89式小銃 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
誰も立ててないので・・・

前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1119272754
2名無し迷彩:2005/08/29(月) 19:43:21
3名無し迷彩:2005/08/29(月) 19:47:13
>>1
4名無し迷彩:2005/08/29(月) 19:48:03
>>1
5名無し迷彩:2005/08/29(月) 20:05:41
>>1
壱乙!
6名無し迷彩:2005/08/29(月) 20:09:11
脅威のバリエ展開!!

89式スナイパー仕様
89式レンジャー仕様
89式対戦車仕様
89式A1ベトナム
89式空挺仕様フォールディングストックバージョン
89式折り曲(ry
89式日教組討伐仕様
89式アカ狩り仕様
89式創価掃討仕様
89式総連掃滅仕様
89式半島消毒仕様
89式クーデター仕様
89式戦略自衛隊仕様
89式ユーラシア大陸浄化仕様
89式石原親衛隊仕様
89式世界征服仕様
89式沖ノ鳥島守備隊仕様
89式戦勝記念仕様
89式朝鮮討伐仕様
89式東日本型
89式西日本型
89式短機関銃
89式用銃剣
89式通勤型
7名無し迷彩:2005/08/29(月) 20:11:22
ではここでひとつ話題を提供しよう。
当初はドンガラだけ新規で製作し、既存のメカボを組み込むだけだから
比較的早期に発売されるのではと思われていた(希望的観測?)89式。
しかし発表からずいぶん経ったがその後情報がほとんどでてこない。
果たして開発は順調に行っているのだろうか?
もしどこかで困難に直面しているのだとすればそれはいったい何なのか。
89式に詳しい諸君(実物を弄ってる人も)、予想してみようではないか。
ちなみに俺は2脚とストックの付け根部分の強度確保及び機械式バースト
機構の付加ではないかと予想している。
8名無し迷彩:2005/08/29(月) 20:14:41
【選挙】世界経済共同体党又吉イエス氏が千石イエス氏を擁立【唯一神】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
9名無し迷彩:2005/08/29(月) 22:32:47
某A庁が(ry
10名無し迷彩:2005/08/29(月) 22:48:22
情報が出ないのはM14の売り出しに注力してるからだろ。
11名無し迷彩:2005/08/29(月) 23:07:45
デブにならないようにするためだと信じたい。
12名無し迷彩:2005/08/29(月) 23:15:39
89式「ちょろいもんだぜ」仕様
13名無し迷彩:2005/08/29(月) 23:26:18
>>7
八九式SOFMAPの開発が進まないから
14名無し迷彩:2005/08/29(月) 23:59:30
マルイ内部で
「えー、ジエータイの鉄砲なんか売れないっすよ」
「やっぱりアメリカの鉄砲がよく売れるっすよね」
「今度バイオ4がPS2で出ますよね、また架空銃を作りましょうよ」

ってなってるから。
15名無し迷彩:2005/08/30(火) 00:06:16
戦国自衛隊がコケたから。

16名無し迷彩:2005/08/30(火) 02:28:14
89式目当てに入隊するアホどもが減ってしまうから
17名無し迷彩:2005/08/30(火) 14:56:11
>>14
バイオ4で89式小銃が出ればいいじゃない
18名無し迷彩:2005/08/30(火) 17:22:26
>>17出るよ。
バイオ4は日本が舞台だからね。米軍が秘密裏に持ち込んだT-ウィルスが漏出して感染が広がるストーリー。非公式ながら、米軍と自衛隊が共同で自体の収拾にあたる。
この際、登場するモンスターやゾンビは日本古来の妖怪や未確認生物になぞらえてある。・・・といいかも。
19名無し迷彩:2005/08/30(火) 17:33:53
>>6
通勤型の仕様が気になる。一体どんな89なのか・・・
うはー夢が広がりんぐw
20名無し迷彩:2005/08/30(火) 17:35:04
>>18
仮にそうでも、いやそうだったらなおさら出るのは89式バイオハザード仕様でしょ。
21名無し迷彩:2005/08/30(火) 20:29:37
>>6
89式北方四島奪還仕様
89式竹島守備隊仕様
89式尖閣諸島守備隊仕様
89式日本海資源盗掘阻止仕様
22名無し迷彩:2005/08/30(火) 20:49:32
「プロジェクトミネルヴァ・NORIKA仕様」
23名無し迷彩:2005/08/30(火) 21:19:45
89式 ジル・バレンタインモデル
24名無し迷彩:2005/08/30(火) 21:28:01
この銃はチャックノリスも使ってました?
25名無し迷彩:2005/08/30(火) 21:51:16
メカボはV2に決まってるっしょ?
でないとサバゲーマーのおいらは困る・・・
んで見送りになっちまう・・・
いったい何だったんだ こんな気持ち こんなリズム
いったい何だったんだぁ・・・

26名無し迷彩:2005/08/30(火) 22:10:16
セレクタの関係でAKのメカボでしょう
27名無し迷彩:2005/08/30(火) 22:13:58
Ver.6だろ
28名無し迷彩:2005/08/30(火) 22:43:32
>>14
でも実際丸いの内部って厨ばっかりなんだろ。
リアルでこんな会話が交わされてる希ガス。
29名無し迷彩:2005/08/30(火) 23:04:49
89式のメカボはベースライン7ですよ
現在採用されてるベースライン3なども随時7に回収予定です

なんか違うな
30名無し迷彩:2005/08/31(水) 10:03:35
バージョン3キボン
31名無し迷彩:2005/08/31(水) 10:05:08
ばあじょん通勤型きぼん
32名無し迷彩:2005/08/31(水) 18:44:31
89式ヘビーバレル軽機関銃型
89式9mmSMG
民間仕様ホーワ・スポーターライフル・ライトウェイト
89式SAS(極限まで銃身切り詰め、ストック無し)
89式Boys
89式エアコキ
89式アドバンス(銃口付近になんか付いてる、ロングマガジン)
89式業務用
89式夜用
89式サイドギャザー羽付き
89式ワンデイアキュビュー
89式グータ
33名無し迷彩:2005/08/31(水) 18:51:37
>89式ワンデイアキュビュー
`ワロス
34名無し迷彩:2005/08/31(水) 21:12:56
全角だと気になる
35名無し迷彩:2005/09/01(木) 00:18:52
>89式夜用
>89式サイドギャザー羽付き
自衛隊で支給される生理用品か何かか?w
36名無し迷彩:2005/09/01(木) 00:30:20
WAC御用達。
PXで買えます
37名無し迷彩:2005/09/01(木) 11:11:06
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/001.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/002.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/003.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/004.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/005.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/006.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/007.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/008.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/009.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/010.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/011.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/012.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/013.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/014.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/015.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/016.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/017.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/018.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/019.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/020.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/021.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/022.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/023.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/024.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/025.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/026.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/027.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/028.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/029.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/030.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/031.wmv
ttp://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/032.wmv
38名無し迷彩:2005/09/01(木) 11:13:17
39名無し迷彩:2005/09/01(木) 11:13:55
40名無し迷彩:2005/09/01(木) 11:16:44
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/023.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/024.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/025.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/026.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/027.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/028.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/029.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/030.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/031.wmv
http://www2.hostsall.com/p1_02/himiko11/032.wmv

連続ですまんが、よかったらダウンしてくれ。
てかh抜いたアドで貼ると右クリックでダウンできずに、アドレスバーに張り込んだら文字化けしたみたいなページを開くのな。アドレスバーに張り込んでもダウンできるいい方法ないのかね・・・
41名無し迷彩:2005/09/01(木) 12:34:01
89式に関するものかと思いきや卑弥呼かよ!!
42名無し迷彩:2005/09/01(木) 12:45:56
>>36
迷彩?
43名無し迷彩:2005/09/01(木) 17:20:16
WAC用の装備一式ってどこかで入手可能でしょうか?
私は身長165cmの体重48kgなのですが。
それと本職さんでもWACが64式を持って任に着いてるのでしょうか?
44名無し迷彩:2005/09/01(木) 17:29:59
ぜんぜんエロ動画じゃん。
注意されたし。
45名無し迷彩:2005/09/01(木) 17:30:23
度々の書き込みですみません。どこかで、個人が作った自衛隊のプロモーションビデオみたいな動画UPしてあるところをご存知ないでしょうか?
空挺部隊が出てくる動画です。パイレーツオブカリビアンのテーマ曲が流れてたと思います。
どなたかかリンク先を張り込んで頂けないでしょうか?もしくはどこかにUPしてくださるとありがたいです。
46名無し迷彩:2005/09/01(木) 19:04:54
装備自体は男女変わらないハズ。
ただ、普通科なんかの戦闘職種にはつけない。
あとは現職さんお願い。
47名無し迷彩:2005/09/01(木) 19:11:59
>>43
戦闘装着セットは男女関係なし。
女性用が存在するOD作業服に関しても、別に一般用でも問題なさ気。

小銃は89でも64でも問題なし。
個人的には84RRかLAMを振り回してほしいw


最近、TOPの64が欲しい。早く発売してもらわないと89用の資金使い込んじゃうぞ〜。
48名無し迷彩:2005/09/01(木) 19:17:03
>>46
んにゃ、普通科にもいるぞい。
戦車には居ないと聞いた事があるが。
まぁ、>>43みたいな美人サンはいないけどね。
49名無し迷彩:2005/09/01(木) 19:37:17
50名無し迷彩:2005/09/01(木) 19:57:04
>>37-40
どうして突然エロ動画なんだw




……まさか虫つき!?
でも先生発動しなかったな。
51名無し迷彩:2005/09/01(木) 20:53:47
>>40
ヒント1:専用ブラウザ
ヒント2:ダウンロードツール
52名無し迷彩:2005/09/01(木) 23:00:27
WACには就ける職域に制限があり、近接戦闘を行う部隊には配属されない。
普通科ならばナンバー中隊には入れないが、重迫中隊にはいる。
戦車には乗れないが、戦車の整備なら出来る。
個人火器として小銃を携行することは言うまでもない。
53名無し迷彩:2005/09/02(金) 10:08:04
>>49リンク切れてるよ。
54名無し迷彩:2005/09/02(金) 13:18:35
あのファン.WMVはVer違いが幾つかあったよな?
2種程保存してたと思うが…
55名無し迷彩:2005/09/02(金) 15:31:48
>>54リンク先教えて頂けるとありがたいです。
どうしてもダウンロードしたいので。
お持ちでしやらどこかにアップして頂けないでしょうか?
そういえば、以前かなり早い段階でマルイ89Rの開発状況をリークしていたコピー機業者さんはその後どうなったのでしょうか?
現在の開発状況を知りたいのですが・・・。
56名無し迷彩:2005/09/02(金) 17:05:37
>>54じゃないがアップした
時限アプロダ [bomber2369_h24.zip] 解P:jsdf
24時間後に自動的に消えるのでお早めに
57名無し迷彩:2005/09/02(金) 17:21:29
>>53
俺は見れえるが
58名無し迷彩:2005/09/02(金) 17:22:11
と思ったが見れなかった
59名無し迷彩:2005/09/02(金) 17:24:14
http://dolby.dyndns.org/upfoo/81.html
ここにあるよ(短編verだけど)
60名無し迷彩:2005/09/03(土) 01:30:14
>>55
気になるな〜 あの人どうなったんだろうね?
61名無し迷彩:2005/09/03(土) 02:01:13
オメガ7に消されたよ。
62名無し迷彩:2005/09/03(土) 02:04:49
オメガ7、89式小銃、コピー屋の情報漏えいを機密漏洩と仮定すれば・・・
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
はっ!俺達はとんでもない思い違いをしていたんだ!!
いいか、あのコピー屋は消えたんじゃなくてレジデント・オブ・サンの配下にあるオメガ7に
消されたのだよ!理由は簡単だ・・・
89式小銃の秘密をこんなスレに流してしまったから・・・
俺達は何もかも遅すぎたんだ
63名無し迷彩:2005/09/03(土) 02:41:59
どこかのHPで、「自衛隊装備のゲーマーはSIG550を89の代わりに使っている」
という記事を見たんだが、実際どれだけいるんだろ?
俺も○イの89が待ちきれなくて、550買ってしもたんだが、
550を89化しているヤシいたらカモーン!

64名無し迷彩:2005/09/03(土) 02:47:59
>>63
銃身の方から見て、さり気なく銃を横に回していくと途中で
見える部分がある
65名無し迷彩:2005/09/03(土) 09:58:23
>>59ありがとうございます。(>>55じゃないけど・・・)
カッコイイね。フルバージョンも見てみたい。誰かアップしておくれ。
66名無し迷彩:2005/09/03(土) 18:40:53
>>63、SG552を使ってる人は見たことあるよ。
RIS付けてひたすら重くなる方向でカスタムしてた。
67名無し迷彩:2005/09/03(土) 23:13:11
89式のカービンタイプは開発しないのかね?
なければ韓国のK1カービンを購入すればいいけどね
68名無し迷彩:2005/09/03(土) 23:22:53
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-
69名無し迷彩:2005/09/04(日) 01:13:48
>>64
おぉ!たしかに見えてくる。
TOP六四式と並べると、駐屯地一般開放のような気分がしてきた(^^
>>66
552だと二脚がないからなぁー(汗
といいつつ、俺も552RIS欲ちぃ・・

とりあえず、SIGマガジンの89式化でもしてみようかと思案中。
マガジンフォロアに入る部分だけSIGオリジナルで、外に出る部分は
M16系マグを切った張ったすればなんとかなるかも?
照星も斜めに削って、上部に溝切ればOKかな。
被筒も細切プラバンとパテ成形でいけるかも・・・

各員、提案よろしくです。
70名無し迷彩:2005/09/04(日) 01:55:27
問題は銃床だな、へし折り銃(ryじゃない、固定銃床の香具師を使いたい場合はもうマヌイを待つしかないな。
71名無し迷彩:2005/09/04(日) 09:11:17
>>67
これ以上縮めたらSASかペィチュリオットォになっちゃう・・・。
72名無し迷彩:2005/09/04(日) 09:23:29
カービンタイプとかいらね。
……俺も自営業先生の漫画は好きだけど。
73名無し迷彩:2005/09/04(日) 13:41:34
>89式通勤型

カービンタイプの89式がコッファーの様にスーツケース入り。


74名無し迷彩:2005/09/04(日) 16:08:55
M14はウッドとODの二色だしたんだから89式も固定銃床と叩き折(ry同時発売しないかな。
75名無し迷彩:2005/09/04(日) 18:41:10
89は2脚はずして銃口のほうから見るとこれがまた・・・
76名無し迷彩:2005/09/04(日) 18:45:05
なんとP90に見える
77名無し迷彩:2005/09/04(日) 19:10:57
ミネベアがP90ライセンス件取得して日本の官公庁がP90採用したって話は?
78名無し迷彩:2005/09/04(日) 19:27:24
オラはずめてそげなこと聞いただよ
79名無し迷彩:2005/09/04(日) 19:34:24
M95についても気になる
80名無し迷彩:2005/09/04(日) 19:42:41
M95は確定事項。バレット社の社員からも裏取れてるし。
個人的にはM82の方がかっこいいのでそっちにしてほしかった。
バレットって自重のせいで肩付けもせずに片手で軽くパンパン撃てるのな・・・
81名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:07:02
サバゲッチュ見てる人ならわかる
片手じゃ無理でないの
82名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:14:06
昔、マガジンで特攻の宅の人が描いてた漫画で50口径の89が出てたよな。
あまり活躍しない銃だったけど。
83名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:16:13
今日駐屯地の一般開放で持ってみたけど意外に軽いね
84名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:18:55
読んだ事ない俺が言うのもなんだが、だいぶ馬鹿げだな。
「超空〜」クラスじゃねーの?



時にそないにageずともよろしいではないか
85名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:32:46
>>80
腕誌情報?
違うのなら他のソースキボン
86名無し迷彩:2005/09/04(日) 21:08:32
J-グラウンドなどなど。これだけでは信憑性薄いから他は検索してちょ
87名無し迷彩:2005/09/04(日) 21:09:53
Jグラってあれ月刊誌なの?
88名無し迷彩:2005/09/04(日) 21:40:30
一応そう
89名無し迷彩:2005/09/05(月) 10:42:19
90名無し迷彩:2005/09/05(月) 11:23:01
↑自衛隊ムービーのフルバージョン
91名無し迷彩:2005/09/05(月) 12:40:25
>>89GJ!!
92名無し迷彩:2005/09/05(月) 18:11:12
フルヴァージョンは凄いな〜
日本人なら、これ観て何かくるものがあるなw

神よありがとう・・・
93名無し迷彩:2005/09/05(月) 18:25:48
ココでやれ。↓
軍事動画 Flash等総合スレ 04
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122549678/
ココだと散々既出だから。真珠湾も良いぞ。
94名無し迷彩:2005/09/05(月) 18:40:29
95名無し迷彩:2005/09/05(月) 18:56:33
赤穂浪士となって後世に評価を委ねるかあえて白虎隊となるか
って何の台詞だっけ?
96名無し迷彩:2005/09/05(月) 19:44:03
もはや89と関係あるレスほとんどないな。
89なんとか型とかどうでもいいネタと
自衛隊が装備すべき軽火器を妄想するスレ向けのネタとかすれ違いな動画張りばっか。
マジここ何のためにあんだろ。
97名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:01:03
丸いからなんの情報もないからな
98名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:05:36
ついにアボンですか?
99名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:12:32
出せるわけねーだろ。豊和から訴えられるぞ。
100名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:12:58
某A庁じゃないのかw
101名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:17:06
>>99が釣りじゃなく本気ならキモい
102名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:18:44
>>101
別に?
103名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:20:53
>>101が自演じゃなく釣られだったらキモい
104名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:20:53
89なんて日本じゃ売れても外国じゃ売れないだろw
105名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:21:17
防衛庁から今度は豊和ですか
106名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:22:23
そういやMP5Jって外国での売れ行きってどうだったんだろうね?
107名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:23:42
>>106
なんでわざわざ日本警察使用のMP5を好き好んで外人が使うんだ?






108名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:23:43
いちいちageんでよろし
109名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:24:45
MP5JAPANって恥ずかしい名前だよな
110名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:26:05
89式じゃSHICOCOCO!できないじゃん。
111名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:26:34
釣堀乙
112名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:27:26
陸上自衛隊はPDWを装備し始めたからなあ・・。
ヘッケの社員が言ってから裏取れてるYO
113名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:28:08
ヘッケ(笑)


茶魔乙w
114名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:28:33
いいかげん余所行けよ
115名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:34:31
>>107
あれはおフランス仕様な罠。
116名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:43:27
おとといから在日がくるようになったな
117名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:53:00
また差別か
118名無し迷彩:2005/09/05(月) 20:58:19
在日とは日本在住と言う意味でこの言葉を差別ととるのは
半島在住の方だけだと思う今日この頃、皆さん如何お過ごしですか。
119名無し迷彩:2005/09/05(月) 21:19:12
やっぱり在日か
自衛隊版で恥丘市民が出没したが貴様か
死ね!!!
120名無し迷彩:2005/09/05(月) 21:23:39
在日英国人ですがなにか?
121名無し迷彩:2005/09/05(月) 21:52:57
生まれてこの方日本から出たことありませんが何か?
122名無し迷彩:2005/09/05(月) 22:39:31
よく日本警察仕様のMP5とフランス仕様のMP5Fを一緒と考とる香具師がいるが、
共通部分はストックぐらい。

通常のMP5シリーズと特注のMP5Fはかなり違うぞ。
123名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:02:34
>>115

おまえのことだぞ。
124名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:14:20
アジアで最高性能のライフル
韓国製K2
125名無し迷彩:2005/09/06(火) 00:13:47
>>122
MP5A5ベースにストックとマズルを変えたのがMP5Fでしょ?
銃器対策部隊のMP5もマウントとダットサイトつけてる以外はF型と全く同じに見えるんだけどどう違うの?
126名無し迷彩:2005/09/06(火) 02:16:29
フルバージョン版ムービーの最初はBF2冒頭のパクリか?
127名無し迷彩:2005/09/06(火) 03:44:35
>>125
MP5Fはフレームが強化されてるって昔のカンバッっツマガズィンに書いてあった。
128名無し迷彩:2005/09/06(火) 09:48:29
129名無し迷彩:2005/09/06(火) 11:08:50
K2って何?
130名無し迷彩:2005/09/06(火) 12:30:12
131名無し迷彩:2005/09/06(火) 12:45:37
>>127
つーことはF型はN型ベースと考えればいいわけだな?サンクス
132名無し迷彩:2005/09/06(火) 12:54:11
そうN型からF型があって、余った部品でできたJ型
133名無し迷彩:2005/09/06(火) 13:18:44
朝鮮人はスレタイが読めないんだからな気にするな
134名無し迷彩:2005/09/06(火) 13:23:01
なんでいちいち朝鮮人がどうのとレスするやつが出てくるの?
135名無し迷彩:2005/09/06(火) 13:26:12
流れを読めない奴がいるな
136名無し迷彩:2005/09/06(火) 14:20:53
>>134

差別主義者はほっとけ
137名無し迷彩:2005/09/06(火) 14:31:36
アジアで最高性能のライフル
韓国製K2
138名無し迷彩:2005/09/06(火) 15:31:32
根拠を述べないから、
(盲目・狂信的)愛国心溢れるチョ(ソ)ン人と見なされる。

139名無し迷彩:2005/09/06(火) 15:35:06
性能はどうだか知らないが外見は俺的に
89式>T86(台湾)>K2(韓国)>>>>>>95式(中国)だな
140名無し迷彩:2005/09/06(火) 16:36:22
>>138
しつこい。スレ違い。
141名無し迷彩:2005/09/06(火) 17:18:00
しつこいのはスレ違いでしかもK2がうんたらかんたら言うチョンだろ
つか、せっかく89式のスレは治安が良かったのにチョン出現のせいで荒れたな
リアルでも2チャンでも朝鮮人は迷惑だ
142名無し迷彩:2005/09/06(火) 18:05:14
143名無し迷彩:2005/09/06(火) 18:20:34
>>128
残念ながら本官にはそのような趣味はない
失せろ!
144名無し迷彩:2005/09/06(火) 18:31:40
動画ばっか張ってるヤツマジで氏ね
145名無し迷彩:2005/09/06(火) 19:02:28
チョンネタウザイ。
146名無し迷彩:2005/09/06(火) 19:55:48
じゃあ、この辺で本題に入りましょうよ。
147名無し迷彩:2005/09/06(火) 20:24:42
今回の、この89スレ…面白くないね。
過去89スレのが面白く、まともなスレだった…(T_T)
148名無し迷彩:2005/09/06(火) 20:37:19
一人必死で荒らしてるやつがいるからな
149名無し迷彩:2005/09/06(火) 20:59:08
じゃあ話題作りも兼ねて本職に質問。
今月号の丸に南方転地演習で第10普連の写真が出てたけど64式に混じって89式が数丁だけ写ってた。
それで思ったんだけど小銃の転換って連隊ごとに行うもんじゃないの?

