昔の話をしないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へろへろ
中学生の頃だから15年前くらい。初めて買ったのがマルゼンのKG9
だった。ポンプアクションに改造して、スプリング交換、バレル延長
カートリッジを落とさないように気をつけたよ。10個で500円も
したから中学生には痛かったから。最後はケースレスにして、最強の
アタッカーを自称していた(笑)。友達はつづみ弾のSS9000を
BB弾仕様にしてスナイパーをきどっていた。ふと思い出したんだけど
この頃の話をしないか?
27743:01/10/11 09:12
当時売っていた、押しこみ式のコッキングガン、あれブローバックコッキングガンとして売り出したらいい線いけそうだと思う。
3AAA:01/10/11 09:16
昔BBのことを黒ダマとか呼んでいた。黒ダマは一番安くて中に空洞があ
って硬いものに当たると割れる。白ダマは一番高い奴だった。

あの時の黒ダマをもう見かけないが重さはどの位だったのだろう?0.09?
4へろへろ:01/10/11 09:22
マルゼンのBB弾が100個で350円もしやがったから、
一生懸命拾いながらゲームやってたよ(笑)あれが白かったよね。
コクサイから安いのがでたときは驚喜したけど、軽い上に精度が悪くて
真っ直ぐ飛んでくれなかった。
5ななしさん:01/10/11 10:01
エアータンクに自転車の空気入れで空気入れてたら、空気入れのタンクが
突然爆発。
あれには驚いた。
6ファランクス:01/10/11 10:02
>>3
こないだ、文京区で店じまいするプラモ屋に黒いBB弾
半額で売ってた。 3200発で¥500円を¥250!
懐かしさと安さでおもわず2袋買っちゃた。
メーカー名は「SUNNY」と書いてあった。
マルゼンショットガンに使おうと思って・・・。
7ナナシサソ:01/10/11 10:21
オレ、リア消の時初めて買ったのが○井の組立ウッズマンだったYo!
8ななっし〜:01/10/11 10:37
SS9000にウッドランド製ポンプアクションキット、スチールバレル。
パーツ自体に精度が無かったから、スプリング任せで遠距離射撃。
腕パワーが全ての時代・・・
9へろへろ:01/10/11 10:44
でも、当時としてはSS9000ってよく飛んだよね。
友達のスナイプはまじで結構怖かったよ。
俺のKG9も結構パワーあったし、連射性能は最強だったんだけど
あのころ、なんかわけのわからんメーカーが、初めてフロンを使った
ガスガンを出したんだ。かっこうわるかったけどね。で、
初めてガスガンと戦ったとき「絶対勝てね〜」と思ったよ。
はっきりいって怖かったっす。
それにしても、あのKG9はずいぶん長くお世話になったな〜
今でも実家に転がってるかな・・・
10捨て名無し:01/10/11 10:52
こぼれ落ちないカートキャッチャーを自作しただけでヒーローだった
11へろへろ:01/10/11 10:55
俺は自分で作ってもうまくいかなかったから結局買ったよ。
でも、走り回るとやっぱりこぼれるんだよな・・・
もったいなくて探し回ってたよ(笑)
12AAA:01/10/11 10:57
>>6
重さは幾つでした,
0.09g?
13ななっし〜:01/10/11 11:25
>>9
JAC「バトルマスター」の事でしょうか?ネジ込マガジンのやつ。
マグチェン困難の為、最後っ屁的に使っていた方が多かったですね。
その後の「スターリング」は恐かった!ロングバレルにカウンター
ウェイト何個も付けて。
14ふー:01/10/11 11:42
JACのM16をヤンキーン爆発しそうなくらいたぶん18気圧で撃って
いた。いま考えると危なすぎる。
息子のマルイのコッキングを撃っているとホップは凄いと思う。
なんたって飛ぶ!飛ぶ!
しかし威力はない!段ボール一枚貫通しない!
JACは車のドア貫通した。
なつかしいな!
15ファランクス:01/10/11 11:45
>>12
測ってないから、なんともいえないけど
持った感じでは3200発1袋でも100gぐらい。
「ほんとに3200発?」ってぐらい。(藁
1618C:01/10/11 12:03
>>14
>JACは車のドア貫通した。

何気に言ってるけどそれ凄くないか?
17AAA:01/10/11 12:03
>>15
黒ダマの存在を知らない人が多い。誰も信じない
18YOYOKOTA:01/10/11 12:10
>8
ウッドランド製パーツか、なつかしすぎ。
19名無し〜:01/10/11 12:51
84年頃だったかにお座敷シューティング大会が某所であった。
私はKG9、最初期型でバレルはプラだったので、真鍮で自作した。
当時、精密バレルなんか売ってなかったのだ。(w
他は、マークスマンガバ、サンダーボルト等々。
結局、優勝は、CM編集長のSSスーパーX(勿論、7ミリビレット)
弾は、テフロン加工であった。
20K.U:01/10/11 14:15
 中学時代は最高でした。あの頃は河原や森に遊びに行く時は、いつも
エアガンを持って行きました。僕の銃はマルシンのコッキングM92F、
友達はマルイのコッキングMP5、MGCのM93R、マルゼンのKG9
などでした。到着すると、軽いノリの撃ち合いをしたものです。
 今でも、あの頃の河原や森に遊びに持って行く時に、どんなエアガン
が適しているかどうかが、良いエアガンかどうかの基準になっています。
21ななっし〜:01/10/11 14:29
>>19
そうですね。あの頃のカスタムと言えばDIY素材メインでした。
塩ビ管、真鍮パイプ、アルミ板etc。外観は二の次で、
いかに沢山の弾を撒いて、当てるかが肝心な頃だったと感じます。
マークスマンは見かけ倒しに短いバレル(?)とクソ重たいトリガー、
スプリングの振動で当たった試しがありません(w
22名無し解放軍:01/10/11 14:43
ヨネザワのM59押し込みエアガン。ゴーグルなしで撃ちあいやってた。今思えばなんて
やばい事を・・。

むかし透明蛍光色のBB弾使ったことある。(当時はサバゲ専用弾って勝手に呼んでた。)
あれは派手だから弾道がはっきり見えた。

初めてのサバゲ。10歳のころ。装備、UZIの水鉄砲(w
こんな得物でもちゃんと相手をGETできました。(ww
まわりはちゃんとエアガンそうびしててもDEATH。
23名無し〜:01/10/13 00:59
>>21
そうでしたねぇ。。
7mmのSS9000の6mmコンバートスリーブがあるって聞いてウッドランド行ったら、
なにやら変なチューブ見せられたり。。。(w
パーツは全部自作だったねぇ。。
24雲國賽:01/10/13 01:07
コクサイのM16覚えてる?
7mmキャップのモデルガンなんだけど、ブローバックの力で
ピストンのスプリングを圧縮するの。
今思えばトホホな商品なんだけど、なんかすごく画期的だったし
M16が最高にカッコいい銃だと思っていた当時はマジで萌えた。

で、それの純正バレルがたったの500円で売られていて、
精度は良かったしゴムチャンバーが入るようになっていたので、
ケースレスカスタム派には大人気だった。
おれも5,6本買ったよ。
SSオートマグにも組み込んだっけな。
25ぽんた:01/10/13 01:12
15気圧のMGCキャリコの下にLSのグレネード付けてた。2WAYで。
ファルコンのMP5のユニット移植して1000連発チューブマガジンで
ぐるぐる巻き。
撃ったらバレルが根元からちぎれて飛んでった。
試射の時ででよかったデス。
26ななっし〜:01/10/13 01:45
>>24
覚えてますスーパーウェポン!萌え〜
フロントサイトの第二マズルからBB弾発射!

マルシンのシューティングテバイスなんてのもあったな。
安かったけど、あのヒゲバネは銀玉と変わらずで萎えた

コヤツらとマルゼンKG9が晒し上げでコン・チャ戦争。
で、結局なんだったんだMGC?
27for ◆0Owlw5ew :01/10/13 01:56
チョト昔では・・・。

暗具巣のカスタムバレル・・・。

超精密ダタのに・・・。
28名無し〜:01/10/13 02:04
>>24
買った買った!あのバレル!
スティールバレル規制が掛かるってウワサが出て、慌てて2本手に入れた。
まだどっかに転がってるよ〜
当時にしては、結構いい出来だったよねぇ。
やっぱ、KG9に付けた?(w
29とっしー:01/10/13 02:35
中学生のころか・・・もう20年ほど前だな(W
初めて買ったエアガンが『ミニットマン10』だった
今でも3丁持ってる(W
30:01/10/13 03:21
デタッチャブル?だっけ?
なんか燃えたな、あの組み立て式に
31名無し〜:01/10/13 03:31
BSバッファロー好きだったなぁ〜
手動連射機能に萌えたね(笑)
32:01/10/13 04:11
ひと箱500円のテルテル坊主弾が好きだった
射程距離は15Mくらいだった記憶がする
拾いにいってたもんな
33へろへろ:01/10/13 08:23
厨房時代は最高だったなぁ・・釣りのバッグにウェポン隠してチャリンコで
週末のたびに山へ行ってたよ。田舎だったしフィールドには事欠かなかった。

そういえば、ウンコクサイさん(笑)コクサイのM16、買った奴がいました。
パワーあったけど、とにかくなんであんなところから玉がでるんだと、
違和感ばりばりでしたよね。

ところで、「ピストンにドリルで穴をあけるとパワーが上がる」という技を
実践した方はいませんでしたか?
34おやじ:01/10/13 10:21
やっぱりKG9SPが最初。
最高だったよ。
今の電動しか知らない世代には是非とも体験してもらいたい一品です。
カートキャッチャーが満杯になってジャムル!なんて・・。
どっかに行っちゃったけど、もう一回あれで参戦したいわー。
35へろへろ:01/10/13 15:31
あげ
36へろへろ:01/10/13 15:35
そうそう>おやじさん(笑)カートリッジってジャムるんですよね!
敵と相対しているときとか慌てまくって。でもKG9は信頼性が
高かったですね。機構がシンプルでタフだった。ケースレスに改造して
最初は喜んでたけど、そのうちなんか物足りなくなったし。ちょっと
ジャムったり、敵に隠れて一生懸命給弾したりとか、そういうところが
おもしろかったんだよなぁ〜
37111:01/10/13 15:35
38蛇煙草:01/10/13 15:53
わたしゃ、LSの組み立てトンプソンが最初のエアガン(笑)。
その後、マルイの1900円ルガーの命中率に愕然・・・。
更に次は、マルイのMPL・・・。良い時代じゃったの〜。

あ、ごめん、カートには根性(というより厨房の頃には金)無く
て手をだせんかった(笑)。
39へろへろ:01/10/13 17:24
LSの組み立てトンプソン!!懐かしすぎます〜〜〜(涙)
で、マルイのハンドガンが安くてむちゃくちゃ命中率が良かったんですよね!
友達が買ったので、室内でコインをぶら下げて狙ったのをよく覚えています。
40名はあるが:01/10/13 18:09
>>33
わしはシリンダーの穴をふさげばパワーがでると聞いてガムテで塞いだが
ぜんぜん変わらず、むしろパワー落ちたような気がした。
あと、ZAP−20だったかな20連マグでやたら長いやつ。伏せ射ちが
出来ん。BB弾が専用のゴム弾でめっちゃ高かった。
41ななっし〜:01/10/13 18:59
>>39
マルイのルガーで同じ事しました。良く当りましたね〜!
ストローでBBローダ自作してスペアマグ代わり(w
真鍮トグルなんてのも有ったと思いました。
未だに現行機種ですから偉大な一丁だと思います。
42極悪:01/10/13 19:12
ちーす。後輩はエアタン野郎の極悪です。
電動のあまりのパワーのなさに革命を起こしたいと思ってます。
所持している銃はJACのMP5、MGCのキャリコ、デジコンのMP5です。
いちをヤンキータンク(破裂する位)で撃つ予定です。18気圧?
昔の話し聞かせて下さい。とくにエアタンについて!
いちを極悪同盟結成したんですが、なかなか理解者がいません。
先輩方、指導の方よろしくお願いします。
では!極悪!極悪!極悪銃に栄光あれ!!!!
失礼します。
43ウンコクサイ:01/10/13 19:14
へろへろさん、
「ピストンに穴を空ける」という方法だけど、おれが持ってた
ミニウージーは最初から空いてましたよ。
これじゃパワー落ちちゃうじゃん、と思ってテープを貼って塞いで
みたらますますパワーダウンしちゃって、「改造する」とはこういう
ことなんだな…とカスタムに目覚めさせてくれた銃でもあった。

当時KG9よりミニウージーに萌えてました。
カートリッジ懐かしいな〜!(w
当時のBB弾って一箱350円もして(多分100発)、よく見ると
歪んでたよね。タイトなバレルに使うと弾詰まりを起こしたりして。
44極悪:01/10/13 19:27
後輩の!極悪です。
0,43弾だとかなり威力あんじゃないすかー?
45極悪:01/10/13 19:29
15気圧でもかかる強力ホップ(可変)の方法
教えて下さい。
46蛇煙草:01/10/13 20:39
>>39,41
みんな同じことやってるね〜。実は俺も・・・。
エアガンの命中精度って、あれが一つの到達点でしょ??
あの純粋なおもしろさは今はもう無いな〜。
47h:01/10/13 21:53
ydsv
48へろへろ:01/10/13 22:30
ヘビタバコさん??

そうですよねぇ〜、5メートルまでのレンジならば、
あのマルイの1900円ハンドガンはある意味究極だったんじゃ
ないでしょうか。

ほんとによく当たるんでびっくりしたことを覚えています。
もちろん、当時もシューティング専用っつうか、
競技用みたいなスペシャルカスタムありましたけど。
(なんとかマスターとか名前が付いてるような奴)
そんな高いのじゃなくて、1900円というのがなんとも。

まあ、俺なんかは細かい命中精度もですけど、
KG9で、20M離れた標的にどれくらい当たるか?
みたいな部分にこだわりというか憧れがありましたね。

それと、なんだっけ、雑誌にでてたんですけど
塩ビパイプを使ったガトリングガン。

友達と真剣に「俺たちでも作れるんじゃないか」と
検討したものです(笑)だれか覚えている人いません?

>ウンコクサイさん
KG9はドリルで穴をあけましたYO(笑)
どきどきしたのを覚えています。
マルゼンのUZIもよかったですよね。ただ、いかんせんあの形状は
ポンプアクションに改造しにくいというのが・・やっぱり当時は
いかにがちゃがちゃ早く動かすかが大事だったし・・
49ななっし〜:01/10/13 22:32
>>46
箱出しで当るのはは稀な頃でした。
色々な材料を駆使して命中精度と使い易さを求めました。
ちょっとの加工でその差は歴然なんて事もザラでした。
そんな事を見つけては友人に自慢しましたし(w
おっしゃる通り純粋に楽しかったのでしょう。
50蛇煙草:01/10/13 23:40
蛇煙草→ヘビースモーカーなもんで・・・。しょーもな(笑
KG−9かぁ・・・。今から見ればおもちゃ然としたもんでしたねぇ。
でも、それでOKだったんだよね!!
わしは、ウイングマスターだったっけかな、あれは欲しかったな〜。萌えたな〜。
ちょっと時代を新しくすると、JAC系ガスガンのぐるぐるホースマガジンが懐かしいね。
リアリティとはかけ離れた世界やけど・・・。
51極悪:01/10/14 00:00
おうそうやな!蛇煙草!!読みにくいんだよ!
JACのM16で18気圧で屁!
52極悪:01/10/14 00:02
たばこ1000本くわえて、フロンで引火してボーン!
わかっとるんか?
53市立探偵ハリー:01/10/14 00:06
当時コンマガに掲載されていた広告でKG9のケースレス自重落下、
装弾350発のポンプアクション迎夢X1が欲しかったナ…
当時19000円は出せなかったYO
54刑事コロンボ:01/10/14 00:12
53よ貧乏くせーー!買えよ!
55市立探偵ハリー:01/10/14 00:21
当時、貧乏工房の俺には買えなかった
パーツちょっとずつ買ってカスタムしたな〜
コンマガも700円だったし
56蛇煙草:01/10/14 00:31
そんなカスタムもあったあった・・・。
マルゼンが自重落下マグのガスリボルバー出してたよ!!
安くって結構使えたよ〜!!
57ウンコクサイ:01/10/14 00:40
>48
あー言われるまで忘れてた!
ミニウージーにもポンプアクションキットが出ていたんだっけ!
確か3000円で、部品は塩ビ管と鉄のステーだけというお粗末な作りだった
けれど、頑丈で使いやすくて本当に素晴らしい商品だった。
思い出させてくれてありがとう!

でも高校生にとっての数千円は痛かったよね。
あの頃はコクサイもCMCもモデルガンの組み立てキットを出して
くれてたんで助かったよ。MGCとマルシンが王道を言ってたしなー。
58ZAP-20:01/10/14 01:10
サカエヤのニンジャてのなかったかな。
59 :01/10/14 01:53
>>58
ZAP-20持ってたよ。なつかしー。
そういえば、サカエヤってまだあるの?
東京ファントムの本店も潰れたことだし、時代だねえ。
60ZAP-20 :01/10/14 02:02
えっ東京ファントム潰れたの。
俺、P−UNIT SYSTEMのメンバーズカード
まだ持ってるよ。
サカエヤ、まだあるのかなー。誰か知らない。
61since1984:01/10/14 03:09
私もウッドランドのポンプアクションキット組んで
カートをチャンバーに自作、自重落下にカスばれるタムしてましたねぇ。
バレルはコクサイのスーパーウェポンM16の奴に変えて
あと、チャンバーの脇にあるボルト閉鎖しないとトリガー引けない
安全装置にプラバンでスペーサー突っ込んでキャンセル
2秒で3〜4発連射。でもピストンがZNダイキャストなんで
強化スプリングだとピストンの爪欠けたりして・・・
ちなみに、NINJA戦昔やりました。
GUN誌にものったなぁ。
62since1984:01/10/14 03:12
カスばれるタム=カスタムバレルの間違い
銃はマルゼンミニ蛆ー
63since1984:01/10/14 03:20
サカエヤもう無いよ。
ブラックウイドゥ(w)がインディペンデンス
やってんかな?
BHでみたけど、当時より痩せてて老けたかな?
64:01/10/14 03:21
初めて「バトルマスター」が販売された時は驚いた。
まだ当時のエアー缶は美術画材屋に売ってるスプレー缶だったような気が。
65since1984:01/10/14 03:47
バトルマスター・・・
確か当時で定価38000円
装弾数30
チューブマグ捻じ込み・・・
66 :01/10/14 08:16
ブラックウィドウって意味解ってつけてたんだろうか?

