{RISも】89式5.56mm小銃 22【つくよ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
特殊部隊も使ってる!!
2名無し迷彩:2006/07/10(月) 21:47:36
>>1
テンプレ...
3名無し迷彩:2006/07/10(月) 21:47:40
89式5.56mm小銃データ(実銃)
 全長:916mm (折曲銃床式短縮長670mm)
 銃身長:420mm
 初速:920m/s
 発射速度:650〜850発/分(サイクリックレート)
腔線:左回転6条、178mm/回転
 重量:3.500g(弾倉を除く)
 装弾数:20/30発
 命中精度:射距離300m時
  @単射 方向及び高低標準偏差19cm以下
  A連射 6発連射が高さ2m幅2mの範囲内に収束

89式5.56mm小銃
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/89%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
 (マルイの89式小銃に関しては「閉所戦闘訓練用教材」の項を参照)
マルイ89式5.56mm小銃-ホビーショー情報
 ttp://www.la-gunshop.com/news/marui_2006shizuoka/news_marui_shizuoka2006.html
 ttp://gunnzihyouronn.web.fc2.com/kiroku2.5.htm

89式小銃(実銃)分解画像
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/4000/3855.jpg

89式小銃(実銃)射撃映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=fEGJsI8LnRw
ttp://www.youtube.com/watch?v=U8rDMHM8ewk

89式小銃装備の隊員によるCQB・対ゲリコマ訓練映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=saMMKKmOpEk
ttp://www.youtube.com/watch?v=NwcIAlLqaJA
ttp://www.youtube.com/watch?v=s2cPWkS8Hjk
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1FXlTWF5eA
4名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:02:21
なんでまたこんな厨ホイホイみたいなスレタイにするかなぁ・・・
5名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:06:38
発売直前でせっかく盛り上がってるのにね
釣りでも空気嫁
いい加減にしてほしいもんだ
6名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:11:04
>>1
死ね
7名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:11:36
このスレはどうするの?
正式で良いの?
軍版でいう被害担当艦?
8名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:15:53
これはひどい
9名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:17:17
>>1
痛い奴だな
10名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:17:54
とりあえず利用しちゃえ!!どうせ発売と同時にすぐ埋まる。
11名無し迷彩:2006/07/10(月) 22:18:05
こんなスレタイじゃ荒れるぞ。
誰か別スレ立て直してよ。>>1
おまえ馬鹿じゃねーの
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/10(月) 22:56:54
89式って気持ちいいの?
電動?
13名称未設定:2006/07/10(月) 23:00:27
BootCampはβだってw
14名無し迷彩:2006/07/10(月) 23:03:19
オマイラ
発売日まで49時間切ったぞ!
15名無し迷彩:2006/07/10(月) 23:05:31
荒れてますね。
マターリいきましょ と空気読めない俺が来ましたよ。
16名無し迷彩:2006/07/10(月) 23:37:41
なぁ・・・・・無視してればDAT落ちするんじゃないのか?
17名無し迷彩:2006/07/10(月) 23:40:07
>>181
この板DAT落ちまで糞長い。
とりあえず削除依頼出すにしてもこのスレが新本スレより早く立ってるからなぁ。
削除依頼出すとしたら削除依頼はなにがいいだろう?
「一部の馬鹿が突っ走って本スレを勝手に立てたためにやむなく移転させた」
って感じでいいかな?
18名無し迷彩:2006/07/19(水) 11:08:19
またあの削除人だろ?まだやってたんだな。
今は名前替えてるのかな?それとも名は出さないようにしてるのかな?
19名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:32:50
20名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:36:43
なんでこうなるの?
21名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:44:13
ふぃ〜るどくん元気?
33Kスレ以来だね。
22名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:38:56
あの削除人ってHK33スレであらしやってたんだろ?
なんでそんな香具師が削除人できるんだか
23名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:00:12
削除人ってどうやってなるの?他板でやりたいんだが。
24名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:17:07
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <  巨大AAをガンガン貼ると1000迄逝かずに落ちるよw
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_  

25名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:17:46
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <  巨大AAをガンガン貼ると1000迄逝かずに落ちるよw
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_  

26名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:18:57
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <  巨大AAをガンガン貼ると1000迄逝かずに落ちるよw
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_  
27名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:21:03
このスレは雑談スレなんだから
無駄なAAで潰すなよ勿体ない
28名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:21:20
荒し厨がわんさかだね
29名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:24:06
バチュン `・,・,
    `,゙`・;`'. >>1ギャッ…
     / つ つ
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|








         __O)二)))(・ω・`)カワイソスw
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


30名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:26:27

  |  敵が気付いていない! 全機攻撃開始!!! 目標>>1を挟み撃ちにするぞ !!
  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |      Λ_Λ
        |     (#゚д゚)   E〓√]==━━
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄
31名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:26:46
>>1の凄さが判らないのか?
あの括弧使いの器用さは目を見張るぞ・・・
漏れだったら絶対自分で削除依頼出すが、
彼は出さない。
まさに尊敬に値する人物だし、
名スレの予感だ。
32名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:27:00

              |       / ∧_∧              
              |       ○<д´  >              
              |       \ T呂 )         
                |       /○ノ        :;,.;:      
               |      (_)_)|     了解! 目標>>1を今から攻撃開始汁!          
               |          |       .|iiiiiiiii|    
     ;:,.;:        |           |      (Q゚Д)     
              |           |     ヽ/ つ≡O=- 
                |          |   ⊂(_ ./     
                |          |      ヽ)      
    __       |           |             
   /刧處        |     ;:,.;:   |              
  ( -▼Д)⊃                        [ ̄]λ     
  ( ⊃≡二≡=                   (  `ー)  
  | | |            ∧_口         ( つ=O=─   
  (__)_)        (  ´Д)          人 Y         
               ( つ=O=━       し (_)        
              / ゝ 〉              .,;;.:
             (_(__)

33名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:27:53

     / ̄\ ̄\                                 
      | ̄ ̄ \~~.\                    __∧∧__    < ラジャー目標>>1を攻撃開始汁!
      |  ★  \  \       、       _///(|゜Д゜)|\\。   
      ゝ       ̄\ ̄\   ゝヽ―― ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄〃 ̄―_
   /=〃  ⊂ニニニニニ⊃ニニニニニ)ニニニニ⊃   27    |     ニ・――
⊂lニ〔⊂ニニニニ⊃        / ̄ ̄/____________ヽ_― ̄
   ヽ=ヾ |          /   /   /  /
       ー――――-__ /__/__/_/
        \/\/

34名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:28:33
ミュウミュウ=ミッヒィー必死だな
35名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:45:08
36名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:20:59
臭いアニ汚太氏んで下さい
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/ ー{・}-[<}-)    
   (6 /  ( 。。)  ヽ   
  _|.ヽ ∴ノ  3  ノ <メポメポ♥ミュウミュウ♥
 (__/\_____ノ      
 / (   ))      ))      
[]__| |         ヽ    
|[] |__| _      __)    
 \_(__)三三三[○]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |幼女♥|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___フ_フ]

37名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:23:10
                    _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    >>1は        Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  さっさと      /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ .氏ね       /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ


38名無し迷彩:2006/07/22(土) 09:36:32
バチュン `・,・,
    `,゙`・;`'. >>1ギャッ…
     / つ つ
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|
バチュン `・,・,
    `,゙`・;`'. >>1ギャッ…
     / つ つ
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|
バチュン `・,・,
    `,゙`・;`'. >>1ギャッ…
     / つ つ
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|
バチュン `・,・,
    `,゙`・;`'. >>1ギャッ…
     / つ つ
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|
バチュン `・,・,
    `,゙`・;`'. >>1ギャッ…
     / つ つ
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|
39名無し迷彩:2006/07/22(土) 13:36:05
ここはクソスレ
40名無し迷彩:2006/07/22(土) 13:38:19
>>39
アゲるお前も糞
41名無し迷彩:2006/07/22(土) 13:39:20
わざわざageんな厨房
42名無し迷彩:2006/07/22(土) 15:00:02
あげちゃいやん
43名無し迷彩:2006/07/22(土) 16:00:09
おやおや、本スレが下がっちゃってるじゃありませんか

ちょっとageておきますね
44名無し迷彩:2006/07/22(土) 17:19:37
俺も89式銃ほしい!!!

どう?
45名無し迷彩:2006/07/22(土) 17:30:51
>>45
心配するなよ
厨房は 買えないから 
なぁ。
46名無し迷彩:2006/07/22(土) 17:31:47
ん、早く宿題終わらせた方がいいと思うよ?
47名無し迷彩:2006/07/22(土) 17:33:24
>>45
アンカーくらいはまともにしろよw
48名無し迷彩:2006/07/22(土) 17:37:16
ただの自演ミス乙!>>44-45
49名無し迷彩:2006/07/22(土) 17:38:57
>>45
安価もマトモニ付けれず
厨房どもに コケにされて
バカワロスwwwww
50名無し迷彩:2006/07/22(土) 17:55:21
>>49
つまらん当て字も
テラワロスwwwwww
51名無し迷彩:2006/07/22(土) 18:09:05
今度のお年玉まで待てない…。でもお金がない
クリスマスプレゼントも遠いい。プレゼント前借りにしようかな…
52名無し迷彩:2006/07/22(土) 18:10:55
はいはい厨房はこっちで騒いでね。
つか、埋めろ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1151930878/l50
53名無し迷彩:2006/07/22(土) 18:12:38
>>51
田舎のおじいちゃんとこ池厨房。
54名無し迷彩:2006/07/22(土) 18:13:08
                       89式スレ複数立ちだなんて住人厨房確定www
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/   
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

まゆみ、ほんとのこと言っちゃダメよーwww
55名無し迷彩:2006/07/22(土) 18:26:47
とうきよでいずにらんど
56名無し迷彩:2006/07/22(土) 21:37:29
ゆにばさるすたじおざぱん
57名無し迷彩:2006/07/22(土) 21:40:45
飽きたからドブに捨ててきた
58名無し迷彩:2006/07/22(土) 22:47:33
>>1
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ

59名無し迷彩:2006/07/22(土) 23:01:21
     .r'"''、          _,,,.. -ー''''''ー、   ./゙'=@._ ―ー-,        /\        /\         ┏┓┏┓
  .,iー-、 .゙l  l,,_     /      _  . l   !  .!./     ゝ-、     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、       ┃┃┃┃
  .!,  .゙'"     ヽ.    ヽ,,,,.. -''ン゛  .}   .|  .゛ ,,、  〔゙|.ο !    丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_      ┃┃┃┃
   l   , r  .iヽ  l     . ,/   .,./    l   / _|  ‘'ヽ /    / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ     ┃┃┃┃
  ./   .l/  / .!  .!  .... ‐゛    ‘''-,   .!  .i| ´     |┏━/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|━━┓┃┃┃┃
  .l゙ ,    .i′亅  !  /   .x;;'''''''、 . !   ! │ゝ―i  .厂 ┃  | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|   ┃┃┃┃┃
 │ i゙.l   ,ト--″ l  .!_ .,,、 ゙'、 |  .,!  !  .|., ―┘ /  ┗━| .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|━━┛┃┃┃┃
  .! .∨   .,..、   l゙   .| .l. l  ∨  !  .|  .] i‐ 、  .ヽ、   | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::|      ┗┛┗┛
  . l.  : ,i┐゙‐'゛   ゙l    l. `″   /    .!  .! ゝ./    . l //| :    | |  |:::T::::| !      .::|     ┏┓┏┓
   `''''" ヽ,,,,,,..-'―′   \,,,,,,,,,.. '"     ゝ ノゝ、,,,,,./ -.../// \:    ト--^^^^^┤      丿 \ . ┗┛┗┛

60名無し迷彩:2006/07/22(土) 23:16:03
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)>>59

61名無し迷彩:2006/07/23(日) 01:01:21
おっとここが本スレでしたね
62名無し迷彩:2006/07/23(日) 01:05:54
厨房専用本スレ
63名無し迷彩:2006/07/23(日) 01:48:51
他の重複スレより下がっちゃってるじゃん
本スレは常に上にあるべき
64名無し迷彩:2006/07/23(日) 09:55:22
このマシンガン、ラジーバッテリー?
いくらする?
あと、充電器も、いる?
65名無し迷彩:2006/07/23(日) 10:26:26
ちゅうちゅう
66名無し迷彩:2006/07/23(日) 10:28:32
ラジーじゃなくてLazyだなw
67名無し迷彩:2006/07/23(日) 11:20:43
>>66
RAZYバッテリ?
いくらする?
あと、今FAMASUがあるけど、そのバッテリ使える?

68名無し迷彩:2006/07/23(日) 11:25:24
うんt
69名無し迷彩:2006/07/23(日) 11:28:11
>>67
その前にインターネッツの使い方を覚えようね
東京マルイもホームオページあるからそこで調べてね
70名無し迷彩:2006/07/23(日) 11:29:26
Crazyだなw
71名無し迷彩:2006/07/23(日) 11:33:30
なんかマルイのホームページ見えない。
ヤフーから調べた奴でいいんだよね?
72名無し迷彩:2006/07/23(日) 11:36:49
18歳未満はアク禁です
73名無し迷彩:2006/07/23(日) 11:42:42
パソコンに年いれるのなんかないし
それに俺は18才未満じゃないし

誰かラジーバッテリ教えて。
あと、パワーと距離、連射早さも教えて!!
74名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:00:04
これで18歳以上っていうなら・・・・・・・
生まれてきてごめんなさいするしかないな
75名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:02:26
74>>
馬鹿じゃねえの?w
18才未満じゃないって書いたけど、18才以上なんて書いて無いしWWW

目が腐ってるんじゃないの!?プ
76名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:07:11
>>75
アンカーくらいまともにつけなさい厨房
もし18歳なら俺とタメだ……
なんかナム戦の米兵の気持ちがわかる気がするよorz
77名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:13:43
18歳未満=18歳含まず
18歳以上=18歳含む

以上の要件から18歳であるアホ釣師>>73は、>>74の条件に含まれるため、>>75のレスは池沼認定されました。
78名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:14:25
18歳でも高校生と大学生じゃ全然ちがうんだが
79名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:15:10
30過ぎから見たら、どっちもどっちだよ(頭のデキが同じという条件)
80名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:16:09
>>75が生まれてきてごめんなさいする動画うpキボン!!!
81名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:17:46
高卒DQNかもしれないし
82名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:20:31
>>81
最近のニュースを見ていると、関西の大学生にはかなりDQNが多いようですがw
83名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:23:53
確かに多いよ。
でも>>75よりかはマシ。
84名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:25:35
中卒かもねw
85名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:25:43
それは確かだ
86名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:37:58
>>1の言ってる特殊部隊って・・・・・・
・レンジャー
・WAiR
てことか?
………
自衛隊の特殊部隊って何よ?
87名無し迷彩:2006/07/23(日) 12:38:56
なんでWAiRが特殊なんだよw
88名無し迷彩:2006/07/23(日) 13:03:07
ここは本物の厨と
厨を演じている大人の愉快犯が混在していて
面白いです(ry
89名無し迷彩:2006/07/23(日) 13:04:16
実際は「チョットだけ特殊な事情を持つ」部隊ってトコかな?
90名無し迷彩:2006/07/23(日) 13:13:14
>>75って馬鹿でしょ。
91名無し迷彩:2006/07/23(日) 14:09:59
このマシンガン、ブローバックする?
するなら買いたい

あと、バーストって何?スパスみたいなショットガンみたいに3発同時発射とかできる?

あと、スコープとかつけられる?
92名無し迷彩:2006/07/23(日) 14:16:33
夏ですね^^
93名無し迷彩:2006/07/23(日) 14:20:10
毎日がエヴリデイだからね
94名無し迷彩:2006/07/23(日) 14:44:12
x!<18 ∧ x!>=18

ってことは解なしか
父親の精子の中から念話かな
95名無し迷彩:2006/07/23(日) 15:19:38
もりあがってまいりました
96名無し迷彩:2006/07/23(日) 15:42:14
89式ってデザインがカスだよな
97名無し迷彩:2006/07/23(日) 15:44:03
98名無し迷彩:2006/07/23(日) 16:09:43
妄想でもいいからRASカービン作れよハゲマルイ
99名無し迷彩:2006/07/23(日) 16:09:56
いい波が来てるな、このスレ。

そのうち”ビッグウェンズデー”も来るかも・・・
100名無し迷彩:2006/07/23(日) 16:11:38
89式用RISの発売マダー?
101名無し迷彩:2006/07/23(日) 16:14:07
丸井製ライブシアー電動マダー?
102名無し迷彩:2006/07/23(日) 16:37:49
RISの前に此れかな、かなり頑丈そう期待汁!
www.x-fire.org/hpgen/BLOG/
103名無し迷彩:2006/07/23(日) 19:10:21
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || >>1はヴァカ  Λ_Λ  わかりましたね!
          ||       \(゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   | ̄ ̄  ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ (゚∀∧ ∧  (゚∀∧ ∧ |     |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ _(゚∀∧ ∧   あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
    〜(_(゚∀゚)〜(_( ゚∀゚)〜(_(゚∀゚)  ひひゃひゃひひゃひゃひゃ
     〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ  ひゃひひゃひひゃひひゃ
104名無し迷彩:2006/07/23(日) 19:23:45
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l  良くわからないのであります♪
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !
                {__/ ̄テ{]≦-、  Y'´ |
             <   ´_ハ ヽ \ }  |
             lト、 /´/:;|: lヽ    〉'  |
105名無し迷彩:2006/07/23(日) 19:29:57
>1-1000>1-1000>>1-1000>>1-1000>>1-1000>>1-10001-1000>>1-1000
106名無し迷彩:2006/07/23(日) 19:54:25
これから89式の時代か?
107名無し迷彩:2006/07/23(日) 19:55:31
オメコシテ〜
108名無し迷彩:2006/07/23(日) 20:03:23
                    _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    >>1は        Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  さっさと      /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ .氏ね       /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ
109名無し迷彩:2006/07/23(日) 20:56:35
>>107
おまえ厨房じゃなくて おっさんだろw
110名無し迷彩:2006/07/23(日) 22:10:42
やっぱりイイ波が来てるよな、このスレ。

そのうち”ビッグエブリデー”になるかも・・・
111名無し迷彩:2006/07/23(日) 23:45:31
'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
112名無し迷彩:2006/07/24(月) 09:07:49
アゲアゲ
113名無し迷彩:2006/07/24(月) 12:40:59
>>111
ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッガッ!!ガッ!ガッ!ガガッ!ガッ!ガッ!ッ!
ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!
ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!
ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!
114名無し迷彩:2006/07/25(火) 01:03:10
アゲアゲ
115名無し迷彩:2006/07/25(火) 18:28:04
89しき欲しい。
早くお年玉貰わなきゃ
10万もらって半分ガンに使うw
116戦闘員M:2006/07/25(火) 18:43:57

【天皇発言に遺族会困惑】

戦争末期に昭和天皇の靖国神社に関するメモが見つかった。
その内容は、東条英機A級戦犯の分祀に関する事であった。
また、遺族会では、天皇の発言を聞いて分祀を進めようとしている。

朝日新聞社 06/7/24 11:55
117名無し迷彩:2006/07/25(火) 18:45:43
軍歌の響きですかぁ… いいですな〜



























ぬるぽ
118名無し迷彩:2006/07/25(火) 18:54:48
>>115
残りの半分で装備品だな
119110:2006/07/25(火) 22:04:18
>111

ちょっと目を離したらスゲェのが来てらぁ!
120名無し迷彩:2006/07/25(火) 23:01:47
>116 戦争末期にA級戦犯だぁ?ハァー?少し頭悪いんじゃないか お前?
121名無し迷彩:2006/07/25(火) 23:20:48
戦闘員M、日本語を勉強したか?
122名無し迷彩:2006/07/25(火) 23:35:03
>>111>>116もまとめてガガガッ,ガガガッ,ガガガッ(89式小銃三発制限射、発射音)
123名無し迷彩:2006/07/25(火) 23:42:36
引き金を戻す『カチカチッ』て音が入ってないので 1点。
124名無し迷彩:2006/07/26(水) 18:44:43
実銃の場合、本来は3バーストはあまりつかわないけどね。故障起こす可能性があがるから。
125名無し迷彩:2006/07/26(水) 18:59:04
アホ
126名無し迷彩:2006/07/26(水) 19:06:30
戦闘員Mはアホ !!
127名無し迷彩:2006/07/27(木) 12:55:44
ageますよ
128名無し迷彩:2006/07/27(木) 18:52:05
ageるな
129名無し迷彩:2006/07/27(木) 20:13:35
age
130名無し迷彩:2006/07/27(木) 22:47:51
'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
131名無し迷彩:2006/07/28(金) 03:17:22
墨入れ
132名無し迷彩:2006/07/28(金) 10:05:37
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
133名無し迷彩:2006/07/28(金) 17:19:50
あげあげ
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏室伏
134名無し迷彩:2006/07/28(金) 17:42:20
>>133
部活は入ってないのか?宿題やらないと夏休みなんてあっというまだぞ
135名無し迷彩:2006/07/28(金) 21:21:56
来てるぜ、ビッグフライデー!
136名無し迷彩:2006/07/30(日) 20:34:38
壷から来ました
そして………








……記念カキコ
137名無し迷彩:2006/07/30(日) 22:08:23
今日を機にこのスレはDeleteしよう
138名無し迷彩:2006/07/31(月) 21:47:23
で、何のスレだったけ?
139名無し迷彩:2006/07/31(月) 23:32:23
糞スレ
140名無し迷彩:2006/08/03(木) 05:52:01
おはようございます。
89式で射殺された方いますか?
141名無し迷彩:2006/08/03(木) 20:03:36
こんばんわ、刺殺されますた。←銃剣
142名無し迷彩:2006/08/07(月) 21:24:35
栗鼠も憑くよ!
143名無し迷彩:2006/08/07(月) 22:24:36
南無阿弥陀仏
144名無し迷彩:2006/08/08(火) 20:32:05
厨も憑くよ!!
145名無し迷彩:2006/08/10(木) 20:18:50
くわばらくわばら・・・
146名無し迷彩:2006/08/16(水) 23:21:07
ほらほら、夏休みも残り半月しかないんだから、
ぼやっとしてないで、何かかいてヨ。
147名無し迷彩:2006/08/21(月) 15:10:04
すみません、貝殻島へサバゲしに行ったらロス家にヘッドショットされかけました。
SVDもってやがんの香具師等。6oBBじゃ相手にならねーの。ガチで。
それが今年の夏のいい思ひ出です。
ありがとうございました。
148名無し迷彩:2006/08/21(月) 16:01:06
ヲイヲイ、、、この時期に微妙なカキコだな
これだからエアガンマニアは・・・という言われ方をするんだろうな

だからといって百合だけが悪いんじゃないから安心しろよ
149名無し迷彩:2006/08/23(水) 19:22:59
'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ


