マルイ!●ガスブローバック●part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
-過去スレ-
マルイ!●ガスブローバック●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054307584/
マルイ!●ガスブローバック●part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1070162293/
【低価格】マルイガスブローバック3【性能抜群】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1079898707/
【質感最低】マルイガスブロよん【性能抜群】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1087058458/
マルイ!●ガスブローバック●pert5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1091025458/
マルイ!●ガスブローバック●part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1091527368/
マルイ!●ガスブローバック●part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1092674292/
2名無し迷彩:04/09/06 16:32
3名無し迷彩:04/09/06 16:33
いくぜ2ゲットニダ!
4>>3:04/09/06 16:33
ぐはぁっ!
5名無し迷彩:04/09/06 16:38
5だったらハイキャパ買ってきます
あと乙
6名無し迷彩:04/09/06 16:41
6、か?
6なのか??(゚Д゚;≡;゚д゚)

>>1
>>5
まいど〜。SIGもよろしく(w
7名無し迷彩:04/09/06 16:59
らき7
8名無し迷彩:04/09/06 17:04
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/28 05:13 ID:z9OLV0Cz
ゴキブリを何百と養殖して活きの良いのを瓶詰めにしたあと、
満員電車の中で開封してばらまいたら、さぞ面白いだろうな。

動くに動けない満員電車。
袖や裾から背中へと侵入してくるゴキブリ。
顔のカサカサされたら祭りの始まりだ。
9名無し迷彩:04/09/06 17:24
カバンにクルツ(200連付)仕込んでますが?
10名無し迷彩:04/09/06 18:47
ただのDQN
11名無し迷彩:04/09/06 19:01
マルキャパ買ったその日にリップの硬さを改善しようとチョチョイと切削。
数日後のゲームで給弾不良が発覚したのは俺だけでいい
12名無し迷彩:04/09/06 20:10
シグP226まだぁ?
13名無し迷彩:04/09/06 20:23
エチゴヤの短いハイキャパ買った奴いないん?
14利子 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 20:50
1さん乙かれさま
玉入れてればリップはよくなった。
15名無し迷彩:04/09/06 21:09
またクソコテが群がるのか・・・ハァ
16名無し迷彩:04/09/06 21:12
ゴチャゴチャ言ってないであぼーん汁
17利子 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 21:26
また粘着が人がまじめな話してるのにむらがるのか・・・ハァ
18名無し迷彩:04/09/06 21:37
オマエモオマエダ
19名無し迷彩:04/09/06 21:45
20名無し迷彩:04/09/06 22:03
粘着うるさいっリコエッタは挑発に乗るな
喧嘩は他でやってください
ここはマルイガス風呂スレだぞ
コテハンを叩きたい気持ちはわかるが、コテハン叩きは禁止だぞ
出てけ
21名無し迷彩:04/09/06 22:10
お、今>>20が良いこと言った
コテハンでも名無しでも話題と関係ないレスは勘弁願おう
22名無し迷彩:04/09/06 22:12
よし藻前ら全員まとめて逝ってこい
23名無し迷彩:04/09/06 22:13
>>22
言ってるそばから
あなたの脳は猿以下ですか?
24 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 22:15
>>20
すいませんでした。
25名無し迷彩:04/09/06 22:23
>>24
コテハンは無条件に叩かれる性質があるから某スレ以外では
あんまり名乗らない方がいいですよ。
26 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 22:26
>>25
そうですか、ありがとうございます
ではトリップだけで。
27 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 22:29
>>26
懲りてないが妥当な判断だろうと思われ
28名無し迷彩:04/09/06 22:29
というよりトリップ自体つけてる意味ないんだからとっちまったほうがいいかと
29 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 22:31
>>28
自分の言動に責任を持つ意味合いで・・・・・・
有名になりたいとか、反応されたいとかではなくて
すれ違いスマソ
30名無し迷彩:04/09/06 22:33
>>26
よい心掛けですね。
ではsage進行でマターリ逝きましょう。
31名無し迷彩:04/09/06 22:33
fusianasannする覚悟があるならよし
32名無し迷彩:04/09/06 22:35
>>31
オマイは言ってるそばからと小一時間(ry
33名無し迷彩:04/09/06 22:37
ちょいと聞くが、Oイのハイキャパってガス満タンいれても、
2マガジンくらいしかもたないのだが、こんなものかい?
34名無し迷彩:04/09/06 22:39
2週間くらい前アキバのH小屋にマルイのグロック26のハンマースプリングセット
(r.c.c 70%&130%)が売ってなかったんですが今あるんでしょうか?
35名無し迷彩:04/09/06 22:47
越後屋に今あるかって事?
3634:04/09/06 22:50
そうです。今金欠なんで交通費かけて行って来てなかったら
かなりへこむので・・・だれかご存知ありませんか?
37名無し迷彩:04/09/06 22:51
電話で聞けよ
38 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 22:56
>>33
今近所迷惑承知でガスいれて実験してみました。
2マグは確実にもちます、それ以上は下で寝ている親から怒られた
のでしてません。
同じマガジンで一回目撃ち終わったら暖めないように
もう一回詰めて撃ちました。ラピッドファイヤです
音から想像すると3マグはいくか逝かないかぐらいです
それにしてもガスブロの音は意外に響くなぁ。
39名無し迷彩:04/09/06 22:59
俺のハイキャパはガス満タンで4マガはいける
40 ◆/JtyMguE06 :04/09/06 23:07
やはり温度、でかなりの差が出る模様
41名無し迷彩:04/09/06 23:14
>>40
不自由ですね
4233:04/09/06 23:14
>38 >>39 サンクス
明日また撃ってみて、2マガしか持たないようだったら
お店へ行ってきます
43名無し迷彩:04/09/06 23:20
「我輩は刑事なり」?
44名無し迷彩:04/09/07 00:29
むぅ、九玉パーツの発売が軒並み1ヶ月延期になってる…。
なにか、あったのか?
45名無し迷彩:04/09/07 00:37
ライラですから。
46名無し迷彩:04/09/07 02:01
>>44
いつもの電動パーツのように適当にやったら
余りの変化の無さにビビって、必死にイジくり回してる最中じゃないかと、勝手に邪推してみるw
47 ◆/JtyMguE06 :04/09/07 02:18
ライラは見た目とパッケージにお金を賭けすぎだと思ふ
まぁ世の中第一印象で客取ってるような物ですからな。
と、生意気な事をのたまってみる。
延期商品なんて一ヶ月後にまた延期、とかなるんじゃないでしょうか?
48五発坊:04/09/07 06:05
六発撃てますか?
49名無し迷彩:04/09/07 15:25
このスレ、学生ばっかりなのか?
つーこって放課後age
50jd ◆AK47J.enBA :04/09/07 15:47
暴風警報sage
51名無し迷彩:04/09/07 16:01
>>13
ワシ買ったよ
感想は「短い」
ただそれだけ
52名無し迷彩:04/09/07 18:11
まあ、「短い」だけで何も問題ないならば、
よいカスタムといえるのではないだろうか?
53名無し迷彩:04/09/07 19:59
ファーストの刹那を買いそうになった俺はorz
54名無し迷彩:04/09/07 22:21
厨だね。
55名無し迷彩:04/09/07 22:22
こら!お口にチャック!
56名無し迷彩:04/09/07 22:26
しかし秒間30発OVERとか言ってるけど1秒ちょいあとにはマガジンが空になるんだよな?

・・・せめてロングマグ作ってから売ってもらいたいもんだ。
57名無し迷彩:04/09/07 22:34
http://freelancer-cafe.com/photo/wara/data/osan.jpg
おまえらこんな感じだろ
58名無し迷彩:04/09/07 22:36
何年か前のエアガンカタログ雑誌でKSCのM11が秒20発くらいで最速、みたいに書いてあったが
マルキャパの1番仕様がもし本当に秒間30発超ならガスブロ中最速・・・?

いや、あんなイロモノ欲しいとは思わないけどね。
59名無し迷彩:04/09/07 22:39
次はガバメント(1911A1)出すってアームズマガジンで言ってたけど、
シグP226より先にガバ出すのかな?
60名無し迷彩:04/09/07 22:47
リコエッタってあんな感じなんだ
61名無し迷彩:04/09/07 22:50
>>59
DE10インチ
62インタストラーメソ:04/09/07 23:48
>>59
sageだ。
いや・・mp5jの例もある。
油断はするな。
63名無し迷彩:04/09/08 00:05
藻前、あの流行んねースレのスレ主か?
64 ◆/JtyMguE06 :04/09/08 00:05
ホルスターから抜いて撃つっ
いわゆる抜き打ちですか、
○キャパよりG26ADの方が抜きやすいし、構え易かった
二挺を比べてみると、フロントサイトが高かったり
重かったりしたのだと思ふ、
性能は認めるけど、サブウェポンとして使うならG26AD
の方がいいと思ふ。
メインに使うなら別ですが・・・長文失礼
65名無し迷彩:04/09/08 06:22
利己
架空銃好きだねぇ…
66名無し迷彩:04/09/08 12:06
ADもマルキャパも架空…ゲフンゲフン
67名無し迷彩 :04/09/08 14:28
最近出回っているハイキャパは
もう対策済みのやつなんですかねぇ・・・。
ほしいけど、例の不具合が怖い。
6867:04/09/08 15:31
マルイに電話してみいてみました。
事例はいくつか報告されているが、いづれも
直射日光下での放置後などの通常使用でない
条件下で撃つとOリングが外れるというものだそうです。
夏のサバゲでは放置なんて日常茶飯事だと思うんですが。
特に対策済みのものを製造、交換は行っていないそうです。
まぁ、どこまで信じてよいかはわかりませんが。


69名無し迷彩:04/09/08 15:33
室内でしか使ってませんが今のところ不具合は0です。
70名無し迷彩:04/09/08 15:44
大企業になったもんだな。

ミツビ○並みの回答だ、いくつかってあたりムシズがはしる。

電動と可変ホップでここまできたけど、しょせん
本質はガンガルなんだなぁ。
71名無し迷彩:04/09/08 16:14
( ´_つ`) ←マルイ
72名無し迷彩:04/09/08 16:29
サバゲなんて言った事無いけど炎天下の中放置するの?
痛みそうじゃない?せめて木陰とかケースに入れるとかしないの?
73名無し迷彩:04/09/08 16:37
でもOリングが取れたという人は必ずしも炎天下に置いておいて
外れた訳じゃないでしょ、それに同じように扱われているはずの
DEで同じ報告は聞いた事無いし。
マルキャパ自体に問題が有ると考えるのが普通だと思うけど。
74名無し迷彩:04/09/08 16:44
<<71こんくらい
( ´_ニつ) ←マルイ
75名無し迷彩:04/09/08 17:03
すなわち高圧で撃ったからはずれたとの○イの主張だが、無圧バルブ
じゃあるまいし、炎天下放置での想定外高圧ならハンマーがバルブを開放
できずそもそも撃てない

逆に言えば炎天下であろうがなかろうが完全ノーマル銃で作動し撃てる
範囲のガス圧でOリングが外れるのは○イの設計ミスと言わざるを得ない。
76名無し迷彩:04/09/08 17:08
んじゃ、まるカパうんこーっ!…でFA?
77名無し迷彩:04/09/08 17:15
やっぱ設計かねぇ?
Oリングとやらが外れた事が無いので、なんとも言えんのだが、炎天下で放置なんて馬鹿な真似する奴はいないだろうしなぁ。
78名無し迷彩:04/09/08 17:28
>>68
部屋撃ちなのに外れた漏れは・・・
79名無し迷彩:04/09/08 17:30
てかもう、リングが外れなくなる方法も出てるんだから、やれ、と。
80名無し迷彩:04/09/08 17:31
うんこーっ!
81名無し迷彩:04/09/08 17:33
           |       
           |    人
           |   (_ )
           |  (__)     :::
          \ (・∀・)::::: 最近、ウンコ●も、楽じゃないんだよ
             (|  |)::::    
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
82名無し迷彩:04/09/08 17:37
神様のコバカップを入れれば問題解決だ。
最初からOリングじゃなくてカップにしてれば良かったのにな。
83名無し迷彩:04/09/08 17:39
>>79
キミ子供だろ
対症療法とメーカーの責任は別問題、もっと社会を勉強しましょう。
84名無し迷彩:04/09/08 18:12
>>83VSRよりはましだよ。簡単だし、安いし。対策のチャンバーとバレルが6K。
誠意のかけらも無い。Gスペックで皆、黙っちまったしなあ。
85名無し迷彩:04/09/08 18:18
>>84
VSR・・・1stロットのプロスナ&リアショはカスと言って良い程酷い銃だったな。
命中精度糞でストックも糞・・・もうアフォかと;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

3rdロットになって、命中精度は良くなったわ。
(ストックはまだ糞のまま)
86名無し迷彩:04/09/08 18:30
Oリング、そんな不具合があるんだ。
俺は炎天下の中2マグ撃ったところでノッチが変形してスライドストップが掛からなくなって修理に
出したけど、無償で交換してくれた。マルイは流石だと思ったよ。
87名無し迷彩:04/09/08 18:37
マルイは独自のノッチ欠け対策をマルキャパにしてたんじゃなかったっけ?
それで欠けないようになったと誰かがこのスレで言ってたような…
88名無し迷彩:04/09/08 18:44
余裕でめくれます
89名無し迷彩:04/09/08 18:45
>>87
スライドを引いてスライドストップが解除出来る様に成ってるだけ。

普通にスライドストップを下げて解除すれば、他のと変わらん。
90名無し迷彩:04/09/08 18:46
純粋な少年は核心を突いていたのか....

私の目は大人の権利関係に濁っていたのかもしれない。

79よキミは正しいようだ。
91名無し迷彩:04/09/08 18:49
いくらなんでもてでスライドストップ下げただけでめくれるとは思えないけど。
何か他に原因はないの?
92名無し迷彩:04/09/08 18:51
炎天下
93グラファンXP:04/09/08 19:01
ガス風呂エンジンにはブレーキクリーナーをシュッとね!
94名無し迷彩:04/09/08 19:05
つーか、メーカーの責任なんて言ったって、他社や他ユーザーに飛び火するようなもんでも無いしな
95名無し迷彩:04/09/08 19:09
>>91
Oリングが緩いのよ。
もうちょっとキツい物に変えてくれたら良いんだけどなぁ…
96名無し迷彩:04/09/08 20:33
俺のマルキャパ、8月下旬に買ったばかりだがOリングそんな緩くないぞ?
シリンダーとの気密もキツ過ぎず緩すぎずでいいバランスに思える。
まだ10マグ弱しか撃ってないけど。
バラして分かったけど少しブリーチとフレームのエッジ部分の処理が甘いね。
シリンダーカップ周辺のエッジが立ってるせいでシリンダーのマガジンと接する
ガスルート両脇が若干削れてたよ。
フィーリングアップ系のチョイカスタム好きな俺には何箇所かお手入れどころのあるこの銃はお気に入りです。
97名無し迷彩:04/09/08 20:35
ところで、M92は冷えに超弱いってホントですか?
クロムステンレスが欲しいんですけど
98名無し迷彩:04/09/08 20:40
>>97
かなり弱い。
個人的にはM9ならKSCの方がいいような気がする。
99名無し迷彩:04/09/08 20:45
>>98
即レスありがとう
じゃあDEは?
クロムステンレスが欲しい(ry
100名無し迷彩:04/09/08 20:55
リニュしたときにマガジンをダイキャストに変えたから熱効率は
上がっているはず。リコイルも強くて(・∀・)イイ!!けど重いよ?
101名無し迷彩:04/09/08 20:58
>>99やや教えて君になってるぞ。で、俺が横レス。
DEは冷えに弱くない。
102名無し迷彩:04/09/08 21:01
>>100-101
またも即レスありがとう
DE買いますね
103名無し迷彩:04/09/08 21:15
無理してキングサイズをつけた結果だな
104 ◆/JtyMguE06 :04/09/08 21:17
M92は冬使って醜い目にあったなぁ
DEは冷えに強いけどハンドガン的にかにゃり重い方だと思われ
ホルスタに入れてると切なくなります。
105名無し迷彩:04/09/08 21:20
M9系は駄作に近い。

G26はやたら評判良いよね。
(ガスが入れ難いって事意外は)
106名無し迷彩:04/09/08 21:23
M9とG26ってそんなに差があるんだぁ〜(´・∀・`)ヘー
107名無し迷彩:04/09/08 21:29
ムダガス食うG26はクズ
108 ◆/JtyMguE06 :04/09/08 21:29
M9はロングマガジンにすると冷えって直るのかしら?
109名無し迷彩:04/09/08 21:29
M92は固定ホップだし、出てだいぶ経つので構造の古さも目に付く
ダブルアクションのためかトリガースプリングもよく折れる
この系統を「初心者・ゲームユースに最適!」なんて書いてるサイトは
無責任な管理人が運営していると判断していい
ハイキャパがいろいろな不具合を抱えているというのが事実なら、
現在、初心者にもっとも向いているのはG26ADということになる
110名無し迷彩:04/09/08 21:35
G26を手動コッキングにする方法はありますか?
111 ◆/JtyMguE06 :04/09/08 21:39
G26の問題はセーフティの位置
トリガーセーフティも在るから気にはならんけど・・・
112五発坊:04/09/08 21:40
今日は七発撃てた
113名無し迷彩:04/09/08 21:51
>>111
あれは手袋してるとぜったい無理
114名無し迷彩:04/09/08 22:01
>>108
直らないと思う。
俺の場合はむしろ酷くなった。
115名無し迷彩:04/09/08 22:05
>>108
93Rみたいなロングマグならよかったのに、延長部分が
亜鉛合金だから意味も無く重いし外観アップ以上にメリットないよな。
116名無し迷彩:04/09/08 22:34
M9ってそんなに酷い銃じゃないけどな・・・。
117名無し迷彩:04/09/08 22:35
気化スペース取らないで冷えに極端に弱いって思ってる奴が一人二人いるに違いない
118名無し迷彩:04/09/08 22:42
ガスガン全体から見ればまだいい銃だけど、マルイのガスガン中では一段劣る。>M92F
119名無し迷彩:04/09/08 22:48
92Fのクロームステンレスは、夏場でもガス入れてすぐ連射すると、
スライドストップかからないよな。
しかし、マルイの92Fは、弾の直進性は他メーカーよりずっといいよ。
俺は愛用している。
120 ◆/JtyMguE06 :04/09/08 22:53
どっかの雑誌でやってたけど、マルイの固定ホップはかなり
性能がいいらしぃ。
>>114-115
ありがd。マルイのタクティカルマスタとロングマグ買おうと
思っていたので考えなおしますわ
121名無し迷彩:04/09/08 23:02
>>120
サバゲの塊、だろ
ホントかよ、あれって・・・
122名無し迷彩:04/09/08 23:06
微妙な調整は出来ないが可変と比べて狂いにくいってのはあるな。
0.2gに設定してあるはずだから弾さえあわせれば十分な性能は出せるはず。
123名無し迷彩:04/09/09 00:07
丸イのホップは0.25弾
124名無し迷彩:04/09/09 00:48
ゲームで使うならマルイかKSC
125名無し迷彩:04/09/09 00:59
>>124
KSC?
126名無し迷彩:04/09/09 01:19
>>123
添付されているオマケのBB弾からすると、
エアコキ18禁は0.25対応、
ガスブロは0.2対応っぽい。
127名無し迷彩:04/09/09 02:23
>>125
KSCの鬼ホップで頭上から襲い掛かる敵を薙ぎ倒すんですよ
128名無し迷彩:04/09/09 02:34
ttp://first-jp.com/shop/img/weapons/tanikoba_hicap_retarn_sp.jpg
ハイカパカップキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
これでOリング外れとオサラバ。

