【質実】M14スレッド Part15【剛健】

このエントリーをはてなブックマークに追加
307名無し迷彩
人気のある最近の銃ならともかく、大戦中の銃がこんなに人気があるとは・・・。
308名無し迷彩:2005/08/11(木) 23:55:21
>>305
同意
今回のM14オモチャっぽくない
309名無し迷彩:2005/08/11(木) 23:55:26
>>307
大戦中(二次戦のことだよな?)じゃないぞ
ベトナム戦の銃だ、M1と勘違いしてないか?
310266:2005/08/11(木) 23:55:33
>>298

>皮革油塗りたくって手で揉みまくって表面手のひらで
こすりまくって10日目、シュガートのものと同じ馴染
んだスリングになる

アドバイスサンキューっす!本体のほうはこれでも元陸自なんでw
明日からがんばるぞー

>>302
おお!貴重なアドバイス感謝っす!
こういう細かい指摘を待っていた!w
早速やってみますぜ。

皆さん、いろいろな感想やアドバイス本当にありがd!名無しに戻ります。
This is my rifle,this is my gun!
Good night gentlemen!
311293:2005/08/11(木) 23:57:02
>>266
あ〜、某”親指”で6090円で売ってる奴だ。
遠方なんで通販しなきゃならないんし、実銃免許取るつもりなんでそれなりの買っておけば革製品は手入れ次第で一生物かなと思ってターナー買ったけど、早く届かないかなぁ・・・・
13日午前指定にしておいたけどお盆時期だから怪しいなぁ・・・・・
日曜のゲームには革スリング付けたM-40(中の人はVSR)で這いずり回りたい・・・・・・
312名無し迷彩:2005/08/11(木) 23:59:36
大戦中にもM14はあったろ?
313名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:01:01
>>308
おもちゃじゃん。
モデルガンの立場を考えてみろ
314名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:01:38
>>311
レプリカの方?レプの質はどうですか?
俺は同じ店で8190円のを注文したけどあと1〜2週間入荷にかかるみたいですし…
315名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:02:48
>>312
ねえよ。
316名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:03:20
>>312
俺の持ってる資料には1950年代に製作されたと描いてあるが
最近の史実では、1940年代ごろからM14があった事になってるのか
317293:2005/08/12(金) 00:03:43
>>266
後ろ側の輪っかはそのままの位置でも良いみたい。スマソorz

えと、後ろ側のODテープはスリングフックのすぐ前くらいに付けると本物っぽいよ。
もう一枚後ろ側のベルトに付いている前側のベルトを通す平リングのすぐ後ろをテープでまとめることもあるみたい。
318名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:03:51
>>313
モデルガンって、オモチャの事?
319名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:04:52
>>305
言いたいことは解るが、

ト イ ガ ン が オ モ チ ャ 以 外 の 何 だ と 言 う ん だ w

320名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:05:41
>>312

M14米陸軍制式採用年     1957年
M1ガーランド米軍制式採用年 1936年

となってるが?
321293:2005/08/12(金) 00:06:52
>>314
俺はサムスのは人の見たことしかないから色くらいしか分からん。
当人曰く、固いとの事。ミンクオイルをしつこく塗ったほうが良いかも・・・・・・・

8190円の奴も気になったんだけど、メーカーの分からない物とターナーの実銃用となるとやっぱりメーカーはっきりしてるほう選んじゃった。
サムスのもおそらくそこそこのメーカーのだとは思うんだけどね。
実物届いて革に刻印とかあったら潮騒キボン
322218:2005/08/12(金) 00:11:14
218だけど因みに本体四万で総額、¥51550
orz

これからトレーサー付けて試射する。
それから横に添い寝する。 綺麗だよ‥セイバータン‥
323名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:12:29
>>セイバータン

もうちょっと・・・その・・・いや、いいんだけどね
324名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:13:16
>>322
貴様!TYPE-MOON厨か!!
325名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:14:16
>>322-324の流れを見て、FA-MASで第七聖典を作ろうと計画してたのを思い出した
326名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:14:50
>>312
対空自走砲なら有るけど
ライフルじゃ無いよね
327名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:14:56
ていうかM16だのMP5はもっとおもちゃっぽかった
さらに同じ木目のAKもVSRもさらにおもちゃっぽかった
M14は少なくともコレらよりはかなりマシになってきてる
特に木目
AKとかもう見てらんないって感じだったけど
今回は木目プラかなり検討してる

木スト出たら取り替えるけどね
328名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:16:04
大戦中にM4があったくらいだからM14もあるんじゃない?
ちなみに大戦中のM4はSHAMANとかてモデルだった
つづり違うかもしれんから誰かフォローして〜
329名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:21:36
>>312
これかな?

ttp://combat1.cool.ne.jp/M14-T.htm

でもやっぱ違うよ
330名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:24:33
>>329
これ見ると今回のマルイのM14って再現度低すぎない?
ていうか形自体違うじゃん
マルイ製はなんちゃってM14だと露呈してしまったな
331名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:24:52
凄いバカなのか釣りなのかわかんね
332名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:25:42
スリングなんて好きに付けたらええねん
何が本物っぽいだよ。
真似ばっかだなこの世界。
333名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:26:50
ていうかなんで同じ型番使ってるの?
紛らわしいじゃんM4にライフルと戦車と両方あったりとか

少し考えればいいのにねファッキンヤンキーどもは
334名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:26:50
>>332
モデルガンやトイガンの世界に真似以外に何があるんだよ?
335名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:28:29
>>333
戦車のM4とライフルのM4は4という数字のポリシーが違う
シャーマンのM4はふぉ〜〜〜〜〜〜〜
カービンのM4はフォーーーーーーーーーーーーーー!
336名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:30:33
This is my rifle,this is my gun!

This is for fighting! This is for fun!

This is my rifle!There are many like it,but this one is mine!
My rifle is my best friend!It is my life!
I must master it,as I must master my life!

Good night gentlemen!
337名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:32:09
必然ってモンを考えれ。
必要から生まれるモノを見据えろよ。
スリングを使い込んだようにしたかったら使い込みゃええねん。
余って邪魔なら好きに処理すりゃええねん。

本物はこーやってるあーやってるより、そのプロセスから感じ取れや
338名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:33:12
スリングってパチンコの事か?
激しくスレ違いだからやめてけ
339名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:33:44
本当だったら今頃手元に届いてあれヤコレやブツブツ、、、。
340名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:33:47
>>322
なにおう。
ウチのイリヤタンの方が綺麗だ(パーン
341名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:36:40
大戦中にM14が完成してたらオマハもアルデンヌも楽勝だったろうなぁ
20発も撃ててBAR並に射程があるガーランド
強すぎ
342名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:37:55
真似がうまい奴がヒーロー?
ちゃんちゃらオカシー
343名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:44:03
おい、悪いがBARへの発展性を考察したまへ
344名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:46:00
>>343
統計学的にマルイがBARを10年以内に作る確立は20%
345名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:46:42
ほしくなっちまった…3マソだせばまだ蛙のかなぁ…(´~`;都内で。
346名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:47:01
もう寝ます

This is my rifle,this is my gun!

This is for fighting! This is for fun!

This is my rifle!There are many like it,but this one is mine!
My rifle is my best friend!It is my life!
I must master it,as I must master my life!

Good night gentlemen!
347名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:52:06
通称ガーランドじゃないだろ>M14
俺も買いましたよ。
しかし、重いしデカいし、確かに噂通り現代アサルトライフルに比べると取り回しにくいかもね。
だが、WW2までは、Kar98kも三八式もエンフィールドNo1も、4キロ以上の長物で皆な兵隊は戦争してたんだなあ。
あれで行軍する辛さが何となく想像できる。
それに銃剣つけたら、確かに白兵戦できそうだ。
348名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:52:55
>>346

寝るなアホウ、撃って撃って撃ちまくれ!
349名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:53:46
G3サス使えよ
350名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:55:26
>>347
J隊様では、4.4kgの銃を今後数十年使い続けますが、何か?
351名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:56:57
ロクヨンより性能悪いことを念頭に置いてね
352名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:58:21
一番に予約して商品が届いた人に聞きたい。
発送のメール、または連絡が来てから商品届きました?
353名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:00:24
何処かリアル装弾数mg作ってくんないかな?と期待してみる
354名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:01:42
352
電話来てから送って来たよ
355名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:03:42
>>351詳しく
356名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:06:25
355
64式よりも実射性能が悪いという事では?
357名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:06:55
>>341
戦争ってそんな簡単に勝てるもんじゃないだろ・・・
ていうか戦車とかMG42とかどーすんの?
358名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:08:01
>>356
反動が凄いらしいからな>M14 それと比べたら、減装弾の64式のほうが性能は上って事なんだろうな
359名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:08:46
・・・それって性能なのか・・・?
360名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:10:07
多分…
361名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:11:26
M14より64式が採用されたのは主にフルオート時のコントロール性だから
射撃性能の差はそんなにないんじゃないか。
362名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:11:50
上でも言ってましたけど、
ボルトストップの動きを殺す突起を削っても大丈夫なんでしょうか?
363名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:12:35
>>362
自己責任でお願い致します
364356:2005/08/12(金) 01:13:15
361
ゴメン。ちょい知ったかしてしまった。
365名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:19:04
>>364
うんにゃ、別に。
でもアメちゃんでもそのコントロール性に難儀してA1作ったくらいだから
日本人には相当酷なんだろうなあ
366322:2005/08/12(金) 01:19:49
322だが、マズルがフロントサイトごと外れるのでサプやフルオートトレーサー付けてもサイティングしずらいじゃないですか。 早くマウントがホスィ‥まったくもう!
367名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:23:05
8月8日の朝、蒲田某店のHPを見たら、「数量に余裕が出そうなので予約再開」と
出ていた。さっそく電話したら、今回の追加予約ですでに5人目だったようだ。
10日の夜に引き取りに行ったが、思ったよりも細いかなという印象。電動は初めて
なものでバッテリーも充電器も持っておらず、その日は撃てずに充電でオシマイ。
今日は朝から仕事で、さっきやっと部屋で撃ってみた。距離のあるところで撃って
みたいと思った。
我が家は街中なもので、こっそり隠れて撃てるような場所がない。みんなサバゲ
以外ではどういうところで撃ってる?
368名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:25:12
>>367
近くの埋立地までサイクリングがてらに行ってますよ
自分で作ったサンドウィッチをもってね
369名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:25:43
マウントぉー
マウントをくれぇー
370名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:26:06
今思うとサバゲはヌルイナ。反動もなければ、有効射程も実績に比べ全然ないし。何か鬱になってきた
371名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:26:04
>>367
ちょっとした調整後の試射:家の窓から、ビルの壁狙い
明るい内に入手したら&グルーピングをしりたい:近所の溜池
372名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:37:14
漏れの中ではM14>>>>64式ってイメージになっちゃうよ
64式が嫌いじゃないのに、どうしてだろ
373名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:40:02
そーいや○イの89式どーなってんだろ
374名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:40:38
>>367
田舎なんで自宅で窓から試射できます。
明日M-14到着予定です。楽しみ。っていうか入荷遅いよ…。orz
375名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:40:44
>>372
そんなあなたに
http://www.toki-meki.com/shop/category/character/9007_gun/9007.asp
これを64式が出るまで買い捲りましょう
376名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:54:49
>>374
ヘイナカーマ
試射したりサバゲしたりする時だけは、
ド田舎で勝ち組だとオモッテル
377名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:57:14
M14が都合で取りにいけないので昨日AKをかわりに抱いて寝たら、寝違えたらしく首筋が痛い
378名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:01:57
俺も田舎住みたい
379名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:08:49
マルイ用か分からんけど早速出るね。
ttp://www.intrudershop.com.tw/commingsoon_image.asp?idproduct=91
380名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:11:12
M16用実物コットンスリング(1800円)を付けてけっこう満足しちゃってる漏れですが、
実際あり得た光景なんだろうか。アホカリで叩かれるかどうか、そこがポイントだ。
381名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:19:41
レール付けても重いだけ。結局何も付けないやん。