昔コンバットマガジンでケンが色々理屈をこねて作ったクリーンヒッターカスタム
がマルイの1900円ルガーにあっさり負けたのに笑った。
67へろへろ:01/10/14 08:26
ちなみに僕はKG9のポンプアクションキットは
塩ビパイプを糸ノコで切って作りました。なんか、ちょうど径が
ぴったりのパイプがあったんだよなぁ。で、黒のビニテを
ぐるぐる巻きにして。
ドリルの使い方とかヤスリがけとかいろいろ加工を覚えたよ。
ハンドガンも持ってたんだけど、なんだったっかな・・
やっぱりカートリッジで、もちろん自分でがちゃがちゃ
動かさなくちゃいけないんだけど、カートリッジが飛び出すのが
よくできてた。マルゼンのPPKかなんかだったかなぁ。
68_:01/10/14 10:12
>>1

つづみ弾は現在入手可能でしょうか?
69へろへろ:01/10/14 10:22
難しいんじゃないでしょうか・・・さすがに。よく知りませんが、どなたか
ご存じの方はいますか?僕が覚えているのはデタッチャブル用のピンクの奴と
SS9000用の白い奴くらいですけど。
70とっしー:01/10/14 13:16
>40、60
ZAP-20か・・・
ミニットマン10の20連MAG仕様だな。
↑の元のメーカーが無くなって、再販されたのが『ZAP-20』
俺は自作で20連MAG作ったなぁ・・・(w
71_:01/10/14 13:54
>>69

デタッチャブル、、、、懐かしいな
画像ない?
72ウンコクサイ:01/10/14 14:18
仲間に負けないように(と言うより自慢したくて)授業中も必死になって考えて、
寝る間も惜しんで必死になって改造していたのに、MGCのM93Rの登場が
全てを一変させたように思う。

友達の一人が買って早速ゲームに持ってきた。
こっちがロングバレルや強化スプリングや200連の自重落下式マガジンを
付けていても、構えたまま次々に連射するのは驚異だった。
それにハンドガンのくせに命中精度や飛距離が変わらないんだもの。
ポシュポシュという音が情けなかったけど。
エアガン界の革命だったと思う。
73市立探偵ハリー:01/10/14 19:52
>63
サカエヤは無くなっちゃたんだ。
ケースレスにする前にKG9用のカート引っ掛けるシアーみたいなの
2〜3000円で買った覚えがある
ブラックウィドウがオイラ憧れのM16風カスタムKG9をもって水の中からでてくる写真見て
銃は濡れて大丈夫か勝手に心配してた(藁
とにかくニンジャはインパクトあったなぁ
>72
ほんとM93Rは衝撃的だった…
あのMGCがBB弾発射する銃発売することにも感激しましたyo

確かZAP-20かミニットマン用フルメタルキットがすごっい高い金額で
出ていたような…?
74へろへろ:01/10/14 21:31
M93R、衝撃的というか、ほしかったですね(笑)どうしようもなかったけど・・
俺のKG9の給弾システムは、ケースレスに改造した後は、最初はマルゼンの
BB弾の箱、その次はカメラのフィルムケースでした(笑)まあそのくらい
金がなかったということで・・・でも、やっぱり、あのころがちょっぴり懐かしいかな・・・
今はMP5にダットサイトつけて遊んでますが・・・よすぎて(笑)
75うぉ〜!:01/10/14 21:36
>最初はマルゼンのBB弾の箱
懐かしいものが出てきましたね!
私を含めかなりの人がその箱のお世話になったと思います。
766ミリ:01/10/14 22:30
>マルゼンのBB弾の箱

先日、大阪のBKDって店で発掘したばかり(笑)
中身のジャガイモBB弾もそのまま…。
77名無し:01/10/14 23:27
今までで印象に残っているのが
ヨネザワの ブローニングハイパワー(コッキング)
これで 遊んでいたときに 弟の前歯を折ってしまい
親父にぼこぼこにしばかれた (w

後は LSの組立式トンプソン
ポンプアクション式で ドラムマガジン仕様だったのですが
すぐに壊れた。。
昔の話っていうか、例のコクサイのガスガンM29。
今でも持っている人が結構いるんだよね。
79ななし君:01/10/14 23:44
いまだにマルゼンの「箱」が残っていたとは…。

ヨネザワといえば「ライアットガン」でしょ!!
発射時の「バィ〜ん」って音は今でも頭を離れない(w
ライアットガンでの参加者を守る(?)ために
「どノーマル戦」を企画したことがあるよ。
80since1984:01/10/15 00:30
ヨネザワのライアット
昔、SS9の強化スプリング2/3くらいに切って組んだ。
一発目発射!うっコッキングかてえ!バシッ!おーすげぇ飛ぶ
二発目、バキッ!!ピストン(プラ)破損。
終了
ゴミ
81へろへろ:01/10/15 19:50
炎のあげ
82ウンコクサイ:01/10/15 20:27
青はマルシン、緑はMGC、白はマルゼンとBB弾の色でメーカーが
わかったので拾うときラクだったよね。(w
黒いBB弾といえばゴム製のがあったっけなぁ。正露丸みたいな色艶で
壁に撃つとそのまま跳ね返ってくるので怖い。でも柔らかいので破壊力が
弱くて室内では安心して撃てた。
83ZAP-20 :01/10/15 20:50
ZAP-20 はODのゴムBB弾。だからカートリッジにパッキンがなかったんだよな〜。
黒いBB弾のゴム製ってこれサカエヤが出してたんじゃなかったかな〜?
84市立探偵ハリー:01/10/15 23:22
黒いゴムBB弾はサカエヤでしたよね。
ドクロが横向いたシール貼ってあったのを記憶しています。
ゴムだけに一部カスタムバレルだと詰まってしまうんだよね〜
キャチコピーは「ブッシュ貫通力抜群!」だったような(別かな!?)
85since1984:01/10/15 23:50
そうそう・・
あと貝殻製の真珠貝BB(他社)ってのもあったな
Φ径がまちまちで高かった。
86ななっし〜:01/10/15 23:58
カート用カスタムパッキンに、白いテフロンガラスチュープが
輪切りにして入っていましたね。あれなんかは電動全盛の今でも
応用が利くのでは無いかと思います。
87がばがば:01/10/16 00:20
やっぱガバっしょ。
最初はMGCのモデルガン・ガバメントで入ったこの世界。
丸善からコッキング式のガバが出てブローバックを謳ってた(笑)
後に半額くらいで組み立てKITで出たんで、ロングスライドモデルを作ったな。
これは何かの雑誌のネタをパクった。
当時たしか“モデルガン チャレンジャー”と言う雑誌もあったような気が・・・?
88市立探偵ハリー:01/10/16 01:32
MGCのガバも憧れだったなぁ。
MGキャップ仕様のブローバックの評価は絶大だったし。

コクサイのレミントンM700。弓のようにバレルがしなっちゃって
給弾もチューブでゲームに使える代物では無いんだけどあの木目の
プリントがリアルでカッコよかった…
当時、友達が移動するとき裸のまま肩に背負い(すんません厨房)チャリンコに
乗っていたら警察に補導されちゃった。ブツがRemingtonだけにシャレにならな
いね。
89名無し〜:01/10/16 02:39
>>87
あったあった!モデルガンチャレンジャー!
あっと言う間に無くなったよね。

そういえば、昔はMGCの広告ってGUNに載ってなかったんだよねぇ。
90ウンコクサイ:01/10/16 10:42
MGCのガバ、4丁持ってました!
最初はGM2というストレートBLKを2丁、これは暴発と不発の連続で苦労
したんだけど、BLKがスゴイ迫力なので後にフルオートモデルに改造!
あんなにすさまじいフルオートモデルガンは他に無かったっす。

GM5は名作ですね。擬似ショートリコイルとセンターファイアリングに
ビックリ。ノーマル2丁とロングスライドのカスタムを持ってました。
今じゃ調子こいてるWAはMGCガバのカスタムパーツをたくさん出していて、
あれはモデルガンの領域を越えてた。あれは夢だったのか・・・。

>88
そのレミントンM700って、BLK用のカートリッジを使って
反動が味わえるというヤツだよね!今でも気になるシステムなんだけど、
実際撃ってみてどうでした?
91名無し叔父:01/10/16 11:09
チャレンジャーか・・・
あれはMGCの広告雑誌みたいなものだったが当時油が乗りきっていた
イチロー氏のフォト&レポートが満載で良かったな。
国際が出していたBB弾を飛ばせるモデルガンを徹底して叩いていて
「モデルガンを使った安全なシューティングを!」というキャンペーン
をしていた。シューターワン全盛期だったしね。
ところが突然廃刊、どうしたかと思ったらそれから数ヶ月後にMGCから
エアガン93R発売。
当時厨房だったが、大人の世界の汚さを覗いた気がしたなぁ。
92ウンコクサイ:01/10/16 12:28
>90を読み直したらガバ5丁になってた。(w

友達がマルシンのガバのモデルガンを持ってた。
なぜかMGCのより太ってるんだよね。全体に丸っこいの。
ガバのプラグファイヤカートリッジは力不足で、スライドがまともに
下がりきらないのが欠点だった。後のマルシンはカートに挟むゴムシートを
出したんだけどこれも失敗。ゴムでガスを漏らさない仕組みだったと思う。
マルシンはリアル派、MGCはアクション派となったのはちょうどその頃
じゃないでせうか?

マルシンのモデルガンって音が出なかったでしょ。モーゼルやM84も
持ってたけど、BLKのときガチャガチャ鳴ってたもんね。
その点MGCのCPカートリッジはバーン!と、音もリコイルも
素晴らしかった。デトニクスがいちばん萌えたな。
93教えてあげない:01/10/16 13:11
昨日部屋から随分昔のエアガンが見つかった。
色んなパーツがケースの中に入っていて、
ピンク色のたこつぼのような弾を使うらしい。
BB弾は使えない。
バッファローと書いてあるが、
これはいつ頃のモデルなのだろうか?
知っている人がいたら、教えてください。
10年以上前の製品であることは確かなのですが・・・
94海底人8823(はやぶさ):01/10/16 13:23
なつかしいなあ、ツヅミ弾か。
95DKB:01/10/16 17:22
やっぱ、マスダ屋のシュマイザーMT−36だよな。一秒に8連射。中の発射用ばね
がすぐに折れて、買った岡田屋(横浜)に修理に出したら、¥250だった。
96トチロー:01/10/16 19:38
今、半日前に開けた飲みかけの缶ジュー(COOオレンジ)に口つけたら酢昆布みたいな味になってたよ!

コクサイのM700オレも持ってた〜。
でも撃つ前にストックごとぽっきり逝った。
家に未使用のカートとレオポルド風スコープだけ残っとるワイ。
バッファローはちょっと前、故郷の模型屋で在庫品を確認。
97市立探偵ハリー:01/10/17 01:11
>90
音がするだけで火薬とスプリングの衝撃が伝わってくるだけでした。
バレルがグラグラして転ぶだけでもポッキリ逝きそなんですよね。
補導されたヤツにも電話して確認(笑)。でもカッコよかったな〜。
>91
たしかシューターワンってモデルガンの火薬に反応する的ですよね?
記憶の奥底からなんとなくその言葉が…。
コンマガかなんかの雑誌にM16もって山の中でそれ撃ってどの位の
距離まで反応するかテストしていた記事があったような!?
う〜む懐かしすぎです。 
98ウンコクサイ:01/10/17 15:46
なんだー、M700の反動ってそんなもんだったんだー。

≫97
シューターワンか、確かに懐かしすぎる・・・。
2つめに買ったガバ2が、シューターワンと的(受光部)のフルセットで
大特価1万円で売ってたものでした。
確かにリボルバーは火薬に反応するんだけれど、オートマチックはスコープ
みたいなのを付けて、トリガーに連動して電気的にフラッシュが光るものだった。
正直、オモチャみたいでしたよ。雑誌に8千円で載せたらすぐに売れちゃって、
まるでヤフオクみたいなことやってた。(w

ここは過去の栄光を次々に思い出させてくれる。
老人の思い出話というよりも、温故知新という言葉がピターリね。
99名無し:01/10/17 16:38
あげ
100ヤマスィタ:01/10/17 16:40
100
101:01/10/17 18:00
http://www.u-p.co.jp/melos/html/428/image/goods/428_5.gif
『つづみ弾』
http://www.u-p.co.jp/melos/html/428/image/goods/428_4.gif
『デタッチャブル1』
http://www.u-p.co.jp/melos/html/428/image/goods/428_6.gif
『デタッチャブル1』
JavaScript:image_open('ta-img8/TAminut10_s.jpg')
『ミニットマン』です。

デタッチャブル1しか発見できなかった
誰か5をアップしてくれ!
102:01/10/17 18:02
失礼!『デタッチャブル2』だった。
103マターリバン:01/10/17 19:53
「デチャッタブル」と呼ぶやつが必ずいる。とてもイタイ。
104ZAP-20 :01/10/17 21:29
モデルガンでBB弾が撃てるやつなかったかなー。
たしかS&W系のオートマチックで上にスコープもどきが乗っかててたしか
その横からBB弾を発射していたような。
持ってたんだけどな〜、全然思い出さん。
105 :01/10/17 21:36
>>104
マルシンのシューティングディバイスってやつね。
106おじさん:01/10/17 23:11
KG9SPがメインウェポンで、サイドアームがマルイのP08。
P08の凄さにはビックリしたもんだ。
どっちがメインか分かりゃしない!
ポンプ君キットでP08もポンプアクションだからね!
やっぱ、ポンプアクションっていいわー。
って今でもベネリでやっぱりポンプアクション!
電動は最初だけ。ほとんど買っちゃって持ってるけど、あれでゲームは
つまらんよ・・。
もっとポンプ野郎が増える事を祈りマッスル!。
デジコン、マキシ野郎もいいねー。男だよ。
おじさんは今でもJACのブローニングとMGCのG18使ってるけど、
面白いよー!!。
あの頃の製品は良い!!。
107市立探偵ハリー:01/10/18 00:06
>104
ありましたよね〜!
ブローバック、火薬の力ででBB弾飛ばすやつ!
なんだっけかな…う〜ん、名前が思い出せない!!!
108若造ですが・・・:01/10/18 00:10
マルイのP08ってカタログ落ちしたんんですよね・・・・。ほしいなあ。

これのポンプアクションにするのってどうやってするんですか?
ヤフオクでみかけたもんで。
109笠木しのぶ:01/10/18 00:36
出ちゃった・・・・ブルッ
110笠木しのぶ:01/10/18 00:37
ああ、んっはぁ・・・・あん!ふ、ふうぅ・・・
111ういんぐますたあ:01/10/18 00:39
ポンプアクションの銃、股間でカチャカチャやるやついたよね。
112ねえよそんなもん:01/10/18 00:54
デタッチヤブルSS5は金持ちの友達が持ってたが。漏れはSS2止まりだった。だれかゴールドカップナショナルマッチ覚えてるやついる?
113:01/10/18 10:49
KG9が登場してる映画
「ロボコップ1」
「ハンニバル」

>112
あれを買うとデタッチヤブル手帳がもらえなかった?
114QQQ:01/10/18 16:31
>>48
ハンドル回すガトリンクの事?たしか、15年位前のポストホビー(?)
だったか模型誌に載ってたような??

昔、MGCから92Fのコッキングエアガンがあったの覚えてる人います?
ガスの92Fが出るずっと前のことです。

ちなみに15年前はMGC93Rを使ってました。
気化ガスでスプリングを縮めて発射する、って発想は
今でも不思議ですよね。その後大きな注射器のようなポンプで
ガスを使わずスプリングを圧縮するのが出てたけど、
今、持ってる人いるかなぁ?(^^
115HG名無しさん:01/10/18 16:43
手回しのガトリングガン
あれはHJの別冊(THE SURVIVAL GAMEだっけ?)に載ってた奴ですな。
ちなみに究極超人あ〜るにも登場してます

GUN SMITH1〜3もう持ってないし…
MG34作ろうとして挫折したことがある。
116QQQ:01/10/18 16:57
HJの別冊でしたね(^^;

手回しで思いだしましたが、マルゼンのガスKG9って
トリガーの部分にハンドルを付けて
似非フルオートができるキットがセットになってましたよね。
使ってる人見たこと無いけど・・・
連続カキコスマソ
117蛇煙草:01/10/18 21:46
>>108
おおおおおおおおおおお〜、ポンプアクションのルガーP08!!
どっかがだしてたんだよな〜、カスタムパーツ!!でも漏れの知ってる範囲で、
10年前の話だぜ〜!!
1186ミリ:01/10/18 22:01
>114
ううううーん。
MGCはコッキングの92Fは出してないと思います。
時期的に考えるとマルゼンではないでしょうか?
多少時期を広げればマルシン・サンエイ・LSあたりのかも?

