【祝!再販】トレーニングウェポン総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
やあ(´・ω・`)また君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3年以内に死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「あっはんうっふんやめろよ親父」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ。

2名無し迷彩:2005/11/24(木) 01:39:22
華麗に糞スレ2ゲット
3名無し迷彩:2005/11/24(木) 02:29:06
               l :::       |  /  .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ヽ l|l|l|l // l ::       | 〃  .:.:::::::::::::::::::,ィ.::::;ィ::::,:::::,、::. :::::::::::
\         / l :::      | ./ .:.::::::;ィ:::::;ィ' / i::::/ i /|イ/ ミ::::. ::::::::
二  い   親  .二 .l      | l:::::i /! i l::i:::|l |::|:::| i l l!|l  ミ::::::. :::::
―  な  父  .― l        | l ト l l l | '!ト、l `ゞ_ゞ、 `_,,.ニ、〈:... :::::::::
二  け  さ  二 .l ,、-_,ニニ| V リト=三ヾヘ! `ー三-,_''"´` ゙!::; -、:::::
―  れ   え  ―  l´'" .:.::::::::.|   ゙、VTヾ'i    ''"Tヾ''  l/ ,へ',::
二  ば     二   l .:.:.::::::::::.|   i -'ー'ノ   、.,ー゙‐'- ヾ  fん } i
―   :     ―:   l .:.:.:.:::::::: |   l ' ゙,!      `` ''    〉 j ,!::
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |   l,  !、 ,-         r'゙ _ノ:::::
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、_  ゙、   `,、__,,..、     厂ヾ;::::::
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)`t、 ゙、  `ニ二´     ./   '、::
              〉 ''"~´ _j,, )` ´  ,>、        /     ゙、
              l  、-''"´_,,.::.〕 ./  \     //  i
              〕  、-''"´_,..、〉゙     \  ,、 '゙//    l i
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ヽ、`´ V    |l 
              l::';; /!  _,.、- ゙!   ゙''  `ヽ、 ヽ.    l|
4名無し迷彩:2005/11/28(月) 19:24:30
再販とはいえ素直に喜べないなぁ・・ キットなんか、売りたいけど
組む手間かけたくないってだけじゃない?
15万のもへたすりゃ向こうで大々的に採用される予定のが色々あって
こっちに回ってきただけだったりして。
5名無し迷彩:2005/11/28(月) 20:29:39
>>1 乙です。
俺だよ。また来た。
6名無し迷彩:2005/11/29(火) 00:22:43
とりあえず祝再販だな。 >>1 さん乙カレー
7名無し迷彩:2005/11/29(火) 00:27:08
あのチャレンジキットって何?
頭タンの中の人教えてちょ
8名無し迷彩:2005/11/29(火) 19:12:09
>>7
こんな風に壊さずに分解・組み立てにチャレンジして下さい
http://otukare.cocolog-nifty.com/otukare/images/1122818585_1_2.jpg
9名無し迷彩:2005/11/29(火) 23:31:47
しかしこんなん出されてもねえ・・・。
不良パーツが入ってたら交換してもらえるんだろうか?
それともパーツ代とってウマーするんかな?
10名無し迷彩:2005/11/30(水) 00:10:24
なぁスチールだな・・
スチールって書いてる!
11名無し迷彩:2005/11/30(水) 00:10:52
>4
その党利
12名無し迷彩:2005/11/30(水) 10:03:59
>チャレンジキット
刻印なしなら塗装はいらねーし、これ組むやつは
キャリハンもハンドガードもあまってるだろ?
余計な物を抜いて65Kに・・・ 
ていうか国内販売終了と聞いて、駆け込みで頼んだのが
未だ来てないんですが・・・何かの手違いで俺だけ?
13名無し迷彩:2005/12/01(木) 20:28:29
>12
>ていうか国内販売終了と聞いて、駆け込みで頼んだのが
>未だ来てないんですが・・・何かの手違いで俺だけ?

早く確認汁!
下手をすると俺脳内発売予定の06モデルに追い抜かれてから05モデルが納品されるw
14名無し迷彩:2005/12/03(土) 22:53:00
きっと来週から発売だってな。
このスレにチャレンジする神はおらんのか
15名無し迷彩:2005/12/03(土) 23:04:06
>>14
説明書入ってるらしいけど、そんなに組むの難しいの?俺も一応KITが気になるんだが。
16名無し迷彩:2005/12/04(日) 01:02:08
「週刊トレーニングウエポン」は12月中旬発売予定です
17名無し迷彩:2005/12/04(日) 10:27:50
>15
組むのは工程が難しいとかではなく、パーツの精度とかに不安が残る。
18名無し迷彩:2005/12/05(月) 07:55:46
>>17
精度は問題ないと思うが、きつきつなんで無理に組んで壊す奴がいると思われ。
19名無し迷彩:2005/12/05(月) 12:01:09
>>18
ギア類って結構不良品多いらしいからその後の対応のほうが問題。
パーツ交換に金を取られる可能性がある。
20名無し迷彩:2005/12/05(月) 19:59:31
B格の寄せ集めか?
21名無し迷彩:2005/12/05(月) 22:47:10
>>20
その可能性もある。おそらくあっちとしては
作動しないぞゴラァ!! チャレンジキットですので・・・
ってことで逃げられそう。しかしトレポンもいやな親を持ったもんだ。
22名無し迷彩:2005/12/06(火) 12:55:24
頭が「実銃用のアッパー固定するバイスが無いとギザリング組み込みは無理」みたいなこと書いてるけど、そうかなぁ?
役立たず認定のG&Pレンチで何度も組んだりばらしたりしてる俺はどうなるんだ?
固定だって雑誌の上に置いて手で押さえるだけでなんとかなるぞ。
3丁弄って3丁ともゲームで酷使してるけど緩みは皆無。
23名無し迷彩:2005/12/06(火) 18:23:50
>22
それ当り?品だよ。
オイラのM4はレンチで回そうとしてギザギザが欠けた…
友人はバイスにフレーム固定してレンチで回そうとして……





パキーン
……
ゴト
24名無し迷彩:2005/12/06(火) 19:02:16
>22
ロットによってバレルナットのネジの堅さ?にえらく差がある、というのは聞いた
25名無し迷彩:2005/12/06(火) 21:52:25
http://www.hzbros.jp/product_info.php?products_id=5104

>組立てはどなたにもできるよう、作動に直接影響する主要構造部位をプレ・アッセンブル(工場出荷時組立て済)されています(主な部位: ギアBOX、ハーネス、インナーバレルアッセンブリー、モーター etc)

ギア1個まで完全バラバラという事じゃないんだ・・・
でもシステマクオリティだから「組んである」だけで やぱーり一度バラバラにしないといけないようなオカン
26名無し迷彩:2005/12/06(火) 22:45:06
えーメカボがヤバイと聞いてたが、そんなら
マヌイのフルメタ調整できるやつなら楽勝じゃん?
27名無し迷彩:2005/12/07(水) 15:47:18
あっはんうっふんやめろよ親父
28名無し迷彩:2005/12/07(水) 15:56:34
>>22-23
GPのは簡易タイプだからホントはもっと柄の長い奴が良い
柄が長いと噛んだ感触がわかりやすい(無駄な力をいれずにすむから)
んでもって、これだけの径ネジが噛むのは当然なので、あらかじめ浸透性のグリスを
吹き付けておくこと
そんで今後のために組み付けるときにもグリスを塗る
給油の前の清掃も忘れずにね
29名無し迷彩:2005/12/07(水) 17:12:50
KACのM5RAS付きM16A3(2005モデル&頭ホップ加工)
っていくらで売れるかな?ちなみに状態はほぼ傷なし。
30名無し迷彩:2005/12/07(水) 17:53:28
うは…それ2ヶ月前だったら欲しかった
今はイラネ
31名無し迷彩:2005/12/08(木) 01:17:47
あっはんうっふんやめろよ親父
32名無し迷彩:2005/12/08(木) 01:55:06
チャレンジキット出すって事は、パーツ単品販売もするのか死すは?
無刻印のレシーバーと少しのパーツが欲しいダケなんだがね
チャレンジキット買って要らないパーツはオクに流せばいいか、、
33名無し迷彩:2005/12/09(金) 00:58:06
それ頼むわ
俺アッパーレシーバーとストックパイプが欲しいぞ
34名無し迷彩:2005/12/11(日) 01:20:23
>>32
チャレンジキット買ったらテクニカルイラストレーションって構成図とパーツ名と単品の値段表が入ってたよ
35名無し迷彩:2005/12/11(日) 17:05:04
>>34
おー買いましたか。
是非スキャンしてUPして下さい。
36名無し迷彩:2005/12/11(日) 19:44:45
ゲーム行って2ゲーム目でピストンのラックギアが折れた
偶々今日は予備パーツも予備銃も持ってきいていない…orz
37名無し迷彩:2005/12/11(日) 19:58:40
やっぱトレポンって信頼性にかけるよな・・・。
トラブル自体は少ないけど、
起こってしまうとマルイと違って修理が難しい。
38名無し迷彩:2005/12/11(日) 20:42:29
>>37
スコープドッグのようにジャンクパーツ集めて組めてしまう
3936:2005/12/11(日) 22:05:52
だけど、自分で使ってる感じやトレポン教の人の所見てたりする感じでは
フィールドで起こるトラブル(ラック破損、Oリング破損、ヘッドのクッション破損)は
予備のシリンダアッセン持ってたらその場は修理完了!な訳で
メカボ内トラブル起きたら全バラ修理となるマルイに対してアドバンテージは・・・あるのかなw

まー手元に予備シリンダアッセンが無かった今日の漏れはorzな訳ですがー
40名無し迷彩:2005/12/11(日) 23:23:56
41名無し迷彩:2005/12/12(月) 00:26:03
>40
はじめからクラック入ってたと嘘を言い。
ゴミ会社に交換してもえらえ

あそこには通用する
4237:2005/12/12(月) 07:09:21
>>39
ちょwwwwwwwおまwwwwww
ブルジュアな友達持ってるね!!1!!1!!!!1!!!!
漏れ予備シリンダー持ってない・・・Orz 
43名無し迷彩:2005/12/12(月) 10:36:56
トレポンって一丁だけだと破損時のパーツ調達方法に限りがあって難があるから不便だけど
二丁とかフィールドで壊れる可能性が高いシリンダーだけ持っていれば意外と何とかなる希ガス。

M4二丁じゃなくてもM4とA2って組み合わせでもフィールドで壊れた奴とアッパーとロワー入替えて
共喰いさせれば、その場で一応可動は出来るしメーカーと違って組み合わせの柔軟性は微妙にあると思うw
44名無し迷彩:2005/12/12(月) 12:02:36
>>34
無事組めましたか?
45名無し迷彩:2005/12/12(月) 12:04:37
>>43
M4とM16A2のシリンダー共通だっけ?
46名無し迷彩:2005/12/12(月) 12:19:13
俺はシリンダーとバッテリーを共用させたいがために
M4は固定ストックで注文した。
個人的にゲームにはこっちのが使いやすいしな。
なんか固定のほうが命中精度も良いって話だし。
4743:2005/12/12(月) 13:08:51
>>45
お察しの通りシリンダーは共通じゃないよ。
A2系の固定ストックとM4系スライドストックでも破損時に生きている方のシリンダー使えば
スライドストックのA2とか固定ストックのM4には成るけど現場で一応はBB弾発射できる状態に
工具が無くても短時間で復帰できるって事を書きたかった

4845:2005/12/12(月) 13:15:30
>>47
いえいえ、つまらないちゃちゃいれてすいません。
でもシリンダー共通だったら良かったのにな〜と思うの俺だけかな?
4943:2005/12/12(月) 14:08:53
>>45
キニスンナ〜

確かにシリンダーが共通なら組み合わせ自由自在で本当に便利だと思う。
5034:2005/12/12(月) 15:26:44
>>35
アッパー周りのパーツリスト
ttp://www.uploda.org/file/uporg259439.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg259443.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg259445.jpg

>>44
アッパーはバレルのレングス詰めようと思っているので今のところ組んでいないけど
ロワは今使っているM4と入替えして遊びたかったのでバースト仕様にして組みました。

5135:2005/12/12(月) 20:46:10
>>50
大感謝ですー。
52名無し迷彩:2005/12/12(月) 22:23:12
意外とアッパー安いんだね
53名無し迷彩:2005/12/13(火) 11:52:20
システマやばいかな?俺もM4持ってるが
ユーザー登録しても何の連絡も無い
ふざけてる?まえストックに9.6Vバッテリーを入れたら
破損したのでクレーム電話したら対応に出た奴に
絶対に壊れる筈はありません
と力説されムカついたので工場に電話したら素直に対応してくれた 事務所はムカつくよ
54名無し迷彩:2005/12/13(火) 12:01:59
>>53
いまさらageてまで何言ってんのw
55名無し迷彩:2005/12/13(火) 13:15:12
>53
システマは最初にトレポン出した時からユーザー登録しても連絡なんてないし
電話を掛けた時に営業と会話が成立しないのも最初にトレポンが出た時から変わりないですw
56名無し迷彩:2005/12/13(火) 14:02:07
53だけど システマってそんなにふざけた会社だったんだ 今まで関わったことも気にしたことも無いから知らなかった トレポン買う前にこのスレ知りたかった
57:2005/12/13(火) 16:26:02
氏ねwww
58母者:2005/12/13(火) 16:27:55
まだ1000スレ逝ってないの?ちみら馬鹿?ww
59母者:2005/12/13(火) 16:36:01
氏ね死ね
60母者:2005/12/13(火) 16:36:48
うざい消えろ
61名無し迷彩:2005/12/13(火) 17:37:55
>>58
1000も逝ってるスレって乳速じゃないんだから
62名無し迷彩:2005/12/13(火) 22:19:19
夏のゲームに使用してからケースにしまいっぱなしだったA2。
今出してみたらロアレシーバーのピンパーツが錆びてた・・
ダストカバーも・・
あと壁に掛けて飾りと化してた頭製SR16のRAS2には蜘蛛が繭みたいな巣作ってた・・

さすがにあれなんで週末撃ってくる。
63名無し迷彩:2005/12/14(水) 00:16:31
>>53
今の時代
営業(カスタマー含む)で  

絶対

と言う言葉を使うのは本当の終了会社のみだよ。
本当にどうしようもないな。

64名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:58:46
>>63
一般的なカスタマーの意味知ってるの?
「顧客」だからね…
65名無し迷彩:2005/12/14(水) 06:03:40
誰かワシのトレポンいらんかなぁ? 飽きたんで超フルセット激安で売りますよ
66名無し迷彩:2005/12/14(水) 06:32:27
65さん モデルは何ですか?付属品は?タイプは?価格は?
67名無し迷彩:2005/12/14(水) 07:25:05
あっはんうっふんやめろよ親父
68名無し迷彩:2005/12/14(水) 08:49:10
>>65

つI
69名無し迷彩:2005/12/14(水) 12:15:20
65です。タイプはM4の2005バージョンでオプションはM90、110、130のシリンダー あとバッテリーが9.6と7.2が一本ずつ。120連マガジンが3本です
70名無し迷彩:2005/12/14(水) 12:19:56
>>69
オクにだしなはれ。こんなとこでやり取りするより
いい値付くはず。
71名無し迷彩:2005/12/14(水) 12:23:30
オフの出し方がよう分からんのですよー
72名無し迷彩:2005/12/14(水) 12:29:20
ブックオフ
73名無し迷彩:2005/12/14(水) 13:37:41
66です 65さん いくらで売りたいんですか?
74名無し迷彩:2005/12/14(水) 16:30:35
>>53 >>65 >>66
何故か同一人物に見える件についてw

マヂレスするとシステマが高級トレポンと廉価版キットを発表する前なら良い値で売り抜けたかもw
このスレで捨て値でなく取引き狙うよりヤフオクの方が高値で売りやすいと思われ
75名無し迷彩:2005/12/14(水) 18:34:38
愚問かも知れんがトレポンてマルイのマグ使えるんじゃろうか?
76名無し迷彩:2005/12/14(水) 20:09:07
使えるわけねーだろ 馬鹿
77名無し迷彩:2005/12/14(水) 20:15:03
73さんへ。希望金額を言って頂ければなるべく合わせます。ちなみにサバゲーやろうとして買ったんですが結局やらなかったのでサバゲー未使用品です
78名無し迷彩:2005/12/14(水) 21:16:56
77さん73です ここだと外野がうるさいので良ければサブアドに連絡ください [email protected] です
79名無し迷彩:2005/12/14(水) 23:04:16
>>78
漏れはこの板でサブアド晒したら何故かホモメールがいっぱい来たからそれ以来やめたよ。
80名無し迷彩:2005/12/15(木) 10:04:28
M4MAXいつ発売なんだ?
81名無し迷彩:2005/12/15(木) 10:36:02
M4MAXってなに? それから誰かシステマのメルアド知ってる人いない?いたら教えてください
82名無し迷彩:2005/12/15(木) 10:43:42
>>78
オマエラの方がよっぽどウザイ
メアド交換して早く消えろ
83名無し迷彩:2005/12/15(木) 11:17:22
>81
MAXは15マソのスペックが凄い奴
システマのメールアドレスは晒しているのは見たことないな

>82
アド晒して消える宣言の後に煽るレスするのも如何な物かとw
私信レスを繰り返すなら早々にアドレス交換して欲しかったのは同意だが・・・・・
84名無し迷彩:2005/12/15(木) 12:34:55
83さん もちっと詳しく教えてもらえますか?あるいはその情報源を教えてください
85名無し迷彩:2005/12/15(木) 12:42:03
>>84
まだ100行ってないスレくらい最初から読もうよ。
86名無し迷彩:2005/12/15(木) 13:36:02
>>84
つ[頭タソ]
87名無し迷彩:2005/12/15(木) 16:16:10
83さん スペックが凄いって鈍な風にの?
88名無し迷彩:2005/12/15(木) 16:49:58
83ではないが
今の御時世で余り触れるべきでないシリンダーとか
自ら表向き封印していた材質のパーツを贅沢に使ったりとか
値段が高くなっていたりとか
一行クレクレ質問が見ていて鬱陶しくなって来たりとか

とりあえず毎回ageで一行レスで質問しないで頭か死素手間に電話してみれば〜
8983:2005/12/15(木) 20:58:26
>>84
>あるいはその情報源を教えてください

>>86>>88のレスにある頭タソが情報源ですよ
スペックは>>88のカキコにある通りですが
新スペックのシリンダーに合わせてギア、電気系が
今までのトレポンよりも強化されている
あとは頭タソかシステマに聞くのが確実です
90名無し迷彩:2005/12/16(金) 12:39:58
MAXて性能的には現行機種より優れてるのかな?誰かMAXかチャレンジキット買った人いたら教えて メーカーに聞いても都合の良いことしか言わんからよーわからん
91名無し迷彩:2005/12/16(金) 12:57:48
>>90
PC持ってるんだろ?頭のHPに全部書いてあるぞ。
それともいつもageてるから携帯からか?
92名無し迷彩:2005/12/16(金) 13:20:44
>90は放置の方向で.....
93名無し迷彩:2005/12/16(金) 16:25:56
彼は最初から頭にすら自分で聞く気は無いんだろうな・・・・・・
94名無し迷彩:2005/12/16(金) 20:54:41
(/≧▽)/やってらんねーよ
95名無し迷彩:2005/12/16(金) 21:18:52
マジレスしてやるけど。

止めておけ。
その10万を他で使ったほうがいい。

96名無し迷彩:2005/12/16(金) 21:41:19
トレポンにG&PのM203がしっかり付けれれないって前レスで呼んだ記憶があるのですが、理由は何ででしたっけ?
あの時は、流し読みしていたんで・・買うならM203付けたいんで・・誰か教えてください

頭さん15マソの続報はまだかなぁ〜
ネックだったピストン系の華奢さが解決されてるならウマーなんですが・・(M150で解決されてなければ詐欺だがw)
97名無し明細:2005/12/17(土) 07:03:37
MAXってもう販売してるよ。
既に発売前に完売らしいが・・・
どう言う事だ?
98名無し迷彩:2005/12/17(土) 07:17:43
>>97
前スレから引用

5 名前:名無し迷彩 投稿日:2005/05/16(月) 21:21:55
●トレポンにつくM203は今のところ皆無。
 G&PやJACのは付くがガタが結構ありお勧めできない

●旧型ユニットのA3・M4を持っている人はシステマに送り、
 2005モデルの基盤に交換してもらうのがベスト。(タダではないらしい。3万程度との情報も)
 なお2005の基盤は2004NEWの欠点だった勝手に放電してしまうのを改善している。

●アウターバレルはアルミ製のみ。スチールバレルは今のところないとの事。

●高レートのスプリングに対応させるためにはメカボックスを交換する必要がある
 (2005は130%まで対応との事)

●実物レール系はぽん付け可能、バレルナットのネジ規格はインチ
 でもG&Pの1mmナットも付くからウマー
99名無し迷彩:2005/12/17(土) 07:51:42
実物FF-RAS付けたんだけど、ハイダー部をちょい強めに押すと
アウターバレルがしなるのは素材がアルミだから仕方が無いのかな?
スチールアウターに交換すればOK?
100名無し迷彩:2005/12/17(土) 10:24:08
仕方ないと思う。スチールならOKだけど重いぞw
101名無し迷彩:2005/12/17(土) 10:25:24
つ「予約」

別に発売日前に完売するのは珍しいことじゃないと思うが・・・
102名無し迷彩:2005/12/17(土) 11:12:14
>>98
実物にレール対応型があるんでRAS付にはサンプロの
レール対応型でいいんじゃない?
http://www.autoweapons.com/photos05/aug/lmtrail.html
10398:2005/12/17(土) 12:48:02
>>98のレスは>>96向けですたorz
104名無し迷彩:2005/12/17(土) 13:44:18
え?MAXってもう販売終了ですか?
105名無し明細:2005/12/17(土) 22:20:55
MAXの販売日は12/11日。
国内流通数十丁(あっても100までは絶対に無いらしい)
と言う情報を得たが・・・
持ってりゃプレミア品?

106名無し迷彩:2005/12/17(土) 22:34:57
>98様
>102様
レス有り難うございます。
レール対応M203かぁ〜ムムム・・
今既に持っている奴を使いまわしたかったけど・・買って試してダメなら・・レールで逝きます。

今出てるのはMAX(完了)とチャレンジだけなんだよなぁ〜組み立て不安だw
107名無し迷彩:2005/12/17(土) 22:36:56
MAXは販売終了と言うより思ったよりも勢い良く売れたって感じか?
ゲームで使うには05モデルにFeアウターだけ手に入れば実用上は良い気もするが
お座敷とか珍しい物好きには釣り逃がした魚は大きい感じだw
108名無し迷彩:2005/12/17(土) 23:29:30
MAX全部捌けたの?もう?
頭に注文しようと思った矢先にこれか。

