【ARMS】実物パーツ何処で買うVol.2【KAC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイツ太郎(代理)
い☆みたんタイーホ
い☆ちょタイーホ
HIDAKAYAあぼーん
雨戸しょんぼり
飴ガンムチムチ

こんな状況なので、
オク以外の入手ってムズイよね。
みんなは、どーしてる?
2名無し迷彩:2006/04/19(水) 12:45:44
去年から従兄(同じガンヲタ)が米国に転勤になったから
全然不自由なくナイツやGG&G、ARMSはもちろんのこと
ドマイナーなパーツまで購入し放題ですが何か?
当然、現地価格で。
もう、オクすら必要ない状態w 困るのは金が続かないってことだけだ。
3名無し迷彩:2006/04/19(水) 13:47:55
つヲクで転売
4名無し迷彩:2006/04/19(水) 14:19:05
4げっつ
5名無し迷彩:2006/04/19(水) 15:01:28
>>2
現地で購入してもらうのは簡単だけど
問題はどーやって日本に持ち込むかでしょ?
その辺おしえれ!
6名無し迷彩:2006/04/19(水) 17:34:53
>>2
ネタだよ。
7名無し迷彩:2006/04/19(水) 17:46:54
従兄がどうなるやらw
82:2006/04/19(水) 19:57:08
普通に持ち帰りだよ。
下手にブツだけ送るより安全だってさ。

まぁ、ポウチ類とか小物パーツ(マグウェルとか)は
普通に送ってもらうけどね、RASとかトリとかは直接持ってきてくれる。
なもんで、年2〜3回くらいしか受け取れないのがちょい困る。
9名無し迷彩:2006/04/19(水) 20:37:25
>>8
完璧ネタ決定だな。
こいつは海外旅行の経験も無い奴だなw
10名無し迷彩:2006/04/20(木) 00:50:27
今のX線検査は結構しつこいから怪しげなもの写った時点で即オープン、ばれたら別室ご招待w
11名無し迷彩:2006/04/20(木) 05:50:33
>>2脳内妄想乙!
12名無し迷彩:2006/04/23(日) 22:00:45
13名無し迷彩:2006/04/23(日) 22:37:26
↑と実物パーツを買えない僻み厨が申しております
14名無し迷彩:2006/04/23(日) 23:02:28
ハゲ笑W
15名無し迷彩:2006/04/27(木) 11:52:08
M4の実物フロントサイト・ポートカバーってどこで売ってるんでしょう…
すっごくホスィ
16名無し迷彩:2006/04/27(木) 15:51:55
>>14
どう見てもモヒカンにしか見えないんだが・・・・
目医者行ったほうがいい?
17名無し迷彩:2006/04/27(木) 21:19:22
18名無し迷彩:2006/04/27(木) 21:36:40
>>15
海外通販で普通に買えるよ。
国内でも入手できるけど、ちょい高い。
19名無し迷彩:2006/04/28(金) 00:34:36
む〜
国内なら何処に聞けば宜しいのでしょうか?
20名無し迷彩:2006/04/28(金) 08:07:32
最近オクにSIRやRAS系めきっり出なくなったねえ。
噂では以前よりさらに厳しくなってきたそうだがマジですか?
21名無し迷彩:2006/04/28(金) 12:00:41
ガミタンがヲクでSIR出してくれてるよ
22名無し迷彩:2006/04/28(金) 12:37:10
>>20
"実物"、"ARMS"、"ナイツ"、"RAS"とかの定番キーワード入ってればすぐ検索できるんだが・・
中には稀に「おい!それじゃあ見つけられねーよ!」っていうような商品名で出してる人いるよ。
しらみつぶしに探せば結構見つかる、凄いのは新品SIR(_)で1万5千円スタートなのに、残り2時間で
入札なしってのもあった・・

23名無し迷彩:2006/04/28(金) 19:18:26
1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2006/04/27(木) 21:58:44 ID:???0 [[email protected]]
★BB弾発射で17歳少年逮捕 「面白半分で」と供述

・愛知県刈谷市で24日、集団登校中の小学生の列に車からプラスチック製の「BB弾」が
 発射された事件で、愛知県警は27日、暴行容疑で同県豊田市の派遣社員の少年
 (17)を逮捕した。

 調べでは、少年は24日午前8時ごろ、同県刈谷市井ケ谷町の路上で、友人女性が
 運転する乗用車の後部座席の窓から小学生らに向かって、おもちゃの銃を発射。
 プラスチックの弾を6年生の男児(12)の右手甲などや6年生の女児(11)の右腕に
 命中させた疑い。
 少年は調べに対し、「面白半分でやった。事件が報道され反省している」と話して
 いるという。
 県警は小学生が目撃した乗用車のナンバーから少年を割り出した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000192-kyodo-soci

※元ニューススレ
・【社会】 "子供に「お金ちょうだい」→ないと答えると「そんなら死んで」とBB弾射撃" 愛知の事件、車内には男女4人
"調べでは、男は女が運転する黒っぽい車の後部座席に乗り、信号待ちで停車中に
 児童らにガムを吐いた後、「お金ちょうだい」と声を掛けた。児童らが「ない」と答えると、
 男は「そんなら死んで」と言いBB弾を発射したという。
 弾は男児の右手の甲に1発、太ももに2発、女児の右腕に1発命中。現場から弾3発が
 見つかった。乗用車には男女を含め、計4人ぐらいが乗っていたという。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145850903/
24名無し迷彩:2006/04/29(土) 21:18:56
1:諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/04/29(土) 21:03:48 ID:???0
 29日午後0時半ごろ、三重県伊賀市桐ケ丘3丁目の市道で、部活動を
終えて帰宅途中だった同市立青山中学1年の女子生徒5人に、車に
乗った男がエアガンのようなもので、プラスチック製の「BB弾」を数発
発射。2人のほおや腰に当たったが、けがはなかった。男はそのまま
逃走。名張署が暴行事件として捜査している。調べでは、男は20−
30歳ぐらいで白っぽい乗用車に乗っており、運転席から追い抜きざま
に撃ったという。

ソース(nikkansports) http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20060429-25480.html
関連?スレッド
【社会】 「面白半分でやった。今は反省している」 子供を「死んで」とBB弾で射撃、17歳DQN少年逮
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146142724/
25名無し迷彩:2006/05/01(月) 17:18:31
裏情報はいりました。
○ーえす○いやー○ムご利用の方気をつけてくださいね
調査機関に内定されている模様です。
26名無し迷彩:2006/05/09(火) 22:14:45
27名無し迷彩:2006/05/10(水) 21:45:11
>>9
あながちウソとは言えないよ。
アジア圏での話だがトイガン用のパーツだとしてもエックス線に
写るシルエットでは実物・トイの判断は出来ないから当然チェックが
ある物と構えてたが実際は一回も検査されたことがないよ。手荷物でね

アメリカの事情は知らんが手荷物って意外とノーマークの気がする。
28名無し迷彩:2006/05/31(水) 17:14:29
実物M203グレネードランチャーハンドガードは違法ではないですよね?
29名無し迷彩:2006/05/31(水) 17:15:28
あとM79グレネードランチャーのストックも平気ですよね?
30名無し迷彩:2006/05/31(水) 17:21:07
イベントでグレネードランチャー丸ごと展示して
逮捕されたのいたな。
アイツCAWの79発売以前に、スッゲーリアルな79持ってたけど
フルスクラッチだよな?
31名無し迷彩:2006/06/01(木) 11:56:57
>>30
KTWのM79じゃないか?
32名無し迷彩:2006/06/21(水) 02:02:42
[・ω・]コロコロ!!ころん
33名無し迷彩:2006/06/22(木) 17:30:24
うほほ、実物M14RASとファイバーストックgets!
合計26万ぐらいですた。
34名無し迷彩:2006/06/22(木) 17:31:22
香港経由だと時間はかかるが何とかなるみたいだな
35名無し迷彩:2006/06/24(土) 03:33:43
>>33
君にはカード情報が販売店から流出する呪いと
荷物が半年間行方不明になる呪いを掛けた
36名無し迷彩:2006/07/10(月) 03:24:55
シュアファイアのバンドガードでM73ってあるけど
あれ日本の相場でいくらぐらいでしょうか?
37名無し迷彩:2006/07/10(月) 06:45:10
2−3万くらいだろ
38名無し迷彩:2006/07/10(月) 11:37:25
なるほど。ありがとうございます!
39名無し迷彩:2006/08/03(木) 14:28:34
海外通販のよいサイト教えて
40名無し迷彩:2006/08/08(火) 00:41:32
お  断  り  だ
41名無し迷彩:2006/08/11(金) 02:05:48
ヘンゾルドの10倍が壊れたので、新規の買おうと思ったら

すんげえ高ぇ



42名無し迷彩:2006/08/11(金) 07:32:43
>>41
修理に出せばいいじゃん。
43名無し迷彩:2006/08/11(金) 13:05:33
それは逆に高ぇよ
44名無し迷彩:2006/08/29(火) 18:23:49
リアルパーツって個人輸入ならアメリカからでもOKなの?
45名無し迷彩:2006/08/29(火) 18:28:32
ダメ

個人輸入上手く行ったお!なんてのは殆ど密輸入
銃パーツだけじゃなくてトリジコン、リューポルド、エイムポイント、イオテックもダメ

ナイロン製品でも商品名に因っては通関出来ないらしいけど、ゴネれば大丈夫
46名無し迷彩:2006/08/29(火) 19:28:26
まぁ、あきらかに国内で所持不可なパーツとか
諸外国が国外持ち出し禁止にしてるもの以外は
税関がなに言おうが聞く耳持たないってのが本音だけどねw
見つかって没収されても「運がなかった」程度しか感じないよ。
銃に関するものは馬鹿の一つ覚えで全部駄目!という理不尽な
態度とられても反抗心が芽生えるだけ。

47名無し迷彩:2006/08/30(水) 07:11:02
前は税関でストップされても産業省の輸入担当に問い合わせて問題なければ出させる事出来たんだけど今はどうなんだろ?
一度産業省に輸入許可の手続きのやり方問い合わせた事あったけど「何でそんなもん止めるかねえ」と同情されたよw
48名無し迷彩:2006/08/31(木) 11:37:51
ハイハイ
49名無し迷彩:2006/08/31(木) 21:01:45
マグプルは止まるかな?
50名無し迷彩:2006/09/07(木) 15:59:35
>>49
マグプル止められた人いるよ。
51名無し迷彩:2006/09/07(木) 19:32:56
まじですか、もう税関にあれが銃関連のパーツとみなされたか・・・
以前は20個ぐらい入れても全然問題なかったんだけどね、マグプル直でまとめて買うとサービスで違う色を付けてくれたな
オレンジとブルーをおまけでくれたよ
52名無し迷彩:2006/09/07(木) 19:46:39
マグプル止められたってストックのほうジャマイカ?
53名無し迷彩:2006/09/09(土) 13:58:05
事前に問い合わせておかないといかんだろ
54名無し迷彩:2006/09/09(土) 20:39:50
>>51
オレンジとブルー、それは売れ残り・・・

つーか、税関の人はそのパーツが銃刀法に違反してるかどうか?
輸入禁止品に該当するかどうか?なんていちいち調べません。
銃の部品と判った時点ですべて駄目です。
なかには「あぁ、このパーツならOKですね」といってくれる人もいるけど・・
55名無し迷彩:2006/09/10(日) 10:27:22
56名無し迷彩:2006/09/10(日) 10:41:02
だからなんでこれが日本にあるのかと聞きたい、米軍からの横流し?
57名無し迷彩:2006/09/10(日) 10:45:01
>>56
現地で買って船で持ち込みとか?
58名無し迷彩:2006/09/10(日) 22:52:34
9.11以前は比較的簡単に持ち込めたんでそのときのじゃないか?
つーか、テロ後に米国から持ち出してたらそいつは一般人じゃない罠w
59名無し迷彩:2006/09/16(土) 11:30:56
larueのSPR-Eって、誰か輸入できませんか?
60名無し迷彩:2006/09/18(月) 13:50:10
俺も、スプリンターセルで使ってるような
第三世代ゴーグルタイプ買ったが、ダメだ。

寿命が短い。
軍だと税金という人の金でいくらでも管を換えることができるから
全然気にならないかも知れんが、500時間も持たないんだぜ
それで管ひとつで20万以上する
個人で使い続けるのには無理がある
61名無し迷彩:2006/09/18(月) 19:58:35
>60
それよっぽどヘタった管売りつけられてるYO
62名無し迷彩:2006/09/22(金) 17:18:41
実物じゃないからスレ違いと言われるのは承知の上で、
海外からの購入に詳しいだろうこのスレの皆様に聞きたいことがある
↓のAUG用のレールシステムが欲しいんだが、国内じゃどこでも見つからない
http://www.evike.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=W&Product_Code=Parts_BG_AUG_01_BLK&Category_Code=
M4なんかに比べりゃステアは人気無いから売ってないんだろうけど・・・
ヘタレだから輸入代行業者に頼みたいけど、税関で止められるかと思うと踏み切れない
最初からトイガン用のパーツでも、止められたりするだろうか?
相談官には問い合わせたんだが、わからないと言われてしまった…
63名無し迷彩:2006/09/22(金) 17:22:27
>>62
スレ違いとわかっているなら、質問スレ逝け
6462:2006/09/22(金) 17:31:35
ごめん・・・
海外製品総合スレの方が適しているかも知れないと気付いた
そっち行ってきます
マルチっぽくなっちゃってすまんかった
65名無し迷彩:2006/09/22(金) 18:15:08
じゃあ俺が答える。
武器の輸入ってことに変わりはないが相手側と
連絡取り合いながら然るべき書類等の手続きを踏めば大抵は大丈夫だ。
これをやらないと税関から跳ね返しを食らう。

このスレのトップで実物は無理みたいなことを書いてるが
そんなことは全くない。
66名無し迷彩:2006/09/22(金) 18:29:13
しかしナイトビジョンが少数流出したからって、
アメリカから見た脅威になったりするのか?
67名無し迷彩:2006/09/22(金) 18:58:33
まあペック2密輸しようとしてに捕まったアフォも過去にいたからな…
密輸しようとしたどっかの店員はあっちの刑務所行き、
依頼した客も国外に出た時点でタイーフォだとかアメリカの記事で
読んだことがある

68名無し迷彩:2006/09/22(金) 19:13:36
>>67
イナミっち(PEQ-2買おうとして逮捕された人)と御大はおもいっきし指名手配されてるよね。

名前が載ってるサイトって何処だっけ?
fbi.gov?
特殊部隊装備スレで晒されてたけど忘れちゃった。
69名無し迷彩:2006/09/22(金) 19:45:39
>>65
それを聞いて安心した・・・回答ありがとう
代行業者に頼んだ場合でも大丈夫かな
ちなみにしかるべき書類ってのは、誰でも用意できるようなもの?
70名無し迷彩:2006/09/22(金) 22:04:55
>>69
代行人は正規にやってくれるとは限らん。
客の目に届かないところだし。

詳しいことは経済産業省に問い合わせてみな。
71名無し迷彩:2006/09/22(金) 22:26:55
>>70
おk、問い合わせてみる
いろいろと助かったよ
少し希望が見えてきた
72名無し迷彩:2006/09/23(土) 18:38:03
>65
どこをどーしたらOKになるのかそれを話すのが筋だべ、漠然と言ったって誰も信じない

>65が何やってるかは知らないけど平日に9−5時に霞ヶ関の役所にいける身分じゃなきゃまずは無理だね
前もって書類も買っておかないといけない、それも書類は霞ヶ関とか官公庁界隈でないと扱ってないよ
>62の希望を打ち砕くみたいで悪いが役人相手に渡り合えるのか?
73名無し迷彩:2006/09/23(土) 20:19:37
輸入なんてさ、止められて無理だったら運悪かったと思って放棄すれば…
まあ、経験上相当悲しいけど
74名無し迷彩:2006/09/24(日) 00:19:50
って言うかそうやって止められるバカが多くて税関が銃関係の販売業者やメーカーをブラックリストに入れたんじゃない?
極論で言えば自業自得って言えば自業自得だよな・・・
それまでは止められても産業省の輸入審査課の担当者に確認とって問題ない旨を通関側に連絡すればすんなり通ったんだけどね


75名無し迷彩:2006/09/24(日) 01:48:32
結局は運。
そんな気がする…
76名無し迷彩:2006/09/24(日) 12:09:02
そう、結局は運なんだよな・・
77名無し迷彩:2006/09/25(月) 15:37:58
>>74
揚げ足を取るが、輸入審査課じゃなくて貿易審査課だろ
78名無し迷彩:2006/09/27(水) 21:29:40
>77
なんせ申請しに行ったのがかなり昔なんで記憶の彼方なんでね、突っ込みありがとう
貿易審査課だったね、確かあの頃は書類受け付けてくれるのが週二回だけだったと記憶してる
当時担当だったあの女性職員は今何してるんだろうね、個人輸入で引っ掛かったかなりの人間が
この女性職員の名前知ってるはずだよw
あんたもお世話になってるのと違う?
79名無し迷彩:2006/10/15(日) 01:26:15
ホシュ
80名無し迷彩:2006/11/08(水) 03:06:58
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29765485

と実物M203ハンドガードを狙っているのですが
実物M203ハンドガードは、凡そ幾らくらいになりますかね?
かなりレアものと思いますが・・・。
81名無し迷彩:2006/11/08(水) 05:01:57
>>80
http://www.okimiri.com/
転売早いなー
82名無し迷彩:2006/11/08(水) 05:20:13
>>81
転売なのか?
ソレ一昨日だかにHPに載った希ガス
83名無し迷彩:2006/11/08(水) 17:23:42
実 M203ハンドガードは人気ありますか?
普通のならオクでありますが、M203のは滅多に見かけません
84名無し迷彩:2006/11/08(水) 17:26:15
>>82
5日以上前から載ってた。
85名無し迷彩:2006/11/08(水) 20:32:59
>>84
トップに更新日書いてあるじゃん
その前はACUだかが出てたでしょ

しかもその出品者の出品物、実物パーツばっか
そんだけ輸入出来るなら転売する必要無い希ガス
86名無し迷彩:2006/11/08(水) 21:43:34
ロスから届くのか…
87名無し迷彩:2006/11/09(木) 00:08:01
ものに依る
88名無し迷彩:2006/11/09(木) 16:36:01
>>85
だから更新日の前から出てたっつの。
89名無し迷彩:2006/11/09(木) 17:15:08
放出品ならタグ付き箱付かないに100ペソ
90sage:2006/11/09(木) 17:30:55
>>80
そのナイツサイトはRIS・RAS用だぞ!
M203ハンドガードは普通のリーフサイトを!
91名無し迷彩:2006/11/09(木) 17:52:56
>>89
は?放出品しらなさ杉っぷりワロスw
92名無し迷彩:2006/11/09(木) 19:47:33
官品KACサイト、パネルやらグリップは新品未開封でもラベルやらタグ付いてなかったけどなぁ
ホロなんかも質素な白箱

