【関東】インドアフィールド総合スレver2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョコチップス
関東のインドアフィールドのソフト面ハード面について語るスレです。
アラシ、個人叩きは華麗にスルーしましょう。

前スレ 関東のインドアフィールド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/980189634/l50

関連URL
インドアフィールド SPLASH (千葉)
http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm

BLAM!! (埼玉)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4506/

I.B.F八王子
http://ibf8.web.infoseek.co.jp/

CQB GYM (千葉)
http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/index.html
2チョコチップス:04/08/12 22:35
2ゲト
3名無し迷彩:04/08/13 01:11
こんな糞スレとは言え、>>1に入ってないインドアフィールドは悲しいなw
4チョコチップス:04/08/13 06:59
>>3

他のフィールド行ってるのか?
自分の行ってる所の自慢話でもインプレでもしろよ。
5名無し迷彩:04/08/13 15:40
オレはスプラッシュとBLAM!とI.B.Fは行ったことある。
パドックは狭そうだからパス。

関東(首都圏)でそれ以外にインドアあったっけ?
6名無し迷彩:04/08/13 16:35
>>5
ぐんまにゆうゆうあり。
7チョコチップス:04/08/13 16:54
>>5

じゃあ、>>1のテンプレで十分じゃねーか!
8名無し迷彩:04/08/13 16:59
佐野タク
9名無し迷彩:04/08/15 16:58
雨につき浮上
10名無し迷彩:04/08/16 00:28
10ゲトーーー
ageブラザーズがあげときます。
∧_∧   ∧_∧
(・∀・∩∩・∀・)
 (つ ノ  ヽ ⊂)
(ヽ /   ヽ/ )
し(_)    し(_)
11チョコチップス:04/08/16 11:36
最近、アサヒのWA2000ちっとも使える機会ないんだけど
インドアで、無音スナイピングできる所ってどこかない?
12名無し迷彩:04/08/16 11:42
>>11
持ってもないのに、アサヒWA2000をどうやって使うのですか?w
13名無し迷彩:04/08/20 08:37
ゆうゆうって相変わらず……なんつーか、あれなの?
14名無し迷彩:04/08/20 08:52
 \ えっ…と、面白くないスレッドはここかな…、と
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴―┐
       /   つ.   終了   │
     〜′ /´ └―─┬┬―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
15チョコチップス:04/08/21 01:39
オレの仕事は、済んだようだな。

引退。


THX BYE ALL
>>15
,乙カレーw
17名無し迷彩:04/08/24 01:35
埼玉某所のBBSに孤児孤児再びw
18名無し迷彩:04/08/24 10:59
チョコチップスて良コテなん?
よーわからんが、おもろかった。
19名無し迷彩:04/09/01 10:05
週末台風大杉
インドアフィールドどっか良いとこ無い?
20名無し迷彩:04/09/01 16:48
ブラム
21名無し迷彩:04/09/01 17:58
あい・びー・えふ
22名無し迷彩:04/09/06 21:46
えふ・びー・あい
23名無し迷彩:04/09/07 10:54
>>22

それ、どこだ?



神聖なるこのスレに誤爆は許さんぞw
24名無し迷彩:04/09/07 21:14
えび・ふ・らい
25名無し迷彩:04/09/09 20:52
>>24
そのスペルはebiflyだ
ttp://cholera-club.zone.ne.jp/ebifly/
26名無し迷彩:04/09/10 11:38
ねこみみ嫌い
27 ミケだみゃ♪:04/09/18 01:45:50
       .l `'''- 、_  ~`'''ー-、_ ./:::     `ヽ,-、_ _ _、;;=ヽ
       .l     `'-、_  :,、,:::::`l`'''-、  _,, -' `'-'ニi,   l
       .l     ,、、、、 -'~ l  .l ,  `''-、      'il  .l
        .l    /     /`> '~      `''ー- 、,,,,,,,''-ー'ヽー-、,,_
        l   /      `、 :/l.          \  'i,、::::::::`'' -、
         l,/       ,-'-~  l il          `、 / 'i、、,,,,,,,,_`ヽ、
        /      , -:'/ ̄~`-l、.l l  i   li,   l  l l  .l     ~~`./
        ~'i:'':''l   //:/ _...._  l:'i.、l : :.l l : . . li, . . l, .,-''  ''-,    ./
         l : :.l /: :l;/ ,;;=,'-~-'、;、、ll `.l : l ヽ: : :.l,l; --l,l;_l    /   /
         l : : :~: : :l !l!'/(_ノ:::::::'i'i '  l :l  `、:~l 'i: :::l l: :l   ll  ./
         l : /~l::. :.l  l:::: :::::: ::::l    `、l  ヽ:l l ::l li'l   l, -'~
          l: l  `、: l  'i,,、、、,,ノ     'i -_'_'`,l l:/ /:l へl
          l:l 、 `、:'i         、  -''~~`ミ;、リ/: :レ' : :/     _,_
           'l ヽ' -`,'i,    l`''ー- 、,,,      /:ノl: /   , -'  .)
         , -ー''ー`-'、'i、    ヽ._  .ノ    ./,i_'ノ/   /  /
        /   ,    `、' -、_   ~~~     ',~-', -ー-、  /   /
        /    'i    ヽ  `''-ー,---i一 ''~ `i '-、  l,_ノ _, -'.、
      ,-''      l     `、   /'ヽ.ol `i .l .l   l    /  , ヽ,
     , -'       l      ヽ ./`i, -i,V  .V '''i,、 .l   i'  /  _ .l
   , -'~         `i      `  l l'i`、☆ l,: / `'i,   `-l_ /  ノ
 /         ,、 -:':::::::::      l  ! ' ヽ.  l'    :`-、_  `-,-,~
28名無し迷彩:04/09/24 17:06:56
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。

個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
29名無し迷彩:04/09/25 01:01:05
↑死ぬほど既出
30金髪高耳×傷 ◆q8XfFb5bDk :04/09/26 15:01:22
 先日、IBFへ行ってきました。

 モビルスーツが出てくるは、海兵隊がフェイスハガーに全滅させられるは...
 身内貸し切りゲームはバカできて良い...( ̄ー ̄)b
#前日のナイトゲームでも引き籠もり戦とかしてたが...
#夜間の浅間山荘はマジ真っ暗でドキドキ物です。

 盾の使用だが、複数の盾が重なって迫り来る様は、まるで大量窓起動
タイプのブラクラみたいなビジュアルで、変な妖怪みたいで怖かった...(^^;;;


 所で夕方からの参加チームだが、早めに来るのは構わないが、こちらが
帰るため(君らの駐車スペースを空けるため)に出ようとしている入り口を
入ってきて塞ぐのはどーよ?
31名無し迷彩:04/09/26 22:50:53
ハンドガンのインドア戦やりてー。
けど、仲間いないんだよね。千葉で一人でも行って仲良くやれる所ないかな?
32名無し三等兵:04/09/26 22:57:59
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
33名無し迷彩:04/09/27 04:07:02
>>31
スプラッシュ行けば
34名無し三等兵:04/10/12 15:02:33
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
おれさまがだれかをとくていするのはふかのうだ!!
35名無し迷彩:04/10/12 21:45:15
>>34
Sがつく
36名無し迷彩:04/12/17 22:44:14
BLAMがドメインを取得したらしい
ttp://www.blam.jp
37名無し迷彩:04/12/17 23:27:27
.jpか…。
38名無し迷彩:04/12/18 16:32:17
部ラムまで20分。
巣プラッシュまで高速道路使って1時間30分。
でも部ラムには行かない。
39名無し迷彩:04/12/19 13:06:09
お友達がいないからですね
40名無し迷彩:04/12/19 16:45:22
ブ○ムに行くのは中学生までだよねw
41名無し迷彩:04/12/20 18:08:14
この間CQBにいったらレイアウトがよくなってて非常に面白かった。
前セーフティだったとこがショップになってるんで、忘れ物しても安心だし。
スプラッシュ広くていいんだけど、レイアウトがいまいちだと思ってるので
これからCQBの利用が増えそうだ。

店員の工作員?とかいわれそうだなw
42名無し迷彩:04/12/20 18:36:00
CQBと店と合体って言うんで
もうだめかなと思ったが結構考えられているから
(・∀・)イイ
思ったよりも狭くなっていない。それよか
コーヒー付きキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
だけども店の客の分の車も増えて駐車スペースが狭い・・・・
43名無し迷彩:04/12/20 18:52:25
オフィスムーンってどうなったの??

教えて!エロイ人
44名無し迷彩:04/12/20 18:53:42
>>41
変わってねーよ。行ったことあるのか?
 オナニーでもしてねろ!!!
45名無し迷彩:04/12/20 18:55:02
童貞 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46名無し迷彩:04/12/20 19:02:41
>43
月はどんどん細くなりやがて・・・・
47名無し迷彩:04/12/20 19:32:19
で、どうなったのでしょうか?
48名無し迷彩:04/12/21 11:19:21
>42
急速充電器も置いてくれてるしね。

>43
なくなった。
49名無し迷彩:04/12/21 11:37:26
最近、IBFに行った香具師いる?

新しくなった新フィールドはどうでつか?
50名無し迷彩:04/12/21 12:50:16
ムーン 懐かしいな

裁判所からの立ち退き警告の紙が貼ってあったな
51名無し迷彩:04/12/21 19:18:16
>>49
かなり変わったらしいが遠いので行ってない
俺も気になるから誰かレポよろ
52名無し迷彩:04/12/21 21:05:58
IBFかなりいいぜ
53名無し迷彩:04/12/21 22:47:00
>52
どこがどういいのか、情報キボンヌ
禿しくキボーーンヌ
54名無し迷彩:04/12/30 12:37:38
埼玉の所沢
55名無し迷彩:05/01/03 14:56:57
IBF、Aフィールドが過去と比べてより立体的になってる。
昔は強固だった2Fもデッキ追加とその両方から上がれるようになっているので篭もり辛く、
また所々打ち上げ側の方が有利な所も多く最強神話壊れまくりw

蔵と不動産屋の階段が曲者で、下ばかり見てられないし、
不動産屋には隠し部屋がw
ガンショップのショーケースも曲者。半透明で。

惜しむべくは左右の行き来が建物か奥の不動産屋、ガンショップ間に集約してる所だろうか。
駅舎は双方から見て出入り口がイイ的。
建物2Fから見れば中と出入り口は丸見えだし、余程のことがなければ通路たり得ない。
又、ラーメン店はほぼ意味無し。つか存在感無し。死領域が増えた。

その所為もあるのか、此処二回の定例会ではAB混同で一日やっていた。
56名無し迷彩:05/01/03 16:10:35
>>55
店員宣伝乙。
5755:05/01/03 20:00:08
・・・俺、店員なの?
58名無し迷彩:05/01/03 20:26:03
>>55
>定例会
0.12gのオレンジBB弾使ってるのは貴方達だよな…。


壁にめりこんでてチョトビビタ(w
59名無し迷彩:05/01/03 22:25:18
新IBFのフィールド情報乙!

言葉で説明してもらったけど、どんなふうなのかやっぱり行かないと
わかりませんね。今までの経験だとAは小屋から小屋への突入&2階建物
の突入=階段制圧が主でしたが、死角が増えて油断してるとスナイピング
されるってことでよろしいでしょうか。
ホントにインドア?というくらい楽しめそうですね。
チームのメンバーに相談して予約の段取りして行ってみます。
久しぶりのIBFに今から萌えです
6055:05/01/04 07:35:53
>58
え?めり込んでた??
そ、そんなにパワー無いはずだけどな・・・(;´д`)
0.8J規格に赤ラインの減速アダプタ付けてるからハンドよりとばんのだけど。
もしそーならスマソorz

>59
そんな感じ。
混沌具合が増してて、溜めて溜めて一気に破裂するようなスチュが殆ど無くなってるのが、難点と言えば難点。
あと此処二回、最後に15分間のリスポーン戦が在るよ。
復活の際は死んで出てきた入り口以外の入り口から入るというルール以外何もないのが。
これはもー並大抵な混沌でないw
ズカズカ行ってバンバン撃ち合うより、そろーりそろーり行ってバババンと撃つような人にはチトお勧めできないかな。
怒ってる人居たし。
61名無し迷彩:05/01/08 15:15:29
>>60
>めり込んでた??
何かの偶然(壁に引っ掛かってるところに更に外力で押し込まれたとか)かも知れんでつ…。
定例会以外でも使ってるでしょうし、決め付けるような書き方スマソ。

定例戦には出てないけど…、
>そろーりそろーり行ってバババンと撃つような人にはチトお勧めできないかな。
物陰の配置が複雑で単独行動だと死角が多い気が…インドア慣れして無い所為?
(私には)そんな状況ダタので独りでソロソロ動いても効果が余り感じられず…でつた。

#ある方向を覗き込むと、他の方向(大抵は2方向以上)が死角になっててそっちにも居そう…とか。
#だからこそ楽しいとも云えるけどネ。

後方などにも警戒する要員を引連れつつ…ならソロソロして移動するのがいーかも。
62名無し迷彩:05/01/08 17:31:45
>>61
最後のゲームは、じゃね?
あれはソロソロ行ってたら自分の通ってきた路を敵が来るので、ガンガン前に行かないと満足に戦えもしないw
現にソロソロ行く人達が居たが、遅いのでどんどん後ろに敵が来て入り口近くでやられて
「それって卑怯じゃね?」とか「ちっきしょー!」とか喚いててワロタw 対応しろよとw
63名無し迷彩:05/01/10 15:43:39
ageときますよ
64名無し迷彩:05/01/16 22:02:04
IBFってさ、掃除させられるの?
65名無し迷彩:05/01/16 22:37:01

裳前はどこであろうとフィールドを
現状回復する努力してないのか?

サバゲーマーの風上にもおけんな。
お外でだってゴミ拾い位するだろうに。
66名無し迷彩:05/01/16 22:51:02
例えばだけど、
スキーヤーにゲレンデの整備・清掃をさせるスキー場なんて日本中どこを探しても無い。
それはリフト券に整備や清掃費が含まれているからだよ。
67名無し迷彩:05/01/16 23:18:44
>>66
スキーと同列に語れるほど環境整備されておらんでしょうに。
BB弾は放たれて地面に落ちればゴミと何ら変わらんのよ。
ゲレンデにゴミをポイ捨てしてして逝く奴はやっぱり鼻ツマミ者だろうし。

…だから、そんな事を盾にされても困る。現状回復の努力して去るのは
取敢えず今のところ「サバゲーでのマナー」だ。

「〇〇ではこんなやり方で良いのに」なんて、所変われば…って奴だよ。
魚釣りで同じこと言えるかな?多分言えないだろう。
68名無し迷彩:05/01/16 23:49:28
現状回復の意味を取り違えて、
喜んでBB弾の掃除をして帰る人がいますねw
フィールド内のBB弾の掃除は管理者がするものです。
ゴミは客が片付けるものです。
BB弾の掃除を強要するフィールドは私が知る限り、I○Fだけです。
69名無し迷彩:05/01/16 23:55:16
>>68
エルエアも掃除する必要が有った気がする
佐野タクもセーフティ内の掃除はしなきゃいけなかったと思うが?
70名無し迷彩:05/01/17 00:06:17
>>68
>フィールド内のBB弾の掃除は管理者がするものです。

 は ぁ ?

お前ゲームした事無い引き篭もりだろ。
71名無し迷彩:05/01/17 15:49:56
>>69
BLAM!!もだ。
>>68
俺も言いたい

 は ぁ ?

お前旅行先で落書きするタイプだろ。
72名無し迷彩:05/01/17 20:43:10
いいなあ。
金を払って貰って掃除までして貰えて。
おれもフィールド経営でもするかな。
金貰う以外にやること無いみたいだしw
73名無し迷彩:05/01/17 21:00:34
で。
君のような房がたまに現れちゃぁいろんな所壊して
勝手に中のものを動かされて
こんなマイナーな業界に手を出しまくっても
喰っていけるわけが無く
借金抱えてお店をたたむ。と?
書いていたらなんだか
非堕火夜を見ているようだ
74名無し迷彩:05/01/17 21:07:14
現状回復の意味を取り違えている厨房が支えている業界なんだね
75名無し迷彩:05/01/17 22:05:58
>>72
お客を呼び込めるようになると良いね。
がんがってフィールド経営して頂戴。

遊びに逝くからさ。
76名無し迷彩:05/01/18 00:04:11
>>71
ブ○ムは、掃除必須じゃないはず。
掃除したら、ハンコもらえるんじゃなかった?
77名無し迷彩:05/01/18 00:20:06
ベニヤとブルーシートで現状回復も糞もねーだろw
フィールドの掃除は管理者がやる。これ常識。
78名無し迷彩:05/01/18 00:45:23
ゆうゆうも掃除必須だな
入れ替え方式を取ってるフィールドは掃除について言及しているところはないね
79名無し迷彩:05/01/18 01:39:09
>77

茂前、何様のつもりだ?
だったら来なきゃいいだろが。ヴォケ
80名無し迷彩:05/01/18 08:58:10
つかIBFをはじめ、インドアん所は所場代と内装維持と改装だけでも結構金掛かるだろ。そのくせあんまし人呼べないし。>対比野戦
IBFん所は奥の二階つくんのに結構な額と日数を費やしたと聞いたぞ。あそこ二三ヶ月おきに内装変わること考えると・・・(;´д`)
81名無し迷彩:05/01/18 14:00:48
おまえら食い物屋に行って皿洗うのか?
82名無し迷彩:05/01/18 14:13:28
>>81
ホテルに泊まったらゴミ散らかし放題か?
トイレに入ったら流さないのか?

食い物屋でも配膳などがセルフのところはあるだろ。
そうじゃないところもある。店によってそれぞれってことだ。それと根本的には変わらない。

どうしても掃除が嫌なら行かなければいいだけの話。
じゃなきゃ掃除分の料金上乗せして払うか、自分の代わりに掃除してくれる人間を雇えよ。
83名無し迷彩:05/01/18 14:56:21
>82
掃除いらないフィールドいけばいい話だな。
行った先のやり方に従えばいいだけのことなんだから
下らんことでぎすぎすする奴に付き合うことないよ。
84名無し迷彩:05/01/18 15:07:48
藻前ら、今、83が良いこと言ったぞ。反芻しろよ
藻前ら、今、83が良いこと言ったぞ。反芻しろよ
藻前ら、今、83が良いこと言ったぞ。反芻しろよ
藻前ら、今、83が良いこと言ったぞ。反芻しろよ
藻前ら、今、83が良いこと言ったぞ。反芻しろよ
藻前ら、今、83が良いこと言ったぞ。反芻しろよ
藻前ら、今、83が良いこと言ったぞ。反芻しろよ
85名無し迷彩:05/01/18 19:00:21
つい釣られてしまった。今は反芻している。
86名無し迷彩:05/01/18 22:13:13
まあいいんじゃないの?経営努力しないところは自然に淘汰されるでしょう。
実際、フィールド掃除の一文で敬遠してるチームが沢山いるんだから。
87名無し迷彩:05/01/19 09:35:48
そのチームって最悪だなw
どっちかってーとインドアは稀少で「手間暇掛かる店を構えて貰っている」物なんだから感謝こそすれ貶すってーのは感心しないなぁ。
自分がサービスを提供する側に回った事が無いというのが透けて見えるw
88名無し迷彩:05/01/19 10:02:42
そうかな
「安くてもフィールド掃除させられるところなんてまっぴらだ
 少々高くてもサービス受けられるところを使うぜ」
という判断そのものは非難されるべきものでもないと思うよ?

値段とか関係無しに「客にフィールド掃除させるなんて『非常識』だ」とか息巻いてるんだったら、
そりゃ単に世間知らずなだけだと思うが。ついでに言うと>>86あたりはそのクチに見えるよな。
89名無し迷彩:05/01/19 11:25:29
ま、早い話社会性に乏しいと。ニート決定だなw
90名無し迷彩:05/01/19 16:13:48
いやプロ市民だろ
91名無し迷彩:05/01/19 20:20:26
客に掃除させて当たり前だと思ってるインドアがあるなんて驚いたな。
近くに競争相手が居ないとこうなるっていう典型的な例だ。
朝早くきて掃除してる某フィールドが当たり前だと思ってたよ。
あれが本当の意味でのサービスなんだろうな。
92名無し迷彩:05/01/19 21:06:50
人に掃除をさせて当然だと思っているゲーマがいるなんて驚いたな。
近くにマナーのいい相手がいないとこうなるって典型的な例だな。
帰りがけに掃除をしていく某チームが当たり前だと思っていたよ。
あれが本当の意味でのマナーなんだろうな。
93名無し迷彩:05/01/19 23:39:28
> …だから、そんな事を盾にされても困る。現状回復の努力して去るのは 
> 取敢えず今のところ「サバゲーでのマナー」だ。 

音読し給え>>91。屋外だろうがインドアだろうが、
ゴミを散らかしたまま帰ることを「当然」だと思うなら
サバゲーやらんでくれ。ゲーマーとして頼む。

出す金額じゃなく、心意気の問題。
94名無し迷彩:05/01/20 00:31:11
屋外で細々やってる時代から
「遊んだ場所を掃除して帰る」
のが常識になってた俺の頭には
「有料の遊び場なんだから掃除くらい店がしろ」
と言うのはちょいとカルチャーショックではあった。

しかしまあ、言いたいことは理解でないでもないが。
95名無し迷彩:05/01/20 02:09:10
>>93
へえー、
屋外で撃ったBB弾を全部拾って帰るんだ。
びっくりしちゃった、ごくろうさん。
96名無し迷彩:05/01/20 02:34:29
もうこのはなし終了。
地方によっては店側がALLやるところもあれば、
使ったチームが少し片付けさせられるところもあるって事で良いじゃないか

話変えるけど佐野タクってどうよ?
地元では有名幽霊スポットですが
97名無し迷彩:05/01/20 02:50:29
>>95
屁理屈いうなや。

インドアだと、弾は掃除できるでしょ?って言ってんのよ。
まぁ屋外だと通常のプラ弾でなく、バイオ弾を使用すれば、
土に埋まったり、分解するかもしれんから、さほど問題には
ならんでしょ?だが、その他のゴミは持ち帰るだろ?