純正ヘッドは糞杉。
129名無し迷彩:04/09/09 03:11
コバカップとどこがちゃうねん
130名無し迷彩:04/09/09 03:26
>>129
アドレス
131名無し迷彩:04/09/09 03:32
書いてから気付きました。で、このキャップ付けてみた人居る?
132名無し迷彩:04/09/09 04:18
>>131
不具合出る前につけてみました
何も変わりません
133名無し迷彩:04/09/09 07:05
結局マルキャパとADってどっちが使いやすいんですか
134名無し迷彩:04/09/09 07:16
人によりけり。ってか人に聞く事じゃねぇですよ。
135名無し迷彩:04/09/09 07:39
信頼性で言えばADが一歩リードだな
136名無し迷彩:04/09/09 11:34
>>127
上から来るぞ、気をつけろ!
137名無し迷彩:04/09/09 11:39
鬼ホップは斜めにして撃って壁に隠れた敵を撃退するんじゃないの?
138名無し迷彩:04/09/09 11:44
せっかくだから俺はこのマルキャパを選ぶぜ!
139名無し迷彩:04/09/09 12:06
ざんねん >>138のぼうけんはここでおわってしまった
140名無し迷彩:04/09/09 12:12
AD選んどきゃ良かったのに…
141名無し迷彩:04/09/09 12:13
とりあえず最新型を買え
142名無し迷彩:04/09/09 12:17
>>141
微妙に正論
143ガビベロビロリン:04/09/09 12:20
流行に流されるのは愚かだ。
しかし

旬を逃すのも愚かだ。
144名無し迷彩:04/09/09 14:01
>>143
名にやっても愚か者なのかよ!!
145名無し迷彩:04/09/09 17:19
ハイキャパは本当にいいぞ
146名無し迷彩:04/09/09 17:30
わのな
147名無し迷彩:04/09/09 17:37
ホップ以外罠
148名無し迷彩:04/09/09 17:56
ノバックサイトでコマンダーサイズのマルキャパADマダー?
149名無し迷彩:04/09/09 18:28
自分の事だが、ADは糾弾しにくい、スリットもリップもキツキツ。
ハイキャパは装弾数は言うに及ばず丸いBBローダーでも入りがスムース。
よってゲームするとか手早くリロードし尚且つ予備マグも持たないならハイキャパがお勧め。
150名無し迷彩:04/09/09 19:17
ハイパキャとデザートイーグル、どちらがいいんですか?
151:04/09/09 19:23
( ´,_ゝ`)プッ
152名無し迷彩:04/09/09 19:29
>>151さん
ハイパキャの方が良いんですかね、了解です。週末にでも買って遊んでみます。
ご回答有り難う御座いましたm(_ _)m
153名無し迷彩:04/09/09 20:00
マルキャパのマグは重いから予備マグ持ちたくないけど、
ADは普通のサイズだから2つ持ってもそんなに負担にはならない。
154名無し迷彩:04/09/09 20:07
ハイパキャとデザートイーグル、どちらがいいんですか?
ハイパキャとデザートイーグル、どちらがい
ハイパキャとデザートイーグ
ハイパキャとデザー
ハイパキャとテ
ハイパキャ
ハイパキャ
ハイパキャ
ハイパキャ   _, ,_
・・・・・( ゚∀゚)ハイパキャシティ・ガバメント・カスタム
155名無し迷彩:04/09/09 20:28
ダブルカアラムのDE50AE・・・





キモイ
156名無し迷彩:04/09/09 20:31
>>155
寧ろ、





掴めん。
157名無し迷彩:04/09/09 21:32
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ハイパキャとは!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  「ハイパー・キャノン」
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  略だったんだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
158名無し迷彩:04/09/09 22:09
ハイキャパにスタスケ使ってGガス入れてみた、すると何と撃てたぞ!
無圧バルブでもないのに?リコイルショックは半端じゃない衝撃で
スライドがブッ飛びそうでした。初速はまだ計ってないので明日にでも
計って報告しますので、、、ちなみに、Gガスを注入した時間は0.5秒位です。
これ以上の時間の注入では、さすがにハンマーを叩いてもバルブ開放が
出来ないと思うが、これも、明日試してみたいと思います。
159名無し迷彩:04/09/09 22:12
>>158
壊れるからやめときなさい
160 ◆/JtyMguE06 :04/09/09 22:24
いくらマルイのガンが安いからって、
使い捨てみたいな事はよくないですっ
それにしてもハイパーキャノンの高性能ぶりは
あいかわらずすごい
161名無し迷彩:04/09/09 22:35
なんせハイパーですから。
162名無し迷彩:04/09/09 23:39
ハイキャパはもう古い。
時代はハイパキャですよ
163名無し迷彩:04/09/09 23:40
ハイパキャはバルブとバレルとスプリング換えときゃそれで充分
素晴らしいですよ
164名無し迷彩:04/09/10 00:23
さすがハイパキャ、時代の先駆者だな
165名無し迷彩:04/09/10 01:24
ハイポキャのほうが高性能だろ
166jd ◆AK47J.enBA :04/09/10 01:35
>>151
まずなぜそれで分かるのかとw
167名無し迷彩:04/09/10 01:37
パイパンキャわいい
類似品にご注意ください
ハイパキャ
ハイパキャでございます
169名無し迷彩:04/09/10 02:06
>>149
普通、マガジン何本か持たない?

漏れは4本持ってく。
それ以上撃つことは滅多に無いし…
170 ◆/JtyMguE06 :04/09/10 02:13
ごめんなさい
違う板のコテを使ってしまった
本当にすんません
171名無し迷彩:04/09/10 03:44
リコエッタ=dj
172名無し迷彩:04/09/10 09:42
いや、違うだろ…
173名無し迷彩:04/09/10 12:09
ハイパキャってどこにロットナンバーが書いてあるんだ?
174名無し迷彩:04/09/10 12:27
>>97-102の質問厨です
DEクロムステンレス来ました〜
すげーいいです
初エアガンなのでなおさらかも
こいつで彼氏の部屋にカチコミ入れます
175名無し迷彩:04/09/10 12:58
ホモのカップルかよ。
176名無し迷彩:04/09/10 13:03
>>174
物騒ですね。
某団体の方ですか?w
177名無し迷彩:04/09/10 14:39:25
893
あれふ
ぱなうぇーぶ
そうかがっかい
ちょうせんそうれん
あるかいだ
ちょうせんがっこう
ちょうせんじん
はんとうじん
かんこくじん


どれだ?
178名無し迷彩:04/09/10 15:14:26
ライフスペースです
179jd ◆AK47J.enBA :04/09/10 23:05:20
GAかも…って、あそこはパトロールだけか。
180名無し迷彩:04/09/11 00:34:33
>>179
一回交差点で見たことあるけど目が炒っててヤバそうだった。
181稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/11 00:35:42
>>179
ギャラクシーエンジェル?
182名無し迷彩:04/09/11 02:54:45
>>181
美少女描きはいつもスレに関係無い話の時に顔を出すな。
たまにはスレをタイトルに沿わせて回してくれよ…

183稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/11 12:44:22
>>182
だって、GAの意味が分らんのだもん
184名無し迷彩:04/09/11 12:47:42
グレート アソシエーション
185名無し迷彩:04/09/11 13:09:56
ジャイアントアッパー
186名無し迷彩:04/09/11 13:20:08
ギャラクシーエンジェル?
187名無し迷彩:04/09/11 13:40:51
そか
地方の香具師らはガーディアン・エンジェル知らんのか
188名無し迷彩:04/09/11 13:46:31
要らないからな
189名無し迷彩:04/09/11 13:58:42
190名無し迷彩:04/09/11 14:10:34
>>189
いい!
オープニングムービーエロ過ぎ!
191名無し迷彩:04/09/11 14:11:23
>GA
東京もいらんよ
あいつらキモい
192名無し迷彩:04/09/11 14:16:02
(#゚Д゚)ゴルァ!!エロくねーぞ!!
193名無し迷彩:04/09/11 14:16:49
>>191
俺の友達が入ってた。
女隊員と親しくなって、二人とも辞めちゃったよ...
街をパトロールするより、二人で過ごす時間を大切にしたいんだと。
【注】入っても、必ず親しくなるワケではありません。更衣室別だし。
194名無し迷彩:04/09/11 14:18:26
>>192
3回抜きましたが、何か?
195名無し迷彩:04/09/11 15:30:32
>>194
若いなw
196名無し迷彩:04/09/11 15:34:15
俺なんか、まだ10代後半だけど一日一回で限界ですよ
197稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/11 15:36:02
俺も10代後半だが壱日四回は軽く逝けるぞ
198五発坊:04/09/11 15:49:34
五発・・・・
199jd ◆AK47J.enBA :04/09/11 15:50:00
10日以上してませんが。早くSIG片手にオナりたいもんです。
200名無し迷彩:04/09/11 15:58:32
200げと
>>199
ためすぎは体に悪いぜ
201名無し迷彩:04/09/11 16:38:39
スターシップ・トゥルーパーズで、
兵士のシャワーシーンがあるんだけど、
男女一緒なんだよね。
囲いとかも無し、ノーカット。
コレで3回は抜ける。
202名無し迷彩:04/09/11 16:40:13
そんなに元気なら

バグでもヌケるんじゃね。
203名無し迷彩:04/09/11 16:47:26
オレはゴジラが口開けて火炎放射するシーンでヌイた。
204名無し迷彩:04/09/11 16:48:59
下士官が、
バグズにチューチュー吸われるシーンで5回
205名無し迷彩:04/09/11 16:53:18
>>203
俺なんか東海村臨界事故のチェレンコフ光でヌイたよ。
206名無し迷彩:04/09/11 16:55:25
チューバッカ
207名無し迷彩:04/09/11 16:58:38
何の参考にもならないスレでつね
208名無し迷彩:04/09/11 16:59:17
↑3作目に出るとか?
209名無し迷彩:04/09/11 17:05:42
映画バイオ2にマルキャパ出てるってホントなの?

バイオ厨銃に格下げかよ・・・・orz
210名無し迷彩:04/09/11 17:06:14
あれはマルキャパではありません
211名無し迷彩:04/09/11 17:16:30
G3SASは出てますけど。
212名無し迷彩:04/09/11 17:17:16
>>209
パラオーディナンスP14
213名無し迷彩:04/09/11 17:33:05
>>212
ググって見たけどグリップ周りマルキャパに近いね。どのガバも似たようなもんだけど。

>>211
マジdeeee!!

それはそうとマルイって世界的にプロップガンでも有名なの?
214名無し迷彩:04/09/11 17:35:41
>どのガバも似たようなもんだけど。
もう夏休みは終わったハズなんだけどな・・・
215名無し迷彩:04/09/11 17:41:47
>>213はまだ夏休みなのかもね…
216名無し迷彩:04/09/11 17:47:40
うらやましいだろ。

オマエらずっと休み無しじゃん、かわいそう。
217名無し迷彩:04/09/11 17:51:43
ttp://www.sonypictures.jp/movies/residentevilapocalypse/index.html
ハイキャパに見えない事も無いな
218名無し迷彩:04/09/11 18:20:58
エロいっすね、ハイパキャ
219名無し迷彩:04/09/11 18:22:55
マルイ エロキャパ
220jd ◆AK47J.enBA :04/09/11 18:31:09
G3SASって…G3Kじゃないの?
221名無し迷彩:04/09/11 18:33:02
>>214-215
うるさいなぁ ちょっと間違えたぐらいで厨認定かよ

おめでてーな
222名無し迷彩:04/09/11 18:47:41
間違えた?

(゚д゚)ハァ?
223名無し迷彩:04/09/11 18:51:30
間違えたにワロタ
224名無し迷彩:04/09/11 18:54:59
>>221
やっぱ喪前は厨だと思う。
225名無し迷彩:04/09/11 18:56:22
実銃にもそういうラインナップがあるらしいな。
あんなもん立射した日にゃ……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
226名無し迷彩:04/09/11 19:42:23
自分の方が知識が上だと宣言するスレはココですか?
227名無し迷彩:04/09/11 19:43:07
マルチプレイ2Dアクションシューティングネトゲ「Soldat」
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1094733676/

Soldat やらないか?

    〃                 i,        ,. -‐  S
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈     /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や   O
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら   L
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な   D
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い   A
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か  T
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ


SOLDAT-公式HP    http://www.soldat.pl/
Soldat公式HPの和訳 http://wiebo.hp.infoseek.co.jp/main.htm
Soldatの解説HP   http://derutcarf.s7.xrea.com:8080/0w_sp/index.php?[[SOLDAT]]
FAQ         http://www011.upp.so-net.ne.jp/storage/soldat/fuck.htm
PCゲーム板にもスレがあります http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094266496/
本体はここから(ver1.2) http://www.soldat.pl/links/mirrors.php?catid=5
ver1.2fixはこちら  http://www.soldat.pl/downloads/soldat12fix.zip


228名無し迷彩:04/09/11 23:13:28
ハイパキャって、倭のガバと比べてリコイルは強いの?弱いの?
ボクチン○イしか買わないからわかんにゃぁ〜い。
パキャはこれまでの○イ銃の中でも特にパワフルだと思うのだが。
229名無し迷彩:04/09/11 23:21:37
>>228
弱い。

唯、スピードはわガバより速い。
230 ◆/JtyMguE06 :04/09/11 23:51:19
WAのガバのディティールとキック力、トランスファーは認めるよ。
でもね、
漏れはゲーマーだからなぁ。
もう少しホップを改良してほしい。
マルイばっか買ってると他の会社の奴が買えなくなるなぁ
231228:04/09/12 00:09:09
>>229
レスthx。
へぇ〜、わってそんなに強いのかあ。
社長が訴訟キティ(しかも連敗)、値段が高い、ガババリエーションしか出さないとか
ネガティブな話題しか聞いた事なかったから、話を聞いてちょっとわを見直しますた。
でも買うのは○イだけど。
今度はH後屋のショートタイプ買おっと。
232名無し迷彩:04/09/12 00:26:40
>>231
ホップとシャチョ以外は普通に良いYO
233 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 00:57:53
結論:学生にはきつい
234名無し迷彩:04/09/12 01:20:07
確かに、普通に働いててもあの値段はきついな
235名無し迷彩:04/09/12 01:36:57
1000発くらい撃ったら、リアサイトがぐらぐらになってきた。
ちょっと構造的に支持が弱すぎ。
頻繁に脱着する部分でもないので、弾性エポキシで接着した。
裏側に接着剤がはみ出さないように。シリンダのリターンSPが
接触する部分なんで。

ついでに全バラオーバーホールを敢行。
最低のトリガータッチを修正。メッキのかかったハンマーの方は
研磨したくないのだが、がたがたの接触面のままメッキが
かかってるので、背に腹はかえられない。
偏磨耗したシアも修正してOK。
ハンマーはsusかなにかで、いいパーツが出ないかな。
すでにブリーチと衝突する部分にけっこう変形が見られるし。

シリコンオイルを除去し、グラファイトを混入したグリスでグリスアップ。
ちなみにグラファイトは6Bの鉛筆の芯を削った粉。これをマルイの
シリコングリスに混ぜたもの。かなり具合いいです。


あと、ここで言っても仕方ないのだが、気になるのが「thx」。
もちろんThunksの省略なのはわかるんだが、それなら「TNX」だぞ。
テレタイプの時代から使われている略語だ。
「レス」もそうなんだが、勘違いから蔓延してしまった用語なんだろうな。
236:04/09/12 01:45:01
結局ナニが言いたいの?
汗くさくてうざったてー。
237 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 02:18:51
それだけ言えば注目されるよね。
みんなの関心を得たかったんだよね
鼻くそ薄塩味でも食べてて下さい●
238名無し迷彩:04/09/12 02:36:39
>>235
マルイのハイキャパの事?
239名無し迷彩:04/09/12 03:44:04
Thunks?
240名無し迷彩:04/09/12 08:23:11
いちいち昔からある用語にどうこう言う奴ってキモいよな
241名無し迷彩:04/09/12 09:15:17
少なくともセンズリの話よりマシだ罠
242jd ◆AK47J.enBA :04/09/12 09:32:03
こりぁマルパキャのバリエに期待するしかないな。

>>237

●ヾ(・ω・`)ドーモ
243名無し迷彩:04/09/12 10:07:50
>>235
thxは、ネトゲ用語だよ
244名無し迷彩:04/09/12 10:20:16
>242
安いからバンバン出してくれると良いんだけど
DE10インチすら発売されてない現状を考えると…
245名無し迷彩:04/09/12 10:34:36
>>244
マルイ銃はいつも遅れて登場する。 これがメキシコ式!
246名無し迷彩:04/09/12 10:58:29
メキシコ式の凄さはワカランが、リリースが遅いのは知っとるよ。

出すよって言ってる銃が三丁もあるのに、バリエ展開って、いったい何時になるんだ?
247名無し迷彩:04/09/12 11:46:16
Thunks→Thanks
248名無し迷彩:04/09/12 12:44:49
>>235
漏れのマルキャパもほぼ同じ症状出てきた。リアサイトはいずれ交換する
予定なのでとりあえずスルーしているが。 <プラスライドの宿命か?

ハンマーノッチとシアーの変形は泣けてくるね、実際。消耗品といわれれば
それまでなんだが・・・
249名無し迷彩:04/09/12 13:19:19
マルキャパなんですけど、弾を送弾して銃口を下に向けると、
弾が銃口からこぼれてきます。
これってチャンバーパッキンの劣化によるもの何ですかね?
それとも別の原因があるのでしょうか?
250名無し迷彩:04/09/12 13:21:44
>>249
ホップがかかってない
251名無し迷彩:04/09/12 13:29:26
>>250
即レスありがとう。
ダイヤルは回してあるんだけど…、ばらして点検してみます。
252名無し迷彩:04/09/12 13:37:34
>>251
パツキンオイルがついたり、磨耗したりしても落ちるよ。
253名無し迷彩:04/09/12 13:41:22
パツキンのオイル?
・・・なんか卑猥だな(w
254名無し迷彩:04/09/12 13:46:07
パツキンオイルプレー(*´Д`)ハァハァ
255名無し迷彩:04/09/12 13:52:32
名前: ◆/JtyMguE06 [sage] 投稿日: 04/09/06 22:31
>>28
自分の言動に責任を持つ意味合いで・・・・・・
有名になりたいとか、反応されたいとかではなくて
すれ違いスマソ

名前: ◆/JtyMguE06 [sage] 投稿日: 04/09/12 02:18:51
それだけ言えば注目されるよね。
みんなの関心を得たかったんだよね
鼻くそ薄塩味でも食べてて下さい●


結果、やっぱクソコテか。
256 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 14:05:54
>>255
スレが荒れる、やめれ
257名無し迷彩:04/09/12 14:06:25
お前が出てこなければ無問題
258名無し迷彩:04/09/12 14:07:08
コテ叩き厨ウザ
259五発坊:04/09/12 14:09:24
五発叩いてください
260名無し迷彩:04/09/12 14:10:09
☆ 荒らし・煽りは一切相手にせず完全放置。荒らしに構うあなた達も同類です。
  
261名無し迷彩:04/09/12 14:16:33
262249,251:04/09/12 14:28:13
掃除してホップを強めにしたら、こぼれなくなりました。
しかし、ホップを戻すとまたこぼれてきます。
どうやらホップの調整しろが少なくなっている模様。
今度チャンバーパッキンでも注文してみます。

