マルイ電動ガン総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
圧倒的なサバゲ需要を誇る東京マルイの電動ガンを語ろう。
長物からハンドガン、Boy'sやミニ電動ガンまで、電動なら何でもOK!
銃のインプレやカスタム、安売り情報などもщ(゚Д゚щ)ComeOn!

前スレ
最近のマルイ電動ラインナップ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1089101903/
2名無し迷彩:2005/07/20(水) 16:23:21
※荒らしはスルー

※初歩的な質問は下のスレッドでも受け付けてるぞ!
【ルールは】トイガン初心者質問スレ56【守って】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1121193617/


関連スレ
2ちゃんねるのみんなでマルイに作ってもらうスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1048530528/l50
★マルイ新製品の先の先の先を読むスレ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1046449270/l50
3名無し迷彩:2005/07/20(水) 16:23:50
戦争に突入かw
毎年の事といえ、なんとも・・・。
4名無し迷彩:2005/07/20(水) 16:33:55

【どの銃が】電動ガン 購入相談ガイド-1【お薦め?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1109749641/
5名無し迷彩:2005/07/20(水) 18:50:34
大人用電動ハンドガンよ、ブロバックさせろや。
6名無し迷彩:2005/07/20(水) 18:59:04
マルイは黙ってFALを出せっ!
 マルイは黙ってFALを出せっ!
  マルイは黙ってFALを出せっ!
   マルイは黙ってFALを出せっ!
    マルイは黙ってFALを出せっ!
     マルイは黙ってFALを出せっ!
      マルイは黙ってFALを出せっ!
       マルイは黙ってFALを出せっ!
        おうよ!マルチさ文句あっか!
7名無し迷彩:2005/07/20(水) 19:20:18
>>3
毎年酷くなっているような気がするが、気のせいか?
>>1
削除方法わかってるよな?熱さで頭がやられてたってて事で勘弁してやるから即依頼だせよ。
8名無し迷彩:2005/07/20(水) 20:42:32
>>7
一応前スレで確認とった後に次スレとして立てたので。
お引き取り下さいね
9名無し迷彩:2005/07/20(水) 20:50:48
マルイは、資金力があるので吉
10名無し迷彩:2005/07/20(水) 21:05:38
三千万出せば何でも作ってくれるって言うじゃない
11名無し迷彩:2005/07/20(水) 21:47:09
L85!!
12名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:04:40
ageてまで言わなくても大丈夫。BOYSで出るから(w
13名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:07:31
Boy'sで我慢しなよSAS厨w
14名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:10:10
ヤダ('A`)
L85がないとオナニーできない('A`)

アカデミはマルイのマガジン入らない

削ったら壊れそう

ヤダ('A`)
15名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:15:38
L85はBOYSで出るんなら
18でもでるかもな

ただあのスコープのコストがどうなるか…
16名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:21:05
>>15
L85 スペシャルレシーバーVer 
標準スコープの代わりに20mmピカティニーレイルを搭載し高い拡張性を(ry
ストック、ハンドガードは精悍なブラック仕様でイギリス軍特殊部隊も(ry

で標準はカタログ落ちとw
17名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:25:22
>>16
マルイらしいやり方だ・・・
18名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:30:00
Hk33Kのリアサイト、スチール削り出しだって。
やっぱモデルガンメーカーが作る電動ガンはすごいね。
モデルガンマニアさえも唸らせる電動ガンを作れるメーカーがついに誕生したって感じ。
19名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:34:06
もっとモデルガンについて勉強して下さい


ボケ
20名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:46:41
ちんかすがうるせーなぁ
21名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:47:32
反動が無い銃はツマラン
22名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:52:56
>>18
とりあえずスレタイ百万回ぐらい読み直してください。
23名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:58:06
うるせー馬鹿
24名無し迷彩:2005/07/21(木) 00:01:41
KSCの評判を落とすためにやってるとしか思えない・・・
どっちにしろスレ違いだからスルーな
25名無し迷彩:2005/07/21(木) 00:07:20
うるせー馬鹿
26名無し迷彩:2005/07/21(木) 00:11:27
>>24=馬鹿
27名無し迷彩:2005/07/21(木) 00:28:56
L85厨て迷惑な存在だなぁ。
28名無し迷彩:2005/07/21(木) 02:43:03
マジレスすると
なんでもかでも厨付けるやつが一番ウザイんだがね

てか一々反応すんなよ
おまえもスルーしろよ
29名無し迷彩:2005/07/21(木) 02:45:20
>>28
実に的確なレスだが、
残念ながら「お前もな」って事になってしまうよ
30 :2005/07/21(木) 05:10:00
オラオラ、たまちゃん様が30getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>20二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>40気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>50デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>60鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>70俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>80海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>90(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
31名無し迷彩:2005/07/21(木) 06:31:44
つか総合スレなんかイラネ
32名無し迷彩:2005/07/21(木) 07:20:54
λ..........
33名無し迷彩:2005/07/21(木) 11:33:50
M14買う
34名無し迷彩:2005/07/21(木) 12:27:54
M14、KSCが出してくれたら買うんだけど。
KSCが作ったらすさまじくリアルなM14になるだろうなー
35名無し迷彩:2005/07/21(木) 12:35:48
何このスレ
36名無し迷彩:2005/07/21(木) 13:20:51
>>29
まぁおまえもな
37名無し迷彩:2005/07/21(木) 13:34:20
>>31
前スレの時点で言えよばか
反対意見なかったから立てたのに
38名無し迷彩:2005/07/21(木) 18:11:04
>>8
許可って・・・
リアルな弱脳房だな
お前が引き取れよ、息をな。
39名無し迷彩:2005/07/21(木) 19:45:53
お前ら、L85とか89式以外でモデルアップして欲しいの無いの?
40名無し迷彩:2005/07/21(木) 19:50:35
>>39
ガリルとかMAC10
41名無し迷彩:2005/07/21(木) 19:51:24
FALもな
42名無し迷彩:2005/07/21(木) 19:54:02
直接的な「こう言う機種が欲しい!」とは違うけど、
特殊部隊云々言ってゴテゴテにレイルつけるのは止めて欲しい
43名無し迷彩:2005/07/21(木) 20:14:17
>>42
さすがにSIG552とβスペツナズのときは引いた。
44名無し迷彩:2005/07/21(木) 20:15:45
BARっ!BARっ!
45名無し迷彩:2005/07/21(木) 20:24:19
FAL、ガリル、BARはKSCでしょう。
目の肥えたマニアでも満足出来る電動ガンはKSCしか造れないわけですし。
46名無し迷彩:2005/07/21(木) 20:32:25
>>45
KSCだとリアルだけど華奢っつーかデリケートっつーか・・・

フルオートでガリガリ使うなら丸いかな。と
47名無し迷彩:2005/07/21(木) 20:58:43
今までそういうイメージがあったけどHk33Kはすごく出来がいいんだよ。
マルイより1ランク上の電動ガンがHK33K。
KSCが造る電動ガンはおもちゃじゃなくて精密模型。
今までこんな電動ガン無かったよ。
48名無し迷彩:2005/07/21(木) 21:52:40
おもちゃでいいよ。別に。
49名無し迷彩:2005/07/21(木) 23:11:02
hk33買っちゃった人が必死にイイ点だけを
アピってるだけな希ガス
50名無し迷彩:2005/07/21(木) 23:26:05
ただマルイ電動ばっかりじゃつまらんから
他のメーカーもアイディアラインナップで頑張って切磋琢磨してもらいたいものだ
51名無し迷彩:2005/07/21(木) 23:29:58
KSCの電動ガン買ったけど即効壊れた。

はじめから音が五月蝿かったからこんなもんか?と思ってたけど
ギュビィボォワシュ!!!!
という音と共に動かなくなった。いまはメーカーに送ってる。
52名無し迷彩:2005/07/21(木) 23:44:35
むしろ○イ厨がそこら中に書き込むので嫌われてる
53名無し迷彩:2005/07/22(金) 00:06:19
L85じゃなければ何が出てもOKさ。
54名無し迷彩:2005/07/22(金) 00:25:21
L85じゃなければおれはorzだ。
55名無し迷彩:2005/07/22(金) 05:54:22
さっさとAKS-74U出しやがれって話ですよ
56名無し迷彩:2005/07/22(金) 07:11:24
>>37
反対意見無し=許可?
早く息引き取れよ!弱脳房。
57名無し迷彩:2005/07/22(金) 14:33:05
粘着荒らしが居るな
58名無し迷彩:2005/07/22(金) 14:38:15
べったり粘着だな
59名無し迷彩:2005/07/22(金) 17:22:10
l85で粘着してるアホはどうせハガキ出してないだろ。
ハガキ出しもしないでここでだけ要望言われてもねぇ。
60粘着:2005/07/22(金) 18:11:15
>>1
さっさと他界しろ!
61名無し迷彩:2005/07/22(金) 18:11:45
>>42
G3SASもプー
まぁ、ゲームに勝つためと断ってあるから、まだ救いがあるけど
62名無し迷彩:2005/07/22(金) 18:31:41
既出だがモーゼルM712の電動希望!ガワは昔から作るモデルガンにあるし。
63名無し迷彩:2005/07/22(金) 18:33:03
>>1
実際この時期のスレ建は慎重にやらにゃあな。
ホントなんだかよくわからんスレだよ。
64名無し迷彩:2005/07/22(金) 18:34:10
べったり粘着だな
65粘着:2005/07/22(金) 18:52:12
>>1
黄泉の国に逝ってから好きなだけスレ建てて下さい。
66名無し迷彩:2005/07/22(金) 20:46:15



L85、どこか、たのむ


67名無し迷彩:2005/07/22(金) 20:53:47
レールのない銃なんてウンコだろ
いまどきM14もAKもレールつけて使ってるぜ
68名無し迷彩:2005/07/22(金) 21:03:24
L85、もう無理ぽ
69名無し迷彩:2005/07/22(金) 23:59:18



L85、どこか、たのむ





70名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:03:50
なにソレ?ヨーグルト?
71名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:05:14



L85、どこか、たのむ



72名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:07:10
L85でたらネモトとエアソフトクラブ
やばいなw
73名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:13:26
>>67
なんでもかんでもレイルってゆうのも…だがなw

厨房丸出しwwwwwww
74名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:15:08
>>73
レイルが付き捲って短くなる。
それがマルイクオリティwwwwwwwwwwwwwwwww

VSRでCQBとかテラワロスwwwwwwwwっうぇ
75名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:31:09
ジャムしまくりのL85が出るなら大歓迎だがナ(w
76名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:41:03
>>74

そ!それをゆうなよwwww
77名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:48:03
L85は昔LSが出してたから出ないだろうな。
マルイはLSがモデルアップしたのは避けるというジンクスがある(M16とかの超メジャー銃は除く)
78名無し迷彩:2005/07/23(土) 00:51:32
そういやAK74なんか出る気配すらないな
79名無し迷彩:2005/07/23(土) 01:00:37
OICWを発売汁!
もちろんライフルとグレネードに分解可能で、実銃通りの6倍スコープやらレーザー照準器やら
赤外線暗視装置も装備。重さは4`程度に抑えて、価格は5〜6万程度で・・・無理か。
80名無し迷彩:2005/07/23(土) 01:01:53
AK系のヴァリって、なんかもう新鮮味無いんでネ?
ドラグノフあたりも外で使ってる香具師見たこと無いし。

どーせ天下の〇イ様が作るんなら、モーターとかバッテリーとか
ドコに収めたのよっ!!!??
って、ビックリさせられるような新製品出して欲すいなぁ・・・

・・・ステンMkUとかスターリングとか。
81名無し迷彩:2005/07/23(土) 01:04:23
横Mgファンって少数ながらなくならないよな。なんでだろ。
82名無し迷彩:2005/07/23(土) 01:05:57
さらにはFG42とかぁ!
83 ◆idT5AAYAYA :2005/07/23(土) 01:27:25
横マグは伏せ撃ち時に何かと便利(有利?)ですからな

まづは「M14ベースのサバゲモデル」で(((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
あと、Ver.7メカボのおかげでフルオートな三八式とか98kが
フィールドを闊歩するわな
84名無し迷彩:2005/07/23(土) 01:41:48
そして100短とかぁぁぁぁ!!!
85名無し迷彩:2005/07/23(土) 01:42:06
>>77
じゃあ、そのジンクスは消えるな


てか消えて


消えろっ!!
86名無し迷彩:2005/07/23(土) 05:10:03
M76出してくれ。

ペットネ−ムはそうだ、インタ−セプタ−がいい。
鉄道模型が多数載っけられるようなレ−ルだらけの銃はもうたくさんだ!
87名無し迷彩:2005/07/23(土) 05:23:20
乗らんよ、鉄道模型は!乗らんよねェ

乗らんでしょうw

88名無し迷彩:2005/07/23(土) 12:42:41
マルイ・M14のメカボで三八式や九九式のフルオート電ガンですか。ばら撒けますよね。

 ばら撒けんよ、三八式や九九式は!ばら撒けんよねぇ。

 ははっ、ばら撒けんでしょうw
89名無し迷彩:2005/07/23(土) 12:45:42
L85をマルイが出すとはジンクスも消えて大どんでん返しですよね。

・・・どんでんは返さないよ。L85出ないから。出ないよねぇ。

 出ないでしょうw
90名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:13:25
意外さを狙うんなら、電動フルオート500連発(5発×100ショット)の
水平2連とか欲すぅ・・・
91名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:56:07
L85はM16に並ぶメジャーな銃だから必ず出るとか言ってみろよwwww
92名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:03:34
えええェェるぅぅははははちぢゅうぅぅ〜ごわぁ
ええええんむじじじぢゅうろくにななな並ぶ・・・・めめめじゃあな




ハァハァゼェぜェ・・・許せオレにはとても言えんっ!!!
93名無し迷彩:2005/07/23(土) 20:18:25
L85?やめとけ!あんな右利き専用欠陥ブルパップ!LS,MMC,モデルUPしたメーカー全て歴史の1ページとなった…。マルイも同じ末路を辿るのか?それならガリル,FN-FALといった骨太系ライフル出した方が100ギガ倍マシ!
94名無し迷彩:2005/07/23(土) 20:21:27
あと、FN-F2000モデルUP要望も多いが、アレは無可動実銃を手に入れるかFN社の協力が無い限り出ない。なにせ最新式ライフル,まあ最低5〜6年は待たんとな。
95名無し迷彩:2005/07/23(土) 21:06:59
>>93
同意。

ところで、M14がそろそろでるわけだが、新型のメカボを使って何が出るだろうか?
パッと思い付くのはM1ガーランド、M1&M2カービン、BARといったいわゆるWW2モノなんだが、正直、
売れるとは思えない。マルシンのガーランドを予約してる俺でさえ。
96名無し迷彩:2005/07/23(土) 21:55:48
……uziのメカボはuziだけだ……といってみるテスツ
97名無し迷彩:2005/07/23(土) 22:22:46
98名無し迷彩:2005/07/23(土) 22:29:24
UZIのメカボでMP7つくれないか?
99名無し迷彩:2005/07/23(土) 22:48:39
マルイ厨もなにも、電動ガンはマルイの独占市場だろ^^;
100名無し迷彩:2005/07/23(土) 23:50:16
>>98
電グラムM11キボン!

んでもって100げと♪
101名無し迷彩:2005/07/24(日) 00:44:24
良いものが欲しい人はKSC買うから独占じゃなくなるかも。
リアルさと性能はKSCが勝ってるし。
102名無し迷彩:2005/07/24(日) 02:26:54
確かにそうだと思うけど、ここでは話題にしないで欲しい。
中には変な奴もいるのでまた荒れる元になりかねないから・・・

マルイはゲームに勝ちたい人や若年層が買うもの。
KSCは主にリアル派が買うもの。
住み分けはきちんとしたほうがいい。
103名無し迷彩:2005/07/24(日) 05:17:34
もう100か…意外とスレの流れ速いな…
やっぱL85は大人気w
104名無し迷彩:2005/07/25(月) 11:04:12
>>102
弾の出るモデルガンか、ゲームの道具かの認識の違いでしょ。
105名無し迷彩:2005/07/25(月) 22:19:42
印グラムの流れならスコーピオンキボヌ
連射速度も高速で
あとトンプソンのギャングモデルださねーかな
もちろん、ドラムマガジンの多弾マガジンも
106名無し迷彩:2005/07/25(月) 22:24:27
たまには
電動リボルバーについて語れよ
107名無し迷彩:2005/07/25(月) 23:31:59
スレタイ100万回読んで吊ってこい
108名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:16:12
>>106
それはM134みたいなののコトですか?
109名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:19:06
結局L85!!
110名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:30:59
L85厨ウザイ
111名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:32:30
キニシナイ(゚ε゚)
112名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:39:00
>>107
非現実的だ。数字の訂正を願う。
と言うか一回読めばわかるし、わからんやつには何言っても無意味。
大体インプレなど機種別にスレ建ってるし、安売り情報も機種別に出るし聞けるし。
一体このスレ何なんだ?
落とせよ、いい加減。
113名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:48:21
>>112
おめーがageてるんだが・・・
114名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:50:21
>>108
パイソン。
115名無し迷彩:2005/07/26(火) 02:14:17
電動パイソン

(・∀・)イイ!!

あえてフルオートも可にしてシリンダー高速回転!!
116名無し迷彩:2005/07/26(火) 02:29:51
高速回転するシリンダー
切れる弾丸
ミニマムなバルカン砲な
117名無し迷彩:2005/07/26(火) 02:38:48
>116
リボルバーのシリンダーにBB弾をザラザラ入れられたら、結構な弾数になるよな?w
……電動リボルバーキボン!ww
118名無し迷彩:2005/07/26(火) 03:54:11
酷い自演を見たw
119名無し迷彩:2005/07/26(火) 10:44:32
まあ、今の電風呂大人用が固定スライドなのが不満だな
120名無し迷彩:2005/07/26(火) 11:08:55
電動でカタカタ動いてもなー。玩具っぽさが救いようがないほど加速するだけだと思うが・・・
ブローバックはガスだけでイイ。そうでなくても電池に余裕がないんだからブローバックさせる
余裕があるなら、1充電の寿命を延ばしたほうがいいし、空間的余裕があるなら弾数増やせって感じ。
121名無し迷彩:2005/07/26(火) 12:17:23
>>119
電"風呂"じゃないし
122名無し迷彩:2005/07/26(火) 12:21:49
>>121
わかったからカエレ
123名無し迷彩:2005/07/26(火) 13:40:55
ポルシェ博士の出番かぁぁぁ!!
124名無し迷彩:2005/07/26(火) 14:10:18
まだ粘着荒らしがいるんだな
125名無し迷彩:2005/07/26(火) 14:39:00
質問です。

「マルイ電動UZIをラージ仕様にすると壊れる」と、他スレで言っていましたが、実際の所はどうなんでしょうか?
変換コネクタとバッテリーはマルイ純正の物で、未分解のUZIです。
126名無し迷彩:2005/07/26(火) 14:52:08
壊れないよ。  多分釣りだね。
127名無し迷彩:2005/07/26(火) 14:53:44
即答ありがとうございます。
壊れませんか。安心しました。

前回のゲームで、ラージ仕様にした状態で戦っていたんですが、正常に動いていたので大丈夫ですね。
128名無し迷彩:2005/07/26(火) 18:12:17
まあ、壊れても自己責任ツーことでな。
129名無し迷彩:2005/07/26(火) 19:23:26
>>120
ブローバックしないから風呂じゃないし。
>>122
何もわかってないし
>>124
粘着だからまだいるのは当たり前だし。
130121:2005/07/26(火) 19:25:30
>>120じゃなくて>>119だった。
>>120
申し訳ない。
131名無し迷彩:2005/07/26(火) 19:38:53
フィッシ杉な基地外が沸いてきたな
132名無し迷彩:2005/07/26(火) 19:53:29
〜だし。
〜だし。
〜だし。

お前は厨房かよ。
133名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:17:23
出汁と返しでいい香りですよポマエラ♪
134名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:29:19
L85はM16に並ぶメジャーな銃だから必ず出る
135名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:33:27
カービンタイプは好き
136名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:52:02
L85は藪の主
137名無し迷彩:2005/07/26(火) 22:36:10
PDI 120%であとピストンヘッドと 軸受けベアリングにするつもりだがこのままではダメかな?
ほかに補強しとかないといけないとことかあるかいな。
138名無し迷彩:2005/07/26(火) 23:01:21
120%如きでベアリングなんて・・・・・この金持ち小僧メ
139名無し迷彩:2005/07/26(火) 23:07:44
('Д`)
140名無し迷彩:2005/07/26(火) 23:10:52
>>137
軸受けは、メタル軸受けの方が耐久性があるぞ
スプリングガイドをベア付きにすると、幸せになれるかも
141名無し迷彩:2005/07/27(水) 01:03:32
>>138
>120%如きでベアリングなんて・・・・・この金持ち小僧メ
そうなん。 大丈夫と理解していいんですね。ちなみに貧乏人の小せがれです。
>>140
>スプリングガイドをベア付きにすると、幸せになれるかも
それはしらなんだ。 ご指導 TNX!
142名無し迷彩:2005/07/27(水) 01:13:29
>>141
>そうなん。

モマエGunner(ガンナー)ぢゃなくてGunmmar(群馬県人)とみた。
143名無し迷彩:2005/07/27(水) 02:07:19
俺の地域でも言うよ>そうなん?
因みに北陸です
144名無し迷彩:2005/07/27(水) 08:05:30
>142
九州でも女がよくつかうよ。
145名無し迷彩:2005/07/27(水) 09:00:10
兵庫県の北部の者だがこっちでもよく使うな。
146名無し迷彩:2005/07/27(水) 09:57:30
L85↓これじゃダメなのかよ。
http://www.airsoftclub.jp/customgun/l85_index.html

Ver.Bのメカボックスは丸いのだぞ。
147名無し迷彩:2005/07/27(水) 17:27:42
>>146
半額くれたら買ってもいいが
それでもセミが撃てないなんてねぇwww

よく売る気になったよなwwwwwwwwwwwww
148夏厨に:2005/07/27(水) 18:03:55
149名無し迷彩:2005/07/27(水) 18:17:26
150名無し迷彩:2005/07/27(水) 18:27:23
151SVT:2005/07/27(水) 18:30:46
>>148
>>149
誰だよおまえら。みさちゃんて誰だよ
氏ねよ
152名無し迷彩:2005/07/27(水) 18:33:31
153名無し迷彩:2005/07/27(水) 18:40:19
154SVT:2005/07/27(水) 18:53:43
お前ら北の人民だろ。
>>148=チョンチョル
>>149=チョンチョル
>>150=チョンチョル
>>152=チョンチョル
155名無し迷彩:2005/07/27(水) 19:10:08
ちょっと見てなかった間に、何のスレになったんだ?ココは???
156SVT:2005/07/27(水) 19:19:31
変態どもが集うスレになったんだよ。
15705年版マルイ総合カタログより:2005/07/27(水) 23:06:21
新機種&発売予定
電動ガン
・COLT M4 S-SYSTEM
・H&K MP5-J

電動ハンドガン
・GLOCK 18C
・M93R
(予)H&K USP
(予)M92F ミリタリーモデル

電動ガンBoy's
・H&K MP5 A5
(予)H&K G36C
(予)L85A1

〜カタログ落ち〜
・COLT CAR-15
・COLT XM177
・STEYR AUG ミリタリーTYPE
・SIG 550
・SIG 551 SWAT
・H&K G3A3
・H&K G3A4

XM177とG3A3はコッキングライフル版があるのであんまり残念じゃないね。
この線で行くとM16A1あたりがカタログ落ちしそうだな。コッキングあるし。
158名無し迷彩:2005/07/28(木) 00:12:18
ねぇ・・・M14は?
159名無し迷彩:2005/07/28(木) 03:59:37
93RとかP226とかプロライトは載ってたから
わざと載せてないのかも?
スペース足りなかったのかな?w
160名無し迷彩:2005/07/28(木) 10:21:10
MP5-Jはバーストが省略されているんだって?