てか64式何気に格好いいな。
150名無し迷彩:2005/09/06(火) 21:05:42
東亜の空を制する我ら!今こそ目覚めよ我ら日本民族よ。
151名無し迷彩:2005/09/06(火) 21:08:56
>>149
「何気に」はいらんぞ
152名無し迷彩:2005/09/06(火) 22:12:18
64式のゴツゴツとしたフォルムは男心に火をつけます。
153名無し迷彩:2005/09/06(火) 23:07:26
意外と知られていないようなのでMP5Fの特徴を。

フランスのGIGNの発注した特注モデル。
MP5A5を基本に強力なフランス製+P+弾を撃つため

・各部を強化(スプリング類も変更?)
・ストックにゴム製バットプレートを装着(日本向けはこれを流用)
・コッキングハンドルが反動で動いて作動不良を起こすのを防ぐため、
 前進位置で固定できるロックを追加
(・ハンドガード先端左右にスイベルリングを装備)

少なくとも3・4つ目はFだけの特徴かと。
以上、チラシの裏でした。
154あひゃ:2005/09/06(火) 23:13:30
差別は大概にしな 屑
155名無し迷彩:2005/09/06(火) 23:14:25
64式の渋さいい
156名無し迷彩:2005/09/06(火) 23:18:28
スイスのstgw57は欧州の64式って感じがする。
157名無し迷彩:2005/09/07(水) 00:03:41
とりあえず報告で、
人参3次出荷始まった模様。
二脚が1次と同じ黒染に変更らしい。(錆び易い)
2次ロット分は亜鉛メッキだったので
おいらは勝ち組w
158名無し迷彩:2005/09/07(水) 00:13:13
実銃の89の脚は黒染だったような稀ガス
159名無し迷彩:2005/09/07(水) 00:14:30
チョンは屑
こういう事ばかりするから
チョンは屑です。

これは差別ではありません、因果応報です。
160名無し迷彩:2005/09/07(水) 00:23:56
>149
連隊全部が一挙に更新するのが理想なんだろうけど、予算の都合がね…

だから10連隊の主力小銃は今でも64式だ。
161名無し迷彩:2005/09/07(水) 03:02:47
>>153
氏ね
162名無し迷彩:2005/09/07(水) 03:34:00
アジアで最高性能のライフル
韓国製K2
163名無し迷彩:2005/09/07(水) 07:05:27
>>162
まあお国柄は置いといて、実際K2は高性能らすいね
164名無し迷彩:2005/09/07(水) 09:38:43
>>163どう高性能なんだか。伸縮式ストックなんか、ただの針金でしょ。
165名無し迷彩:2005/09/07(水) 12:00:52
韓国製以外のK2あるのかよ?
166名無し迷彩:2005/09/07(水) 12:01:51
>>164うざいっつうんだよ。てめーは。
167名無し迷彩:2005/09/07(水) 12:41:33
銃の性能を指摘しただけでファビョンじゃねーよ
そんなに偉大な祖国の銃を自慢したけりゃスレタテロ
ま、荒らされておしまいだろうがなwwww
168名無し迷彩:2005/09/07(水) 12:47:51


               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             < ここは89式のスレだ 出てけ日本からも出てけ
 ⊂\(  ・∀・)/つ    \__________
   \      /  シュパ゙ーン          ∧_∧
  三|   ________三つ  ............三三三三三<:;:;`Д´> アイゴーッ!
    \__つ (    )
           | | |
           〈_フ__フ




すれ違いなので以下89式の話題
169名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:17:44
>>166
日本から出て行け
ここは89の話題のみ行え。
170名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:21:31
>>169
自分でいつも荒らしてるくせによく言うよなw
171名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:22:49
つーか、いちいちチョソにかまってるヤツは
スルーも知らんのかね?どっちもアホに見えるんだが。
172名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:32:55
はいはい
89式の話題↓
173名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:34:04
オレから行くぞ
89式早くマルイ出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
次期商品化なんだからちょっとでも情報呉
174名無し迷彩:2005/09/07(水) 15:03:14
チョソを撃ったら【89式小銃 11】サイコ-!!
175名無し迷彩:2005/09/07(水) 15:14:16
来月16日は陸自土浦駐屯地の祭ですよ
176名無し迷彩:2005/09/07(水) 16:01:28
土浦遠い…
このへん補給厰しかないや('A`)
行く人写真うpキボン
177名無し迷彩:2005/09/07(水) 16:07:13
>>170
だからスルー白ってーのチョン
178名無し迷彩:2005/09/07(水) 16:51:40
6日未明、金沢市内の路上で女性が強盗にあい重傷を負った事件で、
警察は韓国の船員2人を強盗傷害の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは韓国籍の船員、イム・セヒョン容疑者とイ・ヒョンウ容疑者の2人です。
この事件は6日午前零時すぎ、金沢市駅西本町の歩道で、
自転車に乗っていた25歳の女性が背後から襲われ、現金6万円の入ったバックを奪われました。
そして顔や腹を殴られるなどして顎の骨や肋骨を折り、
全身打撲の重傷を負いました。警察が強盗事件として調べていたところ、
現場か1キロ離れた金沢市鞍月で2人を見つけ、容疑を認めたため強盗傷害の疑いで逮捕しました。
2人はプレス機械を輸送する韓国船の乗組員で、船今月3日から明日までの予定で金沢港に停泊中でした。

ソース:北陸朝日放送
http://www.hab.co.jp/headline/news0000049221.html
ttp://r.skr.jp/10240/files/10023.wmv
179名無し迷彩:2005/09/07(水) 17:03:16
>>178
うわ、ひでー

トップが64を限定生産するみたいだがボッタクリもいいとことだ
消費者馬鹿にしてんのか?
ちゃんとDXバージョンも限定じゃなくて通常生産しろよ
180名無し迷彩:2005/09/07(水) 17:23:15
そう云えばトップの64狙撃バージョンは実物と似ても似つかない物だったな。
181NG登録推奨:2005/09/07(水) 18:04:55
K-2

チョン
チョソ
ファビョ
182名無し迷彩:2005/09/07(水) 18:18:17
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ガーランド!
  (  ⊂彡  ガーランド!
   |   |          
   し ⌒J
183名無し迷彩:2005/09/07(水) 18:28:42
64は重たいし、固定筒にガス溜まるし、当たらないからヤダ。SみたいにM4ならまだ(・∀・)イイ!!のだが。でも89マンセー
184名無し迷彩:2005/09/07(水) 19:33:10
>>177
だからスルー白ってーのチョン



















こんな感じでずーっとやってく?
185名無し迷彩:2005/09/07(水) 20:15:43
うるせぇな
俺は左翼とチョンが大嫌いなんだよ。
186名無し迷彩:2005/09/07(水) 20:26:04
この89スレにまともなことを書いても無駄。
すべて嫌韓厨・動画厨に流される。
よってこのスレを放棄。住人は即刻退避せよ。
187名無し迷彩:2005/09/07(水) 20:34:14
>>186
やだ。
188名無し迷彩:2005/09/07(水) 20:36:52
厨姦国が嫌いです。
でも嫌厨姦厨はもっと嫌いです。
自分も含めて。
189名無し迷彩:2005/09/07(水) 20:49:08
>>183
六四が当たらないって初めて聞いた・・・いや初めてじゃないか
「実際大した事ない」とか言ってるサイト見た事があったな
使用者である父がそれを見て一文ずつ文句つけてったのがワロタ

以上チラシの裏
190名無し迷彩:2005/09/07(水) 20:56:15
89小銃、64小銃は、
日本人の生命と財産を守ってくれる人達の象徴。

日本の味方にはならん韓国人のアホが
K2なんて書き込む奴が居るから荒れるんだよ。
191名無し迷彩:2005/09/07(水) 21:11:02
よく日本の小銃は駄目だと聞くが
64や89を外国の小銃と比較したデータが有るのか?
192名無し迷彩:2005/09/07(水) 21:32:29
64当たらない人間は、障害者です。


193名無し迷彩:2005/09/07(水) 21:53:16
>>192
セミオートなら優秀とはどっかで見た気がする。
194名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:04:01
ってか精度はいいんだろ
195名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:16:52
>>192
ソースは無いけど日本の兵器は糞
196名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:18:28
64式の命中精度は大して良くないようだ。
それでも軍用銃の平均レベルよりは上と推測。

89式の命中精度は良好。
M16A2なんかとは比べものにならんぐらい良いらしい。
197名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:18:49
事故防止最優先のセレクター
198名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:19:47
>>195
少なくともこれだけは言える。









お前が糞。
早く将軍様の元へお帰りください。
199名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:21:51
>>198
ネタにマジレス&改行多用イクナイ
200名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:23:11
89のセレクターって安全位置のつぎが
フルオートなんやったね
それだけ
201名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:24:36
もう、トイガンの方も実銃のほうも出る情報は出尽くしたってことか
202名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:26:26
>>197
前スレでも言ったんだが、89式にしろ、AKにしろ
軍用銃なんだから接敵の可能性がある段階で安全装置を解除しておくべき。

理想は発砲直前まで安全装置を掛けておきたいが、
訓練ならともかく、実戦の緊張下に突然の接敵で例えM16のように操作しやすくても
確実に操作できるかな?

ちなみに自分はサバゲ開始とともに安全装置は解除しますよ。
203名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:37:30
まだ「アジア一のケツ」厨がいるのか?
レス番とびまくり
204名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:39:21
FTXに参加した人なら分かっていると思うが、
雨ちゃん怪しき物をとにかく撃ちまくる。

それに対して陸上自衛隊は彼我不明なら確認出来るまで撃たない。
つまり相撃を絶対に避ける訓練を主体としている。

その辺の違いも安全装置に出ている。
205名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:39:45
IDもないのにどうやってNG登録するのかと・・・
そうか!忌まわしいあの針金ストックをNG登録すればいいのか!!
206名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:40:44
そこです、貴方がXM177E2をもって
セレクターをセミオートの位置にして茂みの中で
ソニィを待ち伏せするとします
ソニィは気付いていません、そこで貴方はセレクターをフルの位置へ
そのとき発する僅かな音を聴き取られ、ソニィ横っ飛びしながら
ブレンテンを速射、貴方は無念にも倒されてしまった・・・
そうならない為にも89式のいきなりフルは正しいのです
207名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:48:07
ここでK2ライフルを叩いてる人は
某専門誌のレポーター氏を嫌っているんでしょうね
208名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:51:35
>>207
K2マンセーなレポーターなんて居たか?
俺知らないんだが。

あ、半島の雑誌なんて見た事無いし、見たくもないので知りません。
209名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:58:41
K2って何?格闘技??
210名無し迷彩:2005/09/07(水) 23:21:09
正直、K2には興味がある。
アメリカにいたならシビリアンモデルを一丁買ってたと思うよ。
性能がいいかどうかはまた別の話だがね。
211名無し迷彩:2005/09/08(木) 00:35:39
スイス<日本≦ドイツ<ベルギー<フランス≦オーストリア<イギリス≦アメリカ<ロシア<越えられない壁<中国<チョン
精度はこんな感じ?
212名無し迷彩:2005/09/08(木) 00:44:56
ワルサーMPLがあるのにUZI採用
旧西独逸
213名無し迷彩:2005/09/08(木) 01:15:45
UZIは政治的問題で採用って聞いたことある
214名無し迷彩:2005/09/08(木) 06:00:47
ここもわスレ以上に閉鎖的だな…K2の詳しい性能も知ろうとしいで韓だから糞ってのはどうかと思うぞ
国が嫌いだからその国の物は全部糞ってのはまるっきり奴らと同じ思考じゃねーか
嫌いなのは俺も同じだが「物」はまた別の話だろう
215名無し迷彩:2005/09/08(木) 08:13:31
>>214
残念ながら大した資料が無いのだよ。
自分が見た事ある記事も昔のGunの記事ぐらい。(アメリカのシビリアンモデル)
命中精度は忘れたが、それ相応に誉めてた。

覚えている内容は
・コッキングハンドルスリットを細くすることで(FNCの様な)カバー無しでゴミの侵入を防止
 (コッキングハンドルそのものの強度不安は無し)
・グリップ内のクリーニングキットはちゃんとしたものがついてきた。
 (FNCのものは粗末だったらしい)
・FNCを参考に白兵戦向きに開発したモデル
・リアサイトは射距離調整可能だが、操作ノブが小さすぎて手袋をしていると操作不能
216名無し迷彩:2005/09/08(木) 08:14:17
じゃあ専用スレ建てt(ry
217215:2005/09/08(木) 08:20:40
あと、いつだかのコンバット誌の記事(韓の人が書いた)では

・兵役経験者は「二度と見たくも無い」と口をそろえて言う
・ガス・レギュレーターがよく外れるので針金でしばったりする
・レシーバー後端の大きな分解レバーは操作しやすい(ここはGunで誉めてた)が、
 反動や服に引っかかるなどして分解しやすく、たいへん危険である。
 (K1A1ではこの点を改良)

とりあえず自分は89式の方が好き。
218名無し迷彩:2005/09/08(木) 09:01:25
結局人間が作ったものに完璧を求めるほうが間違い

いかに完璧に近づけるかが問題なわけだ


そんなわけで64式も89式も好きだ。
219名無し迷彩:2005/09/08(木) 11:49:38
>>211
不等号の向きが逆だ
220名無し迷彩:2005/09/08(木) 11:50:12
>>214
K2の性能指摘しただけで朝鮮人に差別といわれるので議論できません
221名無し迷彩:2005/09/08(木) 12:04:31
             \                                .,
         ,. 〜ー、_ノ^\、                             . , ゛ 、..
       /  _ ヽ ⌒'\                           ゛ ,  ' . .゛. ' ,' ....
    < ̄ヾ、 (:::::::.~L_゛   ∽\     r====i_                  ' . .゛´ 、 .: ' , " .
      )      ヾ;:::::::::)  r_ノ \\    F‐z‐zF"                     . ' . "、 ,'  、
     (  ゛⌒_,.ヘ、_二ヘ_ノ    彡\, ヘ:.っ丿                       ゛:、 :. , 、、 .  _
      `〜'"             |ヾh^`)゛~ ̄~`z                               .、 ゛, '.  '',
                        l::::|/゛`ー-‐¬{                               . ," 、' .: `,
                      l::::'.::/!.::::::::::: |          : 、' .                 _,,..、  .:、  , "
   , :; 、                  ゛ー'" lー-‐'''~l   __,,,_  ,' . 、  ' .、 、..         _,,,,.. -‐''''"// ~ヽ 、:゛ . ' .
  '., ゛' 、 ′', 、               /フ'フ'''"~ ゛"~.::::::::)  . , ゛ 、' , ; '    _,,,.. -‐ '''~     . . l i   |    .´89式最高おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
    ` ,、' ;. 、 .-_             'く/.:::::::、,._;;:: -‐フ     ' ゛_,,;:.. -‐ ''''~      . . . .......::::::ヽ\_ノ . `, 、
  . ,.    ,' ; "、` .゛.‐               |.:::::::/ ("_く _,,,.. -ァ-‐'''~       . . . . ........:::::_;;;:: -‐'''~ ` ~ . : , ´.,
222名無し迷彩:2005/09/08(木) 12:12:06
マルイHP更新キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
223名無し迷彩:2005/09/08(木) 12:26:02
>>220
しなけりゃいいじゃん。
224名無し迷彩:2005/09/08(木) 12:26:55
K2を誉めただけでチョン呼ばわりされ帰れといわれます(笑)
225名無し迷彩:2005/09/08(木) 12:38:31
89Rを誉めただけで軍国主義者扱いされ帰れと罵倒されます(笑)
226:2005/09/08(木) 12:50:04
どこへ?
227名無し迷彩:2005/09/08(木) 13:39:51
K2とかでいいとこったらバリエーションが豊富なとこくらい?
重さって89が3.5kgでK2だかK1A1が2.75kgだっけか。
グリースガンみたいだもんな。
228名無し迷彩:2005/09/08(木) 13:44:20
本物持ったらわかるけど、89はすんげースマート。
それに比べて16はゴツゴツし過ぎ。
いまどきフォア(ワ)ードアシストノブつけてる銃なんて無いよな。
229名無し迷彩:2005/09/08(木) 13:49:41
89もそうだけど大抵の小銃ってハンマー倒さないと(コックしないと)
セーフティONに出来ないの?
保管してるときってセーフティOFF?
それともコックしてON?
230名無し迷彩:2005/09/08(木) 14:23:14
>>228フォア(ワ)ードアシストノブつけてる意味を分かってないようだな。
231名無し迷彩:2005/09/08(木) 14:28:04
>>230
あれの問題って随分昔に解決したはずでは。
それに他の銃はつける必要が無いから付けないんでしょ?
232名無し迷彩:2005/09/08(木) 14:44:46
ボルトキャリアとコウカンが一体(完全連動)の銃なら、そんなもん要らんがな。
233名無し迷彩:2005/09/08(木) 16:12:31
あのノブを押しながら発射すると、田代砲になるんでそ?
234名無し迷彩:2005/09/08(木) 16:16:18
>89もそうだけど大抵の小銃ってハンマー倒さないと(コックしないと)
セーフティONに出来ないの?
64は倒しても倒さなくても可

>保管してるときってセーフティOFF?
それともコックしてON?
撃鉄落として「タ」

235名無し迷彩:2005/09/08(木) 17:18:48
89式の妄想でこんなもの見つけたんだが
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/HINODEN/3d/89siki.html

なかなかイイな。
236名無し迷彩:2005/09/08(木) 18:17:21
>>235
このサイトのトップページいってみたい。
他に89のCG無いのかな。アドレスの後ろテキトーに消したけど
トップぱげにいけなかった。
237名無し迷彩:2005/09/08(木) 18:22:53
>>224
すれ違いですのでお帰りください
238名無し迷彩:2005/09/08(木) 18:32:34
>>235 カコ(・∀・)イイ!! こんなのあれば楽だよな。第一レール部はM4用のやつで代用できそうですね。
239名無し迷彩:2005/09/08(木) 18:34:32
>>236
行けたけどたいしたこと無かった。
てかつまらんかった。
240名無し迷彩:2005/09/08(木) 19:08:17
作者宣伝乙。
241名無し迷彩:2005/09/08(木) 19:09:20
>>229
釣りだと思うけど、現職に聞けばよろしくない?
242名無し迷彩:2005/09/08(木) 19:55:16
どうでもいいが89出すんなら(情報でも発売でも)早くしてけれ。
できれば国内だけの販売にして欲しい。
外国人には絶対持って欲しくない銃だからさぁ。
243名無し迷彩:2005/09/08(木) 20:14:11
           モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

