多弾装&ノーマルマグ派 〜和解への道2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ノ-_-)ノ ~┻━┻
フィールドで戦うもの、勝敗を決めるもの、それは武器ではない。
最強の武器はプレイヤー自身。
己を磨けば武器は答えてくれる。己の信ずる道。サバゲ道。続。
2名無し迷彩:04/02/28 14:53
糞スレ立てた>>1氏ね!!
不毛のループネタに拘りの池沼スレなんていらん!!
3名無し迷彩:04/02/28 15:19
4名無し迷彩:04/02/28 16:36
カッコ悪い多弾マグ仕様の厨があまりにも多いので
困っています。
そのくせポン付けヤンキー車を非難しているので
始末が悪いです。どうにかして下さい。
5名無し迷彩:04/02/28 17:06
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと
6名無し迷彩:04/02/28 17:30
気持ちは解るぞ。
俺のところのスナイパーなんて電動よりも先に走っていって
相手のアタッカーと撃ち合いやがる。
挙句に「支援がない!」とぬかしやがる。
7名無し迷彩:04/02/28 18:26
>>2
「底なし沼」という意味なのか、
「知障」の字を変えたものなのか悩むんだが…<池沼
8名無し迷彩:04/02/29 14:30
>>7
伝説のDQN、池沼を知らんのか?
9名無し迷彩:04/03/01 19:06
>>6
ある意味漢らしいなw
10名無し迷彩:04/03/07 19:05
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと


11名無し迷彩:04/03/07 19:06
カッコ悪い多弾マグ仕様の厨があまりにも多いので
困っています。
そのくせポン付けヤンキー車を非難しているので
始末が悪いです。どうにかして下さい。
12名無し迷彩:04/03/07 19:06
>>2
「底なし沼」という意味なのか、
「知障」の字を変えたものなのか悩むんだが…<池沼


13名無し迷彩:04/03/07 19:07
フィールドで戦うもの、勝敗を決めるもの、それは武器ではない。
最強の武器はプレイヤー自身。
己を磨けば武器は答えてくれる。己の信ずる道。サバゲ道。続。


14名無し迷彩:04/03/07 19:08
多弾数Mgにハイスピードで1ゲーム5000発?
世も末だな
ちゃんとバイオ使えよ

15名無し迷彩:04/03/07 19:18
5000ってw
俺の経験では敵チームの人数*50発あればいいとおもう。
普段はそれで弾数制限してるが。
16名無し迷彩:04/03/07 19:29
糞スレ立てた>>1氏ね!!
不毛のループネタに拘りの池沼スレなんていらん!!


17名無し迷彩:04/03/07 19:30
>>40
しかし、つまりやすいよ。TOPドラムは。
ばらして、中のちっこい方の円盤を、同径のワッシャーに交換すると良いらしい。
ググれば詳しい改造法を載せたページが出てきたはず。


18名無し迷彩:04/03/07 19:33
ゼンマイ巻きすぎるとすぐ壊れるよ。70〜80%ぐらいで巻くのを病めよう。

>>55
かなりの技術を要するので、自信が無ければやめたほうが良い。下手打つと、もう一つ買わなければならなくなる。よく構造を理解してから挑むべし。
19名無し迷彩:04/03/07 19:34
>>87
モレも愛用しているが
ハイスピードにしたMPでは30発くらいが限界でついてこん
澁谷工業のがわにドッグファイトで持ち込み加工した
電マグも1回の巻上げでは240発なのであっという間
おまけに1300発入ってもまともに打てるのは800くらい
何かイイのないか?
そういえば1ゲームで最高5000発ばら撒いたことあるなー
20名無し迷彩:04/03/07 19:34
カッコ悪い多弾マグ仕様の厨があまりにも多いので
困っています。
そのくせポン付けヤンキー車を非難しているので
始末が悪いです。どうにかして下さい。
21名無し迷彩:04/03/07 20:47
おい、始まったぞ…
22名無し迷彩:04/03/07 22:28
ハイサイクルでワントリガー1000発以上のクルツみたいなので2丁拳銃されると戦意を失う
もう、純粋に戦争ごっことして装備のレギュレーションしないとついていけない。
我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。
23名無し迷彩:04/03/07 22:30
>>22
何故素直に「はんでくだちゃい」と言わんの?
24名無し迷彩:04/03/07 22:41
>>22
自分が勝てるフィールドに行けば?

25名無し迷彩:04/03/07 22:51
回り込んで横から一撃で殺せばよい
26名無し迷彩:04/03/07 22:53
ゾンビすれば楽勝
審判のいるゲームなら審判をあらかじめ買収
27名無し迷彩:04/03/07 22:54
>>22
そのセリフ良いね!
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』
28名無し迷彩:04/03/07 22:57
ゲームとかコミックの主人公に憧れてサバゲやってる香具師は仲間と強力しないし独りで突っ込む習性有り。
そして最強のウェポンとバリアーを初期装備してやがる。

手強いやつらだぜ。
29名無し迷彩:04/03/07 22:59
なんだよバリアーって(w
相手をゾンビ呼ばわりすれば偉いと思ってるだろ(w
30名無し迷彩:04/03/07 23:00
そうゆう兵隊さん達はセーフティーのファッションショーで無敵じゃんかよw
31名無し迷彩:04/03/07 23:01
バリアー(ry
32名無し迷彩:04/03/07 23:05
そもそも多弾装の定義って何??ノーマルって??最初から付いてくる奴を
ノーマルと言うのか?G3SASはどっち??最初から付いてくる奴でも、
実銃からみれば多弾装だよね?
33名無し迷彩:04/03/07 23:06
>>32
アンチ多弾数に「多弾数だ」といわれたら多弾数。
34名無し迷彩:04/03/07 23:12
G3SASは箱出しでアウト
つーか存在自体がアウト
βスペツナズもアウト

ノーマルマグ買え
35名無し迷彩:04/03/07 23:14
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』

36名無し迷彩:04/03/07 23:15
ゲームとかコミックの主人公に憧れてサバゲやってる香具師は仲間と強力しないし独りで突っ込む習性有り。
そして最強のウェポンとバリアーを初期装備してやがる。

手強いやつらだぜ。
37名無し迷彩:04/03/07 23:17
ハイサイクルでワントリガー1000発以上のクルツみたいなので2丁拳銃されると戦意を失う
もう、純粋に戦争ごっことして装備のレギュレーションしないとついていけない。
我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。
38名無し迷彩:04/03/07 23:31
カッコ悪い多弾マグ仕様の厨があまりにも多いので
困っています。
そのくせポン付けヤンキー車を非難しているので
始末が悪いです。どうにかして下さい。
39名無し迷彩:04/03/07 23:34
>>34
M16VNは??
40名無し迷彩:04/03/07 23:35
なんだよバリアーって(w
相手をゾンビ呼ばわりすれば偉いと思ってるだろ(w


41名無し迷彩:04/03/07 23:35
気持ちは解るぞ。
俺のところのスナイパーなんて電動よりも先に走っていって
相手のアタッカーと撃ち合いやがる。
挙句に「支援がない!」とぬかしやがる。


42名無し迷彩:04/03/07 23:36
最初から予備のノーマルマグが5本付いてくれば問題ないけど。
普通後から金出して買わないでしょノーマルマグ!
多弾1本買えば済むんだから。
43名無し迷彩:04/03/07 23:37
ハイサイクルでワントリガー1000発以上のクルツみたいなので2丁拳銃されると戦意を失う
もう、純粋に戦争ごっことして装備のレギュレーションしないとついていけない。
我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。
44名無し迷彩:04/03/07 23:38
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』


45名無し迷彩:04/03/07 23:39
ゲームとかコミックの主人公に憧れてサバゲやってる香具師は仲間と強力しないし独りで突っ込む習性有り。
そして最強のウェポンとバリアーを初期装備してやがる。

手強いやつらだぜ。

46名無し迷彩:04/03/07 23:39
最初から予備のノーマルマグが5本付いてくれば問題ないけど。
普通後から金出して買わないでしょノーマルマグ!
多弾1本買えば済むんだから。
47名無し迷彩:04/03/07 23:40
>>22
そのセリフ良いね!
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』

48名無し迷彩:04/03/07 23:41
で、結局何したいわけ?
49名無し迷彩:04/03/07 23:41
糞スレ立てた>>1氏ね!!
不毛のループネタに拘りの池沼スレなんていらん!!
50名無し迷彩:04/03/07 23:42
最初から予備のノーマルマグが5本付いてくれば問題ないけど。
普通後から金出して買わないでしょノーマルマグ!
多弾1本買えば済むんだから。


51名無し迷彩:04/03/07 23:43
>>34
M16VNは??


52名無し迷彩:04/03/07 23:44
糞スレ立てた>>1氏ね!!
不毛のループネタに拘りの池沼スレなんていらん!!

53名無し迷彩:04/03/07 23:44
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』


54名無し迷彩:04/03/07 23:45
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと


55名無し迷彩:04/03/07 23:46
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウイウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ンウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく


56名無し迷彩:04/03/07 23:46
>51
基本的にデジ○ンターゲットとか以外は全部多弾装と言うのが
普通です。
57名無し迷彩:04/03/07 23:47
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと
58名無し迷彩:04/03/07 23:48
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと
59名無し迷彩:04/03/07 23:48
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと
60名無し迷彩:04/03/07 23:49
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
61名無し迷彩:04/03/08 00:02
>51
基本的にデジ○ンターゲットとか以外は全部多弾装と言うのが
普通です。
62名無し迷彩:04/03/08 00:02
多弾数Mgにハイスピードで1ゲーム5000発?
世も末だな
ちゃんとバイオ使えよ
63名無し迷彩:04/03/08 00:04
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
64名無し迷彩:04/03/08 00:10
>>22
そのセリフ良いね!
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』


65名無し迷彩:04/03/08 00:11
>>22
そのセリフ良いね!
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』


66名無し迷彩:04/03/08 00:12
フィールドで戦うもの、勝敗を決めるもの、それは武器ではない。
最強の武器はプレイヤー自身。
己を磨けば武器は答えてくれる。己の信ずる道。サバゲ道。続。


67名無し迷彩:04/03/08 00:31
>>87
モレも愛用しているが
ハイスピードにしたMPでは30発くらいが限界でついてこん
澁谷工業のがわにドッグファイトで持ち込み加工した
電マグも1回の巻上げでは240発なのであっという間
おまけに1300発入ってもまともに打てるのは800くらい
何かイイのないか?
そういえば1ゲームで最高5000発ばら撒いたことあるなー


68名無し迷彩:04/03/08 00:32
>>87
モレも愛用しているが
ハイスピードにしたMPでは30発くらいが限界でついてこん
澁谷工業のがわにドッグファイトで持ち込み加工した
電マグも1回の巻上げでは240発なのであっという間
おまけに1300発入ってもまともに打てるのは800くらい
何かイイのないか?
そういえば1ゲームで最高5000発ばら撒いたことあるなー

69名無し迷彩:04/03/08 00:45
どうなってるんだ?このスレ・・・

そして、どうなるんだ?この先・・・
70名無し迷彩:04/03/08 00:46
ハイサイクルでワントリガー1000発以上のクルツみたいなので2丁拳銃されると戦意を失う
もう、純粋に戦争ごっことして装備のレギュレーションしないとついていけない。
我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。
71名無し迷彩:04/03/08 00:47
どうなってるんだ?このスレ・・・

そして、どうなるんだ?この先・・・


72名無し迷彩:04/03/08 00:48
>51
基本的にデジ○ンターゲットとか以外は全部多弾装と言うのが
普通です。
73名無し迷彩:04/03/08 00:48
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと


74名無し迷彩:04/03/08 00:51
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』




75名無し迷彩:04/03/08 00:56
気持ちは解るぞ。
俺のところのスナイパーなんて電動よりも先に走っていって
相手のアタッカーと撃ち合いやがる。
挙句に「支援がない!」とぬかしやがる。

76名無し迷彩:04/03/08 00:59
ゲームとかコミックの主人公に憧れてサバゲやってる香具師は仲間と強力しないし独りで突っ込む習性有り。
そして最強のウェポンとバリアーを初期装備してやがる。

手強いやつらだぜ。


77名無し迷彩:04/03/08 01:01
なんだよバリアーって(w
相手をゾンビ呼ばわりすれば偉いと思ってるだろ(w


78名無し迷彩:04/03/08 01:03
なんだよバリアーって(w
相手をゾンビ呼ばわりすれば偉いと思ってるだろ(w


79名無し迷彩:04/03/08 09:21
そもそも多弾装の定義って何??ノーマルって??最初から付いてくる奴を
ノーマルと言うのか?G3SASはどっち??最初から付いてくる奴でも、
実銃からみれば多弾装だよね?