そもそも何処を見て転売認定してるんだ?
93名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:17:04
>>90
米軍払い下げ店のHP見るとハンドガードとリーフサイト別売り?ですね
しかも、手に入らない、どうすればいいですかね
94名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:37:47
しかし出品者必死だなあw
95名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:46:56
>>90が正解
96名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:50:22
デターw
あまりに阿呆な厨が居るから叩いたら出品者扱いかよ

出品物と沖縄ショップ画像見比べると前者の方は白文字剥げてるじゃんw
盲目僻み厨程哀れなものは無いな。

買えなかったからって泣くなよ。
97名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:13:58
↑一番アホなのはお前なんだが
98名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:18:17
てかその出品者マズイ物出してるな、ツーホーしとくか
99名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:19:55
>>98
出品者じゃないけど、国内法には違反してないだろ。
輸入するときは、たぶん自分の鉄砲(実銃)用として申請してるんだろうから、
関税法違反はしてるかも知れんけど。
100名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:21:53
>>99
輸入割り当てが有るなら税関も問題無し

無いならだめぽ
101名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:29:32
ツーホーして免許取り消しにさせようぜwww
102名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:31:45
面白くなってきますたW
103名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:40:06
散弾銃のパーツを、ヤフオクで転売なんてお上が知ったら
速攻調査入るだろうなw
104名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:46:33
放出品にもタグ付いてるもんby貧乏人
105名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:47:27
とりあえず東京税関にオクの出品画像メールしとけばいいんじゃね?
履歴でスグ分かるだろ。
106名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:52:58
民製品新品より放出品の新品のほうが高額なんだが、 、
107名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:57:14
モスバーグはまずいよモスバーグはw
108名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:59:45
>>93
↓これ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48218618
官給品ではないがLMTはM203の納入実績有り。
ttp://www.j-a-okinawa.com/
にリーフサイト付ハンドガード在庫有り、急げ。
109名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:00:14
妬むなよ貧乏人ラ
110名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:02:43
>>106
買えなかった君が喚いてる物は230j前後な訳だが

官品で高いのは光学サイトとかでしょ
111名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:08:12
>>99
割当て分を転売したらアウト
112名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:10:56
>>110
はあ?買えなかった?何が?
てかKACRASとかもNSN入りは高額なんだが。
それに今頃光学サイトとかが高いって後だしジャンケンすんなよドアホ。
113名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:17:03
>>112
で、比較的安くて手に入り易い物すら買えないキミは?w

「放出品の新品のほうが高額なんだが」

放出品しらなさ杉っぷりワロスw
114名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:17:39
おいおい、ちょっと見たけど酷いぞこれは。殆んど実銃部品の転売じゃねーかよ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jza80kai500ps?alocale=0jp&mode=1
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jza80kai500ps

これなんか拳銃のマガジンだぞ、割当とか所持免許の話しじゃねーだろ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42458914
115名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:21:06
>>113
流れ見てたら君のほうがマジで知らなさ杉。
116名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:21:21
>>114
(゚д゚)ポカーン
いやマグはサープラスショップどころかエアガンショップにも転がってるから

肝心なのは“銃部品”でしょ
輸入割り当てとか色んな必要なモノを持ってるか否かが問題
117名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:24:47
>>114
まるで無問題だね・・・
118名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:26:27
>>113
買えないとかどうとか何妄想してんだ?
無知っぷり晒されて何必死こいてんの?プw
119名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:29:04
>>116
国内の店にあるとかは関係なし。
その拳銃のマガジンが個人輸入して手に入れた物であれば問題。
120名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:30:11
jza80kai500psうるさい!
121名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:30:56
>>100
サイトとかは輸入割当品目に入ってないだろw
つーか、個人使用でも割当もらえるのか?
122名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:31:10
>>117
出品者乙!
123名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:32:17
>>118
無知っぷり晒したのは91君でそ

みんなタグどころかプリント入りパッケも付いてるのかな?w
124名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:32:27
小祭り?w
125名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:33:40
>>114
拳銃のマガジンも銃刀法には違反しないよ。
輸入のときには許可が要るけど、普通人に許可は出ないわな。(w
126名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:34:37
つーか、この出品者はずーっと前から、同じようなもの出品してるし
M203のサイトなんか2〜3ヶ月の回転寿司だろ。いまさら何を粘着してんだ?w
127名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:34:46
>>123
お前が>>91の突っ込みで落ち込んだのがよく分るよww
128名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:36:39
>>125
どういう許可?なんて許可?
129名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:37:05
>>127
一度も官給品買った事無いキミじゃ放出品の事なんか分らないか

ま、心も豊かに・・・ねw
130名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:38:53
89 :名無し迷彩 :2006/11/09(木) 17:15:08
放出品ならタグ付き箱付かないに100ペソ

↑付いてる物や、NSNナンバー入った箱付きやビニパッケにNSNシールの物まで
普通にありますが何か?
131名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:39:13
っていうか個人でこんな簡単に散弾銃用のパーツとはいえ輸入できるのかな?と疑問に思うのだが・・・
ただ拳銃のマガジンはあらぬ誤解を受けても仕方ないんじゃない?ちょっと調子に乗りすぎだね
実は日本在住じゃありませんだったら激しく笑うのだが・・・
132名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:43:39
>>129
ハイハイ妄想乙w
無知っぷり晒されて後だしジャンケンしてんなよww
133名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:45:14
>>92
沖縄でばっか買うからだろwwww
134名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:46:26
>>133
プロはえばyで密輸入デスカ?

Iナミやガミ、御大みたいに犯罪者扱いされるのがオチだよw
135名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:46:38
>>125
どういう許可?なんて許可?
136名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:52:41
>>131
何回も繰り返して輸入してんだろどうせ。
所持免&申請振りかざして自分用ってことで輸入してんだろうけど
この過去履歴はマジマズイだろな。
137名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:59:34
(゚∀゚)密輸入ってNGワードだった?
138名無し迷彩:2006/11/09(木) 23:13:11
>>114
これは酷い!
139名無し迷彩:2006/11/09(木) 23:17:51
>>133
沖縄以外では海外?
「コレホンモノ、カンキュウヒンダヨ」

を真に受けちゃったのか
140名無し迷彩:2006/11/09(木) 23:19:25
>>96
出品者Z!
141名無し迷彩:2006/11/09(木) 23:22:06
142名無し迷彩:2006/11/09(木) 23:27:35
jza80kai500psの公開プロフィールもワロ−タ

ダブル定額ってwwwwww

143名無し迷彩:2006/11/09(木) 23:33:31
auかよギャハハハ(≧▽≦)
144名無し迷彩:2006/11/10(金) 00:10:41
125 :名無し迷彩 :2006/11/09(木) 22:33:40
>>114
>拳銃のマガジンも銃刀法には違反しないよ。
>輸入のときには許可が要るけど、普通人に許可は出ないわな。(w

なんていう許可?正式な名称よろ!
答えられマシェ〜〜〜〜〜〜ンwwwww
145名無し迷彩:2006/11/10(金) 00:19:05
沖縄に16のマガジン売ってるからじゃあ合法!なんてのは
通用しないよ。。
問題はどこからどうやって手に入れたか。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48953317
146名無し迷彩:2006/11/10(金) 00:39:27
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32025566
>実銃用Mark23 ピストルの操作マニュアルで銃を購入した際に付属していた物です。当初から裸のままガンケースに入っていたので、
>銃のオイルが若干付着していますが購入してからすぐに取り出したので

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
147125:2006/11/10(金) 00:52:35
>>128
普通に輸入許可だろ。まぁ、目的が販売とかコレクションじゃ、下りるわけないけどな。
ハンドガンのグリップなんかは、輸入割当品目に入ってるそうだから
正式に輸入するときは割当を取らないとダメ。
148125:2006/11/10(金) 01:11:40
あとは輸入承認証:インポートライセンス(IL)ってのもあるけど、
こっちもハンドガンのマガジンには出ないだろうな。
149名無し迷彩:2006/11/10(金) 01:11:57
拳銃のマガジンは輸入許可おりない。割当も取れない。
第一、使用目的の拳銃が日本に存在したら駄目なんだから。(法執行機関除)
グリップは販売店やメーカーがモデルガンに付けるという昔からの経緯でIQ取れるそうな。
150名無し迷彩:2006/11/10(金) 01:14:33
これ明らかに漏れだろな。
シャッガンの部品だよとかいってスルーしてたりしてw
151名無し迷彩:2006/11/10(金) 01:35:12
http://www7a.biglobe.ne.jp/~akagi/import/low.html

■輸入禁制品(関税定率法第21条)

・麻薬、向精神薬、大麻、あへん、けしがら、覚せい剤及びあへん吸煙具
・けん銃、小銃、機関銃、砲、これらの銃砲弾及びけん銃部分品

あらら、拳銃関係は禁輸品なんだ
152名無し迷彩:2006/11/10(金) 02:24:18
ショットガンの実物ピストルグリップ販売は違法
153名無し迷彩:2006/11/10(金) 04:20:01
>>108
さんきゅーです

>>にリーフサイト付ハンドガード
みあたらない・・・
154名無し迷彩:2006/11/10(金) 12:23:05
>>151
禁輸だけど、拳銃の部品で所持してるだけで違法になるのは
銃身、スライド、フレーム等の主要部品だけという矛盾。
155名無し迷彩:2006/11/10(金) 12:23:24
>>152
実銃に取り付けなければ合法
156名無し迷彩:2006/11/10(金) 22:11:37
157名無し迷彩:2006/11/10(金) 23:16:38
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95496811

これ高すぎない?10萬くらいじゃね?
158名無し迷彩:2006/11/10(金) 23:32:53
ダブル定額失笑age
159名無し迷彩:2006/11/11(土) 01:17:59
MARS IRは確か$1500位だったと思われ
160名無し迷彩:2006/11/11(土) 06:41:33
何れ、トリジコンやえいむポイントのように出回るかな?
161名無し迷彩:2006/11/11(土) 09:49:07
>157
まあガミの出品だからね・・・落とせるもんなら落としてみなって感じの見せびらかし出品だよ
162名無し迷彩:2006/11/11(土) 23:50:57
どうやって、こんな官給品ばかり集めてるのかね、不思議
163名無し迷彩:2006/11/13(月) 16:30:58
密輸
164名無し迷彩:2006/11/13(月) 17:47:04
>>162
加古ログ嫁
165名無し迷彩:2006/11/13(月) 18:33:20
>>162
米軍に知り合いがいて、横流しとかかな?
後は、米軍基地へ送ってもらって、知り合いに受け取ってもらうとかか?
166名無し迷彩:2006/11/13(月) 20:13:02
>>164
過去ログ探してもなくて・・・・

>>165
羨ましい
167名無し迷彩:2006/11/13(月) 20:17:55
羨ましいかな?

逆に呆れてるのは漏れだけ?
彼らはテロリスト認定されてまでよくやるよな・・・
168名無し迷彩:2006/11/13(月) 20:44:21
誰にテロリスト認定されているの?
169名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:09:51
国内の妄想&妬みヲタ業者
170名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:14:09
>>168-169
普通に犯罪者としてフルネームから住所(御大は載ってないけど)まで載ってるじゃん
171名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:16:46
>>170
それガミとは別だろ
172名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:18:18
ま、Gミとしては自己擁護したいんだろうけど、おおっぴらにヤリ過ぎた結果だろな
173名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:19:49
>>170
詳しく!!
174名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:46:14
175名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:53:20
176名無し迷彩:2006/11/13(月) 22:12:12
>>175
何か進展が有ったのか?
177名無し迷彩:2006/11/13(月) 22:46:32
>>176
いや、単に>>173の要望に答えただけ
178名無し迷彩:2006/11/13(月) 23:29:41
つか、ガミとアムズを混同してねーか?
179名無し迷彩:2006/11/13(月) 23:30:25
つか、ガミとアムズを混同してねーか?
180名無し迷彩:2006/11/13(月) 23:54:35
つか、妄想業者はガミとアムズを混同してねーか?

181名無し迷彩:2006/11/14(火) 00:01:42
アームsてっくか・・・
金返せ
182名無し迷彩:2006/11/14(火) 02:29:57
合衆国政府にしてみればどのショップだろうと不正流出品の売人とみなしてるかもね
183名無し迷彩:2006/11/14(火) 06:55:43
つまり必要悪って奴だ
184名無し迷彩:2006/11/14(火) 12:42:35
アムズはIナミでしょ?H.Tとは別
185名無し迷彩:2006/11/14(火) 13:23:42
H.Tって誰なの?
186名無し迷彩:2006/11/14(火) 14:20:04
離れ目 の 頭狂死曲


の意
187名無し迷彩:2006/11/14(火) 14:31:57
アノネ糞厨房
合衆国が日本人をテロ認定
するときは、こんな生易しいもんじゃないぜw
188名無し迷彩:2006/11/14(火) 14:40:33
掘られる程度じゃない?
カワイソス
189名無し迷彩:2006/11/14(火) 15:32:24
>>188そりゃ犯罪者のカテゴリー

本格的テロリスト認定なら

公安が24時間監視
CIDかFBIの家庭訪問ピンポ-ン(フーアーユー?
日米犯罪者協定につきグッバイジャパ-ン(ry

あんな製品をオクで出せるのも日本国ならではのもの
国家に感謝せいオタ諸君!

結局、Night VisionやLaserよりもニンジャソードの方が
犯罪なのね
190名無し迷彩:2006/11/14(火) 16:52:15
あれは直接人を殺せるからな、ナイトビジョンやレーザーで殴ったって殺せんだろ
191名無し迷彩:2006/11/14(火) 17:48:27
私はこうして買ってマース、なんて ここにわざわざ書くヤツいると思う?
192名無し迷彩:2006/11/14(火) 18:57:42
ここのスレ面白杉

あの3人を呪ってるアググタンの声ぜひ生で聞きたいね
193名無し迷彩:2006/11/14(火) 20:12:48
>>192
3人って誰の事なの?
194名無し迷彩:2006/11/14(火) 20:14:53
si
tm
ht
195名無し迷彩:2006/11/14(火) 20:25:35
PEQ-2「80万もの大金で日本に連れて来られた私、まさかご主人様があんな脂っこいチビデブだなんて・・・」
196名無し迷彩:2006/11/14(火) 20:39:30
>189
USなebay見てる?

まー国外に出せませんが
197名無し迷彩:2006/11/14(火) 22:42:58
>>194
EJも追加
198名無し迷彩:2006/11/15(水) 15:42:02
>>195
ペクツーよ神戸牛のお金持ちだから少しのラードぐらい我慢汁!
199名無し迷彩:2006/11/15(水) 16:31:40
今時e-Bay USA だって、プッ。しかも 入札もしないで、指くわえて
みてるだけ。
200名無し迷彩:2006/11/15(水) 16:33:58
ぬるぬるしてそう(;´A`)

ヴィタも似た感じの人の所へ行くのだろうか?
ま、パチヴィタが出た今日に高いリスクとお金を払って買うような輩は大体想像出来るけど。
201名無し迷彩:2006/11/15(水) 17:00:21
どうせ偽物のテッポなんだから装備もパチでいいんじゃね?
本物のレーザにパチ銃乗せてと兵隊タンに馬鹿にされ
202名無し迷彩:2006/11/15(水) 17:22:50
>>201
>装備
ナイロン系は本物の方が丈夫で使い易いから手放せないかなぁ・・・
ダットやスコープも壊れ難さから本物選ぶのもアリだと漏れは思う。

NVやらIRは激しく必要性を感じないけど(NVなんかシゴトで使うなら兎も角、遊びじゃね)
203名無し迷彩:2006/11/15(水) 19:46:48
NVやらIR持ってる香具師はテロリスト予備軍でつか。
204名無し迷彩:2006/11/16(木) 22:59:53
日本政府もとりしまれ
205ぞぬ子たん:2006/11/18(土) 02:11:04
自己満足じゃよ
206名無し迷彩:2006/11/19(日) 13:29:17
TDIのレールカバーをマジで探しています、どこか販売してるショップ知っている方
教えて下さい。宜しく御願いします。
207名無し迷彩:2006/11/19(日) 19:31:52
>>206
普通にショップで取り寄せればいいじゃん。
アクセスで扱ってるでしょ。
208名無し迷彩:2006/11/21(火) 20:53:50
実物M14のファイバーストックを手に入れたのですが
マルイのM14に組み込めないんでしょうか?
AKのモーターなら入れられますかね?
209名無し迷彩:2006/11/23(木) 10:07:07
正直言えばリューターでガリガリ削りこまねえと入らないだろうね
お主が考えている以上の労力を費やす事になるよ
210名無し迷彩:2006/11/23(木) 18:11:19
やっている人はいるんでしょうか?
となると中身が細くなり耐久性は落ちますよね?
211名無し迷彩:2006/11/23(木) 22:54:47
キラースタジオで昔グラスファイバー仕様のバルメストックで相当削り込んでた
212名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:27:32
ゲームで使えるの?
213名無し迷彩:2006/12/05(火) 00:20:44
やはり新規は密輸が前提になってくると過疎るな
214名無し迷彩:2006/12/06(水) 04:09:16
オクで税関没収リスクをくぐり抜けた出品物をGetだ!
215名無し迷彩:2006/12/12(火) 22:57:59
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69230929

これ欲しいんだけど、やめるべき?
216名無し迷彩:2006/12/12(火) 23:06:31
「神経質な方の入札をお断りします」とか
「返品・クレーム・キャンセル不可」とか
のたまう超高額出品物をよく買う気になるなな。

高額商品なんだから誰でも神経質になるだろ。

そんな無神経な香具師から買うのはヤメとけ。
217名無し迷彩:2006/12/13(水) 00:36:41
>>215
買いたけりゃ買っても良いけど、バレルナットがそのままじゃエアガンには付かないんじゃない?
それよりなにより、このハンドガードはeBayで落札してたけど、7〜800ドルくらいだったと思うよw
218名無し迷彩:2006/12/13(水) 00:43:42
>>216
神経質です・・・・

>>217
トレポに付けようかと思いました。
じゃあ、これぼったくりですね
219名無し迷彩:2006/12/13(水) 01:04:34
まあ神のやる事だからな・・・ここの住人はそれで納得してしまうw
220名無し迷彩:2006/12/13(水) 02:21:02
米軍関係者から密輸してるって書いてあったけど、捕まらないの?
221名無し迷彩:2006/12/13(水) 07:38:18
捕まらないから密輸なんですが
222名無し迷彩:2006/12/13(水) 08:10:37
>>218
神経質がトレポンにSR25用を付ける理由は?ww
223名無し迷彩:2006/12/13(水) 10:08:09
こいつ、トレポンすら持ってないと思うね
224名無し迷彩:2006/12/13(水) 10:41:05
考えてみれば、トレポンも電動だったな(w
電動と言えば、マルイかTOP、KSCしかないなーとか思ってたよ。
225名無し迷彩:2006/12/13(水) 11:39:28
まだトレポンなんて買ってるバカまだいたのか?w
226名無し迷彩:2006/12/13(水) 12:18:57
一文につき まだ を二回使ってる件について
227名無し迷彩:2006/12/13(水) 15:26:32

うーむ、どうやらフラッシュハイダー税関でとまってるな
EMSだから大丈夫だと思ったが甘かったかorz
228名無し迷彩:2006/12/13(水) 18:13:35
>>227
EMSよりもむしろ普通の小包のほうが開けられないよ。
つーか、ハイダーぐらいの小物なら、FLAT RATE ENVELOPEにすれば?
229名無し迷彩:2006/12/13(水) 18:23:30
>>228
それは知らなかったです
没収されると通知か何か来るんでしょうか?
輸入代行屋さん経由で4万近くかかっているんで正直ショックです・・・
230名無し迷彩:2006/12/13(水) 18:46:04
>>229
いや、没収とかはされない。
まず、武器とかに該当するから輸入許可証を提示しろってハガキがくる。
そのハガキに経済産業省貿易審査課とかの連絡先が載ってるけど
どうせ輸入許可なんか取れないから、税関のほうへ連絡して
物を送り返すか、権利を任意放棄するかになる。
送り返してもらって、FLAT RATE ENVELOPEって簡単な送り方にすれば良いんじゃね?