モナー他たくさんのAAが、使えなくなります。
詳しくは ttp://toutsukai.hp.infoseek.co.jp/noma/
(c)avex/わた

のまネコの苦情に対するavexからのお返事来たよ。
苦情:http://exeexe.net/noma.txt
返事:http://exeexe.net/noma-re.txt

どうやらtekitoも絡んでるっぽい。
244名無し迷彩:2005/09/08(木) 20:34:02
>>242
>外国人には絶対持って欲しくない銃だからさぁ。

なんでだよ?
245名無し迷彩:2005/09/08(木) 21:05:12
売れるわけないってのにw
マルイは常に世界的な規模での販売戦略を立ててる。
日本国内でしか知られてない銃を売ったところで
採算が合わんw
246名無し迷彩:2005/09/08(木) 21:08:57
むしろ国内のド厨房やハイサイ厨房、多弾マグじゃないとゲームが出来ないヘタレにこそ触って欲しくないね。


そこのキミだよキミ
247名無し迷彩:2005/09/08(木) 21:36:20
マガジンはM16と共通になるのかね?BOXマグ付けちゃうぞー
248名無し迷彩:2005/09/08(木) 21:52:22
箱マグ自体がイヤだが、
イチロクマグと互換はしても形状はなだらかなカーブで鉄チンなのをヨロ
249名無し迷彩:2005/09/08(木) 22:20:03
以前他スレで「89式の照準器に欠陥がある」って言ってた香具師が居るんだが
何が不満だったんだろうか。

現職・OBさん他関係者の意見キボン
250名無し迷彩:2005/09/08(木) 22:59:19
>>249
道具が無いとフロントサイトの調整が出来ない、って難癖は見たことがある。
251名無し迷彩:2005/09/08(木) 23:07:31
とりあえず人参の第3期ロット来た。
252名無し迷彩:2005/09/08(木) 23:29:18
>>250
弾頭の先端でクリック修正しる。
253名無し迷彩:2005/09/08(木) 23:38:49
なにやら89式を潰してK2を欲しがってる方がいらっしゃいますね
無駄ですので死んでください
254名無し迷彩:2005/09/08(木) 23:44:07
デブで米軍装備厨が「やっぱり日本の兵器ってさー、しっくりこないよね。やっぱり
アメリカでしょう。アメリカ」とマルイ89を評論している姿が目に浮かぶ。
255名無し迷彩:2005/09/08(木) 23:45:58
そう言いながら構えてみて「ナニコレあつらえたみたいにピッタリフィット」とか言う罠w
256名無し迷彩:2005/09/09(金) 00:03:16
日本人の体系にあった銃でサバゲに勝つ!をスローガンにどうぞマルイさん
257名無し迷彩:2005/09/09(金) 00:23:02
>>253

なんで終わった話を蒸し返すの?
258名無し迷彩:2005/09/09(金) 00:26:18
>>257
蒸し返してるのはお前だ。
259名無し迷彩:2005/09/09(金) 01:38:29
K2ってなんだ?
260名無し迷彩:2005/09/09(金) 02:11:40
261名無し迷彩:2005/09/09(金) 02:25:37
てか、いきなりなぜチョン銃?
262名無し迷彩:2005/09/09(金) 03:28:34
>>260
不覚にもワロタw
263名無し迷彩:2005/09/09(金) 10:06:57
>>258蒸し返してるのはお前だ。
264名無し迷彩:2005/09/09(金) 10:45:37
K2みたいな敵国の銃なんか日本のマルイが出すわけ無いので
嫌韓感情が高まってるので売れません
祖国のアカデミーにでも依頼しな、低性能なエアガンになるけどなw
スレ違いもいい加減にしろ K2の話題がしたけりゃスレ建てろ
265名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:06:57
韓国はいちおう軍事的には同盟国であって敵国とは逆なわけだが。
266名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:13:49
K


267名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:14:50
>K2みたいな敵国の銃なんか日本のマルイが出すわけ無いので


自国の銃もいつまでたっても出さないけどな(ゲラ
268名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:17:40
ハゲワラwwwwwwww
269名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:17:52
そこのキミだよキミ
270名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:23:57
K2の名を出せば釣れまくるから面白いんだよなw
271名無し迷彩:2005/09/09(金) 12:03:11
釣りはよそでやれ
272名無し迷彩:2005/09/09(金) 12:22:17
堀部・勝俣を語るスレはここですか?
273名無し迷彩:2005/09/09(金) 12:27:54
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1118753663/l50
スレ荒らしてる奴はここから着てるのか

920 :名無し迷彩 :2005/09/04(日) 02:32:42
韓国製の電動ガン欲しいね
K1カービン最高やけどね
274名無し迷彩:2005/09/09(金) 13:10:33
チョンネタをスルーもできないネット国士(笑)
275名無し迷彩:2005/09/09(金) 13:18:34
韓国って、設計がパクリ臭い銃ばかりだな
276名無し迷彩:2005/09/09(金) 13:26:47
ネット国士乙w
277名無し迷彩:2005/09/09(金) 13:45:56
お前もスルーできてねーじゃなんか
死ねよカス
278名無し迷彩:2005/09/09(金) 14:58:40
スルーできてねーじゃなんか


w
279名無し迷彩:2005/09/09(金) 16:20:01
89式はAR18のパクリ
280名無し迷彩:2005/09/09(金) 16:39:14
いい加減出てけ朝鮮人
281名無し迷彩:2005/09/09(金) 16:42:23
韓国人だろうが何だろうがとにかくウザいから帰れ。
282名無し迷彩:2005/09/09(金) 16:50:56
62式軽機萌え
283名無し迷彩:2005/09/09(金) 17:00:48
釣堀か?
284名無し迷彩:2005/09/09(金) 17:32:47
スルーできてねーじゃなんか !!
285名無し迷彩:2005/09/09(金) 17:34:41
>>265
韓国が日本の同盟国?アホか?
286名無し迷彩:2005/09/09(金) 17:52:12
死ねよ朝鮮人
287名無し迷彩:2005/09/09(金) 17:58:10
TOPの64式もっと安くして欲しい・・・
つか元の定価に戻して
288名無し迷彩:2005/09/09(金) 18:35:00
スルーできてねーじゃなんか !!
ww
289名無し迷彩:2005/09/09(金) 18:35:56
ヒノマルキミガヨ
国士乙w

キモイww
290名無し迷彩:2005/09/09(金) 18:36:34
>287

ホントにお金ないんだね・・・。すこし援助してやろーか?
291名無し迷彩:2005/09/09(金) 18:59:11
>>290
よく言うよ無職の癖にw
292名無し迷彩:2005/09/09(金) 19:06:35
>>290
ホント金ないんだよ・・・
88式レプや89式に備え備蓄中だし
金ためるかな・・・でも9月30日までだしorz

>>291
死ね
293名無し迷彩:2005/09/09(金) 19:15:29
漏れは夏に自衛隊仕様のミニミ買ったから金がねぇ
あらかじめ分かってたら考えたんだけどなぁ・・・
294名無し迷彩:2005/09/09(金) 19:17:02
>>292
てめえが死ねよゴキブリが
295名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:12:47
もう何だか分かんなくなってきましたね。このスレ。
296名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:23:32
俺はこの流れ、好きだな。
297名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:31:44
スルーできてないじゃないが!
298名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:35:02
この流れは仕方が無いって所だな。
89を待ち望んでいる殆んどの人間が手にしていないのだから。
ま、もうすぐ落ち着くと思うぞ。
299名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:39:35
はいじゃないが!
300名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:39:57
はい
301名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:47:54
うるせーゴミ野朗。
バーカ
302名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:06:11
クソチョンはリアルでもネットでも粘着質だな
303名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:09:41
omaenohouganaw
304名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:11:11
迷子の迷子の在日君 あなたの国籍どこですか♪
305名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:17:24
御前等民度低杉
306名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:18:47
89式の話題も無いし
からかってるだけ♪
307名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:34:55


 民 度 低 い な
 貴 様 ら 本 当 に
日 本 国 臣 民 か ?
308名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:05:44
なんか自衛隊の雑誌見てみたら
89式は照準合わせにくい、頬ずけしにくいって書いてあった
実際どうなんだろ?
309名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:17:22
全くスレ進行を邪魔して何が楽しいんだ?呆れて物も言えん
310名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:17:49
チョンでもなんでも良いから少しモチツケよモマエラ
311名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:31:29
>>308
「自衛隊の雑誌」っていうのが何なのか気になるところだが、
64式、89式ともに頬付けしやすいように設計されているぞ。

右利きの人間しか考慮してないけど。
312名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:44:19
セレクタが右側にあるから左利きだと操作しやすい?
313名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:50:33
大日本にこのラベルの人間は不要である。
314名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:53:58
>>312
かなり上の位置にあるので、
左手で握っても親指で操作は不能だと思う。
右利きの自分は右手親指で操作している。
315名無し迷彩:2005/09/09(金) 23:06:30
右手おやゆびだと届くのか
いちいちグリップから手を離して操作するのかと思ったらそうではないのね
316名無し迷彩:2005/09/09(金) 23:07:56
感覚としてはAKに近いのか
317名無し迷彩:2005/09/10(土) 00:28:27
セレクターが左にあると引っかかり易いので右にあると聞いたことがある。
漏れの時は64だった。89の教本は配られたがw

来年にはマルイが出してくれるのかな。
318名無し迷彩:2005/09/10(土) 09:17:45
普段AK使ってるから、89のセレクターが右でも違和感ねぇや。
319名無し迷彩:2005/09/10(土) 11:31:03
嫌韓になる。
中国の反日行動に対してムキになる。
朝日新聞を目の敵にする。
民主党をさげすむ。
NPO、NGO団体を胡散臭く感じるようになる。
パチンコを目の敵にする。
配管工、塗装工、自動車修理工、鳶を最下層の職業と思うようになる。
公務員は税金泥棒
教師と聞いたらアカか性犯罪者と思うようになる。
自爆事故を笑う。
街に出て自分の気に入らない身なりや行動のの人間をDQNの一言で片付ける。
家に帰ると即2chブラウザを立ち上げる。
休日も寝て起きると即2chブラウザを立ち上げる。
常に何か楽しいスレがないか?と巡回してる。
自分のカキコにレスがあると妙にうれしい。
叩く対象を求めている。
遊べるネット投票があればサルのようにクリックしまくる。
全ての犯罪者は死刑でいいと思うようになる。
女は馬鹿だと思うようになる。
叩かれている企業・人間を擁護する奴は社員か関係者だと信じて疑わない
320名無し迷彩:2005/09/10(土) 11:33:52
>>315 64は握把から手を離さなきゃ切り替えできないけどね。なんで引っ張って回すなんてやりにくい方式にしたんだろうか(;´Д`)
321名無し迷彩:2005/09/10(土) 11:44:05
>>279
誰でも知ってるとは思いますが、
89はパクリではなくAR-18を元に設計されたんですよ。
実際過去に豊和がライセンス取得してAR-18作っていましたし、
構造がM16なんかより優れてるのだからそれを参考にするのは当たり前では。
パクリというのはノリンコがしているような事を指すと思います。

長文すみませんです。
322名無し迷彩:2005/09/10(土) 11:46:20
>>321
んなもん知ってるよ
空気嫁
323名無し迷彩:2005/09/10(土) 11:53:45
>>320
照星折り畳み機能と同じくらいらないよね
回してる間に撃たれるつーの
324名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:36:56
89式を販売、買うことは別にかまわんと思うが
使うならまず朝鮮、中国の人たちに謝ってから使えよな。
日本はやってはいけないことをやったんだから。
325名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:38:02
自衛隊は常に過去の戦争の反省の気持ちを忘れずにいろ。
そうしないから年間、数百人も自殺者が出てるんだよ。
326名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:38:29
64式小銃などのパーツごとの
日本名(ストックは銃床)や分解の仕方が分かるサイトありますか?
327名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:39:02
女性自衛官はとくに北朝鮮に謝れ。
328名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:39:43
89式よりAKMのほうがカッコイイと思う。
329名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:40:30
2チョンネルはこれだから・・
330名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:51:08
最近は日本人の血が流れた韓国人が多いなw
331名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:52:00
女性自衛官を北朝鮮に献上しろ。
金国王に辱めてもらえ。
332金正日:2005/09/10(土) 12:53:19
そんな汗臭い女いらんニダ
333名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:54:08
>>332

偉大なる同志!マンセーマンセー!
334名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:57:25
うんこでもくってろてめえら
335名無し迷彩:2005/09/10(土) 13:02:33
>>326
分解後の写真ならどっかにあった気がする
336名無し迷彩:2005/09/10(土) 13:04:38
              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
337名無し迷彩:2005/09/10(土) 13:05:19
                          ,,,_                         ,,--.
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、     ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″


338名無し迷彩:2005/09/10(土) 13:06:34
                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
339名無し迷彩:2005/09/10(土) 13:08:35
89式は大好きだ
K2は別に嫌いじゃない

だがこのスレのレベルの低さには嫌気が差す
340名無し迷彩:2005/09/10(土) 13:10:18
>>335
分解後の写真はみつけたんだけど方法が分からない
銃の名称がわかるサイトでも書籍でもあれば助かるんだけど
341名無し迷彩:2005/09/10(土) 14:06:16
うんこでもくってろてめえら
342名無し迷彩:2005/09/10(土) 14:55:59
>>340
しばらく前に何かのミリタリー系の雑誌で、自衛隊の小火器の
分解の仕方や使い方がイラストで紹介されてるのがあった。
最近ミリタリー系の雑誌が増えてるから、なんて名前の雑誌かは忘れたけど、
毎号、上田信が自衛隊の車両や装備の紹介、あとそれらの移り変わりを
イラストで説明するコーナーがある雑誌だったと思う。
出たのは数ヶ月くらい前だった気がするけど、当時金欠で買えんかったから
詳細は分からない。今思えば買っておけばよかったよ
たしか、64、89式から9mm機関拳銃や62式機関銃なんかも載ってた気がする。
ダメ元で古本屋あたりで探してみたらどうかな?
343名無し迷彩:2005/09/10(土) 14:57:40
そういえば89式用のマウントベースって
一般向けはタスコの1万5千のやつしかないよね?
344名無し迷彩:2005/09/10(土) 15:15:45
>>340
エリートフォーセス 陸上自衛隊編に載ってるよ
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.spy?code=MOOK147
345名無し迷彩:2005/09/10(土) 15:22:38
>>344
おお!!!助かった
有難う、買ってみるよ
346名無し迷彩:2005/09/10(土) 15:24:04
>>342
情報サンクス!!
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:52:18
>>344
これ俺も持ってるよ。
確かキャロット製の89式の詳細なんかも載っていたよな。
個人的には89式のオプションパーツの詳細やらが興味深かった。

348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:55
    _( ⌒)
  //,. ノ ̄\
 /i"/ /|_|i_トil_|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{.       < ちんちん シュッ!シュッ!
 |i|i_/''' ヮ''丿i        \_____
 i|/ ,ク ム"_ノ_      ,-、 シュコ
 |(  ヽ _,.-===、`\  (⌒ヾ,-、シュコッ
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、ヽ/.っ .\゛
   \!   ::c:: !  :p 、__Χ.ヾ
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:27
>>347
これに89のテーピング(?)場所とか載ってたよね。
欲しかったのがあのページだけだったから買わなかった。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:32
89式、現在イラクでテスト中
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:35
イラクスペシャル
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:03
イラクスペシャルって、とって付けた両用セレクタと豊和マウントとMD33とかの私物ダット乗っけた奴?
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:27
砂漠地帯での熱、砂塵に耐えられるか、正念場です
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:58
>>353
現地で射撃訓練を実施してるから問題ないんじゃ?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:12
軍事国家に逆もどり
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:10
あと10年で新小銃の配備?
357名無し迷彩:2005/09/11(日) 01:03:32
>>356
ホーワが新しいの作ってるってよ

本当かどうかしらんがホーワ行ったイティローがSATマガジソで書いてた
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:44
自衛隊のイラク派遣の写真集売ってた。
セレクターの左側どんなん付いてんのか気になって
探しまくってやっと左側の写真見っけたけど
何も付いてなかった('・ω・`)

イラクに折り曲げ銃床も持って行ったの知らんかった。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:02
>>358 ニューズウィークにのってたよ。組み立て説明書とともに。そこに「帰国前にはもとの状態にしとくように」と書いてあったのには(;´Д`)噂では折畳みもってたのは1Abnの隊員らすぃ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:33
>>357
ほお、気になるな
厨な銃にならないのを願う
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:54
そういえば特殊作戦群の隊員が数名行ってるとかいう話があったな
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:10
折り曲げだ
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:57
固定しか使ったことないし、折畳みで十分通じるから。スマソ
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:29
「折り畳み」で問題ない。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:05
いいや、刈り上(ry
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:27
から揚げ?
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:54
またロクデナシどもが駄レスはじめやがった
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:47
スマソ。特戦群はM4に栗鼠付けたやつを使ってるときいたんやが。特戦群といえばアミノバイタルしかおもいうかばん。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:48
串揚げだろ
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:22
>>364
ですよねえ?なんかまちがってるとおもっちゃいました。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:43
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:51
>>370みたいな売国奴はへそ曲がりな性格なんだろうな
友達いないとみた
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:56
>>358
JグランドVol.7には左側にも付けられたセレクターレバーの写真をアップで見ることができる。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:23
また出たw「売国奴」だってよw
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:18:34
国士気取りのおばかさん、空気銃で必死になって売国奴呼ばわりw
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:44
ロクデナシほど国を語る
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:07
>>374->>376
必死だなw
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:53
サバゲ板にもIDが必要だな
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:48
国を語れるだけまだマシ。

380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:41
933 :名無し迷彩 :2005/09/10(土) 12:40:21
ここの在日が89式スレにきて迷惑してます


934 :名無し迷彩 :2005/09/10(土) 12:47:02
>>933
おれは在日ではない。
ジャップが嫌いなだけだ


937 :名無し迷彩 :2005/09/10(土) 16:51:21
この国がどうなろうが知ったことではない
ジャップも毛唐も好かん
日本をよくしようなどとは片腹痛いわい

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:49:33
選挙行ってもいいけどさ
国家社会主義ドイツ労働者党って書いて入れるからな
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:08
@今日近くのイベント行ってきましたよ。
 そこで折り曲げ銃床の89式ハケーンしますた!
 折り曲げは展示してるの初めて見たんでうれしかったっす
 銃床細いんすね。写真撮りまくったさ、
 そりゃぁ自衛官に顔を覚えられるくらいに。そんぐらいしますともさ!
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:40
Aほいで、ついでに89をどう保管してるのか
 安全装置のことも聞いてみました。
 すると「撃鉄を戻した状態で制限点射(3)にして保管」
 という回答が。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:11
ロクデナシほど国を語る
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:40
>>383
とりあえずすれ違い、極東あたりでやってこい
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:50:56
>>383
ニュー即行ってボコボコにされてこいw
386名無し迷彩:2005/09/12(月) 00:37:11
>>382
俺に聞けば直ぐに教えてやったのに。
387名無し迷彩:2005/09/12(月) 10:43:50
国士ども、おはようさん
388名無し迷彩:2005/09/12(月) 11:56:08
>>387
よう、妄想ドイツ人
ドイツ労働党が政権取れなくて残念だなwwwwwwwwwww
389名無し迷彩:2005/09/12(月) 12:24:10
・・なにいってんすか?
390名無し迷彩:2005/09/12(月) 12:29:23
チョーセンジンの次はドイツ人扱いw




ネットウヨクは妄想丸だし。
そのうち自分の周りは全員日本人じゃないと思い始めて
気が狂っていくんじゃないのか?w

でもまあ、ナチス帝政を反省し今日まで厳しい処分を食らわす
現ドイツは日本よりマシだよな。
391名無し迷彩:2005/09/12(月) 12:30:50
>>390
なんだ。
朝鮮人だったのか。
392名無し迷彩:2005/09/12(月) 13:16:24
>>390
よっ 朝鮮人
393名無し迷彩:2005/09/12(月) 13:17:41
933 :名無し迷彩 :2005/09/10(土) 12:40:21
ここの在日が89式スレにきて迷惑してます


934 :名無し迷彩 :2005/09/10(土) 12:47:02
>>933
おれは在日ではない。
ジャップが嫌いなだけだ


937 :名無し迷彩 :2005/09/10(土) 16:51:21
この国がどうなろうが知ったことではない
ジャップも毛唐も好かん
日本をよくしようなどとは片腹痛いわい

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:49:33
選挙行ってもいいけどさ
国家社会主義ドイツ労働者党って書いて入れるからな










394名無し迷彩:2005/09/12(月) 13:57:18
トリカブトでもしゃぶってろエセ国士
395名無し迷彩:2005/09/12(月) 15:48:21
89式は珍しく日本の銃では好きな方なんだよね。出たら買っちゃうかも
396名無し迷彩:2005/09/12(月) 16:56:41
64式小銃だけでなく
木製ストックとグリップの在庫もどこにもないのだろうか・・・
あったら腹くくって64式買おうと思う
397名無し迷彩:2005/09/12(月) 17:30:10
今TOPで作ってないし難しいのでは?