150名無し迷彩:2006/08/24(木) 20:05:16
ほらほら、夏休みも残り1週間しかないんだから、
ぼやっとしてないで、何かかいてヨ。
151名無し迷彩:2006/08/24(木) 21:07:58
いやね、昨日の23時ぐらいに土手でサバゲしてたんですよ
そしたらなんか20歳位だったかな?そこらへんの歳のヤローが
「こんな時間に騒いでんじゃねぇ」
って怒ってきたんですよ
あぁ?ふざけんな、真昼間にこんな重装備で動いたらぶっ倒れると
あとそれに俺等は機能性とかそんなもんより、ふいんき(なぜかry)を重視するんだよ
ということでシカトぶっこいて
「ヒットおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおwwww!!!」
とか騒いでたら1分後位にソイツ戻ってきたの
やけに速いな〜とか感心してたらリアルナイフアタックされそうになったっていう
妙に清々しい夏の思い出でした。
152名無し迷彩:2006/08/25(金) 14:52:20
>>151おまえ、それも微妙なカキコだぞ。
153名無し迷彩:2006/08/25(金) 22:23:59
あと1週間のことです・・・見逃してください。
154名無し迷彩:2006/08/26(土) 20:56:01
>>152
>>151に最新の翻訳ソフトプレゼントしてやれw
155名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:53:27
>>154
そういう話じゃないと思うが
156名無し迷彩:2006/08/27(日) 20:19:17
あと4〜5日のことです・・・見逃してください。
157名無し迷彩:2006/08/28(月) 01:25:25
短い夏の終わりを告げる…厨房レスの減少
秋はイイ季節だ。
厨房は夜中にサバゲなんかやってないで、夏休みの宿題やれよ〜
藻前等厨房が次世代のニホンを背負っていくんだからよ。
158名無し迷彩:2006/08/28(月) 01:40:11
良スレっぽいので、アゲときますね。自衛隊万歳!
159名無し迷彩:2006/08/28(月) 02:06:53
>>154に最新日→ハン翻訳ソフトをプレゼントしてやりたい俺>>151
160名無し迷彩:2006/08/28(月) 12:52:49
>>151
もちろん着剣して白兵戦したんだろ?
161名無し迷彩:2006/08/28(月) 18:37:43
この銃欲しい。。
162名無し迷彩:2006/08/29(火) 20:22:25
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒|   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    ||  /   /
<  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐   ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
163汚皮:2006/08/29(火) 21:21:16
笹川を切りたいが、弱みを握られているし・・・・どうしたらいいのでしょう。
164名無し迷彩:2006/08/29(火) 23:04:08
笹川はもうとっくに死んだんじゃねえか?
165名無し迷彩:2006/08/30(水) 20:07:01
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ! 死ね
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
166名無し迷彩:2006/08/30(水) 20:50:08
なるほど、8月も末の2chってこんななんだ・・・
167名無し迷彩:2006/08/30(水) 21:40:43
>>166
あと少し。我慢汁
168名無し迷彩:2006/08/30(水) 22:39:25
2chはいつもてきとーにりようしてるじゃら
だからちがいがわからん
169名無し迷彩:2006/08/31(木) 00:35:39
age
170名無し迷彩:2006/08/31(木) 19:43:12
夏休みの間に漢字入力を覚えた方が・・・って手遅れか。
171名無し迷彩:2006/09/03(日) 17:03:10
ようやく夏休みも終わって仕切り直しだ・・・目の覚める書き込みを頼みます。
172名無し迷彩:2006/09/03(日) 18:42:16
89式っていくらですか?
173名無し迷彩:2006/09/03(日) 22:11:48
>>172
丸いのホームページ見れ
174名無し迷彩:2006/09/03(日) 22:22:26
いきなり休みボケかい・・・
175名無し迷彩:2006/09/04(月) 23:08:54
夏休み明けに学校で2学期の委員決めやってたんだが俺等が
「サバゲ委員も作るべきですショウグソタママソセー!!」
とか言ったら委員長びっくりして泣いちゃってさ、
そんでイインチョウマソセーな香具師が“たまたま・偶然・こんな日に限って”
折りたたみナイフなんか持って来てたもんで、
わき腹にリアルナイフアタックされそうに(ry
まぁ、そんな折りたたみナイフなるものを“たまたま・偶然・こんな日に限って”
持ってくるなんて絶対ありえないし、香具師は予知能力者かなんかかと思って、
後日我が部隊にスカウトしようかと思うのだが……
どうかな皆?
176名無し迷彩:2006/09/05(火) 05:11:53
>>175
まずは嘗糞だ。
177名無し迷彩:2006/09/05(火) 08:32:29

\私たちも協力するよ!!/
   ト、 , ---- 、
   H /::(/,^^、:゙ゞ     , ---- 、
(( (ヨb |::l,,・  ・,,{:|    /(/,^^、:゙i 
   \`l:ト、_ワ_ノ:」    |::l,○,○;,{:〉
    ゙、 ヾ〃 |   .lト、 ー_ノ」
    /ネバッチ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ミタッチ|
  _./_ ._ /       /__ .| .|____
       \/____/   (u ⊃
178名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:33:11
みんな、ちゃんと学校行ってるかい?
179名無し迷彩:2006/09/07(木) 19:34:22
↑皆引いちゃった・・・触れてはならぬ話題だったか?
180名無し迷彩:2006/09/07(木) 22:54:40
啓蒙されて学校にまじめに通いだしたんだよ、きっと。
181名無し迷彩:2006/09/08(金) 07:16:58
みんな、ちゃんと朝起きてるかい?夏休みは終わったヨ。
182名無し迷彩:2006/09/08(金) 23:07:41
↑皆引いちゃった・・・触れてはならぬ話題だったか?
183名無し迷彩:2006/09/09(土) 23:03:06
休みボケ
184名無し迷彩:2006/09/10(日) 15:30:12
びしゃりと。
暖かいものが顔にかかった。
あかい。
トマトみたいに あかい水。

バラバラになった人。
その おかあさん という人は 
それっきりボクの名前を呼ばなくなった。

―――――ほんとうに よくわからないけれど。

ただ寒くて。
意味もなく 泣いてしまいそうだった。

目にあたたかい緋色が混ざってくる。
眼球の奥に染みこんでくる。
だけどぜんぜん気にならない。
夜空には、ただ一人きりの月がある。

すごく不思議。
どうしていままで気がつかなったんだろう。

───なんて、ツメタイ───わるい、ユメ。

ああ───気がつかなかった。

こんやはこんなにも

つきが、きれい───────だ─────
185名無し迷彩:2006/09/10(日) 18:13:24
>>184
とっても悲しいお話だな。
でも、ボスニアやチェチェンではこんなのが現実にあちこちで繰り返されたんだよな。

日本の子供がこんなつらい思いをさせない為に、この国を外国の武力行使や国内に
潜伏する反乱分子によるテロ・ゲリラからしっかり防衛しなければとおもうな。
186名無し迷彩:2006/09/10(日) 18:15:43
そして、その我が国を守る正義の銃こそ「89式5.56mm小銃」なのでした。
187名無し迷彩:2006/09/10(日) 18:36:28
爆発大人気東京マルイのH&KG36Cが最高な理由を京都のエピングフォレストで試射しました。
今回は人気の高い他のマルイ電動ガンとの比較です。

最初に撃ったのがM4RIS
コイツは雨の特徴である優等生のつまらない退屈な電ガン。
レイルが付いている点で多少は拡張性があるが、首がもげやすいという致命的欠陥を持つ。
大勢持っててトイガンショップの従業員にも「お客さんもM4ですか?没個性ですねwwww」って言われるから買わない方が良い。

AK47
なんつ〜か、マガジンが長すぎてその周囲がぐらぐらするように感じる。 実銃と比べると故障が多い最悪欠陥電ガンだった。
テロリストご用達電ガンなんで比べるまでも無くG36Cよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多く木スト・木ハンドガードが女性にキモがられている。

G3 SG/1
コイツは撃ったとたん疑問を感じた
重くデカイから疲れやすい上に、コイツもまた首に欠陥餅だ。
がさつなVer.2モーターはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから使わない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。

STEYR AUG
糞重い!弾上がり遅い!付いているスコープ糞!以上3点セットでその上アボン率高し。しかもギア抜けが多くゲーム中に撃てなくなる。
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがG36Cには勝てないアホアホ電ガン!

MP5 A5
これはコンパクトで軽量なのだがスライドストックが硬く不安定なので正確な射撃ができず玄人ゲーマーに嫌がられる。
モーターも初期型でしょぼい上に故障しやすい。 これでは欠陥だ。

ま、TOTALで見るとやっぱG36Cが圧倒的な性能を誇っているな、レイルも付いてる上にマガジン連結できるし外装パーツも豊富。
ついでに言っとくが、高い金出して所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
中学生のの諸君は高校出たら東京マルイのH&KG36Cを使おうぜ。 1st京都店で一服しながら仁王立ちで待ってるぜ!!

89式小銃
長い、重い、ジャムる、セレクターが特に意味もないのに左 ・・・・・・・・こんなのが正式小銃の国ってヤバクねwwwwww?
188G36C大魔神:2006/09/10(日) 18:48:11
爆発大人気東京マルイのH&KG36Cが最高な理由を京都のエピングフォレストで試射しました。
今回は人気の高い他のマルイ電動ガンとの比較です。

最初に撃ったのがM4RIS
コイツは雨の特徴である優等生のつまらない退屈な電ガン。
レイルが付いている点で多少は拡張性があるが、首がもげやすいという致命的欠陥を持つ。
大勢持っててトイガンショップの従業員にも「お客さんもM4ですか?没個性ですねwwww」って言われるから買わない方が良い。

AK47
なんつ〜か、マガジンが長すぎてその周囲がぐらぐらするように感じる。 実銃と比べると故障が多い最悪欠陥電ガンだった。
テロリストご用達電ガンなんで比べるまでも無くG36Cよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多く木スト・木ハンドガードが女性にキモがられている。

G3 SG/1
コイツは撃ったとたん疑問を感じた
重くデカイから疲れやすい上に、コイツもまた首に欠陥餅だ。
がさつなVer.2モーターはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから使わない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。

STEYR AUG
糞重い!弾上がり遅い!付いているスコープ糞!以上3点セットでその上アボン率高し。しかもギア抜けが多くゲーム中に撃てなくなる。
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがG36Cには勝てないアホアホ電ガン!

MP5 A5
これはコンパクトで軽量なのだがスライドストックがしょぼく不安定なので正確な射撃ができず玄人ゲーマーに嫌がられる。
モーターも初期型でしょぼい上に故障しやすい。 これでは欠陥だ。

ま、TOTALで見るとやっぱG36Cが圧倒的な性能を誇っているな、レイルも付いてる上にマガジン連結できるし外装パーツも豊富。
ついでに言っとくが、高い金出して所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
中学生のの諸君は高校出たら東京マルイのH&KG36Cを使おうぜ。 1st京都店で一服しながら仁王立ちで待ってるぜ!!

☆おまけ☆89式小銃 長い、重い、ジャムる、セレクターが特に意味もないのに右………こんなのが正式小銃の国ってヤバクねwwwwww?
189名無し迷彩:2006/09/10(日) 21:46:24
>>184
月箱でも買ったのかい?
190名無し迷彩:2006/09/11(月) 16:56:30
>>188
少しぐらい頭を冷やしたらどうだ?
厨房w
191出典大魔神:2006/09/11(月) 19:55:00
330 :XJR大魔神様:2006/09/04(月) 09:50:46 ID:QvPH+OVA

爆発大人気1300のXJRが乗りやすくて最高な理由を・・・

最初に乗ったのがBIG−1のCB1300
コイツはホンダ車の特徴である優等生のつまらない・・・
・・・
大勢乗っててガソリンスタンドの従業員にも「これ400ですか?」って聞かれるから買わない方が良い。

ZR]1200
なんつ〜か、ひらひら感が高すぎて・・・最悪欠陥バイクだった。
・・・なんで比べるまでも無くXJRよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多くカエル色が女性にキモがられている。

GSX1400
コイツは乗ったとたん疑問を感じた
・・・重くデカイから疲れやすい。
がさつな油冷エンジンはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから乗らない方が良い。しかも腐りやすく下取りも安い。

ゼファ〜1100
糞重い!・・・以上3点セットでアボン率高し。しかもギア抜けが多く新車でもオイルが漏れる
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがXJRには勝てないアホアホマシン!

カワサキZ1000 
これはコンパクトで軽量なのだが・・・
・・・オイル漏れも起こしやすい。 これでは欠陥だ。

ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでXJRが一番無難だな。
ついでに言っとくが、高い金出して所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
原チャリライダーの諸君は教習所で中免取ったら1300のXJRに乗ろうぜ。 知立のレッドバロンで待ってるぜ。 
192出典大魔神:2006/09/11(月) 19:57:44
私は笑えたが、他のカタギの人々は何のことやらワカンネ・・・
193名無し迷彩:2006/09/11(月) 20:44:09
何気に二輪より四輪の方のほうがエアガン趣味あるんだよね。
194名無し迷彩:2006/09/11(月) 20:48:54
これなら分かるだろ?
ttp://up.nm78.com/data/up106287.jpg
195名無し迷彩:2006/09/11(月) 21:13:24
>194
KAWASAKIテラわろすw
196名無し迷彩:2006/09/11(月) 22:08:43
>>193
日本語でおk
197出展大魔神:2006/09/13(水) 20:24:59
爆発大人気、東京マルイのP90(再販ノーマル)が最高な理由を、
八潮市のBBスポーツフィールドで試射しました。
今回は人気の高い他のマルイ電動ガンとの比較です。

このネタで暫くもつね・・・
198名無し迷彩:2006/09/13(水) 22:16:19
>>197
>爆発大人気
>最高な理由を試射しました。

日本語でおk
199出典大魔神:2006/09/14(木) 20:30:21
>198

ちなみにパクリ元の文章は、以下のクダリが「日本法令でおk」
にならなくて、激しく失笑を買ってました。

・・・教習所で中免取ったら1300のXJRに乗ろうぜ。
200G36C大魔神@教習所通い:2006/09/15(金) 14:22:01
厨免じゃ乗れないよ……(′・ω・`)
出典大魔神様、乙です。
しかし、自分でも無理があるコピペ改変だったと思います…ギア抜けって…どこが抜けんだよと小一時間(ry
201出典大魔神:2006/09/15(金) 19:48:50
>200

10匹以上も釣れたんだから上等だと思うヨ(笑)・・・
202名無し迷彩:2006/09/15(金) 21:28:19
中免てなんですか ??
203名無し迷彩:2006/09/16(土) 08:00:04
”中学生は書き込み御免”とか・・・
204名無し迷彩:2006/09/16(土) 18:26:50
はいはい、中学生の俺が通りますよと。
205名無し迷彩:2006/09/16(土) 22:23:55
”中房の荒らしは免責”とか・・・
206名無し迷彩:2006/09/23(土) 13:18:49
・・・書き込みが途絶えたってことは、ここの住人の多くが中学生ってこと?
207名無し迷彩:2006/09/29(金) 18:46:01
何にしろ、冬休みまでは「閑古鳥の巣」になるのでは?
208名無し迷彩:2006/10/02(月) 13:29:25
いや、落ちるだろ普通に・・・
209名無し迷彩:2006/10/02(月) 20:39:24
えぇ〜、荒れ気味の89式小銃スレの数少ない生き残りなのに・・・
210名無し迷彩:2006/10/03(火) 18:07:13
>>209
ここはスレタイがマズい
211209:2006/10/03(火) 20:27:01
と言ってるうちに、89式小銃スレの唯一の生き残りになっちゃった・・・
212名無し迷彩:2006/10/04(水) 18:16:55
新スレたったよ
213名無し迷彩:2006/10/04(水) 20:12:18
うん。でもココに比べると、相変わらず香ばしさに欠けてるよ。
214名無し迷彩:2006/10/08(日) 16:12:14
レス107以降は、いい香りがしてきてるよ。
215名無し迷彩:2006/10/15(日) 20:41:01
age!
216名無し迷彩:2006/10/16(月) 20:19:26
しかし、マルイから本当にRISつきの89でかねんよな。

マルイからRIS付き89発売

自衛隊員が自費でRIS付き89購入

自衛隊内でRIS付き89好評

自衛隊でRIS付き89試験配備

こんな廚妄想そのままの展開を期待する。
217名無し迷彩:2006/10/17(火) 09:33:38
おっと、F2000を忘れてもらっちゃあ困るぜ
218名無し迷彩:2006/10/17(火) 22:16:04
>>217
使いものにならん厨銃
219名無し迷彩:2006/10/17(火) 23:08:02
>216
RIS付きの説明書に「日本自衛隊のゲリコマ部隊、特殊作戦群で使用されていると言われている・・・云々」
ってな煽り文が入る事は決定ですな。
220名無し迷彩:2006/10/18(水) 00:54:52
バイクのギア抜けを経験したことがないのか・・・中房じゃ無理かw
221名無し迷彩:2006/10/18(水) 22:01:52
>>220
貧乏だからってオイル交換サボるなよ
222名無し迷彩:2006/10/19(木) 16:47:55
SIRバージョンはでないですか、そうですか
223名無し迷彩:2006/10/20(金) 22:54:00
>>221
マイクロロン入れればオイル無しでも走ると漏れは信じてる。
そうだマイクロロンは銃身に使うために作られたんだきっとオイル無しでも走るんだ。
224名無し迷彩:2006/10/21(土) 13:54:01
マイクロロンいれなくてもオイル無しで走れるという事実
225名無し迷彩:2006/10/23(月) 15:00:49
芋神様には大変お世話になりますたorz
226名無し迷彩:2006/10/30(月) 04:47:01
流石にこの銃は変なショップカスタムはそうそう出ないな・・・。

原形を留めないようなカスタムが見たいのに(ぇ
227名無し迷彩:2006/10/30(月) 04:57:39
228名無し迷彩:2006/11/23(木) 10:38:03
>>226
確かに。
個人的に、RISとM16タイプのセレクタ付けて欲しい
229名無し迷彩:2006/11/27(月) 04:12:39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
230名無し迷彩:2006/11/28(火) 15:11:31
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
いや、まだ終わってないぞw
231名無し迷彩:2006/11/28(火) 23:21:01
まだあったのかこの糞スレ
232名無し迷彩:2006/11/29(水) 00:04:22
>>185
おまいのやさしさに感動した。それは月姫ってゲームの一説だな。
パワー規制やなんやらで肩身が狭くなってきたが、おまいみたいなヤツもいるならこの趣味は当分だいじょうぶだな。
233名無し迷彩:2006/11/29(水) 00:07:37
>>232
エロゲの詭弁に>>185のやさしさ台無しw
234名無し迷彩:2007/01/16(火) 18:45:50
?
235名無し迷彩:2007/01/17(水) 23:03:38
あげ
236名無し迷彩:2007/01/22(月) 23:48:34
89式の折りたたみストックタイプの物はいつ発売されるの?
237名無し迷彩:2007/01/24(水) 00:14:53
どうも企画自体がないらしい
238名無し迷彩:2007/02/13(火) 18:31:16
浮上!
239名無し迷彩:2007/02/13(火) 22:38:16
M4と89式の両方持っているが、最近は圧倒的に89式ばかり弄っている。
240名無し迷彩:2007/02/15(木) 18:17:26
次スレでいいのかな?
241名無し迷彩:2007/02/15(木) 18:59:06
うん、ここを消費してからで。
次スレはOK
242名無し迷彩:2007/02/15(木) 19:08:31
折り曲げ式銃床はマダー?
243名無し迷彩:2007/02/15(木) 20:19:41
このクソスレ使う気かよ('A`)
244名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:28:35
最近、無理に折り曲げ銃床にしなくてもいいや…と思うようになってきた。

最初からコンパクトだし、無理して車の助手席に潜ませる必要ないし、
折り曲げにしたからと言って嫁に褒めてもらえる訳でもないし、
何となく重心バランスが崩れそうだし、チャッチそうだし、
金もかかるし、待つのに疲れたし、それで世界が変わる訳でもないし
どうせ友達居ないから人に見せて感心してもらう事もないし、
最近口臭が酷いし仕事もきついし体重が増えるし靴下に穴も開いたし

245名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:44:05
>>244

落ち着け、話を聞こうじゃないか。

確かに折り曲げは重量バランスが疑問だな。
でも欲しくなっちゃうんだよなぁ折り曲げ89。

物欲オソロシス
246名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:44:49
>>244
俺のこと?
247名無し迷彩:2007/02/16(金) 15:01:57
しょうがねぇなぁ。アゲといてやっから感謝しろ!
248名無し迷彩:2007/02/16(金) 16:10:19
折り曲げの方が、重心が後ろに寄ってバランス良くならないか?
固定よりもヒンジとパイプが重くなりそうなんだが
249名無し迷彩:2007/02/17(土) 11:40:30
マルイのマウントベースって
雑誌にCQB訓練に導入されている物を再現、とか書いてあったけど
あんな形の使ってる?タスコのヤツしか見た事ないんだけど?
250名無し迷彩:2007/02/17(土) 18:52:01
CQB訓練用の89式ってストックになんて書いてあるんでしょうか?
第一普教連1中
FOFT教材 NO.01 とか?

