらいするんだろう
177名無し迷彩:2007/04/10(火) 23:32:47
ちなみに丸新の物です、ご存知の方、よろしくお願いします
178名無し迷彩:2007/04/12(木) 14:09:07
マルシン98k買いますた。8mmです。
新ストックじゃないふるいのですが安かったからこっちにしました。
装填と排莢だけでご飯3杯いけます。
ただガスなのに思ったよりボルトが重いですね。
最後の一押しが重いので勢いよく操作しないと途中で止まっちゃいます。
あとカートが8mm用なので寸胴なのが残念。
179名無し迷彩:2007/04/12(木) 14:55:05
クルミン購入して一ヶ月
すっかり部屋になじんでM733の隣に立ってるけどね、妙な対比がいいね。
でもいまさら言うのもなんだけど
比較的脆いHW材でボルト周辺作っちゃいかんとおもったね
ストックで補強・保護してるって感じでね、軍用銃なのに手荒く扱えない
ディスプレイモデル同然だからいいんだけどさ
外に持ち出して戦争ごっこする趣味もないし
NORMAの8×57のダミーカートをクリップで差し込むといい感じよ
180名無し迷彩:2007/04/13(金) 01:38:11
俺もやったけど、チャンバーに送り込むと戻ってこないな
181名無し迷彩:2007/04/13(金) 14:48:06
ダミーカートかあ

いいなあ。

マルシンも全金属でだしてくれたら買ったのに。漏れはいま無性にm2カービンが欲しいが
182名無し迷彩:2007/04/13(金) 14:54:57
Normaのダミカ7.92mm(8×57JS)ってどこで入手してる?

サンダ○ス斉藤が連絡付かなくなって困るよ。
あの人は1発でも小分けして売ってたのに・・・
183名無し迷彩:2007/04/13(金) 16:56:06
>>182
あたしゃ京都の「やまもと」で入手したけどね
184名無し迷彩:2007/04/13(金) 18:57:15
「京都 やまもと ダーミーカトリッジ」でヒット無し
「京都 やまもと」で検索したら、文具屋・うどんや・居酒屋・画材店・染物職人
等が出てきた・・・・たすけれwww
185名無し迷彩 :2007/04/13(金) 19:12:50
186名無し迷彩:2007/04/13(金) 19:55:20
>>185d♪
187名無し迷彩:2007/04/15(日) 19:28:13
CAWのkar98k、カートクリップが付いてないって本当?
188名無し迷彩 :2007/04/15(日) 20:19:46
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',    本 当 だ よ !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
189名無し迷彩:2007/04/15(日) 21:53:02
      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙;  ちっ!・・マジかよ・・
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     n,、,
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ(゚、 。う
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.    パコッ
      ゙ー-'゙ ノノ  "`
190名無し迷彩:2007/04/16(月) 20:43:44
kar98ばんざーい
191名無し迷彩:2007/04/16(月) 21:17:27
え、マジでついてねーの?
192名無し迷彩:2007/04/16(月) 21:36:21
ついてないよ>クリップ
CAW98Kの箱の中身は銃本体と発火用カートが5個
あとはコピーの紙っペラばっかり。
193名無し迷彩 :2007/04/16(月) 21:37:07
>>191                         /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
194名無し迷彩:2007/04/17(火) 13:34:30
CAWのモーゼル、フロントサイトガードが前後にかなりガタつくんだがこれは仕様?
195名無し迷彩:2007/04/17(火) 16:04:40
クルミンの照星が直ぐ動いてしまうんだが、
何かいい固定方法はないかな。
瞬接しかないのか。
196名無し迷彩:2007/04/17(火) 16:47:02
マルシン製8mm98の照星はどれもゆるいみたいだな。
うちのもぐらぐらだ。
197名無し迷彩:2007/04/17(火) 19:27:53
発射を目的としたエアガンなのに、固定出来ない照星なんか付けてる時点で糞の滓だよ。
照準合わせて的撃ちを愉しもうと思ってたのに…
メーカーとして駄目だな。
タナカにしときゃよかったよ。
気が付けば銃身もガタついてるし、焚き付けにしたい気分だよ。
198名無し迷彩:2007/04/17(火) 20:01:39
>>197
おれが貰いに行ってやろう、住所教えれ♪
199名無し迷彩:2007/04/17(火) 22:08:30
そうロハなら許せるよ。
金払ってこれじゃなあ。
200名無し迷彩 :2007/04/17(火) 22:43:10
>>194
仕様。木ハンでぶっ叩いて締めれ。
>>195
俺のクルミンはそう動かないが、初期型6mmモーゼルは盛大に動く。
初期型と比べると固定方法が改良されてるので、丈夫になったのかな
と思ってたが・・・
そのうち緩んでくるのかな?
201名無し迷彩:2007/04/18(水) 20:37:22
CAWのマウザー、部品の販売しねえってマジ?
202名無し迷彩:2007/04/19(木) 10:23:30
クルミン買ったが、全体的なクオリティが旧8mmMAXIより劣ってないか?
パワーじゃなくてさ。
ボルトの作動不良、サイトグラグラ・・
いいのは差額少しでウオルナット装備してるってとこだけか
203名無し迷彩:2007/04/19(木) 13:38:09
>>197
田中も動くんですが・・・
204名無し迷彩:2007/04/19(木) 17:04:12
>>202
特堊で作ってるのかもな

>>203
そうか田中も糞の滓か・・・
205名無し迷彩:2007/04/19(木) 17:22:43
作り続けてきて金型が傷んできてる説をぶち上げてみる。

プラモなんかでもディテールだんだん潰れてくるから
ファーストロット買えって言うしさw

特に要らんものが混ざってるHW樹脂は
普通のABSに比べて傷みが早いとも聞くし。
206名無し迷彩:2007/04/22(日) 12:37:15
マルシンの98kにガスライター用のガスを使用しています
フロンよりも威力があって面白いよ!
ビール缶両面貫通!!飛距離も電動と同じぐらい
弾は045gを使用ただ命中精度はマルイより劣る
みんなもオススメのガスとかない?
207名無し迷彩:2007/04/22(日) 12:38:20
( ^ω^)・・・
208名無し迷彩:2007/04/22(日) 18:21:52
( ^ω^)これは。。。
209名無し迷彩:2007/04/22(日) 21:27:21
とりあえず通報しました
210名無し迷彩:2007/04/22(日) 23:04:13
オススメのガスって・・・

( ^ω^)・・・オイオイ
211名無し迷彩:2007/04/22(日) 23:42:51
( ^ω^)・・・そんなもん無いでガス
212名無し迷彩:2007/04/23(月) 00:20:34
なにこの釣堀…
213名無し迷彩:2007/04/23(月) 10:13:08
爆発して失明しそうだな
214名無し迷彩:2007/04/24(火) 19:40:43
マルシンのkar98って飛距離どれくらい?2、30m?
215名無し迷彩:2007/04/24(火) 19:46:10
ちなみに6mmの方
216名無し迷彩:2007/04/25(水) 03:48:52
けっこう飛ぶ としか答えようが・・・

以外にパワーはあるから
217名無し迷彩:2007/04/25(水) 22:38:08
>>216じつは今タナカとマルシンでまよってるんだ・・・。
ゲーム投入するならタナカ?
218名無し迷彩:2007/04/26(木) 00:01:28
うん
219名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:17:50
マルシンの限定ウォールナットストックって期待してたけど、なんかかっこ悪いな。
変な色。今んとこやっぱタナカが一番だーね。マルシンのあのストックの色はなんとか
ならんのか? タナカみたいなやつにするとコストアップになるのかね?
220名無し迷彩:2007/04/28(土) 12:30:32
色はあとで加工できるからいいんじゃないの。
アマニ油とか。よくしらないけど。
221名無し迷彩:2007/04/28(土) 18:42:27
本当に胡桃か?
廃材じゃあねぇか
222名無し迷彩:2007/04/28(土) 19:35:01
胡桃の廃材
223名無し迷彩:2007/04/28(土) 20:18:37
丸真のはストックの色が大嫌いだ。
なんでああもセンスがないのだろう? 昔はふつうの色だったのにな。
初代の色にもどして欲しい。
224名無し迷彩:2007/05/01(火) 02:35:49
>>初代の色にもどして欲しい。
あの頃はあの頃で「なにこの黄色いストック?古い銃なんだたから
もっと黒くしろよ!」といわれて渋々変更したのに。

225名無し迷彩:2007/05/01(火) 16:33:52
そーなんだ? しかし、それにしたってあんな色じゃないだろ?
たぶんそういう事を言ったユーザーはもっと違う色をイメージして言ったんだと思うぞ。
226名無し迷彩 :2007/05/01(火) 16:42:38
>>224
最初期のを持ってるけど真っ赤だよ?しかもニスでテカテカ。
いつの間に黄色くなったの?

個人的には最初期のタナカのストックが好き・・・
227名無し迷彩:2007/05/01(火) 20:01:33
ニス仕上げはヤダなあ・・・
228名無し迷彩:2007/05/02(水) 00:22:56
>>226
そうかあ。やっぱ自分で剥いてオイルステイン着色するしかないなー。
229名無し迷彩:2007/05/02(水) 22:45:41
実物ストックにCMCのパーツって簡単に組めるの? 
230名無し迷彩:2007/05/03(木) 03:09:20
ストックかレシーバーかどっちかを削り倒さないと
組めないらしいという話を聞いた事が…
231名無し迷彩:2007/05/03(木) 11:47:25
いま億に、実物のラミネートストックが3本セットで出てて、組めるならと思ったんだが。
232名無し迷彩:2007/05/05(土) 12:47:11
どっかエアコキでマウザー作れよ!!
233名無し迷彩:2007/05/05(土) 13:55:44
マルシンストックにVSR組んどけ、結構いいぞ
234名無し迷彩:2007/05/05(土) 15:39:34
バットプレートにROKKEN刻印のあるモーゼルはどれくらいの価値がありますかね?
ボルトハンドルの凹み部分が、普通のと比べて小さいようです。
235名無し迷彩:2007/05/05(土) 16:42:55
>>234
億によく出てるけど、CMCと相場変わらないよ。
236名無し迷彩:2007/05/05(土) 21:19:50
KTWがマウザー作れよ
237名無し迷彩:2007/05/06(日) 14:56:07
>236
わしもそう思う。
ZF39付なら差別化出来るし。
高くても構わん。
ガキが買えない方がいい。
238名無し迷彩:2007/05/06(日) 18:04:28
うむうむ、、がきが買えるのは玩具、大人しか買えないのは芸術品
239名無し迷彩:2007/05/06(日) 19:29:47
ほほう。じゃあKTWの九九式とこんどタナカが出す九九式を両方てにとってくらべてみればいい。
240名無し迷彩:2007/05/06(日) 19:36:07
タナカがエアコキ出したらね。
ガスはいらね。
241名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:00:31
これを見ろ!
実銃のレプリカだ!
法規の関係でセミオートのみだが、これは、凄い!
モデルガン版も作っているそうだぞ。
MP44に付くZF4スコープは、新造の本物だ!

http://www.ssd-weapon.com/
http://www.ssd-weapon.com/webshop/index.htm

ちきしょう、どうしてドイツじゃないんだ、この国は。。。
242名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:25:09
>>241
ドイツって銃の所持が許されてんの?
243名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:08:52
>>242 フルオートはダメだが、他は可らしい。
今後、G43だの98Kだのを出してくる予感。
いいなあーーー、ドイツ人
244名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:23:24
>>240
エアータンクつかえばおk
重いなんて言ってたら元SS隊員がやってきてkar98kの銃剣で刺されます
245名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:49:18
日本に居る限りは簡単に持てもせん実銃レプなんか、うらやましがってもしゃーないわw
マトモなスペックの電動ならな〜MP40とかFG42、MP44なんか滅っ茶欲しいがな〜
246名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:05:51
>>243
G43や98kなら、着剣ラグを削除して口径を30-06にすれば、日本でも持てないかな?

問題は、どこの鉄砲屋がお上と交渉するかだなw
247名無し迷彩:2007/05/07(月) 16:12:33
>>246
持ってる人は結構いるんでないのかな〜 KTWの社長さんみたいに
昔の癌誌とかにはたまに出てたよ 個人所有の軍用銃
16とかFALとかも弾倉を5連にすれば良かったみたい
銃剣はダメでも着剣ラグは問題なかったんじゃないかな 当時は
今はわからんけど

あと、軍用銃を散弾仕様にする手もあったね
スラグ弾(一発弾)用で
ボルトアクションの散弾銃って何だかな〜だけどw
ライフルのままに比べたら所持は簡単だろうね

まぁ実銃所持は凄く大変みたいだから、俺は絶対やらないな〜
ノーマルのエアガンが一番だよ
248名無し迷彩:2007/05/07(月) 16:14:53
>>246
それいいな! そんなのあったら日本中のナチマニアが必死になって
銃の免許取りに奔走するだろうね。もちろんオレもw。
249名無し迷彩:2007/05/07(月) 16:47:19
ここはkar98kのスレであってナチマチアのスレじゃあ無い・・・・・・・
250名無し迷彩:2007/05/07(月) 17:29:31
>>249
だって、G43、98Kって出てきたから・・・。(涙)
ついでにナチマニアな漏れは・・・。
251名無し迷彩:2007/05/07(月) 22:29:04
>>248
やってみなはれ
散弾銃の免許とって10年でライフルに行けるんだっけかな(今も同じか?)
ちゃんと使用実績が必要だし、毎年警察に行ったりと、結構めんどいらしいが
挑戦する価値はあるよな
252名無し迷彩:2007/05/08(火) 13:17:37
ナチは出でけ!! ファシストはいらね。
ここはマウザーライフルというただの道具についての話だ。
253名無し迷彩:2007/05/08(火) 14:14:39
>>252
じゃあ、ヴァッフェンアムトの入った98K以外の話しかできないねw
がんばってそっちの話だけしてろよw
254名無し迷彩:2007/05/08(火) 14:15:05
すいません、僕はこれから先もモーゼルと言わせていただきますよ
255名無し迷彩:2007/05/08(火) 15:00:17
>>254
それがええっちゃ。だってどっちみちカタカナだしねw
256名無し迷彩:2007/05/08(火) 15:13:21
まうせる
257名無し迷彩:2007/05/08(火) 15:49:51
ナチ好きにもココでモーゼルを語る資格は当然ある
出てけと言われても困るよw
258名無し迷彩:2007/05/08(火) 17:24:23
>>252
そんなにナチがいやなら、君の持ってる98kのヴァッフェンアムト全部削りとってから語ろうやw

国内発売のトイガン98kでヴァッフェンアムトの入っていない物はないんじゃないか?
259名無し迷彩:2007/05/08(火) 18:14:02
個人的にはWWIのもーぜるが好きだな
260名無し迷彩:2007/05/08(火) 21:18:48
私は強くスポーターの使えるエアソフトガンを希望致します
261名無し迷彩:2007/05/10(木) 19:44:27
むしろわたしは本物のモーゼルを希望致します。
262名無し迷彩:2007/05/10(木) 21:50:57
いずれも却下します。
263名無し迷彩:2007/05/11(金) 00:48:14
>>246 軍用ライフルを持っている人は、かなり居るよ。ただ、警察は軍用は
嫌らう、と銃砲店で聴いた。
昔、http://homepage2.nifty.com/nambuarms/で、98Kを400番散弾用に
改良したものを、多数揃えていた。それはそれは壮観でありました。
1丁30万円くらいで、シカゴの鉄屑と比べると大変良心的なpricingだった。
スコープ付きのもあったな。
無稼動銃で見慣れているとはいえ、生きているものは迫力が違いました。
それから、dittrichのものは、ZF4スコープとかのアクセサリー、
MP40用の下レシーバやグリップなどのベークライト部品、ラミネートストック
などはトイガンにも使えそうだと思った。
それからそれからっと、98K好きスレで陳腐なナチ批判なんかやるな。
264名無し迷彩:2007/05/11(金) 17:15:35
どうにかマルシンのkar98をタナカのガスのようにマウザーアクションにできんものか
265名無し迷彩:2007/05/12(土) 07:06:19
>>263
散弾かあー。もうひとつ気分が出ないけど、無可動よりはいいか。
法規上、理屈的には、98Kをライフルとして所持する事は可能なんですか?
(7.92oのままじゃムリでしょうけど)
266:2007/05/12(土) 07:08:51
265ですが、アンカー間違えました。>>262さんです。
267:2007/05/12(土) 07:11:04
やっぱ間違いです。>>263さんでよかった!
268名無し迷彩:2007/05/12(土) 13:19:19
既出 よく読めよ
269263:2007/05/12(土) 17:01:54
>>266 詳しいわけではないが、良いんじゃない?
国内の射撃場にもガーランドや二式テラを持ってくる人が居るらしい。
>>263の店の話では、98Kを購入する人は、散弾用バレルと別に、
ライフル付きバレルも買って行く人が多い、と言っていた。壁に98Kの
バレルが何本も立てかけてあった。ライフル付きのものは飾りで取っとく
らしい。なお、散弾免許でもスラッグ弾を撃つハーフライフリングまでなら
可能みたいです。
銃砲店では、銃を探すことから、散弾用に改造する事までやってくれるところ
が多い。ただし、軍用銃の散弾銃への変更は、あまり面白く見ていないし、
良識ある銃砲店は、「あまりお勧めしませんけどねー」と言いながらやってくれる。
俺も、以前は旧式の軍用銃に憧れたが、実際に使うとなると、レミントンだの
の新しい銃の方が、カッコ良く見えてくる。軍用銃はくたびれているのが
多く、おじいさん、みたいな印象。それに比べ、新しいのはピカピカです。
博物館で見るなら別ですが。
シンセティックストックのターハントを持たせてもらった時、無稼動実銃とは
全く違う感動、、強力な力を手中に収めた感じ、がした。
これだけで欲しくなった。
以上は俺の感想でした。
270名無し迷彩:2007/05/12(土) 17:14:42
>>269
長文乙


しかし、実銃の話は板違いだ
271263:2007/05/12(土) 18:45:39
すまんなあ、まあ、それくらい大目に見ろよ、あまりカリカリしなくて良いじゃんかw
272名無し迷彩:2007/05/12(土) 18:47:17
>>271
板違いさようなら〜

大目になんか見れないっちゃ
273名無し迷彩:2007/05/12(土) 18:48:04
>>271
なんかキモい


理由はわからないけど、なんかキモい




何故だろう
274名無し迷彩:2007/05/12(土) 18:51:25
マルシンのkar98なかなかいいね。
275265:2007/05/12(土) 20:03:50
>>270>>272>>273
ごめんなさーい! オレが聞いたことだから。

>>263
ありがとう。&気分悪い思いをさせてすまん。
実に興味深い話だ・・・。
276名無し迷彩:2007/05/13(日) 04:19:30
>>269
いやいや、興味深く読ませてもらいましたヨ。
モーゼル98kにかかわる話として、良いんではないかい。
277名無し迷彩:2007/05/14(月) 10:00:16
>>274
具体的に頼む
278名無し迷彩:2007/05/14(月) 11:15:27
>>263
俺も実銃好きとして凄く興味深く読ませてもらった、
279名無し迷彩:2007/05/14(月) 11:34:36
じぇのつ
280名無し迷彩:2007/05/15(火) 14:41:28
マルシンのkar98はボルト太いし、それに従いストックも太くなってる。
規制によってパワー落とすためにガスタンクのボルトを細くしれば外見は
とてもリアルになるし、ついでにタナカのの用にmauser action(ボルトハンドルを
持ち上げるとコッキングされる)を再現しれば怖いものなしになるのにな。
ついでに6mmにかえてカートをかっこよく先端を細くして、、、、
281名無し迷彩:2007/05/15(火) 14:51:54
あとボルトハンドルの先端のボールが別パーツって言うのもイヤだ。
責めてトリガーガードは金属でつくれいや
282名無し迷彩:2007/05/15(火) 14:54:43
それからそれからダミーエキストラクターを実際の役目をさせたら売り上げ倍になりそう
もちろんエキストラクターはアルミ製で、バンドスプリングもそうすべき

以上、マルシンkar98の改善妄想でした
283名無し迷彩:2007/05/15(火) 19:13:18
というかさ、マルシンってほんと謎かつ馬鹿な会社だよね。
確かに他の会社がつくってくれないようなものをたくさんつくってくれてありがたいけど、もっと1つ1つの製品を丁寧につくってくれないのかしら。新商品発売のペースはもっと遅くていいから、消費者が納得いくようなものをたくさんつくってほしい。

以上、マルシン社の改革妄想でした
284名無し迷彩:2007/05/15(火) 19:14:46
訂正:消費者が納得いくようなものを時間をかけてたくさんつくってほしい。
285692:2007/05/15(火) 20:28:37
マルシンはマルシンを愛しているユーザーの声をもっと聞くべきだ、確かに妥協点はあるだろうが。
そうすれば最高のトイガン会社になる。よりいっそうマニアの心を鷲掴みする。
286名無し迷彩 :2007/05/15(火) 21:51:31
まあ、いろいろあんのよ。

