【≫1を】トイガン初心者質問スレッド42【読もう】
>>934 っていうか、特別なお手入れは必要ないんちゃうん?心配なら買うときに聞くとヨロシ∀お店の人親切アルよ〜。
>>927、
>>928、
>>931各氏
どうもありがとうございました。
BB弾の袋を見ても、重さしか書いてないので重さの差=弾の直径の差だと思っていました。
電動ブローバックの方の飛距離は、当方としてはあまり問題にしていないので、
とりあえず0.25gの弾を共用で行ってみようと思います。
大変勉強になりました。どうもありがとうございました。
マルイ製S&W PC356(エアコッキングガン)について質問なんですが、
ちょっと昔、サバゲ仲間から「よく弾が詰まる」と言う話を聞きました。
今彼とは連絡が付かないので確認のしようがないのですが、
実際の所どうなんでしょうか。
所有している方、是非ご教示下さい。
>>938-939 レスサンクスであります。
なるほど、基本的にはメンテをしなくても良いが、はげしい湿気
や乾燥は良くないということですね。
亜麻仁油って聞いたことありますが、画材屋なんかにおいてるん
ですね。う〜む、勉強になった。
いやー、たいへん詳しくありがとうございます。これで、安心して
木グリを買えます。サンクス!
>>941 別にそんなことないよ。
>>941 粗悪な弾使ってたんでしょ。
蛍光カラーとかクリアーのやつ。
>>941 漏れPC356持ってるけど一度もジャムッたことないよ。
飛距離も命中精度も申し分ない。
945 :
名無し迷彩:04/07/23 13:10
PC356ネタが出てるのでついでに質問したいのですが、
公式HPでは
18才以上ホップアップ:¥2,900
10才以上ホップアップ:¥1,980
としか表示されてないのですが、
いろいろな通販サイト (例)
ttp://www.1999.co.jp/gun/index.asp?Bno=&Typ1_c=105 では
18才以上ホップアップ:¥2,900
18才以上ハイグレード:¥1,980
10才以上ホップアップ:¥1,980
となっています。
18才以上ホップアップはハイグレード仕様なのでしょうか?
>>946 Hop無しモデルも有った、ってことでわ?
948 :
名無し迷彩:04/07/23 16:00
グーグルで調べたのですが見つからなかったため銃の名前を教えてください。
7,8年前のエアガンの記憶なのですが、曖昧な点はご容赦ください。
●色はシルバー
●映画「ターミネーター」で使われていたのと同型・・・だったと思う。(←恐らくハードボーラー)
●上部にレーザーサイトの形をしたスコープ(?)が付いている。
●発射形式は変形エアコッキング。(一度セフティを外して自動スライドさせ、力いっぱい戻す)
●価格は5000〜7000円くらい(中学の時友人が夏に無理して買ったからたぶんこれ位)
●重さ=普通のハンドガンの2倍はあったと思います。
優しい方、教えてください。
チヨダのマークスマンじゃない?
150発入ってスライドの形が変なの。
と現役工房がマジレス。
1985年のガンを買ってきたら載ってまして。
>>948 プッシュコッキング式ってことはかなり初期の頃のエアコキだろうね
でも俺はその頃はこの趣味やってないから名前は分からない…
( ´,_ゝ`)プッ
写真、うpしましょうか?
小さくても良ければ…
>>948 千代田製作所のターミネーターモデルですね
同社のマークスマンガバメントのバリエーションで
丁度映画のターミネーターに便乗して結構売れたようです
元々アメリカ製の玩具銃で、遠めに見ると「おお、ガバメントっぽい外観」と思うけど
手にすると出鱈目なディテールでしょんぼりした記憶があります
でも、実射性能は当時の玩具銃としてはまあまあ良かったし150連発だしで
セイフティ解除で飛び出したコッキングピースを引いて押す面倒な儀式もいい思い出です
裏技で、軽量弾を使いコッキングピースを引くだけで発砲するラピッドファイアも可能でした
あとこのメーカー、業界唯一のウイルディ・ウィン・マグをモデルアップしていましたね。
やべ、1000いきそだ
>>950 <回答者の心得>
…
●
>>950踏んだ回答者(950が質問者なら、950以降最初に回答した者)が 責任持って次スレを立てましょう。
●規制などで立てられない場合は 早急に申し出て他の人に立ててもらいましょう。板Topのリンク変更申請も忘れずに。
そんなわけでよろしく。
電動ガンのノイズについて質問なのでつが・・・
シム調完璧にしますた。ギアだけで回すとサーっと回ってくれます。
しかし、ピストン組み込んで作動させると「キュイッ!」って高い音がするのです。
銃はsr−16です。メカヴォの中身は
・プロメのハイスピギアセクター2枚カット
・システマm100スプリング
・あとはのーまる
です。よろしくおながいします。
>>959 どうしても、ギアに強いトルクが掛かるのでノイズは消しようがないですね
ギア鳴りをなるたけ小さくは出来ますが、完全消音は不可能です
メカボをラバーペイントでコートしたり、シムを樹脂の物に替えてみたり
ギアはハイトルク型の方が無理なく回転して呉れるので、比較的静かになりますよ。
961 :
名無し迷彩:04/07/23 21:43
レスどーもです。
モーターのトルク上げてもギアの負担は変わりませんか?