 インドアだと最終的には店側が掃除するだろうけど、自分達が
使用した後に最低限は掃除して帰れば、次に使用するゲーマーだって遊び易いし
自分らが使用する時も気持ち良く使えるでしょって話。

公のルールとして掃除がある場合は、使用前に了承して遊ぶべきだが、
公のルールとして掃除が無い場合は、少なくとも大人の部類に入る人間の、
遊びのマナーとして最低限度の掃除はしようや。な?

長文スマソ 
98名無し迷彩:05/01/20 03:00:01
ただで遊ばせてるんならともかく、いっちょうまえの金をとるんだったら、
フィールド管理者として最低限度の掃除はしようや。な?
99名無し迷彩:05/01/20 03:05:19
>>98
確かに、それもそうだw。
100名無し迷彩:05/01/20 08:18:49
>>98
基本的な人間としてのマナーが成っていませんねぇ。
もう貴方は掃除はしなくても宜しいですが、その分追加でお金払いましょうね?或いは代わりに掃除してくれる人を雇いましょう。
それをしているのでしたら戯言も聞き流すに吝かではありませんが、それが嫌なら有料フィールドでは遊ぶんじゃありません。解りましたね?
101名無し迷彩:05/01/20 15:34:00
>>100
こういう馬鹿はコンビニで買い物しても当然のように掃除して帰ってくるんだろうなw
102名無し迷彩:05/01/20 19:35:30
ゴミ散らかして帰ってきたりはしないのだけは確かだな
103名無し迷彩:05/01/20 20:58:31
I○Fってのは宗教団体か何かなの?
なんで利用者が喜んで掃除してるのか理解出来ない。
104名無し迷彩:05/01/20 21:40:15
社会の基本を理解できないバカが一人いるということだけは良く分かったから黙れ
105名無し迷彩:05/01/20 21:45:48
そういえばあのベニヤで仕切られた空間を見てオームの修行の部屋を思い出した
106名無し迷彩:05/01/20 21:55:23
詭弁のガイドライン
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
107名無し迷彩:05/01/20 22:09:34
フィールド経営ののガイドライン
1.料金はしっかり取る
2.掃除は利用者にやらせる。
108名無し迷彩:05/01/20 22:33:48
>山田

必死だなw
109名無し迷彩:05/01/20 22:40:27
詭弁のガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
110名無し迷彩:05/01/20 22:46:18
というか、そこまで掃除が嫌って、なにか理由でもあるのか
自分の部屋とかどういう有様になってるのか想像するだけで怖いんだが
111名無し迷彩:05/01/20 22:52:16
フィールドの掃除かあ。
金をくれるんならやってもいいけど、金を払ってしたくないなあ。
112名無し迷彩:05/01/20 23:15:43
「金を払えば何をやってもいい」だとか
「金を払ってるんだから満足できて当たり前」だとか
そんなことばっかり言ってる香具師ってホントバカだな

ハライタイヨ
113名無し迷彩:05/01/20 23:16:34
>111

じゃあ、フィールド行って掃除専門バイトとして雇ってもらえw
114名無し迷彩:05/01/20 23:31:46
フィールド使わせてやってるんだから掃除するのは当たり前。
嫌なら来なくていいよ。
いくらでも馬鹿が来るから。
115名無し迷彩:05/01/20 23:53:57
料金やその他諸々のサービスと対比して、
ユーザーが掃除をする決まりになってるところ、なってないところ、
両方を比べて好きなところを使えば良いだけの話だって

何度も何度も何度も何度も

言われているのに、とにかく掃除させられることそのものに
ヒステリックといってもいいくらいの極端な拒否反応を示すやつが粘着してるな〜

掃除ってのは「生活する場所や時間を過ごす場所を快適にする行為」であって、
それはどういう場所であろうが行うことになんら躊躇いを持つような類の行為じゃないはずだが、
掃除に拒否反応を示すヤツの頭の中では、掃除というと「罰」とか「嫌がらせ」とか、
そういうイメージがもれなく付随してるように見える。でなきゃここまで嫌がらないだろ。

あれだ、なんかトラウマでもあるのか?
116名無し迷彩:05/01/21 00:53:24
インドアは、弾数制限してるところがおおい?
武器の能力による差が少なくなるから、実力差がでるよね。
すごく楽しい。
117名無し迷彩:05/01/21 10:03:37
インドア何件か行ったけど、掃除させられるとこなんか無いぞ。
何言ってるんだかまったくわかんないんだけど。
118名無し迷彩:05/01/21 11:53:57
掃除いやなら、行かなきゃいいだけなのに。
119名無し迷彩:05/01/21 13:23:22
なんで論点をずらすんだろう。
ちらかしたまま帰るとかそういうのじゃなくて、
有料の遊び場なんだから掃除くらい店がするのが当然。
たったこれだけのことなのに。
120名無し迷彩:05/01/21 16:58:03
なんで何度も言われてるのに分からないんだろう。
遊んだあとの掃除を客がやるかやらないかはシステムの違いでしかなく
「当然」とか「常識」なんて概念で語れることじゃないってことに。
121名無し迷彩:05/01/21 17:22:15
なるほど、客に掃除をさせるフィールドのシステムが間違ってるってことだね。
122名無し迷彩:05/01/21 17:26:22
なるほど、客が掃除をすることは「間違いである」という宗教的な思想を持つ人間がいるってことだね。
123名無し迷彩:05/01/21 17:42:54
いいんじゃないの?
山田教では客が掃除することになってるんだから。
124名無し迷彩:05/01/21 18:04:59
やっと「客が掃除をすることになっているインドアフィールドがあってもいい」ということを認めてくれたか。
言い方はともあれ。
長かったなあw
125名無し迷彩:05/01/21 19:36:37
では、おまいらが経営者だとしたらどうだろう?
俺だったら利用者(お客様)に掃除はさせない。
利用者(客)が使ったんだから掃除は利用者(客)でしてくれ。
という姿勢が気にくわんのだよ。
それは俺が商売をやっているからかもしれんが。

もちろん「客が掃除をすることになっているインドアフィールドがあってもいい」
が、それにはそのフィールドの成り立ちや、経営側の誠意なりが読み取れる
事が条件だ。
ドコとは言わないが、ふんぞり返ってる様なフィールドあるだろう?
そんなとこ俺は絶対に行かない。
126名無し迷彩:05/01/21 20:11:31
いや、ドコと言えよ。そのためのスレじゃないか。
経営者だったらどうするなんて経営理念めいたもんよりそっちのが大事だろ。
127名無し迷彩:05/01/21 20:47:40
だから山田のトコだよ
128名無し迷彩:05/01/21 20:52:41
何? 結局延々と「掃除させるなんて非常識」って書いてたやつの本音は、
その山田氏とやらへの私怨なわけ? 脱力〜。
129名無し迷彩:05/01/21 21:00:48
で、山田ってだれ?
130名無し迷彩:05/01/21 21:04:57
>その山田氏とやらへの

その返しはよかったな山田w
131名無し迷彩:05/01/21 21:39:57
ふーん
132名無し迷彩:05/01/22 08:16:31
なんだ固有の単なる愚痴かよ。
その程度の事で他のフィールドの事まで一括りにして文句なんぞ言うな。
最初から「何処其処のこういう態度が気にくわん」で済むじゃないか。
わざわざ関係ない人にまで迷惑と不愉快感ばらまくんじゃない。池沼か己は。
133名無し迷彩:05/01/22 10:30:46
>他のフィールドの事まで一括りにして文句なんぞ言うな。

すいません、
八王子以外に客に掃除させるインドアフィールドなんてあるんですか?
134名無し迷彩:05/01/22 10:45:30
>>133
有るよ、1から読み直せ
この釣り師が(`д)、ペッ!
135名無し迷彩:05/01/22 10:47:43
ムーンも掃除はしてたな。

まあ同料金のイメクラでも一人でシャワー浴びるのや一緒にシャワー浴びるのや
いろいろあって、好きなものを自分の好みに合わせて選べばいいってこった。
ドリンクバーの無いファミレスでドリンクフリーにしろ!ってさわいでもしょうがねえことだし。
あれ?オレのたとえってなんか貧乏くさいな。
136名無し迷彩:05/01/22 11:19:28
ファミレスで皿洗いまでしろって言われればやるだけ。
他に食べるところが無ければ。

この業界ってそういう怠慢が許されるんだよね。
売り手市場っていうか、子供相手の商売っていうか。
137名無し迷彩:05/01/22 11:30:55
配膳や食器を下げたりするのがセルフサービスの飲食店は山ほどあるだろ。

何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も

言われてるが、「怠慢」だの「非常識」だの、そういう価値観で計れることではなく、
そういうところもあるしそうじゃないところもあるというシステムの違いに過ぎないんだってば。

あんたが、遊んだ後にBB弾を掃除するのは嫌だと思う、それは自由だ。
だからといってそういうシステムを取ってる店「全て」を、怠慢だの非常識だの
子供相手の商売だのふんぞりかえって偉そうだの決めつける根拠にはならん。

なんでこんな簡単なことが理解できないのかなあ。
138名無し迷彩:05/01/22 11:34:39
>配膳や食器を下げたりするのがセルフサービスの飲食店は山ほどあるだろ。

うんそうだね。
でも、皿洗いや掃除までさせる飲食店は無いよね。
つまりそういうことだよ。
139名無し迷彩:05/01/22 11:37:23
>>138
「つまりそういうこと」ってどういうことだよ?
店側が提供するサービスには幅があるもの、という例に対して、
全く何の反論にもなってないぞ?
140名無し迷彩:05/01/22 11:44:39
>>139
馬鹿か?
その幅に対しての例を挙げたんだろ。

お願いだからよく考えてから書いてね。
141名無し迷彩:05/01/22 11:47:29
だって利用時間が17時までなのに、16時半から掃除の時間だぜ?
もう話しになんない。
どっか別の星に移住してやってくれって感じw
142名無し迷彩:05/01/22 11:53:36
幅について許容できるか出来ないかは、あんた個人の価値観の問題にすぎない、
善悪の問題じゃないんだって書かれてるのが理解できない?

脊髄反射でレスするのはいいかげんやめてくれないかなあ。
143名無し迷彩:05/01/22 11:55:44
関西のインドアは全部行った事あるけど、
セルフの店なんてないよ。
おまけに、至れり尽くせりだった。
関東にもそんなインドア出来ないかね。
144名無し迷彩:05/01/22 12:03:57
11.(利用の規定)
◇当施設使用にあたり、受付時に使用事項承諾書(誓約書)を書いていただきます。(チームで1枚。代表者の方にお願いしております)
◇ゲームは16:30を目安に終了していただき、その後は清掃を行う事。
 *清掃が終ったらスタッフに一声かけて下さい。確認させていただきます。




  ∩∩
 ( ゚Д゚)<ポカーン
(o  )
145名無し迷彩:05/01/22 12:11:09
駄々こねてる幼稚園児ようだな…
嫌なら行かなきゃ良いのに。
若しくは自分で立ち上げろよ

それともアレか?多マグvsノマグスレ
みたいに叩き罵り合いが目的なのか?
146名無し迷彩:05/01/22 12:25:44
>>145
馬鹿相手じゃ話にならないんで移動よろ(早急に)
147名無し迷彩:05/01/22 12:33:12
そろそろマジレスするぞ

「掃除イヤだ」君は(悪いが呼称を勝手に決めさせてもらうよ)、
主張として「あるフィールド(山田氏のフィールド?)は客に掃除をさせている上に、
サービスの改善を目指す様子も見えなくてイヤだ」と発言している。

まあ、その主張そのものはアリだと思う。客なんだからサービスに意見を言うのは
当然の権利だろうさ。けれどその根拠として、

「客に掃除させるなんて非常識だ。客に皿洗いや掃除をさせるファミレスがあるか?」
とか言い出されては、共感も同調もできない。

同程度の規模、同程度の料金の他フィールドと比べて、
掃除を含めたサービスに許容しがたい差があるのなら、それを具体的に示し、
もっとサービスを充実するほうがいい、そうしないとこの先生きのこれないぞと、
そういうやり方なら同調者もそれなりに多かったんじゃないか。

そもそもインドアフィールドという業界そのものが誕生して間もないこともあり、
適正価格・適正なサービスはどこらへんにあるのか、ほとんど全てのフィールドが
他のフィールドの様子を伺いながら試行錯誤しているような状態だ。
複数のフィールドのサービスや価格を比較し、劣悪な所には文句を付けるというのは、
多くのフィールド運営者がのどから手が出るほど欲しいと思ってる情報のはず。
しかし、ただ一カ所のフィールドの規定の一部を取り出して
「ポカーン」とかAAを貼り付けて、これだけじゃあなんにもならない。

主張を他人に認めさせるには確実なデータが必要。
「非常識だ」とか、「聞いたことがない」とか、主観だけに基づいた決めつけだけでは
子供の意見とか、駄々こねてるだけとか、単なる私怨かよとか、そう言われても仕方ない。
148名無し迷彩:05/01/22 12:38:22
そろそろ俺もマジレスするぞ

実際非常識だし、
この先そのフィールドが生き残ろうが潰れようが、それは俺の知ったことじゃない。
149名無し迷彩:05/01/22 12:53:07
>>148
自分の主観による決めつけを書き連ねていたに過ぎないことを
認めてるのか認めてないのか、どうとでも取れる書き方ですね。

あなたは、非常識だと明言している。
それに対し、そういうところもあるだろという意見が多数書き込まれた。
つまり、非常識と言い切れないことははっきりしたわけだ。

しかしあなただけは頑として他人の意見を聞き入れず、
非常識だ非常識だ非常識だ非常識だと繰り返し書き込む。
何度も書けばそれが真実になるとでも信じているのか。
150名無し迷彩:05/01/22 12:59:12
>山田氏
で、ぶっちゃけなんでそんなに掃除がしたくないの?
151名無し迷彩:05/01/22 13:54:11
釣りにしても何にしても頭が悪くて意固地なのは良くわかった。
面白いぞ。ガンガレ、傍観して手やるから。
152名無し迷彩:05/01/22 13:57:00
ゴミバコくらい置けよ(w
153名無し迷彩:05/01/22 14:02:41
「掃除イヤだ」君

は論点ずらしが得意なようだ。
>>145が言うように
行かないか、または土地買って自分で作れよ。
154名無し迷彩:05/01/22 14:44:06
YAMADA君〜
座布団全部もってちゃいな!
155名無し迷彩:05/01/22 14:53:39
>148,150,154あたりは、掃除イヤだ君の敗北宣言みたいなもんか?
156名無し迷彩:05/01/22 15:28:20
>>150
スタッフが山田氏を含め二人しかいないから。
しかも二人居ることは滅多に無い

割に合わないって事なんだろ、
俺は気にならないがね。
157名無し迷彩:05/01/22 16:11:05
掃除してる時点で利用者の敗北宣言なんだが。
158名無し迷彩:05/01/22 16:17:11
「掃除=負け」って発想は、掃除イヤだ君の頭の中だけ。
159名無し迷彩:05/01/22 16:40:03
>>144
途中からで意味がわからないのですが、これは公共の施設でしょう?
だったら利用者が掃除をするのは当然だと思うのですが。
160名無し迷彩:05/01/22 16:57:39
>>156
掃除の範囲と内容はどういったものなんでしょうか?
フィールド内、セーフティーエリアのはき掃除、雑巾がけ、トイレ掃除、駐車場の草むしり
山田氏の車の洗車等々。
利用者全員で30分間みっちりやったらかなりのものですが。
161名無し迷彩:05/01/22 19:12:56
必死な山田さんに会えるのはころらのスレでしょうか?
162名無し迷彩:05/01/22 19:16:52
必死な「掃除イヤだ君」なら一人いますが
163名無し迷彩:05/01/22 19:40:45
八王子などという人外魔境にあるからヤマダもここまで歪む、ってコトでネ(w
164名無し迷彩:05/01/22 20:03:12
私怨が根深いのは分かったから、掃除イヤだ君は部屋のお片づけでもしてなさい
それとも、ママが掃除してくれるのかな〜?w
165-:05/01/23 00:18:42
掃除は途中で上がるチームが有る時はどうするのかな?
こっちは朝一番で有志のみだからあんまり関係無いんだけど>栃木
166名無し迷彩:05/01/23 13:04:37
楽しかった〜IBF。
他は行ったコトないけど、あの料金で一日遊べるんだから
それほど悪くないと思うな
掃除といってもBB弾を集めるだけでしょ?片方のフィールドだけだし
そんな事より頻繁にレイアウトを変えて楽しませてくれるマメさをかうよ
167名無し迷彩:05/01/23 13:10:07
掃除したくない奴は来なきゃいい。
その方が俺達予約取りやすいしw
168名無し迷彩:05/01/23 15:46:02
CQBトリックって出来たらしいが、どうなのよ?
インプレキボンヌ
169名無し迷彩:05/01/23 19:43:11
>>166
こんなところに書き込んでる暇があったらお前が掃除しろ、山田。
170名無し迷彩:05/01/23 19:50:27
私怨に凝り固まった人間ってのは、
自分の意見に反論する者が全て同一人物に見えるようになるようです
171闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :05/01/23 20:49:48
最近八王子に逝ってない…つか、逝く暇が無いな。
頻繁に利用させて貰っている(一年以上逝けてはいないが)が、掃除は特に気にはならんよ。
ファミレスの皿洗いとそこの掃除をまとめるなら、レンタカーの満タン帰しやコインパーキングはどうか。
レンタカーの満タン帰しは利用規約に書かれていて(借りる時も店員から念を押されるし)
それらを承知で借りる訳だし、コインパーキングは『いかなる事故、盗難も保証はしない』と
うたってある訳で、金払ったんだからそーゆーのも保証しろってのはおかど違いなんでないかな。
ファミレスには『食後は皿洗い』なんて書かれていない=洗う必要はない。
そこの利用規約には『フィールドの清掃』が書かれている=掃除する必要はある。
そういう解釈もできるのでは?
172名無し迷彩:05/01/23 21:04:57
レンタカーの満タン帰しは日本全国でこでも同じ。
フィールドの掃除は日本全国で八王子だけ。
173名無し迷彩:05/01/23 22:00:59
掃除する人を雇うとその分の経費が消費者にのしかかるということか?も?
174名無し迷彩:05/01/23 22:06:01
サバゲで装備類は基本的に自分で用意して、貸し出しは別料金になるわけだから
飯屋のセルフサービス相当だわな。
その意味で清掃を皿洗いや店の掃除に例えるのは適切だと思う。

しかし体動かすのはサバゲくらいって人は知らないだろうが
施設の提供が主目的である点で、スポーツセンターと比較すると、
スポセンは利用者が清掃するが当たり前だな。

まあ、使ってみて気に入らない点を批判するのは自由だと思う。
だから、いやなら使うな、清掃するのが常識だからってのはちょっと的外れだと思うよ。
同様に利用規約にあるから、と言うのもチト違う。
その規約がなくなればもっと利用したいのになー、と言うのは自由だから。

初めから、議論するような事じゃないんだよね。
そういうユーサーの声がある、というだけ。同じユーザーがごちゃごちゃ言う事じゃない。
175名無し迷彩:05/01/23 22:08:42
>>168
高っつ!
176名無し迷彩:05/01/23 22:12:07
>>175
フィールドはどんな感じだったスカ?
177名無し迷彩:05/01/23 22:12:51
>>174
ほんとに馬鹿は例えが悪いな。
客が掃除するスポーツクラブなんか無いだろ?
お前はスポーツセンターしか行ったこと無いかもしれないけどさ。
178名無し迷彩:05/01/23 22:13:55
>177
市場原理って知ってる?
179名無し迷彩:05/01/23 22:16:07
>>168
廃虚板で有名ビル
180名無し迷彩:05/01/23 22:16:17
>>173
それほど忙しそうにも見えないけどな。
181名無し迷彩:05/01/23 22:19:28
予約が多いから強気なんだろ
182名無し迷彩:05/01/23 22:20:47
>>180
ひまだからやとえないちゅーことか
183名無し迷彩:05/01/23 22:23:04
みんなが帰った後に経営者が掃除すれば済む話じゃねーの?
184174:05/01/23 22:24:26
>177
スポーツクラブは、そこまで含めたサービス業だからだよ。
清掃したくないならバイトを雇え(対価が必要)という意見が既出なのだから
1から10まで説明する必要はないだろ?
185名無し迷彩:05/01/23 22:29:57
>>184
そうじゃない意見も既出ですが?
1から10まで説明が必要ですか?
186名無し迷彩:05/01/23 23:12:19
私怨に凝り固まった人間ってのは、
自分の意見に反論する者が全て同一人物に見えるようになるようです
187闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :05/01/24 00:32:53
っつか、嫌掃除者諸氏はフィールド規約を読んだ上でゲームに参加したんかなァ…
読んだ上での文句なら「じゃあ規約全てに合意しないで参加した(お金払った)の?」って思うし、
読まなかった上での文句なら「規約も読まずに文句並べても、そいつは読まなかった貴方に非は無いの?」
と思う。
そう思うのは異常なんでしょうか。
188名無し迷彩:05/01/24 00:42:59
現地に行って初めて規約を読む人も居るのでは?
189名無し迷彩:05/01/24 01:12:00
金使うのにリサーチしなさすぎ
190名無し迷彩:05/01/24 06:07:40
キャンプ場、公民館、市民球場などなど、
利用後に掃除するのがデフォルトスタンダードになってるとこも山ほどありますな
191名無し迷彩:05/01/24 13:06:26
これまでROMってきて、経営者の「使わせてやってる」「ソージさせて当然」
「おれさまが一番」というお考えに萎え萎えです。
192名無し迷彩:05/01/24 13:29:48
>>191
具体的にどの書き込みからその考えが窺い知れるの?
193名無し迷彩:05/01/24 13:53:56
これまでROMってきて、掃除イヤだ君の「私怨に凝り固まった」「主観による決めつけ」
「反論する者は全て山田」というレスに萎え萎えです。
194名無し迷彩:05/01/24 19:54:59
>>190
ふーんそうなんだ。
でも、掃除することがデフォルトスタンダードになってるインドアフィールドは八王子だけだよね。
195名無し迷彩:05/01/24 20:06:31
>>194
1つどころか、いくつも例があげられてるように見えるんだが
これは私の錯覚なんでしょうかね
196名無し迷彩:05/01/24 20:10:15
>>195
いくつ例が挙げられてるか知らないけど、フィールド全体の割合で言ったら少ないよね。
197名無し迷彩:05/01/24 20:50:03
>清掃が終ったらスタッフに一声かけて下さい。確認させていただきます。