実は存在していたらすんません。
119-:01/10/18 22:05
そういや1500円で93Rが売ってるのみたことあるけどどこがつくったもんなんでしょう。


マルイの新ラインナップにポンプアクションのP08でやんかなあ
120lvl:01/10/18 22:06
JACのUZIのリリースバルブの解除の仕方を教えて下さい。
121ZAP-20 :01/10/18 22:58
>>105
ありがと。これ見たときは、おお!これはと思ったけど実際、使ってみたら
???えっ、てな感じだったな〜。

>>114
マルシンではないでしょうか。グリップの中にシリンダーがあってハンドガン
のくせにけっこうパワーがあったよーな気がしますが。
122114:01/10/18 23:11
>118,121
グリップの中にシリンダーがあって・・

あ!それかもしれないです(^^;
マルシンだったのかぁ・・・
箱だったか説明書のイラストがMGCのイラスト書いてる人と一緒(?)
だったか、絵のタッチが似てるひとだったような気がするので
MGCのイメージが強かったようです・・スンマセン
10数年間の謎が解けてチョットスッキリ!
123 :01/10/18 23:17
ポンプのP08は無限製だったかな
124nanasinn:01/10/22 14:53
age
125名無し:01/10/22 15:11
中学の頃 コブラって映画見て ヤティーマチックかいました。
電動ガスでした。
中学3年の時ランボー3を見て ストックがスティール製の折りたたみの
レミントン?を買いました あれ超お気に入りだったのにマルゼン?マルシン?
7発か6発くらいしか入んない奴 けっこう威力あったのにー 親にばれて
捨てられたっけ・・・ 
126マレーの虎:01/10/22 17:20
>125
そのレミントンはマルゼンですよ。
私も持ってました、でもあれって本物より、若干小さいんだよね。
ショットガンだけど結構命中精度よかった気がします。

あと、ヤティマチックもイイ銃でしたね、
サイレンサーが異常なほど消音効果が高かった記憶があります。
あのサイレンサーだけ再発売しないかなぁ
127H&K:01/10/22 17:59
ヤティマチックとかMP5Kとかの電動ガスフルオートは、今のガスブローバック
フルオートよりガスの消費量が格段に少ないので、実射性能だけを見れば、有利だと
思う。電池はほとんど消耗しないので、電池代は考えなくてもいい。ということは、
長い目で見れば、ランニングコストは、今のガスフルオートより少なくて済むのでは
ないでしょうか。もう一度、最新のシステムを搭載して復活してほしいと思う。
128ウンコクサイ:01/10/22 18:13
WAの昔の製品なんて忘れてたよー。
ヤティマティックは夢のようなガスガンだったっけ。

おれはWAのAR7が本気で欲しくて買いに行ったことがあった。
しかし店の親父に「今は我慢しておけ、すぐにもっと高性能なガスガンが
いくらでも出てくるから」と止められた。
実際続々と意欲作が登場して、結局何がいちばんいいのかわからなくて
MGCの93Rだけで数年間を過ごしてしまった。

その前にAR7はモデルガンがあったんだよね。(WA?MGC?)
分解してストックに収納すると、完全防水になって水に浮くという優れもの。
本物は2,3時間もすると水が侵入して沈んでしまうのけど、モデルガンの
ほうは何日間でも浮いていたそうだ。
日本製品、恐るべし・・・。(w
129とっしー:01/10/23 00:08
age
今部屋の中引っ掻き回したら、マルイのS&W M59出てきた(w
ガスでブローバックしないころのやつ
あのころのガスGUNはバレルがスライドするタイプばっかだったなぁ(遠い目
あ!こんなところに「ファルコントーイ」のMP5Kフルオートが・・・(w
130とっしー:01/10/23 00:12
>128
俺、持ってたよAR7のモデルガン
確かに浮いてたよ。試したもの(w
131ZAP-20 :01/10/23 00:48
>130
試したの〜(wao

ヤティマチック、AR-7、どっちもほしかったんだよな〜
つれのシーキャンプ?(だったかな〜ガバみたいなやつでダブルアクション
になとったやつ)見て、やめたんだよな〜。
かっときゃよかった...
132とっしー:01/10/23 00:59
>131
やっぱ持ってたら試したくなるでしょ〜(w
ヤティ・・・俺もほしかったyo

そういえば昔、ガ○ダムのビームライフルとザブ○グルの持ってた銃
モデルガンで売ってたなぁ・・・持ってた(w
133ZAP-20 :01/10/23 01:12
>132
>そういえば昔、ガ○ダムのビームライフルとザブ○グルの持ってた銃
>モデルガンで売ってたなぁ・・・持ってた(w

う〜記憶の片隅に...かすかに
134とっしー:01/10/23 01:24
>133
だよね。俺もさっき見つけるまで忘れてた(w
あ!こんなところにマルゼンのワルサーP38が当時のままで発見・・・
ちゃんとカート&BB弾付きで(w
135提督:01/10/23 01:34
マルイのルガーをポンプアクションにするキットなかった?
トイテックのキャリコって何連発だった?
田峰太っていなかった?
136とっしー:01/10/23 01:40
>135
>トイテックのキャリコって何連発だった?
俺の記憶だと、1200発だったはず・・・res求む!
137マレーの虎:01/10/23 02:40
>135 136
マルイのルガーをポンプアクションに・・・
既出ですが、むげんからでてましたよ。たしかLSのM16をポンプアクションに
するのもあったような?
トイテックのキャリコは1000発前後ですね、形状から正確な装弾数は?ですが
だから製品名も本物はM100のところをキャリコM1000(?)と言う名前
だったような気がします。
田峰太氏はアームスマガジンのライターさんでマルゼンのレミントン870から
SPAS12を作る記事を書いていた人です。

10〜15年ほど前が一番エアガン業界が活気があったと思うのは私だけかなぁ?
各社色々アイディアを競ってオリジナリティの有るものを出しては消えてましたね
今のような二番煎じや裁判などは無かったし・・(^^;
当時は、まさか10年後マルイが業界のトップに踊り出るとは夢にも思わなかった・・
138ZAP-20 :01/10/23 09:26
139提督:01/10/23 10:37
>136/137
産休!
懐かしいねえしかし。
ホントしばらくたってメーカーがいっぱい潰れてるのに驚いたよ。
LSのポンプM16はまんま製品であったような気がするけど自信ない。
LSのSIGザウエル?のキットで力入ったやつあったなあ。
威力ないけど愛用した。あとマルゼンのガスガバ。
なんとマガジンがない!グリップ下からころころ入れて
チューブマグ?を差し込む。
なぜかこれも気に入ってて友人とカスタムしまくった。
最後に買ったのはJACのM16とイングラムだった。
140ウンコクサイ:01/10/23 10:47
≫139
持ってました、キャリコM1000。
実際に入れると850〜900発ぐらいじゃなかったかなあ…。弾幕張るには
スゴイんだけど、いかんせん銃がオモチャっぽくてとうとう馴染めなかった。

あと実銃のマニュアルがオマケで付いてて、今でも持ってる。
しかしイラストがチャっちい〜!日本のトイガンのほうがよほどレベル
高いよ。(w
141こんなのがあった:01/10/23 12:58
うちにあった昔のガンは、バッファローと書いてあり、
メモ帳らしき物やパーツがいっぱい入っていた。
これって、当時高かったのでしょうか?
箱も、ちゃんとしたケースになっています。
しかし、壊れたらしい。
これ、直すとしたらいくらかかるのでしょうか?
デタッチャブルというやつです。
142ぽんた:01/10/23 13:37
>139
LSのM16ポンプアクション。持ってました。ストック付いてないし
へ?ってくらいのニセモノスコープに200発入りました。自重落下で。
強化スプリング入れてもなかなか壊れなかったです。
評価★★・・・
143提督:01/10/23 14:09
>140
星条旗ついてなかった?銃に。シールかな。
>141
デタッチャブルなつかしー。おれ小学生くらいの時ですげえ欲しかった。
何グレードかあったような気がする。
当時最強と恐れられていたのはボルトサンパチ(正式名称なのか不明)って
いうライフルだった。勿論つづみ弾。
あと印象に残っているのは西部警察シリーズ。
ちょっとちっさい大門ショットガンとかあったな。
144144:01/10/23 14:33
145ウンコクサイ:01/10/23 19:14
>143
星条旗のシールはMGCのセミオートガスガンのほうだよん。

でもね、マガジンのところの刻印(というか凸字)が
゛BORN IN USA゛だったのがちょっと感動した。なんかこう、
アメリカだなぁと厨房だったおれは素直に喜んでしまったわけです。

ボルト888=ボルトサンパチ=ボルトスリーエイト、人によって呼び方が
違ってたっけね。ちなみに自衛隊の38式小銃から取った名前って知ってた?
(38式=サンパチ)
146モンゴル帝国:01/10/23 19:36
わしんとこにBB弾に逆卍がペイントされたBB弾あるけど
コレナニ?… ぁ ゃι ぃ……
147Qちゃん:01/10/23 19:51
>146
昔、あったねぇ。梵字が書かれてるのもあったよ。
148age:01/10/25 06:56
age
149早起き老人:01/10/25 07:20
今、つづみ弾って、売っているの?
結構欲しいんだけど・・・
150とっしー:01/10/28 01:13
ageぢゃ(w
>149
探せばあるのでは?
きっとショップの奥に隠れてたりするぞい
151AFO:01/10/28 01:17
潰れかけたおもちゃ屋めぐり
全国行脚、コレだね!
152ZAP-20:01/10/28 12:59
朝から倉庫をかたずけていたら、でてきましたよZAP-20。
うれしくなってがちゃがちゃやっていたら壊れました。
いまからばらして見ます。
153マック:01/10/29 13:57
昔ネタも尽きてきたかな。一生懸命思い出そうとしているんだが・・・

SS5000やSS7000は出た?
おれの最初のエアガンは中学生のときに友人から1000円で売ってもらった
SS5000で、親がライフルの不法所持にならないのかとひどく心配していた。
実際は7,8メートル離れると障子紙も貫通できないんだけどね。(w
あのエアガンを持っていなかったら、おれのガンライフ(?)も大きく
変わっていたかもしれないな。

SS5000とか7000とか9000ってあるけど、当時は値段が数時に
なってたんだよね。
マブチFA130モーターが130円でFA260は260円だったのと
似ているな。
154そーいえば:01/10/29 18:06
>151
九州は宮崎の某おもちゃ屋で鼓弾をさがしてたら
ジョイボールを見つけた・・・
155ZAP-20:01/10/29 21:34
ZAP-20ばらしたら・・・・シリンダーの後部が見事に逝ってました
156ウンコクサイ:01/10/29 23:21
15年とか20年後にマルイの電動ガンやWAのマグナBLKを
思い出してるのかなあ。
あんなショボイの使ってたんだよなぁ・・・なんて思い出しながら。
157アムロ:01/10/30 01:09
サカエヤのニンジャってゾンビしてたの?
15823569:01/10/30 08:46
あげ!
159おっさん:01/10/30 17:12
>153
TMガン99って覚えてます?SS7000の元になったやつ。
9mmくらいの黒い弾頭に赤い薬莢。ガキの頃BSガン持ってる友達と
よく戦争ごっこしたなー。たまに泣き出すヤツとかいたよなー。
160ウンコクサイ:01/10/30 20:10
TMガン99・・・?ううっ、知、知らないッ!(泣

マルシンからガスのウィンチェスターライフルが出たけれど、
これとコルトSAAだけで西部劇サバゲーするのも萌えるでしょうねえ。
でも絶対に手動式ガトリングガンとか持って来るやつがいるんだろうなぁ。
161G3:01/10/30 20:36
>159
TMガン01つーのも有ったね!
162MGC:01/10/30 20:51
友達からMGCのベレッタM12Sとかゆうやつを譲り受けたんですけど、ガスがないんです。

なんかホースで二本のガスボンベを繋げるみたいなんですけど、一本だけでは撃てないんですか?

あとマガジンへの弾のいれかたがわからないんです。教えてください 。
163 :01/10/30 21:16
 すげー。やっぱ皆さん長い事ガンマニアやってますねー。

 小学校の頃マルイのルガーを買ってもらって以来いろいろ買いましたよー。
ルガーはコッキングのとき指の内側をすりむいたり挙句に上がるスライドが
折れてしまて痛く悲しい思いをしました。ヨネザワの打つとスライドが下がる
コッキングガンも買いました。銀と黒のガバメントで最大飛距離45mのやつで
した。18歳以上のやつでみんなに自慢したのを覚えてます。
 それからは年齢と共にガスに手をのばしマルゼンのウージーピストルを近所
の商店街で親に同伴してもらって買いました。60発入る透けてるマガジンを買
ってフルオートオンリーでバリバリやってましたよ。
 中学に入ってからはマルゼンの93R買いました。ハンドガード、ストック、
サイレンサーでかなり使える銃でしたよ。その頃出たてで、ガスに変わり今後
主流になるといわれていたグリーンガスのレギュを腰に付け60連マガジンを買
って・・・懐かしいです。
 最後に買った銃はトイテックのP90でした。左右にグリーンガスのボンベを付
け機動性重視でやってました。
 中学も高学年になると銃への情熱も冷めバイクに
興味を持つようになり、あんなに楽しかったガンライフから手を引いてしまいま
した。今思うと趣味にあんなに没頭していた自分がとても羨ましいです。
 銃っていいですよね。かっこいいです。また買おうかと思っています。

 唯一の生き残りの、MGCのM16A2カービンがまだ生き残っていますのでどうにか
しようと思ってます。 2ちゃんにはまたきますね。長々とすみません。
164名無し:01/10/30 21:49
>>163
おうおう!またおいでぇ〜
10年振りに復活したってのも多いから、この世界(笑)
165ZAP-20:01/10/30 21:58
私もZAP-20ばらしていたら、昔の血が騒いできたよ〜。
明日、給料日だから何か買おうかな。
166サバゲ大好き狼:01/10/31 02:19
>>162
ちゃんと2カ所にボンベを装着しないとガスが漏れて撃てません、ホースから
遠い方にガスの入ったボンベをホースに近い方に空のボンベを取り付けます。
空のボンベは気化したガスを貯める場所だと思って下さい。
弾を込めるには専用のローダーが必要ですがもし無いのならばクイッ君
(ビッグモデルから発売されている電動式給弾器)を使用するか、一発ずつ
手で込めるしかありませんね。
167 :01/10/31 13:52
そういえば昔、ペイント弾のBB弾があったが進化してる?
168凹み:01/10/31 14:12
>>167
してないよ〜
ホップさせようとすると銃身内で弾が破裂しそう・・
しかも、洗濯しても塗料落ちにくいし・・
中で破裂するとメンテが大変だし・・
二度と使わねーよ!ペッペッペ!ヽ(`Д´)ノ

内部で破裂しにくくて、着弾時にちゃんと破裂してくれるBB弾って
今の技術でも難しいだろうなぁ・・
169 :01/10/31 17:58
>>168
そうですかー。あれは昔のままなんですね。
あれの使えるやつ作ればゲーマーは喜ぶのに・・
170 :01/11/02 21:51
アゲルンバ
171サバプロ:01/11/02 22:01
わしの小学生の頃は、「スパイ手帳」ってのがあってな。
水に溶ける紙とか、ドクロのバッジとか付いていたんじゃよ。
確か、モールス信号表とかもあったような気がする。
当時、スパイといえばPPKとか、ルガーしかなかったからなあ。
銀だま鉄砲にスパイ手帳の時代じゃった。
172 :01/11/02 23:13
>>171
スパイメモ!消防時代、学校の前に行商のバーさんが来てて
スパイメモや、はさむとお札がひもの下敷きになる不思議な
紙の財布とか売ってたよ。もしやと思い探してみたら・・
スパイメモはなかったが例の財布もどきはあったよ!
173サバプロ:01/11/02 23:16
おぬしは、すると、公園でネンド屋さんとか知っているんじゃないの。
174 526:01/11/03 01:04
>>173
ぬぅのぉのぅお〜!!!粘土やさん!!!
175ななしさん:01/11/03 01:34
流行ったなぁ〜スパイ手帳( ̄▽  ̄)うっとり
あとからFBI手帳が出てクラスで二大派閥になったです。
最後はスパイ手帳禁止令が・・・。(ワラ
176 :01/11/03 01:41
しかし、なぜ濡れたとたんに消えるんだ?
177おやじ:01/11/03 08:14
このスレ読んで、倉庫を片っ端から探したら、
銀玉鉄砲の新品が一杯出て来ちゃったよ。
お宝発見か?パッケージには、077と言う文字と怪しいオッサンの絵が・・。
007じゃねーじゃんか!バッタモン発見だが、ガキの頃に買ってた俺は
知ってて買ったのか?
しかも、そのライフルらしき銃は、銀玉ではなく、吸盤の付いた矢を発射
するんだぜー。
178時代の流れ:01/11/03 08:56
雑誌で8oBB弾が紹介されていたが、
6oBB弾は今後どうなるのだろうか?
8oにシフトチェンジしたら、今出てる機種はみんな過去の機種?
個人的には、それだけはやめて欲しいと思うのだが、
8o弾の利点は何なんだろう?
6o弾でいいような気もするが・・・
179今はどうなんだ?:01/11/03 13:05
定番だったライフル銃ボルトアクションの
上でも出てた〜9000だっけ?
あれ何回か会社変わって名前もすこしずつ変わってたよね。
5.7.9って数字は変わらなかったけど・・あと西部劇に出てきそうなライフル?も・
当初はツヅミ弾で、BB弾改造があって、でメーカーがBB仕様出して・・。
で何回か会社変わって・・ガキの頃はBB弾、ピンク(透明っぽい)のツヅミ弾、
オレンジのツヅミ弾が混在してた・・おれ弾拾いあつめて嫌な顔されてた・・。
180名無し:01/11/03 20:51
>>176
アレは、紙に見えるが糊なんだと聞いたことがある。
その後、左翼のみなさんがやばい文書にご愛用とか。
ガサ入れ来たら速攻でバケツの水に突っ込むんだとか(笑)
181 :01/11/03 21:00
>>180
中核派が使ってたの知ってる知ってる(w
182サバプロ:01/11/03 21:24
水に溶ける紙は、障子紙じゃったような。時代劇でよく見かけるでしょ、
指にツバつけると穴が開いちゃう。
FBI手帳は知らんかった。何かスペシャルな物が付いていたの?
憲兵手帳てのは今でもあるが。
8mmは、6mmのバレルに変更すると、初速が上がるって訳よ。
183サバプロ:01/11/04 01:24
つづみ弾を発射するシュマイザーなんちゃって。単一電池4本ぐらい使ってたな。
184ZAP-20:01/11/04 18:49
いやーまいった。SIG−550買おうと思って店に行ったら
言いくるめられてP-90買わされてしまった。
しかし、最近のエアガンよく飛ぶね〜。ほんまびっくりしたわ。
185とっしー:01/11/05 02:18
ageておこう・・・
>184
P-90・・・ゲームで使ってたら、マガジン内のBB弾の音でバレて
集中砲火くらった苦い思い出が・・・(w
186ファルコン・トーイよ永久に:01/11/05 03:00
 オイラの心の一丁は何つってもファルコン・トーイの
「MP5・SD3」。もー超かっこよかった。当時はSS−9、
KG9、ミニウージーくらいしか長モノがないところに、
あのスタイリング!!一目ぼれして衝動買いした。
 ハンドガードを後ろに引くとボルトが前進する変わった
機構で、トリガーを引くとボルトが自動的に後退して
カートを排出した。ジャムは装填時に結構あったなあ。
 箱出しでポンプアクションってのがとにかく嬉しくて、
友達からは卑怯者呼ばわりされたっけ。
ちゃんとストックが伸び縮みするのも嬉しかった。
 サイドアームはマルゼンの押し込みコッキングの
P7M13.扱いやすくてよく当たるいい銃だったなあ。
あのころのサバゲは今よりも人間味があってよかったと
しみじみ・・・。
187峰曽田:01/11/05 11:13
≫186
そうなのよ、人間味があったんだよ・・・(w
エアガンの改造は、己の頭脳を発揮する絶好のチャンスであった。
完璧だと思ってゲームに持って行ったらあっさり故障したり、他人の銃を
借りようにもクセがありすぎて使えなかったり。(w
サバゲというよりもカスタム自慢大会みたいで楽しかったな。

今はどんな銃でも高性能だもんね。カスタムするにしても
「どこどこ製のカスタムパーツをショップで組み込んでもらった」
みたいな話題がいっぱい。純正オプションを全部くっ付けて
「フルカスタム〜!」と自慢されてもなあ。
188OSAKA:01/11/05 13:03
質問です。そんなに古い話じゃないですが、94年頃の雑誌を見てたら、
JAC製のステアーAUGが新製品広告に載ってまして、
広告文に「電動ブローバック」と書いてありました。
これはどんな性能の物だったんでしょうか?電動でBLKしたんでしょうか?
それとアサヒ製のボルトアクションのライフルで専用空気入れでカートリッジに
エアを注入する高級ガンの広告(これはショップの広告)がでてました。
もし今売っていれば、けっこうそそられる商品なんですが、どんな物だったのか、
ご存知の方おられましたら、教えてくださいませ。
189へろへろ:01/11/05 15:28
どもども へろへろともうします。お久しぶりですみなさま。

そうなんすよね。>>186,187さん、
なんか昔の改造ってほんと知恵使ってやってましたもんね。
リアル厨房だった僕も、一生懸命ドリルや糸ノコ使って
改造しました。写真のフィルムケースに球を詰めて、
ワンタッチで給弾できるようにしたりとか。
改造に塩ビパイプは欠かせませんでした。いかに遠くに真っ直ぐとばすか
必死に研究したものです。