つまらんな。ま、電動ならあんま関係ないか。
161名無し迷彩:2005/07/28(木) 11:44:14
「刻印すらなかった過去の奴よりはマシ」程度に考えておけ。
バーストについてはSIG550と551が何で生産中止になったか考えれ
162米国:2005/07/28(木) 11:52:12
夏房が増えたおかげで糞スレになってるスレが増えてる。M14は厨房が普通に帰る値段じゃないだろ〜な〜
これからのゲームはM14増えるだろーなー。
でも最初だけ。
163名無し迷彩:2005/07/28(木) 12:08:01
M1カービン出せ
164名無し迷彩:2005/07/28(木) 14:48:47
>>163
フルオートのM2花瓶なら、次期発売予定に入ってるべ?

〇ぃぢゃ無くてハンバーグ屋だけど。
165名無し迷彩:2005/07/31(日) 20:01:22
>>137
貴官はオークションにてそれらの部品を調達したのであろう。
166名無し迷彩:2005/08/02(火) 22:30:30
ヒョコヒョコ歩くオーッサンワロス!!!!!!!!!!

http://www.h-for-i-2004.com/video1.wmv
167名無し迷彩:2005/08/05(金) 16:21:14
OICWが電動で出ねぇかなぁ。
168名無し迷彩:2005/08/05(金) 16:33:12
>>167
無理です。
169名無し迷彩:2005/08/05(金) 22:55:43
だよなぁ〜
170名無し迷彩:2005/08/06(土) 00:33:56
ミニ電動CIWSでもいいな
171名無し迷彩:2005/08/06(土) 03:15:17
最近急に電動ガン触りたくなって前買ったG36CにP90TRのサイレンサーをつけようと思ったら
ネジが1周ぐらいしか回らないんだ(もちろん逆ネジってわかってる)
ネットで調べても両方14mm逆ネジで同じみたいなんだけど・・
ネジ山つぶれてるのかと思ったけどコンペイセンサーは難なく付けられる
ちなみに減速アダプターはP90にもG36Cにも難なく付けられるからG36Cのネジが太いってことはないんだろうけどねぇ

残る可能性はサイレンサーが水平になってないだけだと思うけど何十回とチャレンジしてるし、
減速アダプターとかコンペンセイサーはつけられるからP90TRのサイインサーだけ何かコツが必要なんですか?
G36Cの購入時期は2003年2月です。発売から3ヶ月ぐらいですね

両方持っている方助けてください
172名無し迷彩:2005/08/06(土) 05:36:17
暑〜いからねぇ、そーゆー長ーぃカキコは、読んでて途中でイヤになってしまうんだよね。
ましてや、通り一遍読んでも意味が良く伝わらないんだ。 ほら、暑〜いから・・・

そして、結局はアラばかりが目に付いてしまうんだ。
「コンペイセンサー」とか「サイインサー」とかさ。
林家一門かよっ?なんて思っちゃうんだな。

助けてくださいっ!って、今時分セカチューみたいな?
気持ちはなんとなくは伝わるんだけどさ・・・
173名無し迷彩:2005/08/08(月) 23:21:51
とっととAKS出せよ
174名無し迷彩:2005/08/08(月) 23:32:36
とっととハム太郎
175名無し迷彩:2005/08/09(火) 20:09:11
質問です。
M16A1のメカボックスとシステマの削り出しチャンバーを、
テイクダウン不可のM4A1用のアルミフレームに移植しようと
考えてるんですが可能ですか?
176名無し迷彩:2005/08/09(火) 20:13:40
ノズルの形状がA1とA2で違う、交換出来ればする方が良いけど
実はテイクダウン出来ない場合には完全に互換可能
むしろ削りだしチャンバーはA1の基本設計に立ち戻った製品。
177名無し迷彩:2005/08/09(火) 20:24:56
>>176
ありがとうございます。やってみます。
178大豆:2005/08/10(水) 02:46:15
質問があります。

先日始めて電動ガン(東京マルイ製 P-90TR)を買いました。
早速自宅に持ち帰り試し撃ちをしたのですが、一度数発撃ったあと、
もう一度バッテリを繋いだところ、何も触っていないのに、連射してしまいます。

何が原因でしょうか?自分でなおせるものなのでしょうか?
ロック解除スイッチと烈火ライトというカスタムが、購入時に既にしてあったのですが、
何か関係ありますか?

まったくの初心者ですが、どうかお答えください。
よろしくお願いいたします。
179名無し迷彩:2005/08/10(水) 03:33:48
>>171
俺も全く同じ状況になったことがある。
P90TRサイレンサをG36Cに付けようとするとどういうわけか入らない。
結局力技で少しずつネジを回して最終的にはほぼ根元まで装着できた。
握力ないとしんどい。俺はしんどかった。ネジが削れたカスがいっぱい出る。あんまりおすすめしない。
後日分解したらホップダイヤル周辺のバレルを支えてるアッセンブリーが割れてた。
力入れすぎました。
俺の様なバカを見ない為に諦めるか、ちゃんとネジを広げるような加工を行った方がいい。
てかサイレンサー別に買いなはれ。
180G3A4:2005/08/10(水) 12:35:29
>>178
バッテリープレートを外す
→二本のネジで止まってるプラスチックのプレートを外す(力まず知恵の輪外す様に)
→モーターの後ろの辺りをつまんで前後にゆする
で、治った?
181名無し迷彩:2005/08/10(水) 22:32:11
予想通り、安っぽい出来のよう棚
メカボがストックから浮いてるって、なんじゃそれ

出来損ないに3万円、ご苦労様>○イ儲一同
182名無し迷彩:2005/08/10(水) 23:37:47
>>181
ちゃんとレスアンカーつけて日本語でレスしてください
183171:2005/08/10(水) 23:41:07
レス遅くなりました
すいません
>>172
ザーっと書いて誤字だらけでした。
読み直しもしてない文を読む気になりませんよねorz
気をつけます
>>179
やっぱりP90TRのサイレンサは独特なんですかね
素直に別のサイレンサ買うことにします(消音効果なくても見た目で)

ありがとうございました
184名無し迷彩:2005/08/11(木) 01:37:03
>>181
リアル弱脳・・・
>>182
指摘しても気づく事すらないよ、きっと。
まぁ差別どうこう言っても人間も動物だから個体差は
あるよな。
185名無し迷彩:2005/08/11(木) 07:15:03
>>182>>184
コピペにマジレス、カコワルイw
186名無し迷彩:2005/08/11(木) 07:41:53
>>185
大丈夫?
187名無し迷彩:2005/08/11(木) 07:45:33
>>185
それが精一杯か、まぁ頑張れよ
188名無し迷彩:2005/08/11(木) 08:27:52
>>186>>187
人のことを揶揄する前に、たまには関連スレ見とけ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1123103113/952
189名無し迷彩:2005/08/11(木) 08:44:47
コピペか・・・
初出ではリアルで低脳発言だったんだろうか・・・
190名無し迷彩:2005/08/11(木) 09:02:11
>>189
スレの流れを見たら分かるけど、ただの煽りでしょ
弱脳と言うよりも、釣りなんジャマイカ
191名無し迷彩:2005/08/11(木) 13:12:47
ほんとご苦労なやつらだったなーwwwwww
192MP5:2005/08/11(木) 13:19:32
割り込みすぃませんm(−−)m
質問をさせて頂きます!東京マルイ社のH&K MP5 A4の
側面にレイルシステムは装備できるんでしょうか・・・
多少、強引な改造方法でも構わなぃので教えてください!(´∀`)
193名無し迷彩:2005/08/11(木) 13:37:28
>>192

  つ【両面テープ
194MP5:2005/08/11(木) 13:38:42
それって強引ってぃぅか・・・ヤバくなぃっすか・・・(笑
すぐ取れるし・・・やっぱり瞬間接着剤使ぅのが1番早ぃッスかね・・・
195MP5:2005/08/11(木) 13:43:02
ここ人少なぃッスね・・・(−−)
皆さん、自分のエアガンをどんなカスタムしてますか?(^^)
参考にもさせて欲しぃのでどんどんレスして欲しぃッス!
196名無し迷彩:2005/08/11(木) 13:43:46
>>194

 つ【ガムテでグルグル巻き
197MP5:2005/08/11(木) 13:48:29
それも1つの方法ですが・・・(笑
てか、精密射撃不可能ッスょ・・・(T T)
>>196さんはどんなカスタムしてますか?
198名無し迷彩:2005/08/11(木) 14:20:32
>>MP5
素直にG&PのRASでも買えば!?
199MP5:2005/08/11(木) 14:25:11
>>198
それも1つの方法ですけど・・・でも、悪魔でMP5Kに
こだわりたぃんスょ!(´∀`)
200名無し迷彩:2005/08/11(木) 14:34:00
(゚Д゚)ハァ?
>>192>質問をさせて頂きます!東京マルイ社のH&K MP5 A4の〜
クルツとか初耳だヴォケ
201MP5:2005/08/11(木) 14:41:14
>>200
悪魔でカスタム方法を聞ぃてるんだけど・・・(笑
初耳とか言われても改造に初耳なんて当然だろ?
ミンナがする改造なんてしてもつまんねぇッショ!
独特の改造してこそ男だっつーの!
202名無し迷彩:2005/08/11(木) 14:44:12
>>192ではMP5A4って言ってるのに、
>>199ではMP5Kになってる事にツッコミを入れたのでは・・・
ベースの銃もはっきりしないで何がカスタムだよ
203名無し迷彩:2005/08/11(木) 14:46:05
ここよりMP5スレの方がいいんジャマイカ
204名無し迷彩:2005/08/11(木) 14:50:53
MP5はレイルとか言ってる時点で厨房だとおもわれ
205MP5:2005/08/11(木) 14:57:36
>>200
生意気な事を言ってすぃません、自分が未熟なだけでした・・・
>>202
すぃません、自分のミスでした・・・ご注意有難ぅござぃます!
206名無し迷彩:2005/08/11(木) 15:17:23
>>MP5
んまぁ香ばスィ香具師ですこと
207名無し迷彩:2005/08/11(木) 15:21:16
クルツに外付けラージ、箱マグでもやってろww
208名無し迷彩:2005/08/11(木) 15:24:21
ハンドガードに穴開けてテキトーなレールでもネジとナットで留めとけば?
俺はG&Gのローマウント付けて、社外のスライドストックに換装したくらい。シンプルなんがインダヨネ
209名無し迷彩:2005/08/11(木) 15:25:06
クルツだったらフォアグリップにレールをボルト留め汁。
ライトくらいなら充分実用に耐えられる。
俺もやってるしww
210MP5:2005/08/11(木) 15:34:10
>>208
>>209
ぉ2人とも貴重な情報を有難ぅござぃます!1度、やってみます!
211名無し迷彩:2005/08/11(木) 17:11:46
ふと疑問に思ったんだけど
気圧の低い高地とかで電動ガン撃つとパワーダウンするのかしら?
212名無し迷彩:2005/08/11(木) 18:29:03
>>211
空気抵抗が減るから、初速は上がる
ゆとり教育の弊害か
213名無し迷彩:2005/08/11(木) 18:35:30
>>211
極端な例(標高数千メートルとか)は分かりませんが、
一般的に「高地」と呼ばれる程度(せいぜい千数百メートル)程度の場合、
低地で計測した初速よりも大きい数字が出ることが多いようです。

自宅やショップでレギュの数字ギリギリにカスタムしたエアーガンが、
高地で開催されるレギュに厳しい大会のレギュチェックで引っかかって使えない、
なんて事例は腐るほどあります。事情を知ってるショップだとその分も併せて
若干低めにセッティングしてくれますが。ま、気を付けるに越したことはないってことです
214211:2005/08/11(木) 18:41:17
>212
>空気抵抗が減るから、初速は上がる

もちろん空気抵抗が減るのは分かってるけど
シリンダー内部での空気の圧縮には影響出ないのかな?と…
215名無し迷彩:2005/08/11(木) 19:11:31
>>214
電動ガンにおいて弾を加速するのはスプリングによって加速されたピストンによる空気圧で、
その数値は大気圧の変動にはほとんど関係ない。
まずバネの力は大気圧に関わりなく一定なのは説明しなくても分かるだろう。
大気圧の変動によりもともとのシリンダー内にある空気のモル数が変わるが
これは極微少なものでバネで圧縮してしまえば変わらない。

弾を後ろから押す力がほとんど変わらず、前から押す力(大気圧)が減るため
結果的に初速のアップに繋がるというわけ。
216211:2005/08/11(木) 20:21:05
>212,213,215
ようやく理解できました。
有難うございます。
217名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:54:07
>>215
>弾を後ろから押す力がほとんど変わらず、

シリンダー内の気圧が下がるということは、ピストンが前進する時に圧縮する
空気量が少なくなってピストンの圧縮抵抗が減るわけだから、ピストンスピードが
上がって押す力は強くなるんでは?
ピストンの前進スピードが上がるということは、平地で使ってる銃のスプリングを
強力にしたのと同じになるわけだから。
218名無し迷彩:2005/08/12(金) 04:02:17
M16系に着けると映えるオプションはありますか?
ノーマルから印象が一発で変わるようなものが欲しいのですけれども。
御教授お願いします。
219名無し迷彩:2005/08/12(金) 08:51:29
>217
そういうこともあるかもしれないし、ないかもしれない。
いずれにせよ、(標高千m程度では)バネによって作り出される圧力>大気圧なわけで、
BB弾の後ろ側では標高の違いによる僅かな気圧の差はピストンの圧力に吸収されて
無視できる程度になるが、BB弾の前では気圧の差はダイレクトにBB弾に影響するわけで、
結果的に初速がアップするということになっているんだと思われる。

ただこれも程度問題で、極端な話、気圧がゼロ(真空)ならば理論上ピストンをいくら動かしても
空気が出ないから弾は発射されない=初速はゼロになるわけで、気圧をぐーっと下げていけば
どこかで初速が落ちてくる点があるはず。それがどこらへんかは実験してみないと分からないね。
(本当に真空だったらパーツ同士が貼り付きを起こしてそもそも動作しない可能性のほうが高いが)

現実として影響してくるのが、標高数百〜千数百mでどうなるかってことで、
具体的には御殿場とか相模湖とか菅平とか苗場とか、そういうとこでは初速はどうなるかというと、
「1J前後のセッティングの電動ガン」に限っては、低地に比べて初速が2〜3m/s上がる傾向が
あるのは確かってこと。これがガスガンだったりするとまた別の傾向があるかもしれないけど、
ガスの場合は気圧の差よりも気温の差による初速変化の方が大きいから気にしてもしょうがないというか。
そもそもスレ違いかw
220名無しさん:2005/08/12(金) 08:53:25
サムライエッジ出せよカス
221名無し迷彩:2005/08/12(金) 09:07:07
>219
ランチャー
222MP5:2005/08/12(金) 10:50:19
マルイ、リボルバーランチャー出しとくれ!
223名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:51:33
>>221
やはりエアガンの中でも最強のパワーを持つグレネードランチャーですよね。
ありがとうございます
224MP5:2005/08/12(金) 12:28:16
ミンナの愛用ウェポンを教えて!
てか、サバゲーする時のウェポンは?サイドアームズも教えて!
225名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:28:40
またおまえか
226名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:31:12
>>225
荒らしてるわけじゃなぃんだから、ぃちぃち文句つけなぃで下さい!
ここはあなたの場所じゃぁりませんょ!
227名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:32:32
またおまえか
228名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:33:35
>>227
いちいちウルサイナ、お前が失せろよ!
229MP5:2005/08/12(金) 12:37:36
>>227
他に人ぃませんか?
230名無し迷彩:2005/08/12(金) 12:57:19
NGNameにしてたらアンカーだけじゃなく名前も全角にしてきたな
なんだかワロエタ
231MP5:2005/08/12(金) 12:58:45
気にしなぃで下さぃ・・・
232名無し迷彩:2005/08/12(金) 13:14:14
誰か荒らし報告ヨロ
こんだけ酷いからすぐアク禁だろ
233名無し迷彩:2005/08/12(金) 14:24:40
MP5
俺、おまいに漢を感じたよw
何かハード芸に通じるノリを感じたよw
ちなみに俺のクルツpdwは、外装カスタム。
クルツはノーマル。
ハンドガンはマルイグロック26を色々いじってある。
レイルを付けたいなら、レイルシステムが楽だと思うが?
ちょいと高いけどねw
234MP5:2005/08/12(金) 14:45:19
>>233
何てィィ人だ!俺こそ貴方に神を感じるゼ!(^^)
レイルシステムって最初からついてる商品買わなぃとダメっしょ?
後から追加装備できるの?バカですぃません!
235名無し迷彩:2005/08/12(金) 15:26:23
NGワード指定しますた
236名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:12:30
ふ〜ん、流石だな、兄者
237名無し迷彩:2005/08/13(土) 10:28:37
つーかメインとサイドの専用すれあっからそこですれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1063896134/
238名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:44:54
あー 質問
丸いの
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/09/g18/index.html
を買おうかと思ってるんだが、説明に「50m以上飛ぶよw」見たいな事を書いてあるんだが
まじにそんなにと分でしょうか 持ってる人いたらおせーてください。
あと頑丈さなんかもおせーてねw
239名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:54:48
何か言ったか?アン?
240名無し迷彩:2005/08/13(土) 12:22:54
ボキの膣モンに堪えて管チャイ
241名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:01:00
>>238
死ねばいいと思うよ
242名無し迷彩:2005/08/13(土) 13:50:32
>>241
ぉぃぉぃ…死ねなんて軽々しくいうなよ。


>>238
っていうことで、オマイは氏ね!
243名無し迷彩:2005/08/13(土) 20:11:24
うちの電動グロックはスプリング強化したら、車のドアを貫通しました。
244名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:26:12
M14のシステムでサンパチ式を作ってくれないかなぁ?
245名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:31:33

