1 :
花魁:
2 :
?:2005/08/22(月) 23:04:14
アタイが2げっとー
3 :
若親父:2005/08/22(月) 23:12:56
俺もコテハンで参戦。
ベビー南部信者でっす
4 :
名無し迷彩:2005/08/22(月) 23:15:52
5 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 09:17:01
南部〜ガスブロはよ出しな〜♪
い〜まも昔も変わりなく〜♪
パ〜パの南部の子守唄〜♪
遠い〜昔の??も〜のぉ〜がた〜り〜い〜い〜〜♪
6 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 10:04:18
声を出して歌ってしまったorz
7 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 10:59:40
マルシン8mmと一緒に6ミリ出せや。
南部、口径が8mmでリアルだけど、エアガンでは需要少ないし、飛距離が出ない。
前、メールで6mmBB弾使用の南部14年式出ないのですか?と聞いたら予定無いとか言うし・・・。
8 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 11:04:23
マルシンでは今後新規で6mmを出す予定は一切ありませんm(__)m
9 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 13:02:55
どこかのショップで6mm変換キット出せば売れるかもね
ガーランドとかも今熱いし・・・
10 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 18:03:31
漏れ乙持ってます。
スレ違いだが、むしろ26年式が欲しい。
マルシンで、中折れ式回転出さないかな。
↑11
PS2のゲーム「SIREN」で女性レポーターが持ってた銃ね。
まじで 出てるの? アホゲーだなw
浜田式が欲しい・・・
杉浦式が欲しいバイ…
16 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 08:03:20
>>82 再販ばっかりですからね。6mmBB弾使用の機種は・・・・。
>>9 射程、飛距離ともに伸びるし、サバゲーでは良い事尽くしの筈です。
17 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 09:48:30
靖国の遊就館売店で菊紋入りのMAXI南部を販売してもらえんかの?
18 :
若親父:2005/08/24(水) 12:22:29
遊就館で売るならベビー南部の方でしょう。
19 :
茶引き婆:2005/08/24(水) 20:50:34
いっそ菊紋ルガーを
(⌒⌒)
∧∧ ( ブッ )
(・ω・` ) ノノ〜′ これ?
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
菊門だろそれは
22 :
花魁:2005/08/25(木) 21:39:43
花魁どす。
夜ごと
躯がうずきます。
そんなことより日野小室式欲しいどす。
マグナエンジンでルガーが動くんだから十四年式もできないわけがない。
つまりメーカーがイマイチやる気がない。
内蔵ハンマーの形状さえ工夫すればガスブロはできる!
25 :
若親父:2005/08/26(金) 11:27:04
内蔵ハンマースペースは、ルガーとかグロックよりも条件よさそうな気がする。
しかし、売れるか微妙
27 :
名無し迷彩:2005/08/26(金) 20:23:52
38式やスプリングフィールドがあの値段で売れるんだから
一丁1万にすれば売れて元もとれる予感。
ボルト(日本語名忘れました)の中身はどうなるのでしょうか?
ハンマーはタナカグロックみたいにすれば良いと思うけど・・・
29 :
名無し迷彩:2005/08/26(金) 21:37:28
実際はボルトの重量がある程度重くないとブローバックはペコッ!ペコッ!と
ボルトが出入りするだけでつまらんのじゃないかとも思えてきた。
ペコ!ペコ!も嫌だがシュコッ!シュコッ!も嫌…(´・ω・` )
31 :
名無し迷彩:2005/08/27(土) 14:41:51
ヌチャッ!ヌチャッ!…ヌププ
そこで試作で終わった複列弾倉モデルですよ
だぶるかあらむタンはぁはぁ
今月号のGUN見た?
試作南部式スクラッチ特集みんなようやるよねえ。
ラハティプロジェクト
>>34 おみゃーもやったれ。
次もあるらしいし。
じゃあ電動フルスケールで南蛮渡来の種子島をビルドしてタニコバを悶絶させちゃうぞ〜
電動種子島イィ
安全に先込め出来そうでイィ
( ´・ω・`)ポルトガル人もびっくりやがな
カルカをマガジンにして
セミフル切り替え式種子島
41 :
名無し迷彩:2005/08/31(水) 09:27:29
九四式の暴発しやすさの原因はフレームサイドに露出したシアーにあるのだが、
よく見たらルガーP08も九四式ほど無防備でないにせよサイドにシアーが露出
してるから、何か細いものが引っかかったら暴発の可能性があるんだよなー。
一世紀前の拳銃、特にヨーロピアンな銃に関してはああいうもんだったのかな?
42 :
若親父:2005/08/31(水) 09:47:11
このスレ住人からは九四式の悪評しか聞かないが、
実際に兵器研究者が近年になってテストしたら十四年式より九四式のほうが
命中精度が高いと言う結果が出てる。(Gun誌96年9月号に詳細あり)
しかも九四式の本当の問題点はシアーではなく薄っぺらいマガジンのデザインが悪すぎるのが大きいらしい。
へーw
>>41 42
94式が批判されるのは、押すだけでシアが動かせる部分がまんま露出してるから。
ルガーは危ない所はカバーがついている。あの細い奥まったバーが外側に引っ張られるというのは現実として考慮しなくていい。
同様に言ったらベレッタ92のトリガーバーだって露出してはいる。
ただ、94のほうも実際にそれが押し込まれる可能性はあまりない。
でも、セフティオンでトリガーを引く、そしてセフティオフにするとトリガーに関係なくハンマーの落ちる個体が高い率で存在するのは下手すると命に関わる。
シアバーやセフティが共にしなり易い構造で動きの確実性に欠ける。
あと、コストダウンを重要目的の一つとして作られた銃なのに、パーツ多く形もややこしく、意図的に複雑化したような構造になってるのはお世辞にも誉められない。
変な銃だから玩具にはとても興味深いけど。
>>42と同じ号かわからんけど
イティゥローが94式暴発させてなかったっけ?w
>>44 最近の銃は、そういうことの無いように
実績のあるシステムを組み込んだ"無難な"モデルが多くて
傍から見てると面白みに欠ける。
いくら面白くても勝手に弾が出るのは嫌だなあw
48 :
名無し迷彩:2005/09/01(木) 07:24:40
暴発はエアガンでもビックリするからね
49 :
名無し迷彩:2005/09/01(木) 09:50:48
グリップが銃身より下過ぎてリコイルでマズルが暴れそう>九四式
軽量低速弾をショートリコイルさせて撃ってるからリコイルは小さいらしい。
意外なほど撃ちやすいとか。一度撃ってみたいんだけどなあ。
マルシンの木グリはハドソンに付くのでしょうか。。。。。
52 :
名無し迷彩:2005/09/01(木) 16:49:49
びみょー
ガバの次ぐらいに簡単なグリップだから、自作しちゃえばいいと思う。
54 :
名無し迷彩:2005/09/01(木) 19:03:29
ネジ穴があくタイプじゃないから多少寸法違っても削って合わせるのは簡単。
これぐらい自分で調整できなきゃトイガンに実銃グリップ装着することもできんよ。
中国の人民解放軍射撃ツアーで撃てるのかな?
どうだろうな。
モンゴルにもないだろ。
>>54 マルシンの14年式は光がスケルくらいグリップが薄いぞ。
(すべりどめのミゾの部分な)
強く握りすぎるとトリガーが戻らないのはそのため。
外観はまっすぐなところが多くて作りやすそうだけど、
実際にはとんでもなく難しいのではないかと。
マルシンのプラグリップは、
ガタガタしている上にフレームよりかなり小さいので
気にはなっているんだけどね。
ハドソンでもただの板じゃつかないよ。
58 :
51:2005/09/06(火) 09:50:24
皆さん一緒に考えて頂きアリガトウゴザイマシタ。
とりあえずマルシンのヤツ買ってみようかな。。。。
マルイの十四年式ってなかなか売ってないのねorz
週末にアキバでも行ってこよう
近所の店ではどこ行っても売ってるわけだが・・・
無可動でいいので南部陸式売ってないっすかね?
62 :
名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:42:24
ソゥドオフかい!
67 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:40
南部って、ドイツのP-08、イタリアのグリセンティ等の
参考にしたっていう説は本当すか?
ボルト式だったらオーストリアのステアーピストルもそうだし
参考にはしているのでは?
>67
よく指摘される事ではあるけど、南部麒次郎自身は何も言っていないので断定は出来ないです。
南部麒次郎の息子さんが麒次郎の覚え書きをまとめた本を読んでも、その手の記述は無かったし。
ただ、どうみても細部デザインやレイアウトはパラベラムピストルに似ているし、
分解方式や構造ははグリセンティ1910に非常に良く似た部分が多い。
ロッキングシステムはレイアウト含めてモーゼルC96に極めて近い。
特に原型の陸式南部では顕著。偶然似てしまった、と考えるには無理があるでしょう。
新開発の自動拳銃開発に当たって、実績のある外国製品を参考に研究しない方がおかしい。
ところで、「南部十四年式」って呼び方をやめて欲しいなあ、と昔から思ってるんですが。
「南部式大型自動拳銃 甲・乙(陸式南部自動拳銃)」と「十四年式拳銃」はあっても
「南部十四年式」なんて拳銃は存在しないので。
外国人コレクターが「三八式歩兵銃」を「アリサカ・タイプ38インファントリーライフル」
と俗称するのはそれなりに理解できても、普通の日本人は「有坂三八式」とは呼ばないでしょう。
>>69 MP40をシュマイザーと呼ぶようなものでしょうか?
>>69 偕行社で昔売ってた南部十四年式の紙箱と取扱説明書のは「南部十四年式」と印刷してあるから不可。
靖国神社に展示してあるぞ。
>>71 へえ3つ。そんな例があったんですね。
商標名として「南部十四年式」を名乗った、って事なんでしょうね?
十四年式は南部麒次郎個人の開発品では無いし、南部銃器の製品でも無いので。
パラベラムピストルをアメリカのディーラーが「ルガーピストル」と広告したのと同じパターンでしょうね。
そりゃネーミングは重要だからな
数字や年号を羅列した名前よりも愛称のほうがわかりやすい
まあ、分かり易いように敢えてキャッチーな名前を使うってのは自分自身時々やりますけどね。
「パラベルムピストーレ」では通じないと思えば「パラベラムピストル」と言うし、
相手の知識レベルが判らない限りは「ルガー」で済ませてるみたいに。
ただやっぱり日本人としては「十四年式」に「南部」は付けたくないし、付けなくても「十四年式」で話は通じる。
「ランドクルーザー」は「ジープ」と呼びたくないし、「ミニガン」は「バルカン」と呼びたくない。
「キャタピラー」ぐらいに普通名詞化してれば違和感はないですけどね。
スーサイドピストル
>>74 意味が通じりゃイイじゃねえか厨房。
アメリカやイギリスの新聞(タブロイドじゃなくて一流紙だぞ)でも戦車も装甲車も"TANK"だし
哨戒艇も戦艦も一色たに"GUN BOAT"だぞ。
>>75 自分も同意するが(略
78 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:14
だから数字の羅列は記号でしかない
M36、M1911、P-08、M85、14年式などなど
チーフス、ガバ、ルガー、チーター、南部にすればあら不思議!
銃にキャラが出てくるもんだ
いちいち名称に拘る奴って、ガンダムの「ザク」を
「何でザクUと呼ばないんだぁ」と切れるガンヲタと同じにおいがする。
名称に拘るヤツに限ってMP40をシュマウザーとかエルマーとか抜かすんだよな。
ショルメルだろ。
うーんベルグマンは知らんなぁ。
>>83 設計はシュマイザー、と昔のコンバットマガジン
に書いてあったような。
85 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:45
南部十四年武(乙武)
>>81 よく見たらシュマウザーってなんじゃらほい?
スマイソンみたいなものか!
まあ、ベルグマンは会社名だからいいか・・・
ベルグマンは地名だろがよ。
89 :
名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:15:34
今度南部14年式買う予定ですが飛距離とトリガーの引き易さ、サバゲーで使えるか等その他長所と短所教えてください。
「テオドール・ベルグマン」って、地名だったのか。
『シュマウザー』『エルマー』『ショルメル』
シュマイザーとエルマとフォルマーなら知ってるが。
…また新発見か!
ドイッチュラントの銃火器スレですね
>>91 飛距離は計測したこと無いから分かりませぬ。そんなに飛距離が重要?
好きなら使えばいいけど無理して使う銃じゃないからね。
引金は重くないけど、ストロークが長めなので引いてるときに指に引っ
かかり?があるかも。
安全装置が緩い、マガジンキャッチのバネが弱いのでマガジンがスルッ
と・・・てなわけでサバゲー用としてはオススメできないと思う。銃身も
ぶつけないようにしたほうがいい。弾込めも気をつけるべし。
>>93 88の発言が正しいか知る必要がある。ベルグマンって人名(と会社名?)
じゃないのかなぁ。
>マガジンがスルッと・・・
マガジンが脱落しやすいところまでリアルに再現か?
96 :
88:2005/09/12(月) 22:28:16
え?なんだって?
>>95 後期型はどうか知らないけど、前期型はマガジンキャッチに軽く触れる
だけで落ちてしまう。ボルトを引いておけば落ちないんだけどね。
98 :
名無し迷彩:2005/09/12(月) 23:47:55
スペアマガジンっていくらですか?
今日マルシンの南部十四年式買ってきたのだけれど、
なんか銃を横に振るとバレル部がユルユルでガタガタしてる。
仕様なのか…
>>100 誰も来なくて寂しかった。バレルのガタはチャンバー近くの下のネジを
締めれば直ると思う。
102 :
100:2005/09/16(金) 00:37:38
>>101 ぉお!dクスです
南部十四年式って書いてある横のちっこいネジですか?
103 :
100:2005/09/16(金) 00:50:13
自己解決しました!
さぁて、うまく元に戻せるかなorz
104 :
100:2005/09/16(金) 01:17:18
案の定… orz
買ったお店にもって行きます…
>>103 説明書が無いから部品名で説明できないけど、弾をチャンバーに押し込む
部品と、それと噛み合う部品(フレーム左側の簡単に外れるやつ)の関係を
忘れずに。締めるのはバレルエクステンション?を外さないと見えない
プラスネジです・・・って、自己解決したかな・・・
106 :
105:2005/09/16(金) 01:22:55
マルシン十四年式って組み立てるの大変なんだよね・・・
107 :
100:2005/09/16(金) 01:26:49
なんか組み立てようとしたそばから部品がポロポロ外れるorz
マガジンキャッチピンとかなくさずに指差し確認して全部あるようなので
やっぱりショップに持ち込んだほうが確実ですね…
ベレッタとかの分解の簡単さがよくわかりますたorz
108 :
105:2005/09/16(金) 01:47:39
>>107 確認の為に・・・グリップを外す・トリガーガードを留めているピンを外し、
マガジンキャッチを押しながらトリガーガードを外すと、マガジンキャッチ
とそのバネが外れる・バレルエクステンション?が抜ける(このときバネと棒
が出てくる)。
組み立てはその逆で、
>>105に注意しながらやれば・・・無理・・・?「十四年式」
刻印の横のイモネジは外さなくていい筈。安全装置も抜けやすいので注意。
トリガーガードを組み込むときは、マガジンキャッチを押しながら部品同士が
噛み合うようにやる・・・やっぱり無理?
実銃はピンやイモネジがなくて簡単にフィールドストリッピングできる構造だよね?
撃ってる途中に自動でフィールドストリップするぞ。
フィールドストリッピングと完全分解があんまり変わらない。
>>111 南部はトリガーまわりがいちばん複雑なので、トリガーブロックがそのまま
ごっそりはずれれば、あとはレシーバーやシアー、ボルトまわりは
フィールドストリップでほぼ完全分解できるね。
113 :
100:2005/09/21(水) 22:37:19
17日にマルシンに送って以来、
音沙汰ナシですorz
まぁ企業ですし、信頼してはいますが…ね。
115 :
100:2005/09/21(水) 22:44:19
まぁ急ぐ身でもありませんし、気長に待つことにしましょう
連休も挟んでいることですしねー
しかしまたバレルが緩み始めたら…
フィールドストぐらいはできるようにならないと
>>100 構造上どうしてもガタは出る
アルミフレームが欲しいとこだが無い
仕方ないので金属用パテでバレルを完全に固定したが
本体の剛性が無いので力をかけるとしなってしまう
こーゆーものだと割り切って使ってるよ
117 :
100:2005/09/21(水) 23:38:37
いや、分解してバレルの下のネジを閉めたらガタつきがなくなったのですよ
その後組み立てられなくなりましたがorz
>>117 補足すると、組み立てた後ほんの少し上下にグラグラする・・・
グラグラするのはバレルじゃないけどね。
119 :
100:2005/09/24(土) 23:34:05
いまだになんの音沙汰も無いのですが…orz
マガジンだけぽつーんと放置
>>100 どんな状態でマルシンに送ったんだよ?