誰かわかる人いる?
251名無し迷彩:2007/02/17(土) 19:41:50
>>250

 ↓

>>左翼
これは銃を模した訓練教材であり、ただの道具です。
252名無し迷彩:2007/02/17(土) 22:16:57
かかか、悲しすぎる
253名無し迷彩:2007/02/18(日) 11:50:41
っつか、タスコジャパンの89実銃マウントベース…
コピーでもいいから、
〇井に無加工で付くの作って欲しぃwww
254名無し迷彩:2007/02/18(日) 17:52:27
>>250

dクス

ノシ
255名無し迷彩:2007/02/19(月) 00:45:46
ところでおまえらはどんな負い紐付けてるの?
人参の官品型レプリカが欲しいんだが高い。
256名無し迷彩:2007/02/19(月) 01:06:21
SATのオマケ。

あれでじゅうぶんだよ
257名無し迷彩:2007/02/19(月) 11:17:59
同じくSATのオマケ
258名無し迷彩:2007/02/19(月) 11:33:29
俺もSATのオマケ。今ははずしてるけど。
259名無し迷彩:2007/02/19(月) 12:58:23
う、う〜〜〜んと、、、
俺タスコ〜〜〜www
260名無し迷彩:2007/02/19(月) 17:16:41
89ブローバック化したサイトの人がいたら教えてほしいんだけど、
レールの溝はどんな金ノコ使って削ったんですか?
261名無し迷彩:2007/02/19(月) 22:59:17
>>255
人参の使ってる。
実物の「雰囲気は」出ているので買ってよかったと自分に言い聞かせている。
262名無し迷彩:2007/02/19(月) 23:30:12
金属被筒にバチグリつけてみたんだが、姿勢が取りやすくていいな。しかし、バッテリー交換がしにくい。これで普教連装備できるな。
263名無し迷彩:2007/02/20(火) 19:30:23
>>261
あの金具で実物の雰囲気を感じられるお前は凄いな。
俺はお子様バッグの雰囲気しか感じられない。
264名無し迷彩:2007/02/20(火) 20:39:28
265名無し迷彩:2007/02/20(火) 20:58:51
>>263
雰囲気は充分でているんじゃないか?
現時点であれ以上のものは出ていないのは事実だし、あの金具だけでも欲しいくらいなんだけど。

でも、実物の「負い紐」ってもう少し太かったような気もする。
(これ持って山の中歩いていたのはもう7年も前なのであまり記憶も定かではないのだが・・・)
266名無し迷彩:2007/02/20(火) 21:45:31
いや、「あの金具」だけがダメダメだろ。

持ってるけど、付ける気にならない。
267名無し迷彩:2007/02/20(火) 22:11:32
あの金具がダメって言っている人は、どこがどのようにダメなのか
詳しくお願いします。
実物がどうだったか、思い出せない・・・
268261:2007/02/20(火) 22:47:58
>>265
負い紐の太さ(幅)は実物と同じ。
長さが短かったり、パッドが小さかったりするが、他にそれっぽいのが無いから使ってる。

「あの金具」ってのはサイズ調節金具かな?
市販されていない金具を再現した努力は認めるけど、実物とは工法もサイズ(長さ)も仕上げも異なる。

あと、もっとも気に入らないのは先端のフック。
これも実物は特注品で、人参のは似ても似つかない。
「実物と違って回転するので被筒に傷がつきません」が、言い訳みたいだが。
269名無し迷彩:2007/02/20(火) 23:15:25
>>268
パットはあの大きさだろ、今売ってる奴はデカすぎ。
先端の金具どうにかならんかは同意。
270名無し迷彩:2007/02/21(水) 00:21:17
おれの時はパットなんて付いていなかったけど、今は付いてるの?
「あの金具」とはもちろん長さ調節金具のこと。
工法や仕上げの違いってどんなの?
記憶ではスチールの型抜きっぽかったような・・・
仕上げは錆とりで磨きすぎてて元がどうなってたのか解らない。
(つまり、逆に言えばどうでもいいってことにもなるが)
フックがしょぼいのは禿同

どこかのメーカーさん、¥4000以内で作ってくれないかな?
人参は高すぎ!
271名無し迷彩:2007/02/21(水) 02:05:17
>>270
パットの大きい小さいはレプリカの事、実物は負い紐は本来パットが付いているが、
部隊よっては落とす可能性が有る為、外してしまい使わない所も有る。
272263:2007/02/21(水) 02:10:10
俺が言ってる「金具」とは、もちろん先端のフックのことだよ。
誰が見ても真っ先に変と分かるじゃん。
あきらかに形が違うのにレプリカと言い張る人参の姿勢が嫌い。
273名無し迷彩:2007/02/21(水) 11:01:08
人参の金具すぐ壊れそうだし実物に似た金具も無いからイーグルとかで使われてる形のフックに交換した
274名無し迷彩:2007/02/21(水) 12:03:51
>>260
両端に穴が開いてる使い捨てタイプです。
刃だけをヤスリの様に使って根気よく掘りました。
275名無し迷彩:2007/02/21(水) 20:59:19
流れぶった切りなんだけど
MD-33に2倍コンバーター付けてる人いますか?
本当に2倍の倍率になるなら買おうかと思っているんだけど
276266だが:2007/02/21(水) 21:06:20
「あの金具」はフックね。

回転しないのはともかく、ロック部分(というのかな)が
安っぽすぎ。ホムセンでも、もちとましなの売ってるぞ。

ただ、ホムセンのはベルト側がリング(円)なんだよなぁ。

? ?
○ □

↑ ↑
ホ 実
ム 物

277名無し迷彩:2007/02/21(水) 22:44:07
KMあたりがPDスリングくらいの品質で出してくれりゃ良いんだが…


278名無し迷彩:2007/02/21(水) 23:18:25
>>270
長さ調節金具に関してだけど、
人参はプレスだけど、実物は違うね。
仕上げは人参が黒染めに対して実物は89式本体と同じ仕上げ。
長さは人参が5ミリほど長い。

実物を知ってるとフックほどではないけど、どうしても気になる。
279名無し迷彩:2007/02/21(水) 23:18:55
KMにはスリングより消炎制退器作ってもらいたい
280名無し迷彩:2007/02/21(水) 23:27:29
PDIがオリジナルサイズの消炎制退器を発売したぞ。
ジュラルミン削りだし、マルイ純正とおなじ本体ロックナット一体型でM3芋ネジで固定だそうだ・・・

なんでここまで作っておいてダブルナットじゃないんだよ。orz
芋ネジの穴なんてあったらリアルさにかけるし、切り取ってダブルナット化するのも穴が邪魔で難しいだろうし。

もう頼むからダブルナット式で作り直してくれ〜
281名無し迷彩:2007/02/21(水) 23:49:04
一体型だったらマルイで十分
欲しいのはスチールでダブルナット
KM位しか作ってくれないだろうな
マルイガバに夢中で期待薄だけどね
ヤフオクに出てる人参のボッタクリは論外

282名無し迷彩:2007/02/22(木) 01:46:18
モノ作りの日本の職人魂はもう消えてしまったんだね。
今や中華の方がいい仕事してたりするもんなぁ・・・
283名無し迷彩:2007/02/22(木) 17:04:17
89式のお供にマルイが9mmけん銃出してくれたら、一生ついていくのに・・・
そういや、夏のボーナス時期にガバのバリエ出すみたいね。シリーズ70だったよね。
284名無し迷彩:2007/02/22(木) 18:49:38
ガバはもうお腹一杯
285名無し迷彩:2007/02/22(木) 22:52:35
PDI、何考えてるんだろうな。
ジュラルミン製かつ表面仕上げを色の落ちにくいアルマイトにするなんて。

スチール製の制退器の色が、スレてハゲてくるのがいいに決まってるだろ。
ニーズを理解して無さ杉。
286名無し迷彩:2007/02/22(木) 22:57:10
多分実物がダブルナットって事を知らないんだと思う
287名無し迷彩:2007/02/23(金) 03:45:58
ようは、中の人の質が低いんだよ。
やっつけ仕事でもそれなりに食っていける時代だからな。
288名無し迷彩:2007/02/23(金) 07:40:58
>>実物がダブルナットって事を知らないんだと思う
だろうな。ナットの平面部に繋ぎ目のモールドすら無いし
289名無し迷彩:2007/02/23(金) 10:23:36
ろくろ製法主体だから線引きは苦手か?
290名無し迷彩:2007/02/23(金) 11:00:37
>>282
Pの中の人は大陸人ですがなにか?
291名無し迷彩:2007/02/23(金) 20:04:31
89式にバレルマウントレイルつけたら、痛い人ですか?

ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/option/b_mount.html
292名無し迷彩:2007/02/23(金) 22:20:20
オ゙エッwwwwww
293名無し迷彩:2007/02/23(金) 22:23:54
すっげーセンス悪いマウントだな
こんなの作るのライラ位だ
M4だろうが何だろうがこれ付けたら痛いわ
294名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:03:49
さすがマルイ、厨房向けバリエーションの展開は得意だな。

俺の知ってる特殊部隊厨も89式欲しがっている奴がいるんだが、固定ストックでは自転車では
持ち運びに不便なので購入に踏み切れていないんだ。
そこで、折り曲げストック仕様出したらこんな厨房に受けるんじゃないか?
折り曲げ=空挺のイメージから特殊部隊はやっぱり折り曲げストックだよなw










マルイサン、オネガイシマス・・・
295名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:06:14
>>924

296名無し迷彩:2007/02/24(土) 19:22:09
お願いも何も、フォールディングは出す前提だろ。
その為わざわざバッテリーをハンドガードに入れる設計にしてるんだし。

・・・まあ防衛省からの備品としての発注がなかったら出さないかもしれんが。
297名無し迷彩:2007/02/24(土) 21:56:53
厨房はMP5で十分
298名無し迷彩:2007/02/24(土) 22:08:09
厨房はG3 SASでも使ってろ。
299名無し迷彩:2007/02/25(日) 00:45:03
友人が買った89式、一発撃ったらヒューズ?が焼き切れたらしいんだが、これは仕様か?
300名無し迷彩:2007/02/25(日) 00:47:56
ageスマソ
301名無し迷彩:2007/02/25(日) 01:13:18
友人にこう言ってやれ。
「腕立てよーーーーい!!」
302名無し迷彩:2007/02/25(日) 11:04:24
>296
そうだよな。その通りだよな。決してラージバッテリーがストックに入らないからああやったわけではないよな。ウナギなら入るわけだし。
303名無し迷彩:2007/02/26(月) 09:37:45
金属被筒を買おうか迷ってるんだが
あんまりいい評判を聞かないから躊躇してしまう。
全体的な質感・リアル差が上がるのなら欲しいんだけど・・・
304名無し迷彩:2007/02/26(月) 10:14:49
神戸の祭りでパーツ組み込んで展示してたの手にとってみたけど、まあまあ、かな。

金属被筒に限らず、全体的にカスタムパーツの値段高いよな。
特に銃剣の高さにはビビったよ。ナイフ1本が89式本体より高いじゃん・・・。

店員さんは良さそうな人で親切だったけど。
305名無し迷彩:2007/02/26(月) 17:17:07
>>303
表面が真っ黒だし、プラ部も妙にツヤがあって、
そのまま取り付けると純正のプラ被筒より見た目が劣る。

自分は仕上げなおして使っているが、10k以上出して余分な苦労しただけというのが感想。

>>304
銃剣は少数生産なので仕方ないと思われ。
流石に手が出んよ。
306名無し迷彩:2007/02/26(月) 18:42:41
金属被筒、買ってそのままの状態だと見た目がちょっと厳しいな。
俺は分解して会社の下請けのブラスト屋さんに持ち込んでブラストしてもらって金属部だけ塗装した。
307名無し迷彩:2007/02/26(月) 19:16:24
308名無し迷彩:2007/02/26(月) 19:37:24
最近、機関部の塗装が剥がれてきたので、なにも手を付けてない金属被筒もろとも塗ってやろうと画策してるんですが、どこのスプレーがオヌヌメですか?
309雪風 ◆MZR7PEYUKI :2007/02/26(月) 20:39:58
>>255
負い紐は64式の転用。官品の色合いは素晴らしい。

先端のナス環は手芸屋で入手した。
1個注文したら「商売にならないので3個買ってくれ」とのことw
310名無し迷彩:2007/02/26(月) 20:56:31
>>291
素晴らしい。それ発売いつ?
311名無し迷彩:2007/02/26(月) 20:57:49
ゴメン書いてあった。
312名無し迷彩:2007/02/28(水) 17:47:17
あげ
313名無し迷彩:2007/02/28(水) 20:30:45
ライラ糞から89式小銃用のレール出ないね。
厨房には高くて手が出ないということ?
自衛隊装備のヤツは買わないだろうということ?
○イからバレルマウント出たけど汎用だし。
89式には、レール似合わないよね。
314名無し迷彩:2007/02/28(水) 22:16:17
89式には、銃剣と薬莢受けが似合うと何度(ry
315名無し迷彩:2007/02/28(水) 22:48:22
age
316名無し迷彩:2007/03/01(木) 17:38:03
89式買ったのは良いが最近日に当ててない。
ゲーム行ってきます。
317名無し迷彩:2007/03/02(金) 13:19:39
9.6V化するにはストックバッテリ化しないとむるかな?
318名無し迷彩:2007/03/03(土) 06:31:33
流れを切るが…………
今更ながら、89式小銃が欲しいな……………

継いで、メリットとデメリットが知りたいンですが……
お願いします………
319名無し迷彩:2007/03/03(土) 09:02:41
>>318
メリットは箱田氏で十分な剛性があり集弾性も良好。
デメリットは重さと内部パーツの少なさ?
外装パーツもあまり多くない。


320名無し迷彩:2007/03/03(土) 22:01:58
>>318
重いけどバランスが良いんだなこれが
でも長時間使ってると流石に腕に来る


http://www.midnighteagle.jp/
12月公開みたいだな
冬季迷彩カバー付けて撃ってますなぁ
321名無し迷彩:2007/03/03(土) 22:46:09
日本でこの手の映画を作ると必ずコケるからな・・・
ホワイトアウト、宣戦布告、亡国のイージス・・・
322名無し迷彩:2007/03/03(土) 23:19:23
亡国のイージスは89出てこなかったしな
323名無し迷彩:2007/03/04(日) 10:24:52
>320 よくわからんが、爆撃機に積んでた化学兵器が雪解けと共に流出して
    人類が死滅するっていう映画かな?
324名無し迷彩:2007/03/04(日) 16:00:15
>宣戦布告、亡国のイージス
ミッドナイトイーグルも同時期に書かれた小説なんだけど、こっちは最初から
自衛隊が超法規的措置(秘密任務)で出動だからw
むしろDQN過ぎるくらいですよ。
もっとも防衛省が協力する関連で結構変更されるかもしれんがw
325名無し迷彩:2007/03/05(月) 13:47:03
そんなものより、今こそ自衛隊全面協力のバトルオーバー北海道、それにレイドオントーキョーの映画製作を…!
326名無し迷彩:2007/03/06(火) 01:33:39
ageage!
327名無し迷彩:2007/03/06(火) 02:04:20
あげ
328名無し迷彩:2007/03/06(火) 18:21:29
あげ
329名無し迷彩:2007/03/06(火) 21:47:46
≫327
アゲてるのに、sageてるやん!!!!!!!!
ガッwwwwww
330名無し迷彩:2007/03/08(木) 10:07:05
>>325
監督は押井守で頼むわ
331名無し迷彩:2007/03/08(木) 17:14:28
>>330
勘弁してくれ・・・

また上海下町風になっちまうからw
332微妙にまるち:2007/03/09(金) 03:28:56
これとM14だけは「・・・なんじゃコリャ(汗」っていうような
外見が原形を留めてないショップカスタムとか出ないねぇ。
いやまぁM14は実銃で充分「なんじゃこりゃ(汗」っていう、元の外見を
留めてないバリエーションがあるから、わざわざオリジナルを考案する
必要もないんだろうけど。

折り畳みストックの空艇機甲バリエーションはいつ出るのかな?
出ない・・・なんてことはないよな?(弱気

折り畳み銃床モデルは即座にカスタムパーツメーカーから何種類も出るかと
思ってたんだけど。

今のところ大きく外見を変えるカスタムパーツってショートバレルセット
くらい?

バッテリーがストック内臓式じゃない事がわかった瞬間に、M4用のテレスコピック
ストックが取り付けられるようにするカスタムパーツとか、絶対出ると思ったのに・・・。
333名無し迷彩:2007/03/09(金) 18:25:22
空挺まだかよ空挺
334名無し迷彩:2007/03/09(金) 19:11:53
機甲科まだか
335名無し迷彩:2007/03/09(金) 19:38:22
プライベート・ライアンみたいな作風で冷戦期の自衛隊が戦う映画・・・







そんなの出たらAVじゃなくてその映画で抜いてやる
336名無し迷彩:2007/03/09(金) 19:48:05
>>334そんな呼び方お前だけw
ワロタ
337名無し迷彩:2007/03/10(土) 09:36:58
>>334
既に出てるだろうが90がw
338名無し迷彩:2007/03/10(土) 09:42:00
まるい64式はまだですか?
339名無し迷彩:2007/03/10(土) 11:27:17
62式も頼む
340名無し迷彩:2007/03/10(土) 16:53:04
どうせならパンツァーファーストww






せめてボルトは、フルストロークが良かったorz
341名無し迷彩:2007/03/10(土) 16:53:50
フレームの色ってタミヤカラーで言うとなに?
グレー?
342名無し迷彩:2007/03/10(土) 17:12:53
メタリックグレイ(4滴)に多少フラットブラック(1滴)を混ぜた感じ。
343名無し迷彩:2007/03/10(土) 19:15:55
グリーン系も入ってる感じ。
344名無し迷彩:2007/03/11(日) 00:52:44
結局89式ってどれくらい売れたんだろうね。
発売直後は売り切れ続出だったけど出荷/製造数の問題とかあるからなぁ。

64式も出せば同じくらいには売れるのかしら?
345名無し迷彩:2007/03/11(日) 01:14:25
そうですね…金はあるけど、まだ買えない俺もいますから………
〇井は確実に儲けた気がするw
346名無し迷彩:2007/03/11(日) 11:44:18
>>342
>>343
ありがとう

それにしてもスレタイが恥ずかしいな。早く埋めなきゃ
347名無し迷彩:2007/03/11(日) 15:53:22
グリップのネジ穴に亀裂入って締まらなくなっちったよ・・・('A`)
348名無し迷彩:2007/03/11(日) 20:17:13
モルイ89の弾倉に、実銃用の底板を交換するタイプのマグプルって装着可能?
349名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:40:24
>>344
今回の89式は防A省も納入してるし、今後も随時調達するんだから89式の生産ラインは今後もかなり維持されると思われ・・・

恐らく相当数になるかと。。。
350名無し迷彩:2007/03/12(月) 00:14:12
ラインというほどのものでもなかろう・・・
だれかマルイの工場見学とかしたことのある人いないかな?
電動ガンがどのように組み立てられていくのか一度見てみたい。
351名無し迷彩:2007/03/12(月) 02:33:54
ズラッと並んだオバチャンが黙々と組み立ててます。
352名無し迷彩:2007/03/12(月) 03:57:38
89よく見たら通常の固定verと、空挺verはフレーム違うんすよ。

ということで、今年の年末商戦。
353名無し迷彩:2007/03/12(月) 08:06:19
>>349
もう納入しないよ〜ん
354名無し迷彩:2007/03/12(月) 13:02:16
348>>できることはできるけどマガジン本体の底とマグプルのベースの部分を結構削る必要があるよ、漏れは一つ加工して疲れはてて多マグ用のマグプルをつけてるよ、あれならポン付けでいけるよ。
355名無し迷彩:2007/03/12(月) 15:47:35
89買ってから他の銃に興味なくなった。
やっぱ89最高
356名無し迷彩:2007/03/12(月) 17:07:21
>>347
プラリペアで直せ
357名無し迷彩:2007/03/13(火) 21:53:19
ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!
ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!
ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!
ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!ジーク89!ジーク89!89ジーク89!ジーク89!
358名無し迷彩:2007/03/13(火) 21:58:03
>>352
年末に出なかったらまず無理だな。漏れはスッパリ諦める。
今まで折り畳を買う為に温めていた資金で海外のキットを買う。

漏れは折り畳はほとんど諦めているがな・・・OTL
359名無し迷彩:2007/03/13(火) 22:28:13
団長には89式!
360名無し迷彩:2007/03/14(水) 19:44:37
89式買ったけど意外と精度が悪かったので
気休めにインナーバレルを交換してみたら
外した純正バレル曲がってた・・当たらん筈だw

で、交換後のグルーピングは
屋内18m、トイテックの0.2gで
マルイのプロターゲットの枠内にかろうじてノマグ全弾入る
って感じなんだけど
ノーマルでもちゃんとしてればこんなもんかな?
361名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:26:40
>>360
ちょっと散るんじゃないの?
レ?
タ?
3?
どれで撃った?
362名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:35:54
>>361
伏せ撃ちでタと3
ちなみに替えたバレルはKMのヤツ
363名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:45:09
89式スレは此処?
364名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:47:43
365名無し迷彩:2007/03/14(水) 21:06:40
366名無し迷彩:2007/03/14(水) 22:12:35
>>363では無いが、自衛隊板に漂着した。
367名無し迷彩:2007/03/14(水) 22:34:41
>>366氏のおかげで気づきました。ありがとう。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【グリックス】ルーミスを語る【イムックス】 [バス釣り]
89式小銃 4ロット [自衛隊]
★☆★☆レースクイーン総合スレッド78★☆★☆ [芸能]
★★ヤフオク自衛隊 パート4★★★ [自衛隊]
【三菱】パジェロ オーナースレ7【復活だ】 [車種・メーカー]
368348:2007/03/16(金) 23:16:58
>>354遅レスだがトンクス。多連用マグプルでぐぐってみます。
369名無し迷彩:2007/03/16(金) 23:42:38
空挺早くしろよ
370名無し迷彩:2007/03/17(土) 16:25:43
89式固定ストックが在庫で余っているからハケるまで無理です。
371名無し迷彩:2007/03/17(土) 19:52:50
マジレスで悪いのだけれど89式にAG36付けたいのだけれども
レールはどれが良いのでしょうか。ドラムマガジンは出てますか。
372名無し迷彩:2007/03/17(土) 21:02:00
>>370
永遠に無理だろ
373名無し迷彩:2007/03/18(日) 07:40:37
>>371
89式用のアンダーマウントレイルって市販されてるの無いから無理。
TASCOで本物用売ってるけど、官公庁に下ろしてるだけらしいし
付けるとしたらかなりの加工が必要そうだし。
374名無し迷彩:2007/03/18(日) 19:37:27
>>373
サクスです。89式でスカーフェイスのトニーは無理か。
375名無し迷彩:2007/03/19(月) 17:47:08
374
そりゃ、似合わないだろw
376名無し迷彩:2007/03/19(月) 20:35:53
http://www.bluemask-jp.com/SCARFACE/SCARFACE-08.html
これにドラゴンかなんなの89でも持たせてみな
ちなみにこの映画のモデルは実在する
国は忘れたけどな
377名無し迷彩:2007/03/20(火) 02:04:59
>>374
まあ、折り曲げ銃床の二式が出たら、フォアグリップ取り付け用の
レイル出すと思うからそれまで待ってな。
問題は折り曲げ銃床がいつ出るかだよなあ。
M14SOCOMみたいに今年の年末商戦用か?orz。
378名無し迷彩:2007/03/20(火) 08:27:08
5月の静岡ホビーショーで発表されるかも
毎年新作の電動ガンを初披露してるし
379名無し迷彩:2007/03/20(火) 17:29:33
>>378
五月にチョコっとだけ期待してみるよ。
まさかと思う様な、あり得ない銃を作って
違う意味で度肝を抜いてくれない事を祈るよ。
380名無し迷彩:2007/03/20(火) 17:50:55
そういやさ、スコーピオンそろそろ出るんじゃね?
まぁ、そんなものつくるなら、9_機関をだせと…。
381名無し迷彩:2007/03/20(火) 19:02:20
>377
二式ってなんだ?
折曲銃床型はそんな呼び方はないぞ!
382名無し迷彩:2007/03/20(火) 22:45:08
サソリは売れんだろ。
9_機関は超嬉しいが、それは無いだろ。

二式って何?初耳。
383名無し迷彩:2007/03/20(火) 23:44:43
二式テラ
384名無し迷彩:2007/03/23(金) 17:55:53
>>377
二式小銃ってテイクダウン方式のはずだが
385名無し迷彩:2007/03/23(金) 23:29:42
百式機関短銃の空挺隊仕様は売れる!
386名無し迷彩:2007/03/24(土) 00:43:54
現在ガスブローバックと電動の二種でRPGの製作中です。五月までしばらくお待ちください。
387名無し迷彩:2007/03/24(土) 12:08:44
>>386誤爆乙。
しかし、過疎ったな…。昨年今頃の加速ぶりがウソのようだ…。
今、丸井とサドパに望む事は
@折り曲げ銃床型(丸井早く出せゴルァ!)
A薬莢受け型バッテリーポウチor簡易ダンプポウチ)
Bブランクアダプター型減速アダプターCアルミ製二脚
388名無し迷彩:2007/03/24(土) 12:21:50
>>387
A薬莢受け型バッテリーポーチはどこか出してなかったか?
389名無し迷彩:2007/03/24(土) 12:30:24
>>388
ヘンな縦長のなら雑誌で見た希ガス
390名無し迷彩:2007/03/24(土) 14:13:12
どっかから出てた薬莢受けってなんであんなに高くなってるの?
391名無し迷彩:2007/03/24(土) 22:01:42
きっとボーイ
392名無し迷彩:2007/03/24(土) 23:15:42
>>382
売れるかは知らんけど、MP7の次はスコーピオンの予定だったからさ。
あれ!?俺の勘違いか?
実銃は使い物にならんが、カッコイイから9_機関欲しい。
393名無し迷彩:2007/03/25(日) 10:19:59
取外し式の2脚を付けていると、格好は良いのだが凄く重い。
ましてダットつけてると更に重い。
結局、脚もダットも取払ってみると、これが非常に具合がいいんだな。

もし有事になったら、前線では取外した2脚を捨てるに捨てれず、
背中に2脚を挿して戦闘する自衛隊員の写真が残る予想に1000点。
394名無し迷彩:2007/03/25(日) 18:20:21
「自衛」隊が近接戦闘するようになっちゃおしまいだな。
395名無し迷彩:2007/03/25(日) 21:00:31
>>393
最近は外してる所多いけどな
396名無し迷彩:2007/03/26(月) 00:09:13
っつか、リアルにRISとかグレネーダー作った方がいんじゃマイカ?