マルイが作ったらM14のマグそのまま使えそう
と書き込んでみる。
398名無し迷彩:2005/09/12(月) 17:47:32
活気age
399名無し迷彩:2005/09/12(月) 17:52:45
とにかく、○射89出たらすぐ買うぞ。ぜってぇー買うぞ。気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!
400名無し迷彩:2005/09/12(月) 18:06:38
出ねえよカス
401名無し迷彩:2005/09/12(月) 18:13:31
マルイは企画倒れがよくあるって聞いたことあるのでしんぱお。
とりあえず可能性に賭けましょう。
402名無し迷彩:2005/09/12(月) 19:01:19
あー、その筋に聞いた話書くぞ。
(その筋の中身は俺が誰かバレるので勘弁な)

89式でないかもしれん。防衛庁だか、自衛隊だかが、
丸井にダメ出しコール送ってるらしい。
(「ご遠慮いただけますか云々」 とかいうたぐいの奴)

信憑性のほどはわからんが、そーいってた。
また何か聞いたら書くわ。
403名無し迷彩:2005/09/12(月) 19:29:38
>>402
今回は陸幕広報部が採寸の協力しているし、
連隊本部にもCQBの訓練に是非使いたいと云った要望が出ている。
404名無し迷彩:2005/09/12(月) 19:31:10
防A庁ネタはもう飽きた
405名無し迷彩:2005/09/12(月) 19:35:45
お前らMGCのP220はもちろん買ったんだろうな?
406名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:18:44
次回のイベントで出るかどうかマルイさんに聞くしかないか
407名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:28:25
CQBならそれ用の鉄砲買えよ防衛庁!
新設された訓練場で、フルサイズを構えてるのにはなんかワロータぞ!
P90くらい買え! いまなら、小泉の財布の紐は緩いかもだぞ!
408名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:35:24
お金を出すのは財務省です。
409名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:48:40
陸上さんがP90買ったってウワサはよく聞くが
情報源ってどこ?
410AK47:2005/09/12(月) 20:50:12
だれかいますか?
411名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:56:27
>>409
オタ
412名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:56:35
設計当時はソ連による大規模侵攻を阻止するための小銃だからね。
残念な事に米軍がCQB用の小銃を装備して10年以上経過しないと、
自衛隊にも入らないかと思うよ。

防衛庁にも問題が有るけど、
法律で大学に武器開発や研究の協力を禁止されているのも問題かと。
ソースは自衛隊のパンフレット。
413名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:08:16
日本でも民間で兵器の開発が可能になったらそこらの零細企業やら大学やらが凄いもん色々と造りそうだな。
414名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:09:34
>法律で大学に武器開発や研究の協力を禁止されているのも問題かと。
本当なら日本政府正気か?
どっかの大学教授が90式の高性能なFCS開発したって話は?
415名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:23:28
>>413
東大坂あたりがメッカになりそうだな。
416名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:39:54
>>407
そこでカービンタイプのせいさk・・・・うわなn(ry
417名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:40:45
>>402
少なくとも開発決定の際に某A庁に許可を取りに行ったはず。
開発中との話があったから、既に許可が出ていると推測。

以降「○○の圧力で出せない」は禁止。
418名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:42:24
>>416
89式の短いのが制式にならんのは89式の数が揃ってないのが理由かな?
419名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:24:36
そういやバレットM95だかM99だかが数丁自衛隊に納入されたらしいな…
420名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:35:05
でも堂々と「時期開発決定」とか「次期商品化決定」とかって
イベントでボード出したからには大丈夫じゃないか?

はっきり『商品化決定』て書いてあるんだし。
といっても俺も出るのかは知らんが…
421名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:36:10
89式イラクスペシャルが出ないかな〜
422名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:38:55
そうだな
イラクスペシャルでもいいが、架空89Verだけは勘弁だな。
423名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:40:57
アンビセーフティはオプションでいい
424名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:41:30
うーん、セレクターの間違いですた
425名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:47:03
まあ実際に89が発売されたらヨーロッパでの人気が一番気になるんだが。
外人が珍しがって日本のディフェンスフォースの銃を買い求めるか
それともそっぽを向くか。
426名無し迷彩:2005/09/12(月) 23:10:01
>>425
日本におけるイギリスヲタみたいな奴は買うと思う。
427名無し迷彩:2005/09/12(月) 23:31:03
>>419
特殊作戦群じゃない?対物狙撃銃がどうのこうのて話があった気がする
428名無し迷彩:2005/09/12(月) 23:34:20
>>400
何だお前。
面白い奴だな。
笑わせんなよ。
429名無し迷彩:2005/09/12(月) 23:53:49
>>409
P90かどうかは知らんが、自衛隊は一部の部隊かもしれんけど
「自前で電動ガン買え」って通達出てますな。
430409:2005/09/12(月) 23:56:35
そういうこと聞いてるわけじゃないが。
431名無し迷彩:2005/09/13(火) 00:14:41
>>429
SIG550シリーズですか?
アルミフレーム出てないけど
432名無し迷彩:2005/09/13(火) 00:14:54
オー サムライ89ライフル スバラシーネー
433409:2005/09/13(火) 00:22:41
>>428
すまん
434名無し迷彩:2005/09/13(火) 00:22:44
>>431
552のアルミフレームが使えるよ
3バーストショット刻印がないけど
435名無し迷彩:2005/09/13(火) 00:35:52
>>434
知りませんでした、情報ありがとう
436名無し迷彩:2005/09/13(火) 00:55:23
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
437名無し迷彩:2005/09/13(火) 01:13:22
>>436
懐かしいコピペだな 2年ほど前に作られたやつだったかな?
438名無し迷彩:2005/09/13(火) 01:41:01
>>422
防衛庁が「ご遠慮頂けますか」ってダメ出ししたのは、
厨カスタムの事かもしれないね。 それなら納得できる
439名無し迷彩:2005/09/13(火) 01:42:59
イラクスペシャルワロスwwwwwwwwwwwwwww
440名無し迷彩:2005/09/13(火) 02:06:54
イチゴスペシャルってパンあるよね。





ごめん。
441名無し迷彩:2005/09/13(火) 02:14:45
>>440
あれ美味いよな
442名無し迷彩:2005/09/13(火) 11:43:35
ウマー
443名無し迷彩:2005/09/13(火) 12:12:41
いちご100%
444名無し迷彩:2005/09/13(火) 12:36:32
>>417
憶測ばっかだな。おまえは。
445名無し迷彩:2005/09/13(火) 12:42:38
今回の89スレはイマイチ盛り上がらんな。
446名無し迷彩:2005/09/13(火) 13:03:35
だってマルイがださねーんだもん。
447名無し迷彩:2005/09/13(火) 14:06:39
早く出して下さいマルイ様
448名無し迷彩:2005/09/13(火) 14:52:52
新発売!89式小銃

近年発売予定!
449名無し迷彩:2005/09/13(火) 14:56:31
64式の話で悪いんだけど
サバゲで使える小銃にするため
アングスのギアとミニミ用120&スプリングを組みこめばなんとか使えますか?
450名無し迷彩:2005/09/13(火) 15:38:48
スレ違い
451名無し迷彩:2005/09/13(火) 16:14:11
89出すなら国内限定でたのんます。
452名無し迷彩:2005/09/13(火) 16:18:38
>>449
レギュを守れば使える
453名無し迷彩:2005/09/13(火) 16:36:29
まだ予定なのか。
454名無し迷彩:2005/09/13(火) 17:06:05
>>452
dクス!!!
Ver3メカボ移植しようかと迷ってたので安心しました
バッテリーは純正でも大丈夫ですよね
よし、カスタム頑張っちゃうぞー
455名無し迷彩:2005/09/13(火) 18:23:45
>>436
泣けた。












とマジレスです。
456名無し迷彩:2005/09/13(火) 19:17:33
>>413、アルジャジーラに出てくる廃盤やハイラックスのように
メディア露出したかと思えば、片方ではGショックやゲームボーイのように
米軍特集でメディア露出して、「誰の味方なのか?」なんてキャプションを
付けられてアカピ辺りに批判されそう。
457名無し迷彩:2005/09/13(火) 19:26:26
日本語で
458H○WA社員:2005/09/13(火) 22:12:59
>>444
憶測ばっかりですみません。
459名無し迷彩:2005/09/13(火) 22:29:07
自称社員に憶測厨ワロスw
460名無し迷彩:2005/09/13(火) 23:07:20
そしてage厨。
ヒドイ流れだな。
461名無し迷彩:2005/09/13(火) 23:30:50
age
462名無し迷彩:2005/09/14(水) 00:04:02
1にsage推奨と明記してるっけ?
463名無し迷彩:2005/09/14(水) 00:06:59

今どき、アサルトライフルにフルオートはいらないんだよ。
464名無し迷彩:2005/09/14(水) 07:15:32
フルオートの無いアサルトライフル。。。
465名無し迷彩:2005/09/14(水) 13:02:25
>今どき、アサルトライフルにフルオートはいらないんだよ
な、なんだってーーーーーーーーーーーーー???!!!!
466名無し迷彩:2005/09/14(水) 13:04:37
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/14(水) 12:38:15 ID:RwlubPPS
↓斜め上禁止


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/14(水) 12:38:52 ID:N3oCYe+I

ttp://moepic.dip.jp/gazo/detailura/files/detailura16520.jpg
467名無し迷彩:2005/09/14(水) 13:14:25
実際にアメリカ軍のM16A2はフルオートついてないだろ。
468名無し迷彩:2005/09/14(水) 13:30:11
467
その考え方が支持されたのは80年代までね。
469名無し迷彩:2005/09/14(水) 13:39:45
次々とM4に切り替わってるもんなあ
余剰M16A2を89式行き渡るまでの代替として…ダメ?
470名無し迷彩:2005/09/14(水) 13:57:08
>>469仕方ないなぁ。じゃあいいよ。明日言っとく。
471名無し迷彩:2005/09/14(水) 14:10:14
468
妄虚はいいから
472名無し迷彩:2005/09/14(水) 14:21:03
>>471
頭が70年代ですね(ゲラ
473名無し迷彩:2005/09/14(水) 14:54:21
>>472
50代のくせにw
474名無し迷彩:2005/09/14(水) 14:55:09
バーストは素人用
475名無し迷彩:2005/09/14(水) 15:08:24
きみたちM14が終わって一応次は89なんだからもっともりあげな
ちゃいよ。 
476名無し迷彩:2005/09/14(水) 15:32:04
>>474
陸上自衛隊は実戦未経験な素人集団なわけだがw
477名無し迷彩:2005/09/14(水) 16:38:46
それじゃあフルオートはいらねーや
478名無し迷彩:2005/09/14(水) 17:02:31
>>475
おまえがマルイに電話していつ発売するのか聞け。
479名無し迷彩:2005/09/14(水) 17:52:34
でもマルイが作ったら自衛隊が訓練用に大量に納入しそうじゃね?
手入れほとんどいらないし一度買えばあとは安く済むし、
なにより弾が飛ぶし。
アメリカだってトレーニングウェポン使ってるし
自衛隊がMGCの9mm拳銃納入したくらいだしさ。
480名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:00:19
実戦経験がある国だったら89みたいな複雑な構造のライフルを採用しない。
戦場で分解・修理するのに時間がかかって殺される。
その点、AK47はロクな教育を受けていない第三世界の少年兵でも分解・修理できて故障しにくい名銃。
481名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:07:16
そんなこと言ったら64式は・・・
482名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:18:54
>>480
こないだイベント行って自衛官に聞いたら
1分で完全に分解出来るって言ってたぞ。

それに少年兵は小さい頃から身近な大人達が使ってる
の見てる(自分で持ってる子もいる)んだから
それで十分教育になってるでしょう。
483名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:23:38
89式通常分解図見ても簡単そうだ
484名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:26:42
>>480
知ったかは恥ずかしいぞ
485名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:27:54
誰かバラした89の写真持ってないスかね〜
イラク派遣の写真集にのってたけど高いから買えんし
486名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:29:53
>>480
厨ハケーン!

89はバーストとかがユニット化されてるし
全然複雑じゃない。
487名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:43:36
ってか、いまどき47なんてテロリストと第三世界の住人しかつかわねーだろ。
488名無し迷彩:2005/09/14(水) 18:57:01
>>487
( ゚д゚)ポカーン
489名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:00:49
89式にM203付けるとかっこ良さげ。
490名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:16:09
昔の宣戦布告って映画で89式にM203が付いてて気がする。
結構カッコよかった
491名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:30:40
>>490
2002年公開で昔か、、、( ´,_ゝ`)プ
「付いてて気がする」だもんなw
492名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:36:26
宣戦布告、最後のコブラで思いっきり萎えるな
493名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:45:48
>>487
十数年前までアメリカと世界を二分して対立してたあの国は無視ですか?
494名無し迷彩:2005/09/14(水) 20:21:21
>>482
アフリカの民族紛争では、支配地域に人がいないから他の地域から子供を拉致してきて一週間で前線へ投入するそうだ。
495名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:39:09
>>491
そんなことでいちいち文句をつけるな。3年前でも昔は昔だろうが。
まぁいいよ、ここでしか強がれないやつだもんね君は。あぁ気持ち悪い
496名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:44:34
あの映画は架空の国名、貧弱SAT、女工作員のおっぱい、
M16の伸縮ストックのついたキモイ89式とか見所いっぱいですよね。
497名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:47:54
弾倉抜け落ちても撃ち続けられる64式もお忘れなく。
498名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:52:32
架空の国名にせざるをえないだろ。もしくは某国か。
亡国のイージスもそう。
両作品とも原作は北○鮮だけど。
499名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:52:38
>>496
原作は読んだけどまあまあのデキだったな。
軍事素人の人間が書いたにしては。

ただ、原作では工作員は全員男だし、迷彩服を着用。
決して姦国映画の工作員の様な黒上下ではなかったぞ。
500名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:59:05
イ・バンヒ( ´,_ゝ`)プ
501名無し迷彩:2005/09/14(水) 22:00:01
おまいらめさくさきもす!
502名無し迷彩:2005/09/14(水) 23:07:57
せんせんふこくはもうおしまいよ。
503名無し迷彩:2005/09/14(水) 23:55:46
小説「宣戦布告」は、軍事物としてみればまだまだ他にももっとリアルな秀作があるが
公安・スパイ物としてみれば、ここまでリアルな作品は無かった。
映画ではそのリアルさ・面白さが欠落し、3流CGミリタリーアクションに
なってしまったのが残念。
作者の訴えたかったことは、日本の防衛・防諜体制の不備であり、その批判の対象はSATでも
自衛隊でもなく、霞ヶ関や永田町である。しかし映画版ではそこへの言及が甘かったのが映画版の
つまらなかった原因であり、CGのしょぼさはその主因ではない。
504名無し迷彩:2005/09/15(木) 00:16:50
宣戦布告はストーリーでは面白かった
505名無し迷彩:2005/09/15(木) 01:06:48
>>495
真性キチガイ・・・
つーか低偏差値・・・( ´,_ゝ`)プ
506名無し迷彩:2005/09/15(木) 01:46:58
507名無し迷彩:2005/09/15(木) 03:24:42
>>503
ZEROなんかその主張がさらに強烈だね。
508名無し迷彩:2005/09/15(木) 04:38:00
89式のサイトってピープだよな?
孔はM16のと同じくらい?
509名無し迷彩:2005/09/15(木) 05:07:17
>>493あの国は第3世界でいいんじゃまいか?
510名無し迷彩:2005/09/15(木) 10:42:35
>>508
馬鹿はすっこんでろ!
511名無し迷彩:2005/09/15(木) 12:45:17
480
89式はエアガンより分結は簡単だよ!
89は分結出来るがエアガンの分結は出来ないorz
512名無し迷彩:2005/09/15(木) 13:06:05
もういっそのこと 装備や兵器はUSAから輸入かライセンス生産
しちまえ 89→M16系(多少日本人向けに改良)

     まぁシグ拳銃はいいか。 90洗車→M1洗車
   日本で実戦で使えん兵器つくるよりいいよ
513名無し迷彩:2005/09/15(木) 13:23:04
>>512
小火器は別として。

M1の価格(3億円)はアメリカ陸軍への販売価格。ここんところを理解
しておいてね。
514名無し迷彩:2005/09/15(木) 13:44:06
一体、M1をライセンス生産か輸入するといくら位かかるんだろう。
515名無し迷彩:2005/09/15(木) 14:07:54
確かサウジの導入価格は九○より高かったと思ったが
516名無し迷彩:2005/09/15(木) 14:24:08
モラルを高めるには国産が必至
517名無し迷彩:2005/09/15(木) 15:11:21
>>513
M1は3億なの?
M1A1かA2は5億はするみたいだが
518名無し迷彩:2005/09/15(木) 15:28:58
89の新しい情報はないですか?
519名無し迷彩:2005/09/15(木) 16:29:16
>>510
ハァ?キチガイは病院戻れよ
520名無し迷彩:2005/09/15(木) 16:42:50
>>519
いまさら89式はピープとか聞いてるのは精神薄弱だろ
521名無し迷彩:2005/09/15(木) 17:11:25
>>506
それです。ホスィ
522名無し迷彩:2005/09/15(木) 17:41:21
マヌイが89式出してもやっぱりマガジンは
パーコもどきの色になるんかな〜
いい加減かっこ悪いからやめて欲しいが、やっぱりKSCのみたいに
すると錆びるんだろうか。
523名無し迷彩:2005/09/15(木) 18:08:12
>>519お前が病院に帰りな。
ゆとり教育もこんな所で弊害が出てくるんだなワラ
524名無し迷彩:2005/09/15(木) 18:23:53
525名無し迷彩:2005/09/16(金) 02:31:58
>>520>>523
小学生からやりなおせよw
>>508の一行目は確認系疑問文。
質問は穴の大きさ。

国語能力低すぎw
526名無し迷彩:2005/09/16(金) 10:37:55
>>525
ピープが1種類と思っている時点でキチガイ、
つーか読解能力なしw
527名無し迷彩:2005/09/16(金) 11:52:25
どっか他行ってやれや低能共
528名無し迷彩:2005/09/16(金) 16:22:49
>>526
意味不明だなw
529名無し迷彩:2005/09/16(金) 17:03:10
ピープピ−プーうるしゃい
530名無し迷彩:2005/09/16(金) 17:05:14
>>528
真性かよ、、
531名無し迷彩:2005/09/16(金) 19:11:02
ほ〜らまたしゃしゃり出てるよ!わかってんやろな!?
引っ越し!引っ越し!
さっさと引っ越し!引っ越し!シバくぞ!!
532名無し迷彩:2005/09/16(金) 21:22:18
自衛官の為の習熟用として発射の際にボルト可動式に
するか否かで最終調整に入っております

尚、スレ違いですがSIG P228及び9ミリ拳銃の開発も進んでおります
533名無し迷彩:2005/09/16(金) 21:34:55
9ミリ拳銃か。
夢が広がるね。
実話なら。
534名無し迷彩:2005/09/16(金) 21:50:46
>>532
厨が無い知恵絞って一生懸命にネタを振っています。
生暖かい目で見守ってやってください。
535名無し迷彩:2005/09/16(金) 21:58:34
>>534
誰?
536名無し迷彩:2005/09/16(金) 21:59:39
9mmならタナカのでいいんじゃまいかと言ってみるテスト
537名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:02:07
後出しでも売れまくるマルイさんに嫉妬している人がいるね
538名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:11:58
俺はタナカの9mm拳銃はスライドの形が嫌いだな。
MGCやコクサイが出してた前方が丸みを帯びた形状のスライドが好き。
539名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:17:13
あっしもMGCのモデルガン、買いましたよ
再販ではなく、昔ね おもしろかったなぁ
540名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:28:16
>>538
昔のMGCや国際のは民間向けP220の初期型をモデルアップ
していて(MGCのはそれに自衛隊刻印モデルもあった希ガス)
自衛隊の9mm拳銃や今の民間向け220はスライドの工法が変わっ
た為に形状が変わったラスィ。
541名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:38:09
たしか初期型はスライドがプレス製法だったのが、ロストワックスかなんかになったんじゃなかったっけ?
542名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:46:07
初期はプレスのガワにブリーチブロックをロールピンで固定していたが
撃ってるうちにロールピンが抜け出してくるという欠陥が出てきたので
機械で削り出す製法に変更された、という訳。
543538:2005/09/16(金) 22:52:18
>>540
俗に言うコマーシャルモデルってやつ?