つーか、相談したかと思えば自己解決しただの、
やれ、何処其処がグラグラするの何のって、いちいちいちいち・・・
ここはオマエの日記帳じゃない、少し自重しろや。
121 :
名無し迷彩:2005/09/25(日) 21:51:53
だからさ〜マルシンのおねいさんに電話して聞いてみろよ
音沙汰がないのならね。
それはさておき、オートマグのガス風呂が成功するば南部ガス風呂も出ると思い込んで
いるのだがいかが?
マルイが出すのを待った方が良か気がするバイ…
エアコキで出たのが良かったけん。
124 :
名無し迷彩:2005/09/27(火) 20:02:39
マルイは開発者たちが若いんじゃない?
伝道ブローバックってのもありかも www
南部十四年式はコッキングピースだけブローバックさせれば良いから
最近の銃に比べれば電動にはしやすいかもね。
問題は、モーターとバッテリーを何処に積むかだな・・・
いっその事、マガジンとバッテリーを一体化するしか無いかな?
ズィッ!(モーター音)プッ!(発射音)ヌチャ!(ボルト後退音)
127 :
名無し迷彩:2005/09/29(木) 09:54:30
痛ぅぅう〜〜っ!ヌプププ グチョッ…グチョッ… はぅん…
128 :
名無し迷彩:2005/09/29(木) 11:29:43
なんてこった‥‥
>>122 全ての銃をモルイが出すまで永久に待ってれ。
オマエらがあんまりマルイマルイ言うからマルキャパ最高!の俺が来ましたよ
で?何の話?
カエレ
ハンマー式だからでじゃなくて給弾構造では?
固定スライドのままだし。
秋さんの十四年式は放置のままだろうなぁ。
昔タナカ2wayP.08をマルイ十四年式に仕込んだ人もいました。
連射できる南部があるだけで満足・・・
しかしあせってグリップ強くにぎるとジャムってしまうのがorz
連射は出来るが、指が短い俺には少々キビシイ。
やっぱバレルの太さに
いかんともしがたい違和感ば禁じ得ん。
実銃と同じ口径のはずなのに、
歯がゆいとはこの事よ。
仕方ない。実銃にインナーバレルは無いし、銃身(アウターバレル)はプラじゃない。
139 :
名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:11:43
136ってデブオタか? 137って本物みたことあるのか?
・・・・・散々言われてきた事なんだが、実際にバレルは実銃より太いよ・・・。
139は本物を所持しているそうです!
139は戦争中実際に南部十四年式を使用していたんだろ。
でもって今でも隠し持ってると・・。
6oで再登場ば願うバイ。
とりあえず塗装したマルイのコッキングでお茶を濁す毎日ですよ
‖ガスBLK待ち最前列こちら→‖(´・ω・`)マダカナ?
146 :
名無し迷彩:2005/10/06(木) 19:23:09
もれは得るSのプラもであそんでる
147 :
名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:15:00
本物の十四年式は蚊トンボのように華奢だよね
世界的に見てもあそこまで細身の拳銃は珍しい
そう…ゼロ戦といい、ムダの無いと言えば聞こえは良いが、
同時に当時の「貧しさ」を伝える兵器タイ。
あれは材料ケチるためのスリムさだったのかw
オジタン個人的には、フレームを細身で設計したのは
トリガーコントロールに「何とかの夜に霜が降る如く」を
追求して命中精度を上げる結果だと思いたか。ばってん、
トリガー自体、あの幅だもんねぇ。
銃身の細さは、多分、当時の錬鉄技術に自信が有ったと
だろね。
151 :
名無し迷彩:2005/10/10(月) 10:08:35
考えたら自分の頭を撃ちやすい細身のグリップだよな
自決用に使いやすいことまで考慮されていたのか・・・。
スーサイ〜バーン!ゴーバーン〜〜♪
自決をしようよ 暗い洞窟の中で♪
ゴーバーン!
でっかい米兵が もうそこまできてるよ♪
ゴーバーン!
スーサイ〜バーン!ゴーバーン〜〜♪
最近エアガン云々でマスゴミが嫌な扇動してるが、
実家においてきたマルイの南部十四年式が親に捨てられたらどうしよう。
まぁあんまし高いモンじゃねえから
もう一個買えや
バァーーンッ!!… バタッ!
158 :
名無し迷彩:2005/10/11(火) 19:19:13
しまった!遅かったか!
オイ、火葬してやれよ・・・
正座して、
部下に後ろから頭を撃ち抜いて貰うのが
偉かヒトの自決。
そして家族には「戦死」として通知される。
偉かヒトだと、
軍には「戦死」として、
家族には「みごとな最後でした」とかいって、遺品を手渡すのでは?
、、、映画の見すぎ?
163 :
名無し迷彩:2005/10/12(水) 17:22:25
こないだのNHKの証言番組では終戦前後の自決は「自殺」として通知されたらしい
スーサイドピストル
水木しげるの「総員玉砕せよ!」の作中で、
玉砕部隊の生き残った隊長2名が
責任を取って自決するんだけど、
背後に拳銃を持った兵が居たから
頭を撃ち抜いたんだと思う。
自決前の片方の隊長と立会いの参謀のやり取りが、
隊長「我々がここで自決したら遺族にはなんと伝えられますか」
参謀「・・・・」
隊長「戦死として伝えられますか」
参謀「そう伝えられよう」
ってな、やり取りもあったみたい。
ケースバイケースなんじゃなかろうか?
和室に南部十四年式ってよく似合うね。
167 :
名無し迷彩:2005/10/15(土) 23:40:57
喪前ら、自決とか戦死とか簡単に話題にスンナよ
漏れはそう思うぞ・・・・。
話題にしたくなかったとよ。
バッテン、十四年式にはどうしても出てきてしまう
場面がそこにあるとタイ…。
ホルスターの中よりも、将校の自宅の机の中とか、
油紙に包まれてる方がなんか似合う銃バイ。
じゃあ一体いつすればいいんだ!人生は一度きりだぜー!
イヤッホー大日本帝国ばんざいー!!
>>167 自決とか戦死ってのは敗戦国の姿だからしょーがねーじゃん
>>167 俺もそう思う。ここ読んでいる人の中にも、戦死や自決したを身内を持っていたりするはず。こういう流れはかなり不快だろな。
まだ「歴史上のエピソード」と呼ぶには近すぎる話だしね。
人生経験が少なすぎる香具師には想像できない話かも知れんがね。
俺(48)のおふくろ(81)の兄は南方で戦死した
兵卒だったはずだから、十四年式で自決はなかったと思う
しかし、他の手段での自決の可能性もある
だけどこのスレの内容、不快じゃないが
不快なのは、銃のことを全然知らないのに毛嫌いして、銃を
戦争の象徴のように思いこみ、銃に興味のある人間イコール
平和を乱すものと決めつける奴ら
悪いが、「サバゲー板」の「十四年式」スレ来て「自決の言
葉を軽々しく口にするな」っていう考え方もいかがなものか
と思う
結局、不快なら「ここへ来ない」という選択肢もあるわけだし
>>172 だからと言って代表する意見、だなどとは思えない。それも一つの意見、だろう。
私は14年式を吊って上海市街戦を経験した陸戦隊員の孫。
だから14年式に思い入れもあるし、武器としての形状などにも惹かれるものはある。
でも「14年式は自決用」とか主張されるのは読んでいても不愉快だな。
設計者も使用者も、もともとはそういう用途を前提ししていたわけもないし・・・彼らを貶めているようにも思う。
だいたい、自決の話なんたらがサバゲ板での話題か?激しく板違いだと思うが。
>>173 >「14年式は自決用」とか主張されるのは読んでいても不愉快
それも所詮は君という個人の一主観に過ぎない。
それを否定しないが他人に押しつけるように主張するのは論外。
いろんな意見が玉石混淆で出まくって混沌とするところにネット掲示板の価値あり。
>>172-173 オマエら心狭すぎ。
おいおい
爺さんに「暴発とかの問題さえ無視すれば狙えばちゃんと当たる銃だったけど、やっぱ実用性低かったし死ぬ時に使うもんだったねえ」
と言われた俺はどうなるんだよ
176 :
名無し迷彩:2005/10/16(日) 19:55:06
177 :
名無し迷彩:2005/10/16(日) 19:58:09
またーリ逝きましょう
わざわざ2chまで来て「不愉快」も糞もあるまい。
何様のつもりかは知らんが半年ROMって出てくんなと言いたい。
わざわざ2chまで来て「不愉快」と書き込んで、みんなを不愉快にさせるのが俺の趣味なんだから、ほっといてくれ。
(・∀・)カエレ!!
>>設計者も使用者も、もともとはそういう用途を前提ししていたわけもないし
…どぎゃんだろかね?
すべからく世界中の軍用拳銃の目的には、至近距離での護身と、
軍人の暗黙のルールとして「敵に捕まりそうになったら、機密保持の為に
コレ使って死んで、自分の口を自分で塞いで欲しいんですけど…」的な
用途があるとオジタン思うとよ。 「軍隊組織」という物は戦前日本に限らず、
人間という物をハナクソ以下で扱う処だけん。
過疎スレ転じて板違いスレになっちゃったな。
板違いついでに
>>181。知識も経験もないなら黙っとけ。
>軍人の暗黙のルールとして「敵に捕まりそうになったら、機密保持の為に
>コレ使って死んで、自分の口を自分で塞いで欲しいんですけど…」的な
そんな機密情報を握って敵地にいなきゃならない人間は軍人じゃなくて諜報員だろ。
>「軍隊組織」という物は戦前日本に限らず、
>人間という物をハナクソ以下で扱う処だけん。
必要な時に命を惜しむな、って事の価値基準が時と所で違うだけの話だ。
無駄死や自殺を偉いとするなんて宗教的狂信に囚われた例外的な組織だけだろ。
少なくとも自衛隊で「捕虜になったら機密保持の為に自殺しろ」なんて教育は受けなかったよ。
旧軍上がりのウチの親父だって同じだ。
>>182 レス返すのもアホらしい内容だな
だからもう出て来なくていいよ
>>182 (ノ∀`)アチャー
やっちゃったな. . .
>>182はごく当たり前の事を言ってるだけとしか読めないが?
>>182を読んで「ハァ?」としか言いようがないじゃないかw
何一つフムフムと言える部分がないのに
なんでここは単一機種スレなのに荒れるんだ?珍しいな。
しかも十四年式トイガンや実銃十四年式を巡って荒れているんでもなく。
>>182 >そんな機密情報を握って敵地にいなきゃならない人間は軍人じゃなくて諜報員だろ。
(ノ∀`)アチャー オマエ馬鹿だろ
軍隊ってトコは下士官ばかりじゃなくて尉官や佐官もいるのよね
尉官以上は士官といって管理職なわけ
管理職ってのは機密のかたまりなのよ(どこの世界でもね)
(´・ω・)(・ω・`)ネー
191 :
名無し迷彩:2005/10/17(月) 22:21:41
敵に暗号を解読されては一大事じゃ!
>190
182に管理職語っても無駄だろ
すげえな。じゃ、捕虜になった将校はみんな自殺か。
古今東西そんな話は聞いた例しがない。
ウン、軍は自殺ば求めると思う。 停戦命令が出ていない時に自分から
投降をして良い軍隊は無か。 捕虜が何故いけないのか?という
ところにチョット今回、話ばそらすね。(掲示板だけん、あとで
続けて読めばヨカでしょが。)
生きてる敵兵といのは情報の宝庫だと思うバイ。
機密情報だけが戦場での必要な情報では無か。これに気付いて欲しかー。
連行しただけで、尋問に応じなくても、補給・兵站がどの程度続いてるか?
相手がどの位、正確な戦況を知っているか?等はいちいち質問しなくても
捕虜の観察で収集できるタイ。将校/下士官なら尚更とっ捕まえて後送すれば、
政治的にも利用価値は無限大タイね。 つまり、生き恥云々では無く、
捕まると部隊に迷惑が掛かる、戦友を危険に晒す、と感じた時、将校サンは
自分のコメカミにコイツの銃口を当てるんじゃなかろかね?
マ、自分さえ良ければいいと考えるのが当たり前の人には信じられん世界
かも知れんけん、無駄と知りつつ書いとくバイ。
じゃあ何で機密事項を知る将校が沢山捕虜になって沢山生き延びたんですかね。
捕虜になった後、味方の逆襲で解放された例だって珍しくないんですが。
死ぬより先に打てる手はいくつもあるし。
作戦行動上の機密程度はわざわざ捕虜を拷問に掛けなくたっていずれ分かる物。
作戦が発動した後に情報を手にれたってさほど劇的効果がないのが作戦行動レベルの機密という物。
極端な例だけ挙げてそれが普通のように言われてもね。
少人数で味方の作戦行動の成否に重大な影響を与える任務を任された経験が有ればこそ言ってるんですが。
いい加減十四年式と何の関連も無いのでこのスレ覗くのやめますわ。
>>195 >少人数で味方の作戦行動の成否に重大な影響を与える任務を任された経験が有ればこそ言ってるんですが。
(ノ∀`)アチャー
重傷だよ
前にもあったとばってん、
「主題と関係ない」という指摘ばしといて、自分の
有利な方向へ話題を逸らすというのは、何か最近の学校とかで
教えとるとかね?
>>195一行目にばってん、
そりゃアンタ、自決より投降を選んだ将兵が多かったという「現実的な結果」
だったに過ぎないとでしょうよ。
当時の将兵が14年式拳銃の使用目的を正しく遂行しなかったからと言って
それを厳しく批判する事は出来ませんモン。 自決より「生きる事」を選んだ。
それだけで充分たい。
オジタンもアタマ悪い発言3に逝こっと。
>>195 >作戦行動上の機密程度はわざわざ捕虜を拷問に掛けなくたっていずれ分かる物。
情報戦の基礎の基礎も理解していない幼児的発言
希に見る知能指数の低い知ったか厨だなw
>作戦が発動した後に情報を手にれたってさほど劇的効果がないのが作戦行動レベルの機密という物。
作戦行動レベル?
なにそれ?
一般に言う「戦術」レベルのことが言いたいのか?
もっと言葉勉強してから来なさいね
つかその前に明日の宿題やれ!!
将校に拳銃携帯するのはいざという時の自決目的であることは明らかだ
ハイルヒットラー!ハイルドイッチェランド!! バーン!!! バタッ
203 :
名無し迷彩:2005/10/18(火) 10:29:03
自決日和だな
戦後の米国式教育を受けた者には
大日本帝国の魂は理解できないだろうね
判断基準が米国式になっているから
南部の美も理解できまい
でもアメリカ人だって大和魂を理解できないわけではない。
映画「インディペンデンスデー」や「アルマゲドン」の特攻玉砕は
大和魂にインスパイヤされたものだ。
アメリカ人にはかえって新鮮で崇高に見えるらしい。
>>204 あなた様は戦前の教育を受けた方、と解釈してよろしいのですか?
妙な知ったかぶりと思われてはいけませんので、
ウソでよいので御回答願います
>>206 <素点>45点
<講評>
煽りにしては中途半端
マジレスにしては国語力低杉
ネタレスにしてはウケる回答が予測できず
厨房にしては程度低杉
ニートにしては生命力無さ杉
アニヲタにしてはディープ杉
<総合判定>
つ【最高にアタマの悪い発言しれ3】
┌─┐
|煽| 彡⌒ミ
│り│ ( #`ω´) <まったく!
└─┤( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
妙に青臭い方が居るのはこのスレですか?
ええそうですよ
213 :
167:2005/10/19(水) 20:26:12
なんだかすごいことになってしまって スマソ・・・
いやなんだよ、知りもしないのに自決とか戦死って言葉を使う香具師がね
ただそれだけだ。
>知りもしないのに自決とか戦死
じゃあお前が何を知っていると言うの?
今ここにある自決とか戦死の情報は生き延びた先人たちの伝聞でしかない。
自決とか戦死を本当に知りえるのは戦って敗れて亡くなった人たちのみ。
>>214 絵に描いたような典型的な煽りに
乗 る な !!
つーのw
┌─┐
|煽| 彡⌒ミ
│り│ ( #`ω´) <まったく!