追加生産しねえかなあ
109名無し迷彩:2005/12/17(土) 23:51:23
>>108
年内販売終了とか言ってた会社がご覧の通りのやり口だし
あまり心配しなくていいと思うなw
110名無し迷彩:2005/12/17(土) 23:54:39
>>109
大体こういうパターンで調子に乗って追加生産すると...w
111名無し迷彩:2005/12/18(日) 00:00:36
で、どこの軍で採用されたとですか?
112名無し迷彩:2005/12/18(日) 00:05:54
そうだな・・まだ年内だ〜今気付いたw
来年06で完成品出してくれ・・
113名無し迷彩:2005/12/18(日) 00:08:37
06モデル、モーターとチャンバーはほぼ確実に改良されてるっぽい。
114名無し迷彩:2005/12/18(日) 01:19:39
06?ってチャレンジのこと?
115名無し迷彩:2005/12/18(日) 03:24:32
来年度にゃいけしゃあしゃあと06モデルを出すだろ?
116名無し迷彩:2005/12/18(日) 03:54:26
出すっしょ。maxの為だけにあのモーターは考えられん。
1171人:2005/12/18(日) 04:57:48
ここの住人ってなんにんくらいいるの?
118名無し迷彩:2005/12/18(日) 06:27:27
工場にMAXの事聞いたら ほぼ特注品的な扱いらしくて現行機をバージョンアップ出来るのか聞いたら無理だそうだ また06モデルと言うのも出さないらしい 今の所は04モデルのバージョンアップキットだけらしい
119名無し迷彩:2005/12/18(日) 07:58:26
MAX情報及び受注は問屋ルートにも流れなくて特約店のみのルートで元々トレポンユーザーが多いところにあの仕様でしょ。
事前に知れば、そりゃ、買うよね。
が、元々、生産数がコストに割に合わないから高めな値段設定(ここのスレでは釈迦に説法ですね、失礼)。
それをほぼ、シム調整から1丁単位で今のラインでは労力高すぎて、MAXを再販にするにしても、この価格設定では無理でしょ。
2006モーターとの組み合わせも、トルクアップ問題だけでなく今までのホーローねじによる圧力調整から、完全に固定してギャ側のシムで調整してるって聞いたよ。そんなの量産できる力がシステマにあるとは思えないし、完全に宣伝用モデルと感じた。
06バージョンは無いといっても、国内販売停止通知から舌の根も乾かないうちに、キット&MAXでしょ(w。無いとは言えないけど、MAX仕様にするには、生産現場ラインから考え直さないと無理と思う。
しかし、MAXを買った人(私も買ったが)はある意味、宝くじを買ったようなもんですね。だって、メーカーカスタム品で宣伝項目にシビアに調整して壊れることが前提な意味をほのめかしている程のギリギリチューン。
壊れるって、アリ?って考えるけどね(w。
これって、絶対面手が必要な壊れながら機能するF-1カーや、戦闘機みたいなものでしょ。マルイ仕様のシステマコンプリートよりある意味貴重だと思うよ。
このまま、オクに出したら、初期価格を定価よりあげても、欲しい人はいるんじゃないかな。
MAX仕様が可能なスペックで、量産したら買いですね。(MAXの価値は下がるけどね。)
120名無し迷彩:2005/12/18(日) 08:12:52
>>119
来年はそれ以上の物が出るのは間違いない。
それまで夢見てれば。
121名無し迷彩:2005/12/18(日) 09:26:08
119さん MAX買ったって書いてあるけど現行機も所有してるのかな?もし両方持ってるならどの辺に変更が加えられてるかレビューしてくれませんか?
122名無し迷彩:2005/12/18(日) 09:30:08
だれかー 頭タソのホームページアドレス知ってたら教えてクレー
123名無し迷彩:2005/12/18(日) 12:16:06
124119:2005/12/18(日) 12:37:18
ご存知の通り、外見はスチールのアウターバレル等材質面の変更ですが、各部にパーカーライジング加工がされてて見た目仕上げがぐっと引き締まってます。
ハンドガードも、サンドブラストをかけられているような感じです。
特に凝ってると感じたのが、ストックパイプ。表面処理が違うんです。
キットとも見比べましたが、確かに、MAXと言えるかも。
(逆にMAXを見た後ではキットが陳腐に感じてます。)
箱だしで、強HOP位置ですが、50mラインを明らかに越えてシステマ0.2gBBがぐっと上っていきます。
これって、マルイユーザーが聞いたら、普通ジャンですが、歴代トレポンユーザーなら分かるでしょ。あのしょぼいHOP、と言うかいくらHOPをかけても弾道が上がらない仕様。
05バージョンで解消されたですが、明らかにこれよりかかってる!
でも、同じバネレートで試そうとシリンダー交換しましたが、既存のものとあわないのか何か不安定。
外寸的には05と同じなのですが。
シリンダーセットもMAX仕様で手にしないといけないのか特約店に打診中。(04以前で、は明らかに寸法が違っていましたからね。)
撃ち応えは、やはりこのレート、パン!と一段高い音と振動はありますが、マルイと同レベルでは無いといった感じ。が、05と比べれば04から05への感動ほどはありませんが、やはり違う。ここのところが一番伝えたいところですが、実際には一番表現が微妙になりました。
基本的に、強化された部材で再調整されながら組み立てられたものですので、一概に壊れたからと言って、他の銃から部品取りで普及できるかと言ったら、シリンダー部は良いとして、他はMAX仕様の部品を発注したいと言った感じです。
正式にパーツリストと、MAXパーツはユーザー登録店及びユーザー登録者しか購入できないようです。前から、トレポンパーツの再取得率が低かったですが、MAXはシステマがかなり過敏になってるようです。
どっかで写真付で解説してるところはありませんかね。とてもじゃないですが、MAXは分解しようとは思ってません。多分、元通りにはならないと感じてますので。
125名無し迷彩:2005/12/18(日) 14:13:50
>>119
でどこでMAX買ったのよ?
126名無し迷彩:2005/12/18(日) 15:37:35
ジョークショップ
127名無し迷彩:2005/12/18(日) 15:45:58
訓練用としてはかの国でも評判いいのねん
http://www.defensereview.com/modules.php?name=News&file=article&sid=759
128名無し迷彩:2005/12/18(日) 17:38:56
自衛隊もマルイのM4や89なんかよりトレポンを導入すりゃーいーのに そうしたら大量生産で一般販売も単価下がるんじゃない?
129名無し迷彩:2005/12/18(日) 17:47:14
>>128
そこはホラ大人の事情が
130名無し迷彩:2005/12/18(日) 18:27:37
大人の情事が
131名無し迷彩:2005/12/18(日) 18:30:54
89式の外見ならまだしも、自衛隊がトレポン導入するメリットなんて一つも無いじゃん。
132名無し迷彩:2005/12/18(日) 18:35:11
>>131
M4採用してる部隊もあるだろ。
133名無し迷彩:2005/12/18(日) 18:38:07
こんな壊れ易い不良品使わないよ
134名無し迷彩:2005/12/18(日) 20:16:05
>>133
そんな壊れやすいか?不具合はあるけど重大な故障って滅多に聞かないぞ
135名無し迷彩:2005/12/18(日) 21:57:23
でも 実際にマルイのM4使ってるらしいからいーんじゃない?トレポン使っても
136名無し迷彩:2005/12/18(日) 22:07:27
自衛隊はPDIとペイントボールのネルスポットガンを開発
採用してるって某誌にかいてあったが
137名無し迷彩:2005/12/18(日) 22:24:48
俺は某駐屯地の側に住んでるが 自衛隊員がM4のマガジンにローダー使ってせっせと弾込めてるの見たよ それから暫く見てたら隊員同士で障害物の影から撃ち合いしてた M4も30丁位あったよ
138名無し迷彩:2005/12/18(日) 22:36:58
40連隊かな?
139名無し迷彩:2005/12/19(月) 12:10:37
自衛隊、一部で訓練用に電動ガン使ってるらしいけど制式採用じゃないよね。
制式は米軍と合同訓練できるペイントボールじゃなかったっけ?
140名無し迷彩:2005/12/19(月) 16:17:55
米軍はM16改造のペイントボールガソ持ってるからな
141名無し迷彩:2005/12/19(月) 17:09:06
現役だけど ペイントガンなんか採用したなんて聞いた事も無いし使っていると言う話しも無い
142名無し迷彩:2005/12/19(月) 17:09:56
現役米兵キター
143名無し迷彩:2005/12/19(月) 18:23:45
SATマガジンにPDIの自衛隊納入バージョンの写真があったけど・・・ほんと一部に数十丁程度なのかな?
144名無し明細:2005/12/19(月) 21:20:31
更に情報入手。
やはり国内流通は50丁程度らしい。
それでも当初の予定より多めに回したとか回さないとか・・・

145名無し迷彩:2005/12/19(月) 21:53:54
たかだか50丁で何の訓練が出来るんだって言うんだ?自衛隊あほだねー
146名無し迷彩:2005/12/19(月) 22:54:57
>>145
自衛隊納入分じゃなくてMAXのことでわ?
俺も50丁(プラスα?)と聞いたなあ

147名無し明細:2005/12/20(火) 00:01:45
>>145
話しがズレてしまってました。
Maxの話しです。

>>137
同じ駐屯地かは不明ですが、電動ガンは自衛隊でも個人的(公費で購入とかでなく)に、訓練演習で使用した事がある様な話しも聞いた事有り。
撃った後の薬莢拾いが大変だから、電動ガン使えばその時間が訓練に使えるのではないか?みたいな感じで上官に相談し、試験的に個人の持ち物で実験みたいなノリで。
あくまで又聞きから聞いたレベルの話しなんだが・・・
148名無し迷彩:2005/12/20(火) 06:44:12
うちは官品でM4あるよ でも殆どの奴が使い方知らずに弄るからあちこちぶっ壊れまくり あれはメーカー修理出してもマルイも迷惑だろうな
149名無し迷彩:2005/12/20(火) 08:19:17
>>148
詳細きぼん
150名無し迷彩:2005/12/20(火) 08:48:22
TRDの掲示板で見たんだが、MAXのストックに純正12vバッテリーが
はみ出て入らないらしいぞ。初期不良?
151名無し迷彩:2005/12/20(火) 09:18:10
>>150
バッテリーが入る入らないは初期不良以前に12Vが入るかの確認作業すらしていないって事だと思われw
152名無し迷彩:2005/12/20(火) 09:43:40
なんじゃソリャーーーー

|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
153名無し迷彩:2005/12/20(火) 11:11:24
MAXて12V仕様なの?05モデルで9.6Vすらストックキャップを外さなければ入らないのにシステマは何を考えているんだろーね
154名無し迷彩:2005/12/20(火) 11:32:04
12V入るよ。
が、確認作業の抜けは否めないですな。
システマから、バッテリーの入れ方はユーザーに連絡済。
つまりそれを知らないのはMAXユーザー以外ですな。
155名無し迷彩:2005/12/20(火) 14:58:58
入れ方は自分でストックの中を削るかバッテリーを加工しろって。orz
156名無し迷彩:2005/12/20(火) 15:41:16
このスレ最初から見たんだけどMAXってそんなに良い物なの?俺は05モデルのチャンバー加工を自分でしてホップの効きを良くしたのを使ってるけど十分満足だよ オーバースペックの銃を持っていても眺めて満足君やスキルが無く持て余し君じゃあ意味無いよ
157名無し迷彩:2005/12/20(火) 15:42:51
148だけど どんな事知りたい?
158名無し迷彩:2005/12/20(火) 15:47:51
>>156
俺もトレポン持ってるが、フロントサイトとアウターバレルに不満。
それ以外は問題なしだけどね。
>>157
官品てことは部隊の予算で買ったの?ついでに使用するのは屋内?
159名無し迷彩:2005/12/20(火) 16:56:16
>>156
自分もゲームでトレポン使っているけど05で十分に満足できるレベルになっていると思う。
そして箱田氏では一般的なゲームで使えない性能や今までのトレポンより上質な仕上や材質の
パーツを乗せたMAXを持て余してこそ座敷銃の真骨頂ではないかと逆に自分は思ったw

>>148
自衛隊でマルイ使っている話はトレポンスレと関係有るニカ?
160名無し迷彩:2005/12/20(火) 17:15:39
156だけど 俺はアウターをスチールに変え
フロントサイトはPRIのフリップアップフロントサイトに変えた もち実銃用
その他様々な実銃パーツを奢っているがフツー日通サバゲで使用してるぞ
いくら金かけても使わなければ意味無いよなMAXユーザーはその辺理解して購入してるのかな?
理解してなければ先のエアガン乱射事件を起こした奴らと同レベル
161名無し迷彩:2005/12/20(火) 17:21:44
↑おまえがだろ?
162名無し迷彩:2005/12/20(火) 17:25:17
↑おまえがな
163名無し迷彩:2005/12/20(火) 18:02:39
MAXは150に耐えられる?各パーツの耐久性でM90〜M100をドライブさせ負担を減らしマルイ並みの耐久性を持たせたいのが真理なり〜w
って言うかシリンダーユニットを交換しやすい構造なのだからマルイベースのコンプリートとはちょっと違う意味で買ってる人も居るんじゃない?
164名無し迷彩:2005/12/20(火) 21:22:42
156はMAX買った人が自分の思う使い方をしないと気に入らないのか?
別に買った人がMAXをサバゲで使っても使わなくてもいいんじゃね?

>いくら金かけても使わなければ意味無いよなMAXユーザーはその辺理解して購入してるのかな?

なんで?趣味の道具は金かけてサバゲで使い倒す事だけが用途なの? 狭量だね
いっしょうけんめい金かけて弄ったトレポン使い倒して俺ってすげーブルジョワだなーと思っていたところに
存在自体がチヤホヤされるMAXが出て寂しいのはよくわかるがな(w

ちなみに俺も普通のトレポンA3とM4外装を弄って (もち実銃用パーツw
サバゲで普通に1日ガシガシ使っているが、他人の買ったMAXが傷を惜しんでサバゲで
MAXを使わなくても他人の持ち物なんだし別に気にしなくてもよいんじゃないか?
トレポンに2〜30万円掛けるのはエアガン趣味としては相対的に大きい金額かもしれないけど
身近にある車やバイクだって趣味にすれば油脂タイヤなんて消えてなくなる消耗品だけで
トレポンより年間で遥かに金は掛かるしMAXが凄くても15万の耐久消費財に
156や160のカキコみたいに変な神格化したような珍妙な精神論は必要ないんじゃね?
165名無し迷彩:2005/12/20(火) 21:30:29
>>164
156は単なる僻み厨なんで放置したほうがいいよ。
常識論言っても絡んでくるだけで無意味だとオモワレw
166名無し迷彩:2005/12/20(火) 21:32:23
買ったんだから使えって事だろ?使わないなら買わなければいーんだよ だいたいここはザバゲ板だぜ?サバゲやらない奴は入ってくるな
167名無し迷彩:2005/12/20(火) 21:43:51
?なにいってるの?
168名無し迷彩:2005/12/20(火) 22:02:29
そのうちMAXも過去の物になるよ。
来年・・・
169名無し迷彩:2005/12/20(火) 22:18:03
MAXホスィ(;´Д`)ハァハァ
170名無し迷彩:2005/12/20(火) 22:24:15
>169
漏れもだ。お座敷にホスィィよ。
171名無し迷彩:2005/12/20(火) 22:32:29
お座敷さんなればこそ、「プリンキングも出来るモデルガン」としてMAXは魅力っしょ。
んで、
>>いくら金かけても使わなければ意味無いよなMAXユーザーはその辺理解して購入してるのかな?
>>理解してなければ先のエアガン乱射事件を起こした奴らと同レベル

M150で撃ち合いなんざそれこそ乱射魔の発想じゃね?俺はまっぴらごめんな訳だが。
まあ「BB弾発射」ツールとしてならマルイの方が遙かに優れてるし、MAXは耐久性を犠牲にしてるらしいから
ユーザーの棲み分けは出来てるんじゃないの?
ゲームで使わないなら買うなってのはちょっと器量が狭いんじゃね?
172名無し迷彩:2005/12/20(火) 22:46:07
器量が狭いっちゅーか、
我がの銭で買うんだからテメーに何一つ言われる筋合いはない。
それだけだろ。
173名無し迷彩:2005/12/20(火) 22:47:38
んだんだ
174名無し迷彩:2005/12/20(火) 22:50:28
24
耐震強度問題について。

国民の血税をあんな間抜けな住民に投入する事はゆるされない。

自己責任にて解決しろ。

家賃4万くらいのアパートで暮らせ。

それがいやらならダンボールで暮らせ。

以上
175名無し迷彩:2005/12/21(水) 11:15:39
検査を民間まかせにしてチェックを怠ってきた国にも責任があるだろ。
176名無し迷彩:2005/12/21(水) 12:15:29
国に責任あるからって税金投入は間違いでは?
177名無し迷彩:2005/12/21(水) 12:21:45
糞政治家や糞官僚の給料をカットして補填すりゃいい。人の金で責任とろうってのがそもそもおかしいんだよ。
178名無し迷彩:2005/12/21(水) 14:44:01
トレポンとかんけーねーだろ
179名無し迷彩:2005/12/21(水) 15:10:35
陸自も金がないからモルイのM4なんだよ。第一、トレポン買う金があれば人参の89買ってるって。
180名無し迷彩:2005/12/21(水) 18:02:47
でも マルイの買ってすぐこわしーの修理しーのの方が無駄な金使うんじゃない?
181名無し迷彩:2005/12/21(水) 18:22:43
また煙草税値上げかよ
たいがいクズばっかだな役人って寄生虫はよ
182名無し迷彩:2005/12/21(水) 21:37:13
勝手に肺がんで氏ね!って思ってたが医療費の方が取ってる税金よりバリかかってるって聞いてからは
悪いな・・タバコ税は一本1000円でも俺は良いわw

ぶっちゃけマルイは整備ナシで2〜3年使っても機関部はぶっ壊れないけどトレポンはドウなの?なんかどっか壊れそうな機がするなぁ
ピストン関係とか。
なんかすごい流れだな(^^;)
183名無し迷彩:2005/12/21(水) 22:02:45
>>182

メカの信頼性はマルイに全く及ばんと思う。
マルイに比べると壊れる、もしくは初期不良の可能性は大幅に高いと思われ。
トレポンをマルイ電動と同じ調子で考えてると歯がゆい思いをするかもしれない。


>タバコ税は一本1000円でも俺は良いわw

同意。ただし俺はそれでも「吸う」。
…マルイがあるのにわざわざトレポンを使うってことは、こういうことに似てる気がするw
184名無し迷彩:2005/12/22(木) 09:37:27
トレポン買って四ヵ月でM90のラックギアが折れた
システマいわく そんな筈は有り得ない 強度的に3万発程度の耐久性があると言われた しかし実際には一万発弱で折れた だからスチール製のラックギアに変えさした
後はたまにトリガーから指を離してもフルオートで発射される これもシステマは有り得ないという あの会社は絶対おかしい
185名無し迷彩:2005/12/22(木) 10:17:17
>あの会社は絶対おかしい

狂おしいほどに禿同w
具体的に状況を説明しても、とりあえず最初に有り得ないと言い切る体質が既に終わっとる気がする
186名無し迷彩:2005/12/22(木) 13:03:21
純正バッテリーがはみ出て入らない商品作るくせに?wwwww
187名無し迷彩:2005/12/22(木) 13:11:48
>>186
MAX所有者はそれで納得してるところがすごいよな。
188名無し迷彩:2005/12/22(木) 13:59:15
だがそれがいい
189名無し迷彩:2005/12/22(木) 14:06:09
>>188
WA信者以上だな。
190名無し迷彩:2005/12/22(木) 15:00:21
>>198
WA信者より2ケタくらい人数少ないと思うが信仰は厚い気がするw
しかもマンセー主体じゃなく我慢強い信者だと思うwww
191名無し迷彩:2005/12/22(木) 15:28:43
今手に入るm4/M16のなかで一番リアルなんだし、
物自体はすごくいいから我慢してまつ
192名無し迷彩:2005/12/22(木) 15:34:06
>191
マジでストック内部削ったの?
俺もMAX気になるから軽くインプレしてよ。
193名無し迷彩:2005/12/22(木) 16:07:07
MAXと05モデルの違いも詳しく知りたいな
194名無し迷彩:2005/12/22(木) 17:58:44
>191
ちょwwwwwwおまwwwww寺ワロス
何がすごくいいのか詳しく!

195191:2005/12/22(木) 20:17:45
なんか流れからMAX所有者だと思われてしまいましたねw
自分はノーマル05 M16A3持ってます。
やっぱマルイの「機関部にガワがくっついてる」
よりかっちり感ぜんぜんいい!!
個人的にはリアサイトがマルイみたいに
ぐらぐらしない点も評価したいし、セミオートなんて感動もの。
ハンドガードとかグリップの質感だっていいし
刻印だってゲームに使う分には気になんない。
関係ないですがG&PのM203はトレポンに付くそうですよ。
196名無し迷彩:2005/12/22(木) 20:22:03
付くけどガタ月があるんでしょ?
197名無し迷彩:2005/12/22(木) 20:27:16
>>195
>刻印だってゲームに使う分には気になんない

そうなんだ。俺なら絶対に許せない部分なのだが。
198名無し迷彩:2005/12/22(木) 20:36:41
チャレンジキットのロアフレームには刻印無いとメーカーはいってたぞ
199名無し迷彩:2005/12/22(木) 22:50:47
漏れも気に入ってますけどねー、トレポソ
M4(05)を鉄アウターに換えたのをゲームで使ってるけど、特にマルイと比べて使い勝手で劣る所はないなぁ
あ、多弾マグが無いかw
耐久性は微妙だよなあ、ゲーム行くとき常に予備シリンダ持ってるし、ピスの予備ラックも5個ストックしてあるし
刻印は頭で打ちなおしたので気にならないw

ただ、万人に薦められるかというと、ダメ!
知り合いに見せて「良いな〜!」と言われたら、「でもね・・・」とシツコイくらいにネガティブな点を並べて踏み止まらせますw
200名無し迷彩:2005/12/22(木) 23:09:46
>>199
文面がきもい
201名無し迷彩:2005/12/22(木) 23:11:36
マルイと性能うんぬんとかいうより、所有者が少ないっつー
優越感ってのもあるでしょ?いい意味で。
ほとんどの実銃パーツがフィットする精巧さは大いに魅力ですよね。

あっオイラは持ってないんだけどw(ノ∀`)
202名無し迷彩:2005/12/22(木) 23:14:55
199さん ラックギアは自分ではめれる?
203191:2005/12/22(木) 23:42:27
M203の事ですが某氏のBBSの情報によるとM4に無加工で付いた
(もしかしたら20mmレールに固定したのかもしれませんが)
との書き込みがありましたのでもしかしたらぐらつくのかな?
>>197
それは人それぞれですね。
でもそれを補って有り余るものをもっているとおもいますよ。
それに不死鳥を殺して彫ってくれるところだってありますし・・。
>>201
優越感というか愛ですw
204201:2005/12/22(木) 23:57:31
>>203
いいですねえ。オイラも星くなってきましたよw
モデルガンが基本的に好きな自分はトレポンはマジ魅力です。
マルイも一通り触ったし買いたくなってきた。
205名無し迷彩:2005/12/23(金) 00:08:15
>>191
いいかげんな情報流すな。
206名無し迷彩:2005/12/23(金) 00:09:47
>>191
君はシステマみたいな香具師だね
207名無し迷彩:2005/12/23(金) 00:33:43
>>191,199
m9(^Д^)プギャー!!
208名無し迷彩:2005/12/23(金) 01:44:24
ひどい自演を見た
209名無し迷彩:2005/12/23(金) 03:04:01
191=199
210名無し迷彩:2005/12/23(金) 03:05:25
=204
211名無し迷彩:2005/12/23(金) 07:12:49
なんでわかるの?
中の人なの?
212名無し迷彩:2005/12/23(金) 07:55:43
くだらない書き込みはやめよーぜ 見ててうざい
213名無し迷彩:2005/12/23(金) 08:09:21
>>212
あげんな。またあれるだろ
214名無し迷彩:2005/12/23(金) 08:15:56
てか205=206 209=210だな
もう少し間隔あけましょう。

しかしMP5とかボシャッタのかな?
215名無し迷彩:2005/12/23(金) 09:22:53
そういえば システマはスナイパーライフルも出すとだいぶ前に言っていたがポシャったな
216名無し迷彩:2005/12/23(金) 09:42:30
師愚寧ちゃんか・・・・
217名無し迷彩:2005/12/23(金) 11:01:17
シグネイチャア〜は中の人と向こうの人とで何か色々トラぶってポシャになったと風の噂に聞いた
218名無し迷彩:2005/12/23(金) 15:33:59
不特定多数が参加するショップ主催のゲームとかにトレポン持ってくと思うこと。

"意外とトレポンの存在自体を知らない人が多い"

店員や常連のスタッフですらパワーチェックのとき撃ってもせいぜいが
「フルメタルですか!かっこいいですね」程度、マルイベースだと思われちゃう。
なんか悲しいんで最近はわざとボルトストップを解除しないで渡してるよw
今度は「あれ?これバッテリー入ってます?」とか言われちゃうけどな・・・

つーか店長はさすがに持った瞬間に違いに気付いたけど「これ何?JAC?」だってさ・・
219名無し迷彩:2005/12/23(金) 15:39:15
>>218
まあJAC並の出来ということでいいんじゃない。
220名無し迷彩:2005/12/23(金) 16:58:51
>219
ワロタw
221名無し迷彩:2005/12/23(金) 19:37:54
>>218

ガスが全盛の頃からゲームしている人は持たせると即答で「これJACみたい」または「これコクサイみたい」とグリップの違いに気が付く人は多いねw
222名無し迷彩:2005/12/23(金) 19:45:41
トレポンって元はJACでしょ?
223名無し迷彩:2005/12/23(金) 20:09:49
システマ(Z-SHOT)コンプリートの固定ストックはJACだた希ガス
224名無し迷彩:2005/12/23(金) 20:24:30
>>223
ほとんどのストック割れてるな。
225名無し迷彩:2005/12/23(金) 21:50:19
JAC全盛期は実物採寸をうたい文句にしてたからねぇ
と家にあるLIMITEDのA2とDXのA1をしげしげと・・・(ノ_・。)
226名無し迷彩:2005/12/23(金) 22:40:16
>トレポンって元はJACでしょ?
何処のネタだそれは・・・
サンプロのガスブロはそうだよ。ってマジレスするとこじゃないんか

JACと実物はフレーム前後ピンの距離もセフティの位置も僅かに違う。
あと違うのはマガジンハウジングの前が丸みをおびすぎてる辺りか。
トレポンは申し分ない、デフォの刻印以外は・・・
227名無し迷彩:2005/12/23(金) 22:50:50
時代を考えればBV式のJAC自体評価出来る物だし
逆にJACがあったからトレポンなんだし
228名無し迷彩:2005/12/23(金) 23:04:42
とある店にMAXが入荷していたが、横に置いてあった12Vバッテリーの
セルの小ささにワラタ。
1300mAでM150のバネ引くのって、いったい何発撃てんのやら?
229名無し迷彩:2005/12/24(土) 01:19:33
3分の2セルでつ。
ってか
燃費わるー!!
230名無し迷彩:2005/12/24(土) 01:46:46
うちのシステマ(Z-SHOT)コンプリートのストックも例外なく割れてるorz
自慰&Pのに換えなきゃ・・・・・。
231名無し迷彩:2005/12/24(土) 02:05:05
JACそんなに割れるんだ?
座敷のJACは未だどれも元気だ。
割れたのはゲームで酷使したグリップが1度だけかなぁ。
232名無し迷彩:2005/12/24(土) 02:08:36
>>231
システマコンプリートのJACストックの話だよ。
233名無し迷彩:2005/12/24(土) 02:14:18
なる 取り付け加工が悪いって話か・・・
234名無し迷彩:2005/12/24(土) 14:13:56
トレポンのロアレシーバーには実銃用ストックパイプはポン付け可能?
教えてエロイ人
235名無し迷彩:2005/12/24(土) 14:21:41
頭タソの話しだと配線用の加工はいるがそれ以外は無加工でつくらしいよ
236234:2005/12/24(土) 14:31:57
>>235
速レスサンクス

早く丸いの電動処分してチャレンジキット買いたいでつ
237名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:01:34
チャレンジキットって、タミヤのラジコンくらいに丁寧な説明書付いてるのかな?
238名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:03:33
それじゃチャレンジにならんがな
239名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:16:01
田宮の説明書は知らんが全ページカラーだぞ ただし 本文中にふざけたことが書いてある 本キットは確実な作動を保証するものではございませんので
作動までにかかる工賃及び必要な部品などは有償にての対応となりますことを
あらかじめご了承ください だと ユーザーを完璧なめてる
240名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:20:45
基本的にはジャンクなので、
稀に動作する物もあるが、全て自己責任で。
ってこと?
241名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:34:29
ゴミかよ!
242名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:53:19
>>239
メーカーからユーザーへの挑戦状!>>チャレンジキット
てか完全に挑発だよな
243名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:54:21
ただの言い訳でしょ
244名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:56:41
糞会社の言うことだから
245名無し迷彩:2005/12/24(土) 19:02:34
>>236
マルイを1丁残して挑戦することをお勧めw