    ー=・=ー  ー=・=ー
          V
(wwwwwww)
246名無し迷彩:2005/08/13(土) 22:36:40
>>243
車がもったいない。
247名無し迷彩:2005/08/14(日) 10:45:02
244,おばか?38式はボルトアクションだろ!
248名無し迷彩:2005/08/14(日) 13:25:03
フルオートで撃てるボルトアクションライフル……テラワロスwwwwwwwwwwww
249名無し迷彩:2005/08/14(日) 13:42:49
○イが厨に売れない銃なんか作るのか??
250名無し迷彩:2005/08/14(日) 13:56:54
マルイが現代に甦った大和魂、「βサンパチ」とかって名前にして売ればいい。

フルオート射撃イカス!!
251名無し迷彩:2005/08/14(日) 14:25:11
>>248
ボルトアクションの命中率と機関銃の連射性能を併せ持ったのがあってもいい。
弾が発射されると電動で自動的にボルトが引かれて弾の装填がされて次弾が発射されるライフル。

うちのAPS-2も弾を装填してる間に獲物に逃げられる確率高し。
252名無し迷彩:2005/08/14(日) 14:57:57
βサンパチwwwww
253名無し迷彩:2005/08/14(日) 15:48:11
いっそフルオートがカマせる水平2連なんか出したら萌えるんだが・・・
254名無し迷彩:2005/08/14(日) 17:15:32
昨日やってた小野田少尉のドラマ観てたら38式?欲しくなった。

ジャングルで三十年間も壊れないで稼働するなんてすげーよ!!
255名無し迷彩:2005/08/15(月) 02:14:26
アリサカSAS

アリサカCQB


アリサカRIS

ハイキャパシティアリサカ
256名無し迷彩:2005/08/15(月) 08:11:00
>>254
彼がストックしてた銃は一丁じゃない罠。
257名無し迷彩:2005/08/15(月) 09:41:40
さすが夏休み…。暑さと雨不足で脳味噌メルトダウンしてる厨・房ばかり集まってる。
258233:2005/08/15(月) 10:37:22
>234
レイルが付いていなくても、
ライラとかから発売されているレイルシステムを買えば平気。
何せ、ウージー用のレイルがあるぐらいだからねw
259名無し迷彩:2005/08/15(月) 14:02:50
了解です。(´∀`)>ビシッ
260名無し迷彩:2005/08/15(月) 16:34:46
逆にβサンパチとか出たら俺は○ゐの根性を尊敬します。
買わないけど。
261名無し迷彩:2005/08/15(月) 17:04:52
【M14】
入荷直後に「OD」品切れ、
「ウッドタイプ」売れずに店頭に山積み。

@岐阜の某ホビーショップ


ウッドタイプは、
高級家具の質感を彷彿とさせる外観だが、
銃床のイメージとしてはミスマッチ。
262名無し迷彩:2005/08/15(月) 17:06:23
ウッドタイプがスカなのはもう、1000回ほど聞いたよ・・・
263名無し迷彩:2005/08/15(月) 18:28:36
261,その話マジか!?と、とりあえず釣られてみる。どうせ木製ストック組むハラだからウッドタイプでもいいや。
発売日から既に6日,大阪某有名ショップで予約したのにまだ音沙汰無し…。
264名無し迷彩:2005/08/15(月) 18:42:19
はっはっは、M14は出荷数が予約数を大幅に割っているために超品薄らしいぞ
そもそも小売どころか問屋さえ予約しても手に入らない相当数の不足がある罠。
265名無し迷彩:2005/08/15(月) 19:01:47
高校の体育の授業でサバゲーしたいと何回思ったことか・・・。
266名無し迷彩:2005/08/16(火) 03:57:44
>>265
誕生日が3月後半な人は・・・




10歳用があるか
267名無し迷彩:2005/08/16(火) 11:23:20
u-nn

初期ロットは見た目も中身もだめそうだからまだ待たないと
早く新作出ないかなあ
なんだろうな
マルイは銃身が20インチ越えないと弾道が安定しないから
次も名が物でおねがいしたい

268名無し迷彩:2005/08/16(火) 22:48:26
>>267
ホント?てか、弾道が安定しなかったら売り物にならないだろ・・・
269名無し迷彩:2005/08/16(火) 23:33:15
>>268
なかなかダイナミックなレスアンカーだな。
270名無し迷彩:2005/08/17(水) 13:08:40
専用ブラウザなら
>267でも>>267でも>267でもちゃんと機能する。
271名無し迷彩:2005/08/17(水) 22:28:19
なんか話題作って盛り上がろうぜ?
272名無し迷彩:2005/08/17(水) 23:52:26
M14のメカBOXでアホみたいなカスタムキットをどっかのメーカださねーかな?
273名無し迷彩:2005/08/17(水) 23:55:58
>>272
どっかから、FG42のガレキが出てたかと・・・
274名無し迷彩:2005/08/18(木) 08:19:05
M14を見て思った。
これならエンフォーサーがいけるんじゃないか?

ところでエンフォーサーって実銃はどんな所で使われてたんだろ?
MC51とかG36Cとかそういうノリの銃かと思ってたんだが
275名無し迷彩:2005/08/18(木) 21:24:17
いまさらだけど
悪魔で ×
飽くまで○
276名無し迷彩:2005/08/19(金) 09:00:47
M16が6mmBB弾なら、M14は8mmBB弾で出すべきだっただろう。
277名無し迷彩:2005/08/19(金) 09:07:07
まず○ヰは出さない。○新の独自規格8o口径を出すという事は○新に迎合したという事だからな。
278名無し迷彩:2005/08/19(金) 11:36:24
FA-MAS G2 か 64式小銃希望
279名無し迷彩:2005/08/19(金) 11:47:10
>>268
エンフォーサーなんて実銃はない。あれは架空の銃だ。
280名無し迷彩:2005/08/19(金) 12:09:57
違うぞ。エンフォーサーと言う名で存在しないだけで、M1カービンを無理矢理ハンドガン化したモデルがちゃんと実在する。
281274:2005/08/19(金) 22:24:52
>>279
そうだっだんだorz

>>280
パトリオットピストルみたいなもんか
使いどころが解らないなw
282名無し迷彩:2005/08/20(土) 00:14:05
内容的にはここでいいのかな?

一年前、P90に組んだエンジェルピストンが割れたので代わりの社外を買うのだが、ここずっと冷めてたから何がいいのかわからなくなってしまった。
何かいいブツあったら回答お願いします。
仕様
9.6V1500maバッテリー、システマトルクアップモーター、ライラ糞100スプリングのフルストローク、98m/s。22発/秒、安物の分類にはいるFET付き。
283名無し迷彩:2005/08/20(土) 00:35:44
>>280
月刊Gun1981年8月号を見てみそ。
284名無し迷彩:2005/08/20(土) 07:23:26
>>282
純正で十分
純正は柔軟かつ、弾力性に富んでいて優秀
285名無し迷彩:2005/08/20(土) 10:12:54
>>284
やっぱそうだよね。社外が無駄だというのは承知の上。ただメカボ内部の見栄えが悪い。
だからどうしたという話スマソ。
286名無し迷彩:2005/08/25(木) 16:52:17
今更ながらM4を買った。
287名無し迷彩:2005/08/26(金) 04:14:15
M4は如何様にもカスタムできるよなぁ
首周りさえ強化すればガンガン使える。
288名無し迷彩:2005/08/26(金) 05:50:41
機種ごとの生産周期って分かる?
289名無し迷彩:2005/08/26(金) 09:19:02
M4?シャーマン戦車か?
と、とりあえずヴォケてみる。夏だからな…。
290名無し迷彩:2005/08/26(金) 09:19:52
生産予定表を見れば大体なら。
でも変更が多いから宛にならん。
291名無し迷彩:2005/08/26(金) 20:08:11
昨日の電車男でヘッケラー&コックMP5SD6が出てた。
しかも乱射してたし。
292名無し迷彩:2005/08/26(金) 20:13:10
ココでいいのかわからないけどちょっと質問です。
ナイツのメカBOXばらしてグリスアップして
組んだんですけど、たぶん組み方悪くてギアの音が
ギシギシすごくなりますた。あとSEMIで数発打つと
トリガーが動かなくなります。
なぜですか? メカボばらしたのハジメテなもので。
293名無し迷彩:2005/08/26(金) 20:18:41
確かに昨日出てたなw
PCなんかに撃っちゃってPC壊れないんだろうか・・・・
294名無しさん二等兵:2005/08/26(金) 20:21:02
>>291
あ!打ってましたね、サイレンサー付きの、あれPC傷つきそうだな〜
295名無し迷彩:2005/08/28(日) 10:48:21
あまり分解をした事がないので質問をしたいと思います。
まだバラしてはいないのですが、クルツのスプリングを交換したいのですが、
説明書を見てもスプリングの位置が載っていないので、よく分かりません。
どうしたらいいでしょうか・・・
296名無し迷彩:2005/08/28(日) 11:19:01
297名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:02:04
298名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:03:57
299295:2005/08/28(日) 23:09:42
>>296
ありがとうございます。仕組みが分かりました。
またまた質問です。スプリングは換えても正常に作動しない事があると
FIRSTのサイトで見ました。正常に作動させるためには何が必要なのでしょうか?
300名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:10:28
301名無し迷彩:2005/08/30(火) 16:20:55
------------------在日特権 ------------------

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅→ 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予

水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
      水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引

清  掃→ ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除

ほとんどの日本人が知らないでしょう。
そして、日本の身体障害への援助打ち切りです。
302名無し迷彩:2005/08/31(水) 12:39:34
いいな。俺も在日になろうかな。
303@@:2005/09/04(日) 17:21:42
どうも。エアガンを買いたいんですが、質問があります。

1 ダットサイト、スコープって上(下)についてたらずれるんじゃないんですか?

2 トンプソンかAK47がいいのですが、背中を押してくれるとありがたいです。

トンプソンに傾いているのですが。理由は性能が高い。調べたところトンプソンは
性能が高いようです。

あと、どちらを買っても、銃の先っぽにレーザーをつけるつもりです。(雰囲気だいなし?w
輪ゴムで巻けば安くていいと思うのですが・・・。

デザインはどちらもかっこいいので悩みどころです。
304@@:2005/09/04(日) 17:27:34
でもやっぱり1番はレーザーで手軽に狙うことですから、つけれるかどうかが鍵です。
トンプソンは先っぽが短そうなので、つけれるかどうか不安です。
AK47は確実につけれそうですけど。あとAK47に言われている600連射のマガジン
があまりうまく動かないことが問題です。
305通りすがり:2005/09/04(日) 17:32:04
>>303
1, ずれん
2, 歴史的背景とか、「この映画で出てる!」とかで、
  差付けてみれば?
ただ、トンプソンは比較的、重い部類に入るから、
ゲームで使うのには、要体力。
後、分かってると思うけど、ゲームでレーザーは
危ないから使わないでね。
306名無し迷彩:2005/09/04(日) 17:40:12
18Hエアコキのグロック17のマガジンとグロック17Lのマガジンって互換性ありますか?
電動じゃなくてスマソ
307名無し迷彩:2005/09/04(日) 19:58:57
308名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:52:00
宇宙海兵隊のパルスライフル作ってくれねぇかなぁマルイさん…
電動ガン初の架空銃として発売してほしい。当然ハンドガードにはスパスを搭載して電動プラスショットガンのにこいちで。
309名無し迷彩:2005/09/04(日) 23:04:26
>>308
そうか・・・βスペやG3-SASは架空じゃなかったのか・・・
310@@:2005/09/05(月) 13:20:13
どうしてずれないのでしょうか?(弾がまっすぐ飛ぶとしても
311名無し迷彩:2005/09/05(月) 14:46:16
丸井は威力低めの安全設計
312名無し迷彩:2005/09/05(月) 15:01:13
>>306は見事にスルーだなw
仕方無いな漏れが答えてやるよ
ズバリ共用可能です。
元々17Lは17のバレルを延長したものなので…
313名無し迷彩:2005/09/05(月) 15:03:12
>303,310
やっと規制が解けて書き込み出来るようになったのでw

>ダットサイト、スコープって上(下)についてたらずれるんじゃないんですか?

もちろんズレます。
基本的に撃った弾は放物線に似た軌道を描いて飛んでいきます。
通常スコープやダットサイトは銃身より上方に付いていますから、
正しく調整されている場合、狙っている線(照準線)と弾道は2回交差することになります。
まず弾道が上昇中に1回、下降中にもう1回という感じです。
図に描ければ一目瞭然なのですが、まあ普通の頭を持ってれば上記の説明で分かると思います。
エアガンの場合、手前側の交差点は通常銃口から10m程度、奥は20〜30m程度の距離にあります。
逆に言えば10mより手前ではどんなに調整しても狙った場所より下に着弾するということになりますね。
いうまでもありませんが、この数字は銃の種類やパワー、
またスコープの取り付け方(ハイマウントかローマウントか)によって変わってきます。
レーザーサイトのように銃身より下に付ける照準線を使う場合は話が違ってきますし、
またHOP弾道の場合は単純な放物線とは若干異なった弾道の描き方をするので、
これまた少し話は変わってきますが、照準線と弾道は限られた点でしか交差しないという基本は変わりません。

競技射撃では目標(ターゲット)までの距離は数字で決められており既知ですから、
その距離で弾道と照準線が一致すれば問題ありません。
それとはちがう、たとえばサバゲなどで、目標までの距離が変わる場合は
距離によって狙う場所の上下修正を行う必要があるわけです。
まあ、サバゲでは撃ちながら弾道を見て調整するひとがほとんどでしょうけどね。
314名無し迷彩:2005/09/05(月) 15:57:26
初心者の質問ですみません。
18禁の電動M93Rを購入したのですが、このバッテリーって
使わない時は放電しておいた方がいいんですよね?
放電の方法と「使わない時」っていうのはどれぐらいの期間なのか
教えて下さい。よろしくお願い致します。
315@@:2005/09/05(月) 17:25:23
こんな俺に詳しく説明してくれてありがとう。2chってすごいなぁ
316名無し迷彩:2005/09/05(月) 17:30:22
>314
このタイプはまだ放電機ないのでバッテリーが無くなるまで
撃ってしまえ。w
317名無し迷彩:2005/09/05(月) 17:43:25
308、同感です(^O^)あの銃、一度は手に取ってみたい
318名無し迷彩:2005/09/05(月) 19:30:09
空撃ちしちゃえばいい。
319名無し迷彩:2005/09/05(月) 19:40:38
ぉぃぉぃ
釣られるなよ。空撃ちは厳禁だからな
どうしてもやるなら弾抜いて銃口を指で押さえながらやるんだ
320名無し迷彩:2005/09/05(月) 22:58:13
空打ちピスクラ(゚д゚)マズー

ってか。
321@@:2005/09/06(火) 13:24:10
なんども質問して悪いんですが、現在10禁のマルイのダブルイーグルをもっているのですが、
弱すぎます。(0.12弾)18禁とハンドガン同士でどのくらいの差があるんですか?初速とか感想を教えてくれたらうれしいです
あ、マルイで一番強いハンドガン(エア)ってどれですか?
322名無し迷彩:2005/09/06(火) 14:14:47
スレタイ嫁
323@@:2005/09/06(火) 14:39:45
すいませんでした。
324名無し迷彩:2005/09/06(火) 14:46:01
すいません生中房が見たいのですが、どこのスレがオススメですか?
325314:2005/09/06(火) 14:46:52
メガ遅レス、スンマソン。
ご回答、ありがとうございました。
さすがに空撃ちはしませんがww
銃口を指で押さえるやり方はしりませんでした。
重ね重ね、ありがとうございました。
326名無し迷彩:2005/09/06(火) 17:50:21
PDWで1J出すなら

システマなら1j?    M100?
PDIなら 130%pro?
教えて偉い人

現在PDI120%にワープ200シリンダー
208mm05バレルで90ぐらいです
あと5mぐらい初速が欲しいんです
327名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:06:27
近く電風呂でシグプロが出るそうなので…

92Fを買っただけでそれ以降は手に入れてないけど、
92F以降の電風呂は進化している部分っていうのはあるのだろうか?
328名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:24:07
作動スピードが改善された(M92Fだけ遅い)
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:56
326
ワープ200シリンダからパワー200シリンダにかえれば5Mくらいあがるはず
330名無し迷彩:2005/09/12(月) 01:59:26
緑って・・・
黒ならなあ

仕方ないのでM14はウッドを買います
なぜ緑なんだ
331327:2005/09/13(火) 03:16:36
>>328
亀レスでスミマソン、それとサンクス。

M92が出た当時、早速買って撃っていたら
周りから『玉が飛んでくるのが見えるって』orz
もしかしたら5mからプロターゲットの的紙も打ち抜けない
パワーかもしれないけど、期待して待ちます。
332名無し迷彩:2005/09/15(木) 10:23:27
>>330
M21
333名無し迷彩:2005/09/16(金) 05:45:01
今だ!スライムが参百参拾参をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄≡≡。+  . . .。.:゚・ *
   人 + 。 ≡。.  。. 。.:*・゜゚・*
  (゚ー゚ *)≡≡.:*・゜゚・;;≡≡≡
      ズザザザザーーーーーッ
334青空全羅ヲナヌスト:2005/09/16(金) 06:32:48
俺が狙ってたのに軟体動物に取られちまったよ。
335名無し迷彩:2005/09/16(金) 20:32:09
m21かっこいいな
このコンセプトはマルイには合わないね
336名無し迷彩:2005/09/16(金) 23:33:45
軟体動物ってより原生私物だな
337名無し迷彩:2005/09/17(土) 11:29:29
一部残ってるみたいだが厨房が消えると良いね
338名無し迷彩:2005/09/18(日) 05:03:17
電車男のせいだ
339名無し迷彩:2005/09/20(火) 19:31:38
すいません、こっちで聞けっていわれたから

マルイのSG1買ったんですが、撃った後に上下に振ると弾が一発だけ
ポロッと出てきて次弾が空撃ちになるんですが、仕様ですか?
340名無し迷彩:2005/09/20(火) 21:02:25
>>339
ホップを僅かに掛けろ。
341名無し迷彩:2005/09/20(火) 21:20:40
>>340
おお!ありがとうございます。
とりあえずやってみます。
つまり次弾のチャンバーパッキン=ホップチャンバーパッキン
ってことでいいのですか?
342名無し迷彩:2005/09/21(水) 21:54:36
>>340
昨日、試そうとバッテリー充電してたらそのまま寝てしまった。
今日試してみたらバッチリでした!マジでありがとうございました。
343名無し迷彩:2005/09/21(水) 22:20:47
模型板より

90 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/09/21(水) 19:26:42 ID:JTVdc79k
>>87
マルシン
ガスブローバック M2カービン
ガスブローバック バレットM82

マルイ
ガスブローバック グロック17
ガスブローバック ガバメント
電動ガン イングラムM11
電動ガン M14アサルトショーティ
344名無し迷彩:2005/09/21(水) 22:31:49
何その電動ラインナップ
345名無し迷彩:2005/09/21(水) 22:43:04
P90の300連マガジン使ってたらやたら給弾不良をおこすのでおかしいなあと思って見てみたらギアがはずれてるwwwww
どうなってんだwwwwwwwwww
346名無し迷彩:2005/09/21(水) 23:21:42
私のマガジンは、何かが欠けて詰まってましたよ。
除去後、問題なくまわってます
347名無し迷彩:2005/09/22(木) 19:10:07
大阪のFIRST(ファウスト)ってショップしってる?
あそこのカスタムどうなんだろ?情報OR持ってる方 聞かせて下さいお願いします。
348自衛隊:2005/09/22(木) 19:32:25
別にカスタムしなくても、
使えるのでは?
349名無し迷彩:2005/09/22(木) 21:01:33
>>347
専用すれイケ
350名無し迷彩:2005/09/23(金) 00:41:34
>>347
ファウスト・・・
351名無し迷彩:2005/09/23(金) 00:53:44
新作画像きますたよ
ttp://www.hobby.co.jp/hobby_show/japan/gun/01.htm


・・・・89式は?ねぇ89式は?
352名無し迷彩:2005/09/23(金) 02:09:29
MP7キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ!!!!
353名無し迷彩:2005/09/23(金) 02:56:55
http://brown.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/26/438257/
05プラ・ラジショーの写真です。
いろいろと妄想してください。
354名無し迷彩:2005/09/23(金) 02:57:14
ttp://brown.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/26/438257/
>>351と同じ内容に見えるけど・・・一番下の画像に注目ッ・・・
355名無し迷彩:2005/09/23(金) 03:01:02
>>353-354
ケコーンwwww
356名無し迷彩:2005/09/23(金) 06:29:23
M14アサルトショーティ wwwぅえ キタこれwwww


せめてスーパーエンフォーサー風なら・・・

357名無し迷彩:2005/09/23(金) 07:46:09
また短小かよw
358名無し迷彩:2005/09/23(金) 13:13:31
89式!89式!