バリエーションが少ないw
それが逆に良いのか………。
397名無し迷彩:2007/03/26(月) 00:55:50
>>396
ライラクスがきっとレールハンドガードくらいは出してくれるはず
んでもってP90のレールハンドガードとドッキングして…
398名無し迷彩:2007/03/26(月) 19:25:25
>>397
んなもん買う奴いるのかw
399名無し迷彩:2007/03/27(火) 01:04:52
意外と発展性があって本物にも採用されるかもよ。
どうせやるなら徹底的にやってほしいもんだ。
400名無し迷彩:2007/03/27(火) 17:42:12
>>397
それってM4のマスターキーみたいにP90吊り下げるってこと?
重そう・・・フレーム持つのか?
401名無し迷彩:2007/03/27(火) 20:53:14
見た目ではなんも付けんほうがかっこいいな
402名無し迷彩:2007/03/28(水) 00:35:01
FALみたいなハンドル出してくれると有難い。
403名無し迷彩:2007/03/28(水) 01:25:53
M203が付けれたらいいや
404名無し迷彩:2007/03/28(水) 06:07:18
しかし89式ってよくある原形留めないまでに改造されたショップカスタムが・・・
とは何度も書かれてるが、そろっと結構出て来たね。
フロンティアのロングマウントベースとハンドガードマウントベースをつけると
がらっと見た目が・・・



絶望的にカッコ悪くなるな(笑

なんというか89式の見た目ってある意味脅威的なバランスの美しさなんだなぁ。
まぁカスタムパーツデザインする奴にセンスがないだけかもしれんが。
405名無し迷彩:2007/03/28(水) 10:51:50
セレクターが左にあってアタレなら
406名無し迷彩:2007/03/28(水) 13:52:20
>>404フロンティアがロングマウントベースとかハンドガードマウントベースなんて出してるの?
407名無し迷彩:2007/03/28(水) 13:54:04
ttp://www.frontier1.jp/mount/new%20mountbase.htm
これのこと?
マルイの89式に取り付けできたっけ?
408名無し迷彩:2007/03/28(水) 18:45:37
64のアタレって気が利いているよね
自衛隊って言うか、日本らしいって言うか
89もそれにならって欲しかったよ
連射が無くても3バーストでアタレでもイイのにね
409名無し迷彩:2007/03/28(水) 20:52:08
直線と曲線の造形美は飽きないわ〜
410名無し迷彩:2007/03/28(水) 23:20:15
>>393
遅レスだが、「脚収納袋」というものが標準付属品でついてくる。
411名無し迷彩:2007/03/29(木) 00:03:54
遅レスだけど、タスコのアンダーレールほしかったんだけど、売ってくれん
からサイドレールと対で、自作したのよ。自分は、GP−15を付けて見たよ。
タスコのだと、バッテリーに干渉するためストックに移動するなどの加工が執拗
なんだけど、自作品はリトラクタブルストックを見据えてビス止めでOKにし
てみた。

http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29798575
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29798577
412名無し迷彩:2007/03/29(木) 03:15:51
よりによってロシアかよwだがカコイイ!
413名無し迷彩:2007/03/29(木) 07:08:46
イーグル模型「GP1300/8.4v/AK」
価格 2,680円 (税込)

を使ってる人いる?
リニューアルしてGP1100からGP1300になったみたいだけど。
414名無し迷彩:2007/03/29(木) 13:35:34
>>408
ホーワでも「アタレさん」と親しみをこめて呼ばれてるそうな。
あとフルオートは必須。
415名無し迷彩:2007/03/29(木) 14:22:56
フロンティアのロングマウントダサすぎワロタ
ttp://zeroforce.militaryblog.jp/e1460.html
416名無し迷彩:2007/03/29(木) 14:34:50
>>415
89式カワイソス・・・・
よくここまでセンス悪くできるなw
417名無し迷彩:2007/03/29(木) 16:20:54
なんか20年くらい前のB級近未来映画に出てくるような
「なんでもつけちゃいました銃」って感じだな。
418名無し迷彩:2007/03/29(木) 23:18:34
>>414
呼ばれてねぇよ。
419名無し迷彩:2007/03/30(金) 01:29:28
>>415
せめてハンドガード上方の隙間は何とかして欲しいよなぁ
>辺境長レール
まぁそうするとハンドガードもオリジンにしなきゃならんが。

>>417
その表現ピッタリ
>20年くらい前のB級近未来映画に出てくるような
420名無し迷彩:2007/03/30(金) 20:26:02
>415
とりあえずタイトル通りのレスをつけた真面目な奴と言うことにしよう。
421sage:2007/03/31(土) 19:37:06
去年からサバゲに参加させていただくようになり、
今年正月に89式を買いました。(フロンティアでw)
カスタムしてみたいと思うのですが、マルイ純正もフロのもなんだか、
あんまり気乗りしません。マウントベースだけ付けてスコープ無しとかありなんでしょうか?
それと、バイポットはこれからもつける気がないので、ショートバレルにも興味があります。
実際、89式ショートバレルとかどうなんでしょうか?先輩方、宜しくお願いします。
422名無し迷彩:2007/03/31(土) 20:10:28
>>421
折りたたみ銃床型が出るまで待った方が良いんじゃないか?
ショートバレルに対応したハンドガードとかストックが出てないし。
今のところはショートバレル化する意味があんまり無いと思う。
423名無し迷彩:2007/03/31(土) 22:14:06
>>421
厨は来るなよ
424名無し迷彩:2007/03/31(土) 22:53:16
とりあえずはサバゲより先にsageを覚えるべきかと…
425名無し迷彩:2007/03/31(土) 23:33:49
426名無し迷彩:2007/04/01(日) 01:06:46
アンダーマウント欲しいな…
427名無し迷彩:2007/04/01(日) 18:04:28
>>421
89売ってM4にしとけ
428名無し迷彩:2007/04/01(日) 21:33:04
アイアンサイトがちょい苦しいです。
他の人はどうなんでしょうか、おしえてくらはい。

うちの89タソはですけど、
さすがに部屋撃ちでゼロインさせようと言うのが無謀なんだと思うが
5mではゼロインできず、8mでピープサイトいちばん上、
フロントサイトねじ込めるまでめいっぱい下げてようやくゼロイン。
8mでの集弾性は良好で1マガジンの90%程度が直径2cmに集まります。

20m付近でのポップ調整を一応した後のことなのですけど、
フロントサイトやピープサイトって、こんなめいっぱいの状態に
なっているものなんでしょうか?
429名無し迷彩:2007/04/02(月) 08:02:40
マルイ89式の分解の仕方がのってるサイトが中々載ってない。
ちょっと分解したいんだけど中々写真がないと解りづらい。
だれか分解法が載ってるサイトを知りませんか?
430名無し迷彩:2007/04/02(月) 18:49:24
>>428
うちのは10mでも合わなかった。
本気でフロントサイト削っちゃおうかと思った。
431名無し迷彩:2007/04/02(月) 18:54:15
数百m先を狙うサイトを5mでゼロインさせようとするのがアホ
432名無し迷彩:2007/04/02(月) 19:50:04
だなw
オモチャの違う楽しみ方やな、
人それぞれだから放っておこうや。
433名無し迷彩:2007/04/02(月) 20:04:43
特にサバゲーする予定もないのですが、部屋での観賞用に買ってしまいました。
店頭にメーカー完売品と書いてあったんですが、しばらくは生産されないんですか?
434名無し迷彩:2007/04/02(月) 21:33:10
>>431
ほぅ、マルイの89式は数百m先まで弾が届くのか
435428:2007/04/02(月) 21:55:11
やっぱりサイトがエアガンに最適化されていないんですかねぇ・・
とりあえず8mで何とかゼロインのフロントサイト状態で
ピープサイトをめいっぱい下げると、今度は5mの着弾は
視差(サイトと銃口の距離ね)よりやや上になってしまって水平射撃が出来ないのです。
あと少し調整範囲が広ければと思うのですけど。
なんか40mの射撃だと○|ガス風呂の1911の方が当たるような気がします・・・気だけですが。
89式は標準の最適化がすごくしづらいですね。
ダットサイト付けたら良いんだろうけど、イラク派遣でも使われたMD-33やApointmentのM2
辺りが良いのだろうかと、それでこのサイトの問題は解決できるのだろうかと・・
436428:2007/04/02(月) 23:04:46
サイトのことでお騒がせしたので絵でも上げました
これでお許し下さい
ttp://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/029.jpg

10mで50発ほど撃ちましたが、目がよくないのでサークルターゲットでなくて
ちょいおおきなのにしています。
437名無し迷彩:2007/04/03(火) 17:27:34
メカボばらして組んだらモーター回らなくなった。
バッテリーから香ばしい煙があがって、ヒューズも二回トンだ。。
どこで組み立て失敗したんだろう。  or2
438名無し迷彩:2007/04/03(火) 19:33:07
>>437
●ギヤのシム調整を疑ってみる
 バネ、ピストン、ラッチを外しメカボを
 組み上げギヤがスムーズに回転するかチェック

●モーターを疑ってみる。
 モータをベベルギヤに押し込み過ぎてないかチェック
 モーターが手で回るかチェック(たまに焼きつくことがある)
439名無し迷彩:2007/04/03(火) 21:23:04
単にグリップ底のイモネジ締め過ぎ
440名無し迷彩:2007/04/03(火) 22:20:08
>>438>>439
ありがとう。
まったくその通り、モーターの押し込みすぎでした。
設定いじってないから大丈夫と、
調整せずにぽんぽん組んだのがまずかった。
それにしても二人とも、見てないのに分かるなんてすごいな。

グリップ下のイモネジを完全解放し、
ときどきモーターを回して作動の様子を見ながら
グリップ下のビス群を注意深く締めていき、
最後にイモネジを微調整したらうまくいったよ。

あーー、よかった。愛銃をジャンクにせずに済んだ。
アドバイスほんとにサンクスでした。


441名無し迷彩:2007/04/03(火) 23:18:45
バッテリーに60のダメージ
442名無し迷彩:2007/04/05(木) 13:22:17
マルイ89式の購入を検討しているのですが、Intellect1200 9.6vは加工なしで使用可能でしょうか?
レスを見てるとストックバッテリ化しないと無理なような書き込みが見られたのですが。
443名無し迷彩:2007/04/05(木) 23:01:58
7セルでぴったりの設計だからそのままじゃ無理
444名無し迷彩:2007/04/06(金) 01:49:26
>>443
ありがとうございます。
8.4vを使用しようと思います。
445名無し迷彩:2007/04/06(金) 03:42:27
8.4Vのままでセミの立ち上がりをより早くするには
どうすればいいんだろう。
モーターをハイトルクに変える?
バッテリーをパンチのあるのに変える?
配線を太くする?

どっから手をつければいいのかわからんよー
446名無し迷彩:2007/04/06(金) 10:47:28
LandArms製9.6V 1500mAh最高容量ミニバッテリーAK 89式(T1596)
こんなの買いました、まだ商品が到着してませんが
バッテリーの性能はどうなんでしょう?。
447名無し迷彩:2007/04/06(金) 10:50:10
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
448名無し迷彩:2007/04/06(金) 11:19:29
警察は総連の家宅捜査とかしてるのかな?
絶対小銃やらRPGやらSAMやら隠し持ってるよな。
病院の向かいに立てたのは空からの攻撃を防ぐためだろうな。
449名無し迷彩:2007/04/06(金) 11:34:51
あの辺りを改めてみると、攻撃を事前に察知されたら平面では苦労しそうだな。
それに、建物の地下がどうなってるのか先に調べておかないと、首魁共に逃げられるな。
450名無し迷彩:2007/04/06(金) 21:37:07
>>446
誰も持ってなさそうなので、届いたらレポよろしく
451名無し迷彩:2007/04/06(金) 21:39:27
ClickOnのか?
あそこ 落札してから本国に
注文で
一週間待たされる。
自転車操業屋だね
452名無し迷彩:2007/04/07(土) 00:08:39
たぶんあの地下は、周囲の寮や病院につながるあと数センチだと思う。
とりあえず、川はきっちり押さえるとして、問題は病人や、寮の民間人が人質に取られたと時の問題だな。
民間人の
453名無し迷彩:2007/04/07(土) 00:13:11
《屋根の上のトーチカ作戦》に対する作戦も必要ですな。
454名無し迷彩:2007/04/07(土) 01:25:58
そのAKバッテリー長すぎて入らないよ…
455名無し迷彩:2007/04/07(土) 02:39:21
>>445
FET組み込む
89式じゃ配線太く出来るほど余裕は無いしモーターはあれで十分
バッテリーはニッ水使っとけ
あとはシムやらピストンやら・・・
456名無し迷彩:2007/04/07(土) 09:08:00
マルイ89式小銃は、改造しないほうがいいよ!
元々いいエアガンだし!と友人が言ってました
もっといい銃にしたいのですが
皆さんのお勧め改造ありますか?
457名無し迷彩:2007/04/07(土) 12:52:17
>>456
つうか左セレクターを全部に付けるようにTCTO(陸自じゃなんていうんだ??)が
出てるらしいから左セレクターは必須として、マウントベースとMD-33ぐらいかな??
あと89式銃剣の模型とか…
458名無し迷彩:2007/04/07(土) 13:10:29
LandArms製9.6V 1500mAh最高容量ミニバッテリーAK 89式(T1596)
商品説明にこう書いてあったんだが、入らないのか?
まぁ商品到着してから試してみる。
459445:2007/04/07(土) 13:48:58
>>455
ありがとう。
そっか、モーターはあれで十分なんだね。
シムとピストン周りはまあまあ煮詰めてあるので、
こっから先は電気系になると思いまつ。

バッテラはイーグルフォースの安ニッ水1400mA使ってます。(ほんとは9.6V使いたい)
被筒内にセル増やすのは無理ぽいから、配線を後ろに引いて高電圧化するしかないかな。
FET組み込みってのはやったことないけど、難しそうですかね。
ちょっと調べてみようかと思い松。

ほんと、情報Thxでした。
460名無し迷彩:2007/04/07(土) 14:05:28
後付け左セレクターなんかいらね。
勝手に切り替わってあぶない。
461名無し迷彩:2007/04/07(土) 14:12:41
>457
ありがとうございます、参考になりました
コツコツ改造していきます。
462名無し迷彩:2007/04/07(土) 18:45:20
高電圧で回すと3点射がききづらくなるよ

後、セレクターはちゃんとした位置に入れて撃つ
中途半端な位置でトリガー引くと故障の原因になる
463名無し迷彩:2007/04/08(日) 12:52:27
中途半端なセレクター位置で撃ってると3点バーストがききづらくなるのは、電気接点の消耗です。
中途半端な位置だとスイッチアッセンブリーの接点金属がセレクタープレートの接点金属と接触する面積が小さくなってしまいます。
その結果、作動させた時に小さい面積に大電流が流れるのでスイッチアッセンブリーの接点金属が溶けてしまいます。
そうすると接触不良になりバーストがききずらくなり、しまいにはトリガーを引いてもなにも動かなくなります。
この現象がおきたかどうか確認するには
バーストが動かなくなった時にセレクタープレートを押しながら(押すと接触面積が)トリガーを引けば動きます。
解決方法はプラ板などを挟んで接点部をもちあげて、セレクタープレートと十分接触するようにするだけです。

これがよく言う高電圧バッテリー使用時の接点の融解なんですが、
トリガー部の接点は大丈夫ですがセレクター裏の接点が接触不良になりやすいです。

東京マルイの電動ガンはメカ的には9.6V作動が最も適していますが、電気接点が弱いせいで実力を発揮できずにいます。
464名無し迷彩:2007/04/08(日) 15:32:23
エチゴヤの折り曲げ銃床って嘘ー?
465名無し迷彩:2007/04/08(日) 19:42:35
5月のホビーショウの新製品の話はまだ出てこないね。
466名無し迷彩:2007/04/08(日) 22:06:59
>>463
FETにして既存のスイッチを信号スイッチとして使えば解決するな
467名無し迷彩:2007/04/08(日) 22:16:52
アンダーマウントレールを注文してCAWのM203を付けようかと思ってます。宣戦布告見て思った今日この頃
468名無し迷彩:2007/04/09(月) 10:50:02
469名無し迷彩:2007/04/09(月) 14:28:45
悪趣味としか言いようがないな。
470名無し迷彩:2007/04/09(月) 16:06:47
>>468
9パラにコンバートしてサブマシンガンにすると「機関けん銃」になるのね。w
471名無し迷彩:2007/04/09(月) 19:28:35
今日晴れて89式購入しました。
部屋で構えたり眺めたりして(・∀・)ニヤニヤしてます。
472名無し迷彩:2007/04/09(月) 20:12:48
おめでちょ
473名無し迷彩:2007/04/09(月) 20:48:55
俺は鏡に向かって構えて
悦にいってるところを娘に見られた。
彼女からは軽蔑の光線が発射されていた Orz=3
474名無し迷彩:2007/04/09(月) 21:17:40
I Love 89式改
475名無し迷彩:2007/04/09(月) 22:43:27
X-fireのミドルバレルを付けたいと考えています。
実際、ショート、ミドルに変えた方とかいらしたら
意見を聞かせて欲しいです。
476名無し迷彩:2007/04/10(火) 06:50:40
>>474
宇井利尉もやっちまったな。なんだよ「改」って
477名無し迷彩:2007/04/10(火) 12:33:45
>>475
お前には教えてやんねーーーーーーーーーーーーーーー!!
478名無し迷彩:2007/04/10(火) 19:24:32
89式ってパーツあんまり出てないね、欲しい!ってパーツがあまり無いなぁ。
479名無し迷彩:2007/04/10(火) 19:56:10
>>478
スコープマウントぐらいしか付けるもの無いしね。
480名無し迷彩:2007/04/10(火) 20:31:17
タスコ MD-33 Ver.2の広告の小銃がマルイ89式になってた!
キャップに脱落防止がw
http://www.tasco-japan.co.jp/images_sp/md33v2_release.pdf
481名無し迷彩:2007/04/10(火) 23:29:54
拡張性のない銃は売れ筋にはなれない
482名無し迷彩:2007/04/11(水) 00:11:04
3点スリング買ってきた。

左利きなんだが、これを契機に右構えの練習にも励んでみよう。。。サイトが覗き難い。。。
483名無し迷彩:2007/04/11(水) 00:47:58
>>482
私も3点スリング買おうと思ってるんで参考に聞かせて欲しいんだけど
どんなの買いました?
484名無し迷彩:2007/04/11(水) 00:59:19
>>483
G&Pの安いやつです・・・。
ttp://www.e-na.co.jp/gate1/product/index.asp?prd_id=3002&shopdept_id=95420000000000

まだゲームで使ってないのですが、通常の使用には問題なさげな耐久性と思われます。
リリース部分もファステックスなので使いやすそうです。

皆さんはどんなスリング使ってますか??
485名無し迷彩:2007/04/11(水) 01:10:38
SATマガジンの付録。
いや冗談抜きで。
486483:2007/04/11(水) 08:42:41
>>484
おお!これは良い感じですね〜!

>>485
SATマガジンのスリング愛用者多いですよね〜
私も買っておけば良かったorz

今考えてる案としては
・TOP製
・タスコ製(40mmと28mmどっちがいいんだろう…)
・知り合いの部下にPXで買ってきてもらい送ってもらう(ただこのご時勢だし、武器のアクセサリーを頼むのは正直気が引ける、
あとJASDFだから3点スリングなんて売ってるかどうか…)
487483:2007/04/11(水) 09:28:17
なんか後で読んでみたら誤解が有るように読めてしまうので訂正
「知り合いの部下」
「(会社の同僚の)知り合い(元二空尉)の部下さん」です
私は自衛官では有りませんので…もっとも銃器ならM61A1を毎日見てますが…
正直あそこまででかいと銃器って感じはしませんね…(みんなはただ単にGUNって呼んでますけどw)

調べてたらキャロット製もよさげですね〜!正直悩みます…
488名無し迷彩:2007/04/11(水) 17:17:38
PXの3点スリングはリリースし辛いからイーグルのが良いよ。
幅が細いのが個人的に気に入らないけど。

あのリリース金具(プラ製だが)だけ売ってないかな〜
自作したいんだが…
489名無し迷彩:2007/04/11(水) 18:25:02
>>484マグフォースの三点スリング。
安い(購入時\2500)・しなやか(マグの製品は堅いとの先入観があるがこれは例外)・丈夫(マグらしい)・汎用性高い(殆どの銃器に対応するアクセサリー付属)。
マジおすすめ!

