映画に出てくる銃

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無し迷彩:2006/11/11(土) 13:07:11
>>944
いやいまだ飴の占領下である証だろ・・・
947名無し迷彩:2006/11/11(土) 21:22:39
そういやそうだなw

久しぶりに誘拐犯でも観るか。
948名無し迷彩:2006/11/11(土) 21:33:24
今日は定例のはずだったんだけど雨で中止
それ以前に風邪気味だったのでヒキコして
バンド・オブ・ブラザーズを1から5まで全部見た!
949名無し迷彩:2006/11/12(日) 03:06:37
「マジェステック」はショットガンのイメージしかないな。
「グランブルー」はシリンダーがシルバーの奴か。
950名無し迷彩:2006/11/12(日) 10:56:18
パイソンといえばスタスキー&ハッチ。
6inは珍しかろ?
951950:2006/11/12(日) 11:19:39
映画じゃなかった、ごめん…。
952名無し迷彩:2006/11/12(日) 13:26:55
>>950
ゲッタウェイは8インチ?
953名無し迷彩:2006/11/12(日) 13:56:48
6inだったと思うが。
後半はパイソンじゃなくてトルーパーに持ち変えてたよね?
954名無し迷彩:2006/11/12(日) 14:36:09
>>953
あれはお話的には同じ銃の扱いのはず
何であんなことになったのか分からんが

タクシードライバーでも、ニッケルのスナブノーズが
カットによってチーフになったりディテクになったりしてたような気がする
955名無し迷彩:2006/11/12(日) 15:05:24
>>950
いや、喜べ!

リメイクされた「スタスキー&ハッチ」もパイソン使っていたぞ。
956名無し迷彩:2006/11/12(日) 16:33:04
「シャーキーズマシーン」ね。
957名無し迷彩:2006/11/12(日) 19:23:07
リメイク版が出た事を素直に喜んでいいのやら・・・
958名無し迷彩:2006/11/12(日) 22:09:09
>>174
良かったな邪森から出て
959名無し迷彩:2006/11/12(日) 22:33:19
すいませんn教えてください。

フロムダスクティルドーンでセスゲッコー(ジョージクルーニー)の
リボルバーはM15の2.5インチ?またはM19?グリップはパックマイヤー
のグリップつき?ですか?
960名無し迷彩:2006/11/12(日) 23:12:12
>>959
俺も前から気になってたんだが。
人質のオバハンを脅す台詞の中に「弾丸はお前より速く走るぜ」ってあるんだけど、
英語では「フォーティフォー…」と言っていた気がする…。
実際画面に映る銃口は44くらいありそうだしね。

で、ハンマーにピンが無い事、フロントサイトの丸み、グリップの丸みから推理して
TAURUSの古い44マグナム(モデル名わからん…)と見たが如何か!
961950:2006/11/12(日) 23:21:44
>>955
リメイク版は知らなかった。
パイソンネタひっぱって申し訳ないが、ひとつ質問。
映画「ドーベルマン」でムスが使ってた8inのパイソンは本物なのかな?
ハンターパイソンにステンのバリエがあるのかねぇ?
962名無し迷彩:2006/11/13(月) 00:10:06
>>960
横からスマンが「フォーティーフォー」と言ってたとすると、
あのサイズならマグナムじゃなくてスペシャルな気がする。

しかし、あの映画の冒頭の撃ち合いは最高だったな。
リアルさとか抜きにしていかにもロドリゲスっぽくてよかった。
963名無し迷彩:2006/11/13(月) 01:02:40
>>962
あの頃のロドリゲスは良かった・・・。
964名無し迷彩:2006/11/13(月) 01:18:37
レジェンドオブメキシコは微妙だったものなぁ・・・
965名無し迷彩:2006/11/13(月) 01:44:58
シンシティは良かったよ。
>>962が言うようにロドリゲスはリアルさよりカッコよさ重視でないと。
『デスペラード』での銃の趣味悪さとガンアクションのいい加減さといったら…
最高!
966名無し迷彩:2006/11/15(水) 13:24:37
「ブラック・ダリア」はコルトオフィシャルポリスだね。
967名無し迷彩:2006/11/15(水) 13:52:31
>>960
吹き替えのビデオじゃ普通に「オレの44口径」
つってたよ。
オレは拳銃オート派なんだけど、
あの映画でクルーニーが使ってるの見たら
リボルバー欲しくなったもんなぁ。
968名無し迷彩:2006/11/15(水) 15:06:32
テキサスチェンソービギニングでは1969年なのに、S&W686が出てきます。
969名無し迷彩:2006/11/15(水) 21:22:44
今日、『狼よさらば』観た?
970名無し迷彩:2006/11/15(水) 22:32:30
禁じ手
971名無し迷彩:2006/11/15(水) 22:36:15
平日の昼間っから12chの古映画なんか見てるヒマねーよ。

録画したからそのうち見るけどw
972(´Д`):2006/11/16(木) 01:01:22
原作の時代と映画化された時代がズレる場合、原作に登場する世界を忠実に
再現してくれる方が観易く、佳作になると思うとよ。
原作をもっと現代風にアレンジ、などとイジると今度はその映画が公開後、
数年でダサイ作品になるけんね。
973名無し迷彩:2006/11/16(木) 01:48:53
そういや「狼よさらば!」のシーンって言語では何て言ってるんだ?
どうせブロンソン特集だったら「ロサンジェルス」「スーパーマグナム」「バトルガン「M16」と見たかった・・・
974名無し迷彩:2006/11/16(木) 02:06:18
>>972
それはゲッタウェイ(新)をけなしてるのか?
アサルト13をダメダメだと言ってるのか?