って悟りを最近開いた。

382名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:20:29
ガーランド用コットンスリングと大して見てくれは変わらないから大丈夫じゃない?
383名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:22:32
ここで敢えて3点スリングにするという冒険。
384名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:22:45
>>381
ごめん、>>379がちょっと欲しくなった
革スリングで吊って来ます
385名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:26:22
>>384
いやね、あのスタイルがイケるって方も居るから構わないよ。
只、、、重いよね…やっぱ
386名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:28:32
>>379を選択するのだったら、SOPMODをば…
387名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:33:09
>>386
>SOPMOD
なにそのフニャチン?
388名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:36:23
スプリングは今までのと互換性ある?
389名無し迷彩:2005/08/12(金) 02:44:13
トップヘビーになるくらいだったらSOCOM16の方がいいような気もするがアノスタイルがよかったりもする。
390名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:01:06
スタイル的にはSOPMDだな
391名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:02:42
>>390
そこで二次生産を遅らせてあえてM14GIGINをマルイが緊急発売ですよ!!
392名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:05:13
またしても○イの悪癖・・・もとい商戦戦略にかかりそうです・・・
393名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:05:30
はいはいワロ(ry
394名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:07:43
一匹ゲット!!
395名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:08:04
二次生産はいつだ?。本当に来るのか?。
車輌隊を待つレンジャーの気分、、。
396名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:17:53
>>395
8月末だと聞いたがマルイのことだ。いつもの通り生産を遅らせてくれるでしょう。
397名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:28:11
396さんありがとうございます。
でもまた少数生産でデュラントの様な絶望感は味わいたくないですね。
398名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:55:17
>>341
アルデンヌの頃のドイツ軍ってMP44とかFG42とか装備してね?
20連発だから勝てそうってのは微妙・・・
399名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:58:44
箱に付いてるリボンはメーカーから送られてきた箱から出す時に取り出しやすくする為に
付いてるみたいです。他の電動ガンの箱でも一番下に入ってるのには付いてまする。

あとうちの店にはウッドタイプならまだ多少在庫あります。
ODは初期不良対策用に数本残してます。

そういえば・・・120m/s越えの固体が結構入ってますね。。






400名無し迷彩:2005/08/12(金) 04:18:32
400ゲト
401名無し迷彩:2005/08/12(金) 05:49:42
>そういえば・・・120m/s越えの固体が結構入ってますね。。

マジで?外箱で見分けられる?
友達いないからサバゲしないし。
窓から鳥撃って遊ぶから威力強い方がいい。
402名無し迷彩:2005/08/12(金) 06:05:08
[sage]
早く多弾マグと滝音でないかの。。。
403名無し迷彩:2005/08/12(金) 06:25:16
>401
鳥を射るってあんた…
危ねー香具師でつね。
404名無し迷彩:2005/08/12(金) 06:30:10
夜勤帰りに早速14を弄り直す。

NAM戦期の洗濯バサミバイポットを引っ張り出し、レシーバー上にスコープをテープ等で固定、んで0,25gで射撃してみた。









・・・ぅおおおおおお!びゅーちフォーーーーーーーーーゥ!!!
405名無し迷彩:2005/08/12(金) 06:34:29
朝っぱらからハジケてんね〜
406名無し迷彩:2005/08/12(金) 06:41:56
メーカー側としては、エアガンなんつーマニア向けの商品は、マニアに一巡したら、買い換え需要なんてそう期待できないし、ヤフオク等の中古市場も拡充しているから、発売して品薄→生産増加→工場新設なんてできない。消費者はジッとガマン。
407名無し迷彩:2005/08/12(金) 07:02:15
昨日試しにアルミの空き缶にM14の
銃口を当ててセミで一発撃ったら
リャン面貫通」しちゃったよ(汗
確かにパワーは有るかも
408名無し迷彩:2005/08/12(金) 07:16:28
で、SOFMAPはどーなった?
409名無し迷彩:2005/08/12(金) 07:28:19
>>408
お盆明けの18日に正式発表
これでアキバに平和が訪れる
410名無し迷彩:2005/08/12(金) 08:31:59
弾道チェックしてみました。
雨が降っているので性格では無いですが
マルイの中でも命中精度が良い方ではないかなって感じです。
ハイレスポンスコードキットは千葉県の某ショップで発売決定です。
外装パーツはライラクスか海外メーカーさんに期待ってとこです。
411名無し迷彩:2005/08/12(金) 09:11:03
やっと発売か
これでシュガート気取りの微笑みデブが氾濫する訳だ。
412名無し迷彩:2005/08/12(金) 10:29:25
このスレ二日で早くも400オーバーか…。まだM14手に入らない…(涙)
413名無し迷彩:2005/08/12(金) 10:31:11
品薄かと思いきや、在庫のある店は意外と多いな
ただしお値段がちょっと高め・・・
414名無し迷彩:2005/08/12(金) 10:39:17
このシステムを使ったBAR激しくキボンヌ!
たしかにだれもBARなんて知らないと思うけど
ほら、前に沈黙のなんとかでじいさんが使ってたでしょ?
知らないか・・・

とにかく!どっかのメーカーが側だけ作ってくれればいいんだよ!
415名無し迷彩:2005/08/12(金) 10:51:41
一昨日、赤羽根で予約無しで入手!
その日は遅かったので、試射は無し、
触って撫でて眺め、構えて、ハンドルテストし、
「基本的に良いね!剛性が高い!バランスも良い!
しかし、長いので素人には向かない。
ストックが不味く、良い女が¥980のワンピースを着てる感じ
木ストックが出たら考えよう」
マガジンを外し、オペレーションハンドルをガチャガチャ、トリガーガードの分解は断念し、
オペレーションハンドルをガチャガチャ、
「良いね!」

昨日も遅かったので、試射は無し、
触って撫でて眺め、狙った後、オペレーションハンドルをガチャガチャ、
手持ちのラージバッテリーを搭載しようとすると、太くてギリギリ、つうか取出しでケーブルが切れそう?
悪魔の9.8はOKだった、
彼女は太めは嫌いな様だ。
慣れてもらう為、トリガーガードの分解を決行した、
ピッッッチリはまっている彼女をバラシ、
バッテリーの対策を行う。
そこで気づく?
「ガスピストンの形状も模して作って有る!
メカボックスとは言っても、
従来の樹脂フレームにメカボックスを搭載した感じでは無く、
メカボックスにバレルやレシーバー、接点が生えてる?
メカボックスがレシーバー兼フレームの構造?
一体感は、これが秘密だ!彼女は見えない所も
身だしなみとしてる様だ
しかし、噂以上に複雑なメカボックス外部だ」
そして彼女を元に戻し、
オペレーションハンドルをガチャガチャ、
「良いね!」
416名無し迷彩:2005/08/12(金) 10:52:52
415の続き
サイレンサーを付ければ少しは撃っても良いかも?
そう思い、豪華な作りのハイダーを外すと、
フロントサイトが無くなった(ハイダーと一体だ)
興醒めし、サイレンサーは、スコープマウントを入手してからの
お楽しみとした。
でも、このハイダーは良い!
何処かで、ハイダーが外れるフロントサイトを作ってくれないかな?

今夜は少しは早そうだ、
夜、作動チェックは出来そうかな?

今後の調整メニューは、
電源チューンと、FETかな?
噂では、95M/S程度も出てるそうなので、
主バネは保留だ、

「早く、スコープマウント出ないかな?
タス湖のユーロクラスを専用にしようかな?
プロポ4でも良いかな?
邪道だけど多弾数マガジンも・・・
それから、米国鉄砲小僧のソーコム16も家族にして・・・
我が家には、G3の系統が8人居る。
14は、久々の308winだから、
バリエーションを増やさない様にしないといけないなぁ(笑い)」
417名無し迷彩:2005/08/12(金) 10:53:26
BARの前にこのシステムのM1とM2カービンだろ
ていうか全部だ!