>>250,252氏ありがとう。
263ぐらぐらグラファン:04/09/12 14:29:04

何このスレ・・・・
264名無し迷彩:04/09/12 14:35:00
ハイキャパにライト付けるとしたらどんなのがいいん?
今付けてる奴は何使ってるん?
265 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 14:39:56
漏れはニトロのV9フラッシュライトだよ
明るければ何でも良かったんだ・・・
266名無し迷彩:04/09/12 15:19:40
100均のパチライト
267名無し迷彩:04/09/12 15:44:26
>>265
あれ明るいか?
ミニバッテリー繋げなきゃ使えん。
268名無し迷彩:04/09/12 16:53:50
そこでロウソクですよ
269名無し迷彩:04/09/12 16:55:40
そこでロウソクですよ
270 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 17:55:42
>>267
電池でもOKですよ。電池。
ろうそくかぁ 漏れはランタンだな
271名無し迷彩:04/09/12 18:04:24
ホルスターはどんなの使ってるん?
272名無し迷彩:04/09/12 18:09:28
>>270
電池だけだと暗い。
Surefireの6V使ってみれば違いが分かるYO
273 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 19:09:49
金なし学生のホルスター:スワットシステムのバックサイドホルスタ。
ホルスターなんか何処もいっしょだいっ
とやけになってみる・・・
>>272
V9のコードが大変ジャマー
確かに電池だと限界があります、
274名無し迷彩:04/09/12 19:31:46
>>273ナカーマ
誰か金くれよ
275名無し迷彩:04/09/12 19:34:18
身体売れ
276名無し迷彩:04/09/12 19:36:22
は た ら け !
バイトでも汁!
277名無し迷彩:04/09/12 19:48:06
レスするなら金をくれっ
278名無し迷彩:04/09/12 19:56:04
氏ねばお金に苦労しなくて良いよ。
279名無し迷彩:04/09/12 20:03:59
マジスレだけど
ガスガンの箱にガスは入ってまつか?
280名無し迷彩:04/09/12 20:04:39
だれかこの鼻くそを銭に変えてくれ●
281名無し迷彩:04/09/12 20:06:30
パンパンに入って魔つ

マジスレすると。
282名無し迷彩:04/09/12 20:07:34
>>281
サンクス
283 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 20:08:03
マジスレ・・・・・・・?
ガス・・・・・・・・・?
>>280どうぞ@
ところで○キャパのグリップセーフティが効かなくなった
やばいのかな?
284名無し迷彩:04/09/12 20:09:51
>>281
279が言ってるのはガス缶は入ってるか入ってないかって
ことじゃないか?オレもそこらへんよく分からなかった・・w
285名無し迷彩:04/09/12 20:11:04
それと「マジスレ」じゃなくて「マジレス」だww
286名無し迷彩:04/09/12 20:13:43
まじレスと言ってる時点で釣りのような気もするのだが
287名無し迷彩:04/09/12 20:14:46
・・・釣られた(苦笑
288名無し迷彩:04/09/12 20:14:53
>>285

あぁ〜〜あ、言っちまったアウト
289jd ◆AK47J.enBA :04/09/12 20:20:24
3,900/3,980円シリーズには何か缶が入ってたと思う。シリコンスプレーかな
ってスレ違いか。
290名無し迷彩:04/09/12 20:20:51
>283
グリップセフティー無くても別に平気じゃないの?
気になるならシアスプリングをイジってみたら。
ガンガレよヘビーユーザー
291名無し迷彩:04/09/12 20:22:23
>>283
俺のも全然効いてない。トリガーを引くと解除しないでも撃ててしまうが、
マルイが厨房対策に敢えてこうしたのかもしれない。と過去にレスがあった。
292ニセ関西人:04/09/12 20:39:58
◆/JtyMguE06氏ありがとう
明日色々と見に行こう
293名無し迷彩:04/09/12 20:40:01
グリップセーテフィなんて今どき使う奴なんているのかよw
294名無し迷彩:04/09/12 20:45:28
>293
????????????
295名無し迷彩:04/09/12 20:47:12
ゴムとかバンドでキャンセルしてる人はいるよな。
そういう意味だろうか?
296名無し迷彩:04/09/12 20:48:10
>セーテフィ
297名無し迷彩:04/09/12 20:49:09
俺のも買った時から効かないよ
みんな違うのか?
298名無し迷彩:04/09/12 20:50:59
>>296
ワロタw

>>297
一応効くには効くけど、最初だけ。
ヤワだから直ぐ効かなくなる。
299名無し迷彩:04/09/12 20:54:04
釣られチンコ
300 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 20:54:30
二挺中一挺が効かない・・・・・
たぶんグリップセーフティ効く人でも強く引けば
効かなくなると思われ
ゴムバンドの手間が省けた利点もある
あとトリガーストロークをもう少し短くしてほしかったなぁ
301名無し迷彩:04/09/12 20:56:08
SIGホシイナ…
皆さん買う予定の方いらっしゃいますか?
302名無し迷彩:04/09/12 20:57:24
マルイの、古い電動ガンもらって充電中です
ACアダプタに「6〜7時間」て書いてあって、
赤ランプ点灯中。
これって、緑ランプになるまで待ってればいいのかな〜??
てか、6〜7時間もすんの電動ガンってさ
303名無し迷彩:04/09/12 20:58:03
>>300
>ゴムバンドの手間が省けた利点もある
使うには(゚д゚)ウマーだけど、何か寂しいよね・・・
304名無し迷彩:04/09/12 20:58:28
グリップセイフティはちゃんと効いているけどな。
キャンセルしたければ、スプリングを曲げるか折るかしてしまえばOK。
がたつくのがいやなら、グリップフレームとの間に、ちょっと詰め物
すれば大丈夫。
305 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 21:00:30
ごめん、レールが付いてるとか付いてないとかじゃなくて
性能がよかったら買うかも。
でもレールなしのほうがすっきゃねん
306 ◆/JtyMguE06 :04/09/12 21:07:05
>>302
充電器はいつまでたっても同じ色ですよ、例え充電が終わっても
あとごめんなさいここはガスブロスレですよ
確かどっかに初心者質問スレがあったような・・・
307名無し迷彩:04/09/12 21:16:04
>>302
気を付けろっ
ランプが青くなったら爆発するぞっ
308名無し迷彩:04/09/12 21:24:39
せっかくだから俺はこの赤い充電器を選ぶぜ!
309名無し迷彩:04/09/12 21:28:57
ミニガン最高!
310名無し迷彩:04/09/12 21:38:59
ざんねん >>308のじゅうでんはここでおわってしまった
311名無し迷彩:04/09/12 21:46:20
誰も答えられないんだね。

バカしか居ないや。
312名無し迷彩:04/09/12 21:48:15
解かり易過ぎます。赤点。
313名無し迷彩:04/09/12 22:09:20
>>306のが事実なのだが・・・・・・
>>311はそのことをわかっているだろうか・・・・
314名無し迷彩:04/09/12 22:12:57
ありがとう。
315名無し迷彩:04/09/12 22:17:12

てっ   照れるな、ぐらぐらグラファン
316名無し迷彩:04/09/12 22:36:27
      ドゴッ!!
    ∞        ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
    ( '-')  、(;´д`) 
    ノ、 )= 三 )n ) Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…  
      〉  / / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。っ/ ノ )_
317名無し迷彩:04/09/12 23:14:06
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱり○稚園児の
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
318名無し迷彩:04/09/12 23:16:29
>>317
幼姦マン、そんなAAまで有ったのかw
319jd ◆AK47J.enBA :04/09/12 23:35:22
シマリどころの問題じゃないっての……

素ガバ、パキャバリエの次はベレのリニュかねぇ。
ベレッタ、グロック、デザトーイグール、ガバメント…次に出しそうなのは……?
320名無し迷彩:04/09/12 23:37:59
PC356を出したら神と崇めるぜ。
321名無し迷彩:04/09/12 23:44:50
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/02/hicapa5/index.html
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::: : : :    : : : :::::::
    :::: : :        : : :::::
       ∧_/∧_/∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, )
    /  /  /  /  l

ttp://www.products-zeke.com/hi-cap1.htm
    \ ヽ     /  /  /
    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \

純正の糞外装(゚听)イラネ
322名無し迷彩:04/09/12 23:48:26
323 ◆/JtyMguE06 :04/09/13 00:04:10
正式な刻印で、デコッキング付き。中身を新しくしてくれたら
買いですな(ベレッタ)
324名無し迷彩:04/09/13 00:05:41
>319
死具のちっこいのだべ!
325名無し迷彩:04/09/13 00:43:58
>>319
意表をついてオートマグ!!‥‥‥‥だったらいいなぁ。
326 ◆/JtyMguE06 :04/09/13 00:45:48
天使の二挺拳銃
327名無し迷彩:04/09/13 00:49:52
ハイキャパ持ってインドア戦してきた
フィールドの端から端まで狙撃できる精度の良さ
いくら撃ってもついてくる速射性
余裕の装弾数と文句の付け所なし

あえていうなら5.1インチスライドはでかすぎるので
取り回しのいい3.9インチモデルが欲しい

G&GのM3もどきじゃ物足りなくなってきたので
ちゃんとした操作性のいいライト付けたい
328名無し迷彩:04/09/13 01:01:28
>>325
オートマグはエンジンが入らnうわなにをすrやめ(ry
329名無し迷彩:04/09/13 07:23:06
素ガバ→キャパバリエ→新ベレッタ→M93R
330jd ◆AK47J.enBA :04/09/13 08:06:44
そこでオートマグIIIですよ。
フルストロークでブロバ(*´д`*)ポッ
331名無し迷彩:04/09/13 11:00:57
>>326
おまえ、エロゲヲタだったのか…
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/tenshi/
332名無し迷彩:04/09/13 12:10:29
>>331
オープニング・ムービー
エロすぎ!
333名無し迷彩:04/09/13 12:45:33
〇イのデザートイーグルって性能どうですか?
欲しいんですが、あまりいい評判聞かないもんで...
334名無し迷彩:04/09/13 12:46:23
欲しいなら買え。
335333:04/09/13 13:01:21
>>334さん
そうですよね
買ってためしてみます
すいませんでした
336名無し迷彩:04/09/13 13:07:08
DEの特徴
デカい重いリコイルが強いよく当たる
337名無し迷彩:04/09/13 13:14:50
>>336さん
ご親切にありがとうございます
参考にさせていただきますです
自分で思ってたよりも良さそうなんで、購入を検討しようと思います
ありがとうございました
338名無し迷彩:04/09/13 14:34:28
ハイキャパって架空なの?
339名無し迷彩:04/09/13 14:35:24
架空というかいろんな銃の寄せ集め
340名無し迷彩:04/09/13 14:42:39
>>326
「天使の二挺拳銃」→「天使ノ二挺拳銃」でしょ?
341名無し迷彩:04/09/13 14:58:02
そのうちエロゲでもマルパキャが出てくるよ。
真鍮のインナーバレル付きでな!
342名無し迷彩:04/09/13 15:16:40
ニトロはファントムが有名だな。
結構お勧めだ。
343jd ◆AK47J.enBA :04/09/13 15:38:31
アドバンス出すよりはマシでしょ>ハイパキャ
344名無し迷彩:04/09/13 15:55:12
ぼくのかんがえたマルパキャあどばんす

なまえ:Marui Highpacacity Custom
じゅうしんちょう:8いんち
そうだんすう:45はつ(せんようろんぐまがじん)
しゃていきょり:よくとぶ
めいちゅうせいど:よくあたる
いりょく:すごくつよい
とくちょう:3てんばーすと、おりたたたみしきすとっくつき

はやく、ほしいなあ。
345名無し迷彩:04/09/13 16:00:32
ストックをつける馬鹿はすぐに現れそうだな。
346名無し迷彩:04/09/13 16:02:14
>>344
ハイパキャ
ならもう少しウケたかもしれないのに
347名無し迷彩:04/09/13 16:04:01
俺のパイソンに3点バースト付かないかな
348名無し迷彩:04/09/13 16:06:24
>>344ライトとレーザーとRISを忘れてるぞ。
349名無し迷彩:04/09/13 16:10:05
サイレンサーとフォアハンドルもな。
350jd ◆AK47J.enBA :04/09/13 16:25:29
やっぱ秒間30発のフルオートオンリーだべしぇ!
351名無し迷彩:04/09/13 16:28:50
>>350
そんなに出たら赤字だって
352名無し迷彩:04/09/13 16:41:50
そこでBB弾をワシずかみして手投げですよ
353名無し迷彩:04/09/13 16:48:32
>>352
手撒き最強
354:04/09/13 16:49:25
とか

銃を投げろとかさんざ既出で単にウゼェ
355名無し迷彩:04/09/13 16:54:24
人生、投げるな!!

とか言って見る

356名無し迷彩:04/09/13 16:58:01
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/09/07 22:12 ID:???
あなたの潜在能力判定機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【518】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わりに使ったり、お暇なら遊んでください。
357名無し迷彩:04/09/13 17:02:14
ゲーム開始前に襲え
358名無し迷彩:04/09/13 17:07:43
そこでセーフティーゾーンで奇襲ですよ

359名無し迷彩:04/09/13 17:16:19
その前に不幸の手紙だろ!
360名無し迷彩:04/09/13 17:18:05
まてまて
まずは文通から
361名無し迷彩:04/09/13 17:19:22
今時文通よりモールスだろう

362名無し迷彩:04/09/13 17:21:47
そこで伝書鳩ですよ
363名無し迷彩:04/09/13 17:25:54
いやここは矢文で・・・。






伝えると見せかけて頭部を狙う。
364名無し迷彩:04/09/13 17:30:32
ハイパキャを地面に置き、それを囮にして攻撃。
365名無し迷彩:04/09/13 17:32:04
おいおい、手旗信号を忘れてないか?
366【7503】:04/09/13 17:32:48
試しに…
367名無し迷彩:04/09/13 17:42:05
何言ってんのぉ!
ノロシだよ、ノロシ!
368【9115】:04/09/13 17:44:05
何で二次業界はガンを持たせようとするんだ?
縮尺がメチャメチャで見てられない。
そういえば今週号のジャンプの巻末にリボーンの予告が
載っているんだけど酷すぎ。M16の銃身がキャリハンから
出てて、M203のバレルがハンドガードの部分に付いている…
369名無し迷彩:04/09/13 17:51:27
>>367
秋だけに七輪と秋刀魚ですか?(違
370名無し迷彩:04/09/13 17:59:18
ん〜美味いが一番!
371【374126】:04/09/13 18:07:02
エジェクターロッド部から弾が出るピーメとかもう見てらんない。
372名無し迷彩:04/09/13 18:07:53
おっ、ハトヤの数字ジャン。
373名無し迷彩:04/09/13 19:06:36
み・ん・な・でよい風呂〜♪
374 ◆/JtyMguE06 :04/09/13 19:13:42
>>368それだけ銃好きな人が居るんだと思ふ
しかし漫画ではしっかりと描いてもらいたいですな。

G&Pとかいう所のカスタムパーツ付けて○キャパがAD
っぽくなりました。
と同時に厨臭くなりました。インドアにでも使います
375名無し迷彩:04/09/13 19:20:52
やべっG&Pってわからない
376名無し迷彩:04/09/13 19:22:33
ぐぐっても出てこんね>P&G
377名無し迷彩:04/09/13 19:25:24
>>375-376
ttp://www.gp-web.com/en/index.php
ここでそ?

G&Pが厨パーツ・・・リアル派メーカーなのに?
378名無し迷彩:04/09/13 19:34:06
G&Pでハンドガンのカスタムパーツってあったっけ?
379名無し迷彩:04/09/13 20:14:56
ハイキャパ用のアルミスライドとっとと出してくれや
380名無し迷彩:04/09/13 20:44:01
デザートイーグルの初期物強化パーツって今でも手に入りますか?
フルメタル化したんだけどパワーが物足りない・・・

5年ぶりなのでイマイチ疎くなってしまった。
381名無し迷彩:04/09/13 20:50:40
金色に塗って銃口を塞げば万事解決
382名無し迷彩:04/09/13 20:50:48
>>380
バルブなら新型用でも転用可能

・・・でもパーツ買って強化するくらいならいっそのこと
安いところで新型を買って組み込んじまったほうが・・・。
383名無し迷彩:04/09/13 21:02:41
>>382
やっぱりそうかな、取り敢えずバルブは換えたんだけどキックばかり強くなっちゃって。
一番換えたいのはリコイルスプリングなんです、上に向けただけで自重で下がってしまう
スライドが涙を誘うので・・・せっかく気合い入れてポリッシュしたのにw
384名無し迷彩:04/09/13 21:07:42
>>383
基本的にパーツ構成自体は変わってないから新型のパーツはほとんどそのまま旧型にも載る。
プロテックのプログレッシブRSPあたりオススメかも。
385 ◆/JtyMguE06 :04/09/13 21:24:31
>>377
パーツではなくADっぽい外観が個人的に・・・・・
気を悪くしたならすみませんでした。

部屋の中で偶然見つけたグランドマスターBB弾。
○キャパに入れてパァーっと使おうかと思って
弾つめして撃ったんだけどジャムることジャムること。
直径は6_のはずなのになんでここまでつまるんだ?
そのあとマルイ0,2で撃ったけど全然問題なし
まさかのミステリー
386名無し迷彩:04/09/13 21:40:47
>383
リコイルスプリングならファイヤーフライのを、まだ見かけるよ。効果の程は定かではないけど。
俺のも旧メタだけど、もう諦めたよ…orz
387名無し迷彩:04/09/13 21:56:57
>>384
情報ありがと、取り敢えずRSP/Lを買って組み込んでみます。
ヤフにGURDER マルイ デザートイーグル用カスタムパーツって
あったんだけど形状からしてHK専用っぽいけど逆言えばマグをHKに
すれば使えそうな気もするんだけどどうでしょう?

>>386
地元のショップには既に影も形もなかった・・・
webも探したけどどこも品切れ・・・
388名無し迷彩:04/09/13 21:59:20
グラマス特に黒箱は外形大きめ。
389名無し迷彩:04/09/13 22:08:57
>>388
ワケワカメ
390 ◆/JtyMguE06 :04/09/13 22:31:44
>>388
マジ・・・・・・・
漏れの黒なんですけど
391名無し迷彩:04/09/13 22:32:31
越後屋 スパラジ むげん フロンティア アングス…と片っ端からTELしてごらん
392391:04/09/13 22:35:09
>387へでした
393名無し迷彩:04/09/13 22:39:57
リコイルも初速も新DEのほうが上なんだっけ?
どこかのスレで「初速は旧DEのほうが速い」みたいな書き込みを見た気がするのだけれど・・・
394名無し迷彩:04/09/13 22:50:23
>>393
どうだろうねぇ。
とりあえず新DEは70〜80mの間だと思うけど・・・。

旧DEの終わりのほうのロットはありえないくらいローパワーなんだよな。
耐久性も信じられんくらい低かったし。
395名無し迷彩:04/09/13 23:26:13
ヤフオクのデザートイーグルって
どれがいいの?
新型とか旧型とか分からないんだけど?
安いので十分?
396名無し迷彩:04/09/13 23:28:27
>>395
新型買え。
397名無し迷彩:04/09/13 23:32:36
う〜ん、やっぱりHK買って入れ換えた方が簡単そうかな。
HKだとZEKEのアウターを削らないと駄目みたいだけど旧型と組み合わせて
やればイけるかな、色々ありがと。
398名無し迷彩:04/09/13 23:35:16
>>394
旧型でも前期型と後期型があるとは知らなかった。。某ショップで旧DEが5500円で売ってたんだけど、あれはどっちだったんだろう・・・
>>395
間違ってマルイの固定DEを買わないようにね。
399名無し迷彩:04/09/13 23:46:58
>>398
とりあえず極初期型はスライドの刻印が新型と同じ=実銃同様のが入ってる。
以前偶然中古で見つけたのをパーツ取り目的で買ったがえらく調子が良くて拍子抜けした。
補修するつもりだった後期型が逆にパーツ取りになったくらい。

98年限定生産のバイオDE6インチが初期型ベース、10インチが後期型(DEZART刻印)ベースなのを見るに
このころに切り替わったみたいやね。
400名無し迷彩:04/09/13 23:59:24
>>399
今カタログで新型DE見たらスライドに書いてある文字が、「DESERT EAPLE .50E PISTOL ISRAEL MILITARY INDUSTRIES LTD.(I.M.I)」って書いてあったんだけど、旧型でDESERT刻印だったら前期型で、DEZERT刻印だと後期型ってこと?
読みにくくてスマソ
401名無し迷彩:04/09/14 00:01:22
EAPLE→EAGLE
なにやってんだ俺・・・orz
402名無し迷彩:04/09/14 01:02:46
>>400
ま、大体そんなとこ。
ちなみに後期型はIMI関連の刻印が削除されてる。
403名無し迷彩:04/09/14 01:08:08
>>398
もしそのDEが委託品販売で、更にその下にマルガバがあったら。そのDEは旧型だ。

判断基準は、マガジン。
前にレーンがあって、指で球こめられるなら新型。レーンが見えないなら旧型。
404名無し迷彩:04/09/14 14:54:04
素直に「外装が鉄プレスなら旧型」と言いなさい(w
405名無し迷彩:04/09/14 15:56:55
付き合ってまだ2か月の彼女に「今日は親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをしてなかった漏れは今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気が付いた。
運よく、マンションの1階に薬局が入っていた。
店主がおっさんだったので、気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
漏れもニヤつきながら「今日が初だ」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」と言って送り出してくれた。
しかし彼女の家に着くなり「ごめんね、もうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメかと思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので
彼女の親の帰宅を待った。5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。


下の薬局のおやじだった。
406稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/14 16:03:39
>>405
ワロタ
407名無し迷彩:04/09/14 16:37:49
「今日は親いないから」の部分は
「今日は親の帰りが遅いから」のほうがよかったな。
全体的に詰めが甘いかも。

ま、どっかのコピペなんだろうけど。
408名無し迷彩:04/09/14 16:53:49
このクソスレを相手するのにどれくらいの労力&費用を無駄にしたと思うか? >>1 よ?