顧客満足はもちろんだが、原価管理とか販売価格とか製造機器とか
材料管理とか上意下達とか市場調査とか。
287名無し迷彩:2007/05/15(火) 22:21:55
商業化が進んでしまって、こだわりを持った人がいなくなってしまったんじゃないの?
ユーザーとの感覚のズレはそうしたところから生まれてると思う。

他のメーカーはもっとオレたちのハートにヒットする商品を出してくるのにな。
醜態さらさねーで、とっとと店畳めよ!
288名無し迷彩:2007/05/15(火) 22:35:11
>ボルトハンドルの先端のボールが別パーツ

あれ、無くしやすいんだよな…。
初代エアコキから、本体を買うたびに無くしてる。
289名無し迷彩:2007/05/16(水) 00:58:58
>>288
タナカのやつも「ポトリ!」っと情けない瞬間を何度も味わったぞ。
ゼリー状瞬着で固定したらやまった。
290名無し迷彩:2007/05/16(水) 10:51:01
スーパーブラックホーク
オートマグ
P210

私はマルシン様にツボをクリティカルヒットされてますw
98kは金属製ならなぁ
291名無し迷彩:2007/05/16(水) 12:19:44
>>290
いやいや、アイテムはいいんだよ。
問題はその中身なんだよ。98K出しても異様におもちゃっぽくて、変な色のストック、
プラスチック製のパーツ、数少ない金属パーツはやたら白っぽくて気持ち悪い。

オートマグ出したかと思えば、ショートリコイルしないし。

ディテール重視なのかと思えばそうでもなし、かといって性能重視かといえば
そうでもなし。

要するに中途半端なんだよw
292名無し迷彩:2007/05/16(水) 12:37:49
それが証拠に、お株のP38はマルゼンに持ってかれちまうし。
293名無し迷彩:2007/05/16(水) 12:55:50
中途半端。そうだ。8mmとか6mmとかそれ以前に製品が中途半端!!
294名無し迷彩:2007/05/16(水) 21:33:30
すれ違いだが、ガーランドのクリップ装填してから、レバー引いてボルト前進は
ガーランドアクションのクリップ入れてすぐ手を離さないと指は挟まれアクションができないし、、
最初、オール金属、最終弾撃ち終わり後クリップのカキーンで買う気満々だったのに、
295名無し迷彩:2007/05/17(木) 00:15:44
こんなとこでブツクサいうよりマルシンに直接メールして意見を言ったほうがいいのかもしれないね。そうすればマルシンがまともなものつくってくれるようになるかも。
>>287
商業化って、M2カービンの箱やマルシンのおねーさんのことかいwwwww
296名無し迷彩:2007/05/17(木) 13:54:26
モデルガン全盛期の頃は、アイテム選択、ディテール、アクション共にバランスの取れた
製品ばかりで、ホント良かったんだけどね。 未だにエアガンブームに追いついていけて
ないのかな。 今の製品も大半がモデルガン金型の焼きまわしばかりだしね。
297名無し迷彩:2007/05/18(金) 16:03:15
ちょくらまるしんsanにメールしてみるか。
298名無し迷彩:2007/05/18(金) 17:43:08
モーゼルが出てくる映画とは?シーンとか教えて。
299名無し迷彩:2007/05/19(土) 12:06:09
WWIIヨーロッバ戦線ものならたいていでてくるでしょう
300名無し迷彩:2007/05/19(土) 14:16:58
最強の狙撃兵を読んだ?面白くて一晩で読破した。映画化頼みます。
301名無し迷彩:2007/05/19(土) 17:55:15
読んだ
ドイツ軍一兵士の手記(作家が聞き取りして書いたんだが)であれだけまとまったものは初めてだ
内容は興味深く、凄まじく、恐ろしく、そして感動的だ

映画化するならドイツだろうね 主人公はオーストリア人だけど
302名無し迷彩:2007/05/19(土) 18:22:21
300
最強の狙撃手・だよね?
303名無し迷彩:2007/05/19(土) 20:53:56
>>302
そうそう最強の狙撃手だった。
映画化するにしてもスターリングラード(もちハリウッド版)
の二の舞にだけは勘弁して欲しい。
304名無し迷彩:2007/05/20(日) 01:00:47
スタリングラド(米)も映画としては充分おもしろいよ
305名無し迷彩:2007/05/20(日) 10:30:32
露助が主役ってのが気に入らん! ボルシェビキどもが。
所詮、戦勝国が作る映画には限界があるな。
「ソ連が正しくてナチスは悪魔」みたいな構図が幼稚すぎて話にならん。
306名無し迷彩:2007/05/20(日) 14:29:38
最強の〜に書かれているソ連兵の蛮行に比べると、個々人レベルではドイツ兵のほうがマシに思える。
307名無し迷彩:2007/05/20(日) 14:49:09
ナチの残虐行為は、正当性は別にして「規律」に基づいてはいる罠。
ユダヤの事にしても、どっかの村の虐殺にしても、なんらかの大儀名分や
1人の戦死につき10人分の報復を・・・とか、一応の規定に沿って行動してる。
作戦や命令に無い残虐行為・略奪等については、それをやったSS士官を
解任更迭し、処分した例も有る。
この辺がゲルマン民族風。

これに比べるとスラブ人は、戦場における個人レベルの基本的な行動パターンが
貪欲で残虐、傍若無人。

308名無し迷彩:2007/05/20(日) 23:35:35
そうかいね。
人間たいていおんなじもんでしょ。民族性とかあるけど、基本は同じ。
スラブ人が貪欲で残虐でゲルマン人が立派とか偏見だよ。
うちのじいちゃんはシベリアにいたとき、少し仲良くなったソ連の兵隊の家にまぬかれて、その兵隊と家族から、「早く元気になって日本へ帰れよ」って泣きながら励まされたらしい。
309名無し迷彩:2007/05/21(月) 00:38:04
>>308
そりゃそうだ。
>>307
アインザッツグルッペのあまりの惨状に部隊解散になったのを知らんのか?
ワルシャワ蜂起鎮圧作戦で、戦闘そっちのけで、レイプ、略奪、虐殺を
繰り返したのはあまりに有名じゃ。 戦争に、大義だとか正義なんて存在するかよ。
子供みてーな事言ってんじゃねーよ。w
310名無し迷彩:2007/05/21(月) 01:27:47
>>309
ディルレワンガーとロナの事を言ってるのか?
>>307はまさにそれを言ってるんだが、正規の命令に沿ったものだとでも?
ワルソーの件もしかり。
突っ込みどころが違うし、読解も正しくない。
生半可な知識で背伸びして噛みつくなよw
311名無し迷彩:2007/05/21(月) 02:48:18
お二人とも「軍板」に場所を移して存分に論争して頂く訳には行きませんか?
312名無し迷彩:2007/05/21(月) 09:01:17
>>310
だから、ここはまさに正規の命令ではなく人種の資質の問題を言ってるんじゃないの。
そういう意味じゃディルレワンガーの件はドイツだってソ連だって同じなんだよ。
どこの人種が高潔で、どこの人種が腐ってるなんてのはバカげてると思うでしょ?

もうやめよう。
313名無し迷彩:2007/05/21(月) 14:49:52
てかディルレやロナはドイツ人じゃないと思うけど?
314名無し迷彩:2007/05/21(月) 15:02:22
しつこい。スレ違いだ
315名無し迷彩:2007/05/21(月) 15:09:38
いちいち反応しなさんなって
キュッパケ談義だけじゃスレが持たないよwww
316名無し迷彩:2007/05/21(月) 16:18:44
と、空気の読めない軍板厨が申しております。
317名無し迷彩:2007/05/21(月) 16:23:12
>>316
まさにそう言う反応がバカだと言ってるのに・・・
318名無し迷彩:2007/05/21(月) 16:28:45
wwwとかつけてる次点で説得力ゼロ。
いくら軍板で相手してもらえないからって
こんな過疎板でクダまいてないでもう帰れ、な。
319名無し迷彩:2007/05/21(月) 16:30:05
>>318
全然わかっちゃいねぇ・・・
320名無し迷彩:2007/05/21(月) 16:57:54
>>318
そうだ、わかっちゃいねー
軍事板に帰ったら向こうが迷惑だろう。
321名無し迷彩:2007/05/21(月) 17:01:22
そうだね
322名無し迷彩:2007/05/21(月) 17:47:11
昨日初めてまともにkar98kをサバゲーに使ったんだけど、ぜんぜんあたらないね。どうにかしてあたるようにする方法知らない?
323名無し迷彩:2007/05/21(月) 17:51:09
まっ、そんな脱線話を聞きながら、田中にするかマルシンにするか考え中。
カート飛ばしてみたい。
だけど評判通りのひどい出来なら嫌だなぁ。
324名無し迷彩:2007/05/21(月) 17:51:42
まずは、どっちの98kか?
それまでのマトモじゃない使い方とはどういう事か?
昨日のマトモなつもりの撃ち方とはどんな撃ち方か?
325名無し迷彩:2007/05/21(月) 18:14:11
>>309
テメェが現場を見た訳じゃないのにあたかも自分が見たみたいな事言うんじゃねぇよボケ。
326名無し迷彩:2007/05/21(月) 18:58:14
規制前のタナカガスは結構使えたが、現在の物はかな〜り厳しい
ハンドガンで戦うのに等しい戦闘力だろう おまけに取り回しは悪い
マルシンカート式は規制前からかな〜り厳しい
ショボメのハンドガンで戦うに等しいだろう カートを拾いながら戦わんといけないし

使える98kが欲しいならVSR組み込みになるんじゃ真イカ
それでも電動ガン相手は厳しいだろう蛾
327名無し迷彩:2007/05/21(月) 20:24:50
>>325
それを言い出したらキリないだろ?
あと「ボケ」は余計だ。クソボケ!
328名無し迷彩:2007/05/21(月) 20:29:55
わしゃ現場におったが覚えが無いのぅアウスボーデンwww
329名無し迷彩:2007/05/21(月) 22:25:13
vsr組み込むとか簡単にいうが金がかかるじゃないか。

とかいったら俺がたいしてkar98kが好きじゃないということがばれてしまう。


やっぱり、タナカのガスライフルはコレクションだなあと思った。サバゲーで撃たれたときにストックに弾があたって俺もストックもへこんじゃったよ。

サバゲーに98kを使ってる諸君は傷がついたりするのはいやじゃないのかい?
330名無し迷彩:2007/05/21(月) 22:29:33
そりゃリアル木スト派はみんなそうだよ。
傷や少々の凹みが勲章だ!みたいに居直れるのはAKくらいだよ・・・
331名無し迷彩:2007/05/21(月) 22:52:32
おれは逆に、汚れたほうがリアルで好きだけどね。
332名無し迷彩:2007/05/21(月) 22:59:59
そんな事を言ってる香具師に限って、人に汚されると怒るんだw
333名無し迷彩:2007/05/21(月) 23:54:21
自然に汚れるのと(いわゆる時代掛け)、わざと汚すのは全然ちがうでしょ。
人に汚されたら誰だって怒ると思わない? 

ちなみに、オレのはライフルドリルやってぼろぼろだけどね。w
334名無し迷彩:2007/05/22(火) 17:57:09
故意に汚されたら怒る。
不可抗力で立て掛けたりしてあるの倒されたら以後気お付けてくれと注意するし置き場所が悪かったと反省する。
戦闘中に被弾して凹むと仕方ないと。
漏れはこう考えてる。
ピカピカのAKとピカピカの木スト使用のゾンビおっさんがハサイ房に蜂の巣にされてストックが凹んだと切れまくってた事が合ったよ。
蜂の巣にするのもどうかと思うがゲームに持っていくんだから傷の一つや二つは付くわな。
それより外で使う用にプラスト木目風味のkar98k用の安いストック欲しい。
自宅では木ストに付け替えニヤニヤ。
335名無し迷彩:2007/05/22(火) 18:09:20
プラストを木ストに換装した香具師は、ほぼ100%その状態で嬉しそ〜にゲームに持ってくる。
BB弾が当たった、凹んだなんて事ぐらいで騒ぐなら持って来んな。

手元の98kは最初から木だが、俺は2挺買ってゲーム用と部屋ニマ用と使い分けをしてる。
でも何時までも綺麗な方よりは、ゲームで振り回してる小傷だらけの1挺の方に愛着があるかな・・・
336名無し迷彩:2007/05/22(火) 18:34:37
つーかプラストの98Kってあるんか…?
337名無し迷彩:2007/05/22(火) 18:43:56
>>336
無いよ、漏れの妄想の産物。
プラストならストックに被弾しても気にならないしね。
木ストにBB弾が当たってニキビ潰し後みたいにポコポコ凹んでるのかっこ悪いじゃん。
>>335
2丁も買いやがって、このブルジョワめ!
羨ましいじゃないか!
338名無し迷彩:2007/05/22(火) 18:51:48
98Kの木ストを石膏かなんかで型どりして
ガラス粉混ぜたウレタンキャストで複製して塗装してゲーム用とか
そういうアレなことしてくれる猛者はおらんかね?w
339名無し迷彩:2007/05/22(火) 19:00:33
中古ジャンクかなんかで木ストだけ使えりゃ良いやってなのが
安く見つかりゃ良いんだわな。
その方が話が早い。
340名無し迷彩:2007/05/22(火) 19:21:57
>>335
それが一番良いよ
341名無し迷彩:2007/05/22(火) 19:35:24
6mmエアコキ時代のマルシンストックはおすすめできない…
材質何か良くわかんないけど猛烈に脆いし歪む…ラワンとかそんな南洋材?
342名無し迷彩:2007/05/22(火) 22:20:26
>>341
爪でツーっとなぞるだけで凹むんだよね。
一応、硬いウォルナット製のモデルも出てたけどね。
343名無し迷彩:2007/05/22(火) 23:03:55
じゃ、木ストの凹みの修正法。
1、へこんだとこに良く水をしみこませる。
2、ぬれた布巾を水をしみこませたへこみにかける。
3、よく熱した焼きごてを濡れ布巾の上から当てる。
4、へこんだとこがある程度戻るのでペーパーなどで整える。
5、亜麻仁油などを刷り込んで仕上げる。

4までは家具の傷凹みの修正でやる方法。
BB弾が当たった跡なら、焼きごてじゃなくてもでかいマイナスドライバーを
ガスコンロであぶったりして使えるよ。
344名無し迷彩:2007/05/24(木) 04:07:03
98だけでサバゲーやりたいな
345名無し迷彩:2007/05/24(木) 16:41:31
クルミンの色が気に入らないんで
上からアマニ油塗り込もうと思うんだが
べたついたりしないかな
346名無し迷彩:2007/05/24(木) 21:12:57
酸化重合して固まるまではべたつくだろう常識的に考えて。
347名無し迷彩:2007/05/24(木) 22:31:53
亜麻仁油で仕上げ、長年手入れを重ねた実銃を写真なんかで見て
ド素人がどっかで同じの買って来て、塗料の如く塗りたくったらあんな風合いが出せると思ったら
マーベラスギガグレイトな間違いだ。
かなり前のガーランドスレがその辺を詳しく語りつくしてたけどな。
348名無し迷彩:2007/05/24(木) 22:45:56
まじか。わっとしゅっどあいどぅー
349名無し迷彩:2007/05/24(木) 23:11:12
一皮剥いてワトコオイルの好きな色塗っとけ。
350名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:40:17
マルシンの6ミリ買っとけば良かった。
金が無いのでいつも買い逃した物多し。
351345:2007/05/25(金) 10:16:24
>>347
つまりはどうしればよいの?
352名無し迷彩:2007/05/25(金) 11:24:56
簡単に言うと、表面は木肌が出るくらいまで落とし
1からやり直しくらいのつもりでトライする。
少量塗っては日陰で乾かし、乾いたらウェスで磨いて表面を整える。
こんなサイクルを数日置きに繰り返して、最低約1ヶ月くらい掛ける感じでやると
時代掛かった良い風合いに仕上がるらしいよ。

自分でも銃床とか亜麻仁油とかでググってみたら?
353名無し迷彩:2007/05/25(金) 12:28:47
>>352
おおきにありがとう
いきなり塗っちゃ駄目なわけだ
助かったよ
354名無し迷彩:2007/05/27(日) 18:11:24
昨日、マルシン98k(ウォールナット)見てきた。
評判ほどひどい出来(外見)とは思わなかったので、買ってみようと思う。
355名無し迷彩:2007/05/28(月) 09:14:55
>>354
使い捨てならいいかもね
356名無し迷彩:2007/05/28(月) 15:24:39
>>354
排夾するとポトリって感じで下に落ちるよ
激しく萎える・・・
357354:2007/05/28(月) 16:46:32
>>354 >>355
KTWから出るまでのつなぎと割り切ってるよ。
田中でもいいんだけど、つなぎに五万払う気にならないくてね。
マルシンは3万ちょいだしカート装填してみたいし。
ゲーマーじゃないからお座敷でカートをポロポロ落として楽しむよ(笑。
358名無し迷彩:2007/05/28(月) 18:12:53
KTWはマウザー出さないって何度言ったら(ry
359名無し迷彩:2007/05/28(月) 20:11:09
KTWはマウザー作らんとメールが来た。
360名無し迷彩:2007/05/28(月) 20:19:24
昨日KTWがうちに来て、マウザーは作りませんと詫びを入れてった。
361354:2007/05/28(月) 22:15:55
いやいや、だからマルシン買う気になったんだて。
近々にKTWが出しそうなら待つって。
3年先か、5年先か、気長にKTWが作ってくれるのを待つよ。
外撃ち用は99狙が有るし、お座敷用でカート落として遊ぶよ。
362名無し迷彩:2007/05/28(月) 23:30:01
タナカはkar98k現在生産してる?
なんか結構品薄っぽいんだけれども
363名無し迷彩:2007/05/29(火) 13:22:30
今の時代はオクという便利なツールがあるから、飽きて不要になれば売り飛ばせば
またそこそこの値段で売れるから、つなぎで物を買っても損はないでしょ?