ついでにVSRのシステムでkar.98、
そして電動MP40も
418名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:02:22
>>415,416はtheかなんかのコピぺ?
419名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:06:19
《くそっ、マルイのM14はみんなリボン付きだ!》
420名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:17:44
実売価格が3万弱でこの仕上げ、性能なら十分でしょ。C国製やK国製やT湾製での品質、性能、価格を考えればね。C国製とK国製は価格が違うし問題外か。でも、KSCが作れば、もっとリアルかな。
421名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:20:56
地方のなじみのショップで買ったがテイクダウンしたらメカボの左側の
皿ビスが4本のうち1本しか付いてなかったよ。
すぐショップがクレームで対処してくれたけど。
組み立てのパートのおばちゃんしっかりしてくれ!
422名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:25:27
某一番の店員さんは大変だなぁ、大阪中走り回ってたぜ
フゥーッハハハァッ
423名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:43:08
東京マルイ様 次回新製品発売時は、発売日が確定してからティザーキャンペーンをお願いします。
424名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:33:00
>>423
その次回新製品は89式だよね?ね?ね?
425名無しロシア兵:2005/08/12(金) 12:39:25
そこでドラグノフですよ!
426名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:50:50
大阪で店頭在庫ある店教えてください。
427名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:51:18
スプリングフィールド青森。
428名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:53:48
むげんに聞いてみろ。
429名無し迷彩:2005/08/12(金) 13:12:32
>>419
トンネル3回くぐって最終兵器を破壊せよ
430名無し迷彩:2005/08/12(金) 13:18:24
皆お金ありますね。
431名無し迷彩:2005/08/12(金) 13:24:25
赤風呂かスーラ〇か米国銃小僧かH小屋かタム〇ムかヤ〇ダ電機かさ〇らやか一塁かシス〇ムか冗談ショップか空気ボーンか野田家か遊びット都市かに電話すればどこかにあるであろう。
432名無し迷彩:2005/08/12(金) 13:35:02
ただいま一番から連絡なしでM14ODタイプ到着ー!!
7月の上旬予約だったから遅れると思っていたがー。
早速スリングを付けてみた。早くマウントがホシィー
433名無し迷彩:2005/08/12(金) 14:20:02
>>379
とうとう出るのか・・・。G&Gにも付く・・・といいんだけどな。

それ以前にハドソン用でマルイには着きません、というオチじゃないだろうな。
434名無し迷彩:2005/08/12(金) 14:30:30
今から河原で試射会してきまつ。
435名無し迷彩:2005/08/12(金) 14:40:01
M14用スコープマウントベース 定価6090円
436名無し迷彩:2005/08/12(金) 15:17:12

友達いないからサバゲしないし。
窓から鳥撃って遊ぶから威力強い方がいい。
437名無し迷彩:2005/08/12(金) 15:39:40
鳥と言っても、ウチの畑を荒らすアホ鴉だけどな。
しかも、車を狙ってフンを落としやがるから、奴等最悪。
438名無し迷彩:2005/08/12(金) 15:46:01
今試射しているんだが、初弾が出ないのは気のせいか?20bで10aくらいの集弾だな。
439名無し迷彩:2005/08/12(金) 15:53:43
>>419

≪ああ!ジャン・ルイがやられた!≫
440名無し迷彩:2005/08/12(金) 15:56:14
>>439

落ち着け!ジーン、指揮を引き継げ!
441名無し迷彩:2005/08/12(金) 16:03:09
マルシンのガーランドの方はマジ地雷だったらしいな
やっぱマヌイ製を待つか・・・

ただガーランドは木ストじゃないと
お話にならないんだよなぁ
442名無し迷彩:2005/08/12(金) 16:03:41
ハンドガードが実銃もあんな感じ」ってのは、さんざ聞かされたんだけど
ついに我慢できなくなって、パーカーシール吹いてしまったヨ・・・
443名無し迷彩:2005/08/12(金) 16:10:15
マルイがガーランド作るわけないじゃん
444名無し迷彩:2005/08/12(金) 16:21:31
ガーランドスレって、マルシン愛に溢れてるな・・・KSC教団とエラい違い。
ココは色んな香具師が居てオモシロスw
445名無し迷彩:2005/08/12(金) 16:29:54
>>441
おいおい、あの程度で地雷なんていってたらマルシンの製品は買えないぜ。
ちゃんと弾が出て、作動はゆっくりでもブローバックはするんだからマルシンにしては優秀だ。
446名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:17:18
ついに今日届いた!
連射しまくるぞー
BOXマグ待ちどおしス
447名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:25:38
見てきたけどやっぱチャチだねー
おもちゃじゃなく模型を期待したんだけどまだ○イには無理だな
448名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:31:43
マウントはまだか…。
スコープと本体が別々に転がってるのが、虚しくて虚しくて…。
449名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:33:29
M14キタ―――――――→!!
凄いなコレ高級感溢れてる 剛性もかなり高いぞ
450名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:34:26
マルイのM14、リアルでつ。
451名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:36:06
実物見たこと無いからリアルか解らん
452218:2005/08/12(金) 17:43:11
漏れの分の木ストバージョン、一番からрォて二次ロット待ちだと‥予約は6月なのに電話口で7月になっていた。予想だと9月頃だとか‥
OD地元で買っておいてよかったよ。
453名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:47:34
今回のM14マルイにしては
結構リアルな方だと思うけど・・・
454名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:48:03
>リアル

東京マルイにないもの
455名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:49:15
いいんだよ実射性能がいいから
456名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:52:20
リアサイト周りが少しぬるく感じる
457名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:54:35
>リアル

最近の東京マルイ製品
458名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:55:14
確かに近頃見た目も妙に良くなってきてるな。
459名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:57:24
亜鉛ダイキャストは我慢するとして・・・
HW使え!パーティングラインぐらい消せ!!
460名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:59:31
>>457
最近てどの辺りから?
461名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:00:37
まあ、購買層に見合ったリアルさではあるが
462名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:02:50
>凄いなコレ高級感溢れてる
ここは笑うところ?
463名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:04:03
哀れむところ
464名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:05:35
リア厨の感覚では金属パーツ多用=高級感かもな
465名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:08:10
剛性高く質感も良いな。金属パーツ多用。
466名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:12:29
全体の外観とメタルパーツの質感は◎!
個人的にかなり気に入っているのはマガジンの仕上げ。
従来と同じスチールプレスなのだが、表面の仕上げがまるで違う
ブラックのサテン調で高級感溢れる仕上がりとなってる
軽くてクリック感のあるトリガーで精密射撃にも最適
発射音は篭ったような音でかなり静か
初速95m/s 他の固体もいくつか計って見たら95m/sぐらいは平均して出ているみたい

3.8kgと重量はありますがバランスがよいためしばらく構えていても疲れない
集弾性は箱出し油まみれにしてはいい方。
各可動部の動きが滑らか
ガタつきがない。
動かしていて心地よい。ボルトの動作音イイ!

今、室内30mで撃ってきた。
10発セミで最高115mm sUs0.28使用
467名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:14:41
やっぱす○イはグリップ太いね。Gのが手になじむわ。。。
表面がツルツル過ぎてなんか萎えるし速攻で全塗装だなこりゃ。
Gのはチューン済みなんでしばらく使ったあとのSOPMODだわな
468名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:15:00
非常に精巧に作られたメタルレシーバーを中心に、各種ギミックを搭載した東京マルイ社の最新作AEGです。
アルミ合金を使用した各種部品も緻密な仕上がりで、外観を重視される方にもお勧めです。
メカボックスは新設計のVer7オリジナルタイプを使用しており、静粛性に優れスナイピングにも適しています。
金属パーツ多数搭載、形状寸法実銃通り、業界一の命中精度、
高剛性、精密ストック、実売27000円。
エアソフM14・G&GM14共に東京マルイの2倍以上の値段がしますが、集弾性能・外観のリアルさ・完成度、どれを取っても東京マルイ製が一番優れています。
469名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:21:37
3挺比較しての発言ならねぇ・・・
470名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:22:05
M14買ってきた!
ODじゃなく木ストの方(WW2物好きなんで)
重たいけどオマハに突撃する米兵気分が味わえていいね
471名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:23:59
駄目だ
M16と何が違うかワカラン
銃に詳しくない俺にはみんな同じに見える
472名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:24:01
佐藤大輔?
473名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:28:09
漏れのは30m マヌイの0.25gで135mmだた。
474名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:31:39
アンチが湧いた
475名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:32:22
>>471
ガンヲタで無いにしろ、一度眼科行った方が良いと思うよ
いやホントに
476名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:37:28
>>470
WW2じゃなくてナム戦だよ。
オハマじゃなくてケサンだよ。
確かに、弾奏無けりゃガーランドに見えないことも無いけどさぁ(呆
それにしたって・・・・・ねぇ?
477名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:42:52
M16の影に隠れてるけど、この銃も当時は先進的なライフルのひとつだったね
478名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:46:29
ストックの中に隠れる短いマガジンがあればM1もどきとして使える。
479名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:52:43
ついに俺んちにもキタ-!
構えるとズシリと重い。
トリガを引くと、ガシャン・・パン・・・。なんかこう、撃ちごたえが無い。
本物のイメージとしてはパァァンと力強い音がして、
ものすごい反動にのけぞるような感じなのに。
あぁやっぱオモチャだなって感じ。 もうイラネ。友達にあげよう。
480名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:53:21
と、妄想してみました。
481名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:56:04
トイガンに何を期待しとるんだ?
482名無し迷彩:2005/08/12(金) 19:06:39
そこで脳内反動ですよ
483名無し迷彩:2005/08/12(金) 19:08:25
なんつーか、レベルの低い書き込みが続いているな

エアソフのM14氏、G&Gの108氏みたいな人が
マルイのでも出てもよさそうなもんだが
484名無し迷彩:2005/08/12(金) 19:15:53
>>483
発売延期でそれまで通常だった人間も荒れる位だから
ここには彼等のような書き込みをする人間は現れない
485名無し迷彩:2005/08/12(金) 19:42:05
イタイスレ
486名無し迷彩:2005/08/12(金) 19:47:52
想像してたよりストック細いな
長い長いってで大騒ぎしてたけど、96にサイレンサ付けて振り回してたオイラにとっては結構小振りだな
てかストック気持ち短いんで構えが小さくなるな
せっかく用意した9.6vRC2400が入らねぇなTT




ダイキャストの仕上げの雑さが逆にリアルでイイ!って思っているのオイラだけですか?
487名無し迷彩:2005/08/12(金) 19:59:46
おまいら名前付けましたか?
一人ずつ発表汁!