・・・何年後ですか?
359名無し迷彩:2005/09/23(金) 14:29:52
>>358
多分J隊の主力火器が89式である限りむりぽ
360名無し迷彩:2005/09/23(金) 19:35:57
すみません。質問なのですが、M4・Sシステムを持っていまして、
先日、ライラクスのSシステム用ショートアウターバレルに変更したのですが、
Sシステムの純正アウターバレルって、現行のM4とか、SR−16にそのまま、
流用できるのでしょうか? M4は、首周りが弱いと聞いておりますが、流用出来れば、
強化になりますかね? 既出でしたらすみません。
361名無し迷彩:2005/09/23(金) 19:42:50
>>347
FIRSTみたいな超有名店を「知ってる?」はないだろ、厨房。
362名無し迷彩:2005/09/23(金) 19:55:50
↑厨房が厨房に語るスレ。
363名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:06:16
>>360
アウターバレル基部の形状が異なるので互換性はありません
多少の加工が必要になります。
364名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:33:40
>>363
ありがとうございます。
今度発売予告された、NEW・M4を待ちます。
365名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:37:07
えNEW・M4?RIS?
366名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:01:49
 RISは現行のままだそうです。リニュはA1だけ。

 89は採寸中って話でしたよ。(ラジコンショーにて)
367名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:17:55
M4A1はどこらへんが、リニューアルするんだろうね〜。
そんな俺はM4A1ユーザー。今まで半年間ノーマルで使ってきて、今度1ジュールにしようと思ってるんだけど、ノーマルから比べてはっきり解る差が出るのかな?
それとも、ノーマルに毛の生えた程度?
368名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:28:03
>>367
現行品とS-SYSTEMを足して2で割った感じ?
はっきりとは差はでないと思われるが、M4マニアはちょっとそそられるのではないかと・・・・
369名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:04:34
やっぱりバッテリ8年も使ってるとダメになるな
買い替えよ。
370名無し迷彩:2005/09/24(土) 02:49:38
Sのいいとこ取りで見た目はノーマルM4なら大歓迎だ
371名無し迷彩:2005/09/24(土) 02:55:18
M4リニュは 89への下準備と考えていいんだな? いんだな?

2年スパンなら待てる 待ってやる
372名無し迷彩:2005/09/24(土) 07:37:52
首だよ首
リニュM4の首関係の情報がホスィ
購入の決め手はやっぱソコ
373名無し迷彩:2005/09/24(土) 07:41:56
S-SYSとは形状がちょっと違うって聞いたが>新M4の首周り
374名無し迷彩:2005/09/24(土) 08:25:44
リニュM4の首周りは、2ピース構造から、アルミ製一体型アウターバレル
になったって言ってました。Sシステムとの違いはよく判りませんでした。

 203を付けるとき、またハンドガード削らなきゃならないんだろーか?
聞くの忘れた・・。
375名無し迷彩:2005/09/24(土) 08:48:24
外見の違いは、ストックがSと同じ6ポジションタイプになるだけ。
あとは現行とほとんど変わらない。現行と同一サイズのため、今
使用してるパーツ類もそのまま使えるそうです。

 首周りのほかに、壊れやすかったアッパーフレームの結合部分に金属
補強したくらいだったです。
376名無し迷彩:2005/09/24(土) 12:41:12
>>375
ストックはポジションだけじゃなくて形も変わってるはず。
S-SYSTEMと同じタイプのストックでは?
377名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:16:48
A2首弱っ(゚听)イラネ
378名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:20:07
>>376

その通りです。説明不足でした。
 簡単に言えば、リニュ版はSシステムの技術をフィードバックした物と
言えると思います。
379名無し迷彩:2005/09/24(土) 13:42:12
で、やっぱストック基部は剥がれるのか。
380名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:00:35
TMPとかまであるのに、俺のMicroUZIは発売されないのか。
381名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:43:08
それより9mm機関けん銃キボン
382名無し迷彩:2005/09/24(土) 14:47:29
あの電動コンパクトサブ…ってマガジンのカタチどうなるんだ?
電動ハンドガンみたいな細いのだったら興ざめするな。
383名無し迷彩:2005/09/24(土) 15:14:31
マガジンは電動に準じてフルサイズに成ると思う、メカボは縮小されてくるだろう
電動ハンドガンからの流用部品を使ったミドルサイズ的な存在になる筈だ
漏れは以前にマルイの中の人にメカボをもっと小型化して電動スコピー造らないと駄目って言った事がある
MP7もイングラムもそう言う意味では漏れの中では予定通りな罠。
384367:2005/09/24(土) 23:34:08
>>368
なるほど。俺はM4シリーズ大好きだから、わずかな差でもかなり気になるよw
385名無し迷彩:2005/09/25(日) 00:22:58
うおおおー、電動モーゼルミリタリーを激しく希望する!
386名無し迷彩:2005/09/25(日) 01:45:59
漏れは既存機種のブラッシュアップ・リニューアルもキボン
もちろん型録落ちしてないやつ
387snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/25(日) 10:25:45
モーゼルの電動は邪道です。

そのうち○新が出(ry
388名無し迷彩:2005/09/25(日) 20:24:41
フルメタで出せ
389名無し迷彩:2005/09/25(日) 21:10:46
ていうか、実在する銃全部出しやがれ。
390名無し迷彩:2005/09/25(日) 21:37:43
>>381

漏れ、お願いしといた(w
391名無し迷彩:2005/09/25(日) 21:41:27
>>389
床井さんの本を買ってから同じセリフが言えるもんなら言ってみやがれってんだこのやろう
392名無し迷彩:2005/09/26(月) 01:07:36
http://pam.main.jp/jpg/event/hs2004/hs2004_136.jpg
試作品でもいいから早くみたい・・・
393名無し迷彩:2005/09/26(月) 01:26:20
>>392
そこが直リン表示不可と知ってやってんのか?
元のURLを貼りやがれ
394名無し迷彩:2005/09/26(月) 02:55:35
専ブラなら見れる
395名無し迷彩:2005/09/26(月) 13:17:22
403ですが@Jane
396名無し迷彩:2005/09/26(月) 16:11:22
>>392が何の行動も起こさない。しかたねーから
元画像へのリンクがあるページを持ってきた。

ttp://pam.main.jp/model/event/hs2004_2.php

確かにJSDF装備の人は待ちわびてるな
397名無し迷彩:2005/09/27(火) 05:05:28
おつつ
398名無し迷彩:2005/09/29(木) 18:19:08
399snow ◆NiOX6wAMvI :2005/09/29(木) 18:27:45
>>398
マルシンの新製品にショック!!
あ、ガバが…ってタンカーですか!?

売れない気がするのは僕だけでしょうか。
買いはしませんが210もイイですね。
400名無し迷彩:2005/09/29(木) 22:24:17
401名無し迷彩:2005/09/30(金) 01:22:16
HK416とか出ればいいのにね。
402名無し迷彩:2005/09/30(金) 11:41:41
聞きたいんだけどさ、マルイ電動は内部改造するべき?
あまり変わらないならノーマルのままでいいんだが
403名無し迷彩:2005/09/30(金) 12:25:55
ノーマルで十分
404名無し迷彩:2005/09/30(金) 13:38:13
カスタムしたいならしてもいいけど、
壊れやすくなる物もあるからお勧めできない
405402:2005/09/30(金) 14:10:49
>>403-404
サンクス
ノーマルでいこうと思います
406名無し迷彩:2005/09/30(金) 14:55:33
最初はとにかくノーマルで使ってみるのが大事。
どうしても性能の限界を感じたらカスタムを検討すればいい
407名無し迷彩:2005/09/30(金) 14:57:30
いろいろカスタムして、苦労したり金を浪費したりして、最後に悟るのは皆同じ

「結局、ノーマルが一番良いね」
408名無し迷彩:2005/09/30(金) 22:23:31
>>407
ノーマルより強力なカスタムが一番いいって言うに決まってる。
409名無し迷彩:2005/09/30(金) 22:52:35
そうだね、確かに改造すれば性能良くなるけど、元が良いからそんなに変わらない。(首周りや剛性除く)
410名無し迷彩:2005/09/30(金) 23:09:37
電動M93Rってどうなの?
411名無し迷彩:2005/09/30(金) 23:30:01
ナカナカいける。
412名無し迷彩:2005/10/01(土) 02:54:51
!!!MP7キタワアァァァァァァァァ
413名無し迷彩:2005/10/01(土) 03:18:59
M170組んで人を撃ったりするなよ?
414名無し迷彩:2005/10/01(土) 03:36:22
強力なスプリング組むとサイクル落ちるしメカボに負担掛かる・・・
って事でモーターとギアを替えてバッテリーも強力に(ry・・・やり始めるとキリが無い罠。
購入時で既に0.7〜0.9Jはあるからヘタにいじるとゲームに使えなくなるし・・・
415名無し迷彩:2005/10/01(土) 09:09:07
サイクルは30発や60発は面白いと思うが
装弾周りにも金おかけないとね
玉代金も逝くし
グルーピン具は最低だろう

グルーピングはエアコキ
楽だけが電動
パワーはガス
わかってはいるんだが
416名無し迷彩:2005/10/01(土) 12:39:14
電動93R\9000で買ってきたよ〜、充電終わったら撃ってみる
417名無し迷彩:2005/10/01(土) 12:53:53
AK47がほしいがP90もいい。
悩むねえ
418名無し迷彩:2005/10/01(土) 14:05:38
電動93Rおもれえなぁ、発射の微妙なタイムラグとバッテリーチャージ一回当たりの発射数に不満があるが
それ以外はすばらしいね
419名無し迷彩:2005/10/01(土) 14:23:54
93R、銃身先っぽがいかにもプラだす。
思わずカットしたくなった。
>発射の微妙なタイムラグ
ん、違和感ありあり。
420名無し迷彩:2005/10/01(土) 14:31:13
マルイって箱出し何Jくらいなの?
そして1Jって何m/sなんだ_| ̄|○
421名無し迷彩:2005/10/01(土) 14:55:49
マルイの銃は相変わらずウンコだな_| ̄|○
422名無し迷彩:2005/10/01(土) 14:59:25
>>417
P90はヤフオクに出品予定。
フルセットでマガジン+1なので18000円以上で落札されるかな。
423名無し迷彩:2005/10/01(土) 14:59:48
>>420
0.2gのBB弾を100m/sで飛ばすとちょうど1Jになる。
箱出しの初速は長物は0.7〜0.9J、ハンドガンは0.6Jほど。

ハイパー道楽って言うサイトにジュール計算機があるよ
424名無し迷彩:2005/10/01(土) 15:07:31
>>423
Danke!騎士十字章の授与を許可するっ!
425名無し迷彩:2005/10/01(土) 16:43:55
なんかTHEのようだな・・・・
426名無し明細:2005/10/01(土) 17:30:10
すいませんが教えてください
先日メカボ(Ver3)をあけてハードリコイルキットなるものを組みましたが動きません
モーターなども変えてみたのですがそれでも動きません
途中までピストンが後退するときもありますがそれ以上動かなくなります

そこでノーマルに戻してみましたが結果は同じでした
そもそも試射する時メカボ組んでそこにモーターを手で持って回すのではだめなんですかね?

一応スプリングを外した状態でモーター回すとピストンは動きました
もうお手上げです だれか助けてください
427名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:34:19
お前ら初心者質問スレ行けよ
428名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:58:04
THE電動スレだな
429名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:58:55
>>421
腕をGUNのせいにするのは君?
430名無し迷彩:2005/10/01(土) 20:18:43
     _,,,,,,,,
     , - ' ゛    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゛ヽ
. |`゛'' ./   `'゛'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゛, ゛'ー ‐`      l  |
   ゛、''゛ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゛T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


431名無し迷彩:2005/10/02(日) 08:07:46
>>426
ノーマルにもどしてもアカンならシム落としたんちゃう?
432名無し迷彩:2005/10/03(月) 13:17:11
アッドオンぐれねー度
が電動になる日も近いな
433名無し迷彩:2005/10/03(月) 21:53:09
     _,,,,,,,,
     , - ' ゛    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゛ヽ
. |`゛'' ./   `'゛'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゛, ゛'ー ‐`      l  |
   ゛、''゛ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゛T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

434松永氏:2005/10/03(月) 22:11:16
ふ〜ん・・・・・・
435名無し迷彩:2005/10/03(月) 22:27:46
やっぱテンプレがまずかったな
厨房が多い
436名無し迷彩:2005/10/03(月) 23:24:02
なにこのおもちゃWwwww WWバカジャネーノ
437名無し迷彩:2005/10/04(火) 03:20:36
FALってないの?
438名無し迷彩:2005/10/04(火) 03:22:57
何か言ったか?小僧。
439名無し迷彩:2005/10/04(火) 03:25:13
FALってないの?
440名無し迷彩:2005/10/04(火) 03:36:57
マジレスするが、何で自分で確認しようとしないの?
おまえのパソコンはただの箱か?


441名無し迷彩:2005/10/04(火) 10:21:59
だってエロサイトにしか繋ぎませんからぁ
442名無し迷彩:2005/10/04(火) 10:25:01
ここはエロサイトなのか??
443名無し迷彩:2005/10/04(火) 10:31:19
444名無し迷彩:2005/10/04(火) 22:56:20
M4=厨と知った時、私の頭に雷が落ちた様な衝撃を受けますた。
厨房は適当なSMG二挺が主流と思ってた私が愚かでした。
445名無し迷彩:2005/10/04(火) 23:32:45
別に厨でもないだろ。他の装備の組み合わせとか、使い方とかその他諸々の要素で厨って言われるのは解る気がするが。
446名無し迷彩:2005/10/05(水) 00:08:57
機種選定だけで厨呼ばわりさせる事はないと思うよ
447名無し迷彩:2005/10/05(水) 03:58:54
M4リニュするってマジ?
448名無し迷彩:2005/10/05(水) 06:45:16
>>445 >>446
それを聞いて安心したよ。
449名無し迷彩:2005/10/05(水) 11:45:56
ちょっと済まんです、質問。

今メインでG3 SAS使ってて、サブウェポンに電動の
グロック18C考えてるけど、これってどう?
450名無し迷彩:2005/10/05(水) 12:19:57
>449
 どう?って言われてもなぁ…卑怯者!!
451名無し迷彩:2005/10/05(水) 13:26:55
452名無し迷彩:2005/10/05(水) 14:46:46
>>449

いんじゃね?アホっぽくて。
453名無し迷彩:2005/10/05(水) 18:22:31
G3 SAS買うヤツいるんだね・・・
454名無し迷彩:2005/10/05(水) 18:57:26
まぁ自分の好きな軍でも見つければ装備に迷わんよ。
最強を目指す装備は好けぬ。
455449:2005/10/06(木) 00:14:03
>>450
卑怯・・・ですかねぇ?初速は遅いみたいですよ(67m/sec)

>>452
電動ブローバックだと、同じBB弾(重さがね)つかえないんじゃ?
ちなみに、452氏なら、何を選択する?


>>453
長物は取り回し(保管場所もね)に苦労するし、形と500連射に
惹かれたもんで・・・でも、さすがに弾道が安定しないから(漏れが
ヘタレだからさw)、フォールディングストックだけは着けた。

同じG3でも、SAS買う人って少ないの?
456名無し迷彩:2005/10/06(木) 04:26:57
完全にゲーム用と割り切って使う人は結構居るんじゃない?
あの値段で500連マガジン標準装備も大きいし。
俺だったら同じ値段のMC51を選ぶけどね(500連マガジン付いてないが)

ただ、未だに「G3 SASは特殊部隊が使ってる」と信じてやまない厨房に出会えてないのが残念。
457名無し迷彩:2005/10/06(木) 06:03:25
>453
>456
ウワッ! SASってマニアの間ではそんな扱いなのですか!?
サバゲー経験無し、この板にも数日前から来るようになった超素人です。
元々ハンドガン好きで、電動も初めて買ったのがG18。
その次として、もう少し大きくなってもいいから威力があるのが欲しくなって
最初はMP5のクルツにしようと思ったのですが、店の人と相談している中で
「クルツはバレルが短いなど色々あってそれほどパワーUPは出来ない」
と言われたもので、ならばパワーUPもできてそれでもやっぱり小さいので、
形的にも好きな方って事でSASを発注したのですが。。。
190SPその他のカスタムSAS(外観はそのまま ラージバッテリ入のBOXが横に付くだけ)が
今週末には届きます。
サバゲに使う気はありません(というかレギュ的にも無理だし)。。。
SASがテスト使用しててもしてなくても関係ありません(架空に偏見全く無し)。。。
あのフォルム、好きなんだけどなぁ。。。人気無いのか。。。ダメなのか。。。OTL
458450:2005/10/06(木) 11:28:48
電動って、電動ブローバックだったんかい!?

それは失礼な誤解をしてしまったょ。449、あんた漢だよ。

電動フルオートだったら、サブにまでそんなファイアパワーを持ちたい
とは、バラマキ厨か?金に物言わせやがって、と貧乏人の僻み
みたいな感じで卑怯者呼ばわりしてしまったが...本当にすまない事をした

俺はガスブロ派だが、君の選択は賞賛に値する。今後も頑張ってくれ!!
459名無し迷彩:2005/10/06(木) 16:53:15
マルイのガスガンはガスが入りまくって怖いんだが何gくらい入るんだろうな。
いれすぎで漏れるとこ見たことないや
460名無し迷彩:2005/10/06(木) 16:54:08
すまん電動スレだったな。流してくれ
461452:2005/10/06(木) 21:40:59
>>455
つーか「どう?」ていう質問がアホっぽいってこと。
自分が気に入った銃なら、それが一番だし、電ガンなんて中身全部同じなんだから
他人の目を気にしても意味がない。
気に入ったなら18C二丁拳銃でも、爺サンに箱マグつけてGPMG気取りもいいもんだ。
462名無し迷彩:2005/10/07(金) 00:37:53
まるい電動ガンで、MP44、FG42出してください
M14みたいにストックプラでいいです。
松栄とか高いのはモデルガンマニアにまかせるんで
出してくれたら二挺とも買いますから〜
と、まるいサンに伝えてください
463名無し迷彩:2005/10/07(金) 03:22:59
アンケートハガキに書けよ池沼
464名無し迷彩:2005/10/07(金) 19:03:40
スコーピオンとVP70の電動モデルをキボヌしておくよ。
465名無し迷彩:2005/10/07(金) 22:45:53
スコーピオンは発売予定あり
466名無し迷彩:2005/10/07(金) 23:33:43
そういや電動スナイパーライフルでWA2000キボンヌって香具師が居ないな。
そんな物好きって漏れだけか?orz

電動じゃないがM40A1でも(・∀・)イイ!!
467名無し迷彩:2005/10/08(土) 04:49:30
マルイ製のWA2000なんて・・・('A`)
どうせならマルゼン辺りに出して欲しい
468名無し迷彩:2005/10/08(土) 05:07:58
じゃあ山n(ry
469名無し迷彩:2005/10/08(土) 17:04:00
M4A1とMP5A5買う予定。威力は弱いほうがよい。
昨日BOYSなるものを知ったのだが、どうよ?
俺の見た感じでは18歳用と変わらんし、コストパフォーマンス高し。
評判がよいなら、今日注文する予定。
470名無し迷彩:2005/10/08(土) 17:15:30
買うの止めてお金貯めて違うの買えば?
471名無し迷彩:2005/10/08(土) 19:02:15
>>469
BOYSは値段の割りに性能は良好だと思う。
買うならMP5にしとけ。
472名無し迷彩:2005/10/08(土) 20:24:15
>>471
そかそか、評判はよさそうだね。
さっきザBBSでm4a1は折れやすいってあったから、MP5だけ買うことにするよ。
サンスコ。
473名無し迷彩:2005/10/09(日) 15:17:42
俺は折れちゃったからそのまま使ってる
無くても使える
474名無し迷彩:2005/10/10(月) 04:34:32
>>457
架空ってある種のカスタマイズだと思うんだよな、ちょっと言い回し変だけど。
加工無しで三面にレイル付けられるしストックも選べる。
値段も手ごろで多弾マグ。
475名無し迷彩:2005/10/10(月) 13:44:05
要はゲーマーしか欲しがらない訳。
476名無し迷彩:2005/10/10(月) 17:12:28
いや、ここ「サバゲー板」ですから。
477名無し迷彩:2005/10/10(月) 17:22:43
板名はそうだが居るのはほとんどお座敷w
478名無し迷彩:2005/10/10(月) 22:18:31
Boy'sが3.1割引って安い?
479名無し迷彩:2005/10/11(火) 19:30:27
10才以上のG18C買おうと思ってる者だけど、持ってる方インプレキボンヌ。
480名無し迷彩:2005/10/11(火) 19:31:18
それなんてグロック?
481名無し迷彩:2005/10/11(火) 19:48:45
電ブロで塚?
482名無し迷彩:2005/10/11(火) 20:32:20
MP7の後はシュマイザーをお願いしますよ、マルイ様。
483名無し迷彩:2005/10/11(火) 22:10:37
東京マルイにだけはWW2ドイツ軍の銃器を発売して欲しくないと激しく思っているドイツ軍ユーザーがいたりする。

俺だっ!
484名無し迷彩:2005/10/11(火) 22:24:59
マルイ=大量生産品?
485名無し迷彩:2005/10/11(火) 23:09:42
よくわからんけど多分、大量生産のおかげでいろいろむかつきそうな希ガス。
486名無し迷彩:2005/10/13(木) 00:59:50
>>483
おまえは10万超えのモデルガンでもかってろ
487名無し迷彩:2005/10/13(木) 01:26:52
マルイの就職試験落ちた
いまはショップでちまちまと
しかしそれでもマルイの製品を買う俺がいる
488名無し迷彩:2005/10/13(木) 06:36:25
G3SASを購入しようと思ってますが、だれかアドバイスくださいませんか?
カスタムと、かしたほうがいいのかな?
489名無し迷彩:2005/10/13(木) 08:04:30
>>488
死ねば良いと思う
490名無し迷彩:2005/10/13(木) 08:29:10
>>488
ノーマルでいいと思うよ。
はい、以上。
491名無し迷彩:2005/10/13(木) 09:19:00
488,スレ違い
492名無し迷彩:2005/10/14(金) 10:41:21
>488
ノーマルを、とかすのか?
それならやっぱり、強力な酸が必要。
まあ、がんがれや!
493名無し迷彩:2005/10/15(土) 11:42:38
マルイのMP5K A4かP90TRどっち買おうか迷っています。
どちらが良いと思いますか?
494名無し迷彩:2005/10/15(土) 16:10:31
特に携帯したいとかいうんじゃない限りP90TR。
495名無し迷彩:2005/10/15(土) 16:57:49
アドバイスありがとうございます。
僕もP90TRのほうに惹かれていたのでP90TRを買うことにします!
496名無し迷彩:2005/10/15(土) 19:51:07
マルイ M4A1 リニューアルして新登場!
http://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/tokyo/gun/01.htm
497名無し迷彩:2005/10/15(土) 19:52:39
P90TRの給弾不良、改善されてるの?