>>237
それは無理ですw
基盤から出ているモーターに配線する線のプラスマイナスもハッキリ分からない程度の記述しかない罠
>>240のカキコが真理のような気がする
基本的に動かなくてもノークレームノーリターンで自己責任で動くようにガンバッテ下さいオーラが出ています
ヤフヲクで海外製電動キットを買うようなリスクがチャレンジキットには漏れなく付いてきますw
246名無し迷彩:2005/12/24(土) 19:05:32
「自分で組み立てて無事に動くかチャレンジするキット」のリスクがある部分を消して「チャレンジキット」と名付けたのかYo!
247名無し迷彩:2005/12/24(土) 19:37:40
ついにゴミ売りまで落ちぶれたか、父さんしていいよもう。
248名無し迷彩:2005/12/24(土) 19:42:44
余ったジャンクの有効活用で資金回収にチャレンジするキット?
249名無し迷彩:2005/12/24(土) 20:00:31
多分海外分に造ったのが突然のキャンセル食らって仕方なく国内へ販売したんじゃないのか?
チャレンジキットはその補修用のストックパーツだったりして
250名無し迷彩:2005/12/24(土) 20:18:51
>>240
購入自体がチャレンジなのです
251名無し迷彩:2005/12/24(土) 20:54:02
不良在庫処分にチャレンジ?
252名無し迷彩:2005/12/25(日) 19:00:30
何にチャレンジなのか考えるスレになりますたwww
253名無し迷彩:2005/12/25(日) 19:15:11
それではMAXは?
254名無し迷彩:2005/12/25(日) 22:03:17
MAXは糞
255名無し迷彩:2005/12/25(日) 22:26:18
>>254
もう少しひねりが欲しいな。
はい次。
256名無し迷彩:2005/12/25(日) 23:17:22
>253
多分、激甘なんだよ
257名無し迷彩:2005/12/26(月) 00:49:45
>>252
人生
258名無し迷彩:2005/12/26(月) 01:42:10
MAXは今までのモデルを購入したトレポンユーザー達の損した気分をMAXにさせる
259名無し迷彩:2005/12/26(月) 01:54:37
↑ソレ言っちゃダメポw 
タダでさえ僻みMAXな香具師がこのスレ荒しまくってるというのにww
260名無し迷彩:2005/12/26(月) 04:50:59
>>258
座布団3枚
261234:2005/12/26(月) 07:21:03
チャレンジキット、定価があと1マソ〜1.5マソ安ければ
買うの考えても良かったのになぁ
262名無し迷彩:2005/12/26(月) 08:15:41
チャレンジキットって定価いくら?どこ行けば売ってる?
263名無し迷彩:2005/12/26(月) 08:19:37
おはよう。中野へ行くとあるらしいぞ。
ttp://headliner.jp/blog/
264名無し迷彩:2005/12/26(月) 08:43:53
チャレンジキットのマニュアルは説明が前後しているし システマの独自の理論と自社がこんなにすごいんだぞと言うヨイショの文で綴られている 不快だ
265名無し迷彩:2005/12/26(月) 10:08:45
>>264
おれはシステマの理想と現実のギャップを楽しめて良いと思うw
266名無し迷彩:2005/12/26(月) 10:12:48
そうなんだ。じゃファーストロットの少女漫画復活きぼんぬよ
267名無し迷彩:2005/12/26(月) 14:19:34
あの社長が書いたような少女漫画なんで無くなったんだろ(棒読み
268名無し迷彩:2005/12/26(月) 16:34:23
つまらないから メカボに名前入れる位アホだし
269名無し迷彩:2005/12/26(月) 20:46:14
>266
うpきぼんぬ
270名無し迷彩:2005/12/26(月) 23:38:13
>>253
あず
271名無し迷彩:2005/12/28(水) 01:28:32
ちょっと、スレが荒れてきましたが、で、この中でMAXと通常品又はキットを実際に見比べたのって何人?
272名無し迷彩:2005/12/28(水) 03:27:40
店員さん以外ゼロ。
273名無し迷彩:2005/12/28(水) 04:38:53
MAX買った。04から我慢してて初トレポン。
なんで、先入観無しのインプレ&聞いてきた話
・ハンドガードがなんか白っぽいのはデフォ?
・バレルは初期型マグに近いキラキラとブラスト処理の2種があるそうだが、俺のは後者だった。
・レシーバーはきれいでムラとかひけはない。
・ストックは頬付けするとこがフエルト?みたいな処理になってる。きもちいい。
・ストックパイプは、紫がかったアルマイト?になってる。
・セーフティ解除しても引き金の引き代に変化無し。
・あと、なんかバッテリーはちゃんと入るらしいよ?
274名無し迷彩:2005/12/28(水) 05:28:38
あと取扱説明書は素っ気なく英語でした。何枚か日本語の紙が添付されてたけど。
275名無し迷彩:2005/12/28(水) 06:12:09
普通のトレポンの説明書も同じだよ チャレンジキットのマニュアルだけがカラーで分解組立が載っている
276名無し迷彩:2005/12/28(水) 07:51:43
>>272
んなこたぁない。
03、04、05、MAX、キットと全部買った馬鹿いるし。
277名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:00:01
↑お前来るなココ
278名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:07:23
>>276
このスレを荒らし回るのいい加減にしろや。
何が気に入らないんだ?妬みのストレスは違う方法で発散しろボケ
279名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:10:34
>>278
俺もお前もボケだ、ハゲ野郎が。
280名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:14:33
>>279
いやテメーだけだ、ドアホが。
スポーツの一つでもやってこい、虚弱ガリ。
281名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:15:45
>276
TRDの掲示板だけで粘着こいとけ
282名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:17:40
>>276
馬鹿はお前だけ。いい加減に汁!
283名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:21:49
>>280
いやいやお前だけだ、大ボケ野郎は。
ダイエットくらいしろ、デブ。
284名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:25:08
>>278
同意。マジ一匹ウザイ、ずーっと僻み粘着してる生ゴミ一匹。
せっかく>>273みたいなカキコがあっても直ぐ現れて僻み開始だし。
ミニ電M4しか買えないんだろうなwwww
285名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:27:13
>>284
私もトレポンユーザーだが、君のカキコは同じトレポンユーザーとして恥ずかしいです。
286名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:36:30
>>273さん質問
・あと、なんかバッテリーはちゃんと入るらしいよ?
持ってるのに何で?
287名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:49:12
>>285
自分擁護Z ワラケルww
288名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:51:51
>私もトレポンユーザーだが
初期の?wだから妬んでるのか(爆
289名無し迷彩:2005/12/28(水) 09:00:43
>>283
は?デブじゃネーシw
リハビリがてらに表出て人と向き合って話ししてこい糞ボケが。
大概にしとけ虚弱ッキーが。
290名無し迷彩:2005/12/28(水) 09:06:09
飛鳥とかいうHNの香具師がこのスレで粘着してるのは
有名な話だ罠。
291名無し迷彩:2005/12/28(水) 09:23:27
???
イマイチ>>276が叩かれてる理由がわからん
292名無し迷彩:2005/12/28(水) 09:24:13
粘着はごめんこうむるよ。
一応このスレは再販トレなんだから、所持=馬鹿決定と思ってるのならそれなりの反証をしてよね。
悪いところも良い所も、ディスカッションしあう場じゃねーか。

ちなみに、最初のバッテリーは従来どおりの4枚耐熱チューブの皮膜をしてたために太くて取付金具をとるという「メーカー試してないだろ」というお粗末な設計だったけど、今購入するバッテリーは皮膜数1枚にして、無加工ではいるようになったよ。
MAXユーザーと言うならこういう情報は入ってくるんじゃないかい。
293名無し迷彩:2005/12/28(水) 09:45:38
>>292
じゃ最初にデカバッテリー掴まされたり
焦ってストック削った奴は可哀想だなあ。
294名無し迷彩:2005/12/28(水) 10:22:51
バッテリー買い忘れたので、未確認なんです。
外観のみのインプレなのはそのせいです。ごめんね、役立たずでごめんね。

持ったときの第一印象は「薄!重!冷た!」でした
295名無し迷彩:2005/12/28(水) 10:26:21
こんなの買うくらいならSTARのL85でも買うかな
296名無し迷彩:2005/12/28(水) 11:03:38
社長のまんまん・・・・・・
297名無し迷彩:2005/12/28(水) 11:10:45
このスレは煽りも粘着にもスルーを覚えようよ〜
298名無し迷彩:2005/12/28(水) 11:16:09
otukare77ウザ杉
299276:2005/12/28(水) 12:14:59
何故俺を叩く?
全部買った馬鹿は俺自身のことだし、そもそも初代スレで最初に"トレポン"と呼んだのは俺だぞ。
ある意味、名づけの親なんだよ、俺は偉いんだぞ!
300名無し迷彩:2005/12/28(水) 12:27:22
今の人たちは言葉の裏を読めないんだよ。言葉そのままの意味で捉えちゃう。
俺は>>276見て、あぁご自身のことねwと思ったが、そうじゃない人も多いみたいね。
301名無し迷彩:2005/12/28(水) 12:35:45
>>300
や、それを踏まえて276の購入自慢が鼻に付いた人達
も叩いているのかと
302名無し迷彩:2005/12/28(水) 12:57:13
>>276
>全部買った馬鹿は俺自身のことだし、そもそも初代スレで最初に"トレポン"と呼んだのは俺だぞ。
>ある意味、名づけの親なんだよ、俺は偉いんだぞ!

ウリナラ起源?ネタのつもりだと思うが、この手のカキコが痛いんだよ!
303名無し迷彩:2005/12/28(水) 13:54:53
MAX評価&「トレポンぶっちゃけ俺はこうだよ」をしようよ。
殿様発言はいいからさ。
そういうのは別スレッド立ててください。

バッテリーは確かにすんなり入るようになったよ。最初買った時は入んなくてシステマの指示通りに固定バーを取り外したけどね。
でも、修正商品は情報を教えて欲しかったな。
後日、予備バッテリーを買って、皮膜をカッターで切ったら配線もろ出しになったよ(w。
MAXを出してくれたことには感謝!、が、初期設計とアフターサービスが・・・ちくしょー!
304名無し迷彩:2005/12/28(水) 17:22:30
ここまで落ちぶれる会社もある意味すごいよな(常識面で)


やっぱ使えるメンバーがみんな辞めちゃったのはワンマン経営が原因かね?
305名無し迷彩:2005/12/29(木) 01:48:22
M4、05とMAXインプレの詳細レス

・ハンドガードがなんか白っぽいのはデフォ?
 サンドブラスト後の砂が残ってるだけ。洗えば落ちる
・バレルは初期型マグに近いキラキラとブラスト処理の2種があるそうだが、俺のは後者だった。
 キラキラの方はパーカの失敗証拠。そのまま売ってるんじゃね?
 本来のパーカ処理はブラストかけたような適度なつや消し。
・レシーバーはきれいでムラとかひけはない。
 初期からムラやヒケなんかない。
・ストックは頬付けするとこがフエルト?みたいな処理になってる。きもちいい。
 初期M4から
・ストックパイプは、紫がかったアルマイト?になってる。
 気のせい。初期M4からアルマイトだった。
・セーフティ解除しても引き金の引き代に変化無し。
 意味不明
・あと、なんかバッテリーはちゃんと入るらしいよ?
 入るのがあたりまえ。
306名無し迷彩:2005/12/29(木) 07:59:45
>>305
セーフティ云々はマルイや他のエアガンに慣れてると最初違和感あるじゃん、あんたもそうでしょ?

ちなみにレシーバーはヒケ、ムラはないけど巣が出てる固体があるよ。
307名無し迷彩:2005/12/29(木) 10:00:42
>>306
×巣が入る
○鬆が入る
鋳物の内部にできた空洞部分。鋳型に流し込んだ金属が冷却・
凝固する際、空気が内部に閉じ込められて生ずる。
「大辞林 第二版」 より
308名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:25:51
>>305
ありがとう、ハンドガード洗ってみる。
セ−フティは、ONでも引き金が固定されるわけでなく、セミ、フルとおなじ
引きしろ(電気式スイッチみたいな感じ)だったんで、最初違和感あったのさ。
実銃もこんな感じなのかな?

05と見比べたわけじゃないんで、的はずれなところは許してください
一目で分かるところは、ピストンの色くらいかなあ
309名無し迷彩:2005/12/29(木) 14:06:45
>ちなみにレシーバーはヒケ、ムラはないけど巣が出てる固体があるよ。

MAXも同じ
310名無し迷彩:2005/12/29(木) 17:46:20
>実銃もこんな感じなのかな?
なわけネーだろ(´w`)y-~~
311名無し迷彩:2005/12/29(木) 19:31:27
>>308
トレポンのトリガーはシアーない・・・・・・
312名無し迷彩:2005/12/29(木) 22:17:28
>キラキラの方はパーカの失敗証拠。そのまま売ってるんじゃね?
>本来のパーカ処理はブラストかけたような適度なつや消し。

そ、そうだったのか…
漏れのは05だが、ハイダーとかポートカバーとかキラキラしてて
何で?と思っとったよ。
313名無し迷彩:2005/12/29(木) 23:27:42
○イじゃ入れらんない
キッツイバネ入れるど〜
314名無し迷彩:2005/12/29(木) 23:39:59
頭ってトレポン関係全て定価?
315名無し迷彩:2005/12/30(金) 04:42:05
>>298
ブログもDQN
316名無し迷彩:2005/12/30(金) 10:35:15
実銃どおりの薄さが〜とかいうわりに、本物のセフティーは
ハンマー起こさないと掛けられないのを知らないヤシがいるスレはここですか?
317名無し迷彩:2005/12/30(金) 14:46:39
>316
M4超好きとかいうわりには、モデルガンすら触った事ないんでねーの?w
318名無し迷彩:2005/12/30(金) 19:30:59
そういえば9.6Vのバッテリーもクレーンストックの前のフタとらないと入らないよね?
319名無し迷彩:2005/12/30(金) 20:22:59
>>316,317
僻み厨乙
320名無し迷彩:2005/12/30(金) 21:01:27
トレポン買ってないのー。
マルイマンセーでも、05以降は所持価値と言うか持ってもいい感じー。
その前に、持ってない輩が、論評するのはいかがかと。
321名無し迷彩:2005/12/30(金) 21:32:50
チャレンジキット買った奴 組み立ててどうだったか淫プレしてくれ もう一丁予備で購入したいんだ
322名無し迷彩:2005/12/30(金) 21:52:20
>319
ハ?俺トレポン持ってるんだがw
323名無し迷彩:2005/12/31(土) 05:02:18
前からオモテたんだがこの人ってシステマの関係者?ショップ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36995636
324名無し迷彩:2005/12/31(土) 07:29:32
>>323
ゲゲ
トレポンのクレーンストックってG&Pとバッテリーストックと
同じで電池収納部の後方塞いじゃってるジャン
ガックシ
325名無し迷彩:2005/12/31(土) 07:48:53
MAX&キット購入。
>323のとこからの購入ではないです。
まずはキットで、これは自分で組立マスタ。
取説は親切な部分と不親切なものが共存。
1)手順通りに組んでくと再分解が必要になる箇所有り。(基盤&配線を本体に挿入時等)
2)中途に余分な講釈が入ってる。
3)組立済みブロック(ギヤBOX)は、取説見ると組み直すのか?と思ってしまうが実際は素組みなら分解の必要無し。
後は前レスにもあったが±の配線表記が無いと有ったが、一応取説に記載されてます。
『モーターのプラス端子(赤色端子)をトリガー側(銃先端方向)に向けて取付けします。』
『配線は以下の図の様に通します』
配線自体には識別表記は無いが、普通ならこれで理解出来るとは思う。(表現方法の良し悪しは別として)

後はただの素組みと細部の再調整でかなり出来が左右される。
較差内の出来かも知れないが、これをするとしないではかなり違う。
>323のは素組みの可能性も大きい。
私のは1J若干越えました。
ただの素組みなら初めてでも1時間半程度(ちゃんとした工具があればもう少し早くも可能)




326名無し迷彩:2005/12/31(土) 07:49:56
>325の続き。
続いてMAX。
色々前レスにもあるので記載は少し省きます。
1)アウターがスチール
2)各部(ガード、グリップ他)にブラスト処理されてる。
3)ストックパイプ色が違う(素材は良く分らないが同じ?)
4)シリンダーが赤アルマイト(キットは黒)。
5)刻印が有る。
6)基盤は詳細不明だが、ギヤは素材が違う。

2丁並べると刻印の賛否論は無視で、○イのノーマル電動とフルメタル化位の違いが有る。
他BBSでも記載されてるが、シリ番管理でMAXユーザーにしかMAXパーツは供給しないらしい(今後の方針は不明)
通常トレポン⇒MAX化でパーツを購入するのは無理(外装以外)ッポい。
外装はMAX化出来ても内部は出さないならM150ドライブは無理。

国内流通はやはり100は無いらしい。(>323のB品がどうのも含めて)
余りに手間が掛かるので利益が出ない(通常版の3マソ増し程度では)ので、再販は絶対にしないとの事。
確かにあれで3マソ増しで購入は絶対に購入する側としては得。(あくまで通常版と比較しての話しで)
完全なコマーシャルモデルなのであの価格との事。
量産(出来るかは不明)するなら値上げは間違い無いと思われ。

特約店以外の販売は無い(裏経由は別)らしいし、絶対数が無いのは間違い無いから欲しいなら>323の出品者みたいなのをチェックするしか無い?
欲しければ無理してでも買うしかない???
元々数が少ないトレポン自体出回らないし、MAXは更に少数なので出たらお宝扱いだろう。
そう考えると>323のは特約店じゃないの?

上記の理由でメーカーはMAXのパーツには過敏と思われ。
でないと全てのトレポンがMAXに化けるからね。

長文失礼。
327名無し迷彩:2005/12/31(土) 08:53:12
324よパットプレートの事か?トレポンのははずせるぞ
328名無し迷彩:2005/12/31(土) 09:33:10
>>326
高い金を払った最初のユーザーの気持ちを屁とも思わないコスい商売だな…
329名無し迷彩:2005/12/31(土) 09:38:08
>>327
本物は電池収納部の後端に穴が開いてます
http://echigoya.co.jp/tokyo/img/clane-l.jpg
330名無し迷彩:2005/12/31(土) 12:29:26
↑しってるよ いちいちうるせーよ
331名無し迷彩:2005/12/31(土) 12:40:21
トレポソだっせえストックw
332名無し迷彩:2005/12/31(土) 12:54:00
今更トレポンのストックの論評って遅くない?
だせーのは、最初からなんだし、ストックに電源を持たせようとしたら、ある程度偏るのは仕方ないじゃん。
ageるほどか。
333名無し迷彩:2005/12/31(土) 13:58:29
>>327=330
嘘つけ。ガクブルだった癖に
334名無し迷彩:2005/12/31(土) 15:12:25
327と330は一緒なのか。
うーん。
で、俺は、基本的にアンチ・トレポンなんだが(高いし、同じ金額かけるんじゃマルイのほうが断然良いし)。
03,04って、止めを刺されたね。糞って。
が、05オーナーの話しはうわさで聞くのよ。がらっと変わったって。HOPもしょんべんHOPじゃなくてマルイ並って。
が、見たこと無いんだよね、05・・・確認するには販売停止だし。
で、MAXよ。これは実際見た・・・なにトレポンにマルイHOPつけてんじゃと思ったけど、トレポンなんだよね。
が、実物パーツが無加工で付けれますってのが一つの売りだったけど、今の時代ではちょっとねー。
性能は復活できたけど、後の一味をどうするかを見てみたい気はする。
335名無し迷彩:2005/12/31(土) 17:15:20
>>328
確かに殿様商売な感は否めないが、プレミア度はかなりなものだと思われ。
これで話しを盛り上げ購買欲を煽り(煽りに乗るかは別問題)、時機を見て量産版を販売するのかな?
その時の価格は20マソ以上確実か???
そんなループを繰り返し。
少数販売⇒プレミア化⇒Verウプと言う名の値上げ⇒最初に戻るみたいな。
336名無し迷彩:2005/12/31(土) 19:19:45
氏ステマ、トレポンをBTO販売でもすれば良いのに
レシーバーの刻印やアウターバレルのタイプ
自分の好きなようにカスタマイズして購入できた方が良いのにね
337名無し迷彩:2005/12/31(土) 19:55:15
>>336
BTOに伴う歩留まりのあまりの悪さに価格は3倍。
代金は前払い。
オーダーして届くころには次モデル発表。
338名無し迷彩:2005/12/31(土) 20:51:09
しかし。
シリンダー交換自在・バネレート変化にはバッテリーで対処
その際もメカボの耐久性は問題なし・・・さて最初の発表とは随分違う物になった訳で。
ひろげた風呂敷だけの中身がない、限界の低さを示してる名がMAXなのかと
非常に醒めた目で見てる俺がいる・・・
最初から人柱にユーザーを頼っている状況は未だ変わらず、それにしちゃ先の販売中止も含め
ユーザーを蔑ろにした、行き当たりばったりの売り方が気に入らんよ久美タン
339名無し迷彩:2005/12/31(土) 22:04:29
さて今この時期に、05ベースのコンプリを買うか、
噂される06モデルまで待つべきか悩む俺が居るわけですが、
トレポンに「欲しいときが買い時」の金言は当てはまるのでしょうか。
教えてえろい人
340名無し迷彩:2005/12/31(土) 22:25:38
買えるときに買え でなければ買うな これが俺の信念だ トレポン05かって 後悔はしてないぞ
341名無し迷彩:2005/12/31(土) 22:29:39
05ベースで性能的には丸いと遜色ないレベルになったし実際、不満な所ってシステマのアフターだったりする俺が来ましたよ?
チャレンジキットに値段表があるそうだけど細かいパーツの小売を始めたのなら、欲しい時が買いどきじゃね?
ただ半年待てるなら待っても良いとは思うw
342名無し迷彩:2006/01/01(日) 02:18:45
M4をバースト仕様にしてゲームに使ってる奴いる?バースト使いにくくない?
343名無し迷彩:2006/01/01(日) 07:25:39
>>342
俺はA2使ってるが、バーストは使いやすいよ。
そもそもフルで撃ちまくろうとは思わんし・・
スコープ乗せて中距離からバーストで狙撃ってのが楽しい。

フルで指切りよりも残弾の管理がしやすいってのもある。
344名無し迷彩:2006/01/01(日) 07:33:03
>>342
使ってるよーそういうものだと思っているから別に気にならない。
バラ撒く撃ち方しないのなら当る距離に近づいて3バーストを2〜3回も撃てば良いし余り不便は感じない
それで当てられない状況ならフルでも中々当てられない品
ただね、例えば大きなゲーム会に行って脳内ルールで遊んでいる固い人に遭遇して1発でも多く撃ち込みたい気持ちの時に少し不便だな(w
345名無し迷彩:2006/01/01(日) 08:32:53
実は検知基盤に一箇所ハンダ付けするだけでM4がバースト仕様になるんだけど バーストにして新年ゲームいってみるかな
346名無し迷彩:2006/01/01(日) 15:06:36
友人が持ってるM4、バーストなんだけど最初からだったそうな。
刻印見たらM4A1じゃなくてただのM4だった。
トレポンのラインナップにM4ってあったんだな・・

ちなみに、友人は店で見つけてM4A1だと思い購入し、事実を知ったとき
けっこう落ち込んだそうな。
347名無し迷彩:2006/01/01(日) 15:56:44
そんな物が存在したのか 知らなかった 購入店はどこかな?
348名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:16:20
つくづく、池袋のショールームがなくなったのが惜しまれるな。
あったら今頃は修理で溢れかえっていたろうけど。
発売前に試射させてもらったけど、もうちょっと詳しい説明を聞きたかったな。
349名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:12:57
ゴミポン買わなくて良かった!
350名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:32:21
>>349
かえば結構いいとこ見つかるぞ
351名無し迷彩:2006/01/02(月) 05:25:59
>>350
同意
ただその『いいとこ』が費用対効果的にどうかは微妙
352名無し迷彩:2006/01/02(月) 07:54:58
>>350
禿げ同、それで良いとこが見つからない時や費用対効果でなった苦で着ない時はマルイに戻ればよいしね
353名無し迷彩:2006/01/02(月) 07:59:05
×費用対効果でなった苦で着ない時
○費用対効果で納得できない時

しくじったw
354名無し迷彩:2006/01/02(月) 09:28:11
355名無し迷彩:2006/01/02(月) 10:01:15
頭に刻印打ち変え頼んだ人、塗装のハゲはどう対処してます?
なんかいいタッチアップの塗料や仕方はないでしょうか?
俺のはSR16刻印なんだが塗膜が硬くて、ぶつけた箇所の塗装が
割れて剥離しちゃってる。
硬いんで擦れには強いんだが、衝撃に弱い・・
マグハウジングにマガジンぶつけたあとが二箇所、アッパーレイル部に
マウントリングの締め付けによるヒビ一箇所、ロアに分解時にぶつけた後が一箇所。

ゲーム用なんでいいっちゃあいいんだが、あばたみたくぽつぽつと剥がれるのはなぁ・・
擦れて地肌が出るならいいんだけどね。
356名無し迷彩:2006/01/02(月) 22:10:11
>>355
つ ブラスト→アルマイト
これ最強
357名無し迷彩:2006/01/03(火) 15:44:36
アルマイトも良いかもね。アルマイト加工業者はタウンページでも拾えるから相談したほうが良いよ。
フレームなんてやったこと無いから幾らになるかわから無いけど、シリンダーをやってもらったときは2000円ほどで、思ったよりも安かった記憶がある。
よくグリップやストックのサンドブラスト加工に何千円もとるショップがあるけど、サンドブラスト機器って2万も出せば買えちゃうんだよね。
そのほかエアコンプレッサーなんかが要るけど、一度揃えちゃったら、半永久的。
それを知ってから自分でそろえたよ。
358名無し迷彩:2006/01/03(火) 17:30:09
サンドブラスター
359名無し迷彩:2006/01/03(火) 21:08:55
俺のアルマイト処理したら
変なグレーになった…
360名無し迷彩:2006/01/03(火) 23:17:07
>>359
ダイキャストにアルマイトは難しいので、必ずブラスト吹け
アルマイト処理する業者に必ず素材がダイキャストと伝えて相談しろ。
ダイキャストにそのままアルマイト処理するとグレーになったりムラだらけになる。
361名無し迷彩:2006/01/04(水) 19:13:05
>>357
アルマイトはアルミフレーム1個(ロア&アッパー、マルイ用)で大体2万〜2万6000円くらいかな。
業者によってまちまちかも。
そして>>360のように、業者とよーく相談、打ち合わせ(しつこいくらいに)は絶対やるべし。
うまい業者ならムラのない、きれいな仕上がりになるよ。
ただ、アルミの組成?がメーカーによって微妙に違うのか(あるいは処理液のコンディション?)、
仕上がりに違いが出る場合も有り。「賭け」みたいな部分もある。