└─┤( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
216 :
名無し迷彩:2005/10/19(水) 22:00:34
大量にレスついてるから、何かガスブロとか出たのかと期待してしまった(藁
>>214 >知りもしないのに自決とか戦死
ここに「自分以外は気がつかない」とマジで思ったん?
自分が言わねば他の住人は馬鹿で気づいてないから賢い自分が言わねばなるまいと思ったん?
(ノ∀`)アチャー
みんなも正直「突っ込みたい」のよね
だけど我慢してるのよぉ
だから今後
>>167=
>>213は完全無視してくれよ
頼むよぉ
自決と戦死を両方とも体験して現代に蘇った2ちゃんねらがいるスレはここでつか
突撃願望は日本人の気質だから仕方ないと思います
221 :
167:2005/10/20(木) 19:19:43
また、なんかすごいことになってしまって・・・
218さんが言ったような難しいことは考えてなかったよ
ただよかったって思うのはこうやって過剰に反応する香具師もいるってことさ。
じゃあね。
敗戦国に自決はつきものだ
ベルリン陥落直前には多くのドイツ将校も自決した
224 :
ガス風呂厨:2005/10/21(金) 19:22:54
もう自決のはなしはいいんでない、それぞれ意見がでたことだし
ガス風呂は多分マルシンのオートマグが成功すればできるかもな
ついでにモーゼルもできたらうれしい。
ボルト方式の銃でブローバック欲しい
十四年式、南部式、モーゼル・・・他にあったっけ?
スタームルガー
オートジャム
コスモドラグーン
ステアーM1900
ラチは?
波動砲発射装置は?
中田商店でランヤード買ってきた。900円だった。もらってきたカタログ見たら700円と書いてある。何で?
232 :
ガス風呂厨:2005/10/22(土) 21:51:29
たぶん店員が間違えたのだろう。www
ボルト式のガス風呂はなぜ今まで出せなかったのだろう?
ってなことを言い出すと技術に詳しい香具師がきっと何かいってくるかな?
でもそう思うよ、なにも構造まで実銃と同じしなくてもいいんじゃない?
だめでせうか?
フジミのマウザーもあるとよ
フジミのはBVだよ
勘違いスマソ
まあ、あれだ、
ジパングっておもしろいよね
>>237 十四年式の切り替えレバーを左右逆に
描いてしまうあたりが、ある意味面白いな。
ハハハ
>>238 アンビじゃね?
と一応ボケてみましたがウザいですかそうですか
北支十九年式だったりちて。
あれはフツーに向きを間違えて書いちゃったから
反転させたってオチだろう。
ぱっと見一番わかりやすい字だけ書き直してさ。
金属モデルガンを黒く塗るなよー
246 :
名無し迷彩:2005/11/03(木) 14:42:22
十四年式のプロトタイプはそれなりに見れる出来なのに
九四式のプロトは・・・
さすがにやり過ぎだと思った。
248 :
名無し迷彩:2005/11/03(木) 18:48:57
>>243 スットクはずすなってのは長モノ扱いなら黒く塗っていいと思ってるからか?
>>243 法的に問題もありありだけど、こりゃひでえセンスだな、んなとこへ菊モン入れるなよ・・・。
他に出してるモーゼルも相当みっともないな。
>>247 確かに前方傾斜の妙なグリップが良く似ている。
どちらもボトルネック弾だからフィードしやすくすると
そうなってしまうのだろうけど・・
251 :
名無し迷彩:2005/11/03(木) 21:31:27
>>249 菊の御紋を握るなんて不敬な発想があり得ないよなw
つけるならエジェクションポート前だろ
なんちゅうかウ翼かヤ9ザの車みたいな感じだよな。
菊は10能家の紋だから一般軍人や国民が自由意志で使うのはそもそも不自然、つか当時の感覚では勝手に使うことが不敬。
旧軍の兵器についてるのは10能家の所有であるって意味だし。
せめて軍のマーク類とかにしとけやってところ。それなら当時の軍人の所属意識としてアリとも言える。
>>252 戦前は一般人でも十六紋の菊の家紋が普通に使用されてた。
例えば漫画家のつのだじろうと飛鳥昭男の家ではそうだったってんだから。
254 :
名無し迷彩:2005/11/04(金) 00:09:59
>>253 出自の怪しい奴ほど恐れ多い御紋を使いたがる
例えば朝鮮人とかw
そもそも日本人でさえ家紋というものは武家や豪族など一部の特権階級にしか
認められていなかったんだし、その出だったらちゃんと由緒正しいその家の家紋を使う
つのだじろうは自称始皇帝の子孫、あすかあきをはモルモン教徒でファンレターを出そうモンなら勧誘の人が来るってのは有名な話だよなあ。
256 :
名無し迷彩:2005/11/04(金) 07:26:17
両方帰化人だろw
太古の昔から錦の御旗で知られるように菊の御紋は皇族の紋章(一部神社の御紋
でもあるが)であり、武家だろうが将軍家だろうが菊の御紋を家紋にする家など
ないよ。
ったくふざけた話だ!プソプソ
人形の久月みたいに南部に家紋入れるサービスやれ
>>257ナイスアイディアばい。家紋以外でも個人デザインのエンブレムでも
入れて欲しか。
せっかく日本も右傾化してきたことだし、男の子の節句には軍人さんセットを
普及させたいもんだな
スーサイドピストル
戦前と戦時中の端午の節句写真に、将校さん子供服バージョンあるバイ。
拳銃持たせるなら、まさに「ベビー・ナンブ」バイ。(うまかうまか)
庄屋さんの倅は将校さんの軍服着て軍刀を振るい、
百姓の倅は竹竿持ってわぁぁーーー!!っと突撃する…
昔には存在した子供社会の中の階級
寒!
264 :
名無し迷彩:2005/11/05(土) 15:13:58
つ甘酒
右傾化というより左傾化から中央に戻りつつある訳だが。
オジタンもソ連とはいつかは決着ばつけないかん…
そんなふうに考えていた時代がありますた…
マルシンのが6mm版だったらなと激しく思う。
8mmだとレギュでゲームには使えないorz
○イのコキに○シンのルガーをニコイチ出来ないかと考察中。
ルガーのメタルパーツが出るらしいので、いっそこの機会に菊紋ルガーを一丁作ろうかと思ふ
269 :
名無し迷彩:2005/11/06(日) 01:55:43
朕想フニ、ルガァハイカガナモノカ?
大勢ノ時局ニ鑑ミ、今コソ大日本帝国陸軍ノ復古ヲ図ラムト欲ス
>>267 実際撃って見ると、8mm弾は貫通力ないからむしろ6mmより弱いのに
質量のせいでジュールだけはやたら上がるから損してるよな
でも実銃も8mmだし
あとはハドソンが出すかどうかバイ…
273 :
名無し迷彩:2005/11/07(月) 18:46:31
ハドソンはちと苦しいな
こないだショップでジェリコ買おうとしている人を見たが、5つぐらい出して
もらってた全ての在庫でシューシューガス漏れしてて結局買うの諦めてたよw
その程度の技術で南部十四年式を作った日にゃぁ、
自決も出来んな・・・
ま、故障頻発だろね。
276 :
名無し迷彩:2005/11/08(火) 20:09:43
んじゃぁ、ハドソンが九四式作ったらどうか?
ある意味納得出来るか?
出来るバイ。九四式も欲しかとよ。
発射出来ないトイガンは困ったモンだが
暴発しまくりのトイガンでも納得して頂けるか?
>>278 フジミのモーゼルは暴発が多発して恐ろしかった。ああいう思いはもうイヤだ・・・
タカトクじゃなか方のオートマグも、
ボルトを押してポンプば圧縮する時に、勝手に
シアーが外れて暴発したもんばい…
281 :
名無し迷彩:2005/11/09(水) 10:04:23
コクサイのオリンピアも暴発した。
ああいう方式でトリガー調整できるのが
そもそも設計陣のバカさかげんを表してる。
威力を考えるとリコールものだぞ。
ああ、スレ違いか...スマソ
ハドソンは作りっぱなしにせんけん、良い会社バイ。
モデルガンシリーズでAK47やトカレフば長い年月かけて
改良なさっとる。もっとも最初から良い製品で出してくれれば
オジタン、モアベターよ。
では、暴発仕様を忠実に再現した九四式が発売されたら
諸兄は買うか?
高い評価を得るであろうか?
>>282 謎の円盤UFOのエンディングのプレゼントコーナーが小森のおばちゃまだったね
285 :
284:2005/11/09(水) 18:46:58
オッサン集まれスレのノリでレスしちゃった…(´・ω・` )
いわゆる側面に出ているシアーバーを押した時、「カチッ」と
音がするぐらいで発射はせんごつしてくれたらモアベターよ。
名付けて「暴発体験ギミック」。売れるバイ売れるバイ…
小森のお・お・お・オバケ…じゃなくておばちゃまよ。
シャドーの女性隊員ってスタイルがいいのばっかり
あんなんじゃムラムラして仕事にならんだろうな〜
289 :
名無し迷彩:2005/11/10(木) 16:43:11
60年代後半のサイケな音楽とボデースーツがよかったな
ムーンベースは女の園だしw
290 :
名無し迷彩:2005/11/10(木) 16:59:34
こちらムーンベース…
UFOが接近中〜
こちらムーンベース…
UFOが接近中〜
>>290 「1980年にはあんな世界になってるんだなぁ」とワクワクしたガキの頃
・・・もう2005年なワケだがw
西暦2000年には車は宙を浮いて透明なチューブの中を走り
鉄道はリニアモーターカーで旅客機は超音速飛行が当たり前と思っていたしねぇ・・・。
まぁ予想だにしなかった事といえば、子供も大人も電話機を持ち歩いている事か・・・?。
だけどさ、南部とドウ関係あるの?
南部もある意味レトロフューチャーな銃だし…(苦しい
宇宙人に似合わないかぃ・・・?
>>291 イントロのシドの紹介で内部のコンピュータがつまった部屋
映ってたよね
どこに人がいるの?と当時は気になった
きっと画面に映らないトコで一人で寂しく仕事してるんだと
想像してすごく哀れんだあの頃
・・・ 今漏れはサーバー室で毎日一人で仕事してるよw
>>297 おもっきりmauserって書いてありますがな・・・・・・
(´Д`)…???なんで南部式とオモタとだろか…
「違法なのを知らずに出品しちゃいました…」というのがミソですよ旦那
mauserって、マグだった?
弾を上から入れるんじゃなかったっけ?
302 :
名無し迷彩:2005/11/11(金) 12:23:17
>>302 297のマガジンは正しくないぞ、と・・・。
で、これってホンリュー?ハドソン?
若いオイラにゃ分かりまへん。
>>299 グリップが木製で銃身が長くて、
黒い所なんかソックリ・・・
うーん…
>>301 マガジン固定でクリップ補給と、マガジン交換可能なの両方ある
C96とM712の違いだっけ?
モーゼルピストルは
ドイツ本国以外、輸出先のオーダーに合わせたモデルが多いけんね。
蒋介石の軍隊がドイツ軍装備なのが凄かね。
アメリカから貰ったお金でドイツから武器を購入・・・
アメリカのお金がドイツへ流れていたんだなぁ・・・
装備品から、その国の援助国を推測出来るとは、限らん訳たい。
例えばチベットなどは当時ドイツと国交あったりするからね。
でもチベットは英軍装備だよ。
312 :
名無し迷彩:2005/11/24(木) 07:28:54
つか普通に考えて1914年に第一次大戦に参戦した日本軍に降参するまでドイツは青島に駐留してたでしょ。
モーゼルピストルは1900以前に配備されていたはずなので、その当時の物が
反日抵抗やってた蒋介石軍に流れてたんじゃないの?
>>312 そういうモノもあるかもしれんけど、青島駐留分の数などたかが知れてるし。
ww1後、本国から対中国仕様で大量に輸出されてます。
「徳国」刻印のアレは有名ですな。
どうでいいけど話題がまた微妙にずれているぞ。
315 :
名無し迷彩:2005/11/24(木) 22:03:24
>>315 88ミリ高射砲は分捕って、九九式八サンチ高射砲の元になったね。
口径のやや短い古いタイプのものだったようだけど。
どこかで南部南部式大型自動拳銃をモデル化してくれませんかね。
甲号は木製のホルスターストックが装着出来て格好いいですね。
それは商品化しても売れないよ。
東京マルイから電動ブローバックで発売されたら買うか?
価格は本体、マガジン、ホルスター、ハーネスのセットで10万円前後。
いやガスブロかダミーカートのモデルガンがいいな。
メーカーはタナカかマルシン希望。
マルイは売れないものは作らないでしょ。
でも南部のエアコキ出したのは偉い。発売当時すぐ買った。せめてHG化希望。無理かw
プロップガンやエフェクト技術があがっとる昨今は、
南部式が映画に登場する機会は増えると思うバイ。すっとしゃが、
メーカーも検討すると思うけん、諦めんほうがヨカ。
南部式小型拳銃があるのだから大型があってもいいじゃないか!
中田でホルスターだって売ってるのにね。
323 :
名無し迷彩:2005/11/25(金) 06:13:10
HG化ってハードゲイか?
324 :
↑ :2005/11/25(金) 06:19:06
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
ス〜〜〜〜〜サイドピストーレ
ハイル・ドイッチェラン!…バン!!
・前々日から食事は控えましょう。ウンチが漏れてみっともないです。
・こめかみにあてるよりも口にくわえましょう。見た目マシですし確実です。
・決心したらサッと引き金を引きましょう。
・遺書はちゃんと書いておきましょう。親族があとでいろいろ大変です。
・できれば周囲の床にビニールシートをひいておくのがエチケットです。
南部の瓦斯風呂が欲しい
リアルで風呂が欲しいw
(´Д`)今日、川口金属工業(株)の前を通りますた…
誰か本物持ってない?買わせてもらうぜ、俺
取引するがな ( ´●ω●`)つγ
ほらよ
つω
(´・ω・`) なんか鼻の下がキンタマくさいがな…
ω
暫くはスタームルガー改造するしかないか。
マルイのエアコキも買い込んでおこう。
SASのM1910とアカデミーのエアコキも。
中田の文鎮も
(´Д`)
ω
カンプピストルって12番散弾を発射するんだよな?
拳銃タイプで散弾発射なんてリコイル強すぎないか
50スミス弾よりも反動あると思うが
俺のカンプマサツピストルの方が発射後の倦怠感が強すぎると思うぞ
翌日の反動もすごいぞ
おまえおもしろくね
343 :
名無し迷彩:2005/12/10(土) 22:23:44
344 :
名無し迷彩:2005/12/10(土) 23:43:30
>>340 カンプピストルって散弾撃つの? しらんかった。
サイパンで散弾改造のハンドガン撃ったけど
(サイパンは拳銃禁止なので、ショートストックがついてる)
数発撃っただけで手がしびれた。
ハンドガンは9mmしか撃ったことないけど
あれと比べたら反動はおもちゃだな。
345 :
名無し迷彩:2005/12/10(土) 23:46:53
いや、ふつーにグレネードだが?
あれは「小型榴弾投擲銃」だろ?
あれは信号弾を撃つ為の銃じゃなかとね?
今月のアームズ読めよ。ジジィ。
初めは信号弾だったけど戦場で偶然グレネードも撃てたから
後にライフリングを設けた物を作って、信号用と区別するために
グレネード用にZのマークをつけたものをカンプピストルと呼んだんじゃなかったっけ?
確かストック付きも合ったな
名前はワルサーシュツルムピストル?みたいな感じだったキガス
サイパンで実銃射撃?
お前、フリッツの所でアク禁になった第11ノルトラントやろ。
ソレ色塗っただけだよ。
ちょっと前まで越後屋でも売ってた。
>>351 それはわかるんだが、塗料揃えると結構金かかるし
そんなことよりもオートマグがいい感じだ、南部に期待汁。
(´Д`)アームズ読んだバイ。なんね?あの表紙は?
婦女子が表紙じゃなかね?
44オートマグ・クリントン1かクリトリス1か知らんけど
南部も8mmで出すとだろね…。ついでに8inバレルにでもするかね。
糞ヲタ雑誌ですよ
(´Д`)いかにもガンヲタやってますけど女も欲しいですーみたいな
読者が多いとかね?それは所詮叶わぬ願いバイ。
火器に目覚めた以上はM16A1見て勃起ぐらいせな。
オジタンいい子と行った。いや、いい事言った。
↑すげえ変換で残してしまったぞ。
保守。
359 :
名無し迷彩:2005/12/18(日) 11:20:02
ミリタリー雑誌の表紙はマッチョな男の裸でおながいしたい
HG
でますでますよ南部式が
豊和工業のニューナンブですがなにか?