漏れはまだ決まらないOTL
488名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:01:19
>>ALL
毎日抱きかかえて寝てるかい?
489名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:02:41
映画フルメタルジャケットの射撃練習シーンで全弾撃った後、マガジンを引っこ抜くシーンがあるが、リリースを押してる様子がない
こんなことできる?>到着した人
490名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:03:44
勇気を出してボルトストップの裏側削って動くようにしてみた。

・・・まー引っかかりはするけど、あんまし意味はなかった。
でもカチャカチャ雰囲気は良いw

加工時間5分。
491名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:04:33
デッドストックのガーランド用スリング付けたらメッチャカビ臭かったよママンTT
ファブリーズ漬けにしたけど、まだちょっと匂うよ…

ライフルストックでフル/セミつーとM2カービンかAC556位しか残ってなさそうだが、
AC556のフォールディングストックが出たらAチームができるなw。
492名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:06:22
VSRのリアルショックより5aくらい長い、けど、長さをあんまり感じない。
493名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:10:21
>>487
MAYUMIさん

89式はニューナンブM57A1(ガスブロ)と同時発売です
時期は未定
494名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:20:50
マガジン装着して撃つと
初弾が空撃ちにならない?
495名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:29:10
>>493ニューナンブM57A1あれ出るのか?
496名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:31:50
初弾が出ないよね、次のロットで改善されるかな。
497名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:32:14
ところでG&Gのマウントベースはマルイのに使えるの?
498名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:40:17
個人的にはメカボに異物が入らないか心配だ。
構造上、メカボ丸見えだから・・・
499名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:41:52
M61マグポウチにマガジン入れた塩梅はどんなもん?
やっぱ上げ底しないと取り出しにくい?
500名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:42:45
仕事が早く終ったので地元のショップに急いで行ったら売り切れてたよ…(´・ω・`)

でも今友達から電話で「あっ今○○の分も考えて2丁買おうと思うんだけどいる?」

おお友よお前の為なら俺は連帯保証人になってもいいぞ

さぁて今から友人宅にドーナッツ持って行くかな
501名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:45:02
俺もドーナツ食いたい
502名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:47:11
ヤフオクでは長いだの重いだので即売りした厨房が出現し始めている。
503名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:48:08
なんかクヤシイから一年後もう一丁買おう。
504名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:51:23
なんか悔しいのでM4買う!
って、あれ?
505名無し迷彩:2005/08/12(金) 20:56:47

            ,r''´ ̄`'ヽ、            , r ―- 、
               ,'┌'''v''''-┐l               r'√~`´~^l ゙l
              !i'ー、.,-‐- lrト,            |r'=、 ;=、'l |、
           |:|. ̄_|,!. ̄ |:/          「'!、 ,rl_,.、_ |'_/
              `| ヾ=ァ ./~           ゙‐゙、'r==ァ ,/
               ノ\二/|              |\_.ノ |         _,,,..r ‐
``ヽ、,         /ヽ`ヽ-r'´~`;l\,        _ , r 'ト、,_____,r'ヽー - 、 , _   /
     \ , r ' ゙´\  \.,_,. / / ` ゙ ' 、 ,r ' ゙ ´ \ \._  _,./ /   'y,
       |      \    /  、   /      \   `´  /      l
  /   |       `l  l´     l  /    まんこ `'l  r'´    l    .|  `l
学 |   |   `l   眼 下 に た だ よ う 漫 湖 の 水 の   |    |   | 沖
  .|   |     |     |  |     |  /    |      |   |     |   _,,r|`、|
  |   T|,,,,,,_ |  行 え は 広 き 海 原 つ づ き |       |_ ,r' ヽ`、|
  r::::´~:| | ヽ|     |  |       l_,,r''|   |      |   |       | 'l´  ヽ |
  |:::::::::::|.|   |      | |     |  |   |      |   |       |. ゙、   ゙;|
  |::::::::::::||  /     | |     |  |   |      |  |      |  ゙、   ゙l
http://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0657.jpg_BGoVXUVKQQXaDAZ9uzEf/gokufutu0657.jpg
506名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:07:04
〇井マグとHFマグを並べてみると短いね。最大3cm位。メカボの関係でしゃーナイか。
幅と全長はほぼ一緒。
507名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:17:10
アキバ寄ってみたけど、H小屋もアソビットも完売だったな。
ハードケースが欲しいけど、結構高いんだね。15kとかするのか…。

>>487
名前はまだ無い。
抱いて寝ながら考えることにするよ。
508名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:18:10
>479
M14なら割と有るだろうからアメリカか東南アジア行って撃ってみなされ。
ガバメントでさえめちゃ煩くてうざったいから。
後、ライフル系はしっかり構えて撃てばのけぞる事もないから安心汁。
実銃撃つより電動ガン撃ってる方が楽しいよ、まじで。
ゲームで撃ちあえるし。
509名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:21:14
ヨドバシカメラではM14本体が43800円だった・・・・
510名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:23:12
そこで他店のチラシで割り引き交渉
511名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:26:39
>>497
昨晩試してみましたが、
G&G用のものは使用不可能ですね。
はめ込む部分の形が違うのでだめでした。
512名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:26:57
>>490
参考になりました。ありがとう。
513名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:28:10
金曜ロードショーでM14サイレンサー付きがでるお!
514名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:30:24
昨日赤風呂行ったけど10挺くらいあったよ。
もう売れてたらスマソ
515名無し迷彩:2005/08/12(金) 21:46:13
だれか、バイポッド付けた人います?
それでなくても重いので、購入しようか迷っています。
伏射には良いけど、フロントヘビーになって立射は辛そう…
付けるとすれば、やっぱりストック前部下の穴に固定するのかな?
516名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:05:08
>>511
そうですかやはりマルイ純正を待つのが無難ですかね。レスサンクスです。
517名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:20:33
買えた香具師、みんなマウントとスリングの心配してるな・・・
今後しばらくのサバゲって、お互いブッシュで睨めっこみたいな停滞が
あっちこっちで発生しそーだなw

ところで、時代考証から見てお似合いのスコープって何だろう?
オイラはとりあえず手持ちのモッジをOD染めしちゃおうかなんて思ってるんですけど
この銃だとFFズームなんて、雰囲気が合わないよねぇ・・・?
何がイイんだろ?
518名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:25:08
>>517
俺はTHのドットサイト乗せるつもり。
ドット買ったから後はマウントベース待ち
519名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:37:17
すっげぇカッコイイカスタムみっけ!!!
ttp://carbabeforum.com/forum/showthread.php?t=3871
欲しい欲しい欲しい♪
520名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:41:46
>>519

そんなの持って山ん中走り回れないだろ
521名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:42:37
>>487
俺は「綾子」と名付けたよ(ポッ
522名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:42:55
俺のコレットキター
今日はこれ抱いて2段ベッドで寝まつ。
523名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:45:27
>>487
「忍(しのぶ)ちゃん」で決まり♪これしか無いっ!!!
524名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:46:50
オレのAKならエカテリーナですが?
525名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:48:23
>>524
ならこっちは日野富子で対抗
526名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:04:43
【マルイのHPのM14頁より抜粋】
「また、電動ガン初となる〔クリック感のあるリアルフィーリング・トリガー〕を採用。」

おい!JAROに電話しる!!電動ガン初はHK33でないの??「マルイの電動ガン初」だろ??
それとも俺んちの電動ガン以外は糞で電動ガンとは認めないってか??
 平家でなければ人ではない=マヌイでなければ電動ガンではないってかぁ??
527名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:04:59
【マルイのHPのM14頁より抜粋】
「また、電動ガン初となる〔クリック感のあるリアルフィーリング・トリガー〕を採用。」

おい!JAROに電話しる!!電動ガン初はHK33でないの??「マルイの電動ガン初」だろ??
それとも俺んちの電動ガン以外は糞で電動ガンとは認めないってか??
 平家でなければ人ではない=マヌイでなければ電動ガンではないってかぁ??
528名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:05:49
>>499
M61ポーチって言うとM67のコットン版?
M67ポーチならM16の20連用だけど一応2本入りますた。

実物M56ポーチは当然2本。
レプリカM56ポーチ(幽霊製?)は3本。
海兵1本用はキツキツで実用不可。
529528:2005/08/12(金) 23:10:24
おまけ

陸自64式1本用(旧型PX品)には1本。
幽霊製LC-UM16用には2本。
MOLLE M162本用には1本。
BHI コマンドチェストのポーチには3本入るが
実用不向き。

あと何のポーチに入れて欲しい?
530名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:11:32
>>519
うわ!まじかっこいいんですけど。

でもレバー(ダイアル?)が妙にちゃちいのが気になるねぇw
531名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:14:08
>>527
HK33のはクリック感とは言えんだろう。
532名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:16:39
>>519
右ハンぢゃん♪
533名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:18:16
>531
たしかにKSCのHK33はカチッというよりバキって感じだ
534名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:19:27
イーストAのG3用マグポウチに入るかな・・・
535名無し迷彩 :2005/08/12(金) 23:25:18
>511
俺のは付いたよ。
君らは頭使ってんのか?
536名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:26:12
っていうかずっと思ってたんだが、あれはクリック感と言えるのか?

なんか最後に「ズルっ」とか「グリっ」って感じはするけど
「カチ」って感じではないだろ。
537名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:28:19
>>535
ageるなクズ
538名無し迷彩 :2005/08/12(金) 23:30:41
>>537
お前もクズ
539535:2005/08/12(金) 23:31:58
もうしわけありませんでした
sage忘れてしまいました
540名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:33:02
499でつが
>海兵1本用はキツキツで実用不可
なるほど。アムニションバッグをダンプポーチにするか
バッグ自体で運用したほうが得策のようでつね。
541名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:34:35
買えた人に質問です。
○イのバイポッド付きますか?
542名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:36:13
マルチウザス

ウィーン
543名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:42:14
スコープマウントマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
544名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:42:24
>>537
そんなに怒ると俺もageちゃうぞ!プンプン
545名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:55:18
昨夜ウチのM14(まだ名無し)と添い寝したら夢を見たわけですが、
なんでも鑑定団に「ソマリアでデルタ隊員が使ったらしきM14」とかいうのが出てきて、
「これはあのシュガート軍曹が使ったものかどうか」の信ぴょう性が話題になりだして、
鑑定する人が「いや、でもこのセミオートのキレがすばらしい...」とか言い出したところで
さすがにおかしいと思って目が覚めた。
546名無し迷採:2005/08/12(金) 23:55:53
コッキングした際の「ジャ"ギン」って音が最高だと思ったのは
俺だけですかそうですか。
547夏目漱石:2005/08/12(金) 23:56:58
我輩はM14である。名前はまだない。
548名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:58:29
ワロスw
549名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:59:31
>>546
俺もです

>>547
MAYUMIさんにして
550名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:01:23
This is my rifle,this is my gun!

This is for fighting! This is for fun!

This is my rifle!There are many like it,but this one is mine!
My rifle is my best friend!It is my life!
I must master it,as I must master my life!

Good night gentlemen!
551名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:01:58
When I go home...
...and peaple ask me:

"Hey,Hoot,why do you do it,man? Why? you some kind of war junkie?"

I won't say goddamn word.

Why?

They won't understand.
They won't understand why we do it.

They won't understand it's about the men next to you.

And that's it.
That's all it is.
552名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:03:31
故郷に帰ると
皆が俺に聞く

"フート、なぜ戦うんだ?どうして?戦争中毒なのか?"と

俺は何も答えない

なぜか?