実物のキャリハンを参考に「こんな肌に」と、ずいぶん業者と打ち合わせして、やってもらったんだが…
あの独特の「ざらついた黒っぽいグレー」がうまく出なかった…
ドンピシャの色を出すのはすごく難しいけど、塗装では得られないアルマイトの耐久性は一度体験の価値ありと思うよ。
362名無し迷彩:2006/01/04(水) 21:52:42
>>361
ダイキャスト生産時の剥離液を完全に落とし荒めのブラストを吹け

363通り菅原:2006/01/05(木) 07:38:21
>>361
それ高い!
そんな取れるなら俺がアルマイトの代理店やりたいくらいw

とりあえず小さな部品をアルマイトに出してみて明細もらえば、面積辺りの加工賃がわかるよん。
後、錆びてるのはアルマイトののりが悪いんでやはりB'zブラストがおすすめです。

あと、特種な色はやはり高くなるらしいぞと!
特種な色が欲しい場合はアルマイトより粉体塗装やパウダーコートがおすすめかな。
アルマイトより高くなるけど、色は各種有るんで希望に近い物を探して下さい。

以上、私の知識はバイクのアルミパーツ加工で実践したものです。
364名無し迷彩:2006/01/05(木) 07:52:14
まぁ業者からしたら個人持ち込み、しかも得体の知れない銃らしき部品だからなぁw
それも細かいとこまで熱く語られちゃうんだから・・ それなりに払ってもらいますよ。

ちょっと色が違うってだけで後から何言われるかわからんもんね、面倒な客だよw
365名無し迷彩:2006/01/05(木) 16:11:34
M4に実銃用のストック付けてる奴いるか?何を付けていて付けるのにどんな加工したか教えてくれ
366361:2006/01/05(木) 22:44:06
>>363

「高い!」…言えてるw
個人持込の一品だけの注文だからなあ。吹っかけられたかもね。
それにトイガン用アルミフレームで、実物M4のような色&肌合いを完璧正確にアルマイトで
出すのは、やはり相当難しいみたい。ていうか、素材自体が違うんで無理なのかも。
バイクのアルミパーツ処理については、漏れもだいぶ参考にしたよ。
今のところ実物の質感に最も近づけるのは、やはり塗装処理かなと正直思う。

けど…某社で「ガンコート」で塗装してもらおうと見積り取ってみたら…
フレーム1個で「4万円」って言われた。これは塗料自体が高いからとのことでした。


>>364
「ちょっと色が違うってだけで後から何言われるかわからんもんね、面倒な客だよw 」

…そうそう。これも言われたw
会社によってはトイガンパーツというだけで受け付けないところもある。注意。


>>365

トレポンの話でつかね?マルイだったらスレ違いではなかろうか?
367名無し迷彩:2006/01/06(金) 01:20:22
今度知人から中古のMAX譲ってもらう予定なんだけど個人的に
あんまりクレーンストック好きじゃなくって固定ストックにしたいんだ
実銃用固定ストックって何処で手に入るんだろうか?予算的には?バッテリーとかは
どーしたらいいんだろか?
教えて君でもーしわけないんだが偉い人訓えてちょーだいな
368名無し迷彩:2006/01/06(金) 01:29:33
まず実銃用固定ストック購入できたとしても、取り付けは激困難。
バッテリー入るスペースもないし、取り付けにストック内部を大加工する必要がある。
無難にウンコメーカで固定ストック一式部品注文した方が無難。
バットプレートは、実銃用付けられる。
取り付ければ実物固定と変わんない。
369名無し迷彩:2006/01/06(金) 01:40:26
>>368
即レスサンクスです。なるほどそんなものなんですか
それじゃバックプレート固定にします。
370名無し迷彩:2006/01/06(金) 08:13:01
俺ボルターストック買ったんだが 失敗したかなー
371名無し迷彩:2006/01/06(金) 17:54:39
>>370
ボルターストックも使えないって事なの?
372名無し迷彩:2006/01/06(金) 18:06:25
いや そうではなく 俺が出張先で購入したのでまだ取り付けていないがバッテリをどうしようかと思ってな
373名無し迷彩:2006/01/06(金) 19:05:29
延長コードでストックにポーチ付けるしかないんじゃ?
374名無し迷彩:2006/01/06(金) 19:29:17
>>372
ソニー製のバッテリーなら善いんじゃないw
375名無し迷彩:2006/01/06(金) 20:44:50
それしか無いんだけどストックパッドを買わなきゃならん 合う谷津あるかな
376名無し迷彩:2006/01/06(金) 21:01:41
つ実物
377名無し迷彩:2006/01/06(金) 21:09:49
MAXA2
         。 。
          \\
キター━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
378名無し迷彩:2006/01/06(金) 21:26:19
>>377
えっM-16A2 MAXバージョン発売?マジ?
379名無し迷彩:2006/01/06(金) 21:32:18
>>378
マジキタ―――――――――――(。∀。)―――――――――――!!!
380名無し迷彩:2006/01/06(金) 21:39:04
MAX、バレルもFサイトもスチールってのは良いんだが・・
Fサイトの固定もどうにかして欲しかったなぁ。
実質、芋ネジだけで固定してるようなものじゃん。

Fサイトにパラコ結んでスリング付けたいんだよなぁ・・
実銃並みにがっちがちに固定できるようにして欲しい。
あとピンの間隔をリアルサイズにしてくれ・・
381名無し迷彩:2006/01/06(金) 22:19:40
>>379
何処の情報教えてクレクレ???
382名無し迷彩:2006/01/06(金) 22:30:44
383名無し迷彩:2006/01/06(金) 22:57:07
フルサイズのスチールアウターは、フレームに負荷が掛かってロア?が割れる個体が多いらしいと言う情報を得たが真相は???

個体差(簾が入ってたとか)なのか欠陥かは不明。
しかし、スチールアウターのフルサイズは、前側のロックピンの根元辺りに負荷が掛かって割れるか亀裂が入り易いらしい。
あくまで又聞きレベルで申し訳無いが、出来れば詳しい方のレスをキボン。

でもA2MAXって正直どうなの?(A3でなくてA2バースト仕様って)
384名無し迷彩:2006/01/06(金) 23:09:40
俺は4月だったかな M4買って直ぐにスチールアウターに変え シュアのレイルシステムをつけてかなりハードに使用しているがアッパーもロアも全く異常無いぞ そんなに心配ならアルミアウターを入れておけ
385名無し迷彩:2006/01/07(土) 07:05:21
>>384
M4じゃなくてA2のフルサイズでスチール入れたらって噂話だと思われ
386名無し迷彩:2006/01/07(土) 07:33:00
385よ 説明が足りなかったな 勿論M4のアウターだ フルサイズでは無い しかしよくバレルを木やコンクリにぶつけているがフレームには全く異常が無いぞ
387名無し迷彩:2006/01/07(土) 08:05:18
>>386
そんなに簡単にポキポキ逝っちゃうのか?
388名無し迷彩:2006/01/07(土) 08:36:36
俺の周りじゃ各種トレポンの保有率がかなりあるがどのタイプもフレームが割れた等と聞いたことは無い 因みに皆スチールに換装済み
389名無し迷彩:2006/01/07(土) 10:08:33
390名無し迷彩:2006/01/07(土) 13:51:51
>>389
Otukareって詐欺師野郎だぜみんな知ってたか?俺この前被害にあった。
391名無し迷彩:2006/01/07(土) 14:14:08
389はバイスで挟んだりして壊したんじゃないのか?
392名無し迷彩:2006/01/07(土) 14:16:18
390
詳しく
393名無し迷彩:2006/01/07(土) 14:32:00
以前取引したんだが、いい加減な物送ってきやがった詐欺師だ
394名無し迷彩:2006/01/07(土) 18:18:01
アッパー破損してシステマにクレームは出したのか?
395名無し迷彩:2006/01/07(土) 19:44:57
今日黒穴でチャレンジキットが一個だけ20000円で売られていたから即買いした マガジンが一本1000円バッテリが1500円 しかも新品 だからマガジン10本のバッテリ3本買ってしまった 今日はマニュアルをよく読み 明日は工具を揃え 明後日に組み立てるぞ
これでトレポン5本目
396名無し迷彩:2006/01/07(土) 19:51:50
>>395
羨ましい〜
397名無し迷彩:2006/01/07(土) 20:00:15
マジ!羨ましい〜ゾ
398名無し迷彩:2006/01/07(土) 20:25:11
因みに 04M4 05A2 05A3 05M4 チャレンジ だ04はオクにでもだそうかな
399名無し迷彩:2006/01/07(土) 21:05:17
チャレンジキット、完成したら
製作過程のインプレお願いねー。
400名無し迷彩:2006/01/07(土) 21:30:16
マニュアル見てる限りではムカつく
401名無し迷彩:2006/01/08(日) 01:10:48
>>395
チャレンジキット2万ってのはありえねー値段だな。
ウソとは言わんが信じられない。
402名無し迷彩:2006/01/08(日) 06:49:14
因みに 嘘ではないが 妄想かもな
403名無し迷彩:2006/01/08(日) 07:00:54
個人ブースの目玉で売っていた 何人かが興味ありそうに見ていたのでそいつらを押し退けゲットした 嘘でも妄想でもない そういう事をいうやつは羨ましいんだろうな
404名無し迷彩:2006/01/08(日) 07:01:28
>>393の事か?
405名無し迷彩:2006/01/08(日) 07:42:02
>>403
そういう藻前様はMAX羨ましくて変な精神論訴えた妬みカキコしてたじゃん(プ
406名無し迷彩:2006/01/08(日) 08:34:04
MAXはいらん パワーより耐久性と実用性をとる 俺はゲーマーだから
407名無し迷彩:2006/01/08(日) 11:16:47
>>406
MAXにM90にすればいいじゃん。
408名無し迷彩:2006/01/08(日) 11:20:19
別に今更MAXは欲しいとは思わない 性能は変化無いのに値段だけ高くされてもな
409名無し迷彩:2006/01/08(日) 11:40:06
>>408
基盤も変わってるし、スチールアウターだしあと値段も安く買えるとこもあるよ。
410名無し迷彩:2006/01/08(日) 11:47:22
所有トレポンは全てスチールに換装済み
04モデルの基板もカスタムしも05モデルと同等かそれ以上になっている
411名無し迷彩:2006/01/08(日) 13:55:57
>>403
安売りする意味がない
システマがトンだとかならわかるが
とりあえずまだ平気そうだし

嘘の上塗りでどんどんどん底だね
412名無し迷彩:2006/01/08(日) 14:03:32
411羨ましがるなよ
413名無し迷彩:2006/01/08(日) 14:15:46
2万のキットって、やばいかんじ・・
致命的な不良→システマに言っても対応してもらえず、で
頭きて捨て値販売なのかも。
414名無し迷彩:2006/01/08(日) 14:34:23
俺をうらやましがらせたければ
画像うpしろや

うそつき野郎には無理だろうけどププ
415名無し迷彩:2006/01/08(日) 14:41:48
>>410
それじゃMAX以上に高いトレポンだね・・・
416名無し迷彩:2006/01/08(日) 14:57:03
>>395
どこのショップがんな値段で売ってたんだ?ww
本当なら答えれるだろ。

うそつき野郎には無理だろうけど(  ゚,_・・゚)ブブブッ
417名無し迷彩:2006/01/08(日) 15:00:28
まあまあ、鎌ってクンの相手は程々になw
最後には釣れたとか言い出すだけだし
418名無し迷彩:2006/01/08(日) 15:41:03
自分が買えなかったり持ってないからってひがむなよ みっともないぞいい大人のひがみは あー情けない
419名無し迷彩:2006/01/08(日) 16:12:35
ageて書くくらい必死な厨房
420名無し迷彩:2006/01/08(日) 17:32:40
>>418

お前さんが、このスレで既に何レスも特徴あるカキコで撒き散らしている自分のカスタムトレポソの方が凄いんだぞーと、頑張っているMAX妬みの方が100倍情けないがな(w
421名無し迷彩:2006/01/08(日) 17:35:04
基地GAIどもいい加減にしろ。
422名無し迷彩:2006/01/08(日) 17:41:33
プッ
423名無し迷彩:2006/01/08(日) 18:05:30
トレポンって機関カスタムには向いていないのは明白な事実だが?
一体どんなカスタムしたって言いたいんだ。バージョンアップはカスタムとは言わないはずだが
424名無し迷彩:2006/01/08(日) 18:57:13
やっぱネタかプゲラ
425名無し迷彩:2006/01/08(日) 19:02:18
電装系をチューンするショップがあったのでそこのオリジナルの電装系に変えた 機関部に関しては遊星ギアを全て切削のギアに変えケミカルグリスアップ
426名無し迷彩:2006/01/08(日) 19:29:24
逮捕されちまいなキモオタどもがよW
キモオタが銃持ってもブザマ!なんだよ、狩られる役が相応しい
427名無し迷彩:2006/01/08(日) 20:53:40
398 :名無し迷彩 :2006/01/07(土) 20:25:11
因みに 04M4 05A2 05A3 05M4 チャレンジ だ04はオクにでもだそうかな

A3に05バージョンってあったか?
428名無し迷彩:2006/01/08(日) 20:54:39
426馬鹿?自分が狩られた事しか無いからってスレ違いな事かくな
429名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:15:52
>>427
バージョンアップすればA3有るよね。
それと一部システマでA3出荷したみたい。
トレポン裏では色々有るみたいだよ。
430名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:17:00
>>426
人の価値観は人それぞれ
頼むから僻みにしか聞こえんレスしないでくれ
読んでて見苦しいから
431名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:17:58
>>427
シ〜ッ
頭の中では発売されてんだよ
あとからレシーバー組んだとか言うだろうが
わざわざギア作っちゃうくらいだからなw
432名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:36:55
>>425>>電装系をチューンするショップ?
具体的には何をチューンするんだ?

433名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:42:42
>432
TRDの基板じゃネノ?

正直05からのVerUpならメリット薄いようにも思うが簡易防水はいいな
434名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:47:19
>>427
致命的ミスって奴だねw

ここまで追い詰めれば逃げるしか無いんじゃん?
435名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:47:57
基板は04M4のを交換した ギアは自分で作ったのではなく システマ純正だ 本来は焼結ギア×3 切削ギア×1で構成されている そんな事も知らないのか?
436名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:53:14
434は馬鹿?自分の方が致命的ミスをおかしてる事がわかってない
437名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:54:55
ここは凄腕の釣り師が居るインターネットですね!

A2MAX出るのね・・・A3MAX迄待つか。
438名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:58:27
ではM4で取って置きの情報を公開しよう 一部細工するとフルがバーストになる 試したい奴いたら詳細書くぞ
439名無し迷彩:2006/01/08(日) 21:59:57
どうせならA4かA5MAXにしてくれ。
440名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:00:47
>>438
いちいち上げるなハゲ。
441名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:03:32
上げようが下げようが俺の勝手だ 貴様ごときにグダグダ言われる筋合いは無い 文句があるならこのスレから消えろ
442名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:05:36
なんかオクでチャレンジキット出してるヤシの説明文とか見てたら
システマが裏でトレポン供給しだしてるのは間違い無いな。
443名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:07:07
>>438
はいはい回路にハンダ付けワロスワロス
何がとっておきだか ( ´,_ゝ`)プッ
444名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:10:45
ヘイゾー兄弟って正規代理店?
445名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:19:23
正規代理店て頭タソだけじゃなかったのか?システマもそういう情報をユーザーに流せよな
446名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:20:29
それよかスチールアウター換装ってみんな簡単にやってる口ぶりだけど簡単に出来るの?
05の一部とMAXしかスチールアウターは無いって聞いたんだけど。
447名無し迷彩:2006/01/08(日) 22:25:25
ヘイゾーは正規じゃないらしい。
基本的に特約店以外にトレポンは出さないらしいよ。
しかし、海外や問屋とか裏ル〜ト経由を持ってる所は入手出来るみたい。
正規代理店(特約店)って国内で4件位しか無いみたいだが。
448名無し迷彩:2006/01/08(日) 23:33:58
>>447
裏ルートってお前さ所詮商売なんだから普通に問屋通せば買えるわけだ、
だかシステマみたいなアフター悪くマージンの悪く
品代単価も高い買取制のところ相手にする心の広い販売店は少ない物。
それが現実所詮ここで騒いでるのはシステマの消費者モトイ山田のおばちゃんのカモちゃん達というわけだなw
449名無し迷彩:2006/01/08(日) 23:40:11
トロポなをて何が良いのかねーノーマルの銃で充分だろ
450名無し迷彩:2006/01/08(日) 23:46:02
>>448
>>447の件はMAXの事だと思ったので・・・
通常トレポンなら問屋経由で入手出来る。
451名無し迷彩:2006/01/09(月) 00:05:55
452名無し迷彩:2006/01/09(月) 00:18:01
>>451
心配するなお前みたいなヒガミガミがいるうちは潰れんだろ。
453名無し迷彩:2006/01/09(月) 00:24:18
>>450
MAXも裏ルートはあるよ。
それもお安くね。
454427:2006/01/09(月) 00:26:30
いろいろ情報ありがとうございます。
>>451さんは何かクリック出来ないです(w。
で、A3の05があるや無しや。ないと思ってたんですが、429さんの言うことも一理アリかな。
宣伝商品をだす傾向がありますからこの会社。
だけど、A2バージョンにアッパーをA3に変えても、ロアフレーム側にA2の文字は残るんですよね。
会社側から特別なものじゃない限りないか。
しかし、A3を05バージョンにするバージョンアップキットは、販売されたような気が。
M4、A2の04バージョンに比べギャ関連まで総取替えで、価格もちょっと高かったようですが。
455名無し迷彩:2006/01/09(月) 00:26:32
4,5年ぶりに見たなこれ
456名無し迷彩:2006/01/09(月) 00:33:32
>>454
昨年10月頃ヤフオクで05A3バージョンアップ品じゃない奴売ってたよ。
457名無し迷彩:2006/01/09(月) 00:35:23
>>542
m9(^Д^)プギャーーーッ
458名無し迷彩:2006/01/09(月) 00:52:57
>>454
漏れは頭でバージョンうpしました。
たしか30000弱だったかな?んでシステマ(頭だったかな?)
が言うにはA3(05版)は受注でしかつくらんそうです。
459名無し迷彩:2006/01/09(月) 01:47:15
裏ルートに関しては、一応そういう世界にいるんでね、君らより情報持ってるよ。
460名無し迷彩:2006/01/09(月) 02:00:01
>>459ウラウラって偉そうにお前バカだね。
只のおもちゃの鉄砲の零細会社とつながりを持っている販売業者または関係者って事だけ
それなのにかなり勘違いで>>459かなり痛いこと言ってるぞ、ホント病院いっといでよ。
461名無し迷彩:2006/01/09(月) 03:51:19
>>459
m9(^Д^)プギャーーーッ
462名無し迷彩:2006/01/09(月) 04:01:44
463名無し迷彩:2006/01/09(月) 05:09:55
なんか、一人すっごい電波君がいますね。
脳内妄想なら納得。
事実だったら、それはそれで病院行けば。
464名無し迷彩:2006/01/09(月) 10:02:32
>>438
取って置きのバーストは検知基板のP1を繋ぐだけですよね(藁
基板を写真付きで晒しているサイトでみた
465名無し迷彩:2006/01/09(月) 10:36:42
既に情報ありか 俺は自分で基板いじっててたまたま見つけたんだけど
466名無し迷彩:2006/01/09(月) 11:32:52
>>465
m9(^Д^)プギャーーーッ
ああいえばここ言う
467名無し迷彩:2006/01/09(月) 12:14:59
いやいや待て。
A2と他のを持ってるからいえることかもしれん。

・・・そういや、全部某HPの受け売りだな。それ以前にギャを変えた
・・・円い式なら減速比大丈夫か(w。
で、「遊星ギアを全て切削のギア」&「システマ純正」
これって、何が違うの?
もし新規のギャ比率なら、システマはMAX以外に国内販売実績として物は作ってないと担当が笑っていってたぞ。
それとも逆輸入か(ry。
とりあえず、「age」んなよ。
468名無し迷彩:2006/01/09(月) 12:26:23
テメーら馬鹿か?あんなに丁寧に書いてあるのに理解できないなんてアホ過ぎる お前らもう書き込むな
469名無し迷彩:2006/01/09(月) 12:32:11
470名無し迷彩:2006/01/09(月) 12:47:20
なるほどここで板のみんなに質問です。
>>469
みたいな身勝手な書き込みする香具師この板から出て行って欲しい人いますか?
民主主義ですのでタスーケツとりましょうw

マズ私が>>468不要不採用に清き1票です。
続きまして
↓ ↓ ↓
471名無し迷彩:2006/01/09(月) 12:48:40
はいはいわろすわろす
472名無し迷彩:2006/01/09(月) 14:47:32
某HPみたら、自営業閣下もトレポンユーザーなのね。

473名無し迷彩:2006/01/09(月) 15:52:00
皆さん厨房の戯言に付き合うのはそろそろやめにして
大人としてマナーの向上に努めましょうよ

そもそも荒れる原因はメーカー側の不可思議な言動にあるわけで
おそらくはWAのような無能な上層部によるところがあると思います
製造サイドはいい物をつくっているので残念に思います
474名無し迷彩:2006/01/09(月) 16:39:58
>>472
どこ?ヒントくれくれ。
475名無し迷彩:2006/01/09(月) 16:47:43
>>474
今見直したら、ただの騙りだったみたい・・・スマン
476名無し迷彩:2006/01/09(月) 21:07:25
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
477名無し迷彩:2006/01/09(月) 21:20:22
M4MAXは販売継続になるみたいね・・・
さすがシステマ、俺たちに出来ないことを平然とやってのける
そこに痺れる、憧れるゥ!!
478名無し迷彩:2006/01/09(月) 22:11:01
常に斜め上行く営業方針に脱糞です!
479名無し迷彩:2006/01/10(火) 00:18:17
めかぼに打刻してあるKUMIってなに?
しってるしとよろしく
480名無し迷彩:2006/01/10(火) 00:27:04
シャチョさんの名前。
481名無し迷彩:2006/01/10(火) 07:45:03
>>447
MAX継続販売するんですか?
利益が出ない(システマで)からもう作らないと言う情報は得ましたが。
金額も同じなんですかね?