80名無し迷彩:04/03/08 09:22
そうゆう兵隊さん達はセーフティーのファッションショーで無敵じゃんかよw


81名無し迷彩:04/03/08 09:23
ハイサイクルでワントリガー1000発以上のクルツみたいなので2丁拳銃されると戦意を失う
もう、純粋に戦争ごっことして装備のレギュレーションしないとついていけない。
我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。

82名無し迷彩:04/03/08 09:25
そうゆう兵隊さん達はセーフティーのファッションショーで無敵じゃんかよw

83名無し迷彩:04/03/08 10:10
ゲームとかコミックの主人公に憧れてサバゲやってる香具師は仲間と強力しないし独りで突っ込む習性有り。
そして最強のウェポンとバリアーを初期装備してやがる。

手強いやつらだぜ。

84名無し迷彩:04/03/08 10:14
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

85名無し迷彩:04/03/08 10:19
で、結局何したいわけ?
86名無し迷彩:04/03/08 10:19
>51
基本的にデジ○ンターゲットとか以外は全部多弾装と言うのが
普通です。

87名無し迷彩:04/03/08 10:21
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと


88名無し迷彩:04/03/08 11:39
なんだよバリアーって(w
相手をゾンビ呼ばわりすれば偉いと思ってるだろ(w

89名無し迷彩:04/03/08 11:45
なんだよバリアーって(w
相手をゾンビ呼ばわりすれば偉いと思ってるだろ(w
90名無し迷彩:04/03/08 11:47
最初から予備のノーマルマグが5本付いてくれば問題ないけど。
普通後から金出して買わないでしょノーマルマグ!
多弾1本買えば済むんだから。
91名無し迷彩:04/03/08 11:48
多弾数Mgにハイスピードで1ゲーム5000発?
世も末だな
ちゃんとバイオ使えよ
92名無し迷彩:04/03/08 11:57
フィールドで戦うもの、勝敗を決めるもの、それは武器ではない。
最強の武器はプレイヤー自身。
己を磨けば武器は答えてくれる。己の信ずる道。サバゲ道。続。


93名無し迷彩:04/03/08 12:01
>>2
「底なし沼」という意味なのか、
「知障」の字を変えたものなのか悩むんだが…<池沼
94名無し迷彩:04/03/08 12:04
ハイサイクルでワントリガー1000発以上のクルツみたいなので2丁拳銃されると戦意を失う
もう、純粋に戦争ごっことして装備のレギュレーションしないとついていけない。
我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。


95名無し迷彩:04/03/08 14:42
何度も同事書き込んでいるのが>>1と思われる。
96名無し迷彩:04/03/08 14:48
>>95
禿同

そして何度もageてるのも>>1と思われる。
97名無し迷彩:04/03/08 18:54
最初から予備のノーマルマグが5本付いてくれば問題ないけど。
普通後から金出して買わないでしょノーマルマグ!
多弾1本買えば済むんだから。
98名無し迷彩:04/03/08 18:55
>>95
禿同

そして何度もageてるのも>>1と思われる。


99名無し迷彩:04/03/08 18:58
多弾数マグ云々とはちょっとずれるけど聞いてくれ
まあそういわずに聞いてくれ

うちのチームとたま〜に交流戦やるチームに支援火器男がいる。電動マグでウインウイン言わしてるがそれはいい
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく

しかしある時、こいつがヒットされて帰ってきてこう言いやがった
「みんな左の方いっちゃって俺一人右に行った 云々」

アレッと思ったんで聞くんだが・・・分隊はお前を支援するためにいるのかと
お前が分隊を支援するのが役回りと違うのかと
お前は一人でウインウインいわすのが趣味なのかと


100名無し迷彩:04/03/08 18:59
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』



101名無し迷彩:04/03/08 19:00
糞スレ立てた>>1氏ね!!
不毛のループネタに拘りの池沼スレなんていらん!!




102名無し迷彩:04/03/08 19:06
>51
基本的にデジ○ンターゲットとか以外は全部多弾装と言うのが
普通です。
103名無し迷彩:04/03/08 19:07
>51
基本的にデジ○ンターゲットとか以外は全部多弾装と言うのが
普通です。
104名無し迷彩:04/03/08 19:12
多弾数Mgにハイスピードで1ゲーム5000発?
世も末だな
ちゃんとバイオ使えよ

105名無し迷彩:04/03/08 19:18
>>22
そのセリフ良いね!
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』

106名無し迷彩:04/03/08 19:32
>>2
「底なし沼」という意味なのか、
「知障」の字を変えたものなのか悩むんだが…<池沼
107名無し迷彩:04/03/08 19:34
>>22
自分が勝てるフィールドに行けば?

108名無し迷彩:04/03/08 19:35
5000ってw
俺の経験では敵チームの人数*50発あればいいとおもう。
普段はそれで弾数制限してるが。
109名無し迷彩:04/03/08 19:36
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
ウインウインは夜だけにしろと言いたいがそれはここでは言わないでおく
110名無し迷彩:04/03/08 19:37
>>40
しかし、つまりやすいよ。TOPドラムは。
ばらして、中のちっこい方の円盤を、同径のワッシャーに交換すると良いらしい。
ググれば詳しい改造法を載せたページが出てきたはず。


111名無し迷彩:04/03/08 19:39
そうゆう兵隊さん達はセーフティーのファッションショーで無敵じゃんかよw




112名無し迷彩:04/03/08 19:41
そうゆう兵隊さん達はセーフティーのファッションショーで無敵じゃんかよw




113名無し迷彩:04/03/08 19:46
おい、始まったぞ…


114名無し迷彩:04/03/08 20:21
ゼンマイ巻きすぎるとすぐ壊れるよ。70〜80%ぐらいで巻くのを病めよう。

>>55
かなりの技術を要するので、自信が無ければやめたほうが良い。下手打つと、もう一つ買わなければならなくなる。よく構造を理解してから挑むべし。

115名無し迷彩:04/03/08 20:24
ゼンマイ巻きすぎるとすぐ壊れるよ。70〜80%ぐらいで巻くのを病めよう。

>>55
かなりの技術を要するので、自信が無ければやめたほうが良い。下手打つと、もう一つ買わなければならなくなる。よく構造を理解してから挑むべし。

116名無し迷彩:04/03/08 22:37
age
117名無し迷彩:04/03/09 00:36
どうなってるんだ?このスレ・・・

そして、どうなるんだ?この先・・・


118名無し迷彩:04/03/09 01:58
ハイサイクルでワントリガー1000発以上のクルツみたいなので2丁拳銃されると戦意を失う
もう、純粋に戦争ごっことして装備のレギュレーションしないとついていけない。
我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。



119名無し迷彩:04/03/09 11:20
age
120名無し迷彩:04/03/09 11:43
ただんのやつはてきみかたをかくにんせずにうってくるからきもい
121名無し迷彩:04/03/09 11:47
平仮名紙かうてないお前がキモイ
122名無し迷彩:04/03/09 12:33
>>118
あなたのようなひとは弾数無制限のゲームに参加しちゃいけませんよ。
123名無し迷彩:04/03/09 17:55
うっせぃ、禿げ!!
124名無し迷彩:04/03/09 19:03
実銃同様弾数でゲームしたいんだけど、クルツのショートマグに何発入れればいいですか?
125名無し迷彩:04/03/09 19:12
>>124
15発だよ。
電動の場合、給弾されない弾が4発ほどあるから19発くらい入れればリアルになるかな。
126名無し迷彩:04/03/09 20:02
ノーマルマグじゃ勝てないでしょ
127名無し迷彩:04/03/09 20:02
ただんのやつとくにみにみはむじんぞうにうちまくりねらいをせいかくにつけないのでちかよるとすぐてまえのしゃへいぶつにたまをあてはねかえしみかたにあてるからきもい
128名無し迷彩:04/03/09 20:11
確かに。支援火器男は少々気持ち悪い。
さっさと殺してあげるのが吉。
129名無し迷彩:04/03/09 21:33
>127
漢字変換しろ!!在日か?
130名無し迷彩:04/03/09 21:50

子どもの頃習った「万葉集」はみんな朝鮮系渡来人が書いたものだった。
子どもの頃から食べていたロッテのお菓子もコリアンのものだった。
誇っていた京都、奈良の遺跡を作ったのはコリアンだった。
教えられた誇るべき歴史はすべて朝鮮系渡来人のつくったものだった。
「サムライ」は朝鮮起源だった。
野蛮だった縄文人に教育をつけ、文化に浴させてくれたのもコリアンだった。
等々、日本人が真実を知る日はやがて来るのだろうか?
131名無し迷彩:04/03/09 22:28
>ひゃくにじゅうはち
わざわざよんでくれてありがとう

のーまるまぐじゃかてないでしょとかいうやつはしょうめんからうちあっていつまでもごぶのじょうきょうでたたかっているようなやつ
132名無し迷彩:04/03/10 02:17
真珠湾攻撃をそそのかしたのも在日糞朝鮮人。
神風特攻隊を考案したのもにっくき朝鮮人。
もともと穏和な米国人に原爆を使わせる程追い込んだのも糞チョン。
人のいい日本人を狂気にさせたのも、

お前だ!!糞社長!!
133名無し迷彩:04/03/11 16:57
>>126は多連弾じゃないと話にならないんだね
セミで使うという概念はないんだよね
134名無し迷彩:04/03/12 10:50
漏れはノーマグでフルですが平然と多弾の中で戦えてますよ?
要は身の隠し方と多少弾が残ってても行動を起こす時はマグチェンジする事をオススメします。
あとマグチェンジは3秒以内に出来るよう練習しとくと楽です。
135名無し迷彩:04/03/12 13:05
>>134>漏れはノーマグでフルですが
ノーマグでフル??ってどういう意味??マガジン無しですか?
136名無し迷彩:04/03/12 13:17
>>134
君は本当の多弾使いとゲームしたら勝てないよ。
漏れらは、多弾派ですが、常に怪しいと思うブッシュ等には、人影や
気配が有る無いにかかわらず、常に撃ち込みながら進みます。常にカリカリやりながら、常に撃ちながら前進です。隠れても無駄です。
最近はカリカリ面倒なので、電動給弾3000発使ってます。
この3000発マグ使ってると、怪しくなくてもバーストみたいにして
常に撃ちながら前進できるのです。予備マグはさすがに重いし値段も高いんで、3500発の袋ごとポケットに入れてます。
まあ予備の弾使うことは余り無いけど、1ゲーム約2500以上は使います。