多少の損が出てもレンタル料と思えばね。
364名無し迷彩:2007/05/29(火) 17:45:07
タナカkar98k再販してくれよ・・
365名無し迷彩:2007/05/29(火) 18:10:11
結構その辺で売ってると思うんだけど絶版になったっけ?
366名無し迷彩:2007/05/29(火) 18:35:23
オクにしょっちゅう出てるよ。(ほとんど毎週) チェックしてみ。
367名無し迷彩:2007/05/30(水) 07:18:19
ガスムーゼルに
タニコバのツイストバレルと電気クラゲを組み込もうとおもうのだが
368名無し迷彩:2007/05/30(水) 13:12:44
いいじゃないか。
369名無し迷彩:2007/05/31(木) 08:22:42
マウサーは、エアコキではいらね。
370名無し迷彩:2007/05/31(木) 16:42:27
冬場でも安定したエアーの98kが欲しいぞ。
371名無し迷彩:2007/05/31(木) 17:30:43
何でも良いからちゃんと真っ直ぐ飛ぶの作ってくれ
タナカといいマルシンといい・・・ブツブツ
372名無し迷彩:2007/05/31(木) 17:31:49
>>371
タナカのガスで真っ直ぐ飛ばないっておかしくないか。
ゴミでもつまってるんじゃね。
373名無し迷彩:2007/05/31(木) 17:49:47
>>372
ガスコキの宿命かも知れんけど、連射したら初弾以降
2発目3発目と、だんだんションベン弾道にならね?
夏場はなんとか使えるけど。
374名無し迷彩:2007/05/31(木) 17:49:59
新規制って気温35度で1ジュール未満だろ
ガス式はほぼ使えないって事と同義じゃないか
エア式が唯一の選択でねーの
375名無し迷彩:2007/06/01(金) 01:49:27
そこでKTWですよ。
376名無し迷彩:2007/06/01(金) 08:12:34
KTWの長物一丁よりもだな、
タナカkar98kを二丁担いで交互に撃ったら最強でね?
377名無し迷彩:2007/06/01(金) 08:32:11
うわあそれはすごいあいであだね(棒読み)
378名無し迷彩:2007/06/03(日) 19:42:49
ほんとだそりゃすごいね・・・(寝っ転がって背中越しに面倒臭そうに)
379名無し迷彩:2007/06/03(日) 23:19:56
そりゃたいしたもんだ・・・(PCモニターを見たまま、手も止めずに)
380名無し迷彩:2007/06/04(月) 00:04:41
そいつはすげえや…。
(カップラーメン食いながら新聞読む視線はそのままで)
381名無し迷彩:2007/06/04(月) 02:41:35
ふぁいふぁいぐォりっぷわァ (アクビしながらハイハイ御立派...)
382名無し迷彩:2007/06/04(月) 03:56:13
俺はそれで行く
383名無し迷彩:2007/06/04(月) 04:59:47
流れで言い辛かったが、俺は即採用した。
384名無し迷彩:2007/06/04(月) 07:05:12
>>383
おぉ、同志よ
385名無し迷彩:2007/06/05(火) 02:16:09
ガスボルトでもエアコキでも操作のロスタイムは大差無いかと。
さらに、2丁を持ち替えるのも左右を使い分けられる技術があっても
上記と同等以上のロスタイムがあるのでは・・・
386名無し迷彩:2007/06/05(火) 02:20:57
ついにマジレスが来ちゃたょ...
387名無し迷彩:2007/06/05(火) 16:49:26
4丁用意して2丁ずつ同時に撃ったらいいぉ
388名無し迷彩:2007/06/05(火) 17:40:29
389名無し迷彩:2007/06/10(日) 21:57:50
今日は雨降る中隠密で敵兵を98kで全滅させたぞ。服とかぐっちゃぐっちゃになったけど。
390名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:48:24
>>389
貴殿の功績を称え、ここに騎士鉄十字章を授与する。

つ卍
391名無し迷彩:2007/06/11(月) 16:05:17
それじゃお寺だ
392名無し迷彩:2007/06/11(月) 21:34:14
神社だよアホw
393名無し迷彩:2007/06/11(月) 21:59:22
神社は鳥居のマークだよ坊主。
394名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:10:35
まんじ党だろボケナス。
395名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:34:51
>>392
お寺であってるだろwww
396名無し迷彩:2007/06/12(火) 13:53:56
397名無し迷彩:2007/06/12(火) 23:01:00
× ←これを90度回転
398名無し迷彩:2007/06/13(水) 01:28:22
>>370
タナカのエアコキにホップを付けた奴が一番使える悲劇。
399名無し迷彩:2007/06/13(水) 12:46:05
箱が黄色っぽい奴?バネ替えてホップつければいいのかな。
400名無し迷彩:2007/06/13(水) 17:43:46
黄色い箱もあったみたいだな 億で見かける
オレのは段ボールの地の色だけど
タナカエアコキもバネ変えてマルイのホップバレル組み込みで結構使えるそうだ
知り合いのは初速で70代半ばを出していた
401名無し迷彩:2007/06/15(金) 15:28:33
すんませんが教えてください。
ヴァイスのモーゼル小銃用銃剣ってタナカのKar98kに着きますか?
402名無し迷彩:2007/06/15(金) 19:02:27
憑かない
どっちの寸法が変えてあるかは知らん
403名無し迷彩:2007/06/15(金) 19:18:23
>>402
ありがとやんした。残念。でも鞘付きでかっこいいから買っちまおうかな
404名無し迷彩:2007/06/15(金) 22:36:42
タナカのM700・M24系ってノズル伸ばしたり、ホップをマルイ式にしたりする
パーツ出てるけど、98kには無いのかな?
405名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:15:31
ラピュタのライフルは、リー円フィールドSMLEみたいなな

みろ、人がゴミの様だ

>>401 ヴァ椅子の鞘つき真鍮は、俺も買いますよ。

406名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:43:50
18000円か。新品だし高くないよな。むしろ安いほうだと思うけど・・・

407名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:58:10
今日、秋葉武器屋に行ったが、30年式と64式しかなかった。98Kのは
売ってなかったよ。
30年式はたくさんありました。
408名無し迷彩:2007/06/16(土) 09:54:44
倍数は売り切れで入荷未定orz
つかノズル延長くらい簡単だぞ。ペンチで引っこ抜いてホームセンタ外形5mmのパイプをかってきて適切な長さにカットして規制パーツを入れて瞬間で固定。ほんでノズルをボルトに挿して瞬間で固定したらok
409名無し迷彩:2007/06/16(土) 09:55:35
因みに丸い電動バレル+電気クラゲ甘口はポン付けできるぞ。スポってはいるが丸い純正チャンバは無理だね。それから純正より短いバレルは不可。アウタ内でぶつかり割れるから発射不可。
410404:2007/06/16(土) 11:55:23
>>408-409

有難うございます。早速ためしてみます。
ちなみに何ミリ位延長しましたか?
411名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:22:11
・・・・・・・・・・。何ミリ!?覚えてないな。
約3.5cmかな。±2mmってとこかな。
よかったら写真うpするがひどいものだぜ。
412404:2007/06/16(土) 15:39:27
うp希望です。
413名無し迷彩:2007/06/16(土) 16:39:35
414404:2007/06/16(土) 17:03:13
>>413

参考になりました。早速材料仕入れに行ってきまつ!
415名無し迷彩:2007/06/16(土) 21:42:32
外形5mmのパイプで作ったノズル、チャンバーにセットするとスカスカじゃ?
気密なんて問題外と思た
416名無し迷彩:2007/06/16(土) 21:46:04
内径の間違いずら。
内径5mm外形6mmだずら。スマヌ
417名無し迷彩:2007/06/16(土) 21:48:22
>>404
98K用はほとんど無いに等しいね
タナカのM700・M24系のホップをマルイ式にするパーツで
出てるやつはショップじゃなぜか売って無い どしてだろう?
418名無し迷彩:2007/06/16(土) 21:49:47
>>416
素早い訂正に好感
419名無し迷彩:2007/06/17(日) 03:08:03
420名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:27:01
>>419
よーく振った炭酸飲料缶なら規制値内でも同じ事出来るよ。
421名無し迷彩:2007/06/18(月) 12:00:22
撃ってる香具師はオリラジか?w
422名無し迷彩:2007/06/20(水) 21:47:01
マルシンの6mmキュパケのカートって、樹脂製だったのね。
ZF41付きのがオクで出てたので落としたんだけど、へなちょこカート見て唖然。
スコープだけ外して、またオクに流すしかないなぁ…。
それか、VSR乗せるか…。
423名無し迷彩:2007/06/21(木) 01:06:46
>>422
早まるな。
素材として欲しい漏れがいますよ!
424名無し迷彩:2007/06/21(木) 02:58:49
ガス式ならアクション部だけでも欲しいよ
425422:2007/06/21(木) 11:51:56
ぐぐって色々調べてみたら、サードパーティ製で金属カート有ったみたいね。
オクで探すが、あっちこっちの店にTELしまくってデットストック探すか…。

もっとも、マルシンが現行でスコープ付を出してくれりゃ買うんだけどなぁ。
何で出さねーんだろ?
426名無し迷彩:2007/06/21(木) 13:17:43
オレの記憶では
マルシンエア6ミリの純正カートはプラ製だったが、ガス6ミリには純正の金属カートが付いていた
確かカートは共用できたはず
エア6ミリの途中で金属カートが発売されたような記憶もある
プラ製はリムがすぐに欠けたみたいだから
427422:2007/06/21(木) 17:30:28
>426
教えてくれてありがと。
暫くオクウォッチして、探してみるよ。
俺は金属カートを飛ばしたいのだ(W
428名無し迷彩:2007/06/21(木) 17:32:51
俺6mmに金属カート使ってるけど、あれは飛ぶって言うか・・・まぁいいや
健闘を祈るw
429名無し迷彩 :2007/06/21(木) 22:24:37
最初期ガスもプラだったよ。リムが割れて割れて、まともに撃てなかったけど・・・

オクを探せば時々金属カート出てくるね。
430名無し迷彩:2007/06/21(木) 22:35:59
>>429
ああフント
オレの記憶違い棚 スマソ&訂正dクスです
431名無し迷彩:2007/06/23(土) 22:49:19
タナカの減力の部品って取り外し可能?
432名無し迷彩:2007/06/23(土) 22:49:58
>>431
うるせーバカ
433名無し迷彩:2007/06/23(土) 23:01:23
>>432
おk把握 サンクス
434名無し迷彩:2007/06/24(日) 20:32:10
>>422
純正6mm金属カートはあるよ。オレ持ってるし・・・
プラカートはリムが折れてしまう欠点を持つ古いタイプだ。

オレの手持ちは可変ホップが搭載されたエアコキで、
ヴィンテージの名前で売られた6mmエアコキ版に付いてきたもの。
この前のバージョン、確か定価29800円の可変ホップ付きの
6mmエアコキからはカートが金属だったはず。
435名無し迷彩:2007/06/25(月) 14:04:59
タナカ再販ですな
436名無し迷彩:2007/06/25(月) 17:02:27
再販きた
437名無し迷彩:2007/06/25(月) 17:44:57
情報URLぷりーず
438名無し迷彩:2007/06/25(月) 17:46:48
やっぱいらない。
439名無し迷彩:2007/06/25(月) 18:07:57
すげー初歩的な質問なんですが、
Kar98kって、どう読んだらいいんでしょうか?
かーきゅーはちけー?
440名無し迷彩:2007/06/25(月) 18:58:58
けーえーあーるきゅーじゅーはちけー
きゅーはちけー
からびなーきゅーはちくるつ

一番通じるのは「ドイツ軍が二次大戦で使ってたボルトアクションライフルの98k」
441名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:39:02
ありがとん!助かりました。
442名無し迷彩:2007/06/25(月) 22:36:27
カラビナー・ノインツェーンウントアハト・クルツ
あぁ、なげ〜!やっぱキュッパケが簡単だ
443名無し迷彩:2007/06/25(月) 22:53:56
ノインアハトカーはどうかね?
ドイツ兵は単にカラビナーと呼んでたみたいだが
444名無し迷彩:2007/06/25(月) 23:09:49
マルシンのクルミン98Kの新ロットはカートの飛びが良くなってるらしい。
リアサイトのガタつきは直ってないみたい・・・。
いい加減直してくれよ〜(泣
445名無し迷彩:2007/06/26(火) 23:48:26
再販は他とまとめて7月中旬かいな
446名無し迷彩:2007/06/27(水) 18:37:47
タナカkar98kをwktkしながら砦で注文した。
なんか仕様変更があるみたいで、値段がちょっと上がってる。
447名無し迷彩:2007/06/29(金) 23:49:13
再販されるなら今タナカの98k買うのはやめといたほうがいいですかね?
より変更とかあってよりいい98kになると思うし。
448名無し迷彩:2007/06/29(金) 23:59:13
システムはほとんど完成してるからあれを変更するわけなかろう。
冷静に客観的に考えてみればわかる
449名無し迷彩:2007/06/30(土) 02:49:41
ではなぜ値段が高くなるんですか?高級な材質が使われて、強度が増したりガタツキがなくなったりとか、見た目がよくなったりしないですか?
タナカのモーゼル98Kってがたつきとかってありますか?あればどこがどうしてがたつくのか知りたいです。
金属だし頑丈なイメージがあるのですが。
450名無し迷彩:2007/06/30(土) 07:26:06
釣り?原価アップだろ
451名無し迷彩:2007/06/30(土) 12:02:30
タナカ98kは改善しようがないと思うし、そんなんでいちいち金型を作るなどと思えない。
値段が高くなるのは450氏の言ってることがあってると思う。エアガンではよくあることー
たしかに金属で木ストで杖代わりにしても全く壊れるなんてこともない。昔からね。
再生産だし何も変わっていないであろう。
452名無し迷彩:2007/06/30(土) 13:17:21
ttp://www.la-gunshop.com/new_hontai/f_m_board.cgi
ここ見るとズバリ
”品切れでご迷惑をおかけいたしておりました、モーゼルKar98kガス式ボルトアクションライフルが再販されます!7月中旬の入荷予定です。 *今回の再販より、原材料費値上りのため価格が変更となりました。 ”
とありますね。

あー
砦で送料手数料込みでおよそ5マソ・・
シュミとはいえキツイ出費だ。
453名無し迷彩:2007/06/30(土) 16:07:12
フロンティアのHPのタナカの在庫欄に、98K\64050 98K\60900と書いてあるのですがこれはどういうことですか
どちらも同じ商品なはずなのに。もし品物がまったく同じで部品等も同じで変更もないならみんな安い方買うはずじゃないですか?
何が違うんでしょうか?
454名無し迷彩:2007/06/30(土) 16:22:39
デフレの中で育った世代には意外な事なのかもね
再生産で値上げって
オサ〜ンにとってはゴクゴク普通の事なんだが
455名無し迷彩:2007/06/30(土) 16:36:09
安い方買った方がお得ですよね。
安い方でも部品変更がなくて、銃身にガタつきとかもなくて頑丈なら是非買いたいのですが大丈夫ですよね?デフレってことですよね?
456名無し迷彩:2007/06/30(土) 17:11:11
>>455
デフレの意味もわかってないみたいだが、、、

旧価格の在庫があるならそっちを買えば良いんじゃないか
でも結局はオモチャなんだから、頑丈さに過度の期待を持ってはいけないよ
ガタつきだってあるだろう
457名無し迷彩:2007/06/30(土) 17:34:00
やっぱ買わないほうがいいですかね?ガタつきがあったら萎えるんですが
458名無し迷彩:2007/06/30(土) 17:40:07
>>457
あ〜、絶対キミは買わないが良いね
459名無し迷彩:2007/06/30(土) 21:55:08
横レスすまんが、
うじうじ悩む奴は何を飼っても満足しない、買った銃の粗を必死に探す
本当にその銃が好きで好きでたまらなく買うならその銃と心中するくらいのつもりでいること
何か少しでも不都合があれば自分で苦労して改修する
それがこの道に入った者の運命
それが嫌ならお手軽銃で我慢する事
460名無し迷彩:2007/06/30(土) 22:20:44
太いし、金属なのでがたつきなんかないですよね?そんな露骨にがたつくなんて聞いたことないです。
がたついたら修理とかどうするんですか?
461名無し迷彩:2007/06/30(土) 22:26:10
なんか460がベレ坊のように思えてきた
スルーしようと
462名無し迷彩:2007/06/30(土) 22:46:00
中学生の君に言っておいてやろう。君は買わない方がいい。
別に98kじゃなくてもいいんだ。君が欲しい銃は。VSRでも買えばいい。ガタツキなんてないし、結構頑丈だし
弾は真っ直ぐ飛ぶし飛距離もある。

それでも98kが好きだからここの人たちは倍の値段出してVSRより98kを買ったんだ。
君には98kを買う理由があるのかな?

463名無し迷彩:2007/06/30(土) 23:22:51
タナカのM870を買おうと思ったのですが、前ABSの持ってたから感動が薄くなると思い見送ったんです。
そしたら、金属と木で無可動実銃ぽい重厚なのっていったら、九九式かモーゼルかモシンナガンが俺の中で浮上してきて調べました。
モシンナガンは、山猫は眠らない2でも主人公が使っててすごく憧れたんですが、予算的に手が出なくて・・
自分六万円ほど銃に使えるのですが、九九式はぎりぎり予算オーバーしちゃうのと、自分がそれほど旧日本軍マニアということもなくて。
モーゼル98Kを調べたら、第二次大戦のドイツの正式採用ライフルですが、世界中で今も使われてるみたいで。最新刊のアーマガに、イラクのテロリストの家から押収されたモーゼル98Kが掲載されてましたし。
ランボー3でもゲリラが持ってましたし。AKやSKSと同じ時代に使われてるのに、第二次大戦時からのライフル銃という点がかなり惹かれました。
現代のライフルとかの構造もモーゼルのを採用してるみたいだし。
昔の銃なのに現代でも使えるというとこが、M870にひけをとらないと思いました。
自分が持ってる金属ウィンチェスターは細いからがたつきがあるんだとおもいます。
自分の金属モズバーグはがたつかないですから。
たぶんモーゼルも気になるほどがたつきはないと思います。
タナカモーゼル持ってる人のブログをみても頑丈と書いてましたし。
構造的に木材が銃をおおっているから、がたつきはないと思います。リアサイトガタツキとかはたいして気になりません。

ウィンチェスターはほそいし、木が全体をおおってないからバレルと、真ん中の機関部ががたつくんです。
でもタナカモーゼルは多分そこまでいうほどガタツキはないはずです。
是非買いたいです。
464名無し迷彩:2007/06/30(土) 23:35:34
やはりベレ坊だったか
465名無し迷彩:2007/06/30(土) 23:57:56
がたつきがたつきうるさい奴だな。買いたいなら買えよ
466名無し迷彩:2007/07/01(日) 00:15:57
銃のガタツキを気にする前に、自分のガタツキ加減をどうにかしなさい
467名無し迷彩:2007/07/01(日) 00:18:45
どうやらがたついているのは厨房の脳みそのようだ。
468名無し迷彩:2007/07/01(日) 00:41:37
>>463
おまえのはウィンチェスターじゃなくてウェンチェスターだろ?
このパフェーマンスのジャラルミン小僧がwww
469名無し迷彩:2007/07/01(日) 01:55:13
>>463
長文でぐだぐた書いているが、
98kを買うために無理矢理自分のモチベーションを上げている様にしか思え無い。

それほど好きでは無かった銃なら無理に買う必要は無い。というか止めておけ。
購入後一週間もすればすぐに飽きてしまうだろう。
470名無し迷彩:2007/07/01(日) 02:29:05
いや、前から好きだったんです。ただ銃の名前がわからなくて発売されてるかもわからなくて。
無可動実銃でよく見かけるんですよ。
俺が前から惹かれてたのは、スコフィールドライフル、リーエンフィールドライフル、モシンナガン、モーゼルカービィナー98K、M1ガーランド、38式、99式短、等だったんです。
デスフロントとかいう第一次世界大戦のイギリス軍の塹壕で有刺鉄線が生き物みたいに襲ってくるホラー映画で泥まみれの塹壕で兵士が恐怖に震えながら持ってた泥がついたリーエンフィールドライフルにかなり憧れました。
映画自体はかすでしたが。
あとは最後の弾丸という玉木こうじ主演の日本とオーストラリアの合作の柘植久慶原作の全編ジャングルでの狙撃対決の映画でかなり日本軍の銃とガーランドに憧れました。
むろんモーゼルは、最近みたロシアとフィンランドの戦いを描いた映画でフィンランド軍のモーゼルがかなりよくてあこがれました。
戦争のはらわたも、シュマウザーサブマシンガン以外にもモーゼルもでてますし。かなり好きでした。MP40よりモーゼルのほうが好きでした。
インディージョーンズでも出てきて好きでした。もう永遠にモーゼルが出てくる映画はあるのでいいきれません。そのたびにいいなと思ってました。
とくに、砂漠等のイスラム系の盗賊というか騎兵みたいなのが、ターバン顔に巻いてモーゼル背負ってるのはほんとに好きなんですよ。
まじで1番好きですああいうの。あと中央アジアとかの騎兵みたいなのが持ってたりしたのがありました。

もう逆に好きすぎて、諦めてたんですよ今まで。映画で見るしかないと。実際買ったらミニミみたいな値段すると。
事実中古モデルガン専門店ですさまじい値段で売ってるし。
自分の中で「あれ系の昔の軍用ライフルは敷居高すぎで手がでない」と思い込んでいたんです。
事実、モシンナガンや三八式は手がでないですし。
ただ今回そうでもないことがわかり始めたんです。ここ数日色んな銃を検討してみました。
少し前までの俺の発想はマルイ脳でした。サバゲやめて一時期銃から離れてました。ステアー持ってないけど買ってもβと同じだろうって気持ちになって。一通りそろえたらM4とかには興味をもてなくなりました。
471名無し迷彩:2007/07/01(日) 02:31:20
>>470
だーかーらー
おーまーえーはー

さっさとお婆ちゃんの財布に6万円を戻しとけって言ってんだよアホ

472名無し迷彩:2007/07/01(日) 03:15:43
自分はドイツ軍マニアというわけではないです。
どっちかといえば世界に拡散したモーゼルに興味があります。
イスラムとかの騎馬部族の持ってるモーゼルとか中央アジアの騎馬民族とか。
最近でいえばアフガンのゲリラとかのモーゼルとか。東欧の民間ゲリラとか。
上野とかの中古軍ショップで古着の東欧とかロシアとかのミリタリージャケットみたいなのを着て、帽子はアフガンとかの民族ぽいのをかぶってモーゼルを持ちたいです。
中古の革のモーゼル用マガジンベルトとかを襷掛けにして持ちたいです。
サバゲはできないとは思いますが。
単純に黒い革ジャンに中セーターにジーンズ、毛糸の目に穴があいた帽子でもいいと思います。
東欧の人か中央アジアの人の感じがでたらいいかなと。ロシアには東洋人みたいな顔の人もいますしかなり似合うと思います。
いいかんじの中古モーゼル用革弾帯があればきまると思います。
あるはずなんですがねモーゼル用弾帯。モーゼルは世界中で普及してますからね。