連中にはわからなからさ
なぜ俺たちが戦うか

俺たちは仲間のために戦うんだ

そうとも
それだけさ
553名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:04:09
A friend of mine asked me before i got here....
It wan when we were all shipping out.

He asked me:
"Why are you going somebody else's war? What, do y'all think you're heroes?"

I didn't know what to say at the time...
...but if he asked me again,i'd say no.

I'd say there's no way in hell.

Nobody asks to be a hero.

It just sometimes turns out that way.
554名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:07:42
友人にこう聞かれた
俺がソマリアに来る時

そいつは言った
"なぜ他国の戦争を闘いに行く?英雄気取りなのか?"

何も答えられなかったが
今は"違う"と言える

英雄になろうなんて誰も望んでいない

結果としてそうなる
555名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:08:12
My love, you are strong and you will do well in life.

I love you and my childoren deeply.

Today and tomorrow,let each grow and grow.

Keep smiling and never give up,even when thing get you down.

So,in closing,my love...

...tonight,tuck my children in bed warmly.

Tell them I love them.

Then hug them for me...

...and give them both a kiss good night for Daddy.
556名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:08:33
>>551-554
うざい
557名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:08:42
愛する女(ひと)… 君は強い 立派に生きていける

君と子供たちを愛してる

すばらしい日々を過ごしてほしい

つらくても笑顔で 希望を捨てずに

君にお願いがある

今夜、子供たちを寝かせるときに

パパが愛してると伝え

抱きしめてやってくれ

そして僕からのキスを…
558名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:09:20
>>551-555>>557はコピペ荒らし
559名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:10:54
ヤフオクでの相場高けーなおい!
大体、35k〜38kだぜ?
店で買ったほうが遥かに安いwww
まぁ流石に誰も入札してまへんがな!
560名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:16:25
>>558
言わなくても分かってる
スルーしろ
>>558お前のその一言で調子に乗る
だが、sageてるだけ今までのよりマシ。
561名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:17:23
だが、戦場での教訓としては悪くない
562名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:22:45
透明あぼーんしてると>>560の言ってる>>358が解らなくなるから困る
563名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:23:23
>>562
×>>358 ○>>558 だった
564名無し迷彩:2005/08/13(土) 01:01:21
どうでもいいが空模様を見てふと思った。
M14って金属パーツが多いし全長も長いし、

ゲーム中に落雷でもしたらどうやって丸いを訴えてやろうか。
565名無し迷彩:2005/08/13(土) 01:06:11
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bossgerira/8463592.html

マウントってショップとかには既に試作品が行ってるのか?
566名無し迷彩:2005/08/13(土) 01:10:22
>>565
ボスゲリラの店だからじゃないの?
ボスゲリラ→アームズ→マルイ
567名無し迷彩:2005/08/13(土) 01:17:57
実際、これ1本に対しマルイの利益は
どれくらいなんだろう・・・?
568名無し迷彩:2005/08/13(土) 01:47:02
>>567
定価¥45.800だろ。おおざっぱな計算をすると・・・

小売安値¥27.000として、約59.5掛け、直の量販店が最低でも粗利10%抜くとして
入りを逆算すると、〜54%程度の仕入れ原価。

推定でしかないが、玩具メーカーの振替原価率を25.0%として
1挺売れて¥6.000くらいでない?

d屋経由の店は、10%程度高く売ってるみたいだから、やはり同じくらいの
計算になるんでないか・・

店系のヒト来てたよな?どーなんだろ?
569名無し迷彩:2005/08/13(土) 02:05:56
487
だから漏れは名前は『セイバー』だと‥名字は『ライト』だがな。
570名無し迷彩:2005/08/13(土) 02:55:43
買った 
いきなりゲームで使った
いきなりぶつけた。。。。
傷だらけ・・・アチャー
571567:2005/08/13(土) 07:29:56
>568
ほーう。6000円くらいですか。
そしたら、たくさん占いと駄目なんだろうね。
なんとなく10000円は超えるかなって思い
ました。
572名無し迷彩:2005/08/13(土) 07:37:27
俺も、ウッドタイプ買った…。
このストック、せめて木目プリントならなぁ。
クルマの木目調パネルのように。
それだけで、格段にリアルさが違うと思うんだけどねぇ。
573名無し迷彩:2005/08/13(土) 07:56:22
ヒナタタンに添い寝してるんですが気になって寝返りがうてません
574名無し迷彩:2005/08/13(土) 08:30:46
パララックスを考えずに直接照準出来る喜び!!。スコープを付けるなんてもった
い!!、、と思う人、いないか。
575名無し迷彩:2005/08/13(土) 08:39:54
>>573
剛性の高い娘だから安心しろw
576487:2005/08/13(土) 09:16:12
決まってる名前群
・セイバー
・イリヤ
・MAYUMI
・綾子
・忍
・日野富子
・ヒナタ
・エカテリーナ(AK

名前決まったよー
イチカたんにしますた

577名無し迷彩:2005/08/13(土) 09:27:55
本物のM14の射程ってどれくらいあるの?
500M前後?800Mクラスまでいくのかな・・・?
基本的に射程と精度はM24なんかとそんな変わらない・・・のか?

それにしてもそんなまんまスナイパーライフルとして
使える銃をサービスライフルとして配備してた当時のメリケンってある意味凄いな
今みたいにバラ巻きメイン・精密射撃サポートではなく
精密射撃メイン・バラ巻きサポートって構成だったのか?
(ガーランドとトンプソンの配置を見るに)
578名無し迷彩:2005/08/13(土) 09:30:27
         中 華 人 民 共 和 国 公 認 

  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  |    中国様に嫌疑をかけるとは、 
         ヽ,,         ヽ    .|    ちゃんと許しを得たのですか?
           |       ^-^     |     
       ._/|     -====-   |    (中国は) 日本を、あきらめない。
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

         民      主      党
579名無し迷彩:2005/08/13(土) 09:48:13
>>577
逆だよ。
特に精度の良い物をスナイパーライフルとして使う
少し前の軍隊では普通の事。
580名無し迷彩:2005/08/13(土) 09:53:28
>>577
房決定!
581名無し迷彩:2005/08/13(土) 09:59:05
>>568
>直の量販店
これは100%存在しない。
どんな店でも1次or2次問屋を通ってる。

>粗利
「丸いから1次問屋へ入ってくる値段」
 定価の50%税別
「1次問屋から2次問屋に入ってくる値段」
 定価の55%税別
「一般的な小売に入ってくる卸値」
 定価の60%税別

1番、赤風呂、タムは1次から取ってると予想出来るので
定価の53〜55程度が仕入れ値(1次問屋の利益は3〜5%)

それ以外の小売は2次問屋からの仕入れが普通なので
定価の58〜60%程度が仕入れ値(2次問屋の利益は3〜5%)

1次から小売のルートは特別で1番、赤風呂、タムくらい。
他は全部2次からの仕入れなので安売り系の利益は定価の0〜2%程度
582名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:00:56
0〜2%・・・・
583名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:09:51
>>573
元ネタもしくは苗字が禿しく気になる
584名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:18:40

          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f      >>576
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ    何だそのネーミングセンスは!
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ    誰がょぅι゙ょの名前にしろと言った!? 
          `i::::      :::l          .〈 〈    魔法使いのババァか!?
           \     :::l          ヽ1      全員プッシュアップ!!
            \    ::ヘ       ノ    ソ       海兵隊に100回!お前らの母親に100回!
              \   :::ヘ    /    f       スプリングフィールド造兵廠に100回だ!!
               \      _,,..=ー---‐
585名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:21:38
        |      , ; r ‐‐‐--- 、
        | ._, ‐ ' ´          ``ヽ、
         | '´                `ヽ、
          |  _,.--‐‐ー;  /~`゙ ` ー-、     ヽ
       i' ,r'´ _,.r---i' /____ヘ_______| i'´`ヽ、 ヽ
       | ´ ̄              !_rj   ヽ  ',
       |             i        `ヽ、|   ',
        |        |    /|     ||         ;,
         |  /|____,||_,/ |__   ||           l
       | / 二ニ二        `ニニヽ、 |i        'i
        | | '~{   ゙i       ニニ ー、_` |      〉
      i' |  ヽ____ノ       |  `゙ゝ  |    ,/~
      /  | ,. ,. ,.         ヽ、___/  |   /
     i'゙i,. |      i′      ,. ,. ,.  |   /
     | | ト、                ノ|  /    >>583
     ,i',ノ |'´ ヽ    ー--        ,r' | i'
   |  |/''|゙:、|   |丶、         , ‐ '´  | |
   |  | :| |     i  ` ー---‐‐フ'´   ,r‐| /i
   :| | :| 'i    i  ;,   ,r '´   , r'´ // |
  r‐┴ 、|  |   'i   ./   , ‐'´   |/____|
  ゝ‐  ヽ_ |    ヽ/    /     '´~  |~ヽ
  ,ゝ    |~゙ヽ     i   .// ./~゙      |  ヽ、
| ゝ    :|  `ヽ、__,ゝ,/ ,//        | |  _\
:| 丶     |     l‐、 ヽ、(____         | |/|   ゙̄|
:.|   \____/     | ヽ ヽ  ヽ          | |' /     |
:;:|   |  /        |    ヽ         | |ノ     |
:;:;|:;..,. | i'         |l         / |il、||:     i
:;:;|;:;:;:;| |          |l、        /  ノ  ||:      /
:;:;|;:;:;:;|ヽ|               /-‐'´  /::::     /
586名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:25:34
              _,,,... ___
           , '´      ~`''‐ 、
          /7/ フ Fi |¨''i! rii_  \
         ///__/  Li L..」! |」!`i r-、ヽ
        ,'〃〃  |!   .l  |`' l  | ゙,
        i l!__」L,,,,,,,|ゝ___j_ |l 1`'i  !
       ィ{  [ , ァ=、    ,z.._`{i | 1  l
        ゙i | 、{..::〕    〔..::}ゝヽ! |   ゝ、
         | !  ̄ ,   `ー'-  }  !) ,r'"
           ! .l    ゙`        ハ .fi´
          `、ゝ   r_、      ,イ  !
        ,--Aリ〕 、     _ ィ´ i  j
      _ノ   !,」 ` ー ' ´ト.、  ! ノ
     ィ'´   \  \- 、___i_\ レ'゙   
    j       \  \r=---}. }
    { ./⌒¨`丶、  ゝ  \ィ后|人
    V       \     ゝ=./ ∧
    ,'      ヽ  ヽ、、_  V  j ヽ
    | r' ⌒ヽ  `、   }{ >レイ{  ヽ
>>583
名前は日向ヒナタタン
587名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:41:19
   _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
588名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:53:00

   /ノ 0ヽ   
  _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ ふざけるな!
   | 个 |  キモオタと厨房のたまり場か!?
  ノ| ̄ ̄ ヽ 俺のM14スレをどうするつもりだ!
   ∪⌒ ∪
589583:2005/08/13(土) 11:23:02
鳴門でしたか。
見てないから分かんないってばよ!