戦いは物量ですよ。ドズル中将も言ってたでしょ。
「アニキ!戦いは数だよ数!」てね。
137名無し迷彩:04/03/12 13:32
ば ら 撒 き 厨 必 死 だ な ( 藁
138:04/03/12 14:48
一番必死だよ。お前さんが。
139名無し迷彩:04/03/12 14:52
誰が必死か知らないが、136はどう考えても


・ただの厨
・フィッシャーマン


のどっちかだろ。
どっちにしても読んでて痛い。
それを擁護する138モナ。
140名無し迷彩:04/03/12 14:57
>134
>136
どっちも房だろ。ノーマルで多弾装と互角なわけ無いだろボケ!
136は種まきじゃないんだから、撒き過ぎだ。

141名無し迷彩:04/03/12 16:47
うちのチームは多弾装がいい!ノーマルマグがいい!とか喧嘩する奴は門前払い!!問題児氏ね!!
142134:04/03/12 17:32
>136
一対一なら兎も角フツーのゲームならそうでもないんですが・・・
以前藻前さんの様な香具師が撃ちつつ前進してきたんですが、怪しい所が射程内に常に一つって事も無いので
そこそこ心理読んでトリッキーに隠れてやれば戦えますよ。仲間もいますし。
まー勝率はそんなには高くないんですがw他にも敵居ますし。

自慢と言えば過去に来ると何時もゲームを破綻させてくれるBOX使いのチーム6名をノーマグ一本で撃退に成功したことがあります。
ダットで初弾から当てていき、全員ヒット。バリバリ撃ってくれるので探すのに苦労しなかったことや、
五月蠅いのでこっちの行動音を隠してくれたり、ばらまくんで命中精度悪かったり索敵能力が低かったりと、
冷静に対処するとつっこめる所が多々ありましたw

中には冷静な多弾使いも居ますけど、
そういう人は殆ど撃たない・・・と言うより、多弾はイザと言う時のため、見たいなスタイルの方ばかりでした・・・。
143名無し迷彩:04/03/12 18:28
だから、全員MINIMI持てよ。
144名無し迷彩:04/03/12 23:31
漏れは銃のスタイル気にするから300連ノーマルマガジン使ってる。
3000発BOXマグは格好悪いよ。やはりノーマルマガジンが良い。
それに3000発も使わないよ!普通は。ワンゲーム900発もあれば十分だ。
145愛しい九官鳥 :04/03/12 23:31
!!!━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
■□■ エロエロ画像満載のDVD専門店 ■□■
全ての商品に無料画像(スクリーンショット)&コメント付きです。
巨乳、美乳、美尻、美脚、パイパン・・・といったフェチで検索可能です。
コスチューム、プレイ内容、シリーズ、女優名でも検索可能です。
見るだけなら、もちろん無料です。興味のある方は是非ご来店下さい。

   www ドット pin-colle ドット com
146名無し迷彩:04/03/13 01:14
電動ガンに買ったとき付いてくるのって、多弾装だよね?
実銃の2倍以上入る奴・・・・。
147名無し迷彩:04/03/13 05:12
クルツ用ショートマグの多弾装きぼんぬ
連結タイプの240連はいまいちカコ悪い
せめて他のノーマルマグと同じぐらいの60発は欲すい
148名無し迷彩:04/03/13 06:19
>>146
釣りですか?
149名無し迷彩:04/03/13 16:25
相手がヒットコールしてからさらに数十発撃ち込むには、BOX必須だ。
150名無し迷彩:04/03/13 17:03
麻原は在日と言う情報ありオウムの幹部も在日で固められてると言う情報あり
カレー事件のますみも在日だ
151名無し迷彩:04/03/13 21:22
>>149
判断できたんならやめなされ。
だからBOX使いは(r

所詮、玩具域を出ない(出たら困るが)代物じゃしょうがないねぇ。
射程も短いし、当たりそうに見えてちょっとしたブッシュを抜けれなかったり・・・
命中させた相手の反応が小さいと余計に撃ちこんじまうのはしょうがないことか。

当方正直に300制限掛けると辛いと思うんだが、600じゃ多すぎるような気が・・・。
どの程度が適切なんかね?
152名無し迷彩:04/03/14 04:07
>147がいいこといった。
クルツのショートマグは60発はいける筈。
みんなでウィリーピートに頼もうぜ!!ゲリピー
153名無し迷彩:04/03/14 14:16
>>151
600発位で丁度いいと思うよ。まあゲームやる人数にもよるんじゃないかな。
漏れらは30VS30位でやることが多いのです。特に弾数制限かけてないが
M4用(16系も同じだね)のノーマルマグ(300連)2個で足りる時と
足らない時があるから。あとフィールドの広さとか条件にもよるんじゃなかな。
154名無し迷彩:04/03/14 22:20
>136
なかなか強力なチームやね。
一回やってみたい
155名無し迷彩:04/03/14 23:31
M16は実銃弾数でも、BBシャワーを5発持ってく漏れって一体・・・・・・・
156名無し迷彩:04/03/14 23:52
そもそも貫通力のある実銃とエアガンじゃ違うんだから、実銃に合わせる意味
無いと思うが。実際の7.62だと1mの砂嚢貫通するし・・・。
BB弾なんてブッシュも貫けないよ。
157名無し迷彩:04/03/15 05:54
>>156は「雰囲気」という言葉を知らんようだな
158名無し迷彩:04/03/15 07:58
弾数無制限ゲームではりきって多弾マグに弾を込め、ゼンマイを巻くこと7本。
開始30秒で一発も撃たずにヒットされる。
次のゲームで多弾マグ1本で挑んだら、運良く最後まで生き残るも弾切れでアウト。

これを何度も繰り返す俺。
159名無し迷彩:04/03/15 08:03
300連マグはノーマルマグなのか?
160名無し迷彩:04/03/15 12:26
>>159
考え方次第でしょ、純正品で形もそのままなんだからノーマルと言えなくも無いし・・
付属マグだって、リアル弾数の2〜3倍入るんだから多弾とも言えるし。
161名無し迷彩:04/03/15 13:54
最近はノーマル形状の物は、ノーマルとしてBOXマグを多弾装として
論議されてるので300連はノーマルで良いんじゃないですか。
162名無し迷彩:04/03/15 13:56
一般的(?)な物のたとえで言えばやっぱり純正品のアレがノーマグなんだろうな。
玩具で射程や貫通力を考えてアレがおおよそ玩具としての実銃相当と考えるのが妥当だと漏れは思う。
ゼンマイや電動式は多弾と言い分けた方が判りやすいし。
163名無し迷彩:04/03/15 14:04
>162
そうか?まあスレ立った時定義されてないからその時に応じて
解釈すればいいか。
漏れてきには>161に同意だが。
164名無し迷彩:04/03/15 18:12
ゼンマイマグは純正なだけで多弾だろ
藻前ら字が読めないのか
過去スレよめ
165名無し迷彩:04/03/15 18:17
過去スレは過去スレだよ。関係ないよ。
166名無し迷彩:04/03/15 18:31
ハイキャパマグはいかがです?
AK用買いましたけどなかなかいいですよ
167名無し迷彩:04/03/15 18:49
形状ノーマルならノーマルでいいんじゃないの?
168名無し迷彩:04/03/15 22:35
数には勝てませんね!
169名無し迷彩:04/03/16 00:17
多弾倉マガジンを使っている人にはマガジンチェンジの楽しさが判らないんだろうな

みつお
170名無し迷彩:04/03/16 00:20
人の勝手
171名無し迷彩:04/03/16 07:47
>>169
多弾でもマグチェンしてるよ、1ゲーム3,000発は撃つから。

マグチェンはサバゲの醍醐味だよね。
172名無し迷彩:04/03/16 10:22
オマイら1ゲーム何分でやてるんでつか?
173名無し迷彩:04/03/16 10:41
30分
174名無し迷彩:04/03/16 11:14
試しに聞いてみたいんだが、
一日何人で何ゲームやって何発撃って何人ぐらいゲット出来るんでつか?
175這いずり回るひと:04/03/16 18:23
漏れは大体300連を空にして1ゲーム最大で5人くらい
というよりも傾向として、単独で制圧可能な人数というのが1ゲームあたり5人というフィールド特性がある
まあ、沢山補足・制圧可能なルートでは威力偵察の必要があまり無いのでキルレシオはまちまち
駄目なときは携行した600発を撃ち尽くしても坊主の時だってあるし
そう言うフィールドではだいたい一日に二千発消費して、延べで15人ゲットが平均的な結果
1ゲーム20分で、一日に平均15ゲーム程度こなした場合だけどね、参考までに。
176名無し迷彩:04/03/16 21:54
個人的には、ノーマルマグに30発しか入れずに戦うのが楽しいです。
当然、無駄に使うと直ぐに弾がなくなるので、
見方の補給係を「アパム!アパーム!」と呼び寄せるわけですが、これがまた楽しいのです。
177名無し迷彩:04/03/18 00:01
俺も176みたいな感じ。
窪地を塹壕代わりに篭っている時にマグチェンジしやすい用に並べておいたり
178名無し迷彩:04/03/20 01:28
漏れは体のポケットにマルイの0.2gを一袋入れて戦う。
マグは500連を二個です。確実に撃ちつくす事を心がけています。
ワンゲーム大体2000発位かな。時間は50分で人数は40対40前後です。
179名無し迷彩:04/03/20 02:37
モマエラあほだ
180名無し迷彩:04/03/20 12:03
>169はマグチェンする為にサバゲしてるんだなぁ。

らじお
181アホ:04/03/20 12:48
一日最高4万発近く撃った俺は神?
182名無し迷彩:04/03/20 15:33
>181
もし一丁のガンで4万発発射したのなら4万発の発射に耐えたガンのほうがネ申






と釣られてみる
183名無し迷彩:04/03/21 09:53
射的より隠密。
184名無し迷彩:04/03/21 17:38
好きにすれば〜

俺はノーマル派
185名無し迷彩:04/03/21 21:21
多弾数Mg使ってなんでもかんでも撃ちまくる香具師見てると
まるでランボーを見てるようで笑える
てか、正確な判断と技術があればノーマルMgにセミオートで十分たる
186名無し迷彩:04/03/21 21:31
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
187名無し迷彩:04/03/21 21:35
>>186
ど、どうしたんだ!
188名無し迷彩:04/03/21 21:51
漏れは単純に
リアルさと給弾不良を考えて
AK70連×4
189名無し迷彩:04/03/21 22:25
俺はデリンジャーで戦います。
おまえら多段だのノーマルだの金玉小せえよ。
ガキの小競り合いじゃねえか。
レギュでデリンジャーオンリー。
これで万事解決だ。礼はいらねぇ
190名無し迷彩:04/03/21 22:39
>>189
うん、凄い。あんたわ男だ。よかった。
ちなみに漏れはノーマル派だよ。
191名無し迷彩:04/03/21 23:03
>>188
漏れと一緒だ
うちのチームが300発制限なんでそうしてるんだが
192名無し迷彩:04/03/21 23:06
短く切りながら撃ってるからなぁ、1ゲーム100も撃たねぇよ・・・。
193名無し迷彩:04/03/21 23:11
ケチなのか?
194名無し迷彩:04/03/21 23:17
ノーマル派はケチです。
195名無し迷彩:04/03/21 23:54
やだなあ〜、リアル思考と言ってくれよ。

確かにケチではあるが。
196195:04/03/21 23:55
×思考→○志向
ね。
197名無し迷彩:04/03/22 00:42
マガジン代がかさむから、
むしろケチではノーマグ派はつとまらない。