>>960 おっさん、久し振りじゃん!
トリは替えたの?
>>962 変えましたよ。
>>961 全体の負荷を軽減するなら、ハイスピードモーターとハイトルクギアの組み合わせがベストだと思います。
>>963さんの961さんへの回答、
『全体の負荷を軽減するなら、ハイスピードモーターとハイトルクギアの組み合わせがベストだと思います。 』
オレの経験からすると全く逆で、
<ハイトルクモーターとハイスピードギアの組み合わせ>の方がいいと感じてますが。
>>964 そうですね、モーターの負荷を軽減するなら、そのほうがより良いかも知れません
スプリングのテンション等の運転条件もありますからね。
エアコキとFIXD ガス・ガンの決定的な性能の違いは何?
>>966片手で撃てる。。。
ま、少なくとも片手でコッキングはできないだろ。
>>968 うほっ
今まで固定ガスはいちいちコッキングしないと撃つことが出来ないと思っていた俺がゴミのようだ
>>966 ハンドガン限定でいいのかな?
・パワーソースによるパワー系改造の上限
・静粛化の限界
・パワーソースによる連射速度の違い
・寒さ耐性
この辺。
>>967 初期型の6インチはウッド(調)のグリップ
リニューアルの6インチはラバーグリップ
因みにショップで組替える例も有るので注意。
シリンダーをスイングアウトしてカートリムが金色ならリニュ。
>>970 レスありがとうございます。
なるほど、リニューアルはラバーになってるんですか。
価格がリニューアルなのにウッドってことは、組み換えの可能性がありますね。
(ただ単に写真が古いだけかもしれませんが;)
お店のほうに確認してみます。
>>971 念の為そうしてください。
さて、950は立ててくれそうに無いので次スレ立てに逝ってきます。
972です、駄目でした。
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無し迷彩 ( , 1)
んじゃ俺が立ててみる。スレタイにはあまり期待するなよ
だめでした・・他の方お願いします。
よし、漏れがやってみる。
>>プロっぽい人氏、チョッキ氏
現在、ハイスピギアを入れている状態なので、トルクアップモーターを入れてみたいと思います。
先刻弄ってみたところ、もしかしたらモーター保持に問題があるかもしれませんのでそのへんも改修を試みてみます。
どうもでした。
979 :
名無し迷彩:04/07/24 03:17
球打つ時に自動的にコッキングする
マルイのハンドガンはありますか?
980 :
名無し迷彩:04/07/24 03:25
え、と。マルイの電動ガンBOYS MP5A5 って、どんなかんじですか?
実物見る暇が無いので、ちょっと話だけでも聞いてみようかと・・・。
>>979 エーット、「コッキング」の意味は解りますか?
>>980 シンクロ率89%って感じ。
活動限界も短め。
>>949 これこれ。
うわぁ懐かしいなぁ。ありがとう。
あまりにも強力なため近距離発砲は仲間内では禁止してた「魔のハンドガン」でした。
自販機に向けて撃ったら、プラ板の部分がヒビ入っっちゃって驚いたことがる。
>>948さん、喜んで貰えて嬉しいです。
ここ10年間、エアガンの進化が止まっている時に
思春期を過ごしている者から見れば羨ましいような
>>80年代
タナカのSIGP226のマガジンには
旧タイプと新タイプ<Rマガジン>があるみたいですが、
外観には違いがありますか?