父さん…。
これで治安が維持出来る日本は、まだまだ平和な訳で…。
パチンコの⊂⌒~⊃。Д。)HEIWA
だからいったべさ、オートマグがけっこういいらしい
だからさ南部にも期待汁。お布施を!!!!
そうだマルシンのおねいさんにお願い汁
十四年式の次はモ式がいいなあ
↑またそういう他の人にわからんような単語使って、自分の知識をひけらかして,,,,,
だから、マニアックな機種とかいわれてメーカーから敬遠されるんだよ。
まあみんなマニアックだけどな。
モ式はモーゼルのことだよ。別にマニアックじゃないと思うけど。
モ式大型拳銃
ガスブロば他メーカーのエアガンと被らないように出すとなると、SMGが
先に出る可能性も有るとよ…。
百式機関短銃を!
冷静に見てみると百式はダサい
MP40
PPsh41
ベレッタM12
などがいいと思う
百式短機関銃、MP18、PPSh41の3丁を「BB弾発射可能」な状態でそろえるのが夢なのだが無理ですかそうですか
>>372 たいした活躍もしてないMP18を欲しがるなんて物好きですね
だからモーゼルをモ式なんて書いてるところがさ
わからないですか?そうですかwwww。
モ式大型拳銃 昭和十五年二月準制式兵器として制定
>>373 ワイルド7の中で頭の中に散々刷り込まれたもので・・・
日本だと「モ式大型拳銃」が正式表記だから「モ式」で普通じゃないか
浜田式自動拳銃もいいねえ。
>>373 WW1のシュツルムトルッペを語る上ではMP18は外せませんが?
銃器史に残る名銃だと思うけど。百式とは格が違う。
海軍特別陸戦隊使用のベルグマンを!
>>380 ・・・あれはホントは「ベルグマン」じゃないんだよな・・・
ツュマイザー
日本だとモ式だったからって、あなた〜
モーゼルっていえばみんながわかるじゃん。
もっと間口をひろげませんか?って言ってみる
・・・あっ、だめですかそうですか。
さて本題の南部にもどらう!ガス風呂に期待汁!
>>384 やっぱりブローバック欲しいよなあ
現状でボルトが動いて玉が出る南部はマルイの奴(絶版らしいけど在庫は割りと見かける)だけだし
マルシンの固定ガスはボルト引けないの?
ツグ
いやすまん
390 :
名無し迷彩:2005/12/26(月) 22:48:46
>>386 あれはエアコキでしょ。ボルトは動かないよ
確かマルゴーにエルエスの南部のプラキットが在った
>>379 百式を批判しるなんてけしからん!!
パレンバン油田攻撃とか沖縄特攻で活躍したじゃまいか!
義烈空挺部隊の相棒 百式機関短銃
義烈挺身隊ば映画化せんといかんよね…角川は…
大和とか今更撮っとるバヤイじゃなか。
生き残りが居ないから再現しにくいだろ
でも、映画化してほしいな
百式は、旧軍の自動火器に対する無理解を証明するような銃だからな。
造りは時代遅れだし投入時期は遅く数量もあまりに少なく、戦局や戦術上の存在意義が皆無に近い。
>>393 米軍側に生き残りがおるとじゃなかろうか?
画像的なイメージとしては、滑走路で強硬着陸して大破した機体から百式を
乱射しながら飛び出してくる日本兵を、2、3百メートル先の距離から見た
映像とかが、リアルでヨカ。
短機関銃は昔から森林および市街戦で有効タイ。
当時なら、上海市街なんかでの戦闘で重宝されたんじゃなかろうか?
まあ、「一応作ってみました」的な扱いだった事は否めんタイ。
アメ公の話によると
着陸できた輸送機(九七式重爆)は一機だけだったと言ってたから
面白くもない
一方 日本側の手記には突入したのは九九式短小銃・百式機関短銃で武装した136名
着陸できたのは計六機で米軍に多大な被害を与えた
とある
>>395 市街地での有効性を理解してたのは海軍陸戦隊で、陸戦の専門家の陸軍がその戦訓を生かせないというのはなんともなあ・・・
なお、百式前期型(1940生産)の主な納入先は海軍陸戦隊の落下傘降下兵用・・・orz
陸軍向けの後期型の生産は1944から・・・orz
兵器に責任があるとは思わないが・・・SMGの用法に関しては陸軍、どうしようもないほど後進的だとしか言えない。
陸軍は中国大陸を主戦場に想定しとるけん、SMGに無関心なのもしょんなか。
幕末から明治以降、日本陸軍の存在意義は、言うまでも無く
ロシアの南下を大陸で食い止める…この一事に尽きるバイ。
兵卒に配る火器に堅牢・長射程をなるべく低予算で生産せなイカンという
大命題があるけんね。 ボルトアクションライフル一筋は理解出来るとよ。
ばってん、日露戦争やノモンハン事変で近代陸軍の機関銃や重戦車の
凄まじい威力を見せつけられた筈の日本陸軍が、装備の近代化に予算を
振らなかった理由は、「国がもう貧乏だったから」だけなのだろか?
オジタンは違うと思うとよ。
陸軍は大陸で分捕った元祖マシンピストルのモーゼルM712とかどうしたのかな?
ストック付けなきゃ使い物にならないのだから、これも一応機関短銃だよね。
軽機関銃だけどZB26はチ式と呼んで弾も作って喜んで使っていたよね。
>>399そのあたりの考察は兵頭とかよくやっているね。結論はどうかと思うけど。
銃剣術だけでなく高性能軽機の充足も自信の一つだったんじゃないかな、とかおっさんも思う訳よ。
接近戦もあれでどうにかしてしまう、とか。
あ、そこそこ独逸のまーしねんげべぇあと我が方の11年式/96式/99式を同列に見ちゃいかんよ。
同じ軽機でも運用思想がまるで違うからね。
上海市街戦を経験した現場の陸戦隊員達はべ式に着剣させる愚を理解してたみたいね。
SMGの本来の運用形態を理解していたんだろうね。
うーん、旧軍の研究は進んでいるようだけど、SMGへの冷淡さとか組織的狙撃戦術の実像はなかなか見えてこないなあ。
>>401 ZB26、「チ式」って呼称されたの?
『チェコ機銃』と書いてある文献しかみたことないや・・・。
>>403 昭和十五年二月に準制式兵器として制定。
モ式実包、またはチ式実包を使用する他、智式七・九粍実包として生産した。
>>404 多謝。手元の「日本の機関銃」須川薫雄にはそこまで書いてなかった。専門書なのにね。
現代でも変わらず残る官僚の悪習に、予算の横領、着服があるタイ。
それと業者への接待要求。
「長州人は女で釣れ、薩人は食い物で釣れ。」だったかいな…。
要するにあいつら、開発費を飲んでたんじゃなかろうかね?
陸軍省幹部やその部下なんか、現代の役人よりタチの悪い連中だと思うとよ。
>>401 戦後血のメーデーのときデモ隊相手に大活躍
>>399 日露戦争は実際キツキツでかなりやばかったのだが、一応「超大国」に勝ったものだからぶっとんじゃって戦訓どころじゃ無かったのでは。
マシンガンの怖さを実体験した最初の主要国なんだけど、その割に二次大戦中も機銃陣地を歩兵で攻めてやられてる。
相手に優る火力が無いと突破できないのは日露で実践済みなのに。
だいたい、戦訓が生かされるのって負け戦からなんだよね。
やられた原因を真剣に追求するから。
でも日本は妙にプライドが高くて負け方が下手。
ノモンハンあたりになると、軍の権威が固まっているので負けた場合は隠蔽して「負けてない」ことにし始める。
そうすると負けた原因を追求して戦訓にするとかは問題外になってしまう。
中田のアルミ文鎮オク以外で売ってないかな?
アストラと32AUTOが妙に欲しい。
おお、32オートのガスBLKも良かね。と、なるとブラウニング380もかね。
中田のアルミ文鎮オクで落としてる椰子ってバカとおりこして白痴だべ。
中田商店いきゃ1500円で売ってるってのに。
固定ガスでもいいから浜田式が欲しい。
>>413 自作すればいいじゃん・・・
マルシンの固定スライドでも流用してけばそんなに困難だとも思えないけど。
製品化されるのを虚しく待つよりかは早いよ。
>>414 その通りだと思う。M1910ベースで出来そうだね。
最近みんな南部に関心ないね
マルシン様がブローバックする南部を作ってくれればなあ
まあまずはM2カービンからお願いします
ガーランドの初期不良の多さを見るとカービンに期待できなくなってくるが・・・
南部式なら欲しいが14年式はどうでもいいな。
南部式ならパパナンブがいいなあ。
419 :
名無し迷彩:2006/01/01(日) 00:10:29
今年こそ瓦斯風呂を!
エアコキのHGでもいいなぁ
ガーランドって初期不良多いの?なぜ?
一月のイベント日程キボンヌ
>422は誤爆です、誠にスマソ。
ガスブロ南部十四年式を作るゾ
ベースはWAのベレッタ
電プロ南部十四年式を制作中 マルイ南部+電プロG18C
最初はやれると思ったのだが…無理が多すぎたか…
>>425 南部の華奢な細身グリップに電池を入れることからもう・・・
弾倉に蓄電池を搭載して・・・
結局大差無いか・・・
428 :
425:2006/01/02(月) 20:41:52
すげーな、電動南部。
>>428 むぅ、神だ!
モーター下の電池スペースの確保の処理が見事。
マガジン、スムーズに挿入できます?ちょっと心配。
自作自演乙
すぐ妬んでこういうことを書くヤツがいるな・・・
素直に偉業を称えればいいのに。利害関係なんてないだろうによ・・・
433 :
名無し迷彩:2006/01/09(月) 15:06:26
>>428 それからどうなりました?
電動化の偉業素晴らしいです。
428の画像、見れないんですけど。
自作自演乙
>432に同意!!人を妬むオタにはなりたくない。
437 :
432:2006/01/10(火) 00:19:19
>>436 まー、ヲタでなくとも人を妬むのは良くないね
438 :
436:2006/01/10(火) 11:14:17
そうでつね、ああガス風呂が出ないかな〜
439 :
425:2006/01/11(水) 22:23:01
>時々話題になるアレとか
それはマニアックすぎ・・・
441 :
名無し迷彩:2006/01/11(水) 23:47:29
>>439 オレ的にはブローバックすればそれで満足だぞ。
がんばれーーーーー
宣伝乙
妬み乙
センズリ乙
なんだか荒れてきたね。
空腹の人間が怒りっぽくなるのと一緒で、
ネタの無いスレも荒れやすくなるのだろう。
447 :
大藪:2006/01/22(日) 20:38:54
女は、ある玩具を弄んでいた・・・
そう南部壱拾四年式の電動銃だ、以前大怪我をしたのにもかかわらず懲りない女は
あのコッキングピースを見るたび疼きだす女を抑えられずにいた。
「そうだわ、これなら安全に・・・」
若さゆえだろうか、今ではきれいに直った自分の蜜壷に合成樹脂製の銃の後部をあてがった
「ああ・・・」と女は引き金を引いた、刹那モーターの音とともにそれは全身後退を繰り返した
「ああこれだわ!これよぉっ!!!」と女は声をあげた。
バターを溶かしたように濡れそぼった秘部にコッキングピースが出入りしていた。
まるでロケット弾のような乳房が上下に揺れ動き女はいざ、絶頂に達する寸前、「ギャアッ!! 」
っという悲鳴をあげた・・・・・・・
快感のあまり長時間引き金を引き続けたせいたバッテリーが切れたのだ・・・。
今回は秘部の肉襞を軽くはさんだだけであったが・・・またそれが癖になりそうだった。
(´Д`)!!
449 :
名無し迷彩:2006/01/26(木) 13:54:50
電池切れか・・・
そのうち、ピンクローターみたくコントローラーを
南部に取り付けるんじゃなかネ? 性具も兼ねたエアガン。
まさに「大人のオモチャ」の名にふさわしい。
その後、電動十四年式はどうなったのかな?
南部なら電動グリップでいいんじゃないか?
難なく入るだろ。
453 :
大藪:2006/02/02(木) 20:51:08
↑お主にはロマンがないな・・・女のしらんのだらう
(´Д`)!!先生!!大藪センセイ!!あの世に還るとですか?!
455 :
大藪:2006/02/11(土) 22:52:49
漢なら牙狼の弾痕を読めよ。
キャシャーンに南部十四年式出てたよ。
(´Д`)DVD借りてみよ。
マルゴーからベビーの木グリ発売。
入手固体はチェッカーの潰れも無くラインも概ね満足。
ガタツキはプラグリよりも少ないという逸品。
しかしマルゴー。 何故よりによってこの銃のグリップを、
米特産銘木(多分)で造るのか・・・。
たまたま通りがかった店で、マルイ手コキ発見。
反射的に買ってもーた。
460 :
大藪:2006/02/15(水) 12:34:53
おおわしのコピーがあらわれた!!!うれしいことよ。
軒先の氷柱を叩き落そうと思って、マルイ十四年式の
マガジンに弾を込めて銃に装填したその瞬間、銃口から
全弾がドバっと出てきた。
よくよく考えたら、チャンバーを他へ流用してたんだった・・・orz
懐かしいな、撃ち尽くすまでマガジン抜けないマルコキ病。
(´Д`)ゼンマイ仕掛けのマガジンだったバイ。マルイG3…。
途中で抜こうものなら、「ぶりぶりぶりっ」と弾がこぼれるとよ…。
マルシンの十四年式をグリセンチに改造してみた。
失敗した。
(´Д`)オジタンでつ…
>>464また買って。
(´Д`)オジタンでつ…
マルシン14年式+マルイエアコキ14年式=再起不能 くそっ!
南部を使ってんだが、拳銃付軍刀って刀の柄とグリップを一体化したやつ、あの発想には畏れ逝ったねw
抜刀して、横撃ちすんのかね。
それは、デッカイ銃剣付拳銃でしょう。
いや、マジ騎兵刀なんです。
サーベルの護拳が、そのまま拳銃のトリガーガードになってる物。
サトウユウの漫画でも取り上げてたね。
でもどう見ても発射出来そうにないけど・・・
拳銃のグリップ部分を刀の柄に代用しただけ、に一票。
試製拳銃付軍刀
大正十年七月開発企画
昭和四年二月研究中止
ちなみに鎌倉時代から南北朝時代の脇差の柄(グリップ)が
ピストルグリップのようにカーブしとるのは、合戦で組み打ち
して相手の首を切り落とす時、刃に力をかけ易くする為げな。
蒙古襲来や当時の絵巻物に描かれた武士の腰の脇差の特徴が、
他の時代と違うとヨ。
前期・後期どっち買うか迷ってるんだが、周辺のガンショップでは
どこも後期が売り切れ。人気としては後期>前期なのか?
474 :
名無し迷彩:2006/03/29(水) 20:38:09
>>473 俺はずっとマルイエアコキの後期型しか持っていなかったから前期型を買った。
後期も売れ切れる前に買わないと。しかしそろそろガスブロ出さないかな?マルシン。
後期型の方がよく知られとるけん、前期型の方が何やら珍しいような気がする…。
いっそ試製銃の方がいい。
日野小室式とか。
478 :
473:2006/03/31(金) 19:31:28
レスサンクス
後期の方がメジャーな分よく買われるのかな。
俺は…ハドソンの前期型買おうかな…
いや後期もいいしな…ドウシヨ
479 :
473:2006/04/02(日) 00:16:09
結局ハドソンのタイプN3前期型買いました。カシャカシャ動かして
ばらして楽しんでます。
以下チラシの裏
最近サバゲのできない環境ゆえモデルガンにはまり始めたんだけど
いざ買おうとなると欲しいものは品薄だったりメンテは厄介だわで
なかなか悩ませてくれるね>モデルガン
LSのプラモ、後期型なんだけど、今更ながらよく出来ているよ。
まぁ、軽さは仕方ないけど、装弾不良は仕方ないけど、排筴不良は仕方ないけど、楽しいな!
>>480 オクに出ても良い値段がつくもんね。
消防の頃プラモ屋で買っておきゃよかったと今さら後悔 orz
>>480 モナカのコッキングピースを綺麗に、かつ丈夫に接着出来る方法ないかね…
>>477 不恰好な鉄パイプに握りをつけたブローフォワード銃か。
面白そうだ。出せば10人くらいは買うかもな。
484 :
名無し迷彩:2006/04/09(日) 14:58:38
>ブローフォワード銃か
↑これだからいやだ知識のひけらかし。
ブローフォワード銃っていう意味を説明してからカキコするならまだしも
いやみに聞こえる
>>480 え??