この時間は流石にみんなコミケやらサバゲやらで人少ないね。
590名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:35:40
アニオタどうも苦手です・・・
591:2005/08/13(土) 11:43:52
>581
残念ながらT○mは○井にと万大はトン屋は経由してないんだな・・・
592名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:45:28
M14触ってみて
やっぱM16の方が遥かにカッコいいなぁ・・・と再認識した
そりゃベトナムでハブられるさ
どう考えても駄銃だもん

M16はいいよ
カッコいいよ
M14より射程も長いし威力もあるしフルオートも余裕でイケてる
何より軽くて短くてとにかく凄い
593名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:46:45
俺はシルビアって名前つけましたよ。車じゃないよ。
ルシーダ(M3)もそろそろ控えになりそうだわ。
早くシルビア持ってフィールドを這いずり回りたい
594名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:48:01
えみりんって名前をつけました
ストックにオリジナルのアニメキャラをペイントする予定です
595名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:49:35
>>577
M14の射程は500M近辺
M24なら700Mは逝く
やっぱ中身は変わってるんじゃないかな?
596名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:54:51
スナイパーって言ってもボルトアクションで一箇所から静かにスナイピングするケースと
動きまわって前衛の支援として各所からシューティングするケースがあるからね
M24やM40、ボルトアクション系は前者
M14やM21は後者
(M24辺りなら後者に入るかもしれないが)
だからどっちが優れてるとかじゃなく
用途がまるで違う

アサルトライフルにだってカービンとか色んな用途で分けれてるんだから
スナイパーライフルだってその中でさらに分類があるんだよ
597名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:59:02
スナイパーって言ってもボルトアクションで一箇所から静かにスナイピングするケースと
動きまわって前衛の支援として各所からシューティングするケースがあるからね
M24やM40、ボルトアクション系は前者
M14やM21は後者
(M24辺りなら後者に入るかもしれないが)
だからどっちが優れてるとかじゃなく
用途がまるで違う

アサルトライフルにだってカービンとか色んな用途で分けれてるんだから
スナイパーライフルだってその中でさらに分類があるんだよ
598名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:59:13
ホスィ人には行き渡り、お座敷インプレも一巡、次は、初期不良についてドウ?オレのため乃は初弾が出ないときがある。フルオートで撃ったあとだからかな。M16はフルオートで撃ってたから気付かなかっただけかな。
599名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:00:19
マヌイのM14はフルオートで撃ってもコントロールしやすいよ!
600名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:01:57
FMJのイメージのおかげでM14といえばトイレで教官を撃つ銃だというイメージしかない
(後半の肝心のベトナムでは全然登場しないし。ベトナムのM14のイメージが全然沸かない)
というわけで俺のM14はトイレ専用
601名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:03:02
>>597
俺はボルトアクションのVSRを平気でアサルトライフルとして使ってるよ!
鬼の速さのボルトアクションは
エアコキで鍛えた。
602名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:09:49
>>598
漏れも初弾は出ない。同じような症状出ている人も多いし、1stロットは
全て一発目は出ないんじゃない?
603名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:13:23
電動の仕様でつ

始めはチャンバーに弾が入ってないので仕方ない、解決不能であります。
604名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:14:35
でも他の電動ガンはマガジン装着したら「ジャギ!」と初弾がチャンバーに
送られるわけだが・・・
605名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:17:55
セミのロックタイムを上げるためには、タイミング的に無理。

フルでバカバカ撃てばタイミング会うかもしれないな。
14はセミが多いから、今まで気づかなかった電動の不具合が出てくるだろう。
606名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:18:38
>1stロットは 全て一発目は出ないんじゃない?

夏厨房&電動デビューが沢山・・・
こりゃ、オクにも沢山流れるな
607名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:19:16
要はノズルがチャンバー内に出てるってことでしょ。Vr2のメカボもそうだっけ?
608名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:20:22
そう
609名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:20:28
電動の特性も判らん厨が…

610名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:21:08
日韓】自衛隊員笑顔で写った「独島は韓国領」写真に日本が抗議[08/13]
1 :蚯蚓φ ★ :2005/08/13(土) 10:38:15 ID:???

イラクに派遣された韓国軍人が「独島は大韓民國領土です」と書いたプラカードを持って
日本自衛隊員2人と一緒に撮影した写真が、ウェブサイトに出回っており、日本防衛庁が
韓国政府に抗議したと日本の産経新聞が 13日報道した。

問題の写真では戦闘服を着た自衛隊員2人の間に韓国人と推定される軍人が、プラカード
を両手に持って頭の上に広げている。三人は笑顔だった。この写真は韓国の一ウェブサイ
トに載せられた。

日本防衛庁は「対立する政治的主張に笑顔で同調しているかのような誤解を与えかねず、
冗談の範囲を超えている」とし、「日韓友好上、遺憾だ」と言って、韓国軍の駐日武官を
呼んで抗議し、削除するように要請した。

また撮影及びサイト掲載の経緯について調査に取り掛かった。写真の中の自衛隊員たちは
プラカードにハングルで使われた「独島」の意味を理解することができなかったと新聞は
伝えた。

この写真が撮影された場所はクウェートの「キャンプバージニア」という米軍基地に推定
される。イラク派遣多国籍軍がイラク入国の前訓練する施設で、写真撮影当時韓国軍と自
衛隊員が一緒に駐屯していた。

ソース:連合ニュースを翻訳<日 自衛隊員 '独島は韓国地' 写真撮影唐慌>
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050813/040201010020050813092116K4.html
写真の載ったサイト:
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=57618&work=list&st=&sw=&cp=1
写真:http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/58000/57618.jpg
産経新聞記事の画像(ネット上に記事なし):http://aploda.org/dat3/upload44987.jpg
関連スレ:【韓国】LAタイムズ、『独島はわが領土』は今や韓国の国民的呪文[04/29] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114858356/
611名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:21:37
特性じゃなく、構造知ってれば・・・・
612名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:24:54
オクで結構出品されてるな・・・
長いから使いにくいと後悔した厨共が!
613名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:27:58
素直にスマソ、PSG1はメカボが違うのか。じゃあしょうがない。
614名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:32:03
マウントと多弾数マグまだかぁ〜
LAに電話したけど未定のまま。
早くシュガートやりて〜っ
615名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:12:51
>>614
映画のシュガートしか知らんお前は
実際同様に肉塊になって死んでください。
616名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:17:13
銃口を下に向けるとチャンバーの弾が落ちてきちゃうぞぉ〜!!!!!!
617名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:19:33
1発目出ないってのはそういう意味か。
M14特有の症状でもあるのかと思ったら…
618名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:21:50
>>616

ホップ掛けなきゃ落ちるの。マルイホップの仕様なの。




と釣られてみるw
619名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:23:52
それは、別物じゃないかな?
620名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:27:32
マウント出るまでは『スクワッド』気分でオープンサイトだな。
ODだけどな!
621名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:34:36
>>616
漏れのもそうだよ。ホップかけると落ちない
622名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:36:36
電動の構造上の特性として初弾は出ないってことですね。では対策部品は不可能?
623名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:43:48
対策部品は無理っぽいけどサバゲで使う分には問題ないと思われ。
全弾撃ちつくしてからマグチェンジするわけでもあるまいし。
624名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:48:05
なんかHK33と同じような話にw

不具合じゃないんだけど、セミ多用するから同じ壁にブチ当たるな。
外部からノズル操作出来れば良いんだが。
マルイのシステムならコッキングレバーとの連動加工も可能じゃないか?
625名無し迷彩:2005/08/13(土) 14:20:28
夏厨と新製品があれば、どこの何でも同じようなことに。
626名無し迷彩:2005/08/13(土) 14:44:50
今までのトイガン業界はとにかく連射連射連射で、
ハイサイクルだったり多弾倉っていうのが重視されてたけど、
今年はちょっと違うな。
エアガンとしての性能面より、リアリティに重きを置くようになった。
627名無し迷彩:2005/08/13(土) 15:04:30
M14は買う気しないから
どこかのショップでM21にカスタムされたのが
発売したら買う事にするよ
628名無し迷彩:2005/08/13(土) 15:10:16
>>627
自分でカスタムしたら?
簡単だぞ。
629名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:26:40
M14で初めて電動買って、試し打ちするぞーって気合入れて
マルイのプロターゲットも買って0.25弾で10m位離れて撃ったんですけど、
プロターゲットの枠に当たるとバキバキに壊れたんですが・・・。

これサバゲで使えるんですか?
1800円も出してプロターゲットなんて買うんじゃなかったYO。orz

銃自体は気に入ってるんだけどな。
630名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:31:16
>>629

自分のケツ撃って、耐えられたら使ってヨシ。
ていうか、レギュ無いのか?箱だし95位だからインドアは無理だろ、ちょっとレギュ厳しいチームだと使用不可だな。
減速アダプターでも噛ませよ


10mでプロターゲットに入らないって(w)銃がカワイソス
631名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:34:39
w入るけど
何百発も撃ってれば当たるべさw
立ち姿勢で撃ってるからだんだん照準が下がるのよ・・・
632名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:35:10
当たるってのは、枠にね。
633名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:36:46
おいらの知り合いのサバゲチーム0,9J以下でやってるって言ってたの思い出したorz
634名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:37:27
円井にしちゃ珍しくパワーあるな〜

ASGK脱退?只のミスかな。でも協会で叩かれそうだな。
635名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:38:47
そういやASGKのロゴ見かけた?箱とか銃に。
いつもシール張ってあったけど・・・。
636名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:42:25
箱に書いてあったスマソ
637名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:48:39
>>631
10メーター・・・・この精度なら何百発撃っても枠になんて当たらないような気が・・・・
立射で標準が下がっていくのはスタンスが悪いよ・・・


>>612
>オクで結構出品されてるな・・・
>長いから使いにくいと後悔した厨共が!