何様のつもり?
スタッフは一緒に掃除しないの?
確認して気に入らなかったらやり直しなわけ?
198名無し迷彩:05/01/24 21:16:36
>>196
「フィールド全体の割合」なんて言い方が出来るほど数が増えた現状を喜びたいですね
199名無し迷彩:05/01/24 21:25:06
もういいじゃん。
事実、掃除を強要してるのは八王子だけなんだし、
行きたくなきゃ行かなければいだけ。
200名無し迷彩:05/01/24 21:31:23
>194,196,199
>64,71,78

根拠無しってとっくに証拠まで挙げられてるのに懲りないねえ
201名無し迷彩:05/01/24 21:49:39
>>200
(゚Д゚)ハァ?
少なくともブラムでは掃除は強要しないよ。
何をもって証拠なの?
ココに書けば証拠なの?
つーか馬鹿なの?
202名無し迷彩:05/01/24 21:57:32
呆れたなあ

「客に掃除をさせるのは●●だけ」
「いや、○○や○○も客が掃除するぞ」
「○○もそうだな」
「○○も強制じゃないが掃除するぞ」

……ほとぼりがさめたころに

「客に掃除をさせるのは●●だけ」
「いや、そうじゃないって例が挙げられてるじゃん前の方で」
「どうであろうが、事実、客に掃除をさせるのは●●だけだ」

>詭弁のガイドライン
>12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
203-:05/01/24 22:01:38
つーかIBFスレ立ててやって呉、その方が濃い話が出来るんじゃ?
204名無し迷彩:05/01/24 22:04:07
スポセン=普通のサバゲフィールド
スポーツクラブ=マッチシューターや元本職のインストラクターがいる

ありえねー。
205名無し迷彩:05/01/24 22:12:53
スポセン=掃除を強要するサバゲフィールド
スポーツクラブ=普通のフィールド

ありえねー。w
206自爆:05/01/24 23:04:57
お客様へのサービスを考えると、お客に掃除させるってのは、マーケッティングでは
逆効果と思うが。それでも納得するお客が多いのはインドアフィールドの選択肢が少ないからなんだろうね。
ただ、なんで掃除させるのか理由を知りたいね。
207名無し迷彩:05/01/24 23:15:27
利用費を安く設定してればわからるけど、そうでもないんだよね
208名無し迷彩:05/01/24 23:49:09
いわゆるそこのオーナーってサバゲ好きなの?
209名無し迷彩:05/01/25 01:12:57
というか掃除が納得できないんなら、掃除のない他のフィールド行けばいいだけだろ。必死こいて争うことじゃないだろうが
210名無し迷彩:05/01/25 01:17:36
いろんな人が何回もそう言ってるんだけれどねえ
211名無し迷彩:05/01/25 01:42:08
>>210
なんかスレの主旨が変わってきたよね
212ダスキン:05/01/25 02:08:20
でも、ゲームで燃えたあとに、
『はい、掃除!』ってのも、しらけるよな−、単純に。

やっぱゲームの後は、ファミレス直行で、あーだこーだ、が楽しいと思うんだが、。
213名無し迷彩:05/01/25 04:13:20
サバゲー用じゃない建物を借りているんなら、あとかたづけは当然だが、
有料フィールドであとかたづけは、確かに萎えるな……。
使用料に掃除代は含まれてませんか?そうですか……。

214名無し迷彩:05/01/25 04:20:19
まあ、掃除が嫌なら行かなければいいんだし……。
そういう客が増えて、閑古鳥が鳴けば、
考えを改めるか、勝手につぶれるからいいんじゃない?
215名無し迷彩:05/01/25 05:44:31
>>212
ファミレスでも飯食ったあとに『はい、掃除!』
216名無し迷彩:05/01/25 11:05:39
そんな文句たれるならIBF使わなきゃ良いじゃん。掃除あるってわかってるんだろ?掃除やるのがIBFのルールなんだから、臨機応変にやれよ。行く限りは文句言うな。
217名無し迷彩:05/01/25 12:49:13
>192
カキコ全体から受ける印象だよ。いちいちアゲアシは取らないぜ。

ソージさせる規約について、これだけ反論されても持論を変えない。
省みてみる試みすら無い。あまつさえ反論者を攻撃する。

ま、漏れは逝くことはないだろう。しかし熱心な信者が多いと
便利だね(w
218名無し迷彩:05/01/25 14:02:17
>>217
私は全くそんな印象受けなかったんで不思議だったんですが。
むしろ逆の「金払ってるんだから万全のサービス受けて当然」って感じの
利用者側の傲慢さばかりが目に付く印象を受けますね。

まあお互い、そういう気持ちで読めばそういう風に読めるんでしょうね。
219名無し迷彩:05/01/25 15:20:59
400円の銭湯でもお湯替えて湧かして翌朝には水を抜いて掃除を始める訳ですが。
無いなら無いで値段下げれば文句言われないじゃん
220名無し迷彩:05/01/25 15:41:16
もしや掃除イヤだ君はもの凄く貧乏なのか?
221サークルリーダー@:05/01/25 17:00:17
何かすごい事になってるなw
嫌だったら行かなきゃ良いのに
土日祝日しか営業してないフィールドなんだから、料金が高くても仕方が無いだろ
家賃、改装費をそこから出してるんだから
掃除くらいしても良いんじゃね?
楽しんで遊んだろ?
多摩大橋の第二週だってセーフティーソーンの掃除をしてたんだから。
222大佐:05/01/25 17:23:31
掃除の規約は、オーナーの裁量権の範囲じゃないの?
それがいやなら、自分でフィールドを経営してオリジナリティを
発揮すればいいじゃん。
これが、大人の考え方だと思うけど。
223名無し迷彩:05/01/25 17:56:26
CQBマリックってどーなの?プレステもらえるらしいが・・・
ttp://www.cqb.jp/tric/index.html
いつまで続くか楽しみだが。
224名無し迷彩:05/01/25 18:11:05
店員さん
宣伝乙
でも遠すぎ。もうちょっと都心に近い位置にしてよ
225名無し迷彩:05/01/25 18:30:09
IBFのカウプレって更新ボタンを押してけばどんどん上がるって知ってた?
あと500クリック。
226闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :05/01/25 21:20:21
行った事が無い上で『嫌掃除』の人は、行った事も無いのに文句を言える立場なんだろうか…
行った上で『嫌掃除』の人は、利用規約の中身を確認された上での利用なのかそうでないのか。
行って初めて掃除について知った人は、単に利用規約をよく読まなかったポカミスでは…?
その辺が曖昧だと、嫌掃除派の方々は一見ただのあらしさんになってしまうと思われ。
こんなん言えた義理では無いのですが、もらいら、もちつけ。
227名無し迷彩:05/01/25 21:32:29
>226
散々既出な意見を
さももっともらしく言うのはやめろ。糞コテハンが。
掃除イヤだということでねちねち言ってる奴らと同様引っ込んでろ
228名無し迷彩:05/01/25 21:51:42
>227
そうそう。掃除が嫌なら行かなければいいだけ。
つぶれちゃえばいいんだよww
229名無し迷彩:05/01/25 23:04:00
「掃除が嫌なら行かなければいい」←正論
「つぶれちゃえばいい」←嫌掃除厨の願望
230名無し迷彩:05/01/25 23:08:33
くだらね・・・
掃除するだの、しないのだと。
アホかよ
231名無し迷彩:05/01/25 23:32:07
もれは無給で掃除のボランテアしてやってもいいぞ。
サバゲムよし掃除の方が好きだい。
232名無し迷彩:05/01/25 23:42:21
それよりくさなぎくんのへあーすたいるがしんぱい
233名無し迷彩:05/01/25 23:54:42
http://www.gunshopyouyou.com/
掃除はデフォルトですけどなにか?
234名無し迷彩:05/01/25 23:57:47
山田氏が掃除をしない理由がわからない。
235サークルリーダー@:05/01/26 01:22:25
>>234
山田氏は掃除をしてるよ、定例会の時は一緒に掃除してるし
本業が休みのときは一人でフィールドに行って掃除してるよ
236名無し迷彩:05/01/26 02:24:17
一人で掃除しているはずなのに、そのことを知っているのは、本人だけと思われ。
237サークルリーダー@:05/01/26 03:26:26
>>236
本人にしたいんだw
IBFの定例会に来た事がある人だったら、分かるよw
238名無し迷彩:05/01/26 06:20:38
行かなきゃつぶれるんだから、ほっとけっての。
239闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :05/01/26 12:14:57
>>227氏 さんざん既出な話題でありながらいまだに討論の対象な訳でして。
もっとも、漏れみたいのが蒸し返しているだけかもしれませんが。

多弾vsノーマルマグスレのような空気になりつつある気がするのは漏れだけでしょうか…

自己満足ですが、もうしばらく固定をとらせて下さい。
で、だれかCQBTricに行ったヤシはいないのか?
241名無し迷彩:05/01/26 16:16:08
>多弾vsノーマルマグスレのような空気になりつつある気がするのは漏れだけでしょうか…

蒸し返すからそうなるんじゃないの?
242名無し迷彩:05/01/26 16:54:23
>>241
掃除しなくていいフィールドはBB弾たくさん転がっていて危なくないか?
 従業員が後で掃除してると子はそんなことないが。
243名無し迷彩:05/01/26 16:55:21
>>241 
 失礼しました、ごめんなさい。
244名無し迷彩:05/01/26 18:52:39
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  掃除したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
245名無し迷彩:05/01/26 22:32:10
そろそろ他の話題キボン
掃除の話題はもう叩きや店員の罵り合いばかりで秋田
明るいネタ投下してくれ
246名無し迷彩:05/01/26 22:37:05
インドアフィールドに明るい話題なんて無いんじゃね?
関係者の自演以外はw

過去レス見ると、掃除しなくていい所もあるんだよね?
そこの情報キボン。
247名無し迷彩:05/01/26 23:00:43
ブラムは掃除しなくていいよ。
店員もフィールドの掃除はめったにしないけど。
248名無し迷彩:05/01/26 23:25:13
>247
ワロタ
249名無し迷彩:05/01/26 23:26:25
CQBトリックのHPを見たんだけど、IBFの事を馬鹿にした一文があったよ
もしかして叩いてるの…
250名無し迷彩:05/01/26 23:26:45
じゃあ、掃除メンドイみんなは、ブラム行けばいいじゃん。
掃除問題解決!!
251名無し迷彩:05/01/27 00:32:36
>249
どこよ。どこよ。
252名無し迷彩:05/01/27 01:10:16
サービスに対する不満を述べるのはぜんぜんかまわんだろ。
それを聞いて改善してくれるかもしれないしな。
253名無し迷彩:05/01/27 01:29:28
そんだけトリックふってもほとんど食いつき無いですね・・・・
店員さん残念!
さて。週末はCQBGYMですよ。
狭いがナー
254名無し迷彩:05/01/27 01:30:56
>>252
ただ掃除したくない奴が騒いでるだけですが…。不満以前だろ
255名無し迷彩:05/01/27 01:47:44
俺も掃除はしたくないなー。
しなくていいならそっちがいい。

インドアフィールド SPLASH (千葉)=掃除あり
BLAM!! (埼玉)=掃除無し
I.B.F八王子=掃除あり
CQB GYM (千葉)=掃除あり

って認識でいいのですか?
他にもインドアフィールドがあったら追加よろしく。
256名無し迷彩:05/01/27 08:56:45
インドアフィールド SPLASH は掃除無いよ。
店員が早朝に来てやってる。
257名無し迷彩:05/01/27 08:56:54
掃除したくないというのは、普通に真っ当な要望だと思うが。
その要望を聞くかどうかは、IBFの経営判断に過ぎない。
258山田:05/01/27 09:13:25
俺だって掃除なんかしたくネーヨ
259名無し迷彩:05/01/27 09:49:47
金払って掃除したくねぇ〜よ
なので8王子にはいかない
寒いし、痛いの多いし(w
260名無し迷彩:05/01/27 09:52:25
この前CQB GYM貸し切りで行ってきたが掃除はなかったぞ
261名無し迷彩:05/01/27 12:42:25
>>251
トップページの中段上の囲いの中、
隠し扉や銃口だけの銃眼…と書いてある
このスレ>>80位から読むと、嫌掃除が書き始めた情報は古い情報で
今、IBFはブルーシートで補強してないもの
これはCQBトリックのIBF叩きだと俺は思う
どうよ
262名無し迷彩:05/01/27 13:35:17
各インドアフィールドで専属チームって存在するの?
263名無し迷彩:05/01/27 13:41:38
>>261
なるほどね。さもありなん。
HP見てもなんだか強気だからな。
264名無し迷彩:05/01/27 13:59:41
>>263
強気なのは客に掃除させる八王子でしょw
265名無し迷彩:05/01/27 14:37:19
>>264
CQBトリックのIBF叩き乙
そうあせるなってwCQBトリックさんw
266名無し迷彩:05/01/27 16:59:09
そう言えば一連の掃除の話題が上がった時期と、トリックさんとオープン時期が・・・
267名無し迷彩:05/01/27 17:33:55
山vs松
268名無し迷彩:05/01/27 17:36:28
Moonも掃除したっけ
269名無し迷彩:05/01/27 17:46:25
客が掃除しないところまで引っ張り出して
ここも掃除するあそこも掃除すると、必死な書き込み。

山○さんも忙しいですね。
掃除する暇が無いわけだw
270名無し迷彩:05/01/27 17:59:52
松田さんも書き込みご苦労様ですw
271名無し迷彩:05/01/27 18:02:45
CQBトリックのHPを見たけど、IBFと同じ事をしてるよ
CQB講習とかね
お客が欲しかったんだね、自分の所に流れてくる様にしたかったんだよ
情けないw
272名無し迷彩:05/01/27 18:04:56
客に掃除させないだけまし
273名無し迷彩:05/01/27 18:14:23
広大なフィールドでの掃除は結構きついものがあるが…。
固い床の上に大量の弾残したままってのも危ないんだよな。
ブラムでやってたとき、壁際突進したらそのまま脚をとられてスケート状態だった。
バリケードのドラム缶が立てたままの状態でゴロゴロ〜と自立走行したりw
274名無し迷彩:05/01/27 18:15:59
怪我防止の為に掃除は徹底するべき。
そして掃除は店員がやるべき。
275名無し迷彩:05/01/27 18:19:28
そしてCQBトリックはIBF叩きを止めるべき。w
276名無し迷彩:05/01/27 18:23:52
そして掃除は山田がやるべき。
277名無し迷彩:05/01/27 18:37:33
釣られたの?
278名無し迷彩:05/01/27 18:41:14
釣りをする暇があったら掃除をすべき
279名無し迷彩:05/01/27 18:41:26
インドアフィールド SPLASH (千葉)=掃除無し
BLAM!! (埼玉)=掃除無し
I.B.F八王子=掃除あり
CQB GYM (千葉)=掃除無し

ってことでFA?
280名無し迷彩:05/01/27 18:52:30
SPLASHインドア (千葉)=掃除無し→店員が毎朝掃除
BLAM!! (埼玉)=掃除無し→店員がごく稀に掃除
CQB GYM (千葉)=掃除無し→詳細不明
I.B.F八王子=掃除あり→客が毎日掃除
ゆうゆう(群馬)=掃除あり→客が毎日掃除

ってことでFA?
281名無し迷彩:05/01/27 18:54:56
>>280
>SPLASHインドア (千葉)=掃除無し→店員が毎朝掃除

なんか…涙ぐましいな(つДT)
282名無し迷彩:05/01/27 18:55:35
嫌なら行かなきゃいいだけなのに粘着馬鹿見てい思ったんだが
こういうのがいるからサバゲオタはキショイって言われるんだろうな
サバゲなんてやめちまえよ、お前一人くらい居なくても何も変わらないから
283名無し迷彩:05/01/27 19:03:08
>>282
山○さんフィールドなんてやめちまえよ、1件ぐらい無くなっても何も変わらないから
284名無し迷彩:05/01/27 19:03:30
そうだね。インドアフィールド1箇所ぐらいなくなっても何も変わらないなプゲラ
285名無し迷彩:05/01/27 19:03:49
>>281
まあこれが当たり前のことなんだけどね。
一応サービス業なんだから。
286名無し迷彩:05/01/27 19:04:18
とりあえずお前ら!!!!!
俺のヒゲを愛でろ!!!!!

(* ̄Π ̄)
287名無し迷彩:05/01/27 19:07:57
(* ̄Π ̄) ∂ ホラ! ハヤク!!!
288名無し迷彩:05/01/27 19:10:41
>>287
いいから掃除しろよ、山田
289名無し迷彩:05/01/27 19:14:57
ゲームが終わった後に遊びに来いと言うので山田氏の家に行った。
部屋の掃除をさせられた。
自分では掃除をしない主義らしい。
290名無し迷彩:05/01/27 19:15:52
ヾヽ(* ̄Π ̄)ノシ 掃除なんかしたくない!!
291名無し迷彩:05/01/27 19:28:56
松田氏反撃に出た
必死の模様
292名無し迷彩:05/01/27 19:38:51
(# ̄Π ̄)ノシ お前らおんなじ「田」同士なんだからケンカするなっつの!!
293名無し迷彩:05/01/27 20:14:43
この元がCQBトリック関係者が起こした疑惑が出てから
酷くなってね?
294名無し迷彩:05/01/27 20:41:02
(# ̄Π ̄)ノシ 人のせいにしちゃだめだ!!
295名無し迷彩:05/01/27 20:49:24
SPLASHインドア (千葉)=掃除無し→店員が毎朝掃除
BLAM!! (埼玉)=掃除無し→店員がごく稀に掃除
CQB GYM (千葉)=掃除無し→詳細不明
I.B.F八王子=掃除あり→客が毎日掃除
ゆうゆう(群馬)=掃除あり→客が毎日掃除

……なんだろ?
掃除嫌なら掃除しなくていいところに行けばいいだけじゃん。
店員、粘着スンナ。
296名無し迷彩:05/01/27 20:58:54
山田が掃除すればいいだけじゃん。
店員、粘着スンナ。
297名無し迷彩:05/01/27 21:19:01
消費税が内税になった時も便乗値上げしたよな>山○
儲かって儲かってしょうがないね。
298名無し迷彩:05/01/27 21:26:50
CQBGYMは何度か行ったことあるが
弾転がっていて危なかったと言うことは
一度もなかった。(今のところね。)
BLAMはあちこちでこけかけて二度といってません
299名無し迷彩:05/01/27 21:29:54
まあ、サービスが悪い代わりに低料金……っていう考え方もある。
が、そうではないんでしょ?w
300名無し迷彩:05/01/27 22:21:49
サービスが悪くて高料金。
決め台詞は「来たくなきゃ来なくていいよ」
301名無し迷彩:05/01/27 22:23:13 ID:??? BE:68947788-
掃除したくないヤツは、タマ撃ち過ぎなんだよw
だせ〜なぁ〜
302名無し迷彩:05/01/27 22:26:57 ID:??? BE:6464232-
オレなんて、輪ゴムで十分だ!
303名無し迷彩:05/01/27 22:30:00
俺なんて光線銃で十分だ!
304名無し迷彩:05/01/27 22:36:23
紳士的に掃除します。
305名無し迷彩:05/01/27 22:47:31
店員が?
306名無し迷彩:05/01/27 22:49:56
店員がふんぞり返って、客が紳士的に掃除。
切なくなるね。
307名無し迷彩:05/01/27 22:50:20
掃除が趣味のヤツ以外は、掃除なんて誰もしたくないわけだが……。
掃除をしたくないヤツは来るな!とハッキリ言えばいい。
308名無し迷彩:05/01/27 22:52:32
紳士たるもの自分のケツ位拭かないとイカン!