ゾンビが居なけりゃ、ノーマグでもいいんだけどなぁ・・。
198名無し迷彩:04/03/22 01:39
ノー○マグはマグチェンジのやりくりの流れが多いから
BHDのゴードンみたいな気分にひたれる
撃ちきった空のマグを足元にバラ撒いて
「これで最後だー!」みたいな
マグ拾うの面倒だけど・・・。
199名無し迷彩:04/03/22 18:00
多弾装でも1ゲームに3回くらいは、マグチェンジするが。
200名無し迷彩:04/03/22 19:15
華麗に200ゲトー
201名無し米彩:04/03/22 21:31
華麗に201ゲット
202名無し迷彩:04/03/22 22:01
>>199
撃ちすぎ
どんな戦い方してるんだ?
203名無し迷彩:04/03/22 22:57
>>202
30対30前後が多いです。
300連3個は撃ち切ります。
最後の1個は余るかな。
204名無し迷彩:04/03/22 23:37
援護射撃やりだすと消費量が加速度的に (´ゥ`*)
205名無し迷彩:04/03/22 23:53
ターゲットハンターでも持たせてゲームさせれば、自然と発射数も減ると思う
撃たなくてもいい時に適当に撃つ香具師 イクナイ
206名無し迷彩:04/03/23 00:16
AK なら 70×4
M16なら 68×6
207名無し迷彩:04/03/23 00:22
>>203
俺が自然保護団体の代表だったらおまえらのメンバー暗殺してるな
208名無し迷彩:04/03/23 00:23
>>207
きっとバイオだろ?
許してやれよ。
209名無し迷彩:04/03/23 04:04
ケチって言うよりそんなに弾数必要無いんだよな。
どうせ倒せても多くて1ゲーム2〜3人だし。
何時もの調子でノーマル5本で出て弾切れした時は参ったけどさ。
210:04/03/23 06:14
その為にサイドアームは存在する。
211名無し迷彩:04/03/23 19:36
500連3本は必須だよ。
212:04/03/23 19:51
オマエダケナー
213名無し迷彩:04/03/23 19:52
BOXマグでいいだろ。3000とか5000とかさ。
214名無し迷彩:04/03/23 20:14
多弾数マグナムが一本あれば一日もつだろ?
215名無し米彩:04/03/23 21:14
>>214
多弾数マグナム?
216名無し迷彩:04/03/23 21:31
マルイの24連のことでつ。
コレで一日持つんです。
217名無し迷彩:04/03/24 00:18
一発も撃てなければ一日持つ罠
218名無し迷彩:04/03/24 00:39
俺、殆ど撃たないから1ゲーム多弾数一本で済むんだけど
たまに激戦になると、結構使う。
そんで休憩中弾補充するの忘れてさらに撃たない人になってしまう。
219名無し迷彩:04/03/24 12:56
500連のノーマル1本じゃ辛いわな、正直
220名無し迷彩:04/03/24 13:16
ゲーム中に1000連ドラムマガジン漬かってたら弾づまりしゃがって
GLOCK26一丁でガンバッタ、15発でがんばった、嫌気がさして
ハンドガン1丁でアタック!!
そしたら蜂の巣にされて死んじゃった(´Д⊂ モウダメポ
221名無し迷彩:04/03/24 13:59
戦場は刻々と変化するので1ゲーム30発で済む時もあれば200発あっても足りない時がある。
特に館林とかのインドア戦なんて弾幕張りながらじゃないと移動できないし援護射撃も必要なので・・・・
222名無し迷彩:04/03/24 14:12
普段はノーマルマグに30発×2だけど、
偶にハリウッド映画バリに撃ちまくりたくなる。
223名無し迷彩:04/03/25 17:17
究極のケチはノーマルマグ+マルイBBローダーだろ
ノーマグ一個しか持ってないけどローダーは三個ある
っつうかみんなBBローダー持ってる?
224名無し迷彩:04/03/25 17:33
電動クイッくん
225名無し迷彩:04/03/25 19:05
>>224
電動クイックン欲しいけど最近売ってないんだよねー
マルイのローダーの方が売れるの早いんだろうかね
226名無し迷彩:04/03/26 00:48
>>225
マルイのローダーは出荷数も多いしショップにも数がそろってそうだし
自社のエアガンのパンフに載せられるから宣伝もばっちしだしなにより
安いからねぇ、結構な弾数を電動で給弾できるクイックン俺も欲しいよ。
こう、セフティーゾーンでボゲーッと口から涎たらしながらキュイキュイキュイと
楽チン給弾!たまんないねー
227名無し迷彩:04/03/26 03:00
チームがノーマルマグレギュなので仕方ないが、全員10本以上持って
プレイして殆どが弾切れかになるのは・・・。途中でBBローダー使ってるの
でカッコ悪〜!頼むから多弾装有りにしてくれって感じです。
228名無し迷彩:04/03/26 08:40
電動クイッくんはM16の30連マグポーチにすっぽりぴったり
だから便利。昔は手榴弾型もあたらしい。
最近売ってないんですね…
オクとかでもないか?
229名無し迷彩:04/03/26 10:58
P90の300連6本に弾詰めるの大変です。毎ゲームの休憩時間、
ゆっくりしたいよ。電動クイック欲しい。
230名無し迷彩:04/03/26 11:32
>229
ゼンマイ部分のツマミもってマグに勢いつけて
手前にクルクル回せ
231名無し迷彩:04/03/26 14:09
ノーマル派とかノーマルマグがレギュで決まってる所って、実銃と同じ弾数
しか入れないの??
232名無し迷彩:04/03/26 14:24
多段にはクイッ君じゃないだろ
まき太郎買え
233名無し迷彩:04/03/26 14:27
>>232
P90の多弾装知らないのか君は!
234名無し迷彩:04/03/26 20:44
別にノーマルマグでもいいんだよ?
でもゾンビがいるから多弾装じゃないともたないんだよ
和解もなにもゾンビさえいなけりゃいいんだよ
235名無し迷彩:04/03/27 00:33
相模湖逝くと240連1個で2ゲームは戦える事が殆ど。
連マグは給弾不良が怖いけどね。
236名無し迷彩:04/03/27 01:50
『我々兵隊はマンガのヒーロー達には勝てんのです。』
237名無し迷彩:04/04/05 00:37
>>236がつまらんこと書いたせいで、スレが氏にかけてるじゃないか。


まあそんな感じで多連派に質問、
「どうしてそんなに弾使うの?」

唸るような回答キボンヌ。
238名無し迷彩:04/04/05 00:43
そこに敵がいるからさ
もしくは
マガジンに弾があるから
239名無し迷彩:04/04/05 00:59
6点。
ただトリガー引くだけの能無しか。
240名無し迷彩:04/04/05 07:52
多弾装は一回ハンドガンナーやってみろよ
一発一発重みが違うから
まあそれでもばら撒く奴はいるだろうけど
241名無し迷彩:04/04/05 12:51
先週、弾数無制限ルールのゲームでM4+Cマグで撃ちまくってたら休み時間にリアル弾数派に文句言われたよ
「ただ撃ちたいならさぁ独りでやれよ。こっちは雰囲気に浸ってるんだよ迷惑なんだよ」だと・・
ナム装備の4人に囲まれちゃった。

なんで俺に言いにくるんだぁ!他にもG36にモスマグとかクルツにドラムとか俺より酷いやつらがいるじゃねぇか!
その場で主催者とスタッフ呼んで話し合ってもらいました。


242名無し迷彩:04/04/05 18:36
>>241
弾数無制限にノーマルマグで来るのはいいが,
多弾の連射に文句言うなよなって感じだよね。
雰囲気に浸りたいなら勝手にやれと言ってあげましょう。
243名無し迷彩:04/04/05 19:42
どっちの言い分ももっともだ
244名無し迷彩:04/04/05 22:52
言い分はもっともだが、無制限レギュの条件飲んで参加しているわけだから
ゲーム仕切っている香具師に言うならともかく、個人にクレームぶつけるのは痛いな
245名無し迷彩:04/04/05 23:08
真のノーマルマグ使いはそんなヘタレな事言いません。
ただの房ですよ。
246名無し迷彩:04/04/05 23:16
真の多弾マグ使いは、ヘタレなノーマルオタなんか相手にしません。

フフフ・・・・ブヒヒヒヒ・・・
247名無し迷彩:04/04/06 00:00
先週、弾数制限ルールのゲームでM4ノーマルマグで撃ちまくってたら休み時間に多弾数派に文句言われたよ
「雰囲気に浸りたいんならさぁ独りでやれよ。こっちはただ撃ちたいだけなんだよ、迷惑なんだよ」だと・・
湾岸戦装備の4人に囲まれちゃった。

なんで俺に言いにくるんだぁ!他にも98kにクリップ給弾とかクルツにデフォマグとか俺より酷いやつらがいるじゃねぇか!
その場で主催者とスタッフ呼んで話し合ってもらいました。
248名無し迷彩:04/04/06 00:25
制限無しという事は何発携行しても良いと言う事なのにね・・・。
249名無し迷彩:04/04/06 00:52
先週、弾数無制限ルールのソープで後背位で抜きまくってたら一服中にソープ嬢に文句言われたよ
「ただ抜きたいならさぁ独りで抜けよ。こっちは複数人相手にしてるんだよ迷惑なんだよ」だと・・
オセロの白い方似のソープ嬢に言われちゃった。

なんで俺に言いにくるんだぁ!他にも亀頭にシリコン注入とかチンコにパール入りとか俺より酷いやつらがいるじゃねぇか!
その場で店員とオーナー呼んで話し合ってもらいました。
250名無し迷彩:04/04/06 01:26
やっぱ少ない弾数、極端に言えば一発で仕留められれば俺ウメーって思える?

それとも圧倒的な弾数で場を制圧できれば俺ツエーって思える?
251名無し迷彩:04/04/06 01:41
やっぱMGSのようなワンショットワンキルに憧れるっしょ
252名無し迷彩:04/04/06 03:24
つうか相手が死ねばいいけどさ、迷彩にショルダーつけてるオッサンはマズ死なないわけで。
一人に2〜30発うちゅー大概死ぬけど
重装備のデブとオッサンには300打ち切っても死なない

実弾ほしくなるね
253名無し迷彩:04/04/06 03:51
漏れは、一発に全てを託すときのあの感覚が好きなんだよなァ。
競馬の大穴と同じ感覚かな。
254名無し迷彩:04/04/07 00:49
実銃はマズイだろw

実銃じゃないが、極悪系の銃で撃つと一瞬ビックっとして動きが止まり
素直にヒットコールすると思うよ。
255名無し迷彩:04/04/07 08:27
多弾だろうがノーマグだろうが過ぎずゲームが面白く進めば漏れはよし。
ただ過ぎた行為でゲームを停滞させるのはやめてくれ_| ̄|○
256:04/04/07 17:05
             #
      ○∵   ○     それが通りゃ苦労はせんッ!!!
         ミ \|ヽ
     _| ̄| ∴  └
257名無し迷彩:04/04/08 02:13
過ぎた行為っていうのが、どういう行為なのさ?
258名無し迷彩:04/04/08 10:39
>256
やっぱ無理か'`,、('∀`; '`,、
>257
一番は状況無視かな。
流れや雰囲気を読まない行為を個人的には”過ぎた行為”にしたい。
「撃ちたいから撃つ」を「要所要所で撃つ」に変えてくれるだけでも有り難いと感じるYO。
あと一応”勝負”事なんだから、それに絡んだ行動も求めてしまうか。欲張りだな漏れ・・・_| ̄|○、、ケラントイテ
259蹴らないよ:04/04/08 12:43
>>258
勝負にこだわらず好きなようにやりたい人にとってはあなたの考えこそ"過ぎた行為"では?