つーか、代行屋もよく送ってくれたなw
231名無し迷彩:2006/12/13(水) 20:19:10
>>230
即没収になるわけでは無いようですね
お店の注意文を見たら「未開封なら返品可」とあったので、代行屋さんに
頼んで返品してもらおうと思います
色々ありがとうございました
232名無し迷彩:2006/12/13(水) 20:22:41
トレ歩ってよくないの?
233名無し迷彩:2006/12/13(水) 20:33:41
>>223
トレポ買えない学生さんでつかw
234名無し迷彩:2006/12/13(水) 20:41:46
>>231
税関で開封していると思われ・・・
235名無し迷彩:2006/12/13(水) 20:44:03
>>234
俺の2006年オワタ\(^o^)/
236名無し迷彩:2006/12/13(水) 21:02:14
>>235
パッケージまでは開封しないと思うよ
237名無し迷彩:2006/12/13(水) 22:37:45
サドパ少な杉、デブなクレーン萎え、刻印萎え>トレポン
北の連れみたいな肉肉しい肉が持ち主だったりしたら、頬パッドに色んな物が染み込んでそうでいやんw

同じくらいマネェ出すならG&P外装とPGCメカボに投資する方が良いな
グリップはデブだけどorz(デブグリを取るかデブストを取るか)

>>236
簡単なパッケだと開封されるかもよ?
ブリスターパッケに入ってたホルスターは開けられてた事が有った。
238名無し迷彩:2006/12/14(木) 00:02:18
俺以前税関で引っかかった時、送り返してくれって頼んだら、輸出になって
しまうからそれはできない、廃棄するしかないと言われ、泣く泣く同意した
ことがある。
通関してないんだからまだ日本国内に入ったわけじゃないのになんで輸出に
なるんだよって聞いたけど、ダメなものはダメの一点張りだた。
239名無し迷彩:2006/12/14(木) 00:05:26
>>238
やっぱり俺の2006年オワタ\(^o^)/
240名無し迷彩:2006/12/14(木) 01:57:54
>>238
オレのときは大丈夫だったぞ。ARMSのマウント類だけど。
241名無し迷彩:2006/12/14(木) 20:32:16
http://www5d.biglobe.ne.jp/~longbow/images/m16a2leftside.jpg
の実物ストックと
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31782031
の色が違うのですが、何故でしょうか?
FN社とコルト社の違いでしょうか?
242名無し迷彩:2006/12/14(木) 20:51:54
>>241
システマとコルトの違いだと思いますよ。
243名無し迷彩:2006/12/14(木) 20:52:50
この趣味の世界では銃刀法違反の人たちは多いのでしょうか?
244名無し迷彩:2006/12/14(木) 21:04:24
某オークションから実M203の筒が出品されているが、これって違法だろ?
どうやら輸入ものらしいけど、手出したらやばい?
国内での移動ならかまわない?以前、板著さんが違法パーツも国内限定なら
問題無いと言っていました。
別に機関部にかからないしねぇ…
245名無し迷彩:2006/12/14(木) 21:10:21
gamisってあきらかに違法なパーツ売り捌いてたけど逮捕されない?
246名無し迷彩:2006/12/14(木) 21:15:45
>>242
さんくす
247名無し迷彩:2006/12/15(金) 00:35:38
>>245
あきらかに違法じゃないからじゃね?ww
248名無し迷彩:2006/12/15(金) 00:40:05
ワロ−タ
249名無し迷彩:2006/12/15(金) 00:49:16
>>244
所持しようとしている物がグレネードランチャーの銃身。

わかるよな?
250名無し迷彩:2006/12/15(金) 00:57:04
>以前、板著さんが違法パーツも国内限定なら
>問題無いと言っていました。

こいつがどういう人間なのか知ってるだろ? w
251名無し迷彩:2006/12/20(水) 08:35:13
age
252名無し迷彩:2006/12/21(木) 20:47:55
>>249
やはり、ダメですよね

>>250
調べたところに依ると犯罪者?に近いですね
板著さんが店にいた頃に何回か会った事あるけど
良い人だった記憶があるけどな・・・
253名無し迷彩:2006/12/23(土) 00:59:49
>>252

ちょっと親切にしてもらうとみんないいシトなんでつね。。
だまされやすそうなので気をちゅけてね
254名無し迷彩:2007/01/04(木) 23:58:11
M4に実物のデルタリング付けてるんだけど錆が付いてるお
錆び付いてきたみたいだけど、556とか使って落としても
問題ないよね?
255名無し迷彩:2007/01/05(金) 00:01:15
くさくなる
256名無し迷彩:2007/01/05(金) 00:42:19
>>255
どうすればよい?
257名無し迷彩:2007/01/05(金) 00:43:16
おとなしくシリコンオイル使っとくか釣具屋で売ってるリール用メンテナンスオイル使っとくかしとけ
258名無し迷彩:2007/01/05(金) 02:08:30
サンクスです!
丸いのシリコンをぶっかけておきまふ。シリコンって錆予防にはなるけど
錆おとしになるになるのかね
259名無し迷彩:2007/01/05(金) 02:12:03
僕も質問なのですが、A2のリアルハンドガードの放熱板に錆が微妙に付着し
錆落としを使うか迷ったのですが、ハンドガード自体に染み込んだりしないか
不安で使うのを躊躇っています、シリコンスプレーなら浸透はしないでしょうか?
260名無し迷彩:2007/01/05(金) 03:42:40
厨な質問が続いてお疲れ気味・・・
261257 ◆P1AWcg9OTs :2007/01/05(金) 03:57:16
あぁ俺も>>259みたいな質問には答えるつもりはないぞ
262名無し迷彩:2007/01/05(金) 04:09:48
釣られんぞ
263名無し迷彩:2007/01/08(月) 04:13:15
スレ違いな質問ですが、
実物パーツはともかく、トイガン専用パーツは輸入しても違法性は無く
税関で止まっても問い合わせれば大丈夫って認識でOKでしょうか?
264名無し迷彩:2007/01/08(月) 05:19:32
おk
265名無し迷彩:2007/01/08(月) 05:20:34
訂正:日本で規制掛かってるレーザーとかは駄目。
266名無し迷彩:2007/01/08(月) 07:34:23
実銃用のレーザーサイトじゃなければ止められることはないよ。
生活安全法の規制は販売に関してだけだから、輸入には関係ない。
267名無し迷彩:2007/01/08(月) 08:43:20
トイガン専用つったって、海外のトイガンパーツには、日本の銃刀法違反になる物も
あるから、そういうのはダメ。
0.98J以上のパワーアップを目論むパーツとか、レギュ無しCO2系とか、スチール
アウターバレル・スライド・フレーム等々。
パーツによっては、税関で止められるだけでなく、輸入行為をした時点でタイフォの
物もあるから注意な。

268263:2007/01/09(火) 00:48:36
>>264-267
ありがとうございました
G&Pとかのコンプリートとかはスプリング抜いてもらえばおkなのかな?
それともメタフレだからアウト?
269名無し迷彩:2007/01/09(火) 00:52:07
>>268
スプリング入ってても大体は大丈夫。
開封されてチェックされるけど、フルメタルだからといって止められたことはない。
規制値以下にショップで改修してくれるとこもあるので、英語力があれば聞いてみれば?
270263:2007/01/09(火) 01:32:01
>>269
あー、>>267のメタルフレームってハンドガン用のことか
長物のメタフレにも違法性があるのかとちょっとドキドキしてしまった。
気になるのがあった時には店に相談してみます
271名無し迷彩:2007/01/11(木) 00:14:12
そういやコンプとかホロとかの光学サイトって、
本物とレプリカの違いはどうやって見分けてるんだろう
272名無し迷彩:2007/01/11(木) 02:44:36
俺も、ヴィトンのバッグとかロレックスの腕時計って、
本物とレプリカの違いはどうやって見分けてるんだろう
って思う。
レプリカっていうか違法コピー商品は禁輸だからな。
273名無し迷彩:2007/01/11(木) 05:38:28
本物とレプリカの違いがわからない人はどっちでも一緒♪
274名無し迷彩:2007/01/11(木) 07:26:09
いや、税関での話だろw
275名無し迷彩:2007/01/11(木) 07:36:44
ヤクザはガバやらミニミなんかを普通にもってるぞ
密輸だけど
276名無し迷彩:2007/01/11(木) 17:52:27
やはりボッタクリ価格で買わされてるんだろうか?
277名無し迷彩:2007/01/11(木) 23:09:59
e-銅鑼でELCANのスコープを落札したら
届くのかな・・・・?誰かあっちで買ってる猛者いる?
e-銅鑼の日本語版あればいいのに
278名無し迷彩:2007/01/12(金) 00:10:39
>>277
eBayのオークションでは、何個か買ったけど普通に通関してきたよ
279名無し迷彩:2007/01/12(金) 03:43:51
英語ができるのが前提だからハードルが高すぎる
280名無し迷彩:2007/01/13(土) 06:15:38
スコープとかダットとかの光学機器を税関で止められたことある人って居ますか?
281名無し迷彩:2007/01/13(土) 14:11:56
対テロ戦争以降ミリタリー仕様の光学照準機の類が輸出規制の項目に入ってる
アメリカ国外から持ち出せないに等しい状態だ、業者が罰金額にびびって海外発送しなくなったとこが多い
>280の欲しいのはコンプM2とかの類だろ?
282280:2007/01/14(日) 01:03:43
>>281
うん、米国外への持ち出しが厳しいのは知ってるんだけども、
俺が知りたかったのは国内に入ってから止められることはあるのかなってことです
283名無し迷彩:2007/01/14(日) 02:27:23
某国特殊作戦群の一部の部隊がM4を採用したので
軍用光学機器は軒並みボッシュート
284名無し迷彩:2007/01/14(日) 09:09:54
雨戸やらアングスでイオテック553売ってるんだが
これは最近できた正規代理店とかいうのがあるから入れられたのかな?
しかし、規制厳しいんじゃないのか…?
285名無し迷彩:2007/01/14(日) 13:59:36
ムカつく出来事 「スコープ編」

トリチウムを利用して長期間発光させるトリジコン
三重水素、いわゆるトリチウムということは、粒子線であるベータ線を出す。
電磁波と粒子線だから、本当は放射能、放射線とは異なるのだが
一般的にはそう見做されているフシがあり、危険なものだと思われている

が、ベータ線だから数センチのプラスチック板でさえ遮蔽できるのに
そんなことも理解できずに危険だと連呼するアホがいた
286名無し迷彩:2007/01/14(日) 14:14:00
>>285
そーゆー香具師は、目で見えるか見えないか微妙なくらいに薄〜くなったタバコの煙にすら過剰反応するんだろな。
(#@Д@) 間接喫煙でガンに!きぃぃぃ!!ってな具合で。

トリチウム使ってる時計なんか使った日にゃ(ry
287名無し迷彩:2007/01/14(日) 22:56:27
>>285
電磁波と粒子線だから放射能・放射線と異なるってどういう意味?
放射線って高エネルギーの電磁波とか粒子線の総称であって、
電子線であるβ線も放射線に含まれるんじゃないの?
288名無し迷彩:2007/01/14(日) 23:22:10
放射線にはα、β、θがあると自衛隊でならった(´・ω・`)
289名無し迷彩:2007/01/15(月) 11:24:48
放射能は1、2、3、死
って習った
290名無し迷彩:2007/01/15(月) 11:29:29
放射線は白衣を着てれば大丈夫!
と白装束の人が言ってた。

同じ事をチェルノブイリの作業員が言ってた。
291名無し迷彩:2007/01/15(月) 21:50:50
>>290
オレも北朝鮮の科学者から、我慢してれば水槽に入っても大丈夫だって聞いた。
292名無し迷彩:2007/01/15(月) 22:06:35
ロシア人は頑丈だから放射線浴びても大丈夫なんだよ
と、潜水艦乗りから聞いた
293名無し迷彩:2007/01/15(月) 22:20:26
トリチウム入りナイトサイトとかでも、普通に置いてると有害?
漏れのPCの横に置いてあるガバには・・・

も、もしかして漏れは既に・・・ ガクブル
294名無し迷彩:2007/01/15(月) 22:33:24
>>293
容器が破損して漏れ出さなければ実害はないだろう。
295名無し迷彩:2007/01/16(火) 03:28:42
>>294
基本的に空気中に漏れてそれが燃えなければ人体に深刻な影響は出ない
以下トリジコソからの注意
The Day Optical Scope contains radioactive material for nighttime illumination.
The radiation source is Hydrogen-3, commonly known as tritium. Tritium is a naturally occuring odorless,
tasteless, colorless gas that enters the same chemical reaction in the body as natural hydrogen.
The body does not easily retain hydrogen or tritium as a gas. However, the oxide, HTO, which is formed
by the burning of tritium is 10,000 times more hazardous. For this reason great care should be taken to
avoid flame in the presence of the Day Optical Scope with a tritium lamp which is leaking or broken or
is suspected of leaking.
296名無し迷彩:2007/01/16(火) 08:54:56
ガス化したトリチウムを燃焼させると吸引した際の健康被害は通常時の一万倍に及びます
297名無し迷彩:2007/01/18(木) 18:32:39
輸入可能で、税関で止められても産業省に問い合わせれば通関するもの
輸入可能だけど許可が必要なもの
そもそも輸入不可なもの

あくまで国内に入るときに通関するかどうかって話で、
この3つってどういう風に分けられてるんでしょうか?
298名無し迷彩:2007/01/18(木) 19:21:56
許可なんて出るわけも無く
こちらが諦めるまで何度も何度も書類提出&訂正の繰り返し
問い合わせしても違う部署へたらい回しの連続
299名無し迷彩:2007/01/18(木) 19:38:54
>>297
輸入可能だけど許可が必要なもの : 銃刀法には抵触しないが、関税法で輸入に制限があるもの
そもそも輸入不可なもの       : 銃刀法その他の法律に違反しているもの
輸入可能で、税関で止められても産業省に問い合わせれば通関するもの: 通関士の気分
300名無し迷彩:2007/01/20(土) 13:07:30
ベータ線は鉄なら5mmもあれば十分すぎるほど遮蔽できるお
301名無し迷彩:2007/01/24(水) 03:19:05
gamiって米軍関係者とパイプがあるの?
M60E4のレイルが30万とか、クァランドサイトが12万とか買う奴いないだろ
何処から手に入れるのか知りたい、ぼったくらないでくれ
302名無し迷彩:2007/01/24(水) 03:31:09
普通じゃ手に入らないんだからぼったくられてもしかたない。
イヤなら買うな。
自分で入れろ。
303名無し迷彩:2007/01/24(水) 03:44:39
パイプがないです
304名無し迷彩:2007/01/24(水) 04:27:37
じゃあ、だまって買うか
パチにするか
あきらめて他の装備にしろよ

買う金もない、自分で入れる力もないやつ。
そして文句は一人前。
働きもしないで金よこせって言う一番うぜぇタイプだ。
305名無し迷彩:2007/01/24(水) 09:24:45
>>304
gami乙
306名無し迷彩:2007/01/24(水) 14:03:27
>>301
eBayから仕入れてるのも多いよ。たいてい買値の倍以上になってるけどねw
銃刀法や関税法に掛かるようなものは、おそらく米軍関係者経由で輸入してるんじゃないかね?
307名無し迷彩:2007/01/24(水) 21:29:42
>>306
毎度毎度の外出ツマンネ
308名無し迷彩:2007/01/24(水) 22:19:57
>>307
>>301の質問に答えただけですが、なんでしょうかガミさん?w
309304:2007/01/24(水) 23:14:33
>>305
>>308
おれはgamiかい?
擁護はみんな本人乙ってか?
バカの一つ覚えとはよく言ったもんだ。
310名無し迷彩:2007/01/25(木) 15:09:18
>>309
必死だなw
311名無し迷彩:2007/01/25(木) 16:34:10
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73029774
ワルサーP38実物ベークライトグリップでたぞ
312名無し迷彩:2007/01/26(金) 20:27:48
一万くらい
313名無し迷彩:2007/01/26(金) 22:14:57
昔のベークは質が悪いからすぐ割れる朽ち果てるイラネ
314名無し迷彩:2007/01/28(日) 01:01:43
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50020062

欲しいのですが、他には売っていないでしょうか?
3万円代にしてくれないかな
315:2007/01/28(日) 01:09:00
コジキは寄ってくるなよ!
ウォッチリストも外しとけ(怒)
316名無し迷彩:2007/01/28(日) 02:04:26
うるせーバカ死ね
317名無し迷彩:2007/01/28(日) 02:39:12
最近紙がやたらと沸いてるな・・・
318名無し迷彩:2007/01/28(日) 02:56:58
乞食はマルコキと自分のチンポでもいじってろってこった
319名無し迷彩:2007/02/04(日) 18:42:03
紙はアグゲだろ
最近は神戸方面からアグゲ仲間の
オークションシュピーンが多いな
買いたい品無しだがな
320名無し迷彩:2007/02/04(日) 23:15:57
>>319
gamiから、クアランドのサイト買いたい
12万もするから買わないが
321名無し迷彩:2007/02/04(日) 23:26:06
>>320
質問欄から、直接取引きで6万ではダメですか?って聞いてみれば?W
322名無し迷彩:2007/02/04(日) 23:41:45
>>321
俺とばれたら、2ちゃんで晒されてしまいそう・・・
323名無し迷彩:2007/02/16(金) 03:07:52