>>482と同様左利きなので、同スリングをアクセサリーとパラコード使って右側にコンバートして使用。ただしコスプレ時には左側に戻してる。
490名無し迷彩:2007/04/11(水) 19:48:33
便乗質問!3点とかに拘らずなるべく実物の負い紐と同じようなスリングが欲しいんだけど
それだとやっぱりキャロット製しかないのかな??
491名無し迷彩:2007/04/11(水) 21:11:30
ダットやライト、左側セレクターなど、ゴテゴテ付けていたけど
結局全部はずして、ノーマルに戻した。
ノーマルで使っている方っていますか?
492名無し迷彩:2007/04/11(水) 22:45:54
>>487
住○さんかよ。

>>490
残念ながら人参の物しかない。
以前も話題に上ったが、あの値段は高い気がする。
493483:2007/04/12(木) 18:57:11
PXで3点スリング買ってきてもらいました〜



買ってきてもらって何なんだけど…3000円した割には物凄く安っぽいorz
元二空尉が言ってました
「PXで売ってるのなんか訓練で使うんだから安っぽくて当たり前!市場が狭いから高くて当たり前!!」
…しかもこれTOP製っぽい、これなら最初からショップでTOP製かタスコ製買うんだったorz
買ってきてもらった人のお礼とか考えると高い授業料になりました。
494名無し迷彩:2007/04/12(木) 19:44:00
3点なら青空で買え
495名無し迷彩:2007/04/12(木) 21:10:26
>>484
イーグルのを使ってる。
細いけど、柔らかいから使い心地はいいです。
それに他のレスにもあったけどリリースしやすいのとスイッチングやりやすい。買うなら、M16かH&Kの固定ストック用なら無問題。
496名無し迷彩:2007/04/12(木) 21:38:12
>>493
俺も買ったけどあまりにもアレだったんで結局人参の買って付けたよ
497名無し迷彩:2007/04/12(木) 23:15:32
>>494
青空?フリマ??
498483:2007/04/12(木) 23:22:08
>>492
遅レスだけど○菱ですバルカンは航空機用、私の専門は機体ですので正直陸自さんとは接点が全く無い…




がっかりしてたら
「PXはお土産以外買ったら駄目だよ〜」
って元二空尉さんに慰められたw
そういやクリスタル携帯ストラップや文鎮なんかは値段の割りに安かった!!
+-0って事でこのスリングを使い続けよっと!
499名無し迷彩:2007/04/13(金) 01:16:21
>>497
青空商会
500名無し迷彩:2007/04/13(金) 11:16:04
>>500取りsage
次スレ立てる時の番号は「31」でよろしく。
501名無し迷彩:2007/04/13(金) 13:04:03
89にM7バヨネットって付くかな?
502名無し迷彩:2007/04/13(金) 17:21:42
>>501そのままでは無理。着剣ラグが太いので、削って加工すべし。
503名無し迷彩:2007/04/14(土) 04:34:54
去年の夏休みから覗いてなかったんだが・・・まだあったのね、このスレ。
記念ポール牧
504名無し迷彩:2007/04/14(土) 06:30:31
夜メシ抜いてまですてんがん銃剣、キャロットスリングを
買ってしまった俺は負け組か!?
505名無し迷彩:2007/04/14(土) 07:19:52
>>502
トン。ラグが太いってのは89本体の方だよな?
M9みたいに銃剣のグリップが干渉する、なんてことはないよね?
506名無し迷彩:2007/04/14(土) 10:18:50
私もキャロットスリング買う予定です
左利きなんで3点なんて使いにくい。
507名無し迷彩:2007/04/14(土) 10:43:22
キャロットスリング買ったんだけど、前のフックがしょぼい orz

ここだけでどこかの金物屋から実物と同じ形状のナスカン出てないだろうか・・・
ハンズにあったのはフックの部分が大きすぎだった。
508名無し迷彩:2007/04/14(土) 11:13:22
>>507
何でスィベル式金具なんだろうな。
固定式のコレだよな。
ttp://www.kanagu.jp/metal/belt_joint/vb.html
509名無し迷彩:2007/04/14(土) 12:27:35
>>508
まさにそんなのだな。
バラで売ってるんなら買うんだけど・・・
510名無し迷彩:2007/04/14(土) 15:36:57
20人集めて税込みの単価で買ってくれるなら考える
511名無し迷彩:2007/04/14(土) 22:45:34
今日、激震祭で展示してあった89式電動の負い紐には、実物に限りなく近い金具が付いてたよ。
多分キャロ製に>>508のような金具を付け替えたんじゃないかな。
512名無し迷彩:2007/04/14(土) 23:05:27
激しくばら売り希望・・・
513名無し迷彩:2007/04/14(土) 23:20:46
だれか20個まとめ買いしてオクでバラ売りしてくれないかな。
だったら1個1500円出してもいいのだが。

時間があれば自分がやってもいいのだけど最近仕事が忙しくて
残り19個を捌く手間が・・・

時間のある学生さんでも小遣い稼ぎにやってくれないかな。
514510:2007/04/14(土) 23:24:33
カンパして定数集まったら発注
各人に郵送する?
値段は21000円+送料840円を20で割った数に送料80円(普通が無理なら定形外120円)で

あと>>508の黒は無いのかね?
515名無し迷彩:2007/04/14(土) 23:49:56
>>510
ステンレスだから無いんじゃないか?
各人で塗装するか、パーカ処理依頼するか。

でも、もしカンパを募ることになったら、業者に聞いてみたらいいかも。
希望的観測だけど、ひょっとしたらプラス100円くらいで処理済のものが買えるかも。

その際には一口乗らせていただきます。
516510:2007/04/15(日) 00:10:57
とりあえず同じ形で黒が無いかメール送った
次回を待て!
517名無し迷彩:2007/04/15(日) 14:33:54
オレも1口のせてくて。ステンでも黒でもOK。
518名無し迷彩:2007/04/15(日) 17:22:57
壁に掛けてあるショットガンのスリングの金具が、>>508と同じ奴だった。
しかも黒染め。
519名無し迷彩:2007/04/15(日) 20:45:05
今日練馬行ったら89に後付左セレクターが付いてた
520名無し迷彩:2007/04/15(日) 21:11:59
>>519
そのセレクター、イラクから帰還した時以来付けっぱなしだったのか?または展示用(CQC訓練用)に付け直したのだろうか?
現場の隊員のみぞ知る…。
521名無し迷彩:2007/04/15(日) 21:16:37
>>475です。
激震祭に行ってきました。
目当てはもちろんx-fireのブースです。
展示品で、ミドルバレルのミニマルチマウントとショートマズルが付いた
89式があったんですが、これが正直微妙でした。マズルのせいでしょうか。
ですが、ミドルバレルは程よい長さで気に入ったので買ってきました。
マウントとSマズルも購入予定でしたがスルーしました。
まだ組んでませんが、出来たらUPします。
初心者なので先輩方に意見を聞く事もあると思いますが、
同か宜しくお願いします。
522名無し迷彩:2007/04/15(日) 22:40:35
>>520
持った時は全く気づかなかった
それぐらい必要ないねあのセレクター
523名無し迷彩:2007/04/15(日) 23:16:44
俺も基地祭に行ってきた。イラクセレクターは標準装備になったのか?
524名無し迷彩:2007/04/15(日) 23:25:13
陸自版TCTOが出て順次、全部に付けるんだってさ〜>左セレクタ
525名無し迷彩:2007/04/15(日) 23:43:10
TCTO
期限付技術指令書、改修や特別検査などの指令を出す便利なTO
詳しくはここを見てください
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/g_fd/1968/gy1968026.html
526名無し迷彩:2007/04/16(月) 23:23:27
ほぼ全てに装置済みって言ってたよ
527名無し迷彩:2007/04/17(火) 17:10:04
>>514
遅くなったが、私も一口参加させてくれ
528510:2007/04/17(火) 18:59:06
メール送ったんだけど返事来ない・・・
529名無し迷彩:2007/04/17(火) 21:24:51
今更かもしれんが

>>388ー391
B○G-OUTとK○T BOYのコラボで1500発近く入る箱マグと延長バッテリーコード、薬夾受け風ポーチのセット
って宣伝乙だなw
530名無し迷彩:2007/04/19(木) 00:01:31
いい加減9ミリ機関けん銃が欲しい
マルイさん
静岡で発表期待していますよ!!!
531名無し迷彩:2007/04/19(木) 02:44:22
ない。

来月のは89空挺だけ。
532名無し迷彩:2007/04/19(木) 12:19:49
64!64!
533名無し迷彩:2007/04/19(木) 12:50:22
64式狙撃銃に使われてるスコープって、倍率いくらですか?
534名無し迷彩:2007/04/19(木) 16:42:51
531
来月のは89空挺って、本当に出るの?
ガセ情報なら罪は重いぞ〜。
535名無し迷彩:2007/04/19(木) 16:50:07
2.2倍だか2.4倍だか。どっちだったかな。とにかくそんなもんだ。
今の水準だとメチャ低倍率だな。古い時代の照準眼鏡だから仕方ないが。
536名無し迷彩:2007/04/19(木) 17:44:56
ほんとに空挺でるのですか?
537名無し迷彩:2007/04/19(木) 21:23:47
出ないよ
538名無し迷彩:2007/04/19(木) 22:59:39
ストックが上手く出来ないらしい
539名無し迷彩:2007/04/19(木) 23:25:44
だったら手っ取り早く9ミリ機関けん銃を出してくれよ!!
540名無し迷彩:2007/04/20(金) 04:01:52
オープンソースはまだ出てませんし、絶対出せませんが、

>空挺

マジです。
541名無し迷彩:2007/04/20(金) 08:35:02
まぁ折曲は出ない方がおかしいわな。
542名無し迷彩:2007/04/20(金) 10:50:59
>>535
ACOGなんて色々チョイス出来るが、倍率はそんなもんが好まれてるわけだが。
543名無し迷彩:2007/04/20(金) 12:12:24
固定の売り上げがかなり少なかったので折曲は出せない。
544名無し迷彩:2007/04/20(金) 12:20:22
折り曲げ銃床も出さないとユーザーが怒るんでないかい?
本物のあのガッチリ感が出せるのかどうかは気になるけどね
545名無し迷彩:2007/04/20(金) 12:22:02
今年は出せない。
546名無し迷彩:2007/04/20(金) 12:32:58
>>542
狙撃用としてか?
547名無し迷彩:2007/04/20(金) 17:44:01
エリートフォーセスには社長が当然出しますと語っていたから
いつかは出る可能性はあるんだろうけどね。
548名無し迷彩:2007/04/20(金) 17:58:51
>>545
いつものパターンだと夏に新作、冬にバリエーション。
となると今年の暮れに出るのではないか?
549名無し迷彩:2007/04/20(金) 19:07:07
夏の新作で9ミリ機関けん銃こないかなあ
夏の夜戦と屋内戦用に欲しい
でも多マグをドラムで出すのは勘弁なwww
550名無し迷彩:2007/04/20(金) 20:52:51
社長じゃなくて専務じゃなかった?
551名無し三等兵:2007/04/21(土) 09:11:43
>>550
そう、あの名物親父。でもあの専務さん、スパス12の固定ストックモデルも
出すって言ってなかったか?。
552名無し迷彩:2007/04/21(土) 14:48:23
クチだけじゃ困るね
553名無し迷彩:2007/04/21(土) 17:07:15
今の89式用にMD-33買おうか折り畳み銃床が出るならそれ買おうか悩んでる私にとっては切実な問題>折り畳み出るか否か
554名無し迷彩:2007/04/21(土) 17:13:23
コンパクト電動ガンで9mm機関けん銃出してくれるなら二丁、空自バージョンが出たら追加で買うんだけど…
555名無し迷彩:2007/04/21(土) 17:22:39
刻印違いは確かに欲しいけど丸いはやらんだろうね。
556名無し迷彩:2007/04/21(土) 17:41:30
じゃあ最初から空自バージョンで出して欲しい!!>9mm機関けん銃
557名無し迷彩:2007/04/21(土) 18:43:31
接着式で陸自or空自刻印のプレートを付ける・・・

絶対やらないな
558名無し迷彩:2007/04/21(土) 21:15:34
町田の立て篭もり事件でMP5Kではなく9ミリ機関けん銃が使われていれば
559名無し迷彩:2007/04/21(土) 21:20:04
>>558
今頃大惨事だな
560名無し迷彩:2007/04/21(土) 22:12:30
早く出ろ出ろ、折り曲げ銃床
空挺・機甲科・SST、おっとオメガも使ってる(オメガのは源文カービンだがなww)
561名無し迷彩:2007/04/21(土) 22:28:24
海自特警も
562名無し迷彩:2007/04/22(日) 00:12:14
ホビーショウは

M4ストックとレールがついた
マルイオリジナル


89式SOG


が来たりして
563名無し迷彩:2007/04/22(日) 07:42:18
架空銃はマルイの専売特許だから笑えない
564名無し迷彩:2007/04/22(日) 09:09:11
ッブwwwwww
565名無し迷彩:2007/04/22(日) 15:54:40
>>562
ホビーショーはM16のラージストックのショーティーが出るよ
566名無し迷彩:2007/04/22(日) 19:59:48
>>565
それってSR16とどう違うんだ。
567名無し迷彩:2007/04/22(日) 22:05:36
>>565、まさか今更CQB-R固定銃床仕様じゃないだろな?
それより折り曲げ銃床89R出せよwww
568名無し迷彩:2007/04/22(日) 23:34:48
>567
マルイがこんな発想もあったのか! (これがユーザーの声か!)
なんて、大勘違いするかもしれないから、
現実味があるカキコは頼むから辞めれ。
569名無し迷彩:2007/04/23(月) 01:45:01
積極重症は空挺団と機械化普通科連帯だけの装備?
570名無し迷彩:2007/04/23(月) 02:32:22
90TK装備の戦車部隊や、一部の偵察隊でも使われている。
571名無し迷彩:2007/04/23(月) 03:26:25
>>570
了解しました!
572名無し迷彩:2007/04/23(月) 08:10:46
>>571
もう74TKの部隊でも使われてるよ。
573名無し迷彩:2007/04/23(月) 11:20:29
丘珠と千歳で折り曲げ銃床見た。ヘリの部隊でも使ってるみたい
574名無し迷彩:2007/04/23(月) 20:57:04
久居は64式だよ。
575名無し迷彩:2007/04/23(月) 23:39:31
普通科?
576名無し迷彩:2007/04/24(火) 20:19:25
>>570
何で90TK限定なんだよ。
>>572
もうっていうか、大分前からだけどね。
577名無し迷彩:2007/04/24(火) 21:34:43
特科はまだどこも89式使ってないの?
578名無し迷彩:2007/04/24(火) 21:42:08
>>575

あそこは普通科しかありませむ。
ああ、でも、軽装甲機動車はサマーワ型がそのまま使われてるな。

ひょっとして、LAVの標準?。
579名無し迷彩:2007/04/25(水) 04:07:31
>>577
富士の特科教導団は89式使ってなかったっけ?
580名無し迷彩:2007/04/25(水) 06:43:45
>>577
12特もだな。
581名無し迷彩:2007/04/25(水) 10:11:39
>>579
重箱でスマンが、特科教導団で無く、特科教導隊
582名無し迷彩:2007/04/25(水) 16:42:55
スレ住人に聞きたいんだが、89の照星周りのパーツってサードパーティー製の物は無いよね?
落とした拍子に照星のガード部分が片方折れた…orz
583名無し迷彩:2007/04/25(水) 17:22:51
>>582
ないよ、メーカー純正のみ。
俺はボルトを落として折ってしまった
584名無し迷彩:2007/04/25(水) 22:25:41
>>583
ボルトは辛いな…メーカーに注文した?
585名無し迷彩:2007/04/25(水) 23:56:23
>>584
注文済み、在庫があればいいんだが。
ついでに前に見たフルストローク化しようとも思ってる
586名無し迷彩:2007/04/26(木) 00:11:31
照星、どうしようかなあ…折れたといっても正確には「欠けた」程度だしな。
587名無し迷彩:2007/04/26(木) 13:56:51
>>577
第一特科連隊が89導入したみたいよ
588名無し迷彩:2007/04/26(木) 14:48:25
第1特科連隊はもう存在しない件について。
589名無し迷彩:2007/04/26(木) 14:55:31
>>588
大隊になったとか?
590名無し迷彩:2007/04/26(木) 15:07:10
第1特科隊だ
591名無し迷彩:2007/04/26(木) 15:28:05
そうか、ようやく1特にも89式が入ったのか。
骨董武器ばかりだった、あの1特になあ…。感慨深いね。
592名無し迷彩:2007/04/26(木) 15:54:41
>>574

『え〜普通科なのにまだ64!?』
『キモ〜い!』
『64が許されるのは会計隊までよね〜!』
『キャハハハハハ』




すみません orz
593名無し迷彩:2007/04/26(木) 16:48:23
懐かしいから赦す
594名無し迷彩:2007/04/26(木) 18:02:15
89の年間調達数は約2000丁だと思った。
14万人÷2000丁=70年
595名無し迷彩:2007/04/26(木) 19:08:38
>>594
14万人全員が89持つ必要はないだろうけど、89が必要だけどまだ無いって
ところはどれくらいあるの?
596名無し迷彩:2007/04/26(木) 19:15:58
>>594
以前は年間約3000丁、今は約7000丁だよ。
おそらく既に5〜6万丁程度が配備されてると思われる。
597名無し迷彩:2007/04/26(木) 19:52:03
>596
平成18年度は6千丁に減ってる・・・orz

ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/is150000.html
598名無し迷彩:2007/04/26(木) 20:11:54
>>562
何気見てみたいかもww
599名無し迷彩:2007/04/26(木) 20:22:57
>>595
しかし、自衛隊に5.56oNATO弾仕様の89式小銃が普及した時に
今、時代は7.62oNATO弾になってたら嫌だな・・・
600名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:30:19
89式は耐用年数が低いんだよな、
いつになったら全部隊に行き渡るかはマジで解らん。
601名無し迷彩:2007/04/27(金) 00:14:22
FALのRASって付かないかな〜。
89式をキモ銃にしたい…
602名無し迷彩:2007/04/27(金) 12:53:44
>>601
それはひどい
603名無し迷彩:2007/04/27(金) 15:52:35
>>601
その代わり「むらさめ」とか「ゆきかぜ」とか改名すること。
604名無し迷彩:2007/04/27(金) 16:04:26
>>603
ゆきかぜにしたら周りの艦が沈むよ。
艦隊が大迷惑するw
605名無し迷彩:2007/04/27(金) 20:19:51
>>604
でも自分は必ず生きて帰ってくるんだよな。
606名無し迷彩:2007/04/27(金) 22:17:28
無加工でそのまま使えるニッ水ってある?
607名無し迷彩:2007/04/27(金) 23:38:50
>>606
イーグルのニッ水


イラクセレクターみんな付けてる?
標準装備になるようだけど
608名無し迷彩:2007/04/27(金) 23:58:06
>>607
つけてない、とりあえず買ってみる予定ではあるが
609名無し迷彩:2007/04/27(金) 23:59:01
>>607
俺は付けてる。
へぇー国内でもイラクセレクター採用なのね。
610名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:03:15
>>607
あんまり好きじゃないけど着けてる。
左手で構えた時に使いやすい
611名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:08:47
>>607
具体的にいうと
ttp://www.eaglemodel.com/ef-jp-net/ef%20cont/ef%20on%20new01/ef_cont01_1_1.html
このページの#5206 って事でいいのかな?
612名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:22:18
>>611
それで大丈夫
でも充電したばかりで3点射するとフルになる場合があるから

イラクセレクター、今年の創立記念祭で普通科だったらどこでも見れるようになるかも
613名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:25:59
イラクセレクターは本当に標準装備になっている。キモイが

あと12年もすると「89式の左側のセレクターは、なぜ”イラクセレクター”と呼ばれているのでしょう?少年たち分かるかな?」というクイズ問題が出そうな予感。



ついでに右側がイランセレクターになってたりして

614名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:33:13
>>612
ありがとう。
早速充電器と一緒に注文してくる。
ちなみに3点射は全く使ってないので大丈夫だと思う。

ハンドガンもニッ水に変更したからこっちもニッ水にして、バッテリーは全部ニッ水で統一しようと思ってたんだよね。
メモリー効果もあんまり気にしないでよさそうだし。
615名無し迷彩:2007/04/28(土) 15:50:40
>>613
そんな冗談はイラン
616名無し迷彩:2007/04/28(土) 18:10:55
カスタムセレクター取り付けたけどグラグラする
余りネジを締め付けるとバカになりそうだし
こういう仕様なのかな?
617名無し迷彩:2007/04/29(日) 11:11:23
カスタムセレクター、グラグラするの?
618名無し迷彩:2007/04/29(日) 11:28:15
>>612
それで3点射が壊れることってない?
619名無し迷彩:2007/04/29(日) 13:52:29
>>616
ちょっと前にも出たけどチョットぐらつくのは仕様
切り替えに支障があるくらいぐらついたら異常
620名無し迷彩:2007/04/29(日) 16:44:25
>>618
俺のはイーグル8.4V1400mAhを使っているが
3点制限射が連発になるのはバッテリーが新しいうちだけ。
今は切り替えレバー通りに撃てるし銃も異常はみられないよ。
621名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:20:01
空挺まだかよ
622名無し三等兵:2007/04/29(日) 21:21:46
見本市まで待つがいいさ。
623名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:28:51
89の売れ行きが予定より芳しくない為、
折り畳みストックは販売中止です。

意見のあり方は、Zゲージ電車モデルに付属のはがきに
ご意見を賜わればと思います。
624名無し迷彩:2007/04/29(日) 22:55:04
89式出る前もこんな書き込みあったよな。
なんか懐かしい。
しかし、ホントはよ出んかな、折曲。
625名無し迷彩:2007/04/30(月) 00:00:24
来月のホビーショーで発表されなければ年内は無理だろうな
626名無し迷彩:2007/04/30(月) 01:52:48
折曲より9ミリ機関けん銃を出してくれ
627名無し迷彩:2007/04/30(月) 18:13:49
しょうせいガード、そんなモロイの?? オレのはガンガンぶつけてるがなんともない。
628名無し迷彩:2007/04/30(月) 19:00:47
>>627
俺の場合、ロッカーを空けた拍子に中に立て掛けてた89式が倒れてきて、
営内の堅い床に照星のガードが直撃したんだよ…。

タナカの9mm拳銃も落とした際に弾倉を止めるパーツが壊れた。
営内で遊ぶもんじゃないな…
629名無し迷彩:2007/04/30(月) 21:36:25
>>628お気の毒に…。
亜鉛合金は衝撃に脆いから、この辺り(照星部)はアルミか鉄で作って欲しかったな。あと、二脚はアルミ製で軽量化と。




サドパ気合い入れんかいwww
630名無し迷彩:2007/04/30(月) 21:38:59
営内に置く場所あるの?


あと誰だよ。

職場でオナニーしたらageるスレpart1 [公務員]
631名無し迷彩:2007/04/30(月) 21:44:38
>>630
ロッカーだよ。
632名無し迷彩:2007/04/30(月) 21:53:16
20発マガジンを付けてみました
これで戦車隊の気分!

それにしても折り畳みはまだかな?

個人的に一番活躍したとおもう89式漫画は
ドラゴンヘッドだったりする
633名無し迷彩:2007/04/30(月) 22:04:04
>>632
折曲だ。
634名無し迷彩:2007/04/30(月) 22:20:02
当たり前だが、続・戦国自衛隊。
固定/折り曲げ銃床両方登場。M203付きアリ、ELCANスコープ付きアリ。ジミにバリエあった。
635名無し迷彩:2007/04/30(月) 23:29:12
>>634
新オメガ7のRAS付き89改。

「新型だ。カッコイイ。」
636名無し迷彩:2007/05/01(火) 03:07:49
>>635
糞漫画乙!
637名無し迷彩:2007/05/01(火) 03:23:13
>>627
オモロイの?に見えて、
照星のなにがオモロイのか考えてしまった。
638名無し迷彩:2007/05/01(火) 08:35:12
営内って今は言わないって… 今は居室って言うんだょ まぁ営内が正解だけどね。 亜鉛合金は衝撃にはアルミよりつよいんだよ。 アルミの種類にもよるけどネッ キャロットの、しょうせい部付かないかなぁ…
639名無し迷彩:2007/05/01(火) 16:39:43
サードパーティー製で「転輪の刻印もリアルに再現したスチール製照星・照門!オプションとして夜間照準具も!」
なんてあったら買うんだけどな。

照星だけど、みんなローソクで燻したりしてる?
640名無し迷彩:2007/05/01(火) 16:43:57
>>639
なんで燻すの?
641F-15 ◆p7vAhaHPWs :2007/05/01(火) 16:55:49
俺の友人で89式小銃もってる奴いるんだけどそいつの89式の命中率
少し悪い・・・
おまけに俺と対戦した結果89式ボロ負けだった。
銃はやはり主を選ぶのか?
642名無し迷彩:2007/05/01(火) 17:16:24
>>639
ああ、それは是非とも作って欲しいな。
欲を言えばフロント周りのスチールパーツも欲しい。

>>640
光の反射を抑えて照準しやすくするため。
643名無し迷彩:2007/05/01(火) 18:16:26
>>642
規制子、ハイダーとか?
644名無し迷彩:2007/05/01(火) 19:08:13
>>639
自分は単に黒のマジックで塗った。

実は自分89式は2丁持ってて片方はサイトに白を入れた
んだけど、これは逆に狙い辛い。

それにしても、どっかのサードパーティがさっさと折りたたみ式
のストック出せばいいのにな。
マルイのはすぐには出ないんだし・・・。
645名無し迷彩:2007/05/01(火) 20:32:23
ノーマルに9.6Vのバッテリー使っても大丈夫ですか?
646名無し迷彩:2007/05/01(火) 20:39:08
>>643
そう。あと剣止めとかね。

>>644
サドパは折曲銃床に手を出さんと思うなあ。
あれは引金室部を新造せにゃならんからコストかかるんじゃない?
それにマルイが発売する可能性大だから、出してもいずれ売れなくなるのが目に見えてる。

そういえば、今じゃすっかり忘れられてる人参89Rも、折曲銃床は出ずに終ったなあ。
647名無し迷彩:2007/05/01(火) 22:09:49
PDIの消炎制退器付けてる人居る?