雰囲気や勝負にこだわるチームに入ったほうがいいと思うよ。
煽ってるわけじゃないよ、自分の考えに合ったチームでゲームするのがもっともベストかと・・
でもそう上手くいかないのが難しいとこなんだけどね。
260名無し迷彩:04/04/08 22:01
なるほど。
確かにノーマルマグだと戦局に動きが出やすいかなぁと。
連携してかないと進めないだろうしね。
このあたりは多弾でもいえることだろうけど。

個人的には、撃ちまくりたいなら撃っても全然構わないけど、
もう少し戦局を見て欲しいって希望はあるね。
場所も変えずに撃ちまくっていていた味方のヤツが、
急に撃たなくなって、膠着状態になるのは何でだろう?って思う時は多々ある。
もう少し撃ってくれれば横から取れるのに、周りみえてネーってw
まぁ楽しめればどうでもいいけどさ。
261名無し迷彩:04/04/09 21:11
戦局も糞もあるか!
漏れは多弾で撃ちまくる、たまに回り込んで潜行した味方も撃つ事もあるが
仕方ない。気配があればとにかく撃ってから確認が基本だろ戦いの。
特にサバゲはゲームだし撃っても実際に死なないから味方撃っても
全然平気だし。誤射される行動とる奴もアホだがね。

ノーマルに何が出来るだよ。まあ雰囲気好きなら勝手にヤレ。
ただ弾数無制限レギュで撃ちまくられても文句言うな。

262名無し迷彩:04/04/09 21:15
撃つことによって自分の所在地をバラしてるってことも忘れるなよー
賢い香具師は銃声を聞き分けて嗅ぎつけてくるぞ
263名無し迷彩:04/04/09 21:20
>>262
わかってるよそんな事は。
お互い撃ち合いになってからの話だろ。
それにヘタクソのサッカーじゃないんだからボールに群がるみたいに
一人にみんなで群がるかよ、他が手薄になるだろ。
銃声なんて聞こえても無視だよ普通は、暇なら向かってもいいがね。
264名無し迷彩:04/04/09 21:24
実際、そういう風に嗅ぎつけてる香具師ややけに感の冴えてる
香具師がいるから怖いんだよ。
てか、藻前のチームは素人ゲーマーばかりか?
戦術があめぇYO!もっと頭使え
265名無し迷彩:04/04/09 21:29
所詮おもちゃなのに実銃の雰囲気云々言ってるヤツはバカ
俺はAKで600連マグ使ってるけど、ノーマルマグのヤツなんか敵じゃない。
マジで雑魚。弱すぎ。マジ勘弁してよ、って感じ。
味方でも最悪。この前も味方チームにノーマルマグのヤツがいたんだけど
向こうに敵のグループが見えてるのに撃たないわけよ。
もう7〜80m位の距離なのに、全然撃つ気配がない。
で、結局俺が1マグ使って殲滅した。
ゲーム後、何で撃たないの?って聞いたら、確実に仕留められる距離に近づくまで待ってました、だとw
あんまりウザイから、次にゲームで後ろに回りこんで敵を撃つのと一緒に撃ってやったwww
266名無し迷彩:04/04/09 21:41
釣りネタ?
所詮、おもちゃ云々いっときながら7〜80mってなんだ?
267名無し迷彩:04/04/09 23:47
>>264
ワザと多弾でバラ撃ちやって感の冴えてる香具師を引き付けている内に、他の仲間を回りこませる戦術もある
268名無し迷彩:04/04/10 02:05
頭の働く香具師は左右に味方を散開させて対処するって方法をとる
乃木第3軍みたいな正面きっての侵攻は敵の挟撃にあう可能性があるから
あまり有効策ではない、又、正面攻撃は左右の敵勢力の増援が素早いので
孤立する事もある。そこら辺を考えると敵勢力は左舷、右舷方から侵入すると考慮し、自然と左右の防備に重点を置くようになる・・・
が、しかしサバオタも所詮は一般ピープル、プロっぽい統制の取れた作戦行動
はしないので逆に動きが不定期的で読みにくい事がある方がおおい
269名無し迷彩:04/04/10 11:51
>261〜
ただ撃ちたいだけなら一人で遊んでろよ。
サバゲーは一人じゃ出来ない遊びだから、遊んで貰うためにそれなりの礼を尽くすのが礼儀って物だろう?
藻前みたいに敵も味方も無視してただ撃ちたい奴なんて迷惑なんだよ。

ばらまかれると遠距離戦になるからギリギリのパワーや超多弾数持ちばかりが台頭する羽目になるし、
皆安全圏際からの射撃ばかりになるから死ににくいし、距離が空くと弾の威力も弱くなるから”気づかないゾンビ”も増える。
なにしろそんな戦いが延々続くから状況がなかなか進展しないし。

別に撃っても構わないんだよ、
味方に気を回して支援や援護をし、要所を抑えて仲間や勝負に”積極的に貢献すれば”。
敵を撃ってるんだから貢献してるだろっつーのは個人では足りてるかもしれんが、
チームとしては足りないんだよ。人付き合いの”こなれ”が。

実戦なら撃つのが基本ってのは判る。
死んだら終わりだしな。

でもサバゲーは遊びだから、
出来るだけ皆が” 楽 し め  る よ う に ”遊ぶのがホントの所だろ?
自分の愉悦を多少削ってでもゲームをより良く成立させる為に頑張れよ。
270名無し迷彩:04/04/11 02:23
>>261
>戦局も糞もあるか!

戦局の変化がゲームの楽しさだと思うが。
毎回毎回、同じ場所で同じように動いて同じようなゲームするのって楽しいかい?

>漏れは多弾で撃ちまくる、たまに回り込んで潜行した味方も撃つ事もあるが 仕方ない。

仕方なくないだろ。味方撃ちすることを反省しないと進歩がない。
一日に何度か味方撃ちしたヤツは退場ってチームもあるくらいだからな。

>気配があればとにかく撃ってから確認が基本だろ戦いの。

撃ってから確認じゃ、自ら場所を知らせているようなもんだし、
敵か味方くらいは、動きや周りを良く見て、考えてから敵と判断したら撃つのが基本。

>特にサバゲはゲームだし撃っても実際に死なないから味方撃っても
>全然平気だし。誤射される行動とる奴もアホだがね。

味方からは影で何言われてるか考えようね。
誤射=その名の通り、誤りなんだから正す努力をしましょう。

>ノーマルに何が出来るだよ。まあ雰囲気好きなら勝手にヤレ。
>ただ弾数無制限レギュで撃ちまくられても文句言うな。

ノーマルでも弾は出ますよ。
文句はないよ。ぜーんぜん。的になってください。
とにかく、自分が楽しければ〜ってのは、あまりにも協調性が無さ過ぎでしょ。
271名無し迷彩:04/04/11 10:47
『ルールの範囲で個人の好きなように楽しんでください』という趣旨のゲームもあるんだがなぁ・・

リアル弾数でナム戦装備のグループや電動マグでばら撒くやつや本格的なスナイパーやゲームの
コスプレしてるやつらとか色々いてチームプレイが無理ってのもあるんだが。
「自分が楽しければいい」というのは必ずしも自分勝手、協調性がないということにはならんでしょ。
272名無し迷彩:04/04/11 12:30
自分が楽しければいい

たしかに悪い事ではないが、あまりにも自分勝手すぎて周りの空気
読めない香具師が多すぎ
273名無し迷彩:04/04/11 15:40
俺としては
多弾出現=強敵出現 > どう倒すか? > 実戦 > 勝利
274名無し迷彩:04/04/11 19:48
>>271
その最初のルールの中に>269の様な部分が入ると思うんだけどな・・・。
要は、そんな状況の中でも努力しているかどうかでしょう。
無理っぽいから協力<自分になることこそが問題なんだと思われ。
実際、リアル派や電マグやスナフィーが混ざりまくってても強いチームは幾らでもいるし。
275名無し迷彩:04/04/12 02:18
>>271
リアル弾数とかノーマルマグと一緒に動いて、
「マグ!」って声掛け合って支援しあうのも楽しいよ?
276名無し迷彩:04/04/12 17:14
「マグ」って叫んだら「俺もこれが最後だ」と言って5000発BOX渡された。
277名無し迷彩:04/04/12 17:37
>>274
努力ってなに?もしかしてサバゲーやる以上は自チームが勝つことを考えなくちゃいけないの?
そういうのもひっくるめて『自由』なゲームもあるんですよ。
278名無し迷彩:04/04/12 18:09
最近は、ゲーム中にBBローダーでリロードする香具師がウザくなってきたな・・・・・・・・・・

これってどうよ?
279名無し迷彩:04/04/12 18:13
>278いいと思うが。
それはノーマル電動にそれともコッキングライフルにに?
280名無し迷彩:04/04/12 19:26
>>277
勝ち負けはただの結果であり、直接は関係ないだろうね。

いかに濃い内容で遊べたかが楽しさなんだから、トリガーハッピーで必要以上にバラ巻くだけなら
環境のことも考えて、家かレンジのあるショップで撃ってた方がいいよ。
敵味方関係なく打ちまくるだけなら的は缶で十分だろ。

でも、負け続けるゲームって嬉しくて楽しいかね?
281名無し迷彩:04/04/12 20:07
俺の場合ゲームは勝ち負けではなく自分が納得のいくプレイが出来たかどうかだなぁ。

まぁ作戦練って勝ったときの喜び、楽しさもわかるしそういうゲームもたまにするんだが
いつもしてるゲームは個人個人で好きに楽しむ感じかな、負けても「○人倒した!」と喜ぶ
スナイパーとかランチャーでヒット出来たと喜ぶやつとかそんなのばっかだよ。
総体的に見ればレベル低いんだろうけどみんな楽しんでるよ。
282名無し迷彩:04/04/12 21:28
>>275
面白い、すげー笑った。
283名無し迷彩:04/04/12 21:34
バラマキくんが居なくなったら困るぞ

あの長ーい連射音が移動音消してくれるから
284名無し迷彩:04/04/12 21:47
多弾装はほしいが、ボックスやドラムはいらね・・・
ノーマルでマグチェンジは辛いが純正の多弾装(表現おかしいかな)で足りるし
多弾装も程度の問題だな
285名無し迷彩:04/04/12 22:49
ブッシュ抜く見込みすら無いのに一箇所に弾送り込み続ける人の気持ちってどんなだろうね?
286名無し迷彩:04/04/12 23:30
>>283
し〜!そういうのは黙ってないと・・・
287名無し迷彩:04/04/12 23:48
うちのチームは弾数制限無し、初速制限無しだが、多弾装もノーマル弾装も
共存してるぞ。ドラムやBOX使用者もいるし、ノーマルマグオンリーもいる。
一番多いのはやはり300連や500連とかの多弾装派だが、別にノーマル派と
多弾装派やBOX派との対立なんて無い。

ノーマル派はBOXなどに追い詰められ撃ちまくられている状況の中で
ノーマルマグだけで何とかしようとする状況が好きみたいで、楽しんでる。
結果としては同じ人数同士で撃ち合った場合やはりノーマルが負ける事
が多いが別に文句は言わない。何故なら好きでノーマルマグ使っているから。

多弾装派は「撃ちまくり派」とノーマルマグ派と同じ「無駄弾撃たない派」
の2通りいるが、それぞれ楽しんでる。

弾数や初速制限をするとフィールドや相手が何時も違えばいいが、
同じ相手やフィールドでやる場合は、ゲームの進行が単調になり
面白くなくなると思うのだが・・。

対立する必要なしです。よくノーマル派が多弾装派に文句言ったり
弾数制限をすると言うが、それぞれ好きなの使えば良いんだよ。
288名無し迷彩:04/04/13 00:13
SR16使ってる漏れが、BOXマグ撃ちきってノーマルマグ使いに
マガジン一個戦闘中にもらった。