単なる昔の銃じゃないとこが魅力です。古いのに今だ実際使われてる感じ。
M14やM870的な魅力はあると思います。作られた時代は違いますか。
アメリカ軍が通ったら民家の窓から一発狙撃してまた普通に生活するゲリラみたいなのがいいです。そこの民家には子供がいて。
セルビアとかでもジジイが、敵対する隣近所の異教徒のやつを狙撃するみたいなリアルさがいいです。
あまりにリアルすぎて、自分の家の窓から通行人を撃ちたくならないように気をつけないと(>_<)
もう厨じゃないんだし。
473名無し迷彩:2007/07/01(日) 03:53:33
パルチザンごっこがしたいです。
隣近所でモーゼルやモシンナガンなどで撃ち合いがしたいです。
ガスハンドガンも活躍するだろうし。モーゼル拳銃やその時代のやつを使って。MP40は無敵になるからセミオンリーでリアル弾数で。あまりかえのマガジンは持たずに
昨今の多弾数ばらまきは膠着してつまんないです。
敵も動きこっちも動き至近からセミで撃ち合い。
KTWの命中率がよいモシンナガンでたまに遠くから弾がきて命中したりして。
俺、昔小学生のころ、エアコキで隣の同級生と互いの家から撃ち合いをしました。
撃ち合いのきっかけも実に自然で。俺が隣の家を自宅の二階の窓から撃ってたらとなりの同級生がいきなり二階の屋上から出て来て「おめえマジいい加減にしろよ!何さっきから何俺の家撃ってんだよ!ウオオ!!」
と言ってエアコキM16やエアコキMP40でエアコキハンドガンで反撃してきて。
こっちは二人で相手は三人いました。
こっちは二階の窓からだったから、隠れながら撃てましたよ。相手は屋上でこっちの撃ってる位置の方が高くて相手は隠れるとこがなかったです。
俺はセンチメーターマスターでかなり威力があって相手にあたるたび痛がってました。
そのたびに「まじいてぇ!チキショオオオ!許せない!」
とリアクションしてました。まじで楽しかったです。しばらくして相手は形勢不利と知り、「互いに一階に下りてうちあえ!」といってきて互いに一階から撃ち合い、俺のパートナーと俺が徐々に接近いっきに突撃をかけ、地面に投げました。
もう一人は戦意喪失しました。まじで楽しかったです。
ああいう自然な戦いが理想なんです。
あの日をもう一度。パルチザンごっこがしたいです。絶対楽しいですよ。
474名無し迷彩:2007/07/01(日) 07:26:34
おれナチマニアだからマウザーが好きだった。タナカのエアコキも持ってたが、イベントでタナカのガスマウザーを見て感動した。 音 質感 臭い 全てに。
そしてある日、奥でスコープ付き新品同様マウザーが希望落札価格39000円ででていたので開始八分で落札。
俺は暇を見付けては分解して油を差してやり、磨きあげ、ブルーイングをして、ストックにアマニ油を染み込ませている。また、バレル交換とホップ交換、そしてノズル延長と自分なりに改良している。

マウザーを毎日磨き分解しても直ぐに組み立てれる位の情熱が無ければ買うな。
475名無し迷彩:2007/07/01(日) 12:18:07
ま・・・待て。ここまで来ると釣りとしか思えない。

みんなスルーよろ。話題は提供しよう。
タナカ98kのリアサイトって取り外しできなくない?
飛距離調整の前後に動かす奴が割れてしまって、パーツ買おうにも取り外しができないんだが。

476名無し迷彩:2007/07/01(日) 12:44:04
適当なこと言ってんじゃねえよ くそ厨房。
イスラームは神への絶対的帰依。
俗に言うイスラム教徒はムスリムだ。

477名無し迷彩:2007/07/01(日) 13:04:36
>>449>>453>>455>>457>>460>>463>>470>>472>>473

出てけ!!お前は何処へ行っても邪魔なんだよ。回線切って死ね!
478燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 13:57:52
ムスリムがやりたいです
あと釣りじゃないですから。本気で買います。あと分解って簡単なんですかね?アマニ油は塗ろうと思います。
479名無し迷彩:2007/07/01(日) 14:05:12
>>478ショップで聞け
480名無し迷彩:2007/07/01(日) 14:58:37
>>478長編自演乙
481名無し迷彩:2007/07/01(日) 15:06:54
死ねよ銀ベレ
482燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 15:32:18
おまえらさっきからなんだよそれ
マニアックな銃を持ってり奴らに有りがちな、排他的な雰囲気はなんなんだよ?
おまえらだって初めはベレッタから入ったんだろ?なのに厨と自分らはレベルが違いますってか?
483名無し迷彩:2007/07/01(日) 15:53:28
はいはいわろすわろす^^
早く出て行ったらどうですか^^
484名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:06:53
>>482
本当に気が付いてないなら優しく教えてやるオマエの書き込みはここの住人の神経を逆なでしているんだよ
惚れたら痘痕も笑窪、多少の欠点も許せるくらいなのが本当の98k好きなユーザー
それをオマエはガタがあったら萎えるとか書き込みがウザイんだよ!
そんなんだからどこのスレでも嫌われるんだ、わかったら自分の巣に戻って5年間はROMれ!
485名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:14:25
初めはマルイの1900円ルガーかLSのキット・ガンと相場が決まってるんだよ。
ベレッタが出たのは最近の事
486燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 16:22:10
いいかてめえら?タナカのモーゼルにガタつきなんかねえんだよクソッタレが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
構造的に大丈夫なんだよチンカスが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
モーゼル持ってりやつねブログにもタナカのは頑丈って書いてあったから。
487名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:24:39
はいはいわろすわろす^^
早く出て行ったらどうですか^^
488名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:24:48
いいから早く買えよ元ボクサーで非童貞の27歳君
489名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:30:21
>>486早く買え!馬鹿!!それからだ!なんだブログってよー

自分でショップ行って見てこいよ!東京在住なら探しに行けよ!ボケ!!

490燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 16:30:38
キサマラ、ここに粘着してやろうか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
モーゼルががたつくならほかの銃はもっとがたつくつーの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あんな丈夫なトイガンはそうそうない。
あれより丈夫なのマルイのボルトアクションくらいだろ
491名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:36:27
VSRみたいな安物感全開のストックを搭載した的撃ち銃なんて比較に出すな。
492名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:37:10
>>490
いいから早く買いにいけよ
493名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:49:02
あー俺もベレッタからはいったよ
なつかしーなベレッタM1934、M84
494名無し迷彩:2007/07/01(日) 17:07:26
太郎はスルーでよろしく!
495名無し迷彩:2007/07/01(日) 17:16:36
>>490
テメエ頃すぞ。
496名無し迷彩:2007/07/01(日) 17:54:25
はいはいわろすわろす^^
早く出て行ったらどうですか^^
497燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 19:39:25
チキショオって書いてやろうか?
大変なことになるぞ?
498名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:42:57
このキチガイ。今度は脅しかよ。落ち込んだまま死ねばよかったのに。
お前は無価値、無駄な存在なんだよ。
499名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:50:11
>>497
モーゼル買ったら来て下さい。

買わないと、大変な事になるぞ。
500燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 20:17:45
あの〜モーゼルどこにも在庫ないんですけど。
再販まだだし。という訳で買えません。
501名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:19:37
>>500
てめえみたいなキチガイには売らねえとよww。
502燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 20:26:52
どこに売ってますか五万円くらいで
503名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:30:03
>>502何が?
504名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:34:02
固定ネームになったのは誰かが報告して管理人がつけたからなの?
それとも自分でつけたの?教えて2ch詳しい人。
505燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/01(日) 20:37:07
モーゼル98Kが

もう市場にはないんですかね。再販まで。再販もいつになるかわからないし。
506名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:41:53
>>505
日頃の行いが悪いからだね。
507名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:40:22
BLAMには飾ってあるけど?
508名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:12:15
何でこの板の人はスルーという簡単な事ができないの?
509名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:20:29
たぶんこのスレの人じゃないから
510名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:54:54
ベレ厨があげるから寄って来るんだよ
511名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:57:50
>>504
自分でつけたんよ
512名無し迷彩:2007/07/01(日) 23:03:52
自分かよ。きめぇな。
513名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:43:03
ここは良好な釣り堀ですね
がたつくかどうかなんて小さいことに固執するのは自閉症、またはアスペルガーですね
思いっきり相手してやると急に飽きていなくなります
みなさん適度に相手してやってください
香ばしいレスも楽しめるしw
514名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:52:46
こいつ、M14スレでも、同じこと言ってたな。
結局、6万円なんて持ってない、貧乏厨房の妄想なんだろ?
貧乏に負けるな!!
俺達はお前にエールを贈るぞ!!
「もう来るな!!うぜぇんだよ!!」
515名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:54:54
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
自分六万円ほど銃に使えるのですが
516燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/02(月) 02:29:06
ブルムのモーゼルは多分タナカのじゃないですよ。
再販入荷が七月の十二日ですから調度どこにもありませんよ。時期的に中途半端ですし。
もうマジないぞないぞみたいに煽って買わせる気なんじゃないですかメーカー側も。無ければ再販の品が価値あるように感じるし。
前のより四千円くらい値上がりもしてるし。まあ実際は五万円で買える感じですわ。安いとこで四万円九千円とかで。革スリング、送料、手数料つけて五万五千円ちょいでしょ。すごく待ち遠しいです。
517名無し迷彩:2007/07/02(月) 02:42:45
お前の文ホント読みにくいわ…
518名無し迷彩:2007/07/02(月) 10:54:15
>>516
君はキチガイだし人を不快にさせるから売ってないんだよ。
君は不要なんだ。この板から出て行くことが、最善策なんだよ。
519燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/02(月) 11:09:52
まじ今叫ぼうか?
大変なことになるぞ
520名無し迷彩:2007/07/02(月) 11:22:32
>>519
何を叫ぶんだよ?クソ障害者。
いつもの チキショーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!! だろ?
もう飽きたよ馬鹿。
521燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/02(月) 11:30:04
グギィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙クリトリスがグリグリっとイグゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
522名無し迷彩:2007/07/02(月) 11:55:50
>>521
さっさとクタバレ。
523名無し迷彩:2007/07/02(月) 12:02:01
これが大変なことなのかw
524辻政信:2007/07/02(月) 12:23:44
さてさて非国民は無視で逝きましょう。スレのクオリティを下げるのが彼の狙いですから。
525名無し迷彩:2007/07/02(月) 12:55:55
なにこのスレ・・・
526名無し迷彩:2007/07/02(月) 13:07:54
再入荷が12日だからその日に発送→届くのは13日以降だな。
スコープも一緒に買おうか迷ったけど、倍率は1.5倍&接眼部離れすぎで保留。
それがZF41の仕様なのは知ってるけど、俺にはなんかあれはスコープって感じがしないや。
カート挿入部(専門用語で何と言うか知らないw)にどーんと乗るスコープがほすぃ。
この際ZF39あたりも一緒に出してくれないかなぁ・・
527名無し迷彩:2007/07/02(月) 16:30:15
>>473
>パルチザンごっこがしたいです。
>隣近所でモーゼルやモシンナガンなどで撃ち合いがしたいです。
>ガスハンドガンも活躍するだろうし。モーゼル拳銃やその時代のやつを使って。MP40は無敵になるからセミオンリーでリアル弾数で。あまりかえのマガジンは持たずに
                                                                  ↑

伸びてるなと思って久々にスレを覗いたら、やたら長文を連書きしてるのが居たので
ガン好きの少年がまた現れたと思って、微笑ましく読んで居たんだが
段々にアホじゃねーかコイツ?と思えて来て、この辺で完全にパースケ頭だと確信した。
これだか長々と書いておいて、俺の大好きなMP40をセミオンリーだと?
中華架空セレクター付き推奨のアホかな?とも思ったが、どうも知ってて書いてる風にも見えない・・・
なんじゃコイツw
528名無し迷彩:2007/07/02(月) 16:56:42
>>527
現在あちこちに出没している荒らしです。汚染され消えていったスレ多数。
構ってはいけません。どうしても構いたいときは専用スレがあるのでそちらで存分に。
529燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/02(月) 17:38:40
>>527実銃のMP40ってフルオートしかできないんですか?知らなかったですまじで。
その中華の以外のMP40はフルオートしかできないんですね。すいませんでした。
ならフルオートでおKです。ただし無敵にならないよう弾数制限したらいいですね。
実銃だとボルト式ライフルは、サブマシンガンより連射性は劣ってても、サブマシンガンの届かない距離から命中させることができるけど、トイガンだとそうはいかないから、連射出来るのが有利になってしまうから。
連射できるのは、長くて重いMG42みたいな軽機関銃に限定したいです。これは実銃みたいに多弾でおKです。そうしたら連射系と単発系両方活きてくると思います。
一つのMG42にみんなで怯えながら伏せてモーゼルやモシンナガンで一斉反撃みたいなのがやりたいです。
突撃はMP40でして。ただし取り回しと連射性が良いぶん、弾数を少なくすることによりハンデを解消。大半の人が単発ライフルを使用。
1チーム20人中、2人が軽機関銃、5人がサブマシンガン、13人がボルト式ライフルで。
530名無し迷彩:2007/07/02(月) 18:02:29
>>529
ここはおまえの日記帳じゃねぇんだ
きえろ
531燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/02(月) 18:51:55
何がつまらんかっていったら無敵な銃がたくさんあるからだと思うんだ。
いくらしゃばい銃でもみんながしゃばい銃しか持ってなかったら楽しいと思う。
銃のレベルが均衡してたら盛り上がるはず。しかも単発式だからなかなか当たらないから、フルオート馬鹿どもみたいにばらまけばいいみたいなのがなくなるはず。
自分のいるポジションとか地形が重要になるから。しかも撃ってもなかなか当たらない、相手も同じだから互いが遭遇してからの撃ち合いが激化して白熱するはず。
互いが不便な感じがいいと思う。なかなか勝負が決まらない感じ。
小数だが圧倒的驚異の軽機関銃があればめり張りもつくし。
532名無し迷彩:2007/07/02(月) 19:35:29
何で相手にするかな。
荒らしに構ってる奴も一緒に出て行ってくれ。
俺はマッタリしたモーゼルスレが好きなんだ。
533燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/02(月) 20:17:47
↑ナニクールぶってんだよ?
落ち着いた大人を演出かよ?ホントはそんな渋いクールな自分意識してんだろヒヒヒ
邪心がなけりゃわしにモーゼル発売日とか素直に答えるしモーゼルの実際の使い心地を答えるやろ?
そしたら騒ぎもデカくならんし。
騒ぎがデカくなってる中の、『モーゼルのことを知り尽くしたクールで落ち着いた自分』に酔いたいんだろヒヒヒ
わしが悪役のゲスになったらええのんかヒヒヒ
534名無し迷彩:2007/07/02(月) 21:05:27
よし。みんな聞いてくれ。他のスレの人も聞いてくれ。
これ以上どうこう言ってもかなりの確立で荒れるから、いなくなるまで放置の方向でお願いします。
大人の対応をしましょう。従来通りマッタリいきましょうか。
535燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/02(月) 21:12:55
ヒヒヒ
分かってるよ、あんたの中での理想の自分を演出する為に、わしらに一役買えってことやな。
クールな自分が栄えるようわしにゲスになれってことやな。
しゃーないなヒヒヒ
536名無し迷彩:2007/07/02(月) 21:44:14
とっととスリングで首つって死ね ネオ麦茶ベレッタ小僧が・・
537名無し迷彩:2007/07/02(月) 22:16:30
ところでオマイラのマウザーは酢昆布の臭いしないか
538名無し迷彩:2007/07/02(月) 23:28:02
糞ベレ、お前は無用の存在なんだよ。
どこでも迷惑かけて、滅茶苦茶にする害虫だ。
害虫は駆除されなくてはならない。というわけでさっさと回線切って首でも括れ。
539名無し迷彩:2007/07/02(月) 23:32:57
>>536,538
君達もわかっていないようだね。
540名無し迷彩:2007/07/02(月) 23:53:14
kar98k

オレは今正直迷っている。
一応タナカを注文した。あとは振り込むだけだ。
だがタナカを買ってしまうと今月は旧日本軍並みのジリ貧に追い込まれる。
ここで登場するのがもちろんマルシン。
安く、ボルトアクションマニアのハート直撃のクリップ装填&排莢ができる!!
これはたまらん!
だが安かろう悪かろうとはよく言ったもの、プラパーツが多く、
ボルト内部にガスタンクがあるので本物よりちょっとオデブ。
コッキングがうまく出来るかどうかも怪しいし、実射性能もかなり悪いらしい。

・・・なんだかんだで今月はタナカ買いますですハイ

2ヶ月したらマルシンも買ってしまっていそうで怖い・・ああ
541燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/03(火) 00:10:54
↑ちょ今月買うって当然十二日ですよね。再販のを買うってことですよね。今在庫どこにもないですよね。ないはずですよね。
542名無し迷彩:2007/07/03(火) 00:22:10
>>541
何偉そうに人間様にレスしてんだよ。
お前はカスでゴミのクソ虫だろ?クセぇんだよお前。
なにが「燻し銀ベレっ太郎」だよwwwwww。だせえ。都会に来ていい気になってるカッペみてえwww。
早く死ね。お前は馬鹿で精神異常者で精神分裂病で、クソ袋なんだよ。早く自覚しろ。自覚したら死ね。
543名無し迷彩:2007/07/03(火) 00:22:54
>>540
98に惚れたら二丁買いは運命と思った方がいい。

でもちゃんと食事はするんだよ。
544名無し迷彩:2007/07/03(火) 00:28:07
マルシンは本体は安いけど、カートが値が張るからなあ。
545名無し迷彩:2007/07/03(火) 00:45:39
荒らしの相手をするのも荒らし。
どうしても奴をいじりたいなら専用スレでどうぞ。
546燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/03(火) 01:28:29
↑何俺意識してんのの俺に話かけねえんだよおめー。ヒヒヒ
ソフトオンデマンドの、クリトリスにバイブ当てられながら平然と全裸で事務仕事しましょうみたいなのに出てる企画女優か?ヒヒヒ
547名無し迷彩:2007/07/03(火) 01:30:01
銀ベレさん、「ローリング・サンダー」は観たかい?
548燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/03(火) 01:38:01
まだ見てないです。ビデオ屋になくて。モーゼル出てきますか?
549名無し迷彩:2007/07/03(火) 01:43:03
モーゼルは出てこないけど、
片手を潰されて、義手でショットガンをぶっ放す狂ったおっちゃんと、
若き日のトミーリージョーンズが出てるよ。
スマン、スレ違いだったね。
550名無し迷彩:2007/07/03(火) 02:37:12
>>545
誰も荒らしの相手してないって
糞ベレの後で相手してるのは全部糞ベレの自演
だから「荒らしの相手するな」も入れない方がイイと思う

??もしかして「荒らしの相手するな」も自演?