でもアメリカのサイトみたら$750だったからな
アメリカで買っても、日本円にして9万はかかる
6万では多分相手にもされんだろうな
LMT製なら約$150で買えるけど
324名無し迷彩:2007/02/16(金) 03:09:00
あ・・・よくみたら10日以上前のレスかorz
325名無し迷彩:2007/02/16(金) 03:29:17
サンクス

米軍の払い下げに出るまで待つか
326名無し迷彩:2007/02/16(金) 08:39:27
gamiがバカなのは良く解った。
327名無し迷彩:2007/02/16(金) 15:14:20
↑今頃判ったん?w
328名無し迷彩:2007/02/16(金) 16:22:56
なにしろ、サイトの管理用パスを忘れるくらいだからなwww
329名無し迷彩:2007/02/17(土) 00:52:49

でもクァドラントサイトって今使われてるのかな
最近の米軍の画像では見かけないけど
330名無し迷彩:2007/02/17(土) 14:07:31
実戦では余計な部品が増えるだけだから使わないって昔に聞いたな・・・リーフサイトで十分だとか
PEC-2もタイラップで縛り付けてるくらいだし
331名無し迷彩:2007/02/17(土) 14:58:56
× PEC
○ PEQ
タイラップは脱落防止用と考えるのが普通。
332名無し迷彩:2007/02/17(土) 17:57:02
木ストM-14に無理やりタイラップでくくりつけてるような画像あったな
あそこまで露骨な縛りつけって脱落防止もさることながらレールへのねじ止めが完全に信用されてないな
お前らも真似したら?
333名無し迷彩:2007/02/18(日) 01:04:09
レンジャーなんかは、パラコードで十字に結わいてたりした
334名無し迷彩:2007/02/18(日) 12:26:01
あーみたみた、どっかの画像で見たことある、正直色々付けすぎなんだろうな・・・
335名無し迷彩:2007/02/18(日) 21:09:10
aimcompだとパラコードの長さに余裕を持って縛ってる人いるよね。
やっぱり射撃中に万が一問題が出たら、
外した後落とすわけにもいかないし、
わざわざポーチにしまう手間も惜しいから、
とりあえず外してぶら下げておくってことかな。
んで、戦闘が終わった後にパラコードを切ってしまうと。
336名無し迷彩:2007/02/28(水) 13:08:02
>>335
んなこたーない
aimcompもない
337名無し迷彩:2007/03/08(木) 10:43:00
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74370212

相場的にはどうでしょう?
3万もするものですかね?
338名無し迷彩:2007/03/08(木) 11:04:13
人それぞれ
339名無し迷彩:2007/03/12(月) 05:58:09
米軍放出品とかで未使用品って欠陥があって撥ねられたやつじゃないよね…?
340名無し迷彩:2007/03/12(月) 06:41:47
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
341名無し迷彩:2007/03/12(月) 16:41:02
gamiが出品してる物は、どうなんでしょうかね?
342名無し迷彩:2007/03/12(月) 18:20:07
ガミよ無理に割り込んで自作自演しなくてもよし
343リアルガミタン:2007/03/12(月) 18:36:03
ヲチリスター&妄想乙ww
344名無し迷彩:2007/03/12(月) 19:33:35
>>343
常駐乙
345名無し迷彩:2007/03/12(月) 19:44:37

鏡を見たんか?w
346名無し迷彩:2007/03/14(水) 03:22:50
ELCANのスコープ欲しいんだが、おまいら幾らくらいなら買うよ?
347名無し迷彩:2007/03/14(水) 17:17:23
>>346
\19,800
348名無し迷彩:2007/03/14(水) 17:28:27
無料で送料はお前が負担する。
けど、モデルは何よ?
349名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:21:46
詳しく
350名無し迷彩:2007/03/15(木) 02:42:16
>>348
ELCAN 3.4x  Calibration5.56mm
351名無し迷彩:2007/03/18(日) 23:43:54
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10393348?
オマイラ、これに幾らぐらいまで出す?
更に値段釣り上げて買ったら損だと思う?中古だし・・・・
中古で6万ぐらいなら安いかね?
352名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:06:41
>>351
自分がお金を出す価値があると思うんなら出せば良いんじゃない?
俺はイラネ。6万あったら他の物買うわ。
353名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:09:12
>>352
価値はあると思う
が、これが新品なら絶対に出すんだけど
中古だからやめとく、サンクス
354名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:09:50
>>352
因みに、どうしていらないの?
355名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:27:40
>354
351じゃないが
値段的には妥当だと思うが
自分の装備から考えて要らない
356名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:39:11
現在の価格: 72,000 円
こりゃダメぽ、中古でこんなにだせん
357名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:48:57
8万超えたぞおい!w
358名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:50:54
てかちょっと前に同じ出品者からこのエルカンと16A2がセットで10万で
不落になってなかったか?
359名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:53:39
>>357
8万2000W ありえん
くそおお俺も狙ってたのにー!6万5000まで検討してた
いきなり7万代に突入して断念

>>358
詳しく

あ〜ELCAN欲しい
新品だとオクの相場的に8万くらいだと思うが
出品されないか
360358:2007/03/19(月) 00:59:15
361名無し迷彩:2007/03/19(月) 01:04:37
>>360
さんkす

でも、この人悔しかっただろうね
トリジコンはよく見かけるけど、ELCANは
あまり見ないね
362名無し迷彩:2007/03/19(月) 01:04:54
凄いな、セットで売れない時は売れず
しばらくしてバラ売りしたら価格高騰ってかw
アホオクというものは・・・
363名無し迷彩:2007/03/19(月) 23:24:09
GAMISさん、もっと安くして下さい
特にM203系の物を…
364名無し迷彩:2007/03/19(月) 23:25:10
SOPMOD2のアクセサリーって、そろそろ出回り始めるかな?
365名無し迷彩:2007/03/20(火) 15:49:51
ナイツのM4用URXとかのこと?
というかSOPMODUのハンドガードは結局どこのが採用されたの?
Daniel Defense?Knights?LMT?
採用されても次期ライフルのSCARみたく一部の部隊では使用してるものの軍全体での配備計画が帳消しされたり内部では色々ある。
SOPMODUも今現在どうなってんのか軍部のみが知ってることだと思う
366名無し迷彩:2007/03/20(火) 16:03:03
×LMTw
〇ARMS
367名無し迷彩:2007/03/20(火) 17:13:40
>>365
おい、SOPMODUが軍全体になるんだ?
何の頭文字か判ってんのか
368名無し迷彩:2007/03/20(火) 17:25:25
うまく説明できなくなってきたんで逃げます
369名無し迷彩:2007/03/20(火) 20:40:11
>365
DDのRIS2じゃなかったっけ?
370名無し迷彩:2007/03/20(火) 21:19:52
gamiが新型RASを20万で出品してたな
371名無し迷彩:2007/03/20(火) 21:32:47
RISとRASの区別もつかないバカ粘着厨に
付きまとわられるガミさんも可哀想だな・・
372名無し迷彩:2007/03/20(火) 22:04:44
本人W
373名無し迷彩:2007/03/21(水) 08:46:55
GG&Gのハンドガード使ってる画像見つけた。市販品は中隊長に申請して認められると使用できるとどッかのスレで読んだ。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39024250
374名無し迷彩:2007/03/29(木) 00:40:29
375名無し迷彩:2007/03/29(木) 23:28:35
業者
376名無し迷彩:2007/03/31(土) 22:04:08

今年も競り負けたのか
377名無し迷彩:2007/04/04(水) 23:27:46
神さんって時々安売りするね、買いそびれたぜ
378名無し迷彩:2007/05/01(火) 16:06:32
トリジコンほしい
379名無し迷彩:2007/05/02(水) 02:51:00
ニヤニヤ
380名無し迷彩:2007/05/18(金) 20:47:57
この頃893の拳銃が問題になってるがこの影響で
更に実物パーツが入手困難になるって可能性はある?
381名無し迷彩:2007/05/18(金) 21:17:45
>>380
あんまり関係ないんじゃない?
どっちみち、厳しいしw
382名無し迷彩:2007/05/19(土) 01:20:26
>>380
極めて大。

実物パーツに限らず電動ガン自体が益々肩身が狭くなるかもね。
危機感が足りないというか法律上等のヤツが居るけど、
正直言ってアホだと思う。
マジで迷惑。
383名無し迷彩:2007/05/20(日) 21:19:07
384名無し迷彩:2007/05/20(日) 22:58:07
うさんくせえファイルなんか置くんじゃねえよ、アホ
385名無し迷彩:2007/05/21(月) 00:57:06
教えてください。
この人が出してる実物パーツってhirokomamaと比べるとだいぶ安いけど
本当はこういう値段で買えるってことですか?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6757101
386名無し迷彩:2007/05/21(月) 01:30:21
>>385
出品者乙

ってか、ヒロコママンのは、そのパーツだけじゃないんじゃない?
387名無し迷彩:2007/05/21(月) 16:01:46
聞き方が悪かったでしょうか。
同じデルタリングでも値段が違いますが、
同じ商品(同じメーカー?)ということでしょうか?
同じなのであれば安いほうがいいと思ったからです。
実銃のパーツのメーカーを良く知らないので教えてください。
388名無し迷彩:2007/05/21(月) 18:33:59
>>385
Brownellsで売っているのは$10だ。
http://www.brownells.com/aspx/NS/store/ProductDetail.aspx?p=24026&title=AR+DELTA+RING
Bushmasterでは$7.5。

どのみち日本国内では高いのだよ。
389名無し迷彩:2007/05/21(月) 19:24:56
390名無し迷彩:2007/05/22(火) 01:26:20
>>385
この出品者、BrownellsでGun Partsとして売ってる物を出品しているけど、
どうやって輸入してるんだろ?
BrownellsでGun Parts買うと、しっかりinvoiceにGun Partsと明記されて、
税関から輸入許可等の提示せよって赤ハガキが来るけど。
391名無し迷彩:2007/05/22(火) 01:38:23
↑で、提示できなくてボッシュートされたクチ?
392名無し迷彩:2007/05/22(火) 15:08:30
計算省が許可出すわきゃないから、ボッシュートだろwww
393名無し迷彩:2007/05/22(火) 15:20:03
>>390がボッシュートなのは分かったが、問題は>>385がどうして輸入できたのかだろ。
394名無し迷彩:2007/05/23(水) 10:06:39
今のBrownellsは$100ルールで100ドル以上買い物しないと取引には応じないはずなんで
もうけなしで応じてくれるくらいに親しい間柄の銃砲店の関係者が身近にいる奴じゃないのかな?
395名無し迷彩:2007/05/23(水) 12:44:00
個人輸入じゃなくて、業者に輸入してもらったのをオクに出してるってこと?
業者ならAR15の実銃パーツとか正規に通関可能なんだろうか・・・。
でもBrownellsから絶対密輸はできないし、現にBrownellsのパッケージ入り
でオクに出てるからなあ。
396名無し迷彩:2007/05/23(水) 15:57:19
自分がAR系の実銃を所持していれば、
所持許可証見せて自分の銃に使うという理由で輸入可能。
あるいは、米軍の知り合いあてに送るとか。
397名無し迷彩:2007/05/23(水) 17:56:39
>>396
所持許可証見せて自分の銃に使うという理由で輸入は可能であっても、それじゃウソの理由じゃない?
最終使用者が自分てことで通関し、警察にも何を輸入したか通関リストが行ってるのに、その物をオク
で売り飛ばすほどグレーなこと平気でやるのかねえ。物によっちゃ所持許可取消しになりかねないだろうし。
米軍経由で入手したなら、完全な密輸だし・・・。

いずれにしろ、Brownellsの袋入り実銃パーツがオクで売りに出てるってのは、出品者の
入手方法が怪しいわけか。
398名無し迷彩:2007/05/23(水) 18:48:49
uzeee
399名無し迷彩:2007/05/23(水) 21:17:33
>>390-387
憶測に憶測を重ね、ナットクしてしまうところが恐ろしい・・・
400名無し迷彩:2007/05/23(水) 21:59:08
>>397
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jza80kai500ps
↑こいつなんかその典型だぞwwwwww
401名無し迷彩:2007/05/23(水) 22:31:42
>>397
バレたら不味いだろうけど、そうやってる人もいるわけで・・・
402名無し迷彩:2007/05/24(木) 00:00:45
極親しい友達のためにちょこちょこやってるんなら多めに見もするけど
不特定多数を相手に奥でこれだけ大っぴらに所持許可を悪用して好き放題やられたら問題でしょ
それに拳銃の弾倉ってだめなんじゃないっけ?
403名無し迷彩:2007/05/24(木) 00:04:10
こういううぜぇこといってるやつって
間違いなくメガネかけたモヤシか
汗臭いデブだよな

何処で買うか語れや
404名無し迷彩:2007/05/24(木) 01:01:31

輸入代行業者に頼めば問題ない
業者から日本に送ってもらうときは商品名をトイパーツとかツール
と記載してもらえば済む
ただガンパーツは大概の業者に断られるけどね
405名無し迷彩:2007/05/24(木) 02:38:09
>404
開封検査で引っ掛かったら一大事だな、虚偽の申告だのなんだの余計こじれそうだけど・・・
406名無し迷彩:2007/05/24(木) 02:54:03
>>405
一大事もなにも即家宅捜査になる場合あるよ。
こういうのは、裁判所も直ぐに令状出すし。
407名無し迷彩:2007/05/24(木) 02:57:14
>>405
だな。虚偽申告して銃部品の密輸しようとした事になるわけだから。
408名無し迷彩:2007/05/24(木) 03:02:46
>>406
そうらしいよね。

以前、オクに散弾銃のエキステンションマガジンを出品してた奴いたでしょ。
かなりの長期間に、何本も売ってたと思うけど、あの出品者から買った奴、
全員家宅捜索されたらしいよ。
トイガンに付けるとかしてた奴はボッシュートで見逃してもらったらしいけど、
実銃に付けてた奴は銃刀法違反でタイーフォ、銃所持許可取消しだってさ。
409名無し迷彩:2007/05/24(木) 07:57:28
>>404
中身はヘロインなのに、商品名を「塩」って書いて日本に送ってくれって頼むようなものですね。
410名無し迷彩:2007/05/24(木) 10:38:34
>>408
うそ臭い話だな。
エクステンションマガジン自体は、銃刀法に関わるパーツじゃないから持っていても違法じゃないし、
銃に取り付けたとしても、中に木の棒とか詰め物して2発しか入らないようにしておけば違法じゃないし、
実際そういう加工で売られてるショットガン(実銃)があるし。
411名無し迷彩:2007/05/24(木) 12:15:42
>>410
うそじゃ無いよ。どこの銃砲店でも行って聞いてみな。これは実銃界では
有名な話。
捕まった奴は、実銃に取り付けて3発以上入る状態で所持していたから
銃刀法違反を取られた。2発以下しか入らないようにしてあれば銃刀法
違反では捕まらなかったのだろうけど。
それ以降、もうオクにはエキステンションマグは全く出品されてない。
既にエキステンションマグは正規の輸入も禁止になってる。
おまけに今売られてる新銃は、エキステンション付けられないようにマガジン
部の分解不可能構造にする方向だよ。まだ全種じゃないけど。
うそと思ったら例えばベネリ代理店のK銃砲とかに問い合わせてみな。
412名無し迷彩:2007/05/24(木) 12:16:44
ageちゃったスマソ
413名無し迷彩:2007/05/24(木) 13:25:47
>>408
中のスペーサー抜いてない奴は家宅捜索だけだよ。
捕まったのはスペーサー抜いてた奴や、家宅捜索の際にきちんと銃や弾が保管庫内に施錠保管していなかった奴が捕まっただけ。

張本人にしても、拳銃のスライドの密輸で捕まってEXマグはそのついで。

知ったかしてんな。
414名無し迷彩:2007/05/24(木) 13:43:33
>>413
中のスペーサー抜いてない奴って何だよ。EXマグにそんなもの付属してないのに、抜いてない
もへったくりも無いじゃん。
ついでか何だか知らんが、オクのあの出品者からEXマグ買った奴が全員家宅捜索されたってのは
事実だろ。

そっちこそ、知ったかしてんな。
415名無し迷彩:2007/05/24(木) 14:23:48

>>405
問題ないと思うけど
俺の場合はガンパーツではなく個別の名称、例えば「フラッシュハイダー」
とか「ハンドガード」とか書いてもらってる
それなら虚偽にならないし、実際通関時に開封されてたけど普通に通ったよ
10回以上そういう感じで輸入してるが没収は一度もない
まぁ、中身開封されたのは2、3回だから運が良かっただけかもしれんが
416名無し迷彩:2007/05/24(木) 14:39:44
そう運が良かっただけ
417名無し迷彩:2007/05/24(木) 14:54:58
>>415
虚偽申告は問題でしょうに。個別名称書いてるあなたの場合と>>405の虚偽申告の場合は違うし。

通関したっていっても、フラッシュハイダーとか書いてあって、開封して、まさか銃部品とは思われないで、
運良く通関してしまったとかじゃないの?
418413:2007/05/24(木) 14:56:28
>>414
てめぇこそ知ったかすんな。
元のマガジンチューブキャップ外したらスペーサーが抜けるとでも思ってんのか?
870にしろSKBにしろマガジンチューブの中にスペーサーを抑える部品が入ってんだよ。
それを抜かない限りはEXマグ付けたって問題無いんだよ。
趣味一般板でも知ったかカキコしてた馬鹿か?

家宅捜索と改造は別問題だろうが?
論点すり替えてんじゃねぇよ。
419名無し迷彩:2007/05/24(木) 15:08:40
>>418
>>それを抜かない限りはEXマグ付けたって問題無いんだよ。

それはEXマグ付けたって言わねえ。マグキャップを替えただけ。

>>趣味一般板でも知ったかカキコしてた馬鹿か?

何の事?妄想厨かよ。

>>家宅捜索と改造は別問題だろうが?