それは単に転売厨の烙印を押されないためのおまじないですが・・・・
638名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:51:01
スタンスですか・・・
遊び終わると右肩が張ってる状態になってるんですが撃ち方悪いのでしょうか?
639名無し迷彩:2005/08/13(土) 17:02:23
マウント早くでないかな
640名無し迷彩:2005/08/13(土) 17:08:55
9月
641名無し迷彩:2005/08/13(土) 17:37:15
ちゃーしゅーめぇーんー!
642名無し迷彩:2005/08/13(土) 17:38:16
な!なるほど!
643名無し迷彩:2005/08/13(土) 17:47:04
オーナーニーーー!
644名無し迷彩:2005/08/13(土) 17:55:16
2次ロットは初速落ちる予感。。。→1次ロットレア??
645名無し迷彩:2005/08/13(土) 17:57:14
レア厨
646名無し迷彩:2005/08/13(土) 18:03:16
パッケージの布張りがなくなるかも>二次ロット
647名無し迷彩:2005/08/13(土) 18:04:31
>>499>>528
遅レスだけど、海兵1本用ポーチに普通に入りますよ。個体差かと。
でも、どのポーチ使うにしろ底上げは必要ですね。
648528:2005/08/13(土) 18:10:37
>>647
ご指摘d。
コットンという材質や製造後ン十年経ってることを考えると
個体差はかなりあると思います。
あくまでも参考までに。
649名無し迷彩:2005/08/13(土) 18:31:49
ワタシのM14は撃つとトリガーガードがダランと下がる、というか外れる。
650名無し迷彩:2005/08/13(土) 18:33:29
M14死
651名無し迷彩:2005/08/13(土) 18:34:36
トリガーガードをちょっと曲げたら治った、スマソ
652名無し迷彩:2005/08/13(土) 18:43:44
セミで撃ち尽したと思ったら、フルに切り替えると最後の4〜5発が出る事あるな。
思いっきり天井撃ったわ・・・
653名無し迷彩:2005/08/13(土) 19:18:13
毛抜
654名無し迷彩:2005/08/13(土) 19:29:28
>>652
説明書嫁
655名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:22:24
>>576
「MAYUMIさん」です
呼び捨てにしないで下さい
656名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:24:41
このスレ住人減った?
そろそろカスタムについての話題でも出てるかと思ったら
641とか643みたいな厨というか馬鹿が湧いてるだけってのは何故?
657名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:26:18
>>644
>2次ロットは初速落ちる予感。。。→1次ロットレア??

おまいのレスを読んだ瞬間、頭の中で「アイリーン!!」という声が聞こえた。
マイ脳内変換ハンビーで赤風呂に直行し、ODタイプ買ってきた。
マウント出てから買えばいいや、と思ってたおれの背中を
押してくれてありがとう。
将来、おまいの乗ったヘリが墜落したら、おれが助けに逝ってやる。




赤風呂は在庫が随分ありそうだが、本当に品薄なのか?
658名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:27:49 BE:315084487-##
>>657
>>196だそうだ
659名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:37:11
>>655
まあ、カスタムって言ったってまだパーツが殆ど出ていないからな
今までの電動とは随分勝手が違うみたいだし、買ったばかりで品薄ならなかなか冒険も出来ないし……
>>487
俺のM14は、ストックをつや消し黒で塗って『鉄乙女』だ
660名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:41:28
俺は千早って名前をつけたぞ。
661名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:53:06
モクスト在庫品見かけないな。俺はODだがモクストの実物が見てみたい。

それはそうと、0.2g、0.25g、0.3gと色々撃ってみて、0.25gまでは順調に
フィードされるんだが、0.3gは空撃ちになることが多かった。M16系でもそうだけど。
それでも0.3gの集弾はえらい良かったぞ。10m以内だと依託射撃でプロターゲットの9点内。
バットプレート起こして、フロントサイトに目の焦点を合わせて狙うのがコツだ。
正直、VSRの存在感が全く無くなった。Gスペと2丁あるが、ウッパラオウ。
662名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:57:14
今のところトップバッターのインパクトでセイバーが抜けてて
チョイスの地味さでヒナタが追ってる感じだなw
663名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:00:43
>>660
赤阪村
664名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:03:12
はいはいワロスワロス
665名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:04:37
うちのはまほろです。
666名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:06:43
ボルト連動にせねば
667名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:10:12
うちは素子です。
668名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:10:57
速攻でスプリング交換しようとオモテたが、暫くこのままで行く気になった。
669名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:28:09
2次ロット以降もハイパワーでお願いします
670名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:28:57
長物はJACのM655バーンズタイプ以来なんだけど、このM14買いかな?
671名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:30:27
勿論、買いです
672名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:32:51
こういうのって母親の名前付けたりするんでしょ

   秀子だよ...orz
673名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:35:31
HK33スレみたけどなんか滅茶苦茶に荒れてるな
それに比べてここは平穏だな
674名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:36:55
>>672
俺の場合は絶対にありえません
675名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:37:45
出てきた名前

セイバー
イリヤ
MAYUMI さん
綾子

日野富子
ヒナタ
イチカ
シルビア
えみりん
鉄乙女
千早
まほろ
エカテリーナ(AK
676名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:40:33
節子です
677名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:42:12
おれは素直にスーパーシュガートにしたよ
でも友達にダサイって言われたからストライクシュガートにした
その友達のM733はインフィニットゴードン
678名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:49:04
あれってM727じゃなかったけ?あんま覚えてないが……
679名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:50:24
M14ODゲトーしたよ
社外のバッテリー無理やり突っ込んだら抜けなくなったorz
しかもきちんと奥まで入りきらないでストックのフタしまんねーし
マヌイタイトに作り過ぎだよ
680名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:52:46
>>677
種厨はお帰り下さい。
それに、名前にジャスティスが抜けてますことよ?

>>678
727と733は別の銃です。
ゴードンのはM733であってるはず。
681名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:55:16
>>679
鳥説嫁!
682名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:55:20
>>677
種廚乙!
種好きって事は腐女子か、20歳までのガキだな
それ以上の年齢の種好きを見たことがないwwww
683名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:56:44
厨臭いスレになってきたなエロゲオタとかキモス
684名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:57:40
いや、M727であってるだろ
685名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:59:04
アパム弾くれ!!

って台詞が好きだった。
686名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:00:33
>>684
あってない
687名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:02:22
メカボに毛がつまっちょる・・・
掃除!
688名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:05:02
キモイキモイ
689名無し迷採:2005/08/13(土) 22:12:43
俺のコレットが最強。
で、
マウントベースマダーチンチン(AAry
690名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:27:12
キモイキモイ
691名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:29:17
キモイキモイも好きのうち
692名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:37:42
名前と言えば以前このスレででたニンネコ(メモオフ)の人はどうなったんだ?
あ!明日の有明で最終決戦やってるのか?
693名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:38:06
>>685
もうBHDって言えばアパムだよな
アパムが階段でボロ泣きするシーンが頭から離れない
694名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:38:53
明日はバカどものシュガートごっこにつき合わされるのか・・・激しく鬱だ定例会サボろうかな
695名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:40:25
>>693
釣り師ハケーン。
で、サバゲ投入結果が一人しか出とらんのだが。
誰かおらんか?
696名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:42:10
あっしは第二のAPSカップにそなえておりやす
697名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:46:40
>>686アブダビカービンこと、M727を知らないの?
ニワカでしょ君wwwwwwwwww
698名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:48:09
アブダビは別の隊員でしょ
ゴードンはM733
699名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:49:12
M733スレでやれよウザイんだよ
700名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:50:03
>>694
生暖かい目で見守ってやれよ。
701名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:50:21
ていうかゴードンってM4じゃねーの?
デルタフォースの人なんでしょ?
702名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:51:01
おれの純正ラージバッテリーが入らない。
かなり前に買った物だが、大きさ変わってるのか?
キツイとかいうレベルではなく、先っちょも入らないよ。
かなり痛そうだが、無理矢理入れていいのか?
703名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:51:36
アブダビがフートだよ
>>701あん時、M4ってあった?
704名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:52:13
>>703
映画の中にはあったぞ・・・突っ込んではいけない所だが
705名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:52:57
ていうかいまいち地味なゴードンよりフートの銃の方が欲しいなぁ
M727出ないかなぁ
706名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:54:25
ここは16スレでつか?
707名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:55:18
M14もM16の派生じゃん
708名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:57:07
>>707
      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ < はわわ〜
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ  \______________
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
709名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:57:22
M14のスレであり、微笑みデブそして英雄シュガート軍曹のスレだった筈
710名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:58:10
>>707ちょwwwwwおま、正気?
711名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:04:28
>>707
あやまれ、ユージンストーナーに謝れ!!!
712sage:2005/08/13(土) 23:08:18
                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ>>77
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
713名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:12:01
訂正


     |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ>>707
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
714名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:18:51
なんかスレ違いになってしまったな
ゴードンはM727にバレル全体を覆うサイレンサーをつけている奴だ
715名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:25:03
マルイ用のM14マウントベースいつ発売?
おまいらはダット?スコープどっちつける?
716名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:25:15
>>714 正解!!
717名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:25:31
>>712-713
なぜずれを直してからはらないの?
718名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:26:52
>>717
>>712>>713は別人だべ
719名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:31:31
>>718
>>717は別に同一人物とは言ってないと思うが?
それも分からないのか?
720名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:32:45
>>704
どの場面?
721名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:38:14
BHDスレ立ててそっちでどうぞ
722名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:39:53
>>714
M727の人はフート
ゴードンってのは最後にヘリの乗員救出の為に
降下して防衛線張った人だよ
723702:2005/08/13(土) 23:42:00
スマン、まじで教えてくれ。
昔のラージバッテリーは入らないのか?
724名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:42:44
>>721
すでにたってるよ
【耳元で】ブラックホークダウン・2発目【撃つな!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1111840518/
725名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:44:26
>>723
ムリポ
726名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:44:59
俺は>>714支持派
727名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:50:06
>>660
じゃ俺は麗子にする
千早より強いぞw
728名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:56:06
なんかアイリーン、アイリーンって叫ぶ香具師が目立つが、この住人はみんな微笑みデブなのか?
729名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:56:15
じゃあ漏れは「ちぃ」にする
730名無し迷彩:2005/08/13(土) 23:57:06
>>722
今DVDで見直した
間違いなくM727だ
M733は周りの賑やかしくらいしか使っていない
つーか、ゴードンを間違う奴はここにはいないだろ