その通りだw
975名無し迷彩:2006/11/16(木) 04:04:37
>973
全然「狼よさらば」なんて言ってない。キメ台詞でも何でもない普通の会話。
内容は…なんだっけ?そんな程度の台詞だった。
976名無し迷彩:2006/11/16(木) 11:31:42
ブリッドとフロムダスクティルドーンをみてゴツメのスナップノーズが欲しくなりました。

エアーガン・モデルガンでお勧めのモデルありますか?
977名無し迷彩:2006/11/16(木) 13:44:15
つCAWレボルビングランチャー
バレルは切れ
978名無し迷彩:2006/11/17(金) 01:04:09
975>>
ありがとう。やっぱり普通の会話か・・・

「マジェスティック」、「ゲッタウェイ」のパイソンの人がでてたんだな。こっちの方でも最後はパイソンか・・・
979名無し迷彩:2006/11/17(金) 04:33:40
>>976
やっぱタナカM29 4inでないか?
「ペイバック」のメルギブソンが持ってた木グリのヤツ。Cool!
980名無し迷彩:2006/11/17(金) 09:31:05
981名無し迷彩:2006/11/17(金) 13:51:11
レザボアドッグスでピンクが持ってた銃の名称はなんですか?
982名無し迷彩:2006/11/17(金) 22:31:56
>>980
そんな実銃からかけ離れた捏造カスタム紹介してやんなよ。
983名無し迷彩:2006/11/17(金) 23:54:50
レザボアといえばMrオレンジがちっちゃいベレッタ(モデル名ワカラン)を
アンクルホルスターにいれるシーンがシブかった。

あれは吹き替えだろうな…。
984名無し迷彩:2006/11/18(土) 00:07:16
>>981
S&W M5...ダブルカアラムだったよな!
985名無し迷彩:2006/11/18(土) 06:40:37
カットによってはシングルになってたりするよ
986名無し迷彩:2006/11/19(日) 01:43:08
>949
グライド・イン・ブルーな。
細かくてスマン。好きな映画なんで・・・
あのパイソンは、シリンダーとバレルがニッケル仕上げで一風変わっててかっこ良かった。
真夜中の刑事も良いね。夜中に手入れするモンタンの後姿に哀愁を感じる・・・
例の漫画はちょっと・・・

「テキサスチェーンソー・ビギニング」で、ヘルスエンジェルスの男が持ってた銃って
なんだろう?S&WM586の8インチ?って思ったけど1969年にあったんだろうか?
解る人いたら是非教えて下さい。
パンフにはパイソンって書いてあったけど、パイソンには見えなかった。
987名無し迷彩:2006/11/19(日) 12:28:48
>>986
ヘルスじゃなくてヘルズな。
細かくてスマンが。
ヘルスじゃ、「健康の天使」になっちゃうだろw

そういや、知り合いの風俗嬢が「ヘルスエンジェルス」っていうバイクの
ツーリングクラブ作ってたよ。



M586は69年には無かったはず。
988名無し迷彩:2006/11/19(日) 12:41:50
1969年という時代設定だけだからな

俺が見たナム戦映画じゃAUG使ってたし。勿論C級映画だがw
989名無し迷彩:2006/11/19(日) 19:15:07
ミルズガバって人気あるからどんなモンかと思ってたけどイマイチだね。なんか中途半端な感じだし。
990名無し迷彩:2006/11/19(日) 22:38:19
>>989
ちょっと今更感が否めない。
俺も出た当初は絶対買ってやると意気込んでいたが、冷静に考えたらどーでもよくなった。
991名無し迷彩:2006/11/19(日) 23:05:42
>ミルズガバ
モデルガンで出してくれたら買った。

セブン自体が10年近く前だしね。
今、製作したらやっぱりキンバーとか装備してるのかな?

来年公開のディパーテッド、豪華なキャストでなかなか良い銃出てきそう。
予告で映ってたのはニッケルのパイソン2.5インチかな?
他にも予告でチラっと出てた。
992名無し迷彩:2006/11/20(月) 02:05:57
>>982
ありゃ実銃でもあったカスタムやろ。
ビバリーヒルズコップのメイトランドちゅうやつも持ってた。
993名無し迷彩:2006/11/20(月) 10:29:50
007カジノロワイアルのボンドのピストルが気になります。
ポスターではいつものPPKだけど、トレイラー観るともっと最近の使ってますね。
あれなんでしょ?
994名無し迷彩:2006/11/20(月) 11:20:18
>>992
センチネルアームズ・カスタム自体は実銃も存在するが汚山の作ってる奴は実銃とかけ離れた形をしてると言う事。
ちなみに、ビバリーヒルズコップやダブルボーダー(ニック・ノルティ主演)で使われた銃はマグナポート・カスタムで別物。これは以外と間違えてる人が多い。
995名無し迷彩
M39のカスタムガン、ASPが出たアメリカ映画何か知らない?