よし、「不快なレスは全部糞ベレの自演」として処理しよう
そうしよう
551燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/03(火) 03:04:27
今すごく落ち込んでます・・・
モーゼルが本当欲しいのにあと十日も待たないといけないなんて・・・
みなさんモーゼルのことを語ってください。それを励みに待ちますから・・あともうどこの店でも予約は出来るんですかね?予約したって人もいたし。今くらいからもう予約しといた方がいいですよね?
ほんともうこれからは静かにみなさんのモーゼルに対してのレスを見守ってます。
552名無し迷彩:2007/07/03(火) 09:44:48
もうやめとけってPMCスレでも同じなんだぜこいつ
553名無し迷彩:2007/07/03(火) 10:47:28
>>551
キチガイのいうことは聞かねえ!!
テメエごとき狂人が人に指図すな!!
そのまま落ち込んで死ね。
554辻政信:2007/07/03(火) 11:33:27
荒らす→反応→抑制する→挑発→反応→荒れる→荒らす

の無限ループ。
おまいら銀ベレを無視しろとは言わんがループを断ち切ってくれ

マウザースレのクオリティが下がる
555名無し迷彩:2007/07/03(火) 14:16:30
どうでもいいがこれは荒らし報告すれば立派なアクセス禁止になるのでは?
少し調べてみる
556名無し迷彩:2007/07/03(火) 14:20:06
なんか駄目っぽいな。話のネタもないしROMるか。
557名無し迷彩:2007/07/03(火) 15:43:35
おまいらのマウザーはマトモに弾は飛びますか?
558名無し迷彩:2007/07/03(火) 16:02:10
俺のはタナカの初期ロットだけど、この時期だからPCSを全開位置にすると
l;あshjpくぉうぇ!あじすあべヴぁ♪な初速が出るし、直進性もなかなかで
初弾ならエアコキスナイパーにもヒケはとらない。
連射するとだんだん情けない弾道になるのは変わらないけどね。

ゲームに出す時は、前日に部屋撃ちでピークパワーが規制値以下になるように調整するけど
良い天気になると越えちゃうのが怖いし、余裕持って下げると連射の5発目以降なんかちょっとションベンだし
こればっかりは慣れれば一発で調整が決まるって事がなかなか無い・・・
この使い難さがなんとも好き♪
559名無し迷彩:2007/07/03(火) 18:43:15
梅雨が明けたらガスボルトの時代が来ますね
560名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:19:29
ゲームでは電動ガン相手に勝負になりますか?
まともに正面から戦ったら勝てないと思うんですが、みんなどんな戦術使ってます?いい戦い方があればいいのですが。
561名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:37:57
勝ち負けが第一と思ってたら、わざわざ98kを選びません。
他の装備と共に雰囲気を楽しむのが通と言うもの。

また、秒間50発のハイサイだろうが、単発のエアコキだろうが
当たらなきゃ一緒。
先に1発を当てた方が勝ちって言うサバゲの大前提は変わんないし
どんな銃使ってようが、絶対の必勝法なんて無い。
562名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:41:00
>>561
300 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 21:38:32
ただいまモーゼルスレに出現中!
560 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 21:19:29
ゲームでは電動ガン相手に勝負になりますか?
まともに正面から戦ったら勝てないと思うんですが、みんなどんな戦術使ってます?いい戦い方があればいいのですが。

スレに迷惑が掛かるからスルーの方向で御願いします
563名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:52:17
>>562
まあベレ臭いとは思ったけどねw
違うかも知れんし、いちいち確証も無くそれはクソベレだから
相手にすんなってレス付けるよか有意義だと思ってね。
564名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:55:53
モーゼルスレがこんな伸びるわけない。故に自演以外ありえない。全部スルー。
565562:2007/07/03(火) 22:01:53
>>563
その志にはいたく感心するがコクサイスレやリボルバースレでそのベレがやらかしてきた行為を確認した事は?
まぁ本人以外の荒しレスもあるが答えるとそういうのも呼び込んでしまうんだよ、これが
俺的にはこのスレは大好きだからそういう荒しが流れ込む事は極力避けたい・・・

でもこれは俺のあくまで主観だから貴君には強制できる話ではなかったな、スマソ
566名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:01:55
難だ燗だ言って、ストーキングしてる親衛隊みたいな
スルー出来ない連中がもれなく付いて回ってるからなwww
567名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:48:07
>>561なるほど。参考になりました。
モーゼルと共に装備する他の銃はやはりスコピ等が合いますかね?小さいし。
自分は旧ドイツの装備しないのでMP40とかは持ちません。
ゲリラみたいな装備がしたいですから、スコピがいいと思うんですが。電動だし多弾マガもでたようですし。
あと、フェイスガード付いてるJTのフレックス7ゴーグルとか着用しちゃうと、モーゼルKar98Kと激しく合わないと思いました。みんなゴーグルはどう合わせてますか?フェイスガードなかったら痛いと思います。
568561・563:2007/07/03(火) 22:53:23
>>565
なんとも申し訳無い・・・やっぱクソベレだったようだ。
しかも参考になったそうだorz
569名無し迷彩:2007/07/03(火) 23:11:30
>>568
野良犬に噛まれたと思って忘れなされ。
こんな時Kar98kは良い慰めになりますのじゃ。
570燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/03(火) 23:26:17
さっきからなんだよそれ
普通の質問してるじゃねーかよ
まじ叫んでやろうか?
571名無し迷彩:2007/07/03(火) 23:43:23
>>568
Kar君は触っているだけで幸せになれるからね。
しかし、マルシンのカートの塗装が剥げ易いのは悩みの種。
572燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 00:01:44
ところでみなさんアマニ油は塗ってますか?木ストが深く濃い色になるみたいですが。
モーゼルKar98K再販まであと九日ですがすごく待ち遠しいです。品物が品物だけにまだ怖くて予約してません。
573名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:08:50
短小版のGew33/40を買ってきましたよ。
574名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:22:28
>>573
おっ!やるな♪
マウンテントルーパーの方が10cm短いのに
約¥5.000高いんだよな・・・
出来ればオレも両方欲しいけど・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 
575名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:22:44
購入おめ
576名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:41:25
その5000円の内訳はなんなんだろう・・・
577名無し迷彩:2007/07/04(水) 02:10:23
で、どこのスリングがお勧めよ?
578燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 02:52:38
↑タナカ純正のでいいんじゃない?誰か長さはリアルだって言ってたよ。
579名無し迷彩:2007/07/04(水) 02:53:22
タナカ純正って駄目なの?

シリンダーを戻すときにガってやるとすぐレシーバーの角が潰れちゃうよ
そーっとねそーっと
580名無し迷彩:2007/07/04(水) 03:17:13
>>579
タナカ純正スリングはなんか薄っぺらい。
581燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 03:24:36
イスラエル軍で使用されてた実物98Kスリングがあるみたいだが。
582名無し迷彩:2007/07/04(水) 04:51:59
太郎もう迷惑ばかりかけるな自分のスレに帰れ。
583名無し迷彩:2007/07/04(水) 05:18:01
スリングは昔、サムズミリタリヤの実物型どりの本皮の奴があった。
今在るかは問い合わせてみてくれ。
ちなみに色はかなり明るいので自分で要加工。
手に入ったらだが…
584燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 07:11:45
だからサムズにそのイスラエルの実物があるんだよ。実物だから色も明るくないから加工しなくていいし。
585名無し迷彩:2007/07/04(水) 09:49:14
>575
>574

ダンケ!因みに、店の親父がスコープをオマケで取り付けてくれたよ。ガタガタでズレまくりだけどw
586名無し迷彩:2007/07/04(水) 11:36:54
スコープは暗くなってオープンサイトが見えなくなったら使えばよろし。
587名無し迷彩:2007/07/04(水) 12:14:03
>586
…根本的な事なんだが、サバゲが出来ない。
588燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 13:54:18
スコープは買えば取り付けは簡単でしょ
589名無し迷彩:2007/07/04(水) 14:20:15
>>585
それって98k用をマウント付きでオマケにくれたって事?
それともGew33/40の買い物に関係無く、何か汎用の適当なスコープをくれたって事?

98のZFってツァイスだろ?レプリカだって¥ン万するけど?
もし1行目の通りなら、是非是非その親父の店を俺にも紹介してちょうだいな♪
590燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 14:22:58
七千円くらいでタナカから98K専用のスコープは出てるよ。多分それを取り付けたんじゃないかな。マウント、マウントベース付きだし。
591燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 14:57:12
みんな、ついに今まじでモーゼル98Kを予約した。かなり緊張した。
いつ入荷かはまだあんまわからないみたいだ。砦のホムペには七月十二日と書いてあるが。
頼む早くきてくれ。
592名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:12:45
購入おめっ♪












>>573
593燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 15:18:53
ちょ、おまえらなんで俺がこんなに悩んで傷つきながらやっとモーゼル98Kを注文したのに俺に対してのリアクションがねえんだよクソッタレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
594名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:36:31
>>589
つけてくれたって言うならタナカ純正のだろうね。たしかにガタつく構造ではあるし。
あれつけて戦っても重くなるだけだしなぁ。
595燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/04(水) 15:41:12
本物スコープってタナカのに付くの?ン万するスコープ買って付かなかった嫌じゃない?
596名無し迷彩:2007/07/04(水) 16:00:37
>>594
ガタつく上にディティールにも問題があると来たもんだからな
597名無し迷彩:2007/07/04(水) 16:02:10
>589
お店の親父さんが、タナカ純正の専用スコープだって言ってたよ。値段は、マウント含めて『¥6800』だったみたい。
一緒にPPK/Sも買ったから、気を使ってタダにしてくれたんだと思う。

>592
Спасибо♪

>593
モーゼル?ワインの銘柄?
Mauser兄弟に謝れ!
598名無し迷彩:2007/07/04(水) 16:21:05
>>594>>596
タナカ純正って、アメリカ製の実銃用.22口径用スコープに
ワシのマーク後入れした奴だもんね。それを純正として売るのがオモロイ。

やっぱりZFはエエよな〜。レプリカあるのかね?欲しいな。
599名無し迷彩:2007/07/04(水) 16:46:48
>>597
高いもんじゃないにしてもなかなか良心的な親父サンだね。

外装の弄りどころって、スコープとスリングをどうするか位だもんな。
どっかが使えないライフルグレネード出してたような気もするけど・・・
600名無し迷彩:2007/07/04(水) 18:25:01
ライフルグレネードは猫耳、もとい初耳。調べてみよう。

どこかで『冬季用トリガー』なんて出さないかねぇ゜
601名無し迷彩:2007/07/04(水) 18:30:15
>>600
俺も見つけて貼った上で・・・と思ったんだけど出てこなかった。
まあ銃口先端にハイダーのようにくっ付けて、ミニモスを入れて
普通に発射するとBB弾がバルブを叩いてシャワーが出るって言う
ちょっと酔狂な社外オプションだったと思った。
∧_∧
602名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:14:49
>601
あったよ!
でも…何だか、モスカートに負担かけそうだね…。

http://p07.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww.hs-tamtam.co.jp%2Fitem-20608.html&pG=12573&sZ=
(もし見れなかったらスマン)
603名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:18:36
>>597
タナカ純正ならカチッてはめた後に、横の固定ネジを締めればガタつかなく
なると思うけど。

>>598
とても実銃用には見えないが、Zf41じゃないのかな。
604名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:52:29
あのライフルグレネードはモスカート装着できるのか。だったら欲しいな。
近距離でも制圧されなくて済むわー
605名無し迷彩:2007/07/04(水) 20:04:51
>>602が見れないけど、BB弾がモスカートのケツを叩くって事は
モスカートを入れてなければ普通に射撃できるって事か?
最後の一発でモスカート装着なんて使い方も出来るのかな?
606名無し迷彩:2007/07/04(水) 22:06:20
『602』だけど…。よく調べたら、14粍正ネジ仕様のようです。
マズルにネジ山ないと付けれない…
607名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:11:25
みなさんは、モーゼル98Kを持ってどのような恰好でサバゲをしてますか?
やはり旧ドイツ軍スタイルですか?
608名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:34:05
SWAT
609燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/05(木) 20:39:48
そんなスワット見たことねえぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
610名無し迷彩:2007/07/05(木) 21:14:40
>>607
LAPD
611名無し迷彩:2007/07/05(木) 21:15:58
>>607
NYPD:CSI
612名無し迷彩:2007/07/05(木) 21:23:23
>>607
NEET
613燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/05(木) 21:42:26
ニートの恰好って私服のことか?
614名無し迷彩:2007/07/05(木) 22:38:07
>>607
武装SS
615燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/05(木) 22:51:36
初めてマジレスが。
616燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/06(金) 00:21:21
俺は上アラブ民族服にシューマグを巻いてモーゼルを持ちたい。あとは五連革サンダリア腰に巻きたい。
617名無し迷彩:2007/07/06(金) 01:13:17
タナカのモーゼル、積層板ストックのを出して欲しい。
618名無し迷彩:2007/07/06(金) 01:20:01
タナカのモーゼル再販って結構ポツポツと反響あるみたいだな。
これに気を良くしてGew43のガスブロとか出してくれないかな〜
619燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/06(金) 02:51:25
今早く再販されるのを祈ってます。
かなり待ち遠しいです。なんやかんやいって予定日通り順調に再販されるなら、あと一週間なはずなんですがね。
620名無し迷彩:2007/07/06(金) 12:50:37
>
静かになった途端に、また沸いて出たのか。
621名無し迷彩:2007/07/06(金) 17:50:46
マルシンのマウザのフロントサイトを固定するうまい方法ないかな
622名無し迷彩:2007/07/06(金) 20:32:27
ここ華麗にスルーしててナイス
GJ
623名無し迷彩:2007/07/06(金) 21:21:36
丸新のモーゼルスポーターをガス式にする方法について
624燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/06(金) 21:45:53
うーん難しい問題だよねぇ(^^; 丸新改造って手があったかナイスアイデアッ☆‐(‐_^)p
625名無し迷彩:2007/07/07(土) 08:12:37
>>616
おい、ギャグ抜きでロマンありすぎじゃねえか
ちょっと燃えたぞ
626名無し迷彩:2007/07/07(土) 12:51:25
自作自演乙
627燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/07(土) 14:46:24
モーゼル98Kは世界中にちらばってるからアラブとかにかなりたくさんある。純粋な旧ドイツのモーゼルじゃなくても大量のコピーが世界中にある。
イスラエル軍だってほんの三十数年前はモーゼル使ってたし。現にイラクのテロリストの家から押収したモーゼル98Kのコピーみたいなのが今月のアーマガに写ってた。
少し前に世界でたくさん作られまくり今世界にないなんてことはない。現に今だにモーゼルは狩猟用とかで作られてる。
ドラグノフとか値段も高いしアラブとかの民家にある狙撃銃はリーエンフィールドかモーゼルが多い。マカロフ、トカレフ、手榴弾、RPG7、G3、AK、RPK、モーゼルみたいな感じでテロリストのアジトにある。
628名無し迷彩:2007/07/07(土) 15:19:57
>>625
シューマイみたいなマガジンとサンダルを巻いてみてもなあ・・・
シュマグとバンダリアにマウザーなら粋なんだが。

まあ相手にすると癖になるから触らない方がいいよソレ。
629燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/07(土) 15:27:43
そもそもぼボルトアクションの元祖のモーゼル98Kが現代で使えないなんてことはない。現実、狩猟に今でも使われ、メーカーも出している。一部の警備隊みたいなのでも現役らしい。
威力もあって、命中率も高い、確実に発射出来る信頼性の高い機構、頑丈で耐久度も高い。
アラブのゲリラが、高いドラグノフのスコープ一個買うのと、そのスコープと同じ値段でKar98を五丁買うのとではどちらがいいか。
民家の窓から五人がKar98五丁で狙撃するのと、練度同じ一人がドラグノフ一丁で狙撃するのはどちらが敵をたくさん倒せるか。
モーゼルはまだ現役でたくさん使われている。
あと、アラブ民族上着は、足元まである動きにくいのと、太もも真ん中くらいまでの二通りある。どちらも似合うと思う。
頭につけるものは、シュマグ以外にもマッシュルーム状のふちが無いアラブの帽子もある。
630名無し迷彩:2007/07/07(土) 15:42:30
ボルトアクションでマヌイに期待
631名無し迷彩:2007/07/07(土) 16:05:36
マルイが98kをVSRみたいに作ったら悔しいが買う
632名無し迷彩:2007/07/07(土) 16:52:48
きっと低価格だろうな
木ストに変えて‥etc

悔しいが漏れも買うw
633名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:00:15
エアコキで、安くて木ストで、出来ればカートリッジがライブならいいなー・・・






・・・マルシンじゃんそれ
634名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:01:37
現行はガスだぞ?
635名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:08:49
>>634
昔あったんだよ、ってか今でも家にあるよ。
押し込むエアコキでライブカートの奴。
銀球鉄砲並みの飛びがなんともお洒落だ・・・
636名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:24:33
おまいらエアコキのボルトの操作感で満足するのか?
637名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:35:17
しないね。
とは言った物のタナカのガスコキの3cmも引いて戻せば撃てる、あの軽さもどうかと・・・
トレンチガン方式みたく、7.92mmマウザーの蓄圧ダミーカートでやってくれたらネ申銃認定なんだが・・・
638名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:59:57
カート内部にガス注入、撃針でケツ叩いて発射!

思いっきり違法ぽいが
639名無し迷彩:2007/07/07(土) 19:35:20
ハンマーが直接叩くんじゃなくて、ハンマーと連動する部品が「押す」ならセーフらしいよ。
640名無し迷彩:2007/07/07(土) 20:37:41
>>637
ライフル弾のカートリッジの容積で、規制程度のエネルギー(0.9Jくらい、、でしたっけ?)
のガスの蓄積が出来ますかね?
641名無し迷彩:2007/07/07(土) 20:51:08
トレンチの蓄圧カートのサイズから見て
7.92mm×57(だっけ)の先端に6mmBB1発を嵌める形式なら
似たような有効容積取れるんじゃね?
まあこんな話はSFだけどなw
642640:2007/07/07(土) 20:52:51
↑そうっすよね、、出るわけないし。。。空しいや。。。
643名無し迷彩:2007/07/08(日) 13:25:11
コンビニでkar98kの代金振り込んできますた。
これで所持金は千円になりました。
無事来月まで食い繋げたら皆さんまたお会いしましょう。
644名無し迷彩:2007/07/08(日) 15:08:11
>>643
それはなかなかクリエイティブな人生だなw
645名無し迷彩:2007/07/08(日) 15:27:52
そろそろタナカでも丸新でも丸いでもいいからカーと式で火薬で弾を飛ばすモーゼルがほしい
646名無し迷彩:2007/07/08(日) 15:49:36
それはモーゼルで買えよ
647燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/08(日) 19:32:04
再販が待ち通しいですね。ちゃんと予定日に出ればよいのですが。
あと、パワーは別に落ちてないですよね?(^^;
648名無し迷彩:2007/07/08(日) 20:21:47
1Jオーバーの98Kか…懐かしいな
649名無し迷彩:2007/07/08(日) 20:30:43
>>647
おまいにマジレスなんてオレの性に合わないし。ここのみんなに迷惑がかかるのだが

あえて言うと、この業界の「発売予定」なんてのは1ヶ月や2ヶ月後ろにずれるのは良くある事。
ましてやタナカやマルシンなんて、そんな事当たり前。

それと初期モデルで、PCSを弄ると簡単に1J越えが出ていたガスコキは、改修モデルになってからは
銃口先端から、弾が「こぼれる」と「飛ぶ」のどっちかしかないとすれば、まあ「こぼれる」と言うよりは
ギリギリで「飛ぶ」って表現に近いのかな・・・?ってレベル。

まあ、本当に予約したんなら先々手に入るだろうから、オレが大袈裟な事言ってないのがわかるさw
650名無し迷彩:2007/07/08(日) 20:31:35
power落ちてるに決まってるだろ
夏場のもしもを考慮して0.4−6ぐらいじゃないの
651名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:20:01
俺の98kは規制前だから10分くらい頑張れば元通りだぜー
652名無し迷彩:2007/07/08(日) 23:39:42
>>649
遅れる事はあるけど、要塞の日付って意外と正確だよ。遅れるなら遅れるって
書いてあるし。ただ、入荷は東京と大阪の方が少し早いような・・気のせいかな。
653名無し迷彩:2007/07/09(月) 02:01:32
>>649
今回は新発売じゃなく再販だから予定通り出すだろ。
タナカの事だから例によって15日じゃね?
654名無し迷彩:2007/07/09(月) 02:09:39
>>652-653オマイラツマンネw
655燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/09(月) 05:11:06
予定通り12日に出してほしいです。15日だと自分、クリエイトした作品の発表があるんで…(釣りじゃなくマジな話)
ちなみにお客さんを店に呼んで入場料二千円くらいです。店側に場所貸料払って、自分の儲けは三千円くらいです。
656名無し迷彩:2007/07/09(月) 06:04:29
>>655
あなたは書き込まないで下さい。
657名無し迷彩:2007/07/09(月) 07:36:54
>>656
クソスレを再利用した専用スレがあるので構うならソチラでどうぞ
658名無し迷彩:2007/07/09(月) 09:55:39
緑のタヌキ(燻し銀ベレッ太郎スレPartV)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183173307/l50
659燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/09(月) 13:38:52
モーゼルにあう拳銃はルガーなのかなあ? 旧ドイツ軍やりたいわけではないからモーゼル拳銃?
660名無し迷彩:2007/07/09(月) 13:57:36
いい加減迷惑なんだが。
661燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/09(月) 14:20:53
なにがだよ?
662名無し迷彩:2007/07/09(月) 15:32:56
2ちゃん以外にする事ないんだよなぁ、銀ベレは。

リアルで世間に害悪たれながすよりは2ちゃんに張り付いてるほうがまだまし。
銀ベレ、気にしないで好きにしなさい。
663名無し迷彩:2007/07/09(月) 15:37:45
>>658に示したスレ以外で、ベレの相手をするのは控えてください。
664名無し迷彩:2007/07/09(月) 19:57:21
>>659
不本意ながらマジレスすると「拳銃は持たない」が正解。
665名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:30:34
↓次の奴はオーメン。
みんな袋叩きにしてやりましょう。
666燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/09(月) 20:32:58
ん?
667名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:43:08
>>665-666は同一ID 構っちゃダメ。
668燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/09(月) 20:47:17
違うんですが。
669名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:48:33
ベレの質問に「不本意ながらマジレス」とか言って答える奴はなんなの? 自演?
670名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:48:35
>>668
なんだっていいんだよ、みんなオマイが悪い事になりゃw
671名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:50:27
>>668
で、オマエわかってると思うがこっち来い。
深夜まで相手して貰えるぞ。
他スレの御素人さんに迷惑掛けるんじゃねーよ