クソスレを発見しクリックする。左クリック1回でマウス磨耗費用、1円、
アクセスし転送するのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
この発言を作成するのにかかった時間5分。時給3600円換算で、300円、
発言するのにキーボード磨耗、マウス磨耗費用として、6円、
発言をUPするのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
最後にブラウザの×ボタンを左クリック。マウス磨耗費用、1円、
スレ発見からブラウザ閉じるまでにかかった本パソコンの電力費、2円、
発言作成を除く、クソスレだけのために費やした時間2分、時給3600円換算で、120円。

総額 450円。たった1つのクソスレに 450円もの大金を浪費してしまう。
そりゃあ、日本経済がおかしくなるわけだ。クソスレは日本経済をダメにしてしまう。
>>1 はこれをどう受け止めているのか。小一時間問い詰めたい。
409名無し迷彩:04/09/14 17:15:00
コピペに釣られるなよな
410名無し迷彩:04/09/14 17:30:40
ハイキャパ、ハンマーがちょっとだけ削れるのどうにかならんの?
ちらっと見たらメッキが禿げてたよ。
411名無し迷彩:04/09/14 17:41:20
ブリーチとハンマーの間に隙間があるからしょうがない。
412名無し迷彩:04/09/14 17:48:43
シャーシの方に薄いワッシャをかますってのは出来ないの?
413名無し迷彩:04/09/14 17:54:58
>>412
ハンマー削れには効果無いと思うが。
414412:04/09/14 18:37:56
あれ、側面が削れるんじゃないの?
415名無し迷彩:04/09/14 18:58:15
>>377、ガンオタは金を取れるとでも考えているんだろうけどね…
416名無し迷彩:04/09/14 19:02:09
おれのハンマーも凹みがついてきてる。
M92Fではこんなことなかったのに。
417名無し迷彩:04/09/14 19:11:14
>>410
へこんでくるのはなんともしようがないけど、
グリスをちょっと塗っておけば磨耗やメッキの剥がれはけっこう防げるよ。
418名無し迷彩:04/09/14 19:41:21
他所から出るの待って取り換えだ
419名無し迷彩:04/09/14 19:48:39
とりあえずトリガーとハンマーは変えたいけど
分解するのめんどくさいな
420395:04/09/14 20:22:13
1600円のがあったんだけど

これって初期型なの?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7623185
421名無し迷彩:04/09/14 21:38:12
です
422名無し迷彩:04/09/14 21:44:16
15発か・・・
初期型。
423名無し迷彩:04/09/14 22:23:19
旧DE最初期型って質感がなんつーか、ヌメッとしてるんだよな。
424名無し迷彩:04/09/14 22:30:06
ホスィな・・・
425名無し迷彩:04/09/14 23:07:53
簡単に30発化出来るよ>>旧型
5mの距離でお互いにパニック&ブッシュで当たらずに
30発撃ち込んだ事があるよ…
426名無し迷彩:04/09/14 23:09:19
>>425
書いてあるもんね。。。何を自慢げに。。。
427 ◆/JtyMguE06 :04/09/14 23:10:54
なんで売れなくなったんだ?
命中率?
外見?
弾数?
428名無し迷彩:04/09/14 23:24:21
>>427
わ。
429名無し迷彩:04/09/14 23:25:07
おsageの女の子が好きだから。
430名無し迷彩:04/09/14 23:27:22
>>724
バカ会社のせい
431名無し迷彩:04/09/14 23:28:35
>>427
おまえのせい
432名無し迷彩:04/09/14 23:29:20
>>427
IMIのに無断でマークを使用してたから。
433名無し迷彩:04/09/14 23:38:45
434名無し迷彩:04/09/14 23:49:39
ハイパキャのスライドストップってだんだん掛かりが浅くなってくるんだけど。
そのせいでだんだんへこんできてしまう。
435 ◆/JtyMguE06 :04/09/14 23:50:01
>>432
この話が一番本当っぽいケド・・・・
マガジンって今のデザトとほぼ一緒だったんか?
436jd ◆AK47J.enBA :04/09/15 00:03:12
新型は一体型マグ。
パッキンがちょっと大きくなってるっぽいらしい。
437名無し迷彩:04/09/15 00:07:50
>>435
おまい、今更なに言い出すんだ
438 ◆/JtyMguE06 :04/09/15 00:22:17
無知な学生をお許し下さい
439名無し迷彩:04/09/15 02:11:36
>>434
持ってないのに嘘は止めようね
本当にハイパキャ持ってる人間なら、スライドストップのノッチ欠けが
物理的にありえない構造になってる事ぐらい解るはずなんだが



とか、発売前に自慢げに主張してたヤツいたよな…
440名無し迷彩:04/09/15 02:47:55
>>434
俺のは使ってると、スライドストップの動きが渋くなってきたけど、
掛かりが浅くなってきたってのは、そのせいかもしれないね。
俺のはスライドストッププランジャーの先端が滑らかじゃなくて、
スライドストップ側を削って傷になっていたのが渋くなってきた
原因でした。#2000のサンドペーパーで両方を研磨して完治しました。
441名無し迷彩:04/09/15 02:53:36
>>439
物理的にありえない構造ってのは、どういう構造なんだろうね?
スライドストップの掛かりが浅くなれば、容易にノッチ欠けは
生じるけど。
つーか、俺、やっちまいました。
ガスを抜こうと思って、左手でスライドストップを押し下げながら
トリガーをひいたら、指先が滑って....。
泣きながらルーターで修正しました。

ただ基本的に丈夫ではあると思う。
ホールドオープンからスライドストップを押し下げてクローズというのを
ふつうにやってるけど、それでノッチがめげてくる気配はないし。
442名無し迷彩:04/09/15 09:00:35
そこでボーリング工事ですよ
443名無し迷彩:04/09/15 09:42:51
>>441
ノッチ欠が物理的にありえない構造、それは…
「ノッチにスライドストップが掛からない」構造ではなかろうか。

つまり、>>439の「ヤツ」のマルキャパはスライドストップが
フレームと一体成型…。
444名無し迷彩:04/09/15 11:06:55
SIG239のツートンカラーまだ〜〜〜?
445名無し迷彩:04/09/15 11:42:03
マルキャパのスライドストップはプランジャーで下側に押し付けられるように
なってるけど、マガジン側のスプリングがへたってくると、スライドストップを
押し上げる力が弱くなるから、中途半端にスライドストップがかかっちゃうのかも。
446名無し迷彩:04/09/15 15:18:15
マルキャパ安普請て事か?
447名無し迷彩:04/09/15 15:20:36
精度に関しては値段以上のトップクラス、それ以外は値段相応って感じか。
448名無し迷彩:04/09/15 15:22:57
ロマサガリメイク決定!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1095223935/
ロマンシングサガPS2でリメイク!!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095225146/
449名無し迷彩:04/09/15 15:35:53
>>448
トンクス
tu-ka 板違い
450名無し迷彩:04/09/15 18:13:41
スライドストップが掛からなくなりました。諦めて226待ちます。
451名無し迷彩:04/09/15 18:41:06
直した方が早くね?
452名無し迷彩:04/09/15 18:55:24
つーか
プラのスライドなら、プラリペア・プラ用エポキシパテ等使えば何とでもなるだろ。
ついでに変な刻印も埋めて穴あけ加工してV10とかさ。
453名無し迷彩:04/09/15 19:06:01
エポキシ、馴染まなくてポロッと取れるに1000ペリカ。
454名無し迷彩:04/09/15 20:34:26
オレンジレンジ好き?
455名無し迷彩:04/09/15 20:40:39
もうパテ盛りするのめんどくさいからアルミスライド作ってくれよ誰か
456名無し迷彩:04/09/15 20:46:46
なぜか金杯と金歯のスライドがでるらしいけどな。
だが、BLKの動きが遅くて今のスライドよりしょぼくなるだろうな。
457名無し迷彩:04/09/15 21:25:47
あのフレームに、メーカー名の入ったアルスラ乗っけてもなぁ…。
フレームも出してくれないと、片手落ちじゃない?
あるいは、名無しの無垢スラで出すか…
こういう場合、架空銃はツラいよな。
458名無し迷彩:04/09/15 21:34:25
マルキャパは実銃メーカーがあるわけじゃなくて
マルイの意匠(少なくともロゴだけは)によるものだから、
MRPの刻印で出すわけにも行かないのか。
459名無し迷彩:04/09/15 21:51:16
MRP刻印の削りだしスライド二万五千円!
そんなのが出たら買う?
460名無し迷彩:04/09/15 21:57:40
(゚听)イラネ
461名無し迷彩:04/09/15 22:27:44
MRP刻印のメタルスライド?
どこで何を考えたら、そんなものを思い付けるのか、
企画者の正気を疑いたくなる代物だな。
462名無し迷彩:04/09/15 22:57:26
無地のスライドに専用彫刻刀を付けて「自分で掘ってください」の方がマシだな
463名無し迷彩:04/09/15 23:04:42
マルキャパのアルミは別に欲しくないな。
SIGでレール無しフレームとかなら欲しいけど。
464名無し迷彩:04/09/15 23:16:41
>>463
そいつはグッチョイスだぜ(*^ー゚)b
465名無し迷彩:04/09/15 23:18:53
G26のメカをそのまま使って、フルサイズのG17とか22作ってくれないかな?
無茶苦茶売れると思うんだけど・・・

>>463-464
良いね・・・レイル無し。
466名無し迷彩:04/09/16 00:16:05
_______________________
|\                 ,r,            /|
| | ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄. ̄ ̄ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |          __,,__,,..,__ //              | .|
| |     ,.r-‐‐''´ ̄::.:.;'.;:::.::.::.//、             | .|
| |  ___! ,ヘ!::;:::.::::.:::.:;::.::.;:::.://::.ヽ、               | .|
| |  i'-、ヽ ´7::::.::::,' : :.:.::;//::.:::.:.:`ヽ、         | .|
| |  ヽ:::::、i  ヽ::::.::::'.:、.::.://: ':;:.,::.:::.:.:: ヽ、        | .|
| |   ヾ::ヽ',  !:::.::::.:::.::':.~~::、..::.::.::::.:::.:::.::..::ヽ._       | .|
| |   .`、:::ヽ i、_:;:.: .::::.::::.:::.:':.::、::.::.:::.:::._r-..、ヽ-‐‐、 . | .|
| |   i^! .ヽ、`::..Lニ‐--‐--‐彡て``jr-.z‐-、ヽヽ:.,:;) .| .|
| |   i ̄i  `ーヘ,.r-‐‐‐-イト-、ー' `Y .ゞヽ),.!::`Y. .| .|
| |  !醤!     ( ‐‐--..,_ '.  `ヽ、::.`ー-´‐_,.:.I  .| .|
| |  !油i     `ヽ、:;::;:. ``亠- 、_ `ヽ、_.::.::::.:ゞ).ノ ..| .|
| |  t__.j        `ー‐‐--‐‐'´`ー‐‐`ー-‐''´ ..:.| .|
|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467名無し迷彩:04/09/16 00:38:39
レイルはフレームに穴あけてボルト止めでFA?
468名無し迷彩:04/09/16 09:33:39
>>467
おk

>>463
バリエで出ることをひたすら期待しています・・・orz
469名無し迷彩:04/09/16 11:10:52
>>all
Q1,みんなはハイキャパにレールを取り付けてる?
Q2,レールを取り付けてる人は何を付けてる?
Q3,銃本体の倍以上するM3等を付けている事に抵抗ない?

ちなみにオレはレールを取り付けて、M3タイプのレプリカを取り付けてる。
470名無し迷彩:04/09/16 12:03:52
かっとなってレールつけた。
今は激しく後悔してる。
おれもたまにパチM3つけてる。
471名無し迷彩:04/09/16 12:35:33
マルキャパの「M.R.P.」の元ネタはこいつなのかな…。
ttp://www.lesbaer.com/mono.html
472名無し迷彩:04/09/16 13:07:03
>>471
モジュラーフレームって知ってる?
473名無し迷彩:04/09/16 13:26:26
>>471
違う。
474名無し迷彩:04/09/16 15:34:06
>>471
SFAでもTRPとか似たようなのはある。
475名無し迷彩:04/09/16 15:52:38
>>469 オレはマルゼンのワルサーライト(タクティカル)付けてる。
確かに本体の何倍もする(市場価格)シュアファイアとかを付ける気にはならないな。
「わ」のウイルソンブレイカーV12にはStreamlight M6 Tactical Light付けてるが。
いわゆる「身分相応」なものを付けるがよろし。
476名無し迷彩:04/09/16 16:15:02
>>469
Q1:レールイラネ(゚∀゚)

     以上
477名無し迷彩:04/09/16 16:41:22
>>476
大筋で認めるが
ハイキャパだから情状酌量の余地は有り
478名無し迷彩:04/09/16 16:45:22
レースガン風の装備のハイパキャだからアウトなんじゃ…
これがコマンダーサイズ、ノバック、レールドフレーム
(ようはKのナイトホークみたいなの)ならばっちりだと思うが。
479名無し迷彩:04/09/16 16:46:11
VSRに合わせて新作スコープやらバイポッド出してんだから
ハイキャパ用に安いライト出してくれてもいいのに。
ひょっとしてレール付きSIGと同時発売か?
480名無し迷彩:04/09/16 17:21:22
>>472
いや、「M.R.P.」って名前(?)の話。
まぁ、似たような名前はたくさんあるのかも知れないけど。
481名無し迷彩:04/09/16 17:54:43
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

Googleイメージ検索で「オナニー」を検索すると
エロ画像がたくさん出てくるが
    オナニー ( ゚д゚) …→エロ
       \/| y |)

「オナニー やり方」で検索すると
    オナニー ( ゚д゚) やり方
       \/| y |\/

        ( ゚д゚)
        (| y |)

        (∩д∩)ゴシゴシ
         | y |

        (;゚д゚)
        (| y |)

        (∩д∩)ゴシゴシ
         | y |
          _, ._
        (;゚ Д゚) …?!
        (| y |)
http://images.google.com/images?q=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC%20%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8
482名無し迷彩:04/09/16 18:03:09
>>384
RSP/L届いたよ、いいですね これ。

お気に入りの一挺になりました、デザートには邪道なガンブルーに
染めて飾ってみます。
483名無し迷彩:04/09/16 18:35:36
ハイキャパにレーザーサイト付けてる人居ないの?
484名無し迷彩:04/09/16 19:08:09
>>483
流石厨
485名無し迷彩:04/09/16 19:09:28
486名無し迷彩:04/09/16 21:15:24
>>485
素晴らしいな・・ ありがとう

キャロムのハンマーとトリガー付けたら丸いトリガーガードにしたくなった
今俺の部屋にM3付きのゴミが転がってるぜ
487名無し迷彩:04/09/16 22:48:34
>>485
うほっ
488jd ◆AK47J.enBA :04/09/16 23:08:05
>>485
ワロスw
489稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/16 23:11:18
>>485-488
や ら な い か
490名無し迷彩:04/09/16 23:13:37
>>489
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
491名無し迷彩:04/09/16 23:53:43
>>483
オレはビームフォードIつけてるよ。
ゲームやらずに部屋撃ち専用だけど。
492名無し迷彩:04/09/17 01:37:39
>>483
なんで聞くのかが解らん。
MGSでも気取りたいなら勝手にすれば?
493名無し迷彩:04/09/17 02:24:07
>>469-476の間にレーザー付けてるって人が居なかったから。
そうやってすぐ煽りたがる癖治した方がいいよ。
494名無し迷彩:04/09/17 09:21:40
今年のリミテッドスティールチャレンジの会場で聞いたんだが、少なくともコマンダーサイズのマルキャパは出るらしい。
スライドサイズは4・3、ノヴァックサイトかは不明。
マガジンよく見ろ。
勘のいい奴はピンとくるはず。
495名無し迷彩:04/09/17 09:31:37
3スレぐらい前でガイシュツ
496名無し迷彩:04/09/17 10:07:56
ってゆーか
マグバンパー無しのマグ出せや綾瀬の神様。
497名無し迷彩:04/09/17 13:36:20
>>493
普通の人ならレーザーなんか無意味って解ってるから付けないだけだと思われ
498名無し迷彩:04/09/17 13:58:56
>>497
可視光レーザーなんて、飾りだもんね・・・邪魔なだけ。
499名無し迷彩:04/09/17 15:01:41
サイレンサー付きM9とサイレンサー付きチーターに付けてるけど、
テレビゲーム&映画を意識しただけで、ゲームに使う銃には付けないな。
500名無し迷彩:04/09/17 16:02:42
冗談抜きで、外ゲームだろうがインドアだろうが、レーザーは飾りにしかならんよ
外じゃポイント暗くて意味無いし、中だと自分の方向バラしてるみたいなものだしな
第一パララックス考えたら、その時点で既に存在意義が…

あんなモノは飾りです!偉い人にはそr(ry
501名無し迷彩:04/09/17 17:08:08
偉いというか頭がおめでたい人しか付けない。
マトモな奴がつけるとしても>>499みたいにゲーム以外だろ
502名無し迷彩:04/09/17 17:47:37
レーザー付けるよりダットの方が良くないか?
503名無し迷彩:04/09/17 18:01:13
有視界からレーザーで狙いつける方が負け。
504名無し迷彩:04/09/17 18:05:37
レーザーサイトの自由な姿勢から撃てると言う利点を忘れちゃいないか?
505 ◆/JtyMguE06 :04/09/17 18:33:22
とにかく規制品は本当に駄目。使ってみればわかるよ。
超強力なやつだったら別だけど・・・・・・・
長細い電池入ってる所をボタン電池で埋めてみたら強力になったりして・・・
506名無し迷彩:04/09/17 18:38:24
それだったら3V(CR123A)に変えたほうが良いんじゃ?・・・
507名無し迷彩:04/09/17 19:08:36
しかしレーザーの強力なやつは失明の危険があるしな・・・。
やっぱりダットかな?
508jd ◆AK47J.enBA :04/09/17 19:14:48
レーザーサイトって狙いをつけるよりもターゲットに対してプレッシャーを与えるモノなんじゃないの?
509名無し迷彩:04/09/17 19:18:48
そう。「ポイントされてる」って錯覚を起こさせるもの。
当たっても死ぬ訳じゃないし不必要だな。大人しくダット使おう。
510名無し迷彩:04/09/17 19:34:25
ダットは良いんだけどマウントベースはみんなどうしてるの?
STIマウントベースはマウントの位置が高すぎるしなぁ・・・。
いっそのことダイレクトマウントのC−MOREにしようかと思ってるんだけど
サバゲに使うのはちょっと勿体無いし。
511 ◆/JtyMguE06 :04/09/17 20:05:55
漢ならオープンサイトで戦え
と言ってみるテスト