最近のはすごくよくできてんだけど、よくできすぎてて、
もう手を入れる気になれないというか必要ないというか。

ちなみに今のメインはMP5SD5にダットサイトつけて
サブがグロック17。なんも文句はないんですが、
ふとあの頃が懐かしくなったりもします。
190Dヰ:01/11/05 21:14
俺も15年前は厨房だったな〜。その頃はJACの氏にサンプロの空気入れ付きタンク
(レギュレータなし)で最初は8気圧で徐々に圧が落ちて空気を入れながらやってたっけ。
でもレギュなしだと仲間にも悪いのでM4のレギュ付きを買って休憩毎に空気入れを
シュコシュコやってたあの頃が懐かしい・・・
191マレーの虎:01/11/05 21:47
>>188
JACの電動ステアーは電動で一応BLKしてましたよー
ただ、メチャクチャ重たいのと音が五月蝿いので不評でしたね(^^;
マルイの電動ガンがシェアを伸ばしていて、ガスガンの老舗である
JACも負けじと電動ガンを発売したのですが・・・結果は知っての通りで(^^;

あと薬莢に空気を入れて発射するのはM40ですね
銃刀法に引っかかるとのことで全品回収になり、
アサヒは多大な負債を抱えることになり・・・あとは知っての通りで(^^;
実弾が発射できるということでTBSが発射実験をやってたけど
木っ端微塵になった本体は見えないようにしたり、
始め日本国内でやったが、銃刀法に抵触することに気付き、
慌ててグアムでやり直したり・・TBSのヤラセに近い報道も問題になったなぁ

しかし、君は因果な銃に興味が沸いたもんだなぁ
この2丁はある意味妖刀だよなぁ・・・(;´Д`)y-~~~~
192あおやまゆうき:01/11/05 22:00
>>191
M40の話ですが、そうなるとなんか陰謀の匂いがするんですが。
193とっしー:01/11/06 00:49
ageとく
>186
持ってるよ俺。まだ現役稼動するし(w
>187
同意見だね。
俺なんかKG9をポンプアクション化するときに、
サイズの合う「塩ビの水道管」買ってきて加工してた(w
それでもゲームには支障なかった。
俺は「改造=どこまで自分の銃の性能を、自分の頭で考えてUPするか?」
と、日夜考えてたもんだ・・・(しみじみ
使う市販パーツは強化SP&精密バレルくらいだった。
ミニットマン10(こればっかだな、おい)もその考えから出来た改造してある。
―諸元表―
バレルをSS9用バレルに変更して、カートレス化(なつかしー)
強制給弾に内径6.5_の真鍮パイプ&MGC M93RガスガンのSPを使用。
BB弾は、強制給弾上部にマルゼンのBB弾ケースを取り付け、
中のBB弾の音が出ないように薄いスポンジを貼って対処。
スプリングは、地元ショップオリジナル(?)の強化SP&アルミSPガイド。
アルミSPガイド入れないと、ノーマルだとあっというまに「ポッキリ」折れた。

これで十分使い物になる銃に変わった。

今はいい時代だなぁ・・・
当時「HOP UP」なんか考えもしなかったねぇ。
ある意味、改造しなくても「そこそこ」使える銃ばかりだし。
と、考える俺は「逝ってよし」か?(w
194とっしー:01/11/06 00:53
おっと失礼

>MGC M93RガスガンのSPを使用←間違い
訂正↓
「MGC M93RガスガンのマガジンのBB弾給弾用SPを使用。」
が正しい(w
195ななしさん:01/11/06 08:28
>>182サバプロ
いや、障子紙じゃないよ。
繊維から全部溶けちゃうから。
溶け始めるとねばねばしてくるから糊っぽい。
FBI手帳は、確かスプリングでビレット飛ばす機構があった様な気が。
確かどっちもサンスターだったような。。
多機能筆箱とか、リトラクタブルヘッドライトやフラッシャーやディスクブレーキの付いたデコレーション自転車とか、
私の世代は、オモチャっぽくって面白いものが多かったな〜(’’
196サバプロ:01/11/06 21:05
ななしさん詳しいっすねぇ。
御金持ちの子は、何冊も揃えとったな。
今の時代は携帯電話なんて、スパイ道具があるから、ある意味スゴイ。
197ミニットマン:01/11/06 23:06
友達がみんなKG-9だったんでおいらはミニウージーを買った。そしたらジャムの連続
でゲームじゃ使えたもんじゃなかった。速攻でKG-9を買いなおし。お店の親父が出し
てきたのは当時すでに自主規制で製造中止になっていた金属製アッパーレシーバー付き!
ラッキー、とばかり買ったんだけれど、その後のケースレス改造の嵐の前に太刀打ちで
きず(加工する技術がなかった)お蔵入り。結局KG-9だけでも4丁買ったなー。
ウッドランドのミニウージーケースレスカスタムがほしかったなー。タモリ倶楽部でよく
ウッドランドの店長とかでてサバゲやってたよね。
198マレーの虎:01/11/06 23:17
>>192
心配されるな・・報道の捏造は日常茶飯事じゃよ、
ただのニュース日照りのネタ作りだとオモワレ
翻訳の字幕が言っていることとまったく違うなどなど・・
その気になれば隕石衝突や自衛隊が埼玉制圧くらいのニュースは作れるよ(w

ちなみにM40は相当加工しないと実弾は発射できないよチャンバーも口径のサイズも
実物とは全然違うからね。
そういえば昔マルシン(メーカー失念?)から、カートのスプリングを使って
BB弾を発射するパイソンがあったなぁ・・再販してくれれば絶対買うのに。
199TBSじゃなかったか??:01/11/07 00:32
>>192

 ありゃデタラメもデタラメの報道だったよ。
 M40A1はトリガーを引くとカート全体を押してエアを
放出させる機構で、撃針がないからそのままでは絶対に
実弾は発射できない。
 俺が見たニュースだと、.38くらいの空薬莢の内側に
撃針を取り付けたアダプター(これ自体がいわば実弾発射器
=改造銃)を造り、22LR弾をセットし、それをわざわざアサヒの
M40A1に装填して発火させてた。
 いってみりゃ実弾を万力ではさんで金づちでぶっ叩いて発火
させてるようなもので、エアガンの機構を知ってる人間からすると
デタラメもいいとこだった。
 バカ報道をやらかした放送局も結構叩かれたが、どうも裏には
エアガンメーカー同士の揉め事があったらしい・・・(伝聞)。

>>198
ファルコントーイじゃなかったっけ?
200名無し・ザ・ネイラー:01/11/07 00:52
>>191
あれは結局米国内でも武器製造の罪になるってことで番組制作スタッフが
現地で起訴されるっていうオチが付いたんだよな。
たしかにアレは>>199が言うとおり非道い報道だった。
コクサイのM29に関してもメーカー同士の揉め事が原因らしい。

>>198
メーカーはファルコントーイであっていると思う。
だがアレはパイソンではない「スマイソン」なのだ。
スマイソンって言っても今の若い衆にはわからんか?
201名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 00:57
M19+パイソンのバレル=すまいそん
202ファランクス:01/11/07 01:14
>>200
たしか、丈夫なフレームに精度の高いバレルで
リソー的なGunってゆういかにもアメリカ人好みの
カスタムガンでしたっけ?
丈夫なフレームというにはM19のKフレームって貧弱なんだよね。
Gun誌でM19で357マグナムをバンバン撃ったら半日でヘタった
って記事があった。(実銃の話ね)
ファルコントーイのスマイソンはすこし大柄なフレームで
Lフレームスマイソンなどと言われた。
ファルコントーイはガイシュツのMP5SD3やリボルバーシリーズなど
スゴイ好きなメーカーだったんだが、時代がガスガンになると同時に
消えてしまったね。
204マレーの虎:01/11/07 02:18
>>199 200
スンマセン、ファルコンだったのか・・ルとンしかあってない(^^;
ああ、しかもスマイソンだったのか・・子供心にアノ銃身でパイソンだと思いこんでた・・
このスレは記憶の中の絡まった糸を解きほぐす良いスレだとつくづく感じるなぁ(^^)
205TBSじゃなかったか??:01/11/07 02:54
>>203
そそ、スマイソンとハイウェイパトロールマン(?)だった。
なんか専用の治具でカートん中のスプリング圧縮すん
だったかな。当時ダブルアクションで撃てるリボルバーは
アレくらいだったけど、いかんせん威力がなかった・・・。
 ファルコンはその後「FTC」って社名になって、ガスのMP5SD3
とかガリルを発売してたよね。
 ガリルは電動もないし、結構貴重かも?

 ガイシュツかも知んないけど、LSから折りたたみショルダーストック
つきのガバとかコマンダー出てなかったっけ?
206ファルコントーイフォーエヴァー:01/11/07 03:26
>>193
 まだ現役!すげえなあ。俺のSD3はピストンが欠けて
成仏したよ・・・。
 でもあの頃の銃って手を入れるのがホント楽しかったな。
シアや内部パーツをピカピカに磨き上げてトリガープルを
軽くするとか、グリスを詰めてエアー漏れを減らすとか,、
ピストンに穴を一杯あけて軽量化するとか・・・アナログ
チューンアップでしたな。
 今考えればどのくらい効果があったのかとも思うが、
自分の銃に対する愛着は深かったよ。
207そそTBSです:01/11/07 03:29
>>205 LSから折りたたみショルダーストック ・・・

あったあった。当時人気だった
MGC93Rの影響なのかな?なんでストックが付いてたんだろ?
実銃にもあったのだろうか?詳しいひと情報キボンヌ
LSもガスのL85あたりを最後に音沙汰がないなぁ・・・
208ななしさん:01/11/07 03:39
>>196サバプロ
あ、そういえば、スパイ手帳には、「水に溶けるヒモ(実際は、糸と言った方がいい)」ってのが付いてたよね。
子供心に「ナンに使うんだよ?(^_^;」って思ったなぁ(w

>>200
確か、グァムで日テレがやったヤツね。
いやぁ〜、桜井好子のコメントに腹が立った記憶が(ワラ
M92事件でも、大阪府警が裁判で偽証するし。。。
なんでGun関係の取り締まりは、アホたれな事が多いかねぇ。。。(−−;
209 :01/11/07 12:33
ここのスレでやっとこさ自分が持っていた銃のメーカーがわかった。
組み立て式トンプソン(ドラムマガジン)はLSの製品だったのか・・・

デビュー戦でドラムが逝かれて、コッキング時にキャッチャーから
1発こめては撃ち、こめては撃ちのスナイピング用になってた(笑
210ぽん:01/11/07 19:20
<206
ファルコンのクルツの初代はガスチューブに50発程入れて、一気に吐き出す
方式ではなかったか?フルもセミも関係なし。ユニットはその後使えたけど。

<209
トンプソンのドラムマガジンはWAのヤティマチックにつながったのだ。
これで500連発。
211195:01/11/07 19:22
212名無しさん:01/11/07 19:55
倉庫の奥からポイントのPPKが出てきた。
ガス漏れもなく動作良好だった。
あの2wayアクションのBLKに久々に萌えた。
213548:01/11/07 22:14
saバge
214ええ!?:01/11/07 23:48
>>210 トンプソンのドラムマガジンはWAのヤティマチックにつながったのだ

そんなチューン(?)が出来たのか・・
ヤテの予備マガジンは高くて、本数が揃えられなくて手放してしまった・・
なぜ10年前に教えてくれなかったんだ〜(T_T)(笑
215ファルコントーイフォーエヴァー:01/11/08 02:03
>>210
そうそう、エアガンの型をそのまま利用した初代ガスガンは
バレルの上のキャップを開けて50発くらい装弾するタイプだった。
リロードするにはいちいちキャップを外してBB弾をジャラジャラ・・・
とても使えるもんじゃなかったからすぐ消えた。

 マルシンの初代ベレッタ92F・ガスガンも長いこと使ってたなあ。
「男たちの挽歌」観てベレッタにハマり、捜したけど当時あったのは
マルシンのガスガンだけだった。でもハンマーのストロークが長くて
連射しても結構パワーがあった。24発も装填できたし。
216現役:01/11/08 02:33
マークスマンガバメントってのがあったよね
知ってる、持ってた人はそこそこお年ですね
自分も含めますが
217>>213:01/11/08 02:35
>>213
あなたって面白い人ね。好きよ。チュ!
218思い出してもゲッソリ:01/11/08 05:04
>>188
亀レススマソ。
JACの電動ステアー、当時買ったよ!
メカボックスは蒸気機関車のクランクみたいだったな。
とにかくやたらでかくて、その上中身が全部ダイキャスト
だったんで重いの何のって。
しかもいくら充電しても、発射サイクルが異常に遅かった。
ドコン、ドコン、ドコン、ドコン、って感じ。
もうマルイの電動ガンが出回り始めた後だったから、
あのひどい出来ではとても勝負にならんかった。
219名無し:01/11/08 05:11
プッシュコッキングシステムって、
結構面白かったけどなぁ。

スライドが常に後退している状態だから、
飾っておくにはあんまりかっこいいとはいえないけど、
コッキングは、プルコッキングシステムより、
すばやくできたし、BLK風の動きをするのは面白かった。

どっかで出してくれないかなぁ…。
今の技術で作れば、相当良いものができると思うんだけど。
220一気に押し込まないと即ジャム:01/11/08 06:21
>>219
 昔のマルゼンの奴はカート式だったから
プッシュコッキングだったんだろうね。
 でもプルコッキングよりも絶対早く連射
できるよね。
 邪魔なハンマーのないP7か、ワルサー
P99あたりをプッシュで出してくれないかなあ。
221まるいだったよねぇ?:01/11/08 07:37
マルイ(LS?)のキットモデルガンを作ったことのある人〜
モデルガンになっちゃうけど、1?年前、真っ黒の箱に発砲してる手と銃の
アップの写真が使われてる3000円くらいのキットモデルガンがありましたね
箱には金属弾丸発射!!ってなコピーが入ってたような覚えがあります。
値段が安い分非常にタイト(?)で、調整や仕上げ補強や接着剤の完全乾燥で
一週間くらい掛かって作った覚えがあります。(^^;
ああ、キットだからもう手には入らないだろうなぁ・・・
でもあの駄々っ子ぶりが好きだった
222ぽん:01/11/08 12:59
<214
ヤティのマガジンを1本犠牲にして頭だけ残す。ドラマガに無理やり接着。
電装系はドラマガの後ろにビニールテープで巻きつける。

<215
プッシュ式のエアスイッチだったので、当時のLSのM203グレネードに移植した。
スライドさせてストッパーを落とし、もう一度押し付けて発射する方式。
チューブマガジンで1000連発にしてMGCキャリコの下にくくりつけてた。
バレルは当時の○善ガスイングラムのアルミインナー。15気圧で撃ったら
バレルごと飛んでった。
>>221
マルイのモデルガンキットは今年のホビーショー限定で再販した。
ワルサーP38、ガバメント、コマンダー、モーゼルM712・・・M29もだっけ?
セット売りのみみたいだから、模型ショップorガンショップ覗いてみると
入荷してるかも。

>マークスマンガバメントってのがあったよね
チヨダだっけ?
224とっしー:01/11/09 00:01
>216
>マークスマンガバメントってのがあったよね
今でも持ってますが?(w
単発式のやつでしたね
押し込み式のコッキングで、後に「ターミネーターVer」とか出てました
225 :01/11/09 00:17
>自衛隊の話をしたら危ないという意見のほうが危ないしそれがなければ独立を維持出来ないのが今の世界だ無いのにこした事は無いが。
>あのスイスでさえ軍事費に予算をかけており緊急時には60万も動員することが出来る。
>無抵抗と抵抗なら、前者のほうが犠牲が多い。

でたでた、バカウヨ特有の理論の飛躍。
侵略されたら無抵抗に敵の属領になりましょうなんていってないだろ。
小林先生の言ってるように戦争は外交の延長線上にあるんなら戦争に
ならないような外交をしましょうってのが社民の言い分でしょ。
侵略されたら戦えばいいじゃん。利権ヘドロ議員の命令で治安出動し
国民に銃を向ける胡散臭い組織に任せるんじゃなく、兵役を導入し
自衛隊幹部が羨んでしょうがなかった旧ユーゴのような防衛軍を組織
すればいい。1億2000万の山岳ゲリラが居れば誰もこないだろー
が。胡散臭い政治家や元首のためではなく自分の生活を取り戻すため
ならみんな戦うだろ。そん時はおれは行くぞ。防衛庁が赤紙配るのに
もたつく様なら、家から包丁持ち出して侵略者を皆殺しにしてやる。
 そん時はえらそーな事を言ってるお前も来るよな。漫画家先生と一
緒で貧弱だから行けませんって言うか(w
早撃ちの特技を生かして、パソコンで政治宣伝でもしてくれるか?(w
226マキシ:01/11/09 01:07
≫225
ん?誤爆か?

それより長いのは読む気にならん。面倒だ。
227219:01/11/09 01:12
>>220
うちにケースレスのプッシュコッキングM92Fが残ってる。
どこのメーカーのだか忘れちゃったけど…。
確か、スーパーに入ってたおもちゃ屋で買った。

昔は、結構デパートやスーパーのおもちゃ売り場で
エアガン売ってたよね?
228HG名無しさん:01/11/09 13:09
むかし、フルオートの切り替えスイッチがついたハードボーラーを
持ってたんだけどメーカー名忘れた。
最終的にガス漏れがひどくなって捨てたんだが
229MAUSER:01/11/09 13:32
プッシュコンキング式のモーゼルミリタリーって知ってます?

カートリッジをクリップで装填するタイプで、一応モーゼルっぽい
雰囲気はあった。でも外観とか性能はもう最悪で銀玉鉄砲レベル。
2メートルで障子を貫通することも出来なかったし。

あれなんていうメーカーだったんだろう?
230名無し弾:01/11/09 13:51
>>221
マルイの組立式モデルガンはまだ作ってるよ、近所の店探してみな
231ぽん:01/11/09 15:09
>229
マルコシ製。シリンダが小さかったからね。
オートマグは良く出来ていた。オーバーサイズだが。
232サンクス!:01/11/09 18:43
>>223 230
情報ありがとうございます。探してみます。
ゲットできたら作るのは10数年ぶりだなぁ・・・( ´∀`)
233MAUSER:01/11/09 19:32
>231
あれはマルコシだったのか・・・
そうそうちょっとオーバーサイズで、その後買ったマルシンのM712
と比べるとじぇ〜んじぇん違う形でショックを受けた。
当時はあんなんで喜んでいたんだよなぁ。

ところでマルシンのモーゼルM712は名作ですね。
おれが初めて買ったモデルガンだが、15年たった今でも大切に
持っている。本物を触ったことがあるが、細部に至るまで
ほとんど違いがないのでビクーリした。

あともう一つ。モーゼルM712といえば、コクサイからセミ・フル
切り替え可能なガスガンがあったよね。あれすごく欲しかったんだけど
どうだったの?
>>233
>モーゼルM712といえば、コクサイからセミ・フル
>切り替え可能なガスガンがあったよね。

コクサイだっけ?フジミじゃなかった?
性能はあまりよくなかったと記憶しております。
235MAUSER:01/11/09 20:49
≫234 サンクス!
んだ!フジミだ!