LSは発売当初作ったけど
快調だったよ エジェクターの破損に注意ね
>>484 別にいいじゃん。ググれば普通に出てくるし。
俺も知らなかったがいい勉強になったよ>ブローフォワード
なに、実用性が無くて早々に消えてしまった機構だし。気にすることないよ。
日野式も機構以前にトリガーガードすらも省略するような形状。
実用拳銃を作る気があったとは思えないんだよね。
488 :
484:2006/04/10(月) 21:08:12
486氏は大人ですな〜。
漏れもすこし心がささくれていたかも。反省です。
>>487 中華民国制式採用という話は知らないけれど
むかーしのGUN誌にブルーイングしてグリップの付いた
日野式が出てた。ソレまでグリップもない試作みたいなのの写真しか
なかったから衝撃的だった
一応量産はされた模様
ぜひブローフォワード発売キボンヌw
これだけでインドア戦やると結構オモシロイかも。
相手は十四年式限定とか。
>>492 昔ガレキで出ていたが…、ガスガン化出来たとしてもfixedだね。
発射圧力をフレームで受け、反力でバレルが仕方なく前に出る構造だよ。
いわゆるスライドが無いのよ、無理。
日野小室式だろ。
千挺作ったけど日本軍では採用されなかったで格安で売りに出したら中華民国臨時政府が購入して制式採用
になって国共内戦くらいまで使用されてたそうだ。その内の百挺はどういうわけか現地に届かず会津若松の
旧家(臨時政府の支援者だったらしい)の家の倉から発見されたって新聞で読んだよ。
そして全部溶鉱炉行きか・・・、なんかもったいない気もするな。
>>494軍用として本当に使ってたんだね・・・実用拳銃だとは思えない姿をしているが。
サイドアームなんてその程度でいいもんなんだね。
あれに比べたら26年式なんてぜんぜんマシだね。
日野トラックが残りますた。
使えない拳銃作るより、よほどトラックの方が生産的だお
(・∀・)
>>495 大丈夫、文化財として地元の郷土資料館に保存されてる。
ただボロボロに錆びてるから。
台湾にひょっとすると、南部式や日野式、杉浦式やらの
状態の良いのが残っとりゃせんだろか?
501 :
名無し迷彩:2006/04/24(月) 22:07:27
残っているとしてどうするのさ?
そりゃ博物館に寄付だろ。
何年も前だけどアメリカの質屋で
14年式が300ドルで売られてて
後先考えずに買いそうになっちまったよ。
なんで買わなかったんだよ。
西南戦争時代の10連発リボルバーを
美術品扱いで所有してる人がいたっけなぁ・・・
時代的にいけば十四年式も美術品扱いで所有が認められんかな・・・
発射機構が生きてる上に海外からだと税関が大変か・・・
>>504 勉強不足だね。もうちょっと古式銃の定義を調べてみるとよろしい。
金属薬莢を使用したあたりのものから所持不可だよ。
事実上、使用弾薬を生産していないピンファイア式リボルバーあたりが限界。
SAAでもまず許可は下りない。自動拳銃なんて論外だよ。
>>505 (´-`).。oO(なんでこんな角の立つような書き方するんだろう…)
507 :
504:2006/04/26(水) 00:43:24
>>506 いいよ、俺、気にしないから平気だから。
時代的にいけば十四年式なんてまだまだ現役兵器だから
炸薬銃が時代遅れになるまで国内合法所持なんてムリかもね
509 :
名無し迷彩:2006/04/26(水) 22:20:57
光線銃になるまで我慢我慢。www
510 :
名無し迷彩:2006/04/26(水) 22:58:22
米ちゅう国は車だ、オートバイだ、市場開放だとか
いろいろ押しつけるくせに、銃の所有許可は
押しつけないんだな。
まあ、押しつけられても困るんだが...
今は、牛を押し付けられとるしな>米
しかし日野大尉は、非公式ながら、日本初のフライトタイムを出すなど、随分破天荒な軍人だったんだねえ。
しかも、アンリ・ファルマン機ではなく、ハンス・グラーデ機に乗るとは。
日野熊蔵だったかね…。
>>511 破天荒すぎて軍では冷遇された様子。けっこう野心家だったみたい。
>>510 戦後の治安悪化から一貫してアメリカは日本における銃の規制緩和を求めてるって知らないのか?
族議院がつかないから話題にならないだけで。
515 :
名無し迷彩:2006/04/29(土) 18:18:40
↑知らないよ、あなたが知ってる訳をおしえてあとその根拠も。
銃刀法でググれ
517 :
名無し迷彩:2006/04/29(土) 23:26:21
>>510 日本に銃を普及させてたら、戦後とっくに日本はイラク化しとる
>>517 そんなこと言うようじゃ戦後史も銃器事情の変遷も知らないだろ。
>>517 終戦直後の暴力団抗争は凄いよ。
隠匿火器を使用してる。軽機関銃とかね。
しかしそれら抗争もいずれ下火に。
どちらも米軍統治下にあったとは言え、環境が違いすぎる。
銃に目がいちがちだが、問題は実包だろう。
どうでもええがな ターン ターン
(´・ω・`) ;y=ー・∵ ( ゚Д゚)・∵( ゚Д゚)・∵
| y |\/ ( ゚Д゚)・∵
( ゚Д゚)・∵ターン
十四年式のガスブロを早く作ってほすい<マルシン
ところで、久々に木グリが入荷したね
523 :
名無し迷彩:2006/05/05(金) 20:56:54
マルシン出すよこれは内部決定事項
ケガ人続出で告訴必死だな
PL法とかPSE法か。
むむ、やっぱしボルトは金属ですな。まちどおし。
527 :
名無し迷彩:2006/05/06(土) 07:49:47
いや、安全のためプラか割れやすい鋳物だ。
528 :
名無し迷彩:2006/05/06(土) 10:14:14
このあいだ、友人の家で黒い南部が飾ってあった。
銃口をみたらあいていたのでガラスケースからあけてみたら
なーんだプラモデルでした、南部のプラもって売ってるんですね〜
こんど買いにいこうと思います。
>>528 LSのだな? LS自体が存在しないので
フツーの店には売ってないと思う。
LSの南部って、弾頭パーツが雷管兼ねてたので
撃鉄でもって弾頭飛ばせないかってマジで考えたことある。
エアガンて言えばつづみ弾の時代だけどな。
>>528 ヤフオクでも凄い値段になっていますよ。いまや貴重品。
模型店にもないでしょうね。
もし買えたのならお店教えて欲しいくらいです。
531 :
528:2006/05/06(土) 15:09:05
えー昔のものだったのですか!!!
ヤフオクさがしてみます。
532 :
528:2006/05/06(土) 16:43:15
見つけました、けど高いのか安いのかよくわかりません。
だいたいプラモのヴィンテージ物って結構値段がするっていいますからね。
でもまあ私は買わないと思いますってかヤフーのIDもってないしねwww
折れ三個持ってるからパス1
534 :
名無し迷彩:2006/05/07(日) 20:25:08
三個もいらないのでは?そろそろアリイからでるみたいよ。
アリイって潰れたんじゃなかったっけ?
>>535 潰れたのはイマイ。
アリイはマイクロエースという社名に変えた。
そうか再版されるのか。
オクでぼったくり価格になっていたがこれで大暴落かと思うと笑える。
マイクロエースは鉄道模型しかつくってないだろ
>>537(笑)
HPだけ見て判断するとそういう結論になるけどね。
模型店行ってみ。しっかりマイクロエースのロゴが入った製品が売ってるよ。
まあなんだ、他社再版品ばかりだが・・・LSのプラモガン、はよ出して欲しい。
539 :
名無し迷彩:2006/05/08(月) 19:37:10
ところでさ、三八式・九九式のスレ消えた?
うん、俺が念力で消した。
使いにくそうな安全装置だな
でも冬場は手袋していても使いやすいんだな、きっと。
手袋してると、キチンと定位置でレバーが止まらなかったりするバイ。
そういえば、今日は第一次ノモンハン事変の日。
544 :
名無し迷彩:2006/05/16(火) 12:42:11
>529
弾が飛んだ時期はあった。確認取れているのは初代 P−38の松尾社時代。
南部は79(昭和54年)頃の製品で、カートは部品分割が代わっているよ。
>>541 なんじゃそのカコイイTシャツは!!!
どこで売ってる?それともコラ?
>>546 桜花Tシャツ渋すぎるぜ・・・
靖国に着ていったら神だな。
548 :
名無し迷彩:2006/05/18(木) 00:29:41
マルシンさんよ!
南部のブローバック出してくださいage
549 :
名無し迷彩:2006/05/18(木) 02:15:09
548=遊造
550 :
模型板 16(W:2006/05/18(木) 12:24:51
>>546 一緒だ。セレクター裏側の小さい部品が飛んでったよorz
>>551 あの部品は良く飛んでっちまう。もともと緩くてセレクタぐらぐらだよね。
プラ板とかで適当に作って詰めとけば大丈夫。
南部十四年式Tシャツいいな。
あれ着て南部持ってインドア戦やってたらカッコよさげ。
そんでさ、LSから出てた十四年式の再版の話はどうなったの?
ホントの話なの?
555 :
名無し迷彩:2006/05/23(火) 12:59:47
ねたじゃないの?
南部十四年式Tシャツすげーな。
一瞬南部十四年式と分からなかった漏れはダメだな・・・。
機械の部品をプリントしてるかと思った。
LSが無いのになんで再販されるの?
っつーかそんなに良いか?LS
>>550 あっ、日野式だ。
これも売られてたんか。
何とか改良して使いたくなる雰囲気だな。
559 :
模型板 16:2006/05/30(火) 12:30:46
LS は南部14年式のみ
画像の
日野式、94式、2式
は頑住吉のガレージキットを組み立てた物。文鎮じゃなくて 可動するよ。
頑住吉の製品なら 旧軍関連なら 他に10年式信号拳銃と稲垣式があるよ。
HP覗いてみたら
総員点呼ー!!
番号!!
↓
561 :
名無し迷彩:2006/05/31(水) 11:03:09
総員チンコー!
ピン!
ピン!
ダラ〜
↑なんだきっさまぁ〜〜〜っ?!
歯を食いしばれえーー!!
なんか頑住吉のホームページを見てたらかわいそうになってきた誰か楽させてやれ。
564 :
名無し迷彩:2006/06/01(木) 12:20:54
たのみこむ みていても リクエストはするが買わない奴ばかりだからな→頑住吉 商品
浜田式、杉浦式で弾が出れば、即買いなんだが。
せめて何かを組み込めれば良いのだがな。
567 :
名無し迷彩:2006/06/05(月) 12:27:13
浜田式は 中田の文鎮みながら以前アカデミー M1910で作ったけど 刻印だけは無理だった。
568 :
567:2006/06/06(火) 11:18:33
アカデミーM1910ベース一式拳銃
http://p.pic.to/6346n 旧軍の杉浦式といえば、先月 中国の雑誌「小火器」で従来知られている32口径と一緒に並んで写っている
25口径の写真が一枚発表されたね。
569 :
名無し迷彩:2006/06/06(火) 11:37:55
スターターピストルみたいっち
570 :
火薬:2006/06/10(土) 21:32:07
マルシ○の十四年式はダメだな・・・・
最近旧軍装備に興味が出て来た。
俄然14年式もガスブロ希望だよ。
三八式も高いからなあ…もう少し
安くエアコキかガスで出ないかなあ。
安くって、どの程度の価格帯なら買うの?<38式
安くなれば品質もそれなりになるのはわかりきっているけどね。
574 :
名無し迷彩:2006/06/11(日) 19:40:00
頑住吉の新作 南部14年式 決定
HP コラム参照
>>574 ナニをトチ狂ったんだか・・
頑住吉のモデルはモールドが甘い。
メジャーな銃は出すべきじゃない。
>>572 ここでタナカがペガサスシステムでひとまわり安く出すと信じて
買いそびれた俺の登場ですよ。今でも探せば買えることは
買えるんだがやはり懐に響くのと置き場所が問題だ…
ってスレ違いスマソ。sageます
試作品 写真公開されているね 頑住吉 南部
自分は購入予定
まぁ単純な機構だから再現度は高い(と思いたい)し
金属以外のモデルガンは貴重だが…
モデルガンじゃァなァ
さうさう、弾が出りゃ。
南部でなく、稲垣式や浜田式なんて、渋いジャマイカ。
マルシンの14年式って生産終了になるん?
すぐ再販かけっから大丈夫
ねぇねぇ、さとうきび畑の唄で
平山幸一を殺害した拳銃って十四年式?
って質問は論外ですか?
さんまが主演のやつ?
モーゼルだったような…
十四年式じゃなかったか?
14年式だよ。
589 :
586:2006/07/08(土) 02:18:06
グロ
>>590 嘘つき。
さんまが銃を向けられているシーン。
それにしてもあのドラマは典型的な「日本軍=鬼畜」な描写でしたね><
負け戦の将兵に人道的な行動を求めるのは無理な話さ。
>>589 安全装置がかかってるw。マルシンのかな?
おーい、マルシンが十四年式より先にモーゼルのガスブロ出すらしいぜ
>>595 モーゼルのガスブロ!?
・・・Karの方じゃない?
なんだ萌えて損した
>>596 karをどうやってガスブロするんだよ
・・・と釣られてみた
いつごろ出るの?
現行品の木製ストックがあるし、付けて楽しみたい。
後、弾数増やしてほしい。サバゲできるかも。
トンクス。これは楽しみだな。
マルイの89式の発売に触発されてるな。
うれしい。
確かに嬉しい。
しかしなモーゼルはマガジンタイプじゃなくてクリップタイプで欲しいんだが。
カービンもM2じゃなくてM1が欲しいんだが。
なんかマルシンの出す新製品っていつも球一つ分外れてるんだよね。
それこそマルシンの狙い!
>>602-603 えっ!?
狙ってるわけ?
・・・分からん。
マルシンのおねいさんの考えが分からん・・・
マルシンは皆の予想してないもの、考えもつかないものを出す事に喜びを感じて
いる節がある。よって、十四年式のBLKも期待してると出してくれない。
出来るはずがねえよ、って皆で言えば出してくれるかも。
十四年式なんて出るわけがねぇ!!
モーゼルのクリップ式なんて出るわけがねぇ!!
HScなんて出るわけがねぇ!!
マカロフなんて出るわけがねぇ!!
1910なんて出るわけがねぇ!!
コルト32オートなんて出るわけがねぇ!!
南部式(パパ南部)なんて出るわけがねぇ!!
ブレンテンなんて出るわけがねぇ!!
マルシンのおねいさんの写真集なんて出るわけがねぇ!!
>>605>>606 おもちゃショーでM712のBLKモデルが発表されていたが、
あのBLKエンジンの入りそうにないボルトが動くのなら、十四年式も期待できるかと。
俺は
マルシンのおねいさんのDVDなんて出るわけがねぇ!!
に一票
ほとんど落語の饅頭怖いだなw
いや、マルシンのおねいさん怖い だ
今のマルシンの販売要素一覧
*奇抜な機種選定(6%)
*8mmBB弾の迫力(8%)
*新製品開発の速さ(15%)
*おねいさん(71%)
オートマグのBLKはすごく煮詰めが足りなかった
P210も少々煮詰めが足りなかった
十四年式はユーザの期待が大きいため、開発期間を長く取って万全の製品を出す
これがマルシンの方針だ
十四年式は必ず出るし、期待は絶対に裏切らない
以上、マルシンの内部情報
・・・スマン、よく考えたら俺の脳内情報だ
613 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 12:25:17
住吉の南部の人柱いる?
そんなものより、Gun誌のDVDで十四年式の実射を見よう。
ついでに零戦(プレーンズ・オブ・フェイム所有)のフライトも見られるぞ。
おう、見たぞい。
ついでに、コンマガのトイガンズ・ジャンクション、先月のマルシンに続き
今月はハドソンの十四年式じゃのう。
今エルエスの十四年式見てるけど、これBLKさせるのムリだろう?
フリクション出捲りじゃないか。
617 :
名無し迷彩:2006/07/29(土) 20:00:59
十四年式の季節ですな
なんで?浴衣や和服に合うとか?