自分の撒いたタマなぞ、その象徴なり!
309名無し迷彩:05/01/27 22:53:00
掃除をしたくないヤツは来るな!
310名無し迷彩:05/01/27 22:54:11
>>308
外でサバゲするヤツは糞。
そういうことになりますね。
311名無し迷彩:05/01/27 22:56:15
打ちっぱなしのゴルフ場で自分で打ったボールを拾いに行きました。
大怪我しました。
僕は紳士ですか?
312名無し迷彩:05/01/27 22:56:52
良いんじゃないの?
土日しか営業してないんだし
313名無し迷彩:05/01/27 22:58:31
>>311
紳士ですw
314名無し迷彩:05/01/27 22:58:51
山田が掃除すれば良いんじゃないの?
土日しか営業してないんだし
315名無し迷彩:05/01/27 23:00:43
>>314
んじゃ,そう言うことで
316名無し迷彩:05/01/27 23:02:21
>309のように言い切ればいいのに、
>308は何とか客の良心に訴えて、繋ぎ止めたいですか?そうですか。

で、どっちが誰?
317名無し迷彩:05/01/27 23:03:55
山田αと山田βだろw
318名無し迷彩:05/01/27 23:04:10
ってか、CQBトリックの中の人は、カナーリ2chネラだな
319名無し迷彩:05/01/27 23:04:38
マナーを取り違えて素直に掃除してるゲーマーが痛いスレですね
320名無し迷彩:05/01/27 23:06:42
>>318
どこでわかるんでぃw
321名無し迷彩:05/01/27 23:09:15
>>319
お前は、ピーマンの種も取らずに喰うヤツと見た!



違うか?そうだろ?
322名無し迷彩:05/01/27 23:11:51
馬鹿ばっか
323名無し迷彩:05/01/27 23:14:54
>>320
>ゾンビだ!と騒ぐヤシのこと
>実銃世界では、麻薬中毒者(ジャンキー)に数発の実弾をお見舞いしても
>神経系の麻痺によって無力化できない場合があります。
>確実に無力化するためには、ヘッドショットすることです。
>ゾンビバカとは、ヘッドショットする技術も持たず、熱くなるヤシを指します。(CQBトリックより引用)

ヤシ2連発らへんとかね
「ヤシ」って千葉の方言なん?
324名無し迷彩:05/01/27 23:18:08
>>322
この板に来てる時点で十分君も馬鹿だから安心汁!w
325名無し迷彩:05/01/27 23:18:29
ゾンビイクナイ!
326名無し迷彩:05/01/27 23:19:21
千葉に椰子は無いだろ
327名無し迷彩:05/01/27 23:22:15


    


          ま た チ バ ラ ギ か!
328名無し迷彩:05/01/27 23:25:20
チバラギチバラギチバラギ
329名無し迷彩:05/01/27 23:27:23
掃除の事でここまで続くとはw
330名無し迷彩:05/01/27 23:29:56
SPLASHインドア (千葉)=掃除無し→店員が毎朝掃除
BLAM!! (埼玉)=掃除無し→店員がごく稀に掃除
CQB GYM (千葉)=掃除無し→詳細不明(ゾンビ推奨)
I.B.F八王子=掃除あり→客が毎日掃除
ゆうゆう(群馬)=掃除あり→客が毎日掃除

でいいですか?
331名無し迷彩:05/01/27 23:50:06
実銃世界では、麻薬中毒者(ジャンキー)に数発の実弾をお見舞いしても
神経系の麻痺によって無力化できない場合があるのでヘッドショット以外は無効です。
ただし、貸し切りの場合はご自由にどうぞ。
332名無し迷彩:05/01/27 23:57:48
掃除に参加した人には次回割引券にすればいいのにな。
利用規約に掃除するように書いて、これに同意した人のみ参加を認めるってのはやり過ぎ。
333名無し迷彩:05/01/27 23:58:16
貸切以外ではゾンビOKですか!
334名無し迷彩:05/01/27 23:59:30
>332
だから、行かなきゃいいじゃん。そこにこだわる理由が何かあるんですか?
335名無し迷彩:05/01/28 00:01:00
>>334
山田さん、今日も強気ですね
336名無し迷彩:05/01/28 00:01:58
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
在宅ワーカー募集します!!日給7800円以上可能!!

詳しいことはホームページに書いてあるのでご覧下さい。

http://advanced7success.fc2web.com/

尚、お申込みの際は

ID『sa01』が必要になります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
337名無し迷彩:05/01/28 00:02:07
>>333
ヘッドショットも場合によっては無力化できないので3発までは無効にしました。
338名無し迷彩:05/01/28 00:05:11
>337
それ、マジ?ねた?ネタであって欲しい……。
339名無し迷彩:05/01/28 00:12:29
ええ?俺、山田? 
いいやもうw
おめーら全員来るな!ペペペペペw
340名無し迷彩:05/01/28 00:21:29
俺、松田
IBFにいかなくて良いよ
CQBトリック来れば良い
取材とかも沢山来るぞ、TVに出れるぞ
エキストラとして
341名無し迷彩:05/01/28 00:32:38
>330
GYMとトリックは別だよぉぉぉ
トリックは怒田舎
gymは田舎
ちなみにサバゲー関連でテレビ出るのは死んでもイヤw
容疑者として晒されるぐらい末代までの恥ですよ。
342名無し迷彩:05/01/28 00:39:10
>341
よく分からんから訂正してください。オナガイシマス
343フカキョン:05/01/28 02:38:20
一言よろしいですか、・・・
BB弾で転ぶぐらいなら、ミゾの深いゴム底のブーツをはけばって書いてあるよ
そういうヤシは、空薬きょうでもっと大きく転ぶんだと。
344名無し迷彩:05/01/28 05:37:59
>>343
だとしたら、溝が10cmは無いとだめだな。>部ラム
345名無し迷彩:05/01/28 07:30:22
>>343
エッタタンも転んだよ
346名無し迷彩:05/01/28 07:51:56
「掃除用具」と「集めたBB弾用のゴミ箱」があれば、
特に書かれてなくても掃除するけどなぁ・・・・・・・・・・・・・・・


どうも↑の方じゃ、そういう考えのない子供がいるけど、
使ったあと掃除するって、利用者として当たり前のことだろ?
347名無し迷彩:05/01/28 09:10:57
↑ハア? どうしても掃除させたい人が1人紛れ込んでますなぁ?
掃除したくないヤツは行くなってことで解決してるのに、蒸し返すなって。
348名無し迷彩:05/01/28 09:36:50
>>346 >>347
おまいら、両方とも極端すぎw
349名無し迷彩:05/01/28 09:46:13
SPLASHインドア (千葉)=掃除無し→店員が毎朝掃除
BLAM!! (埼玉)=掃除無し→店員がごく稀に掃除
CQB GYM (千葉)=掃除無し→詳細不明
I.B.F八王子=掃除あり→客が毎日掃除
ゆうゆう(群馬)=掃除あり→客が毎日掃除
CQBトリック(千葉)=掃除無し→(ゾンビ推奨)

でFA?
350名無し迷彩:05/01/28 10:15:12
実際、ムーンの後期に行ったヤツなんかは、掃除手伝うのなんとも思わないけどなぁ
ムーン後期の床は、スタッドレス履いてたって
転倒するくらいBB弾敷き詰めてあったw

IBFの掃除必須条件は、奇麗事だけど「皆のため」なんだよね
オレは、的を撃っても萌えない、サバゲー好きな人間だから
皆のためだと思えば、掃除することくらい苦にならんよ。

最近の若いやつぁ〜って愚痴になりそうなんでこの辺でやめとくわ
長文スマソ
351名無し迷彩:05/01/28 10:39:48
最初にする方が「自分達の為にする」って感じでやる気になる気がするな。
352名無し迷彩:05/01/28 10:41:40
>350
貴方みたいな方は掃除ありのところに行けばいい。
そうでない方は掃除無しのところにいけばいい。
それだけ。
353名無し迷彩:05/01/28 10:45:48
>351
他人が出したごみを"仕事でもないのに"なんで俺が掃除するんじゃ!ゴルァ!
って思う人もいるので、どっちともいえないなぁ。

シゴトデオカネモラッテルヒトハソウジシル!
354名無し迷彩:05/01/28 11:26:18
>>353
分かるが自分達の為と他のチームの為では気分の入り方は違うと思うよ。
主催がチェックする必要も無いしね、
まぁ、三行目は彡⌒ミしく(ry
355名無し迷彩:05/01/28 11:53:12
普段、野外では撃ちっぱなしで掃除もしたことないから
いざ、インドア&有料で「掃除して」と言われてもピンと来ない
んだろうね。

だが、今後のことも考えると「インドア=弾バラマキによる環境悪化問題をクリアする可能性」って事考えると、管理者がどうの利用者がどうのというより、フィールド清掃は常識になっていくだろうな。

そこんとこ、考えてみろよw
356名無し迷彩:05/01/28 12:39:45
>355
野外はともかく、室内がいくら汚れても、別に問題ないと思いますが……。
客に「キタネーゾ、ゴルア!」と苦情を言われる経営者以外困りはしない。

もういいよ。なんでそんなに"客”に掃除させたいのか分からん。
現に店員が掃除しているところもあるというのに……。

掃除したいヤツだけウチに来い!ってハッキリいえばいいじゃん。
ああ、サイトではもう言ってるのか、スマンw
357名無し迷彩:05/01/28 13:03:28
経営者「掃除したくないヤツは来るな!」
客「掃除したくないから行かない!」
で意見が見事に一致してるのに、なぜマナーだの、環境問題だの言い出すのか……。
不思議な人たちですね!
358名無し迷彩:05/01/28 13:10:12
偉そうなことぬかしてる連中は、掃除しなくても
いいフィールドでも掃除してるんだろな?
359メカ中:05/01/28 17:04:03
月の後期臨時ボランティア店員だった奴です
特にルール定めてなかったけど、料金が料金だったせいか、またはオーナーの人徳かみな自主的にやってました
「別にいいですよ、来たときくらいにしててもらえば」
といつも言ってたんですけどね、皆口々に
「いやぁ、あそばせてもらってるし」
とか照れ臭そうに手伝ってくれました。だいぶ懐かしい話ですなw

ま、今はフィールドもたくさんあるし、それぞれのルールがある訳だから、
それに準じてもいいなら利用、気に食わなければ使わない、でいいでしょう。
360名無し迷彩:05/01/28 18:06:23
サービス業=お客のわがままが何でも通るところ
と勘違いしてるやつ大杉w

それなりのサービス受けたいなら、相応の料金払えってこった。
気に入らなければ行かなければよいってこと。

361名無し迷彩:05/01/28 20:29:47
>359
>「別にいいですよ、来たときくらいにしててもらえば」
結局は店側が掃除させてたってことですなw
362名無し迷彩:05/01/28 20:33:10
>360
>サービス業=お客のわがままが何でも通るところ
>と勘違いしてるやつ大杉w
一言多いやつだな。
納豆だろ、藻前w

>それなりのサービス受けたいなら、相応の料金払えってこった。
>気に入らなければ行かなければよいってこと。
コチラの意見はごもっともであるな。
363名無し迷彩:05/01/28 21:55:55
インドアの掃除要員がカワイコチャンだったら
1000円うpでも行くのか?藻前ら
364名無し迷彩:05/01/28 21:59:42
相応以上のの料金を払ってなおかつ、
「いやぁ、あそばせてもらってるし」 と言って掃除してる馬鹿w
365名無し迷彩:05/01/28 22:25:27
>>363
秋葉開催でも成り立ちそうだなw
366名無し迷彩:05/01/28 23:36:30
>365
遊びに行くと
「お帰りなさい。大佐☆」
とか言ってくれるのか?」
萌えだな。
367名無し迷彩:05/01/28 23:52:13
遊びに行くと
「じゃあ、掃除よろしく☆」
とか言ってくれるのか?
萎えだな。
368名無し迷彩:05/01/29 00:14:20
 娘  「一緒に掃除する?」
野郎共「ハイッ!!喜んで!!」

とかなってそうだが・・・・・・・・・・やっぱり良いな。
369名無し迷彩:05/01/29 00:15:37
松田派がんばれ
370名無し迷彩:05/01/29 00:22:03
松田派VS山田派
叩き合いは続くw
371名無し迷彩:05/01/29 00:22:54
自分の部屋の掃除はしないくせにフィールドの掃除は喜んでするよなw
372名無し迷彩:05/01/29 00:27:56
まぁ、この話題で盛り上がる事によって双方の宣伝にはなってる悪寒
373名無し迷彩:05/01/29 00:40:39
>>366
「当、都産貿内特設フィールド(仮)では、優秀な清掃をされたお客様には
加熱したMREの最初の一口を運んできてくれた女性クルーが、
ふ〜ふ〜してお口までお運びいたします!」
>>367
そこで「ギリシャ式」掃除ですよ。
いや掃除がダメで叱ってもらうのも良いかw
374名無し迷彩:05/01/29 01:41:16
満員御礼万歳万歳万々歳
375名無し迷彩:05/01/29 05:00:19
最強のインドアフィールド
それはずばり「護衛艦」
ただしいじめには気をつけましょう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000183-mai-soci
376名無し迷彩:05/01/29 07:42:48
たちかぜではちゃんと掃除していたんだろうなw
377名無し迷彩:05/01/29 11:08:13
>>376
客がなw
378名無し迷彩:05/01/29 11:44:44
不毛なレス消費
379名無し迷彩:05/01/29 11:50:36
レス消費
レス消費
レス消費

スレ消費?w
380名無し迷彩:05/01/29 13:20:35
誰かCQBトリッ○とやらに行った奴はおらんのか?

しかし挑発的な文章をHPに載せてるわりには、アニヲタ向けのバナーが
あったりしてなw

そこらへんが、鯖下=キモイヤシ とされてしまう理由のひとつで鬱だw
381メカ中:05/01/29 20:02:58
>361
申し訳ない、説明不足でしたね。
持込のごみについては持ち帰り基本でした、というのを言い忘れていました。
椅子の類とかも、元の位置くらいに戻して貰えればOKだったんですよ。
・・・それでもまあ、きれいに掃除して帰っていく人ばかりでした。

ちなみに、一時間500円でした。
382名無し迷彩:05/01/30 07:08:59
>380
良い流れになってまいりましたwww
383名無し迷彩:05/01/30 13:56:47
有料室内フィールドの掃除をやらされるんですか?
サバイバルゲームが社会に認知されないわけだよな。
384名無し迷彩:05/01/30 17:03:20
的なんか撃ったって面白くねぇざん
385350 ◆WBRXcNtpf. :05/01/30 17:09:27
>メカタン
たぶん、会った事あると思うyo
月のマターリな雰囲気大好きでした。
こう、皆が協力して〜楽しい時間を過ごそう!ってカンジがね

相手が居てはじめてサバゲーが出来る事を良く理解してる場所は、、、
やっぱり楽しいですね。(インドア・アウトドア問わず)
386名無し迷彩:05/01/30 17:18:47
客が居てはじめて商売が出来る事を良く理解して欲しいですね。山さん。
387名無し迷彩:05/01/30 17:38:50
>>381
ムーンのこと?
 オーナ面白いヒトだったよね。
 散々やったゲーム時間の後ならまだ分かるけど、ゲーム時間に掃除の時間が組み込まれてるのはいかがなものか?
掃除の時間に自分で金を払ってることになるだろ。
388名無し迷彩:05/01/31 01:19:10
私、たたきあいなどど、勝手に煽られている一方のものです。
当方は、対立することは全く考えておりません。
389名無し迷彩:05/01/31 02:06:05
390名無し迷彩:05/01/31 03:01:12
ついでにウチの風呂の掃除もしていって貰えますか?
391名無し迷彩:05/01/31 06:08:46
だんだん掃除するのがアホらしくなってきた
なんで高い銭払って掃除してるんだろ。
392名無し迷彩:05/01/31 09:15:02
まぁMOONの時代は他にインドアなんて無かったし(佐野くらいか?)
みんな手探り・手作りで協力してやってたしな。
配置換えも有志が集ってやってたし。

今はようやくフィールド数も増えてきて商売っ気が出始めたから
サービスとか色々な面で差別化するのは構わない。が、この業界の
悪いところはすぐに余所をこき下ろして自分を持ち上げるところだな。

まだまだ発展途上中なんだから協力し合えよ、って無責任な客側の意見でした。
393名無し迷彩:05/01/31 11:24:12
>なんで高い銭払って掃除してるんだろ。


サービスは値段なり( ´,_ゝ`)プッ
言うほど高い料金払ってないだろ!
それなりの値段だから、お掃除しないといけないんだよ。ワカル?

尻毛で首でも吊ってこいよ 貧・乏・人
394名無し迷彩:05/01/31 11:49:30
>393
ちったあ謙虚になれよ。八王子の猿めが(w
395名無し迷彩:05/01/31 11:56:42
>394

どこのヴァカものだ?
藻前もちったあ謙虚になれよw
弾ばらまくだけじゃなくて、ほうき&塵取り持参でボランティアで掃除してこいや
396名無し迷彩:05/01/31 12:07:55
ある程度の値段でも、サービスが良くて店員の対応がちゃんとしている
ところなら良いな
397名無し迷彩:05/01/31 13:06:41
>>396
風俗板のコピペか?
398名無し迷彩:05/01/31 15:59:42
変な奴が来たな

399名無し迷彩:05/01/31 19:45:26
インドア系のお祭りの会場は
ここでつか?

インドア系のお祭りの会場は
ここでつか?

インドア系のお祭りの会場は
ここでつか?

インドア系のお祭りの会場は
ここでつか?
400名無し迷彩:05/01/31 21:43:27
>>399
いえいえ、ここは掃除の会場in八王子ですよ
401名無し迷彩:05/02/01 00:00:39
つーかさ、地権者へのお金も有るし、どうしても割高なのは仕方無いと思うよ。
ノリが合うか合わないかって問題は有るが相互協力して何か出来ないものかな?
402名無し迷彩:05/02/01 00:42:37
割高なのは仕方無いけど、掃除は経営者の怠慢でしょ。
403名無し迷彩:05/02/01 00:49:08
必死に話題をそらそうとしてるけど
掃除ネタだけで1000まで行きそうですね
404名無し迷彩:05/02/01 02:30:32
MOONは最初会員制で、入会金と1ヶ月単位の会費が
かかったって聞いたけどね。ホントはどうだったんだろ?

 確かに料金は500円/1hだったが、混んでいると1時間で
1ゲームぐらいの時もあったらそれほど安かったって印象
はないな。
フィールドのレイアウトはよく考えられていたし、結構頻繁
に変更してたんで好きだったよ。深夜まで開けてくれてい
たしね。駐車場がでかいのも良かったな。
405名無し迷彩:05/02/01 03:28:26
お前の昔話なんて誰も聞いてないけど
406名無し迷彩:05/02/01 04:05:16
じゃあ、漏れも昔話。

昔の佐野はよかったよ。
タダでやってたし。もちろん掃除なんかしないが、
たまに危ないところの補修的なことは集まってるチームでやってたようだ。
昔からここはヤ○ザが権利を持っているって話はあったが、
特に何かいわれたことはなかった。

しかし、しばらくして土地の権利者に使用料を払うということで、
参加料を払うようになった(1人1日1000円とか2000円とか……覚えてない)。
が、もちろん掃除義務などはない。

さらに嘘か本当かわからんが、
映画解説で有名な水○晴男がここの権利を買ったって話があって、
それから参加費がかなり高額になったらしいが、行っていないのでわからん。。

しかし運営的には上手くいかず、しばらくして現体制になった。



という話を聞いたのだが、ほんとなのだろうか?
407名無し迷彩:05/02/01 12:36:49
昔話なんかどうでもいいよ。



そ・う・じの話しようぜー
408名無し迷彩:05/02/01 16:16:57
>>405

ボクちゃん うんちは一人で出来るようになりまちたか?(ゲラ 
409名無し迷彩:05/02/01 22:21:10
>395
なんか猿がキィキィうるせーな。ニホンゴ理解できるんだ。

八  王  子  の  猿  は  ヨ  (w
410名無し迷彩:05/02/02 04:27:19
CQBから問題です。・・・・
下の写真で、唯一の『ミス』があります。どこでしょう?
答えは、2月20日当日お答えします。
http://www.cqb.jp/tric/cav.html

うーん、わかんないや。
しいて言えば、頭がリーゼント。かな?
411名無し迷彩:05/02/02 05:41:38
A、持っているのが銃じゃなくて茄子。
412名無し迷彩:05/02/02 08:40:47
>>410
いい大人がオモチャの鉄砲で遊んでいるのはマズイ。
413名無し迷彩:05/02/02 10:39:17
>410
間違えてママのパンツを履いている
414名無し迷彩:05/02/02 11:21:53
>>410
ずばり!『シャツが出ている』だ!!w
415名無し迷彩:05/02/02 11:50:09
>>410
彼のイチモツが左に納まってしまっている。

CQBの際はセンターに置かれていないと、バランスが悪く危険。
416名無し迷彩:05/02/02 12:53:40
>410

 なんだ、簡単じゃないか

 左のニプレスがずれて乳首が透けているだ。
417名無し迷彩:05/02/02 14:08:00
答え

ゴーグルぐらいしろボケ!
418名無し迷彩:05/02/02 16:23:57
空気嫁
419名無し迷彩:05/02/02 17:05:59
まぁ室内でエアガン構える時点が乙。
420名無し迷彩:05/02/02 22:27:27
友達もイナイのに独りCQBする事自体が
人として間違い…orz
421名無し迷彩:05/02/03 01:05:42
漫画家、モデル、芸能人が多く来て天狗になってるようだな
サインを目立つように貼ってる
422名無し迷彩:05/02/03 11:45:39
>421
他に自慢する物が無い罠(w
423名無し迷彩:05/02/03 15:49:07
当然その漫画家、モデル、芸能人にも掃除は強制してるんだよね
424名無し迷彩:05/02/03 22:32:24
>423
どーだかな。サル知恵、働かしてるんじゃねーの?(w
425名無し迷彩:05/02/04 07:24:55
>>423
アシとかスタッフが掃除しているんじゃね?
426名無し迷彩:05/02/04 10:39:52
他の参加者に掃除させてその間に
営業トークをしているYAMADA君の
座布団2枚捕っちゃいな〜
427名無し迷彩:05/02/04 11:07:48
本当に糞だな
428名無し迷彩:05/02/05 00:53:56
そうだね。ヤマダんトコは糞。
429名無し迷彩:05/02/05 01:02:33
八王子信者は盲目的馬鹿だな。
一生掃除してなよw
430名無し迷彩:05/02/05 07:48:56
施設を使った後の掃除はそんなに変ではないだろと言ったら信者扱いされてしまったぞ。
どうすればいい?
431名無し迷彩:05/02/05 08:35:43
ナケナシの財産をそっくり寄進するんだな。

ヤ  マ  ダ  教  に  よ  。

オマイには似合いさ(w
432名無し迷彩:05/02/05 12:58:50
433名無し迷彩:05/02/05 20:00:07
SPLASHインドア (千葉)=掃除無し→店員が毎朝掃除
BLAM!! (埼玉)=掃除無し→店員がごく稀に掃除
CQB GYM (千葉)=掃除無し→詳細不明
I.B.F(八王子)=掃除あり→客が毎日掃除(芸能人は免除)→掃除したくなきゃ来なくていいよ(藁
ゆうゆう(群馬)=掃除あり→客が毎日掃除
434名無し迷彩:05/02/05 20:21:53
なるほど(w

ヤマダおよびヤマダをかばうヴァカも肥溜め以下ってことだな。
435名無し迷彩:05/02/05 22:41:23

インドアつまんない
436名無し迷彩:05/02/05 23:36:24

 お掃除おもしろい
437名無し迷彩:05/02/06 19:27:54
ゲーム4時間、掃除3時間
438名無し迷彩:05/02/06 19:37:33
料金4700円
439名無し迷彩:05/02/06 20:18:05
ひょっとして掃除の時間も課金されてるの?
440名無し迷彩:05/02/06 22:22:31
>与作
当然ぢゃないですか。仕様ですw それがサル山の、ダーヤマ教の掟なのでつ。
441名無し迷彩:05/02/06 22:31:46
>>439
解釈のしかたにもよるけどそういうことになるね。
442名無し迷彩:05/02/07 00:48:29
>>433
ワロタw
443名無し迷彩:05/02/07 14:10:41
掃除の時間まで金払ってるのか!
444名無し迷彩:05/02/07 22:15:52
自演の臭いがするな
445名無し迷彩:05/02/08 01:44:36
ID:2I5LkVx6( ´,_ゝ`)プッ
●サイコー
446名無し迷彩:05/02/08 01:56:49
トリックのHP管理者が面白い事をしてるね
447名無し迷彩:05/02/09 10:01:51
私だけでしょうか?