はぁ?
EXマグ買ったから家宅捜索された。
そしてEXマグを実銃に付けてたから銃刀法違反でタイフォされた。
(EXマグを付けたってのは、3発以上入るって意味だ)
間違ったこと言ってるか?w

420名無し迷彩:2007/05/24(木) 15:13:48
俺の場合はガンパーツではなく個別の名称、例えば「バレル」
とか「レシーバー」とか書いてもらってる
それなら虚偽にならないし、実際通関時に開封されてたら普通に逮捕だろうwww

421名無し迷彩:2007/05/24(木) 15:47:25
>>411
金子銃砲のジジイとうちの両親は知り合いなので聞いてみよう。
ってか、オクで買ってトイガンに付けてたヤシまで没収するのは違法だと思うけどな。
422名無し迷彩:2007/05/24(木) 16:00:55
>>420
そういえばオクでもバレルは見たこと無いな
423名無し迷彩:2007/05/24(木) 16:16:07
411 vs 413

俺的には判定で413の勝ちw
411は低学歴なおっさんとみた。
424名無し迷彩:2007/05/24(木) 16:23:40
↑413の自演
ついでに、理屈で言い返せなくなると中傷するのは馬鹿な証拠w
425名無し迷彩:2007/05/24(木) 17:26:38
>>422
バレルは完全アウトだろ
“うっかり”中古ガンに混ぜて売っちゃった某店は即店畳んだしな
426名無し迷彩:2007/05/24(木) 18:03:35
411が此れほどまでにムキになる件w
427名無し迷彩:2007/05/24(木) 19:32:47
ってことは拳銃の弾倉もアウト?
428名無し迷彩:2007/05/24(木) 21:43:28
429名無し迷彩:2007/05/24(木) 21:53:53
拳銃弾倉は輸入許可は出ないけど売買&所持は無問題  だよね?
430名無し迷彩:2007/05/24(木) 22:25:10
jza80kai500psはしつこいなw
431名無し迷彩:2007/05/24(木) 22:30:55
エクステ付けちゃって非合法所持してんだろなw
432名無し迷彩:2007/05/24(木) 23:07:45
>>429
国内のショップや放出品店でも扱ってるから
売買&所持は無問題だろう。問題は出所。
以前に別様で税関に問い合わせた時についでに聞いたんだが
個人輸入で拳銃のマガジンは無理だとハッキリ言ってたよ。
輸入できるのは警察関係だけだって。それで放出品を除いて、オクとかに出回ってるのは
やはり税関の手落ちか、ハンドキャリー等が考えられるらしい。
433413:2007/05/24(木) 23:29:33
>>414

>EXマグ着けたとは言わない。キャップを替えただけ

う〜ん・・・真性の阿呆だったか・・・


>EXマグを着けたと言う事は3発以上入るという意味

んな訳ねぇだろ。


例の一件のEXマグが対応する単身スライドor自動銃のマガジンの構造解ってるか?
最初から2発しか入らない長さでキャップ外したらバネが飛び出すと思ってないか?
Rem、Win、ベネリ、SKB←この辺はどれも標準で本体の固定弾倉には4発(2・3/4薬莢)入る構造なんだよ。
日本ではそこに棒を突っ込んで2発しか入らないように改造してある。

(続く)
434名無し迷彩:2007/05/24(木) 23:31:57
キメエなw
435413:2007/05/24(木) 23:39:29
(続き)

で、ただ棒を突っ込んだだけじゃマグキャップを外したらスペーサーがバネもろとも抜けるから内蓋が入れられてるわけ。

この内蓋を抜かなければEXマグを付けても(>>411曰キャップを交換しても)なんら問題は無い。

例え、元のキャップであっても内蓋外してスペーサー抜けば弾倉に4発入ってしまうので違法改造になる。

散弾銃の図面でもググってきてもうちっと勉強シル。
436名無し迷彩:2007/05/24(木) 23:40:47
>>433
(続く)だってよww
誰も気にしていねえから続きはブログにで書いておけ
437名無し迷彩:2007/05/24(木) 23:47:03
ぶっちゃけ意地の張り合いしてる2人の当事者以外にはどうでもいい
438名無し迷彩:2007/05/24(木) 23:51:56
つか迷惑
439名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:06:29
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jza80kai500ps?alocale=0jp&mode=1
ウワウワウワワ↑実銃パーツチンコ盛り!悪い評価付けたヤシのカキコも笑えるw
440名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:30:53
ボルトリリースライブに惹かれて、
VFCコンプリートHK416を個人輸入したいんだけど、どこで買えばいいのやら。
HP見てもデチューンの依頼方法もわからん俺には過ぎた買い物かしら
購入時の注意点とかありますか?
441名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:31:19
というか悪い評価付けた奴の悪評価も普通じゃないんだが。w
442名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:32:27
>>440
お前スレタイも読めないのか?
とっとと失せろヴォケ。
【GG】海外製品総合スレ【GP】【STAR】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1136554902/
443名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:34:07
誤爆スマソ

実物系が売りだったショップも、最近はぱったりと広告が無くなったねえ


444名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:34:36
>>439
こらこら晒すな

コイツの痛い勘違い出品解説をニヤニヤするのが楽しみが減るじゃねえかw
445名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:35:58
>>443
http://www.airsoft-war4.com/details.php?pid=3779
日本に送る際はちゃんとデチューン(有料)してくれるぞ
446名無し迷彩:2007/05/25(金) 00:45:32
>>445
誤爆しちゃったのに親切にしてくれてありがとう。すいませんでした
447名無し迷彩:2007/05/25(金) 03:24:04
W定額(笑)
448名無し迷彩:2007/05/25(金) 04:08:56
>>445
オレはここでデチューン頼んだら0.4Jくらいにされたよw
449名無し迷彩:2007/05/25(金) 09:07:51
>>439
この出品者って夜逃げした中野のヘッドライナー店主の坂○なんでしょ?
450名無し迷彩:2007/05/25(金) 10:53:58
これって銃砲店の店員がマニア相手に稼ごうと思って奥に出してるのでは?

>432
確かにその出所が問題なんだよね、警察もそこに興味を持つだろうし
451名無し迷彩:2007/05/25(金) 11:06:03
これって猟銃資格持ってる奴が転売目的で個人輸入したようにも見えるな・・・
やってる行為自体が十分問題のような気もするけど、サイドシェルホルダーでは取り付け例で外に持ち出してるし
452名無し迷彩:2007/05/25(金) 13:53:56
>>449
違うよ、S○のIDは某スレで晒されてたような。
453名無し迷彩:2007/05/25(金) 14:20:22
>>439
実物拳銃部品のスライドストップまで無神経にオクに出しちゃってるような馬鹿は、
いずれ捕まるだろうから取引しない方が吉だな。
善良な一般市民は、家宅捜索なんてされたら引っ越さざるを得なくなるよ。
454名無し迷彩:2007/05/25(金) 14:26:32
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67369676
これがEXマグ装着状態?↑

>>453
拳銃関係が微妙に削除されてるなw
455名無し迷彩:2007/05/25(金) 15:02:02
>>454
jza80kai500psは、このスレ見てるのかもね。
上の方でEXマグOKって騒いでる奴か?w
456名無し迷彩:2007/05/25(金) 15:18:28
>>455
見てるっつかヘバリ付いてるw
457名無し迷彩:2007/05/25(金) 15:31:24
最初からこのスレ見てみたらマジへばりついてるじゃんかw
458名無し迷彩:2007/05/25(金) 15:32:16
晒しあげ
459名無し迷彩:2007/05/25(金) 19:14:45
お宝満載!!ここをクリ-ック!!
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jza80kai500ps
460名無し迷彩:2007/05/26(土) 12:33:44
461名無し迷彩:2007/06/10(日) 15:29:25
光学機器は特殊なものを除いて基本的に普通に通関する(実際普通に届いた)みたいだけど、
マウントリングとかはどうなんだろう。
QDとかじゃない普通のマウントリング付でも通関できないとかって有り得るんだろうか。
462名無し迷彩:2007/06/10(日) 17:58:40
俺は普通に届いたけどね
っていうかM4アッパーレシーバーとかフラッシュハイダーとかも
普通に通関したよ
個人的にはvltorのvisを輸入したいんだが、あれはさすがの俺も
躊躇して出来ないでいる
463名無し迷彩:2007/06/10(日) 19:09:46
>>461
A.R.M.S.のマウントリングはボッシュートされたことがある。
まぁ、A.R.M.S.とKnight'sは個人輸入はしないほうが吉だがw
464名無し迷彩:2007/06/10(日) 19:38:00
>462
何年前の話?どこの管轄?

>463
メーカー名でもリストでマークされてるしね
ドキュメントでKACはARMSの名前が確認されただけでも没収されるなんて一時期よく話が出たよねえ
465名無し迷彩:2007/06/10(日) 20:16:23
>>464
一時期っていうか、今でもそうなんじゃないの?
A.R.M.S.マウントを放棄したときより、もっと前だけど
KACのハンドガードパネルでさえ止められたことあるから。

そのときは経済産業省のジジイに何に使うものか説明して、
税関のほうへOKだしてもらったけど、今はさらに厳しいでしょ。
466名無し迷彩:2007/06/10(日) 20:43:38
>>465
俺もKACのプラ板止められたことあるよ。もう2,3年前だけど。
任意放棄の書類にサインさせられたよ。
467名無し迷彩:2007/06/10(日) 20:47:28
>>464
M4アッパーは、今は米国側の輸出でまず規制があるでしょ。
仮に脱法行為でうまく輸出してくれたとしても、輸入で止められる可能性も高いし。
468名無し迷彩:2007/06/10(日) 20:59:14
アメちゃんが銃器部品の不正輸出の取締り強化をすると言う噂が…

今後は国外の税関通過も難しくなるかも。
俺は捕まりたくないので個人輸入は控えようと思う。
469名無し迷彩:2007/06/10(日) 21:18:49
>>466
あの書類、いまどきわら半紙みたいな安っぽい紙だよなぁw
470名無し迷彩:2007/06/10(日) 22:38:50
>>469
そうそう、そういや、わら半紙みたいのだったなあ。(汚点の思い出)
471名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:10:37
そりゃいわゆる無漂白の再生紙って奴だろ
472名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:11:36
>>471
いや、そんなレベルじゃなくて、ガサガサの紙だったよ
473名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:31:09
没収の思い出話は気持ちが暗くなるからヤメレ・・・
474名無し迷彩:2007/06/11(月) 00:11:27
ゴメソ(´・ω・`)
475名無し迷彩:2007/06/27(水) 01:36:25
民間のライフルスコープでも「GUN PARTS」とか書かれてたら止められて放棄になったりするのかな(((゜Д゜)))
476名無し迷彩:2007/06/27(水) 20:57:48
チェックが入ればね
477名無し迷彩:2007/06/27(水) 21:56:49
可能性は高いよね
478名無し迷彩:2007/06/28(木) 02:30:16
あ、でもライフルスコープの輸出は武器の輸出の例外になってるから送り返せるかもな
479名無し迷彩:2007/08/06(月) 21:21:29
480名無し迷彩:2007/08/08(水) 16:49:06
最近オクでKACのRASにとんでもない値が付いてつみたいなんですが、今やあれが相場なんですかねぇ。
ショップでは2桁のトコもありますし。。。
481名無し迷彩:2007/08/08(水) 16:54:22
otukare77しね
482名無し迷彩:2007/08/08(水) 17:00:53
RASの方が高いな
2なんか米軍が使ってないからか
483名無し迷彩:2007/08/10(金) 06:59:52
チョット前ならRASは4万ぐらいで買えたな。
部屋の隅に転がってるけどw
484名無し迷彩:2007/08/10(金) 21:30:41
自慢にもならん
485名無し迷彩:2007/08/18(土) 17:34:48
>>462-472 辺りを読んだら、KACのプラ板の輸入を止められて、任意放棄の書類が
来たケースがあるのは分かったけど、M4アッパーとかの銃器部品を輸入しようとした
として、もし税関で違法と判断されて止められたら、いきなり早朝ノックが来るのかなあ?
それとも任意放棄の書類が来るのか・・・?

麻薬とかだったら輸入しようとした行為だけで、いきなり早朝ノック来そうだけど・・・。
麻薬が税関で見つかったって報道されたりしてるしね。

詳しい人、教えて!
486名無し迷彩:2007/08/18(土) 18:01:12
輸入許可証と銃砲所持許可証、インボイスの提出を求めるはがきが来くる。
提出期限は1ヶ月。それをそのまま放置しておくと
荷物は発送元に返送される。
返送にかかる費用は別途請求が来る。
それがいやで電話連絡すると
任意放棄同意書が送られてくるので、記載して返送。
返送用の封筒も切手も自己負担。
487名無し迷彩:2007/08/18(土) 18:04:31
前提として、発送元が発送してくれればの話だけどな。
普通は「日本への輸出はしない」とか
「輸入許可証をだせ」とか
「国外への発送はしない」という
メールが来て断られる。
488名無し迷彩:2007/08/18(土) 18:10:41
>>475
スコープはGun Partsでなく別の規制がある。

Scope Parts:
Disregard this note if shipping in the US.
This note only pertains to International orders.
This item is regulated by the U.S. Commerce Department.
A Commerce Department Export license maybe required according to
EAR section 738
http://www.access.gpo.gov/bis/ear/pdf/738spir.pdf
http://www.access.gpo.gov/bis/ear/pdf/738spir.pdf
If your order requires an export license our Export Department
will Contact you.

といった内容で終了。もちろん正規に申請を出して通れば正規輸入できる。
489485:2007/08/18(土) 18:25:47
>>486
ご教示ありがとうございます。

以下、確認なのですが、

前提としてM4アッパー等の銃部品を発送元が発送してくれたとして、それがもし
税関で止められても、いきなり早朝ノックが来ることは無いのですね?

しかし、許可証の類を提出するのは自分だと無理なので、放置→返送するか、
任意放棄するかしかなく、結局代金を損するだけだと・・・。

たまたま>>462みたいに運が良いと、通関して手に入れられる場合もあるかも?

こんな理解でよろしいでしょうか?
490名無し迷彩:2007/08/18(土) 19:06:06
>結局代金を損するだけだと・・・
店が返金してくれると思うかね?wwww
491名無し迷彩:2007/08/18(土) 19:11:16
>>489
>>いきなり早朝ノックが来ることは無いのですね?

部品の密輸入はタイフォですが、何か?
>>462がタイフォされないのは不思議w

国際スピード郵便を利用した拳銃部品の密輸入事件で、大阪府堺市の57歳の男を逮捕。
ttp://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2007/6/20&group=4&id=4
492名無し迷彩:2007/08/18(土) 21:21:31
じゃあ、実物M4アッパー売ってる某店の店長も逮捕だな。
493名無し迷彩:2007/08/18(土) 22:32:26
>>492
通報汁
494名無し迷彩:2007/08/18(土) 23:01:35
今のご時世で実銃アッパーなんか出回ってたらまっとうな入手手段ではないから通報して問題ないんじゃないのか?
495名無し迷彩:2007/08/18(土) 23:49:09
今見たら、g某店のサイトには、もう実物アッパーの写真と価格は出てないな。
さすがに、引っ込めたのかな。
496名無し迷彩:2007/08/22(水) 22:27:43
でも実物M4アッパーって、発酵が輸入して普通に店頭で売ってたよね。
黒穴にも持ってきてた。
497名無し迷彩:2007/08/23(木) 01:42:01
あれは確か当時ここの板でもちょっとした話題になってたような・・・
完全な状態ではなくどこかをぶっ壊して実銃に取り付けても機能しないように加工してあったとか?
498名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:11:03
>>497
手に取った限りでは、そんなことなかったけどな。
つか、アッパーなんて壊せるようなトコないし。
499名無し迷彩:2007/08/25(土) 10:34:24
>498
それは何かでガサ入れ食らった時に見つかると非常にまずいよな・・・
500名無し迷彩:2007/08/25(土) 13:26:49
>>496,497
発酵のヤツは実銃に使用できないようにどっか加工してたはず。

>>498
それ別の出店者じゃね?
イベントでアッパー売ってて連れて行かれた人がいるとか居ないとか。
501500:2007/08/25(土) 13:27:41
>>500
あ、発酵じゃなくてタスコだったかな。
502名無し迷彩:2007/09/02(日) 15:05:10
アーマードギャラリーで買う! w)
503名無し迷彩:2007/09/02(日) 15:32:06
もう店がねえよw
504名無し迷彩:2007/09/02(日) 16:29:04
ヘッドライナーで買う!
505名無し迷彩:2007/09/02(日) 19:20:31
もう店がねえよw
さーせんwwww
506名無し迷彩:2007/09/03(月) 03:47:38
俺ん家で買う
507名無し迷彩:2007/09/03(月) 06:42:08
>>506
喰われそうで嫌です
508名無し迷彩:2007/09/03(月) 16:52:51
東京キャロルは?
509名無し迷彩:2007/09/03(月) 22:59:35
あそこで扱ってるの?
510名無し迷彩:2007/09/03(月) 23:11:14
ちょっと前に、ヤフオクでブッシュマスターのアッパーが出てた
511名無し迷彩:2007/09/04(火) 05:32:15
>>507
肉で1番うまく感じるのは人肉なんだよー
512名無し迷彩:2007/09/05(水) 16:41:38
だれか、M4実物RASの新品を売ってるとこ知りませんか?
513名無し迷彩:2007/09/05(水) 16:53:23
いまオクにでてるよ
514名無し迷彩:2007/09/05(水) 17:12:39
>>512>>513
自演乙
515512:2007/09/05(水) 17:23:15
>>514
自演じゃねーよ!

極上品じゃなくて、新品の情報をおながいします。

516名無し迷彩:2007/09/05(水) 19:53:32
>515
未使用品出てるが
517513:2007/09/05(水) 23:14:13
自演じゃねーし、出品者でもねーぞ。
さーせんwww

URL張ると、本人乙wwwみたいな扱いになるが
張ってやる。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11449855
518名無し迷彩:2007/09/05(水) 23:33:14
よりによってガミの出品かよw
519513:2007/09/05(水) 23:47:26
>>518
kwsk
520名無し迷彩:2007/09/06(木) 00:03:38
>>519
群馬の米軍横流し品ボッタクリ王
521512:2007/09/06(木) 00:15:47
>>517
サンクスでした!