498名無し迷彩:2005/10/15(土) 20:55:02
実はよく知らないんだよな。P90の給弾不良ってどんな風に不良なんだ?
499名無し迷彩:2005/10/15(土) 21:01:55
自分のP90【TRじゃないよ?】 は普通に給弾するが・・・
一時期 300連マガジンの給弾不良ならあったらしいが
今はそれも改善済み
500名無し迷彩:2005/10/15(土) 21:52:44
M4の新型とR.I.S.はどっちが良い?
501名無し迷彩:2005/10/15(土) 21:55:45
>>499
半年くらい前に見たレスだけど、普通にジャムるみたい。。。
502名無し迷彩:2005/10/15(土) 22:10:44
電動コンパクトマシンガンシリーズか。
結構期待してる。
503名無し迷彩:2005/10/15(土) 22:13:41
ほぅ、マルイ君もしっかり頑張るね。

M4の新型ってS−システムの事かい?
S−システムのほうがイイと思うよ。
レイルが長いからスコープとかドットサイトを好きな位置につけられるし、
リアサイトとフロントサイトも折りたたみ式の強化型、
バレルの性能も強化されて命中精度が上がってる。
504名無し迷彩:2005/10/15(土) 22:15:08
>>503
新型って リニューアルされるM4じゃない?
505名無し迷彩:2005/10/15(土) 22:17:58
そうだったら情報不足でゴメン。
506名無し迷彩:2005/10/15(土) 22:21:01
M4には興味がなかったが新型はなぜか欲しい
507名無し迷彩:2005/10/15(土) 22:24:05
M4RIS・SR−16 ともに買ったが、
M4買おうか迷ってたけど、新M4出るから買わなくて良かった・・・
508名無し迷彩:2005/10/16(日) 01:04:22
新とかリニューアルに弱いね人間は。
509名無し迷彩:2005/10/16(日) 03:43:04
俺がM4を避けてた理由ってよく考えると剛性の所為だった。
かと言ってゴテゴテのS-SYSTEMは要らないし・・・うーん・・・って感じだった。

新M4は買っちゃうかもなー
510名無し迷彩:2005/10/16(日) 08:24:36
FAMASにver6積めよ・・・
あんま古くないM4リニュって
511名無し迷彩:2005/10/16(日) 10:25:41
>>510
やはり、M16/M4系は一番人気がありますし、
それだけにユーザーと販売店双方から剛性面の
クレームや要望がけっこう多いみたいです。
まさか、メタフレとか社外強化パーツを組み込めなんて、
東京マルイとしては間違っても言えませんし。

あと、ファマスに関しては、東京マルイ最初の
電動ガンという記念碑的な面もあるので、あえてそのまま
残しているのではないでしょうか。
512名無し迷彩:2005/10/16(日) 10:56:27
ファマスって無改造でもハイサイクルって聞いたけど、本当?
513名無し迷彩:2005/10/16(日) 11:14:50
いまさらM4だすくらいならHK416にしてほしいなあ
514名無し迷彩:2005/10/16(日) 11:36:10
ファマスはAR-15マガジン対応にしちゃうという裏ワザがある
L85A2も本来はAR-15マガジンに対応なので、マガジンを新造しなくて良い罠。
515名無し迷彩:2005/10/16(日) 11:58:15
確かにいまさらM4出されても困る。
516名無し迷彩:2005/10/16(日) 12:13:11
M4なんかリニュしなくていいからXM8をキボンヌ
517名無し迷彩:2005/10/16(日) 12:21:28
XM8買う気ないけど、キボン
518名無し迷彩:2005/10/16(日) 13:40:54
M4A1、変更点を見る限り首回りの弱さは改善されてないようだが。
519名無し迷彩:2005/10/16(日) 15:15:45
マルイのHP 右上にも載ってるね
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html
520名無し迷彩:2005/10/16(日) 15:19:26
>>518
改善されてるっぽい
521名無し迷彩:2005/10/16(日) 15:30:08
>>518
画像見てねーのかよお前
522名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:04:13
P90を買いたいとおもうんですがどなたかもってる人がおられましたら情報下さい♪お願いします
523名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:07:32
持ってますよ!
524青空全羅ヲナヌスト:2005/10/16(日) 16:10:40
永遠のキモ厨でありたい折れも所持。
525:2005/10/16(日) 16:18:48
漏れもある 300連Mgが時々弾詰まりを起こす事を除けばいい銃
標準装備のダットはイマイチなのでTRのがいい
526名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:20:36
どうですか?とりまわし、短所長所。ドットサイトはいい感じですか?
527名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:21:48
自分の300連は改善されている奴だから今出回ってるのなら問題ないと思う
TR サイレンサーが壊れやすいらしい
528名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:29:51
みなさんの意見ありがとうございますm(__)m参考になります♪でもTRか普通のかなやんでしまうな…
529名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:34:09
あと、バレルを固定してやらないとはげしくバラけるよ
530名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:35:10
普通のがいいと思う
531名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:38:12
初速とか飛距離とかは問題ないですか?なにぶんあんまり知らないもので…すいませんm(__)m
532青空全羅ヲナヌスト:2005/10/16(日) 16:45:49
>>531
そう心配するな。
MP5とかM16とかとほとんど同じだ。
533名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:47:44
ありがとうございます♪明日仕事やすみなんで買いに言ってきます^^;
534名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:49:03
新しい方だから 基本性能はいいよ
535名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:53:01
ますます楽しみです♪あの近未来的なスタイルが好きです♪ステアも好きです♪どんな銃か良くしらないけど…
536名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:54:47
お初です。
M4の改良型がでると聞いたのですが本当でしょうか?
どうやら首周りあたりが強くなってるとのことですが…
537名無し迷彩:2005/10/16(日) 16:57:57
嘘です
538名無し迷彩:2005/10/16(日) 17:00:52
>>536 本当 まもなく販売
マルイ M4A1 リニューアルして新登場!
http://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/tokyo/gun/01.htm

マルイのHP 右上にも載ってるね
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html
539名無し迷彩:2005/10/16(日) 17:02:55
>>536
マルイHP 
【2005 プラモデル・ラジコンショー】 ってトコアクセス汁!
540ぬるぽん:2005/10/16(日) 17:17:11
バレルが一体化しただけで首強化と違うじゃん
541名無し迷彩:2005/10/16(日) 17:20:22
J(ジュール)と初速の計算
http://web.hpt.jp/momonga/
542名無し迷彩:2005/10/16(日) 21:51:09
P90は良いですよね。
ところでコンパクトで使いやすいG3SASはどうでしょう?
アクセサリもつけやすくなかなかいいと思うのですが?
543名無し迷彩:2005/10/16(日) 22:00:14
でもダサくね?
544名無し迷彩:2005/10/16(日) 22:54:42
外観はノーアクセサリ状態では別に嫌いじゃないが、あまりイイとは思わないな。

性能は弾道があまり安定しないと聞いたが、実際、バレルが短いからそうなるんだろうな。
持ってないから実際のところは分からないが。
実際は500連マガジンとコンパクトさが売りってだけですかね。

個人的にコンパクトさは重要だと思っていますが・・・。
545名無し迷彩:2005/10/16(日) 23:32:32
ちゃんと肩当があればコンパクトでもいいと思う、P-90くらいがいイね
546名無し迷彩:2005/10/16(日) 23:58:36
同感。P90はいい。
AK47のフォールディングストック折りたたみ状態も結構、コンパクトで
使いやすいと思うよ。
いざとなれば展開して正確な射撃が可能になるし。
547名無し迷彩:2005/10/17(月) 00:19:52
G36Cもストックを畳めばコンパクトな方だと思う。
548名無し迷彩:2005/10/17(月) 00:34:34
そうですね。

ストックで言うとリトラクタブルストックがお気に入りです。
549名無し迷彩:2005/10/17(月) 01:10:12
MP5A5(J)やSD6も(・∀・)イイ!!
550名無し迷彩:2005/10/17(月) 06:01:25
やっぱ週末は餓鬼の量が違うな
551名無し迷彩:2005/10/17(月) 06:13:38
リトラクタブルストックを早口で間違えずに一回目で10回言えたら神

おれぁムリだったよ・・・
552名無し迷彩:2005/10/17(月) 16:04:24
言えたw
553名無し迷彩:2005/10/17(月) 16:06:41
俺も言えたw
554名無し迷彩:2005/10/17(月) 17:27:36
SIG>>551
思ったより簡単だった

この話題終了
555名無し迷彩:2005/10/17(月) 19:20:12
電動ハンドガンのM93Rについて・・・

ノーマルバッテリーだけだと300発程度しか撃てないらしいが、
そんなものでサバゲーはできないと思うのは俺だけか?

プロライトを使えば改善される話だが・・・。
556名無し迷彩:2005/10/17(月) 21:43:30
サブで使うなら無問題。
もしメインで使うとしても、バッテリーを複数持ってけばいい。
100円ライターサイズだから、かさばらんし
557名無し迷彩:2005/10/17(月) 22:16:30
サブっていう手があったな。
いちいちバッテリー交換キツいと思うけど。

説明感謝!
558名無し迷彩:2005/10/17(月) 22:56:00
>>555
だから、プロライト付けりゃいいんだよ。
5000発撃てるんだから。

ガスブロみたいにボンベ持たなくてもいいからマル。
559名無し迷彩:2005/10/17(月) 23:17:12
>>551
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック

あはは! 言えた言えた!!♪
560名無し迷彩:2005/10/17(月) 23:22:37
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクタブルストック
リトラクtbにklfdffkl


・・・orz
561名無し迷彩:2005/10/17(月) 23:26:31
リトラふじこlp
562名無し迷彩:2005/10/17(月) 23:28:44
プロライトなしのノーマルじゃ使えんジャマイカ

プロライト買わないと使えない銃なんて話にならん!

確かにガスはキツいな。ガスよかマシか。
563名無し迷彩:2005/10/17(月) 23:29:47
リトルふじこ?
564名無し迷彩:2005/10/17(月) 23:40:49
ageるな。
565名無し迷彩:2005/10/18(火) 00:01:11
どっかのクソ厨が言ってたんだが1番威力が高いのはショットガンなのか?
スレタイ無視でスマソ
566名無し迷彩:2005/10/18(火) 00:02:47
3発同時発射だからじゃねーの?
567名無し迷彩:2005/10/18(火) 00:09:35
そうだな、1発あたりのパワー×3すれば
ノーマルでは文句なしにマルイ製品で最強パワーだな
568名無し迷彩:2005/10/18(火) 00:15:58
>>567
フルオートで3発撃っても同じじゃ?
569名無し迷彩:2005/10/18(火) 02:16:48
いや、ショットガンが一番威力が高いんだよ。
グレネードランチャーで戦車破壊できるのと同じようなもんだ。
570名無し迷彩:2005/10/18(火) 03:10:14
>>565
1発ごとの初速はむしろ低い。3発を合算すれば強いだろうが
そんなこと言ったらバーストやフルオートはどうなるって話だしなぁ・・・
実銃の話なら板違い。

ところで、たまに「ハンドガン1発位じゃ死なない」とか言い始める厨房が居るよな。
そういう問題じゃねーっつーのw
571名無し迷彩:2005/10/18(火) 08:04:21
そういう厨房は至近距離から頭部にぶちこんで、己の愚かさを思い知らせてやりなさい。
572ぐれーとランチャー君:2005/10/18(火) 15:16:24
>>569
やっぱり本当だったのか!
573名無し迷彩:2005/10/18(火) 17:30:10
40mm程度のグレネードランチャーでどんな戦車を破壊できるんだ?
BFとかはゲームだからなぁ。。。
574名無し迷彩:2005/10/18(火) 19:55:44
弾装填した砲塔にぶちこむでもしない限り厳しい気がする
575名無し迷彩:2005/10/18(火) 19:58:10
電動フルオートショットガンとか出たら強いかもな。
趣もなにもねえって感じだけどな。
576名無し迷彩:2005/10/18(火) 20:03:09
>573-574
丁寧なレスをありがとう。でも>569での発言は厨に対する皮肉のつもりだったんだ。
M203スレとかうわ何をするくぁwせdrftgyふじこlp
577名無し迷彩:2005/10/18(火) 23:19:59
電動フルオートショットガン・・・・弾すぐなくなるなぁ・・・(笑
それにロングシェルマガジンが必要だな。

でも、実際に発売したら最強だな。厨銃確定だが・・・
578名無し迷彩:2005/10/18(火) 23:49:57
そんな半端なもんより
バルカン砲の方が・・・(過去にあった)
579名無し迷彩:2005/10/19(水) 00:04:00
ああ、あのジェラコン弾でないと故障しちゃう神機のこと?
580名無し迷彩:2005/10/19(水) 02:45:29
サイズが大きいやつなら大丈夫かも。
でもUSAS12とかじゃまずメカ3つも入らないだろうし・・・
581名無し迷彩:2005/10/19(水) 03:15:25
どっかで89式がマルイから出るって聞いたんだけどマジ?
582名無し迷彩:2005/10/19(水) 03:15:52
>>581
ログ嫁
583名無し迷彩:2005/10/19(水) 03:21:25
584名無し迷彩:2005/10/19(水) 10:05:53
マルイはTOPとかSTARみたいなM60とかミニミは作りませんね。
購買層が合わないからでしょうかね。欲しいのに…。
ゲームで使う分にはノーマルならマルイの電動長物が外見と弾数以外では
初速もサイクルも使いやすさも勝ってるみたいですからね。って、勝ってるんですよね。
となると、販売戦略上小型化はあっても大型化は無いんでしょうね〜。

しっかし、G36Cもバリエーション展開しませんねorz
サードパーティーからいろいろコンバージョンキット出てますけど…。
585名無し迷彩:2005/10/19(水) 10:29:47
>>571さんは某スレのグレネード君?帰還されたのですか〜。
586585:2005/10/19(水) 10:31:39
めっさ誤爆…すまん。
587名無し迷彩:2005/10/19(水) 12:04:58
誤爆された571だゴルァァ!!(感情的カキコ,スマソ)
それはさておき、G36がバリエ展開できない理由:ズバリ,フルサイズが売れないから。
M16/G3/SIG,どの系統もカービンサイズばかりフィールドで見かける。みんな軽くて取り回しやすい方に流れるからなぁ…。現にG3A3,SIG SG550はカタログ落ちしたし。寂しい限りだ。
588名無し迷彩:2005/10/19(水) 15:37:24
2005カタログに収録されてない機種一覧(いわゆるカタログ落ち)
SIG 550
SIG 551
H&K G3A3
ステアーAUGミリタリー
コルトXM177
コルトCAR-15

SIG 550,551、G3A3
⇒フルサイズ長物(551はちょっと短いけど)だから。

G3A3買うくらいならもうちょっと背伸びしてG3 SG-1を選んだほうがいい。
バイポッド&チークピースが付いてるからこっちの方がお買い得。

ステアーAUGミリタリー
⇒レイルが付いてないし、
あんまり必要ないスコープが標準装備で高いから。

XM177、CAR15
⇒ナム戦のコスプレする奴くらいにしか需要が無いから。
俺の場合XM177はサラ・コナーだけどなw
589名無し迷彩:2005/10/19(水) 15:46:25
M16の派生は十分すぎる。
東代表のAKのバリエーション増やそうよ。
AKMとかAK107とかRPKやドラグノフも欲しい。
590名無し迷彩:2005/10/19(水) 16:32:21
思いきってバトルライフルをつくってほしい
バレットM82A1とか
591名無し迷彩:2005/10/19(水) 17:10:55
対戦車ライフルのことバトルライフルって言うか?
俺はドラグノフ良いと思う
592名無し迷彩:2005/10/19(水) 17:18:23
ドラグノフはイイと思う。

質問があるのだが、今までサイレンサーは使った事がないから知らないのだが、
サイレンサーを使うとどれぐらい消音できる?
593名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:03:18
>592
スレ違いだこの野郎!
594名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:08:21
そうだこの野郎!
595名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:08:39
>>592
いいもの使えば音は消える メカ音は無理だが、狙撃ならバレないと思ふ

はっマジレスしてもうた
596名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:13:14
>>589
そこまで出してもそれほど売れないんジャマイカ
AK74かAKS74-Uくらいは出してほしいもんだが(´・ω・)
597名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:16:44
どこがスレ違いなのか・・・「総合スレッド」と書いてあるではないか。
598名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:17:17
電動フルオートリボルバーを・・・・
599名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:18:53
電動フルオートショッt(ry
600名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:19:49
>>599
電動フルオートショッつる鍋?
601名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:20:01
RPKとか売れないと思う。

ドラグノフなら分かるが・・・。
電動フルオートリボルバーって・・・カ、カッコイイ!
602名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:21:01
>>601
そーゆーのって「バルカン砲」とか言わんか?
603名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:22:56
>597
・マルイ電動ガン総合スレであってサバゲー総合スレではない
・>593は一応それなりに回答している
・消音スレがあるので>592はそちらで聞いてみたら如何か
・電動フルオートリボルバーカコイイ
604名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:25:48
>598 >602
トリガー戻してもカラカラ回ってそうだな
605名無し迷彩:2005/10/19(水) 18:30:54
電動フルオートのしょっつる・・じゃなくてシャッガンは実現性がある罠。

フルオートの実銃が存在するもん。
デーウーとか出たら萌え〜・・・
606名無し迷彩:2005/10/19(水) 19:04:07
デーウーってセミちゃうの?
607名無し迷彩:2005/10/19(水) 19:50:30
消音スレに気づかなかった。スマソ
608名無し迷彩:2005/10/19(水) 21:47:38
思い切ってG36CバリエーションでXM-8はどうよ。
仕上げがおもちゃっぽいって他所の信者からは言われるマルイだが
XM-8ならそれを逆手に取れるぞ!!
609名無し迷彩:2005/10/19(水) 23:45:36
実射みるとカッコいいが電動ガンだしなぁ・・・
俺は好かん
610名無し迷彩:2005/10/20(木) 11:40:13
>>608
現実の方で採用されないっぽいからなぁ。
「幻の次世代アサルトライフル」とでも名打つか?
611名無し迷彩:2005/10/20(木) 12:44:38
あの魚みたいな形見て
「H&K社、ついにご乱心か」
と思った
612名無し迷彩:2005/10/20(木) 21:11:54
キャリコM950は・・・やっぱ売れんか・・・
613名無し迷彩:2005/10/20(木) 22:55:07
そこで・・・・ビゾンじゃよ
614名無し迷彩:2005/10/20(木) 23:08:14
最近の騒ぎで、パワーあるとうるさいし、野外ゲームは白い目で見られそうだし
インドアで使いやすいのが、開発の主流になるんでない?
H&K-MP7は予定に入ってたっけ?
ゴテゴテ装備のCZ83なんかもいいかも・・・
615名無し迷彩:2005/10/20(木) 23:20:33
新型M4のHOP部は、M14と同じ新形状なのかな?
616名無し迷彩:2005/10/21(金) 10:41:37
M4 S-Systemと同じ
617615:2005/10/22(土) 10:26:07
>>616
3くす
618名無し迷彩:2005/10/22(土) 18:14:54
BBローダーで戦う男達。
619名無し迷彩:2005/10/22(土) 19:42:16
突然だがBB弾って0.25と0.2のどっちがいいの?
620名無し迷彩:2005/10/22(土) 19:45:16
銃のパワーによって使い分けるべし
電動は0.2のが飛ぶが0.25のが安定する
ガスハンドガンは0.2がいいんじゃね HOPによる ちなみに0.23もある
621名無し迷彩:2005/10/22(土) 19:45:51
値段的には明らかに0.2gのほうが特。