ヤクザ映画で、サラシの中に隠してそう。
7月下旬〜8月中旬ったら十四年式だよな、旬だよ旬。
出来たてほやほやの十四年式でアメ公や露助、チャンコロめがけて銃撃。
でも初物は高いよなぁ・・・
ザワワーザワワー
622 :
名無し迷彩:2006/07/30(日) 00:33:38
無可動実銃82万て…何だよおい!
拳銃の無可動実銃がクソ高くて中身も見た目もアレなのは極当たり前
>無可動実銃82万
どうみてもハドソン製の南部です
本当にありがとうございました
スーサイドピストル
626 :
名無し迷彩:2006/07/30(日) 17:08:23
南部式拳銃甲型 乙型
どこも出さないのかよ!
daijoubudaijouvu
hiraganadekakeyo!
naniwokaiterukayomiduraijyanaika!
daijoubudaijouvu
O'maira, vaccatale des ne!
Nullpo
omaeraiikagennisiroyona!
madamadatuzukuyo!
O'tanoshimini!
>>631 "(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )Gut! Gut! Gut!
635 :
名無し迷彩:2006/07/31(月) 21:55:53
nigra varieteo
fuck omeko
なんか、高レベルになったなと思ったら・・・
Mi estas ?an?i?ema.
Por humorturnado, mi migras!
wazawaza yonde go kurou san
荒れて堕ちる…
2chの見本みたいなスレになってしまったな
641 :
シェリハ:2006/08/02(水) 18:33:54
アメリカでは、南部十四年式が売っているようですが?実包は現在作っているのでしょうか?60年以上前の弾を使うのでしょうか?気になるところです。どなたか教えてください。
ミッドウエイ・アームズ社が作ってるよ〜
死ぬほど感謝しろよ屑
>>641
>>641 8mm Nambuとして数は少ないながら売っている
GUN誌のDVD見ろよ屑
買う金ねーんだよ悪かったな。
じゃ死ね!
見事なまでの夏厨っぷりだな
>>643 >8mm Nambu
マルシンの話じゃないのか
男は黙って8ミリBB!
YAHOO! BBの俺には用はないですかそうですか
マルイがガスブロ南部をだしてくれないかなあ
シェリハ から感謝の言葉が無い件について
>>642
シェリハは自分のチン子を晒すこと
>>651 商売になる訳ないだろ。あそこの購買層を考えろよ。マルシンとは違うよ
>>655 解るようにご教示して欲しいものだけどね。
ヒント:89式
>>657 14年式を公的機関が大量購入する見込みがあるとでも?
数が売れる見込みがないとマルイは手を出さないよ。
>>658 そういう意味じゃないと思われるが
何故89式が売れまくっているのかを考えてみれば・・
同じ「国産銃器」ってくくりで両者を一緒に語るのも無理がありすぎないか??
大正十四年と西暦1989年じゃ、65年の開きがある。
違ってて当たり前だ。
>>655はただの煽りか。
思わせぶりな書き込みだけで具体的な説明もないしな。
マルイからガスブロ14年式などあり得ないさ
大人気機種なんかじゃないしな
マルイから出して欲しくないのか?きみらは
厨じゃないから現実味のない要求を臆面もなく書けないよなぁw
マルイから出してほしいのがなぜ厨なんだよ。
>>664 とりあえず
マルイのガバ買ってみ鹵獲っつーことで
確かに出してホシイが絶対に出さないだろうから期待するのもあほらしいって事だろ
>>667 意訳サンクス。まさに我が意を射たり。
バンダイにマスターグレード・ドラえもんの発売を願うようなものだと思うよ・・・
夏ですね
出ても買うなよお前ら。
夏休みだねえ。ガスブロはまあ、出してくれれば何処のでも買うさ。
それより、HWのモデルガン出してくれんかのう。発火なしでも良いぞ。
>>670 マルイから出るわけないから買えないよw
夏だなあ。
「出て欲しい」とは言ってるんだから出たら当然買うんじゃないか?
お前ら年輩者に対する態度がなっておらんな。全員8/15九段会館前にお越し下さい。
おまえら分かってないですよ。
木場必死だな
GUN誌のDVD見ると、十四年式の初速はやっぱり速いね。
当時の弾ならもっと速かったようだし、あんなオーバーホール一度もした事ない
ようなコレクターものじゃなければ命中精度がガバより劣るなんて事もないだろう
45口径と8mmの威力を比べるのは意味ないし。も少し十四年式褒めろよな、と思った。
命中精度はいいって本で読んだことがある。ただ今製造(もう絶版?)している弾が当時のものと違っていて、それが原因で精度が悪いそうだ。
前にアームズマガジンでレプリカ弾(ノルマかミッドウェー社?)を使用したレポが載ってた
精度は凄く評価されてた。オリジナル弾でなくても問題ないようだ。
弾じゃなくて本体に問題があったんじゃないのか?
会社名までは覚えていないんだが、貴重な銃なので破損を防ぐために火薬の量を減らしたり、形が少し違っているらしい。手元に本がないので確認は出来ないけど。
スレ違いかもしれないが最近ACGのベビー南部(御賜・発火モデル)を買った。
ショップでの委託販売品だったが状態もよく、尋常じゃない数の発火カート、
ダミーカートにスペアマガジン、木グリまで付いてるなかなかの掘り出し物
だったので即GET
14年式を参考にちょっと苦労しつつバラしてオイルを塗りなおしチャキチャキと
弄んでます。よくできてるね、コレ
東京瓦斯モデルじゃないのか。
ガス風呂の話もとんと聞かないし俺もモデルガンに逃げるかな…
とはいってもハドソン一択な訳だが。外観はなかなかで木グリ付きは
魅力的だが発火派としては発火性能がイマイチってのが気になる…
>>682 "御賜"って書いてんじゃん
ハドソンのはすぐジャムる
頑住吉の14年式はどうよ?
686 :
名無し迷彩:2006/08/20(日) 01:39:18
20年以上前、CMCの隣にあるちいっこい店で南部のブローバック買った。
お店の人がニッコリ笑って、予備のエキストラクターくれた。
帰宅後、初弾でカートと同時にエキストラクターが吹っ飛んだ。
今のは治ってるのかいな?
エキストラクターとストライカーの予備は必携
俺の東京瓦斯んだから大丈夫
689 :
686:2006/08/21(月) 01:17:41
>>687 治ってないんだね…
このての強化パーツ作ってくれるとこ無いのかね
E刻印の老舗工房はブラスだろうし…
691 :
名無し迷彩:2006/08/22(火) 01:21:31
>>690 発火機能もたせたらバラバラになるだろうな
ボルトが吹っ飛びメガネ割る
夏だ!南部だ!終戦だ!ageage
692 :
名無し迷彩:2006/08/22(火) 01:47:42
10年位前に実銃()実弾も持ってたんだけど
実際に撃とうとは思わなかったな
実射したら暴発して大怪我しそうで怖くてできなかったw
693 :
名無し迷彩:2006/08/22(火) 02:26:31
>>692 いまだに全国で年間50丁前後見つかるらしいね
なんでも兵役行った爺様達が、おいおい逝く年齢で、家族が遺品整理してる時に出るらしい
子孫がガンマニアという恵まれた環境で見つかることは希だろうから、みんな廃棄だな
中には大変な珍品もあるんだろうね
一種のアンダーグラウンドだな
俺は14年式より南部式の造形の方がすきだ
ベビー南部の図面拡大すれば、マルシンあたり決定版をだせそうだが…
甲型にはオプションでストックも
バリエーションで乙型も
マルシンの王道だと思うのだが
ベビーで終わらせるには惜しい
695 :
山下奉文:2006/08/22(火) 06:21:55
いや〜ベビーって本っ当にちっちゃいですよねぇ〜!
それではごきげんよう
シベ超って借りたソフトを叩きつけたくなるような作品ですよねぇ〜
俺もそのうち爺様になってヨレヨレになって死んだら
遺品として大量のエアガンが出てきて掘り出しもんになるんだろうな。
…って、今のうちから嫁が捨てろ捨てろと煩い。
先日、押入を片付けてたらマルイの南部が出てきたんでキャロムのメタルブルーコートで塗ってみた。
http://t.pic.to/5n3u0 ちなみにグリップは油性のニススプレー
携帯撮りなんでうまく写ってないかも
699 :
名無し迷彩:2006/08/27(日) 01:18:04
なんぶあげ
700 :
名無し迷彩:2006/08/27(日) 01:38:49
あげなんぶ
南部煎餅は美味しい
>>ガキ共
14年式じゃなくて十四年式だよ馬鹿。
>>702 ハイハイ、横っ腹に書いてあるもんねえ、オジちゃんはカシコいねえ。尊敬しちゃうよ。
>>702 お前は年だけ無駄にとってちんこはまだ子供なんだってな。
カワイソス
705 :
名無し迷彩:2006/08/27(日) 17:47:52
あれ?式年四十だったっけ?
ベビーナンブと言うのはおかしいと思うのですが
みなさんはどうですか?
>>707 意味が通じればいいんじゃね?愛称みたいな感じで
むしろパパナンブとかマジ勘弁
702でてこいや
やい来て出、二百七
別に左読みもあったからわざわざ右読みにしなくても良い
712 :
名無し迷彩:2006/08/29(火) 22:37:46
ルメラヤキクルミ永森
ジャパニーズスーサイドピストル
>>697 うちにはもう一丁も無えよ。
知らぬ間に処分されちったい。
で、702の土下座はまだか?
かだまは座下土の七百二、で
716が702
思考停止により鸚鵡返ししかできなくなっている。
頑住吉の南部十四年式は失敗だったようだな。
甲か乙なら即買うんだがなぁセレクトを間違ったな
発火出来なきゃダメ〜
722 :
名無し迷彩:2006/09/06(水) 12:25:31
キット買って組んだけど、ハドソンと違って確実に カケースををけりだすのは遊んでいて楽しいよ。
723 :
名無し迷彩:2006/09/06(水) 12:37:03
レール付きますか?
組むのムズかった?例の独自アクションもなかなか楽しめるようだな。
>>723 楽しい?
>>723 HOゲージは大きすぎるから、Nゲージにするとピッタリ。
プラレールを使ってるひともいたけど、上手に塗装しないとみっともないよ。
>>723 ↑嘘情報に踊らされちゃダメだよ。
広軌はバレルが細いので不可。狭軌にするのが吉。ガンガレ
>>723 いやいや、ここだけの話、Zゲージ最強!
輸入物だから高いけどね。でも、買って損はないよ。
いたちがい
>>ガキ共
14年式じゃなくて十四年式だよ馬鹿。
>>オサーン共
メルクリンの話は板違いだよオサーン。
>>729 「レール」ネタに付き合ってやっているだけだろ 空気読めよ。
同じオサーンでもピンキリだな。もちろん>729はキリの方だけどな
702ノドゲザハマダカ
732 :
名無し迷彩:2006/09/09(土) 11:38:55
日本の銃だぞ、 NでもHOでもない ゲージは13mmに決まってるだろ
マルシンの南部十四年式にスコープ用レールをつけたぞ!
734 :
名無し迷彩:2006/09/11(月) 23:58:40
お前ら、同じ話ばかり引きずるなよ。
>>ガキ共
14年式じゃなくて十四年式だよ馬鹿。
>>734 そのまま返すよ。同じツッコミばかり繰り返すな、前世紀の遺物。
アメリカ人のサイトにも「Model十四」ってツッコんでやれよw
>>734 荒らし乙。
十四年式じゃなくて一四年式だよ馬鹿。
737 :
名無し迷彩:2006/09/12(火) 20:59:02
おまえら死んだほうが良いですよ?
他人への文句だけ書いてもスレ進行の役には立たんぞ<坊やたち
表記云々のしか語ることがないのならファンなんか止めちまえ
個人的には国境内戦に使用された「9パラ」バージョンの画像が見てみたい。
バレル交換したのか、単にバレルをボーリングしただけなのか確認したいんだな。
>>740 >他人への文句だけ書いてもスレ進行の役には立たんぞ<坊やたち
だってもう燃料ないし
742 :
名無し迷彩:2006/09/13(水) 00:37:04
すまんが、コスモガン2214年式は漢数字なのか?
!おだ式年四十二二銃宙宇
>>742 マジレスする為設定画を見たら「2114年式」の表記だった。
式年肆拾百弐千弐
>>740 別物だけど昔米国内で9パラ用にされた14年式を見たことある
ロッキングブロック?にすぐに亀裂が入ってしまうと言ってたね
ほかの事は触れてなかったけどキックが強くて手のひらが痛いと言っていて
8mm南部の弾が入手できないから9パラ用にしたらしいけど
おいらはもったいない事をする人だぐらいにしか思わなかった
その頃はM29とかパイソンとか45オートにしか興味が無かったので
手にも取らなかったのを後悔してる
9パラ撃ったらバレルが裂けるんじゃないかと思って遠巻きに見てただけ
多分、裂けるでしょう。
そこまでして十四年式を撃ちたいのか(´・ω・`)
弾が手に入らないとリボアしちゃう人けっこう多かったよ
>>746 大昔のGunだかコンバットだかに載っていたが
アメリカで猟用に使っていた三八式で似たような無茶な装弾してた人がいたとか。
手に入れやすい7mmクラスの実包を使用していたけど、ノートラブルで長年使い続けていた、と。
弾頭が絞られて発射されていたのは間違いなかったらしいが・・・
有坂ライフルの驚異的な耐久性があっての事例だとか解説してたけど。
>>750 6.5ミリ弾だけど規格違いで少し大きめの弾頭だったんじゃなかったっけ?
14年式はチャンバーもバレルもリボアしてあったけど自分じゃ撃つ気にはならなかったな
>>751 そうかも知れない・・・。
どの号に載っていたか見つけ出せないのでウラがとれない
スマソ
いや南部十四年式の口径は実際は8ミリ以上(9ミリ近くある)のでアメリカで普通に売ってる38口径のピストル弾は8.98ミリだから問題なく使用できる。
754 :
名無し迷彩:2006/09/15(金) 12:18:59
//u.pic.to/6i6n8
>>744 コスモガンは2114年式か、松本零二もなかなか気がきいてるよな
>>755 コスモゼロも52型だし。
コスモタイガーと違ってカタパルトから発進するのがいい。
そういやPSのバイオハザード・ガンサバイバーで9mm弾仕様に改造
された南部十四年式が出てたな、他のハンドガンに比べ威力の強い銃と
いう設定だった、(同じ弾使ってるのに…、)
後にも先にも南部十四年式が使えるガンシューはこの作品だけ。
チャンバーだけ広げて、380ACPあたりを使用する改造なら
あんまり無茶でもないのかな?
チャンバー広げて伸ばして、44AMPあたりを使用する改造なら
あんまり無茶でもないのかな?
454カスールアイゼンライヒスカスタム南部十四年式。
>>760 んでもって、ダブル・カーラムってか?
ブ ラ ッ ク ラ グ ー ン の 読 み す ぎ だ 。
うっせーこのケツの穴野郎ー
ボルト周りのパーツも耐えられんと思います…
旧軍のライフルも戦後警察予備隊時に米軍の弾を使えるようにしてみた所、
暴発や破裂事故が頻発して怪我人続出だったと、「幻の自動小銃」で読んだ
記憶がありますバイ…。
今度は、小笠原沖で昭和天皇の親書が一緒に沈んだイ号にでも潜るのかよ、ヲイ、クソレヴィよwww
kobahissidaa
ケサンの工房がピクニックだぜ
厨漫画の話もほどほどにな
十四年式をリボアするとボルトが顔に飛んできそうで怖いな
>>769 ハドソンモーゼルブローバックの
ボルトが飛んできたことは実際にある(w
771 :
名無し迷彩:2006/09/23(土) 02:17:43
>>770 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
あれが顔に刺さるのはちょっとな
おやおや必死な警備員がいるのはこのスレでつか?
775は死ねば良いのに。
777 :
名無し迷彩:2006/10/01(日) 23:39:07
ヤフオクでマルイのエアコキやミニ電動ガンを出品しまくってる奴こそ
>>776ればいいのに
779 :
MP5:2006/10/06(金) 21:08:46
南部十四年式は飛距離どれくらいですか?
20m
>>779 持ちやすい形だしある適度な重量もあるからなぁ
投げる人の腕力にもよるが40mくらいなら飛ぶんじゃないか?
>>779 いかに低威力の8mm南部弾と言っても1000mは飛ぶさ
[571]MP5 06/10/06 23:59 1y4Pif4gmY
マルシンの十四年式は飛距離どれくらいですか?
[572]ヤクト 06/10/07 00:05 kM3HrRK6Yx
>>571 2ちゃんでも同じこと訊いてません?