緑のタヌキ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183173307/
672名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:54:13
サバゲがしたい…
迷彩服も銃もヘルも無駄に誇り被ってるよ。
673燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/09(月) 21:42:12
拳銃は持たないとのことですが、イラクのテロリストの家から押収された武器の写真の中に、モーゼル98KとAKと共にマカロフがありましたよ。
だからトカレフを持っていてもよいのではないでしょうか。
もしくは中東のイスラム騎馬民族がもってるモーゼルM712拳銃とかを革ベルトにそのまま差しとくとか。
674名無し迷彩:2007/07/09(月) 21:46:51
>>673
で、オマエわかってると思うがこっち来い。
深夜まで相手して貰えるぞ。
他スレの御素人さんに迷惑掛けるんじゃねーよ

緑のタヌキ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183173307/
675燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/10(火) 01:11:55
ちなみに、ルガーP06拳銃の木グリのHWのやつは外観はリアルなんだが、モーゼル98K小銃と合わせると旧ドイツ軍って感じのスタイルになるんたよなあ。
ならモーゼルM712拳銃選びたいとこだがABSしか出てないんだよね。あの拳銃独特の武骨な感じはやはりHWでないとだせないよ。
676名無し迷彩:2007/07/10(火) 01:48:00
>>673
じゃあトカレフでもなんでも買えばいいだろ阿呆
677燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/10(火) 02:13:17
俺は基本撃たないから、マガジンバルブからガスが漏れようがハドソンのHWのトカレフでいい。しかしルガーの木グリHWの方がかっこいいと思う。トカレフはガバに似てるからガバ持ってるんですよ。
ルガーは俺から小学生の買ったエアコキしか持ってなかったからルガーの方が感動はでかいと思う。しかし旧ドイツのスタイルは特にしたくないから、映画みる時にモーゼルと並べて家で持つ感じになる。
それはそれでいいんだがね。どうせ俺ピーメとかアーミーとか持ってるから現代に使われてる銃でないといやだってこともない。
ただモーゼルミリタリー拳銃の方が西部劇にもたまにでるしイスラム騎馬ゲリラもできるからいいんだが。しかしあのABSはいやだというループにはまっています。
678名無し迷彩:2007/07/10(火) 02:16:31
>>676
スルーでお願い
679名無し迷彩:2007/07/10(火) 02:17:16
>トカレフはガバに似てるから
>トカレフはガバに似てるから
>トカレフはガバに似てるから

新説登場!
680燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/10(火) 02:18:25
俺から小学生の買った→×
俺が小学生の時買った→〇
681燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/10(火) 02:23:23
しかもトカレフ映画にでてこないし。ルガーはWWものの映画ならでてくるじゃん。
682名無し迷彩:2007/07/10(火) 02:34:30
>>679
馬鹿だって分かったろー
モーゼルスレだからそいつはスルーで行く
683名無し迷彩:2007/07/10(火) 17:58:46
>>679
マジレスすると、トカレフはガバを参考にして設計されたので、似ているといえば似ている。

って釣られた?
684名無し迷彩:2007/07/10(火) 19:07:45
>683
駄目だよ。釣られてるよ。
685名無し迷彩:2007/07/10(火) 19:20:35
荒れる前にノズルを延長したと書いてあったけど、延長すると実際に
どのくらい効果があるの? もしかして気休め程度?
686燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/10(火) 21:26:16
>>679なにこいつWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWトカレフがガバに似てるってあってるじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こいつ新手の荒らしだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
似てることくらいフツーの感性で見たらでわかるじゃんよぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
687名無し迷彩 :2007/07/10(火) 21:46:09
    草 は こ
    む て の
 vv  ら し     _, ._     , ; ; ; '
vvv  を な   (   ) v'v'v'v
vvvv よ .く   (i  ヘ○,vv
vvvv:. : 遠   v|:::;;;;,,f \, ', ´ ば 刈 よ オ
vvvvv:.  い  Wし、、 j(((.@) か り .う レ
vvwvv:.     WWWV     り は や は
vwvwvv;.    WWWV     だ じ く
vwwwvv;,.     VWWWW    か め
vvwwwvvvv;;,,  VWWWWW   ら た
vwwwwwwwv;;;;VWWWWWV    な
vwvwvwvwvWWWWWVVwwvv;...
688名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:01:32
マジレスしだす馬鹿は、自演か、それとも厨房か。
689名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:23:30
>>688
ただの荒らしだよ。
荒らしに構う奴もまた荒らし。
690燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/11(水) 00:31:26
チキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
691名無し迷彩:2007/07/11(水) 05:01:44
このスレ、意外に荒らしに対しての耐性低いんだな

それともやはり自演か?
692名無し迷彩:2007/07/11(水) 06:27:48
荒らしにかまってるように見えるレスが多々見受けられるが
おそらくほとんど自演、何割かは煽ってるアホだろう。

いつまでもしつこいのはそういう煽ってるのがいるからかもしれんが
他のスレでも同じパターンで何度も潰されてるから徹底自演ってのもあるのかもね
693名無し迷彩:2007/07/11(水) 07:49:59
言ってしまおうか。まあ 緑のタヌキ で言う。個人情報とは違う。
694名無し迷彩:2007/07/11(水) 08:18:46
個人情報とかには興味は無いし、ネットの難しい事は良くわからないが
空っぽの脅しだったら同類のアホだと思うし
本当に実行可能な対策を持ってるのなら、そろそろ何とかする時期だと思うぞ。
695燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/11(水) 22:07:58
みなさん、再販の日が刻一刻と近づいてきてますねp(^^)q予定日だと明日なはずですが、ちゃんと明日発売されるのでしょうか?
696燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/12(木) 00:28:45
発売されるといいよね☆( ^^)Y☆Y(^^ )
697名無し迷彩:2007/07/12(木) 00:51:15
あぼーんに「世界で一番Kar98kが似合わない糞虫」を登録するとあら不思議!
スレが綺麗になりました
698名無し迷彩:2007/07/12(木) 01:03:32
コイツが買うとスレがすっげー賑やかになるな・・・・・まあ良し悪しは別にしてw

スレが過疎ってるとこで、いっそトンプソンとかPSG-1あたり買えば良いな♪
699燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/12(木) 02:38:13
みんな再販を待ち望んでる感はないのはなんでだ?いよいよ予定日では今日なんだが。
予約してる人もたくさんいるだろ?買おうと思った日から以外に今まであっという間だった。
しかし12日に再販されて、13日に家に着いて欲しいが。
700名無し迷彩:2007/07/12(木) 04:03:00
>>699
で14日はここに参加と♪

【新幹事も】Team2ch総合スレ4th【募集中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1168680700/805-807
701名無し迷彩:2007/07/12(木) 12:22:05
>>700
緑のタヌキスレでは14、15日はライブだとほざいてるよ。
702燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/12(木) 13:38:31
今日再販のはずですがまだ連絡ないですよね?
703名無し迷彩:2007/07/12(木) 16:30:58
お前に売るモーゼルは無え(次長課長風)
704名無し迷彩:2007/07/12(木) 17:20:31
>703
HA!HA!HA!
705名無し迷彩:2007/07/12(木) 19:00:16
このスレの住人の多くはすでに所有してるだろうから、基本的に再販には無関心。
但し、変更・改良箇所があった場合は激しく反応する流れだろうよ。
706名無し迷彩:2007/07/12(木) 20:07:51
まだタナカ届いてもいないのにマルシンHWが激しく欲しくなってきたw
だめだこりゃw
707燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/13(金) 07:29:33
モーゼルまだ再販されてないんですか?
708燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/13(金) 17:59:20
ほんとに悔しいです。再販まだですか?
709名無し迷彩:2007/07/13(金) 19:17:13
やっと発送メール来た
楽しみ〜w
710名無し迷彩:2007/07/13(金) 22:24:06

 やっと、タナカ99Kを買ったばかりなのに、また、タナカ98Kを買わねばならんとは。。
711名無し迷彩:2007/07/13(金) 22:41:52
>>710 ついでにマルシンもどうぞ。
712名無し迷彩:2007/07/13(金) 22:50:32
タナカ38も出るそうだし、マルイ89も必要だし、ああ、あああ、
713燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/13(金) 23:32:36
え、丁度タイミング悪く携帯変えて番号変わって店にそれ言ってないからからわかんない俺。98Kもう全国で再販入荷した?
714名無し迷彩:2007/07/14(土) 03:01:42
>>712
多々買え! その運命!
715燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/14(土) 03:05:27
タナカはもう全国のショップに出荷したのでしょうか?
716名無し迷彩:2007/07/14(土) 03:31:12
>>714
禿げ同!!
717燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/14(土) 03:38:12
明日家に居ないからすごく不安です。入荷したらすぐ届けて電話してと言ってるから届くは届くはずなんですが。明後日もライブで昼からいないし。
718名無し迷彩:2007/07/14(土) 08:20:41
>>716
多々買わなければ生き残れない!(メーカーやショップが)
719名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:33:24
タナカさん、頼むからモーゼルスポーターも出してくれ!
720名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:41:14
ボク田中ですがお断りします。
721名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:52:16
そんなこと言わずに出してくださいよ〜
蘇る金狼・原作版で主人公の朝倉哲也が自分の人生に戦いを挑むため使用するんですが
あれ見て震えたんですよ〜 スポーター大好きなんですよ〜
お願いしますよ〜
722名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:54:53
>>721
アナタが10000挺も買ってくれるんなら考えますがね。
723名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:57:51
100万円ぐらい積んだら特注で作ってもらえるかもよ
724名無し迷彩:2007/07/14(土) 11:02:54
ツマンネ
725723:2007/07/14(土) 11:12:26
間違ってくだらんレスをageちまった
スマソ
726燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/14(土) 13:07:43
モーゼルキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29826357
727名無し迷彩:2007/07/14(土) 14:52:31
あれ?ちゃんとブラジャー着けてベイダーマスクして構えてねーと…
つ【ウソクサイw】
728名無し迷彩:2007/07/14(土) 17:56:10
キチガイが沸いているようですが、当方購入しましたので僭越ながらレポを少々・・

ネット上の情報と照らし合わせてみる限り、変更点は発見できませんでした。
私としてはフロントとボルトが少しがたつくのが気になりましたが、他は非常に満足です。

パワーアップ(無論規制内)もちょっと頭を使えば簡単に出来ますね。
729名無し迷彩:2007/07/14(土) 18:05:28
35度Cで1ジュール未満だかんね
気をつけてね
730名無し迷彩:2007/07/14(土) 19:28:04
マウザー要らね…
誰か買うかい?
731名無し迷彩:2007/07/14(土) 20:27:36
ボルトががたつくのは実銃では普通です(そうでないのもありますが)
おかしな事ではありまへん
732名無し迷彩:2007/07/14(土) 20:30:49
>>728
頭の他にピンポンチとハンマー、プライヤーあたりが必要。
733名無し迷彩:2007/07/14(土) 20:56:21
カシャッカシャ
カシャッカシャ

う〜ん
たまらん!w
734名無し迷彩:2007/07/14(土) 21:00:23
改修版ってボルトにこれの「カラー」ってのが最初から入れてあるだけだべ?
             ↓
ttp://www.tanaka-works.com/regulation2.html
735名無し迷彩:2007/07/14(土) 21:11:06
丸やすりを突っ込んで削ってノズルの内径を大きくすれば良い、ということです。
736名無し迷彩:2007/07/14(土) 21:50:10
737名無し迷彩:2007/07/14(土) 22:02:42
>>736
高い。俺は3万で買えた。
738名無し迷彩:2007/07/14(土) 22:05:00
>>736
中古個人カスタムを¥40.000開始で¥60.000即決希望と・・・
評価の微妙なツイストバレル、ガスコキに電気クラゲ、妙な位置に付いた現用臭いスコープ・・・
なんかその奈良ボウズ、オクの駆け引きも98Kの事もな〜んもわかってないような気がする。

おまえ、自分のの宣伝じゃないよなwww?
739名無し迷彩:2007/07/14(土) 22:59:30
http://www.ngk.co.jp/site/no01/jelly1-1.htm
これを付けるのは頂けないな
740名無し迷彩:2007/07/14(土) 23:01:25
検索御苦労
741名無し迷彩:2007/07/15(日) 04:45:27
まじか高いか。
ヤフオクの相場が気になる。
742燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/15(日) 06:03:43
モーゼルっていいですよね^o^)/□□\(^o^
743名無し迷彩:2007/07/15(日) 06:50:03
>>741
ノーマル美品で3万〜3万5千くらい。

736みたいな余計なカスタム施したモノなら、個人的には1万5千〜2万程度だな。
744名無し迷彩:2007/07/15(日) 06:58:33
オクはわかんない。
方向性勘違いなカスタムして、掛かった金額を単純に積み上げて足したようなバカ高いトイガンを
どうですか?とばかりに平気で出してる出品者は結構居たりする。

不思議なのは、そう言うのが決して売れない訳でもないところ。

売り手にも買い手にもアホは居ますよw

当たり前だけど、最終的には自分の価値判断。
745名無し迷彩:2007/07/15(日) 11:07:35
ありがとん

やっぱり売らないでおきまつ。

746名無し迷彩:2007/07/15(日) 12:11:06
ホップはかなりねじ込まないと効かないみたい。
これはデフォルトでしょうか?
ホップラバーが削れてしまわないか心配です・・
747名無し迷彩:2007/07/15(日) 12:11:57
>>745
どんな物でも中古美品の相場で定価の5〜6割がいいとこ。
よほどレア価値が無い限りそんなものだよ。

最初から定価の半値以上の高値を期待するなら、止めた方がいいね。
748名無し迷彩:2007/07/15(日) 12:37:52
>>746
分解に挑戦
749燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/15(日) 13:42:35
いや〜モーゼルってほんとかっこいいですよね(*^o^)/\(^-^*)

http://bbs.avi.jp/photo/104055/29826466
750名無し迷彩:2007/07/15(日) 15:06:12
アレッ

そのモーゼル部品足り無くね?
751燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/15(日) 15:24:22
↑kwasik!
752名無し迷彩:2007/07/15(日) 15:54:07
>>750
俺も足り無いように見える…

俺のと見比べても、やっぱり足り無い…
753燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/15(日) 16:01:12
そんなことないよ〜(;^_^A
754燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/15(日) 16:42:53
足りてるよ♪(p^-^)p(⌒O⌒)/★彡^o^)/□□\(^o^
755名無し迷彩:2007/07/15(日) 16:44:38
あらしはスルーでお願いします
756名無し迷彩:2007/07/15(日) 16:58:33
>>755

>>750>>752も荒らしだよ。
757名無し迷彩:2007/07/15(日) 16:59:41
>>748
それは死亡フラグ
758名無し迷彩:2007/07/15(日) 18:17:25
あの部品図みて分解を試みる香具師はプロだと思う
759名無し迷彩:2007/07/15(日) 18:54:55
買って数分後に分解
760名無し迷彩:2007/07/15(日) 19:09:12
>>759
分解するのは簡単だが、塗装にキズが付くと元に戻せないところがある。
それを気にしないか、気にするかで分かれるよね。
ちなみに、自分は、それが気になって分解出来ない。

それから、初期出荷の98kにはCMCのごにょごにょ〜が入っていたけれど、後期出荷分には入っていないよね。
761名無し迷彩:2007/07/15(日) 19:11:04
CMCのごにょごにょ〜
kwsk
762名無し迷彩:2007/07/15(日) 19:53:21
こんなクソ銃は火をつけろ!
763760:2007/07/15(日) 21:26:44
>>761
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39061104
↑コレ見てちょ、これが初期出荷分なり。
付属のコピーがごにょごにょ〜デス。
764名無し迷彩:2007/07/15(日) 22:06:23
>>763
Danke!
把握しますた
765名無し迷彩:2007/07/15(日) 22:29:09
ボルト引いて直接弾入れてやると村田アクション!
これでサバゲやったら燃えるかも
766名無し迷彩:2007/07/16(月) 00:49:59
むしろ銃口から弾入れてクリーニングロッドで・・・・
767名無し迷彩:2007/07/16(月) 00:51:20
それはスマートな種子島ですね
768名無し迷彩:2007/07/16(月) 00:54:34
兵士が見たイラク戦争、、、、これは、すごい。

戦争映画なんかより、すごい。

いきなり爆発や銃撃戦が始まる。
769名無し迷彩:2007/07/16(月) 01:30:47
中東の民兵クラスならkar98k持っていたりして。
テレビでMP44、MG42はよく見るけどkar98kは見たことない。
770燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/16(月) 06:08:56
↑最新刊のアーマガにイラクテロリストの民家から押収されたモーゼルが写ってました
771名無し迷彩:2007/07/16(月) 08:42:54
おれちょっと中等いってくるわ
772名無し迷彩:2007/07/16(月) 08:55:23
>>771
頼みがある、このスレに居座ろうとしているゴミを持っていてくれないか?
773名無し迷彩:2007/07/16(月) 08:55:26
MP38だのMP44だのFG42だのを、再製造しているドイツのメーカーです。
法規制により、セミオートのみ、ですが、どうですか?
ttp://www.ssd-weapon.com/engl_web/index_en.htm
774名無し迷彩:2007/07/16(月) 11:29:36
>768
現地人が小銃より拳銃を怖がるって本当ですかねぇ…?

>769
MP44は銃身加熱が酷いらしい。射手は大変だろうね。
775名無し迷彩:2007/07/16(月) 11:33:38
ドイツ装備スレから拾ってきた

オマケ1983年ユーゴ連邦空挺訓練使用小火器がなんと・・・・MP44
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29826476
776名無し迷彩:2007/07/16(月) 12:51:53
ありゃー
”あのパーツ”はノズル外してトンカチでトントンすると簡単に外れるね
困りましたねこれはw
777名無し迷彩:2007/07/16(月) 12:55:01
だからオレが>>732
ヤスリはいらないんだよw
778名無し迷彩:2007/07/16(月) 13:02:39
ちょ、ちょっと弾速測定器買ってきますね
779名無し迷彩:2007/07/16(月) 13:08:53
PCS全開で、S2S赤ラベルのセミバイオBB弾使用
今日の気温ならまあ120m/sは出る♪



らしいと人から聞いたよwww
780名無し迷彩:2007/07/16(月) 13:17:20
0.25g弾なら初速95m/sでおよそ規制値か
90m/s以下に抑えねば
781名無し迷彩:2007/07/16(月) 13:35:16
逆にカラー付いてると初速ってどんなもんなの?