ノーマルだとゲーム中に弛むし塗装も剥げてきたんだが
648名無し迷彩:2007/05/01(火) 23:05:12
>>647
ノーマル緩むか?俺のはゲームで結構使ってるけど全然緩んでこないぞ
649名無し迷彩:2007/05/01(火) 23:10:20
>>645
やめとけ
650名無し迷彩:2007/05/02(水) 00:00:42
>>647
つ[脱落防止]
651名無し迷彩:2007/05/02(水) 00:07:21
>>647
俺のも緩んでこないなぁ。
塗装が剥げるのは良い。味が出てくる。

>>650
芋ネジを追加しろと?w
652名無し迷彩:2007/05/02(水) 00:18:16
>>647
孔の位置を実物通りにあわせたいがためにちゃんと締めてないって事はないよな?
653647:2007/05/02(水) 09:31:08
各位レスthx
>>652
ウッ…その通り。そりゃ弛むわな。

ゲームとはいえ向きがあさっての方向みてるとなんか気持ち悪いんで敢えてそうしてるんですよ。

勿論ゲーム終了毎に確認してるし幸い落とした事は無いけど
どこか実銃通りダブルナット仕様出してくんないかなぁ
654652:2007/05/02(水) 11:12:20
>>653
やっぱりか、俺も孔の位置が気に入らないから消炎制退器の中に水道補修用のゴムOリングを入れて動かなくしたよ。
ただこれをすると下手に締めすぎた時に中々外れなくなってしまう事もあるけど。
サイズは、Oリングの内径が8.8mmで厚さが1.9mmのものを使ったとおもう。
これだとPDIの消炎制退器を買わなくてもすむよ、簡単にぐら付かなくなるし。オススメ
655名無し迷彩:2007/05/02(水) 12:17:13
>>653
ノーマルの消炎制退器をピラニアソーでぶった切ればダブルナットの出来上がりー!
俺はそうしたよ
656名無し迷彩:2007/05/02(水) 12:39:11
>>655
おお、気合入ってるな。

>折曲銃床の発売
何より自衛隊の依頼があったから89式の
モデルアップが実現したわけで、
体力が無くなりつつあるマルイが
沢山売れる見込みの無い折曲銃床つくって
俺ら極少数のマニアと心中する分けない。

彼らも商売だし、ご飯食べなきゃいけないからなぁ。
657名無し迷彩:2007/05/02(水) 12:47:34
>>656
空挺や機械化連隊といった自衛隊側としても『マルイ89の折曲』は欲しいだろ?
658名無し迷彩:2007/05/02(水) 13:05:57
>>657
ん〜、自衛隊も需要はあんまり無いと思う。
普通科より少ない訳だし、
射撃練習なら固定で間に合わせそう。
659名無し迷彩:2007/05/02(水) 17:05:07
>>656>>658
折り曲げ銃床出すのはお前らが決める事では無い。
全てはマルイ上層部の胸先三寸。
660名無し迷彩:2007/05/02(水) 17:05:15
>>657
マルイの89を訓練で使うと考えたら、折り畳みは必要は無い。
あくまでマニアのみ。

でも折り畳は欲しい。
661名無し迷彩:2007/05/02(水) 18:08:52
>>俺ら極少数のマニアと心中する分けない。


すべてのエアガンはマニアに向けて作られているもんだとおもうのだが・・・
662名無し迷彩:2007/05/02(水) 18:45:30
エアガン購入者の大半は、映画やゲームでちょっと興味を持った「普通人」だと
どっかで見た気がする・・・

ガンプラを買っている大半が、「今のガンプラはすごいなあ」とか言って試しに買ってく
30代リーマンであるのと近いかと。
663名無し迷彩:2007/05/02(水) 19:02:11
>>661
>>俺ら極少数のマニアと心中する分けない。
ちと言葉足らずだったかもしれないけど、
この極少数のマニアってのは89式のモデルアップを望んだ俺らってこと。
マイナー銃なうえ、価格設定の高さもあいまって
一部のエアガンファンにしか売れてないらしい…

因みに、エアガン購入者は一見さんが意外と多かったりする。
M4A1がリニューアルされたり、
M4シリーズやM16がコンスタントに再生産され続けるのは、
多くの一見さんが購入するメジャーな銃だから。

正直、89式はホビーショーでのお披露目で終わるか、
精々自衛隊向けのみの少数生産だと思ってた。
マルイは89式を通常の量産ラインに良くぞ乗っけてくれた。
よく頑張った。感動した!
664663:2007/05/02(水) 19:22:48
>>662
そそ、購入層はちょっと興味を持った一見さんが多いのよ。
あれ出せコレ出せと言ったり、
色々弄くったりゲームで使い倒すのは
エアガンの楽しさに魅入られてしまった購入層の一部…。
その一部の購入層の期待に答えるための商品開発、発売は
資金面でなかなか厳しいものがある。
だから、89式を販売したマルイは良く頑張ったってこと。

当初、海外を視野に入れなかったため、
今は海外勢力に押され気味ってのと、
収入源の一見さんが減ってきているので、
マルイエアガンの売り上げは下降気味らしい。無視できないほどに。
だから鉄道模型に走ったんだな。
俺らエアガンファンを驚かせるマイナー銃を作ってくれることは、
もう早々無いだろう。

以上スレ違いでした。
折曲銃床の発売は極めて難しいだろうなぁ。
ああ、しかし、しかし!折曲銃床を作ってくれ!マルイさん!
665名無し迷彩:2007/05/02(水) 19:53:14
>>664
誰が鉄道模型に走ったんだ?
666名無し迷彩:2007/05/02(水) 20:00:11
何か憶測ばかりに立脚してないか。
667名無し迷彩:2007/05/02(水) 20:00:58
>>665
東京マルイ、Zゲージ(Nゲージより更に小さい)を夏より販売開始する。
668名無し迷彩:2007/05/02(水) 20:07:10
>>665
マルイさん。
ブランド名は「PRO Z」
かなり良い出来のZゲージらしい。
Nゲージ車両に引けを取らない車両完成度だとか…
669名無し迷彩:2007/05/02(水) 20:30:19
>>667
>>668
了解。新規事業展開でZゲージか。
小さくてレイアウトしやすいから、
結構鉄道ファンや退職後の団塊世代に受けるかもね。

けど折曲銃床は出してくれ。

670名無し迷彩:2007/05/02(水) 22:11:06
シッョプで89式見てきたけど、なかなかいいですね。
折り畳み式銃床は今度のホビーショーまで出るかどうかわからない。
まあ。出たら買うんだけどね。
671名無し迷彩:2007/05/02(水) 22:16:59
ところで、>>510のスリング金具の件はどうなったの?
結局ブラック仕様はあったのかな?
期待して待っているのでその後の経過をよろしく。
672510:2007/05/02(水) 23:08:40
>>671
メール送ったんだけど完全シカトな状態・・・
個人に売ってくれるのかさえ怪しい・・・
673名無し迷彩:2007/05/02(水) 23:47:20
>>671じゃないけど>>672
報国乙です。俺も結構気になってた。
やっぱ纏め買いしなきゃダメなのかな?
674名無し迷彩:2007/05/03(木) 00:11:46
通販じゃないけど・・・。
俺もネジとかは、ハンズ以上のより専門的なモノが必要になることがよくある。
それでネジ屋とか行くと、やっぱ個人客には扱いが厳しいよ。
それでも売ってくれるとこは、まだマシだね。
大体が業者に何千個とか箱単位で卸してるところに行く訳だから、門前払いも多い。
でも色とか材質の細かい指定が出来るし、
なにより単品とかグラム売りでかなり安いのが魅力。
自分の行きつけを見つけるのが良いかな。
ただ、かなり素人扱いされるので足が遠のくね。


675510:2007/05/03(木) 00:33:01
20個単位で売ってるみたいだけど
>>674みたく箱じゃないと相手してくれなさそう・・・
676名無し迷彩:2007/05/03(木) 01:35:37
付き合いのある金物問屋(業者に納品してる)に聞いてみたら「民間用には出せない」って言われた(>_<)

どうやらトラブルになるのが嫌らしい・・・


あと前書いてあった薬夾受け型バッテリー入れorダンプポーチなんだが実物の大きさわかる人いる?

試作してみたんだがサイズはわからんわ、良い固定方法が思いうかばんわでイマイチなのよ
677名無し迷彩:2007/05/03(木) 21:08:44
ホビーショウの話が出ないな・・
678名無し迷彩:2007/05/03(木) 21:57:25
>>510
20個買ってオクでさばいてくれ。
679名無し迷彩:2007/05/03(木) 22:02:46
>>677
ホビーショウで新製品が出るなら、その前のショットショーで
話すら出ないのは時期的におかしいからねえ。
マルイの人に折りたたみの話聞くの忘れてたしなあ。
680510:2007/05/03(木) 22:05:49
>>678
出品料で大損するから嫌
681名無し迷彩:2007/05/03(木) 22:16:34
エアーソフトガンの新製品を発表!ラインナップも続々発表します。
とマルイのHPに書いてあったけど、どうなんだかね?
682名無し迷彩:2007/05/03(木) 22:21:22
静岡はM16のバリエらしいよ
683名無し迷彩:2007/05/03(木) 23:32:27
>>682
その線が濃厚らしいね。
何もってくるんだろ

ついでに、折曲銃床も…こねえよなぁ
684名無し迷彩:2007/05/03(木) 23:57:21
>>682
HK416かいな?
685名無し迷彩:2007/05/04(金) 01:03:08
M16のバリエなんてサードパーティーに任せとけばいいよ・・・
686名無し迷彩:2007/05/04(金) 03:14:24
もうM16は、お腹いっぱい。
687名無し迷彩:2007/05/04(金) 10:02:27
全くだ!
688名無し迷彩:2007/05/04(金) 10:34:10
89式使い慣れてからM16系使ってみたけど
M16があんなに使いにくい銃だったとは・・・
689名無し迷彩:2007/05/04(金) 14:16:56
M16系だと金型も使い回せるといういやらしい考えもあるんだろな
690名無し迷彩:2007/05/04(金) 14:44:41
>>688
どういうとこが使いにくい?
691名無し迷彩:2007/05/04(金) 15:13:00
>>690
M16系だとトリガーガードのあたりが一体じゃないし
中指と薬指の間にある出っ張りが凄く邪魔になるし
そのうえゴツゴツしてるから握りにくい(ハイグリップできない)。
それと、構えたときに左手を
ttp://www.imgup.org/iup375932.jpg
↑の写真の部分に当てるんだけど、ここもゴツゴツしてるから持ちにくい
692691:2007/05/04(金) 15:49:17
訂正:
M16系のトリガーガードのあたりのゴツゴツしてる部分
&グリップの中指と薬指の間にある出っ張りの部分
がハイグリップしようとすると凄く邪魔になる(少し痛い)。
693名無し迷彩:2007/05/04(金) 16:18:59
>>692
確かに、マルイM16のトリガーガードのゴツゴツがグリップに支障有るが、マルイのデフォルメ(幅広)の問題。
ついでにマルイはグリップの角が中指の第2間接に当たって痛いが、これもマルイのデフォルメの問題。実銃ではそういうことは無い。
グリップの出っ張りが邪魔というのは、キミの手が小さ過ぎる問題。ていうかハイグリップって何?それは間違った持ち方だよ。
左手をマガジンハウジングの前に当てるというのも間違った持ち方。(タニコバがやってるけどw)
玩具だからできるが、実銃だったら撃ってると熱くなって来る。特に、チャンバーの真下辺りが。
だから左手はちゃんと断熱板が入ってるハンドガードを持ちなさいな。

M16が使いにくいというよりは、キミの据銃姿勢に問題があるようだ。釣りじゃなくてね。
694名無し迷彩:2007/05/04(金) 16:35:56
>>693
ハイグリップを知らんのに間違った持ち方だってかw
てか実銃がどうのこうの言った所で始まらんでしょ。
実際に持てもしない実銃はこうなんだぞなんて言った所で何か変わるの?

大体、持ち方だって手の大きさだって多少人それぞれなんだから
自分のが正しくてそれ以外は間違いだなんて思わないほうがいいぞ。
695名無し迷彩:2007/05/04(金) 16:50:54
ハイグリップなんてライフルじゃ関係ないだろ。
マグハウジング&マガジンを持つのは、オレの同期が89でさんざん試したが
ジャムとかの問題は起きないという結論になったそうだ。
フォアグリップ付けるより、構えがコンパクトになって良いと言ってたぞ。
89じゃべつに熱くなんかならんし。
696名無し迷彩:2007/05/04(金) 17:14:19
ガスピストンとガスチューブのちがいかな。

64も被筒部後端は熱くならないし
697名無し迷彩:2007/05/04(金) 17:26:51
マルイの89は重いから自然とハイグリップになるね。
その持ち方の癖が付いたまま16でできるだけ上持とうとしたから邪魔に思えたのかも。
698名無し迷彩:2007/05/04(金) 18:20:50
>>694
>>実際に持てもしない実銃はこうなんだぞなんて言った所で何か変わるの?

あっそ、玩具前提の取り扱いしてる奴に、余計なこと言っちまったようだ。悪るかったな。
「マルイのM16があんなに使いにくい銃だったとは」って書いて欲しかったぜ。

>>696
「実銃だったら撃ってると熱くなって来る。特に、チャンバーの真下辺りが」って書いてるじゃない?
チャンバーの真下は、ピストンかチューブかは関係無いよ。それが関係するのは、ボルトキャリヤとかの方。
チャンバーとバレルは、数発も撃てば陽炎が立つくらいに熱くなるから、当然、それに接触、もしくは近い部分
から熱くなってくるんだよ。オレも実銃散々撃ってるから知ってる。
699名無し迷彩:2007/05/04(金) 18:32:11
89のフレームはたいして熱くならないよ。
アルミより鉄のほうが熱電動率が低いのもあるかもしれんけど。
まあ、M16の操作性に勝てる銃は、なかなかないと思うけど。
ストーナーが天才だったのか、偶然が重なったのか分からんが。
700名無し迷彩:2007/05/04(金) 18:49:13
実銃は実銃。玩具は玩具。
実銃に無いカスタムや撃ち方ができるのが玩具のいい所だろ?

実銃なんてCQBでも(某連隊の場合)フォアグリはダメ、ダットサイトはダメ、ライトはダメ、脚を外すのもダメ。
理由『ゴテゴテして見苦しいから』とのお達し。
挙げ句の果てに私物装具、私物迷彩服、私物の靴も全て禁止になりました(笑)

サバゲの時は構えもなにもかも気にせずのびのびとゲームできるよ。
701名無し迷彩:2007/05/04(金) 18:53:03
>>700
自衛隊で、実銃でマグハウジング&マガジン持つのは許されるのか?
702名無し迷彩:2007/05/04(金) 18:55:58
いやだから89ならマガジン持って撃っても大丈夫だって。
現職がそうやってんだから。
703名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:01:51
youtubeとかにある射撃映像でもだいたいそのへんを持ってるな。
704名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:04:46
>>702
そういう撃ち方を許可されてるって事かい?

オレが実銃射撃訓練やってる自衛隊某駐屯地で、よく89式で射撃訓練やっての見かけるけど、射撃姿勢が微妙に
悪いだけでえらく怒られながら撃ってるぞ。
オレは、マグハウジング持って撃ってるの見たこと無いし、その射撃姿勢が許可されてるとも思えないんだが・・・。
705名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:14:30
>>704
部外者が見える場所で実弾射撃なんかできる射場なんてないだろ?
姿勢の矯正は新隊員に教える時くらいで、よっぽど変じゃないかぎりやらないけどな。
後方部隊は知らんけど、うちの普通科じゃ安全管理以外はうるさいこと言われないよ。
マガジン持って撃つテストしたのは、近接戦闘の教官のヤシだったけど。
706名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:15:00
707名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:18:45
>>704
と、思ったけど、朝霞なら一般人も近くで射撃予習してるのは見られるか?
でも、姿勢の矯正なんて普通科のヤシらはやんないな。
708名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:25:48
>>705
あっそう、そういう撃ち方してもうるさいことは言われないのか。なるほどね。

そう、朝霞のこと。撃ってる射座までは覗きに行かない限り見えないが、教官の声がよく聞こえるよ。
新隊員か何だか知らんが、バースト射撃の訓練やってた。
709名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:30:47
>>706
ほんとだ。マグハウジング持ってるね。
710名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:30:47
>>708
覗きにいったら、警戒員に捕まるぞw
つーか、あのオリンピック射場はいつ改修するんだろね?w
711名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:37:16
>>710
改修どころか、自衛隊的には日ラ会員には使わせたく無いらしいし。無理でしょうなあw
712名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:42:20
>>711
まあ、民間人を演習場には入れたくないんだろうなぁ。
でも25mの拳銃用のほうはまだしも、ライフル射場は銃声で崩壊しそうw
713名無し迷彩:2007/05/04(金) 19:46:39
>>712
東京五輪て1964年だっけ?築43年!確かに崩壊するかもw
714名無し迷彩:2007/05/04(金) 21:59:14
普通に建物内の近接戦闘なら脚は外しても問題ないと思うんですが
やっぱり駄目なんですか?
握った時にフィット感が違うな
715名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:14:05
>>714
普通に外してやってるよ
716名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:26:14
>>700とは違う人?
717名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:27:52
うん
718名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:28:58
>>714
脚を外したらどうなるとかじゃなくて、
上の気分しだい。

独自に色々とやる所もあれば、
ある程度の所まで許可したりする所や、
>>700の例みたいな所もある。

719名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:31:37
折り曲げ銃床チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
720名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:31:49
ようは所属によってバラバラってことですか。
721名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:50:11
ようはハウジングとマグつかんで撃っても問題ないってことね。
必死に反論してる人居るみたいだけど>>706見てもまだ言い張るってことは無いだろうなw
722名無し迷彩:2007/05/04(金) 22:54:17
ようは所属によってバラバラってことですか。( ´,_ゝ`)プッ
723名無し迷彩:2007/05/05(土) 17:43:15
724名無し迷彩:2007/05/05(土) 19:47:05
>>723
折曲だ
725名無し迷彩:2007/05/05(土) 23:03:11
折り曲げ計画なくなったらしい
726名無し迷彩:2007/05/06(日) 00:11:07
屈折銃床
挫折銃床

つまらん。スマソ
727名無し迷彩:2007/05/06(日) 09:32:20
しかし、よく考えたらセレクターが右にあるんだから折り曲げ方向左か。
でも、折り曲げると今度はマグチェンジやりにくそうだなあ。
まあ、撃つときはストック伸ばすから関係ないのかも知れないが。
728名無し迷彩:2007/05/06(日) 09:56:58
もし左に折り曲げたらマガジンキャッチが隠れてしまうんじゃないか?
そうなると、もっとマグテェンジしにくそう。(ていうか、できない?)
それに、IFVのガンポートから撃つときは折り曲げたまま撃つんじゃないかとおもうんだけど
詳しい人教えて。
729名無し迷彩:2007/05/06(日) 12:10:38
>>728
ストック曲げる方向は左でマグキャッチは右でしょ
730728:2007/05/06(日) 12:33:06
逆でした。
731名無し迷彩:2007/05/06(日) 13:25:46
遅レスかな?
CQB時にマガジンハウジングは普通に持つってか指かけると思うけどマガジンは持たなくない?マガジン引っ張っちゃうとジャムっちゃうよね。
732名無し迷彩:2007/05/06(日) 13:35:03
銃床曲げた状態の射撃はジャムる可能性が高いからやらないと聞いたことがある。
あくまでコンパクトになるってだけの無意味な折曲銃床。
だったらカービンサイズのリトラクタブルの方がよかったと思うけどな
733名無し迷彩:2007/05/06(日) 14:08:00
どうして銃床曲げたまま撃つとジャムるんだろう?
734名無し迷彩:2007/05/06(日) 16:15:12
銃床に肩当てて反動を吸収してないからジャマイカ?
自動式拳銃(ショートリコイル式)でも反動を逃がしすぎるとジャムるというし。

その論理で言うなら89式で掲げ撃ちはジャムフラグ=死亡フラグになるのだが…。
735名無し迷彩:2007/05/06(日) 16:24:01
>>732
何処で聞いたか知らんけど、いい加減すぎるな。
あくまでコンパクトにするための折曲銃床なの。
銃床たたんで撃つことは自衛隊は考えてません。そもそもそう言う設計思想じゃないしw。
曲解だらけの妄想で恥かしいな。
736名無し迷彩:2007/05/06(日) 17:38:17
>>
737名無し迷彩:2007/05/06(日) 17:39:12
>>735
まあまあまったりしようじゃないの。
てかなんで伸縮式にしなかったんだろな。
738名無し迷彩:2007/05/06(日) 18:21:41
>>737
折曲式の方が伸縮式より全長を短く出来るから。
739名無し迷彩:2007/05/06(日) 20:13:02
>>734
逆。
反動を吸収するのではなく受け止めることが大切。
逃しすぎないということは正しいです。
89に限らずどんな銃でも同じ。
740名無し迷彩:2007/05/06(日) 20:17:30
折曲式って基本的に車なり飛行機なり(あるいは落下傘)で運ぶ際に
場所とらないようにするための機構じゃないの?
余程の緊急時を除いて、ストックはきちんと開いて撃つのが
どんなライフル(SMG含む)も基本だと思ってたのだが……
M16系が伸縮式なのは、構造的なことで折曲式にできなかっただけで、
それがボディアーマー装着した場合なんかに便利に働いたのは
時代が生んだ偶然であり、設計当初はそんなこと
考えてもいなかったんだし。