雑誌の広告じゃものすごい集弾性能を詠っていたけど
実際はそうなのか…。その後全然見ないもんね。
それよりフジミもエアガン出してたんだな。(w 
236  :01/11/09 21:22
>>231
あれ?マツシロじゃなかったでしたっけ?(ちがってたらすんません
最近になって何故か義理の兄からカート10発とクリップこみで
入手して、排莢させて遊んだりしてます。
237 :01/11/09 21:42
ココを読みながら、クローゼットあさってたら
MGCのM16A2カービンが出てきました。グリップに
ガスを入れてみると、なんと!ガスが漏れること
なく玉が出ました。もう10年以上前に買った奴な
のにちょっと感激してます。少々錆びが浮いてま
すがもう少し遊んでみます。
238MAUSER:01/11/09 22:16
>236
マツシロ・・・ あああああああ、そうかもしんない!
どんどんそんな気がしてきた。

マツシロなんて今何やってるの?
239いう:01/11/11 17:16
昔の本みてるとマルコシってスーパー9だけじゃないんだー!とおもえてくる。ウェザビーなんたら
とかコッキングのM93Rとか・・・。今はつくってないんかな
240 :01/11/11 17:19
昔、あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。
二人は仲良く暮らしましたとさ。
めでたし、めでたし。
241jei:01/11/11 17:27
オレはママレモンスペシャルだな! 塩ビパイプでつなげたガンが
魅力的だった。知ってる?
242マレー:01/11/11 17:39
>>237
アサヒ、JAC,MGCのガスガンは丈夫だぞー
俺はあまり超高圧でなんて撃たないからね
家のMGCのM-16A1も10年以上たってるけど元気だよ。
最近の電動ガンやガスブロガンじゃこうはいかないと思う。
ビバ!MGC!・・・と言ってももう倒産したんだっけ・・??
243中央発火:01/11/11 19:55
>241
ママレモンか…懐かしいな
SS9000にフクイのスチールバレルを使用してたYO
244縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 20:05
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
245とっしー:01/11/12 01:41
そういえば、昔、M19orM29の自重落下式のガスガンあったよね?
スコープの形したマガジン(なのか?)にBB弾いれるヤツ。
っていうのも、壊れたのを今発見して、つい書き込み(w
「俺の部屋にはエアガン何丁あるんだろう・・・」と思う。
ココのみなさんも、そうなのかな?
246超合金:01/11/12 01:59
>>245
それ、なんとなく覚えてます。なつかしー(w
247ZAP-20:01/11/12 07:22
>>245
マルゼンのやつでしょ。私も持ってたよ。パイソンもあったね?

>「俺の部屋にはエアガン何丁あるんだろう・・・」と思う。
同感、でも怖くて探せない。ほかのことが出来なくなるんだな〜。
248  :01/11/12 07:49
>>245
わっはっは。うちでは現役で動いてます。44マグナムって書いてあるので
一応M29なのかな?
ついでに箱には「フロン12」って書いてあるのが時代だなぁ。
(今の134でも動いてますが)
249マークスマン:01/11/12 07:55
スレ読んでて懐かしくて覚えてるの挙げてみます。

マスダヤ
サンダーボルト(少し大きい緑色のBS弾使うやつ)
ボルト888マークU
チヨダ
グリズリーウィンマグ
ターミネーター
ヨネザワ
西部警察シリーズ
マルシン
レンジャーカービン
スーパーエンフォーサー
250マークスマン:01/11/12 08:06
当時はマスダヤじゃなくてタカトクだったかな?
タカトクのSSオートマグが好きだったなー
251 :01/11/12 12:48
>グリズリーウィンマグ

青い箱のコッキングの奴ですよね?おばあちゃんに買ってもらった
記憶があります。馬鹿でかいガバメントって感じでマガジンに金の
おもりがダミーカートのように入ってたの覚えています。懐かしい
思い出がまた一つ蘇りました。ところであれって実銃であったのですか?
252H.K:01/11/12 13:01
ええ、ありましたよ。今は、50口径となっています。
253マイケルウィナー:01/11/12 13:38
≫251
チャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」シリーズの
4作目で出まくりよん。
(スーパーマグナムとかいうダサい邦題が付いてたかも)

実にバカげた映画なんだがこれの1作目は良かったんだ。マジで。
254マイケルウィナー:01/11/12 13:42
253デス
おれ大きな勘違いをしてた。
あれはワイルディ(ウィルディ)だった。

逝ってきます・・・
255とっしー:01/11/13 00:50
>>249
その内の8割持ってるわ俺(w
>サンダーボルト
>ボルト888マークU
実弾で言う所の「ワイドカッター」みたいに、頭が平らな弾だったね。
ツヅミ弾って、まっすぐじゃなくて「コークスクリュー」っぽい弾道で
おもしろかったなぁ。
256とっしー:01/11/17 00:48
消えそうなのでage
257サバ神 ◆J4GQ1Uy6 :01/11/17 02:44
消防の頃、ワルサーPPKで、トリガーを引くと、スライドがくっついているように
後退して、排莢するギミックがあったなあ。知っとるけ?
258 サバ神:01/11/17 04:36
「ワイワイの旦那!」って名セリフ知ってるかな?
259:01/11/17 09:29
昔、マルコシ?の銃身が長いライフル銃のカスタムで、
15メートル離れて1センチの的が狙える、20万位の奴無かったっけ?

ちなみにマルシンのレンジャーカービンは今でも持ってます。
当時小学生のオレには、コッキングが重くて、両手でエンヤコラとやってたな、、。
260名無しさん:01/11/17 11:59
>>257
知っとるけというか、当時はそれが普通だった。
当時スライドアクションと呼び、その後タニオアクションと呼ばれました。
PPKのほとんどは、スライドアクションでした。
思い出せる限りでスライドアクションでなかったPPKは、CMCだけでしたね。
MGCは、P-38までスライドアクションでした。
261ウニャ:01/11/17 15:18
スライドアクションなのか。おれトリガーアクションって言ってたよ。
今となってはどっちでもいいけど。

それよりも、007のオープニングでショーンコネリーが振り返って
撃つPPKがまさにそのモデルガンだったお聞いたことがあるんだけど
真相はどうなんでしょう?
262 :01/11/21 00:01
消防の頃の記憶
裕福な家庭だった友達が持っていた銃で、
機種はスタームルガーMk-1?だったと記憶しているが、
金属製のカートを使用して、白いBS弾を使用するエアーガン誰か知らない?

機構はタカトクのSSオートマグみたいに、毎回コッキングする必要があるけど
発射するとボルトが後退して金属製の薬莢が飛び出すやつ。
たしか当時でもマイナーだったと思うし、メーカーも分からない。
今ものすごく欲しいけどヤフオクでも出てこない。
263FTC:01/11/23 22:32
>262
それはエーダイのスタームルガーMk-1だね。
ヨネザワからも再販されてたか?
当時としてもかなりリアルな出来だったという記憶が。

ヤフオクでもたまーに見かけるよ。

 当時とても手が出なかった、マルシンアンシュッツ。
 昔の「GUN」読んでたら広告が出てて、懐かしく
思い出した。
 持ってた(持ってる)方、どういう銃だったのか
聞かせてくださいませ。
265銀玉鉄砲のイングラムってあったよね?:01/11/24 03:12
コクサイのオカマ銃M16とM700BDL!モデルガンとエアーガンの合体作。あとマルシンのシュマイザーとレンジャーカービン・MGCのM76をモってた。タカトクSSオートマグは「気分はもう戦争」という漫画にも出てくる。
266やすお:01/11/24 03:27
中学生の頃水鉄砲のXM177があって水の代わりに牛乳入れて後輩を的にしてた。
結構リアルに出来てて何故かハンドガードの位置が変だったのがマイナスだったかな?
今でもM60ないのかな?当時はガスガンだったけど。10万ぐらいしたから手が出せなかった。
267昔の達人:01/11/24 03:42
>>264
シューティング向けの競技銃で、非常にローパワーだったので
人気が無くあっと言う間に消えましたとさ。
268ファランクス:01/11/24 12:28
WAのAR−7サバイバルショーティ使ってましたよ。
外部ソース仕様にしてSS9000やKG9サカエヤカスタムと
戦っていましたが、スターリングに駆逐されてしまいました。
269さそり:01/11/24 14:16
ヨネザワのツヅミ弾スコーピオンにファルコンのフルオートMP5のギミック組み込んで使ってた。ギミックの関係でバレル上に給弾口を持ってきてたから、なんとも不恰好だったけど。
270472:01/11/24 14:23
271いるか:01/11/24 16:58
初めて買ったのが、メーカー不明だけどツヅミ弾の
コルトウッズマンマッチターゲット。
これはエアーじゃなくて叩き出しだった。
あと、LSのキットでガバメントとミニトンプソン(知ってるヒトいうかな?)
で、トンプソン改ポンプアクションとMGCのM−559。
最後の2つはまだ残ってる(無可動)
あれから15年。
今年の初めにサバゲーまたやりだしたけど、
電動ガンは便利だね〜。
272民芸品:01/11/24 19:30
LSのキットエアガンだけを使うレギュレーションのサバゲをやった。M16,AK74,UZI等 よくコッキングハンドルが折れたっけ。 UZIは手に豆が出来た。
273FTC:01/11/24 20:35
>267
実は改良されて最近も再販されていたりする。
274  :01/11/24 20:50
>>273
実は近所の店で売っていたりする。
275名無し十字軍:01/11/25 02:13
>272
電動フルオートばら撒き戦ばかりやっていて食傷気味なので
なんか楽しそうだと思う。
276276:01/11/26 14:06
>>245
M29今でも持ってる
見た目のモナカっぷりとトリガーの軽さ、発射音の間抜けさからは
想像もつかない集弾性。
あまりのバランスのよさにホップ等のカスタムさえ
することが出来なかった(バランスを壊すのが惜しくて)。
この銃を見ると昨今のマキシなど
何もわかっていないと感じてしまう
277MC-8:01/11/26 16:08
〉276PPCマッチキットでつい改造してしまった。
278276:01/11/26 19:51
>277PPCマッチキット
そいつだけはほしい… ノーマルのスコープでかすぎ
再販されないかなあ…
279すばらしいスレだ:01/11/26 20:25
10年ぶりにエアガン買おうかな...
280まじで!:01/11/26 20:43
今、両親の部屋掃除してたらから10〜11年ぶりにJACのフルオートガスガンM16A1ベトナムモデルが未使用新品で発掘された。しかも2丁も?
281伝統工芸:01/11/26 20:53
マルゼン廉価板ガスガンといえばウージーピストル!何故かオリーブドラブの塗装!ん?マルコシだったかな?久々にこのスレのお陰でエアガン熱に火がついたぞ!
282FTC:01/11/26 21:13
APS用サンダーボルト風ストック発売希望。
283SRTF13 ◆LFynb6Qs :01/11/27 00:59
>>281
両メーカーから出てたけど、OD塗装(っていうか成型色?)のほうは
マルコシだったはず。んで、セミオート。KG9もあったし、マルコシの
あのシリーズは丸善のパクリみたいなラインナップだったな。
284ZAP-20:01/11/27 02:31
>>283
いや、OD色はマルゼンじゃなかったですかね?
トリガー引くとバレルが前進してハンマーの代わりをして
バルブを叩くんでしたよね?たしか
285 :01/11/27 02:41
十七・八年前にマルシンから発売された
SuperEnforserって憶えてませんか?

画期的給弾システム[スプロケット・ケースレス方式](特許出願中)
・・・特許取れたのかな?
286伝統工芸:01/11/27 02:43
〉283,284 私もカキコしてる途中でマルコシウージーを思い出したもんだからワカンナクなってしまって?あの当時UZIピストル何故か流行ってましたね。
287MINIみ:01/11/27 02:53
SuperEnforserってM1カービンの短いやつだっけ?
288へろへろ:01/11/27 04:31
>>245
うぉ〜思い出した。M29 俺も持ってた!!ほんとに見た目は「・・・」って感じなんだけど、
あの性能は驚異だった。それにずいぶん安かったような気も。(当時の俺が持ってたって
ことはかなり安かったはず) なつかしいっすねぇ・・
289SS5000(゜〇゜):01/11/27 04:51
ターミネーターガバメント!ハードボーラー以前に出ててこれもダミースコープに給弾するものだった。ベースのガバメント自体は当時でも旧い物で全然似てなかったなぁ。
290 285:01/11/27 13:13
>>287
そのとおりです。
本体より高い木製パーツをつけてバレル変更すると、
M1カービンに変身です。
291ぽん:01/11/28 17:33
>289
チヨダのやつかな?
スライドの後ろが実銃とぜんぜん違うやつ。
もともとは鉛弾の単発銃のデザインらしいです。

漏れのタイガー23はまだ現役です。
292SRTF13 ◆LFynb6Qs :01/11/29 23:47
>>291
たぶんチヨダでしょう。
リアルさとは無縁のシロモノだったけど装弾数150発は脅威だった。
当時は割り箸マグがあたりまえで、素早いマグ交換が無理だったからね。
293名無し:01/11/30 02:11
>>285
あったあった!スーパーエンフォーサー。
重くて、パワー無かったんで人気は、今一歩だったね。
294パワーリベラル右派  ◆DF912odE :01/11/30 12:21
実銃にはないデザインで一度打つと玉が同時に何発か出る
未来銃みたいなスナイパーライフルがあったんだが・・・
結構な値段のライフルなんですがどなたか覚えてませんか?
骨格だけのターミネーターが持ってたレーザーガンのよう
なごっつめの銃です。
295凹み:01/11/30 18:02
>>294
ショップブランドかなぁ・・?
昔、どっかのショップがWA2000の形をした(アサヒが出す前です)ハイランダー(?)とかいう
ライフルを出してたけど・・・カスタム内容でだいぶ形が変わってたけど・・違うかな?
御探しの銃の話しではないけど、スケルトンが持ってたのはプラズマライフルね。
1の時、タイムスリップしたターミネーターが銃砲店で買おうとして店主に無いと言われた銃。
296nanaちゃん:01/11/30 18:19
>>295
>WA2000の形をした
こいつの中身はスパスと同じで、一度発射音がするのが聞こえると
敵が群がってきて取り囲まれて最後はサドンデス状態だった。
とにかく重くて短発で弾がヘタレで使えん!
297へろへろ:01/12/05 06:52
あげてもいい?
298アルゼ:01/12/05 12:39
MGC?キャリコM100・マルゼンミニ14←今考えれば買っておくべきだった。 AR18・UZI・ハードボーラー・スパス12でターミネーター4点セット!残念ながらAR18はもうないけど。
299:01/12/05 16:57
〉291 チヨダのカバメントは形状は別として、頑丈で作動制も良く熟成されていたから安心して使えた。私的にはエアガンの中でもスーパー9なんかと肩を並べるぐらいの名銃なんだけど消えちゃったな。
300太陽計画:01/12/07 14:46
さんびゃくだ
301旧友会:01/12/11 05:52
当時LSから発売されてたM203付けてた人いる?スプリングで砲弾が情けなくびよーんって飛ぶやつ!ほかにM72バズーカとか?これは空気鉄砲みたいに発砲スチロール弾を飛ばすんだけど。
302いつか見た光:01/12/11 07:05
持ってる。>M72
パーティーグッズだね。
あと気分?(w
303:01/12/11 08:15
今更、アリイがLSに変わってM72を作ってくれそうもないが再版プリーズ! 派生?便乗物といったらBB弾ばらまく手榴弾もあった気がする。どこ製かは不明だが…
304名無し十字軍    :01/12/11 08:20
>303
グンゼ産業製?
305昆布等:01/12/11 08:31
W/Aのヤティマティック。昨年の暮れまで庭に投げてあったが大掃除の際に粗大ゴミと一緒に捨てられてしまった。なんかセコイ造りで映画の便乗商品ぽかったな。
306ぽん:01/12/13 01:34
>301
MGCのキャリコM1000に付けてたyo
ファルコンMP5の垂れ流しフルオートユニット
入れてチューブマガジンで1000連発にしてた。
307ファランクス:01/12/13 11:14
>>301
コクサイのM16A1(ガス、プラMg)にM203付けてました。
後輩はM203を知らず、「大砲が付いてる」と言われました。
付属のカートに落下傘花火を固定して、導火線を外から火をつけ
発射して遊んでました。
308旧友会:01/12/13 16:02
>306 漏れはファルコンのMP5ユニットをヨネザワのつづみ弾スコーピオンに組み込んで、理科室からぱくってきたアルミパイプでマグ作って80連にしてたよ。
309301:01/12/13 16:18
〉307 プレデターで名が知れるまでM203はマイナーな存在だったから、それ以前にモデル化してたLSは凄いと思うよ。ノーマル砲弾が情けなかったからユーザーの考えで色々な楽しみかたが生まれたようだね。
310ぽん:01/12/14 16:14
>308
エアスイッチ押し込むだけの簡単な構造だったから、
いろいろ使い道があったね。ファルコン旧MP5。

そういえば、M72ランチャの他にM88ってのがあったが、
あれは実銃で存在するのか?
やけにカラフルだったような記憶があるが。
311RPG7:01/12/14 23:02
>310 M88なる商品はオリジナル商品でM72の廉価板だった気がする。それでもM72は安い?と思ったが。
312名無し:01/12/21 05:03
関係無いけどココの人達はこの↓世代だよね?
♪かっぱっぱーどんぱっぱー
かーっぱきざくら らっぱっぱっぱっ
どんぴりぴん のんじゃったー
ちょーっといいきもちー (ぃゃぇ)
のーめるのーめるのーめる
いーけるきゃんきゃんきゃん
ちーんぽとちーんぽと
のんびらやんやんやあん
313ココ:01/12/22 21:27
オロナミンCに卵を入れて、オロナミン性器ってのもあった。
314 :02/01/14 16:11
age
3151よ。:02/01/14 16:48
今年50才になる爺(じじい)に語らせてくれえ〜
ハッキリと覚えておらんが、今から40年前、ワシが買った最初の弾の出る
ハンドガンは確か「マテル社」とかの「ピースメーカー」
否「こるとシングルアクションアーミー」だったかのう。
カートにガスの代わりにスプリングが入っておった・・
カートの尻には紙火薬(裏に糊がついておった)を貼り付けた。
トリガー引くとハンマーが紙火薬叩いて「パチン」と音がしてのう、
スプリングのパワーで弾が飛び出すんじゃ。20メートルも飛んだかの。
そのころ弾の出るハンドガンっていったら、あとは銀球鉄砲よ。
なんか知らんが遊底の部分が弾入れ(つまりマガジンじゃ)になっとっての。
そこにパラパラって銀球を入れての、それが引力で穴から1発づつ薬室?に
落ちるのじゃよ。トリガー引くと撃針が後ろに引かれて、イパーイに
引かれるとシアーが外れて撃針が銀球を弾くんじゃ。30メートルくらい
飛んだかのう。まだサバゲーなんて言葉もなかった時代にワシらはそんな
テポーで遊んだものじゃ。「コンバット」「ギャラントメン」「史上最大の
作戦」「ギャリソンズゴリラズ(知らねーだろ)」ごっこなどしてな。
うほほ、懐かしいのう。
316おお!こんなスレが!:02/01/14 17:01
age
317 ◆RYO/RISA :02/01/15 09:10
お〜、懐かしい!
マルゼンKG9-SPでサバゲデビューしたんだよなぁ。
上の方で書かれてるけど、カートキャッチャは必須だった。
カートへの弾込めが結構面倒で、数十発を一度に装填する治具を
作ったっけ。チーム仲間にも好評で5〜6個作った記憶が…。
サイドアームはお約束のMGC/M93R。