あれ?違う?w
544名無し迷彩:2005/09/16(金) 23:19:58
9mm機関拳銃なら欲しい
545名無し迷彩:2005/09/16(金) 23:34:41
244 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2005/09/16(金) 21:29:50 ID:0BBaFzby
ttp://www.dailyrepublic.com/articles/2005/09/16/ap/headlines/d8clb9j06.txt
N. Korea Rejects China's Nuclear Proposal
By ALEXA OLESEN

AP:北朝鮮は中国の妥協案を拒否

北朝鮮は6者協議再開に当たって中国の提示していた妥協案を拒否した。アメリカ側の譲歩なし
に核開発計画を放棄することはないとした。

"We will never give up our nuclear" program before the U.S. nuclear threat is removed
from the Korean peninsula, North Korean spokesman Hyun Hak Bong told reporters, referring
to Pyongyang's claims that it needs nuclear arms to defend itself.
北朝鮮のスポークスマンは「アメリカの核の脅威が除去されない以上、我々は核開発計画を放棄
しない」とのべた。

"We will just do it our way. For us, we cannot stop our way of peaceful nuclear activities
for one minute," Hyun said, reading from a written statement.
「我々は我々独自の道を行く。我々の平和的な核開発計画をあきらめない」
546名無し迷彩:2005/09/17(土) 05:26:27
>>530
反論できない屑w
547540:2005/09/17(土) 06:29:06
ネタ本で確認してみたが>>541-542の説明で正しいよ。

>>543
MGCや国際のは”コマーシャルモデルの初期型”じゃないんか。
なんかの本でアメリカンモデルとして226みたいにマガジン
キャッチがボタン式のP220が紹介されてた。
スライドも角ばった奴ね。
多分それが現行モデルだと思う。
548名無し迷彩:2005/09/17(土) 10:15:13
この前、道東の某駐屯地の祭りで89式触ってきたが
どうも構えにくい気がしたなぁ・・・
それ以前に問題はセレクターで恐ろしい程硬い
前に誰かがMGCのM16みたいな事言ってた気がするがもっと硬いかもな
グリップ握った手からも遠くてアメちゃん向けっぽい感じがしてくる
サイトは至って狙い易そうな感じがした

チラシ ウラ スマソ
549名無し迷彩:2005/09/17(土) 12:22:15
>>548
硬くしなきゃ「事故」がおきちゃうから要望で。

「撃てない?撃つ事ないだろ」ってのが上の方々の考えです。
550名無し迷彩:2005/09/17(土) 13:15:43
しかしトリガーは滑らか

どういうことだ!
551名無し迷彩:2005/09/17(土) 14:42:43
>>548 新品で刻印が89Rなやつ使ってたけど、そんなに固く感じなかったなー<切り替えレバー。被筒は64に比べて少々握りにくいが、89は軽いし錆びないし、よく当たったから(・∀・)イイ銃だったとおもうよ。
552名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:18:16
トリガーが軽いのが唯一の救いか
64は重いの?
553名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:20:31
引き金は重いの?ってことです
554名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:27:21
>>632
それってトイガンの話?
555名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:28:22
>>532と間違えた。スマソ
556名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:30:01

89式パラオ輸出仕様
557名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:35:21
マガジンリップを曲面にしてくれ!
キレーに切り取ってふたしてるようなマグは
かっこ悪い。立てよ国民!見ろよマルイ社員!
558名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:54:04
キレーだろ。曲がってるんだぜ、それ。
559名無し迷彩:2005/09/17(土) 16:56:05
↑何の話?

それ……ってどれ?
560名無し迷彩:2005/09/17(土) 17:24:54
>>554
実銃です
説明不足でスまそ
561名無し迷彩:2005/09/17(土) 17:25:31
って何勘違いしてんだオレ・・・orz
562名無し迷彩:2005/09/17(土) 20:09:44
さっさと自衛隊もM4に移行しろや
563名無し迷彩:2005/09/17(土) 20:26:24
・・・一部で使用されていますが、何か?
564名無し迷彩:2005/09/17(土) 20:50:58
世の中には、知らない方が、良いこともある。

世の中には、知ってはならない、事もある。

好奇心のみで、開いてはならない、扉がある。
565名無し迷彩:2005/09/17(土) 21:11:55
>>563
そうだね。マルイ製のね。
566名無し迷彩:2005/09/17(土) 21:18:43
>>565
567名無し迷彩:2005/09/17(土) 21:29:26
568名無し迷彩:2005/09/17(土) 22:25:38
>>563
あそこの関係者の人ですか?
89式とどっち方が評判いいんだろ。
569名無し迷彩:2005/09/17(土) 22:25:59
今更ながら、FNCに似ているね、89式
570H○WA社員:2005/09/17(土) 23:19:29
FNCに似ているのではありません。
89式もFNCもAR-18を参考に開発したら似てしまったのです。

以下チラシの裏
自分もそっくりだと思う。
とりあえず社内にFNCが無くてほっとしたぜ。
でも、ダストカバーは自動開閉するFNCの方が上だな。
571名無し迷彩:2005/09/17(土) 23:28:41
はいはい。道路工事の警備会社社員乙
572名無し迷彩:2005/09/18(日) 01:47:55
今更ながら、AK-5に似ているね、89式
573名無し迷彩:2005/09/18(日) 04:37:03
え?FNCもAR18を参考にしてたの?それは知らんかった。
574名無し迷彩:2005/09/18(日) 08:35:47
>>570
AR-180と書かない時点で、DQNの騙り確定。
575名無し迷彩:2005/09/18(日) 08:40:06
>>573
ぉぃぉぃ。
FAL→FN CAL→FNC、AR-10→AR-15/M-16→AR-18の流れを知っていれば・・・
576名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:03:25
>>552
六四式も触ってきたが別に重くは感じなかったぞ・・・
・・・本当は父親が六四式について熱く語ってたんで良く覚えてまへん
でも引きは別に重くなかったはず
あとグリップからトリガーまでが遠いって言う人が五万といるが別に遠くは感じなかったな
これ持って戦うには少し重そうだが、89式より好意が持てる銃だった気が
577名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:22:02
>>574
自分の知識がデフォルトだと思いこむのはやめましょう
578名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:24:59
>>577
騙りDQN逆切れ?

豊和で作っていたのはAR-180だが何か?
579名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:25:52
>>576
藻前の好感なんか糞の役にも立たない。
580名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:29:42
美術品じゃないんだから、いい物はパクるのが当然。
金属薬莢に詰めた火薬で弾を撃ち出す、内部に旋条が切ってある銃身、
直銃底ピストルグリップ、金属製ボックスマガジン。
全てオリジナルじゃないだろ。
全ての銃はなんらかのパクりの結果だ。
581名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:55:58
美術品でもいいものパクるのは当然
某国では工業製品も漫画もアニメもパクってる
582名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:10:29
>>580-581
高卒理論乙!
583名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:28:22
>>582
そして大卒できれい事しか言えない中二病
大学でモノ考えすぎて馬鹿になったの?
584名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:33:41
>>576
サンクス
585名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:34:10
上目づかいで私を見ている
嫌われものの視線がまぶしいわ
思わせぶりでミサイル買って
きっかけぐらいは中華が作ってくれる
いわゆる普通の軍隊なんだわ
世界の軍備を知らなさすぎるのあなた
税金食うのは仕方ないけど
似たようなこと
どこでもしているのよ
自A隊 自A隊
軍備に見えても災害救助
自A隊 自A隊
私は右翼と関係ないわ
特別じゃない どこにもいるわ
わーたーし 士官A
586名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:42:33
89式は一日に丁10丁しか生産できない…価格も35万って税金の無駄使いじゃね?
587名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:45:00
自衛隊にはどんどん税金を使ってもらおう。
歳出の50%は防衛関係費です
588名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:50:24
>>583
底辺高卒の逆切れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
589名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:52:12
>>583
高卒=陸士
大卒=将校

上官に口ごたえとはけしからん!
小銃抱えて、グラウンド50周!ほらっ急げ!
590名無し迷彩:2005/09/18(日) 11:54:11
89式はパクリだから純日本製武器のこれを使え。
つ竹やり
591名無し迷彩:2005/09/18(日) 12:05:28
>>585また懐かしい歌が...
昔は「きっかけぐらいはソ連で作ってあげる」だったよな
592名無し迷彩:2005/09/18(日) 12:08:04
ネット上で高卒は大卒となり
またつかえない大卒はやり手の自営業となり

あらゆるモノを中卒、高卒として自らの統治下に置くべくその毒牙を剥くのであった

無蝕童貞ウプレカス
第一章 大卒が先か、ニートが先か。
593名無し迷彩:2005/09/18(日) 12:11:31
スマイルばっちり 鏡の前 制服最終チェックして
刺激を求めて飛行機に乗りこんだら 胸張って日の丸振ろう
国民 みんなの視線は釘ずけ 驚くほど大胆 笑えるくらいに

いたずらな政策して何食わぬ顔する私は子供じみている?
ポチって言われることにはなれたけど 反米の言葉だけ 言えないんだ
マイ スイート 自衛隊

善良な市民よそおい イラク兵が こっそりちかずく 
戦闘の途中で 彼女に打つメールは イラクで今 ヤバイ感じ
セレクター左に付け替え いくつも撃つように
驚くほど 欲張り あきれるくらいに



594名無し迷彩:2005/09/18(日) 12:25:08
颯爽と浪人がやって来ましたよ
595名無し迷彩:2005/09/18(日) 12:37:45
無職の少年見つける度にカツ丼食わせて自衛隊に入れるの
思わせぶりにミサイル買って、きっかけぐらいはソ連に作ってもらう
いわゆる普通の軍隊なんだわ世界の軍備を知らな過ぎるのあなた
税金くうのは仕方ないのよ世界のどこでも同じ事をしているの
自衛隊自閉隊 軍備に見えても災害派遣
自衛隊自閉隊 私は右翼と関係な〜いの〜
特別職の国家公務員わ〜た〜し自衛官。。。
(元曲、少女A。中森秋菜)
596名無し迷彩:2005/09/18(日) 12:43:31
自衛“支援”アイドル誕生!


自衛隊を応援する異色のアイドルユニット「PLANET」が26日にマキシシングル
「PLANET」でCDデビューする。
モデルガンを抱え、迷彩服姿で歌い踊るメンバー3人の名前も何と陸(りく)、海(うみ)、
空(そら)。この応援歌を軸に、何かと話題の自衛隊を“後方支援”していく。
かつてないアーミー系セクシーアイドルユニットの誕生だ。テロの脅威の中、イラクで
人道支援活動を続ける自衛隊を強力にバックアップする。その名は「PLANET」(プラネット)。
メンバーの名前も、それぞれ陸上、海上、航空の各隊から取った「陸、海、空」というこだわりだ。
歌詞も凝っている。マキシシングルに収録された3曲「虹の翼」「匍匐(ほふく)前進」「ONE WORLD」の
中には「戦闘服、奇襲攻撃、完全包囲」などの言葉が並ぶ。曲の方も隊員を励ますような軽快な
アップテンポだ。デビュー後も自衛隊とのコラボレーション実現を目指し、埼玉・朝霞駐屯地での
ライブを計画中。基地祭などのイベントにも参加する予定だ。
陸(20)は「3人でイラクに行って現地で応援したいくらい。隊員の方々には無事に帰ってきてほしい」と
エール。また、空(22)は「世界の困っている人たちのために活躍するのは素晴らしいこと。頑張って
ほしい」という。“非公認”ながら、陸上自衛隊幹部からは「こういう活動をしてくれることに感謝する」と
お墨付きをもらった。
陸からは「自衛隊のポスターに使ってほしい。活動に少しでもお役に立てればと思います」と
隊員募集ポスターに起用されたモーニング娘。への“宣戦布告”まで飛び出した。

※ソース(デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/05/26/129274.shtml
※画像(左から海、陸、空)
http://www.desertair.jp/planet/photo/top_image.jpg
※「PLANET」オフィシャルHP
http://www.desertair.jp/planet/main/
597名無し迷彩:2005/09/18(日) 14:47:29
↑こんなのはどーでもいい。
89の話をしろ。
598名無し迷彩:2005/09/18(日) 15:48:04
ww
599名無し迷彩:2005/09/18(日) 16:47:54
>>572
一応つっこんでおくぞ。
AK5はFNCのライセンス生産。
600名無し迷彩:2005/09/18(日) 17:33:25
>>597
なにが「こんなの」だよ。
てめーらの崇拝する自衛隊を応援するユニットだろうが(え
601名無し迷彩:2005/09/18(日) 18:01:00
>>600
で?
602名無し迷彩:2005/09/18(日) 18:53:54
89もマルイに作らせた方が安くて良いものができるんじゃないか?
ホーワよりよさげ。
603名無し迷彩:2005/09/18(日) 19:02:04
ふーん
604名無し迷彩:2005/09/18(日) 19:07:05
昔自衛隊のイベントで64式の空撃ちで命中するとヘルメットについたセンサーがぴかっと光る射的やったことあるけど
それほどトリガー重いとは感じなかった、二脚出してショルダーレスト出して撃ってたら隣の奴が早速真似しやがったw
ただレーザー出す奴が狙撃眼鏡みたいな位置でオフセットされてたから狙いにくかった
605名無し迷彩:2005/09/18(日) 19:26:08
>二脚出してショルダーレスト出して撃ってたら隣の奴が早速真似しやがったw

ハイハイクマクマ君の知識はすごいねおそれいりました。と
606名無し迷彩:2005/09/18(日) 20:07:41
>>605
カルシウムを取りましょう。
607名無し迷彩:2005/09/18(日) 20:40:59
395 名前:笑った[] 投稿日:2005/09/18(日) 12:04:30 ID:cjomTpFj
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1660285&work=list&st=&sw=&cp=1

まままままマジ?
そのアナウンサーはまさかハン板の住人じゃ・・・

ほんとだったらちょっとした小さな祭りの予感が・・



動画
http://www.uploda.org/file/uporg195417.wmv.html
608名無し迷彩:2005/09/18(日) 20:55:45
>>599
それは知ってるよw 上の話とループしていくかと思って書いてみただけ。
609名無し迷彩:2005/09/18(日) 22:49:44
>>604
オレもそれやったことある。担当の自衛官に
「サイト調整してないからレーザーの方で狙ってくれ」
って言われたよ。

ちなみに的はイスに座った自衛官が抱えていた。
たとえ弾が入ってないと分かっていても
実銃を人に向けて引き金引くのは
気持ちいいものじゃなかったな。
610576:2005/09/18(日) 22:57:38
>>579
まぁ確かにそうだ罠w
611名無し迷彩:2005/09/19(月) 19:03:17
ついにゲームで89式が使える日が!

http://media.ps2.ign.com/media/675/675512/vids_1.html



612名無し迷彩:2005/09/19(月) 21:52:54
ブラクラ
613名無し迷彩:2005/09/19(月) 22:27:54
>>611
確かに何か撃ってるけど、これ89式なの?
どちらにしろとにかく撃ちまくるって類のゲームじゃなさそうだけど
614名無し迷彩:2005/09/19(月) 22:38:39
>>611
銃が出てこないが
615名無し迷彩:2005/09/19(月) 22:53:56
やっぱりこれでしょう

http://www.konami.co.jp/am/seigi/
616名無し迷彩:2005/09/19(月) 23:18:37
>>615
近くの店にないから一回もやった事ないんだけどありゃ89式なのか?
グリップとストックが繋がっちゃってるが・・・
617名無し迷彩:2005/09/20(火) 00:30:42
89+G36+SL-9みたいな銃もあるな。

ゲーム中は全然気にしてなかったなー
618名無し迷彩:2005/09/20(火) 02:49:27
>>611 マルチウザイ シネ

79 名前:SIREN2 さん 投稿日:2005/09/19(月) 19:47:20
ついに陸自がガチで戦うゲームが!

http://media.ps2.ign.com/media/675/675512/vids_1.html
619名無し迷彩:2005/09/20(火) 07:59:43
SIREN2?
620名無し迷彩:2005/09/20(火) 09:11:28
ゲームなら「OperationFlashPoint」に自衛隊modがあるジャナイカ。
621名無し迷彩:2005/09/20(火) 12:29:38
「バトルオーバー北海道」
あれは昭和63年に発売されたマンガが原作のパソコンゲームじゃないか。
時代を超越してるぞ。
622名無し迷彩:2005/09/20(火) 14:40:11
今更OFP買ってもマルチの相手いるの?
623名無し迷彩:2005/09/20(火) 15:35:21
俺はマルチしないけど、やってる奴は結構いるでしょ。
マルチスレも健在だし。
624名無し迷彩:2005/09/20(火) 20:02:51
2まで待った方がいいか迷う
625名無し迷彩:2005/09/20(火) 20:47:03
年内にOFPと互換性がある焼き直し版が出るからそれまで待て。
626名無し迷彩:2005/09/21(水) 20:23:31
揚げ饅頭
627名無し迷彩:2005/09/21(水) 23:54:08
串揚げだ
628名無し迷彩:2005/09/22(木) 16:25:35
http://222.146.3.221/cgi-bin/revolver/revolver.cgi?cmd=s&sc=osusume
自衛隊での使用は有名だけど、警察でも訓練用にエアガンを購入してるみたい。
629名無し迷彩:2005/09/22(木) 20:04:23
そんなモノを晒す店からは買えないな
630名無し迷彩:2005/09/22(木) 23:22:26
何浮かれてやがんだ?ここのサイトはw
次の納入はないな、629じゃないがとてもこいつは機密を守れそうにないしな
口止めされてる内容でもうっかりネットで自慢げに話しちまいそうだ
631名無し迷彩:2005/09/23(金) 05:32:51
632名無し迷彩:2005/09/23(金) 16:18:53
今はキャロット89式とミニミが1:1か、あるいはミニミの方が多いという雰囲気のよろしくない状況だが、
マルイが89式を発売したら逆になるだろうな。
漏れは背中に89式を斜め背負いして自作HMGもどきでフラッグを守るつもり。
皆も自作した62MGやHMGでかっこいいバラマキ野郎になろう。

ところで、今日はイベントらしいね。
偵察結果待ってるYO!
633名無し迷彩:2005/09/23(金) 16:27:23
62式の中身はハド○ン製で!
634名無し迷彩:2005/09/23(金) 18:52:58
○ィ89式、11月頭に販売開始だそうな。
635名無し迷彩:2005/09/23(金) 19:18:26
それはドコの情報なんだ!?
信じて良いのか?
636名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:17:35
信じたい・・・
ホント?
637名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:19:05
>>634
マジなら予約しなきゃ
638名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:46:13
しまった64式予約してしまった
639名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:47:13
詳細きぼんぬ
640名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:54:09
http://www.hobby.co.jp/hobby_show/japan/maruinew_200510.pdf
89は出品されていない。
流言蜚語に騙されるな。
641名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:03:26
>>640
流言飛語って悪口って意味じゃなかったっけ?
642名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:15:28
>>641
根拠の無い噂
643名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:19:32
なんだぬか喜びか
644名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:23:19
信ずる者だけが救われるわな。
信じない者は、すべてを疑って生きろ!何もかも信用するな!って育てられたんだろうな、親に。
器の小さい者共だ。
645名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:27:00
>>644
ムーでも読んでろ
646名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:31:23
>>644
サムソン電子ジャパンから立体テレビが出るぞ!w
647644:2005/09/23(金) 21:38:45
う〜ん 何とでも言え。
648名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:51:16
>>647よ、まず脳神経の治療を受けろ。
残念ながら俺達はお前の脳内89を手にする事は出来ないんだ。

http://www.hobby.co.jp/hobby_show/japan/gun/01.htm
649名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:07:20
2010年11月なんジャマイカ?
650名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:14:21
「一億年後でも良いから11月と言っておけばヨシ」
と思ってるのかもよ
651名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:22:04
ぬか喜びかorz
652名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:23:46
でも、魔ヌイの中の人に聞いた情報かも
653名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:25:34
>647
K2でも買っとけ
654名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:27:19
>>649
5年後かよ!
その頃には自衛隊に新小銃が配備されてんじゃねーの?
655名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:34:26
>>654
バカですか?
656名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:43:23
657名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:50:12
既出かな?89式ショルダー射撃法とかなんとか
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1127482624489.jpg
658名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:57:44
ホーワでこんなことやって、ジャムらないんだろうか?
659名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:58:06
>>657
これは有名なちょろいもんだぜ射法の日本版
660名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:05:59
>>657
教範はマズイんやないか?
661名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:38:59
教範はまずいよ
おもいっきし違反
662名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:41:39
マルイ電ガン総合スレでこんなことが…
「89は採寸中って話でしたよ。(ラジコンショーにて)」
書いてたんすけど本当かね〜
663名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:24:59
採寸は去年のホビーショウで発言してなかったか?
664自衛隊好き者:2005/09/24(土) 00:34:10
漏れも聞いたぞ。11月上旬に出すって話。他のヤシも聞いてたなら…あり得る話かもな実際。
665名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:23:10
戦闘弾入れ(私物)が
「実物20連マグはもう飽きた、早くマルイのショートマグを食いたい」
とボヤいてるんだが。
まぢ早くしちくり。