[573]MP5 06/10/07 10:01 1y4Pif4gmY
>>572 そうですが。
MP5の家を調べてます。
IP引っこ抜いたからヤクザに拉致ってもらう!
ヤクザはく図
>>783 沢村栄治と星一徹が、軍隊時代に名手だったようだ。
南部式は下手な革ホルスターに入っているよりは海軍航空隊式に
パラシュートのハーネスに突っ込んでいる方が格好良い気がする。
ゼロ戦乗りのスタイル。
>>789 ふむ、南部式はそれで良いかもね。
じゃ、十四年式の場合はどう?格好いいスタイルは?
神聖な拳銃嚢に対し下手な革ホルスターとは何事か。
パラシュートで思い出した…考えてみりゃ、南方での
降下作戦では小銃やら野砲やら機関銃は別の梱包品で
落として、それを確保するまでは全員、南部式を
バンバン撃ちながら戦闘せなイカン訳タイ。こりゃキツか。
>>792 海軍落下傘部隊の2回目の降下作戦(クーパン降下)の時は、
ベ式機関短銃を胸に抱えて降下したらしいですよ。
軽機も3分割して胸に・・・。
ただし、危険が伴うので、各自の意志に任せたらしいですが・・・。
↑なあ、南部式と十四年式を同じ銃だと思っていやしないか?
海軍落下傘部隊は、九四式拳銃またはブローニングを携帯した。
陸軍空挺部隊は十四年式拳銃を首から提げていた。
>>794 俺は区別できてるぜw
ドイツみたいに、左腰部分につけるホルスターはないかな。
拳銃を使う兵科は、飛行兵、戦車兵、騎兵、憲兵、輜重兵くらいか。
海軍はよう知らん。
「拳銃」と広げて良いなら、戦前、戦時中、民間人さえも
必要に応じて購入、所持出来たという事バイ。
日本郵船、三井等の船乗りの方も持っておったそうな。
>>796 落下傘屋は、落下傘のヒモが絡まるのを恐れて、
ホルスターは携帯してなかったみたいだよ。
海軍落下傘部隊は、降下服にホルスターが縫い込んである。
陸軍はようわからんが、どうもランヤードでクビからぶら下げてたみたい。
>>797 うちの死んだ祖父さんは満蒙開拓団で畜産の現地指導を行っていたんだが、
護身用にモーゼルを携帯していたそうだ。
当時のモーゼルと言えば、M712の事だと思うんだが、
亡くなった今となっては確かめようが無いね。
>>799 M712以外にもいろんな型のモーゼルが出回ってるけどな
コピー品とか。
しかし頑住吉はなぜマカロフばかり作るんだ?
ライブカートでパパナンブをビルドアップせよ!
803 :
名無し迷彩:2006/10/23(月) 12:42:44
↑
自称 マニアに売れるからだろ。彼は過去に日野式や稲垣も出してるから気長に待てば そのうちでるかもね。
そういや 明石ただし の94式初期型は 次回のワンダーフェスティバルでも販売するのかなぁ…
元兵隊の爺さんがこっそり隠し持ってるってのも、もうそろそろなくなるんだろうね
>>805 「安全に処分」って破壊して捨ててしまうことだよねぇ。
文化財破壊の銃犯罪だよ。
せめて博物館とか自衛隊記念館に保管してほしい。
できれば銃口塞いで使用不可にして
持ち主に返してほしいな。
>破壊して捨ててしまう
だれがそんなことを言ったのかね?
持ち主には返さないが
棄てはしないよ
808 :
名無し迷彩:2006/10/29(日) 18:56:24
>棄てはしないよ
じゃあ、この拳銃はどうなるのかね。具体的に答えてよ。
809 :
名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:17:23
任意提出の拳銃又は押収された拳銃は法手続き後
電動カッターで切って、塩酸かけて廃棄処分です。
810 :
名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:19:27
任意提出の日本刀又は押収された日本刀は法手続き後
競売にかけられます。
>>809 例外もあるけど。資料性が高いものはその限りではないよね?
812 :
名無し迷彩:2006/10/30(月) 07:37:35
金属薬莢を使用する(リムファイア、センターファイア)銃は
まずは100%廃棄されます。警察も役所ですから資料性を警察
本部(警視庁、県警各本部)で判断する人がおりません。
一般から強い指摘があった場合は、例外が発生する可能性も無いとは
言えませんが、まずは廃棄されるものと思われます。
事例 南部式甲型拳銃 南部14年式拳銃 北支19式拳銃 FN1910
南部式乙型拳銃 SWNo1 SWNo2、SWNo3 等廃棄処理
されております。
813 :
名無し迷彩:2006/10/30(月) 08:07:09
>809
>>812 政治権力の末端という皮を被った鬼だ。
海外に運んで売れば…と儚い妄想をしてみるが、絶対に無理だろうな
国内に残ってて発見されたのが運のつき、仕方ないとはいえ
貴重な拳銃や軍刀がどんどん消えてくわけだもったいねえ
10丁ぐらい見付かった日野式は2だけ博物館に寄付されたはず
816 :
名無し迷彩:2006/10/30(月) 17:58:25
>>814 軍刀は大丈夫。そこの管轄の教育委員会に渡せばいい。
細かい手続きは知らんが、破棄は免れる。
警察なんかに渡すな。危険な物だと判断したら
美刀であろうが南部であろうが市民の安全を守るとの名目で
木っ端微塵だからな。
あの機関は情緒という言葉を知らんからな。
そっか〜
おじいちゃんのピストルどっしよっかなぁ〜…
軍刀はモノによる
れっきとした日本刀が通るのは当然として
刃文のある工業刀はグレーゾーン
番号や製造所が打刻してあったり刃文がなかったりするとアウト
ただし審査員が軍刀に理解があったり
基準の甘い委員会のとこに持ち込んだり
審査員様を拝み倒したり、アウトな刀が通ることもある
他にも、錆だらけだったり荒砥ぎで刃文もクソもわからん刀は一応通るから
それを逆手にとってモゴモゴ
打刻されたマークや番号があるとまずいからそれをモゴモゴ
南部十四年式について語ろう。
820 :
名無し迷彩:2006/10/30(月) 22:58:44
>>819 「25番」とこの十四年式実射映像におっきおっきした
94式拳銃も実射してみると意外とカッコヨス
九四式拳銃なら「父親たちの星条旗」にも出てきたよ。
海兵隊員が地下壕の調査に入ったらホルスターから半分出た状態で落ちてた。
824 :
名無し迷彩:2006/10/31(火) 23:21:13
父親達の正上位だと?
靖国神社で展示されてる沖縄戦の遺物だと
なぜか二十六年式拳銃が圧倒的に多かった
安いし扱いやすかったんだろうか
オートマより故障しにくい>リボルバー
憲兵よもやま物語によれば、武骨ながらも持った時のバランスがよかったみたいだ。
南部は、小股の切れ上がった美人のようだと。
じゃあ九四式は小股の切れ下がったブスというか、大股びらきの化け物ってことですね?
>>825 その頃になればとうの昔に生産してないはずだし、おそらくは通常装備が払底していて、支給にあたり引退させて
死蔵していた旧式をまとめて引っ張り出したものと思われ。
旧軍の拳銃は一貫して不足していたので、新型が出ても旧式を使い続けなきゃならない層はずっといた。
小野田さんだったか、南方で26年式を使い野ブタを撃ったら、弾が皮膚で止まってたという話も。
かなりの弱威力弾なのは確かだが、そこまでは考え難いので、おそらく支給の弾がその時既に古くて劣化していたのかも。
日米ホモ合戦
>父親達の正常位
田中そろそろやめとけ
そんなものは戦場のメリクリでもう卒業したわ。
>>831 ヨノイ「If you defeat me, you'll be free!」
ハラ軍曹「殺します。」
あの時の拳銃なんだったろう・・・
グリセンティ
>>833 サンクス。
やはりオランダゆかりの銃だったか。
あの映画、坂本龍一の皇道派将校なりきりもさることながら、意外に軍装や軍法会議の描写がしっかりしてたよなあ。
銃殺刑に使った三八式、捕虜集合時に使った九二式重機、セリアズが脱走時に持った三十年式、懐かしいなあ。
三上寛に三上博史もいたなあ。
>>834 本気にすんな。
たけしの銃はSWのミリポリだよ。
グリセンティはイタリアだし。
>銃殺刑に使った三八式
どうみてもマウザーです。
本当に有難うございました
どうせ834はホモだろ
KSCからスチェッキンのガスガンが出るそうだから南部式もキボンヌ
マルシンからガスブロでセミ・フルの切り替えが出来る
モーゼルが出るそうじゃないか。
この調子で南部十四年式のガスブロも出ないだろうか?
出ないだろうよ
841 :
名無し迷彩:2006/11/23(木) 21:15:11
いや出せ!
マルシンモーゼルM712のブローバックってフルストロークじゃないらしいじゃん。
8mmだし。夢はまだ夢のなかだな。
プラモの場合、次期新製品に期待してとりあえず新作が出たら
「お布施」として買ってしまおうという流れがあるけど。
エアーガンの場合、それはあまりなさそうね。
十四年式を期待してM712を買ったりはしなさそうだね。
モーゼルは中国のイメージが強いからなあ。
え”
「深夜プラス1」のイメージで、ヨーロピアンなハンドガンだと思っていたが・・・
タナカのチーフを持ったハンサムな相方を見つけてハンドガン戦に投入。
もちろんコスは背広だねw
モーゼルHSCに5点。
>>845 モーゼルは確かにドイッチュラント製の銃ですよ。
でもね、戦中大量に中国に輸出されて、中国兵が使ってたでしょ。
十四年式と銃撃戦・・さすがにそりゃあねえかw
ナチは日本と同盟でありながら、再軍備でカネが要るし、積極的に蒋介石と商売してたからな。
軍事顧問もいっぱい送ってる。
モーゼル、馬賊とか旧軍の鹵獲品ぽくて好きという人もいるぞ。
どうせ脳内設定だし、漏れはべつに国民党軍でもかまわないが。
オイオイ、そんな場面は全然ないぞ。
ま、こんな共産党の国策映画なぞ見ずに、硫黄島見ようぜ。
鹵獲品ってなんて読むの?
「ろかくひん」
851=ゆとリ世代
855 :
名無し迷彩:2006/11/30(木) 14:11:30
マルシンさん、モーゼルのあとは南部なんだよね。ガス風呂
ああ、希望書くと・・・・期待を裏切るのがマルシン
どうか十四年式ガスブロは出さないでください、決して出さないで
マルイが電風呂で出せばな
マルイの伝風呂はいりません、決して出さないで・・これは本当のお願い
じゃあWAで圭一に作ってもらう。
標章登録して告訴合戦必死。
ハドソンで我慢汁
>>859 旧軍の銃器のパテントってどこのものなんだろう?無いって事も考えられんが
メーカーが作ったものでもなし、旧軍は既になし。
>>861そげな事言うとったら中国の「ノンリコ」は…
>>861 パテントは期限があるんだよ、とうの昔に権利消失しとる。ガバでもM16でもそう。
てか、倭などが振り回してるのは商標権、メーカーブランドだ。これは会社が保持しているから、存続する限り続く。
基本的に現代モノであっても「ベレッタ92F」は商標をもつ商品だが米軍制式の「M9」は公共のものだからそういうのは無い。
南部式は民間商品だったけど、14年式は違う。
どっちにしても、会社がもう実質的に残ってないから権利者はいない。
戦後の新中央工業とか、まるっきり別物だからね。今はベアリング会社に吸収されて末端の一部門だし。
そこで北支十九年式ですよ。
865 :
名無し迷彩:2006/12/10(日) 23:46:47
急速潜航
浮上してんじゃん
気にすンなよダッチ
映画「硫黄島からの手紙」にスーサイドピストルが
あの映画の十四年式や九四式は本物かね?
栗林中将はM1911のパールグリップですかw
ロケ撮影はカリフォルニアの廃鉱らしいからハリウッドプロップじゃない?
つまり元は本物
九四式がブローバックする姿を初めて見た。
黒澤明の野良犬でも九四式拳銃がブローバックするシーンが観れますね。
あれは実銃だよ。
プロップが用意できなくてやむなく警察が許可したんだよ。
ベビー南部用のマルゴーの木グリを手に入れたんだけど、サイズがイマイチ合わなくてがっかり。
これって、ACGのには合わないのでしょうか?
けっこう高かったのに…
いずれ桐箱モデルのフランクリンミントの奴を買おうと、ヤフオクかwwwショップ
を虎視耽耽と狙っている。
あのグリップの☆が気に入らないので速攻マルゴーの木グリに交換しようと思って
もいるのだが、ACGが合わないのか?
う〜む。ACGもフランクリンミントもマルシンも結局は同じモデルと思っていた
んだが、微妙に各モデル差異があるんだろうか。
部屋に飾っていたマルシン南部十四年式後期型。
ハンマーSPが折れたらしくハンマーが落ちなくなった。
シアーを開放してピンセットでハンマーを動かすと何とか動く。
慣らしをして木グリ付けて飾っていただけなのにあんまりだあ!!。
飾ってたんなんら動かなくてもヨクネ?
878 :
876:2006/12/23(土) 15:22:22
時々さわってカチッ、がいいわけよ。
原因はハンマーSP折れではなくハンマーSPがハンマーのガイドから外れて、
メカボックスとの間にひっかかっていたのが原因だった。
SPを少し内側に曲げて対処したが、シムかなんか入れたほうがいいかもしれない。
前期型も調子がおかしく結局2丁ともばらして直った。
早くガス風呂出てくれ。
ハァ?死ねよ。
冬休み厨房は宿題やってさっさと寝ろ
ゆとり教育に宿題無し!!
orz
え?マジ?良い時代だなオイ
883 :
名無し迷彩:2006/12/29(金) 23:22:24
十四年式をブローバック化してくれたら
前期後期とも買うよ>マルシンさん
取り敢えずM712も予約してお布施もするし
おながいちまつ
まずは現行モデルを買ってからだな。
俺は前期,後期,ABS,HW合わせて4丁買ってお布施をしたせいか、
8mmM712は今日買えたぞ。
885 :
883:2006/12/30(土) 10:51:13
同志よ、俺も現行モデルは前期後期で2丁もってるよ
6mmM712もね
これでもお布施が足りなかったのか8mmM712は
調達できなかったよ
ショボーン
14年式のガスブロがマルシンから
発売される夢を見た。
正夢ならいいんだがな……
887 :
名無し迷彩:2006/12/31(日) 09:05:44
マルシンさんも
M712とかM2とかMP40とか毛唐の銃に注力する前に
国産銃に注力すべきじゃないかな(毛唐も買っちゃうけどね)
まぁ、俺の愛用するポリボ出してくれてるから既に神認定だが
これに十四年式をブロバで開発・発売してくれたら
超神として神棚作って十四年式をお供えするんだけど
888 :
名無し迷彩:2006/12/31(日) 10:30:15
888をゲットした。
来年はいいことがありそう。
南部のブローバック発売だな。
>>887 三八式をカート式ガスボルトで出してくれたら何する?
百式短機関銃を同じくカート式ガスフルオートで出してくれたら?
890 :
名無し迷彩:2006/12/31(日) 14:47:31
確かに百式単機関銃欲しい。
でも俺的には発売するのなら電動にしてほしいなぁ
東京マルイさん…頼むよ…発売してくれ
891 :
名無し迷彩:2006/12/31(日) 15:13:52
>>889 先ずは、両方とも買う
次に、俺の妹(16歳、B88:W58:H90、綾瀬似)に舞を奉納させる
もちろん、全裸で
892 :
884:2006/12/31(日) 18:14:04
>>885 おお同志よ、6mmM712はもちろん、ポリスリボルバーの2インチと3インチも持ってるぞ。
昔は南部、今はニューナンブといったところだ。
今度はもう一丁後期型HWを買って前期型のコッキングピースを付けて、
勝手に中間型を作ろうと思っているよ。部品は既に発注済だ。
これだけお布施したせいか、マルシンに電話すると必ずお姉さんと話が出来たぞ。
偶然だろうな。
893 :
885:2006/12/31(日) 19:02:40
同志892
俺もポリスリボルバー3インチを持ってるよ
弾道が一寸アレだがカート式だから全て許せるね
シリンダーにカートを一発ずつ装填し優しく本体にセット
ハンマーを起こして、狙い、撃つ
全弾発砲後、シリンダーをアウトして、
銃口を上に向け落ちてきたカートを掌に受ける(貧乏だからカートを大切にしなきゃ)
予備のカートを装填し直して、撃つ
ああ楽しい
>>886 近い将来出ると思うよ。確実に。
ただ、発表して2年ぐらいかかるだけでw。
同志885、俺も同感だ。
時間をゆっくり使って楽しめるところが実にすばらしい。弾道はアレだけど。
ところで同志885よ、俺はこう思っている。
九十四式をマルシンが固定ガスで出してくれないものかと。
強度の問題でガス風呂は絶対無理だろうと思う。
ボルトが引ければそれに越したことは無いが、それは同時にスライドも引くことになるので、
やはり強度上少し難しいだろう。癌住吉もホムペで言ってるし。
それなら、外観とマガジンをリアルにしてDAオンリーの固定スライドで作れば、
赤字にならない程度の数は出そうな気がする。
それとも俺が考えているより九十四式は人気が無いのかなあ。
DAオンリーなら大分安く作れるはずなのだが。
896 :
特高:2007/01/03(水) 14:50:39
アカはアカ板へ
>>895 確かにそう思う。しかし、旧軍の銃は全体的に人気が無いと考えるのが普通では?