今から「伸縮型も造ってみたら?」っていう意見なら
わかるんだけどな。
741名無し迷彩:2007/05/06(日) 20:23:52
なるほどねえ!じゃあぜひ今から伸縮式作っておくれ
(`・ω・´)
742名無し迷彩:2007/05/06(日) 20:38:21
>>734
反動利用式とか慣性利用式ならともかく、ガス圧利用式ならまず問題なく
回転するけどね。M16系なら腰だめで撃ってる動画、あちこちで見るけど
全然問題ないよ。89式の腰だめ動画は見たことないけど。
743名無し迷彩:2007/05/06(日) 20:50:46
>>742
それらの銃でも、基本的には「逃しすぎ」の撃ち方をすれば
作動不良を起こしやすくなります。
「腰だめ」なら、腰で反動を受け止めるので無問題。89も同じ。
744名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:00:23
>>743
だから89式で銃床曲げて撃ったって、普通に反動を受け止めてれば
回転するってことで正しいんでしょう?
逆に、ガス圧利用式で回転不良起こす程の「逃がしすぎ」ってどうやる
のか知りたいものだ。
745名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:06:02
>>742
ゲリラ捜索中に5〜7mの至近距離で突然遭遇した場合89式は腰だめでバースト。そのあとはしゃがんで狙い撃ち。

そう教わった
746名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:09:05
銃床曲げたまま撃つとジャムるかどうかって話だったんじゃ?
747名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:12:37
こればっかりは実際にやってみないとわからんけど多分やらないだろうからなあ。
妄想で物言うと痛い目見るからやめとこ。
748名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:14:19
空砲で撃った限りでは腰だめで撃ってもジャムったりはしなかったけどな。
むしろ薬きょう受けに当たって跳ね返った薬きょうがボルトに挟まる方が多かった。
749名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:20:58
>>705氏みたいな、うるさくない部隊の人に、銃床曲げたまま撃ってみてもらうしかないな
750名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:25:13
ちなみに機械化普通科に折り曲げ89あるってことになってるけど何普連らへんの話だ?
751名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:43:53
>>744
何を興奮してるんだかわからんのですが…。
折り曲げた状態で射撃しようとすると、反動を受け止める銃床が
折りたたまれている(≒無い)ため、どうしても握把だけで反動を
受け止めようとすることになります。銃床の代わりに尾筒部で
受け止めればそう問題にはならないのですが、そうでない場合は
反動の受け止めが十分でない事態が生じやすくなります。
本来の「照準具を使い、狙って撃つ」ような使い方が難しいと
いうことです。
そのことをわかって折り曲げた状態でも反動を受け止めて撃つ分には
良いのですが、それを知らないで撃つと作動不良の元になると
いうことです。
よろしいでしょうか?
752名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:49:48
機械化普通科→11iR
753名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:52:21
>>744
>>751
まあまあ落ち着けよ。
どうせどっちも反動逃がしすぎてジャムるなんて体験したことないんだろ?
754名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:52:42
>「本来の「照準具を使い、狙って撃つ」ような使い方が難しい」という事と
>「折り曲げた状態でも反動を受け止めて撃つ分には良いのですが、それを知らないで撃つと作動不良の元になる」
ということには何の関連も無いように思えるんだけど。

では、反動の受け止めが十分でないと作動不良を起こすのであれば、89式小銃はヘリからロープに吊られた状態では
射撃できない欠陥銃ということですか?
755名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:54:59
何で銃床を曲げたまま撃つことに固執するんだ?
>>735とか>>740を完全にスルーか。

撃つ場合を考えて と言いたいのか? 無意味、無益な話だ。
756名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:57:01
ブローバックのモデルガンしか知らない奴が知ったかぶって書き込んでるだけだろ。
757名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:58:32
>>755
それを言ったら民間人が決して射撃する機会の無い銃の話をすること自体無益だな。
758名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:00:08
>>752
11か〜。
うちも一応完全機械化って事になってるらしいが固定ストックだからなあ。
折り曲げほしいな。
759名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:01:41
>>754
俺も>>751読んで、作動不良の説明になってないと思った。
760名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:05:05
このスレ、自衛官何人いるの?
761名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:07:27
つまり>>751はちゃんと据銃しないと反動が空回りしてジャムるってことなのかなんなのかわからんが
とりあえずピストルばりの片手持ちで空包バンバンやったけど全然快調だったぞ。
762名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:08:32
弾が銃口から出ないくらい反動を逃がし過ぎると作動しないw
763名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:09:03
>>748
>空砲で撃った限りでは

実弾のほうが作用反作用の法則で、弾頭がある分、遊底の閉鎖が解除される前に
銃が大きな反動を受けます。その反動をしっかり受け止めていないと、遊底の後方への
運動エネルギーが一緒に吸収されかねず、後退量不足を起こす確率が高くなります。
遊底が閉鎖を解除されるときには、当然弾頭は銃口から出ていますので、遊底を
後退させるエネルギーは、実はそれほど大きくありません。その際に弾頭エネルギーによる
反動に負けて銃が大きく後退すると、遊底の後退自体が銃の後退と一部相殺されてしまいます。
よって、作動不良が起き易くなるのです。
764名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:10:44
>>762
それって宇宙にでも持っていかなきゃ無理な条件じゃないかw
765名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:12:41
>>763
で、89はジャムったんすか?
766名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:14:03
>>763
とりあえず、89式の作動方式知ってます?
767名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:17:21
>>745
教育ビデオだろ?
768名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:23:54
本、ネットの知識だけのヲタうざいわ
769名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:25:19
>>765-766
だから「起き易くなる」ということです。
私自身は作動不良を起こさないような射撃をしていますので。
まあ、7.62と5.56を比べた場合、弾頭による反作用が少ない分、5.56のほうが
作動不良を起こしにくいのは確かですが、しっかり反動を受け止めなければ
「起き易くなる」ことには違いありません。
たとえガス利用・ピストン式だろうと反動・ショートリコイルだろうと同じです。


770名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:25:35
間違った知識or無知より良いのでは?w
771名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:26:19
発射時の反動でボルトが後退していると思い込んでいる知ったか厨でしたか。

反動がボルトを押している間はボルトはロックされているから作動とは無関係。
弾丸が銃身から排出された後ボルトが後退するから弾頭の有無も無関係。
ボルトを動かしているのは「反動」ではなく銃身からピストン管に引き込んだ「発射ガス圧」
排きょう時は発射ガスに押されたピストンがボルトを蹴飛ばしているだけだから
たとえ銃をボルトと同じ速度で後退させても作動するんだよね。
(銃本体を後退させた分だけボルトの後退の絶対速度が増えるだけ)
772名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:28:08
ちなみに「腰だめ」は腰で反動を受け止めていますのでよろしく。
>>768ノータリンの現職(風)のほうがよほど恥ずかしいです。
773名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:29:43
>>771
銃本体とボルトの相対速度はほぼ変わらないということですね。
つまり、ジャムらないと。
>>771の説明が正しいに一票。
774名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:29:58
>>711
>発射時の反動でボルトが後退していると思い込んでいる
どこをどう読めばそうなるのかとw
アホですか?
775名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:32:19
>>772
いいよいいよ無理しないでモデルガンでも撃ってろよ。
逃がしすぎないように気をつけてな(´∀`)
776名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:32:58
>>774
「その反動をしっかり受け止めていないと、遊底の後方への
運動エネルギーが一緒に吸収されかねず、後退量不足を起こす」
777名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:34:24
しっかりそう読めるよなw
778名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:35:20
>>773
ガスピストンだけで遊底が下がるというのは嘘ですね。
>>771のほうが知ったか厨です。
779名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:36:04
>>769
>私自身は作動不良を起こさないような射撃をしていますので。

無知な現職乙(脳内かもしれんが)結局、自分で試してみたわけじゃないんでしょ。
反動を逃がすと作動不良になるっていうのは単なる自分の想像ですって白状しちゃったね。

実際、銃の知識に関しては現職自衛官よりもディープなマニアのほうが上だから
別に現職だってガンマニアじゃないんだから知らないことや間違っていたって
恥ずかしいことじゃないからむきにならなくてもいいよ。どんどん墓穴を大きくしているから。

今度、作動不良が起こるようにわざと反動を逃がして撃ってみればわかるよw
まあ、そんなことしたら射撃係幹部にどつかれるかもしれないが・・・
(鎖骨折らないように注意!)
780名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:36:18
>>778
じゃ、他に「何」で遊底が下がるの?
781名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:38:08
>>反動逃がしすぎがどうたら氏
だいたいそんな反動の逃がしすぎがどうたらとかいう説より
現場じゃマガジン関連のジャムが圧倒的に多くて困ってるわけだよ。
つまりは反動逃がしすぎがどうたらなんていうのは問題にならないわけよ。
あんたは正しいのかもしれんが現実問題反動逃がしすぎがどうたらでジャムは起こらないから気にするなって。
782名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:41:45
>>778は、89式の作動原理の否定ですか!www
783名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:43:46
>>778じゃあなんでブランクアダプターつけるのw
ガス利用だしょ?
784名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:45:50
たぶん、相手しているのは一人ですねw
あなたこそ自動銃の作動原理を誤解していますよ。>>779
基本的にロック機能は過早解放の防止機能で、遊底自体を完全に
後退させるほどの能力を与えられていません。これはショートリコイル
でもガス圧利用もローラーロッキングでも全く同じです。

785名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:47:39
>>783
ブランクアダプターって、別にガス圧利用に限ったものじゃないんだけどw
アメリカの映画で使っているオートマ拳銃のステージガン作動原理をご存知??
786名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:49:28
だから、
「腰だめ」は腰で反動を受け止めていますのでよろしく。>>781
787名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:49:49
相手は1人ってw
どんだけ周り見えねえんだコイツw
現職ですらないただのマニアだろw
788名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:50:44
>>778
揚げ足取り乙
補足
ボルトが後退を始めた以降は遊底面にかかるガス圧も後退に作用しているが、
ピストンがボルトを作動しない限り遊底面だけではいくら圧力をかけてもロックしているので後退しない。
規制子を全閉にして撃ってみればわかる。
ボルトの後退の最初の1cmはピストンに引き込まれたガス圧だけで後退する。それまでは遊底面にかかる
圧力は作動とは無関係。ボルトの後退にどっちの力が大きく作用しているかは想像におまかせ。

それに、本指摘は反動を逃がした場合の作動不良の有無とは無関係により単なる揚げ足取りと認定する。
789名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:50:55
>>787
オマエひとりw
790名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:52:43
>>788
君の揚げ足取りするね。
過早解放防止機能ということの意味を考えてねw
791名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:54:54
>>785
あれは、ブローバックやショートリコイルなどの反動利用式の銃身を固定式にして、
銃身内部にチョークをつけて、空砲のガス圧が高まるようにして、スライドを後退させる
力を発生させる。
つまり、本来の反動利用式から(モデルガン同等の)ガス圧作動式への改造がされてる
わけですが。
792名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:55:05
>>784
それだと規制子って何のためにあるのですか?
793名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:55:16
>>788
そりゃ、規正子全閉にしたら遊底は下がらんわな。ロックされてんだからw
794名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:55:19
>>789
タイマンですかw
795名無し迷彩:2007/05/06(日) 22:59:42
>>792
遊底のロック解除のためですわな。
銃口の10cm手前にガス孔があることも考えてくんろw
796名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:02:07
>>788氏が一人じゃないことの証明に、一言だけ異論いっとこうかな。

>>ボルトが後退を始めた以降は遊底面にかかるガス圧も後退に作用しているが、

ボルトヘッドにかかるガス圧が後退に作用してることは無いですよ。
ボルトのロックが解除される時期には、とっくに弾頭は銃口から出ていて、銃口
からはガス抜け放題で、腔圧は十分に下がってますよ。
>>771で正しいですよ。

797名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:03:16
>>786
意味がわからんw
受け止めてるなら問題ないんじゃないの?
逃がしすぎについて話してるじゃなかたけ?よろしく
798名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:03:41
>>795
いやいや、規整子の穴でガス圧を調整できるようになっている意味ですよ。
ロック解除のタイミング調整ですかw
(そりゃ.50HMGだ)
799名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:07:01
>>796
腔圧ゼロ=反作用によるエネルギーがゼロではないですからね。
800名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:07:27
現職なのにお前らの会話が何一つ分からん…まるで武器科の話を聞いてる気分だ。
辛うじて過早開放防止だとかなんとか赤本に載ってた内容が見受けられるが。
89の教本でも読んでくるよ…orz
801名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:07:49
とりあえずガス派は>>788氏を入れるとすくなくとも3人以上はいるんだな。
ガスとか反動とかより逃がしすぎジャム論が気になるな。
実例はあるのかな?
802名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:10:36
>>799
だから?
腔圧ゼロ=銃腔内のガス圧によるボルトの後退作用がゼロだって言ってるんですけど。
803名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:13:54
よく流れが分からんけど今まであった実弾のジャムは、
弾倉がクソなおかげで上級検定落としたぐらいだな。

薬夾が機関部の奥に挟まって、分解したけど取れなくて最終的にハンマーで殴って取り出した覚えがある。
804名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:14:53
>>800
反動派の主張:89式は折り曲げたまま射撃すると反動を逃がしすぎてしまい作動不良を起こす。
ガス派の主張:89式はガス圧利用式なんだからそんなことないだろ。

でないと、AK47Sもストック伸ばさなければ撃てないことになる。
反動利用式のH&Kなんて終わったな。
805名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:15:07
>>798
結果的には、cal.50のタイミング調整と同じことをしていると
いっても差し支えないでしょう。
もし発射(回転)速度のことをいうなら、ガス量を絞れば当然
ピストンの後退速度が遅くなるわけで、発射速度は遅くなります。
ただ、これも動作を維持するには限界ラインがあるわけで、
当然作動しないような設定にならないようには最初からなっていますがw
806名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:15:21
そろそろ自衛隊板に行けよ。
807名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:15:58
>>801
結局、反動逃がし過ぎでジャムるって無いってことでしょ。
上でヘリコプターの例が出てたけど、89をロープで吊るして、支えずに引き金だけ引いて
撃っても、本体は思い切り暴れるだろうけど、作動はするでしょ。そういう作動原理だから。
808名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:16:00
>>803
またハードなジャムですな!
89のマガジンくそでしょw
何あのフォロアーw
809800:2007/05/06(日) 23:17:36
>>804
説明ありがとう!
…いや、どう見てもガスだろ。新隊員でも習うぞ。
810名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:19:23
ストック畳んだら撃てないってFNC、ガリル、SIG、AK、その他どうすんだ?
811名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:19:41
>>802
それじゃ弾頭発射以降は銃身につながっているピストン管内部も圧力ゼロって事?
それじゃ益々ピストン>遊底面圧力じゃないですか・・・
(ピストンは弾頭発射以前から動き始めている)
812名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:20:37
>>806
大丈夫だ!
ここには現職は1人もいないことになってるからさ!
みんな現職風の熱いマニア達なんだよ\(^0^)/
813名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:21:58
>>804
>作動不良を起こす
だから「起こしやすくなる」とは書いたけど「必ず起こす」とは書いとらんだろがw

だからこれは89に限らず、AKだろうがなんだろうが、反動を受け止める意識をしない
射撃をすれば作動不良が起き易くなるということ。
ちなみに海の向こうで体験済みなんだが…なんでそんなに必死に否定するかなw
814名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:24:16
まあ熱く論議する事はいいんじゃない?
俺も読んでてなるほどな〜、なんて思うし。

でも俺もジャムは弾倉以外の原因でなったことはないよ。
815名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:27:27
805=795なら自分で自分の間違いを認めてしまっていますよ。
>もし発射(回転)速度のことをいうなら、ガス量を絞れば当然
>ピストンの後退速度が遅くなるわけで、発射速度は遅くなります。

つまり、ピストンに導入されるガス圧はロック開放に利用されるだけでなく
ボルトの後退速度に影響を与えると認めるわけですね。

消灯後も遅くまでご苦労さんでした。
(本当に現職ならねw)
816名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:27:33
>>811
同意してくれているんですよね?

そうですよ。ピストン>遊底面圧力だから、>>778の主張は違っていて、
ピストンの蹴りだけで遊底が下げられてる訳ですよ。反動も腔圧も、89式の
作動には関係ありません。
817名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:29:22
反動で作動するなら、ブランクアダプターつけて空包撃って、快調に作動するのはおかしいよね。
空包なんて反動無いんだから。
818名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:30:18
>>813
多分そんな超低確率の事をさも良く発生しちゃうような風に、
なおかつ知識をひけらかしちゃってる風な書き方してるからじゃん?
819名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:30:59
>>815
違うなぁw
ロックの解除タイミングの問題ですよww
820名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:32:45
>>818
まあお互い様でしょw
「起きない」という以上は反論させていただいているまで。
821名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:32:49
>>813
ふーん、89式を海の向こうで撃ったのか。
イラクでは第何次隊だった?

それとも89式撃ったことも無いのに想像だけで語ってたの?

>なんでそんなに必死に否定するかなw
お前が一番必死にみえるぞw
822名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:33:34
>>815
消灯というかまだ休暇なのでわ?
823名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:33:56
>>821
プライベートだわ、ボケw
824名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:35:20
>>823
張り付いて何必死になってんの?
825名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:35:55
まあ、逆に89しかテキトウに撃ったことがないのが一番たち悪いわ
と煽ってみるw
826名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:36:32
>>824
張り付いて何必死になってんの?
827名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:36:49
盛り上がってるな〜
828名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:38:02
>>820
そうだね!逃がしすぎてジャムるなんてマジで聞いた事なかったから勉強なったよ!
でも実際どのくらいの確率で起こるの?
やっぱり起こるようなら気をつけないといけないからさ。
829名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:40:44
銃床曲げたまま撃つとジャムるとかいう勢いだったような・・・
830名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:56:29
要は上手く反動を受ければ折り畳んでんでもジャムらないんだろ
ttp://www.gun-world.net/videoclip/G36k_MG36.avi
831名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:00:01
>>820
あなたの海外の体験談とかでもいいよ。
どんな感じなんですか?
832名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:16:43
珍しくレス増速してると思ったら、やはり荒れてたのか。おまいらご苦労さんwww

ナム戦のニュース映像に、米兵がM16A1を右手でグリップだけ持って、
塀越しに銃を突き出して撃ってる様子を撮影したのがある。
特にジャムってるようには見えなかった。

それから、Gun誌の付録DVDで、銃の反動テストをやったよね。
台車に銃を固定して、射手が乗って射撃して、反動で台車がどれだけ後退するか、というテスト。

あれ、反動の運動エネルギーは台車の後退でほとんど吸収されちまうけど、
銃は普通に作動してたような記憶があるなあ。

俺も部内と海外で色々撃ったけど、反動の受け止め不良でジャムった経験はないよ。
まあ反動利用式の銃なら理論的に起こり得るとは思うけどねえ…

折曲89式を折り曲げた状態で射撃する想定は、FVの車内でならしているね。
それ以外の情況では知らないが。
833名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:25:03
>>817
そんなレスつける前に作用反作用の法則を勉強しなさい。

>>828
いろいろごめんねw
まあ、89とか5.56mmクラスではそうそう作動不良は起きないと経験上私も思う。
よほどのことをしない限りはねw
銃の自重による慣性力もあるので、それで作動に問題ないコントロールができて
いるということなんですよ。

ただ7.62mmの銃を海外で撃ったとき、しっかりと腰でホールドしないで
撃って、思いっきり銃が暴れて排莢不良を起こした経験があるんよ。
減装薬でなかったせいもあるかと思うけど、暴れ方は64の比じゃなかった。
注意されてしっかりホールドしてからは排莢不良を起こすことは無くなったからね。

とはいえ、これは銃の作動原理を考えれば89で可能性が「ゼロ」とは言えないのよ。
だから作動原理を持ち出して「無い」と言い張られると反論せざるを得ないのです。
まあ、適当に撃っても問題を起こさないというのは、弾薬と銃の重量(銃自体の慣性力)
の関係も無視できないわけで、もし89が今より極端に軽い銃であれば、話は
変わってくるはずです。

>>829
よく読めよ…w

>>832
そのDVDを見ていないんだけど、台車に射手が乗っての実験ですか?
834名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:30:45
743 :名無し迷彩 :2007/05/06(日) 20:50:46
>>742
それらの銃でも、基本的には「逃しすぎ」の撃ち方をすれば
作動不良を起こしやすくなります。
「腰だめ」なら、腰で反動を受け止めるので無問題。89も同じ。
835名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:32:30
>>834
なにが言いたいのかわからんけど、
前後の流れをちゃんと読んでからコピペしてねw
836名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:50:36
反動を上手く受ければ折りたたんでも撃てるんでしょ
長文ダラダラ書くからこうなる
837名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:51:53
>>836
だから、最初からそう書いているだろうにw
838名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:00:29
>>744で止めときゃいいのに>>751で煽るからこうなったんだろ
839名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:03:16
>>838
おいおい知るか、そんなもんw
>>744が無けりゃ>>751も無いだろww
840名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:10:12
そりゃあストック無しでも撃てるに決まってるじゃん。
でなきゃ9mm機関けん銃なんか撃てないし。
841名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:19:36
>>840
おいおい、オープンボルトで単純反動利用のそれを持ってくるかw
まあいいけど、言っとくがストックのあるなしが問題ではなくて、
「反動を受け止める」射撃を意識するかどうかが問題なのです。
一応、9mm機関けん銃の場合は、想定される射撃姿勢で問題なく射撃できるように
銃が設計されています。当たるかどうかは別として…。
842名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:23:47
>>833
いやいやこちらこそ!貴重な海外体験談ありがとございます。
もし実戦になった時はジャムは死活問題だからね〜。
いろいろ考えてしまいますね。
843名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:32:17
どうせ、脳内海外体験だろ
7.62mmの何て銃をどこで撃ったんだよ。装弾の弾頭重量は、火薬の種類と量は?
844名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:39:37
>>842
役立てていただければ何よりです。
起こりうる可能性として認識をしていただければ今後の訓練においても
応用(基本!?)として活きてくるのではないかと思います。
まあ、そんなことが必要ないことを祈るばかりですが…。
845名無し迷彩:2007/05/07(月) 01:55:52
7.62mmごときの銃撃って、思いっきり銃を暴れさせてる時点で素人。
846名無し迷彩:2007/05/07(月) 02:16:23
空挺部隊は、パラ降下しながら89撃たないの?
847名無し迷彩:2007/05/07(月) 03:00:05
なんか楽器板のキモネジみたいだな。
848名無し迷彩:2007/05/07(月) 03:08:14
>>847
詳しく。
849名無し迷彩:2007/05/07(月) 03:24:51
一人必死な>>751
850名無し迷彩:2007/05/07(月) 10:44:37
凄く伸びたなwww
そろそろ次スレ予告かけよかな。
次は「89式 5.56小銃 31」ね。
サブタイは…。
【折曲げ】【まだか!?】
【魔改造】【やった?】
【素のまま】【一番】
851名無し迷彩:2007/05/07(月) 12:01:05
>>790
過早開放防止機構ってのは、ガスピストンにボルトキャリアが押されて後退し始めても
すぐにボルト本体は動かずに弾丸が銃口を離れるまで閉鎖状態に保つ機構のことだ、と遅レス。