ウソッパチよし
戦闘服よし
サスペンダーよし
弾帯よし
救急品袋よし
弾のう 各2個よし
水筒よし
半長靴よし

銃・・・
請求中です・・ぅ・・・うわぁぁあんヽ(`Д´)ノ
666名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:23:30
(;´Д`)ほんとうなら勃起モノだね
667名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:24:54
11月説が浮上してるけど緊急発表とかあるのか?
668名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:31:37
>>665
自衛隊っぽくて良いじゃん。銃無し、弾無し軍隊の模範。
669名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:34:00
神様どうか去年のSシステムみたいに突然89式が出ますように。
それからおいらの頭にもう少し毛を生やしてください。
670名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:35:37
若ハゲはつらい

>>664
間ヌイの中の人に聞いたの?
671669:2005/09/24(土) 01:37:18
もうすぐ30です。あだ名はキューピー…。
664さん誰からの情報?差し支えなければ教えてちょーよ。
672名無し迷彩:2005/09/24(土) 02:37:10
89を近日発売するなら早くから大々的に発表して、
マルイから、「89出すから、お前ら金貯めれ!それかクレカの準備せよ!」
と、闇のメッセージが出るはずだ。
だから今年度中の発売は絶対に無い。
673名無し迷彩:2005/09/24(土) 03:01:56
ホビーショーでマヌイの人に聞いてきたという友人の話だが、89は現在採寸中、出るのは来年以降らしい



(´・ω・`)ぶちころすぞ
674名無し迷彩:2005/09/24(土) 03:23:38
どっちなんだー
675名無し迷彩:2005/09/24(土) 03:46:46
676名無し迷彩:2005/09/24(土) 11:13:28
画像が表示されない漏れは負け組 OTZ
677名無し迷彩:2005/09/24(土) 11:18:22
すげ----------やっぱりイングラムとかTMPとかスコーピオンでんじゃん。
これなら機関けん銃作れるなw
678名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:06:13
 G3SAS MP5J M4Sシステム等現代銃の想定よりあまり良くない売れの悪さに
比べ古臭いM14の高販売率に感化して路線変更しますた。
 そのため開発中の89式は中止になりましたのでご了承ください。
 変わりにこれからは長物電動ガンは古い銃作っていきます。
 どうぞご期待ください♪
679名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:26:32
>>673
友人…友達から聞いた話だけど…ツレの友人が言ってたらしいんだけど…誰それに聞いたんだけど…。いるんだよ、こういうのが。一番信憑性がねぇ。ぶちころがすぞ!
680名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:31:58
いつ発売か発表したところで予定から数ヶ月遅れるのが当たり前なんだから
まず今年中は無いと考えていいんジャマイカ?マルイだしさぁ。
681名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:33:45
>>678
つまり64式が作られるってことかー!!
682名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:42:26
>>681
ナンデソウナルンダ…
683名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:45:39
89製作予告のボードが前回とは文字が少し変わってたけど
また展示してあったって事は製作中止ではないでしょう。
684名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:57:54
G3SASが売れると思うほうがおかしいだろ、フツーは。
685名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:09:57
G3SASやスペツナズ作る暇があったら89式でも作っとけ
686名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:11:33
今のマルイは例えるならば連戦連勝の日本軍が
九九式に対空照準を付けるほどの愚かさだ
今すぐ現存する89式を作るのだ
687名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:18:32
【北朝鮮】脱北者「私たち北朝鮮人の5つの特徴」がネットで話題[0921]
1 :蚯蚓φ ★ :2005/09/24(土) 11:43:06 ID:???

ある脱北者が北朝鮮の人々の特徴を分析した文をインターネットにあげて話題になっている。

第一、感謝することができない。
  北朝鮮は感謝する必要がない社会です。与えられたものを食べるだけで、何か返さなけ
  ればならないという原則がありません。北朝鮮でけだもののように飼育されました。
第二、本能的に嘘をつく。
  北朝鮮で嘘をつくことができない人々は全部政治犯として捕まって刑場の露に消えました。
  私の北朝鮮の友達も自分が嘘をついていると気づかずに嘘をつきます。
第三、人をむやみに批判して自分の基準で裁く。
  学校の教育では、人をいつも否定的に見て批判しなければなりませんでした。
  もっと情けないことに、法院の判事は自分勝手に判決したりしました。
第四、怠けもの。
  北朝鮮では他人より熱心に働く必要がないです。
  働いたことがむくわれない社会ならどんな人間でもすべてそのようになりますね。
第五、悪だくみめぐらせるのが苦手。
  北朝鮮では単純な生活によって、人々の考え方も単純になりました。
  悪だくみめぐらす人々はいつも自分の計略に自分がはまるものと決まっています。

ソース:東亜日報を抄訳<北朝鮮人の特徴は怠惰… 狡猾…>
http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=a__&n=200509210379&main=1
688名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:42:54
↑何?
689名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:48:30
レスしたら負けだと思う(AA略
690名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:29:40
いつか来る89式に備えて陸自迷彩(もちろん新型迷彩)を買っちゃいましたよ。
691名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:36:18
89出てから陸自装備集めるつもりなんだが…


出るのか?
692名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:41:46
あと89式が揃えば一通り装備が揃うんだけどなぁ・・・
○イさーん!!お願いだから早く出してー!!
693名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:44:04
これで出なかったらどうすんの?
694名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:57:40
正直、出してくれるなら64でも89でもどっちでもいい。

むしろ64がいい。

新迷彩装備に64って出で立ちが好きなんだよ。

つまりガメラ3の先見小隊が好きなんだよ。
695名無し迷彩:2005/09/24(土) 15:11:07
自分は新迷彩に64というと「宣戦布告」の14普連を思い出すな。
696名無し迷彩:2005/09/24(土) 15:16:03
64なら予約して濃いよ
697名無し迷彩:2005/09/24(土) 15:32:31
ASGK祭りで発表とか・・・ねえな
698名無し迷彩:2005/09/24(土) 16:32:29
699名無し迷彩:2005/09/24(土) 19:22:36
>>694
先遣小隊だよな
あのシーンとF-15のドッグファイト目当てに何度レンタルしたべか
あぁまた見たくなってきた
700名無し迷彩:2005/09/24(土) 19:56:23
>>698
403
701名無し迷彩:2005/09/24(土) 20:53:08
702名無し迷彩:2005/09/24(土) 20:56:50
>>669
ビデオ撮った俺は勝ち組
703名無し迷彩:2005/09/24(土) 21:07:10
687のことは言われるまでもない、周知の事(w
704名無し迷彩:2005/09/25(日) 01:38:37
今出てるプレイボーイで89式が散々に書かれてたけど、あの記事は何じゃ?
まぁ、キヨや小峰とかがコメントしてる点で記事の程度は知れるが…。
705名無し迷彩:2005/09/25(日) 01:45:35
キヨたんったら…w
706名無し迷彩:2005/09/25(日) 03:43:44
>>699
遠くから聞こえる64の銃声がリアル杉。
小隊長(仮面ライダースーパー1の人)の「射撃用意!」がたまらん。
電着とモノホンが一目瞭然なのはしょうがないけど。
707snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 10:22:12
まぁガメラ3の64は本物ですしカッコイイのは当然ですね。

というか撮影あの場所だと薬莢集めるの大変だったでしょうね
薬莢受け付いてないおかげで薬莢が飛ぶところを見れたわけですが。
708名無し迷彩:2005/09/25(日) 10:45:19
どっかの馬鹿記事で89式けなしとったがそれほど悪いもんではないんでないの?
709名無し迷彩:2005/09/25(日) 11:19:36
>>708
銃自体は悪くはないが、セレクターやマグ・ボタンが右についてたりっていうのは、操作性ワルイっす。
バイポッドも匍匐前進の時に開いてきて邪魔と自衛官が言ってたよ。
710名無し迷彩:2005/09/25(日) 11:43:16
静岡のホビーショーの時には、実銃の採寸はもう終わってるって
言ってましたが。
711名無し迷彩:2005/09/25(日) 12:01:57
出たら速攻で買います。最近のマルイはM14といい、今度出るM4A1といい、
命中率向上のつぼを心得ているから安心。セレクターはイラク仕様ということで
よろ。妄想じゃないし。
712名無し迷彩:2005/09/25(日) 12:10:49
セレクターが右にある銃なんて無いよ、とかコメントしてる自衛官がいるんだもんなぁ。
"作り"にしても、これほど酷い記事はないよ。バカさに呆れる。
713名無し迷彩:2005/09/25(日) 12:33:47
>セレクターが右にある銃なんて無いよ
Ak
オレは89式特有の右セレクタでいいよ
左セレクタなんか少しいじくればできると思うし

>>710
情報が錯綜してるな
714名無し迷彩:2005/09/25(日) 12:34:58
>>704
でもそんな記事を読んで詳しくなったつもりのヤツが、
「自衛隊のライフルは89式って言ってさあ、、、」
と得意げにシッタカを語るんだろうなあ。
715snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 12:36:12
イラクに派遣された人が持ってた89(のセレクター)は
一切メディアに出てないので自衛官以外は誰も知ってる人いないのでは?
716snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 14:15:17
実際に使用していない人の意見などは聞くだけ無駄です。
717名無し迷彩:2005/09/25(日) 14:43:42
>715
メディアに出てます。
ニューズウィーク日本語版は改造指令書ごとすっぱ抜いてますよ。
718名無し迷彩:2005/09/25(日) 14:49:29
>>715-716
残念だがでてるよ。

ホレ('A`)つ http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050925144647.jpg

>実際に使用していない人の意見などは聞くだけ無駄です。
それは言えてるね。
719snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 14:58:59
わっ!!本当だ!!!
>>717>>718
ありがとうございます、はじめてみました。
って……すごくかっこ悪いんですけど。
720名無し迷彩:2005/09/25(日) 15:02:39
右側のセレクターの銃がないって・・・・AKどうするよw
SATマガジン読んだ椰子ならわかると思うが試作品はほとんどセレクターが左側だった
721snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 15:09:11
>>718
「それは言えてる」ので、僕の意見も
聞くだけ無駄…かもですね(´・ω・`)ショボーン

…ナンダカ自信ナクナッテキタ……
722名無し迷彩:2005/09/25(日) 15:23:48
やっぱ自衛隊の切り替え軸は右だよ
723snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 15:27:44
89のセレクタのことをググってたら面白い物をみつけました。
ttp://www.kamiura.com/report041112.html
このページの真ん中あたりの「銃を構えるのは効き目を基準にする(12月4日)」
という文に89式の射撃について素晴らしい(笑)
ことを書かれている方がいるようです。
724名無し迷彩:2005/09/25(日) 16:21:37
なにこのクソコテ
725名無し迷彩:2005/09/25(日) 16:48:12
クソには見えんが
726名無し迷彩:2005/09/25(日) 17:33:04
snow ◆NiOX6wAMvI

もうすこしおちついてカキコメ。
727名無し迷彩:2005/09/25(日) 17:51:57
>>702
怪獣映画好きでビデオとDVDを買った俺はもっと勝ち組
728名無し迷彩:2005/09/25(日) 18:11:09
>>709
マグキャッチボタンが右側ってのは別におかしくないのでは?
729名無し迷彩:2005/09/25(日) 18:53:12
マグキャッチが右側だとマグポーチに左手伸ばしてる間に右手の人差し指だけでスッと出せるからなぁ。

左利きには不便だけど
730snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 20:29:41
>>728に等しく同意です。
731名無し迷彩:2005/09/25(日) 21:01:13
>>718の画像を見る限り、マルイから89式が出ても
89式イラクスペシャルはパーツのみの販売になるのかな?
732名無し迷彩:2005/09/25(日) 22:23:12
別にそれで十分じゃね?出ても折り曲げ銃床ぐらいでしょ。
733名無し迷彩:2005/09/25(日) 22:27:07
89式特作郡とか何とか言って短縮バージョンが出るだろう。
もちろんレイル付き。
734名無し迷彩:2005/09/25(日) 22:27:58
間違った。
89式特戦郡。
735名無し迷彩:2005/09/25(日) 23:08:00
XM177のハイダー付けてハンドガード短縮してM4系のストック付ける

89式改「自営業バージョン」完成
736名無し迷彩:2005/09/25(日) 23:11:52
アレはどう見てもAKの・・
737名無し迷彩:2005/09/25(日) 23:35:34
738名無し迷彩:2005/09/25(日) 23:41:07
>>373
おせーよww
739名無し迷彩:2005/09/25(日) 23:58:53
>>738
アンカー
740名無し迷彩:2005/09/26(月) 00:06:16
>>739
うん(´・ω・)
741名無し迷彩:2005/09/26(月) 00:54:15
>>737

「電動銃」って・・w

コラだろw
742名無し迷彩:2005/09/26(月) 00:58:11
>>741
本物だよ、馬鹿め。
743名無し迷彩:2005/09/26(月) 01:44:30
>>742





釣らry
744名無し迷彩:2005/09/26(月) 11:38:56
まだ出ないのはイラクの様子見てんじゃないの?


何かあった日にゃ、せっかく作ったモノがお蔵入りになっちまう可能性があるからなぁ・・・


別ジャンルの話だが、尼崎の事故の影響で鉄模メーカー2社が
新製品発売と再生産を見合わせたりしたぐらいのお国柄?だからねぇ。



下手すりゃ撤収が決定するまで発売は無いかも・・・
745名無し迷彩:2005/09/26(月) 11:59:04
間違って現地人に死者でも出そうものなら、「殺人銃」としてマスコミに叩かれかねないしな。
もしそうなら、発売はかなり先になるな。下手したら計画自体がオジャン。
なんてことがないように願ってまつ。
くしくも、M4のリニュが先に発売されそうな悪寒がするし。
発売されるのを首を長くして待ってるよ。
売り出したら即買いしてしまいそう。
746名無し迷彩:2005/09/26(月) 13:24:02
んなの考えすぎ。
M16やM4がどれだけ人殺したんだと思ってるんだよ。
あまつさえAK47なんて…。
747名無し迷彩:2005/09/26(月) 13:27:27
>>746
マスゴミはともかく、どっかの政党を甘く見るなよ
なんつったって空母からB-52が飛び立つんだぞ
748名無し迷彩:2005/09/26(月) 13:28:17
>>736
最初の方は短いAKのストックだったが
佐藤が気絶から目を覚ます辺りのシーン見てみ
749名無し迷彩:2005/09/26(月) 13:54:15
フレーム以外は実物互換で、おもちゃの癖にやたら強度が有ったらワロス
750名無し迷彩:2005/09/26(月) 14:01:23
>>748
俺のレイドオン、エロ本2300冊に埋もれて出せないw
751>>745:2005/09/26(月) 15:01:07







↑はスルーなの?みんな・・・
752名無し迷彩:2005/09/26(月) 15:02:35
>>747
ミズポは、空母じゃなくて「海自のイージス艦からアメリカのB-52が発進」って言ったんじゃなかった?
753名無し迷彩:2005/09/26(月) 16:05:17
>>750

おまい、そのエロ本全部売ってキャロット買えよ
754snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/26(月) 16:55:09
なにやら、前回のホビーショーで
「来年の今頃」って言ってたそうですね(´・ω・)来年ノ今頃ッテ…
>>741
随分とツッコミどころ満載なカキコをされてますねw
755名無し迷彩:2005/09/26(月) 17:06:26
さて、どさんこワイドでも見るか
756名無し迷彩:2005/09/26(月) 17:10:41
コラじゃない証拠出して
757snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/26(月) 17:12:54
それって難しくないですか?
合成だったら元の写真探せばいいだけですけど
758白ヤギ:2005/09/26(月) 17:18:53
本当にお母さんなら前足を見せて。白い前足ならお母さんだから。
違ったらドア開けないもん。
759名無し迷彩:2005/09/26(月) 17:58:06
また駄レスで流す気か?
760名無し迷彩:2005/09/26(月) 17:58:52
>>759

チェッ これだよ
761名無し迷彩:2005/09/26(月) 17:59:29
>>760
ヨオーどうした?小松
762名無し迷彩:2005/09/26(月) 17:59:51
BLAM!
763名無し迷彩:2005/09/26(月) 18:30:05
すいませ〜ん。
足が抜けませ〜ん。
764名無し迷彩:2005/09/26(月) 18:33:39
>>762
ヒデェ
765名無し迷彩:2005/09/26(月) 19:06:52
>>764
行けよ中村
行け!
766名無し迷彩:2005/09/26(月) 19:37:28
いい知らせと悪い知らせがあります。
767名無し迷彩:2005/09/26(月) 19:51:07
ん?
768名無し迷彩:2005/09/26(月) 20:02:52
何を聞いても驚かんよ
769名無し迷彩:2005/09/26(月) 20:32:25
ま、まさか89式SOFMAPスペシャルが・・・
770名無し迷彩:2005/09/26(月) 20:41:29
>>748
2コマだけそれっぽく見えるシーンがあるが・・・


ほとんどAKタイプなストックだぞ。

アシさんが書き損ねたんじゃないか?
771名無し迷彩:2005/09/26(月) 20:42:15
>>悪い知らせは89式中止。良いニュースは来月に62式発売
まで読んだ。
772名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:02:42
>>718
それのソース教えて
773名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:06:06
>>772
”忍空”でググれ
774名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:18:37
>>773出ませんでした
775名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:18:54
>>771
うほっ、62出るのかよ!
あの、いかにも内職のおばちゃんが手で掘ったような素晴らしい
グリップのチェッカリングもリアルに再現されるに違いないな!
776名無し迷彩718:2005/09/26(月) 21:42:48
>>772
718っす。SATマガジンのNo.7にあった。それをケータイで写してウpした。
777名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:45:00
>>776ありがとうございました
778名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:45:20
>>775
いや…あの……よく読んで…(´・ω・`)
779名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:49:14
>>776

すいません、あのう・・
できたら「オメガ」のヒトコマうpしていただけませんか?
SATが近所に撃ってなくて・・。
780名無し迷彩:2005/09/26(月) 22:27:09
89式をCQB化するならトーキョーウォーズ(旧レイドオン)東京に出てた指揮官用の89式カービンタイプのデザインでいいんでないのかなw
781名無し迷彩:2005/09/26(月) 22:27:26
>>770
M4系だと書いときながら変だが、俺も気になってたんだよな
どうして気絶してからすぐはM4系のストックなのか・・・
北魚沼の市内(?)に入ってからはまたAKストックに戻ってるし・・・

ってか細かい部分見てくと、やっぱり量産品とは違う点が多いんだよな
バイポットが無かったりフロントサイトの形状が違ったり、ハイダーの形も違ったり・・
まぁ仕方がないんだろうがね
782名無し迷彩:2005/09/26(月) 22:47:22
>>780
やっぱソレだよな。

自営業氏に箱絵描いてもらってさ(w
783snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/26(月) 22:51:33
>>771
その情報のソースは何処ですか?
784名無し迷彩:2005/09/26(月) 22:59:44
>>783
お兄ちゃんやめて!!まで読んだ
785名無し迷彩:2005/09/26(月) 23:03:00
>>784
射撃中に頻発する弾詰まりや、初期型においては銃身が飛んでいってしまうなど
62式(言うこと)機関銃の特徴を、ICチップ内蔵の新型メカボックスでリアルに再現し、まで読んだ。
786名無し迷彩:2005/09/26(月) 23:14:22
田中、配置につけ まで読んだ
787H○WA社員:2005/09/26(月) 23:15:16
お前らもヒマだな
788名無し迷彩:2005/09/26(月) 23:21:34
まったくだ
789H○WA社員:2005/09/26(月) 23:21:46
>>787
確認しておきたいんだが、昼食は何食べた?
790名無し迷彩718:2005/09/26(月) 23:27:34
>>779
本当は中村のセックル妄想のコマにしようかと思ったけど
('A`)っ http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050926232425.jpg

http://www.mac-japan.co.jp/index2.htm
791名無し迷彩718:2005/09/26(月) 23:28:28
あ、中村の夢のコマだったorz
792名無し迷彩:2005/09/27(火) 00:48:47
>>790