いやオレの98もさっさと外しちゃった訳じゃないんだけど
ミンナのはどうかなー?って思ってw
782名無し迷彩:2007/07/16(月) 13:58:59
俺も知りたいな〜
こっちも外したわけじゃないですよw
783名無し迷彩:2007/07/16(月) 14:25:34
0.25g弾の場合は、88.9m/sが上限値だってばよ〜
784燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/16(月) 16:19:04
おまえらツーホーしたからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
785名無し迷彩:2007/07/16(月) 19:30:46
>775
うわぉ。なんて貧乏く……物持ちの良い国なんだ。
786名無し迷彩:2007/07/16(月) 20:12:39
タナカから昔エアコキのモーゼルスポーターって出てた?
木目がよくてかったは良いけどパワーナシ、マガジンの使い方わかんない
詳しい方教えてください
787名無し迷彩:2007/07/16(月) 20:25:11
>>786
マガジンはクリーニングロッドを押し込んで回して引き抜く。確か30発ほど入った気がする
言うとおり木目は綺麗だがパワーは自分が持っていた個体は初速83〜86m/sec位だった
確か社外でSPが出ていたが今では殆ど在庫切れだろう
○イのVSRを組み込むという手もあるがそこまで俺はしたことが無い
友人のマルシン98kと取り替えてしまったし
788787:2007/07/16(月) 20:26:12
すまんスポーターだったか・・・
確か本来クリーニングロッドのあった場所にマガジンチューブがあるはずだが
789名無し迷彩:2007/07/16(月) 20:31:59
>>788
ありがとう、知ってる人がいてすごく嬉しい。
アウターバレルの下にマガジンチューブがあるのは店員から教えてもらったんだけど
リップ?が見当たらないから弾をつめてもバネで押し戻されてしまうんです
しょーがないからボルト引いてチャンバーに直接入れて射撃しました。
音は9プロに似ているからパワーはありそうだなと思ったんですが銃口つけてダンボール撃ったらへこんだ程度です
790名無し迷彩:2007/07/16(月) 21:05:30
>>789
そのバネ引き出せないかい?確か98Kはクリーニングロッドにインナーとスプリング、リップが付いていた
多分そのバネの先にリップがついていると思うんだが
791名無し迷彩:2007/07/16(月) 21:45:32
横レススマソ
スプリングの先に付いてるのはフォロアーっていうんじゃなかったっけ
リップはマガジンの先に付いていて弾がこぼれないようにするやつで、この銃には付いてなかったんでは?
スポーターは持ってないが、マガジン方式は軍用と変わらなかったと思う
チューブマガジンを引き抜いて、ストック下の給弾口からBB弾を入れ、再びチューブマガジンを戻す
、、、でいいと思ったけど
間違ってたらゴメン
792790:2007/07/16(月) 22:06:33
>>791
おぉ、それだ、フォロアーだ。ついリップといわれてそのまま書いていた。
とんだ恥さらしだな、スマソ。
793名無し迷彩:2007/07/16(月) 23:22:08
スポーターは見たことないんだが、逆転の発想をひとつ。
マガジンチューブを抜いて、抜いた穴にBB弾を流し込んで、マガジン挿すとか。
794名無し迷彩:2007/07/16(月) 23:32:05
>>793
いや、逆転も何もそれがタナカエアコキ98kの正しい操作だから
795燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/17(火) 06:04:48
みんなモーゼル98Kのでて来る映画は見てるだろうが、「アップライジング」は意外に見てないだろ?
ナチス対ユダヤ人レジスタンスものでかなりアクションがある。タイガー 戦車とかも建物うちまくってた。 爆破シーンもかなりあるし。建物からレジスタンスが98Kうちまくってかなりいいぞ。火炎瓶投げたりしていた。
あとドイツ軍側が建物燃やしてベランダにでて来てちゅうずりになってるレジスタンスを98Kで狙いうちおとしていくのを競ってたシーンがオモシロくて吹いた(笑)
特に赤ちゃんを抱えたおばさんが建物に火を放たれベランダにでたのをドイツ兵が98Kで撃って墜ちてくるとこがまじウケてオモシロかった(笑)
燃えながら墜ちてきてそれを98Kで狙撃とかも大爆笑だったよWWW
あの映画かなりアクションあるからお勧め。98Kがわりとリアルな使われかたしてていいよ。 前半はワルサーP38が活躍してた。
あと俺の好きな「真夜中のカーボーイ」の主人公役をしたジョンボイドが、ナチス側の指揮官役で出ててよかった。
796名無し迷彩:2007/07/17(火) 14:58:46
>795
珍しく釣られてみようか。
映画とはいえ凄惨、悲惨な場面を『笑える』という活字に出来るキミは何なんだ?
キミの今後に憂いをおぼえる。
797名無し迷彩:2007/07/17(火) 15:19:41
ガキで精神年齢はそれより下なんだから仕方あるまい。いいかげんスレから出て行って欲しい。
と釣られる。

俺の98kがVSRより飛ぶんだけどちょっと嬉しい
798燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/17(火) 15:25:30
何まともぶってんだよ。 ホントは愉しいんだろ?ヒヒヒ
799名無し迷彩:2007/07/17(火) 15:39:10
^^つれたつれた
800名無し迷彩:2007/07/17(火) 16:01:34
初速100m/secオーバー出してる奴より、危険度高いなw
801燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/17(火) 16:41:09
キサマラ、ある部品とってパワー増ししてんの?
ツーホーするぞキサマラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
802燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/17(火) 17:24:53
まさか俺がーホーする立場になるとは思わなかったかキサマラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ニュース楽しみだなキサマラWWWWWWWWWWWWWWWWWW
塀の中でお勤めしてこいやぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
803名無し迷彩:2007/07/17(火) 17:31:31
トントントン
よし、これで元通りw

あ、スマソ誤爆した
804燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/17(火) 17:36:06
どの部品ナンバーを外したの?
805名無し迷彩:2007/07/17(火) 18:58:22
25番かな
806燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/17(火) 19:15:18
コラコラ25番はパワーとか関係なくて、絶対外したらいけない重要なパーツだろ
807名無し迷彩:2007/07/17(火) 19:17:18
Q.アラシ対策は?

A.基本は完全無視です。アラシ通報しても、レスが返してあると削除人はスレの一部と判断して対応しません。
 よってアラシにレスする行為は「アラシを相手するのもアラシ」といわれる所以です。
 結果的にアラシを助けている事になるからです。
 完全無視していればスレを荒らす行為として削除人が仕事を始めます。
 成りすましレスや自演などは削除人にはまったくの無意味ですので安心です。きっちり見極めましょう。
808燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/17(火) 20:18:49
↑こいつ、「自分は感情とか関係なく事務的に判断してます」みたいな自己主張してるよな?ヒヒヒ
俺並に自己顕示欲強いなあんた。ヒヒヒ
809名無し迷彩:2007/07/17(火) 21:02:20
>807
810名無し迷彩:2007/07/17(火) 21:05:27
某スレが楽しい事になっている
811名無し迷彩:2007/07/17(火) 22:24:51
神は常にいる、我等98kをこよなく愛する者には祝福を与え邪なベレ糞には罰を与えん・・・
812名無し迷彩:2007/07/17(火) 22:36:53
そして捕らわれし98kは神とともにあらんことを・・・・
アーメン
813名無し迷彩:2007/07/18(水) 00:37:34
>>811>>812
ぶっちゃけ奴がこのスレに現れなくなるならオレは喜んで悪魔と契約するよ!
814燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/18(水) 02:07:59
モーゼルを使ったレクリエーションをみんなで考えてみませんか?
815名無し迷彩:2007/07/18(水) 02:44:21
814を撃つ
816燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/18(水) 04:30:37
みんなで、旧ドイツ軍対レジスタンスごっこがしたいです。ここのみんなならま98K持ってるから出来ると思います。
旧ドイツ軍装備がない人は私服でレジスタンスを。ワークパンツとか無地の地味な色の長袖や目だし帽などをきてください。。
817名無し迷彩:2007/07/18(水) 07:02:36
>>813
ヤメれ。俺クリスチャンなんでな。
燻し糞を駆除しようや、あっちのスレで。
818名無し迷彩:2007/07/18(水) 07:14:02
俺んちは代々浄土真宗だが、宗派の違いを乗り越えて
共に手を携えて、仏敵クソベレを打倒し、このスレを浄土せしめよう。
819名無し迷彩:2007/07/18(水) 08:11:21
>>813
君は燻し銀みたいなくだらない奴の事で、自身を犠牲にしてまで悪魔と契約する気かね?
せっかくの君の良い人生を無駄にしちゃいかんよ。
820名無し迷彩:2007/07/18(水) 13:27:10
荒らしとしては一級なんだから>>807実行しないと何もできんよ
821燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/18(水) 13:34:41
モーゼルを使ってみんなは何をしてますか? 自分は眺めたり構えたり肩に掛けたりしています。
その他になにか楽しみ方があったら教えてください。
822名無し迷彩:2007/07/18(水) 15:54:28
このスレの住人各位へお願い
「燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA」を永久アクセス禁止に追い込む為、完全スルーして下さい。
823名無し迷彩:2007/07/18(水) 17:49:22
>>822
無理だろうな。
頭の悪い子や空気読めない子が相手しちゃうんだよ・・・・
824名無し迷彩:2007/07/18(水) 21:20:10
馬鹿が・・・・(ry
地震で崩壊した新潟でサバゲしたら愉しいお(*^ω^*)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184757808/l50
825名無し迷彩:2007/07/18(水) 21:48:40
まあボルトでも操作して落ち着け。
826名無し迷彩:2007/07/18(水) 22:49:38
確かにボルト操作するとなんか落ち着く様な気もするのな
827名無し迷彩:2007/07/18(水) 23:01:24
スレの空気を読まずにマルシン製を買ったオレがきますたよ。

しっかしフレームとかガタガタなのね(´・ω・)
828名無し迷彩:2007/07/18(水) 23:31:14
>>827
戦争後期の精度の下がってきた時期の銃と考えれば・・・
829名無し迷彩:2007/07/18(水) 23:53:23
どの会社からどういう仕様のモーゼルが出てるのか教えてくれ
ついでにテンプレに入れてくれると助かるな
830名無し迷彩:2007/07/18(水) 23:58:19
まぁ、なんだ。その、調べてから聞いてくれ。
831名無し迷彩:2007/07/19(木) 00:00:05
>>829
馬鹿は買わないほうがいいよ、高いのもだから。
832燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/19(木) 00:17:15
>>829まあ、こういう銃持ってる人ってのはわりと屈折したガンオタみたいなのが多いから中々教えてくれないと思うが、俺が言えるのは
タナカのがガスガンは外観がいいよ。
マルシンからもガスガンが出てるよ。マルシンのはクリップみたいなの入れてカートが飛ぶみたいだがあまり飛ばないし問題あるみたい。
タナカより安いからそれなりってこと。外観質感もタナカよりよくない。剛性もあんまないみたい。
あとはCAWからモデルガンが出てるが外観がリアルではないみたいだ。昔CMCって今倒産したとこからモデルガンでてたが、それよりかなり劣るみたい。
今その三社から選ぶ形になる。
初心者に一番お勧めはタナカだね。現在作られてる中では見た目や質感は一番いい。まあまあ頑丈だし、金属製だから。
ただカートを入れたり飛ばしたりはできないしパワーも無い。パワーに関してはマルシンのもそんな変わらないかタナカ以下だから期待はしたらだめ。
どうしてもカートいれて飛ばしたいならほかのにするしかないが、取り合えずタナカ買うのがベストだと思う
833名無し迷彩:2007/07/19(木) 00:22:34
>>832 
CMCもタナカもさらにCAWもすべて同じ金型(元は六研謹製)を使用しているから金属部は
同じだよ。ただストックや黒染めの程度が若干好みは分かれる所。

834名無し迷彩:2007/07/19(木) 00:28:51
>>828
納得した。

セカンドロットって聞いてたから、期待はしていたんだが。
ボルトアクションは段々と慣れてきて、カートがスピンして面白いよ。
...床はフローリングなんだが、大丈夫だよな。
835名無し迷彩:2007/07/19(木) 03:47:35
持ち家じゃないならカーペット推奨。
結構重いぞ、このカート。
836燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/19(木) 05:18:09
カウ木ストがねぇ太すぎるというのがあって。カート入れれたらいいけどね。
サバゲとかしないから弾とばなくてもいいんだけどね。
837名無し迷彩:2007/07/19(木) 10:46:10
>サバゲとかしないから


え?
838名無し迷彩:2007/07/19(木) 11:48:54
このスレの住人各位へお願い
「燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA」を永久アクセス禁止に追い込む為、完全スルーして下さい。

現隔離先:粘着を汚すスレ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1145012545/l50

現在アク禁申請中なのでよろしく
839燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/19(木) 14:57:02
なんで普通のモーゼルのこと話てるのに荒し扱いされないといけねえんだよクソッタレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
840名無し迷彩:2007/07/19(木) 21:37:41
>>837-838
そのレスは銀ベレを応援しているに等しい。
奴は「反応がある事」「レスが貰える事」を何よりも嬉しがる。内容は関係ないし、論破も無駄。
逆に長々と駄文や!を垂れ流した後、レスが全く付かないと途端にヘソを曲げて出て来なくなる。
スルー力(りょく)を身につけようぜ。
841名無し迷彩:2007/07/19(木) 22:06:32
>>840オマエガナー(´・ω・`)

折角半日無視してたのに。
クールに98kの新ネタでも振ればよかったのに・・・
842名無し迷彩:2007/07/19(木) 22:09:13
>>840が言いたいこと全部言ってくれた。
みんな頼むよ。
843名無し迷彩:2007/07/19(木) 22:11:30
>>842
>>840っておまえじゃん、素直に反省しろよw
844名無し迷彩:2007/07/19(木) 22:16:34
____________↓ここからスルー↓______________
845名無し迷彩:2007/07/19(木) 22:40:55
>834
カートがスピンして飛ぶってホント?
ここのスレでは、ピンッと飛ばずにポロッとこぼれて落ちるみたいなコメントだったんだが。
あなたの言う通りカートが勢い良くスピンアウトするなら、俺もマルシン買うよ。
詳しく聞かせてくれないか?
846名無し迷彩:2007/07/19(木) 23:13:43
名無しにしても、こんなに分かりやすいやつも珍しいな
847845:2007/07/19(木) 23:27:37
>>846
おいおい、俺は糞コテじゃねーよ(w
真面目に知りたいんだわ。
848名無し迷彩:2007/07/19(木) 23:44:01
>>846
845は違うと思うよ
今、『彼』はそれどころじゃないからw
849名無し迷彩:2007/07/19(木) 23:53:57
まああの長いカートがリムをエキストラクターに挟まれて
アタマから回転気味に落ちては逝くけど、それをスピンアウトって言ってるならそうだし
飛距離タップリの月面宙返りみたいな飛びを想像してるんなら失望するし・・・
850燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/20(金) 16:23:34
まあ実銃じゃないから仕方ないっすよ。見た目だけでもよかったらいいじゃないですか。
851名無し迷彩:2007/07/21(土) 02:46:13
>>845
ロットによるし個体差も大きい。最新ロットはエジェクターの形が少し変わって飛びが良くなってる。
あとエキストラクターが磨耗したりエキストラクターSPがヘタると飛びが悪くなるっぽい。

あまりに飛びが悪かったらマルシンに送れば無料で直してくれるよ。

852名無し迷彩:2007/07/21(土) 04:04:07
>>851
845じゃないけど、変わってるとは知らんかった。サンクス♪
853名無し迷彩:2007/07/21(土) 04:11:25
>>851
自分のは飛びがよかった。ジャキン ピーーーン って感じ。
勢いありすぎてカートの底部のメッキが豪快に剥がれたよ。 orz
そして、ある日急に動かなくなった。ボルトがピクリともしなくなった。
あれは参ったよ。
854834:2007/07/21(土) 12:06:45
>>851
実は買ってからフレームがあまりにもガタつくので一度、修理に出した。
戻ってきてからも若干心配なのでメールで問い合わせたら、
ご丁寧に電話して説明してきた。

で、マルシンの中の人と喋ったんだけど、機関部は特に変えてないって話。
フロントサイト周りは少し変えたとか。あとはバレル内部が変わって少しパワーが
上がってるってことぐらい。

フレームのガタつきは少し直ったが、これは仕様みたい。
そんなことよりも、狙ったところに行かないのと、ガスの消費量がヤヴァイ(´・ω・`)
855名無し迷彩:2007/07/21(土) 13:14:25
>>854

エジェクターの先端よく見てみ?
最新ロットならフライスで落とした先端に切り欠きあるでしょ?

この加工は修理のついでに前もやってたみたいなんだけど今回のロットから追加された。
めんどくせえから説明しなかっただけじゃね?

ちなみに俺ショップ店員で何度か修理受け付けてる。
修理内容はガス漏れが多いな。
856名無し迷彩:2007/07/21(土) 13:29:47
>フロントサイト周りは少し変えたとか。

バレル先端の取り付け方法が規制前のもの(ただのマキシ)と違う。

>バレル内部が変わって少しパワーが上がってるってことぐらい。

マキシ8には曲げバレル(スペリアルバレル)が入ってるがこれはパワーとほとんど関係ない。
パワーの強弱はボルト先端の真鍮製カラーの有無による。
現在生産されているマキシ8には改造防止用曲げバレルが入っているためカラーは圧入されていない。

>そんなことよりも、狙ったところに行かない

カート式なんである程度バラつくのは仕方がない。
(カートごとにパッキンの圧力やチャンバー内でのカートの位置が微妙に異なるため)
パワー無尽蔵に上げられるなら別だが・・・。

>ガスの消費量がヤヴァイ

生ガス吹く構造だからな。タナカのはどうなんだろう。持ってる人教えてクレ。
857名無し迷彩:2007/07/21(土) 13:30:50
>>855
へー
エキスト先端の扇状加工については知っていたけどエジェクターも変わっていたんだ。
旧型しか持ってないから判らないんだが、どういう形状になったの?

洩れも旧型ボルト送って新加工してもらうかな…
858名無し迷彩:2007/07/21(土) 13:48:07
>>857
>エキスト先端の扇状加工については知っていたけど

修理一度出してますね〜。
最新ロットのものにこの加工はないので修理の人がやったものだと思われます。


エジェクターは旧型のものにカートをくわえ込むような形で四角いきり欠きが入っただけなので自分で簡単に加工できるよ〜。
手元に無いんで寸法わからんが・・・。


カートの飛びが悪いのなら効果あるかもしれないけどキチンと飛ぶのならあんま意味ないかも。

859834:2007/07/21(土) 14:21:54
>>855
解説サンクス
旧型の形状は知らないけど、確かにカギ状になってますね。
860名無し迷彩:2007/07/22(日) 02:28:34
燻し銀ベレッ太郎の立てた最悪のスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184757808/l50
常識の無さが痛い程伝わって来ます。
861名無し迷彩:2007/07/22(日) 13:40:21
久しぶりに98k(丸芯)弄ったら、生ガス吹き出して撃てなくなった…。
862名無し迷彩:2007/07/22(日) 19:10:46
>>861
メーカー直送orお近くのガンショップへGO!
863名無し迷彩:2007/07/22(日) 19:58:31
>862
そうしてみるよ…。
864名無し迷彩:2007/07/22(日) 20:24:32
バルブのゴムパッキンの劣化かもよ
それならパッキンの交換だけだからDo it yourself!
865名無し迷彩:2007/07/22(日) 22:32:30
>864
なる程…
取り扱い説明書捜して、暇な日に殺(バラ)してみるよ。

ついでに、P38もガス漏れするの思い出したから、一緒に見てみるかな。
866名無し迷彩:2007/07/22(日) 23:11:28
           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ        やさしくしてね♪ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1  
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ   
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
867名無し迷彩:2007/07/23(月) 01:20:52
なぁ>>866が普通に可愛く見える俺って絶対目がおかしいよな?
868名無し迷彩:2007/07/23(月) 01:37:16
>>867
そ、そんな事ないと思うぜ… 俺も大丈夫だ、ショートカットっ子は「大好物」なんで。
869名無し迷彩:2007/07/23(月) 02:30:43
>>865
本当に逝かせてしまわないようにな
870名無し迷彩:2007/07/23(月) 16:11:30
>>866
を見続けていると、胸が左右に揺れているように見え出した。
871名無し迷彩:2007/07/23(月) 21:47:25
マキシだったら自分である程度バラせるけどマキシ8のボルト外すのには特殊ネジが必要だぜ。
さらにボルト内の部品止めてるネジの頭落としてあるのでボルトキズつくよ。


872名無し迷彩:2007/07/24(火) 00:20:43
>>865
お前さんの銃規制値オーバーしてないか・・・・
873名無し迷彩:2007/07/24(火) 01:33:17
某工房のvrsベースが最強。外観もリアル。
874名無し迷彩:2007/07/24(火) 02:09:07
vrsってなに?
875名無し迷彩:2007/07/24(火) 02:18:21
>>874
言うな、察してやれ…
上司が会議でエクセルをイクセルと言っていても突っ込まない俺のようにな
876燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/24(火) 02:23:41
脱走山脈という映画を見ているが、モーゼル98Kがかなりかっこいいよ。
前半のスイスまで象と歩いていくシーンで同行してるドイツ兵二人が持ってる。
モーゼルを使っての格闘シーンもある。モーゼルの銃床でぶん殴ってドイツ兵を殺すシーンがあるが、昼間の明るい綺麗な映像でモーゼルが映ってるからかなりいいよ。木の色もタナカの明るい色に近いし。
象を殺そうとモーゼルのボルトを、ガチャッと引くシーンもある。
モーゼルの銃床で人をフルスイングでぶん殴るシーンは前半の動物園が空襲されてるとこでもある。
モーゼル98Kは見た目が堅固で武骨だから、それでおもいっきりぶん殴る画はかなりかっこいい。
今、俺のモーゼル98Kの銃床を触ってるがかなり頑丈でかっこいい。
灰色の金属で補強されてる肩当ての所とか冷たくてすごくいいよ。
877名無し迷彩:2007/07/24(火) 02:26:19
何なの?この基地害コテハンは?
878名無し迷彩:2007/07/24(火) 02:33:22
>>877
構いたいなら専用スレ(粘着を汚すスレ)でどうぞ
879燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/24(火) 02:39:31
俺はモーゼルのかっこよさをみんなに伝えてるだけなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
880名無し迷彩:2007/07/24(火) 02:42:33
>>875
貴方はとても素晴らしい人だ
881燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/24(火) 03:58:06
淫売が結局貞操を売った男に裏切られ殺されたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
テラワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この時代の作品は淫売にこびずにきちっとそういう描写をするからいいよな。最近のゴミクズハリウッドやらピョンピョン人間が飛ぶ最近の香港映画とは違う。
今は上べや形だけの表現が好のまれるからな。
くだらない時代だよ。その癖コメディ映画を作りましたとしゃあしゃあとのたまう。