BOXマグでも予備弾とか予備マグは必要だと思った。
289名無し迷彩:04/04/13 00:38

「ノーマグ派はロケット花火の使用を許可する」


     ・・・・・・・・・・これでいいのだ。
290名無し迷彩:04/04/13 08:07
>277
文面見てて解らんとは重症か勘違いか・・・
要は皆遊びに来てるんだからその楽しさを一人の我が儘で崩すのは問題だと言うことだよ。

何もかも自由なゲームって何にかな?
楽しむために来てるんじゃないのかい?
それとも自分一人だけが楽しめればマンセーな方ですか?
それなら他の人に迷惑掛けないよう一人で遊んでてください。楽しむために来てる人達は迷惑です。
或いは藻前さんのよう人を集めて身内で遊んでてください。
それがどれほど楽しいかは解らないし、人も集まるかどうかは知りませんが、迷惑を振りまかれると困るのです。



キツイ文面スマソ。
でもこういう話しなんだよ。
>287の様に混ざってても面白ければそれが正解。
多分、皆独自の楽しみ方を見つけられたんだろう。
ゲームを崩して文句が出ない一線より上に。
コレが出来てるのと出来てないのとでは雲泥の差だよ。

>289
スマソ。
漏れノーマグだけど手榴弾代わりにBBシャワーを2〜5発携帯して末。
291名無し迷彩:04/04/13 12:46
>>290
お前馬鹿だろ、個人個人が自由にやっててみんなが他人の行動を不快に思わない
そういうゲームもあるんだよ想像力ゼロか?お前が言ってるのは"自分勝手"だろ?
自由と自分勝手は違うんだよ。
迷惑を振りまいてるのはお前みたいなやつのこというんだよ、まぁガキにはわからんか?
292名無し迷彩:04/04/13 12:59
まぁまぁ・・

>290の意見ももっともだが、>290は>277のいうゲームに参加して実際に不愉快な思いをしたの?
そうじゃなけりゃ憶測だけで決め付けて『迷惑』と言ってるあなたも悪いのでは?

趣旨から外れるんでこの話題はこのくらいで・・・
293名無し迷彩:04/04/13 16:17
「俺はノーマルマグ派だぜ」
とかいって主武器マルイのベネリ、
バックアップにマルイのタクティカルランチャー
などという散弾野郎もいる。しかもつえぇ!
294名無し迷彩:04/04/13 19:42
弾数無制限ゲームで多弾マグの香具師らに文句を言うような香具師が一番迷惑。
295名無し迷彩:04/04/13 20:14
なんか争点が変わってるな
>>290
>>265のような味方撃ちは迷惑じゃないって事なのかな?
296名無し迷彩:04/04/13 20:15
>>291
スマソ
297名無し迷彩:04/04/13 21:10
 ∧_∧
( 'Å'_∩
(つ  丿
( ヽノ
し(_)=========== ○~

これでも食らえ!! 手瑠弾

298訂正:04/04/13 22:54
 ∧_∧
( 'Å'_∩
(つ  丿=========== ○~
( ヽノ
し(_)

これでも食らえ!! 手瑠弾
299名無し迷彩:04/04/14 07:28
>>298
>>297でも正しいじゃんか。
300名無し迷彩:04/04/14 08:05
>291
的はずれな意見だな(;´д`)

自分で言ってて気が付かないかい?
そう言うゲームもあるってことは、そうではないゲームも在るって事だろうよ?
個々人の遊び方(多弾バラマキ等)を全否定してる訳でもないし。
文句も出ないバランスが取れてるゲームは何でなのか考えよう。
当たり前すぎて気付きにくかった部分が皆の無意識の協力の賜で、実は最も重要なものだと解るはずだから。

迷惑はスマソ。
でももう少し付き合ってプリズ

>292
不愉快な思いをしたと言えばオールスターかな。
一時期、中央部の禿げた部分がバラマキ&地蔵房の狩り場になってて良く困ったよ。
動かないから状況は進展しないし時間はめい一杯使うしでもう(つд`)
(前に出た味方は撃つし、付いてこないから人数無駄になるし支援はしなできない(危ないから)やりたくないとキタもんだ・・・)

・・・メインの主旨は多弾vsノーマグだっけ。
スマソ
吊ってきます
301名無し迷彩:04/04/14 09:03
 ∧_∧
( 'Å'_∩
(つ  丿
( ヽノ
し(_つ
ゾンビに一泡吹かせるには、多弾は必須なんだよ。
これでもかっ、てくらい弾を浴びせてやるんだよ。
ゾンビの悲鳴はたまらんぜ、本当癖になるんだよ。
302名無し迷彩:04/04/14 18:24
 .((⌒(((\
  )∩ ∂∠
∩(”ε“∠
(ヲ

だな!!
303名無し迷彩:04/04/14 20:01
ゾンビもむかつくが当たってもないのにヒットコールするやつはもっとむかつくと思わん?

「あっ弾切れた・・ ヒットー!」とか・・・
304名無し迷彩:04/04/14 22:31
漏れ的には、ノーマルマグの「リロードの隙」が大切だと思うのである。

敵の目の前で弾切れを起こしてHITされるのも、また場を盛り上げるものである。

拠点防衛での頻繁なリロードの焦燥感もまた一際スリリングなのである。

相手のリロードの隙に攻撃するのも楽しいのである。


要は自虐的な条件に身を置いて楽しんでいるのがノーマル派なのである。
305名無し迷彩:04/04/14 22:39
ノーマルマグ+超ローパワーで強いチームがあるな、、、、
306名無し迷彩:04/04/14 23:13
フリーズコールのみで1ゲーム二人狩りましたが、何か?

藻前ら弾切れてもバテリー切れても簡単に投降すんなよ!!!
しかし敵弾がかすりでもしたらただちに氏ね。
307名無し迷彩:04/04/14 23:28
俺的にはゾンビ大歓迎。ヒットコールもさせない。とにかくフィールド内にいる標的は徹底的に撃ちまくる。だから弾は持てるだけ持つと言うわけさ、アンダースタンー?
308名無し迷彩:04/04/14 23:37
装弾数100程度の、C-magの"ノーマルマガジン"が欲しい
309名無し迷彩:04/04/15 01:04
>>307
最早サバゲじゃないよね。
君、なんか学校、うまくいってなさそうだね。
310名無し迷彩:04/04/15 07:00
>308
それ俺もほしい。あまりマグチェンジせずに済むし、本物も多弾だから気持ちをごまかさなくていい。デカいから万一の弾切れの時始末に困りそうだけど。回収か置いていくか。
311名無し迷彩:04/04/15 07:33
>>305
ノーマルよりもパワー低いの?
312名無し迷彩:04/04/15 09:55
>308
どっかが190連を使ったQマグを売ってたような・・・確か19800で(高?
313名無し迷彩:04/04/15 19:33
>>311
フルオートは0.2g初速85
314名無し迷彩:04/04/15 19:40
>>313
それきつくない?箱田氏でも超えるのあるでしょ。
315名無し迷彩:04/04/15 19:59
>>314
あるよ。だから超ローパワー
316名無し迷彩:04/04/16 18:16
超ハイパワー、超ハイサイクル、BOX電動給弾で撃ちまくりが最強です。
317名無し迷彩:04/04/16 18:32
>316
それじゃ厨すぎて誰もおまいと遊んでくれないな。一人遊びだからある意味最強か。さみしいやつ
318名無し迷彩:04/04/16 20:06
ドンドンドン・・・
「ママァ
 この弾を全部射ったら家に帰れるんだー
 ウクライナの我が家へ!」
319名無し迷彩:04/04/17 01:00
メインアムがG3なんで
対厨用に一応500連は2本持っては逝くが(相手にもよる
ノマルマゲも4本持って逝く。(多っ!
スナとかノマルマゲとやるときはノマルマゲ。
厨が来たらにチェンジ!
これが結構楽しい。
ノマルだと思って突っ込んでくる厨に500連プレゼンツ!


320名無し迷彩:04/04/17 10:24
>>319
500連マグあげちゃうのかよ!厨房大喜びだな。
321名無し迷彩:04/04/17 10:48
よく見ろ「マゲ」だぞ。

きっと髷を500本結ってるんだよ。
322名無し迷彩:04/04/18 01:12
俺、貧乏だからノーマルたくさん買えなくてさぁ・・・
しかたなく多弾使ってるよ
323名無し迷彩:04/04/18 01:32
〜しかたなく多弾使ってるって言うじゃなぁい〜

「最初からノーマグ使う気ねぇんだろ?ああん?しかも同じネタ何度も使うな!!」

ニセノーマグ派斬りっ!!
324名無し迷彩:04/04/18 02:35
>>319
一寸君に一言
このスレではノーマル形状の500連や300連はノーマルマグとして
BOXマグを多弾装として認識されているので、G3SASなどの
500連はノーマルマグなのだよ。
325319:04/04/18 05:03
>>324
ああ、なるほど
漏れ的には300も500も多弾と認識しているんで・・・
つうか、G3A3なんでノマルは75発だし。
この場合ではやはり75発の方がノマルなのか?w

326名無し迷彩:04/04/18 13:06
>319
そうなのか?しばらく見ないうちに変な暗黙の了解ができたんだな。漏れにしてみたらノーマルマグ以外は多弾数にしか見えないが…
327325:04/04/18 13:09
ちがった、>324だった…スマソ
328326:04/04/18 13:12
うわああー、漏れ326だったのか〜!↑のレスも326です。首吊ってくるわ…
329名無し迷彩:04/04/18 18:18
>>326
ノーマルマグだって多弾数だよ。
330名無し迷彩:04/04/18 18:48
>>329
実銃を基準に置いた考え方だとそうなるね。
でも漏れの考えるノーマルマグとは電動ガン基準でのノーマルだから、つまり多弾ではないのだ。
意味分からん。
331名無し迷彩:04/04/18 19:24
扱ってるのが玩具なんだから玩具の基準で判断すべきだと思うぞ?