サンクス!これって最近の回ですか?
793名無し迷彩:2005/09/27(火) 00:51:51
やっぱ平岡っていつ見てもいい尻してるな。
794名無し迷彩:2005/09/27(火) 00:53:53
ちょwww


MP5の発射音変わってね?SHCOCOCO!が好きだった。

795名無し迷彩:2005/09/27(火) 01:26:26
オメガってベストも変わったんだな。
89式カッコヨス!マジ実物が欲しいのら!
>>434
奇跡の海を歌ったのも坂本真綾だろ。
798名無し迷彩718:2005/09/27(火) 20:58:41 0
>>796-797
http://www.google.co.jp/search?q=%E2%98%86%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%B8%9D%E7%8E%8B%E2%98%86+%E2%97%86rmHCbRBg1U+&hl=ja&lr=&filter=0

>>792
最近のじゃないよ。最近のは絵が雑に感じたからやらなかった。
SATマガジンででた89式カービンが書かれてたけどね。
799名無し迷彩:2005/09/27(火) 21:27:12 ID:0
>>796-797が見えない
800名無し迷彩:2005/09/27(火) 21:47:26 ID:0
800発目。
801名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:10:39
へくと
802名無し迷彩:2005/09/28(水) 13:57:13
マルイのがでたら、昔のLSのみたいな安いプラ銃剣をどっかが出すかな?
今ステガンのに高い金払うと損しそう。
でも今現在、当時のLSに相当するメーカーが…。
803名無し迷彩:2005/09/28(水) 14:04:58
>>802
漏れが実物からシリコン型取りしたプラかゴムの銃剣をオクに出したら買う?
804名無し迷彩:2005/09/28(水) 15:05:36
>>803

通報する
805名無し迷彩:2005/09/28(水) 15:06:40
>>803
無償で提供しる
806名無し迷彩:2005/09/28(水) 15:08:08
sage忘れた

VIPのくせが…
807snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/28(水) 17:42:26
どこかのメーカーがバッテリーポーチとして
薬莢受けを出す可能性は…
808名無し迷彩:2005/09/28(水) 18:44:45
>>798

SATマガジンででた89式カービンって??
809名無し迷彩:2005/09/28(水) 19:18:06
>>808
豊和にしてはかなりイカスwwストックとかハイダーとか
あんなの見れるとは思わなかった
買うの忘れてたんで
誰かうpしてちょ
810名無し迷彩:2005/09/28(水) 19:18:48
それ見たいです。誰かお願いしますよ。
811名無し迷彩:2005/09/28(水) 19:43:20
>>808
あ、俺もみたことあるよ。
結構、カッコよかったな。
812名無し迷彩:2005/09/28(水) 19:51:41
みてー
813名無し迷彩:2005/09/28(水) 20:23:00
カービンて嫌い。馬鹿みたい。
814名無し迷彩:2005/09/28(水) 21:00:00
M16A2はなんか間延びして見えるからM4の方が好きだけど、
89式はフルサイズが一番カッコイイな。
試作カービンは、試作だからしょうがないんだろうけど
変なハイダーとちゃちいストックがカッコ悪い。
815名無し迷彩:2005/09/28(水) 21:17:28
あの制退器がなんだか日本らしくてカコイイんだろが
816名無し迷彩:2005/09/28(水) 22:34:17
銃床だ
817snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/28(水) 22:52:22
どなたかうpお願いします。
818名無し迷彩:2005/09/28(水) 22:54:18
>>814
まあ、確かに銃床は本来の形よりチャチくなってるよね。
構えたときに違和感とかは無かったけど。
819名無し迷彩718:2005/09/28(水) 23:39:50
ハイヨ('A`)っ http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050928233754.jpg

仕事で疲れててやっつけ仕事だけど許してくれ
820名無し迷彩:2005/09/28(水) 23:45:50
なんてかっこわるい。
821名無し迷彩:2005/09/28(水) 23:47:44
819おつかれ。…でもちょっとカコワルイ。
822名無し迷彩718:2005/09/29(木) 00:07:50
まぁ昔の設計でしかも試作ですから・・・
823名無し迷彩:2005/09/29(木) 01:34:12
>>818
構えたことあるの???
824名無し迷彩:2005/09/29(木) 12:08:19
なんか枝が引っかかりそうな消炎器だな・・・
825名無し迷彩:2005/09/29(木) 12:38:16
あれって釣りのときに練り餌入れて魚おびき寄せる道具じゃないの?
826名無し迷彩:2005/09/29(木) 13:03:06
>>825
写真見せてオタをおびき寄せる道具です。(笑)
827名無し迷彩:2005/09/29(木) 13:09:13
>>826
そんなん見ても寄ってくるヲタなんているか?

・・・って俺じゃんww
828名無し迷彩:2005/09/29(木) 17:06:44
オメガ7、2005年11月発売予定

現在、ソフトバンクで編集作業中とのこと。
新刊オメガは発売までに手直しと書き足しあり。
また、日本航空墜落事故ドキュメント『御巣鷹山』も同時収録。
しかも二ページ追加。
829名無し迷彩:2005/09/29(木) 18:08:16
>>819
気が向いたらでいいから今度は全体写真で再うpよろしくねw
830名無し迷彩:2005/09/29(木) 18:08:31
ダサすぎるハンドガードはスルー?
831snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/29(木) 18:15:21
>>819
うpどうもです。

が、これはカッコ悪すぎでしょう。
832名無し迷彩:2005/09/29(木) 18:22:24
てか、この前のホビーショーで89式に関する情報はパネル展示しかなかったの?
なんか今回は微妙にパネルのデザインが変わってたらしいけど、画像持ってる人いない?
探したけど見つからなくて。
http://www.mojji.com/jp/pick-up/05-aut-hobby-marui.htm
833snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/29(木) 18:33:10
>>832
とりあえずこれ↓が前回で、
ttp://www12.plala.or.jp/suzu813/type89.htm
これ↓が今回ですよ。
ttp://pink.gazo-ch.net/bbs/26/img/200509/438321.jpg
見事にチョコっとしか変わってないw
834名無し迷彩718:2005/09/29(木) 19:31:10
>>829
全体うpしたいんだけどページの2ページ跨いじゃってるから・・・
それでもいいなら今度やっておく。

それか俺が豊和の工場見学してみるとか。ねばってねばってねばって交渉。
いきてぇぇぇ

>>833
みれないYO
835名無し迷彩:2005/09/29(木) 19:33:48
Not Found
The requested URL /dl.php was not found on this server.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.33 Server at img.gazo-ch.net Port 80
836snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/29(木) 19:44:32
>>834>>835
本当ですか、すいません。
とりあえずですが、画像ちゃんねるの
「趣味と実用」→「新製品」→「05プラ・ラジショー マルイ編」
で今回の方は見れます。

申し訳ないです ググってみてください...orz
837名無し迷彩:2005/09/29(木) 20:01:09
めんどくせえ
838名無し迷彩:2005/09/29(木) 20:17:04
>>834
ありがとう。
839名無し迷彩:2005/09/29(木) 20:59:18
>>836
ほんとに少ししか変わってないが開発するぞと言う意気込みは感じられた

マルイさん、日本を代表する銃なんで期待してますよ
840H○WA社員:2005/09/29(木) 21:45:52
>>834
高校生の会社見学でも火器工場の中を見せてるようだから
試しに連絡してみては?
厳しいと思うけど。

あと、SAT No.6、16Pの写真は倉庫の中だから社員でもごく一部の人間しか入れない。
が、89式や89式の短いのなどは一部の客が来たときに展示しているので、
実物を見たことがある人間はけっこういるはず。
陸自の武器学校にも10挺ぐらいあるらしいし。
841名無し迷彩:2005/09/29(木) 22:03:16
>>840
でさ、見学の女子高生、何人食ったの?豊和社員さんよ。
842名無し迷彩:2005/09/30(金) 01:04:30
>>840
10丁ってあの試作短小銃が?
結構造られてんだな
843名無し迷彩:2005/09/30(金) 03:04:15
なんだよ コンパクト電動シリーズって・・・。

いいからはやく89出してよ・・ M14が出るのに何年もかかったのを
考えると・・・・ 待つのやめたわ・・・。 
844名無し迷彩:2005/09/30(金) 03:18:45
ミニ電動ガンで89が発売されたら・・・・買います?

箱にピクルス王子がイラストがあって
「バディを持ってフィールドをかけめぐれ!」
とか書いてあんの・・・
845名無し迷彩:2005/09/30(金) 04:11:18
あーあ。やっぱり糞人参のクソ高い奴買わなきゃ永遠に
自衛隊装備できんな。
それともTOP64にするかww
846名無し迷彩:2005/09/30(金) 04:19:36
馬鹿だなァ

89式を嗅ぐわて さらにコンパクト電動ときたらもうアレしかないだろう
847名無し迷彩:2005/09/30(金) 04:35:42
嗅ぐわて
848名無し迷彩:2005/09/30(金) 05:20:12
まさかL85みたいに、まずBOYSからとか?
849snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/30(金) 10:50:22
豊和の銃の所って見学できるんですか!?

ウラヤマシイ
でもやっぱり入社を考えてる人でもないと無理ですよね〜
850名無し迷彩:2005/09/30(金) 12:16:16
【東ア】東トルキスタン(ETLO)が中国に宣戦布告? [09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128047978/l50
851名無し迷彩:2005/09/30(金) 12:26:20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
東トルキスタン共和国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3
東トルキスタン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://www.uygur.org/japan/news.htm
東トルキスタン亡命政府公式ホームページ
852名無し迷彩:2005/09/30(金) 12:36:44
まずい!ヤバイ!まちがいなーい!
853名無し迷彩:2005/10/01(土) 00:31:59
89式だが、マルイの人に質問したら、来年の3月位に試作品がお見せ出来れば…と言っていたぞ!!
理由は、人様にお見せ出来るレベルじゃないので、今回は展示を見送ったとか言ってたよ!!
何か、外部から圧力が掛かっているんですかねー…
854名無し迷彩:2005/10/01(土) 00:45:51
855名無し迷彩:2005/10/01(土) 09:55:00
>>853

ヒント:M14の悪夢
856名無し迷彩:2005/10/01(土) 12:28:29
【社会】日本人7人死亡の"漁船当て逃げ"で、怪しい大型船が釜山入港へ
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/01(土) 10:28:46 ID:???0 ?##
★根室沖「当て逃げ」 釜山入港の大型船か イスラエル籍、左舷に衝突痕

・根室市沖で九月二十八日未明、サンマ棒受け網漁船「第3新生丸」が転覆し、乗組員七人が
 死亡した事故で、発生時、現場海域を航行していたイスラエル船籍の大型船が、韓国の釜山港に
 入港したことが分かった。釜山海洋警察署は三十日夕、日本の海上保安庁の要請を受け、
 この船を捜査、左舷に長さ約十センチの衝突痕とみられる傷があることや、衛星を利用した
 航行記録などから衝突事故のあった時間帯に現場付近を航海していたことを確認した。
 同警察署は一日、日本にイスラエル船の船体の塗料を送る。

 海上保安庁関係筋は、根室市内の漁場監視レーダー記録などに残る現場海域を通過した船舶の
 航跡記録などから、このイスラエル船が当て逃げした可能性が最も濃いとみている。同船は釜山
 海洋警察署の立ち入り捜査を受けた後の一日午前零時二十分ごろ(日本時間同)、釜山港を
 出港した。
 韓国領海内の事故ではないため韓国当局に強制力はなく、運航を止めることはできないためだ。

 イスラエル船は、四万トン級のコンテナ船。同署などによると、同船は九月十八日、米国西海岸の
 シアトルを出港し、根室沖を通過して二十九日に釜山港付近に到着。地元の釜山港で営業する
 船舶代理店によると三十日午前七時ごろ、コンテナ船は同港に接岸した。
 北海道新聞の取材に対し、同警察署は「三十日午後五時二十分、海上保安庁から照会があり、
 捜査員を現場に派遣した。照会を受けた点を調べている」と、慎重に捜査する方針を示した。

 海上保安庁は根室の漁場監視レーダーに残された航跡などから、新生丸に衝突したまま消えた
 大型船は、韓国や中国方面へ向かったとみて、絞り込みを進めていた。 (一部略)
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051001&j=0022&k=200510012576
857snow ◆NiOX6wAMvI :2005/10/01(土) 13:05:12
>>853
詳しくおながいします
858名無し迷彩:2005/10/01(土) 14:56:12
Jグランド見たが現在開発中の新小銃てき弾は銃口部に取り付けるライフル・グレネードらしいな…
ハンドカードの下に取り付けるM203のようなものを期待していたのに…orz

今の時代ライフル・グレネードなんか役に立つのかよ…
859名無し迷彩:2005/10/01(土) 16:55:32
あほだな・・・
今時肩壊すっての、まさかいちいちブランクに装填しなおしか?
ただ米軍のライフルグレネードでバレルの下にくくりつけて実弾でも発射可能ってのがあったな
あれならまだまあいいかって気にもなるが・・・装甲車に乗せてるオートグレネーダーの弾頭使った
M203タイプにすりゃあいいのにねえ
860名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:49:30
実弾で発射できる榴弾ってどういう仕組みになってるの?
暴発しないの?
861名無し迷彩:2005/10/01(土) 18:02:43
ブレットトラップといって弾丸を受け止める装置がある。
862名無し迷彩:2005/10/01(土) 18:04:52
にしても新小銃てき弾開発中って聞いてM203タイプを想像していた香具師は見事に期待を裏切られたな…
96式の40ミリてき弾があるってのに全く新規のてき弾開発って…


嘘だといってくれ…
863名無し迷彩:2005/10/01(土) 18:35:47
ライフルグレネードって・・・
日本は何考えてるんだ?
864名無し迷彩:2005/10/01(土) 18:38:35
oicwとかに使われる(予定の)25ミリグレネードならいいんじゃない?
装甲車両にダメージ与えられるらしいよ。
865名無し迷彩:2005/10/01(土) 18:39:33
ゲヴェールグレナートみたいに空砲がテープで留めてあるんだよ、きっと。
866名無し迷彩:2005/10/01(土) 19:25:15
つーか発売時の値段てどれくらいなの?
867名無し迷彩:2005/10/01(土) 22:19:27
知ってるわけねえだろ、バカ
868名無し迷彩:2005/10/01(土) 23:25:03
M203方式の特徴
・弾薬が小型で一人で多くの弾薬が装備できる。
・一つの発射機から多種類の弾を発射可能。
・銃本体に取り付けるため、銃本体の重量が増える。
 (弾薬が尽きたらただの錘)

ライフルグレネード方式の特徴(専用の発射機を必要としない場合)
・どの隊員の銃からも発射可能(ただし、全員に訓練が必要になる)。
・弾薬のサイズが大きくなるため、一人で装備できる弾数は限られる。
・方式によっては銃に負担がかかり、最悪の場合破損する。

あれ、支援のつもりだったんだが・・・。

869名無し迷彩:2005/10/01(土) 23:30:06
>>862
以前よりライフルグレネードであると公表されてた。
フランス製の破片の飛び方が気に食わなくて国産に変更した模様。

あと、米軍の場合Mk19とM203では同じ40mmグレネードでも規格が違うので共用はできんよ。
ウソだと思うなら両者の射程の違いを見てごらん。
870名無し迷彩:2005/10/02(日) 00:22:50
89式小銃 

  正 式 発 売 決 定


2005年12月発売。
バッテリーはミニタイプ。
バイポッドは標準装備。
銃床は2タイプ。
名称は「TYPE89」だそーです。
871名無し迷彩:2005/10/02(日) 00:25:35
…だっ、騙されないぞ!!
872名無し迷彩:2005/10/02(日) 00:26:35


★中国軍艦が砲身向け威嚇−警戒監視中の海自機に
東シナ海の日中中間線付近で中国が開発を進めているガス田「春暁」周辺で9月初め、
海上自衛隊のP3C哨戒機が中国海軍の軍艦5隻を初めて確認した際、うち1隻が一時、
砲身をP3Cの方に向けたことが1日、政府関係者の話で分かった。

P3Cの早期警戒レーダーに、軍艦がレーダー照準を合わせたことを示す警報は出ず、
防衛庁は威嚇目的とみているが、エネルギー開発をめぐって日中の対立が続き、中国海軍
の活動が活発化している東シナ海の緊張状態があらためて浮き彫りになった形だ。

中国の軍艦が確認されたのは、9月9日午前9時ごろ。海自第1航空群(鹿児島県・鹿屋基地)
のP3Cが、日中中間線から約2キロ中国側にある春暁周辺の海域で、最新鋭のソブレメンヌイ級
ミサイル駆逐艦(7、940トン)1隻とジャンフーI級ミサイルフリゲート艦(1、702トン)2隻を含む
中国の軍艦計5隻を発見した。

政府関係者によると、5隻は日中中間線は越えず、春暁を回り込むように航行していたが、
ミサイルフリゲート艦1隻が艦首部の砲身が2つ並ぶ100ミリ連装砲砲塔を旋回させ、砲身を
上空で監視するP3Cの方に向けた。乗員はその瞬間を写真撮影したという。

P3Cは対処マニュアルに従って、直ちに現場から離脱。軍艦が外国航空機に自艦から離れるよう
呼び掛ける際には、赤い煙の出る信号弾を発射するのが通例だが、それはなかった。
P3Cはミサイルや魚雷を搭載できるが、今回のように通常の警戒監視活動中は積んでいない。
防衛庁幹部は「撃つつもりはなかっただろうが、明らかな脅しであり、軽率な行動だ」と不快感を
示している。 http://www.sanspo.com/sokuho/1001sokuho083.html
873名無し迷彩:2005/10/02(日) 02:15:27
米軍のライフルグレネードは銃剣みたいに発射装置がバレルの真下にセットされてる、だから実弾のまま発射できるわけよ
ただライフルグレネードって銃が痛むし射手の肩にも負担がかかるからどうなんだべ?
そういえば64式にもライフルグレネードなかったっけ?
874名無し迷彩:2005/10/02(日) 02:43:22
>>873
小銃てき弾?

あれネジで着脱するので不評だよ。あれで機動する装甲車
を撃破できる腕前は無い・・・陣地に向けて発射するなら
効果あるけど、所詮、第2次世界大戦・朝鮮戦争の武器。
875名無し迷彩:2005/10/02(日) 02:47:23
>>873
演習弾しか撃ったこと無いが、
床尾を肩に当てて撃つ時には
タオル等の緩衝材を入れないと鎖骨がマジ痛いよ。

しかしその強力な衝撃の割にはひょろひょろと飛ぶので、
本当にこれでBMPを撃破出来るのかは不明だった。
876名無し迷彩:2005/10/02(日) 03:17:07
>>875
鎖骨に床尾当てるなんて初めて聞いたが

嘘はよくないよ嘘はー
877名無し迷彩:2005/10/02(日) 04:06:46
>>876
俺は素人だからわかんないけど64式のフリップ型床尾板(?)じゃないの?
あれを上げて肩付けすれば鎖骨に当たる気がするけど。
878名無し迷彩:2005/10/02(日) 04:43:15
>>877
当たるのは三角筋と大胸筋。鎖骨より外側だよ。


879名無し迷彩:2005/10/02(日) 05:23:17
>>875
鎖骨付近なら俺の体験と大体合ってるぞ。

しかし特攻兵器に近いあれで現代の対機甲戦闘は絶対に無理だな。
射撃で弾頭は回収しなきゃならんし。
880名無し迷彩:2005/10/02(日) 05:30:04
>>875
射撃の基本を忘れたか?
俺は床尾を鎖骨に当てる勇気は無いな。
しかしもう十数年も前に89配備されたんで、てき弾はいい思い出だ。
881名無し迷彩:2005/10/02(日) 05:31:24
自衛隊は出て行け
882名無し迷彩:2005/10/02(日) 08:29:45
ブルーインパルス(小銃てき弾の訓練弾)飛ばす訓練ってまだ新教ではやってるらしいね
883名無し迷彩:2005/10/02(日) 09:02:30
>>871
漏れもだ。でも騙されたい…
884名無し迷彩:2005/10/02(日) 09:52:19
対人地雷条約とやらでクレイモアすら持ってない自衛隊なんだからグレネードランチャーを配備してないと
ゲリコマ相手にやばいっでないの?って感じだわな
今時小銃てき弾なんて考えてんだったらいっそのこと旧軍のニーモーターを復活させたほうがましだな
885名無し迷彩:2005/10/02(日) 11:04:22
>>859
実弾を使用するブレットトラップ式だと公開されてるよ。
しかし、昔はウェッブ上で調べられたんだけど最近は見つからないな。
64とか89のデータも公開されてたのが見当たらないし・・・

>>860
64式小銃のはフラッシュハイダーをグレネード用に交換して、
空砲のガス圧でグレネードを飛ばす方式。
89用に開発してるのは、実弾のガス圧で飛ばして
弾丸はグレネード内で止めるブレットトラップ方式。

>>875>>879
赤本にすら、床尾を当てる位置が図解されているというのに・・・

>>884
クレイモアは遠隔操作なら使用できるので、完全には廃止してないでしょ?