ボルトの後退は、ボルトキャリアの後退モーメントのみで行われる。
また、ピストンに掛かるガス圧は早期に大気中に開放される。
852名無し迷彩:2007/05/07(月) 12:09:46
スレを流し読みしてみたが、
ジャムらせるにはどうしたらいいかを話しているのか?
853名無し迷彩:2007/05/07(月) 12:18:43
そう
854名無し迷彩:2007/05/07(月) 12:24:07
今携帯からだから貼れないけど、HkProとかいうH&Kのサイトに
G36のストックを折り畳んだまま射撃してる動画があったはずよ。
855名無し迷彩:2007/05/07(月) 12:46:30
>>851
で、ピストンのボルトキャリヤ蹴りは、あくまで銃本体を支点に行うのだから、銃を固定していようと、
反動を逃がし過ぎていようと、ボルトキャリヤの後退は行われるってことですよね。
856名無し迷彩:2007/05/07(月) 12:54:20
>>855
うん。理論上はね。
857名無し迷彩:2007/05/07(月) 18:02:17
銃を撃つのと同時に弾丸と同じ速度で後退したら、
弾丸はその場にぽとりと落ちるよね。
858名無し迷彩:2007/05/07(月) 18:36:58
ベネリのイナーシャドリブン(慣性作動式)だったら、反動を逃がすほど確実に動作するよね。
反対に、銃を完全に固定して反動を100%受け止めてしまったら、全く作動しない。

少なくとも、どんな作動方式の銃でも、反動を逃しすぎないのが正しいというのは間違ってる。
859名無し迷彩:2007/05/07(月) 18:50:58
>>858
ベネリのはちゃんと肩付けしてないと回転不良になるんじゃないの?
たぶんGun誌の実験のように可動する台の上で撃ったら、スプリングが圧縮されないで
ボルトも開放されないんじゃないのかな?
860名無し迷彩:2007/05/07(月) 19:55:40
>>859
はぁ?イナーシャドリブンの動作原理知らないでいちゃもん付けてる?
ちゃんと動作原理を勉強してから、いちゃもん付ける余地あるかどうか考えてね。

よく、無知親父が、ベネリの回転不良を肩付けが甘いせいにしてるけど、全く逆。
肩で反動を受け止め過ぎてるから動作原理である慣性が働かない。
24g装弾だと回転不良が起き易いとか言ってるのもいるけど、それも24gの軽い反動を抑えすぎてるから。

ちゃんと反動を逃がせば(つまり反動で銃本体が強く後退すれば)、ボルトの(静止しようとする)慣性が
スプリングを圧縮して問題なく回転するよ。
861名無し迷彩:2007/05/07(月) 20:18:48
>>860
ベネリは、銃が後退=慣性で見た目上ボルトが前進、それでばねを圧縮してその反発力で作動すんでしょ。
撃ったことないけど、肩付け悪いと回転しないっつーのが一般的に言われてんじゃん。
つーか、特殊な作動形式を例に挙げても意味ないんじゃね?
862名無し迷彩:2007/05/07(月) 20:27:28
そこまで分かってて、銃の後退を受け止め過ぎたら、ボルトがスプリングを圧縮できないって分からんの?w
ベネリは肩付け悪いと回転しないっつーのが一般的に言われてるんじゃなくて、一部のバカがそう言ってるだけ。

>>743で、慣性作動式も反動逃がし過ぎると作動不良起こすとか言ってるから、その間違いを指摘したまで。
ようは、>>858に書いたように、「少なくとも、どんな作動方式の銃でも、反動を逃しすぎないのが正しいというのは
間違ってる。」ってこと。
863名無し迷彩:2007/05/07(月) 20:51:53
>>862
そんなもんなのかね?
銃を完全に固定したら作動しないだろうけど、人の力で抑えたくらいで変わるのか。
864名無し迷彩:2007/05/07(月) 20:58:18
>>863
そんなもん。
変わる。なぜ24gで回転不良が多くなるという例があるのか(人がいるのか)、
原理から考えれば分かるでしょ。
865名無し迷彩:2007/05/07(月) 22:14:20
空挺まだかよ
マルイ早くしてくれ
866名無し迷彩:2007/05/07(月) 22:33:35
>>858-864
スレ違い
軍板か別にスレ立ててやってくれ
867名無し迷彩:2007/05/08(火) 06:41:37
本当だよwなんでベネリの話になってんですかw
868名無し迷彩:2007/05/08(火) 08:50:35
にしても、89のサドパ全く出る気無いね………
〇井が本気出したら、回りが付いてこないって事でつか???????

っつか俺、まだ買えて無いょ〜〜〜〜〜〜orz
869名無し迷彩:2007/05/08(火) 08:58:27
物理厨うざっ!!
870名無し迷彩:2007/05/08(火) 13:03:43
独りよがりの噛み付きぶりが厨だな。
871名無し迷彩:2007/05/08(火) 14:27:37
教授教授
872名無し迷彩:2007/05/08(火) 14:47:05
どんな銃でも、逃がしすぎはジャムると言い張るのが一番厨
873名無し迷彩:2007/05/08(火) 14:57:07
マスケット銃でも撃っていればいいのに。
874名無し迷彩:2007/05/08(火) 15:12:50
よく小学生とかって、理屈で言い返せなくなると、中傷始めるよね。
875名無し迷彩:2007/05/08(火) 15:48:23
そんな事はどうでもいい
折曲銃床はまだか
876名無し迷彩:2007/05/08(火) 18:38:13
来週に静岡ホビーショウがあるので折曲ちょっとだけ期待汁。
877名無し迷彩:2007/05/08(火) 20:20:23
折り曲げ銃床でなかったら、もう固定銃床でいいよ。
878名無し迷彩:2007/05/08(火) 20:38:01
ナカマw
879名無し迷彩:2007/05/08(火) 21:23:42
あんまり売れてないらしいから出ないっぽいなあ
880名無し迷彩:2007/05/08(火) 21:32:57
>>879
だからこそ、マイナーチェンジ効果で開発費の元をとれ。
881速報:2007/05/08(火) 21:42:16
静岡で折り曲げ出るらしいぞ!

○井以外のトイガンメーカー勤務にして89式愛用者

そして弊社も凄いのを…

882名無し迷彩:2007/05/08(火) 21:54:07
嘘つき。
883名無し迷彩:2007/05/08(火) 22:01:49
>>881
御社の凄いのって何?
まさかガス風呂フルメタ62式機関銃か?
884名無し迷彩:2007/05/08(火) 22:08:40
いや多分ガスブロフルメタL16だな。コリメーター付きで。
885名無し迷彩:2007/05/08(火) 22:18:03
マルイって鉄道模型に手出すんじゃなかった?
886名無し迷彩:2007/05/08(火) 23:03:37
ラジコン戦車の次はラジコン列車砲か!
887881:2007/05/08(火) 23:04:49
まぁお楽しみに

自分でいっといて何だが、そこまで凄くない気がしてきた

削除依頼でもするわ



邪魔したな
888名無し迷彩:2007/05/08(火) 23:53:11
5月発表って事は発売は年末か?
夏は間に合わない気がする
889名無し迷彩:2007/05/08(火) 23:53:51
>>884
迫か?
890名無し迷彩:2007/05/09(水) 00:21:54
>>889
軽迫だな。静岡の折り曲げに期待するぜ
891名無し迷彩:2007/05/09(水) 00:27:04
>>888
ヤーヤーヤーヤヤヤヤ




普通に間に合う訳だが
892名無し迷彩:2007/05/09(水) 00:50:58
>>891
五月発表に持ってくるヤツが、
サンプル品か完成した量産品かで変わってくるだろ。
サンプル品なら夏は微妙。つーか、ほぼ無理だろ。

物によるけど量産するのって大変なんよ?
893名無し迷彩:2007/05/09(水) 04:45:59
>>889>>890
よくわかったな。さすがだ。しかし折り曲げ出ないね。
894名無し迷彩:2007/05/09(水) 05:54:12
B&Tタイプの89用マウントでないかな。
895名無し迷彩:2007/05/09(水) 10:01:15
期待しすぎるよりも何も良い物が出ないと思ってるのが吉。
896空挺:2007/05/09(水) 12:26:25
早いよ。7月。
897名無し迷彩:2007/05/09(水) 16:44:37
>>896
そんな事言うなよ!
何も買えなくなるだろ!
898名無し迷彩:2007/05/09(水) 18:51:00
MAZI
899名無し迷彩:2007/05/09(水) 19:26:34
>>898ソースは?
ウスター・ブルドック・オタフクは却下なwww
900名無し迷彩:2007/05/09(水) 19:30:31
>>900ゲト戦記

お次は「89式 5.56mm小銃 31」ね。サブタイは…。
【折曲げ】【まだか!?】
【魔改造】【やった?】
【素のまま】【一番】
タイミング次第で【折曲げ】【キタ━━(゚∀゚)━━!!!!】でも悪くないかも?
901名無し迷彩:2007/05/09(水) 20:14:02
902名無し迷彩:2007/05/09(水) 21:13:05
>>898わかった。信頼して金貯める
903名無し迷彩:2007/05/09(水) 23:12:35
>>894
豊和マウントを希望
904名無し迷彩:2007/05/10(木) 03:30:14
次スレは、

「【散兵戦の☆】「幕よ公開まだか?89式5.56mmRIS改【空挺発売!!】」

で、決定だな。



ソース、醤油いうヤツ。大人なんだからバラせることと、バラせないことがあることくらい認識しろ。

オープンソースと、アンダー情報があるくらいわかってね。
ただ、静岡、本気で期待して待ってナ。ちなみに2000円UPの予感。

固定も買って待て!そうすればRIS改も出る!!
905名無し迷彩:2007/05/10(木) 05:22:13
空挺でたらカービンにして魔改造してやる
ふひひひ
906名無し迷彩:2007/05/10(木) 07:51:47
>>904
嘘だったら呪うからなw
907名無し迷彩:2007/05/10(木) 15:09:32
初めての長物として89式を買って、ついでに420連マグも買ったんですが
連続発射すると上手く糾弾されない場合があり、60発ごとぐらいにギアを回しながらすればスムーズにいきます
みたいな事が書かれてるんですが、多連マグってみんなこうなんですが?
自分はてっきり一度まいたら終わりまで、極端に言えばノンストップ420発連射も可能と思ってたんですが。
89式のマグだけなんでしょうか?
他持ってないんでわからないんですが。
しかも水平にして撃つ場合、19発程度残って、逆さまにして撃つと残りが出ます とかも書いてるんですが
つまり普通にやる以上この20発ぐらいの余りはしょうがないんですかね?
逆さにして撃つのはないでしょうから、ようは400発使ったら残ってても別マグ交換ですか?
ゲーム終わってから残ったのを排出するとかで。

多連マグってどれもこんな感じなんでしょうか・・・
908名無し迷彩:2007/05/10(木) 16:06:32
>>907
そうだよ
909名無し迷彩:2007/05/10(木) 16:10:13
そうですか・・・
てっきり連続で撃ちきるものと思ってたのでちょっと残念です。
910名無し迷彩:2007/05/10(木) 16:30:45
>>907
一回のゼンマイ巻きで撃ちきれるのはP90位
ゼンマイ巻くのが面倒だったらM16の電マグでも買えばよかと
911名無し迷彩:2007/05/10(木) 16:44:43
松戸のBIG-OUTが微妙な電マグセット売ってたぞw
912名無し迷彩:2007/05/10(木) 17:07:10
89式はノーマルマグが熱いぞ
913名無し迷彩:2007/05/10(木) 17:48:38
三発制限射+69連通常弾倉=89式サイコー!!
といいつつ420連多弾弾倉三本持ってる俺orz
ちなみに通常弾倉は五本。
914名無し迷彩:2007/05/10(木) 17:54:16
探してみたら
ttp://www.sunfield.ne.jp/~kit-boy/original/89.html
こういうのがあったんですけど、持ってる人いますか?
良さそうなら買ってみようと思うんですが。
まあゴツゴツしてて邪魔そうではありますが・・・
915名無し迷彩:2007/05/10(木) 18:05:28
>>914
>>911で言ってたのがその箱マグと薬夾受け風ポーチのセット
実際に使ってみた事はあるが便利ではあるな

でも俺はイラネ
916名無し迷彩:2007/05/10(木) 18:54:16
俺は通常弾倉15本のみでやってるよ、多弾は一度も使った事ないよ。
917名無し迷彩:2007/05/10(木) 18:59:32
俺はノマグ6本。
多弾は試射点検用に1本持ってるだけ。
918名無し迷彩:2007/05/10(木) 19:10:16
ノーマルの方が多いんですね。
確かにノーマルは給弾が確実で全て打ち切れるので便利なんですが。

15本は流石に多くないですか?
15本も持つとかなりかさばるような。

多連1個と、ノーマル3〜4個とかの方がよさそうですかね。
自動給弾のは便利そうですが、でかいのと結構高いのが・・・
ノーマルが120ぐらいはいると万々歳なんですけどねー
機構的にあのシステムでそのぐらいのは難しいんですかね。
やっぱりギア?式にしないと。
919名無し迷彩:2007/05/10(木) 19:15:26
>>916
多いなぁ。俺はノマグ5本だ。多連は買おうと思った時に売り切れだったからそのまま買ってない
920名無し迷彩:2007/05/10(木) 19:18:56
>>918
>ノーマルが120ぐらいはいると・・・
海外メーカー製でいいならあるぞ。
ただしM16用なので残弾確認孔はないが。
ttp://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP094
921名無し迷彩:2007/05/10(木) 21:01:17
>>918>>919 2型迷彩のウィサッチに12本入れて後は腰回りに16用の3連マグポーチに入れて使っているけど特にかさばるような事はないよ、ただ15本使いきった事はないけどね。
922名無し迷彩:2007/05/10(木) 21:07:38
ノーマルマグで30発ずつにすべきだろう
923名無し迷彩:2007/05/10(木) 21:09:03
>>920
そういえばM16のも使えたんでしたね。
うーむ、迷う・・・

また話は変わるんですが、皆さん3点射メインで使ってますか?
これメインなら別にノーマルでもいいかなと思ってるんですが、
構造的にフルとかセミより負荷が大きくて、壊れやすいみたいな事を書いてるのを何処かで見たんですが。
もしそれが本当なら3点射使わずフルでやっていこうと思ってたので、多連のがいいかなって考えたんですが
3点射が壊れるとか全然関係ないなら、ノーマル数個で十分だと思うので。
924名無し迷彩:2007/05/10(木) 21:11:07
給料入ったのでマルイの89式買ってきた
本体は安かったけどヌープロサイトやらマウントベースやら買ってたら
支払金額は定価分くらいにはなっちゃったけど
固定ストックの方が好きなのでたとえ明日折曲銃床モデルが出ても(゚ε゚)キニシナイ!!

タスコのが買えない今バーチカルグリップ用のアンダーマウントどっかから出してくれないかなぁ・・・
925名無し迷彩:2007/05/10(木) 21:21:27
タクティカル系装備じゃなくて弾倉を多く持ちたいなら、64式用弾嚢の大なら縦に3本ピッタリ納まる。基本装備にこだわる方にお勧め。
926名無し迷彩:2007/05/10(木) 21:53:25
誘われていったリアルカウント戦でノマグ8本持って89でバトル。楽しすぎ。

今週末も千葉まで行って逝ってきます!!
927名無し迷彩:2007/05/10(木) 22:53:39
>>922 >>926
ナカーマ。リアル装弾は緊張感がいいよな〜。
多弾→ノーマグと経て今ではメインも拳銃もリアル装弾だ…ゲームじゃ全然ヒットは取れないけどね。
928名無し迷彩:2007/05/10(木) 22:58:50
マグチェンジタノシス
929名無し迷彩:2007/05/11(金) 16:11:31
東京マルイ 89式自動小銃の分解説明書(店舗用?)を
知りたいのですが、どなたか教えろ。
930名無し迷彩:2007/05/11(金) 21:19:46
>>929
なんだとう!?
931名無し迷彩:2007/05/11(金) 22:12:26
イヤプ-w
932名無し迷彩:2007/05/11(金) 22:15:08
>>930
反応するな。M14スレで荒らし回ってた奴か模倣犯だろう。
933名無し迷彩:2007/05/11(金) 22:55:04
>>929
自衛隊装備スレの階級章を連貼りする奴と同レベルの低脳だな
934名無し迷彩:2007/05/11(金) 23:50:34
20連弾倉使ってる人いる?
935名無し迷彩:2007/05/12(土) 10:45:22
20連は89用出てないじゃん
936名無し迷彩:2007/05/12(土) 11:23:19
イチロク用のを流用ってことかな?
937名無し迷彩:2007/05/12(土) 14:13:08
>>934
M16用の190連しか使ってないよw
938名無し迷彩:2007/05/12(土) 15:36:15
20発弾倉を折曲銃床と同時発売してくれんかのう。
939名無し迷彩:2007/05/12(土) 15:37:52
箱出しの89式がASGKの簡易測定器で、5番目「0.8J以上の威力です」にはいるんだけど
5枚目貫通しかけ寸前なんだ。
ここ貫通すると「0.98J以上の可能性大」になる。
やばいのかな…
バッテリーも新品充電1回目の奴だから、まだ安定してないだろうし
ホップ消して安定したバッテリー使えば6枚目までいきそうで怖い。
細かい測定するには電車で1時間以上かかるからそんな気軽には行けないし。
940名無し迷彩:2007/05/12(土) 16:22:40
質問が悪かった。89にM16用の20連弾倉転用してる人はいる?ってこと。

ついでに聞くけど20連弾倉装備してる人はいる?
941名無し迷彩:2007/05/12(土) 17:09:23
>>939
俺の89はノーマルで91〜93m/secだったぞ。
だから大丈夫じゃないだろうか?一応詳しくチェックした方が良いとは思うが…
942名無し迷彩:2007/05/12(土) 18:51:57
ボビーショーいつ?
943名無し迷彩:2007/05/12(土) 19:23:18
ボビーオロゴンショーがどうした?
事務所乱闘再現ショーでもやるのか?
944名無し迷彩:2007/05/12(土) 19:26:53
>>939
おまいバッテリでパワーが上がると思ってるのか!?
945名無し迷彩:2007/05/12(土) 19:51:12
間違えたホビーショーw
946名無し迷彩:2007/05/12(土) 20:04:29
思いっきり20発のマガジンを使っている

元々M16用を転用しているんだけど別に困らないね
947名無し迷彩:2007/05/12(土) 22:12:41
陸自の先進軽量化新小銃っておもいっきりスカーぢゃんかぁ(´;ω;`)
948名無し迷彩:2007/05/12(土) 22:18:26
16用の30連付けたら89用よりだいぶガタガタする…
949名無し迷彩:2007/05/12(土) 22:52:26
多弾マグって結構ガタガタしない?


420連のヤツ。

当たり外れあるのかな?
950名無し迷彩:2007/05/12(土) 22:58:13
>>949
多弾どころか付属してた純正すら少しガタつく。
こんなもんなのかな?
縦にはぶれないけど、横には結構ぶれる。
951名無し迷彩:2007/05/12(土) 23:03:07
純正でも確かに多少グラつくけど気になるほどでは無いなぁ
952名無し迷彩:2007/05/12(土) 23:19:04
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
ゆいぴょんが自由に使えるお金チョーダイ♪
953名無し迷彩:2007/05/12(土) 23:48:02
そしてセミだと、一発出て一発でない とかの症状もあり。

薇の巻きが足りないだけかな?
954名無し迷彩:2007/05/13(日) 01:35:25
>>947について詳しく!
955名無し迷彩:2007/05/13(日) 10:03:18
>>947
俺もkwsk
956名無し迷彩:2007/05/13(日) 12:26:51
新小銃の予算申請もうされてるぢゃんかぁ(´;ω;`)89式が行き渡る前に更新されるんぢゃね〜か?
957名無し迷彩:2007/05/13(日) 15:22:54
画像はまだ公開されてないよね?
958名無し迷彩:2007/05/13(日) 17:25:32
MINIMIでライセンス持ってるから、それでSCARのライセンスも買うのか?
SCARで商売してるところがマルイに入られたら凄い嫌だろうなあ。
959名無し迷彩:2007/05/13(日) 18:16:43
とうとう来週はホビーショーだ
祭りになるかお通夜になるか
960名無し迷彩:2007/05/13(日) 18:43:50
頼むぞマルイ。
お通夜にしたら呪うぞww
頼むから出してくれ
961名無し迷彩:2007/05/13(日) 19:58:00
左右にがたつくフロントサイトだけど気分的に良くないんで
0.3mmのアルミ板をアウターバレルとの間に挟んでみました。

サイト側の方が内部に多少テーパーがかかってるみたいですが
右側の止めねじの反対側に1/4くらい巻いてやるとちょうど良くなりました。

今回はこれでで満足したけれどほっとメルトか接着剤でも良いかも
962名無し迷彩:2007/05/13(日) 20:37:55
ホビーショー当日は誰か速報たのんます
963名無し迷彩:2007/05/13(日) 21:22:31
いつ?
964名無し迷彩:2007/05/13(日) 21:26:13
誰だよ、職場でオナニーとケツ毛バーガー
965名無し迷彩:2007/05/14(月) 00:11:33
新小銃はマトモな奴を造って下さい、もしくは是非輸入かトライアルしてね。
966名無し迷彩:2007/05/14(月) 00:53:38
>>965
まともな小銃を作ると野党から文句が出るw
967名無し迷彩:2007/05/14(月) 06:13:39
>>966
国家反逆罪で自分たちに向けられる銃だからじゃね?
968名無し迷彩:2007/05/14(月) 10:22:19
テンプレ...
969名無し迷彩:2007/05/14(月) 10:49:39
新小銃かぁ、マルイに頼むか?。
970名無し迷彩:2007/05/14(月) 10:52:07
発売直前でせっかく盛り上がってるのにね
971名無し迷彩:2007/05/14(月) 13:18:52
>>963
19日だった気が・・・。マルイ公式に載ってる。
972名無し迷彩:2007/05/14(月) 18:53:40
973名無し迷彩:2007/05/14(月) 19:53:58
F-2000を参考購入したからね〜いがいとブルパップだったりして新小銃(笑)
974名無し迷彩:2007/05/14(月) 21:35:13
89改にすれば良かったのに

なんか自衛隊にスカーとか似合わない
















と思うのも今だけで装備したらまた気に入るんだろうな
975名無し迷彩:2007/05/15(火) 00:09:35
LAのホビーショウ情報の○○に入るワードが気になるな
976名無し迷彩:2007/05/15(火) 02:28:43
だから空挺だって

競合メーカーの中の人
977名無し迷彩:2007/05/15(火) 03:40:00
電動ガン○○○○○の○○バージョン
      8 9式小銃  空挺
978名無し迷彩:2007/05/15(火) 18:56:53
折曲だ。
979名無し迷彩:2007/05/15(火) 19:24:56
>>978
お、久々の約束。

980名無し迷彩:2007/05/15(火) 20:28:59
>>979
一応挨拶代わりと言う事で。
981名無し迷彩:2007/05/15(火) 23:54:06
空挺でいいんよ

つか 前から塗装剥げが気になったんで一番でサンドブラスト処理して黒染め 被筒も例の社外組んでプラ部も全部ブラスト処理してもらった。イイ感じで黒染めで満足 全部で3万かかったけど。
982名無し迷彩:2007/05/16(水) 00:23:17
>>981
手遅れな程に病的w(褒め言葉)
983名無し迷彩:2007/05/16(水) 00:33:00
ありがと!ぷっ
984名無し迷彩:2007/05/16(水) 21:07:37
とりあえず埋めないか?
985名無し迷彩:2007/05/16(水) 21:49:22
明日のホビーショウの話題ですぐ埋るよ。
どちらにしても明日は盛り上がるでしょ。
986名無し迷彩
埋め