改造も結構やったなぁ。
自重落下式カートレス化…ノーマルのポンプアクションだとジャムる
から押しだけじゃなくて引きも出来るようにボルト留めしたり、ロング
バレル化(LSのバレルがそのまま流用出来た)したり。
カートレス化で作ったチャンバの工作精度が低くてBB弾の上部が
引っ掛かっていたけど今で言うホップみたいな感じで時々やたらと
飛びが伸びる弾があった。殆どは力任せのバネ強化だったけどね。
もう少し理論を詰めていればパテント狙えたかも(笑
318取り合えず:02/01/30 18:11
age
319サファイヤ:02/01/30 18:14
IMIと98は同一人物。
あげぇ。
3208番消したい(にく)@霊安室:02/02/03 20:25
僕はLSの組立てUZIがデビューだったなぁ
あの頃は楽しかった。
みんなコッキングでやってたけど、
当時99000円もしたM-60にめちゃくちゃ憧れてた。
なつかしひ。
321ほいほい:02/02/03 21:26
最初に買ったのはコルトウッズマンマッチターゲットなんて長い名前だったな
西部警察で舘ひろしが使ってた使ってたやつだったかも
確かエアーガンじゃなく、撃針でつづみ弾を飛ばす構造だった気がするよ

マルゼンのM29買ったけどカッコ悪いからPPC仕様にした記憶があるな・・・
自重落下式のスコープ型マガジンが許せなくて(笑)
322那那士:02/02/08 20:18
age

323:02/02/08 20:21
サルベージageしたな。

もうネタ切れ?
324コワレモノ:02/02/08 20:29
マルコシ(だったっけ?)の
「スーパーガバメント」が好きだった
8インチ位あってシリンダーが後ろに
ずもーっと出てくるヤツ
325めか中:02/02/08 20:41
ウッズマン撃ったら感動しました。
326276 :02/02/22 01:53
先日発見した隣町の古本(兼古玩具)屋で
ダンボールに入れられたジャンクの中にオールグリーンの謎のP90を発見
電動ではなかったがマガジン付きで500円だった。
そのほかデトニクスとおぼしき箱なしモデルガンが100円など
信じられないような価格だった
327名無し:02/02/22 02:04
>326
グリーンのP90はトイテックの外部ソースP90の限定版です。
まあたとえ電動でもマルイ製がある今では価値がありませんけど。
電動のグリーンP90は存在しないはずですが…。
328 :02/02/22 02:58
ヤフオクで15年位前のマルゼンのカート式ガバ2丁セット
欲しかったが終了時には11,000円だった。
以外に高くてビクーリしたよ。
329マークスマン:02/02/22 04:45
>324スーパーガバはマツシロ製だったかも。 >328マルゼンガバはカスタムモデルもあったね。 ガバメントと言えば、単発装填のナショナルマッチもあったね。
330ZAP-20:02/02/22 19:07
>>328
マルゼンのカート式のガバって言ったら
むちゃくちゃトリガーが重かった印象が
>>329
マルゼンガバのカスタムモデルとは
シルバーフレーム、ラバーグリップでしたかね?

久々に来たら荒れてますねここ
331ZAP-20:02/03/10 21:30
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21370988

懐かしいのが出ていたので。
332おじさん:02/03/11 01:06
おじさんがトイガンはじめた頃は、ガスガンなんぞ無かった。
BB弾モナー。
333名無し:02/03/16 04:15
ここでレスしてるのは30近いか過ぎてる人ですよね?
>>329
単発装填のナショナルマッチ覚えてます。懐かしいです。
ワルサーP38もありましたね。うろ覚えですがスライド引いて、
ピョコって将棋の駒みたいの出して装填するんですよね。
334名無し迷彩:02/04/04 04:44
age

335七色迷彩:02/04/04 23:40
だれか知ってるかな?
どこか忘れたけどショップでKG9カスタムしたX-1っていうの
336出戻りスナイパー:02/04/05 21:15
>335
それSWATだよ。
SWATのスプリングって硬すぎてコッキングしずらかったなぁ。
337自分は傭兵です:02/04/05 21:19
>>336
エアコッキングの「オートマグV」のコッキングがクソ硬かったです
338:02/04/06 00:50
>>333ナショナルマッチを含め単発装填の銃はエア−漏れしていまいちぱっとしなかったね。
単発しか装填出来ないネックがいちばんだけど。完成品とキットがあって何故か異なるギミックを採用してたような・・・?
339名無し迷彩:02/04/06 01:07
いや、俺達の間ではナショナルマッチは当たると血豆ができるんで恐れ
られてたぞ。
340七色迷彩:02/04/06 04:10
>>336
レスどうも
X-1ってノーマルで弾2〜3発飛んでた?
341名無し迷彩:02/04/30 17:25
s
342名無し迷彩:02/05/06 06:21
メリッシ ュ「まったく、「ふ」ざけた、「ば」かやろーな任務だな」

アパム「フーバー?」

メリッシュ「そう、フーバーだ」
343r ◆Zgn84GbE :02/05/06 06:29
バッファローのバネを手で伸ばして入れなおし、コッキングしたら
ビヨヨーンって後の蓋と共にバネ飛び出てきました。
多分30代半ばの人たちの共通体験。
つづみ弾の先っちょに平玉をほぐして貼り付けて撃つと、当たった所で
パン!と破裂。
パイプにつづみ弾入れて後ろにバクチク詰めて点火して発射!ガラス吹っ飛ぶ
くらい強烈でしたよね。でも、打ち上げ花火を直接撃ちこんだほうが強力。
344r ◆Zgn84GbE :02/05/06 06:30
そういえば打ち上げ花火の初速は150メートルでした。
一体何Jだろう。弾の重さ計ろうか。
345ブッシュマスタ−:02/05/07 02:55
昔、某社のコッキングガンにある生活必需品のバネ入れるの流行ったよ。
コックするのに馬鹿力いったけど破壊力も強かった。..反面すぐ壊れたけど・・
当時仲間がこぞってこの貧乏カスタムしたけどコックする時コッキングボルトが折れて
サバゲする前に棄権者続出!!一度この貧乏カスタム銃の被弾を受けたが15年経った今でも傷跡残ってる。
その後ピストンとスプリングが一体となって改造出来ないものが出始めたが...
大体何のバネ使ってたかは察しが付く人もいるだろうけどあえて伏せときます。
346名無し迷彩:02/05/12 04:39
>345
なんのバネ?分からないよ。
昔の事だし書いても問題ないと思うけど。
当時俺の周りで流行った改造?はノーマルのバネ取り出して
火で「焼き入れ」してから組み直す事だった。
347 :02/06/15 05:53
しない
348:02/06/15 06:46
エアガンではないのだが、昔兄貴が※つづみやBB弾じゃない。※模造弾頭を発射するパイソンを持ってた。多分クラウン製。カートリッジをFTC製のリボルバーのように付属工具でコッキングして使用!…だったよーな?
349名無し迷彩:02/06/20 03:16
ウッドランド真珠貝BB弾じゃ駄目ですか?
350名無し迷彩:02/06/20 09:29
私は工房の頃、マルゼンのブラックステアーやMGCの電動ガスクルツをメインに
つかっていました。
サイドアームは、MGCのデルタエリートだったんですよ。
それにしてもも懐かしい!捨てるんじゃなかった・・・
351プロサバ:02/06/20 15:40
ここいらで、みんなの初めて入手したエアガン(除モデルガン)
を発表してくれ。
352名無し迷彩:02/06/20 15:44
SS5000
353名無し迷彩:02/06/20 15:59
むかしむかし
あるところに
おじいさんと
おばあさんが
すんでいました
354名無し迷彩:02/06/20 16:00
おばあさんは
かわへせんたくに
おじいさんは
やまへサバゲを

355名無し迷彩:02/06/20 16:23
鼓弾ではデタッチャブルSS−3 これは消学校入った頃か
BBで撃ち合い始めた時初めて買った拳銃は丸善のルガーP08モチ組立ての方。
ナガモノはSS−9、厨一かな
むげんスペシャルSPとノーマル焼入れSP半切を突っ込んで
バレルはどこぞの精密ショートバレル、真鍮ピストンを技術室の万力&電ドリで穴だらけにして軽量化
CNC(CSCではない)入れてカートレス、シリンダに空気抜き穴空けて初速アップ
とか滅茶苦茶なことしてたらシアーが舐めてコッキング不能に
で、シアーにアルミ缶切ったの貼り付けて無理矢理使ってたらシリンダヘッド吹き飛ばしてアボーン
カート式ノーマルから4年の命だった
356名無し迷彩:02/06/20 16:45
>>354
続きは?
357名無し迷彩:02/06/20 16:50
おばあさんがかわでせんたくをしていると
おおきなイワサーワがながれてきました
まだ逝きてたのか、このスレ。
こないだ天袋を整理してたらデタッチャブルSS4が出てきました。
全く使っていないほぼ新同品。当然袋も空けてないピンクの鼓弾もセットで。

>>348それ!!メーカーは覚えてないけど、キットのリボルバーを作った覚えあります。
室内で試射したらテレビに当たってしまい、うちのオヤジに怒られたのを思い出しました。
359名無し迷彩:02/06/20 20:21
俺がサバゲを始めたのは、エアガンがカート式からケースレスに変わり始めて
ガスガンがちらほら出回りはじめた頃だった。モデルガンマニア出身だった俺
は、外付け自重落下マガジンに抵抗があり、外観ノーマルをポリシーに自作で
マルゼンウイングマスターやUZI、SS9をケースレス加工してた。
しかし、所詮ガスフルオートとまともに撃ち合ってかなうはずもなく、結局弾
ばら撒いたもの勝ちみたいな風潮と、限度のないパワーアップ合戦に嫌気がさして
数年、サバゲから遠のいた。マルイが電動ガンでM16を発売してから再び復帰したが、
最近の製品の、昔のエアガンとは段違いの実射性能と外観のリアルさにはただ関心する
ばかりだが、ゲームでの弾のばら撒き合いはあいかわらずだな・・・・・
カート式エアガンで、一発必中という言葉に重みがあった時代は本当に過去の
ものとなってしまった・・・・・
360名無し迷彩:02/06/23 19:32
このスレを見てたらサバイバルゲームの名前の所以が分かったような気が知る。
361名無し迷彩:02/07/12 10:56
おおきなイワサーワを拾おうと婆さん腰にグッと力を入れたとたん大きな屁がブッ
山へ行ってた爺さん、芝を刈らずに臭かった\(?。?")ハテ?
362名無し迷彩:02/07/15 00:08
俺も最初のメインはカート式のスーパー9だったなぁ。カートキャッチャー自作
して、マガジン5個(計25発)で、ノーマル(藁。
周りはケースレスに改造したKG-9だったから、カスタムスプリング手に入れる
まではいい的だったよ。その後ケースレスにして、スコープ乗っけてしばらく使ってたな。次に買ったのが出たばかりだったLSのAK-74ガス、んで、JACの
M-16ベトナム、同じくJACのXM-177だったな。...って全部潰れたメーカー
じゃねーか(藁
ちなみにグンゼの手榴弾2個実動で持ってるぞ。
363名無し迷彩:02/07/17 18:55
保守age
364   :02/07/18 00:01
ガバメントの形をしていてスコープ型の弾装がありトリガーがダミーでサイレンサーを
前後に動かしてポンプアクションで弾を撃ち出す銃を知ってる人いませんか?
大きさはリアルサイズじゃなかったような……………。
365名無し迷彩:02/07/18 00:15
このスレッドをみて部屋の開かずの扉を久々にあけてみたらLSのプラモ、クラウンの
パイソン、s&w,ワルサーp38その他モデルガンしかも王冠マークのが出てきた。
LSのは結構リアルだねまあ弾が出ないので作っていなかったんだろうけどクラウンのは
良く出来ていて今でもちゃんと動いたよ。威力はタバコの箱が倒れる程度だけどね。
懐かしいので思わす熱中して遊んでしまった。
366名無し迷彩:02/07/18 00:38
ペイント弾。
半分に割れたBB弾がランナーにズラーっと付いていて
1個1個接着剤で張り合わせて小さい穴から注射器で
塗料を入れて・・・
って話しをしても信じてもらえなかったよ。
367名無し迷彩:02/07/18 04:41
スポンジに液染み込ませるっつう無茶なのもあったなあ
368名無し迷彩:02/07/18 18:56
初めて買ったエアガンはLSキットのM16A1だったな。
当時高一だったけど、親がうるさくてエアガン買えなかった。
そこで、これを「プラモデル」として買ったんだな。
理由:プラ製で組み立てるものだから。
   模型屋で売ってるから。
というヘリクツだよ。
んで、買っちまえばこっちのもの。

サバゲ用の服は、実家の手伝い(自営業なもんで)
用の作業服を買うとき、漏れのサイズがないのいい
ことにアメ横の中田商店に行ってファティーグの上
下を自腹で買った。

両親文句言いたそうだったけど、なんとかなった。

友人からは戦車を「特車」と呼んだ自衛隊の創成期みたい
だと言われる。
369名無し迷彩:02/07/20 21:16
>366,367
ほんと懐かしいですね。いずれも今のエアーガンに入れると絶対故障の原因となりますね。
366のほうはいまでも少しコレクションとして残しているよ。
370名無し迷彩:02/07/27 13:01
初めて買ったエアガンはどっかの会社のS&W M645かな3980円くらいの
ガスガンでした。

そして東京マルイのM16A1(へんなとこにコッキングがついてるの)
値段の割りに命中精度が良くってスナイパー役をやってました。
晩年は先っちょにゴム製の銃剣や、トイテックのグレネードランチャー(フルオート)
を付けて役割不明の銃になってました。

んで、マルゼンのUZIピストルやイングラム、スーパーイングラムと
乗り換えていき、最後はJACのUZIでサバゲ人生が終了しました。
特に人に譲ったUZIピストルはイングラムのサイレンサーを接着剤で
付けられてバレルを3倍くらい延長されてました。

ハンドガンにはあまり興味なくてマルシンのワルサーPPKを結構つかって
ました。最後に買ったのは多分MGCのM92Fでした。
ダイハードの影響もあって結構改造しました。
これは親父にあげたら家でゴキブリを撃ってました。

友人連中はキャリコやスターリング、中古品だったけどアサヒのM60
を使ってる剛の者もいました。
3712000:02/07/27 13:29
LSの模型とかマルイ(だっけ?)の作るモデルガンシリーズは、メカニズムの良い教材だったなぁ。
雑誌の写真だけじゃピンと来なかったけど、自分で組み立ててみると判る。
まぁ、かなり実物をデフォルメした物もあったけど、14年式なんかはリアルだったな。
接着が甘くて、ボルトを引いたら引き千切れたっけ。
>>368さんの言ってるM16A1のプラモは最高に楽しかった。
ディテールも細かく再現されてた(と思う)し、金属製なのにMGCのM16モデルガンがチンケ
に見えた。
マガジンのガワの接着が弱くなってくると、模擬弾を込めた時にスプリングの圧力で破裂したな。
続いてカービンバージョン(XM177)も出てた。
AKが出る頃には何故か作る気持ちが痩せてて、店で何度も目にしながらも買わなかった。
買ってから作って楽しんで使って楽しむ。
1粒で2度美味しいのがプラモデルガンの世界だと思ってたよ。
372名無し迷彩:02/07/28 00:50
LSのシリーズは本当に良く出来ているね。昔はモデルガン買う金が無くLSのプラモで
我慢してたよな。今考えるよMGCなんかのモデルガンとは比較にならないほど良く出来ているよね
そのうち興味が違うところにいって作らないでいたのもコレクションとして大切に今でももって
いますよ。371さんのいうとおり南部14年式はとても良く出来ていますよね。
373名無し高額迷彩:02/07/28 07:12
読んでたら懐かしくなったので参加です。
最初に買ったのは木スト・鉄バレルのピンク色したツヅミ弾使用単発式ライフルでした。
今も仲間内戦のみで現役なのがJACのバトルマスター、当時は高価な買い物でした。
エースポイントとMGCイングラムのアルミ巻きサイレンサーを加工して取り付けてます。
マガジンチューブのスプリング部にスペーサーを入れると安全弁代わりになっていたガス抜けが無くなってパワー上がったり、バレルスプリングを強めに変えて発射速度調整&パワー上げとか(笑)
模型用のエアブラシ使用マルイ・ウッズマン改のフルオートピストルが当時のサイドアームでした。
これの飛距離はそれ程無いので、マガジン交換時の護身用といった感じでしたね。
思い出の銃と言ったらこんなトコロかな。

374名無し高額迷彩:02/07/28 07:30
モデルガンのAR-7のバレルにコクサイM-16のバレルをブチ込んだ製作途中のガスガンが出てきた(笑)
マガジンはガスのAR-7使用で、ユニットは自作できなかったので安いセミオートの中身を突っ込んでます。
でもインサート抜いてからのABS製バレル内削りが雑だったらしく、微妙にバレルが反ってたり・・・。
ガス全盛期の遺物ですね、まぁ完成させない限りガラクタですが。
375名無し迷彩:02/08/18 21:43
保守age。

>374
ぜひ完成させて欲しいものです。
376名無し迷彩:02/09/12 23:32
押入れからデリンジャーが出てきました・・・
バレルが4本あるやつ
何でしたっけコレ・・・
377名無し迷彩:02/09/12 23:34
むかーし、昔、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。
378名無し迷彩:02/09/12 23:52
3日後死にました。
379エニグマ ◆MC51RsZ. :02/09/12 23:57
>376殿
COPデリンジャーとか言うヤツじゃねースか?シルバーでしょ?
今でも結構欲しかったり(笑)。