しっかし、7万円スタートですか・・・そーですか・・・(´・ω・`)ショボーン
522513:2007/09/06(木) 00:21:10
>>520
納得、さんくす。
523名無し迷彩:2007/09/06(木) 09:16:15
歯車も神も米軍放出ってだけで強気な値段だからなあ
たまに神の方はいいのかよ、これ横流しじゃないのか?という変なレア品が出たりする
524名無し迷彩:2007/09/06(木) 13:12:18
>>523
どう見ても横流しでしょw
525名無し迷彩:2007/09/08(土) 00:52:52
ペック2エーなんて出品しててつかまんねーのか?
526名無し迷彩:2007/09/08(土) 02:32:49
国 ない←→がい
527名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:53:11
>>525
米国当局にマークされてたら、
米国に入国した瞬間に黒服の連中に連れて行かれる。
528名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:24:01
>>527
輸出規制があるだけで、国内で売り買いしても違法性はないべ。
まぁイナミタンのように、当局にマークされるかもしれんけどな。
529名無し迷彩:2007/09/09(日) 01:54:34
貴国政府の軍需物資が日本のインターネットオークションに出品されている、至急調査されたし
これを英訳して米国大使館にでもメールかFAXしたら?
530名無し迷彩:2007/09/09(日) 02:29:14
>>529
出品されてるのは分かってるだろうけど、いちいち捜査するほど暇じゃなかろう
531名無し迷彩:2007/09/09(日) 08:29:56
何時もの痛え祭かよw

本題に戻れるようなネタはないのか?
532名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:08:09
今、オク以外で実物パーツを扱っているSHOPってどこがあるかな?もうみんな潰れてどこもないかな?      
533名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:40:03
ITIL
ITサービス管理・運用規則に関するベストプラクティスを調和的かつ包括的にまとめた一連のガイドブック。

英国商務局(OGC : Office of Government Commerce)が制定。

ITILの普及促進を目的としてitSMF(ITサービスマネージメントフォーラム)が設立。

「Information Technology Infrastructure Library」の略。
534名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:44:06
>>533
What do you want to talk about?
535名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:44:24
で?
536名無し迷彩:2007/09/09(日) 23:23:21
単なる誤爆でしょう。
537名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:04:24
スピーゲルのハイパワー用木製グリップがほしいんだけど
国内で扱ってないかな
538名無し迷彩:2007/09/10(月) 02:27:02
国内は知らんが、NOVAKの日本語サイトから買えるぞ。
539名無し迷彩:2007/09/10(月) 23:45:02
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v27298462

こんなの、何処でどうやって手に入れるんだろう・・・・
欲しいが、さすがに手が出ないお
6年位したら安価になるべ
540名無し迷彩:2007/09/10(月) 23:50:59
かっこええね
541名無し迷彩:2007/09/11(火) 08:50:41
w
542名無し迷彩:2007/09/11(火) 12:03:56
>>539
トリチウムの半減期が過ぎる頃には安価になってるだろうなw
543名無し迷彩:2007/09/11(火) 21:51:47
現地買い付けのハンドキャリーな密輸に決まってんじゃん
544名無し迷彩:2007/09/22(土) 16:23:28
ハンドガンのハンマーやらを輸入したら日本の税関で止まってるらしい。

どうしたものやら。
545名無し迷彩:2007/09/22(土) 17:46:45
>>544
けん銃部品の輸入行為は、銃刀法の第三条の五で禁止されてるからな。
五年以下の懲役又は百万円以下の罰金。
初犯なら実刑は免れる可能性が高いが、再犯なら懲役覚悟しろ。

546544:2007/09/22(土) 18:03:50
>>545
税関から通知が送られてきてこちらが処分の旨伝えてボッシュートで済むのではないの?

いままでセーフでパーツいろいろ輸入出来ていたのだが。
547名無し迷彩:2007/09/22(土) 18:13:33
>>546
もう税関から通知が送られて来たのか?だったら任意放棄すればボッシュートで済むかも。

輸入したけん銃部品が、フレーム、スライド、シリンダー、バレルとかだったら、科捜研で
鑑定して、実銃部品だと認定された時点で書類送検→起訴になるだろうね。
ハンマーとかファイヤリングピンとか撃発機構部品は、ボッシュートで済むか微妙。
ハンマーの他に何入れたの?
548名無し迷彩:2007/09/22(土) 18:28:56
>>546

× パーツいろいろ輸入出来ていたのだが。

○ パーツいろいろ密輸出来ていたのだが。

549名無し迷彩:2007/09/22(土) 18:42:45
>544
しかしハンマーなんかどうすんだよ、ガスガンにでも付けるのか?
ノバックサイトとかグリップならわかるけど
550544:2007/09/22(土) 18:52:12
>>547
今日税関で止まったのを確認。通知はだいぶ後かも。
フレーム、スライド、シリンダー、バレル、等所持も違法なものは入れてません。

(内容)ハンマー、バレルブッシング、マグキャッチ、
ハンマーストラット、バレルリンク、等7点。
551544:2007/09/22(土) 18:53:58
ハンマーが不味かった気がします。

今後家宅捜索に備えて何すれば宜しいでしょう?
552544:2007/09/22(土) 19:01:02
とりあえずヤバそうなものは全部処分するなり売り払うなりしようと思ってます。
樹脂製モデルガンひとつ。エアーソフトガンひとつ。
553名無し迷彩:2007/09/22(土) 19:09:16
麻薬を輸入しようとして税関で見つかったりしたら、宛先住所にすぐガサが入るのは当然として、
けん銃部品の場合は、まず実物なのか鑑定してかららしいから時間があるのでは?

もし他に違法品持ってるなら、金ノコで使用不能に切断してから海に捨てて身辺キレイにしとくとかかな。
これで、罪が問われるのは今回のものだけで済むかと。
売るのは売った奴が捕まると足つくから止めといた方が・・・。

↓参考までに、けん銃のバレル密輸しようとしたら、こんなになった事件もあったよね。売った奴も芋づる。

■大阪府警 拳銃を隠し持つマニア男逮捕
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070619220200025643.shtml

自宅に改造した拳銃やマシンガンを隠し持っていたとして、拳銃マニアの男が逮捕されました。
銃刀法違反の疑いで逮捕・起訴されたのは、熊本市の翻訳業・小畑雅文被告(52)で今年5月、
自宅に拳銃1丁を隠し持っていた罪に問われています。

小畑被告は発射できないよう加工された拳銃を正規のルートで購入し、発射できるよう改造していて、
ほかに拳銃3丁とマシンガン3丁などが押収されました。

警察がアメリカから国際郵便で拳銃の部品を密輸しようとしたとして起訴された大阪府堺市の会社員の男(57)の自宅を捜索した際、
小畑被告が売った模造拳銃が見つかり、事件が発覚しました。

小畑被告は拳銃マニアで、警察の調べに対し、「出来る限り本物に近づけたかった」と容疑を認めているということです。
(06/20 00:06)
554544:2007/09/22(土) 19:19:27
全部海に沈めればよさげですね。

まずは通知なのかいきなり家宅捜索なのか、その辺詳しくお願いします。

このスレにある捕まった人はどういう理由で捕まったのでしょう。?
555名無し迷彩:2007/09/22(土) 19:30:55
>>554
税関から通知さえ来れば、ボッシュートで済ませてもらえる可能性が高いと思うけど、
家宅捜索の場合は、予め「家宅捜索するぞ」と通知したら意味無いので、容疑が固まり
次第、ある早朝突然10人くらいでやって来ると思います。

というのは、家宅捜索される場合は、警察はハンマーを輸入したということは、けん銃の
他の主要部品も所持してる可能性が高いと踏んでガサに来るわけで、証拠隠滅できる
スキは与えてくれないですよ。

まあ、通知か家宅捜索か、今までの情報だけじゃ判断できないですね。
税関で止まったというのは税関に確認したんでしょ?
さらに税関に探り入れてみるとかは?
556544:2007/09/22(土) 19:45:40
>>555
EMSで確認すると税関で止まったままになっているのです。

これまでの輸入履歴やら調べられますかね。だとしたらアウトっぽい。
557544:2007/09/22(土) 19:48:47
通知が来ることを祈るだけですね 
558名無し迷彩:2007/09/22(土) 19:53:07
>>556
そうです。税関では過去の輸入品がリストで出るので、総合して判断されます。

アウトっぽいなら、一か八か、とぼけて税関になぜ止まってるのか問い合わせてみるとかは?
もし税関の応対が不自然(何か隠してるっぽいとか、咄嗟にウソついたっぽいとか)なら、
警察が内偵中とかの可能性があると判断できるでしょう。
559544:2007/09/22(土) 19:56:45
過去の輸入品リスト調べられるなら完全にアウトです。

家宅捜索までの期間、目検討でお願いします。
560名無し迷彩:2007/09/22(土) 20:04:10
>>559
期間ですか・・・、それは自分にはちょっと判断できないですね。
過去の輸入品にもよると思います。
沢山買ってるほど、主要部品に近いものを買ってるほど、容疑が固まるのが早いの
では無いかとは思いますけど。
あとは、逃亡とか証拠隠滅の可能性が高い場合も、早く来ると思います。
561544:2007/09/22(土) 20:11:23
過去に特定ハンドガンのパーツのうち半分、それからダミーカート
マガジン、

過去に輸入したブツも家宅捜索で徹底して捜して押収でしょうか?
562名無し迷彩:2007/09/22(土) 20:24:57
>>561
裁判所が何の押収を許可したかにもよると思いますが、通常は銃でガサの場合は、
銃関連品は全てだと思います。
過去のニュース画像とか見ても分かるように、単なるモデルガンとかダミーカートとか
ホルスターなどまで全て押収されて並べられてますよね・・・。
各品が違法品かどうかの判断は押収後の鑑定によります。
563544:2007/09/22(土) 20:37:22
落ち着いて全部売ってしまいます。 

通知とガサどちらの可能性大でしょう?
564名無し迷彩:2007/09/22(土) 20:46:52
>>563
きわどい品は売るのは止めた方が・・・。>>553に事件の例書いたでしょ。
こういうの買う奴は大抵他にもヤバイもの集めたりしてて、そいつが何かやらかすと、
こちらが忘れた頃に(もう何も持ってないのに)ガサなんてことになりかねないし。

ガサの可能性は全くわかりません。
税関に問い合わせて、その反応で判断するのが今出来ることでは一番確実じゃないかと。

いよいよヤバイとなったら、自主減免になることを目指して、輸入したもの全部持って
警察に出頭するという手もあります。最善の場合、何も罪を問われないはずです。
565544:2007/09/22(土) 21:27:36
おとなしく待つことにします。

命まで取られるという訳ではないのだから。

ageします。
566名無し迷彩:2007/09/22(土) 21:45:34
ガクブル厨ハケーン( ゚∀゚)

てか、自分でageて目立たせて、K札関係者が気づいたらどーすんの?w
てか、2ちゃんで聞いてる時点で(ry

3日以内にガサ入れ来ることに、1000カノッサw
567名無し迷彩:2007/09/22(土) 22:16:52
>>561
もう半分集めれば1911完成したのにねー。惜しいっす。

ガサ入ったら、このスレに報告してね。
オレは来週火曜日ガサに2000ペソ。
568名無し迷彩:2007/09/22(土) 22:41:08
569名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:17:49
恥ずかしながら、銃刀法違反容疑で家宅捜査を受けました。
朝から家の中をしらみつぶしに調べられるのは気持ちいい
ものではありません。
この趣味を続けるなら、きちんとした知識を身について
家族や会社に迷惑をかけないようにしましょう!
570名無し迷彩:2007/09/23(日) 00:06:39
俺は首にはならなかったが、親会社から地方に飛ばされた。年収−200万だ。それでも首にならなかつただけ
感謝している。おれもその時まで警察が来ることなぞ考えてもみなかつた。日曜日の朝7時に4人もきたぞ。もう終わりだと思った。
指揮者の刑事が俺の勤続年数と家族構成を聞いて、穏便に済ましてくれた。その刑事には今でも
感謝している。それから馬鹿な事はやめた。
571名無し迷彩:2007/09/23(日) 03:32:09
>>565
ガサ入ってから買ったもの差し出しても、自主減免にはならないぞ。

自主するなら今すぐにする。
証拠隠滅するなら今すぐにする。
何もしないで、没収で済まされる事に賭けるなら、賭けに負ければ実刑になる事も覚悟する。

のどれかだ。
572名無し迷彩:2007/09/23(日) 07:06:04
>>400で晒されてる実銃パーツ屋さんもこのご時世に頑張りますなあw
573名無し迷彩:2007/09/23(日) 12:08:35
●現在もサバゲ板に粘着し続ける悪質荒らし一覧●


○「ひろき」→怨念型粘着マルチコピペ知的障害者荒らし
○「こいかわ」→執念型粘着マルチコピペ精神異常者荒らし
○「でつまつ」→自己中心型ネット弁慶コピペAA連投脊髄反射粘着荒らし
○「アルテツ」→ヤフオク転売詐欺自作自演型宣伝自爆粘着荒らし
○「在万」→ヤフオク転売ヤー銃刀法違反スケスケ靴下晒し型2ちゃん住人挑発自爆荒らし
○「東鬱」→2円入札転売詐欺師型降臨醜態晒し荒らし
574名無し迷彩:2007/09/23(日) 12:24:05
家宅やられるとガン関係はねこそぎ押収される

知り合いがガサられた時、残ったのはエアコキ一丁だけだったそうだ
575名無し迷彩:2007/09/23(日) 14:13:28
>>573
むしろ自分が異常者だという自覚を持った方がいい
576名無し迷彩:2007/09/23(日) 21:27:10
BB弾一粒残すな!!
577名無し迷彩:2007/09/23(日) 23:53:14
バレル周りの部品はやばいだろ「コイツ拳銃を密造してるかも?」って警察に判断されるかもしれないね
誰かも聞いてたけどそんなもの何に付けるんだ?
578名無し迷彩:2007/09/24(月) 01:30:56
>>577
本当に密造してんじゃね?
>>559で完全にアウトだって白状してるし
579544:2007/09/24(月) 04:49:38
死刑執行を待つ死刑囚のような心境だ・・・
今日は無事だったか、、明日はどうだろう?夜通し眠れん(夜型なのもあるが)

密造とあるけどパーツを集めて銃を作ろうとしていたと疑われるということでおk?
580544:2007/09/24(月) 04:56:31
通知が来るとしたら1,2週間以内だろう。
家宅捜索もまた早ければ1週間以内、または2週間以内か、
(科捜研での鑑定で時間を食う為)
じっくり捜査してから家宅捜索なら3ヵ月ほど後かもしれん、、
だとすると全て処分してしまう時間が余裕で稼げるわけだが。
581名無し迷彩:2007/09/24(月) 13:16:39
>>580
警察がこのスレ見てたら、証拠隠滅の可能性があるから明日家宅捜査だな。
582名無し迷彩:2007/09/24(月) 14:10:55
秋のお彼岸妄想祭に反応するほど公安も暇じゃないとの回答でしたw
583名無し迷彩:2007/09/24(月) 14:19:05
>>579
このスレの住人ですら、そんなもの何に付けるんだ?って疑問に思ってる。
てことは、警察とか一般人には、パーツ集めて銃を作ろうとしているとしか思えないでしょう。
584名無し迷彩:2007/09/24(月) 14:24:10
>>582
意味不明。公安は関係無い。
つか、何の回答だよ。
585名無し迷彩:2007/09/24(月) 14:42:45
インターネットでパーツ注文したなら、ガサでパソコンも押収されるからな。
HDDに児童ポルノ画像が入ってたりすると、別件で(ry
586名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:03:39
>>579
>>密造とあるけどパーツを集めて銃を作ろうとしていたと疑われるということでおk?

おk。万力やフライス盤や旋盤とかあると完璧に。

逆に、

>>特定ハンドガンのパーツのうち半分

を集めて、何をしようとしてたのかと聞きたい。
トイガンに使えるパーツなんていくらも無いだろうに。
587名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:33:36
>>584
おばか
588名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:34:35
>>587
大馬鹿野郎
589名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:45:11
>>588
ションベン小僧
590名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:51:46
●現在もサバゲ板に粘着し続ける悪質荒らし一覧●


○「ひろき」→怨念型粘着マルチコピペ知的障害者荒らし
○「こいかわ」→執念型粘着マルチコピペ精神異常者荒らし
○「でつまつ」→自己中心型ネット弁慶コピペAA連投脊髄反射粘着荒らし
○「アルテツ」→ヤフオク転売詐欺自作自演型宣伝自爆粘着荒らし
○「在万」→ヤフオク転売ヤー銃刀法違反スケスケ靴下晒し型2ちゃん住人挑発自爆荒らし
○「東鬱」→2円入札転売詐欺師型降臨醜態晒し荒らし
591名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:52:16
>>587

>>582の文章が意味不明な妄想だから大馬鹿野郎だと言ってるんだ。
なんか文句あっか。
文句あんなら、>>582の文をちゃんと意味が分かるように書いてみろ。

592名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:53:24
>>582 >>587

ラジオライフか踊る大走査線で名前を覚えたんだろうが、公安なんて名前出すのは恥ずかしいからやめれば?

警察の公安ってのは右翼、左翼思想犯や外事関係を調べるところ。
非合法武装集団が組織的に大量の銃を密造でもしていれば別だが
マニアの鉄砲イジリなんてまったく関係なし。

都道府県の公安委員会は免許証を交付したり銃の所持許可を出したりする
有識者数名からなる名前だけの組織。これも全く関係なし。

違法なけん銃部品、密造銃について取り締まるのは生活安全課
または都道府県警の銃器対策課(名前はいろいろ)
593584:2007/09/24(月) 16:05:08
>>592
詳しい解説THX

オレの家にガサに来たのは、県本庁の銃器対策課の刑事達だったよ。

独身でアパート一人暮らしとかなら良かったが、家族持ち一戸建てだったから
ガサも大変。早朝から始まって、最後に書類作り終わったら昼過ぎてた。

近所の白い目と町内会の村八分にもめげずにまだ引っ越さずに住んでるけどさ。
もう、二度とグレーな物には手を出さないと誓ったさ。
594名無し迷彩:2007/09/24(月) 16:41:28
>>591
うんち君
595名無し迷彩:2007/09/24(月) 16:45:55
危険なスレだなw
596名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:24:38
>>594
公安だって( ´,_ゝ`)プッ
597名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:37:02

まだこんなん使っている奴がいるのかw
598544:2007/09/24(月) 17:40:52
マジレスを頂きたいのだが。
通知が来て難を逃れる可能性は低いということ?