今まで量産されたことが無いからなあ。
構造的に無理なのか、売れないから出さないのか、その両方か。
亜鉛合金の文鎮、六研のプラキャスト、癌住吉のガレキぐらいか。
個人的には大好きだが、人気が無いのは間違いないね。
癌住吉のコッキングバージョンを首を長くして待つか。
スレ違いスマソ。
>>897 旧軍の戦闘機などはコアなファンが多いんだがなあ。やはり拳銃は華々しい
活躍の話とかないし、逆にスーサイドガンとかの悪評が響いてるんだろうか?
軍用拳銃なんてシア露出してたって別に構わんと思うんだが。
P08だって、その気になりゃ指でシア落とせる
900 :
名無し迷彩:2007/01/04(木) 14:58:17
901 :
900:2007/01/04(木) 15:00:32
↑ 頑住吉→末期型、 雨宮じゅん→初期型
惨いな…
垢風呂にまだ六研のがあったよ。
903 :
名無し迷彩:2007/01/05(金) 00:22:02
そんな携帯しか見れねーくそウプロダに貼るなよリア厨
905 :
乳南部M60:2007/01/05(金) 01:31:25
ふつうに機関拳銃だせよ。せめてMAC11と組み合わせるキットみてぇなやつを。スモーキーよろ
>904 携帯以外も見れるぞ 2回クリックしろ
908 :
名無し迷彩:2007/01/06(土) 11:21:34
>898
頑住吉の94式 再商品化は難しいとおもうよ。
理由1 グリップ固定用の特注螺子の在庫が切れた。南部の発表の際 HPで書いていた。
理由2 コッキングのベースとする銃がない。ユニットとして使用していた アカデミーのPPK/SやP-230が現在安定供給されていない。またガスガン化にしても 仕込む安価な銃が流通していない。
理由3 94式はすでに 擬似ブローバックで出ている。
理由4 初期型のリクエストには「自分にはあのグリップを再現する自信がない」と答えている。また 同種の理由でパパ南部は出さないそうだ。
>>908 私も難しいと思っている。クリアーするべき点、妥協するべき点両方あるし。
だが、現在のところBB弾が出る九十四式は発売されたことは無い。
現在はエアソフトガンが主流だから、『弾が出たら絶対買う』という人は潜在的に多いと思われる。
100人いるかは疑問だがw。
あなたのご意見に対し感謝するとともに、個人的見解を。
1)特注のねじは今後も使う必要があればまた発注するのではないかと。作ってくれないのなら深刻だが。
2)何をベースにするかわからないのでなんとも。
アカデミーのエアコッキングやマルシンの低価格固定ガスであれば貴見のとおり。
3)上記に述べたとおり。
4)現在の技術で製作できる後期型でまったく問題無しかと。
将来的にフルチェッカーを作れるようになったら、そのときリクエストすればよかろうと思います。
初期型グリップをワンオフで作る楽しみは残されているわけで。
『九十四式の新作はいつ出すんですか!』という無茶なお願いより、
『そのうち出ないかなあ、出たら嬉しいなあ、出たら一丁購入しよう』ぐらいで、
ぼんやりと待っているぐらいがちょうどいいのではないかと。
長文失礼。
910 :
名無し迷彩:2007/01/07(日) 01:42:55
>909
つうか 94式は過去に2回モデルアップされている。それに マカロフの次はワルサーのようだし… 当面はないとおもっている。
個人的には26年式が出てほしい。
ま、気長に待つけどね…
モデルガン趣味に復帰して早3年のおっさんです。
在りし日の憧れの逸品、AGCのベビー南部をようやく手に入れました。
素晴らしい出来栄えに感激して、木グリを付けたいと思ったのですが、どこからも出ていない様子。
唯一、マルゴーから発売されていたと聞いたので、必死に探しています。
いったいいかほどした物だったのか、どなたかお教えいただけないでしょうか?
だが断る
>>911 >必死に探しています
本当に必死に探しているんなら、自作してみろ
自作できないんなら「必死」は嘘だ
ヤフオクで2年くらいウォッチするのは?
流通していない物なら
>>912の言うように自作するか
発注した方が早いかも知れませんね。
>>911 マルゴー以外にもあったと思うが、それはもっと貴重品だろうな。
それはマルゴー製よりもっと造りはきれいらしいのだが、だいぶ前のことなので失念。
早く買って家でにんまりすることだね。俺も買わなきゃと思って以下ry。
917 :
名無し迷彩:2007/01/07(日) 22:00:21
桐箱 割とオクで出ている。
うん、そんなに珍しくもないね。
アンクルでも売ってるし。
いろいろと教えていただきありがとうございます。
たしかに「必死」は言いすぎでしたね。
ネットのスキルが低いもので、マルゴーのサイトさえ自力で見つけられませんでした。
ちなみに、本体はオクで度々チェックしていたのですが、家人を説得するのに手間取ったのです。
(義父が左巻きなんで旧日本軍に拒否反応起こすんですよね。実に馬鹿馬鹿しいのですが。)
厳しいご意見も、GUNに対する愛情の深さゆえと受け取っておきます。
お目汚し失礼しました。
ここは手前の日記帳じゃねえ
もう冬休みは終わったぞ、早く寝ろ。
>>919 ご丁寧にありがとう。
ここのスレの住人達は、口は悪いが性格はもっと悪いです。
気にしないでくださいね。
リタイア間際の団塊のオヤジだろ。どこ行っても嫌われるね、あんたら。
>>919 家族の理解というのもこの手の趣味では重要ですな。
手に入ったら大事にしてやってくださいな。
団塊世代はカネ持ってんだから、
モデルガン業界活性化のためにむしろ歓迎すべきだろ。
新参者をやたらと排斥したがるようなケツ穴の小さいヤツこそ有害無益。
>>925 そのとおりだね。
923は現実でも追いつめられていて、ここでしか自分を曝け出せないのだろうけど、
それはそれで悲劇だと思う。同情はしないけど。
話が湿っぽくなった、スマソ。
923は自分が嫌われていることに気がついていない可愛そうな子。
>>927 もう、いいじゃないか。分かったことだ。
今、CSのヒストリーチャンネルで旧日本軍の銃の特番が放映されてるね。
九四式の暴発映像(わざとだけど)なんて初めて見たw
930 :
名無し迷彩:2007/01/16(火) 12:56:21
ハドソンの金属製の漆黒の十四年式。
初めて画像ながらお目にかかったが、やはりかっこいいもんだなとしみじみ
思った。
違法製品となったのが返す返すも惜しい・・・。
アンクル、小田原店がやってないな。南部式小型自動拳銃の桐箱付を狙って
いたのに・・・。シクシク・・・
>>929 あれ、アメリカ製作だから結局余所の国の銃は糞ミソに言う。
昨日は欧州の回転銃だった。だがコルトSAAサイコウとかだった。
かといって『九四式は素晴らしい軍用拳銃だった』と言われたら、
日本人の俺でも『お前大丈夫か?。』と思うがな。
個人的には『劣った点はあるが、言われるほど使えないことはない』ぐらいだが。
海外での最近の実射レポートをいくつか見ると、
『命中精度は十四年式と同等かそれ以上』と言うのは驚きだが。
九四式拳銃にしても十四年式にしても実際に撃った事が無いし、
他の国のあらゆる拳銃を撃ち比べた訳でもないしな・・・
結局、限られた言い伝えだけで判断しているに過ぎないしな、
自動車だって乗る人が変わればそれぞれの感想がある訳だから
ぱっと見だけで判断するのも如何なもんかと・・・
南部式小型自動拳銃の桐箱付がほしいと常々書いているが、
先に十四年式東京造兵廠製(前期型)を買ってしまった。
当然N3だ。
これもなかなかWeb上では中古も新品も見当たらないんで、買える時に買う。
明後日の夜には手に出来るな。
LSのモデルやマルイのコッキング以来の十四年式だ。餓鬼の頃から何時かは
金属モデルと思ってたからなぁ、楽しみ。
さぁ、後は南部式小型自動拳銃桐箱だ。何としても探したい。
>>933 そう、別に言われるほど欠点らしい欠点はないんだが、かといって利点もない。
その割に、省力目的とかいってるのに複雑な構造で、あまり省力らしくない。
格好は非常に面白いからトイガン欲しいけどねえ。
見た目で悪口言われるグリップは、角材風の14年式よりずっと感触がいいぞ。
(てか14年式のよくほめられるグリップは最悪だと思う)
セフティレバーの移動幅が少なく、
16連発式の試作南部に魅力を感じるのは
俺だけだろうか?
>>935 おめでとう。
私は恩賜桐箱はあきらめて、TGE刻印を買ったよ。
なんと銃身の細くてかわいらしいこと。
実銃でホットロード撃ったら一発でアボーンの予感。
>>937 そもそも知ってる奴ろくにいねえよ。
ノーマル2挺並べたみてえだし、多分実用化無理だったろアレ。
あれは南部と言うよりラチL35の拡大版といった風貌だし、
(ラチのほうがずっと後の設計だが。まさか試作南部のコピー?)
十四年式でさえ『大きすぎる、重すぎる』と言われたのだから、採用される見込みはなかっただろう。
見た目はインパクトあるが、撃たれたほうはあまりインパクト無しかも。
採用されても1kgは軽く超えるだろうから、準正式のモーゼルのほうがいい希ガス。
むしろモーゼルを実包込みで制式化した方が良かったんだろうな。
そうだね。
俺としてはブローニングM1910を採用するか、デッドコピーするかでよかったような気がするが、
浜田式や二式が大量生産されなかったところで、もう駄目だったのかもしれない。
モーゼル=火力を補うため下士官に支給(M712推奨)
ブローニング=単純に護身用のため戦車、航空兵、または士官以上に支給。
ありとあらゆる私物用拳銃が持ち込まれるよりはよかったかもしれないと思うが、
もう60年経ってしまった。どうしようもない。
自衛隊がそうならないことを祈るまでだ。
自弁できる法体制ではないから大丈夫だ。
944 :
名無し迷彩:2007/01/20(土) 21:49:26
スーサイドピストルだからな〜
意味知ってんのかな?
ワンショットライターとかスーサイドピストルとか
調べるほどに実態とかけ離れていることがわかってくるよ。
そんなこと俺に言われても。
アメリカ人に言えよ。
そもそも>944の真意がわけわからん 何が言いたいんだ??
我々は敗戦国なので、戦勝国の伝説を鵜呑みにする人がいても仕方がないかと。
学校では教えてくれないからね。
少し勉強すれば、ネットの中だけでも伝説と真実の区別は付くのだが。
私がある帝国軍人から聞いたおはなし。
『拳銃は支給されたが、後方だったのであまり撃つ機会が無かった』そうだ。
撃つ機会があったら、お話は伺えなかったと思う。
うちのじーさまは十四年式を第2次上海事変で使ったらしい(南部式大型の可能性もある)
特に重大な欠陥があるような話はしてなかったけどね
市街戦ではそこそこ使えたみたいだね。
自決専用?どこの話だw ちゃんと生還したが。
もうひとつ。
親戚に一式陸攻のパイロットがいるので聞いたのだが、
『こちらは戦闘機じゃないのだから逃げ回るしか方法が無い。
映画でよく敵戦闘機を返り討ちにする情景があるが、
あんなことが出来れば、俺たちは戦争に負けてはいない』だそうだ。
激しくスレ違いスマソ。
支給されたのは十四年式だったそうだが、『訓練以外撃ってない』だそうだ。
ルイスじゃブローニングの.50弾に対抗しようもないよね・・・・
背部の20mmも弾道性能悪くてブローニングをアウトレンジ出来なかったっていうし
こういう生きた証言を聴けるのもそろそろ時代的に限界だね
連投乙式
はいはい
もう分ったから
ス〜サイドピストル
なんか、また話がループしそうだ。
スーサイドピストルでは旧軍ネタになって、ウヨサヨがいっぱい寄ってきそうだし、
モデルガンやエアガンでは過去のネタの焼きまわしになるし。
俺としては『旧軍か、私物用拳銃に使われたもので新作を出してくれ!』なのだが。
新しいネタが正直無いんだよな。
>>954 アイバージョンスンのリボルバーとか・・・・・誰も欲しがらないよなあ・・・・・
アストラの異様に長いグリップの自動拳銃とか・・・・いらないよな・・・・・・・
北支十九(ry
>>941 モーゼルは陸軍で準制式にはなってるよね。
M712は落下傘部隊で使えばよかったのにと思う。
>>955 アイバージョンソンは癌住吉が出していたし、
アストラは中田商店製のキャストが近所の店にあったな。
北支十九式もキャストがあったんだが、以下(ry。
中田の文鎮は時々オクにも出てくるがイマイチ食指が動かない
無可動なのは良いとしても表面仕上げが粗いよね
なんか鳥肌が立ってそうな仕上がりだからね。
せめてモデルガンから型を採ったプラキャストレベルならいいんだが。
まあ、あれはあれで大分ゆがんでいたりするものもあるのだが
960 :
名無し迷彩:2007/01/21(日) 03:23:03
でも 最近値上がり気味→中田文鎮
そういゃあ ADVENも色々出していたなぁ文鎮
961 :
名無し迷彩:2007/01/21(日) 06:51:12
>>954 焼きまわし×
焼きなおし ○
ちなみに写真のプリント注文は焼き増し。
>>960 今もアドベン自体がオクで直接販売してるよね。
日本語あやしいし、なんだか評価も微妙だから手を出す気にはなれないけど。
正直目を覆う出来。
九六式も飾るには良いけど年月が経つと
バラバラになる。
前にも言ってた稲垣式、杉浦式、一式、二式、日野式のどれかを発売すればオK。
オルトギースでいいよ。
966 :
名無し迷彩:2007/01/23(火) 12:31:32
>964
杉浦式 と 一式 以外は頑住吉で出ていたな(W
967 :
名無し迷彩:2007/01/23(火) 18:46:18
流れぶった切って悪いが
ハドソンはどうしてロッキングまで再現した
南部を作らないのか??
面倒臭いから。
いつかマヌシンが出してくれるのを密かに期待しているから。
971 :
名無し迷彩:2007/01/24(水) 05:52:01
972 :
名無し迷彩:2007/01/24(水) 12:32:51
N3のダミーカ 再現してなかったっけ?
973 :
名無し迷彩:2007/01/24(水) 21:29:33
974 :
名無し迷彩:2007/01/25(木) 12:42:05
高杉開発。
976 :
名無し迷彩:2007/01/25(木) 15:06:32
>974 回り寿司 状態(W
近所の駄菓子屋で売ってるからいらない。
いい加減次スレいくか?。
979 :
978:2007/01/29(月) 20:37:11
980 :
978:2007/01/29(月) 20:41:55
新スレじゃなくて、次スレですね。失礼しました。
うめ
まつ
たけ
並
上
特上
時価
品切中
『お客さん、常連だから特別だよ』
特盛りネギだくギョク
吉野家ってのはな、もっと殺伐と以下(ry。
店員に目をつけられるという諸刃の剣
M1903ハンマーオート
マン
桑原式軽便拳銃
コルト25オート
マンリッヒャー
998 :
名無し迷彩:2007/01/31(水) 17:35:52
ロス、ステアー
やっぱり国産だよな。
やっと次スレだ。穴埋め乙。
1001 :
1001:
__________________________________________
ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`┬―――――――――――――
. |
1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby8.2ch.net/gun/2chブラウザ総合サイト
ttp://www.monazilla.org/__________________________________________