自然のためにもバイオ0.2を使うべき。
622名無し迷彩:2005/10/22(土) 19:46:33
と思う
間違ってたらスマソ
623名無し迷彩:2005/10/22(土) 19:51:39
0.25gでもいいけど、0.2gとあんまり変わらないからな。

とにかくバイオ0.2gを推奨する!
624名無し迷彩:2005/10/23(日) 10:01:15
このスレ荒れてなくていいねぇ。
625名無し迷彩:2005/10/23(日) 10:25:02
金ないから電動ガンBoy's愛用してるけど、自然のこと考えてバイオ使ってる。
ホップかけても全然飛ばないけど、やっぱりバイオ使わないとね。

みんなもバイオつかえー。
626名無し迷彩:2005/10/23(日) 10:25:48
バイオって飛ばないのか・・・
627名無し迷彩:2005/10/23(日) 10:27:06
>>626
age荒らし乙やで先生www
628名無し迷彩:2005/10/23(日) 10:28:44
>>626
10歳以上用のパワーだから、0.2gじゃあんまり飛ばない。
629名無し迷彩:2005/10/23(日) 11:56:16
S2Sの0.16gの弾はどうよ?
バイオじゃないけど一応土に還る仕様だし
630:2005/10/23(日) 11:59:39
まだあまり流通していない・・・
631名無し迷彩:2005/10/23(日) 12:02:10
ちょっとスレ違いっぽい質問でスイマセン
普通の0.25gや0.2gも合成樹脂と天然石粉でできてるんですよね?
=時間が断てば自然に戻るのでは?
632名無し迷彩:2005/10/23(日) 12:04:54
>>631
戻るよ。
勿論、戻る速度はバイオより遅いけど、
こう言う弾はセミバイオって呼ばれてる。

戻らないのは0.12gとかのプラだけで出来てる弾。
633名無し迷彩:2005/10/23(日) 12:06:51
天然石粉そのものは無害だが、ツナギが従来のものと同じのポリスチレンな罠
紫外線で風化するが、地中に埋まると分解が進まないのであまりよろしくない。
634名無し迷彩:2005/10/23(日) 12:09:19
なるほど。やはりバイオじゃないとダメって事だな。

丁寧な返答ありがとうございます。
635名無し迷彩:2005/10/23(日) 14:41:22
友人の家に遊びに行ったら子供用に電動ガンBoysが置いてあって、今まで撃ったことが
無いからためしに窓から撃たせてもらったら、弾が飛んでいくというより浮遊しながら
移動するって感じで笑ってしまった。。。
636名無し迷彩:2005/10/23(日) 19:59:36
Boysは本当にBoys用ですからね。

東京マルイの18禁HOPのエアガンが1番妥当かな。
637名無し迷彩:2005/10/23(日) 22:27:24
そこでパワー厨ですよ
638名無し迷彩:2005/10/23(日) 22:52:44
俺は厨2
639名無し迷彩:2005/10/24(月) 10:55:08
>>638
年齢の問題じゃねぇんだよガキが
640名無し迷彩:2005/10/24(月) 11:30:46
ボウヤダカラサ
641名無し迷彩:2005/10/24(月) 11:46:36
>>640
それが理由なら年齢の問題な訳だが
642名無し迷彩:2005/10/24(月) 20:03:59
冗談のつもりジャマイカ
643名無し迷彩:2005/10/24(月) 22:02:39
M14のSEMIとVSRって命中どちらが良い?
644名無し迷彩:2005/10/25(火) 01:10:05
常識でVSR
645名無し迷彩:2005/10/25(火) 03:37:02
M14は侮りがたい、ノーマル同士なら大差ないかも。
VSRやAPSは金かけて弄ってナンボの銃。
646名無し迷彩:2005/10/25(火) 07:59:39
撃ったことないからワカンネけど買うならM14だな。
資金不足ならVSR買う。
647名無し迷彩:2005/10/26(水) 08:40:47
最後は本人の腕前次第!
648名無し迷彩:2005/10/26(水) 15:08:00
アームズマガジンの11月号に集弾性のデータが載ってるよ。

M14=205mm/20m
VSR-10.Gスペック=74mm/20m

だって。
まあ状況や個体差でいくらでも変わってくるだろうけど。
一発必中のシチュエーションならVSRでしょ。
オレはM14が好きだけど。

余談だけど、カリカリに命中精度を煮詰めたボルトアクションが
ゲームとかで、セミやらフルでばら撒く少年に討ち取られるのは凄く空しいらしいよw
649名無し迷彩:2005/10/26(水) 18:31:39
20mで20cmも7cmも人間が的なら問題ないような気もするね。
30m40m離れたらわからんがM14ならフルオートでいくらか当たると思う。
VSRなら狙撃銃だし一撃だろうな。まぁ好きなほう買えば良しと。
>647の言うとおりだな
650名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:29:56
>>648
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるってことだな(w

実際問題、いくら集弾性高めても所詮は軽いBB弾を撃つだけだから、外では
弾が風で流されるし、動きながらだと狙いが定まらないと・・・。
651名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:31:30
Boy'sのMP5のスペアマガジンって何発入りますか?
652美香子:2005/10/27(木) 20:32:08
私のオナラGus使って下さい。デジコン炸裂!肛門にBB玉詰めてプ〜〜〜〜〜〜〜
653名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:33:16
879 名前:美香子[age] 投稿日:2005/10/27(木) 20:32:50
私のオナラGus使って下さい。デジコン炸裂!肛門にBB玉詰めてプ〜〜〜〜〜〜〜
654名無し迷彩:2005/10/28(金) 00:34:03
653 :名無し迷彩 :2005/10/27(木) 20:33:16
879 名前:美香子[age] 投稿日:2005/10/27(木) 20:32:50
私のオナラGus使って下さい。デジコン炸裂!肛門にBB玉詰めてプ〜〜〜〜〜〜〜
655名無し迷彩:2005/10/28(金) 00:56:34
>>651
32+80発、32発が装弾できて、余った隙間に予備弾80発を入れて携行できる。

バカレスが続くとマジレスを入れたくなる・・・
656名無し迷彩:2005/10/28(金) 04:33:30
でもゲーム中にあの煩わしいリロード作業は出来ないよなw

俺の場合はマガジン2つを持ち歩いて、
撃ち切ったらレバーを引いた状態でポーチ内に収納、次のマガジンにする。
それを撃ち尽くしたらレバーを引いてポーチに収納、
先程のマガジンのリリースボタンを押して銃に装着(以下繰り返し)の流れにしてる。
再装填できる状態にして動いてれば勝手に結構装填されてるから・・・

分かりにくい文章でスマン。
片手で撃ちながら片手でもう1つのマガジンを振るのもいいかもw
657名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:20:39
正直、マルイの18禁コッキングハンドガンは30メートルでもじっくり狙えばマンシルエットヒットできる実力が在る。
いっそ、環境にも配慮してコッキングオンリーでサバゲをする事をここに提案するがどうか。
658名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:59:25
>>655
最初からついているマガジンとは装弾数はかわらないんですね。
ありがとうございます。

たしかに弾の装弾作業は面倒くさいですね・・・。
18歳以上用の電動ガン持ってないんですが、18歳以上用のはリロードの方法は違うんですか?
659名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:33:59
違わないが・・・。

10歳以上のエアガンの弾はプラ弾。
プラ弾に自然分解されにくい・・・というかされるには何十年、何百年もかかる。
自然の事を考えるなら、0.2gか0.25gの弾を使うべし。
660K少尉 ◆kS0DJU6A32 :2005/10/30(日) 01:28:30
今度発売になるコンパクトマシンガンシリーズ……現在な予定はこうなっていますが

H&KMP7A1
シュタイア(?)TMP
Vz61スコーピオン
イングラムM10

使うとしたらどれ?
661名無し迷彩:2005/10/30(日) 07:38:48
>>660
使うのはメカボだけ。

ステンSMG作りたーい。
662名無し迷彩:2005/10/30(日) 09:07:17
スコーピオンに決まってんジャン!
663名無し迷彩:2005/10/30(日) 10:01:37
>>661
SHIBUIなw

俺も家に転がってるスターリングを(ry
664K少尉 ◆kS0DJU6A32 :2005/10/30(日) 11:35:02
ペーペーシャーほすぃ。
665名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:17:06
>>660
ステアーな。
モーゼルをマウザーって言うのと一緒で
シュタイヤーって言う場合もある。
666名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:40:20
MP7!MP7!
667K少尉 ◆kS0DJU6A32 :2005/10/30(日) 18:37:49
たしか、ステア-社はTMPの生産を止めて、ブルッガー&トーメ社がTMPを生産してるんじゃなかったっけ?




ステアー可哀相。
668名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:30:13
スタームルガー→イントラテックのだぶるあぼーんKG9に比べれば・・・
669名無し迷彩:2005/11/01(火) 08:29:13
○イの新M4の広告
迷彩
外人の左腕と胸
670名無し迷彩:2005/11/02(水) 16:09:26
イングラムもTMPもスコーピオンもすきだから、
発売されて、一番射撃性能が良いものを買う。
スペーすから考えるとTMPが一番有利???
まぁ1年以上かかるんだろうな・・・・。
671名無し迷彩:2005/11/02(水) 17:08:03
家にヨネザワ製ベレッタ12Sがあったっけな。
アレに組み込みたいな。
672名無し迷彩:2005/11/02(水) 17:47:57
 ↑
オレはBeretta.M12Sペネトレーターの電動化に失敗した香具師を
2人知ってる・・・ガンガッテくれ!
673名無し迷彩:2005/11/06(日) 10:00:03
最近、マルイ頑張ってるとは思わないか?
新作を沢山出してる。
674名無し迷彩:2005/11/06(日) 11:17:06
今のとこ、出すと言ってるだけで実際に出たのは一部だけでは?
何がそんなに沢山出たっけ???
675名無し迷彩:2005/11/06(日) 13:59:02
NEW M4のハンドガードはスリムになるんでつか?
676名無し迷彩:2005/11/06(日) 15:40:32
カスタムバレルが「遠距離では」集弾性が悪いとはどういう理論ですか?
近距離で上回ってる性能が遠距離では劣るという意味がわからないのですが、、

命中率向上委員会で無視されたので、ここで質問させて頂きます。
677名無し迷彩:2005/11/06(日) 18:20:57
狙撃にゃ向かないってこった
678名無し迷彩:2005/11/06(日) 19:59:48
マルチポスト注意!
ひ○きが板全域をage荒らし中。
679名無し迷彩:2005/11/06(日) 21:33:27
何故かは知らん。
というか、それはホントか?


結果で言うと要はカスタムバレルを使うな。
ノーマルを使え!
680名無し迷彩:2005/11/06(日) 21:47:40
>>676
大雑把に言うと、
カスタムバレルの多くは「タイトバレル」。
ノーマルより経が狭いので初速が上がる=至近距離では直進性が増す。
しかるに、タイトであるからして、バレル内で弾に余計なスピンを与えがちで、
そのために初速が落ち始めるコロ=HOP回転が効果を出し始める遠距離では
弾道が乱れやすい…
からではないかと言われてるが、実際のトコはまだワカラン(研究データが足りない)。
ただし、多人数の経験則から言って「遠距離で散る傾向がある」のは事実っぽい、って事だ。
681名無し迷彩:2005/11/06(日) 23:04:47
ほう。では命中力をあげるためにはカスタムバレルを組み込んでもあまり意味がないということでつな。
682676:2005/11/07(月) 11:56:02
つまり遠距離(20m〜ぐらい?)の無風レンジがないので確実なデータは無いと、、
683名無し迷彩:2005/11/07(月) 14:23:33
電動ガンってエアやガスに比べて威力と飛距離が弱いんだよな
M14買おうかと思ったけどどうしよう
684名無し迷彩:2005/11/07(月) 15:09:32
電動ガンはエアガンですが?
685名無し迷彩:2005/11/07(月) 15:10:28
電動ガンは電気の力でBB弾を飛ばします。
嘘です。
686名無し迷彩:2005/11/07(月) 15:47:00
>>683
厨房は10歳用エアコキでも買っとけ
687名無し迷彩:2005/11/07(月) 19:52:00
<<683
マルイの電動ガンは18歳以上ホップアップのエアコキよりは威力は高いと思います。

ガスとの比較ですが、真夏はガスの威力は最高潮に達し、圧倒的ですが、冬は電動のほうが勝ります。

9月に友達のガスブロデザートイーグルと僕の電動クルツで飛距離を比べてみましたが、
デザートイーグルが5m程度勝っただけであまり差はでませんでした。
688名無し迷彩:2005/11/07(月) 19:54:22
5mてでかいよ
689687:2005/11/07(月) 20:37:03
>>688
訂正する。
やっぱ5mもなかった・・・
確かに5mはデカいよなぁ・・・
1mか2mだったな。
690名無し迷彩:2005/11/07(月) 23:39:21
>>687
馬鹿は帰れ
691682:2005/11/08(火) 13:23:07
692682:2005/11/08(火) 13:27:17
すみません。さきに誤っときます
>>680
それではバレルの長い銃も同じ結果になりませんか?
バレルが長ければ、初速も基本的には上がるし
バレル内にあたる可能性があるのでは?
693名無し迷彩:2005/11/08(火) 14:52:23
電動ガンとか止めて電動バイブで遊んだほうが良いのでは?
694名無し迷彩:2005/11/08(火) 14:57:08
はいはい、そうだね。
695名無し迷彩:2005/11/08(火) 23:10:44
イーグルフォースニッケル水素ミニバッテリ1200 9.6V
ってG36CやMN177E2(両方ノーマル)にも対応してますか??
696名無し迷彩:2005/11/09(水) 00:54:25
>>692
680は「大雑把に」と言ってるが、つまるとこ
「バレルの長短は考慮せずに言った場合」ってとこだろうか。
実際、バレルを延ばしたからと言って単純に精度や初速は上がらない。
(シリンダー内容量などとの兼ね合いの方が大きい)
ただし、ロングバレルにした場合、弾道が乱れるにしても法則性がある
ケースが多く、まとまり自体は良いのでソレはそれで対応が効くのだな。
実際のトコ、ゲーム現場の経験則から言うと、
バレルの種類よりも(今時、ドコも最低限の精度は出してるし)、
チャンバーの精度や性質、BB弾との相性の方が重要な感じだな。

つうか、詰まるトコ理論よりも実践の経験がまだまだ物をいう段階、
俺個人は紆余曲折の末に「ノーマルが一番いいや、余計な金かからないし」
とか思ってるワケで、箱出しでコレだけ良い精度持ってるマルイ電動だから、
パーツ買うより腕磨け、ってことで。
これ以上の話題はソレこそ命中精度スレの範疇だろ、ってことで。

チラシの裏スマン。
697名無し迷彩:2005/11/09(水) 02:05:28
電G18Cは弾速が遅い割には飛距離が延びるな。
但し、50m過ぎたあたりで急降下する。
698名無し迷彩:2005/11/09(水) 02:51:18
インドアなら100連つけりゃ最強のサイドなんだが・・・

てか今までメインを多弾ばっか使ってたからサイドを使用したことが・・・w
699名無し迷彩:2005/11/09(水) 21:55:00
>>695
G36Cにそのバッテリー入れてるけど、マガジンハウジングの前にある
L字型のホルダーみたいなのを少し削らないと入らん。
イーグルのに限らず、サードパーティーの8セルバッテリー入れるなら削らんと厳しい
700名無し迷彩:2005/11/09(水) 23:23:48
M700BDL
701名無し迷彩:2005/11/10(木) 10:25:27
SIG552ってどうよ?
702:2005/11/10(木) 13:02:17
片岡
703名無し迷彩:2005/11/11(金) 02:29:57
皆さんのお勧めのバッテリーってなんですか??
704名無し迷彩:2005/11/11(金) 02:31:22
NGK
705ぼくのそうびです:2005/11/11(金) 03:48:16

おもちゃやさんで

たかいほうのグロック18 と やすいほうのグロック18 を かってもらいました。

んでもって こうえんで、「ガンカタ」のれんしゅうしてたら

おまわりさんに しょくむしつもんされてし
706:2005/11/11(金) 03:58:57
こう言う書き込みでウケが取れると思っている奴がいるのは問題だな・・・
707名無し迷彩:2005/11/11(金) 06:38:50
冷めるよね。あんなのがいると
708名無し迷彩:2005/11/11(金) 07:59:02
>>704
?スパークプラグ?
709名無し迷彩:2005/11/11(金) 19:23:54
なんばグランド花月
710名無し迷彩:2005/11/12(土) 03:18:43
>>703
銃によって使うバッテリーは決まってるので
お勧めとか言われても困る。

あえて言うならタミヤの「パワーチャンプ ゴールド」だな。
単三電池なので注意。
711名無し迷彩:2005/11/13(日) 03:01:20
ところで、トリガースイッチを電子制御化する回路しりませんか?
712名無し迷彩:2005/11/13(日) 09:18:56
703
ミニならイーグル模型のジーピー1100

ラージならジーピー2200
713名無し迷彩:2005/11/13(日) 19:55:03
ウッドランド迷彩が似合い、メカボVer,3以降(UZI除く)の電動ガンは何がいいですか?
ついでに、それに似合うハンドガンなんかも教えていただければ幸いです。
714名無し迷彩:2005/11/13(日) 19:57:56
メカボにこだわる理由は?
715名無し迷彩:2005/11/13(日) 19:59:52
>>711
何の効果を狙うものか分からないけど、FET回路にすれば
スイッチは何でもいいはずだよ。
電子回路に使ってるボタンスイッチでも動作する
716名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:01:17
過去にSR-16を持っていて、メンテしようと分解したはいいんですが、
不器用なものでグリップ内の配線が上手くできずにモーターにつなぐ端子を折ってしまったことがあるからです。
717名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:04:00
>>716
そんなんだったら、エアコキにしときな
718名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:41:30
>>717
不器用ってきついっす(´・ω・`)
では、M16以外にウッドランドが似合う電動ガンってありますか?
719名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:42:45
>>718
メンテはショップに頼め
720名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:48:24
>>715
ケースに仕込んだりするんじゃない?
721名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:49:06
ウッドランドなんて、何処のゲリラでも使ってるから、WW2物以外は何でも可でしょ
722名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:51:25
>>719
そんじゃM16A2かM4にします。新型M4待てないよヽ(`Д´)ノ
723名無し迷彩:2005/11/13(日) 22:39:12
↑もう少し待て!今旧M4買ったら禿しく後悔するぞ!
まあ、金かければ新M4並にできるがな…。
724名無し迷彩:2005/11/13(日) 22:56:06
投売りされてる旧M4をカスタムするのと
おとなしく新M4を待つのはどっちが安上がりなんだろうか
725名無し迷彩:2005/11/13(日) 23:05:54
オークションなんかより、店頭在庫の方が狙い目だね>旧M4
726名無し迷彩:2005/11/14(月) 03:22:15
新M4って値段発表されてんの?
727名無し迷彩:2005/11/14(月) 11:48:03
定価は
新M4 ¥33,800
旧M4 ¥31,800

旧M4は半額近い値段で投売りされてる店が多い。
最安値情報求む!
728727:2005/11/14(月) 12:37:22
スマン
Gun誌の最新の広告見たら¥34,800だったわ
729名無し迷彩:2005/11/14(月) 13:35:25
投売りを2つ買って予備にすればいいんじゃね?
730名無し迷彩:2005/11/14(月) 15:18:01
ちゅーか、新型M4って発売日決まったの?
731名無し迷彩:2005/11/14(月) 16:52:31
電動ガンって打ちすぎると威力落ちるの?
732名無し迷彩:2005/11/14(月) 16:57:37
>>731
パーツ交換やメンテナンス次第でその辺は防げますが、残念ながら買った時よりも多少は落ちますね。
733名無し迷彩:2005/11/14(月) 17:18:52
箱田氏で0.8Jくらいだべ?
買ったら即、1Jギリギリまでチューン汁。
壊さん程度に使い倒して、元の0.8J位に落ちた時が売り頃w
734名無し迷彩:2005/11/14(月) 21:17:22
>>733
外装変えてないと、その頃にはギシアンだしなw
735名無し迷彩:2005/11/14(月) 22:35:01
みんなそんなに銃を雑に使ってるのか?俺は体はどうでもいいから銃は守るぜ。

若いからな
736名無し迷彩:2005/11/14(月) 22:58:24
床の間専用、空撃ち無しですか?
737名無し迷彩:2005/11/15(火) 21:33:51
新M4 11月下旬発売予定と某GUN雑誌に書いてあるのだが、実際のところどうなのか。
738名無し迷彩:2005/11/16(水) 12:15:44
騒いだところで発売日は変わらんしお金を貯めて待ちませう。
739名無し迷彩:2005/11/19(土) 08:13:49
M3ショーティーとスパスどっちがおすすめ?
電動じゃないけど・・・
740名無し迷彩:2005/11/19(土) 12:27:21
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 長州小力に.       [1] 「愛しているの」と     [1] Dキスされる。
  [2] 運命の人に.       [2] 「愛しているの」と     [2] キスされる。
  [3] 運命の人に.        [3] 「ウホッ」と         [3] キスされる。
  [4] 巨乳の兄貴に.     [4] 「愛しているの」と.     [4] Dキスされる。
  [5] 運命の人に.        [5] 「愛しているの」と      [5] 押し倒される。
  [6] 87歳のばぁちゃんに. [0] 「ウホッ」と          [6] キスされる。
  [7] 運命の人に.                        [7] キスされる。
  [8] 二丁目の兄貴に.                     [8] キスされる。
  [9] 運命の人に.                         [9] Dキスされる。
  [0] 運命の人に.                        [0] キスされる。
741名無し迷彩:2005/11/19(土) 12:33:45
>>739
【違法ダメ】トイガン初心者質問スレ61【ルール厳守】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1130644867/

【電動は】銃購入相談所Part16【他所でネ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1123337767/
742名無し迷彩:2005/11/19(土) 20:32:42
>>733

>やはり自分的には・・・
>ファミマのフライドチキンの方がケンタッキーより美味しいかな


そう?俺はケンタッキーの方がいいかも。
でもスパイシーチキンは、前ケンタで出てたホットチキン(?)なんかよりはずっと美味かった。
ファミマのフライドチキンも美味いけど・・・。

やっぱり個人によって違うよね。
743733:2005/11/19(土) 20:42:07
>>742
言ってないしww
744名無し迷彩:2005/11/19(土) 21:37:20
これってどこのメーカーのんかな?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c102148848
電ブロってマルイだけだよね・・・?