再販は有りでも、値上げするならやるか。
新開発の部品やらがあるからな〜。

コマーシャルモデルのMAXを少数販売

極端な供給不足で購買欲を煽る

値上げして再販し儲けを貪る

と言う図式か・・・

しかし会社曰く『海外の大量受注』が入ると、そっちに全精力を注ぎ込むらしいからな・・・
本当か脳内受注かは不明だがw。

482名無し迷彩:2006/01/11(水) 22:24:26
屁っど電話出なさ杉。シカトも結構だが、客もよそへ流れてるって事を
自覚しないと。KITとマグ5本、よそで注文完了しちゃったw
483名無し迷彩:2006/01/11(水) 22:31:58
>482
電話が通じて無いとHPに載ってたけど

まあ、それで放置する店も店だけどな。
通じないならNTTに至急修理させろよ。

お客様は神様だと思って無いんだろな
484名無し迷彩:2006/01/11(水) 22:50:31
>>482
電話が故障とかみたいな無理のあるウソ付いてるよなw
まあいいんじゃねーの?他ディーラーもできるみたいだし。
殿様商売も今の内。
485名無し迷彩:2006/01/11(水) 23:14:57
あのブログの感じだと、通販で買った客が不具合があったとかで電話しても
繋がらないかもって事だよな。コワー
486名無し迷彩:2006/01/11(水) 23:28:58
電話が鳴ってくれてるうちが花だわな
487名無し迷彩:2006/01/12(木) 18:24:34
otukare77ウザ杉
488名無し迷彩:2006/01/12(木) 19:37:36
>>487
オクのうらみ事ならヨソでやれ。
キモイ
489名無し迷彩:2006/01/12(木) 19:57:50
>>487
あれっ俺以外にも被害者いたんだ。
490名無し迷彩:2006/01/13(金) 11:06:26
>>487
トレポンスレとotukare77に何の関係が?
やるなら特殊豚スレの方が釣れるだろW
491名無し迷彩:2006/01/13(金) 18:44:30
>>490
えっ特殊ブタすれって?
まさかオツカレってもしかしてデブなの?
492名無し迷彩:2006/01/13(金) 19:19:39
>>490
トレポンのプログ書いてるじゃん。
493名無し迷彩:2006/01/14(土) 00:09:04
>頭の電話
マジ繋がりワリイなw 昭和の商売でつか?
494名無し迷彩:2006/01/14(土) 10:07:42
頭、電話に出れない理由を言い訳してるけど
ほんとに言い訳だよなぁ・・
せめて留守電にするとか、FAXすれば空き時間に
折り返し電話するとかすればいいのに。
一人で接客・通販・電話対応をやってる店はいくらでもあるぞ。
495名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:31:27
ただの客を馬鹿にしてるクズ店の他ならない
496名無し迷彩:2006/01/14(土) 18:35:51
しょうもないよなここって
メールもシカトされるし
幼稚とは思ってたけど
常識も欠落してるんだもん
497名無し迷彩:2006/01/14(土) 19:46:43
雨戸の人たちだししょうがない
498名無し迷彩:2006/01/14(土) 20:59:25
常連気取りの長話しがしつこいんだろ?
店もやる気ないが
499名無し迷彩:2006/01/14(土) 23:38:08
>497
頭って元雨戸の関係者?ってことはキラーの関係者でもありえるな
500名無し迷彩:2006/01/15(日) 00:05:17
どこもかしこも・・・
501名無し迷彩:2006/01/15(日) 02:06:41
通販の梱包も雑杉、到着したら箱ぼろぼろorz
502名無し迷彩:2006/01/15(日) 04:18:45
>>501
人間の出来が粗雑なんだからしょうがない
503名無し迷彩:2006/01/15(日) 09:29:45
店が軌道に乗って常連と対面販売だけで大丈夫なら御自由にと思うが、最初に自分で広げた風呂敷なのだから
忙しいとか、繋がらない、とか手の平を返したように通販頼りの客や問い合わせを蔑ろにする理由にして欲しくないな
504名無し迷彩:2006/01/15(日) 20:40:26
今度はシスで粋な営業君が出なくなった・・・
体調不良らしいが???
これも戦略か?(再販と噂して置いて、今度は連絡が付かないとかw。)
どうも色々画策してMAXの値上げを考えてるか、ネタを小出しで倒産回避とか。
505名無し迷彩:2006/01/16(月) 12:34:00
最近の頭、システマを非難してたくせにいまや目糞鼻糞、同じ穴の・・

って地方在住の、問い合わせは電話オンリーな俺なんかは思っちゃうわけなんですよ。
506名無し迷彩:2006/01/16(月) 15:29:43
たまにはあげ
507名無し迷彩:2006/01/16(月) 22:20:58
>>505
電話で色々質問や問い合わせしてくる客に限って
結局何も買わないか買っても安い物ばかり。
目の前に買いに来てるお客様が優先です。
508名無し迷彩:2006/01/16(月) 22:22:44
>>507
はげてんちょー乙
509名無し迷彩:2006/01/16(月) 22:37:38
確かに貧乏人がやる趣味じゃねーよな。
ちゃんとしたお客様の為にも乞食は問い合わせしないよーに。
510名無し迷彩:2006/01/17(火) 02:08:53
ま、確かにそういう横柄な態度の店だわな>頭
511名無し迷彩:2006/01/17(火) 12:32:04
今、A2のアッパーって手に入るんだろうか?
固定キャリハンのM4が欲しいもんで。
頭に頼めばOKかな?
512名無し迷彩:2006/01/17(火) 13:28:58
今すぐ頭に電話汁!
513名無し迷彩:2006/01/17(火) 17:22:01
>>511
頭は電話出ないからシステマに直接電話汁!
送料安いし、3万以上ならタダ!
514名無し迷彩:2006/01/17(火) 18:31:39
>>513
511ではないが、システマって以前と違ってパーツのバラ売りしてくれるの?
してくれるなら頭イラネってなりかねないな
515名無し迷彩:2006/01/17(火) 18:44:55
>>514
チャレンジキットにパーツリストあるからOKだと思う。
俺はシステマでトレポン用バッテリーしか買った事ないけど。
あと普通のトレポンも買えるような事言ってたぞ?
向こうはMAXの事言ってて、俺の聞き間違いかもしれんが。
516名無し迷彩:2006/01/17(火) 21:36:58
>515
頭のぺーじ参照・・・w
マズィデスカ
517名無し迷彩:2006/01/17(火) 22:10:11
さすが、SYSTEMA
分かりきった展開だな〜
518名無し迷彩:2006/01/17(火) 23:01:47
前レスでM4A1MAXを継続販売(再販)と有ったが、頭を見たら再販されるのはM4A1の通常版だね。
MAXも有ると言うのはA2とA3でM4A1は無いのね。

ただ、オクでM4A1MAXが新品で出てるね。
519515:2006/01/17(火) 23:16:26
>>516
今見たよw普通のトレポンやっぱ買えるんだな。
またまた限定ってww
ちなみに俺がシステマに聞いたのは先月の話し。
520名無し迷彩:2006/01/18(水) 01:10:03
hirokomama0527
こいつは関係者だろ。

オクで流すことをメーカー承知でやってるんだろうな。
それがシステマ、クオリティー

521名無し迷彩:2006/01/18(水) 01:24:25
>520
たいして売れて無いけどネww
522名無し迷彩:2006/01/18(水) 09:48:07
>>520
マジレスすると
システマの社長の親戚かなりの切れ者で面倒見も良い、メンテも完璧で仲間からの評判良い。
当然>511みたいな事は朝飯前でやってくれる。
しかも修理も即納なところが気に入ってる
523名無し迷彩:2006/01/18(水) 10:31:01
>>520
でもB格とはいえMAXが11万で手に入るからいいじゃん。
B格でも傷なんかほとんど無いしね。
524名無し迷彩:2006/01/18(水) 11:42:22
問題は駆け込み需要狙ったシステマ
525名無し迷彩:2006/01/18(水) 16:30:32
(・∀・)ニヤニヤ
526名無し迷彩:2006/01/18(水) 21:41:47
ノーマル版:126000円
B格MAX:110000円
どっちが得か?
ゲーム使用なら+シリンダー代か・・・

でもMAXってB格でも正式でも玉数が少ないのは事実?
527名無し迷彩:2006/01/18(水) 22:08:15
>>526
MAX売り切れみたいだし、B格も少数でしょう。
でもまあ06バージョンでM150に対応できる普通のトレポンが出てくる可能性は大だろうね。
スチールアウターまで標準になるかは解らんけど。
528名無し迷彩:2006/01/18(水) 22:27:25
B格トレポンなら後で何だされても被害少ないんじゃない?
可愛そうなのは定価で買わされた初期バージョンMAXの人じゃないか?
529:2006/01/18(水) 22:49:32
一番可愛そうなのはMAXに延々と嫉妬してるお前だけどな
m9(^Д^)プギャーーーッ
530名無し迷彩:2006/01/18(水) 23:05:30
今ならオクでMAX出てるから、欲しければ購入出来るから嫉妬は不要でわw。
通常MAXとB格(今も有るかは不明)両方有るし。
531名無し迷彩:2006/01/18(水) 23:55:34
>>529
初期型MAX買ってストック削った君に同情するよ
m9(^Д^)プギャーーーッ
532名無し迷彩:2006/01/19(木) 00:03:35
B格M4MAXがM4MAXの最終型かもな。
M4MAX A格は売り切れなんだろ?
533名無し迷彩:2006/01/19(木) 00:06:18
いやあるらしい
534名無し迷彩:2006/01/19(木) 01:02:54
>>531
(゚Д゚)ハァ? 皆がお前の頭に同情してるぞm9(^Д^)プギャーーーッ
535名無し迷彩:2006/01/19(木) 07:46:04
>>534
必死になるところ見るとかなり気になるらしいな?
そんなに図星で悔しいか?
m9(^Д^)プギャーーーッ
536名無し迷彩:2006/01/19(木) 07:49:54
>>532
A格MAXが今出てる。
システマ縁故の奴(MAXは要問合せ云々〜の)ではない。

色々聞ける範囲で聞いたがMAXの再販はしないようだ。
今後は現在のMAXを販売する可能性としては大だが、経費が掛かりすぎて価格を上げないと売れないそうだ。
価格が上げられればそりゃ販売するだろうが、それは再販とは言えんだろうな・・・
しかも現在より数マソは上げない、ととてもじゃないが売れんとか。

537名無し迷彩:2006/01/19(木) 08:35:20
>>532
それはオクの話ですね。
正規店からの販売は無いですよね?
538名無し迷彩:2006/01/19(木) 09:45:59
定価以上で販売しようとする乞食がいるスレは、ここですか!?
539名無し迷彩:2006/01/19(木) 12:28:44
実物RAS2付けてる人に質問。
下部レイルのデルタリング側が上部レイルに対し1ミリほど隙間が空くんだが・・
RAS単体だとなんのストレスも無くきっちり隙間無く組める。
よくみたら上部レイルがバレルナットのギザギザと干渉してた。
でもこれが原因なら上部レイルがきっちり付いてないってことだよね?
見た感じ上部は真直ぐ付いてるんだが・・
ちなみにバレルナットはシステマ純正品です、ギザギザをちょい削ったほうがいい?
それとも実銃でもこうなのかな?
組みばらしを繰り返しても、レーザーサイトとか狂わないから毎回同じ状態で組めてると思うし
ゲームでラフに扱ってもがたとか皆無なんでとりあえず見た目と気持ちの問題だけなんだけどね。
540名無し迷彩:2006/01/19(木) 13:32:10
>>535
全く的外れで図星にも何にもなっていないんだが?
恥ずかしい香具師ww粘着嫉妬僻み君乙ww
m9(^Д^)プギャーーーッ
541名無し迷彩:2006/01/19(木) 14:01:19
>540
いつものアフォ相手はそろそろやめとけ、トレポンスレだここは。
542名無し迷彩:2006/01/19(木) 14:21:07
>>540
全く的外れで図星にも何にもなっていないんだが?
恥ずかしい香具師ww粘着嫉妬僻み君乙ww
m9(^Д^)プギャーーーッ
543名無し迷彩:2006/01/19(木) 14:27:13
>540は脳内MAX君だろ。
あまりかまうなよ。
544名無し迷彩:2006/01/19(木) 16:08:43
>>543
>>540がMAX持ってるとか持ってないとかじゃなくて、
なんでそこまでMAX持ってることに優越感を持てるのか不思議だ。
545名無し迷彩:2006/01/19(木) 16:51:19
とりあえずこの手のカキコは放置よろ↑
546名無し迷彩:2006/01/19(木) 16:59:47
セイセイセ〜〜〜イ!!早く買わないとなくなっちゃいますよ〜〜〜〜
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <MAXフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
547名無し迷彩:2006/01/19(木) 17:56:20
実際初期ポンユーザーにしてみるとマックルは羨ましいね
もういっちょう買うのも手だけど残された初期ポンが可哀想だからバージョンアップしてもらったけど
今はかなり満足してるけどさ
548名無し迷彩:2006/01/19(木) 19:46:56
>>545
はスルーでヨロ。
549名無し迷彩:2006/01/19(木) 20:11:31
祭りの予感
550名無し迷彩:2006/01/19(木) 20:34:39
あっはんうっふんやめろよ親父
551名無し迷彩:2006/01/19(木) 21:23:32
耐久性を考えるとMAX購入⇒M90シリンダー変更で使用が一番良いのかな?
もしくはスプリングのみM90に交換w。

MAXはピストンやラックギアの素材も違うらしい。
552名無し迷彩:2006/01/19(木) 21:54:40
>>551
俺もそう思うな。
B格MAXならゲームで使えるしね。
553名無し迷彩:2006/01/19(木) 22:14:04
あっはんうっふんやめろよ親父
554名無し迷彩:2006/01/19(木) 22:23:34
>539
漏れはトレポンじゃなくてマルイベース(GPメタフレ)でRAS2組んだときに起きたんだが
ネジ加工したGPバレルナットで同じ様になって、HurricanEのナットに換えて大分解消したような
まーGPやシステマのメタフレだと、フラットトップまでの高さが0.5mm程実銃と違うので最後は諦めたけど
形状の微妙な差と、あと上下の固定ナットの締め付けで結構上下に動くので根気良く調整してみるがヨロシ
555名無し迷彩:2006/01/19(木) 22:59:38
>>539
俺も実物デルタリングとバレルナットを使用して
似たような事になったけどバレルナットのギザギザが若干
片側によってただけだった
構造上ギザギザも利用しているのでスペーサーはさむとかして
ギザギザをきっちり左右対称にしてあげてみては?
556名無し迷彩:2006/01/19(木) 23:20:00
>554
RAS2は俺も気になって色々試したけど
結局トレポンでもG&P・システマでも大差ない感じにしか付かないようだった。
フレームにはつけず、実物のナットだけを挟んだ状態で
もう上下は完全な平行にはならなかった記憶。。
557名無し迷彩:2006/01/19(木) 23:55:00
>>556
トレポンでもだめ?
ハンドガードキャップはつけたままにしてる?つけてるなら
ハンドガードキャップの外周とRAS2の円筒部分外周がキッチリ平行になってる?
あとガスチューブもシステマ製だと形状が結構違うしフロントサイトも微妙だから
思い切って実物そろえてみては?

なんかガスチューブあたりの問題かとおもえてきたよ
外して試してみて
558名無し迷彩:2006/01/20(金) 00:24:07
>>551
>MAXはピストンやラックギアの素材も違うらしい。

ええっ?!マジっすか?こりゃメタメタホスィくなって北(;´Д`)ハァハァ
559名無し迷彩:2006/01/20(金) 06:23:25
>>558
ストックパイプ、当然アウターバレル、ストックも少し違うね。
まああと基板も全然違うよ。
560名無し迷彩:2006/01/20(金) 07:43:26
あれMAX君出てこないね。
俺の05トレポではRAS2問題無かったよ。
MAXはまだ試してないけど。
561539:2006/01/20(金) 07:56:41
>>554〜557
情報&アドバイスどうも。
ギザギザは左右対称に、ほとんど同じ状態でハンドガードに接触してる。
ハンドガードに付いた傷がまったく同じなんで・・
ハンドガードキャップとRASは目視では上下左右同じ間隔なんでセンターも出てる。
ガスチューブとFサイト、キャップは実物なんでデルタリングを一式実物に換えてみようかな?
どうしても改善されない場合は試しに干渉してるギザを削ってみます・・

562名無し迷彩:2006/01/20(金) 15:24:15
>560
キンモイ、猿真似のコピペでしか反応してこない
粘着ベトベトなお前なんか、相手する価値がないとでも思ったんじゃネーの?(爆w
563名無し迷彩:2006/01/20(金) 16:08:45
>>562
MAX君いらっしゃい。
ご自慢のMAXアプしてよ。
564名無し迷彩:2006/01/20(金) 16:13:03
>>562
あっごめんね脳内MAX君だから無理だったね。
自作自演お疲れ様です。
565名無し迷彩:2006/01/20(金) 16:26:04
MAXとノーマルはどう違う?
566名無し迷彩:2006/01/20(金) 17:48:05
試作品04 05(ノーマル) の欠陥を取り除き軍隊様優先納品予定の物がMAXでし
567名無し迷彩:2006/01/20(金) 18:20:48
ならフレームの材質もちょっとは良くなってるのかな?
ノーマルじゃ兵隊さんはみんな折っちゃうんじゃないかと
いらん心配してみたり。
568名無し迷彩:2006/01/20(金) 18:28:24
>>567
新米が持って走らされたり匍匐したりとかは無いから大丈夫かと。
それなりの人たち(実物より高価なものを与えられるくらい)がキルハウスとか
主に屋内で使用してるみたいだし、こういう訓練で派手にこけたり銃身を
壁にぶつけたりってのは殆ど無いのでは?
一応、プロが扱うわけだし、ただし、テイクダウンやってるの見たら
「あぁ、こんなに勢いよくやったらいつかアッパーだけ飛んでいきそうだ」
とか思った。

569名無し迷彩:2006/01/20(金) 19:21:10
つうか 本当にトレポソって米軍に採用されたのか?システマの脳内採用じゃないのか?
570名無し迷彩:2006/01/20(金) 19:57:07
脳内納入やサンプル「納入」実績は有るかもだが、米軍に「採用」は全く意味合いが違うから無理だと思われ
571名無し迷彩:2006/01/20(金) 19:59:43
>>565
アウターバレルはスチール。
ストックチューブは肉厚が薄くなった。
ハンドガードはブラスト処理。
内部はシリンダー、基板、モーター、あといろいろみたい。
572名無し迷彩:2006/01/20(金) 20:26:06
ノーマルで中弁
573名無し迷彩:2006/01/20(金) 20:27:09
売れそー縁故花ずた
574名無し迷彩:2006/01/20(金) 20:28:49
がふーのーまるまが良いし、かこれに金かけるのもといないや
575名無し迷彩:2006/01/20(金) 20:30:07
不良ひーだれうな
うんちくんな作品でつ
576名無し迷彩:2006/01/20(金) 20:40:13
>>569
米軍に正式採用の件は不明だが、MAXはショットショーに持って行く為に製作した様な話しを聞いた。
多分豪華版を持って行って、米人の気を引こうとしたのでは?
それの余りを国内流通させたのが真相だとか・・・
A2とA3のMAXも、海外イベントに持参するのに造った様な話しも聞いたw。

だから極端に数が少ないうえに、再販もしないんだって。
前レスにもあったが、やはり初期の金額では元が取れんそうだ。

>>572
内部パーツもM150に対応してるので、ノーマルよりは耐久性が強いと思われ。
M90のスプリングで初速を落とせば、故障の心配は殆ど無くなるのでは?(システマクオリティレベルで)

577名無し迷彩:2006/01/20(金) 20:45:59
>>米軍に正式採用の件は不明だが、MAXはショットショーに持って行く為に製作した様な話しを聞いた。
多分豪華版を持って行って、米人の気を引こうとしたのでは?
それの余りを国内流通させたのが真相だとか・・・
A2とA3のMAXも、海外イベントに持参するのに造った様な話しも聞いたw

頭のホームページに載っていたが知ったかぶりか?
578名無し迷彩:2006/01/20(金) 20:48:24
うんちくさうスレでつの
579名無し迷彩:2006/01/20(金) 21:04:35
>>578
MAX君うるさい。
580名無し迷彩:2006/01/20(金) 21:41:18
米軍に正式採用になんかなってないよ。
海外大量オーダーてのは、アジア

お前らがそれを米軍、米軍と騒ぎたて妄想してるだけだろ。
システマの思うつぼ

プギ(ry

581名無し迷彩:2006/01/20(金) 21:56:25
米軍に採用されてるよ。
つっても、州軍に数十丁レベルだったけど。
前に米軍の調達情報のリンク張ってあったろ。
582名無し迷彩:2006/01/20(金) 23:04:05
>>576なんだが知ったかぶりのつもりではない。
>>577へ。
あくまで又聞きに近いレベルの話しなので、本当の真相が知りたいだけで。
人によってはMAXは再販するとかしないとかマチマチだし、自分で入手(ネット以外で)した情報も本当に正しいのか?とは思う。
んで、レスったらどうなのか?
知ってる人は更にレスってくれるのでは?と思っただけデツ。(それが本当に正しいのかも不明ではあるが、参考にはなるし)

今頭を見たのだが、何処に書いてあるか詳細キボン。
あちこち探しては見たのだが見付けられなかった・・・
色々自分でも調べてるが、
583名無し迷彩:2006/01/20(金) 23:18:49
>>582
俺もそれと同じような話でシステマに近い人に聞いたよ。
まあどこまで信じていいのか解らんけど。
MAXA3は社長のお気に入りらしい。
584名無し迷彩:2006/01/21(土) 00:14:17
>>582
ショットショー向けの生産と一緒に余剰を作って1月中の注文のみで限定販売するそうだ
タマ数はトレポンM4とMAXA2が50ずつ、MAXA3が5で、注文が予定数に達し次第終了だって

ま、システマの言うことだから、どこまで素直に受け止めるかは各自次第

あと、MAXは中身が違うのでデチューンした場合、あんまし良くない
高レートに対応したギアなんで、逆に弱めるとイロイロ不都合が出るらしい
1Jゲームに使用するのであれば、素直に従来品の方がいい
585名無し迷彩:2006/01/21(土) 07:34:35
>>584
>>582ですが、A2とA3のMAXがショットショー向けだったんデツか?
私が入手したのはM4MAXがそれだと聞いてて、頭のA2,A3MAXはその後の海外イベントと言う話だったので。
最初見た時に入手した情報と少し違うが?とは思ったが、説明によると

ショットショー展示+αでM4MAX生産⇒A2,A3はショットショーに行くついでに別のイベント展示で持参と言う情報だった。

あとMAXデチューンだが、仲間は1丁を1Jで使用してるが一切問題は無い。
バッテリーが12Vのままなのでは?
スプリングのみ落とすと不具合が色々出るが、バッテリーも7.2Vに落とせば問題無いそうだ。
発売時期から余り時間が経ってないので、耐久性とかノーマルMAX(M150)と1JMAX(MAXを1J化)でどう違うかは比較出来てないが、仲間はMAXを2丁所有(1J化&M150)してるから近い内に分ると思われ。
1J化MAXは現在5千発程度発射。
MAXは現在2千発程度。
共に機関良好作動中。
更に通常05Ver.も所有してるが、HOP関連もMAXは違うとの事。
同じ弾を使用してもフライヤーが少ないし、初速も安定してるって。


586名無し迷彩:2006/01/21(土) 09:32:59
なんか頭が可哀想になってきた
自分が唯一の特約店みたいなこといってて
実際かやの外みたいな扱いで、当然問い合わせにも答えられるはずもない
電話に出たくない気持ちわかるわ
587名無し迷彩:2006/01/21(土) 11:53:30
>>585
再販理由としてはショットショーの話は出ていたけれど
どのタイプをショットショー向けに〜、という発表は無かった気が

M4再販はMAXじゃあなくトレポンだって

MAXデチューンだけれど、M4MAXの時に聞いた話で
1J対応仕様だと発射レートが遅くなるので止めた方がいいって聞いて断念した経緯が・・・
特に問題がなければ買っておけばよかったかな?

588名無し迷彩:2006/01/21(土) 12:22:07
MAXとノーマルのチャンバー構成ってそんなに違うの?パーツを取り寄せてノーマルにつくかな?頭は電話繋がらないから知ってる人いたらおしえて
589名無し迷彩:2006/01/21(土) 12:41:04
頭でMAX買ったけど、予備シリンダーは注文出来なかったなあ。
シリアルナンバーで管理してる上に、M150シリンダーはMAXユーザーにも供給しないんじゃ
他のユーザがMAX用注文しても厳しいかも。
590名無し迷彩:2006/01/21(土) 13:16:46
MAXって、壊れることが、前提でカスタムしてるんでしょ。
なのにメーカーから部品供給しないってどうゆうことなのかな。
やっぱ、ユーザーだましのシステマということ?
591名無し迷彩:2006/01/21(土) 13:18:04
>>590
大人の事情だ
592名無し迷彩:2006/01/21(土) 14:32:35
>>590
壊れた部品を送れば供給してやろう
593名無し迷彩:2006/01/21(土) 17:47:17
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58327440
↑何でこの人こんなに必死なの?ww
594名無し迷彩:2006/01/21(土) 17:48:25
正直に言えば失望しました。
 現状をふまえた場合、
「違法改造出来るガスガンを作るメーカーが悪い」「犯罪に使うヤツが悪い」「誰彼かまわず売るショップが悪い」「改造パーツを作って売るヤツが悪い」
 といった「犯人捜し」に意味がありますか?
「ルールやマナーを守っている自分は悪くない」
「包丁やバットでも人を傷つけられる」
 という言葉にどれほどの意味がありますか?