で、M203はイラクとかの砂塵がレールに噛んで、閉鎖できなくなった事例があるらしい。
そんで、HK社のグレネードが試用されてるって話。
ライフルグレネードの利点はデッカイ弾にできるから装甲車両にも有効ってのはあるけど、
64で撃った限りでは、車両に当てられるほどの精度はなかった・・・。(w
まぁ、車両に撃つならカールグスタフかパンツァーファストで良いんだろうけどね。
886名無し迷彩:2005/10/02(日) 11:24:46
>>884 つ指向性散弾
887名無し迷彩:2005/10/02(日) 13:13:19
HKのグレネードは横あきだっけ?
888名無し迷彩:2005/10/02(日) 14:15:30
203型の擲弾は弾着の角度が浅いと不発が多くて、それを嫌って不採用になったと聞いたが。
889名無し迷彩:2005/10/02(日) 14:48:48
建物とか陣地にぶち込む場合は203の方が速射性で優れてると思うけどなぁ
890名無し迷彩:2005/10/02(日) 15:00:15
何より弾の携行がM203の方が優れてる
891名無し迷彩:2005/10/02(日) 15:04:27
すまんがどこかにM203の発射動画って無いだろうか。
892名無し迷彩:2005/10/02(日) 15:34:58
新小銃てき弾について調べてきたけど、ライフル・グレネードも別に悪くないかなぁ〜…と思った。
64式は空砲でしか発射できなかったけど、今回の新小銃てき弾は実弾のまま発射が可能らしいな。

使用できる弾種が少なかったり銃本体に負担がかかるのはちょっとアレだが…
防衛庁は低反動で威力があるライフル・グレネードを作ろうと考えているのか?
893名無し迷彩:2005/10/02(日) 16:10:58
>>892
反動は弾のデカさ(重さ)に比例してるから、低反動高威力ってのはムリポ・・・
894名無し迷彩:2005/10/02(日) 16:13:04
無反動砲をくくり付ければ良いじゃない
895名無し迷彩:2005/10/02(日) 16:51:57
電凸した
十二月は本当だってさ。























という嘘、今日は日曜日。
896名無し迷彩:2005/10/02(日) 17:24:03
―某男性が薬品会社および漫画家を名誉毀損して企業が告訴か!?―

【自称】小林源文の爆笑世界【巨匠】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125024396


ある人物がモンゴルツアーを行っている製薬会社とそれと関わりのある
漫画家に対して「ツアーを利用して銃を密輸している」などと
根拠の無い中傷を行っていたところ
スレ住民に通報されてカキコミを知った企業側が激怒。裁判起こすらしいです。
某漫画家さんが経緯を説明してくれました↓

>694 名前: 一等自営業 ◆JYO8gZHKO. [sage] 投稿日: 2005/10/02(日) 14:31:26 ID:Pc5Poz5X
>昨夜、正確には深夜ですが製薬会社の担当さんから電話を頂きました。
>内容は当掲示板で、自分の所属する製薬会社の公の業務が、業務妨害
>なされているとネット仲間から通報を受けたという話でした。ここだね。
>「月曜日に“664”氏からのメールを見て、上司と前向きの判断で動く
>事になるでしょう」と彼は言っていました。(中略)
>製薬会社の弁護士さんが動いたら名古屋で始まるぞ。

企業への誹謗中傷が問題になっているこの時期にいったい何をry
897名無し迷彩:2005/10/02(日) 17:53:48
>>885
消炎製退器と交換しないぞ。
図解されてんのは小銃の肩付け位置

嘘はよくないよ嘘はー
898名無し迷彩:2005/10/02(日) 17:55:06

小銃射撃の肩付け位置
899名無し迷彩:2005/10/02(日) 18:33:18
>>897
まちがいた。
交換じゃなくて、アタッチメントを取り付けるんだったわ。
銃剣のラグを使って止めるんだった。

もう、10年も昔のことだからごっちゃになってた。
で、グレーネードを立射するときは床尾の当てる位置ちがうのか?
900名無し迷彩:2005/10/02(日) 18:38:01
気になって、64の教範引っ張り出してみたけど
小銃てき弾の発射姿勢とかって載ってないのな。
901名無し迷彩:2005/10/02(日) 18:48:38
その小銃てき弾って瞬時に取り外しできるのか?
時間かかるなら話にならんけど、それ以前に
米軍みたいに新しく単体のグレネードランチャーを
採用した方がよっぽどいいと思うが。
902名無し迷彩:2005/10/02(日) 19:16:27
たぶんアレだ。WW2時代のよろしく、マズルに延長パイプつける方式なんだろ。
903名無し迷彩:2005/10/02(日) 19:56:15
>>902
形は、そういうやつだね。
溝が6本入ってて、グレネードの差し込み具合で
飛ぶ距離が変わってくる。
904名無し迷彩:2005/10/02(日) 20:45:44
>>901
無理です。戦場でネジで照準器を着脱します。これ開発した人間
は自衛隊の戦力を削ぐスパイだと思った。
905名無し迷彩:2005/10/02(日) 21:16:50
コンバットでガーランドからライフルグレネードをポッコンと撃ったシーンはあったが、あれを地でやるんだろうか?
906名無し迷彩:2005/10/02(日) 22:43:16
自衛隊の旧型小銃てき弾は専用の発射機(ガーランドと共用)を装着し、
専用の空砲を使用する。
64式小銃でしか使用できない。
肩付けせずに銃床は地面に着けると思ったが違うか?

現在開発中のものは実弾で発射し、89式に関しては発射機が要らないと思ってたんだが。
なぜNATOが小銃の消炎器の外径を統一してるかご存知かな?
907名無し迷彩:2005/10/02(日) 23:22:56
>>906
新隊員教育隊で撃ったときは地面に付けたけど、
肩撃ちもできるんじゃなかったっけ?
前に89のハイダーの外径測ったら、やっぱ22mmだったよ。(w
908名無し迷彩:2005/10/02(日) 23:34:59
重擲弾筒生産しる!!
909名無し迷彩:2005/10/03(月) 00:26:15
そんなもんいらねぇから84RRをM3の方に更新してほすぃ。
M2の方は重いし、01は使い勝手が悪いからイラネ。
910名無し迷彩:2005/10/03(月) 01:12:45
>>900
小銃てき弾に関する詳細は別の教範だろ。
ここで内容を書くわけにはいかんが、赤本に抜粋が載っている。
911名無し迷彩:2005/10/03(月) 03:29:21
>906
そんな小銃の銃口の外径の薀蓄なんぞそこまで知らんわなw
912名無し迷彩:2005/10/03(月) 08:07:05
NATOが外径22mmの規格を持ってるのは知ってるけど、その他にマズル先と着剣ラグの
間辺りに「グレ用Oリング」ってのがあるよな?
でもアレ、ある銃とない銃があるんだけど、別になくてもかまわん物なのか?
正直なところ、あのOリングの果たす役目を俺知らんのよ。
913名無し迷彩:2005/10/03(月) 13:28:10
活気のあるブースが多いなかで、唯一の糞ブースだったキャロット。
青の89式模擬銃を持ってきてたが、神崎を含む社員3人でずっとだべっている。
新迷彩コスの香具師はただウロウロ。客が来ても知らん顔で身内でおしゃべり。
しかも狭い通路を3人で塞ぐ。
口だけ達者ででかいことをいうくせにその結果がお粗末至極。
前金取って、納期は守らず、さらに追加金をとる詐欺会社。
腐った人間の集まりそれがキャロット。
914名無し迷彩:2005/10/03(月) 17:06:08
モルイ神が鉄鎚を下してくださるまでの辛抱じゃ
915名無し迷彩:2005/10/03(月) 17:20:12
>>913
分割払いもできないんだもんなあ・・・
916名無し迷彩:2005/10/03(月) 18:03:47
キャロットねえ・・。怪しいとは思ってたがw
917名無し迷彩:2005/10/03(月) 19:03:11
9mm拳銃のSUREFIREマウント売ってるの人参くらいしかしらないんだけど
ほかにある?

札幌なんだけどどこにも売ってねーよ
918名無し迷彩:2005/10/03(月) 20:22:49
吉祥寺のキャロット行って見るといい
マジ雰囲気悪いからw
常連と延々喋ってる事もしばしば
買うもの決めてサッと入ってすぐ出ないと居心地悪くてかなわん
919名無し迷彩:2005/10/03(月) 20:57:53
つまりキャロット本店を見つけられなかった俺は勝ち組か。
920名無し迷彩:2005/10/03(月) 21:23:54
つうかなんでニンジンなの?
エロゲーみたいだ。
921名無し迷彩:2005/10/03(月) 21:45:00
おい誰だよ、人参私怨スレにしたがってるのはw

>>918
自分が長居したいってことか?
仲間に入れないって僻むなってw


つかマルイの続報はないのか…。
922名無し迷彩:2005/10/03(月) 22:01:51
>>909
どのみち84RRでは現在の戦車に対抗しにくいでしょ。
新弾薬を導入しない限り。
110mmを84RRの後継としなかったのがまずいんじゃないかと。
まあ、84RRの多用途性が高いのは認めるが。
01は高価だしね。
923名無し迷彩:2005/10/03(月) 22:42:55
Mk19 3000m〜
M203 450m
924名無し迷彩:2005/10/03(月) 22:44:56
来年の今頃発売かな。
925名無し迷彩:2005/10/03(月) 22:46:26
>>924
来年の今頃→試作品完成
再来年の今頃→ホビーショー出展
3年後の今頃→そして伝説へ...
926名無し迷彩:2005/10/03(月) 22:59:33
>>925
完全に否定しきれないところがなんとも・・・
927名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:02:48
昨日、浜松町でモルイの中の人に聞いたところ、
被筒などのパーツが既に試作してあるそうだ
銃全体の試作品は、来年5月頃のイベントで展示できるかも…と言うておった

発売は来年夏〜年末あたりだろうと予想する
928名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:05:25
どんな作業にそんなに時間かかってるんだろ
新型のメカボ開発とか?
929名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:07:54
>>928
機械式3点バーストと言ってみる
930名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:12:40
ポコポコするスライド機能でてこづっているのか?

あ、ポコタンいんしたお↓
931名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:13:30
刻印は89式小銃?それとも89R?どっちのタイプとか分かります?
932927:2005/10/03(月) 23:16:48
>>929
どういう方式かは不明だが、3制射機能も付けると決定したそうだ
933名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:19:45
>>931
まだ決まって無いと思う
ただ個人的には89式5.56mm小銃を希望
934名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:24:37
だから3点射は指きりキャンディ可能だからいらんというのに。。
シグで懲りてないのかマルイ。
機関拳銃でバースト表示プリントのみでも不満は出なかったのに。
935名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:24:54
一般部隊用ですか。折り曲げ式銃床型も出てほしいですね。
936名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:25:53
「06式6mm電動銃」になる悪寒
937名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:31:54
削除以来
938名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:52:23
イラクスペシャルきぼんぬ〜

セレクターの位置が違うだけだが
939名無し迷彩:2005/10/04(火) 00:02:07
>938
>セレクターの位置が違うだけだが

ぷっ。雑誌で見た知識か?
セレクター位置が違うんじゃなくて、セレクターが左にも追加だろ。
940名無し迷彩:2005/10/04(火) 00:09:09
バーストなんかいらん。一発撃つつねりで撃ったら、3発飛び出すんだ
・・・・電動ガンは知らん。
941名無し迷彩:2005/10/04(火) 01:19:35
>>913

お前、もしかして・・・・、千塵のバカ営業か?(w
942名無し迷彩:2005/10/04(火) 01:38:14
剛性が高いといいなぁ
943名無し迷彩:2005/10/04(火) 02:20:13
今月のSATマガジンに新型小銃(エアガン)載るぞw
944名無し迷彩:2005/10/04(火) 17:12:41
バーストはあれだけ堂々と付いてんだから
使わなくてもやっぱ無いと駄目だろ。

つーか今年撮った89の写真(固定&折り曲げ)を現像せにゃならん。
MINIMI,64,9mm拳銃とあわせると100枚以上になっちまったが…デジカメホスィ
945名無し迷彩:2005/10/04(火) 18:39:55
欲しいなら買えよ。金ないなら貯めろよ。バカか?
946名無し迷彩:2005/10/04(火) 21:23:34
>>944
今時デジカメホスィなって言ってる香具師いるのか!!
コンパクトなら新品でも2万以下で買えるぞ。
デジ1でも中古なら3万前後。
買えよ!!!!
947名無し迷彩:2005/10/04(火) 22:39:03
>>944
バーストユニットは実銃と同じく、取り外し可能な機械式がいいな
948名無し迷彩:2005/10/04(火) 22:44:10
なんか、このスレを読んでからキャロットのイメージがだいぶ変わったよ
949名無し迷彩:2005/10/04(火) 22:50:46
>>946
たぶんそんな安物デジで満足できる、銀塩ではないのでは?
950名無し迷彩:2005/10/05(水) 05:13:42
951名無し迷彩:2005/10/05(水) 12:00:41
>>950

これ読んだら「戦人」で買いたくなくなった。
常備と元自を敵に回したな・・・・・
952名無し迷彩:2005/10/05(水) 12:17:34
2ちゃんで宣伝したらだめって知らないの?
953名無し迷彩:2005/10/05(水) 18:49:00
3点射機能はダミーでもいいから早く出てホスィ。連射なんざ追い込まれたときと脚使用伏射ちのときしか使いませぬ。
954名無し迷彩:2005/10/05(水) 20:39:08
>950
たいぞうみたいな奴はどこにでもいるんだねえ、まさに失言野郎、思った事をすぐ口にしちまう一種の病気だな最近の20代後半の流行か?
これだと戦人の誰だか特定できちゃうんじゃない?
955名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:10:25
欲しいのはデジタル一眼だから
簡単には手が出せないんだよ
956名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:15:57
3制射あったほうがいいけど、訓練連発だから無くても…。CQBとかCQMで3制射 使わないし。
957名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:37:55
そっか、先陣の中の人ってこういう考えの持ち主だったのか。
予備自の俺としては非常に不愉快だ。今後、ここの商品は買わないことにするよ。
958名無し迷彩:2005/10/06(木) 00:08:47
バーストは、オプション販売でいいからはよ出せ。
959名無し迷彩:2005/10/06(木) 01:09:56
このまえ 東京のとある展示会に久々に出店したときの事
1人の青年がペコリと頭を下げて名刺を切ってくる。年のころは
二十代後半くらい。その青年が差し出した名刺を見ると ”○人”とある。おお 最近あちこちの駐屯地で見かける・戦○さんじゃないですか! 営業主任らしい。

そこで私も自分の名刺を渡した。
すると。
青年『えっ 社長さんですか?・・・失礼しました。ええっ!元自衛官なんですか?』
私 『はい、そうです。今も即自やってます。』
青年 『へぇ〜すごいですね! 元自衛官が自分で商売なんて出来るんですか?』
私 『はあ〜!』(喧嘩売りに来たんか・・・こいつ!)
青年 『普通は無理でしょう?元自が、商売なんで。なっ・・何を切欠で、始められたんですか?』
私『・・・・・・・・で・・何の用なん?・・・・・』
青年『え・・・・いゃ! 実は、弊社も独自で隊員さま向けの商品を販売していまして。 この機会にFさん方でも、取扱いして頂けないなと思いまして。ご挨拶のまいりました。』
私 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』(カラカってるんかコイツ)
青年『如何でしょう?一度・・』
私 『忙しい・・・後にしてくれ』
青年『え・・・あっ 忙しい時にすみませんでした。ではまた改めて・・』
青年(スタスタと去って逝く)
私 『おい! 塩ないんか?塩! 塩買ってコイ!』
スタッフ『エッ・・そんな事より こりらのお客さんお買上げ!・・お釣・お釣』
私 『あっ・・はい・はい・はいお釣り・・ありがとうございます!』

てな訳で、その後の大忙しさに振り回された一日でしたが。ねぇ准尉。

あれが日頃、自衛官相手の商売で飯食ってる者の言う事でDしょうか?
それとも只端に私個人が馬鹿にされてるんですかね?
960名無し迷彩:2005/10/06(木) 10:30:19
>>959
社長さん、オイラも元自なので雇ったってくらはい
961名無し迷彩:2005/10/06(木) 10:40:40
>>959
この人って、アググの砂糖さん?
962名無し迷彩:2005/10/06(木) 11:39:07
安易に名前出すな
963名無し迷彩:2005/10/06(木) 11:53:38
>>962
アググも最近はマシになったけど、LBTとかはそうとうボッてるからな〜
964名無し迷彩:2005/10/06(木) 15:59:02
Fってどこよ?ファーストじゃないだろうなw
965名無し迷彩:2005/10/06(木) 16:03:00
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081128216834.html
速報!東京マルイの新製品は89式!
966名無し迷彩:2005/10/06(木) 17:26:33
で、マルイが出すってのは『本当』に決定したのか?
POPが出てても絶対とは限らんからなぁ
Czとか229とかキングコブラとかモスバーグとか…
967名無し迷彩:2005/10/06(木) 18:23:16
決定はしたかもしれないが、発売されるかどうか


   それは また 別の お話
968名無し迷彩:2005/10/06(木) 18:31:52
    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /   祓いたまえー 清めたまえー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
969新スレ用テンプレ案:2005/10/06(木) 19:31:46
【イラク】89式小銃11【スペシャル】

マルイから「製作決定」が発表されたがそのあと音沙汰ナシ。
ホビーショー2005年秋でも公式発表ナシ。
このままキャロットの一人勝ちか?果たしてどうなるのか。

前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1125312099
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1119272754
970名無し迷彩:2005/10/06(木) 19:43:53
○イは最近喧嘩売るのが好きみたいだよね。
どうせならハドソンに喧嘩売ってトカレフ出してくれw
971名無し迷彩:2005/10/06(木) 19:48:31
>○イは最近喧嘩売るのが好きみたいだよね。


え?どこに売ったの?
972名無し迷彩:2005/10/06(木) 19:55:14
89式っ! マ・ル・イっ! 89式っ! マ・ル・イっ!
973名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:00:25
>>971

ガバ、グロック、シグ、M14

安くて頑丈、よく当たる

コストパフォーマンス最高な商品でライバルを困らせている事
974名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:16:34
それはケンカを売るというのか?
当たり前のことやってるだけだと思うが・・。
ライバルたってマルイのまともなライバルなんて・・・・ry
975名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:21:27
電動ハンドが出て丸井が毒総
976名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:29:40
ハドソン産業かTANAKAかマルシンかウェスタンアームズかクラフトアップルワークか啓平社かカネマル商事かどれかだ出す!
977名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:33:27
>電動ハンド


義手?
978名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:52:36
マルゼンは?
979名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:08:09
>>978
○イ電動M93Rとマルゼンが新しく出す固定ガスM93R、どっちが売れると思う?
980名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:14:31
ココは89式小銃のスレだったはず・・・
981名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:17:56
>>979
普通に考えたら冬に向けて○偉
982名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:39:32
>>973
これを禁止したら資本主義じゃなくならんの?
983名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:39:48
>>969
テンプレにローカルルール追加。
「sage進行」
984名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:41:57
>>973
ガバ?ああ、エアコキは買ったよ。
SIG?ああ、ダミーのトリガーピンと
スライド閉鎖状態でも回せる分解レバーに失望してスルーしたよ。
985名無し迷彩:2005/10/06(木) 22:40:02
キャロットのガレージキットやっと完成。脱脂が上手く行かず、塗装がはげ易いのが難点か。
それとモータの入るグリップが弱い、グリップ裏表にクラックが入る為ABS板を重層して補強。
このがガレージキット6、7年前に買い寝かせてあった最近中に入れるカスタム済みの
電動が入り製作に入った、作るのは楽しめたが傷がつき易い、剥離材がキツイので
塗料の食い付きが悪いな。
こりゃー飾りにしよう。
986名無し迷彩:2005/10/06(木) 23:06:17
ASGKフェスタで円井のC氏に聞いたら、あんまり詳しく言わなかった。
でもボツになることは無いそうで、来年には出したいって。
987名無し迷彩:2005/10/06(木) 23:26:37
さっそくL.Aの掲示板にパピポしてるこうばしい厨房がいたよ・・・・

でねーよ当分
988名無し迷彩:2005/10/06(木) 23:57:11
次スレまだー?
989名無し迷彩
>>987
くわしく