745名無し迷彩:2005/11/20(日) 06:21:00
コピー品だろ
スレ違い
746名無し迷彩:2005/11/20(日) 10:30:12
ワタシ、カンコクノテッポウ、ダイスキネ。
747名無し迷彩:2005/11/20(日) 10:32:23
迷子の迷子の在日君
貴方の国籍どこですか
祖国を聞いてもわからない
名前を聞いたら二つある

ふぁんふぁんふぁびょ〜ん
ふぁんふぁんふぁびょ〜ん

たかってばかりいる在日君

犬の 7割半
食われてしまって

わんわんわわん
わんわんわわん
748名無し迷彩:2005/11/21(月) 05:28:20
>>739-740>>742-747

【サバゲ】最高にアタマの悪い発言しれ3【トイガン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1120485654/
749名無し迷彩:2005/11/21(月) 06:20:42
>>747
とっくに既出なんだろうが
>犬の7割半
ってくだりでわらってもた
750名無し迷彩:2005/11/21(月) 09:12:15
>ななわりはん
↑語呂が完璧だw

スレ違いだけど・・・
751名無し迷彩:2005/11/30(水) 01:27:36
新M4の発売はどうなっているのでしょうか?情報が皆無なので教えてください。
752名無し迷彩:2005/11/30(水) 01:29:30
>>751
ウルセーな近日ったら近日だよっ!
753名無し迷彩:2005/11/30(水) 01:45:52
>>751
そんなに怒らなくても…発売日によって、カルティエとティファニーのどっちにするか迷っているのでお願いしますm(__)m
754名無し迷彩:2005/11/30(水) 03:37:45
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 長州小力に.       [1] 「愛しているの」と     [1] Dキスされる。
  [2] 運命の人に.       [2] 「愛しているの」と     [2] キスされる。
  [3] 運命の人に.        [3] 「ウホッ」と         [3] キスされる。
  [4] 巨乳の兄貴に.     [4] 「愛しているの」と.     [4] Dキスされる。
  [5] 運命の人に.        [5] 「愛しているの」と      [5] 押し倒される。
  [6] 87歳のばぁちゃんに. [0] 「ウホッ」と          [6] キスされる。
  [7] 運命の人に.                        [7] キスされる。
  [8] 二丁目の兄貴に.                     [8] キスされる。
  [9] 運命の人に.                         [9] Dキスされる。
  [0] 運命の人に.                        [0] キスされる。

755名無し迷彩:2005/11/30(水) 09:32:47
>>754
流れが遅いスレでやってどうすんだよ池沼
756名無し迷彩:2005/11/30(水) 17:05:29
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 長州小力に.       [1] 「辛抱たまらん」と     [1] アナルファックされる。
  [2] 運命の人に.       [2] 「愛しているの」と     [2] キスされる。
  [3] 近所の人に.        [3] 「ウホッ」と        [3] ビンタされる。
  [4] 巨根の兄貴に.     [4] 「愛しているの」と.     [4] Dキスされる。
  [5] 運命の人に.        [5] 「ニヤニヤ」と        [5] 押し倒される。
  [6] 87歳のばぁちゃんに.  [0] 「ウホッ」と         [6] キスされる。
  [7] 運命の人に.                      [7] 強姦。
  [8] 二丁目の兄貴に.                    [8] キスされる。
  [9] 運命の人に.                       [9] Dキスされる。
  [0] 親父に.                        [0] キスされる。


757名無し迷彩:2005/11/30(水) 17:55:14
通報するぞ
758名無し迷彩:2005/12/02(金) 21:15:45
シグ明日か
759名無し迷彩:2005/12/03(土) 01:44:38
MP7はまだーーーーー?
760名無し迷彩:2005/12/04(日) 01:29:03
>>759
オレも知りたし・・・
761名無し迷彩:2005/12/04(日) 05:59:45
マルイの中の人がやる気を出せば
MP7かTMPかVz61M10のどれかが年内に発売される・・・訳無いよな・・・
762名無し迷彩:2005/12/04(日) 06:00:28
うは
スコーピオンとイングラムがくっついてたwww
763名無し迷彩:2005/12/04(日) 09:07:38
TMP・・・、ウージーの二の舞ならイラネ。
18禁電動ハンドガンのアレンジならもっとイラネ。
764名無し迷彩:2005/12/04(日) 11:35:32
>18禁電動ハンドガンのアレンジならもっとイラネ。
何を今更……w
765名無し迷彩:2005/12/04(日) 16:06:11
そろそろ電動ショットガンを出して欲しいなあ、技術的には可能と思うが・・・
766名無し迷彩:2005/12/04(日) 16:47:57
セミオートで3発同時発射とか(;´Д`)ハァハァ
767名無し迷彩:2005/12/05(月) 02:05:43
電動ショットガン大賛成!
768名無し迷彩:2005/12/05(月) 02:59:25
装弾数150発位で「50連射可能」とかだったら実用性十分じゃない?
769名無し迷彩:2005/12/05(月) 03:25:58
昔々ある所で・・・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57996193
770名無し迷彩:2005/12/05(月) 03:42:21
え?これ電動なの?でも単発っぽいね
771名無し迷彩:2005/12/05(月) 04:09:32
電動・単発・フルオート・・・・・シャッガンとは名と形ばかりの・・・
772名無し迷彩:2005/12/05(月) 06:03:01
でもフルオートショットガンってあるらしいじゃん
それをモデルアップすれば無問題
773名無し迷彩:2005/12/05(月) 12:10:32
無問題っていうか、それならアサルトライフル持てば...
774名無し迷彩:2005/12/05(月) 14:38:51
デザインですよデザイン/
775名無し迷彩:2005/12/05(月) 15:02:43
>>773
分かってないな・・・
3本のバレルからフルオート連射するから凄いんだよ
776名無し迷彩:2005/12/05(月) 16:51:31
当時はまだ、アサルトライフルって概念がなかったころで
フルオートで撃てる銃なんて他にはMG34とかミニミみたいな巨大な銃しかなかったから
こういうショットガン型でフルオートで撃てるってのもそれなりに使い道があったんだよ。




と嘘を付いてみる
777名無し迷彩:2005/12/05(月) 19:19:16
電動ショットガン良いじゃん
778名無し迷彩:2005/12/05(月) 20:57:19
>>770
素人がwシェリフのBV銃だよ。重過ぎて使い物にならん。確かフルメタルだったと
思う
昔3マソで中古を買った漏れは負け組orz
779名無し迷彩:2005/12/08(木) 05:25:15
マルイのM4A1って新しくなるの?
どこが変わるの?
780名無し迷彩:2005/12/08(木) 07:23:47
全てさ、全てが変わるのさ
781名無し迷彩:2005/12/08(木) 14:34:21
>>779
・アルミ一体アウターバレル
・新設計Hopシステム
・最新COLTデザインストック
・6ポジションストックパイプ
・アッパーレシーバーのテイクダウン固定用の耳に金属部品

ただし既存のM4・M16用メタルフレームはほぼ全て未対応。
(唯一対応の可能性があるZeke商品は絶版状態)
フロント周りなどカスタムパーツも使用できない物多数。

カスタムパーツの充実には相当の期間が掛かると思われるので
素で楽しむ方にオススメ。
作り込みたい人は旧M4A1買った方が楽しめます。
782名無し迷彩:2005/12/08(木) 19:12:02
>781
ありがとうございます!参考になりました。
新しいものが出たら、旧型のM4A1なんかは安くなりますかね?
783名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:16:49
今度購入を検討しているのですが、
電動Boy'sのMP5A5か
18歳以上用ホップアップの3000円のやつ
どちらがいいでしょうか??

たまに友達と公園で遊ぶぐらいなのですが・・・
飛距離や威力、命中率、壊れやすさなど総合するとどちらがいいのでしょうか??
784名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:26:02
>>783
お前なめてんのか??餓鬼は18禁の物は買うな。
お前みたいな馬鹿がいるからこの業界が衰退するんだヴォケ”””
785名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:39:04
>>784
18歳なんですが・・・・
786名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:42:58
18歳で公園?


(゚д゚)
787名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:44:51
厨のデフォって感じだよな
788名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:45:32
>>786
公園ってかそこにある森みたいなところですかね・・・

ハマったら電動の高いやつを買っていこうと思っているのですが・・・・
789名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:50:03
>>788
とりあえずsageろよ餓鬼w
お前さあ、18にもなってどんだけ分別が無いんだよ・・・

790名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:55:47
>公園ってかそこにある森みたいなところですかね・・・

つまり、公園ということですね?
791名無し迷彩:2005/12/09(金) 01:49:48
罠かもしれん、皆気をつけろ!
792名無し迷彩:2005/12/09(金) 07:44:34
所謂「国定公園」って奴だろ。
表向きはただの林とか森みたいな感じ
793名無し迷彩:2005/12/09(金) 12:27:08
>>792
それなら、もっと駄目だろ
ばか?
794名無し迷彩:2005/12/09(金) 14:36:14
絶対にバイオBB弾使えよ
795名無し迷彩:2005/12/09(金) 14:42:00
そういう問題じゃねー
796名無し迷彩:2005/12/10(土) 10:33:03
>>793
「そういうタイプの公園なんだろう」って推測しただけで
何でバカとか言われなきゃいけないんだよ?
大体、俺はその事を肯定したわけでもない。
お前がバカだろ
797名無し迷彩:2005/12/10(土) 13:49:52
素性のわからない土地で許可無く銃を撃つなって話だ阿呆
798名無し迷彩:2005/12/10(土) 18:12:03
FETを組み込んあとに、ちゃんと動くかどうか確認しようとトリガーを引いたら
メカボックスから煙が・・・
モーターつけるの忘れてた・・・
で開けて見てみたら、セイフティーオンでトリガーを固定(動かなく)するパーツが
融けてました。
しかもスプリング?が融けたパーツにくっついていて、はずそうとしたらスプリング折れました。
このパーツ(スプリングも)だけ買うことってできるかな?
これだけのためにメカボックス買うのも・・・
しかもFETも壊れていたら嫌だな・・・
メカボックスはver.2です。
799名無し迷彩:2005/12/11(日) 18:49:08
タムタムやアングスとかだったらジャンク等から細かい部品だけセットみたいなのある場合があるね。
普通の店でもカスタムや修理とかを引き受けている所が在ったら聞いてみては?ジャンク在りませんかと。
800名無し迷彩:2005/12/12(月) 11:48:50
だれか >>783 にバイオ銀玉でっぽう教えてやってくれ
おれはそんなもんがあるのかしらんので
801名無し迷彩:2005/12/16(金) 08:06:44
>>783
初心者スレでやれよ
802名無し迷彩:2005/12/25(日) 22:38:22
MP5 RASを買ったのですが2万円くらいの予算でパワー・剛性重視でカスタムを考えています。
http://first-jp.com/shop/result.phtml?search=true&genre=A&category=A-ME&subcategory=A-ME-SE
のダブルトルクセットとわりばしで問題点はあるでしょうか?

803名無し迷彩:2005/12/26(月) 00:49:04
>>802
誰に騙されたかしらないが筆だよ。あ、それだと3J超えちゃうかな。
804名無し迷彩:2005/12/26(月) 19:01:51
805名無し迷彩:2005/12/26(月) 19:57:27
>>804
イイ。しかし俺にはそんな金はない。
806名無し迷彩:2005/12/26(月) 19:58:01
sage忘れスマソ
807名無し迷彩:2005/12/26(月) 20:05:39
>>798
システマのメカボ内スプリングセット。定価525円。
808名無し迷彩:2005/12/26(月) 22:07:57
嫌味を言うわけじゃないんだけど、俺ん家裕福だから非リアルな動作の電動ガンより、
リアルなガスガンorモデルガンor無可動実銃のほうがいいんだよね。
ガス缶のコストが気にならないから。
809名無し迷彩:2005/12/26(月) 23:08:32
>>808
へぇ。あやかりたいね。
810名無し迷彩:2005/12/26(月) 23:18:32
>>808
是非FA-MASのモデルガンか無可動実銃を見せてくれ
811名無し迷彩:2005/12/26(月) 23:31:48
ふ〜ん
で?
812名無し迷彩:2005/12/27(火) 01:49:22
売ってない訳じゃないから誰でも「下さい」と言って金だせば買えるんだが。
金だせば・・・あっごめんごめんw
ttp://www.regimentals.jp/list_gun.php?cs=&pr=&ty=&na=FA-MAS&sr=
813808:2005/12/27(火) 16:43:01
>>812
アホかw いくら親が金持ちでも俺の小遣いでは買えんわ!
それから無可動とモデルガンはまだ手を付けてない。
これでガスガンなら最強って意味ね。

小遣いは菓子代と遊び代にほとんど消えてる。
814名無し迷彩:2005/12/27(火) 17:25:00
ナイツかM733どちらを買うかで悩んでるんですけど、どっちがいいでしょうか?
815名無し迷彩:2005/12/27(火) 17:38:35
>>814
短いか長いかで選べば?
剛性高いのはm733
816814:2005/12/27(火) 17:47:00
>>815
ん〜長さにこだわりはないんです・・せっかくレスいただいたのにすいませんw
ただこの2つのルックスに惚れて欲しいなあと思っただけで(^^:>
817名無し迷彩:2005/12/28(水) 02:06:07
>>816
人がアドバイスしても決めるのは自分だろ?
なら自分の感性で好きなほう買え。
818名無し迷彩:2005/12/28(水) 04:40:32
>>816
どっちも買え
それで、悩みスッキリw
819名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:56:50
>>816
ダット付けるならナイツ
箱出しで満足なら773
820名無し迷彩:2005/12/28(水) 17:43:45
ナイツのほうが命中率がいいらしいよ?>>816
821814:2005/12/28(水) 18:39:39
>>817
感性で決められないからここで質問したんですwwww

>>818
それはないw

>>819
箱出しって箱から出すだけってことですか?
いやいやもちろん実戦でバンバン使いたいんですが・・

>>820
やっぱ値段が違うから性能はナイツ>M733っすよね

あ〜決められないどうしたr・・・・
822名無し迷彩:2005/12/28(水) 18:59:00
ぬ、初心者か?
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1131005189/l50
一応こういうスレもあるよ

あと箱出しってのはカスタムやチューンしてないどノーマル状態ってことだよ。
箱出しでゲームに持ってけるってことは基本性能がなかなか良いってことだ。
まぁ、最初はみんなどんな銃だって箱出しでレッツゴーするもんだろうけど。
823名無し迷彩:2005/12/28(水) 18:59:42
>>821
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1133441298/
ここで聞け
もっと詳しく説明してくれるだろうさ
824814:2005/12/28(水) 19:02:05
>>822
はい初心者ですw
G36Cメインだったんですが最近調子悪くなってきたんで新しいの買おうかなと・・
誘導と箱出しの解説サンクス!納得しますた
825名無し迷彩:2005/12/28(水) 19:47:45
Mk46かドラグノフ出して保水
826名無し迷彩:2005/12/28(水) 21:19:56
次の人・・・ボケて└|∵|┐
827名無し迷彩:2005/12/28(水) 22:42:48
無理
828名無し迷彩:2005/12/29(木) 00:17:06
>>821
優柔不断な奴だ。
829名無し迷彩:2005/12/29(木) 10:08:22
M14、89式ときて次はAK74、L85、MP7、UMP.....
830名無し迷彩:2005/12/29(木) 10:51:00
L85はSTARが出したから、無しだな。
それよりAN94をバースト付きでry
FN FALをry
831名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:01:38
アジア海賊版が先行したからといって、マルイがモデルアップしないなどということはあり得ないことは
M14で実証済み。FALは欲しいね。キャロットのキットとJACのFALは手元にあるけど、めんどくさいからほってある。
832名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:20:39
>>831
海賊って言うか、金属外装だったりで出来はそれなりに良いのですが
833名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:37:18
海兵隊仕様のFN製M16A4。RASは金属で。
834名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:39:11
先行なのに海賊?
835名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:42:33
DVDでは常識。
836名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:46:03
>>835
は?
837名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:47:22
>>833
それはA2リニュ代わりに是非!
838名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:49:54
映画封切り直後に出回るアジア海賊版DVDね。映画館で隠し撮りしたやつからおこしてあって、前の観客の頭が写ってたりする(w。
839名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:53:05
いやだからさぁ、ズレてんだよね君。
840名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:53:44
まあ、一連のアジア電動がマルイの特許を侵害してるのは明らかだから、個人輸入程度ならともかく
マルイのシェアを圧迫するようなら、マルイも黙ってないだろうね。
841名無し迷彩:2005/12/29(木) 11:56:47
国内某社のMP44も、某国アカデミーのコピー電動メカボ内蔵で販売したけど、本家のクレームですぐ販売中止、まもなく国内他社のガスシステム内蔵に生まれ変わった。
842名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:03:14
日本もアジアだって事だ
843名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:03:41
STARのL85とは価格帯が全然ちがうから、もし発売したとしても競合することはほとんどないだろ。
あれだけ売れまくったM14の売り上げに、エアソフやガーダーはほとんど影響してないよ。
モデルアップしたメーカーはことごとく倒産するという縁起の悪いL85も、外装金属にすれば結構いける
ということが分かってかえって見直されるきっかけになるかも。
844名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:08:34
>>830
>L85はSTARが出したから、無しだな。

んなこたーない。
845名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:10:41
L85なんてどうしようもない子要らない。dプソンより売れないに1000ペリカ
846名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:19:42
もしSTARのL85を買った直後にマルイからモデルアップの発表があったらどう思いますか?
エアソフM14ユーザーのみなさん(w。
847名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:27:52
メカだけSTARに移植する

君の語尾って特徴あるね
848名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:31:03
プロSUSATとかで5Kで売ったら、STARのオプションは買わないw
849名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:35:24
おお、マルイ電動スレがあがりっぱなしだな。今度はL85か。M14出ない厨に89式防衛庁から圧力厨に続いて
今度はなに厨だ?
850名無し迷彩:2005/12/29(木) 12:47:23
オレの言いたい事