私から見ればこういった姿勢は現状からの逃げです。
 立法機関が動き出してしまった以上、我々がすべき事は現在あるエアソフトガン(すなわち財産)をいかに奪われないですむようにするかと言うことです。
 幸いにして、まだ規制ガイドラインは設けられていません。
ですから今、我々がすべきは
「エアソフトガンユーザーの財産権保護を訴える」
事です。そのために必要なことは何か?
冷静に「考えて」ください。
595名無し迷彩:2006/01/21(土) 17:56:52
>>594
いま必要なのはトレポンのサポート充実ではないか
596名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:10:10
>593
ここのカキコがそのまま説明文になってるのがワロスww
597名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:16:33
>>593
その紹介文見て思ったんだが、チャレンジKITを比較用にわざわざ貸し出してくれる店なんてのあるのか?
それに直取りで買う香具師現れたような事書いているくせにまだオク開催してるし。
ネタ?
598名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:17:10
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58327440

すっごく欲しいけど出品者のコメントが腹立つんでウォッチ中
599名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:23:06
全部読んだあなたいい人
600名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:24:00
ヤフオクMAX出品者がMAX君じゃないの?
なんかMAXの悪い話になるとすごい反応するし。
601名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:24:12
てか、MAXなんだけど、LAガンショップにちょこっと値引きして
ウプされてんだけどな。100%買えるかどうかは分らんが
602名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:28:39
>>600
お前いい加減ウザイ上しつこ杉。こんな事書いたら俺もMAX君か?w
603名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:32:44
>>602
うんMAX君乙!
604名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:32:58
>>593のヲクはスゲー必死だなw
「購入希望者の問い合わせが有りました」と煽って入札促進かオメデテーナ
誰か1人でも入札したら購入希望者が諦めますたのでどうですか?って陳腐なストーリーか。
605名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:33:49
>>601
そうなんだよね、LAでまだ注文できるんだよね。
606名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:34:08
>>602
昨日漏れが勝手にMAX君呼ばわりされてたよw
どうでもいいけど。
607名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:34:51
>>603
いや出品者乙だろ。
608名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:36:36
>>606=>>578て事?
だったらへんなカキコするなよ。
609名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:36:47
漏れもMAX君になりてーwwwwww
>>600、MAX君呼ばわり漏れにもしてくだちゃいプゲラ
610名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:38:53
おつかれキモっ!!
611名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:39:29
うんちくさうスレでつの
612602のMAX君w:2006/01/21(土) 18:44:30
http://www.la-gunshop.com/menu/search.cgi?&MAKER=66&=&BUNRUI=80&NEW=001&NO=
LAのMAX一覧。星ィィィ人は問い合わせしてみたら?屁ッドは電話でないし。
613名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:47:56
>612
えええっ?14万チョイじゃんか。B格なんかやめてLA電話しよっと。
614名無し迷彩:2006/01/21(土) 20:40:17
>>601>>602問合せしてみた?
まさかB格オチなんて事は・・・
A格なら欲すぃ〜かも。

でもB格とA格の見分けってどうやるの?
知ってる香具師レスキボン〜〜w。
615名無し迷彩:2006/01/21(土) 20:44:11
>>614
B格の傷はほとんど解らないよ。
だから見分けはできないよ。
616名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:01:12
>614
そんなこと疑い出したらシステマで購入しても一緒では?
第一B格が出回っている以上、A格の値段で売ってたら詐欺だろ。
617名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:10:23
>>616
出回ってるB格って、何処で売ってるのかな?
漏れはシステマ関係者のオク以外は見た事無いが・・・
売ってる所あったら教えてくれ〜w。
教えて君でスマンがヨロ!!
618名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:10:41
だから心配してんだろ〜が この池沼
619名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:26:04
↑ウッセーボケ殺すぞ死ねカス
620名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:32:48
B格ですか?ってショップに問い合わせるのか?
普通ンナ失礼なこと岩ねーだろ。
一番やばいのは、オクで親戚かなんだか知らねー香具師に
メール一本で高額商品を購入する行為だ罠。
621名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:39:44
こういった混乱を増やす原因を作るメーカーも問題だな。
身内かどうだか知らんけどコソっとB格とかいうのを出荷するなよシステマ。
ちゃんとしたショップやユーザーが大迷惑だよ。
622名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:51:12
つ〜かさ、ぶっちゃけB格ネタって出所は何処な訳???
そもそもB格自体存在すんのか?
623名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:52:19
>>615
そういう事言えるのはB格持ってるという事ですね?
ほとんど分らないキズってのはどういう所なんでしょうか?
624名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:54:57
>>622
買いますた。
傷なんか殆どわからん程度の物です。
ちなみに皆さんが親戚と言ってるが親戚ではなく違う関係だそうです。
625名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:56:58
ヤフオクB格出品者にとりあえず問い合わせてみるといいですよ。
とても親切だし、トレポンの事いろいろ教えていただきました。
626名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:57:08
627名無し迷彩:2006/01/21(土) 21:58:44
奥のMAX、16で売れてるぞwww
628名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:04:40
ヒロコママンの自演カキコうざい!
629名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:23:34
>>622
いわゆるココで親戚関係と噂されてる人デツね。
でも、オレも他でB品が云々〜と言うのは見ないね。
それ以外でB品を売ってる店って知ってる香具師居ますか〜?。

630名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:25:33
スマソ。>>629ですが、>>622宛ではなくて>>624宛でした。
631名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:30:30
>>629
ココで親戚関係と噂されてる人とシステマの関係から考えると他はないと思います。
というよりB格の数はそんなに無いと思います。
632名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:37:47
633名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:38:10
ヘッドタソはB格の目立たない傷を刻印入れで消してショトショー投売りRAS2付けて格安で売ってたではないか(ワラ
634名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:43:16
>>633
それは客にハッキリと説明してたのか?
635名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:44:21
>>615
そういう事言えるのはB格持ってるという事ですね?
ほとんど分らないキズってのはどういう所なんでしょうか?
636名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:44:48
>>632
ハズレ。
637名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:46:19
ハイハイ
638名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:46:46
>>635
ロアレシーバーの部分に1カ所汚れのような物があっただけ。
639名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:47:26
>>634
客に説明するわけねーだろ
儲けが減る
傷が見えなくなれば儲け物だわなw
640名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:47:27
>>637
ハイハイハイ
641名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:49:42
>>453>>459>>522>>523>>615>>624>>625

ヒロコママンの自演カキコうざい!!
642名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:51:13
B品卸してもらえない業者さんでつか?(プゲラ
643名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:53:21
>>522って何このカキコ?w
アホじゃねーのかとww
644名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:53:36
>>641
ハイハイ
645名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:54:41
なんかこのスレ見てたら奥のB格出品者がクソに思えてきた。
個人情報抜いてやるからな。
646名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:54:46
>>522ではないがいい人だと思うよ。
647名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:55:25
>>645
通報しますた!
648名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:56:07
>645
出来たらここで晒してちょ!
649名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:57:24
>>648
MAX君乙!
650名無し迷彩:2006/01/21(土) 22:57:50
>>643
それ自演。
651名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:09:06
まとめるとB格は存在しなくて、親戚君に横流しした物がB格って事デツカ?
だって見分けが付かないなら、B格自体存在しないって事だよね。
それでもB格って見分けが付くなら、中の人間か特別な事情が無ければ不可能でわ。

死スだって見分けが付かない品を『見分けは付かないけどB品なんです〜』って言って売らんだろ?
ただでさえ『儲けが無い』とか逝ってんだから。

652名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:14:13
>>651
ほんの少しの傷をB格とするシステマがすごいのか解らんがな・・・
B格でもユーザー登録できるし本当にB格なのと疑問はある。
653名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:14:25
その『儲けが無い』ってのが、B格売買への
良い言い訳と思ってるんだろ
654名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:14:39
マグハウジングの淵下面に巣があるのはB格?
05なのに電ドリサウンドがモーター位置調整しても全然直らないのは?
つーか芋ネジ回しても全然音が変化しないし・・
あとHOP最大状態なのに全然HOPが効かないのもB格だから?
ロアのダミーピンが作動の振動で取れちゃうのも?
Fサイトが傾いて付いてるのは・・ これは全部そうらしいな。
初速が出ないからシリンダーばらしたらオイルレスだったのは?
付属のマガジンが弾上がりが悪いのは?

俺の運がないだけか?
655名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:27:40
とっととクレームしる!
656名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:33:04
>>639
そこそういう店だったのか?電話で無い、梱包雑、B売りって事?
657名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:43:51
>>654
05はモーターの位置調整は無いぞ。
完全固定で芋ネジはダミー(と言うか弄っても意味無い)
HOP最大でもHOP効かないのもオカシイ。
バッテリー接続で放電したら04の恐れ有り。

もしかしたら04だったなんて事は?
05なら電ドリサウンドではないし・・・(初期版よりは遥かに静かだぞ)

てかさ、騒ぎのB格ってM4MAXだけじゃないのか?
ノーマルでもB格って有るのか?



658名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:47:21
>>639
素人が見ても判らないほどの傷ならそのまま定価で売ってたかもな。
もし傷がばれても『それがシステマクオリティ』と言えばそれまで。









と推測してみる
659名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:49:00
>>639
客が知りえない事をどうして知ってるの?
あなたは関係者ですか?
660名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:51:31
あれ?ヒロコママンどこいったの?プゲラ
661名無し迷彩:2006/01/21(土) 23:56:55
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53095085
↑ヒロコママンB格表記消しちゃってwwwwwwwww
たった今出品でつか?わかりやすいwwwwwwwww
おねえちゃんに怒られるから説明文変更したの?
ウヘヘ〜〜〜〜〜爆笑ww
662名無し迷彩:2006/01/22(日) 00:04:23
>661
初速計でロアーレシーバー隠してるとこも怪しい。
もう少しずらしても充分撮れるのに。
663名無し迷彩:2006/01/22(日) 00:13:27
まあなんにせよ、ショーに出品する度に国内販売分生産するんなら、
何も慌てて買うこともないわな。ちょこちょこ改善されてるだろうし。
664名無し迷彩:2006/01/22(日) 00:17:16
>>642
642 :名無し迷彩 :2006/01/21(土) 22:51:13
B品卸してもらえない業者さんでつか?(プゲラ

↑自分が社長の親戚か関係者だからってこの言い方は酷くありませんか?
まじめに商売をやっている問屋さんやショップさんに対して失礼ですよ。
正規品を購入したユーザーにも不安を与えるだけです。
自分だけ、コネを利用してオークションに個人出品なんて。

ショップ関係者の方も問屋さんを通して抗議するべきですよ。
665名無し迷彩:2006/01/22(日) 00:46:07
664はこいつの事。全国の業界関係者の方も要注意汁!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53095085

>>453>>459>>522>>523>>615>>624>>625>>642
上記自演宣伝カキコ。
666名無し迷彩:2006/01/22(日) 00:59:35
>>664
我がだけコネで直入れしてオークションでぼろ儲けって奴か?
システマは問屋にケンカ売ってるのか?
667名無し迷彩:2006/01/22(日) 00:59:45
>>581
サンプルとして提供しているだけ。
具体的には指導する側がトレポンを薦めている。
正式になど採用させてない。

冷静に考え、よくリンク先を見ろ。
668名無し迷彩:2006/01/22(日) 01:01:55
ところで、TROYのハンドガードってトレポンに無加工で付くのかな。
http://www.eaglefirearms.net/images/Troy%20Industries/MRF-C_Carbine.jpg

上面ツライチでSIRよりスマートだし、組み付け簡単なら欲しいんだが。
669名無し迷彩:2006/01/22(日) 01:39:49
>>666
バカヤロウ悔しかったら1回自殺して、コネのある家庭に産まれなおして来い
670名無し迷彩:2006/01/22(日) 02:17:11
と大したコネでもないヒロコママンのアホカキコですたw
671名無し迷彩:2006/01/22(日) 02:55:16
>>669
クソ生意気な出品者だな。
672名無し迷彩:2006/01/22(日) 03:48:31
>668
めちゃ難しいんで二度と組まないと頭タンがブログに書いてたよ
何でかはブログの過去ログをあさってみれ
673名無し迷彩:2006/01/22(日) 06:55:21
MAX君の次はヒロコママン君か?
674名無し迷彩:2006/01/22(日) 07:47:26
>>672
あれってマルイベースじゃなかった?
マルイサイズがどうのこうの言ってた気が。
675名無し迷彩:2006/01/22(日) 07:47:40
676名無し迷彩:2006/01/22(日) 07:49:26
>>671
>クソ生意気な出品者だな
お前馬鹿だろ?どこで商売しようが俺の勝手だし、客でもねぇ奴は黙っとけ
677名無し迷彩:2006/01/22(日) 08:21:49
>>654 >>657

去年の夏まで売っていた05モデルは、モーターの位置調整はある
軸を押すボールが入っていないとかじゃないかい?底板外して確認汁
年末に出たキットの方は、イモネジ付いているけど調整は出来ないような構造になっている
678名無し迷彩:2006/01/22(日) 09:47:23
>>674
マルイに付くんだから当然トレポンにも付くよ。
ただし、締め切ったとこでハンドガードとアッパーが
ぴったり合うようにするのが死ぬほどめんどくさい・・
679654:2006/01/22(日) 09:56:54
>>657>>677
グリップ外したけどボールは入ってたよ。
でもモーターのコイルを掴んで上下に動かしてみたら
むちゃくちゃ硬い、普通はマルイみたくバネが効いてるよな?
あと、バッテリー放電機能は無いと思う、購入直後一週間つないで確認した。
HOPは分解したが細いテフロンチューブだったんで05で間違いないはず。
友人のM4と比べても変な所は無いのになんでHOPが効かないんだよ・・・
680名無し迷彩:2006/01/22(日) 12:52:20
>>モーターのコイルを掴んで上下に動かしてみたら むちゃくちゃ硬い

不良品です。ふうつは、軽く動き、バネで定位置まで戻る。
681名無し迷彩:2006/01/22(日) 13:08:12
>>676
北よ北よ〜〜wwバカはテメーだっての。
何が商売だよ馬鹿。縁故かじりでしか何にもできない臆病者が商売なんて
簡単に言うなよ、商売人に失礼だろがw
アホ出品者のヒロコママン乙!
682名無し迷彩:2006/01/22(日) 13:19:24
素人は黙っておきな
683名無し迷彩:2006/01/22(日) 15:33:36
>>681
ヒロコママン君うるさい!
684名無し迷彩:2006/01/22(日) 18:23:54
>>683
うるせーのはてめーだ能無し
うぜーせっかく良心価格で安くしてやってるるのに買えないカイショ無しがぁ
ペッ
685名無し迷彩:2006/01/22(日) 18:46:54
あんたのレス事態が能無しと思えるけどw
686668:2006/01/22(日) 18:54:08
なんか荒れてんねぇ
ありがとう、やっぱ調整難しいのか。
頭のも、トレポンベースだったらいいなあと思ったんだけどね。
RAS2組み込むのにも悩んでた俺には無理そうだ・・・
687名無し迷彩:2006/01/22(日) 19:34:53
つ [結論]システマは糞会社
688名無し迷彩:2006/01/22(日) 19:46:29
>>686
なんかわからんけどRAS2はポンづけできるよ?
689名無し迷彩:2006/01/22(日) 19:56:35
RASもRAS2もSIRもM73もトロイもGG&GもPRIも全て無加工で付きますよ 全部所有しています
690名無し迷彩:2006/01/22(日) 19:57:54
おつかれ!
691名無し迷彩:2006/01/22(日) 20:01:25
M73はイラネ
692名無し迷彩:2006/01/22(日) 20:03:37
良心価格で提供してB級品まで出してやってんだから
早く買えよ。池沼ども
買えなくて僻んでんじゃねー
693名無し迷彩:2006/01/22(日) 20:04:27
確かにM73は使いづらい だから色々買って試した GG&Gが俺にはあう
694名無し迷彩:2006/01/22(日) 20:29:17
GG&Gもイラネ
695名無し迷彩:2006/01/22(日) 21:48:35
お前らもテンプレ作って話題無限ループせんようにせいや。
696名無し迷彩:2006/01/22(日) 22:19:13
>>692
あんたのレス事態が池沼と思えるけどw
697名無し迷彩:2006/01/22(日) 22:24:48
>>695
ということで>>695がテンプレ作るそうです。
みんな期待しましょう。
698名無し迷彩:2006/01/22(日) 22:41:57
>>695
よろ
699名無し迷彩:2006/01/22(日) 22:52:34
>>695
頼んだぞ!
700名無し迷彩:2006/01/22(日) 23:12:13
こんなクソスレいらね
701名無し迷彩:2006/01/22(日) 23:13:32
>>696
m9(^Д^)プギャーーーッ
702名無し迷彩:2006/01/22(日) 23:32:36
>>700
お前が一番いらね
703名無し迷彩:2006/01/22(日) 23:35:29
>>701
気が済んだかいww
704名無し迷彩:2006/01/23(月) 07:58:32
>>679
漏れもMAXとキットを持ってるが、購入状態のHOP(全開)では0.2gだと途中から真上近くまで上がる位効くぞ。

それより気になるのがB品だな。

漏れと仲間で発売日とその数日後に3丁購入(購入場所は別)したが、3丁全て初めから傷が結構有るのだが・・・

致命的な傷とかは無いが、いわゆる『擦れ』ってやつが結構有る。
作動チェックも合わせてなのか知らんが、ストックパイプやマガジン等に有る。
フレームも何か(ダンボール等)で擦れた痕が有るし。

そんな状態のがA品(発売日の品だからそう思う)なんだから、見分けの付かないB品(発売日後で出て来た物)ってどう言う状態なんか知りたいね。
そんなのでA,Bの見分けが付くのは、マジで噂の親戚君とか中の人間でなければ見分けは付かんわなw。

大体さ〜、親戚君って定価より若干安いよね。
更にオクって手数料も3%取られるだろ〜が。
それってそんな安く売れんのか?
しかも自分でも儲けを取ってんだろうし、更にはB品?なんて一般人には見分けが付かん品まで出してるし。
それで『親戚じゃね〜』ってさ。
逆言えば『他人にそんなコア情報やブツを流す』なんて方が危なくネ???
もしかしてシャチョーの『愛○』だとかw。
そっちのが正しかったりして。ゲラ
705名無し迷彩:2006/01/23(月) 08:25:00
>>704
親戚君はシステマの中の人と友人というだけだよ。
当然社長もよく知ってるみたいだけど。
706名無し迷彩:2006/01/23(月) 08:41:35
>>704
そうか出品者社長の愛人だったんだ
真相はともかくシステマにとってかなり強い位置づけの人物だろう
まぁやってることはセコイがな
707名無し迷彩:2006/01/23(月) 09:40:59
漏れも愛人にして欲しい!タノム!
708名無し迷彩:2006/01/23(月) 10:19:07
悪いがその顔じゃシャチョにはつり合わんな
709名無し迷彩:2006/01/23(月) 12:09:02
>>704
MAXが0.2で浮き上がるのは当たり前だと思うが?
710名無し迷彩:2006/01/23(月) 16:56:33
厨な質問なんだけど、トレポンに
トレーサー着けられるのかね?
711名無し迷彩:2006/01/23(月) 18:56:10
>>710
正ネジアダプターを手に入れればOKなり
ウリは取り付けアダプターも付属していてトレーサーを中に入れることが出来るG&PのOPSサイレンサー使っている
712名無し迷彩:2006/01/23(月) 20:23:22
トレポンは正ねじだけど、真鍮のねじスペーサーにマズルがホーローねじで固定されているので、先にホーローねじを緩めて、マズルを取り外してね。
で、個体差がありますが、ねじロック剤がすごい付いてるので、バーナーで炙るのが一番です。
その時、インナーバレルは取り外してたほうが良いですよ。
713名無し迷彩:2006/01/23(月) 20:41:50
ホーローじゃなくて、ホローだべ。
714名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:14:54
皆様ありがとーです。
安心してママンから購入し人柱となります!
715名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:37:07
>>714
詐欺られないようにね
716名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:40:30
白々しいイメージ回復工作宣伝Zwwww
717名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:51:42
>>709
MAXだろうがノーマルだろうが、HOPがショボ〜ンなら浮く事は無いと思うが・・・
初速で浮くんじゃなくて、HOPで弾は浮くんだから。

しかし、MAXでも推奨は0.2gなんだよね。
0.2gだと弾道乱れまくり。

>>705
中の人と友人になるだけで、あんなに色んな特典が付くのか〜。
MAXのB品情報に、キット&通常版のB品。
しかも値引き特典付きか?
更に品薄状態のMAXが未だに入手可能なんだろ〜?
漏れも友人になりて〜。
でも親戚君のレッテルは嫌だな・・・
718名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:54:45
( ゜∀゜)アヒャー
719名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:56:05
みんな分るだろ?この胡散臭さ寺ワロスww
720名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:57:13
>>714
10万発ぐらい発射した04の中古送られないように値。
721名無し迷彩:2006/01/23(月) 22:07:53
>>717
05のホップを最高までかけると凶悪なくらい浮くぞ。
(フルサイズ&不圧抜き加工して)
722名無し迷彩:2006/01/23(月) 22:42:17
>>721
>>717だが。
加工はしてないが、通常でも最大にすると『ふざけんな!!』位浮く。
しかもMAXなんかHOPの調整ネジに『ネジロック』が『弄るな!!』位の勢いで付いてるから、付属レンチが捻じれる位に力を加えなきゃ回らんかった。
ネジを弄らないで使おうとすると、SGM弾でも浮きやがるし。
マジでD社の灰色弾使うのか?と思ったねw。
723名無し迷彩:2006/01/23(月) 22:55:47
>>714
マルイの電ミニM4送られないように!
724名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:12:51
どうも同じ香具師がカキコしてるな。
何か困ることでもあるのか?
725名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:23:55
726名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:24:40
727名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:27:54
で直ぐ釣れて骨髄反射否定カキコ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
728名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:37:05
710と714は俺っスけど他は他人っスよ
つか総統病んでますねアナタ
729名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:38:39
まんこ!まんこ!まんこ!
まんこ!まんこ!まんこ!
まんこ!まんこ!まんこ!
まんこ!まんこ!まんこ!
まんこ!まんこ!まんこ!
730名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:42:11
>>705
屁〜、中の人と友人になるだけで、あんなに色んな特典が付くのか〜。
MAXが来るかと思いきや、05に鉄バレルだけの単なる中古だったり
通常版頼んだら、電動ガンBOYSが着ちゃったりwww
しかも最初からアルカリ単三電池6本オマケか?
更に品薄状態の04が未だに入手可能なんだろ〜?
どう考えても友人になりたくね〜。
さらに親戚の脛カジリの一日中2ちゃんってのも恥ずかしいな・・・
731名無し迷彩:2006/01/23(月) 23:56:31
>>730
買えなくて僻むな。
それなりのコネがあるから安く出してやってるんだよ。
買え。
732名無し迷彩:2006/01/24(火) 00:16:20
性能がマルイレベルまで良くなれば買ってやるよ。
わざわざ金をドブに捨てるほど奇特な人間じゃないんでねw
733名無し迷彩:2006/01/24(火) 00:53:58
>>732
解り易く言えばビンボー人っうことだ
734名無し迷彩:2006/01/24(火) 00:54:26
貧乏人の732は客じゃ無いから
マルイスレ行ってくれ

マルイのリーズナブルな電動で満足してろ。
735名無し迷彩:2006/01/24(火) 00:55:41
w… キモス
736名無し迷彩:2006/01/24(火) 01:04:43
不具合品を買って慰めあうスレはここですか?
737名無し迷彩:2006/01/24(火) 01:10:28
あいつのとこで買って失敗したよ、汚い中古だし。
おまけにヘンな無言電話かかるし。店で買えばよかったよ。
738名無し迷彩:2006/01/24(火) 01:16:39
心配すんな、どれ買ったって中途半端な性能だから。
739名無し迷彩:2006/01/24(火) 01:19:11
>>737
オイオイすごーく見栄三重のレスありがとまぁおどろきだわ
こういうヤツにかぎって現実社会では真面目社員装っているんだろな目に浮かぶわw
740名無し迷彩:2006/01/24(火) 01:30:48
客を欺いてるような会社だから一生熟成はありえんわなw
741名無し迷彩:2006/01/24(火) 07:43:33
>>739
まあ異常者ですね。
怖いな・・・
742名無し迷彩:2006/01/24(火) 07:55:17
同じ05モデルのM4で同時に2丁注文したんだが性能が違いすぎる。
0.2gエクセルバイオで初速が約88と約103だし、HOPも初速低いほうは
最大にしても足りないくらい、もう一方のは最大だと鬼HOPになる。
システマのHOPに対する考えからいくと前者のほうが正しいのかな?
M90シリンダーだから初速も合ってるし・・
743名無し迷彩:2006/01/24(火) 10:07:05
とりあえず個人攻撃はやめにしようや
匿名で個人攻撃って相当病やんでるぞ
まぁシステマは叩いてヨシかな?
744名無し迷彩:2006/01/24(火) 10:20:54
あっはんうっふんやめろよ親父
745名無し迷彩:2006/01/24(火) 13:15:41
あっはんうっふんやめろよ親父
746名無し迷彩:2006/01/24(火) 15:53:01
747名無し迷彩:2006/01/24(火) 16:03:06
とりあえず自演宣伝カキコはやめにしようや
自分のカキコに自分でレスするなんて相当病んでるぞ
まぁヒロコママンは叩いてOKッーーーーーーーーー!!!!
748名無し迷彩:2006/01/24(火) 17:48:25
愛だよ、大切なのは。
思いやりだよ、大切なのは。

みんな本当は優しいんだろ?
あの日、心の奥に閉じ込めてしまった純粋な優しい気持ちを
思い出すのは、今なんだ!
749名無し迷彩:2006/01/24(火) 17:52:44

で・・・こんな独創的な書き込みした>>748は俺らにどんなレスして欲しいんだ?
750名無し迷彩:2006/01/24(火) 17:57:55
屍素手間もメクラ信者も屍ねってことだろ
751名無し迷彩:2006/01/24(火) 19:46:04
「ヒロコママン」てかいてる奴の自作ジエンだな
本人はだれにからまれてるかだいたいわかってると思う
はたからみると頭タンが動機有り
752名無し迷彩:2006/01/24(火) 19:48:21
なぜトレポン信者は知的障害者が多いんですか?
753名無し迷彩:2006/01/24(火) 19:56:46
>751
だからそうやって他人が書いているようにカキコするなよバカ。
ミエミエなんだよ。
754名無し迷彩:2006/01/24(火) 20:04:55
トレポン買うならお店で買いましょう!
H象、頭、LA、システマ、風呂等々










--------------------------------------------------------------------
論外

ヒロコママン
755名無し迷彩:2006/01/24(火) 21:11:41
>>754よ僻むな
他の香具師は知らんがおれはあの出品者に1票だ
お前があがいて嫌がらせしても世の中良い物は良いのだ、つまらない真似して墓穴掘るなよな

756名無し迷彩:2006/01/24(火) 21:45:26
確かに
なぜ問屋やショップの肩を持つのか?
なぜ出品者とはいえ一個人を叩くのか?