YAMADA君のフィールドが

「最高!」と言う人は

「信者」か「他のフィールドに行った事がない可哀想な人」

私だけ〜
448名無し迷彩:05/02/09 12:24:31
松田(君津CQBトリックの親玉)のIBF叩き
イタイなw

オープンからどんどん客足が遠のくってのにさ


プププププ
449名無し迷彩:05/02/09 14:40:14
どっちも無くなれば平和ですか?ww
450名無し迷彩:05/02/09 16:48:15
YAMADA君と松田君が自作自演しているスレはここでつか?w
451名無し迷彩:05/02/09 18:07:37
>>448
はっきり書くねw
名誉毀損で訴えられても知らないよ。
松○さんには法律に詳しい知人も沢山いるし。
452名無し迷彩:05/02/09 20:20:00
>>451
そういうレスこの板でよく見るよ。
もう飽きた。
453名無し迷彩:05/02/09 20:22:21
脅迫? 脅迫?
454名無し迷彩:05/02/09 20:34:01
>>451
CQBトリックのHP管理人さん、書き込みご苦労様です
訴えられそうで怖いね
その書き込みに恐怖を感じたよ
脅迫って怖いね、相談しなきゃ
怖い
455名無し迷彩:05/02/09 20:54:18
訴えられれば誰が書いたかは特定されるし、確実に負けるよ。
費用的に見合わないことが多いからやらないだけ。
あんまり余裕こいてるとやられるかもねw
456名無し迷彩:05/02/09 21:28:33
脅し? 脅し?
457名無し迷彩:05/02/09 21:33:12
448 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 05/02/09 12:24:31
松田(君津CQBトリックの親玉)のIBF叩き
イタイなw

オープンからどんどん客足が遠のくってのにさ


プププププ
458名無し迷彩:05/02/09 22:04:52
>451

松○とやらが藻前のいうとおりなら
漏れはいかない


春先から気分の悪い話ばかりだなw
459名無し迷彩:05/02/09 22:12:13
インドア・ジムのクセして「泥仕合」でつか。

いや、爽快爽快w
460名無し迷彩:05/02/09 22:14:36
>>458
うんそれがいい。
俺は客が掃除するとこには行かない。
461名無し迷彩:05/02/09 22:43:21
君たちは八王子で掃除しなよ

俺は君津でゲームするから
462友軍来る:05/02/09 22:53:10
もし、ご本人がご覧になっておられるなら、絶対に反応しないで下さい。
463名無し迷彩:05/02/09 22:59:44
464名無し迷彩:05/02/10 03:41:57
確か松田と組むと駄目になると聴いた事がある

金の亡者で、金の為なら何でもする男だって
465名無し迷彩:05/02/10 08:00:21
一線を踏み越えなければ、資本主義社会においては決して悪い事じゃないはず
>金のためなら何でもする
466名無し迷彩:05/02/10 12:28:36
スレざっと流して読んでたんだが、八王子の話の途中でいきなりトリックの話持ち上げてるんだよね。
なんか強引すぎない?
467名無し迷彩:05/02/10 13:58:37
>>464
さすがの松田さんも金の為に掃除はしないだろうな。
468名無し迷彩:05/02/10 14:07:17
どっちもいかなきゃいいじゃん。
469名無し迷彩:05/02/13 14:04:43
間を取って掃除したら五百円キャッシュバックでよくないか?
470名無し迷彩:05/02/13 15:11:50
ポイントチケット制とかな。
>>469
頭いいな、INT500くらいあるんじゃね?
471名無し迷彩:05/02/13 21:22:58
>>469
頭いいな、既出だけどw
472名無し迷彩:05/02/13 22:07:51
紹介ページ発見しますた。
ttp://maxrocky.hp.infoseek.co.jp/link/linkin.htm
473名無し迷彩:05/02/14 02:26:36
インドアFは全部行きました。正直言って、TRICは面白かったっすョ。
フィールドの配置が基本的に他と違ってます。電動でバリッても、届かないくらい広いし
3400円で8時間だと割安感ありです。無料でアドバイスしてもらえたりとか。
BB弾タダだし。ちなみに、掃除はなかったッス。
474名無し迷彩:05/02/14 11:12:48
弾無料だと割安感か?

はたしてチミはインドアフィールドになにを求めているのか?
475名無し迷彩:05/02/14 13:07:57
>>473
句読点多杉
3点
476名無し迷彩:05/02/14 17:35:40
>>474
最後にみんなでやる掃除の連帯感
477名無し迷彩:05/02/14 17:52:11
>474
小姑のような店員に、掃除後のチェックをしてもらうときのドキドキ感
478名無し迷彩:05/02/14 18:34:48
>>474
楽しく遊んだ後に掃除で味わう屈辱。
479名無し迷彩:05/02/15 00:21:14
>>473
従業員の宣伝だろ
今の所は松田関係者しか使ってないからな
480名無し迷彩:05/02/15 00:36:20
http://www.cqb.jp/tric/sp.html
すげー面白そうじゃん。
掃除も無いし行ってみよっと。
481傍観者:05/02/15 00:53:58
SPLASH=@625円〜掃除なし〜510u
BLAM!!=@1000円〜掃除なし〜629u
CQB GYM=@1000円〜掃除なし〜625u
I.B.F=@528円〜掃除あり〜750u
CQB-TRIC=@485円〜掃除なし〜1152u
これで客観的に判断しろや。
482名無し迷彩:05/02/15 01:00:24
さらしではなく、
それぞれのフイールドが利用者サービスを研究するためのレスを書けや!
483名無し迷彩:05/02/15 01:02:05
>>479
松田関係者だけで予約いっぱい
484名無し迷彩:05/02/15 01:28:36
松田派vsアンチ松田派の展開か?
485名無し迷彩:05/02/15 09:46:32
松●という香具師の顔がみたい

だれか、画像うp汁!
486名無し迷彩:05/02/15 17:47:22
>>485
雑誌のバックナンバーみればでてると思うが。
487名無し迷彩:05/02/15 18:36:22
488名無し迷彩:05/02/15 21:33:01
TRICはノーマルしか使えないのか・・・
じゃぁ、却下だな。
489名無し迷彩:05/02/15 22:10:30
>>488
お友達が少ないと貸し切りできないもんなw
490名無し迷彩:05/02/15 22:22:22
>489
お友達がいないオマイに言われたくないよなw
491名無し迷彩:05/02/16 00:51:02
>>485
東京○井のビデオに出演・・・
492名無し迷彩:05/02/16 06:13:17
>487

ぷろれすらー?
493名無し迷彩:05/02/16 08:17:57
>487
CQBの訓練って書いてあるけど
教えてくれる人は元本職かトレーニングを
受けてるの?
もしかして脳内元特殊部隊?(w
494487じゃねーが、:05/02/16 11:19:36
>>493
そりゃ金取る以上ちゃんとした訓練受けてるんじゃない?
しかし実際皆が楽しんでいるサバイバルゲームの現状から
考えてみると、仰々しくって笑っちゃうなw
495名無し迷彩:05/02/16 17:48:40
俺も気になってたんだが・・・
誰か実際に受けた事ある人のレポート希望
496名無し迷彩:05/02/16 21:36:00
>487
某虹SIXの画像を貼ってる様なのも目のトリックですよね?
497名無し迷彩:05/02/16 23:03:07
>495
自腹でレポートしてこいや
498名無し迷彩:05/02/17 03:09:46
IBF
・レイアウト凝り杉
・掃除めんどくさい
・隣のフィールドの音に惑わされる

BLAM
・ゲームが単調になりやすい
・掃除しなさ杉
・宵サバはグッド
・ショップ併設もグッド

他は知らね
499名無し迷彩:05/02/18 17:40:48
明日あいびーえふにキャンセルでたぞ!
店員乙(笑)
500名無し迷彩:05/02/18 17:59:36
>>499
山田さん、宣伝乙です。
空きが埋まるといいですねw
掃除が無しになったら遊びにいきますね。
501名無し迷彩:05/02/18 23:00:05
釣れた釣れた!絶対そういうと思った(爆)
…釣れたにはつれたが雑魚一匹か
プゲラ
502名無し迷彩:05/02/19 00:46:33
>501
すごいな君。やるねえ。偏差値20はありそうだよね。
503名無し迷彩:05/02/19 01:20:50
山田さん、釣れたプゲラとか言ってないで掃除して下さいよw
504名無し迷彩:05/02/19 13:29:26
山田ってだれよ?
505名無し迷彩:05/02/19 17:10:30
掃除age
506名無し迷彩:05/02/19 19:02:10
>504
座布団持って来る人
507名無し迷彩:05/02/20 12:30:54
>>504
ペヤングソース焼そばのCMの人
508名無し迷彩:05/02/20 13:29:26
>>504
スーパーカークイズの司会やってた人。
509名無し迷彩:05/02/20 15:30:28
>>504
客に掃除させる人
510名無し迷彩:05/02/20 17:39:23
お〜い山田くん>>504にホウキ持って来てよ。
511山田:05/02/20 18:39:44
>>510
清掃道具の準備・片付けも利用者でお願いします。
利用規約に追加しておきますね。
512名無し迷彩:05/02/21 00:34:44
>>493
ただのサバゲが好きなおじさんだよw
513名無し迷彩:05/02/21 00:38:31
松○さんは削除依頼だしてるみたいだけど、
山○さんは削除依頼出さないの?
514名無し迷彩:05/02/21 00:58:13
山○さんは削除依頼を出す理由が無いでしょ
515名無し迷彩:05/02/21 19:29:22
516名無し迷彩:05/02/22 19:16:35
>515


いみわかんねーなw
517名無し迷彩:05/02/22 19:22:45
サバゲ好きのおじさんが考えたにしては上出来だろ。
518名無し迷彩:05/02/22 20:48:22
野球やサッカーだってマニュアルだけじゃ意味わからないはず。
516は自分のアフォさをカミングアウトしてるだけ。
519名無し迷彩:05/02/22 21:02:10
518
516KIDSだから許してやれよ。
520名無し迷彩:05/02/22 21:58:25
マニュアルだけじゃ意味がわからないってのと、
意味がわからないマニュアルってのは、
似てるけど違うんだよ(w
521名無し迷彩:05/02/23 12:22:01
米陸軍に居たって本当?
522名無し迷彩:05/02/23 17:29:24
>512

本当? でどころキボン
523名無し迷彩:05/02/23 19:54:00
おいおい、よく嫁。
ttp://www.cqb.jp/tric/manual/usodesu.html

URLがウケた(w
524名無し迷彩:05/02/23 20:49:52
俺も非公式だけど、総理大臣等の要人を何度も救出したよ。
詳細は守秘契約により非公開だけどね。
525名無し迷彩:05/02/23 20:59:02
↑ギガワロス
526名無し迷彩:05/02/23 21:19:01
俺は公式だけど、八王子のフィールドの掃除をやらされたよ。
詳細は、公開されてるとおりの規約だから来たくなきゃ来なくていいよ。
527名無し迷彩:05/02/23 21:25:32
名前:推定無罪 ◆emDDb78y9E :05/02/23 20:54:38
連盟長氏の会計に関する疑惑や営利目的である等の問題は、幹部である(あった?)57氏によれば
連盟長の持ち出しがかなりあるとか、備品購入では事後承諾が多い点や、会計に反映させる手順が良くない以外は、
透明性に欠けるものの不正な流用にあたるとは判断されていないと認識していますが、どなたか新事実でも告白しましたか?


194 名前:名無し迷彩 :05/02/23 21:06:36
>>193
まるで連盟員ですな、推定氏。


195 名前:名無し迷彩 :05/02/23 21:21:29
芸には三行半を突きつけられ、黴には無視され、猿ボラには過去の暴言の
報いを恐れて碌に連絡できないヤツだもんな
あとは蓮連に擦り寄るしかないさ
528名無し迷彩:05/02/23 22:09:40
>>523
URLに嘘ですは結構だけどさ。
それを見てCQBトレーニングとやらに参加する人もいるわけでしょ?
事実でないとしたらどう考えても経歴詐称だよね。
修正・削除される前に貼っとく。

>19××年東京新宿生まれ。○○大学中退後、21歳の時、渡米しグリーンカード取得のため、米陸軍
>に兵役。1983年グレナダ侵攻作戦に、特殊部隊として参加。非公式ながら、日本外務員救出に成功。
>後に作戦中の負傷で退役。カリフォルニアでロケーションコーディネーター業に従事。
>1987年帰国。関東初の特殊部隊系チーム設立。東京・神奈川・千葉・埼玉の各分隊総勢36名。
>隊員には、SAT設置前の各分野の公務員他が集まり、日本型CQB研究と訓練を行う。
>守秘契約により、非公開。
529名無し迷彩:05/02/23 22:27:55
もう消されてるw
530名無し迷彩:05/02/23 22:45:51
>>529
http://www.cqb.jp/tric/manual/gase.html

対応が早いなあ。常駐か?w
削除スレには来てもコッチには来ないみたいね。
ちゃんと説明する義務があると思うけど。
531名無し迷彩:05/02/23 22:48:23
さすがにURLみて経歴信じるやつはいないと思うがなww
532名無し迷彩:05/02/23 22:49:32
>529

19××年東京新宿生まれ。○○大学中退後、21歳の時、渡米しグリーンカード取得のため、米陸軍 に兵役。1983年グレナダ侵攻作戦に、特殊部隊として参加。非公式ながら、日本外務員救出に成功。
後に作戦中の負傷で退役。カリフォルニアでロケーションコーディネーター業に従事。 1987年帰国。関東初の特殊部隊系チーム設立。東京・神奈川・千葉・埼玉の各分隊総勢36名。
隊員には、SAT設置前の各分野の公務員他が集まり、日本型CQB研究と訓練を行う。 守秘契約により、非公開。
533名無し迷彩:05/02/23 23:14:27
>>531
普通にTOPから入って行くと、URLなんか出ないからそれは通じないだろ
534名無し迷彩:05/02/23 23:19:50
>>533
いや…俺もTOPからはいってるが、URLに「gase」ってでるぞ?
535名無し迷彩:05/02/23 23:28:57
>>534
URLがどんなだろうと、それは問題じゃ無い。
536名無し迷彩:05/02/23 23:33:33
>534
怪しいと情報を見た時に、URLとか見てネタだと気付くような人間ばかりではない
537名無し迷彩:05/02/23 23:33:58
ニヤニヤ(・∀・)
538名無し迷彩:05/02/23 23:36:13
もっと有り体に言うなら
こ〜いうのをみてアッサリ頭から信じてまるで疑うことをしない
ヌケサクは結構居るんじゃないのか、と
539名無し迷彩:05/02/23 23:47:33
ブラクラはまりまくりなんだろうなw
540名無し迷彩:05/02/24 00:04:00
あー、なんとなくカラクリ読めた…。
541名無し迷彩:05/02/24 16:43:49
悪意の書き込みをしたIPを特定して賠償請求でもするんだろうな。
542名無し迷彩:05/02/24 19:47:08
よく言いますね

嘘つきは泥棒の始まりと・・・・・
543名無し迷彩:05/02/24 20:01:32
経歴詐称であれば完全に詐欺だよね。
それは犯罪行為だし、ネタとかじゃ収まらないと思う。
なんらかのコメントが欲しいな。
544名無し迷彩:05/02/24 20:59:40
>>538
だよね。
フィールドの掃除をさせる規約なんてネタだとは気付かなかったよ。
よく考えたら有り得ないもんな。
545名無し迷彩:05/02/25 03:12:25
>>543
現在の状況だとよくてJARO行きが精一杯だと思うんだがね…。
詐欺の構成要件みてみな。
546名無し迷彩:05/02/25 03:23:36
人を欺いていると言えば欺いている。
半分冗談のつもりだが、本当に信じて(騙されて)講習に参加する人がいるなら、
それはそれでよいという未必のなんちゃらがあるともとれる。
547名無し迷彩:05/02/25 03:38:47
いや、それ以前に判例とか見ると詐欺ってのはほぼ事後犯でないと立件は無理っぽいんだよ。
少なくともあの経歴って公開されたのは一昨日だから、今の時点ではまだなんの
要素にもなってないと思う。
「現在の状況」ってのはそういう意味でいったんだよ。
548名無し迷彩:05/02/25 03:45:25
ああ、知らんかた。
以前から掲載してたのかと。
549名無し迷彩:05/02/25 11:03:02
良く見ると隠れ文字が浮き上がるTRICがしこまれてる。
便所の落書き扱いだな。
550名無し迷彩:05/02/25 11:45:16
多分巧妙に仕組まれたIPのブッコヌキと思われ。
551名無し迷彩:05/02/25 16:42:30
仮にJARO行きが精一杯だとしても、信用を失うには充分すぎるね。
地主にも迷惑が及ぶから早めにコメントが欲しいところ。
見てるのはわかってるんだから、気が付きませんでしたは通用しないからねw
552名無し迷彩:05/02/25 17:47:27
経歴詐称か・・・・

残念だよ松●さん
553名無し迷彩:05/02/25 22:43:50
俺も来月あたりに仲間と行こうと思っていただけに残念。
フィールド経営なんかは本業じゃないんだよね。
554名無し迷彩:05/02/25 22:59:32
>>547
そうかなあ。
公開された日が最近だから騙されて講習に参加した人は居ないかもしれないけど、
そういう人が作ったフィールドならきっと面白いだろうと思ってフィールドの使用をする人だって出てくるでしょ?
立件出来なければ何をやってもいいのかな。
でも、あの経歴が嘘なのかどうかはまだわからないんだよね。
何のアクションも無いところを見ると本当なのかも。
嘘なら被害が広がっていく。
555名無し迷彩:05/02/25 23:14:54
URLをコロコロ変える以外は何の反応も無いね。
556名無し迷彩:05/02/25 23:33:35
ところで経歴ってなんの価値があるの?うちのリーダーなんかサバゲ歴1年だがエレー強いぞ。
557名無し迷彩:05/02/25 23:36:34
>>556
経歴にこだわってるのは、松●と543・552ぐらいなもんだろ。
558名無し迷彩:05/02/25 23:39:50
嘘を付いて客(金)を集めるのが問題なんじゃねーの?
559名無し迷彩:05/02/25 23:42:24
まじで客が集まってるかあやしいもんだ・・・
560名無し迷彩:05/02/25 23:46:33
>>558
おまいはいいやつだな、デート商法を太らせるのはもまいのような
素直中なんだと感心するよ。
561名無し迷彩:05/02/25 23:52:27
事の深刻さに気がついて無いみたいだな。
経歴詐称ならネタでしたじゃ済まないんだよ。
いつまでも名無しで書き込んでないで謝罪してよ>木公田さん
562名無し迷彩:05/02/26 00:57:00
トリック自体存在せずってか。
563名無し迷彩:05/02/26 19:24:30
強制IDを導入すべきスレだな
564名無し迷彩:05/02/26 20:00:15
HP管理人がここの常駐だからな
565名無し迷彩:05/02/26 20:13:48
ネ実みてるとわかるが自演を徹底してやるやつには強制IDはあまり意味ない。
といっても逆に同じIDが二度とでないという場合もあるが。
566名無し迷彩:05/02/26 20:53:45
経歴詐称ってことでFA?
567松田:05/02/26 21:15:26
  ァ  ∧_∧  ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
568名無し迷彩:05/02/26 23:25:36
そろそろやめてあげようよ。
タイミングを逃して引っ込みがつかなくなっちゃっただけなんだからさ。
569名無し迷彩:05/02/27 04:47:07
せっかくの関東近県インドアフィールド総合スレなんだからもっと面白い事に
有効に使えよ。
関東同時多発インドアイベントとか、フィールド対抗企画合戦とか。

客の弾掃除やら経歴詐称なんて関係ないやつには関係ないし…。
570名無し迷彩:05/02/27 23:34:43
フィールド対抗大掃除大会とか。
571名無し迷彩:05/02/28 12:39:57
フィールド間弾道ミサイル開発対抗合戦。

うはwwwww関東フィールド冷戦wwwwww
うっうえっっっあwwwwwww
572名無し迷彩:05/02/28 23:33:16
こうなってくると山田の経歴も知りたい。
例えば1988年より3年間、SASで掃除とか。
573名無し迷彩:05/03/01 07:55:17
フィールド対抗特殊強化スーツコンテスト。

そんで優秀作をどっかの組織に売り込むのだ。
574名無し迷彩:05/03/01 22:51:00
>>572
客に掃除をさせるのはそれがトラウマになってるからか?w
575名無し迷彩:05/03/01 23:19:21
あの経歴はきれいさっぱり消えましたね。
相当なクレームが入ったみたい。
576名無し迷彩:05/03/02 00:26:48
きっとジェイタイ時代に空薬莢を拾わされた経験を客にも味合わせるのが目的化と
577名無し迷彩:05/03/02 01:05:27
>>575
YahooBB加入者だな。
578名無し迷彩:05/03/02 20:47:01
オープン早々有名になったねえ。
悪い意味で。
579名無し迷彩:05/03/02 22:38:17
>577

  必  死  だ  な  (プ
580名無し迷彩:05/03/03 00:27:31
完全にBlam、佐野は蚊帳の外ですね
581インドアフィールド協議会:05/03/03 19:03:23
今週末は雪の予感・・・
天候に左右されないインドアフィールドは、
『インドアフィールド協議会』の各お店へGO!
【スプラッシュ】http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
【ブラム】http://www.blam.jp/
【八王子IBF】http://ibf8.web.infoseek.co.jp/
【CQBGYM】http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
【CQBトリック】http://www.cqb.jp/tric/
【佐野タクティクス】http://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/
【エルエアー】http://www.el-air.com/
※予約状況は、各店にお尋ねください。
582名無し迷彩:05/03/03 21:12:29
>581
直リンですか?