380名無し迷彩:02/09/13 00:15
初めて6ミリBB弾のエアガンを買ったのは高校のとき。
丸善のS&W M59でした。
実は某模型店で、某有名なモデラーさんが店員さんと
「これはすごくいいね」と話していたのを聞いて。
すごく尊敬していたモデラーさんだったので・・・。
シルバーのフレームがカッコよかったのと、撃った瞬間「パシャコッ!」と
スライドがさがり、勢い良くカートが飛ぶのは快感でした。
ダブルカアラムマガジンだったので、ちょっとグリップが太い気がしましたが
ゴム製のグリップだったので握った感じは悪くなかったと思います。
実家で捨てられてしまいましたが、もう一度あの感動を味わいたく
今必死に中古を探しています。
どなたかプリーズ!
381名無し迷彩:02/09/13 00:17
382SRTF13 ◆LFynb6Qs :02/09/13 00:23
>>381
10万ちかくするのかよ高ぇな(w
ちなみにヨネザワのやつはABS地の黒いモデルもあったよ。
383エニグマ ◆MC51RsZ. :02/09/13 00:36
>381殿、382殿
詳細感謝。黒いのがあったとは知りませなんだ。
384tattoo:02/09/13 09:06

おぉ〜、こんなスレがあったなんて・・・知らなかった。
懐かしいトイ銃の名前がずらり・・・やね(笑)

自分が最初に買ったBBエアガンも「M59」だったと思う。
それまでピンクのつづみ弾を使ってたんだけど、つづみもBB弾も使える「M59」だった。
フロントが中折れする単発式の銃で、スライドを押し込んでコッキングするんだけど、
これってどこのメーカーだったのか覚えてる人っています?(20年以上前かな?)
385名無し迷彩:02/09/13 21:06
>379様
感謝感激、自分のは黒モデルです。
ちなみに自分が買った最初のテッポは
マルシンのM1カービンのポンプ式のやつでした。
386名無し迷彩:02/09/14 01:24
懐かしい銃が一杯ですね。自分もクラウンの作るシリーズのP-38をだしてみたところ
今でもちゃんと動作したよ。カートにスプリングが入っていて弾は押し込んではめる構造に
なっているものです。たいして飛びはしないが良く出来ていてついつい熱中して遊んでしまった。
387エニグマ ◆MC51RsZ. :02/09/14 02:01
>386殿
>クラウンの作るシリーズのP-38
私も昔作りました。本格的なトイガンはこれが最初かも。
消防の頃でしたから、接着剤ハミダシまくり(笑)。

>385殿
あの当時にしては、〇信のM1カービソは良くできてたような。
当時、欲しかったですね。
388名無し迷彩:02/09/16 00:29
>385殿
あの当時にしては、〇信のM1カービソは良くできてたような。
当時、欲しかったですね。

コッキングが重いのってなんのって。
昨日中古でKHCのマーベリック買ってきたけれど
あのカービンに比べりゃ楽勝。

昔LSが出してたマガジンが縦にも横にもなるSMGのキット
どっかないかなー
389元、荒らすか ◆SUbcHrtA :02/09/16 00:34
≫385
漏れも持ってるよ
390名無し迷彩:02/09/16 18:00
おー。なつかしーな。○信のM1カービソかー。

漏れは○全のminiUZIカート仕様をケースレス&ポンプアクションにして
鯖下始めたよ。リア厨だったが。
その後JACのM16A1の時が一番熱かったけど、キャリコとM60(アサヒ)のやつらが
ばら撒き合戦し始めて冷めたな。

三十過ぎて久々にエアガン買ったら、また戻りたくなったよ。
ただ、悩みは厨の頃も今も、小遣いだね。今はカミさんに殺されちまうからなー。
391名無し迷彩:02/09/16 18:44
SS3とかSS5ってなかった?SS9000とかのシリーズじゃなくて。
 ピンクのつづみ弾で、ストックとか色々な長さのバレルとか入ってて
自由に組み合わせできるやつ、スパイが使う奴みたいで、かっこよかった。
  始めて買ったのはそれかなぁー スプリングガンを抜かしたら。 
392名無し迷彩:02/09/16 19:03
出ちゃったブル・シリーズじゃないかな?>SS3・SS5
393age:02/09/16 19:50
てみよう
394名無し迷彩:02/09/16 21:19
俺の初GUNはアッセンブリシリーズだったな。でも友達のデタッチャブルの方が
威力があって悔しかった。あの頃はまだサバイバル・ゲームなんて呼び方して
なくて、みんなゴーグルもしないでやってたっけ。
395名無し迷彩:02/09/16 22:22
つーか、つづみ弾の頃って、ゴーグルなんぞ売ってなかったぞ。
少なくともおもちゃ屋では。
今はゴーグル売ってるんだから、ちゃんとつけて遊べよ厨房ども。
396(´▽`):02/09/16 22:25
LSのトンプソン 組立式の
買った次の日に「シカゴ・タイプ」出しやがった
397名無し迷彩:02/09/16 22:54
必ずといっていいほど「飛距離」が書いてあったあのころ。
398age:02/09/17 18:31
 あげるぜ、30代
399名無し迷彩:02/09/17 18:37
バトルマスターって、実際に見たことないんだけど、使い物になったんだろうか
 うわさに聞いたところ、ガスがすぐ冷えてしまって、次撃てるかどうドキドキ
しながら、懐で缶をあっためていたらしいけど。
 持ってたひといる? 
400名無し迷彩:02/09/17 18:42
>>399
たまにヤフオクで出てる。
冷えるとかそのへんは当時持ってなかったから知らないっす。
401名無し迷彩:02/09/17 18:51
>>399
ガス銃なんて最近の話じゃねーか!
つづみ弾使ったことの無いヤツは逝ってヨシ。
モロトフ・カクテル(火炎瓶)も殺れる武器である。瓶とガソリン、布があればすぐつくれる。
昔、学生運動で暴れたオヤジによると本当に機動隊を蹴散らすにはビール瓶ではなく、一升瓶でつくるのがよいそうだ。
つくったたけけでも罪になると知らなかった厨房のころ、海岸で核実験ならぬ火炎瓶実験をやった。一升瓶カクテルは結構派手に燃え上がり、
これなら国家権力とも戦える?と思ったよ。





ただし一升瓶カクテルは当然ながら投げることはできない。(しくじったらエライことになる。)櫓の上から機動隊めがけ投下する。


ウンコ自分にぶちまけたらfdsxcbvcんj・;。lk・。;おい、ljdfんblk。
さ、fdfdfdjhglklh、kmんh、んjk、ん、mん、んm、mnm。hjfvxbよいそう
だ。
sgfjk;klkl:\;l]\:l:\;.,\/.,/jl/;lk/:lバーカ!
405名無し迷彩:02/09/17 19:06
中田とかの話で盛り上がってるかと思えば、ついこないだの話ですか。
レミントンアーミーがカート式だったとか、そういう話しないの?
406名無し迷彩:02/09/17 19:06
Uzeeeeeeeeeeeeんだよ、この危地害が!!!!

とっとと失せナ!!!!
407名無し迷彩:02/09/17 19:09
なんかアホがあっちこっちに寄生してるな。
俺なんかボルシェヴィキ党に入党して
モロトフ・カクテルでファシストを
焼き殺したよ。



409名無し迷彩:02/09/17 19:11
>399,400
今では押し入れの肥やしになっているがマガジン交換も大変なのだが、またフロンが
冷えてすぐに撃てなくなる。ホカロンを巻きつけて暖めたもんだね。
410名無し迷彩:02/09/17 19:11
まだ居たのか おまえ
szgfhgjglk;jだよーん
消えるもんかい!おまえ
俺なんかボルシェヴィキ党に入党して
モロトフ・カクテルでファシストを
焼き殺したよ。



アフォアフォアフォアフォ厨な僕はこういうことしか掛けませんでした
414をやぢ:02/09/17 19:17
鼓弾もLSキットもマルイキットも色々買ったけど、
初めて買ったマトモなモデルガンはMGCローマン2インチだった。
「ボン最期の日」を観て、買わずにいられなくなった。(w
10年くらい前かな? HWで再販されて驚喜した。結局3丁買っちゃったよ。
1丁は艶ありの黒で塗装して、昔懐かしのABSテカテカ風仕上げに。
1丁はSRHWのシリンダーとサイドプレートを移植。
残る1丁はノーマルのままで、ダブルキャップカートでバンバン発火。快感〜♪
415名無し迷彩:02/09/17 19:41
鼓弾ってマノク商事で扱ってたヤツが主流だよね。
夜店の鉄砲みたいなヤツ。
416名無し迷彩:02/09/17 19:47
SS9000といい、三段変形バルキリーといい、タカトクはいいもんを作っていましたよね。
惜しいメーカーをなくしたもんだ。

ところでSS9000の上位機種でSSスーパーXって知らん?
あとオートマグってSS9000と中身が共通でまさに最強のハンドガンてなかんじで、
めちゃあこがれたもんだが。
417名無し迷彩:02/09/17 19:51
スーパーXってアジャスタブルストックがついた最上位機種だったはず。
中身は9000と同じだけど。
オートマグは当時使ってた。実銃の方はオートジャムとか言われてたけど、
トイガン版はジャムなく確実に安定弾道が得れて、且つハンドガンサイズ。
一時期メインウェポンだったヨ。w
418名無し迷彩:02/09/17 20:29
SS5000,SS7000,SS9000,オートマグ,サンダーボルト全部持ってた。
スーパーXも欲しかったけど、高いのと、実質SS9000なのとで、買わなかった。
SS9000は壊れたので2丁買った。

今でこそ当たり前だが、あの当時にしては珍しく木ストとスコープもつけてた。
スプリングも壊れた1丁から持って来て、文字通りの130%スプリングにした。
ただ鼓弾の悲しい性であんまり強くすると、弾がドロップしてしまうんだな、これが。
BB弾と違って貫通力は無かったけど、パワーはあったな。

リアル消防〜厨房の頃の話。
>>418
ボルト888は?と突っ込んでみるテスト。
420名無し迷彩:02/09/18 18:19
 サンダーボルト と中身いっしょでしょ
421名無し迷彩:02/09/18 18:29
パワーが落ちてるからサンダーボルト持ってればサンパチ買わん罠。
422名無し迷彩:02/09/27 22:19
あげ
423名無しん:02/09/27 22:58
SS7000を現在でも持っていますが、カートと鼓弾が無い…
424名無し迷彩:02/10/03 13:21
サンダーボルト・・・。
承房の俺にはでかすぎた。
おまけに単発なので多弾装のミニットマン10(だったっけ)にぼこぼこにされた記憶が・・・。

その後、コクサイのスーパーウエポンM16A1を購入。
告知から発売まで長かったなぁ。
その間で値段も2000円程上がったし。
装弾数は増えたが、火薬を使わないと連射性なし。相変わらずぼこぼこにされてた・・・。
火薬使ってもジャム,発火不良,BB弾の装填不良など、まともに動いた記憶がないなぁ。
チャージングハンドルの中の樹脂部品がすぐ折れる。
部品買いなおしたらおまけにもう一本ついてきた。
メーカー認知の設計不良だったんだろうな。

次にKG9(ポンプ仕様のメタルフレームな奴)を購入。
やっとまともなゲームができるようになった。
当然、ケースレス化。
ポンプアクション改良の為に工事現場に塩ビパイプ取りに行ったよ。

ガスの時代はゲームから離れてた。

気付いた時には電動ガンが出始めていて・・・。
電動M16A1買ってから再始動。
この性能にはマジでビビったよ。

当然、バッファローでピンクの鼓弾に虫ピン刺したりしてた罠。
425名無し迷彩:02/10/04 04:22
KG9やSS9000の頃は小学生。
で、中学生になって学校の連中とサバゲーを始めたよ!
みんな金がないんでメインはほとんどがLS、マルゼン。
唯一のガスはマルゼンのパイソン? とーぜん全部ノーマル。

となりの中学のやつらと対抗戦することなって、行ったら相手はカモフラ
着てるし、銃はKG9なんだけど、へんな改造がされてるし、戦っても
こっちの戦力は話しにならんし、散々だったYO!

あとで聞いたら銃はムゲンのカスタムを通販で買ったとのこと。
そんなのこんな田舎に持ち込むなよ!
426発砲斎:02/10/18 00:57

たしか、ヨネザワからセミ・フル切り替え式のガバメントが出てませんでしたか?
記憶が定かではありませんが、実銃よりひとまわり小さいサイズで、KG9、
レミントンウイングマスター、同ピストルグリップ仕様、ベレッタM12Sなど
も出してたとおもいます。当時はM12Sをメインに、サンセイのM92Fを
サイドアームにしてゲームに参加してました。


427名無し迷彩:02/10/23 03:29
age
428名無し迷彩:02/10/28 03:06
>>666
ヨ、ヨネザワ。なつかしい。

M12やウイングマスターは、中学生の俺には高すぎて買えなかったよ。
ワルサーP38カスタムは買ったけど。

ちなみに、当時のメインアームはLSのM16(プルコック、キット)。
タマは手で投げたほうが飛ぶくらいだし、強度はプラモデル並み。
あまりに頼りない武器だったが、壊れるたびに修理してサバゲに持っていった。

あの頃は、最新型のコクサイM16(ガスセミオート、チューブ給弾)がとんでもない卑怯者に思えた。
すげーパワーで、こっちの射程外からビシバシ至近弾撃ち込まれるんだもんな。

んで数年後、金持ちの友達がトイテックのキャリコを持ち込んだ頃から
サバゲの世界が変わっていった気がする。
429名無し迷彩:02/10/28 03:12
ヨネザワのカスタムって、もしやハーフシルバーのプッシュコック式かい?
確かガバとP38と92Fがあった気がする。
思い起こせば友達にそそのかされてガバ買ったのがきっかけだったな。
430名無し迷彩:02/10/28 10:15
>>426
ヨネザワのガバかぁ〜! あったねソーユーの!!
全然飛ばなかったけど いちよ フルは快調に動いてたよ。
詳しくは覚えてないやねぇ〜
ヨネザワなら レミントンショットガンが好きだったよ!
SSの細経の強化スプリングを ブッタギッて入れれば、そこそこゲームに使えたねぇ
懐かしいなぁ〜
431名無し迷彩:02/10/28 10:43
>430
レミントンね。
仲間内での使用率が高かったですね。
メタルストックとかグリップタイプとか・・・。
あの連射能力にはひどい目に合わされましたわ。

カートリッジが高額なのがネックだったね・・・。
432名無し迷彩:02/10/28 12:26
ヨネザワのレミントンといえば、西部警察モデル。
なんだか小さかったけど、良く当たった記憶あり。

6mmBBの奴で最初に手に入れたのはマルゼン?
のエアコキ・カート式のイングラム。サイレンサ
ーについたコッキングハンドルが無いと使いづら
かった印象が有ります。ハンドガンはコクサイで
特にラーマオムニがお気に入りでした。
ガスガンだと、アサヒのスターリングとマルコシ?
の組み立て式ミニUZIとかも持ってました。

ちなみにM16のモデルガン?でBB弾も発射でき
る奴(BB弾は本来のバレルではなく、その上の辺
りから発射されました)って、どこのメーカーので
したっけ?

433名無し迷彩:02/10/28 14:40
厨房の頃はヤハリ軍資金が無い為に オラなんかヒドイ サイドアーム使ってたよ。
おもちゃ屋で売ってる キャップ火薬が丸くつながった奴を使う 当時
250円位で買えた リボルバーの火薬銃で、バレルに穴を開けるとBB弾が発射出来た。
火薬の力で弾を飛ばす為 モデルガン用の強い火薬を使うとパワーが上がった。
今でも その銃は コンビニ 等でも見かけられる。
試しにやってみたら 笑える銃だと思う!
434名無し迷彩:02/10/28 16:57
>431
しまった、漏れが知っているのはヨネザワぢゃ無かった気がする・・・。(鬱
マルゼン製だったっけ・・・。

>432
お尋ねのM16はコクサイ スーパーウエポンシリーズの第一弾ですね。
買いましたが泣きました・・・。
435432:02/10/28 21:45
>434
>スーパーウエポンシリーズ

おお!それです、それ。なんだか買ってすぐに壊してしまって、
まともに使えなかった記憶が有ります。今持っていたら直して
再び悲劇を味わえたのに。(^^;;
436432:02/10/28 21:49
って、>>424でガイシュツでしたね。スマンソ。
437名無し迷彩:02/10/30 05:59
>>673
笑った。すげー武器作ってたんだな。

あの火薬銃はBB仕様にできたのか。
しかし、当たらないだろーな。(w
438名無し迷彩:02/10/30 06:35
ヨネザワといえば、「ベレッタ12S」を
忘れちゃいけない。
他のメーカーでもモデル化されないマニア銃
ヨネザワにしては、パワーがあった。
439名無し迷彩:02/10/30 06:40
あの火薬銃は シリンダーに ちゃんとBB弾が詰められるんだぜ!
ただし8発の銃だけだ! 12発のやつは無理。
命中精度は きわめて悪く 10mの人がやっと位!!
私の友人はアルミバレルを内径7cmのやつを着けて 精度を上げてたぞ。
まぁ〜 いたずらとしてやってみそ!
440名無し迷彩:02/10/30 06:43
このスレ、厨房には難しいだろうな・・・。
441名無し迷彩:02/10/30 06:48
>>439
やったやった。あれってホントにまっすぐ飛ばないよね。
しかも、BB弾を強く押し込むと、撃っても発射されないし
442名無し迷彩:02/10/30 10:07
>>441
それだけじゃ無いぞ!!
あんまり 緩く詰めて撃つと他の弾がポロポロ落ちるし、
斜め前に居る 見方には 弾当たるし!
粗悪銃も良いところ!
貧乏厨房のサタデーナイト スペシャル 的存在で
エアガン買えない人の銃だったんだよ。
俺はそれを みんなに流行らせて 学校で問題が多発したんだったっけ
おそまつ な話しだぁねぇ〜(笑
443名無し迷彩:02/10/31 01:25
ふと思ったんだが、このスレ1年以上も続いてきてるのか。
たいした荒らしもなくマターリと。 なにげに良スレだ。

厨房がついてこれない話題、平和でいいな。
444名無し迷彩:02/10/31 01:27
昔は良かったな・・・。
445名無し迷彩:02/11/08 02:06
つづみ弾age
446名無し迷彩:02/11/08 04:25
緑のツヅミ弾 サンダーボルト アゲ
447名無し迷彩:02/11/08 04:39
キモイ馴れ合いおやじスレ、きゅうりのかほり。
448名無し迷彩:02/11/08 04:46
昔はよかった。
グラスをかたむけ、心でつぶやく。
表に出したらマイナス500点
449名無し迷彩:02/11/08 05:35
>>448
君に5点あげましょう。
450名無し迷彩:02/11/08 05:49
5点ゲトー
外が明るくなてきて、眠い・・・
キモイ男の美学、age
451名無し迷彩:02/11/11 10:00
マルゼンのBB弾(100発/350円)の丸く無さに泣きますた。
今のように射出成形じゃ無いもんなぁ。
452名無し迷彩:02/11/11 21:38
>451
漏れ、それ箱で持ってる、ハンドガン用のカートも。
453名無し迷彩:02/11/11 21:43
昔はよかった、、、か
454名無し迷彩:02/11/11 22:23
>453
良いわけ無いじゃん。
カートリッジ式でランニングコストの掛かるエアーガン
弾も今に比べて激高
部品だって塩ビパイプ切って蓋しただけで2000円

懐かしい思いでだなぁ・・・。
455名無し迷彩:02/11/11 22:24
>542
もしかしてM59用ですか?
ウチも探せばKG9用のカートリッジが出てくるかもしれん。
456名無し迷彩:02/11/11 22:24
相当昔のGUN誌があるけれど、見ると哀れになるね。
こんな酷い出来のが何万もしていいのか・・・みたいな。
457名無し迷彩:02/11/11 22:29
>455
そうだよ、ちなみにこのマルゼンコキカート式ハンドガン、バレルを現行品に換装してスプリングをマルイのと
交換したら、結構いい感じになるのよね、シリンダーの分解が大変だけど。
P7M13でやったよ、
458名無し迷彩:02/11/11 22:43
>457
押し込んでコッキングする奴ですね。
撃つと排莢するのが気持ちよかったなぁ。
バラす機会には恵まれなかったけどね。
459JB:02/11/14 03:27
良スレにてカキコ
最初はデタッチャブルSS5 ピンク鼓弾

メーカーは忘れましたがストライカー式のウッズマンターゲット
キットでオレンジのプラ鼓弾

マツシロモーゼル マスダヤのと比較して購入

93REX プラマガジンの欠陥のお蔭でトラウマに
いまだにMGC嫌い

LSの16ポンプアクションキット サイドアームは
バリバリガン・・・憶えてる人いるかな?