アニメとかゲームとかはレーザーサイトの表現が極端すぎだと思ふ
512名無し迷彩:04/09/17 20:18:06
ヤフオクで攻殻機動隊のDVDが安く売ってんの見つけたんだけどどうして?
513名無し迷彩:04/09/17 20:19:58
>512がエロ可愛いからさ
514名無し迷彩:04/09/17 20:20:11
>>506
規制後に123Aぶち込んで使ってるが、暗いのは変わらないよ
アウトドアだと5mも離れると、もう役に立たない
515名無し迷彩:04/09/17 20:24:51
規制後のは回路にリミッターがついてるだろう。電圧上げても無駄だよ。
516jd ◆AK47J.enBA :04/09/17 20:51:07
>>512
海賊盤か北米版だべ
517名無し迷彩:04/09/17 21:39:10
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1090684054/
レーザースレで「点滅」or「パルス」と検索
518512:04/09/17 22:09:22
今気付いたよ、誤爆スマンカッタ
買ってみようかな・・

519名無し迷彩:04/09/17 22:29:01
リアサイト位置に乗っけるちっこいダット、
廉価版が出るとかって効いたんだけどどうしたのかね。
マルキャパの性能ならアレおごっちゃってもいいなあ。
520名無し迷彩:04/09/17 22:36:42
俺はM3とCAROMその他のパーツとSAFARI6004おごったらマルキャパ入んなくて('A`)
521 ◆/JtyMguE06 :04/09/17 23:02:02
>>517
そこの人達、何しゃべってるかわからなかったよ。

専門的すぎて・・・・・・
522517:04/09/17 23:21:15
俺も分かりません。というか、その話題が出て来てからレス数が
激減しましたw住人も分からないくらいディープな話だそうで
523名無し迷彩:04/09/17 23:23:42
>520
イ`
524名無し迷彩:04/09/18 00:14:20
かなり前に買ったビームフォートのレーザーをDE50に付けたいけど
下側にマウント出来るブラケットが無い・・・・

夜間なら100M位先でも余裕で見えるんだが。
525名無し迷彩:04/09/18 00:23:02
526名無し迷彩:04/09/18 00:28:02
>>525
サンクス、今そこ見てた・・P1ってのあったのね。

しかし切ないほどかっこ悪い。
527名無し迷彩:04/09/18 01:54:48
皆、早く寝るのね。
528名無し迷彩:04/09/18 02:07:40
オヤスミ( ゚д゚);y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
          >>527
529名無し迷彩:04/09/18 02:20:32
>>500
パララックス(視差)は流石に関係無い。

距離によって着弾位置が大きく上下する
トイガンでは確かに「ポイントした周辺」にしか
着弾させられないけどね。
5つ6つの異なる点からの照射はモウダメポな
プレッシャーを感じられると思う。狐狩りの狐
がそんな目に遭った日にはもう…(w

…と皆がスルーしたネタに食いついてみる。
530名無し迷彩:04/09/18 05:14:48
みんなホントはレーザーを使ってちゃんとしたゲームをしたことないんだと思う。
531名無し迷彩:04/09/18 09:29:21
>>530
レーザーを使ったちゃんとしたゲームってどんなん?
532名無し迷彩:04/09/18 09:53:28
相手の目にレーザーを当てて、視力を落とすゲーム
533名無し迷彩:04/09/18 14:41:09
アンタ凄い事やってるな
534名無し迷彩:04/09/18 15:08:25
レーザーでふいんき(何故かry)を楽しむゲーム
535名無し迷彩:04/09/18 17:03:37
レーザーでネコをおびき出しいたぶるゲーム
536名無し迷彩:04/09/18 17:56:00
↑このひとでなしを木に縛り付けて無理やり開けさせた両目に
ひたすらレーザーを照射し続けるゲーム
537稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/18 18:34:59
>>534
「ふんいき」で変換汁!!
538名無し迷彩:04/09/18 18:42:21
雰囲気←コピペ汁w
539名無し迷彩:04/09/18 18:52:16
>>537-538

ネタだよね?w
540名無し迷彩:04/09/18 18:56:27
見事に釣られてますな。
541名無し迷彩:04/09/18 19:12:58
>>534
(←何故か変換できない)、まだ使う香具師居るんだね。

やっぱサバゲ板は他板と“ズレ”てる。
542名無し迷彩:04/09/18 19:18:30
いまのトレンドは(嫌な変換だな)だよ
543jd ◆AK47J.enBA :04/09/18 19:28:13
“ふんいき” ちぃ、おぼえた。


“刹那”にレーザーサイト、これ最強。
544名無し迷彩:04/09/18 19:37:49
つかマジでハイキャパに何付けてるよ?
俺は…最初ビームフォートe付けてたんだがハイキャパ自体しょぼく見えて
安物のフラッシュライト付けても格好悪い…けど長い間つけてたら段々愛着が沸いてきてフラッシュライト
に定着。そんなゲームもしない部屋撃ちシューターです。
545名無し迷彩:04/09/18 20:10:27
M3かP106、ナイロンの四角いホルスターに突っ込んでマス
ゲームどころか部屋撃ちもしない空撃ち妄想特殊部隊員デス
546名無し迷彩:04/09/18 20:29:45
>>544
オロナイン
547名無し迷彩:04/09/18 20:32:03
これからの季節、欠かせない一品だね。
548名無し迷彩:04/09/18 21:05:58
おまえいら ちょっと聞いていいか?
マルM9とマルキャパ いったいどっちが安定して使いやすいんだ?
549名無し迷彩:04/09/18 21:09:08
G26と言って話をこじらせるテスト
550 ◆/JtyMguE06 :04/09/18 21:12:20
>>548
M9のマグはすぐ冷えるし、ロングにしてもおもくなるだけ。
○キャパはオリジナルとださい刻印に目をつぶれば、かなり良い作品。
なので○キャパに一票 ノシ
551名無し迷彩:04/09/18 21:45:39
M9もいいけど俺もハイキャパだな
552名無し迷彩:04/09/18 21:55:00
空想銃イクナイ
553名無し迷彩:04/09/18 22:07:46
>マルM9とマルキャパ
どちらかと言えばキャパかな?

一番はG26d(ry
554名無し迷彩:04/09/18 22:31:26
もろもろの不具合が解消されればマルキャパ
555名無し迷彩:04/09/18 22:32:02
手がデカくて力が強い人 DE
架空銃なんてキニシナイ!  G26AD ハイキャパ
手がちっちゃい G26
冬場はゲームしないよ M9
556名無し迷彩:04/09/18 22:32:09
M9もキャパも不具合多いからなぁ〜。

やっぱりG26最高。
557名無し迷彩:04/09/18 22:32:32
ワシも撃ってて楽しいのはハイキャパだね
あのやかましい発射音がいい
外観は・・ STIかなんかだと思い込めばいいんだよ
558名無し迷彩:04/09/18 22:36:52
oioi・・・
どう見ても残厨の質問だろ。
559548:04/09/18 22:46:47
>>558
いや 結構マジなんだが・・・・・・
560 ◆/JtyMguE06 :04/09/18 22:54:28
DEはでかすぎて、フィールドで使う気も起きない。

サイドアームとしてはね。
561名無し迷彩:04/09/18 23:11:06
使ってる俺は・・・・orz
562名無し迷彩:04/09/18 23:14:53
今さっきマガジンが破裂した・・・初期物のマルイDEマガジン・・・

腹になんか刺さってるよ・・・
563名無し迷彩:04/09/18 23:26:38
爆発したマガジンうpきぼん
564名無し迷彩:04/09/18 23:40:06
565jd ◆AK47J.enBA :04/09/18 23:40:52
>>562
鞄に買ったばっかりのガスを入れっぱなしにしてたのを忘れてたよ。
思い出させてくれて有り難う。
566名無し迷彩:04/09/18 23:41:12
破片が刺さってる君のボテ腹PHOTOうpキボン
567名無し迷彩:04/09/18 23:43:42
今救急車来たからまた今度な。
568名無し迷彩:04/09/18 23:50:53
大丈夫かよおい
569名無し迷彩:04/09/19 00:34:05
>>567の状況報告キボン
570名無し迷彩:04/09/19 00:34:50
架空銃気にしない&I like バトーさんなんだが。
G26ADってバレル外してG26に退化できますか?
571名無し迷彩:04/09/19 00:48:19
バレル短いのに変えなくちゃだめですよ
バトーさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
572名無し迷彩:04/09/19 00:50:22
刻印彫りなおしてG33アドバンスにでもしたら?
573jd ◆AK47J.enBA :04/09/19 00:51:01
外すだけでは多分無理だしょー。どっかのスレにAD→ノG26に必要なパーツが書いてあった。
それにバトーさんスキーならFNハイp(ry
574名無し迷彩:04/09/19 01:23:38
そうかG26AD⇔G26は無理ですか。
どっち買おうかな。
575名無し迷彩:04/09/19 01:30:03
両方買っちゃえ(w
576名無し迷彩:04/09/19 02:01:26
ADにイピョーウ

激しく(・∀・)イイ!!よ。
クソキャパのン倍は使える。
577名無し迷彩:04/09/19 02:06:35
>>574
ホルスターに拘らないならADを買っとけ!
578名無し迷彩:04/09/19 02:33:42
小さなG26に惚れたのにG26ADも欲しくなる・・・。
とりあえず金ためながらマターリ考えます。
みなさんどうもありがとうございます。
579jd ◆AK47J.enBA :04/09/19 02:43:40
枕元に置いたりして愛でたかったらノG26、公安の訓練生気分になりたかったらイグアナでいいじゃない。
580名無し迷彩:04/09/19 03:18:35
チーフとかコンパクトオートを持ってる奴はなぜ枕元に置きたがるのだろうか
581名無し迷彩:04/09/19 03:55:23
>>580
いや、置きたくないけど・・・。
582名無し迷彩:04/09/19 07:52:43
>>581
ごめん俺だw
583名無し迷彩:04/09/19 10:22:12
>>581
俺も一票。ディティク2inchね。
584名無し迷彩:04/09/19 14:53:43
自分らハイキャパ入れんのにどんなホルスター使ってるん?
585 ◆/JtyMguE06 :04/09/19 19:26:37
スワットシステムのバックサイド

や、安さ大爆発
586名無し迷彩:04/09/19 20:28:22
>>585
厨房に大人気なあれですか?
587名無し迷彩:04/09/19 20:34:04
俺はライトくっつけてるからSUSの世界一カッコイイ奴
588名無し迷彩:04/09/20 14:43:17
ライト付けたままだと選択肢が・・
私もや、安さ大爆発な会社の四角いホルスターに入れてます
最高にイカしてるぜ
589588:04/09/20 14:51:14
なんだ「私もや」って・・
ショップ行って○引きしてきます
590名無し迷彩:04/09/20 18:34:32
いっそのことカイデックスでホルスター作っちゃおうかな。
加工自体はそう困難じゃなさそうだし。
591名無し迷彩:04/09/20 19:25:15
作って売ってくれ
592名無し迷彩:04/09/20 20:24:08
個人でのカイデックス加工ったらヒートプレスあたりになるんだろうか?

しかしマルキャパはエラくトリガーの引きしろが多い。
安全ではあるがシューティング慣れしてる人にはストレスになるかもね。
イモネジ突っ込んで遊び無くしてハンマーのシアーかかる部分を半分くらい削ってやっとKSCのSTIくらいになりました。
オーバートラベルもなんとかしたい。
キャロムのステンレスハンマーは純正寸法かな?
純正シアーはやっぱ磨耗早いみたいでステンレスシアー実に欲しい。
593名無し迷彩:04/09/20 21:33:45
ハンマー交換しちゃったから見て比較できないが多分同じ。
イモネジ調節で引きしろは多少まともに。
ステンレスのシアーは実にいい。
分解して初めて純正のを見た時はビックリした。
594名無し迷彩:04/09/20 21:43:14
もうそろそろ社外パーツ出てきてる?

バグフィクスなパーツあったら教えてください。
595名無し迷彩:04/09/20 21:57:36
俺は色々と悪hy・・・話題の尽きないライ○クスのバルブについてる拡販ボールとかいういかにも無意味そうな付属品の効果が激しく気になる・・・
たとえすごい効果があっても買う気は全く無いのがミソw
あんなもん買うくらいならハンズ行くって・・・バルブは自分でカリカリ。
596jd ◆AK47J.enBA :04/09/20 21:59:17
「何だてめぇは!?」
「ドドドドドドドドド!!」
「ギャハァ─!」
「た、助けて、助けて…。」


紅塵会襲撃のシーンだけ大音量で窓開けて繰り返し観てたからご近所さんに白い目で見られるな、ハハ...
APSのストックがカニ男にチョッキンされてたけどそんなに脆いモンなんかな?
597jd ◆AK47J.enBA :04/09/20 22:00:33
ごめんよ……
598名無し迷彩:04/09/20 22:15:17
そろそろ現実的な話をしませんか?
599名無し迷彩:04/09/20 23:55:50
おまえらきもい
600名無し迷彩:04/09/21 00:08:03
オマエモナー
つかあげんな宇治蒸し
601名無し迷彩:04/09/21 00:13:31
>>599-600
どっちも托イ



('A`)人('A`)人('A`)皆托イ
602名無し迷彩:04/09/21 00:58:58
>>598-600

('A`)('A`)('A`)━━
托イ3兄弟
603名無し迷彩:04/09/21 01:10:25
     |            サー ミナサン  \
     |  ('A`)      チュウゴクノ ウタヲ
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ウタイマショー  /

     |                   \
     |  (゚∀゚)          シャン ハイ
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /
604名無し迷彩:04/09/21 01:17:24
ワラタ
605名無し迷彩:04/09/21 01:18:00
(゚∀゚)ラヴィ!!
606jd ◆AK47J.enBA :04/09/21 07:08:23
>>598
うまいなぁ

>>599-602
お互い鏡を覗き込むような面じゃねぇなぁ。
607名無し迷彩:04/09/21 07:49:46
>>606
もういいよ・・・
608名無し迷彩:04/09/21 08:01:03
ヽ('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)ノキミモコッチニコイヨ ('A`)>>607

609名無し迷彩:04/09/21 15:52:40
_________________________
    <○ノ
     ‖ 
     くく
ヤバいぞ!このスレは崩壊する!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
610名無し迷彩:04/09/21 16:20:39
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノ
611名無し迷彩:04/09/21 16:22:16
タニコバさんがハイパキャ用にロングスライドやらショートスライドやらアウターバレルやら作るのガイシュツ?
612名無し迷彩:04/09/21 17:04:22
タニコバさん、そんなことに限られた時間を使わないで、
新機種のガスガン作ってくれりゃいいのに。
613名無し迷彩:04/09/21 17:08:33
でもロングスライドは個人的には嬉しいな。これを期にハイパキャかっとこうかしら・・・。
614名無し迷彩:04/09/21 17:25:13
マルイがタニコバを雇ってやればいいのに。
615名無し迷彩:04/09/21 17:49:24
クロマティ高校とかいう漫画読んでる奴って頭悪い奴ばかり
少なくとも俺の友人達は
俺は読んでないが
616名無し迷彩:04/09/21 17:56:33
ナニイテンダ
617名無し迷彩:04/09/21 18:18:31
クロマティ高校ってまだやってるのか?

>>614
お前は実に馬鹿だな!
618名無し迷彩:04/09/21 20:27:26
>>614
あのな。タニオコバの本業はパーツ屋ではなくて設計屋。
なので…タニコバの協力がなければ、マルイのガスブロ製品は
1個も完成しないんだぞ、ってのはこの筋のマニア間では常識なりよ。
(SIGが遅れ気味なのは、タニコバさんがわがまま言わせてもらって
VP-70に取りかかったから、というのも理由の何割かであるそうな)
619名無し迷彩:04/09/21 20:52:18
お、タニコバさんキャパのパーツ出すのか。イイネ。
ロングスライドに合わせたロングツイストバレルが出ればハンドガンナーが続出しそうだな
620名無し迷彩:04/09/21 21:03:28
>>618
じゃあタニコバのパーツは極めて外れが少ない?
621名無し迷彩:04/09/21 21:08:05
ツイストバレルが外れ
622名無し迷彩:04/09/21 21:16:41
ツイストバレルは扱いが難しいからなぁ・・・。
623名無し迷彩:04/09/21 21:20:07
ホップ調整との兼ね合いがシビアなんだっけ?
624名無し迷彩:04/09/21 21:26:41
適正ホップだと右に曲がります。
625名無し迷彩:04/09/21 21:29:31
そうなのか・・・
ずいぶん前に初ツイストでマルイソーコム用ロングタイプを買ったが広いとこで調整してないな・・・
時間が欲しい・・・
626名無し迷彩:04/09/21 21:57:24
マグナス効果は科学的に立証されているが

あの程度のライフリングを、分子間距離の希薄な気体が通ることで
右回転の気流が発生し、しかもBB弾にそれが伝わるとは思えないがなぁ。

627名無し迷彩:04/09/21 22:30:04
しかしツイストを入れたMP5Kの弾道が、他の長物に匹敵するくらい
良い弾道なのは事実だしなぁ。俺の場合だけどね
628名無し迷彩:04/09/21 22:33:36
10×10=100 じゃん
なのに 9×9=81 っておかしくね?少なくね?
90ぐらいあってもいいと思うけど せめて89ぐらいいきそうな気がしない?
81は少なすぎない?
629名無し迷彩:04/09/21 22:34:15
どうせならひねんないでまっすぐな溝にしてほしい、というのが正直なところだな。
630ネ申:04/09/21 22:37:23

信じる者は救われる
631名無し迷彩:04/09/21 22:49:09
>>630
おぉネ申よ・・・
632名無し迷彩:04/09/21 22:53:53
とりあえずパーツはコンペとサイレンサーアダプターが先みたいよ。>タニコバさんち
633名無し迷彩:04/09/22 00:18:41
>>632
とりあえずバカでも思いつくパーツからか
634名無し迷彩:04/09/22 00:29:40
>633
ハイキャパはやかましすぎて夜とか撃てないからサイレンサーアダプタは歓迎
635名無し迷彩:04/09/22 00:35:17
はぁ?作動音がサイレンサーで消せるかよ
636名無し迷彩:04/09/22 00:37:14
まぁな。
だが発射音も意外とうるさい。
637名無し迷彩:04/09/22 00:40:06
ハイキャパとDEは発射音の方がうるさい希ガス
638名無し迷彩:04/09/22 00:46:21
>>605
>>610
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
639名無し迷彩:04/09/22 00:50:12
>>634
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
640稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/22 04:16:41
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!










641名無し迷彩:04/09/22 04:24:59
>>640
楽しみ潰しやがって

氏ね。
642名無し迷彩:04/09/22 11:56:09
仕切り直し




ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
643名無し迷彩:04/09/22 12:12:44
644名無し迷彩:04/09/22 13:29:13
>>626
神バレルはBB弾がライフリングに接触して螺旋回転するんだよ
神HPにある神バレルの説明をよく嫁
645名無し迷彩:04/09/22 13:50:26
神バレルはKのガンぐらいしか目立った効果は無いような気がするが…
信じるものはすくわれる!
                        足元を。
646名無し迷彩:04/09/22 13:59:42
>>618
じゃあ、別にマルイはぜんぜん凄くなくて、全部神の手柄ってことか。
六の爺さんみたいに神もあぼーんしたらやばいじゃん。
647名無し迷彩:04/09/22 15:28:49
神の庇護があるからマルイは業界トップを独走できるんですよ。
神が見捨てられたMGCやJACがどうなったか知らない奴はいないだろう。
648名無し迷彩:04/09/22 16:25:19
むとべの爺さんって死んだの?
649名無し迷彩:04/09/22 16:57:46
>>648
匿名のネットでのみそういう情報が流れてる。
情報源がはっきりしたところでは、腰が益々
調子悪い、位しか聞かない。
650名無し迷彩:04/09/22 16:58:02
>>648
タナカのM19が遺作だったらしい。
M500まで手をつけていたかは不明。
651 ◆/JtyMguE06 :04/09/22 20:01:59
○キャパやDEの音がイイって人もいるけどね


ガバ系にサブレッサは似合わないと思うんだが・・・・・・
652名無し迷彩:04/09/22 20:03:45
ハイキャパフレームには似合わないと思う。
653jd ◆AK47J.enBA :04/09/22 20:37:55
.45は弾速が低いから消音効果を受けやすいらしいね。
9パラが300〜350m/sだとするとどれくらいだろ?