(´_ゝ`)フーン
583名無し迷彩:05/03/04 05:21:01
SPLASH=@625円〜掃除なし〜510u
BLAM!!=@1000円〜掃除なし〜629u
CQB GYM=@1000円〜掃除なし〜625u
I.B.F=@528円〜掃除あり〜750u
CQB-TRIC=@485円〜掃除なし〜1152u
佐野=
エルエア=


知ってる方、情報追加よろしく。
584名無し迷彩:05/03/04 10:54:26
YAMADA君のトレーニングを
受けたのですが古すぎて笑ってしまいました
あれで金を払う人がいるってユーザーに恵まれてるね
今日は雪だから来た客に雪降ろしでもさせるの?w
585名無し迷彩:05/03/04 12:51:20
>584

それは基礎ってことですか?
騎兵隊時代みたいなCQBなのかと勝手に妄想
ところで、CQBの最新ってどんなもの?
もしえろ!
586名無し迷彩:05/03/06 19:31:28
CQBトリックのは松田氏独自で考えたもの
IBFのはリスクコントロールのCT1講習の物、受講書が貼ってあるし
リスクコントロールで聞いても受講したと言ってる
587名無し迷彩:05/03/06 19:47:41
つまり我流のテクニックを経歴を詐称して教えてるってこと?
そんなのが堂々とまかり通ってるなんて、やっぱ面白い業界だよな
588名無し迷彩:05/03/06 22:38:10
>>586
なんだそれ?
そんな得体の知れない団体が発行してる紙切れに何の価値があるんだ?
589名無し迷彩:05/03/06 22:51:50
なんだそれ?
そんな得体の知れない人物が発案してるCQBトリックに何の価値があるんだ?
590名無し迷彩:05/03/07 00:46:46
リスクコントロールだか、何だか知らないが、サバゲが上手くなる訓練ならいいじゃない。
591アイリーン:05/03/07 03:45:05
じゃあ、CT1は誰が最初に考えたんだ?アメリカ人か?イギリス人か?ドイツ人か?
リスクコントロール人か?
最初に考えた人間もCQB研究の長年の成果なんじゃないのか?
ならば、松田氏もCQB研究の成果であれば、なおかつ、有効なシステムであれば価値があるのではないのか?
おまえが、CT1教えられるなら教えてみろよ。少なくとも松田氏はインドアコンバットの面白さを真剣に教えてくれているし、CQBの上級者が増えれば、もっとCQBが面白くなることを教えてくれた。
592アイリーン:05/03/07 03:51:07
リスクコントロールでいくら支払たの?
値段が高いから有効なの?えらいの?強いの?
同じ内容で20分の1なら納得です。
実弾撃つならともかくサバゲで有効なシステムだと思うね。
593名無し迷彩:05/03/07 03:59:01
pu-
初期のリスクコントロールならまだしもいまやただの通販会社に落ちぶれている
授業料詐欺みたいなもんだよ。
594名無し迷彩:05/03/07 04:58:54
もし木公田氏がカテゴリーワンを受講して、そんなのすべてまったりとお見通しだ、てったら金返してくれんのか。
595名無し迷彩:05/03/07 08:48:55
じゃあ「講習修了書」じゃなくて「8王子で幅を効かせられる書」に
すれば良いw
596名無し迷彩:05/03/07 10:40:04
有効なシステムかどうか証明するのは直接対決しかあるまい。
597名無し迷彩:05/03/07 12:40:44
実弾戦なら話はシビアだが、サバゲを面白くするテクだっていうなら
木公田さんとこでも、8王子さんとこでもいいんじゃないか。

藻前らはそんなにも実弾戦したいのか?
実弾戦に備えて(なんのためかわからんが)訓練したいのか?
だとしたら、まず日本に居ちゃダメだろう?
どこまで質を求めるかにもよるが、経歴だのCT1だのに翻弄されずにサバゲを楽しむためのテクってやつを考えるのも面白いと漏れはオモタな
598名無し迷彩:05/03/07 12:47:54
要は「8王子のフィールドでしか通用しない技」
ってことでつか?
599名無し迷彩:05/03/07 18:45:22
600名無し迷彩:05/03/07 21:40:10
>>591-592
必死だな
601名無し迷彩:05/03/08 00:45:37
>599

そういうの晒していいのか?

漏れはどっちも受けられる機会があるなら受けたいと思う。
どっちも受けたうえで自分に役立ちそうな事を選んで練習する。
それが一番だろ?皆の衆
602UD:05/03/08 01:59:19
リスクコントロールを受講された方は、守秘義務がある以上
受講内容は、公開することは禁じられていますのでご注意ください。
私的には、日本国内で、サバゲするには、役に立つ内容は、6割ぐらいでしょうか。
なにせ、国内で実銃を撃つ機会がありませんので。
何も知らなかった当時は、インパクトが強かったですが、好きな人は知っている
ような内容といわれたことがあります。
ちなみに、CQBTRICの方は受講していません。
これも、人を選んで教える内容を限定しないと両刃の剣であって、
危険人物育成機関になりかねません。
受講料を半分にして、サバゲ限定のテクニカルマネージメントで充分と思います。
603UD:05/03/08 02:05:25
下げ忘れ失礼
604名無し迷彩:05/03/08 02:59:41
今気づいたんだが
>>586
>IBFのはリスクコントロールのCT1講習の物、受講書が貼ってあるし
>リスクコントロールで聞いても受講したと言ってる

これって考えようによっては会社としてマズいようなw
605名無し迷彩:05/03/08 14:26:20
じゃあ、リスクコントロールで講習を受けて
修了書を見せびらかせば金とって教える事が
出来るのでつか?w
606名無し迷彩:05/03/08 15:07:38
時代に釣れてテクニックも新化しているのに
未だに昔のテクニックを教えている
8王子だけ時間の流れがゆっくりなんだなw

>599
サークルリーダーはYAMADA信者だよ
適当な事言い過ぎて沢山の人に命を狙われてるよw
607名無し迷彩:05/03/08 18:32:33
客に掃除をさせるなんていう封建的な経営をしてるぐらいだからねえ
608名無し迷彩:05/03/08 19:06:19
そもそもリスクコントロールってなんなんだ?
609名無し迷彩:05/03/08 19:15:29
それは問題じゃない。
610名無し迷彩:05/03/08 19:30:21
サークルリーダーのカキコを引用

>IBFのはリスクコントロールのCT-1(カウンターテロ1)を
>ゲーム用に下げたのを教えています

それなら最初からリスクコントロールで学べば良いだけのような…。
611N0015:05/03/08 19:30:54
今話題のスレはここでつね。
リスクコントロールは、20年ほど前に日本初・日本版プライベートオペレーターとして
発足。要人警護などを主な業務に、サバイバルゲーマーや、一般人向けにテロ対策訓練、CQB訓練を
実施。HA-LOなどのコースもあった。
マツダシステムは、それぞれのテクニックの呼び方が違うが、リスクコントロールやSASのものと内容は同じようだ。
つまり、CQBなんてのは、一昔に確立されて以来、大きくは変わってないし、変わりようのないテクニックなんだよ。
612名無し迷彩:05/03/08 19:39:16
>>611
つまりギョウザの焼き方を独自に研究しても行き着くとこは同じってことか。
613N0015:05/03/08 19:44:49
CQBテクニックが変わりようのない理由は、
使用する武器が大きく変わらないのと、建物の構造が変わらないからです。
マツダシステムもヤマダシステムも元は同じSASマニュアルでしょう多分。
614名無し迷彩:05/03/08 19:47:57
つまりギョーザだ!!
ギョーザなんだ!!!
615名無し迷彩:05/03/08 19:51:37
辻料理学校の卒業生が「私の教えるギョウザは辻料理学校のギョウザの味」と
言ってるようなもの…とはなんか違うなw
616N0015:05/03/08 20:03:44
マジレスしたのになんかばかばかしくなったよ。
614.615.よ。
IBFのはリスクコントロールのCT-1(カウンターテロ1)を
ゲーム用に不必要なものをはぶいた・・・だね。
617N0015:05/03/08 20:06:44
但し、カウンターテロの受講内容に掃除はなかったが。
618名無し迷彩:05/03/08 20:21:50
>>616
いや、ギョウザの話は別にバカにしてるわけじゃないよ。
簡単そうに見えてあれは本当にコツや技術が必要で、出来てないやつが
調理するとガワがズタボロな見るも無残な形になったり、味がまるで生ゴミみたいな
ひどいものが出来上がる。
619N0015:05/03/08 21:46:57
『つまりギョーザだ!!
ギョーザなんだ!!!』

このコメントで


『簡単そうに見えてあれは本当にコツや技術が必要で、出来てないやつが
調理するとガワがズタボロな見るも無残な形になったり、味がまるで生ゴミみたいな
ひどいものが出来上がる。 』

を解釈しろってのは無理があるだろ。
まだ、20歳になってませんよね。
620UD:05/03/08 22:03:58
マツダシステムもヤマダシステムもサバイバルゲームを楽しみたいという
コンセプトは同じだから別にいいんじゃないの。
621名無し迷彩:05/03/08 22:10:38
誰だか知らんが、
よっぽど「ギョーザ」にたとえられたのが気に入らなかったんじゃね?
ギョーザに対して失礼な話だww
622名無し迷彩:05/03/08 22:20:29
別に餃子でもいいよ。
生ゴミ入れられてたりしなければ別に。
623名無し迷彩:05/03/08 23:16:51
ヤマダシステムのお掃除マニュアルが気になる。
624スカトロマット大佐:05/03/08 23:32:26
>>621
お父さんが中華料理店なんでしょ。
625名無し迷彩:05/03/08 23:57:40
そろそろ、トリック専用スレを立ててもいい時期だな。
626肉親がこぼしてたよ:05/03/09 02:54:07
>>599
フーン。ドール好きのコメントは、キモイね。
お人形でカウンターエロで満足していなさい。
『男のくせにお人形さんなんかいじって、あんたを生んで恥ずかしいじゃない。』・・・母
『いつか、兄が幼児誘拐しそうで心配です。』・・・妹
627名無し迷彩:05/03/09 06:11:43
どんなマニュアルだか知らんが、
まずだらしない腹を引っ込めてから語って欲しいな。
628名無し迷彩:05/03/09 07:08:11
何やら掃除と餃子の話で持ちきりみたいですがメンバー募集とかして良いですか?
板違いでしょうか?
場所はBLAMで次の日曜なのですが…
629名無し迷彩:05/03/09 10:04:17
>628
このスレでは「掃除」をNGワードにしてる人が多いと思うから
もしかするとレスがなかなか帰ってこないかも知れないよ
630名無し迷彩:05/03/09 10:06:08
>CQBなんてのは、一昔に確立されて以来、大きくは変わってないし
 変わりようのないテクニックなんだよ。

知らないって事は幸せですねw

IBFのフィールドって普通の建物の作りじゃないよね?w
631名無し迷彩:05/03/09 10:30:17
>629
なるほど、ではNGワードは使わないで改めて・・・
板違いかもしれませんが、この場を借りてメンバー募集させてください
次の日曜(13日)BLAMにてゲームをしたいのですが、どうにもメンバーが
集まらず困っております、「しょうがねー一緒に遊んでやるか!」
と、いう方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします
BLAMの掲示板にもグレイの名前で書き込んで有るのですが反応無しなので・・・
レギュ等はそちらの方を参照していただけましたら幸いです
参加していただける方はこちらではアレですのでBLAM掲示板にてレスお願いします。
では、板汚し申し訳ありませんでした。
632名無し迷彩:05/03/09 15:48:16
ブラムなら現地にいくらでもいるだろよ。
少人数でやられるのが一番むかつくんだけど。
633名無し迷彩:05/03/09 17:22:16
日曜日なら他にも客がいるだろうから、混ぜてもらえば無問題。
あそこのbbsでレス期待しても無駄。
634名無し迷彩:05/03/09 19:50:39
天候に左右されないインドアフィールドは、
『インドアフィールド協議会』の各お店へGO!
【スプラッシュ】http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
【ブラム】http://www.blam.jp/
【八王子IBF】http://ibf8.web.infoseek.co.jp/
【CQBGYM】http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
【CQBトリック】http://www.cqb.jp/tric/
【佐野タクティクス】http://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/
【エルエアー】http://www.el-air.com/
※予約状況は、各店にお尋ねください。
635名無し迷彩:05/03/09 20:45:45
BLAMもそうみたいだが佐野も少ないみたいだな、
チーム2chで襲来って無理なのかね?
636名無し迷彩:05/03/09 22:31:56
BLAMってカスタム禁止でいいんだよね?
やだぞ、せっかくドノーマル銃もってったのに相手が鬼のような速射カスタムしてたり
距離20メートルくらい離れたところから撃たれたにもかかわらずものすごいミミズ腫れ
起こすようなハイパワーしてたりするのは。
なんかみじめな気持ちになる。
637名無し迷彩:05/03/09 23:07:03
天候に左右されないインドアフィールドは、
『インドアフィールド協議会』の各お店へGO!
【スプラッシュ】http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
【ブラム】http://www.blam.jp/
【八王子IBF】http://ibf8.web.infoseek.co.jp/
【CQBGYM】http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
【CQBトリック】http://www.cqb.jp/tric/
【佐野タクティクス】http://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/
400%ハイパワーカスタム取扱店は、脱会していただきました。
638名無し迷彩:05/03/09 23:21:49
>>636
某常連チーム以外は改造禁止です。
そのチームと対戦してみじめな気持ちになってお帰り下さい(w
639名無し迷彩:05/03/10 01:32:04
某常連チームに限っては、弾速チェックすらないからな。
640名無し迷彩:05/03/10 11:10:36
口臭会に参加すると弾速を免除されるんでしょ?
641名無し迷彩:05/03/10 11:34:19
>638-639
>某常連チーム
って…なに?なんか知られた話なの?
642名無し迷彩:05/03/11 00:04:23
セーフティーではなくショップにたむろしている連中だよ
643名無し迷彩:05/03/11 04:18:50
>>638-642
そいつらは最近ゲームしてないぞ。

しかも店から見放されている感じ(藁
644名無し迷彩:05/03/11 08:56:00
YAMADA君の意見に反するメンバーは
闇に葬られるって事でしょ?

ねえ?サークルリーダータンw
645名無し迷彩:05/03/12 02:11:38
このスレに書き込みがあればあるほど、われわれは、団結して掃除をするのだ。
ヤマダシステムが優れているからだ。
646名無し迷彩:05/03/12 11:02:51
>>645
オマイの人生に幸多かれ(プ
647名無し迷彩:05/03/12 21:45:01
スプの皆さんばらまいてごめんなさい・・・orz
648名無し迷彩:05/03/12 22:41:37
ヤマダシステムは完璧である。
649名無し迷彩:05/03/12 23:15:15
フィールドの清掃は完璧である。
650名無し迷彩:05/03/13 01:00:55
インドア戦で相手の銃を掴むのは良いの?
双方ヒット?掴まれた人がヒット?
651名無し迷彩:05/03/13 01:09:23
>>651
わからん…正直俺も一回銃掴みぽいことしたけど、そのときは相手の銃口が10センチくらい
のところから俺のオデコに向けられてたからとっさに掴んだが…。

インドアって障害物に隠れてるとよほどのことがない限り、
壁隔てて30センチくらいの距離に相手いてもわからないからな…。
652名無し迷彩:05/03/13 01:23:53
理由はどうあれ、
何の打ち合わせも無いのに銃を掴むなんてのは論外でしょ。
653名無し迷彩:05/03/13 01:37:42
つか手の届くような距離で相手に銃向けるのもどうかと。
654名無し迷彩:05/03/13 01:56:00
フィールドでの敵同士の接触は両方HITが無難
655名無し迷彩:05/03/13 02:00:10
どんなマニュアルだか知らんが、
まずだらしない腹を引っ込めてから語って欲しいな。
656名無し迷彩:05/03/13 23:02:07
【スプラッシュ】http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
【ブラム】http://www.blam.jp/
【八王子IBF】http://ibf8.web.infoseek.co.jp/
【CQBGYM】http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
【CQBトリック】http://www.cqb.jp/tric/
【佐野タクティクス】http://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/
銃つかみレギュレーションは、ナイフアタックと同様に予め参加者同士決めてください。
657名無し迷彩:05/03/13 23:07:50
銃つかみがOKなら、後ろから蹴りを入れるのもOKだよな。
658名無し迷彩:05/03/13 23:12:52
ワシよりデブにデブ言われたないわ。
659名無し迷彩:05/03/13 23:16:44
>>657
後ろから蹴りを入れるよりBB弾を打ち込むほうが速いだろ。
660名無し迷彩:05/03/13 23:34:44
銃掴みが発生するのって>>651みたいな状況だとなりやすいんじゃない?
それに対して>>657は相手の背後を自分が取るわけだから…。
やっぱ>>659の言う状況になるんじゃない?
661みさと:05/03/13 23:36:08
後ろから襲うなんて野蛮人よ!
662みさと:05/03/13 23:49:13
こちらもご覧下さいね、
ttp://hobby-gun.bbs.thebbs.jp/1110466300/
663名無し迷彩:05/03/14 01:17:05
>>650
両者ヒット
664名無し迷彩:05/03/14 01:18:37
>>650
両者ヒットってことで終了
665774:05/03/14 04:19:35
聞いた話だが相手の銃を掴む事が許されてる所があるみたい
666名無し迷彩:05/03/14 05:00:10
http://www.domuss.org
迷彩服だけじゃない、ドムス!
667名無し迷彩:05/03/14 06:07:51
サークルリーダーさん。
あなたに何かを授かった覚えがありません、
あなたは、それを自慢げにされてます。
勘違いしてませんか?
668名無し迷彩:05/03/14 07:36:31
銃掴みってw
実銃だったら掴んだ瞬間に発砲したら大怪我でしょ。
木公田さんらしいや。
669名無し迷彩:05/03/14 15:26:30
スプラッシュでナイフマッチはやったけどな
暗闇にして1対3でナイフメンが1人って奴
なかなかスリルがあるけど考えたら結構危ないな
670名無し迷彩:05/03/15 00:09:07
銃掴みってw
TRICの標準なの?
671名無し迷彩:05/03/15 00:14:40
正面から掴むから〜w
672名無し迷彩:05/03/15 00:30:05
銃掴みはまるで真剣白羽取りだな
673名無し迷彩:05/03/15 01:02:25
>>672
それ正解。
同じ動作だ。
674名無し迷彩:05/03/15 10:21:56
銃掴みってマナー的にはどうなの?
掴まれた方は気分良くなくない?
素直に撃たれた方がまし
675名無し迷彩:05/03/15 13:04:13
>>672
残念、まったく違う動作。
676名無し迷彩:05/03/15 22:41:19
銃をつかまなきゃ生き残りもママナランくらいまで
近づかれちゃった時点で、そいつの死亡は九割九分
確定だ。
残り一分に賭けてみたいなら…とにかく相手を倒さなきゃイカンわな?
ここで銃をつかみに行くと
「つかむ→それで相手の弾を避ける→その後に撃ち返す」
って手順になるが…つかむヒマがあったらとっとと撃ち返せ、と。
677名無し迷彩:05/03/15 23:08:15
なんか勘違いしてる人がいるけど、
壁一枚挟んで銃だけ出して隠れていた。
木公田がそれに気がついて銃を掴んだ(押した?)って状況だよ。
ゲームとしては完全なマナー違反だし、実戦でも有り得ない行動。
元特殊豚だったらしいからそのマニュアルに従ってるのかもしれないけど。
678名無し迷彩:05/03/15 23:38:35
俺らのルールだと、背後から以外は故意に相手に触れると
触った方がヒットだな。
679名無し迷彩:05/03/16 00:05:24
ゲームだか訓練(プ の主催者がそれをやっちゃダメでしょ
事前にルール説明があるんならともかく。
例えばフリーズコール一つとってもフィールドやチームによっていろんなルールがあるんだし。
680名無し迷彩:05/03/16 00:58:44
うちのチームでは、レギュ違反だが、
銃つかみにはちぃっとばかり興味がなくなくない?
つうか、俺は仲間内のゲームのとき隊長に掴まれた経験があるが、
そんときはすごいと思った。ちなみに隊長は元自。