一般呼称で通りが通じる標準マグがノーマグ。
多弾っていったら標準型マグと同型のゼンマイ式。
BOXっていったら標準型以上の装弾数を誇る箱形と準箱形のゼンマイ&電動式。

ってのが一番通じると思うんだが、どうだろうか?
332326:04/04/18 19:26
>330
同意。実銃と同じにこだわる向きは、リアルカウント派でまた別な線引きになると思う。
333名無し迷彩:04/04/18 20:48
互換性のあるマガジンの中で1番装弾数が少ないのがノーマルというわけか。
ちゅうことはG3SASのノーマルは他のG3シリーズ用の70発入るやつ、ということでよろしいか。

内輪でゲームしてると
ノーマル(箱田氏初心者)
 ↓
多弾数(制圧力を求め始める)
 ↓
ノーマル(多弾はエゲツ無いよな)
 ↓
リアル弾数(このスリルがタマランチ)

と、変遷してくのは俺だけか?
334名無し迷彩:04/04/18 21:08
漏れの場合は


リアル弾数(箱田氏初心者)

だったな。
335名無し迷彩:04/04/18 21:52
好きなマグで戦うのが良いね。
好きにやろう。
336名無し迷彩:04/04/18 23:30
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  綺麗にまとまったトコで終了!!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"〜    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
337名無し迷彩:04/04/18 23:49
   

        〜和解〜
338名無し迷彩:04/04/19 01:42
                                                                          〜糸冬〜

            
           

339名無し迷彩:04/04/19 18:28
ノーマグ・多弾数といえば、ハンドガンの世界にもあるよね。
340名無し迷彩:04/04/19 19:27
从从人从
⌒ ⌒ 从
∂ < 彡
∠  " ∩
丶▽ノ (ξ

341名無し迷彩:04/04/19 20:18
| ああ〜 やっぱ○学生は    /
 |    シマリがいいな〜!! /
.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク


  幼 姦 マ ン 登 場
342名無し迷彩:04/04/19 22:52
从从人从
⌒ ⌒ 从
∂ < 彡
∠  " ∩
丶▽ノ (ξ

343名無し迷彩:04/04/20 06:38
KSC50連マグは無問題?
344名無し迷彩:04/04/20 11:36
装弾数1000発以下は無問題です。ノーマルとして認識して下さい。
345名無し迷彩:04/04/20 12:05
999発はノーマルだぜ。
346名無し迷彩:04/04/20 22:23
>344
ということは、TOP1000マグに999発入れて使えばノーマグ扱いなんだね?
347名無し迷彩:04/04/20 22:25
>346
γ ⌒ ヽ   人
/ ノノハ / \
c ´ `(< × >
人  ▽ノ_\ /
(____(∋
はいっ、座布団一枚
348名無し迷彩:04/04/21 01:00
先週、弾数制限ルールのゲームでM4ノーマルマグで慎重に撃ってたら休み時間に多弾数派に文句言われたよ
「雰囲気に浸りたいんならさぁ独りでやれよ。こっちはただ撃ちたいだけなんだよ、迷惑なんだよ」だと・・
湾岸戦装備の4人に囲まれちゃった。

なんで俺に言いにくるんだぁ!他にも98kにクリップ給弾とかクルツにデフォマグとか俺より酷いやつらがいるじゃねぇか!
その場で主催者とスタッフ呼んで話し合ってもらいました。
349名無し迷彩:04/04/21 01:07
>348
/ ノノハ
c ´ `
人  ▽ノ |~~~~|
(___~(∋~~
はいっ、古ネタ使用でイエローカード。
350名無し迷彩:04/04/21 15:58
本職の兵隊さんこそ「弾数制限なし」でやりてえんじゃね〜の?
ただ、マガジンに20とか30しか入らねえから仕方なくマグチェンとかしてるんだと思うが。





351名無し迷彩:04/04/21 18:27
>>350
実弾の重さを考えろよw
352名無し迷彩:04/04/21 19:45
もちろん《携行可能なら》の但し書きがあっての弾数無制限というイミアイだったのだが・・・
353名無し迷彩:04/04/21 20:01
>>350
電動ガンをモノホンの特殊部隊の人に持たせたら
「コイツはいいね。我々は常に残弾の心配をしている」
っていってたって何かにかいてあったね。
354名無し迷彩:04/04/21 22:23
つまり、我々サバゲーマーは、実戦より厳しい条件下でたたかっているとも言えるわけだな。
355名無し迷彩:04/04/21 22:30
逆だろうw
356名無し迷彩:04/04/21 23:25
ニョ?
357名無し迷彩:04/04/22 07:27
装弾数は構えた時の銃の重さも考えられてるらしいぞ。
60やミニミなんぞ構えたままで動き続けるなんてTOP製でもきつそうだw
358名無し迷彩:04/04/23 01:20
多弾装でもマグチェンジの醍醐味味わえると思うが。
漏れは一回のゲームで300連を何回かマグチェンジするぞ。
その時の状況にもよるけど多い時で5回、少ないときで1回かな。
359名無し迷彩:04/04/23 01:40
>>358撃ちすぎだ!
漏れは500連で1回が最高だ。
360名無し迷彩:04/04/23 02:01
>358
300連は撃ち切ったあとジャラジャラいうのが嫌い。そんなの5本も使ったら隠密行動しにくい…
361一万発 ◆awHmMXFYIY :04/04/23 02:25
オレ様なんてかわいいもんだね
362名無し迷彩:04/04/23 02:29
電動もスライドストップが掛かれば素晴らしいんだがなぁ。
そんなワシ友人ははMP5ノーマルマグを二人で計30本持ち歩いているから
ベストがやたら重い、しかも撃ち切らず約30発でチェンジとマゾヒストプレイ。
363名無し迷彩:04/04/23 12:20
>>362
こんなとこで自慢しなくていいから、迷惑掛けない範囲で好きなように遊べ。
364名無し迷彩:04/04/23 17:57
いやだね、フヘヘ。
365名無し迷彩:04/04/23 18:08
>>364
本当にマゾなんだな・・・
366名無し迷彩 :04/04/23 18:29
>>358
煽りじゃなくてどういうゲームをすればそんなに撃つの?
367名無し迷彩:04/04/23 19:00
ほとんど固定砲台&敵が見えたらとりあえず、1マガジン空になるまで撃つ
くらいしないと5本も使えんよな?
368名無し迷彩:04/04/23 20:42
1000VS1000ゲームだったりして・・・
369名無し迷彩:04/04/24 02:49
漏れも今までは多くてもワンゲー600発程度だったが・・・
去年の年末のボーナスが一寸多く出たので、某ショップの
ハイサイクルカスタムを買ったらやたらと弾を消費するようになった。
銃はSR16で電動給弾マグ(3000発)付けてる。

例えば今まで味方援護の為に3秒ほど制圧射撃をして味方を回り込ませたり
前進させても、3秒程度なら消費は50発程度だったが、ハイサイクル銃だと
計算上は120発も撃っている事になる。
実際ハイサイクル銃を使うようになってから、ワンゲー1000〜2000発
使うことが珍しくないぞ。
370名無し迷彩:04/04/24 10:55
漏れは50発も撃ったら残弾10発だぜ・・・
ノーマグ2本に30発しか入れないから・・・
371名無し迷彩:04/04/24 11:34
漏れは昔は1ゲーム1000は珍しくなかったけど、
○委RASのダットを使い始めてから劇的に減ったなぁ・・・
いつの間にかノーマグになって、今じゃオメガのレッグM16マグにある合計5本で事が足りてる。
これでも撃破率が上がってるから昔のひどさが余計に響く・・・_| ̄|○l|l
372名無し迷彩:04/04/24 14:19
場所によるよな
フィールドが戦線で真っ二つにされてたりすると・・・
373名無し迷彩:04/04/26 12:51
で、おまいら和解する気になった?
374名無し迷彩:04/04/26 18:28
>>335-338で既に成立
375名無し迷彩:04/04/27 00:17
ノーマグバカ、いっそのこと1発のみってのはどうYO?
スリル満点だろ?ああん?
376名無し迷彩:04/04/27 00:23
貴方はDマグで初心者をタコ殴りにするのが面白いのでしょ?




















アカデミーで
377名無し迷彩:04/04/27 08:27
>375
じゃあおまいも一緒にノーマグで行こうぜ!やみつきになるかも知れないよ。あっ、おまいだけはマグ内弾数ゼロね。デコイ専門。うまくいけばフリーズヒットできるかもね。スリリングだろ?
378名無し迷彩:04/04/27 12:17
多弾はスーパーグレードを使うべし。
弾代だってただじゃないんだぜ?
379名無し迷彩:04/04/27 18:38
その前に、ノーマル使ってるんだったら1発のみに〜
って発想はどっから出てきたんだろうね?

多弾装派の俺をバカにしやがって!
     ↓
ノーマルマガジンの弾数はたった40〜70発だよな?
     ↓
弾数が少なければ良いってのか!?ああん?
     ↓
じゃあ1発でやってみろよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
380名無し迷彩:04/04/27 18:41
>379
∧_∧
( 'Å'∩-~
(つ /
(つ凸_つ
くやしいが正解だ、チッ、。
381名無し迷彩:04/04/27 18:46
まあ、1発でも出来なくもないがw
382名無し迷彩:04/04/27 18:49
一発しか使えないのならデジコンターゲット30inでやります。
383名無し迷彩:04/04/27 19:10
多弾の一昨年とノーマグの去年だと弾代が・・・
一日3袋10000発程と500発ほどじゃ洒落にならん・・・安月給の家族持ちにゃ多弾なんてやってられません。
384名無し迷彩:04/04/27 20:12
デジコンターゲット30inの一発を自分の首筋へ。

「ヒット。」
385Harry ◆Zonu/EfQJ. :04/04/27 20:49
そうですね。
バレットM99やMRI ローンイーグルを使っているなら
一発がリアルですね。
386名無し迷彩:04/04/27 21:04
俺決めた、今後ゲームで「リアルリアル」とほざくやつにはストックで殴ったり
本物でナイフアタックする。

「リアルだろ?良かったなぁw」って笑ってやるよ。
387名無し迷彩:04/04/27 21:07
>>386はおサルの大将
388名無し迷彩:04/04/27 21:15
>>386
わぁ〜こわいよう〜
389名無し迷彩:04/04/27 21:23
>>386
あれだ、パナソニックの売れなかったゲーム機の事だろ?
390名無し迷彩:04/04/27 22:22
スパーグレードとかグランドマスターとか言ってもたいした値段じゃないだろw
391名無し迷彩:04/04/27 22:54
ノーマルマグはリアルじゃないよ。やはり多弾装同士でバリバリ撃ち合って
殺るか殺られるかを味わったほうがリアルだ。
392名無し迷彩:04/04/27 22:59
>>391
それは違う意味のリアルだろw
393名無し迷彩:04/04/27 23:08
>391の多弾バカ
本物のスナイパーは、
コッキングしてわざと初弾を捨て、次弾を使う。
つまり、一発しか使用しない。

何故?

それを知りたければ、1ゲームを一発でクリアしてみろ。
そこで初めてプロの奥深さを知るだろう。
394名無し迷彩:04/04/27 23:10
>>393
おバカですかw

本当にそんなことすると思ってるんですかw

何から得た知識か知らんが、マジで信じているならお馬鹿です。
395名無し迷彩:04/04/27 23:13
>393
PSG−1等のセミオートライフルが何故開発されたか知ってるかい?
初弾を外しても直ぐに次弾を撃ち込めるからです。
396名無し迷彩:04/04/27 23:15
>>393
漫画見すぎです。
397名無し迷彩:04/04/27 23:54
「二本の矢」理論?

その自称スナイパーって誰? 脳内妄想?
398393:04/04/28 00:16
_|~~|O はぁ、、、、、、 

お前ら、エネミーラインのジャージ男も知らんのか?