まぁレースガンにサプってのも似合わないのかもしれないね。
来年になれば素ガバにサプレッサーが流行になるさ。
654名無し迷彩:04/09/22 20:40:12
.45って200m代じゃなかったかな・・・。.50AEが何気に相当早かった記憶はあるんだけど。

>>653
素ガバにサプレッサーってMGS3のことかぁー!!
655名無し迷彩:04/09/22 20:42:17
>644
しかし螺旋回転してしまうとHOPの浮力となるマグナス揚力の方向が回転してしまう

DEといいハイキャパといいなんであんなに発射音がでかいのか?


656名無し迷彩:04/09/22 20:55:49
>>654
>素ガバにサプレッサーってMGS3のことかぁー!!
あれはアシュパピーでそ?
657名無し迷彩:04/09/22 21:00:46
じゃあU-571に出てきた銃ってことで
658名無し迷彩:04/09/22 21:03:23
>>655
銃口がラッパ型になってるからじゃネーノ?
659名無し迷彩:04/09/22 21:19:55
うるさいのはスライドの作動音じゃない?
DE、ハイキャパ共にけっこう速いし。
660jd ◆AK47J.enBA :04/09/22 21:24:03
初心者スレにもあったけどリコイルスプリングガイド後短に当たる部分にゴムを貼ったら音量は変わるモンなのかな。
661名無し迷彩:04/09/22 21:29:43
ハイキャパは確実に変わると思う。
といってもリコイルスプリングガイドじゃなくプラグの方だが。
660もそう言いたかったんだよね?
プラグ後端の塗料(?)ハゲは思ったより速い。
662 ◆/JtyMguE06 :04/09/22 22:21:05
マガジンキャッチを削った。

個人的に出過ぎじゃないかと・・・
663名無し迷彩:04/09/22 22:22:59
>>644
接触したところで、あんな緩いライフリングじゃジャイロ効果がかかるだけの回転はかからない
確かにジャイロ効果とマグナス効果は科学的に証明されてるが、実銃みたいにライフリングに噛むわけじゃねーんだし
アレは只のフローティングバレルだよ。まあそれでも多少は意味はあるんだが
664名無し迷彩:04/09/23 14:37:03
665名無し迷彩:04/09/23 15:03:43
>>655
>>663
神のコメントを否定するつもりですか!?

なんつって貴方たち釣られてますよ〜いい人たちだ
666名無し迷彩:04/09/23 21:12:13
M92Fを可変ホップ+ハードキックを搭載してリニューアル汁!!!!!>○井
667名無し迷彩:04/09/23 22:07:01
>>666
ハードキック…(・∀・)アホデスカ?
668jd ◆AK47J.enBA :04/09/23 22:23:27
>>667
それは“ハードキックを搭載する”って文に対するツッコミ?
反動が強くなるの俺は大歓迎だけどね……


そういえばマルイは何でグロックのロゴを使えるんだろう?電子銃はグロックのライセンス持って無さそうだけど。
669名無し迷彩:04/09/23 22:24:44
グロック自体が玩具銃を作ることを認めないらしい
670名無し迷彩:04/09/23 22:27:24
Gl‘o’ckをゼロと言い張ってるんだよ。たぶん(・∀・)
671名無し迷彩:04/09/23 22:35:19
今度の生産分からロゴ消えるって話があるぞ
672jd ◆AK47J.enBA :04/09/23 22:47:25
>>671
それが本当なら自分で彫れる様に“ock”を抜くだけにして欲しいな……
673名無し迷彩:04/09/23 22:50:45
>>659
ガシャコガシャコ音も確かに大きいんだが、銃口からの
パンパン破裂音がこれまた異様に大きいのよ。
674 ◆/JtyMguE06 :04/09/23 22:55:55
それはきっと今のウチにグロック買えっていうデマでは?

しかしグロックもケチくせぇーですな。
675jd ◆AK47J.enBA :04/09/23 23:19:07
映画に売り込むくらいならトイガンくらい許してくれたっていいのに。
シグもトイガンに否定的だったらしいけど合併してから軟化したって事でしょーか。
折角IMIと契約してるんだからジェリコも出して欲しい。
ノーマルのベビーイーグルじゃなくてFLWとか。
676名無し迷彩:04/09/24 01:00:20
レベルの低い会話
677名無し迷彩:04/09/24 02:02:55
レベルの高い会話ってどんなんよ
678名無し迷彩:04/09/24 02:39:58
>>677
糞コテjとエッタ以外の会話。
679名無し迷彩:04/09/24 02:50:51
そんなお前が言ってることが一番不毛
680名無し迷彩:04/09/24 06:54:15
>>678

(;´、ゝ`)ニコッ

681名無し迷彩:04/09/24 07:20:11
>>672
それならClockにしてほしいよw
682名無し迷彩:04/09/24 08:40:25
購買層がよく分かる 低脳なレスばかりですね。
683名無し迷彩:04/09/24 10:04:39
>>682
そのワンパターンな煽りをする貴方は、どこの宗派のお方かな? 
684名無し迷彩:04/09/24 10:11:38
>>683
ワンパターンな煽りに反応するところが 購買層をより鮮明にしますね。
685名無し迷彩:04/09/24 10:12:24
>>684
フフン 君もワンパターンな煽りに興奮する性質なんだろう?
686名無し迷彩:04/09/24 12:41:20
>>681
時計?(w
687名無し迷彩:04/09/24 14:41:14
早売りのGUNとARMSゲト
18歳以上用電動G18Cが出るらしいですな。
バッテリーは7.2Vで大きさは風船ガム5枚分ぐらい。
セミフル切り替え可、装弾数30発、可変HOP付き、マグキャッチはライブで
スライドストップは掛からない。というかBLKするかも不明。
個人的には、山梨のGシリーズは終わったなとおもった。
688名無し迷彩:04/09/24 15:00:12
まーた変なもん造ってんなマルイっちは・・・
689チビゲログラファン:04/09/24 16:05:18

常任理事国入り訴求のエレメントに、日本は核を持たず、世界一環境に優しい技術立国を目指すとの主張を大綱とするため、京都議定書批准の規範を示す五段階項目のひとつに

温暖化ガスの具体的規制が明記された模様。

業界ではガスの大気開放禁止が秒読み段階に入ったとの推測が大勢を占めている様だ。
690名無し迷彩:04/09/24 16:23:01
それより>>667が何を煽りたかったのか分からん
691名無し迷彩:04/09/24 16:33:01
GlockなんてやめてCockにしようぜ
692名無し迷彩:04/09/24 16:39:02
いよいよ本格的な電動時代になりそうでつ。
敗訴社からは電動ミュー
まる死から電動デリンジャー。電動リボルバー
693名無し迷彩:04/09/24 16:43:54
電動デリンジャー フルオート刹那
694名無し迷彩:04/09/24 17:48:50
電動G18Cのバッテリー200Ahだそうな。
でも、BLKしないハンドガンって面白いのかなぁ。
固定ガスファンとかゲーマーにはうけそうだけどね。
695名無し迷彩:04/09/24 17:55:45
赤風呂、新製品情報の所に載せてるね。
696名無し迷彩:04/09/24 17:57:29
>>693
装弾数2発、フルオートというかバーストだ。刹那杉。

>>694
死ぬな多分。
697名無し迷彩:04/09/24 17:58:37
ドルフィンの二の舞にならんように買ってやろうぜ!
698名無し迷彩:04/09/24 18:04:23
>>696
mAhでしたorz

グロックのサイズに収められるなら、ほとんどのフルサイズ
大型オートに組み込めるわけで、ガスBLKみたいな調整の
手間はないから、ガワだけ変えた電動ハンドガンが続々出るかも。
699名無し迷彩:04/09/24 18:27:35
>>698
ハンマーとの連動を考えたらグロックが無難だと思う
しかし、マルイはついにやってしまったな
700名無し迷彩:04/09/24 18:35:29
いらないけど。
701名無し迷彩:04/09/24 18:44:27

これでシグはまた半年延長だな。
702659:04/09/24 18:51:58
>>673
遅レスでスマンが、そっかぁ発射ガスの音も大きいのか・・・
それが高音ならサイレンサー装着した場合結構効果があるからスライド作動音が残って・・・
カシャンカシャン・・・カシャンカシャン・・・カシャンカシャン・・・   Σ(;´Д`)
インナーバレルはテイルトせずほぼ固定だからサイレンサー重量にも強度足りてるかもね。
プロキラーみたいなカスタムする人が出るかもしれませんな。

なんか話題に出てるがジェリコFLW欲しいぞ・・・ジェリコウツクシスギ
703名無し迷彩:04/09/24 19:03:30
なんでガスブロで出さなかったんだろう。>G18C
704名無し迷彩:04/09/24 19:25:54
購買層の問題だと思う。
出ると買いの信者が少ないから乱発しないんじゃないの?
705名無し迷彩:04/09/24 19:36:44
まずはオーソドックスなG17からだろう・・・と言いたいがさすがにもうコレは食傷気味だから
ここでG37を出して欲しいなぁ。KSCでもいいんだが。
45口径スライドに大口径ピストンユニットですよ!
706名無し迷彩:04/09/24 23:18:14
せっかくのG18Cが電動…_| ̄|○

電動フルオートハンドガンなんか(゚听)イラネ
707名無し迷彩:04/09/24 23:37:20
>>706
デジャヴ。

せっかくのFAMASが電動…_| ̄|○

電動ガンなんか(゚听)イラネ

と言うのを、十数年前にあっちコッチで聞いた記憶があるぞ。
(というか、固定ガスもガスブロも出始めは同じ事言われたんだよなぁ)
708名無し迷彩:04/09/24 23:45:21
つまり、長物電動と同じくハンドガンもマルイ独占すると?
ガンヲタがゲーマーだけだったら十分ありうるな。
709名無し迷彩:04/09/24 23:53:09
MP7が出そうでうれしい。
SMGも毛色の変わったの欲しいし。
710名無し迷彩:04/09/25 00:00:35
コッキングの金型は沢山あるからガワだけ変えればいくらでも作れるな。
ハンマーは動かなくても気にしないやつが多そうだし。
711名無し迷彩:04/09/25 00:22:58
おいおい、SIG-P226Rのサプライズは何時よ?
はぁ? アダルト仕様のG18C?
買ってあげるから、早くP226を出しておくれよ!ヽ(`д´)ノワァァァァン!!
712名無し迷彩:04/09/25 00:40:14
いやだからDE10インチ(ry
713名無し迷彩:04/09/25 01:11:10
>>707
ガスタイプのFA-MASも開発中で、性能はJACをはるかに超え、
燃費はMMC/LS以上(タンク内蔵で100発以上撃てる!)と
いう情報だけを生きがいにその後一年近く生きてたよ…。
714名無し迷彩:04/09/25 01:18:14
まぁ・・・今でもガスブローバックの長モノも欲しい気はする。
715名無し迷彩:04/09/25 01:24:25
>>714
マルゥイ以外の所に期待するしか
716名無し迷彩:04/09/25 02:45:17
>>713
コッキング式のM16A1が出た時、グリップの底蓋形状から察するにライブカートの
ガス式フルオートが出るに違いないと待ち続けてたよ.....
717偽鯖:04/09/25 04:35:56
いよぅ、また来たぞ。
718名無し迷彩:04/09/25 11:33:38
電動ならば夏でも冬でも安定して撃てる。
BLKしないから手ぶれもしないで、正確な射撃が出来る。
消音化すれば、最小、最強のウエポンになるだろう。
やっぱマルイ最強だな!
719名無し迷彩:04/09/25 11:39:42
リアル志向(嗜好)からは疎まれるな
720名無し迷彩:04/09/25 11:44:32
>>719
長物を見ればリアル(というかBLK)は意外に求められてないのがわかると思うけど。
動かなくても外見だけリアルならついて行くやつは多いと思われ。
721名無し迷彩:04/09/25 12:18:31
電動G18C 本体      9,800円(充電器、バッテリー込み)
     予備マガジン  1,000円
     50連ロングマグ 2,000円
     予備バッテリー 2,500円
     予備充電スタンド2,000円



ぐらいになると予想。
馬鹿売れするな。
722名無し迷彩:04/09/25 12:39:24
それぐらいならゲーマーも飛びつくだろうな。
シューターも飛びつくかもしれない。
こんなにコンパクトに出来る技術はマルイにしかないだろうし、
今後はガスガンもモデルガンと同じ道を歩んでいくんだろうな。
723名無し迷彩:04/09/25 12:48:26
期待し過ぎはダメポ






VSRとハイキャパみたいな香具師も有るし_| ̄|○
とりあえず様子見だな・・・漏れは。
724名無し迷彩:04/09/25 12:53:56
でもマルキャパ、SOCOM、ADを押しのけて最強のサブになることは約束されてると思う。
725名無し迷彩:04/09/25 12:57:05
>>724
漏れはADがサイキョだと思う。
マルキャパは動作不良多杉。

ノーマルでは絶対使いたくない…
726名無し迷彩:04/09/25 13:00:03
実射できるってことは遅くともクリスマスシーズンには売り出されるだろうな。
冬でも動く画期的な電動ハンドガン、飛距離は50m以上、フルオートだと
秒間25発以上らしい。
727名無し迷彩:04/09/25 13:01:01
SOCOMはパーツ寸法が甘いんだよな・・・。
マガジン底部押さえてトリガー引くとトリガー異常に重くなりやがんの。

・・・本当最近こんなんばっかだな。大丈夫かね(汗
728名無し迷彩:04/09/25 13:04:20
期待しすぎは良くない・・・
でも、おまいらの話聞いてたら、だんだん欲しくなってきましたよ!
729名無し迷彩:04/09/25 13:09:41
>725
マルキャパノートラブルだけどなあ。製品にばらつきがあんのかね。
730名無し迷彩:04/09/25 13:09:52
秒間25発でハンドガンじゃまさに一発花火だな
731名無し迷彩:04/09/25 13:13:24
>>729
最近のマルイ製品は、1stロットの香具師に不具合が多い模様。
前は1stロットでも不具合無し…と言うか1stロットの方が出来が良かったかも?

VSR辺りから変になって来た予感。
732名無し迷彩:04/09/25 13:15:42
>>730
指きりバーストすればいいじゃん。
それにロングマグやタ弾マグも出る予感。
733名無し迷彩:04/09/25 13:31:55
売れるぞG18C。20m狙えるハンドガン、安ければ撃つために買う。ただ
内部構造にもよるが室内では禿しく萎え...。安い電動ハンドガンと
モデルガンが復活したりして。 手持ちの大量のガスガンはどうしよう。
734名無し迷彩:04/09/25 13:33:13
>>733
捨てちゃえ
電動全盛でガスがなくなったら使い道なんてないんだし。
735jd ◆AK47J.enBA :04/09/25 13:36:28
刹那の立つ瀬が……
VP70はムリそうだけどM93Rも作って欲しい。

にしても初めはスコーピオンとかのSMG系から来るかと思ったのに、いきなりグロックとは…もうG18のガスブロは作ってくれないんだろうな
736名無し迷彩:04/09/25 13:37:56
ガスブロは維持費が高すぎ。
ゲームでは自己満足にしかなんないし。
ミリガバもSIGも電動になんないかな。
737名無し迷彩:04/09/25 13:39:16
電動SIG+サイレンサーでオメガ仕様…ちょっといいかも。
738名無し迷彩:04/09/25 13:40:39
>733
イベントでガワのガレキがいろいろでそうだね。
739名無し迷彩:04/09/25 13:40:50
マルキャパ買おうかと思ってたけど、電動G18Cの方が良さそう。
740名無し迷彩:04/09/25 13:41:09
オトナ電ブロ18Cはバッテリ収納のために初めからロングマガジンな悪寒…
741名無し迷彩:04/09/25 13:41:31
G18で様子見て次はM93Rだろうな
742名無し迷彩:04/09/25 13:43:25
もうガワが光線銃でもいいじゃん。
743名無し迷彩:04/09/25 13:44:24
そういえば神が以前「ワントリガーで3バーストできる固定スライドのM93Rとか作りたい」とか言ってた気がするが・・・

まさかこれでやったりして?(´Д`;)
744名無し迷彩:04/09/25 13:45:41
>>740
BLKするかは不明。(たぶんしないと思う。)
雑誌の写真では射撃時もノーマルマグだったよ。

>>735
M93Rは確実に出るだろうな。
あとはスチェッキンとかか。
745名無し迷彩:04/09/25 13:48:38
>>733
ガスガンは維持費も値段も高価だし、電動ハンドガンが普及すれば
お役ごめんになっちゃうだろうなぁ。
746名無し迷彩:04/09/25 13:52:44
本当にFA-MASの時を髣髴とさせるな。
大多数のゲーム用にはマルイ
極少数のガンマニアにはKSC、マルゼン、WA、マルシン
って感じになるかも。
747名無し迷彩:04/09/25 13:53:49
>>743
もしかして、これも神の手になるもの?
748名無し迷彩:04/09/25 13:59:50
どれくらいいじれるんだろうな。
UZIみたいなプラメカボではないだろうけど。
セミだけでいいから1J以上は出せないとなあ。
749名無し迷彩:04/09/25 14:13:27
電風呂G18Cが出るのか。ガスは信頼性が?だったからいいかもね。
750名無し迷彩:04/09/25 14:21:57
マルイ=Windows
KSC=UNIX
マルシン マルゼン=Linux
WA=Apple
その他=TRON
751名無し迷彩:04/09/25 14:32:23
マルイ=XP
KSC=95
マルシン=98
マルゼン=98SE

WA=Me
752偽鯖:04/09/25 14:40:08
18禁電動ハンドガン出すならスピーカ内蔵で実銃録音の発射音が出る仕様とか
今までのギア駆動BLKじゃなく、エアでフルストロークBLKするタイプも造れるな。
753 :04/09/25 14:56:18
VSRの時と似てる・・・
754名無し迷彩:04/09/25 15:04:24
18禁電動スレ立てなくていいの?
755名無し迷彩:04/09/25 15:17:23
VSRとハイキャパってそんなに酷いか?
756名無し迷彩:04/09/25 15:35:37
>>755
>VSRとハイパキャ

安くて実用一点張り、軽トラみたい。

ガスブロ限定なら
マルイ:盗用多
WA:ニサーン
タナカ:光岡
マルゼン:鱸
ハドソン:マツダ(…は褒め杉?)
KSC:…三菱
757名無し迷彩:04/09/25 15:36:38
>>756
投稿後に気付いたが、盗用多に軽トラは無い罠(w
758名無し迷彩:04/09/25 15:44:16
マルの付くメーカー以外は三菱並だからな
759名無し迷彩:04/09/25 15:46:34
なんか上の方であの二つの例があるから期待すんなってカキコがあった気がしてさ。
安くて実用一点張りなら欠点じゃないし、電動G18cにも期待していいって事か。
760インタストラーメソ:04/09/25 15:47:36
ちょちょちょ、ちょーっと待て!
18金電ブロの話は本当なのか!?
それとも釣り?
761名無し迷彩:04/09/25 15:51:21
あっ!