681アルト:05/03/16 01:10:52
↑やっぱ反感買っちゃいますかね。
682アルト:05/03/16 01:13:57
そのとき、近すぎて悪いと思ったと言ってくれました。
683アルト:05/03/16 01:15:50
うちの隊長はそんな優しさと強さを兼ね備えた人です。
(ブーイング覚悟で買い込みます)
684アルト:05/03/16 01:18:59
↑書き込みます。
685名無し迷彩:05/03/16 01:25:31
なんていうチームですか?
相模原近辺なら入りたいです。
686アルト:05/03/16 01:28:40
赤羽です。
687名無し迷彩:05/03/16 01:32:12
>>679
まぁ、光線銃ですから。
688名無し迷彩:05/03/16 09:15:06
サバプロ?
689名無し迷彩:05/03/16 14:25:34
遮蔽物から銃口出してると
居場所がばれるってこった
690アルト:05/03/16 16:22:43
銃つかみってどうよスレ立てると
99%反感階層だけど
できない人はいろいろ言うだろうなあ。
できるひとは何も言わないだろうなあ。
どうですか。
691名無し迷彩:05/03/16 16:25:16
木公田は元脳内特殊豚ですが何か?w
692名無し迷彩:05/03/16 16:27:32
>>674
遮蔽物から銃口出してる香具師が悪い 。
693和泉神兼定:05/03/16 16:47:27
カッティングパイとクイックピークだけじゃインドア戦は勝てないっしょ!
694名無し迷彩:05/03/16 18:12:20
銃つかみを知らない人は気分よくないとかいうが、
http://www3.yomogi.or.jp/nakap/toiro/inonakanokawazu-main.htm
こちらを参照すべし。
695みさと:05/03/16 18:19:12
>>691
あんた、よっぽど氏に焼餅やいてるんだな。
696みさと:05/03/16 18:36:58
8王子常連のサークルリーダーが、
掃除レスで8たたきが増え、お客の減少を懸念した
サークルリーダーが鳥っくを叩くことで話をそらそうと
書き込みを行うも、フィギュアでおなっていることが判明
インドアテクについてレクチャーするも本人は大先生のつもりで
いるが、所詮いのなかの蛙、銃つかみは気分悪いとか
書き込むが、デブでそんな芸当ができないので、
銃つかみをできる人を脳内特殊豚としかいえなくなった。
さあ、次の書き込みは?
697名無し迷彩:05/03/16 18:45:37
掃除まだやらせてるの?
698和泉神兼定:05/03/16 18:47:22
ヤマダの家にみさとのフィギュアが飾ってあったらおもろいな。
699名無し迷彩:05/03/16 18:56:49
つかたぶん例のカキコって高崎のインドア大会が始まったばかりのときに
いろいろと掲示板で暴れた彼だと思う。

あのフィールド、地権者いるっていうのに無断で使ってた地元チームとかけっこういたり…。
あの当時はいろいろと地権に関して知ったな…。

700名無し迷彩:05/03/16 19:15:36
>>693
だったらその2つを使わずに、どうやってカドを曲がるの?
701和泉神兼定:05/03/16 19:18:52
角は曲がれないとは一言も言ってないのに
ゲーム脳だね。あんた。
702名無し迷彩:05/03/16 19:30:22
>>701
もしかして、お前インドアやったことないだろ?
703みさと:05/03/16 19:30:29
ヤマダシステムを受講したサークルリーダーは
自分だけ知っているテクニックだと思い込み
レクチャーと称して他の掲示板でえらそうな
書き込みを行った。
そんな折に鳥っくのマニュアルを見たサークルリーダーは
自分の勝手な権威を失墜されたと思い込み
鳥っくの主催者をして脳内特殊豚と呼んでいる。
カッティングパイとクイックピークで角を曲がれれば
勝てると思っている。
自分はデブで銃つかみができないが、できる人のことを
焼餅を焼いている。
所詮、ゲーム脳。
704774:05/03/16 19:37:55
和泉神兼定=みさと
705名無し迷彩:05/03/16 19:47:01
> カッティングパイとクイックピークだけじゃインドア戦は勝てないっしょ!

要するに和泉神兼定は、角を曲がるときは全くの無警戒、
もしくは隅っこの方で待ち伏せすることしかできないってことだな。

インドアしたことある香具師はそんなことまず言わないからな。
706名無し迷彩:05/03/16 19:58:16
まあ、テクニック名は知らなくとも、インドアやってると角警戒ってほとんどの人が
やってたな。

ところで、クイックピークってなんだっけ?
ぱっと覗くやつだっけ?
707みさと:05/03/16 20:11:26
あんたんとこの牢名主は最悪だね。ヤマダタン。
縁を切らないとイメージダウンになりまっせ。
708みさと:05/03/16 20:23:21
>>704
774=サークルリーダー=8王子の牢名主=8のたんこぶ
709名無し迷彩:05/03/16 20:30:14
和泉神兼定(みさと)
別の掲示板で叩かれた厨房だろ
叩かれたからって、こっちで文句言うなゃ
向こうの掲示板の事は向こうで解決しろよ
710みさと:05/03/16 20:35:10
>>709
774=サークルリーダー=8王子の牢名主=8のたんこぶ
711名無し迷彩:05/03/16 21:00:41
>>691

IBF譲りのインドアテクニックを否定されたサークルリーダーの
個人的恨みってとこだろう。
712山田:05/03/16 21:10:11
サークルリーダーさん。木ハム田氏に何を否定されたのかな?
固定観念が自らの短命につながると指導したはずだが、忘れたかな。
713ドアン@:05/03/16 21:12:16
ザからの出張です。
最近、インドアにおけるCQBの使い方にはまりました。
向こうではまともに聞けないので
おききしたいのですがみなさんにお聞きしたいのですが

「インドア戦」の面白さってどういうところでしょうか?
それがフィールドに現れるのならどういうところでしょうか?

スレチガイならすいません
714名無し迷彩:05/03/16 21:15:12
ザから出張してくるな。
715ドアン@:05/03/16 21:15:37
ききたいのでね、すいません。
716名無し迷彩:05/03/16 21:16:07
ザから?
717ドアン@:05/03/16 21:19:32
>716氏
ある意味関西からかもしれません。
関東のほうが盛んにやっておられるようなので。

718和泉神兼定:05/03/16 21:23:36
サークルリーダー・・・
自分のCQBテクニックが一番だと勘違い。
フィールドは掃除して帰るものと勘違い。
木ハム田氏にすべてを否定されたと勘違い。
ということで、山田さん、縁を切ったほうが身のためですよ。
719ドアン@:05/03/16 21:24:18
お時間があれば、関東の方に
関西のインドアのレベルを経験していただきたいものです。
ところにもよりますが・・・TT
720ドアン@:05/03/16 21:28:14
関東と比べるとやはり地方なんでしょうね。<関西は
インドアイベントも思ったより人が集まりませんし
721名無し迷彩:05/03/16 21:42:10
関東のほうで盛んにやっておられるのはフィールドの掃除では?
722和泉神兼定:05/03/16 21:48:39
ドアン@=サークルリーダー
話題を変えるために出現した化身。
723名無し迷彩:05/03/16 21:52:38
そういう和泉神兼定も>>700に対して話題を変えようと必死なんだろう。
724みさと:05/03/16 21:56:50
男のくせにお人形タンイジリデツか?サークルリーダータン。
725みさと:05/03/16 21:58:33
本当の女の人に触れたことないってことでツカ?
726みさと:05/03/16 22:00:41
童貞タンが、テクニックについて語るって可笑しくないw
727名無し迷彩:05/03/16 22:05:44
なぁんだ、こっちの和泉神兼定はニセモノかぁ〜。
おいら達釣られちゃったw
728和泉神兼定:05/03/16 22:09:24
ばれちゃった。
729名無し迷彩:05/03/16 23:18:55
ttp://6543.hito.thebbs.jp/Madam/0502
CQBの講習で自己否定されたサークルリーダーの私怨が
木公田叩きの原因のようだ。
つまらんことに振り回された。ブオケ。
730名無し迷彩:05/03/16 23:22:49
最初に習ったことが正しいと思いがちな心理状態を何ていうの?
731弐チャン:05/03/16 23:30:48
サークルリーダーさんこんなスレ立てちゃまずいよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1110247103/
732名無し迷彩:05/03/17 00:02:44
>>704
鳥っくの掲示板にも774の名前で挑発的なレスを書いているなぁ。
733名無し迷彩:05/03/17 00:40:23
サークルリーダーさん2月26日のコメントさっそく削除しましたね。
『俺は、IBFで本物の講習を受けただが、CQBではそれを否定した。
だからむかついた。だから、今後、CQBを叩く。』
念のため、コピペしておきます。
734名無し迷彩:05/03/17 00:57:55
ケーキョーク
IBFとCQBの対立を煽っているのはサークルリーダーってことか。
735名無し迷彩:05/03/17 01:11:55
キモオタのサークルリーダー@さま・・・
あんたにインドアテクニック語る資格ないね。
736和泉神兼定:05/03/17 01:26:49
サークルリーダータン、フィギュアでオナテク教えてよ。
737名無し迷彩:05/03/17 07:47:44
春ですなぁ
738名無し迷彩:05/03/17 12:16:58
サークルリーダータン
アチコチのショップでサンプルとして借りた物は
ちゃんと返してるの?
返してないと手が後ろに回るよw
739たそがれ:05/03/17 14:08:18
>>722 ドアン@ 氏とサークル氏は別人ですよ。。冗談抜きで。 

ところであなた方は大人ですか?? 社会人がこんなくだらない書き込みするのかなぁ?と疑問に感じて・・・・「インドアフィールド総合スレ」ですよ。個人叩きスレではないですよ。 それに度が過ぎると危ないんじゃないかな?大人の世界って裁判とかつかえるわけでしょ? 

と、サークル氏を弁護してみます。

それとザ・BBSのトイガン板にも「和泉神兼定」という名前の方がいるのですが、>>736とは別人ですよね???
740名無し迷彩:05/03/17 18:18:37
和泉神兼定氏は自分が一番正しいと思っている罠。
NGワード登録推薦、もう春か・・・・・早いなぁ・・・・
741張本人:05/03/17 18:31:34
本人しかわからないと思うけど、ドアン@ 氏とサークル氏は別人です!
理解されないとは思いますが、必死で申し上げます。
絶対別人なんだってばあ!信じてください皆さん。
742張本人:05/03/17 18:37:58
神扱いのドアン@氏の威を借りればザから出張してきている連中は
沈黙すると読みきったつもりでしたが、目論見違いでした。
ザでの私の立場もなくなるので、絶対別人ですとしかいえません。
743名無し迷彩:05/03/17 18:42:18
廃墟の無断使用はやめよう。
いや、法律が云々じゃなく、あとから正式に地主に交渉する時、
他所の無断使用をこっちの濡れ衣とされかねないから。
それどころか、今までイベント扱いで廃墟借りられたのに、他所のチームが
違う日に無断使用、地主が怒ってイベント主催に責任をもとめ、以後
使えなくなってしまった事も。
(この無断使用チームが主催の名前騙ったって話も聞いたが真偽不明)

ちなみにこれ実際にあった話。
ほかにも何件か同じような話をイベントとかで聞いた。
744名無し迷彩:05/03/17 18:44:45
盛り上がってまいりました
745名無し迷彩:05/03/17 18:45:35
みえみえですよ。

たそがれ=ドアン@=サークル@=774
必死だなw
age
746名無し迷彩:05/03/17 18:48:32
>>743
話をそらすなage
747名無し迷彩:05/03/17 18:54:02
ケーキョーク
IBFとCQBの対立を煽っているのは偽ドアン@ってことか。
748名無し迷彩:05/03/17 18:56:36
ザでも同一人物であることを隠している。
749名無し迷彩:05/03/17 19:30:43
>>599のザスレの102でCQBのHNを使い「どっちが上」と話題を振って
サークル@のHNで同一人物が、「IBFが上」とレス。
それまで、一度もCQBなんてHN出てこなかったのにねえ。
お人形さんいじってると、お人形さんと対話できるようになっちゃうのね。
750名無し迷彩:05/03/17 19:38:10
つか、ザって>>599で初めて存在知ったんだが。
あそこって利用人口どれくらいなの?
751たそがれ:05/03/17 19:39:52
>>745誤解を招いてしまったようですね。 下手にシャシャリ出無ければよかった。 ところで貴方はお幾つでしょうか? まさか社会人じゃないですよね? ちなみに自分は厨ですよ。(とはいっても先週卒業したばかりだが・・) 
752名無し迷彩:05/03/17 19:42:39
即反応するあたり、みえみえですよ。

たそがれ=ドアン@=サークル@=774
必死だなw
age
753名無し迷彩:05/03/17 19:47:55
サークル@氏の当施設への出入りを禁止することを条件に、
サークル@氏の叩きを即時中止してもらいたい。
                施設管理人
754たそがれ:05/03/17 20:24:26
もういいや・・・・
755名無し迷彩:05/03/17 23:41:17
サー苦し@国民のために内部告発すべきだな〒。
756名無し迷彩:05/03/18 00:41:49
>>694
気分が良くないとかじゃなくて、
リボルブってのは頭に付けた受光部に当たらなければヒットにならないわけ。
つまり、銃が出てようがケツが出てようがヒット取れないルールなんだよ。
そこで銃が出てるからって掴むなんてのは最低のマナー違反。
テクニックの指導の前に人としてどうかと思う。
757名無し迷彩:05/03/18 01:46:17
?、なんでリボルブの話になるんだ?
758名無し迷彩:05/03/18 11:39:45
まぁYAMADAシステムはダメと言う事でw
759名無し迷彩:05/03/18 21:02:37
>>757
木公田の銃掴みがリボルブでの話だからだよ馬鹿w
760名無し迷彩:05/03/18 21:27:03
木公田は実銃つかみだろ。
761名無し迷彩:05/03/18 21:32:29
じゃ、オレは鳥っくいくときは
木公田に銃口掴まれても良いように鼻くそでも付けておくよw
762名無し迷彩:05/03/18 21:49:24
サー苦し@施設への出入り禁止だけではすまないのかい。
先方へお詫びを申し上げなさい。
763名無し迷彩:05/03/18 22:38:54
サー苦し@よ、
木公田氏がどんなインチキを教えたか曝してみ。
764名無し迷彩:05/03/18 22:59:53
ザって落ちた?
7651ですけど・・・:05/03/19 00:12:23
>>221
サー苦し@勘違い大杉。
自ら墓穴掘り杉。
8王子に迷惑かけ杉。
木ハム田氏に迷惑かけ杉。
あんたがここにこなければ何のこたあないスレッドになってたのに。
766みつみつ:05/03/19 02:46:49
今日、インドアしてきた
基本的マナーを知らない人が多かった
ゲームシュチエーションの一つでバトルロイヤル戦を約30人でしたんだけど、
脇腹を銃で2回突かれた
フリーズコールが無いルールだったんだけど、
俺があまりにも近い距離で後ろを取ってしまったから
相手に「どうする」と声をかけて、相手が退場に意思を見せた時に
脇腹を2回銃で突かれた、痛かった
俺が声をかけてるのを見ていてその行動、腹が立ったね
相手に銃を当てる事は当てた本人もヒット扱いになるだけどねw
その後がもっと酷かった、俺が声をかけた人を俺がヒット扱いになったから、
その人のヒット扱いを勝手に無効にしてゲームを続行させてた
若い子なんでけど、独自の解釈でゲームをして困った
その子は、誰がゾンビだとか五月蝿い、
その子、本人がゾンビ疑惑が上がっていたのに

さー苦し@、自分を正当化しすぎ、表現がむかつく。
ですから〜残念!
767みつみつ:05/03/19 02:49:35
さー苦し@!もまいの腹は防弾か?
当たってるだろBB弾。
768みつみつ:05/03/19 02:54:39
お前は、不信感を築くサークルだな。
769名無し迷彩:05/03/19 03:39:56
ザの厨房ウゼー。

ひとりよがりで個人叩きするなら、ザ帰ってやりな。
こっちにガキはイラネ。
770みつみつ:05/03/19 08:37:05
ザだと出来ないからこっちでしてるんだよ
別にいいじゃん
771名無し迷彩:05/03/19 18:14:39
こっちでの基本はななしだ
できねぇいんならザに帰りな
772たそがれ:05/03/19 21:56:42
CQBGYM でゲームした方いますか? 一度だけ見学したんですけど、思ったより狭くて・・  およそ何人くらいでやるのがBESTですか??
773たそがれ:05/03/19 21:57:14
ageますよ。
774名無し迷彩:05/03/19 22:03:06
事務は十人がせいぜいだろ
775たそがれ:05/03/19 22:08:43
>>774 早々のご回答有難うです。  参考にさせていただきます。
776名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:11:56
今日、八王子IBFのイベント行った香具師いる?
777名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:13:15
>>776
サバゲの?
それとも掃除の?
778名無し迷彩:2005/03/21(月) 23:05:42
たそがれ(サー苦し@)、IBFから事務に移籍か?
779インドアフィールド協議会:2005/03/21(月) 23:12:10
天候に左右されないインドアフィールドは、
『インドアフィールド協議会』の各お店へGO!
【スプラッシュ】http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
【ブラム】http://www.blam.jp/
【八王子IBF】http://ibf8.web.infoseek.co.jp/
【CQBGYM】http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
【CQBトリック】http://www.cqb.jp/tric/
【佐野タクティクス】http://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/
【エルエアー】http://www.el-air.com/
定期ageです。
780雷閃:2005/03/22(火) 09:36:32
鳥ッ区の掲示板の和泉神兼定の書き込み削除されてるよ
781たそがれ:2005/03/22(火) 10:46:41
>>778 なんども言わせていただくけど、誤解ですよ。言うだけ無駄かナ・・・
782コルト@:2005/03/23(水) 08:41:54
たそがれさんもドアンさんもサークルリーダーさんも別人ですよw
783名無し迷彩:2005/03/23(水) 09:00:16
↑本人しか断言できぬ…と思われ
784名無し迷彩:2005/03/23(水) 09:14:57
サー苦さん必死だねw
785名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:47:28
鳥っくの木公田って池沼なのかな。
自分の銃掴みの一件を変な自慢話を交えながら必死に正当化してるね。

俺は技術があるから出来るとかそういう話の前に、
前もって決めてなかったのに勝手にやったのだから
まず銃掴みについては、一言謝罪があってしかるべきだ。
なんでそれが出来ないんだろ。
やっぱりちょっと特殊なのかねえ。
786名無し迷彩:2005/03/26(土) 23:22:45
新宿の近くにインドアフィールドあります?
787名無し迷彩:2005/03/27(日) 00:13:36
ものほんのかちこみができるフィールドはなんぼでもありまっせ
788名無し迷彩:2005/03/27(日) 09:27:17
そのかわり次の日から組あるいは在日組織から命ねらわれるという罠。
789名無し迷彩:2005/03/27(日) 17:46:55
鳥っくが面白そうなんで行こうって仲間を誘った。
禿げしく反対されますた。
意外とみんなこのスレ見てるのね。
790名無し迷彩:2005/03/27(日) 19:41:49