明日にもガサではないかと思う。少なくとも今週中。
599名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:41:58
>>582
>秋のお彼岸妄想祭に反応するほど公安も暇じゃないとの回答でしたw

↑無知さらけ出しの作り話書くんじゃねーよ。バーカ。
600544:2007/09/24(月) 17:44:35
収集目的はトイガン用途ではないよ。想像通り。
601名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:44:41
君も男なら聞き分けたまえ
602名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:48:29
>>599
こんなん作り噺に決まってんじゃん
頭ワリィなオマエww
603名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:50:57
>>600
それなら、集めた物持ってすぐ警察署に自主に行った方が利口かもな。
そうすれば自主減免で無罪になる可能性もあるし。

自主タイミングが、容疑が固まって手配されてからじゃ自主にならないからね。
それだと当然、自主減免も無い。
604名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:53:41
このスレ面白いな
605名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:56:56
>>602
一発で嘘だと見破られるような作り話を書く奴を 馬 鹿 って言うんだぜ。
お前のことだ。
606名無し迷彩:2007/09/24(月) 18:01:30
馬 鹿に反応する知障
607名無し迷彩:2007/09/24(月) 18:03:56
馬 鹿に絡む知障もどうかと・・・
608名無し迷彩:2007/09/24(月) 18:05:52
>>580
オレがナイツ止められたときは、日本の税関に着いてから2〜3日程度ですぐに通知来たよ。
確か、書留か速達の封書で来た。
609名無し迷彩:2007/09/24(月) 18:14:52
>>606
馬鹿という自覚だけはあるようだなwwwww
610名無し迷彩:2007/09/24(月) 18:59:44
>>598
マジレス
けん銃部品として銃刀法で所持が禁止されているのは銃身、機関部体、回転弾倉又はスライド。
それ以外の部品は(ハンマー等)持っていてもOK。

ただ銃部品はネジ1本でもiQ(輸入規制)品目なので輸入するのは経済産業省の輸入承認が必要。
業者が輸入しているグリップ等もそうやって輸入している。

税関からの葉書は「到着した貨物にIQ品目が入っているので輸入承認書を出せ。または承認をとれ。それが無いなら破棄するよ。」
という物のはず。

だから「もういりません。破棄して下さい。」って言えば今回の件はたぶんOK。
ただ警察の捜査はそれとは別に進むので、コイツ怪しいぞ。と目を付けられたら
過去の購入品等洗いざらい調べられて容疑が固まったら捜索差し押さえ礼状とってある日ピンポーン。
611544:2007/09/24(月) 19:26:44
>610
そういうことです。
今回が初めてまたは過去に特に直接関係なさそうなものを輸入していたならば
通知がきてその後破棄のお願いして没収手数料取られるだけ。

だが過去の購入品が全てブラックそのもの。なのでアウトだと思っています。
612544:2007/09/24(月) 19:30:16
全てけん銃部品類です。トリガーだとかファイアリングピンだとか。
結構揃ってます。

所持だけで違法パーツ(バレルだとかフレームだとか)の類はありませんが。
613544:2007/09/24(月) 19:31:59
マニア度が過ぎたようです。
614名無し迷彩:2007/09/24(月) 19:53:31
>>612
過去のインボイスに書かれていた物品名は、税関のPCに輸入者の名前と生年月日か何か入れる
だけで簡単に全部検索できます。

過去のインボイスに書かれていた物品名がブラック物ばかりなら、後日、結果的に主要部品(バレル等)
を所持して無いので不起訴になるのだとしても、これだけパーツを持ってるなら、当然主要部品所持の
可能性も高いということでガサに来る可能性は高いだろうし、ガサで主要部品が出てこなければ、
どこに証拠隠滅したのか厳しく問い詰められる可能性があります。
615544:2007/09/24(月) 20:00:01
>614
1、pin
2、spring&flame pin set
3、spring&flame pin set
4、screws pins grips set
最近のはこんな感じ。
今回のはガンパーツだとかハンマーセットだとか書かれていたのだろうと予測。
616名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:05:12
>>615
微妙だな・・・

5月にEMSで拳銃バレルを密輸しようとして捕まった奴は、インボイスにpartsとだけ書かれていたらしい。
そこで、税関職員が不信に思って開梱したらバレルが2本出てきて、ガサ&逮捕だって。
617544:2007/09/24(月) 20:07:46
>616
EMSもしっかりエックス線で見られるそうで。
今回開封されたと思います。所持違法品ではありませんが。

ガサで今までの分全て没収でしょうかね。
618名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:19:14
>>617
持っててイイヨとはならないでしょうね。
所有権放棄の書類にサインさせられて、科捜研で実物かどうか鑑定→実物と判断→警察で処分
じゃないですかね。
619名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:38:58
>>613
マニアと言うかただの馬鹿だろ。
620名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:46:54
自主、自主って書いてるが・・・
自首じゃないのか?
621名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:48:03
僧だ僧だ
622名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:55:37
>>612
残りのバレルだとかフレームだとかは、
どうやって密輸するつもりだったん?
623名無し迷彩:2007/09/24(月) 21:02:37
↑囮捜査
624544:2007/09/24(月) 21:19:32
>622
アルミフレームならば上下セットリアルサイズがオクで売られています。
勿論あのようなものにはさして興味などありません。
強度も無ければブリーチも亜鉛製ではまったく役に立たないといってよいです。
625544:2007/09/24(月) 21:21:30
ネット上でブループリント全部手に入る時代です。
626名無し迷彩:2007/09/24(月) 21:22:33
実は>>544こそが同好の士を誘い出すための囮捜査
627名無し迷彩:2007/09/24(月) 21:45:01
>>625
なるほど、フレーム、スライド、バレルの3点だけ、自分で作ってしまえばいいと。
そういや、手作りでSIG作った人居ましたよね。
628名無し迷彩:2007/09/24(月) 21:48:42
>>626
かもしれないw
今時、ガンパーツを許可無しで輸出してくれる店があること自体疑問だし。

>>544
ぜひ購入したショップのURL教えてください。
私も買いますw
629名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:16:40
花輪と同じ目にあっちまえ、初犯にも関わらず見事にぶち込まれたからな
630名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:18:50
>>629
Who is 花輪?
631544:2007/09/24(月) 23:24:56
SHOPのヒントは代行。何でも有り。

M1811作りに関しては何でも答えられる。
但し明日も書き込み出来るか分からないが。
632544:2007/09/24(月) 23:25:30
1911の間違い
633名無し迷彩:2007/09/25(火) 01:59:14
VSR用のスチールアウターバレルって大丈夫ですかね?
634名無し迷彩:2007/09/25(火) 02:29:18
>630
花輪和一、「刑務所の中」の作者だよ
マニアの度が過ぎて改造拳銃や山で拾った錆だらけの実銃のガバの再生加工した奴を所持していて銃刀法違反で逮捕、
初犯にもかかわらず実刑を食らった、もしかしたら>544も同じ運命かもな

>633
これはまた微妙なものを・・・お主が今後警察のご厄介になるような事態にならなければ大丈夫だろうね
ただ周りの人間とトラぶった時に警察にチクられるリスクはある事を覚悟すべきだよ

>544
こんだけの騒ぎになってネタだったら笑うぞ、マジ話ってことなら今まで手に入れた部品を晒してみろや
635544:2007/09/25(火) 03:28:45
眠れない

>634
あなたは少々けん銃の作り方分かっていそうだ。
パーツを晒して祭りにされては困るのでやめておくが両手一杯分以上ある。
スプリングやらピン類は重複もしているが。

636名無し迷彩:2007/09/25(火) 03:30:57
なるようにしかならんし命まで取られる訳じゃないからあまりくよくよせずに寝たほうが良い
眠れなくても横になれば体は休まる
637544:2007/09/25(火) 03:34:24
機材書いとく。
卓上旋盤、卓上フライス、バンドソー、精密バイス、
これ揃えれば作れる。
リボルバーだったらさらにロータリーテーブルが必要。
床にはコンパネを敷き詰めること。
638544:2007/09/25(火) 03:35:09
>636
そうする。
639名無し迷彩:2007/09/25(火) 04:43:51
なんだか電車男っぽいスレになって来たな。
ここらでネーミングを、けん銃男ってのはどうでしょう?
640拳銃男 ◆wGiHMAH5Hk :2007/09/25(火) 09:22:11
↑こういうのか?
544よりいいかもね。
641名無し迷彩:2007/09/25(火) 10:48:40
なんか拳銃男を応援したくなった。
通知だけで済むといいね。
642名無し迷彩:2007/09/25(火) 14:21:40
>>614
友人が似たような目にあった。
捜索されて結局違法品は何も出なかったのだが、合法品のモデルガンを
「模造けん銃をハケーン。」として押収された。

「捜索したけど何も出なかった。」では向こうのメンツが潰れるかららしい。
結局その時は「悪いようにはしないから。」とだまされ略式に応じて罰金。
張れて銃刀法違反で前科一犯。

正式に起訴、裁判になっていれば「おいおい、これのどこが模造けん銃だよ。」で楽勝に勝てたはずだが
友人は実際後ろめたいところがあったのと、知識不足でまんまとやられてちゃんちゃん。
643544:2007/09/25(火) 16:14:32
スマソ。止められてたブツが動き出した。明日には来ると思う。
どういうことだろう??
644名無し迷彩:2007/09/25(火) 17:30:00
俺もあったよそいう事
EMSではなかったけどね
ただ、開封はされてると思うよ
あと関税もかかると思う(インヴォイスの内容によるが)
EMSでさっさと通過すると関税かからない事が多いな、俺の経験上
645544:2007/09/25(火) 18:11:32
>644
開封されてますね。パーツが減ってたりして(笑)
646544:2007/09/25(火) 18:15:18
あと一便で全部揃ってしまうのですが懲りたのでやめておきます。
647名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:26:56
>>631
バラ部品を代行業者が一般人名で送ってくるという意味か?
US○ー○と同じ手口じゃん。
648名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:51:49
>>646
何が足りないの?
それも作れるの?
649名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:04:41
>>544はネタだよ。

沢山釣れたなwww

650名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:08:44
俺も香港から買った中華電動が税関で止まってるw
初速測られたらちょっとヤバイんだよな
でも税関でわざわざバッテリーいれて装弾して〜なんてしないよね
651名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:13:12
ここに書き込んだってことは諸即計って逮捕してくださいと言ってるようなもん。

652名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:19:01
こんな楽しそうなスレ警察が見ないわけないじゃんw
数日後拳銃男あてに届いた荷物の中には令状が同封されてましたとさ♪
653544:2007/09/25(火) 21:31:52
>647大ヒントです。

>648
不足分パーツはガスガン用カスタムパーツでも代用可能です。
作れます。但し時間かかるので輸入してしまったほうが早いなと。
思ったもので。
654544:2007/09/25(火) 21:34:31
ただ無事到着したとして捜査のほうは裏で進行するでしょうから
当分おとなしくしておきますが。
655名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:35:11
>650
税関で止まると自主破棄せまられるよ。
嫌なら買うくらいコストかけて輸出先に返せと言われてる。
本当に違法性のある奴だとスクラップされる運命。


>544
>ハンドガンのハンマーやらを輸入したら日本の税関で止まってるらしい。
おれの知ってる外国のロスワメーカーは見本市でレシーバーやらハンマーやら展示してた。
小石隠すならジャリの中って事らしいw
656名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:43:25
>654
マジレスするともう輸入関係は止めた方がいい。
出頭せよと配達記録で通達が来たときは身を固めて覚悟。
マジでガサがくるときはこの手の通達は来ない。
その後くる可能性は捨てきれないけど。
所有分については中古屋とかにばらまくと履歴でバレる。
知り合いに預けるなり、埋めるなりした方がまし。
657名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:43:52
アホ。
今は連休の影響でEMSは国際郵便局に山積み状態。
苦情の入った順に通関をしている。
658名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:46:35
でも>>544のレスをみてると「捕まえてください」と言ってるようにしか見えんのだが
もしくは「俺も輸入したよ」って奴をあぶり出すための警察の釣りか
659650:2007/09/25(火) 21:49:19
>>657
なんだ税関にも休みあるのか
ちょっと安心したよ
660名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:57:30
>659
普通郵便でも中国からなら3日くらいで着くのが普通。それ以上かかるときは怪しいかもな。
税関の連中は銃器とかの危険物の専門家もいるから準空気銃の事も当然知ってる。
多分1J越えだと執行猶予無しの銃刀法食らって晴れて三面記事に載ると思うよw
661名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:04:29
↑お前東京国際郵便局で通関業務見た事無いだろ。
662名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:10:39
>>661
知ったかぶり乙www
663660:2007/09/25(火) 22:15:30
>661
税関の職員じゃないから見た事はないし見れるようなお呼ばれもない。
ちなみに俺は中国で毎日のように輸出の手配とかやってたから。

通関はそれっぽい物で申請したりそれっぽい物は厳重にチェック来るよ。
"申請制度"をうまく使えばヤバイ物も通るときは通る。
おれはその手の違法物はやったことないけど。
664名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:52:56
>>657
10年以上前から、税関は年中無休になってますが、何か?
665名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:58:15
>>664
東京国際郵便局内での通関業務は土日祭日は休みだヴォケ
666名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:00:50
>656
輸入はやめますよ。
今回のはわざと送り届けてガサ入れし易くしただとか
あるのでしょうかね。
配達記録郵便にも注意しておきます。
667名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:02:17
>>653
それだと、バレると代行業者も違法な輸出で捕まるよね。
今は、銃部品はネジ一本でも輸出許可が必要になったから。米国の場合だけど。
668名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:07:37
>>665
通関する荷物増加に対応する為に、土日も通関業務をやるようにしたって、
10年以上前にニュースになってましたが、何か?
669名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:12:00
>667
んー。その辺にうとい業者さんなのだと思います。
自己責任で。だそうで。
売り手先もアレなので偶然うまくすり抜けただけなのだろうと。
670665じゃないけど:2007/09/25(火) 23:14:06
>>668
君の頭は10年前で止まってるんだね可哀想に。
明日東京国際郵便局に電話して聞いてご覧。
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=5559
671名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:14:12
>>669
本人かわかんないからコテハンにしてくれ。
544でも拳銃男でも。
672名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:17:34
>>670
はぁ?
リンク先見ると、土日は郵便業務やってるじゃん。
673名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:22:58
>>668があまりにアホなので俺も補足しておこうかな
EMSやAirMailなど郵便局管轄の国際荷物の場合は、東京国際郵便局内に設置された税関の出張所にて駐在税関職員が通関業務に携わる。
この出張所は土日祝祭日はお休み。
EMSの追跡画面見てれば良く判るよ。
ちなみに追跡画面で「通関検査待ち」のステータスが2回出たら2回目のは課税の為の通関検査なので配達時に課税される可能性が高い。
674名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:23:37
>671
以後名無しで。文章で判断してください。
675名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:23:58
>>672
お前は郵便業務と出張所の通関手続き業務が同じだと思ってるのか?
池沼
676名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:25:21
代行すると幇助になったりする。あと運送関係が土日休みっていうのはネタで言ってるんだろうか?
国内の業者ですら分配業務を土日止めたら月曜日パンクするけど。
677名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:32:43
>>675
個人輸入に縁がない無知な馬鹿は放っておけ。

>>676
パンクする。だから先週から今週に掛けて>>650な状態。
荷物山積み。
苦情を税関に入れると税関職員からは東京国際郵便局の局員に荷物を同郵便局内の出張所まで
積み上げられた通関待ちの荷物の中から見つけて直接持ってくるように頼めと言われる。
(優先して通関して貰える)

そしてその旨を国際郵便局に電話すると「税関さんいつもそう言うんですよね」としぶしぶ応じて荷物
を探して税関出張所の窓口に持って行ってくれる。
朝電話したら16:30に通関した。
さっき配達局に届いたので明日の午前中には届く模様。
678名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:33:45
通関の24時間・365日化への対応。
ttp://www.mof.go.jp/singikai/buturyu_boueki/siryou/ka160510a.pdf
ttp://www.mof.go.jp/singikai/sangyokanze/tosin/sk1406mt_78.pdf

>>676
>>国内の業者ですら分配業務を土日止めたら月曜日パンクするけど。

まったくだ。土日休みってwwwww
679名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:35:52
>>678
東京国際郵便局がリストに無いのはなんでだと思うー。www
680名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:37:15
>>675
もしかして馬鹿?
>>670のリンク先の話をしてんだ。じゃあ、なんでこのリンクを貼ったのか説明してみろ。
681名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:38:29
>>679
航空手荷物や船便荷物と郵便航空貨物の区別も付かない池沼だからしょうがないんじゃね?
682670:2007/09/25(火) 23:41:09
>>680
真性の馬鹿か?
東京国際郵便局に電話して同郵便局内の税関出張所の土日祝祭日業務について
質問しろって言ってるんだが。
日本語の読解力も無いとは...在日?w
683名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:48:36
俺は米軍のパイロット装備を輸入した際、税関に東京国際郵便局の出張所まで呼び出された。w
(救命用のライフプリザーバだったんだけど中に航空輸送禁止対象のCO2のボンベが入ってたから)

郵便局の地下1Fの出張所に連れて行かれてハンドキャリーで持って帰って来た。
基本的に航空郵便の通関に携わる税関出張所は土日祭日は休み。
684名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:50:58
>>674
それじゃわかんねーだろ。恩知らず。K察側につくぞコラ。
ガサ入れられて逮捕されちまえ。ってか、このスレ通報しといてやるよ。
685名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:52:07
>683
休みつーか都合の良い日にしか対応してくれない。配達記録で来る出頭命令なんかもそう。
686名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:57:02
>>685
いや電話で郵便局の職員に言われたのよ。
出張所が土日祭日は業務やってないから平日に取りに来いと。
荷主の通関立会いと以後CO2ボンベの輸入厳禁が通関条件だったから。
687名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:02:11
10年小僧は今涙目
688名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:08:16
けん銃部品の密輸とけん銃の密造を公言した>>544を、このまま見逃していいのか?

689名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:10:31
>686
送る前にボンベを外してもらうか穴を開けてもらえばよかったのに・・・
ペンシルフレアが入ってなくてよかったねえ、あれが入ってたらもっとえらい事になってたぞ
690名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:13:26
691名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:24:10
>690
結果までをお知らせしたいと思います。
692名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:39:41
>>689
>ペンシルフレアが入ってなくてよかったねえ、あれが入ってたらもっとえらい事になってたぞ

ライフプリザーバとサバイバルベストを勘違いされてません?
693名無し迷彩:2007/09/26(水) 10:42:16
>>683
東京国際のB1は時間外荷物引き渡し場所で2Fが税関出張所で
3階が立ち入れない郵便物保管所じゃなかった?
694名無し迷彩:2007/09/26(水) 17:48:31
ハンマー届いたのか?>拳銃男
695544:2007/09/26(水) 19:41:31
開封。JAPANPOSTのテープで再梱包。ハンマー何故か見当たらず。
後は出頭の配達記録郵便待ち。

いろいろ処分して終わりにします
696544:2007/09/26(水) 19:44:47
みなさんお気をつけください
697名無し迷彩:2007/09/26(水) 19:48:09
梱包の中身の一部だけ抜き取って、その他を何も無かったように
再梱包して配達することなんてあるのか?
普通は全部止められたまま通知が来るだろうに。

本人に無断でハンマーだけ没収なんてしたら、逆に違法っぽいが。
698名無し迷彩:2007/09/26(水) 19:59:01
違法品でも差し押さえるなら令状、所有権放棄するなら本人の同意が必要だから
電話で「もういらないから破棄して下さい。」とか言ったの?
それにしたって何らかの書類は添付されてくるだろ?
インボイスと内容が違っていたら問題だろうに、、、、
699名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:06:56
>>695は作り話だろ。
本当はハンマーも入ってたんじゃね?