あん? くだらねえ映画作って大量のクソバカどもから金をむしりとって荒稼ぎしてるってトコが笑い所だよな?
もちろんそうだよなクソッタレ?
882名無し迷彩:2007/07/24(火) 06:37:17
質問!!↑このモーゼルをけなしてる基地外野郎はなんなの?一人で話まくってるけど? テラワロス
883燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/24(火) 06:41:34
俺は、現代の描写と真逆のすばらしい映画「脱走山脈」に出てくるモーゼルをすごく良いといってるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
884名無し迷彩:2007/07/24(火) 07:53:48
↑早く新潟行って瓦礫の上でサバゲやってこいよ!
885名無し迷彩:2007/07/24(火) 08:24:03
81 名無し迷彩 sage 2007/07/19(木) 01:54:10
件のバカの近影と、センスの欠片も無いコレクションの数々
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29826666
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29826493
http://p.pita.st/?cj2drwx3
http://p.pita.st/?plaphwfg

http://bbs.avi.jp/photo/104055/29825043

http://bbs.avi.jp/photo/104055/29814310
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29814292

尚、本人はここに示したアプロダにはアク禁を喰らっています。
886名無し迷彩:2007/07/24(火) 08:52:39
>>875
英語っぽい発音なら、「イ」になるんじゃね?
887名無し迷彩:2007/07/24(火) 10:06:58
モーゼルスレの皆さんへ
馬鹿みたいな糞馬鹿がいると思いますが、スルーでお願いします。
888名無し迷彩:2007/07/24(火) 12:30:41
>>886
英語っぽいっていうか、英語の正しい発音はイクセルだわなあ。
その上司は英語ぺらぺらのネイティブか、世間知らずのただのおじさんかのどちらかw
889名無し迷彩:2007/07/24(火) 12:34:31
銀ベレはアク禁になったの!!?
890名無し迷彩:2007/07/24(火) 15:53:31
>872
弾速調べた事無いから不明…。
去年の冬辺りに買ったんだけど…、もしかして規制前?
891燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/24(火) 19:40:01
↑分解して一部のパーツ捨てて撃てないようにしたらいいよ。
それか撃ちたければパーツをとっといて、もし警察きたら便所か窓の外へパーツ捨てるかハンマーでパーツ壊せばいいよ。
892名無し迷彩:2007/07/24(火) 19:40:44
>>889
そういうことは
粘着を汚すスレ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1145012545/l50
こっちで聞いてくれ。奴用の本スレみたいなもんだから。
893名無し迷彩:2007/07/24(火) 19:42:18
↑国賊が何を言うか!!
894名無し迷彩:2007/07/24(火) 20:54:16
基地害をアク禁にする為に専用隔離スレ以外ではスルー徹底よろしく
895名無し迷彩:2007/07/24(火) 21:01:01
わかった! ベレの煽りを受けても、絶対シカトで!!!
初め!!
896燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/24(火) 21:04:05
俺は煽ってなんかいない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
モーゼルのかっこよさをみんなに伝えてるだけなんだチキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
897名無し迷彩:2007/07/24(火) 21:59:29
>>890
去年の冬って何だよ?
1月と12月では大違いだぞ
898名無し迷彩:2007/07/24(火) 22:59:38
ZF39付狙撃銃で出ねえかなぁ…。
899名無し迷彩:2007/07/25(水) 02:18:35
>897
ゴメン、記憶違いだ。良く思い出したら、一昨年の2月に買ったんだった。
900燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 02:58:44
モーゼルってイイヨネッ(^ー゚)b
901燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 06:13:29
モーゼルサイコー♪q(^-^q)(p^-^)p
902名無し迷彩:2007/07/25(水) 06:46:08
>>899
2005年2月?
そいつはちとやばいかも?
903燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 07:23:42
撃てなければ大丈夫♪( ^_^)_∀
904名無し迷彩:2007/07/25(水) 11:40:01
モーゼルKar98が中古で25000円って安い?
905名無し迷彩:2007/07/25(水) 12:32:11
本物なら超格安だが違法。
マルシン(並)なら高杉。
マルシン(上)ならまあまあ
タナカなら安いかも。
906名無し迷彩:2007/07/25(水) 13:42:07
メーカーはタナカだねスコープ付いてるし安いよね。俺が買ってみるか。
907名無し迷彩:2007/07/25(水) 14:02:58
3日後4万越え必至の予感
908燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 15:12:42
うーん最低価格がそれだからねえ(;^_^A
もっと上がるんじゃないかな〜
909たらお ◆6C2BHTAPn6 :2007/07/25(水) 15:20:56
>>908 そうなのベレ君? 友達になろうよ!
910燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 15:37:55
いいか、馬鹿にしてるのはキサマラじゃないおれなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
わかったかウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
911たらお ◆6C2BHTAPn6 :2007/07/25(水) 15:55:53
大丈夫、俺はベレ君と仲間だからわかる!
912名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:11:52
>>910
市橋のそっくりさん

913名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:37:46
TANAKAのモーゼル98kガスライフルを買おうか悩んでるんだけどリコイルショック楽しめる?
それからなんか昔は威力があるとか見たんだけど今はちゃんと規定以内に収まってる?
教えてエロ人
914燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 16:41:12
俺タナカモーゼル持ってるがリりコイルショックはないよ。あとパワーもないよ。
ついこないだ再販されたから規定内に収まってるよ。外観はまじでいいよ。頑丈だし。木と金属って感じがする。
915名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:43:28
>>914
他に何かお勧めのガスライフルってある?
916たらお ◆6C2BHTAPn6 :2007/07/25(水) 16:46:15
ベレ君シカトしないでよww笑
917燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 16:48:38
俺が持ってるのでいえばマルシンの亜鉛ダイキャストと木でできたウィンチェスターライフルかな。外観はかなりかっこいいよ。
木床がかなり頑丈。細いライフルだが重さもある程度あるし。なによりレバーをガチャッとやるのがかっこいいよ。
アメリカの西部とかでまだ民間で持ってる人沢山いるし。
918名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:54:55
木と金属で出来た物を>木と金属って感じがする。
っておまえナメてんのか?
919名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:55:04
>>917
それってやっぱり8mm?
マルシンの8mmってあんまり飛距離がなさそうなイメージあるんだけどどんな感じ?
920名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:56:22
>>917
書き込むな
921名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:07:48
スルーよろ(それとも自演?)
922燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 17:12:49
8ミリだが威力なんかないぞ。まったくない。18歳未満のエアコキ並かそれ以下。ガスライフルに威力を求めたらいかん。 無理だから。
規制もあるし。
威力とか迫力を求めるならガスハンドガンか電動ガンにしたほうがいいよ。
俺のモーゼルミリタリー拳銃は8ミリだがかなりリコイルがあったよ。フルオートでかなりいい音がした。ただし弾がでかいから弾数が実銃より少ないが。
飛ばしたいなら電動買ったほうがいいよ。マルイ89式なんかは外観もリアルで重いし沢山弾も飛ばせる。
923名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:24:42
ひどいな。次スレはもう立てない方向でいいよね皆さん。
924名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:29:23
ちょっと敷居が高くなるかもしれないけど
この辺で語れば良かろう。
新スレになってから過疎ってるし。

【枢軸】WWU兵器・軍装・総合スレ 8戦目【連合】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183712465/
925名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:32:02
>>923>>924
同意
926燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 17:37:12
俺はただモーゼルのことを語って派生としてガスガンについて語ってただけなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
927名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:46:13
>>921
わかった
一切ムシする
928燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 17:48:55
キサマラ俺がなんでいつも凌辱されないといけねえんだよチキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
929名無し迷彩:2007/07/25(水) 18:15:37
このスレ立ったのって今年の1月だな。
えらくマターリしたもんで、テンプレもなんも無いのなw

ま、俺も>>924に賛成。
表立って合流したら文句が出るとは思うけどw
930たらお ◆6C2BHTAPn6 :2007/07/25(水) 19:37:41
銀ベレ安心しろ!!!!俺はお前の仲間だ!!
931名無し迷彩:2007/07/25(水) 19:37:51
再販したのはいいけども
タナカのkar98k用スコープも
マルシンのkar98k用マウントも
さっぱり売ってない。一緒に再販してくれよなぁ。

何かスコープつけるいい方法ないかな?
もしくは通販できるとこない?
932たらお ◆6C2BHTAPn6 :2007/07/25(水) 20:03:45
銀ベレくんメールしてくれ[email protected]
933名無し迷彩:2007/07/25(水) 20:15:39
新手の釣りか?

934名無し迷彩:2007/07/25(水) 20:30:55
こうしてバカ一匹の為に、また一つ良スレが消えましたとさ
935スレ主:2007/07/25(水) 20:36:05
前に奥でタナカマウザー用の中華レプリカマウントとスコープがあった。スコープは4倍でヘアラインが三本のやつでかなりリアル。忠実。マウントはレシーバーに取り付けるタイプ。例えるならスターリングラードの少佐の銃かな。値段は10000くらいだったし買っとけばよかった
936燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 22:03:39
スコープは問屋にはないんですかね?
937名無し迷彩:2007/07/25(水) 22:49:21
>>932
旧軍ヤッホーのアドレスじゃないか。やっぱ、旧軍ヤッホー=糞ベレか。
こんな良スレ消す事ないよ。完全スルーすれば良いだけだから。簡単だろ?
938たらお ◆6C2BHTAPn6 :2007/07/25(水) 22:58:43
銀ベレさんメールしましょうよ
939名無し迷彩:2007/07/25(水) 23:05:37
完全スルーしてもageるからわかってない人がかまうんだよ。
どうしたもんかね。
940名無し迷彩:2007/07/25(水) 23:36:15
そういえば専用スレなのにテンプレとか無いな。
941燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/25(水) 23:46:52
トラップ仕掛けるのはやめろクズが
942名無し迷彩:2007/07/26(木) 00:11:04
>>922
色々見てみてM1ガーランドMAXI8 BLOWBACK ウォールナットリミテッド もいいかなと思ったんですが
なんだか飛距離が足りないだとかあまりいい評価を聞かないのですが・・・
総合的にM1ガーランドとタナカのモーゼル98kどっちがいいと思いますか?
943名無し迷彩:2007/07/26(木) 00:28:06
>>942
このスレで聞いたら98Kという答えしか返ってこないと
知っていて言っているんだろうな?
944名無し迷彩:2007/07/26(木) 00:32:56
>>931
億はやんないの?
G43タイプのマウントとかはよく見たけどなぁ

あとマニア手作りのターレットマウントもあった
手作りと言ってもちゃんとした機械加工品で本体レシーバーの加工もやってくれると言う話だった
値段は結構した
945944:2007/07/26(木) 00:43:05
今億見て来たけど、スコープやマウント単体はないんだね
銃とセットはあるんだけどね〜

何か見かけたら書き込みますよ
946燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/26(木) 00:55:18
>>942うーん俺的にはこのスレタイとは関係なくモーゼル98K選ぶし、実際そうしたよ。
飛距離でいえばどちらも期待しちゃだめだよ。あえてどっちが飛ぶかといえばタナカモーゼル98Kだが。
マルシンガーランドも外観はいいと思うが俺が買うならモデルガンのガーランドを買うよ。
外観や作動でいえばモデルガンのガーランドがいいらしいし。
木ストガスライフルに飛距離求めちゃ駄目だよ。これ系は外観作動性とかできめた方が絶対いいから。
弾を撃ちたいという思想自体が間違い。撃ちたいなら電動ガンを買うべき。
WWU系装備でサバゲをしたいならアメリカ軍なら、マルイのトンプソン買えばいいしドイツ軍なら、トップのMP40を買えばいい。
テロリスト系ならマルイAKやマルイスコーピオン買えばいいし。
947燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/26(木) 01:07:16
こんなもの撃つためのものじゃない。特に何かに役立つということもない。まさに無用の長物。
あとは外観がリアルかどうがしかない。
見て触り作動させる以外ほかはない。
それでいいなら買い。木ストライフル系のガスやエアコキはそう考えるしかない。
948名無し迷彩:2007/07/26(木) 01:22:57
>>942
you、両方買っちゃいなよ。
949名無し迷彩:2007/07/26(木) 01:51:22
>>942
面白いのはガーランド、
950名無し迷彩:2007/07/26(木) 01:54:21
>>931
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

オレもマルシンの98kにマウントベースを付けたくて、
ショップの人にパーツが手に入りにくい上に加工必須って
言われてヘコんでる。
951名無し迷彩:2007/07/26(木) 02:11:54
>>950
ストックを相当量削り取るのがなぁ・・・
952名無し迷彩:2007/07/26(木) 03:19:57
豊田市大野瀬町梨野
953モーゼルのガンマン:2007/07/26(木) 06:12:10
モーゼルは僕のもの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
954か◇:2007/07/26(木) 10:00:47


955名無し迷彩:2007/07/26(木) 12:49:08
変なの沸きすぎ。
956名無し迷彩:2007/07/26(木) 13:02:16
Kar98kネタに絞ると、タナカとマルシンだけ。
バリエもマウンテントルーパーくらいだろ。
あとはスポーターが欲しいって話がたまに出るくらい。

オプションをポコポコ乗っける銃じゃないし、実銃ネタは嫌われるし。
新しく誰かが買ったらまたそこから、つかの間のループするだけ。

話題の量としては、単スレをUまで維持できたのが不思議なくらいだよ。
957名無し迷彩:2007/07/26(木) 13:11:39
すいません
結局ガスブローバックのあるガーランドを買うことにしました。
サバゲでは今持ってるMC51にしておこうと思います
スレタイに関係ない結果になって申し訳ない・・・
色々とありがとうございました
ちなみに98kは友達から貰うことにしました
958燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/26(木) 15:27:10
しねよくずが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
959名無し迷彩:2007/07/26(木) 15:33:35
>>957
新品を買わないのが残念だけど、中古の98Kであっても良い銃だ、存分に楽しんでくれ、
どちらも良い銃だから大事にしなよ。
960燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/26(木) 16:17:02
ハドソンのガーランドはいくらくらいしますか?
961カートマン:2007/07/26(木) 17:10:45
はいはいむーしむーしおつかれさ〜ん
962931:2007/07/26(木) 20:16:16
>944
オクはトラブルが嫌なんでいままでやったことないんだよなぁ
見てみる価値はあるかなぁ

>950
加工はがんばってやってみようと思うけど、
とにかくパーツが手に入らん。
ネットで通販できるとこも6つほど問い合わせしたけど全滅
メーカーにも問い合わせたけど再販の予定ないってさ
963名無し迷彩:2007/07/26(木) 20:29:44
日本軍初期装備でモ式小銃を使うのは変かな?
964名無し迷彩:2007/07/26(木) 20:47:37
無しじゃ無く無くない?
965名無し迷彩:2007/07/26(木) 21:13:24
どっちよ?笑
誰か教えてくれ
(糞ベレ以外)
966名無し迷彩:2007/07/26(木) 21:20:30
>>962
売っているところはあるよ。
月刊GUNの広告を見ながら、気長に在庫の問い合わせをしてみると良い。
数件で諦めないこと。

ヤフオクでも、気長に探していれば出物にぶち当たるものだよ〜。
967名無し迷彩:2007/07/26(木) 21:25:55
すれ違いだけどスコープの話題がでてるんで教えてください
FG42のスコープ撃ってる所ないかな、ショウエイのやつダミーらしいんですが
稼動、分解も出来ない
968名無し迷彩:2007/07/26(木) 21:49:58
マルシンのKar98っていくらで手に入るかな?
969名無し迷彩:2007/07/26(木) 22:58:34
これこそググレとしか言いようがない
970名無し迷彩:2007/07/26(木) 23:35:24
皆には悪いが・・・個人的に最近のベレは嫌いじゃない。
近年のハリウッド映画がクソな事には激しく同意だ。
971名無し迷彩:2007/07/26(木) 23:43:51
よく考えろ。
ここはサバゲ板だ。
それとスレに合った話題とか、人道的にどうかとか、奴のマイナスは山ほどある。

一部共感できるところがあっても、総合的な判断をしないといけない。
安易に同意を表明するのは、奴のマイナス面を肯定することになっちゃうぞ。
972名無し迷彩:2007/07/26(木) 23:48:28
そのレス自演だろ、常識的に考えて・・・
973名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:00:26
ウム、仰せの通りだと思う。イカンものはイカン。だが認められる所は認める。
少なくとも動物虐待するようなクズには見えないしな。個人的な印象だが。
スレ違いな話題スマンね。

ベレも脱線話する時はその旨一言断りなよ。
あまり頻繁なのはイカンが。
974名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:05:41
何だよ、いきなり融和政策か?
半島人かてめーら?
どんな言葉で何をホザこーがクソはクソなんだよ!
975名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:07:51
>>973
被災地のガレキでサバゲをしようと言うのはクズではないのか?
976名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:12:47
ベレにスレ幾つ潰されたか思い出せ。
ここだって次は無いかもって言われてる時に、
物分りが良い様な事言って善人ぶってるのは好かん。
977名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:23:17
んだな・・・被災地サバはイカンわな。
・・・・ベレがリアルに弱いものいじめするようにならなきゃいいが・・・

スレ違い厨はこれで消えるよ。皆、マジレス有り難う。ここはまっとうな人ばかりで安心したよ。
978名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:36:17
ぶっちゃけ奴がサバゲ版から消えてくれるなら俺悪魔と契約しても(英軍装備に転んでも)いいよ。
979名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:47:22
次スレは立てません。奴等にかまいません。静かにまったりと「大人」の話し合いをしましょう。
もう98kについて話すこともないようだし。
980名無し迷彩:2007/07/27(金) 00:52:52
>>924にもあるけど、しばらくここに混ざろう。

【枢軸】WWU兵器・軍装・総合スレ 8戦目【連合】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183712465/

まあ、建てる必要があればいつでも建てられるし
建てないって言ってて建てちゃう香具師もいるかも知れないしw
981名無し迷彩:2007/07/27(金) 01:11:11
どのみちkar98kだけで話してたら脱線して話広がっちゃうしw
確かに総合スレでやっる方が合理的かも
982燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/27(金) 03:22:37
アイルランド闘争の映画のマイケルコリンズ観て思ったが純粋主義を押したら内戦になるよやっぱ。
完全撲滅だ完全独立だとかいってても現実そんなのは無理だよ。
やはり融和というか妥協しないといけないと思う。
実際イギリスからの独立の戦いで死んだ人の数よりアイルランド内戦で死んだ人の数の方が多かったみたいだし。
983名無し迷彩:2007/07/27(金) 05:28:33
kar仲間おはよう〜!(糞ベレ以外)
984名無し迷彩:2007/07/27(金) 06:52:31
さてさて次のスレを建てるか。まったりマウザーを語るスレは此処だけだし。
985名無し迷彩:2007/07/27(金) 10:45:18
>>984
どうせ荒れるのでやめていただきたい。
>>980の意見に従っていただきたいのですが。
986名無し迷彩:2007/07/27(金) 10:47:54
>>984
そそ、いつでも立てられるんだし、妙なのが湧いてる時にわざわざ居場所を提供するこたー無い。
987名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:04:59
お早う、というかこんにちは
>>984
気持ちはわかるが、もちょっと待ちましょう
988名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:12:55
あっちのスレではキーワードを一切書かずスルーを徹底した方が良いよね。
989名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:19:29
さすがにスレ違いの板には来ないんじゃないか。
990名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:25:40
>>977
ベレのリアル弱いものいじめ
・バアチャンから20万強奪
・障害者の友人(?)から6万搾取。ほかにケータイ買わせたり映画つき合わせたり(割引目的)

>>989
キーワード検索など駆使して、銀ベレ等書いてあると「ハケーン」とか書いて登場する。なんと自治スレにまでw


991名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:43:09
念のための心配をしてみるテストだけど

>>984がベレだったら?
ベレがコテ・トリのまま、ここのPartVを名乗るスレ建てしちゃったらどうなる?
後から慌てて正規スレを名乗っても、重複削除は難しくなるんじゃないの?

むしろ正規に次スレを建てたうえで様子を見るのもありかも。
992名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:44:44
おまいら、もう糞に触るな。
残り少ないんだからキレイに埋めよう。
993名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:54:39
俺らがそのスレに書き込まなければいいだけの話。WW2スレに隠居生活でFA
994名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:57:47
>>993
ヤボール ヘル コマンダ!
995名無し迷彩:2007/07/27(金) 12:31:39
996名無し迷彩:2007/07/27(金) 12:33:26
糞のせいでまた了スレが一つ潰れたか・・・
997名無し迷彩:2007/07/27(金) 13:00:43
>>991
ベレがスレを建ててもマジレスしないでベレ叩き隔離専用スレとしてリサイクルするだけだろ。つか、奴が建てたスレなら今までの報復として徹底的に荒らされるだけでは?
998名無し迷彩:2007/07/27(金) 14:27:26
M1ガーランドスレがNo8まで行って、今でも下のほうでマターリと続いてる事を思えば
No2スレでネタ切れになるとは、所詮話題性に乏しい銃だったって事なのか・・・
999名無し迷彩:2007/07/27(金) 14:34:20
>>998
今は特別な事情wがあるからだよ
復活を待とう
1000名無し迷彩:2007/07/27(金) 14:37:35
1000!
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________