18禁だからG18なのか・・・?
762インタストラーメソ:04/09/25 15:55:32
いや、多分ちゃう・・・
っつーか自分でアームズ読んでくるわ。TSUTAYAで・・・
んちゃ☆
763名無し迷彩:04/09/25 16:12:16
>>750-751
ごめん、ちょっと違うわ。

マルイがWindows? TRONの間違いだろ?
KSCがUNIX? そんな堅牢なつくりじゃないぞ。w

マルシンはWin3.1だろ。マルゼンはBeOSくらい。
WA=Appleは、まぁ同意。
その他はMS-DOS3.3程度だよ。
764名無し迷彩:04/09/25 16:17:33
>>762
んちゃ☆って古いな。
765名無し迷彩:04/09/25 16:21:41
去り際はバイチャだろうに…
766名無し迷彩:04/09/25 16:55:01
で、18禁電ブロG18Cのリコイルはどれくらい強いんだ?
まさかお子様用電ブロと同じじゃ無いんだろ?
767名無し迷彩:04/09/25 16:57:03
へぇ。ブローバックは決定?
768名無し迷彩:04/09/25 16:58:05
つーか材質は?プラじゃないんだろ?
769名無し迷彩:04/09/25 17:05:16
マルイに質感を求めるな!

当たりゃ良いだけなんだから!
770名無し迷彩:04/09/25 17:08:21
BLKするのか?
771名無し迷彩:04/09/25 17:11:10
>>770
半年間POMれ
772名無し迷彩:04/09/25 17:14:52
>>771
ジュラコン?
773名無し迷彩:04/09/25 17:18:43
マルイ最強!
774名無し迷彩:04/09/25 17:19:21
おはこんばんちわ
775名無し迷彩:04/09/25 17:39:43
>>766
マルキャパぐらい
776名無し迷彩:04/09/25 17:51:25
電動G18・・・何か萎える
萎える感じが分かるのはガス風呂撃ったヤツだけかな?
777名無し迷彩:04/09/25 17:56:47
ガスBLKや長物電動が出来た時も「こんなの玩具だ」というやうが多かった。
だが時代は変わる。
778jd ◆AK47J.enBA :04/09/25 18:02:22
塗装スライドのみ、フレームモナカ。これくらいはやるでしょうな。
779名無し迷彩:04/09/25 18:03:27
ハンドガンサイズの電動なんてバレル長どのくらいになると思ってんだよ・・・装弾数だってたかが知れてる。
ここにゃノーマルマグで電動使ってるヤツなんていないくせに30発やそこらので満足できんのかよ。
ガスブロは冷えによる性能低下や装弾数の制限によるで弾節約&自己能力鍛錬になるのにさ・・・
その上、リコイルショックだと?ガスブロスレなんだからもっとガスブロを語ろうよ・・・
780名無し迷彩:04/09/25 18:33:18
でも、マルイもガスブロから電動にシフトしていくんだろうな。
開発費はけた違いに抑えられそうだし。
781 ◆/JtyMguE06 :04/09/25 18:33:40
>>766
マガジンが細長かったら萎え萎え
18禁電風呂?、いったいブローバックしたときどんな音がするんだろうな?
782名無し迷彩:04/09/25 18:38:59
>>781
タウィコタウィコ
783名無し迷彩:04/09/25 18:45:56
パッッッッッッッッンシャコ(ここら辺が電動で18禁)
784名無し迷彩:04/09/25 18:50:41
>>776
だろうな。もともとマルイは機構のリアルさより実射重視だし。
ゲームをするやつにとっては弾が飛べばなんでもいいわけだし。
785jd ◆AK47J.enBA :04/09/25 18:52:19
マグにバッテリーが入ることは多分無いからのダブルカアラムの割箸かな

……まぁ、この話は電ブロスレでって事で。
786名無し迷彩:04/09/25 18:58:47
>>785
入ると思う。
丁度ガスブロのマグのガスタンクにライター大のバッテリーは納まるし。
充電する時だけ取り出して普段は入れっぱなしなんじゃない?
787名無し迷彩:04/09/25 19:00:09
誘導
【次は18禁?】電動ブローバック【93Rか】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1086886914/
788名無し迷彩:04/09/25 19:03:33
>>780
逆だと思うが。完全新規に内部作り直す訳だから、むしろコストが掛かる気がするがな
そりゃ電動の経験があるから完全ゼロじゃないが、ガスブロ新規に比べりゃ相当金は掛かってるわな。

G18が売れて、生産が軌道に乗らなきゃコストは下がらんよ
789名無し迷彩:04/09/25 19:04:23
>>786
でもそれだと、予備マグの数だけバッテリーが必要になる罠
790名無し迷彩:04/09/25 19:04:52
開発費はそうだろうが、今後はユニットを組み込むだけだから安くなるでしょ。
791名無し迷彩:04/09/25 19:06:18
>>789
マガジンは弾が入るバッテリーのさやになってて、
交換する時はバッテリーを入れ替えればいいんじゃん。
792jd ◆AK47J.enBA :04/09/25 19:11:27
>>786
マグに内蔵しちゃうとゲームで激しく不利になっちゃうと俺は思うんだけどなぁ…
マグの数だけバッテリーを買えるのなら問題ないけど。もしくはローダー使うか。


…って自分で“電ブロスレで”とか書いたくせに。スマン。
793名無し迷彩:04/09/25 19:14:51
マルキャパと1発しか装弾数変わらないんなら、安くて高性能なG18Cの方がいいな。
794名無し迷彩:04/09/25 19:17:16
200mAhなら100発ぐらいは撃てると予想すると、電池はグリップ内蔵、
マガジンはガワだけになる悪寒。
795名無し迷彩:04/09/25 19:18:24
スライド内に電池を置けば良いんじゃないか?
マガジンのスペースも取れるし反動の大きさにも一役買いそう。
796名無し迷彩:04/09/25 19:21:22
前にも言ったけど固定ソコムでマグ入れる場所にバッテリー入れて
ライトの所からマルイショットガンのマグ入れるカスタムがあった。
パワー、命中率は知らん
797jd ◆AK47J.enBA :04/09/25 19:23:49
>>794
丸善固定PPK/Sみたいなやつかな。
798名無し迷彩:04/09/25 19:28:28
あれだ!ロングマガジンだ!
突き出してる部分にバッテリーを仕込む。
マガジンチェンジすればバッテリーもチェンジ。
素晴らしいアイデアだ(どこがだ)
799名無し迷彩:04/09/25 19:32:30
多弾数マグ+ラージバッテリー付けた馬鹿カスタムが流行りそう。
800 ◆/JtyMguE06 :04/09/25 19:34:08
この際、バッテリーは外付けでいいよ
801名無し迷彩:04/09/25 19:38:47
い、いかん!それは危険だ!
マル●ンの電動M92Fの二の舞だw
802 :04/09/25 19:59:04
いやあれだ、マガジンにメカボ、モーター、バッテリー、弾が入ってる。
ありえねぇ。
803名無し迷彩:04/09/25 20:09:41
>>793
ちょっと待て。
なぜG18Cの方が高性能って言い切れる。
18禁電風呂は全くの新規だぞ。
ガス風呂の方がノウハウもあるだろうに。
それともフルで撃てれば高性能なのか?

そのうち性能は逆転しそうだが、さすがに一発目でハイキャパ以上の
性能ってことはないと思うが。
あと安いってのはマジ?
804名無し迷彩:04/09/25 20:15:37
>マルゼン:鱸

なんて読むんだ???
805名無し迷彩:04/09/25 20:21:14
>>803
精度自体はチャンバーから先はガスブロのノウハウが活かされるから
マルキャパに劣るって事は無いんじゃない?
あとは、メカボのシリンダー容量がマルキャパのガス吐出量に比べて大きいかどうか。
安定した量のエアを送りつづけるという点ではG18Cの方が有利かも。
806名無し迷彩:04/09/25 20:30:42
あとはジャムらないような安定したメカボに出来るかだよな。
何故かUZIの悪夢を思い出してしまう。
それと耐久性も重要だな。
その辺はまだガス風呂が有利なような気がする。

いやね、この前ゲーム中にいきなりぶっ壊れてどうしようもなかったからさ。
807名無し迷彩:04/09/25 20:35:18
>>804
思いつく国産車メーカー思い浮かべればわかると思うが・・・

ホラ、スズキですよ。
808名無し迷彩:04/09/25 21:08:38
>>804
そんなときは
読めない字を「メモ帳」「ワードパッド」などにペースト。
めんどくさいときはIEのアドレス欄などでもペースト可。
ドラッグして選択状態にする。
キーボードの「変換」と書かれているキーを押す。
809名無し迷彩:04/09/25 21:17:39
ちょっと聞きたいのですが、グリーンガスを使う場合、必要なものは何でしょうか? 
質問スレでも聞いたのですが的確な返答を得られなかったので、お願いします
810名無し迷彩:04/09/25 21:18:02
SIGも電動になるのかな
811名無し迷彩:04/09/25 21:19:37
>>809

812名無し迷彩:04/09/25 21:24:13
>>809
ガスボンベとレギュレーターとホースとホースをマガジンにつなげる口がねと
その口がねに対応したアタッチメントが取り付けられたマガジン。
813名無し迷彩:04/09/25 21:33:46
>809
グリーンガスといっても種類がいろいろある
サンプロ大ボンベなら大ボンベ用レギュレータ
サンプロミニボンベならミニボンベ用レギュレータが
そしてKWC?用ミニボンベならそれ専用のレギュレータが必要になる
そしてレギュレータとマガジンを繋ぐホース(6mmホースが主流)とマガジンコネクタが必要
マガジン用のコネクタはプロテック製が有名だね

私が使ってるミニボンベ仕様であれば
ミニ用レギュレータ \4000 (大ボンベなら\8000ぐらいか?)
ミニボンベ \200 (大ボンベ\1000弱)
ホース  \1000
コネクタ(オス・マガジン用) \1000
コネクタ(メス・ホース用) ¥1500
とだいたい1万円あれば準備は出来ますね
ミニボンベはマルイであれば150発程度撃てます

グリーンガス仕様にしても別にパワーアップするわけではないので注意
冬場以外はむしろパワーダウンしたと感じるはずです
814名無し迷彩:04/09/25 21:41:57
ありがとう、やっぱ電風呂にします。
815:04/09/25 21:45:26


激          笑

816名無し迷彩:04/09/25 22:12:31
電動G18は曙
817名無し迷彩:04/09/25 22:22:41
電動G18と曙は
円 形 脱 毛 症
818名無し迷彩:04/09/25 22:41:22
武蔵流G18C出るかっ!?
819名無し迷彩:04/09/25 22:41:56
購買層がよく分かる レスが増えてきましたね
820名無し迷彩:04/09/25 22:43:31
そういうお前も(ry
821名無し迷彩:04/09/25 23:14:47

                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _     
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
822名無し迷彩:04/09/25 23:21:37
>>821
はやっ!!
もう作ったのか!!
823名無し迷彩:04/09/26 00:09:07
>>799
「ギガント化」が大本命。
824名無し迷彩:04/09/26 00:12:49
新型メカボが増えるのは素直に嬉しい
825名無し迷彩:04/09/26 01:30:36
もうスライドを太陽パネルにして野外なら撃ち放題にしろよ
826名無し迷彩:04/09/26 04:25:50
いっそサバイバーショッ(ry
827名無し迷彩:04/09/26 08:59:19
マルイハイキャパの0円パワーアップ方法(みんな知ってるかも)

1.リコイルスプリングに安いエアコキのリコイルスプリングを足す
2.ハンマースプリングハウジングの底に硬いBB弾1個入れる
3・バルブを取り出しニッパとやすりでタニコババルブのように加工する

これでライラ糞の高いパーツ買わなくて済む
828 ◆/JtyMguE06 :04/09/26 09:09:08
>>827
おばあちゃんの玉袋ってやつですね。
829名無し迷彩:04/09/26 09:11:56
玉袋って(藁
知恵袋だろ
830名無し迷彩:04/09/26 09:12:16

×玉袋
○池袋
831偽鯖 ◆KXC5/GEvlo :04/09/26 09:16:53
つーか前から思ってたんだがこんなん造ったらどうよ?
ttp://pksp.jp/thuu-uzeeeeee/bbs.cgi?m=1800&u=32515&sn=1023634&o=6&ss=&ps=
これならどんなガスブロも電ブロ化できるよな?
そしたら環境問題も冬眠状態もその他の問題も解決すると思う。
832偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/26 09:20:40
画像が携帯用でスマソ。
833名無し迷彩:04/09/26 09:29:10
>>831
上方向のリコイルが出そうでやだな。
つーか入るのか?(w
834名無し迷彩:04/09/26 09:38:22
なぁー、もしかして電風呂は多弾数マガジン「ゼンマイの」になったりするのか・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

ハンドガンナー大量に発生の予感!!

835偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/26 09:39:33
描いてて入りそうな感じはした。
まぁ冬にどうしても野外で撃ちまくりたい人用ってことで。

どんな銃にもとか書いちゃったけどマグがでかい銃限定だな。
836名無し迷彩:04/09/26 09:42:34
仮に収まったとして、その出力でブローバックまで出来るかが問題だな
後タイムラグも気になる
まぁいいアイディアだとは思うが
837名無し迷彩:04/09/26 10:10:19
妄想は誰にでも出来るからな
64式小銃のようにはならんでくれ
838 ◆/JtyMguE06 :04/09/26 10:15:30
すごい良いアイディア
バッテリーがどのくらい持つのか?

839jd ◆AK47J.enBA :04/09/26 11:18:49
これってパッキンとかリップの形を合わせてG26用のロングマグと共用出来ないかな。
夏場はガス、冬は電動のマグって感じで。

840名無し迷彩:04/09/26 11:21:34
ガンを変えずにマグだけ変える……良いアイディアですな。
課題はサイズとコストかな。
五千円以上とか絶対買わない。
841偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/26 11:27:56
シリンダ容積足りないならその分マグの全長延ばす。
モーターが貧弱ならすでにグリップの外に位置してるしマグが不格好になってもいいからデカいの付ける。
バッテリサイズが足りなきゃスネイルマグにしてデカいバッテリぶち込みゃいい。
ついでに多弾数化して無敵ハンドガンの完成だぜ!!
どうせ「発射」最優先のマグだ。格好なんか二の次だしノマグに戻せば元通りだろ?

季節を問わず何千発もガスブロ撃てるんだからそれでいい。それだけで「不格好」を充分駆逐できるだけの魅力になるさ!!


…位の気持ちでプランニングしたからなぁ
842名無し迷彩:04/09/26 11:38:03
後ケチつけるとしたら、エアカットどうするかだな
バルブ使ってバルブロックつけても
余ったエアをどう抜くか
余らないくらいのシビアな容量セッティングが必要かと
843842:04/09/26 11:43:28
カッコは悪いが
てか実際に、ノーマルマグにUZIのメカボで試せないか?
いや、電動のメカボックスにホースつけマガジンにつなげれば試せるのか
とりあえず妄想だけじゃなく実際に撃てるか試せ。
話はそれからだ
844偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/26 11:49:51
>>843何故にバージョン4限定?
845842:04/09/26 11:56:49
マガジンぽくなりそうな形だから。
かな?

文変だったな
いっぺん釣って来るわ
846名無し迷彩:04/09/26 11:57:35
まぁ0,2gBB弾銃口初速エナジー1Jとかは確実に無理だからパワー厨は寄り付かないだろうな。いいことだ
847名無し迷彩:04/09/26 12:07:40
効率厨専用マガズィン
848偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/26 12:13:54
>>842余ったエアはスライドオープン時に抜けると思うんだが駄目か?


実験は難しいが何とか試してみよう。
849名無し迷彩:04/09/26 12:18:37
>>827
1. ブローバックストロークが短くなるだけで、パワーには関係ない。サイクルは上昇するが
2. ハンマーSPレートが上がるだけで、パワーは殆ど上昇しない。ストローク短縮にはなるが。
3. バリが出ない様に注意。綺麗に加工しないと強度が落ちてバルブ破損の危険性あり
850偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/26 12:26:10
てか、>>831とそれ以降のでトリが変わっちまった!?
851名無し迷彩:04/09/26 12:26:11
>>831なんて

 物 理 的 に 無 理 
852名無し迷彩:04/09/26 12:36:13
>>851
なぜ無理なのか物理的に説明してくれ。
853名無し迷彩:04/09/26 12:39:18
説明してもわからないヤツには無理。
854名無し迷彩:04/09/26 12:44:22
なぜ説明してないのに分かるんだよ
855偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/26 12:44:25
>>851減速アダプターと同じにか?

なら見込みはあると言うことだよな。
856:04/09/26 13:07:33

チミは見込み無いよ。
857名無し迷彩:04/09/26 13:12:42
>>855
お前はクンニと同レベル
858名無し迷彩:04/09/26 14:26:30
苺キンタマに気をつけて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
859名無し迷彩:04/09/26 14:49:46
>>853
そうか。
ならば取り敢えず説明してくれ。
話はそれからだ。
860名無し迷彩:04/09/26 15:29:39
「無理」しか言えない奴に説明など無理
861名無し迷彩:04/09/26 15:57:27
クンニと同じレベルって認定された偽鯖に激しく嫉妬してマス
862jd ◆AK47J.enBA :04/09/26 16:06:06
マグに入る大きさのモーターでスプリングを引けるのかな。
しかも秒間15発程度の連射速度で。

あんま詳しくないんで良く分かりませんが。
863名無し迷彩:04/09/26 16:15:14
マブチの科学力はアァァ、世界一イィィィィッ!
864名無し迷彩:04/09/26 16:18:25
その前にバッテリーどこに入れるんだ?
865jd ◆AK47J.enBA :04/09/26 16:24:35
アンダーマウントにM3型のバッテリーケース……とかかな?
866名無し迷彩:04/09/26 16:24:51
ロングマグに10ペリカ
867jd ◆AK47J.enBA :04/09/26 16:27:48
ロングマグならリザーブタンクを設けてアリイのエアコキよろしくゼンマイ給弾にできるね。
868名無し迷彩:04/09/26 16:28:47
>>861

性病売女を必死でクンニするレベルの偽鯖に嫉妬するモテない低脳
869名無し迷彩:04/09/26 18:25:53
>>867
831のイラストのマグ内部構成でもかなりスペース的無理あるのに(でも感動した)リザーブタンクなんて無理に決まってr・・・
あんなマグに電動の連射力に対応できる給弾力を持ったゼンマイなんてのも搭載できるようには思えん。
フォロアー式であることに間違いないだろう。

っていうか散々意見交換されてるが俺は今でも現行マルイガスブロには到底敵わない、コンパクト設計技術だけがウリの銃になると思ってる
870名無し迷彩:04/09/26 19:05:36
アイデアを試せる場所やチャンスが身近にあればいいのにと思う。
いとうけ もそうだが、アイデアって出るんだよなあ。で知的所有権
取れば、経済にもいいと思うんだがなあ。
871名無し迷彩:04/09/26 19:09:13
>>869
G18CはBLKしないで、本体の中にユニットを仕込む方式だと思うが。
俺はBLKは無駄な作動が多いから実射では電動にかなわないと思っている。
それでも俺はガスBLKが好きだけどね。
872名無し迷彩:04/09/26 19:09:37
18禁電風呂は、エアコキ10歳以上と18歳以上みたいな位置づけで
大して高くないし性能も普通って予想してるのは漏れだけか。
もしくは低価格ガスシリーズの代替えじゃないかと。
873名無し迷彩:04/09/26 19:10:53
ともかく>>831のアイデアはいいよ!誰か試せないかね。
874名無し迷彩:04/09/26 19:13:01
この場合実用新案になるんだろうが、
かなりカネかかるうえ、有効なとり方は普通個人では無理。
さらに使ってくれるメーカーが出なければ丸損
経済的にはよくない
WAがいい例
875名無し迷彩:04/09/26 19:14:59
>>872
それは普通にありえるかも。
それでも18禁エアコキや低価格ガス風呂と比べて1000〜2000円ほど高くなりそう。
バッテリー代を含めると結構な額になるね。
876名無し迷彩:04/09/26 19:15:19
つーか
831の話とマルイの電動ハンドガンの話がごっちゃになってるな
何れにせよ、ここはガスブローバックのスレだったりする
877名無し迷彩:04/09/26 19:16:50
>>872
俺は電動ハンドガンは値段は安くて、性能はガスブロと同じかそれ以上になると思う。
概観はガスブロ並を維持しているし、ゲームには最適だと思うし。
いまのゲームの中で占めいているガスブロハンドガンのポジションを
かなり食っちゃうんじゃないかな。
878名無し迷彩:04/09/26 19:17:54
電動ハンドガンはおそらくノンブローバックだろうが実射性能は
電動長物に迫ると思われ。1万くらいで20mバシバシ当たればとにかく
買いだよな。
879名無し迷彩:04/09/26 19:28:10
>>868
固定が出てくるたびに叩く価値のない低脳