最後はWAヤティマティック
460名無し迷彩:02/11/14 10:45
>459
> 最初はデタッチャブルSS5 ピンク鼓弾
スコープとストックがついてるSS−3(だったか?)と部品の
組換えが出来ないバッファローを持ってた。
共にボルトハンドルが折れて終了。

> メーカーは忘れましたがストライカー式のウッズマンターゲット
俗に言う「突っつき銃」ですな。
弾を突っつく棒が折れるんですよね〜。
白い棒が飛んでって終了・・・。

> マツシロモーゼル マスダヤのと比較して購入
カートリッジを上から押し込む奴ですよね・・・。
P08が欲しかったが待ちきれずにモーゼル買いました。

> 93REX プラマガジンの欠陥のお蔭でトラウマに
私もガス漏れに泣きました。
ありゃ?金属マガジンは初期型に付いてたんだっけ?

> LSの16ポンプアクションキット サイドアームは
> バリバリガン・・・憶えてる人いるかな?
バリバリガンが判らないけど、LSのキットのコストパフォーマンスの
高さと言ったら・・・。
壊れても納得の行くものでした

> 最後はWAヤティマティック
・・・懐かしい。
461発砲斎:02/11/14 20:52

>>459
バリバリガン・・・ひょっとして、本体の横にクランクがあって、
回すとバリバリ連射できるって代物でしたか?
462JB:02/11/15 00:28
えーバリバリガンですが まずキットなんです
自分の持ってたのはスーパーエンフォーサーをミニ電風に
ディフォルメしたスタイルで手のひらサイズです
自重落下式の給弾なのですが 最大の特徴は機構にありまして
まんま水鉄砲なんです 千円ぐらいだったかなー

93Rのマグは後半装弾数変え3タイプ出してましたね
もちろん金属で・・・フォローのつもりだったんでしょう

プラのガス缶内臓式の奴はフロンの冷えに耐えられず
気化スペースにクラックが入ってしまうんです
クレーム修理しても駄目でしたね
金属マグ付の初期型使ってれば 印象変わってたろうなー

あ 今はサバゲに復帰してます やっぱり楽しいですねー

463名無し迷彩:02/11/15 00:38
バリバリガンって上に空缶つける奴ですか?
あれ、面白かった。
家の犬(故犬)に向かって空撃ちしたら、「タンタンタン・・・」って
音にあわせて、なぜか口をパクパク高速で動かす芸(?)を見せてくれました。
464名無し迷彩:02/11/15 00:45
バリバリガン、昔、1ゲームで一番活躍した殺人鬼に与えられる名誉の銃でした
周りはむげんSSだのKGカスタムだのバトルマスターだのの流血ゲームで、それ一丁
465名無し迷彩:02/11/15 00:47
バリバリガン、昔、1ゲームで一番活躍した殺人鬼に与えられる名誉の銃でした
周りはむげんSSだのKGカスタムだのバトルマスターだのの流血ゲームで、それ一丁
466名無し迷彩:02/11/15 00:49
バリバリガン、昔、1ゲームで一番活躍した殺人鬼に与えられる名誉の銃でした
周りはむげんSSだのKGカスタムだのバトルマスターだのの流血ゲームで、それ一丁
467名無し迷彩:02/11/15 01:01
バリカンage
468JB:02/11/15 01:38
ダミースコープにジャラッと入れてたと思います
飛びはまぁ・・・洒落みたいなガンですから
469名無し迷彩:02/11/15 09:58
バリバリガン キット 500円切ってたよね。ヨネザワのKG9やM-12って、メーカー変わってまだ出てなかったっけ?
470名無し迷彩:02/11/15 10:39
>>459
うわ〜なんかめっちゃカブってる気がする♪
デタッチャブルSS5、オレンジ鼓弾のはブローニングHP、
93Rもアキュラシーモデルとかいうのまで買ってマガジンも数パターン持ってた。
ヤティマティックは友人が持ってたなぁ〜
その少し後に足を洗って、半年前に復帰しますた。
471JB:02/11/15 14:21
当方32歳です あまり変わらない世代ですかね

しかし 何でバリバリガン買ったんだろ
昔から色物が好きだったんでしょう自分
未だにその傾向ありますから

人に優しいポンプアクションだったなー
472名無し迷彩:02/11/15 14:23
31っす〜
バリバリガンも持ってました〜
ポンプアクションのしょぼいミニ電サイズのものも持ってたな〜
473名無し迷彩:02/11/15 14:24
あ、それがバリバリガンか・・・
474発砲斎:02/11/15 19:52

>>471
>構造が水鉄砲
ってことは、飛距離も連射力も腕(腕力)しだいの「漢のエアガン」ですね。
475JB:02/11/18 15:49
そうです しかもあの頃のへたれっぷりでは撃つ前にやられてる
始末・・・若かった
前に書いたストライカー式のキットはマルイでした

476名無し迷彩:02/11/18 16:40
昔はよかったなあ・・・。
今のガスガンなんてちっともリアルに感じないよ。
でも若い奴らはあれを見て、これが普通、って思ってるんだろう?
話が合うわけがない。
どうせならもっとリアルなモデルガン作って欲しい。
477名無し迷彩:02/11/29 14:15
>>476
モデルガンは売れないから作らない・・・そんな感じでしょう。
第一マンションとかじゃ発火できないので面白みに欠く(発火ヲタw
478名無し迷彩:02/12/02 13:06
JACのM16を手に入れたんですが、フロンじゃ動かせないんでしょうか?
479名無し迷彩:02/12/02 13:12
>>476
バースト撃ち位ならOK!!ストックにガスの注入バルブ付いてるべ!
480名無し迷彩:02/12/02 21:47
>479
それが・・・なんかストックに変なホースがついててそっちはユニットに繋がってる
みたいなんだけど、ストックの方のバルブは試したけど繋がっていないみたい。
やっぱエアタン買わなきゃ駄目?
481名無し迷彩:02/12/02 22:00
>>480
付属品でOリングの付いたネジはない?
そのホースを根本から外して、ネジで塞げばOKなんだけどね。
482名無し迷彩:02/12/02 22:04
>>480
>ストックの方のバルブは試したけど繋がっていないみたい
ストックの中にガスタンクがあってフロンガスとエアーの両方で使えるようになっていますよ。
 ガスで撃つときはガスタンクにつながっているエアー用のホースの穴をふさがないとガスが抜けるからね。
 ダメ、だったらストックを分解してみなよ、バット・プレートを外せば直ぐに何が悪いか分かるよ(オー・リングのヘタリも確認してね)。
483名無し迷彩:02/12/02 23:37
なつかしい話だな、JACのM16とは。 おれも持ってた。
最初に買ったフルオートだったけど、故障の多さに泣かされた覚えが・・・

ところで、この時期リキッドチャージはちとキツくないかい。
圧が上がらず、「バララぷす〜〜・・・」てな具合になりそう。
Gガスのレギュレーターを中古で買うのが安上がりで無難かもね。
484名無し迷彩:02/12/03 10:51
昔JACのXM177E2(?)ぶっ放してたらストック部分のタンクが爆発した記憶が・・・
かなり荒っぽく使ってたのでストック部分に負担がかかりすぎなのか・・・
485名無し迷彩:02/12/03 11:40
今の時期、BV銃+フロンで戦うアナタニ拍手。
バレルスプリングを柔らかいのにするべし。
486名無し迷彩:02/12/03 11:44
改造されていたらチャンバーの「Oリング」も軟らかい or 内径の大きめに交換する。
ガスで撃つならセミ or 2・3発ずつバースト撃ちでね。
487名無し迷彩:02/12/03 12:00
懐かしい話だな、貧乏大学生の時に本体とMgだけ買ってフロン・ガスのブースターを外付けで鯖ゲーやったよ。
当時は集まった仲間の殆どがM16かXMで学生だから金が無くて外付けブースターが主流だったよ。フルオートでバラ撒けるほどMg買えなかったのでバースト撃ちが主流(w
>>481 ←のネジが無かったらホーム・センターで同じネジ径のヤツを買ってOリングを噛ませればOKだぞ。
488名無し迷彩:02/12/03 12:15
昔、JACファンで限定のXM177E1を買ったよ。カスタムパーツのバレルウェイトのネジを強く締めすぎてバレルが凹んで偶然HOP仕様になったのを思い出すよ
489480:02/12/03 15:52
たくさんのレスサンクス(゚∀゚)ノ
ってかね〜、買ったときは本体だけだったんだよ。だから塞ぐ部品は持ってない。
あとBVをリキチャ―ってのは無謀なのは分かってんだけど、とりあえず飾っとくだけ
ってのは勿体無いだろ?あとフロンブースターってなに?どーやって使うの?
昔、友達のにーちゃんからMMCのL85?をもらったんだけどそれについてた。
でも使い方分からず返したけどね。
490480:02/12/03 18:24
作業完了!ちょうど他の銃の注入バルブが余っててネジピッチも同じだったから
つけて見たらjust fit!!!
んで残った外部ホースは他の銃につけたよ。
491480:02/12/03 22:01
うぁぁぁぁん〜〜。ぷしゅ〜〜ってガスが出るだけで動かないよ〜〜〜〜〜。
492480:02/12/03 22:01
アナルが拡張してるからかな?
493名無し迷彩:02/12/04 00:37
単に圧が低すぎなのかも。
今の銃と違ってチャンバ付近のシリコン切らすとヤヴァイよ。
494名無し迷彩:02/12/04 22:48
>493
テフロン粉末をBB弾にまぶしてください。
495名無し迷彩:02/12/05 08:28
メインはコッキングブローバックUZIカートキャッチャー付き。
サイドはコッキングブローバックガバ。
一発一発大事に撃ってたなぁ。よくジャムってたっけ・・・
JACからガスガン出たときは衝撃だった。
496名無し迷彩:02/12/05 08:37
忍者
497リチオ ◆jAVIvX6i8o :02/12/05 08:42
友達が他人の家の雨どい切ってきてKG9のポンプに使ってた。
498名無し迷彩:02/12/06 19:07
ツレは2万くらいするゲイ夢X9だとかゆーKG9のカスタムを買ったので
負けじとUZIの同様のモノを買った。両方とも2週間もたずにぶっこわれ
た。今からでも遅くないショップ金返せ!
499名無し迷彩:02/12/27 23:05
初めて買ったのがコクサイのラーマオムニ

子供ながらシブい選択だったぜ・・・
500500:02/12/27 23:09
500
501山崎渉:03/01/12 13:33
(^^)
502山崎渉:03/01/22 04:44
(^^;
503金髪高耳×傷:03/01/29 22:19
 昔のエアタンゲーマー=パワーゲーマーとの発言に...

 当時、貧乏な自分は4Lのタンクを買うのが精一杯。
 戦闘中のエア切れを無くすべく、銃の燃費を良くしようと
頑張るが、それつまりパワーを押さえる方向に...

 LSのガスフルオートとか低燃費で軽くて良かったなぁ...
 フロンでバリバリ撃てたし...


 取り留めないが保守代わりに...(^^;
504名無し迷彩:03/01/30 17:50

>>742より貧乏だったオイラは、参風呂のか〜る君を買うのが精一杯。
たかだか3gのタンク、おまけにプラ製だから最高4気圧しか詰められなかった。

そいつをJACのM16に繋いでゲームしてたけど、
100発も撃てばもう圧不足で動かなくなったよ。
そのたんびに木の陰に隠れ、大汗かいてポンピングx200回。

そんなオイラのために、「ポンピング中の敵兵に対するスナイプ不可」との
特別ルールが作られました。(w
おおらかな時代だった。。。
505名無し迷彩:03/01/30 17:58
>>503-504
やっぱり使う人次第ですよね。
マルゼンステアー吊しで撃ってビビリましもん。
あれでも今計れば1J出ていたかどうかじゃないかなぁ。
8リッターで500発は撃てたから、がんがれば今でも使えるかも。
506名無し迷彩:03/01/31 12:47
切なくてageてみた、お前ら社会人なら昔の思い出を語れや!!
507名無し迷彩:03/01/31 13:26
今は亡きNINJYAのKG9のカスタムが有ったが
『KG16』は邪道なので絶対に改造はしなかったし
欲しいとも思わなかった。でもコクサイのM16って
よくバレルが折れるし使い難かったな。
508名無し迷彩:03/01/31 16:42
JACのM16を分解したいんだけど、フレームのところが分解できない・・・
誰か助けて・・・・・。
ちなみにストックとハンドガードとフロントサイトまでは分解できました。
509金髪高耳×傷:03/02/01 18:58
>508
 バレル基部?
 イガイガを先に回して外すのでは?


 ひょっとしたら溶着かも...
510名無し迷彩:03/02/02 23:01
チヨダのターミネータ復活してたのね・・・。

しかも可変HOP付だよ。
511名無し迷彩:03/02/02 23:24
昔、ファルコントーイ(だったと思う)から、M29出ていて、
それはカートリッジにバネが入っていて専用のキットでカートリッジ内のバネを
しめて、雷管部分を押すとバネが戻ってその勢いでつづみ弾を出すシステムだったから、
つまり、シリンダーが筒抜けだった訳よ。
しかもダミーカートがきっちり入るサイズだったので、
44マグナムのカート6発買って入れてた。
今でも大切に置いてあるよ。
512名無し迷彩:03/02/03 00:18
でたっちゃぶる〜。なつかっすぃ〜!  ピンク色のツヅミ弾ね〜!
あの弾を「左手の所の脱着可能な握るヤツ(これなんて言うのかな?)」
に入れてた人結構居るのでは?

あとKG−9(マルゼン)も、
ヤティマチック(WA)も、
懐かしいね〜。

コクサイのガスM16は名作だよね〜。

あと、トイテックのキャリコM1000は俺のはすごい不良品だったよ。
一回メーカーに修理に出したんだけど、
全然直ってなくてビックリした。
そしてすぐトイテック倒産したんだよね・・。
あれは子供心にも「サギだ・・ココ」って思ったよ。
で、最後に穴あけ式のフロンガスが20本くらい残りました(笑

いじょ。
513名無し迷彩:03/02/03 14:11
BV式の銃に最近はまってJACのM16A2を使っています、どノーマルなのでチューンのしかたとか、あったら教えてください
514発砲斎:03/02/04 01:37

>>512
あと、元祖電動ガンのMP40シュマイザーってのもありましたね。
515名無し迷彩:03/02/04 01:40
 マルゼンKG-9懐かしいなぁ…。
 通販でショップカスタム(スコープもどきが付いてそこが弾倉になっ
てて自由落下で給弾する改造がしてある奴)を買ったはいいが、そこ
のショップがカスでまともに給弾できないわ、バネとか変に改造してあ
ってパワー無い癖にどこに飛んでいくかわからないわで悲惨だった。
 自分で手直しして使ったけど

 あとトイテックのキャリコ、俺のも不良品だったまともに発射しないし
本当に使い物にならなかった。買ってすぐゲームに持ち込んだんだけ
どその日はマジで死んでばっか…(汗)

 電動ガンになってからゲーム自体やらなくなっちゃったけどね。
516名無し迷彩:03/02/04 01:47
>513
 最近ゲームに出てないからレギュレーション知らないけど、恐らく電動
ガンに合わせたパワー規制になってるだろうから、下手にいじると使えな
くなるかも。

 その辺関係ないなら、まず精密バレルを入手して交換すべし、確かJA
Cってノーマルはかなり短いバレルの筈なんで、それだけで集弾性と、飛
距離(パワー)はアップする筈。

 あとユニットとバレルの間のOリングを替えてみて発射速度を若干落とし
てやると良かったのかな?

 究極な改造はアサヒユニット突っ込む事だけど、今じゃ入手できないし
ね。

 なにぶん昔の事なんで勘違いとかあるかも。あったら指摘してちょ
517名無し迷彩:03/02/04 17:58
>516さん
情報ありがとうございます。早速試してみます
518名無し迷彩:03/02/04 18:34
うちにもJACの16A2があるよ。
今じゃ、エアタンも無いから撃つことさえ出来ん。
ぢスプレイ用だな!

トイテックのキャリコはあの当時あの値段では
いい銃だったと思う。
マガジンの作りなんかは画期的かと
519名無し迷彩:03/02/06 00:23
JACのイングラムMAC10について語っていただけませんか?
そんなに連射が早かったの? バリエーションは? チューニング例なども。
なんでも結構、よろしくお願いします。
520名無し迷彩:03/02/06 00:35
当時、ガス韻cはJACと○全とがあったな。
JACの方は全体スタイルは良かったが、セレクタがモールドでセミが
撃てなかっただ。ノーマルではバレルはABS。中にカウンタウェイト入れて
発射速度下げた。
どっちかというと漏れは○全派。案具巣のロングバレル+ジャケットだった。
521名無し迷彩:03/02/06 04:34
スレ違いだけど、なぜ今はM11しかないんだろう。
MAC10、今のガスブロでホスィよ。あのデカさに頼り甲斐があっていいんだけどなぁ。
522名無し迷彩:03/02/21 02:59
タカトクのSSsuperXも知らない厨房どもが
質問欄でハエのように群がっています。

質問してる奴全員BL逝きでしょう。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e21996672
523  :03/02/21 13:14
ヤフオクでマルゼンのガスKG9を安く買たけどアッパレシーバーが鉄なんです
これって今は違法なんでしょうか?だれかおせーてくだせえ。
524名無し迷彩
>>523
全然無問題、安心すれ。
まだTOPもMP40を鉄で作る造らない言ってるしね。