推理すると犯人はだいたい決まってくるんだよね

逆に全然関係ない奴だとするとさらにガクブルもんだけど
キティに絡まれてるかもよ?
オオコワ
757名無し迷彩:2006/01/24(火) 21:54:26
分りやすい展開....キモスw
758名無し迷彩:2006/01/24(火) 21:59:37
>>755-756
オメーが自演でここでわざとらしい宣伝するから叩かれるんだろ。
いい加減恥ずかしい自演やめろって、クソジジィが
759名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:02:21
>>758
お前の目的は何だ!
お前こそいい加減やめろ。
760名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:13:41
そーなんだよ自演してまで叩く理由がわからん

とっとと引越し〜のババアみたいな奴だな
コワイヨー
761名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:21:17
連柿乙
762名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:24:23
>>758
755は俺だが756は別の奴だぞ自演自演いって個人叩きしているのは>>758お前だけだろが
763名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:25:06
ハイハイ次↓
764名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:26:42
トレポン買うならお店で買いましょう!
H象、頭、LA、システマ、風呂等々










--------------------------------------------------------------------
ゴミ売りリサイクルショップは下記まで

ヒロコママン
765名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:28:50
まぁなんだ、オクの出品者本当に気になって気になって仕方ない
スルーできないって事だな、ただ個人たたきは病めとけよ
766名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:29:15
もっと有意義なこと書けよ。
それじゃなくてもユーザー少ないのに仲間割れしてどうすんだよ。
767名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:31:43
>>765
自作自演乙!
768名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:41:22
>>766
嵐てんのははユーザーじゃないだろ。
WAみたいに狂信的というよりは我慢強い人たちなんだし
769名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:42:12
>767
ハア?オメーと一緒にするな。
770名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:42:40
無視できない時点で同罪。
771名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:55:11
>>769
お前MAX君だな。
772名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:57:23
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ    >>522
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
773名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:57:27
定価でM4MAX買ったMAX君が暴れてるか?
774名無し迷彩:2006/01/24(火) 22:58:52
トレポンについてだけカキコすれ。
775名無し迷彩:2006/01/24(火) 23:00:27
>>773
てか定価で買った奴がほとんどでわ?
776名無し迷彩:2006/01/24(火) 23:06:07
>>765
朝っぱらからベッタリここにヘバリ付いているみたい。
しかも夜中まで....キモス
777名無し迷彩:2006/01/24(火) 23:08:46
キチガイストーカーだな

コイツ病気だから最後にレスしなきゃ気が済まないからw

以後キチガイストーカーはスルーで
778名無し迷彩:2006/01/24(火) 23:10:35
ヒロコママンはキチガイストーカーだったのか
こりゃよく分る話だな
779名無し迷彩:2006/01/24(火) 23:16:29
荒らしを放置出来ない時点で同じ穴のムジナ…
780名無し迷彩:2006/01/24(火) 23:22:05
俺も思ってたよ、あーオクの出品者がわざとらしく宣伝してるなって、
でもずっとスルーしてた、他の香具師もそうだと思う。
叩く方も悪いと思うが2ちゃんでワザとらしい宣伝すると絶対こうなるって。
781名無し迷彩:2006/01/24(火) 23:24:19
だから徹底的に無視だよ。
782名無し迷彩:2006/01/25(水) 02:50:37
真実はわからんが
煽るためにワザと出品者のフリしたフシがあるんだけどな
その辺も含めてアブナイ奴

現実に780と781もキチガイ仲間に引き入れ成功したわけだし
オオコワ
783名無し迷彩:2006/01/25(水) 07:41:10
>>780
出品者はこんなところで宣伝しないよ。
君も簡単に騙されるんだな?
それとも釣りかね?
784名無し迷彩:2006/01/25(水) 15:15:10
シツコイ奴。全く(糞
785名無し迷彩:2006/01/25(水) 16:52:54
>>784
お前自分の事書くなよ。
786名無し迷彩:2006/01/26(木) 09:40:41
だからトレポン使いは大半が基地外ってことさ
787名無し迷彩:2006/01/26(木) 09:46:34
>>786
お前自分の事書くなよ。

788名無し迷彩:2006/01/26(木) 10:33:02
トレポンなんて不具合だらけの糞銃なんていらねぇって!プ
789名無し迷彩:2006/01/26(木) 11:48:01
>>788
別にそれでいいじゃないの?
カキコするほどの事では無い。
790名無し迷彩:2006/01/26(木) 17:34:51
大半の知的障害トレポンユーザーのせいで
一部のまともなオーナーも同じと思われるのは迷惑です。
791名無し迷彩:2006/01/26(木) 19:04:57
オクの出品者説明書き換えたのはやっぱり圧力かかったんだろね
792名無し迷彩:2006/01/26(木) 19:33:33
>>790
お前自分の事書くなよ。
793名無し迷彩:2006/01/27(金) 01:10:28
>>792
反論がトレポンの性能みたいにしょぼすぎるぞw 
毎度それ以外に他に言うこと無いのかよww
794名無し迷彩:2006/01/27(金) 06:34:21
>>793
お前自分の事書くなよ。
795名無し迷彩:2006/01/27(金) 07:46:06
>>793
こういう単調バカはほっとけ放置しろ
796名無し迷彩:2006/01/27(金) 10:17:08
>>795
お前自分の事書くなよ。
797名無し迷彩:2006/01/27(金) 11:34:09
シンプルイズベスト
798名無し迷彩:2006/01/27(金) 11:55:26
ここの擁護はバカしかいないのか?
でもあんな性能じゃ擁護のしようが無いから難しいか。
799名無し迷彩:2006/01/27(金) 11:58:24
>>798
お前自分の事書くなよ。
800名無し迷彩:2006/01/27(金) 12:44:23
>>799
お前自分の事書くなよ。
801名無し迷彩:2006/01/27(金) 12:46:23
>>799
まあ事実だな。
802名無し迷彩:2006/01/27(金) 15:45:52
これでトレポンユーザーは知能レベルも知的障害者が大半なのが実証されてしまいました。
803名無し迷彩:2006/01/27(金) 15:56:27
>>802
お前自分の事書くなよ。
804名無し迷彩:2006/01/27(金) 18:00:25
自演するならもう少し時間を空けませう
805名無し迷彩:2006/01/27(金) 18:42:13
日本語が不自由な在日しかいねーのかよここは?
806名無し迷彩:2006/01/27(金) 19:26:34
>>805
在日のお前が自分の事書くなよ。
807------------------------------:2006/01/27(金) 20:40:43

        V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
808名無し迷彩:2006/01/27(金) 22:37:01
在日トレポンユーザー晒しage

トレポンは日常会話のできる日本人だけ買ってください。
809名無し迷彩:2006/01/27(金) 22:49:28
>>808
在日のお前が自分の事書くなよ。
810名無し迷彩:2006/01/28(土) 02:11:19
擁護は認知症ばっかりだな
811名無し迷彩:2006/01/28(土) 11:39:17
トレポン、限定でいいからカラーバリエーションとか出せばいいのに。
樹脂部分がODやタンで成型されてるやつ、んで無刻印。
結構売れると思うんだけどなぁ・・
812名無し迷彩:2006/01/28(土) 13:01:48
>>811
カラーバリエーション用に成型色変えて作っても、作ったパーツ分のトレポンが何百丁も売れるとは思えないw
樹脂パーツの色変更が1ロット何個から〜とか中の人じゃないから分からんけど数十個だとコストに見合わないんじゃないかな
813名無し迷彩:2006/01/28(土) 18:08:20
>>811
G&Pとかあるんだしいらないと思われ。
それよりMP5出してよクミーン・・・・・
814名無し迷彩:2006/01/28(土) 20:48:33
>>813
色違いのグリップは欲しいぞ!
つーか受注生産で割高でもいいからタンゴとか
トレポン用にバトルグリップ作らんかな?
トレポンは実物パーツポン付け出来るといっても
グリップだけはどうにもならんからね。
815813:2006/01/28(土) 21:13:58
>>814
まあね〜。塗るだけじゃ我慢できんしね。
トレポンはオプションパーツの少なさがちょっと致命的だ・・・・。
日本国内のユーザーってどのくらいなんかな?
816名無し迷彩:2006/01/29(日) 20:14:53
>>815
確か1000〜1200人くらい?頭のブログか何かにあったような。
817名無し迷彩:2006/01/29(日) 20:28:31
>>816
頭情報?システマとも連絡イマイチだしあてなんねー
818名無し迷彩:2006/01/29(日) 20:48:05
www.memberspalace.com/public/scatubb/ubbmisc
819名無し迷彩:2006/01/30(月) 00:29:03
あっはんうっふんやめろよ親父
820名無し迷彩:2006/01/30(月) 23:51:14
「あっはんうっふんやめろよ親父
821名無し迷彩:2006/02/01(水) 16:47:34
基本に戻って現実所有者の皆さんに質問したいんですが、トレポンってカスタムするところあるのでしょうか?
よく負圧処理とか、きくのですが、どうでしょう?

こういう点もマルイとの差が出てくるのでしょうか。
822名無し迷彩:2006/02/01(水) 17:05:38
中身は糞ですが何か?
マルイ用のカスタムパーツ作っててノーマル以上の素晴らしい性能が出せるのに
なんでトレポンはいつまで経ってもマルイのノーマル以下の性能なんでしょ?

ま、一生無理だろうな…
823名無し迷彩:2006/02/01(水) 18:17:44
>822
具体的に何処が駄目?

負圧処理したトレポンはマルイよりいくね?
飛距離も集弾もマルイより良いし、トリガフィーリングも
マルイより良い気がするけど
824名無し迷彩:2006/02/01(水) 18:27:22
負圧処理について詳細きb
825名無し迷彩:2006/02/01(水) 18:39:00
>>822
率直な意見ありがとうございました。
そうですよね。パーツメーカーで、マルイの部品を作ってるのに、その上で新たな銃を作っておいて、それ以下。
特に初期型は酷かったと聞きますが、05やMAXあたりはチャンバーが多少良くなって、丸いに近い性能が出てるとも聞きますが。
が、やっぱり、マルイのハイキャパとSIGみたいな関係と思うのは私だけでしょうか?
826名無し迷彩:2006/02/01(水) 18:49:55
負圧処理ってのは聞きたいな。
特にトレポンって、シリンダーアッセンブリーが取り出し可能ですよね。
どんな加工なんだろ。
827名無し迷彩:2006/02/01(水) 18:56:56
バキュームピストンのことじゃね?
828名無し迷彩:2006/02/01(水) 19:02:27
あまり語られてないから
保守性が格段に良い事を忘れるとこだった
マルイベースのフノレメタノレは結構めんどくさいよね
829名無し迷彩:2006/02/01(水) 20:26:30
保守性は感じた。
で、スプリングレートも、スプリング長が結構短くて、マルイのメカボに強化スプリングを入れるよりも簡単。
(レギュ対応のしやすさは、別にします(w。だってトレポンの長所である分、それ以外のレギュへの対応が難しいから!)

バキュームか。
原理的にはそうかも。でも、どうやるんだろ。と言うのはトレポンのシリンダーを分解した人は知ってると思うけど、ノズルを後退させるためにシリンダーヘッドが伸び縮みするためのスプリングガイド類があるんだよね。
まず、普通のマルイのカスタムパーツで出てるバキュームシステムは無理・・・
すっごい妄想で、シリンダーに対して横方向にバキュームの穴が開いてる!
・・・スペース無いな〜。
2ちゃんって画像掲示板にならないかなー(>_<)。
830名無し迷彩:2006/02/01(水) 21:26:56
負圧加工ってチャンバーに施すんだよ。
簡単に言うとチャンバーに穴を開けちゃうんだけど・・
フルの集弾性が上がる、というかセミ並みに改善される。

>>821
トレポンははっきり言って内部に関しては弄るところは無いと思う。
個体差で、モーター調整してもギアノイズが大きいとかHOPが効かない
とかはあるんで、それに関しては手直しする必要があるけど・・
そうでなければ、1Jレギュなら多弾マグが無い以外はマルイとタメ張るよ。
ちなみに05モデルの話ね、04も性能では遜色ないけど放電機能が×。
逆に剛性やトリガーの切れはマルイを遥かに凌駕しているし、メンテも楽。
内部パーツが入手困難なんで壊れると面倒だが・・

831名無し迷彩:2006/02/02(木) 10:59:03
>>830
穴って頭タソのチャンバー横腹に開ける加工のやつですか
某ブログで写真を見たことがありますが、あの穴は何箇所か開けられているのでしょうか?
832名無し迷彩:2006/02/02(木) 11:58:23
横穴ですか!
またもや新発想ですね。
頭ちゃん、連絡取りにくいから確認できないんだよね。
833名無し迷彩:2006/02/02(木) 12:37:08
>>831
どこのブログですかm(__)m
834名無し迷彩:2006/02/02(木) 12:50:32
>>831
左右に一箇所ずつ。

>>833
『代表取り乱し役』で検索。
835831:2006/02/02(木) 13:59:12
>>834
>左右に一箇所ずつ。

サンクス。
過圧は逃がさないで、負圧で外気吸い込むようになってるのかな
チャンバーパッキン辺りに在る穴位置と数に何かノウハウがある感じですな。
836名無し迷彩:2006/02/02(木) 15:50:37
837833:2006/02/02(木) 16:40:37
>>834さん
サンクスです。
でも回線が細くて探しきれませーん(w。
じっくり探します。
838名無し迷彩:2006/02/02(木) 18:00:58
>>833
ttp://otukare.cocolog-nifty.com/otukare/
ここの2005年8月を探せ
839名無し迷彩:2006/02/02(木) 18:16:09
MAX A3の生産が10挺との情報入手。
5挺って言うから買ったのに・・・。
すれ傷・ヒケが少し有り。
関西方面のショップに多数流通している模様。
840名無し迷彩:2006/02/02(木) 19:38:56
>830
負圧処理後はHOPの効きも良くなって
マルイのように伸びる弾道になったよ。

頭タンのカスタム済みはスゲーよ
ハイ帆ゲームで撃たせてもらった。
841名無し迷彩:2006/02/02(木) 20:01:53
そんなに効果があるんだ〜。
しかし、マルイ原理の頭では、あの小さな穴だけでは、そんなに効果があるとは思えない。
やはりトータルバランスで、カスタムメイドしてるのかも。
842名無し迷彩:2006/02/02(木) 21:14:25
                                                                   当たり前だ
843名無し迷彩:2006/02/02(木) 23:53:22
>>839
10挺ってのも嘘だとオモワレw
注文あれば作るみたいだぞ。
844名無し迷彩:2006/02/03(金) 00:12:51
そーだよ。クミちゃんと仲のいいショップで頼んでみ
OKだから M4MAXも大丈夫だったから
845名無し迷彩:2006/02/03(金) 10:39:41
増産されたA3を見たことのある人の情報をギボン。
ロアフレームの刻印がA2だったりとはちゃめちゃな情報もあるよ。
846名無し迷彩:2006/02/03(金) 12:06:41
お前が見たわけじゃないのに
はちゃめちゃな噂を流すなよ
847名無し迷彩:2006/02/03(金) 12:19:24
>>845
そりゃ単にA2をフラットトップにしたのを見て勘違いしただけだろ?
848名無し迷彩:2006/02/03(金) 13:24:01
私の見たA3MAX 2挺はA3刻印でした。
849名無し迷彩:2006/02/04(土) 02:30:59
結論としては、まあ、システマってこったね。
売れるときに売れるだけ売るということですか。
商売としては、宣伝文句にジャッロってやられてもおかしくないが・・・。
850名無し迷彩:2006/02/04(土) 11:09:47
「限定」に保障はないからねぇ
信用は失くすけど
それがシステマクオリティ
851名無し迷彩:2006/02/04(土) 12:38:50
ま、今や永久保証も無いしね
いつまで部品供給できるか・・・ね
852名無し迷彩:2006/02/04(土) 15:56:44
末期のJACの状態に似てるような…
853名無し迷彩:2006/02/04(土) 21:51:52
じゃあ潰れるわ
854名無し迷彩:2006/02/04(土) 23:39:00
http://suzuken.webin.jp/
護身用もおもしろい
855名無し迷彩:2006/02/05(日) 06:56:09
>>852>>853

その後JAC⇒サンプロのM203みたいにマルイから再販されまつ
856名無し迷彩:2006/02/05(日) 07:57:16
>>855
マルイはそんな現場を混乱させるようなことはしません。
857名無し迷彩:2006/02/05(日) 08:22:23
>>855
それならJACのM203やHPみたいにトレポンもサンプロが出すだろw
858名無し迷彩:2006/02/05(日) 08:57:07
サンプロが出すとなると、今よりサービス悪くなるのは確実だな
859名無し迷彩:2006/02/05(日) 15:54:07
トレポンM4のストックがどうにも我慢できずブッシュマスタータイプや
ボルター等に交換して外付けバッテリーにしてる人って結構居るよね?
俺も「やっぱM4にはこいつが一番似合うぜ!」とスタンダードタイプの
カービンストックを付けようと思ったんだが・・ 本物買う金がない。

仕方ないからマルイ製を加工して付けてみたんだが、なかなかいいぞ。
ストックマグポーチで半分隠れるし、全然安っぽさも感じない。
加工がちょい面倒だが、実物に拘らない人にはいいかも。
860名無し迷彩:2006/02/05(日) 16:07:45
>>859
システマ新コルトタイプストックで良いじゃん、加工しないでいいんだろ、高くないし。
861名無し迷彩:2006/02/05(日) 17:24:32
>>859
実銃のM4ストックよりマルイのストックの方が、樹脂の成型は綺麗だね
そして殆どの樹脂製パーツは、実銃用の物の方がマルイより仕上げや出来が悪いよねw

それが良いか悪いかは別として。
862名無し迷彩:2006/02/05(日) 19:21:00
>>861
本気でそう思ってるの?
カワイソス
863861じゃないが:2006/02/05(日) 21:41:27
>>862
本当だよ。実銃ってそんなもん。
AR-15所有者のサイト見たけど、
仕上げはマルイのほうがいいんだと。
ただ材質が違うから仕上げがよくてもマルイ純正はしょぼく見えます(w
864名無し迷彩:2006/02/05(日) 22:21:24
デュオストックの樹脂の安っぽさにはビックリしたな。(w
865名無し迷彩:2006/02/06(月) 03:56:22
なぜにトレポン信者は日本語の読めない人ばかりなんだろう。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h35994369
866名無し迷彩:2006/02/06(月) 09:37:43
1j規制確定っぽいな。
トレポンユーザーは結構引っ掛かるんじゃねえの?
どうするよ。
867名無し迷彩:2006/02/06(月) 09:44:49
MAXは強制的に販売終了だな。
868名無し迷彩:2006/02/06(月) 09:53:07
>>865
ワロタ
オクにトレポンを出すと阿呆に付き纏われるのか…
特に最後の携帯丸出し野郎が痛いなw
869名無し迷彩:2006/02/06(月) 11:09:33
マルイなんかはメーカーに送って弱いバネに交換とかしてくれるだろうけど・・
システマなんか馬鹿正直に送ったら帰ってこない予感。

俺のM4はM90なのに初速103いってるんでバネ一巻きカットする予定・・
870名無し迷彩:2006/02/06(月) 11:20:08
0.9891J以上でアウト。
871名無し迷彩:2006/02/06(月) 16:51:58
どういう計算で?
872名無し迷彩:2006/02/06(月) 18:55:22
3.5J以上が準空気銃として取り締まられるんだろ?
それ以下ならOKじゃね?
873名無し迷彩:2006/02/06(月) 19:03:02
規制関係のスレ見てみ
銃口初速に換算したら0.98 j以下になるらしい。
874名無し迷彩:2006/02/06(月) 19:06:57
ジュール計算は恥ずかしながら分かりませんが、今ニュースで「警察庁」が、時速358km以上のエアガンを禁止「しようとする」ニューズがありました。
時速??
て、言われても、で、秒速に直すと99.4・・・・m/s限りなく100m/sに近いですね。
が、ニュースでは、何グラムのBB弾を使用した時、上記の値になるかは言ってませんでした。
やっぱり、0.2gで1J基準でしょうか?
今の技術を考えると、ゲームにもシューティングにも十分な値の代表的な一つと考えますが、パーツメーカーは大変でしょう。
ましてや、システマMAX・・・一応、M90シリンダーを使えばセーフですが、これを根拠にM110以上、勿論、M150関連を販売及び修理拒否、さらに今のユーザー登録内容を警察に・・・
部品を回収するなら、金返せって良いたいですね。
875名無し迷彩:2006/02/06(月) 19:22:05
さすがシステマクオリティw
規制情報をいち早く察知してMAX発売。そして売り逃げか?w
876名無し迷彩:2006/02/06(月) 20:28:45
警視庁GJ!!
システマあぼーんは時間の問題
877名無し迷彩:2006/02/06(月) 21:09:40
改めて手持ちのトレポンの初速測ってみた。
A2・・約87
M4・・約94
M4(ショート)・・約95

一応、0.2gで計測。
とりあえずOKだな。
878名無し迷彩:2006/02/06(月) 21:13:41
M90シリンダーを『システマ適法チューンキット』として
既存のトレポンユーザー用に新発売です
879名無し迷彩:2006/02/06(月) 22:31:16
警察庁のHPや各ニュースサイトも見たが、具体的な数値は見当たらなかったんだが・・・
記載HP等の詳細キボン〜。
880名無し迷彩:2006/02/07(火) 00:23:36
>>877
バネいくつの?場合
881名無し迷彩:2006/02/07(火) 01:42:17
>>879
一番分かりやすいのがKSCのホムペのNewsのところ。 
882名無し迷彩:2006/02/07(火) 02:33:25
KSCのHP見たけど、業界関係者はそこそこ前から警察から内示があって、今回の規制について話あってたんだな。当然システマも知ってたはず。なのにMAX発売。
こりゃもう、今後売れなくなるってのが分かったから慌てて販売したとしか考えられんなw
作ってた部品の即現金化を狙っての煽り売り。
超システマクオリティww
 
883名無し迷彩:2006/02/07(火) 08:01:09
>>882
MAX買えないからって焼くな焼くな、
システマは最後のチャンス最後の出荷してくれたと思えば良い
さすがはMAXヤフオク高値安定は間違いないわな
884:2006/02/07(火) 09:55:44
バカかお前。
メーカーは今後違法認定されたブツは自主回収やパワーダウンに努めさせられるんだよ。
それもメーカー負担で。

どっちにしろお前のオクでなんか誰も買わねーよ、バカが。ヒロコママンZ
885名無し迷彩:2006/02/07(火) 10:08:36
>>883
本当でつね。でもこんなリサイクル業者から購入すると
売りっぱなしで後々大変だから、みんなは買わないようにw
        ↓
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27376270
886名無し迷彩:2006/02/07(火) 10:28:00
とりあえずMAXユーザーは規制が可決したら、M90相当のシリンダーにしていないとアボーンって事でFA?
改修の時はシステマに、バネを抜いた状態で送って適法シリンダーにしてくれないかな、バネ入ってないから仕方ないよねとか
先にM90買って中身入替えで赤い7.2Vで動く1Jシリンダー作って、押入れの中に何故か黒い12Vで動くシリが落ちているとかw


すべてMAXを持っていない僕の妄想です('A`)
887877:2006/02/07(火) 10:33:48
>>880
全てM90。
でも知人のM90仕様のM4は一緒に測ったら約103・・

トレポンってバネ切っても大丈夫なのかな?誤作動とか起きない?
バレルの予備があれば5pくらいにカットしたのを常時組んどけばいいんだが・・
888名無し迷彩:2006/02/07(火) 11:38:35
>>887さん
スプリングカットはやめたほうが良いです。であれば、シリンダーグリスの粘度を変えて初速調整した法が良いですよ。

KSCのNEWSを見ましたよ。
これから言えば、MAX(M110以上のシリンダーを搭載時はすべて)は、銃刀法改正の新カテゴライズ「準空気銃」に該当し、所持自体が違法になります。
が、トレポンはシリンダー交換とバッテリー交換でレギュレーションを返れます。
システマは、MAXは少なくとも回収、適法化しなければならないでしょう。
そのとき、赤シリンダーだけ交換でもいいのですが、バッテリーの問題があります。
ちゃんと、不要になったというか、使えなくなったバッテリーは交換及び差額を返金してくれるんでしょうかね?
889名無し迷彩:2006/02/07(火) 12:10:24
890名無し迷彩:2006/02/07(火) 16:53:13
今回の件は皆が騒ぐほどの問題でも無いような気がするのは私だけ?
カスタムが違法となるなら別ですが・・・。
1ジュール以上で無ければOKなんでしょ?
インナーバレルを半分にしたらOKじゃないの?簡単でしょ?
バレルを交換したらNGっていうなら、どのカスタムがOKでどれがNGか
判定するの大変でしょ。
要は何か事件があったり、行き過ぎた商売や遊びをしている人へ牽制の為
の法律じゃないの?
いちいちMAXユーザー探して取り締まるほど警察も暇じゃないと思う。
ただし、今後MAX持って大っぴらに遊ぶことは出来んわな。
891名無し迷彩:2006/02/07(火) 18:39:31
んだんだユーザー登録してない横流し品なんて
どーやって割り出すんだ?
まーM90シリンダー¥16500が飛ぶように・・・ 

 売れねぇーわなWww
892名無し迷彩:2006/02/07(火) 20:19:24
つーかまだ可決すらされてないわけで・・
なんだかんだで否決されて「あの騒ぎはなんだったんだ・・」
ってなことになる可能性だってあるわな。
893名無し迷彩:2006/02/07(火) 20:21:08
まあ仮に法案がそのまま可決されたとしても、警察がユーザー一人一人の所に
取り締まりに行けるわけはないから、悪さしない限り持ってても逮捕されることはないだろ。(w
894名無し迷彩:2006/02/07(火) 20:56:04
たとえばだが壊れたMAX所有していても逮捕か?考えられん・・・
895名無し迷彩:2006/02/07(火) 21:14:38
「・・・に該当するエアソフトガンは違法になるので回収にご協力ください。
所持していることが解った場合・・・」
なんてお達しが来た日には臆病者の俺は如何すれば良いんだ?
まーMAXはもってないから良いけどw
896名無し迷彩:2006/02/07(火) 21:33:43
>>895
ノーマルでもMAXでも警察から見れば同じだと思うが?
897名無し迷彩:2006/02/07(火) 22:02:01
個人的考えで言えば、可決されても問題無い気もするぞ。
どうやって成否を立証するのか?
1軒1軒家を廻るのか?(死スみたいにユーザー登録制でも有れば楽だろうが、それ以外はどうやって所有者を割り出す?)
第一日本にどれだけのエアガンが出回ってると思ってるんだろうかねK察は。
>>896でも言ってるが、見た目だけではMAXもノーマルも内部は分らんし、準空気銃の成否立件の為だけに弾速計を警察署が購入するとは思えん。
898名無し迷彩:2006/02/07(火) 22:45:03
>>892
ばぁーーーーーーーか

もう決定の運びで話進んでんのしらねーのか池沼
899名無し迷彩:2006/02/07(火) 22:56:49
一般人が知るわけねーだろ、気違い。
だいたい法案の提出さえされてねーのに。
900名無し迷彩:2006/02/07(火) 23:12:09
警察は80万丁違法銃が出るって言ってんだろ?
901名無し迷彩:2006/02/07(火) 23:13:28
>897
非合法でも捕まらなければ良いって考えでは、小心者のオラは安心できんw
KSCのHPを見る限りでは、販売初期?(メーカー出荷状態)において該当製品が合法品かどうかの判断して非合法の場合はメーカーが回収して適法化するって話らしいし
って言う事は初速だけで判断すると言う事かな?ならMAXだろうと、なんだろうと初速が規制内であれば良いわけだ。
ただ心配なのは適法化?が初速だけでない場合、例えばトレポンの場合ユニットの交換が容易なのが問題になったりMAXの耐久性?が問題になったりすると・・かな〜
ただ警察がそんな構造まで詳細に基準を決めるとも思わないから初速だけが判断でない?
また河川敷に来てキミたち初速は大丈夫かな〜なんて事もありえなさそうだから問題でも起こして没収された時に初速を超えてれば罪が加算される程度なのかもね。

902名無し迷彩:2006/02/07(火) 23:40:02
しかし、形を変えても銃刀法違反でしょ。これは重いよ。
少なくとも、PTW以外でデチェーンは価格的にも会社の負担になるが、施工前後で銃の価値が変わるとは思えない。
がトレポンは別、MAXであるならシリンダー交換とバッテリー交換ですむ。メーカーは交換を推奨するでしょうが、どうやってでしょ。
まさか、赤シリンダーを安っぽいダイキャストラッチの黒シリンダーに交換、12Vバッテリーを7.2ボルトバッテリーに交換・・・
差額は返してくれるのか!!!ユーザーは怒ってるぞー、ガンショーなんて行ってる場合じゃないでしょーが。
903901:2006/02/07(火) 23:54:40
イヤモチロン順法精神は大事。
自分も隠れて・・なんてことは考えてない(レギュに合わないしね。)
ただMAX持ってる人は納得できない対応になるかもしれないね〜
システマだから多分シリンダーの交換だけだったりして・・・って言うかその確率が非常に高いよね。^^;
904名無し迷彩:2006/02/07(火) 23:57:33
>>898
法案提出で可決されても、実際に取り締まり〜立件までをどうやってするのか?(現実的な問題として)って事も含めての話しだと思うのだが。
トイガンとは関係無いが、車の排ガス規制(東京とか乗入れ禁止の)って有るけど、普通に違反車両がうようよ居るよw。
あんだけ都知事とかが息巻いてても、実際にはその程度だからね〜。


>>900
だからその80万丁って言う数字が、何処からのデータで算出されたんだ?って感じじゃないのか?