今このスレは祭り予備軍
880名無し迷彩:04/09/26 19:30:58
>>876スマソ。完璧に誤爆してますた。電ブロスレとゴッチャになってますた。
つってきます。
881jd ◆AK47J.enBA :04/09/26 19:42:39
メカボが更に小型化されれば、フルオートのミリガバが……いやなんでもないです。

>>879
|
|
 ̄ ̄|
>>868 |
|
| ̄ ̄
|
882名無し迷彩:04/09/26 19:44:12
>>881
(゚Д゚)???
883名無し迷彩:04/09/26 19:44:47
マルゼソが作るとか言ってなかったか?>フルオートガバメント
884880:04/09/26 19:46:05
いいのか。こっちで。むしろこっちが本流か?もうワケワカメ。
885名無し迷彩:04/09/26 19:47:54
>>881
BLKしないならできるかもしれない。
だけど、SIGやミリガバがガスBLKじゃなかったら…
まあ、ゲームに使えるならそれでもいいか。

>>883
企画倒れのマルゼンですから。もうその予定も無いようだし。
886名無し迷彩:04/09/26 19:52:17
マルゼンはP38アンクルタイプで手一杯だろう。
ほんとにやるかどうかは知らんが・・・。
887名無し迷彩:04/09/26 20:02:23
サイレンサー付けてどれくらい消音出来るのかね。
いざとなったらフルが使えるのは心強いな。
888名無し迷彩:04/09/26 20:06:28
ハイキャパにタニコバのサイレンサーアダプタ付けてみた
アウターバレルにねじ込むだけのお手軽取り付け

バレルはシルバーなのにアダプタは黒という不恰好な見た目に
ソーコムサイレンサー付けても全く静かにならないことに唖然

ソーコムサイレンサーは長いけど弾道とサイレンサーが干渉することはありませんでした
889名無し迷彩:04/09/26 20:15:13
>>887
メカボの消音がどれだけできるかだな。箱出しでもガスブロよりは音も小さいだろうが。

>>888
ガスブロにつけようと思う時点でな…
890名無し迷彩:04/09/26 20:21:47
10歳以上用電動BLKガンがミニ電の兄貴分的な性能だったように、
Boy'sよりいくぶん高性能・・・って程度のデキなんじゃないかな。
ただそのコンパクトさから悪用されにくくするために18歳以上用に指定。

・・・・・・ちょっと弱い意見だな・・・
891名無し迷彩:04/09/26 20:22:16
   (;゚Д゚)            <動けッ!!動け曙ォッ!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
892名無し迷彩:04/09/26 20:45:29
>>890
0.2は0.25かは知らないけど、50m飛ぶそうな…
20mでも10cmにまとまるとか。
BLKのガスガン以上に飛びそう。
893名無し迷彩:04/09/26 20:55:07
>>892
あぁぁ、マジか・・・信じられない・・・そんなバカな・・・
どう考えても初速はそんなに出せるわけがないんだからHOPが更に熟成されたとしか考えられない・・・
ってかそんなん出されたら俺もう失禁するな・・・技術レベルが・・・進歩が・・・
894888:04/09/26 21:00:41
ハイキャパとタニコバアダプタの組み合わせなら
発光サイレンサーも弾道が干渉せずに撃てました

やっと眠ってた発光サイレンサーに出番がきた


SIG延期したのも電動G18の完成度が高いからかな?
895名無し迷彩:04/09/26 21:02:32
>>894
電動化だったりして。出来るだけ早く電動のラインナップを揃えたいだろうし。
896名無し迷彩:04/09/26 21:13:49
>>892
50m飛ぶなら余裕で0.6Jはでてそうだな。
897 ◆/JtyMguE06 :04/09/26 22:29:31
オリジナルなら可能かも
よくM16を極限まで切りつめたカスタムが在るがあんな感じかな?
898名無し迷彩:04/09/26 22:38:44
>>897
あんなのがハンドガンの名で売られてたら絶対訴える
899名無し迷彩:04/09/26 22:41:00
パトリオットのことかぁー!!
900名無し迷彩:04/09/26 22:44:11
残念だがそれは私の義体、アンジェリカだ
901名無し迷彩:04/09/26 23:04:04
>>899
G18Cはそれよりも小さいんだから凄いよな。
902偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/27 00:04:04
電動化に関してネックの一つになってるのがバッテリーだが、君らはリポをご存知?
http://pksp.jp/thuu-uzeeeeee/bbs.cgi?m=1800&u=32515&sn=1026623&o=6&ss=&ps=
上の赤い奴がバッテリーだが、サイズは見てのとおり。厚さは下のCDケースとほぼ同じ。
これで7.2Vの850mAh。
温度の低下に弱いって弱点はあるが、保温材で包んでおけばいいだろう。

最近のバッテリーは高性能だからサイズは全く問題無いのだ。
903名無し迷彩:04/09/27 00:13:23
>>902
な ぜ F i r s t   B i t e が 写 っ て る


いや別にいいけど(w
904名無し迷彩:04/09/27 00:16:18
>>902-904
ギア厨発見
905名無し迷彩:04/09/27 00:22:26
>>904
お前もか!(w
906偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/27 00:23:05
>>902-905
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
907名無し迷彩:04/09/27 11:20:33
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1089726603/236
(*´Д`*)マジ?
やっとか・・・久しぶりに厨銃じゃないのが出るね。
自慰さん指すにVSR、ハイキャパ。地獄だった。
バリエ展開で228とかも出たら良いな。
正直2丁くらい買っちゃうかもハァハァ
908名無し迷彩:04/09/27 11:57:21
>>907もっと買えよ。
909名無し迷彩:04/09/27 13:30:44
あぶねぇあぶねぇ、危うくハイキャパ買うところだったぜ。
しかしマルイP226用のレイル無しフレームは出るんだろうか……
910名無し迷彩:04/09/27 13:38:26
ゼニ無いん?
911名無し迷彩:04/09/27 13:41:03

女も学歴も仕事も毛も.....
912名無し迷彩:04/09/27 13:46:24
あっ....と   でも

脂肪とワキガと包茎と痔は持ってる。




     
          追加・・・・ヘルペスも
913名無し迷彩:04/09/27 13:55:49
ライトなワキガの女は好きだな
嗅いじゃいけないモン嗅いじゃったなんともいえない気持ちと
「貴女らしさ」って感じが(;´Д`)ハァハァ
914 ◆/JtyMguE06 :04/09/27 15:57:29
個人的にシグプロをだしてほしい


しかし認知度低いからなぁ
ここの人の何人が知っているだろうか?
915jd ◆AK47J.enBA :04/09/27 16:08:42
シグプロは口径の型番がごっちゃになってよー判らん(;´д`)

アムーズの記事では電G18Cは重量800g程度とありましたな。
スライドとフレームの隙間に黄色いモノが見えたけどあれバッテリーのラベルじゃないだろうな……。
流石にスライド、フレームは一体成形っぽかった。
916名無し迷彩:04/09/27 16:09:02
サヨウナラハイキャパアリガトウハイキャパ

>>914
SP2022なら欲しいな。
ttp://www.gun-world.net/SIG/pro/sp2022.htm
フランス警察銃(;´Д`)ハァハァ
917名無し迷彩:04/09/27 16:10:14
>>915
>>916参照。

SP2009=9mm
SP2340=40SWか357SIG
918名無し迷彩:04/09/27 16:21:16
シグプロ出すぐらいなら、普通にシグ出してくれよ。
この際、電動でも構わん。
919名無し迷彩:04/09/27 16:43:28
SIGと電動G18Cの登場で、マルキャパは早くも色あせちゃったなぁ。
早くSIGでないかなぁ!
920名無し迷彩:04/09/27 16:53:31
だからDE10インチ(ry
921名無し迷彩:04/09/27 18:55:49
DE10インチ?
DEの銃口にパイプ突っ込んでリゃいいだろ
922名無し迷彩:04/09/27 19:46:50
>>914
認知度もクソも普通にKSCから出てるんだが…
そりゃSP2022もシグプロだが、コレだけを指してシグプロなんていわねーしな。
923名無し迷彩:04/09/27 20:12:25
新電動G18c、右サイドのテイクダウンラッチをセイフティにしたのはなかなかなアイデアだよな。
シリアルナンバーのセイフティはちょっと・・・
セミフルがキッチリセレクターで変えられるのも驚き。
924名無し迷彩:04/09/27 20:18:55
>>923
テイクダウンラッチをセイフティにしたら、どうやって分解するんだ?
925名無し迷彩:04/09/27 20:21:59
G18用多弾ロングマグキボンヌ
926名無し迷彩:04/09/27 20:31:31
>>924
それもそうだ・・・まぁ、電動だから構造が全く違うから実銃と同じライブなパーツは減るのは当たり前だが・・・
どうすんだ、マルイ・・・ヘンなトコにネジがあったりしないだろうな・・・
927名無し迷彩:04/09/27 20:31:48
そんな事よりTVみろよっ


ネオ麦茶出てる
祭りの予感
928名無し迷彩:04/09/27 20:40:16
>>924
トリガーピンの上と、シャーシを留めるピンの上に、
本来は無い小さなピンが見える。
コレでスライドとシャーシを留めてるんだろうな。
また、グリップの下側にも同様のピンがあり、
本来中空のはずのスペースが埋められている。
ここらへんにいろいろ収めてるんだろうな。
929名無し迷彩:04/09/27 20:45:01
あのスペースに搭載できてパワーも兼ね備えたモーターってなんだろ・・・
マブチじゃ無理だよな・・・小さいヤツを7,2vで無理矢理とかだったら萎えるなぁ
930名無し迷彩:04/09/27 20:49:06
>>929
ウルトラダッシュうわなにをすr(ry
931名無し迷彩:04/09/27 20:51:23
>>929
トレポンのモーターみたいに縦に長くトルクの強いモーターを
グリップに収めてるんじゃない?
932名無し迷彩:04/09/27 20:58:04
933名無し迷彩:04/09/27 20:59:28
>>930
モーターの価格高騰に波と同時におりゃー辞めちったよ・・・

>>931
トレポンのってマルイ電動ガンのより長いくらいだったっけ?
たしかに長いヤツって高トルクですな。となるとますます電動ガンの小型版というイメージが・・・
934名無し迷彩:04/09/27 21:04:32
>>933
まさに電動ガンの小型版(not電風呂)なんじゃないかと。
つぎ込んでくる技術も電動ガンの集大成なんだろうし。
935名無し迷彩:04/09/27 21:16:58
WAとKSCも消えるんだろうな。
「名機!懐かしのマグナガスブローバック!」とか云ってリサイクル屋で
売られている光景が…
936名無し迷彩:04/09/27 21:23:24
マルイの独壇場になるわけか。
937 ◆/JtyMguE06 :04/09/27 21:27:45
WAはアンチも多いがねばねばしたファンも多い、
ホップ直ったら三万円ぐらい出すよ、WAに
938名無し迷彩:04/09/27 21:27:47
え....と

 あっ   あの....

kscは電....
                HK.....
939名無し迷彩:04/09/27 21:29:09
電動になればモナカでもエアコキで出ていたあんなのやこんなのが
うえふぇえうええぇえぇ
940 ◆/JtyMguE06 :04/09/27 21:29:09
KSCはとりあえずHK33出してから・・・・・・・・・・ね。
941名無し迷彩:04/09/27 21:33:53
ってかなに、ガスブロはマルイからのライナップだけで満足できるのかお前ら・・・

規模縮小にはなっても他BLKガンメーカーを勝手に潰さなんでくれ・・・(ノД`)
942名無し迷彩:04/09/27 21:39:04
Kはともかくわは潰れてもいーや
943名無し迷彩:04/09/27 21:43:39
マルイ以外全部潰れていいよ。
944名無し迷彩:04/09/27 21:46:46
アフォか

数おってもらわんと、競争で価格が下がらんやろ

わにも存在意義があるんじゃ。
945jd ◆AK47J.enBA :04/09/27 21:55:13
>>916
>>917
なるへそね。ってかこんなややこしくするならバレルコンバーションにしちまえばいいのに。

プララジが待ち遠しい〜。
逝けねーけどorz
946名無し迷彩:04/09/27 21:55:47
電動G18Cが出ればガスブロの存在意義も大きく失われる。
電動ハンドガンで競合するメーカーは無いだろうから、
今のハンドガン市場は9割以上マルイで占められるだろうな。
947名無し迷彩:04/09/27 21:56:51
電動G18禁の性能次第では

いつまでも環境破壊してんじゃねーよガス風呂野郎!
お子様はノンブローバックで我慢してな!とか

そういう無駄な煽り合いがくるのだろうか?

電動G18禁はトリガーのレスポンスがよさそうとかいてあったが
もしかしてシア付きなんだろうか?
948名無し迷彩:04/09/27 21:59:41
>>947
トリガーストロークが長いらしいが。
949名無し迷彩:04/09/27 22:04:37
そもそも新G18cはブロバするのか・・・?とても無理そうだが・・・

っていうか電動じゃぁブローバックしてもリコイルがたかが知れてるだろう。スライドストップもかからない。
950名無し迷彩:04/09/27 22:07:02
>>949
BLKするかは今の時点では書いてない。
敢えて書いてないのは、本当はガスブロ並みのリコイルで、
それを伏せて隠し玉にしているのかもしれない。
951名無し迷彩:04/09/27 22:08:04
電グロ出たぐらいじゃ他社は潰れないだろよ。

ゲーマーだけが銃を買う訳じゃないからね。
むしろ、使い分けが今以上にハッキリするんじゃないの。
ハイキャパの時も、どっかが潰れるなんて言ってたけど、結局どこも潰れてないしね。
どんなに素晴らしい銃も所詮は一商品にすぎないんじゃないの?
952名無し迷彩:04/09/27 22:10:33
マルゥイがあんな自信マンマンな発言するのハイパキャ以来だな
953名無し迷彩:04/09/27 22:13:11
18禁て事は厨房が持ってる時点で通報してオケー?
954名無し迷彩:04/09/27 22:19:37
いくらなんでもあのサイズで18歳以上の出力なんだからブローバックはしないだろう。
アムズでは実射までやってるがリコイルの話は出てないし。
むしろ手で握りこんで消音できてるぶん、俺としてはBLKしない方がいいと思ってる。
955名無し迷彩:04/09/27 22:22:48
>>952
('A`)ヤメレ・・・心配になる。
956名無し迷彩:04/09/27 22:25:21
重くて高額で連射は利くけど0.36Jより
軽くて安くて丈夫な0.4Jのエアコキがいくない?
957名無し迷彩:04/09/27 22:28:04
>>956
安くて軽くて連射ができ、0.5Jぐらい出そうな電動G18Cがいい。
958名無し迷彩:04/09/27 22:29:07
>>944
返して言えばわにはそれだけしか価値がないのか(w
959名無し迷彩:04/09/27 22:36:32
それ以上の価値があるメーカーはマルイだけ。
960 ◆/JtyMguE06 :04/09/27 22:37:00
マルイとKSCが手を組んで一挺のエアガンを作り上げる
そのときばかりは停戦協定結んで・・・・・

961名無し迷彩:04/09/27 22:43:22
いいね、それ。涎が出てきた
962名無し迷彩:04/09/27 22:43:55
>>960
山梨は終わったメーカーだからどうでもいいよ。
963名無し迷彩:04/09/27 22:44:20
つーか次スレは?
964名無し迷彩:04/09/27 22:45:17
KSCのホップと耐久力
マルイの外見と刻印

究極の一丁が今・・・・・・・
965名無し迷彩:04/09/27 22:47:10
>>964
ヒィィィ!!やめてくれ!w
966名無し迷彩:04/09/27 22:48:51
トドメに価格はwaでヨロ
967名無し迷彩:04/09/27 22:49:31
いい事ずくめじゃんかよ
本当によして下さい
968名無し迷彩:04/09/27 22:50:10
>>964
ワラタ
逆々
969名無し迷彩:04/09/27 22:51:56
KSCは設計自体がミスなんだから、マルイがどうこうできないよ。
970名無し迷彩:04/09/27 22:54:22
KSCには前評判とか全く知らずにスライドひび割れ対策後のG18Cで入門したから印象悪くないんだが
マガジンフォロワーがかからないのにはヘコんだなぁ。

マルイはいかんせん安いからイジり倒せるのがイイ。
971名無し迷彩:04/09/27 23:15:14
次スレは>>980、ヨロ
972名無し迷彩:04/09/27 23:42:11
                           /´      ̄`ヽ,        .../
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   | 小    l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   | 泉    |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 


おいゴラァ!俺様がいないと思って調子ぶっこいてんじゃねーだろーな!?

皇太子殿下が巡回に参られた模様です。    


973名無し迷彩:04/09/27 23:47:39
ハイキャパは長く使ってると何処がヘタってくる?
974名無し迷彩:04/09/27 23:52:46
>>973出て間もないので誰も解りません。
975名無し迷彩:04/09/27 23:57:01
ごめん、経年劣化じゃなくて使用上の劣化で。
976名無し迷彩:04/09/28 00:10:53
>>973
長く使われない予感
977名無し迷彩:04/09/28 00:14:00
>>975
負荷がかかる所。
可動部。
オイル。
978偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 00:19:27
ネオ麦実況スレで遊んでたらいつの間にかこっちも進んでたか。


ガスブロが消えるなんてことは無い。BBトイ中最も実銃に近いのはガスブロだけだからな。
ただ今後電動ハンドガンがどう発展して行くのかによってはそれも言い切れることではなくなってくるだろうがな。


…ますますノーメンテ厨が増えるな。
979偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 00:21:35
↓次スレよろ
980名無し迷彩:04/09/28 00:31:05
>>950
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1086886914/355

まあ、ゲーマーにとっては最強の逸品になる可能性を秘めたモノではあるな。
981名無し迷彩:04/09/28 00:32:14
あ、次、俺?
逝ってきます。
982980:04/09/28 00:39:04
立てたぞー

マルイ!●ガスブローバック●part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1096299450/
983偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 00:51:03
>>980サンクス!!
生め埋め〜。
984 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 00:54:41
クソコテリコもがんばっちゃうぞ
埋め
985名無し迷彩:04/09/28 00:59:34
自分でいっちゃだめじゃんw
うめ
986稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/28 01:04:46
かっこいいコテハン「稲荷」も梅に協力するぞ!!
987偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 01:05:51
埋め。
988名無し迷彩:04/09/28 01:10:04
何で何個もハンドル使うんだろ・・・
989偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 01:10:28
990 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 01:12:01
○キャパ持ってから、G26AD持つとものすごいおもちゃっぽく感じるよ
991名無し迷彩:04/09/28 01:12:18
人格がコテハンの数だけ有る。
992偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 01:13:08
1000取り合戦!
993名無し迷彩:04/09/28 01:13:09
梅(゚Д゚)ウマー
994 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 01:13:57
明らかに違うでしょ
まぁクソコテなのは一緒だがね
それでも私はコテハンを使う
995偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 01:14:05
埋め
996 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 01:14:50
クソコテ埋め
997名無し迷彩:04/09/28 01:16:43
氏ね
998名無し迷彩:04/09/28 01:17:13
マルイ!●ガスボローバック●
999 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 01:17:22
殺伐とした板に優しさをとりもどせ
1000名無し迷彩:04/09/28 01:17:24
    `              ,..-──- 、         
                /. : : : : : : : : : \       
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  >>998 顔洗って出直せ!     
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} >>999 ネズミバーガー食っとけ!    
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! >>1000 俺様が     
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ドナルドマ〜ジック!
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
          |    −!   \` ー一'´丿 \       
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。