終わらせたいのは、このスレのこの話題の方なんだろうw
700名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:08:28
>695
普通やばいのがあると呼び出しくらって個室でこれはなんや?あれはなんや?
おまいこれ違法知ってて輸入したろ!?とか言われるんだよ。
来たって事はあとの展開はないかもね。ただ開封されてたらもうマークされたと思っていい。

>698
>違法品でも差し押さえるなら令状、所有権放棄するなら本人の同意が必要だから
銃刀法は見つけ次第その場で現行犯だよ。グレーなパーツは破棄で済むかもしれんけど。
701名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:14:20
送り元でハンマーだけ抜かれてたんじゃないの?
コレ無理だろってことで。
702名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:15:49
>>700
>>来たって事はあとの展開はないかもね。

本当にハンマーだけ抜かれたなら、必ず後の展開はあるだろうね。
抜かれて終わりじゃ、税関の方が窃盗罪になるよ。

ガサで持ってくときでさえ、全部の品のリストの書類作ってサインさせられるよ。
703名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:19:10
>702
パッキングリストがないからわからんけど発送元が配慮して抜いたのかもね。
基本的にハンマーを黒とするなら没収は今回の輸入品全部が対象になるから
抜いて送ってくるって事は明らかにおかしい。
704名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:23:39
>>703
そう。抜いて送ってくることは絶対おかしいよ。

でも、発送元も>>669見ると「自己責任で」ってスタンスらしいからな。
何が起こったんだ?
705名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:24:21
706名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:28:50
以前私の友人(山口県の柳井市)の方が逮捕されその宅配便の記録、及び
銀行郵便の入出金の記録から警察の方が家宅捜索に来ました。
パソコンにCDを入れ削除したメールを見て押収し、携帯電話も提出しました。
その時に自分が直接犯罪を犯していなくても、捜査対象になる事が判りました。
あとで同じ時間に関係者全ての自宅に家宅捜索があつた様です。自分が直接
犯罪に係わらなくてもこの様な事が起こります。決して他人事では有りません。
この趣味を続けるのでしたら、決して違法品に手を出してはいけません。
また、その様な方との繋がりを持ってもいけません。このスレツドに揶揄を
入れる方が居ると思いますが、少しでも教訓としていただければ幸いです。
707名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:43:06
いずれにせよ>>544が捕まるのは時間の問題だろwwww
708名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:43:12
やっぱ、>>695は、この話題を終わらせ、かつ、通報もされない為の
>>544の作り話ということでFA?

本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。

709名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:05:27
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。

710名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:40:08
711名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:43:50
712名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:44:17
>>710
話題そらし乙。

それはライフル部品だから合法。
713名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:46:43
>>711
真性拳銃パーツキターーーーーー!!!!!
714名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:50:25
>>711
こいつ、警察にマークされてる奴だから関わらない方がいいぞ。

オクでEXマガジン買ってガサ入った奴は、確かコイツから買ってる。

715名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:51:49
話題そらし乙。




ハ ン マ ー を 入 手 し た >>544 の 話 題 に 戻 し ま し ょ う 。




716名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:57:16
どうやらそのオクのヤシが544いびってるみたいw
717名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:57:34
>>711だがなぜこれだけ堂々と売ってて本人は捕まらないのだ?
718名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:58:48
>>713
真性拳銃パーツを両手に乗らないくらい持ってるのは、>>544の方だ。忘れんな。

719名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:00:54
>>717
それ一個だけじゃ捕まえられないからだろう。

拳銃を密造しようとしてるとか、内偵できれば別だが。
720名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:03:45
>>716
544乙。
721名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:07:30
>>712
ライフルだからって、機関部のハンマーとかシアーをヤフオクで売っていいのか?
722名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:08:40
>>720
ヤフオクID jza80kai500ps   ZZZZZ!
723名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:12:51
>>721
銃刀法嫁。
けん銃部品所持は違法だが、ライフル部品所持は合法。

それより、オクの説明にある
「ゼロイン調整で数十発しか撃っていませんので、新品同様です。」
って、コイツ日本でM4の実銃持ってんのかよwwww
大嘘つきか、持ってるならタイーフォのどっちかだな。

724720:2007/09/26(水) 22:15:01
>>722
違げーよ。は・ず・れ。

でも、お前は>>544だよな。このスレのコピー持って通報しといてやろうか。
うれしいだろ。
725名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:15:36
>>724
ヤフオクID jza80kai500ps   ZZZZZ!
726名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:17:14
>>724
違げーよ。は・ず・れ。
でも、お前はヤフオクID jza80kai500ps4だよな。そのオクを通報しといてやろうか。
うれしいだろ。wwwwww
727名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:17:20
>>725
そんなにうれしいなら、通報してやるよ。待ってろ。
728名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:18:58
jzaやめとけよ・・・
お前のほうが分が悪い、、
729名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:19:04
>>717

  >だがなぜこれだけ堂々と売ってて本人は捕まらないのだ?

所持や売買が違法な部品では無いから。
銃刀法第3条の2で規制されているけん銃部品とは
銃身、機関部体、回転弾倉又はスライドと決められている。

でもこれだけいろいろやっていると当然目を付けられているとは思う。
544と同じ状況か?
ただこの出品者は870の延長マグを銃身補強パイプといって出品したり、
本当に違法な物は出品していないので基本的な法知識はあり、
ぎりぎりの物を輸入販売している様だ。
730名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:19:06
>>726
おう、通報しろしろ。
オレはその「ここをクリーック」野郎とは別人だから、通報されようが痛くも痒くもねえwww

通報しろよ。
絶対しろよな。
731名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:21:12
jzaってここの粘着住人じゃんか>>1から見たらよくわかるw
732名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:22:13
>>729
その通り。

で、実際、コイツからEXマガジン買った奴が2人ガサ入ってる。
コイツ、警察では有名人。
銃砲店の間でも、コイツから物買うとガサ来る可能性が高いって噂してる。

オレがコイツと間違われるとはなwwwwww

ちゃんと通報しとけよ。>>726

733名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:23:10


  面 白 く な っ て き ま し た !


734名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:24:39
ヤフオクID jza80kai500ps4が実は >>544 てことは無いのでしょうか?w
735名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:25:48
>>732
ヤフオクID jza80kai500ps   ZZZZZ! wwwwwwww
736名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:27:20
てかさ、
一応実銃パーツについてのスレなんだからさ、
国内で持っていて良い物、悪い物。
輸入が出きる物、出来ない物。
ぐらいの基礎知識は持った上で進めようよ。

737名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:29:19
>>735
じゃ、オレがヤフオクID jza80kai500ps と >>544の両方共通報してやる。
オクの画面と、このスレのコピー付きでな。

738名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:30:08
>>736
出たな!ヤフオクID jza80kai500ps wwwwwwwwwww
739名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:31:56
>>737
通りすがりだが、その通報したって証拠をここでどうやって証明するんだ?
740729:2007/09/26(水) 22:33:56
>>729>>732に補足説明。
870の延長マグってのはそれだけでは持っていても全く問題なし。
実銃所持者が実際に自分の銃に取り付けた時点で違法。(国内ではマガジン内2発まで)
もちろんつっかえ棒を入れて2発しか入らないようにしてあればOK。

家宅捜索の件は警察がヤフオクIDから調べて購入者の中から実銃870を持っているヤツ。
さらにいろいろ怪しくてコイツガサれば絶対延長付けた状態で持ってると目星をつけられたんだろう
とのもっぱらの噂。
741名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:34:22
>>739

544 ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ!
742739:2007/09/26(水) 22:37:56
>>741
いやマジで今さっきここへ通りすがっただけ。けっこうアゲ嵐状態だったし。
743名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:40:36
>>709で、
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。
本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。

と書かれた途端に、>>544は話題をそらすのに必死になってるよな。分かり易い奴。

もう、コテハン544が出てこないのも、話題逸らしてる証拠。


744名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:44:19
いや本当はハンマーまで揃っちゃって、
しかもここで結構話がでかくなっちゃって
他にも色々もっているのでガクブルしているんでは無いかな?
745名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:44:53
そうだよ
ヤフオクID jza80kai500ps 話題をそらすのに必死になるなるよなw
746名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:47:42
>>744
そうだろうな。
だから、通報されないように、既に警察が動いているかのように、

>後は出頭の配達記録郵便待ち。
>いろいろ処分して終わりにします

とか書いてる。
そしてスレの話題そらしに必死wwww

そもそもハンマーだけ抜き取られて、他の部品だけ届くわけないじゃん。
大嘘つきだぞ、>>544は。

747名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:48:50
>>745
コテハン 544 忘れてるぞw
748名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:51:31
>>739
そんなことができるなら、オレがヤフオクID jza80kai500psじゃねえってこと証明してるわな。

でも、証明はできなくても、明日の昼休みにマジで両人共に通報しといてやるから安心しな。
749名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:51:58
>>745
jza80kai500ps、俺544じゃねーぞw
750749:2007/09/26(水) 22:53:56
>>747あてだったわwこのスレから退散するわ
751名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:54:34
jza80kai500psと>>544、ガクブルして待ってろwwwwwwwwwwww
752名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:55:55
>>544は開封されたって書いてるが。当人はウキウキもしてられないだろうに。
と想像。
753名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:56:26
と必死なjza80kai500psでした(笑)
754名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:59:34
>>752
開封もされてないし、ハンマーも入ってたんだろ。
全部嘘だよ。

本当はハンマーも手に入れて、ニンマリしてるはず。


>>753
だからコテハン 544 忘れてるぞって言ってんだろ。

755名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:00:55
>>753
544の話題書く人は、全員jza80kai500psだってwwwwww
分かり易いな、544の書き込みは。
756名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:04:02
結局>>544の話はどこまでが本当でどこからが作り話なんだ??


説明してくれ詳しい人!
757名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:07:12
>>695は確実に嘘だろ。
本当は、開封されずにハンマーも届いてる。

で、話題そらしに必死。

758544:2007/09/26(水) 23:07:55
全て作り話です。
皆さん、長い間付き合ってありがとうございました。
759名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:09:15
>>731
本当にその通りでワロスwww
760名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:11:31
>>758
jza80kai500psからかってたら俺が544にされちまったじゃねーかよ!
761名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:11:58
>>758
ほら、ここでコテハンで出てくるってことは、今までこのスレに張り付いて話題そらしてたんだろ。

おい>>544、ふざけたまねしやがって、覚悟しろ。
明日の昼に通報しといてやるからな。ついでに、jza80kai500psも。
762名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:13:12
臭杉w
763名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:14:15
>>758
偽物乙。本物はどこいった!!??
764名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:18:27
>>740
>>710の出品写真よく見ろ。フルオートシアがあるぞ。その他のパーツも全部セミ用じゃなく
フルオート用だ。
ちなみに国内でブッシュマスターのAR15所持者はいる。それも意外と多い。
765名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:19:20
>>763
何で偽者って分かるんだよ。

いずれにしろ、話題そらしと、オレをjza80kai500ps扱いしやがった事にムカついたから、
明日、両方共通報してやる。

ガクブルして待ってろ。
ざまーみろ。


766名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:21:28
>>764
一緒に通報しといてやるから待ってろ。
767名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:22:13
>>764
うわわ!ほんとだ!これアメリカでもクラス3のライセンスなかったら買えないんだろ?
州によっても購入制限されるし。マジヤバイんじゃね?
768名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:28:08
>>767
そうなの?
どうやって手に入れたんだろ?

通報よろ。
769名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:33:21
>>767
つーか、こんなヤバそうな物、オクで売れると思ってるのかね・・・
770名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:38:51
今、警察に通報する資料を縮小印刷する準備してる。
通報範囲は、>>544-769 までで締め切るぞ。

オクの方は、カラー印刷してやるwwww

771名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:41:31
ざまーみろwwww

>>544
>>jza80kai500ps

せいぜいガクブルして待ってろ。

772名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:44:18
>>770
紙もったいないぞw
CDに焼け
773名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:44:52
インクもなw
774名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:46:51
jzaの一人新喜劇はここで見れるの?
775名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:50:01
>>770
わざわざ紙に印刷して時間さいて警察に持っていくのか?
それとも切手貼って送るの?w

ご苦労なこったw 
776名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:55:32
>>770
これはワロスwwwwww
その印刷した紙をどうするんですか?
道路にでもばら撒くの?
777名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:58:02
みんなシーッ!静かに!










jza80kai500ps一人新喜劇紙芝居wwwwwwwwwwww
778名無し迷彩:2007/09/28(金) 01:52:57
確かにミリタリーとか明らかにマニアに目に付くようなジャンルで出してるとこが微妙だよ
まだスリングとかアパレル系、バンダリアとかで止めときゃいいもんを調子に乗ってゴーストリングサイトだやれチャージャー用ストックとか
それで言い訳に必死な自分へのサイトのリンクも貼ってるし、いくら実十所持許可があるからといって好き勝手にやりすぎでしょ
所持許可もってりゃそんなにすき放題に部品を輸入できるもんなの?
779名無し迷彩:2007/09/28(金) 04:41:28
↑拳銃男、必死だなw
780名無し迷彩:2007/09/30(日) 14:26:31
>>778
自分で所持している銃の部品を自分で使用する分だけ購入するなら
海外のメールオーダーで結構簡単ですよ。
でも好き放題って訳にはいかないからこれだけの量を輸入しているとすると
正規に輸入承認、割り当て取っているのでは?
781名無し迷彩:2007/09/30(日) 15:03:45
>>780
>>710のフルオートパーツや、>>711の拳銃部品のの輸入割当って取れるのか?

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54149204
みたいな、実銃に付けると違法になる部品も、玩具用として輸入するには、実銃
に転用できないように改造しないと本来輸入不可のはず。
782名無し迷彩:2007/09/30(日) 15:22:05
>>780
jza80kai500ps 乙。

>>544にはもうガサ入ったのか?まだ内偵中?
783名無し迷彩:2007/09/30(日) 15:38:25
>>781
フルオートパーツやけん銃部品(違法じゃない部品でも)は正規には無理でしょうね。
ショップはそれぞれいろいろ裏技がqあwせdrftgyふじこ

ただ入手しにくい部品を輸入、販売してマニアがトイガンに付けて喜んでいるぐらいなら
警察の注意を引くぐらいでまあ構わないんですが、
悪用して実銃組み上げちゃったりするヤツがでてくると個人レベルの正統な目的の輸入まで
厳しくなっちゃうおそれがあるのでくれぐれも自重をお願いしたいですね。
784名無し迷彩:2007/09/30(日) 19:34:23
AR-15とかだってサムホールストック仕様にして何とか承認取ってるのにjzaみたいな奴に
あんな露骨にショットガン用のチャージャーストックとかフルオートシアを輸入されちゃ業者の方がやりにくくなってたまらんだろ
785名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:12:18
>>783
>>ショップはそれぞれいろいろ裏技がqあwせdrftgyふじこ

結局、どうやって密輸するかってことでしょ。

>>個人レベルの正統な目的の輸入まで厳しくなっちゃうおそれがあるのでくれぐれも自重をお願いしたいですね。

全くその通り。
jza80kai500psは、自分で使う物を輸入するくらいでガマンしとけばいいのに、オクでハシタ金稼ぐ為に
無茶してるせいで、計算省や税関が厳しくなってしまう恐れがある。
786名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:21:28
もう大分前の話なんだけどヒダ○ヤが潰れた訳ってなんだったの?
787名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:46:18
↑話題逸らし乙
788名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:23:48
あの時期この趣味から離れててまじで知らないんだ・・・誰かお願いします
789名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:31:13
>>788
あそこが人気あったのは、ナイツやアームズがまだ通関できた時で
ボリ値で儲かってたから。
厳しくなった途端アボーンw
他にも理由あるかもしれんけど。
790名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:32:38
>>789
じゃあ、jza80kai500psのせいで潰れる店が将来出てくるかもな。
791名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:37:25
>>710のフルオートパーツは100%違法だろwwwww
792名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:58:55
jza80kai500psと>>544拳銃男のガサ入れ祈願age
793名無し迷彩:2007/09/30(日) 23:36:12
奴の出品みてて思ったんだがたまに自分の持ち銃に装着した画像のっけてるけど自宅内とはいえ不必要に持ち出していいのか?
整備目的とかならわかるけど見せびらかし画像のために持ち出すのは安全管理義務違反なのではと
794名無し迷彩:2007/09/30(日) 23:44:32
こいつ完全に銃刀法違反。
795名無し迷彩:2007/10/01(月) 01:11:43
●現在もサバゲ板に粘着し続ける悪質荒らし一覧●


○「ひろき」→怨念型粘着マルチコピペ知的障害者荒らし
○「こいかわ」→執念型粘着マルチコピペ精神異常者荒らし
○「でつまつ」→自己中心型ネット弁慶コピペAA連投脊髄反射粘着荒らし
○「アルテツ」→ヤフオク転売詐欺自作自演型宣伝自爆粘着荒らし
○「在万」→ヤフオク転売ヤー銃刀法違反スケスケ靴下晒し型2ちゃん住人挑発自爆荒らし
○「東鬱」→2円入札転売詐欺師型降臨醜態晒し荒らし
796名無し迷彩:2007/10/01(月) 02:29:09
jza80kai500psと>>544拳銃男のガサ入れ祈願age
797名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:13:14
>>796
死ね
798名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:37:54
jza80kai500psと>>544拳銃男のガサ入れ祈願age
799名無し迷彩:2007/10/03(水) 19:02:42
もうどうでもいいよ。
800名無し迷彩:2007/10/03(水) 19:04:13
(*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン
801名無し迷彩:2007/10/05(金) 16:30:03
けん銃男は留置場かな?それらしいニュースは聞かないが、、、
802名無し迷彩:2007/10/05(金) 19:39:58
(*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン
803名無し迷彩:2007/10/06(土) 01:06:17
>>801
けん銃男の事は知らんけど、ガサなんて結構身近で頻繁にやられてるのに、
ニュースになんかならないよ。知り合いでガサ入ったの何人もいるし。

でも、爆弾製造を目論んでた奴のガサが報道されたから、密輸と自作でけん銃
作ろうとしてる奴のガサが報道されてもおかしくは無いかもね。
804名無し迷彩:2007/10/06(土) 01:57:32
jza80kai500psと>>544拳銃男のガサ入れ祈願age
805名無し迷彩:2007/10/06(土) 08:45:45
ちょっと前のニュースで遺品整理したら書斎から密造拳銃が出てきたってのは笑った
なんかのマイナーなSMGとSIG226、ご丁寧にサプレッサーまで自作して本人は撃つ気満々だったみたいだな
殺し屋でもやるつもりだったのか?
806名無し迷彩:2007/10/06(土) 08:51:59
そういや、けん銃密造したとして、実弾はどうやって手に入れるつもりだったの?>けん銃男

密輸でパーツも揃えたし、主要部品作る知識もあるみたいだけど、実弾も手に
入れなきゃならないの忘れてましたーじゃ、間抜けで大笑いなんだけどwww

807名無し迷彩:2007/10/06(土) 09:53:50
↑うぜえよ粘着
808名無し迷彩:2007/10/06(土) 10:20:18
jza80kai500psと>>544拳銃男のガサ入れ祈願age
809名無し迷彩:2007/10/06(土) 10:25:53
>>808
拳銃男って何?
拳銃持ってんのか?
810名無し迷彩
>>807みたいのがいるから、けん銃男専門のスレ立ててタイフォ促進するってのはどうですかね?