【東京】BAR出してもらえんかね【マルイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1078555891/
851名無し迷彩:2005/12/29(木) 13:06:36
サンライズとのコラボでザクマシンガンとか
ヘビィマシンガン出してくれんかね
852名無し迷彩:2005/12/29(木) 16:07:56
AKバリエとSAWマダァ?
853名無し迷彩:2005/12/29(木) 18:45:16
そろそろ、マルイで、"使える"M60を出してはくれまいか?
854名無し迷彩:2005/12/29(木) 19:37:38
>>853
定価10マソくらいならマルイでも良い物がつくれそうだな
855名無し迷彩:2005/12/29(木) 20:18:30
マルイはコドモの買えない価格のものは作らんw
856名無し迷彩:2005/12/30(金) 02:01:03
つ【PSG1】
857名無し迷彩:2005/12/30(金) 02:02:45
>>855
今時のコドモは金持ってるぞ
858名無し迷彩:2005/12/30(金) 02:05:02
ゲーム機の本体とかホイッと買うもんな
859名無し迷彩:2005/12/30(金) 02:09:21
ほぃっとナw
860名無し迷彩:2005/12/30(金) 07:08:20
定価10マソの?
861名無し迷彩:2005/12/30(金) 08:17:10
18禁
862名無し迷彩:2005/12/31(土) 21:09:42
スマソ、SG550のマガジンって本当にクリップ無しで連結できるの?
863名無し迷彩:2005/12/31(土) 21:44:37
もちろん!粘着テープではりつけ可能
864名無し迷彩:2005/12/31(土) 21:47:48
つ【アロンアルファ】
865名無し迷彩:2005/12/31(土) 22:07:53
取り外し無理だろ??((ワラ
866名無し迷彩:2005/12/31(土) 22:42:33
M4A1のキャリングハンドル外したとこのレイルって、グラグラするの?
重いもん乗せたらゆれるってどっかで聞いたけど
867名無し迷彩:2005/12/31(土) 22:46:28
俺のは、グラグラしない。
868名無し迷彩:2005/12/31(土) 22:52:02
レール自体は金属
869名無し迷彩:2006/01/01(日) 12:29:58
>>866
マジレスすると金属レイルは前方はアッパーフレームへネジで固定。
後方はアッパーフレームのツメに引っ掛けている。

揺れるのは
1. レール前方上面の固定ネジが緩んでいる
2. レール後方を固定していたアッパーフレームのツメが折れた
3. そもそもフレームがABS製なのでフレームが撓(たわ)んでいる。

1.が一番確率が高いが、ネジ穴のあるアッパーフレームがそもそもABSなので
きつく締めすぎるとネジ穴がバカになる。
ネジロック剤や接着剤を併用して固定するか、メタルフレーム導入するのが正解。
870名無し迷彩:2006/01/01(日) 19:26:26
AK47とM16A2とどっちが買い?
871名無し迷彩:2006/01/01(日) 19:27:28
>>870
それ、昭和特撮板で昨日やってたネタだね。
872名無し迷彩:2006/01/01(日) 19:45:38
いやマジでつ
873名無し迷彩:2006/01/01(日) 19:49:45
>>870
君にはP90が似合うと思うな
874名無し迷彩:2006/01/01(日) 19:54:12
どうしてでつか?
( ^ω^)
875名無し迷彩:2006/01/01(日) 20:23:23
フレーム前部は金属インナーフレームがレール前端を保持するようになっているよ
レール後部とレシーバーの結合部を接着補強すればノーマルでも多少の剛性が出る
876名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:42:20
>>862
ガムテープ張んなくてもマガジンの出っ張りとネジのところを引っ掛ければいいです。
877名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:11:43
M4のキャリングハンドルの上にスコープって似合うかなぁ?
878名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:38:59
ゴノレゴ参上
879名無し迷彩:2006/01/02(月) 06:30:13
オレはどっちかというと、AKかな
880名無し迷彩:2006/01/02(月) 18:16:48
トンプソンてどうかな?
881名無し迷彩:2006/01/02(月) 18:59:15
>>877
センスねぇw
せっかくの外観を崩すなよww
882生きのこ:2006/01/02(月) 19:04:02
P−90とM4A1RISを値段・使いやすさ・飛距離
などを考えて比べるとどっちがいい?
883名無し迷彩:2006/01/02(月) 19:09:26
P90
884名無し迷彩:2006/01/02(月) 19:26:06
G3-SG1ダメポ
885名無し迷彩:2006/01/02(月) 19:42:43
>>882
どっちも持ってるけどP90に一票。
TRなら拡張性もあるしね。
886名無し迷彩:2006/01/02(月) 21:10:13
マルイの電動93R買ったお。
887名無し迷彩:2006/01/02(月) 21:17:25
M4A1とトンプソンどっちがいいの?
888名無し迷彩:2006/01/02(月) 21:56:42
>>887
トンプソン
拡張性はM4に比べたら低いが
889名無し迷彩:2006/01/02(月) 22:02:50
P90買いますた。
ちっさいけどいいですね。
890名無し迷彩:2006/01/03(火) 11:00:22
アレ見るたびに、PS2の「メタル オブ オナー」思い出すよ。
トンプソン、実銃は連射性能良くないのかな?
891名無し迷彩:2006/01/03(火) 12:56:51
あれ以上速いと、もっと当たらないと思われ
892名無し迷彩:2006/01/05(木) 18:05:52
MP5A5のチャージングが折れてしまったのですが、これの予備パーツっていくらでしょうか?
マニュアルがないので確認できません。
どなたか教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
893名無し迷彩:2006/01/05(木) 18:06:26
訂正
>チャージング ×
>チャージングハンドル ○
894名無し迷彩:2006/01/05(木) 22:54:34
895名無し迷彩:2006/01/06(金) 02:00:55
>>894
ありがとうございます。
チャージングハンドル単体でのパーツ価格が見受けられませんが
もしかして"コッキングレシーバー(組立済)"という形でしか購入できないのでしょうか、、。
折れやすい部分であることをわかっていてそうしているのk(ry
896名無し迷彩:2006/01/06(金) 11:58:03
メーカーなりショップなりに電話して聞けばいいだろ阿呆。
897名無し迷彩:2006/01/06(金) 12:07:15
対人恐怖症なんですよ
898名無し迷彩:2006/01/06(金) 12:57:09
クレイモアか?
899一応突っ込んでおく:2006/01/06(金) 23:12:48
>>898
それは対人地雷
900名無し迷彩:2006/01/07(土) 07:41:53
900ゲット
901名無し迷彩:2006/01/07(土) 18:36:33
なんだかんだでこのスレも結構伸びたな・・・
夏厨扱いされたのも遠い思い出だ
902名無し迷彩:2006/01/08(日) 17:00:33
>>895
PDI(クラシックアーミー)からコッキングハンドル単体が発売されてる
大手ショップに問い合わせればあるよ。
903名無し迷彩:2006/01/09(月) 09:33:28
えちごやのサイトで見たけど、新しい法律で、エアガン全てが不健全玩具に指定さられたらしい。
18才未満のヤツは、銃買えないんだと。
904名無し迷彩:2006/01/09(月) 09:42:05
東京都の話だろ
905名無し迷彩:2006/01/09(月) 15:50:36
新M4A1に既存のメタフレって付くの?このたび久々に新(リニュ)M4買うつもり
なんだけど、、それでもやっぱフレームプラがいやでmm、メタフレつくなら
買おうとおもうんだけどなぁ。あとG&Pの(SWATみたいなライト)カスタムハンドガードも新M4に付くかな
?無加工で、、
906名無し迷彩a:2006/01/09(月) 17:12:16
俺は今度M93Rを買おうと思う
907名無し迷彩:2006/01/09(月) 17:21:32
>>905
商品に書いてあるだろ、多分無加工だと思う
ってかsageようぜ兄貴
908名無し迷彩a:2006/01/09(月) 17:25:09
下げていいのか? >>907 M93R どう思う?
909名無し迷彩:2006/01/09(月) 18:59:04
>>908 
907ではないが「どう」って聞き方は厨っぽいよ。どんなことを聞きたいのか書いてくれ。

M93R買ったけどセミでモーターの回転の立ち上がりが遅くてダブルタップできない。
普段のゲームでセミが多いんで漏れには致命的。あったかくなったらガスガンに切り替えるつもり。
冬に撃てるサイドアームとしては使えるんで後悔はしてないけど。これまでコッキングしか無かったもんで。
910名無し迷彩a:2006/01/09(月) 19:00:24
・・・ゴメス俺は正真正銘の厨だよ。エアコキは寂しいよね>>909
911名無し迷彩:2006/01/10(火) 00:16:40
正真正銘ならしょうがないけど、「sageていいのか?」って狼じゃないんだからw
912名無し迷彩:2006/01/10(火) 09:34:12
他の板なら、普通は質問は上げてするものだからでしょ
913名無し迷彩:2006/01/10(火) 16:36:10
>>912
最近はそういう傾向も減ってきてる希ガス
利用者が増えてるんだろうなぁ
914名無し迷彩:2006/01/10(火) 17:41:59
逆に上げると回答してもらえないことが多い
915名無し迷彩:2006/01/10(火) 18:58:03
(。`-ω-)ンー。 マグナムショップむげんでちゅーもんした 明日届く
916名無し迷彩:2006/01/10(火) 19:01:54
つ【チラシ】
917名無し迷彩:2006/01/10(火) 19:07:14
ぉぉぉぉ コノスレに人いたぁぁ
918名無し迷彩:2006/01/10(火) 19:08:11
>>917
居たからってなんだぁぁぁぁ
919名無し迷彩:2006/01/10(火) 19:37:01
MC51・P90TR
の長所・短所を教えて下さい
920名無し迷彩:2006/01/10(火) 19:41:17
P90TR
短所:多段マグの弾詰まり
以上!
921名無し迷彩:2006/01/10(火) 20:06:35
MC51
短所:ない
以上!
922名無し迷彩:2006/01/10(火) 20:07:50
あ〜 鯖ゲーするに当たっての注意点は?
923名無し迷彩:2006/01/10(火) 20:18:19
新M4を買った奴いるか?
何も知らない以上、厨な質問しか出来んが詳細求む。

首周りの剛性,命中精度等、気に掛かったところを教えてくれ。
ノーマルでもまともに使えるのか不安だ。
924名無し迷彩:2006/01/10(火) 20:23:41
とりあえずリアサイトとフロントサイトで照準ぉkwww
925名無し迷彩:2006/01/10(火) 20:43:38
重量バランスはうわなにをするやめ(ry
926名無し迷彩:2006/01/10(火) 21:30:11
>>923
新型M4かいますた
旧型のM4撃ったことがないんで旧型との比較は出来ないけど、なかなか良く当たるよ。
今までメインがVSRだったんでVSRと比べるとやっぱり不満だけどねww
あんまりギシギシもしないんで剛性もけっこうあるかと。
漏れはノーマルで充分だな。
927名無し迷彩:2006/01/10(火) 23:08:28
>910-914
「あげていいのか?」なら判るけど、初めて聞いた。
sageって書いても別に下がらないし。あがらないだけじゃん。
928名無し迷彩:2006/01/10(火) 23:42:56
>>926
サンクス
929名無し迷彩:2006/01/11(水) 05:59:56
俺が買おうとしているM16A2のオプションども(FI○ST仕様)

"M16A2" 本体(高性能9.6キラーセット)
"ハードアウターバレル" 首周り補強用・組み込み式
"M203" 見栄えのためのサンプロ製・組み込み式
"モスカート" M203のついで(何でもいい)
"アルミフレーム" 同じく見栄えのための(どこの社が良いか知らん)

・・・・・死ぬorz
930929:2006/01/11(水) 06:02:01
ちなみにサバゲ用ではない
931929:2006/01/11(水) 06:05:38
↑だと誤解を招きそうな文章だ...orz

ただの飾りね
932名無し迷彩:2006/01/11(水) 09:43:58
つ[チラシ]
933名無し迷彩:2006/01/11(水) 10:51:59
>>932
(´Д`)
934名無し迷彩:2006/01/11(水) 21:19:38
とりあえずリア厨の子は18禁の電動ガン買っちゃいけないよ。
935名無し迷彩:2006/01/11(水) 23:32:29
・・・え
936名無し迷彩:2006/01/11(水) 23:50:34
とりあえずジャムるのをなんとかしてほしい
937突撃兵:2006/01/12(木) 00:03:50
★☆★はじめまして★☆★
質問なんですが・・・G3SASにフォアグリップを付けたほうが
イイと思いますか???あとサイレンサーも必要ですか???
誰か教えてください!!!
938名無し迷彩:2006/01/12(木) 00:05:40
フォアグリップをつけて扱うには意外と腕力がいると思う
939名無し迷彩:2006/01/12(木) 00:14:53
>937
おいらは固定ストック+ライラのレイルスリーブ+サイドレール付きフォアグリップ
+サイレンサーそんでダットサイト乗っけてみた。
バッテリーもラージ三本と500連マグの予備を買った。
ガンケースももうじき届く・・・・・。

誰かサバゲに混ぜてください!!!(何でも格好から入るタイプ)
940名無し迷彩:2006/01/12(木) 05:50:07
>>939
ラージは3本も要らんでしょうw
張り切りすぎw
兵庫県内なら家のチームにおいで。
941名無し迷彩:2006/01/12(木) 14:11:27
>>934
工房(1,2年)も対象年齢に値して無いから駄目ぢゃん(´・ω・)
金銭面での問題なら、今の厨房でも大丈夫だと思うが・・・。
942名無し迷彩:2006/01/12(木) 22:09:26
>>941
ヒント:頭
943名無し迷彩:2006/01/12(木) 23:30:00
>940
うう、優しいなあ。
東京なので気持ちだけありがとう。今仲間を引きずりこみ中でつ。
4.5人集まったらどこかのゲームに混ぜていただいて、それぞれが友人を勧誘
→10人超えたら自分たちだけでも、なんて妄想してます。
944名無し迷彩:2006/01/13(金) 02:31:04
>>943
見たトコ学生サン?
東京にフィールド無いよ、IBF八王子くらいしか・・・

ガンケースと装備かついで千葉あたりまで電車に乗る根性があれば別だが
最初からあんまり色々買い込まない方がいいよ。
945名無し迷彩:2006/01/13(金) 02:42:18
>>911
モヲタ兼サバゲヲタって俺以外にも居るんだな・・・
946943:2006/01/13(金) 11:52:18
いやいやもう30のオサーンです。
中学の時は近所の山でエアタンクしょってゲームしてました。
電動出てから初めてなのと、自分の金で買えるから嬉しくてw
免許無いけど車はなんとかなります。
スレ違いですけど、関東近県のフィールド紹介してもらえますか?
947名無し迷彩:2006/01/13(金) 11:57:48
オッサンは遊んでないで働け!
と厨房が申しております
948名無し迷彩:2006/01/13(金) 12:03:22
俺も学生何ですが、
チームメイトがいなくてゲームが出来ません

サバゲやっているっていうと一歩引いた目で見られるというか
共通の趣味の人がいない・・・
949名無し迷彩:2006/01/13(金) 12:10:42
探せばいるもんだよ。友達に撃たせてみてこっちの世界に引きずり込めば良い。
俺も友達に乗せられたしw撃ってみて「くだらない」って思う男はほとんどいないと思うぞ
950名無し迷彩:2006/01/13(金) 12:49:42
この辺で探せば?
ttp://www.combat.ch/
951943:2006/01/14(土) 00:38:31
>948
おっさん休み無しで働いてばっかでストレスたまってるんだよ。
家帰って通販で色々買い捲っちゃってさ。
たまには遊ばせてくれよ(=´ω`=)y─┛~~
952名無し迷彩:2006/01/14(土) 02:45:15
>>951
非常に危険な兆候だ。
タマに部屋や庭で撃ったり、眺めてニマ〜っとしてる香具師がゲームにハマると
結構面白くて癖になる。
対戦なんかやると、相手の持ってる銃や装備が気になる。
パワーやサイクル弄ってみたり、新製品が気になったり
色々揃えだすと、ん十万くらいの金はすぐに飛んでいく・・・



オイラガナ〜w
953名無し迷彩:2006/01/14(土) 08:15:52
>>952
おはよう俺
954名無し迷彩:2006/01/14(土) 10:13:39
オレも30オーバーの鯖ゲーマーだが、道具よりゲームから先に入った。
始めは、色々買い込むより、実際ゲームやってみて必要な物だけ、後で買った方が良いような稀ガス。
955名無し迷彩:2006/01/14(土) 10:17:01
MINIMIかAKM出して保水
お願いだから16系はもうヤメテ!

(´;ω;`) オネガイ
956名無し迷彩:2006/01/14(土) 12:53:53
M4のハンドガードを4面ともレイル付にするにはどうしたらいいんでしょうか。
957名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:05:16
そんな付けてどうするw
958名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:08:52
付けたいものがいろいろとあるw
959名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:25:35
フロントがドヘビーな宇宙戦艦M4を振り回す香具師が、フィールドで役に立つのを見たことない・・・
960名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:26:26
宇宙戦艦ならP90で決まりだろ!
もしくはG36!
961名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:30:16
>>951
おぢさんガンガレ
意外に近所に同類が居るかもよ
近所のショップを当ってみてゲームに参加してみるよろし

サバゲやってる三十代、かなり多いぞーw
962名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:35:24
>>959
それにしたってフラッシュライトくらい付けられないと困るのでw教えていただけませんか?
963名無し迷彩:2006/01/14(土) 13:52:02
>>962
ライト付けたいだけなら8字マウントでバレルにどうぞ。
又はM4ハンドガードに付けるレイルが売ってるので探せ。
それなら上下2面まではレイル付くだろ。
どうしても4面にしたいなら、RISかS-sys買え。
964名無し迷彩:2006/01/14(土) 14:05:28
旧M4RISにランチャー付けたら、もぅ重くて・・・とてもじゃないが
この上フラッシュやらレーザーなんか付ける気になれん。
965名無し迷彩:2006/01/14(土) 15:39:23
8の字マウントとはなんですか?
966名無し迷彩:2006/01/14(土) 16:29:40
はちのじ型
または
ダルマ型
967名無し迷彩:2006/01/15(日) 09:55:27
>>954
それが賢いやりかたですね。
無駄使いしないし、技術も身に付くし。
968名無し迷彩:2006/01/15(日) 10:15:23
>>965
聞く前にクグッてみたらどうだ?
とりあえず、ホレ。

http://www.egears.jp/military/light-rays/303rays6.htm#8の字マウント

8の字マウント
M−8M

●19mm&1インチ
●連長さ50mm
●普通鋼材(黒塗装)
●工具付

¥1,470(税込)

→¥1,330
969名無し迷彩:2006/01/15(日) 10:22:32
>>965
そんな物も知らんとは・・・○ィの製品カタログでも死ぬほど嫁。
ブラックホークダウンでもデルタが733のバレルにライト付けてるやんか?
創意工夫のない御仁はこの辺りで簡単にレイル買いなさい。

ttp://www.willy-peet.com/category.php?1

真ん中当たりに  M16A2/M4/M733 ダブルフォアグリップレール
下の方には  M733ボトムレイル
970名無し迷彩:2006/01/15(日) 14:35:12
>>968-969
何だかんだ言っても、お前ら優しいな
971名無し迷彩:2006/01/15(日) 15:24:32
ドゾ( ・。・)つ∞
972名無し迷彩:2006/01/15(日) 16:59:06
>>971
チョイw
973おっさん:2006/01/16(月) 00:42:45
もうデビュー前に10マソ以上は使ってるのでアドヴァイス役に立てなくてすまないと思う。
まだ実戦経験無いけど、なんだかんだいって箱だしが一番かなという境地はチラチラと
見えつつありますw

あとBUDとブーツ買わなきゃだ
974名無し迷彩:2006/01/16(月) 02:14:26
ミニガンがいいなぁ
975名無し迷彩:2006/01/16(月) 02:24:13
>>974
その貧弱な体でアレを持ち上げる気か!?
発砲したらイッチャウ!イッチャウ!
976名無し迷彩:2006/01/16(月) 10:15:09
リニュM4A1買ったんだけど、妙に弾道が上からのスタートなる、、ホップ適正で
弾は0,2なんだけど、着弾じゃなく、発射時から上方スタートみたいな、
もともと電動のオープンサイトって高さはあってないものかな?だからドット
サイトつけても調整の範囲外だし、キャリハンの上に乗っけてもまだ上発射だよ、
だれか教えて〜、
977名無し迷彩:2006/01/16(月) 11:02:18
リニュM4A1早く届かないかなww
978名無し迷彩:2006/01/16(月) 11:40:57
ベータスペツナズって使えるんでつか?
979名無し迷彩:2006/01/16(月) 12:46:09
>>978
むしろフルサイズのAKより使える
980名無し迷彩:2006/01/16(月) 13:48:30
MP5A4とはどっちが使いやすい?
981名無し迷彩:2006/01/16(月) 13:51:11
おまえ馬鹿だろ
982名無し迷彩:2006/01/16(月) 16:49:24
質問なんだが
MP5クルツを耐久性と連射サイクルをキープしつつ1Jにカスタムって可能なのか?
983名無し迷彩:2006/01/16(月) 16:50:41
>>982
ショップへ逝って
「MP5クルツを耐久性と連射サイクルをキープしつつ1Jにカスタムしてよっ!」
と言え。
984名無し迷彩:2006/01/16(月) 19:48:16
マルイの18禁電動ガンのメンテしたいんだが、シリコンスプレーじゃなくて、556などでもいいのか??
985名無し迷彩:2006/01/16(月) 19:55:53
好きにしろ
986名無し迷彩:2006/01/16(月) 20:12:58
取説読まずに質問ねぇ…
987名無し迷彩
>>984
呉556は絶対使うな!
プラ劣化させたいのか?
メンテはシリコンオイルにしる。