そりゃヤマダくんも胸なでおろしてるだろう。ソージの人手が間に合うからねえ。
791名無し迷彩:2005/03/28(月) 00:14:05
今日も八王子で掃除だったよ
疲れたよ
792名無し迷彩:2005/03/28(月) 00:38:16
店員乙!
793名無し迷彩:2005/03/28(月) 20:58:13
鳥と蜂じゃ距離が離れすぎ
794名無し迷彩:2005/03/28(月) 22:16:55
佐野タクティクスってつまんなくない?
2,3回やっちゃうと進路とか決まってきちゃうし
なんか使用料高っけーし。
何回やっても面白いつってる人いるけど。
795名無し迷彩:2005/03/28(月) 23:13:45
京都のある「ロック」はどんな感じですか?
行ったことある方、情報キボウ
796名無し迷彩:2005/03/29(火) 02:39:01
>>795
京都は【関東】だろうか?
つうかスレタイ読め。
797名無し迷彩:2005/03/29(火) 08:35:04
>>794
君、待ち伏せかアンブッシュか後方待機専門の動かない人でしょ。
階段も駆け上がらないし、チョットでも弾幕があると後に下がるでしょ。
ま、人それぞれの楽しみ方で別にいいと思うけどね。
798名無し迷彩:2005/03/29(火) 08:42:15
>794
確かに金取るようになってからつまらなくなったなww
799名無し迷彩:2005/03/29(火) 10:27:32
>794
値段が中途半端に高くて掃除までさせられるよりましだろ?w
800名無し迷彩:2005/03/29(火) 11:15:39
掃除がいやだって言ってる香具師ってのは、大抵学校の掃除をサボってたんだなと脳内補完。
801名無し迷彩:2005/03/29(火) 12:33:57
ティンカスの掃除はバッチリさ!
802名無し迷彩:2005/03/29(火) 18:53:30
>799
その某フィールドは、行った事ないし、行く気も無いのでどーでもいいよw
ああ、あの頃はよかったな……
803名無し迷彩:2005/03/29(火) 20:54:51
>>800
学校の掃除とフィールドの掃除の違いがわからない凸田君でした。
804名無し迷彩:2005/03/29(火) 21:53:04
掃除イヤだ君には、その二つがどう違うのか説明してもらいたいもんだな
805名無し迷彩:2005/03/29(火) 22:45:33
おいおい、またループするのか?
「金払って掃除するのヤダーーーー」
「嫌なら来るな」
で解決したんじゃないのか?
806名無し迷彩:2005/03/30(水) 19:24:36
サバゲでヒットされてストレスが溜まるのか知らんが、
2チャネラーてのは、片っ端から叩く香具師が多いな。
807名無し迷彩:2005/03/31(木) 11:41:32
叩かれる理由があるからだよ
808名無し迷彩:2005/03/31(木) 15:09:13
>>806
末期になるとちょっといい物もってるだけで晒されるからな…。
ネトゲ系の掲示板だとこういうの日常茶飯事…。
809名無し迷彩:2005/03/31(木) 22:06:03
佐野タクティクスって4週しかやってないっぽいけど、それ以外は寂れてるのか?
810名無し迷彩:2005/03/31(木) 22:43:39
>>806
お受験ストレスだろな。
811名無し迷彩:2005/03/31(木) 22:45:52
>>809
こっち(東京)と違って、新潟は、無料でどこでもできるじゃん。
812名無し迷彩:2005/03/31(木) 22:52:54
蜂の営業マン専用スレはここでづか?
813名無し迷彩:2005/03/31(木) 23:04:19
>>811
???
814名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 07:58:29
>809
4週以外は幽霊が管理しています
815CQB木公田:皇紀2665/04/01(金) 21:18:49
私は、「これ」で勝ちました。

CQB流分身の術
忍法の分身の術とは、すばやい動きで網膜の残像現象を利用したものとされているが、いくら鍛えても
それは無理でしょう。君津CQB流派では、ヒモを利用します。

--------------------------------------------------------------------------------
ゲーム開始とともに、谷を見下ろす傾斜地の茂みを目指した。中ぶりの木を見つけ、予め用意していた
黒い糸をその木の枝に結びつけた。谷の通路へ降り対面の傾斜を上り茂みに潜伏した。
ゲーム中盤にかかり敵の主力が前進してきた。こちらは、相手の上空1メートルからの迎撃体勢をとる。
ピンと張った糸の真下を敵主力が通過したときに軽く糸を引き、緩めを繰り返した。
当然ながら、敵の2名は、ざわざわと音のする方向に視線を集中した。私は、背中を向けている敵2名に
対し背中にフルオートをお見舞いした。敵2名は、振り向きざまに狙撃点を確認したが、こちらは、残身を
決め反撃に対応した。明らかにヒットされたことを自覚した2名は、ブツブツ言いながらセーフティに戻って
いった。
CQB流分身の術とは、存在しないところに、存在するかのごとく錯覚させることである。
ヒモを利用して、枝葉をユサユサと音を立てることで、いかにもそこに潜伏しているかのごとく
錯覚させる術である。
ヒモを使うことができなければ、草木を利用して仕掛けを作ってみましょう。
ベトナムでは、どこでも見かけた仕掛けです。


コイツ、リアルでおかしいんじゃねーか?
はっきり言ってこんな人とゲームをするのはお断りですね。
マナーとかそういう話が出来る相手じゃないね。
816ホリエモン:皇紀2665/04/01(金) 22:08:19
ワオー
俺も、同じ手使った。
817名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 22:12:20
ブッシュの草を結んで輪を作るとけっこう引っかかって面白い。
デブは転んで運動神経のないことが露呈して面白い。
818名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 22:17:37
昔、クラッカーを解体して火薬とヒモのところだけ残して、
ブービーとラップを作ったよ。
今の若いモンは、すぐビビッ茶って、打たれ弱い人間が多くて疲れるよ。
819ホリエモン :皇紀2665/04/01(金) 22:18:47
ワオー
そして誰も遊んでくれなくなった。
820名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 22:29:04
どこのお坊ちゃまか知らんが、
815君みたいのとサッカーやろうものなら、
足で蹴られた!とか、騒ぐんだろうな・・・
821ホリエモン:皇紀2665/04/01(金) 22:31:05
俺が、そんなことするわけないでしょ。
妄想ですよ、妄想・・・
822名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 22:42:25
精神力だけでなく、学力も低下してるからな、最近の厨房は。
823名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 22:54:25
ウンコを使った分身の術よりましだな。
824名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 22:54:34
何事にも節度ってものがあるんだよね。
まあ、子供にはわからんだろうな。
825名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 22:57:05
>>815
鳥の広告代理店さん乙
826名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 23:25:55
815
鳥さん鳥さん。
あんたんとこは、もう、知ってるから定期的にCM入れなくていいよ。
827名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 23:41:17
>>826
お前はまだ、何も知らんよ
828名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 23:50:19
質問あるんだけどさ、8人ぐらい連れてフィールド行けば、
フィールドの経営者からいくらくらいお金もらえるの?
一人1000円位もらえるんだったら連れて行くよ。
829CQB木公田:皇紀2665/04/01(金) 23:52:04
>>828
詳しく聞こうか?
830名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 23:54:14
あ、ゴルゴ木公田さんだ・・・
831名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:07:57
お金もらえるのは事実らしい。
詳しくはしらん、、
832名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:18:38
もれは、1マソバックしてもらったぞ。
833名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:20:13
もまいは、だまされてるぞ、俺なんか2マソだった。
834名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:21:42
いいよな!! 一マソかぁ!!
遊んで一マソ!! まんせ〜〜〜〜!!
今度大会主催しょうかな!?
でも友達すくないからなーーー漏れ。(がっくし
835名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:24:36
友達少ないヤツは厨房を騙すしかないだら。
836名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:29:24
pu-
日本の常任理事国入りを必死で妨げるチョンの顔が見え隠れ・・・
837名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:31:20
もーめーら、ゴルゴさんに嫌われてるべぇ。
838名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:32:06
↑?? きちゃってる人でつか?
839名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:33:19
ごめん、838は、836の人宛。
840名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:37:02
ヨリちゃんは、サバオタは木も意の捨て台詞で業界を去ったんだ。
モマイラきもいぞ。
841名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:39:51
蜂はチョンてことか?
842名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:43:10
オーケーオーケー
ソナラワタシモハチイクヨ。
843名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:48:03
掃除はハン国の徴兵見た伊なもんか・・・
鳥は日本の金ばら撒き外交みたいなもんか・・・
844アニマル:皇紀2665/04/02(土) 00:49:41
ところで、週末は、どちらのフィールドへ?
845名無し迷彩:皇紀2665/04/02(土) 00:51:22
間をとって諸☆さんの所へ。
846名無し迷彩:2005/04/02(土) 16:25:25
所沢ですな
847名無し迷彩:2005/04/02(土) 16:26:13
モロダシダソ
848三沢:2005/04/04(月) 02:59:40
地震!
849名無し迷彩:2005/04/06(水) 21:02:23
>>848
失明させてやるぜ。自己責任の名の元にな(w
850名無し迷彩:2005/04/07(木) 20:53:55
来週あたり掃除に行ってこようかな。掃除機持参で
851名無し迷彩:2005/04/07(木) 21:15:23
>>850
集めたBB弾を入れる袋は各自で持参してください。
集めたBB弾は各自で持ち帰って下さい。
フィールドの照明器具の電球が(寿命で)切れた場合、各自で責任を持って交換して下さい。
トイレの紙は各自で用意して下さい。

当然のマナーですからね。(最低限)
852サークルリーダー:2005/04/08(金) 01:55:28
お客さん!たまには、インドア戦は、いかがですか?
『インドアフィールド協議会』の各お店へGO!
【スプラッシュ】http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
【ブラム】http://www.blam.jp/
【八王子IBF】http://ibf8.web.infoseek.co.jp/
【CQBGYM】http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
【CQBトリック】http://www.cqb.jp/tric/
【佐野タクティクス】http://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/
853名無し迷彩:2005/04/11(月) 01:59:02
854たそがれ:2005/04/11(月) 18:43:56
トラブルの発端となったサー苦氏は、蜂にも鳥にも謝罪すべきではないでしょうか。
855たそがれ→名無し迷彩:2005/04/11(月) 20:20:32
>>854 ついに俺のクローンが出てきたか・・・・・    こうなったら名前変えますよ。。

sage
856名無し迷彩:2005/04/11(月) 21:19:40
上の方の手数料もらえる件、誰と交渉すればいいの?
マジで教えて! 他のサークルの仲間集めて、うちの活動資金とかにしたい。
誰かよろしこ!
857名無し迷彩:2005/04/11(月) 22:31:13
>>856
子供にはまだ早い。
858名無し迷彩:2005/04/11(月) 23:13:18
一人あたま5000円で参加者を集めれば、
10%バックしてくれるシステムだよ。
859里予山奇:2005/04/11(月) 23:27:57
ウチは3500円ですから
のこりは好きに握ってクダサイ
860松田:2005/04/11(月) 23:28:32
まあ最低でも50人は集めてよ。
話はそれからでしょ(w
861名無し迷彩:2005/04/11(月) 23:33:53
50人?
一人でもいいよ。
862名無し迷彩:2005/04/12(火) 10:43:51
IBF便所チョー汚ねえ。きちんと便所掃除しろよな、便器にウンコべっとり付いていたぞ。
863名無し迷彩:2005/04/12(火) 11:13:39
トイレ掃除も客がやるのか?
864名無し迷彩:2005/04/12(火) 12:25:30
↑ワラタ
865名無し迷彩:2005/04/12(火) 14:29:59
千葉のフィールドスプラッシュについてスレから来た者ですが・・・
フィギュアおタクがフィールドの経営者に私念を持ってるってことでつか?
866凸田:2005/04/12(火) 19:00:32
>>862
規約に書いてある通り、掃除同様に客がやって下さい。
利用規約に同意した人のみ参加を認めます。
文句があるなら来なくていいです。
867名無し迷彩:2005/04/12(火) 23:42:23
どなたか関東の有料アウトドアフィールドのスレ立ててください…わし失敗してしまったもんで…
868名無し迷彩:2005/04/13(水) 02:04:22
IBFのトイレは確かに汚い
なので外で立小便しています
869CQB木公田:2005/04/13(水) 21:14:48
突然ですが・・・一部の間取りを変更しました!(4月6日)
痛いゾーンができました。

痛いのはお前だよw
突然じゃなくてかなり前から。
>木公田
870名無し迷彩:2005/04/14(木) 01:26:03
山田、便所掃除くらいすれよ。
871名無し迷彩:2005/04/14(木) 11:47:55
【スプラッシュ】http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
【ブラム】http://www.blam.jp/
【八王子IBF】http://ibf8.web.infoseek.co.jp/
【CQBGYM】http://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
【CQBトリック】http://www.cqb.jp/tric/
【佐野タクティクス】http://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/

客にトイレ掃除させてるフィールドを教えてください。
872名無し迷彩:2005/04/14(木) 13:20:11
>> 871
佐野タクティクス
873名無し迷彩:2005/04/14(木) 18:52:11
>>872
トイレが無いだろぅ。
おかげで爆弾がいっぱい、、、
874名無し迷彩:2005/04/14(木) 19:26:45
なんだよココ
鳥っ区と8王子のスレじゃん
875名無し迷彩:2005/04/14(木) 21:28:42
スプラッシュは専用スレあるしなぁ〜
876名無し迷彩:2005/04/14(木) 23:09:09
一人500〜1000だよ。
初めは
500X(?)=
からスタートだな。
でも、ばれたら友達亡くすから、
友達でない奴をみんな集めてるよ。
いやマジで。
877名無し迷彩:2005/04/14(木) 23:44:14
誤爆?
878木公田:2005/04/15(金) 01:26:31
>>876
根拠のないシステムを掲示しないで下さい。
まず、一度TRICを利用します。
すると、そのチームの参加者全員が特別会員になることができます。
その特別会員の紹介で、新規利用チームを紹介すると使用料の10%が、
特別会員にキックバックされるアフリエイトシステムです。
なお、HPには、出ていません。参加した時に、直接聞かないと教えてくれません。
879木公田:2005/04/15(金) 01:28:53
TRICは、掃除しなくていいよ。
毎週、スタッフが掃除してますから。
掃除が、いやならTRICへGO。
880木公田:2005/04/15(金) 01:32:11
蜂は、八王子?高尾だろ!
都心からなら、TRICより遠いじゃねえか。
トイレもビチグソだらけ。
881名無し迷彩:2005/04/15(金) 01:34:35
あそこトイレきれいだよ
882名無し迷彩:2005/04/15(金) 01:38:17
差乃を借りた時、紹介してくれたらキックバックの話を持ちかけられたことがある。
実のところ興味がなくなくないが…
883名無し迷彩:2005/04/15(金) 01:45:52
凸田ハウジングの株式の過半数を買い取れば蜂の経営権を取得できるわけ?
884名無し迷彩:2005/04/15(金) 01:51:00
>>881
どこがきれいと言える状況なんだ!
885名無し迷彩:2005/04/15(金) 01:59:29
山田ハウジングは、八王子IBFを経営しています。
http://ibf8.web.infoseek.co.jp/black_mouse.htm#sec01
不動産のことなら、八王子山田ハウジングへ!
サバイバルゲームは、決して悪い趣味ではありませんよ!
886名無し迷彩:2005/04/15(金) 02:01:49
悪い趣味ではありませんが、野蛮な趣味ではあります。
887名無し迷彩:2005/04/15(金) 02:03:44
888名無し迷彩:2005/04/15(金) 14:28:29
IBFはトイレも客が掃除になっているの知らなかったの?
889名無し迷彩:2005/04/15(金) 16:22:21
掃除が終わったら、
「本当に綺麗になったならできるだろ!」
と、便器をなめさせられます。
890名無し迷彩:2005/04/15(金) 21:42:23
あそこは親しくなると宗教の勧誘とかされるから注意だよ
891名無し迷彩:2005/04/15(金) 22:03:50
掃除がいやなら来なくてよし・・・FA!
892名無し迷彩:2005/04/17(日) 14:56:13
山田便所掃除
893名無し迷彩:2005/04/18(月) 22:59:10
凸田ハウジングは、サバイバルゲームのフィールドを経営していますが、
不動産の管理もちゃんとできますので安心してお任せください。
好戦的なサバイバルゲームは野蛮なイメージがありますが、
当社では、そんなことは感じません。大丈夫な人ばかりですよ。
私は、人のヤリ方を教えていますが、家主さんは絶対にヤリませんので安心してください。
家主さん!うちは、安心して管理できますから、大丈夫です。
八王子の不動産のことなら、凸田ハウジングです。
エロビデオとは、関係ありませんので、安心してください。
ttp://ibf8.web.infoseek.co.jp/gallery.htm
不動産の仕事を下さい!
894名無し迷彩:2005/04/18(月) 23:01:53
凸=山
895名無し迷彩:2005/04/18(月) 23:41:22
てめえら!うっぜえんだよ!
俺に挑戦したければ、6月12日に八王子にこいや。
俺は、人のヤリ方を知ってるからな注意しろや。
ttp://6543.hito.thebbs.jp/Madam/1109511739#comeject
896名無し迷彩:2005/04/19(火) 02:24:36
山田ハウジングは、八王子IBFを経営しています。
ttp://ibf8.web.infoseek.co.jp/black_mouse.htm#sec01
不動産のことなら、八王子山田ハウジングへ!
サバイバルゲームは、決して悪い趣味ではありませんよ!
当社でマンションを購入された方には、人のヤリ方から、自分の身を守る
方法をお教えしています。
897名無し迷彩:2005/04/19(火) 02:29:05
ttp://ibf8.web.infoseek.co.jp/orc/04-0712-4.jpg
オーナーの凸田です。
まさか、人はヤリません。
まじめな不動産屋です。
898名無し迷彩:2005/04/19(火) 05:29:57
さすがに菊掘られたくないな…。
899名無し迷彩:2005/04/19(火) 17:36:54
うっほ!YAMADA君良い男
900名無し迷彩:2005/04/20(水) 03:15:36
そっちの『人の犯り方』か……w
901名無し迷彩:2005/04/21(木) 20:06:11
902凸田:2005/04/21(木) 22:20:47
1時間2222円は、厨房にはキツイ
903木公田:2005/04/21(木) 22:25:55
次は、大阪進出だな。
904名無し迷彩:2005/04/21(木) 22:40:07
木公田のところは実際どうなのさ?
インドアがどんどん淘汰されていったときにどうなるのさ?
905名無し迷彩:2005/04/21(木) 22:51:06
真っ先に潰れるだろうね。
それでも彼は痛くも痒くもない訳だがw
906名無し迷彩:2005/04/21(木) 23:00:30
↑30個ぐらいある内の1つの事業だそうだ。
907名無し迷彩:2005/04/21(木) 23:07:35
次は、MOUT作るとか言ってたな・・・
908名無し迷彩:2005/04/21(木) 23:08:34
909名無し迷彩:2005/04/21(木) 23:18:07
どれもこれもぱっとしないよね
910名無し迷彩:2005/04/22(金) 11:55:57
キックバックの話をしたら、「んなもん、あるわけないでしょ!」と笑われたじゃねえか。
911名無し迷彩:2005/04/22(金) 11:57:05
菊BACK?
912名無し迷彩:2005/04/22(金) 22:13:57
>>910
ふーん、人によって違うんだね
913さーくる:2005/04/22(金) 23:42:38
>>910
G13タイプのトラクターを注文したいのですが・・・
といわなきゃだめなんだよ。
914名無し迷彩:2005/04/23(土) 09:26:54
>>910 たぶん今はタイミングが悪かったのでは?
あるいは、嫌われているのかも・・・
915名無し迷彩:2005/04/23(土) 18:33:34
ここの住人はどいつもこいつも誹謗中傷ばっかだな。

つまりは、営業妨害目的のイタイ連中ばっかりということか。
916非戦闘員:2005/04/23(土) 19:29:32
8王子の山田がやたらと県下を撃ってるだけ。
917名無し迷彩:2005/04/23(土) 19:32:07
凸田吠え杉。
自分で掃除すれば片が付くんだがな。
918名無し迷彩:2005/04/23(土) 19:34:17
凸田の取り巻きが、事態をこじらしているだけなんだがな。
919名無し迷彩:2005/04/23(土) 19:39:52
>>918
特にさー苦氏が、鳥区に粘着しているからな。
920名無し迷彩:2005/04/23(土) 19:49:24
蜂と鳥以外のフィールドが煽ってるからだろ・・・
921名無し迷彩:2005/04/23(土) 19:51:16
>>915
誹謗中傷に生き残ることが、サバイバルなのさw
922名無し迷彩:2005/04/23(土) 23:30:08
お互いマイナスイメージになってるのにね・・・
923名無し迷彩:2005/04/24(日) 02:51:02
>>901
ホームページの作り方が最低だ。
儲けるならもっと金かけろや。
924名無し迷彩:2005/04/24(日) 10:06:42
ホームページは金で出来栄えが変わるとは思えないんだが…。
作る人のセンスなんじゃない?
925名無し迷彩:2005/04/24(日) 10:36:39
アホくせww  どうでもいいじゃんw 俺らはフィールドがあって、それで楽しめればいいわけだろ? フィールド同士の関係まで首突っ込む必要ねぇさ。
926名無し迷彩:2005/04/24(日) 11:04:43
>俺らはフィールドがあって、それで楽しめればいいわけだろ?

つまるところこれに尽きるよな。
久しぶりにインドア大会とかないかな。
体力的にきつかったがインドア100人戦?が一番燃えた…。
927名無し迷彩:2005/04/24(日) 20:42:51
100人!??
と言うことは、、
・・・・・・・・いくらのバックだ????
928名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:56:17
100つーと佐野?
漏れ的にはIBFの15分無限復活が燃えた。つか燃え尽きたorz
20回ぐらい死ねるともうね。冬だってーのに汗ダラダラ(;´д`)ゼェゼェ
929名無し迷彩:2005/04/25(月) 11:02:00
>>928
横浜の生麦ってとこで行なわれた大会。
建物だけじゃなく、路地とかそういうのが余計臨場感かきたててw。
建物から建物へ移る瞬間がすげーたのしくってさw
長い一本道をずらーっとトレイン隊形で進むのも楽しかった。
930名無し迷彩
横浜?
良いなぁ。近いゾ。其処の情報無い?