しかしいつ見てもあのシーンは泣ける
つーか、M14、マルイの暗すぎるOD色と違ってあっちは本当のOD色だよな
ODスプレーで塗るか
731名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:03:47
>>660
王都妖奇譚?
>>727
元ネタが分からん
732名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:06:17
>>728
アイリーンってBHDの方じゃないのか?
733名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:06:57
>>727は佐藤大輔のだな
734名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:08:43
今DVDで見直した
間違いなくM733だ
M727はフートくらいしか使っていない
735名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:14:44
アイリーンって微笑みデブの愛銃のM14の名では?
違ってたらスマソ。
736名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:16:17
シャリーン
737名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:16:55
綺麗だよシャーリーン
738名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:17:28
俺は冴香と言う名前にするよw
739名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:19:24
>>736
シャーリーンなのね。サンクス!
740名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:19:44
逆にアイリーンが思い出せない
BHDでそんな銃いたっけ?
741名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:20:56
ジョーリーン、ジョーリーン、ジョーリンジョーーリーーーン♪
742名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:21:29
>>740
真性のアホだな
743736:2005/08/14(日) 00:21:42
orz・・・・・しゅみません
744名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:22:09
因みに自分の彼女はまだマルイに拉致されてますので
名前も決めてませんが、M+I(1)+YO(4)+KO=ミヨコでどーよ。
745名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:38:04
>>744
美代でもいいぢゃねーか?
746名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:39:53
>>738
両性はちょっと・・・
747名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:52:36
>>742
うるせー死ねアホー


ていうかマジで誰ですか?
748名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:57:35
ググる事も知らない馬鹿とクズと厨は放っておいて、
今の所M14で不具合とか、2ndロットでは直して欲しいって所あるか?
個人的にはやっぱりマガジンだな。
ゲーム中に不完全に装填して落としそうだ。
749名無し迷彩:2005/08/14(日) 00:57:43
>>747
アイリーンは1993年ブラック・シーでの強襲作戦(アイディード派幹部の逮捕)の作戦コードだよ
750名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:01:57
>>748
見ようによっちゃあ中のバネが見えるorz
751名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:07:15
 キ ュ ィ ィ ィ ィ ン…
              ミ   ミ   ;         ;   ミ    ミ
             ミ   ミ    ((三)゛,   、"(三))     ミ    ミ   ヒ ュ ォ ォ ォ ォ ン…
          ミ    ミ   /'''''         ''''' \    ミ    ミ
         ミ    ミ    |                .|      ミ    ミ
       ミ    ミ     : ニ≡ :   ::   :≡二  :        ミ    ミ
     ミ    ミ       .γー-----ーヽγー-----ーーヽ         ミ_≡三ミ
    ミ_≡三ミ        |          ||          |      _________
                  |  .∧∧   .||  ∧∧   |     /
                  |  ( ,,゚Д゚)  ||   (゚Д゚,,)   ||   <  全部隊に告ぐ、
                  |i. /' HYii|`) .||  (|]}{[]|つ  i |    |  アイリーン。
 ._________.   .|'!,-------ー | |ー------、_/ |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               > .| 'i,       ,ハ、     / |
 アブディがボンネット  |.  |.  `ー── ' : `ー──'   |
 を開けました。     .|  !        .:       . ,!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 合図です。       .|   '!   ,-"゛ ̄ ̄ ̄゛"-、    ,! < 繰り返す。 アイリーン。
               |   '!  /::::::         ',  ,!   |__________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \(:::::::         )/
                     \:::::::::::::::     /
                       ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
752名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:08:58
オペレーションロッドって実銃でもあんなにカタカタ言うモンなの?
教えてモデルガン持ってる人。
753名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:09:56
>>749
・・・人でも銃でもなかったんですか・・・
ありがとう、完全に俺はアホだと思い知りました・・・
754名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:11:51
>>753
間違えただけ、気にしないの
755名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:15:15
>>752
ハドソンのもガタガタだよ。
ウッドVerを店で見たが、ハドソンのより随分スリムに見えるが気のせいか?
756名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:15:39
709
シルクタンは?
757名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:16:16
>>752
モデルガンは実銃じゃないんだからわからんだろ?
無稼動実銃持ってる人にその質問するならともかく…
758名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:18:08
無稼動実銃にオペレーションロッドついてんの?
759名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:27:23
もぅこーなったら実銃持ってる人に聞くしか・・・
760名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:29:41
>>748
初弾が空撃ちになるところはセミで戦う人にとってはイタイからこの部分と、ストックの形状(角ばりを減らして欲しい)
と、バッテリースペースを広げて欲しい。
761名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:30:47
ストックの新規作成をやって欲しいな
もう少し太く作って欲しい
762名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:34:11
ODはセイバーにしたが、木ストタイプをアベルにするか紅影にするかマリアかはるな、魎呼もいいな‥
よし! 電グロを紅影、Gスペをマリア、93Rをアベルにして木ストタイプは魎呼と呼称することにする。
名前つけると愛着が湧くネ、大事にしよう。
セイバータンのデビューは20日に夜戦だ。
763名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:35:52
>>761
社外で木ストがでるだろーが、グリ部分のあの細さは強度的に無理だべ
きっと太るとオレは見てるんだが。
764名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:38:01
純正のストはダメだな。
765名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:46:48
名前を付けても、銃に刻んでいないと忘れてしまう漏れ。
だから目標と志を共にする意味でシュガートと胸の中で呼んでおく事にする。
766名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:48:16
>>757
やっぱそうなのかね?
モデルガンならかなり正確にコピーしてるんじゃないかと思ったのだが。
むしろ無可動だとボルトとか溶接されて動かないんかなあ、と。

>>761
ODのストに残ってる、木ストの穴のモールド埋めた跡も何とかして欲しいな。
あとグリップのチェッカリングが素手で使うにはザラザラして痛い。
767名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:49:06
このスレにいると 皆が俺に聞く
"○イ、なぜ忠実に再現せずいつも外装がおもちゃであったり無意味に販売延期するんだ?どうして?ユーザーを馬鹿にしてるのか?"と
俺は何も答えない なぜか? 連中にはわからなからさ なぜ俺たちが延期するか
俺たちは利益のために売るんだ そうとも それだけさ
768名無し迷彩:2005/08/14(日) 01:52:58
>>767
今回は割とリアルさを出そうと努力したんだから、そこら辺は評価してあげてください。
769名無し迷彩:2005/08/14(日) 02:04:11
770名無し迷彩:2005/08/14(日) 02:20:44
>755
スリムに見えるし短く見えた。特にハイダー周りがチャチに感じる。
店で見ると長物が並んでて小さく見えるとは思うんだが・・・
隣に置いてあったガーランドと比べてもかなり華奢に感じたんだよな〜。

展示品を持たせてもらった感じだとモーターの形にグリップが膨らんで
るのが分かるね。グリップ一体型のストックとしてはラインがいまいちかも。
771名無し迷彩:2005/08/14(日) 02:28:14
長さはあきらめた方がいい。実銃でも長いんだから。もし、ゲームで使うんなら
邪道だけど他社から発売されるであろうショートアウターを買うしかないな。
772名無し迷彩:2005/08/14(日) 02:30:27
実銃用ストックと比較すると細い

縁から薄っぺらなストックの厚みが見えるのも萎え
773名無し迷彩:2005/08/14(日) 02:48:37
誰もチャーラーンと言う名前を付けていなかったか・・・
774名無し迷彩:2005/08/14(日) 03:42:01
じゃあ俺はエイドリアーンにする
775名無し迷彩:2005/08/14(日) 04:14:03
じゃあ俺はチャカカーンにする
776名無し迷彩:2005/08/14(日) 04:16:13
>>773
こーんぺーいでーす!
777名無し迷彩:2005/08/14(日) 04:24:32
LでもPでも良いか速くマウントベース(格好良い奴)出してね。
778名無し迷彩:2005/08/14(日) 04:33:52
じゃあキラーカーン
779名無し迷彩:2005/08/14(日) 05:32:14
チャトラン
780名無し迷彩:2005/08/14(日) 06:30:48
カトチャン
781名無し迷彩:2005/08/14(日) 06:45:32
アグネ・・・ゲフンゲフン
782名無し迷彩:2005/08/14(日) 07:07:24
レスリーチャン
783名無し迷彩:2005/08/14(日) 07:49:06
オマエラのエムジューヨン調子はドウヨ?
784名無し迷彩:2005/08/14(日) 07:52:06
うちのM14は初弾からちゃんと発射できるので
セミでもぜんぜん問題ないけど俺のだけ?
785名無し迷彩:2005/08/14(日) 09:32:33
マルハッチ
786名無し迷彩:2005/08/14(日) 10:22:17
>東京マルイ開発陣は、そのドラマティックな半生に魅せられ

って、BHD厨が大量増殖したからだろ
787名無し迷彩:2005/08/14(日) 10:41:49
ウチのミサエとクリスティーヌは初弾が出ない。初弾が出るのなんてあるの?
788名無し迷彩:2005/08/14(日) 10:48:46
>>784の脳内銃
789名無し迷彩:2005/08/14(日) 10:57:21
G&Gかエアクラのか。
790名無し迷彩:2005/08/14(日) 10:59:25
14の初弾装填の件だが、ほんのちょっぴりトリガー引いてタペット下げておけば初弾から行くね?
難しいけど。
791名無し迷彩:2005/08/14(日) 11:03:42
電動ガンの特性で、マガジン装填時のノズルの位置で決まるだけ
別に故障じゃない。
ノズルがどこで止まるかは運次第、きっとVar7はノズルが前進時に
停止しやすいのだろう。
792名無し迷彩:2005/08/14(日) 11:21:19
ゲームでは、スタート前に一発撃てばイイコトか、でも正直オモチャとして、エアガン厨としてチョッと残念。
793名無し迷彩:2005/08/14(日) 11:58:04
東京マルイ様  この価格でM14を発売してくれた事に感謝します。
794名無し迷彩:2005/08/14(日) 12:13:33
>>728

デブはシャーリーン(銃の名前)

アイリーンはBHDの作戦開始の掛け声
795名無し迷彩:2005/08/14(日) 12:15:55
俺の相棒の名前はスジャータ。
褐色の恋人ですが何か?
796名無し迷彩:2005/08/14(日) 12:20:09
>>795頼もしい限りだぜ
797名無し迷彩:2005/08/14(日) 12:53:29
>>795
サバゲ中に悟り開けそうだな
798名無し迷彩:2005/08/14(日) 13:12:41
ブッダ
799名無し迷彩:2005/08/14(日) 13:14:59
>>795
弾道が白い広がりになりそーでヤダ・・・
800名無し迷彩:2005/08/14(日) 13:31:29


801名無し迷彩
木ストは当然として、初期型の穴開きハンドガードがほすぃ!

個人的にはM1A用のフード付のリアサイトなんかもあるといい。