多分今の携帯電話法とかと同じ様な結果になるのが関の山だと思う。
施行直後に比べて一斉でもなければ携帯してても中々捕まらんしね。(前にパトカーが走ってるのに平気で携帯してた後続のツワモノも居たよ。でもパトカーも捕まえなかった)
何か有った時に家捜で押収されると『準空気銃を違法所持による銃刀法違反云々〜』位にしかならんだろ?

改造パーツ類もどうなんだかね〜。
炭ガス直系はモロ規制だろうが、同じパーツで組んでも組む香具師によって雲泥の差だろ?
たまにオクで見掛けるが『M120スプリングで1J以内に収めた』とか『M100仕様で組みましたが0.8Jで安定する様にしてあります』って。
普通に1Jスプリングで組んでも、下手すりゃ1J越えるぞ。
905名無し迷彩:2006/02/08(水) 00:07:12
だから何度も言うが、デチューンはバレルカットで対応可能。
そんな簡単なモンで…と批判するなら全否定ですよ。
マルイ電動ガンのスプリング交換で1ジュール越えは簡単。
スプリング交換は困難なんて言わせません。
MAXはダメなんて言うのは問題外。
>>897の言う問題時に刑罰加算と見るのが合理的。
既に販売した銃の回収費用に耐えられるメーカーは少ないと思う。
法律改正以後の銃に対して、問題時の回収・合法処置の義務付けが妥当。
今後発売するエアーガンの初期初速設定は、今以上に低く抑えられるだろう。
906名無し迷彩:2006/02/08(水) 00:17:09
そうそう、第一法律なんて矛盾だらけだし。
無線の世界でも有るが『CB無線』てのがあるんだけどさ〜、これって所持してるだけで違法なんだよね(海上ではOKだったかな?)。
が、無線機や備品等を売るのはOK(合法)なんだよね。(漏れは売ってる方なので↑の違法と合法の所持境が良く分らんが)
これ自体可笑しいんだよね〜w。
所詮法律なんてそんなものさ。
907名無し迷彩:2006/02/08(水) 01:00:05
まあ少なくともサバゲ用のエアガンは規制の値以内にしとけばいんじゃね?
それ以外は簡単に撃てないようにして飾っとけ
908名無し迷彩:2006/02/08(水) 07:43:00
>>907
そこなんだよね1Jオーバー無稼働エアーガンはOKなのか?
909名無し迷彩:2006/02/08(水) 09:28:53
なんか、製造や譲渡はOKで所持が禁止の法律になるらしいなw
ワケワカラン...
910名無し迷彩:2006/02/08(水) 10:17:58
所持と所有は同じ意味なのか?
911名無し迷彩:2006/02/08(水) 10:21:24
警察なんかおもちゃの銃取り締まりなんかいちいちやってられんと思うが・・・
それこそ警察署の前にダンプで捨てていく?
912名無し迷彩:2006/02/08(水) 10:25:56
ほっんとここの連中って白か黒かしか考えられないんだなw
913名無し迷彩:2006/02/08(水) 10:47:42
>>912
いや、法案が可決されたら白か黒しかなくなるだろ。
914名無し迷彩:2006/02/08(水) 11:22:44
ホンキデアタマワルイナ…
>>906ガシンイ
915名無し迷彩:2006/02/08(水) 12:22:49
>>910
今後煮詰まって行くだろうな。
まあハッキリするのも2ヶ月以内じゃね?
916名無し迷彩:2006/02/08(水) 12:56:42
バカだね〜。
フルメタルと同じで、道徳の問題なんだよ。
バラしたMAXが白の訳ないだろ?
試しに法改正後、バラしたMAX持って警察行ってみろ!
『これ組んだら1ジュール超えるんです。』って言ったら没収してくれるよ。
運が良かったら逮捕までしてくれるぜ!
組んでも1ジュール超えないようにするんだよ!
フルメタルと一緒!
色塗って銃口塞いでるやつがどれだけ居るんだよ!
いちいち警察が摘発してるか?
MAX持ってても問題起こさなけりゃ捕まらないよ!
心配ならシリンダー捨てな!!
917名無し迷彩:2006/02/08(水) 13:09:16
死す手間信者は池沼ばかり
918名無し迷彩:2006/02/08(水) 22:21:45
俺のM4は0.85Jくらいなんで全然余裕!万が一警察にチェックされても安心・・
と思ったけど、可能な限りの外装パーツを実物に交換してるんだよなぁ・・・
まぁ大丈夫だとは思うが、ちょい不安だ。
919名無し迷彩:2006/02/08(水) 23:34:49
ちなみに何つけてるですか
920名無し迷彩:2006/02/09(木) 05:25:45
外装実パーツについては、今から輸入で通関を何とかするとかじゃない限り、概輸入品を購入、取り付けてるということで大丈夫!
知識不足かもしれないけど、アクセサリー的実パーツで付けてはいけないのはないと思おう。
(実サイレンサーは別、というか、外国でも手にしたら犯罪じゃなかったっけ?)
921名無し迷彩:2006/02/09(木) 07:46:45
>>920外国でも実サイレンサーは般ピ〜は購入不可(特別な許可が要るらしいが、実際はほぼ不可能に近い)で、不法所持は日本で言う『銃刀法』に引っかかる。
米(知り合いが住んでる一部の地域の話し)では、実銃(拳銃)を買うより、○イの電動長物や大陸製の長物の方が購入が難しいんだって。
○イをそのまま持ってると『銃刀法』でしょっ引かれる。
合法的に持つには『銃身を白とか黄色』や『全体をオレンジ』にしないと不可だと。
922名無し迷彩:2006/02/09(木) 07:54:39
なんかの番組で4cm格に切ったテニスボールを
重ねてサイレンサーにしてたの思い出した
923名無し迷彩:2006/02/09(木) 09:59:08
>921
外国はおもちゃに関してはすごくうるさいよ、犯罪防止と警官の誤射防止のため
だから日本のエアガン、ガスガンの輸出バージョンはマズルがオレンジもしくはスライド全体がオレンジになる
ただコンバットで紹介してた「ライオンの爪」なる米国サバゲー大会の電動ガンは真っ黒ケッケだったな・・・あれはいいのか?
924名無し迷彩:2006/02/09(木) 11:57:02
>>921
アメリカなら、クラス3のライセンス取って税金払えば一般人でも
フルオート火器やサイレンサーの所持は可能。(州によっては不可)
ハードコアなマニアでそういうのは山ほどいるべ。

>>923
販売するときは規制があるけど、買ってから交換したり
塗り替えたりしてるんじゃないのかね?
ドイツとかだと、パワー規制もあって1Jよりももっと弱いパワーじゃないとダメだったと思う。
925名無し迷彩:2006/02/09(木) 13:19:04
>>924さん
ライセンス制の話は聞いたことありますよ。
私が聞いた中では、ライセンス料(つまり毎年払う税金ね)が10万くらいだとか。
日本人感覚では、10万くらいと思う人もいるかもしれませんが、米国では普通にもてるのに、銃より高いお金を払って、何を維持するんだ?って考える人も多いらしい。

あと、最近の銃規制でイギリスがエアライフルの所持に関して規制強化したって言う話を持ってきて、日本も銃規制だって話してる人がいる。
あれって、イギリスはもともと日本で言う許可制クラスの実銃が店頭で気軽に売られていたのを、通販などは禁止で、店頭販売にするってやつでしたっけ。
つまり、おもちゃの範疇は規制がかかってないのは昔ながらなんですけどね。
しかし今回の法規制、玩具銃2大組合の大半、特にマルイなんかは大陸のハイパワーやカスタムパーツを良く思ってなかったので、そのまま誘導されたって感じですね。
しかし、タナカなんかは、よくあの規制値で、OKだしたと思った。
システマも、最低限自分の製品をロックアウトされるような内容にしないように公官庁にもっと働きかけるべきだよ。
外国のトレポン納入先にいくら顔が利いても、日本じゃ役に立ちませーん。
926名無し迷彩:2006/02/09(木) 14:17:30
みんなアルカイダのお陰ダニ!
927名無し迷彩:2006/02/09(木) 20:58:24
システマの場合「法案可決されたらそれを言い訳にトレポンから手を引こう」とか思ってそう。
今までのことから考えるとトレポンを一人でも多くの国内ユーザーに愛用してもらおうというよりは
面倒くさいからとっとと辞めたいんじゃないかと思う?
「今のユーザー?シラネw 特約店がなんとかするだろ?ww」っていうのは考えすぎかな?

 
928名無し迷彩:2006/02/09(木) 22:01:25
>>927
特約店だろうが
何だろうがシステマが販売打ち切ったらやってけない。
彼らとしては外国にユーザーがいるんだし、
そんな自分の首を絞めることしないでしょ。
929名無し迷彩:2006/02/09(木) 22:16:59
また出荷停止→対策部品組んだM4限定発売→そのMAXバージョン発売
→B級とかもあったり市場混乱。2ちゃんで不毛なののしり合い

または、

倒産→終了
930名無し迷彩:2006/02/10(金) 00:29:27
えー色々とありますが・・・

 ひょんな事からM4MAXが手に入りました。
 これから外装パーツを奢ろうと模索してまし。
 そこで『これはお約束』というカスタム又は
 修正等のご指南を頂きたく早漏
931名無し迷彩:2006/02/10(金) 03:29:55
RASUは止めといたほうが良いぞ。
フローティングバレル化でバレルに負担をかけないぶん、アッパーフレームに負担をかけすぎる。(頑丈なんだけどね。)
SIRか、RAS、RISくらいが妥当と思われ。
基本的に、デルタリングや、ハンドガードキャップを交換若しくは取り外ししなければならない物は、実銃の世界でも後付けする物でない。
最初から、インストールして生産するタイプと見て良い。
よって、無加工、螺子類の取り外しが無くて、取り付けできるタイプが吉。
932名無し迷彩:2006/02/10(金) 07:29:33
シュアのM73がいいよ 簡単に付くし ガッチリつくよ
933名無し迷彩:2006/02/10(金) 07:41:54
934名無し迷彩:2006/02/10(金) 08:13:18
>>931
言い換えれば「俺はポン付けしかできねぇよだからお前もそうしろ」ってこと?wwww
935名無し迷彩:2006/02/10(金) 08:28:00
>>931
言ってることおかしくないか?
S.I.R.はポン付けできないだろ?
936名無し迷彩:2006/02/10(金) 08:44:55
シビリアンバージョンはポン付け可能
937名無し迷彩:2006/02/10(金) 08:48:54
ガン誌のタークの記事では、M16系は素人ガンスミスでも
バレル交換してると言ってたが・・・
938名無し迷彩:2006/02/10(金) 08:50:35
>>936
S.I.R.45#のシビリアンのみじゃない?
939名無し迷彩:2006/02/10(金) 09:44:02
>>931
言ってること変w
じゃあなにか?FF-RAS付けたいときはアッパーごとAssyで頭とかに注文しろと?
940930:2006/02/10(金) 13:21:09
ご指南感謝です。
>>931さん
なるほど でも既にRASU組んでしまった・・・

アウターなどもこれから交換して行きたいと考えてる
んですが、変える必要ってありますか?
好みと思いますが(´・ω・`)
あとグリップを交換してる人とかいますか?
マルイなら色々ありますが、トレポンのモーター形状に
あったグリップなんて見たことないもんで
941名無し迷彩:2006/02/10(金) 14:02:27
>>930
まずデルタリング外してみてからカキコしなさい。
942名無し迷彩:2006/02/10(金) 14:29:05
>>940
グリップは無いよ、どこも出してない。
アウターは軽いほうがいいならそのままでいいかと。
ドレスアップとして、ダストカバーとかトリガーガード、チャージングハンドル
フロントサイトなんかを実物に変えると良い感じ。
あとストックを交換してバッテリー外付け。

ここまでやって刻印そのままだと笑うが・・
943名無し迷彩:2006/02/10(金) 14:29:17
>>940
MAXのスチールアウターなら替える必要は無いんじゃね?
普通のトレポンの軽くしたい訳じゃないなら別にアルミアウターにする必要も無いだろうしw
グリップはシラネ
944940:2006/02/10(金) 19:08:01
まだデルタリング外してないんですがカキコ
皆さんありがとです

>>942さん
ダストカバーを激しく実物にしたいんですが出物がなく
ペンディング状態です。。
バッテリー外出しなんてできるんですね!?
スリングスイベルを付けようとストックチューブ外し方で
悪戦苦闘中な私には考える余裕もありませんでした(アセ
外し方がわからん! 取れたらボルターのストックチューブ
付けたいっすね
刻印に関してはココのレスで頭でやってくれると知りましたが
如何せん遠いんですよねアソコ かなり金額張りそうですし。。
グリップは諦めました。

>>943さん
一応、何か裏技あるのかな〜と スンマセン

945名無し迷彩:2006/02/10(金) 19:26:13
>>940
もう一度だけ忠告するぞ。
まずデルタリング外してみてからここに来なさい。
946930:2006/02/10(金) 20:05:21
はいはい わかったよ もーこねえよ
 
 ったく自分だけが全て知ってるように玄人ぶってんじゃねーよ

  そんな事ほざいてっからトレポンユーザーは池沼とか言われんだよ

   荒しにまわっから これからもヨロシクね
947名無し迷彩:2006/02/10(金) 20:13:35
>>930
偽物バカはスル〜
948名無し迷彩:2006/02/10(金) 20:25:16
>>930
いや…荒らさずにまあモチツイテくれ。
漏れもRASUを組んでるよ。いろいろ言われるけど、普通にゲームに使うにはいい感じだよ。
実物系レールの中では今は一番安く買えるしね。
それと細かなパーツも実物をコツコツ揃えてる…けど1年以上かかってもまだ揃わない。
小物類は見つけた時に買うのが吉ですね。

あと、漏れもデルタリングはずしたことない&刻印そのまま_| ̄|○
949名無し迷彩:2006/02/10(金) 20:51:30
>>948
安心しろ!俺も実物パーツてんこ盛りで不死鳥はそのままだ。
ただ、俺の場合レディマグ付けてるから無理して刻印変えなくてもいいんだけどね。
知人はM4の不死鳥刻印を全てマジックテープ張って隠してるよ。
「リモートスイッチ用と思えば変じゃない」とのこと、たしかにw
一番安上がりでいいかもよ。

実物パーツは黒穴でいつも実銃パーツを持ってくるとこで買ってる。
こないだはヤンキーヒルのフリップアップフロントサイト買った。
ネジでバレルを締め付けるタイプなんでトレポンでも無加工で付くよ。
バヨネットラグも付いててイカス。
950名無し迷彩:2006/02/10(金) 21:01:24
実物ダストカバー持ってるが、付けると開きっぱなしになるよね?
そこから砂とかほこりが入ったりしないんだろうか?ピストンむき出しなんで
ちょっと怖い。
そういえばどこかのブログでダミーボルト付けてる画像も見たが、やっぱフレーム加工
とかしてるのかな?
951名無し迷彩:2006/02/10(金) 21:06:01
>>950
開きっぱになる、構造上閉めるのは不可能だからねぇ・・
加工は、マルイのダミーボルトをカットしてポートにはめ込み裏側から
プラリペアやABS板で固定してる。
俺は面倒なんで薄い両面テープでシリンダーに貼り付けてるけどね。
952名無し迷彩:2006/02/10(金) 21:32:15
>>951
おおそういう手があったか!
良いヒントありがとう。
953名無し迷彩:2006/02/10(金) 21:50:39
M-4に実物かレプリカのVLTORのストックをバッテリーインで
セルを仕込んでつけたいんだけど、スペース的に可能なんざんしょか?
実際はいるとしたらどのストックでどの大きさのバッテリーまでならはいるのかな?
954名無し迷彩:2006/02/10(金) 21:56:02
スターのならバッテリー込みで売っているがそれじゃ駄目か?
955名無し迷彩:2006/02/10(金) 22:00:14
スターのあれは出来が微妙で電圧違うからいじらないとな
956名無し迷彩:2006/02/10(金) 22:21:00
実物VLTORならライフルレングスじゃないと厳しいかと。
カービンだとストックには単三セルで4本しか入らない。
ミニバッテリーのセル600mAでは新基板でも流石にぱわ不足よね?
957953:2006/02/10(金) 22:24:33
>>954 955
レスありがと
なるほどスターの1セル外したら使えるのかな?
実物VLTORにはバッテリーは仕込むの難しいんでしょうか?
現物みたことあったらおしえて
958名無し迷彩:2006/02/10(金) 23:15:42
リチウム ポリマーでも使わないと無理だろ
959名無し迷彩:2006/02/10(金) 23:15:52
実物ボルターはストックパイプもボルターのに変えないと取付は出来ませんよ!またバッテリーINは構造上多分無理
960名無し迷彩:2006/02/10(金) 23:33:58
マヌイ用にカットされてるパイプはダメポ
961名無し迷彩:2006/02/10(金) 23:35:28
どおダメポ?
962名無し迷彩:2006/02/11(土) 01:36:55
ゴミポン♪
963えー結構遅くなりましたが931:2006/02/11(土) 04:33:12
私自身、RASとRASU、SIRを組んでます。
トレポンが玩具銃である以上、もうスタイルの好みで選んで良いのかなと。
が、ちょっと、デルタリングとかが外せないのでは?とか、部品を分解するのは?と言葉足らずで単純に思われてしまったかもと思ったので追記を。
実銃を考えた時、確かにプライベート・カスタマーもフル分解しますし、出来ます。が、銃本体に与える影響は、特にフロントサイトの取り外しとデルタリングの取り外し、つまりバレル交換ですね。
これって非常に、精度に影響するし、労力も必要です。
だって、ガスパイプが通ってるんですから。製造段階で非常に圧着させます。いちいち、ことある毎に分解する箇所ではないのです。
ですので、バレル交換も、メーカーサイトでも、特にバレルオーダー等が無ければアッパーレシーバーごと交換します。
で、海外サイトや、オクにあるハンドガード等のオプションは、トレポンにそれこそポン付けできる物は、実銃の場合でも後付けするパーツなのです。
フリップアップのフロントサイトや、ガスブロックレールなどは、後付けするカスタムメニューとしてもありますが、基本的には生産段階でインストールするものであったり、分解してでも必要な場合にインストールするものです。
せっかく、マルイと違って、トレポンを煽るのですから、こういう視点も持っても面白いと思いますよ。
>>930さん
ちょっと、言葉足らずと、時間が空きましたが、トレポンって実射性能だけでなく、いろんな面で見ていくと面白いと思いますよ。
964名無し迷彩:2006/02/11(土) 15:11:51
ストックパイプ内バッテリー収納実験中。
ttp://www.kcm.jp/trd/elec/index.htm
で、「ショートタイプ」「M4A1用」又は「開発中」をクリック。
いろんなことを考える人はいるね。
965名無し迷彩:2006/02/11(土) 17:26:58
このスレ生き返ったね
966名無し迷彩:2006/02/11(土) 19:46:34
>>964
マルイモーターでも厳しそうだけどな〜単4ドライブ
うまくできたらいいねえ。
967名無し迷彩:2006/02/11(土) 19:48:52
実銃の場合、ガスパイプとかバレルとフロントサイトのすき間のシールはどうやってんだろ?
968名無し迷彩:2006/02/11(土) 21:21:47
>>967
金属同士のタイトフィットだけじゃないかなあ。
ガスチューブは穴に対してかなりオーバーサイズになってるし。
フロントサイトの前後測るとバレル自体も若干テーパーついてると思われる
実物バレルは無いからあくまで推測だけども・・・
PRIとかのネジ式のやつはネジを締めることで面圧かせぐ形。
ひょんな事でガスが噴き出すかもと思うと、恐いちゃーこわい部分かも。
969名無し迷彩:2006/02/11(土) 21:45:12
あと、トレポンで実銃とちょっと違うのは、フロントサイトの2本のピン打ち。
普通のピンですが、実銃はテーパーがかかっており、一方向からしか抜けません。
逆にこれを打ち込むことによって、面圧をかせいでます。
970名無し迷彩:2006/02/12(日) 02:41:57
>普通のピンですが、実銃はテーパーがかかっており
そういやそうだった。てか手に入れたやつは穴すら開いてないw
正確な穴開けと専用のテーパーリーマーが必要となれば
素人ガンスミスの俺にはハードル高い代物でした。
971名無し迷彩:2006/02/12(日) 10:58:28
そういや、ガスブロックやPRIなどはオクで見るが、通常の、実物フロントサイト部って、見ないねー。
972名無し迷彩:2006/02/12(日) 20:47:10
>>971
なかなか見ないね、イベント等で見かけてもA1用だったり・・
もし見つけても、トレポンのバレルってピン溝の間隔が違うんだよね。
973名無し迷彩:2006/02/12(日) 23:28:09
何を今更ってかんじかもしれんがトレポンMP5の画像みっけ
974名無し迷彩:2006/02/13(月) 00:26:08
>>973
どこどこ?
975名無し迷彩:2006/02/13(月) 01:51:48
刻印を打ち直すんじゃなくて、うまく隠す方法ありませんか?
苦し紛れの誤魔化しじゃなくて、つじつまのあう方法で・・
例えば、前にも出てるけどレディマグ付けるとか。
976名無し迷彩:2006/02/13(月) 07:41:21
>>975
そんなに恥ずかしいのか火の鳥?
これ以上不死鳥はダサいって勝手な雰囲気創るのやめてくんない?
そんなに火の鳥嫌ならヤフオクで叩き売れ

977名無し迷彩:2006/02/13(月) 09:32:06
>>975

このスレの前レスか16スレで見た気がしけど、レーザーとかライトのリモートスイッチを止める為のベルクロとかを貼れば隠れると思われ。
刻印の位置に貼るベルクロのサイズとか、実際にスイッチ付けた場合に使い易いか等の問題は別としてw
978名無し迷彩:2006/02/13(月) 09:46:20
>>975
カー用品店に行って好みのステッカーでも買って貼っとけば?
ベンツやBMW製のM4って事でw
ポルシェ刻印はガーダーかどっかのフレームであったよな。
979名無し迷彩:2006/02/13(月) 10:44:30
>ポルシェ刻印はガーダーかどっかの
あれようわからん。米ディーラーの記念モデルかなんか?
しかしフラット6と何の関係もないような...

手っ取り早く刻印隠すなら全面カモ塗装じゃないか。
980名無し迷彩:2006/02/13(月) 11:44:59
不死鳥刻印、実銃にそういうのがあると思えばいい。
オリンピックアームズみたいな動物刻印なんだよ。
981名無し迷彩:2006/02/13(月) 11:49:56
>>976
俺もそう思う
マルイとかと差別化できて俺的にはgood
982名無し迷彩:2006/02/13(月) 15:20:58
悪趣味な不死鳥柄よりチャレンジキットの無刻印
983名無し迷彩:2006/02/13(月) 15:27:28
持ってる方にお聞きしたいのですが、トレポンのモータって、マルイのとは違うのでしょうか。
グリップの厚みはマルイのみたく実物より厚いのでしょうか。
以前に、腕時計が磁化してしまうとの噂があったものですから・・・
教えて君で申し訳ありません。
984名無し迷彩:2006/02/13(月) 15:39:12
>>983
マルイのとは違います、厚さは実銃サイズです。
985名無し迷彩:2006/02/13(月) 16:03:07
>>983
グリップだけじゃなく、ロワフレームの厚みもマルイより薄くて実銃に近いサイズになっている。
986名無し迷彩:2006/02/13(月) 16:07:11
>>983
教えて君と思われたくないなら、聞く前に少しは自分で調べるこった
987名無し迷彩:2006/02/13(月) 18:41:50
>>984
>>985
ありがとうございました。
>>986
必ずあなたのような人がいると予測していました。
988名無し迷彩:2006/02/13(月) 18:46:33
>>987
一番下の行は余計だよ
教えてクン
989名無し迷彩:2006/02/13(月) 19:06:26
>>987
おまえ>>930か?
990名無し迷彩:2006/02/13(月) 19:15:31
>>987
>必ずあなたのような人がいると予測していました。
そうだよ、ココはそういう所だ。坊やが来るには早すぎるな。
そもそもトレポンって18禁だぞ?
991名無し迷彩:2006/02/13(月) 19:31:36
自演するならもっと時間を空けろと何度言えb(ry
992名無し迷彩:2006/02/13(月) 19:42:19
993名無し迷彩:2006/02/13(月) 19:50:39
>>992
マターリ埋めてみる
994安部のつみ:2006/02/13(月) 20:07:01
(・∀・)つ のっちも埋めて良いですか?
995名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:56:46
995
996名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:56:51
996
997名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:56:56
997
998名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:57:00
998
999名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:57:04
999
1000名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:57:16
ノッチは駄目よ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。