おめでたいな、おろろ−ん?
399名無し迷彩:04/04/28 00:42
>>398
頼むから映画と現実をごっちゃにしないでくれ_|~~|O
どうせなら「やまピカリャ〜は眠れねぇ」の方でたとえてくれ。
400名無し迷彩:04/04/28 06:46
>395
おまいのようなヘタレ砂意パーの要望で生まれたのでつね。
401名無し迷彩:04/04/28 07:22
>>400
その考えだと最新の銃火器類や光学サイトなんかみんなへタレの産物かw
402名無し迷彩:04/04/28 07:24
釣られるなよおめーら
403名無し迷彩:04/04/28 19:38
よく考えてみれば、リアルだの嘘っぽいなど言う前にサバゲーは遊びだと言うことを考えてみろ。ノーマルであろうが多弾数であろうが関係ない。
しかし病的に細かいことが気になるヲタクだと、エアガンを使うサバゲーは似合わない。発火式モデルガンを撃つだけでいい。
404名無し迷彩:04/04/28 22:06
>>398
やはり漫画の見すぎですかw
405名無し迷彩:04/04/28 23:16
>>400
まあ、もちっと勉強してからこいや。
406名無し迷彩:04/04/28 23:37
>404
偽物め、勝手にレスするな、ブルオゥフ!!
407名無し迷彩:04/04/28 23:51
アメリカのアクション映画が教科書かよ〜!?
釣り?もしくはアポ?
408名無し迷彩:04/04/29 00:36
きさまららららららららららー
409名無し迷彩:04/04/29 06:42
>405
だから釣られるなって。おまえ395か?
410名無し迷彩:04/04/29 09:58
>>409
GWで暇だから、馬鹿の相手してもいいじゃん。
411名無し迷彩:04/04/29 15:27
BB弾の重さを実弾と同じ重さにすればいいんだ・∀・
412名無し迷彩:04/04/29 17:11
>>411
逆だな実弾をBB弾と同じ重さにすればいいのだ。
413411:04/04/29 17:45
>>412
雪風・・・・・観ろ。
414名無し迷彩:04/04/29 18:07
多弾にこだわるバラまき厨はドーテー
415名無し迷彩:04/04/29 18:13
>412
氏ね、クズ
416名無し迷彩:04/04/29 18:25
BB弾程の重さの弾丸は、トレーニング用のシムニッションで実用化していたりする。
417名無し迷彩:04/04/29 19:51
>416
ウッドチップブリッドとかね。
418名無し迷彩:04/04/30 03:15
ノーマルマグで多弾に対抗するのは無謀でした。
今度から漏れも多弾にします。腕の問題じゃないな、やはり戦いは数だね。
419名無し迷彩:04/04/30 03:38
自分の腕の無さを露呈するようなカキコだ
420名無し迷彩:04/04/30 06:37
場所にも寄るだろ。
開けてる場所じゃ、遠射とバラマキがやっぱつよい。
逆にブッシュが濃い所だとノーマグは静かだし小さいから楽。16のダブルショートはスゲー使えるw
421名無し迷彩:04/04/30 12:27
>>418
そうそう、君には無理ニョ
普通に多弾数マガジンを使うニョ
ノーマルマガジンは貰ってあげるニョ
422名無し迷彩:04/04/30 14:21
>>418
当たり前だろ、ノーマルマグなんて初心者とショボ憎しか使ってねえんだよ!
お前もどちらかに当てはまるんだよw
423名無し迷彩:04/04/30 17:12
>422
じゃあおまいは連射バカ決定な。
424名無し迷彩:04/04/30 19:19
>>418
ノーマルマグで、連携が巧い複数人に追い詰められる恐怖を知らないんだね
ある意味、カワイソウだ。
425名無し迷彩:04/04/30 20:14
多弾マグで連携の上手い複数人に囲まれる方がはるかに怖いが何か?
426名無し迷彩:04/04/30 20:15
>>423
連射馬鹿とノーマルマグ馬鹿
相手に敵に回したくないのは連射馬鹿だな。
ばら撒き房とナルシストノーマルマグ房、どっちもアホだが対戦となると
連射馬鹿は厄介だな。ノーマル房は勝手にやっててって感じで、存在感ないから
問題なし。よって敵に居て欲しいのはノーマル使いだね。
427名無し迷彩:04/04/30 20:33
>>425>>426
ノーマル使いと多弾使いの技術がどう?とか関係なく
エアガン、本物の銃どちらにおいても、弾が多いほうが厄介なのは
当たり前だね。
428名無し迷彩:04/04/30 21:42
弾が多くても時と場合を考えずに只撃つだけのヤツなら楽に取れるな。ってか、ザコ。
基本的に多弾バカって3秒以上撃つから近づくのがスゲーラクティン。
429名無し迷彩:04/04/30 21:48
多弾使おうがノーマル使おうが
結局は腕だ

腕。
430名無し迷彩:04/04/30 22:18
>>429
同意
431名無し迷彩:04/04/30 22:47
だから腕は関係ないっての!
同じ技術なら多弾の方が厄介だろw

ノーマル使いが腕が上とは限らないだろ。ショボイ多弾使いも居ればショボイ
ノーマル使いも居る、これが現実です。

だから同じ人間が使ったとすれば多弾の方が厄介なんだよ。
432名無し迷彩:04/04/30 22:52
そうでもない。
433名無し迷彩:04/04/30 23:23
多弾バカは、意味無くバラ撒く香具師が多いけど、
ノーマル/少数弾派はきちんと撃つべき所を考えるから。

どっちかと言えば、弾数の多さで自信過剰になってバラ撒く香具師よりも、
弾数を気にして、しっかり狙って撃つ香具師の方がずっと怖い。
434名無し迷彩:04/04/30 23:32
撃つべき場所を考えてるんじゃなく残弾数考えてるから撃てないだけなんだが
435名無し迷彩:04/04/30 23:33
ノーマルで多弾装を倒せると思ってる自信過剰なノーマル使いが
一番かもなんです。
436名無し迷彩:04/05/01 00:19
サバゲー系サバゲー系ノーマルバカ〜
サバゲー系サバゲー系ノーマルバカ〜
そんなノーマグしゃ勝〜てね〜よ、無理っ!!
サバゲー系サバゲー系ノーマルバカ〜
437名無し迷彩:04/05/01 00:55
残弾考えない多弾バカほど良い的&音消し役に最適なんだがw

ノーマルマグ使いが弱いってなら愛知の老舗チームとやってみな
ビジター対戦だと多弾OKにしてくれっからさ。
自分&チームのショボさが痛いほど解ると思うがw
1日やって1〜2勝が関の山だと思うぞ。
438名無し迷彩:04/05/01 01:11
いいね、そのプライドを保ち続けてくれ。
439名無し迷彩:04/05/01 01:12
当方全員電動給弾BOXマグなのですが。
ノーマルマグ??
馬鹿かw相手になりません。
440名無し迷彩:04/05/01 01:16
多弾マグは動くと音を出す。これはいかん。
441名無し迷彩:04/05/01 01:17
>>439
またホームラン級に弱そうなチームやねw
442ノーマルマグが上達の近道ってなら同意出来るが。:04/05/01 01:25
残弾管理とか連携の上手下手とノーマルマグは何の関連もない。
443名無し迷彩:04/05/01 01:26
何の為に7.62ミリから5.56ミリに変わったの?
携行する弾数増やす為でしょ。実銃の世界もエアガンも一緒です。
多いほうが良いに決まってるだろ。
444名無し迷彩:04/05/01 01:38
下手な鉄砲数打てばあたる
ではなくて、
下手な鉄砲数打たないと当たらない
445名無し迷彩:04/05/01 01:39
上手くても撃たないと当たらない
446名無し迷彩:04/05/01 01:40
下手な鉄砲シャブ打てば当たるよ。
447名無し迷彩:04/05/01 01:54
>>443
特殊部隊は7.62を好みますが、何か?
448名無し迷彩:04/05/01 01:56
ま、ノーマルマガジン要らない奴は安く俺に売ってくれ。
限られた弾数で緊張感のあるゲームの楽しみは俺たちだけで十分。
もったいなくて多弾馬鹿にはおしえてあげない。
449名無し迷彩:04/05/01 03:24
なんかもう話が噛み合ってないな・・・。
勝ちたい奴=多弾
上手くなりたい奴=ノーマル
これで良いんじゃない?
450名無し迷彩:04/05/01 06:19
>>447はG3SAS信者。


これまでのダイジェスト
「多弾馬鹿は上達しにくい」
451名無し迷彩:04/05/01 09:00
>450
同意。多弾は固定砲台が多いしな。実銃で小口径になって弾数増えてもマガジンで10発程度。そんなのと電動のウン百発とは比べものにならん。
452451:04/05/01 09:02
それに、兵隊さんはカートリッジをジャラジャラとボトルに入れて携行したりはしない。
453名無し迷彩:04/05/01 09:43
多弾もノーマグも厄介には違いないだろw
バラマキも怖いし余分な射撃がないのも怖い。

でもどっちかっつーと敵に欲しいのはノーマグだよな厄介度は多弾の方が上だw
せめて段数制限で300×2ぐらいに抑えてホスィ。
454名無し迷彩:04/05/01 10:01
>>453
そうそう、ゲーム始まる前にノーマル使いだと分かると安心だもんな。
弾数少ないうえにヘタクソ多いからな。
455名無し迷彩:04/05/01 10:15
>454
そいつが強いか弱いか分からないけど、とにかくノーマル使ってるの分かると
戦線の穴とかんがえるわな。対戦して凄腕なら話は別だが、普通はノーマル
マグ使いのポジションが戦線の穴となるよな。
456名無し迷彩:04/05/01 11:05
>455
わけわんねぇ。
457名無し迷彩:04/05/01 11:10
いや、ノーマルマグ好きなのは別にいいけど、多弾数使ってる事をバカにすることが許せない。
458名無し迷彩:04/05/01 11:55
よく初心者が多弾マグを使ってるよな。
459Harry ◆Zonu/EfQJ. :04/05/01 12:17
弟が多弾数マガジンを使っているくせに、ほとんどセミオートで目立たず撃つから強いんだよなー。。。
それと、ノーマルマガジンはジャラジャラ鳴らないメリットがありますね。自分の足音のほうが大きいかもしれませんが。

ガスガン(旧型マルイデザートイーグル)のマガジンの調子が悪くて、
実銃と同じ弾数しか撃てなりますた。
いつもリアル弾数で遊んでるけど。
460多弾派:04/05/01 13:07
ハンドガンナースレみたいな展開だな。
今更言うまでも無い事だが、
ノーマルでも多弾でもうまい人は厄介だし
下手な人はどちらにしろカモ。
それとも、このスレはこう言う使い方が正しいの?

ところで、ここのノーマルマグ派の人は予備は持たないの?
持つなら何本持って出る?

僕ちんは通常250連1本、
囮砲台やる時は600×2本
461名無し迷彩:04/05/01 14:01
ノーマルマガジン通常9本だす
462名無し迷彩:04/05/01 14:11
34連マグ13本(うち本体1本)
463名無し迷彩:04/05/01 15:07
多弾バカ相手にしたくない奴は弾数制限ノーマルマグのリアルなゲーム楽しもうぜ。
464名無し迷彩:04/05/01 17:21
ノーマルマグオンリーのレギュです。弾数制限も有り、制限数はワンゲーム800以内だ。常に残弾が心配です。
465460:04/05/01 18:30
ふむ、携帯弾数は大差無しですな。
ま、中には2〜3000持ち込むのもいるが…

使い終わったマグはどうしてます?
やはりベストの空ポーチに入れるですか?

なんか間違えそう、多弾は
ザラザラ音がするから分かるけど。
466名無し迷彩:04/05/01 19:21
相手が上手けりゃ多弾マグ、下手ならノーマル。
多弾でへたくそは隠せるが、ノーマルでは隠せない
467名無し迷彩:04/05/01 19:25
本体を含めてノーマル七本。
そんなに使わないけど、ベストのアンコになってまつ。
使ったマグは左足のダンプポーチに入れときます。
468名無し迷彩:04/05/01 20:34
M60を5丁準備し、
ゲームが始まってから終わるまで固定砲台。
これ最強。
469名無し迷彩:04/05/01 20:43
本体含みでノーマル9本+使用してないバックポーチに2本
マグポーチを埋めると勝手にそうなります。

使ったのは余裕があれば抜いた場所に入れる。
余裕がない場合はアーマーベストに付いてるチェストポーチに入れる。
470名無し迷彩:04/05/01 21:13
30発×12本。
471名無し迷彩:04/05/01 21:19
>>468
TOPのだっらある意味マグチェンジだな。
あれはノーマルマグの部類に入るのか?
472名無し迷彩:04/05/01 23:15
結局レス見てるとノーマルの方が携行弾数多いのな。
473名無し迷彩:04/05/01 23:20
まあ、その分重いですがね。
474名無し迷彩:04/05/01 23:30
このスレはばら撒きノーマル派対ばら撒き多弾装派の集まりなのね。
475名無し迷彩:04/05/01 23:58
とりあえず150発。大概は1発も使わないうちに戦死する
が(目が悪いので、どうしても遅れをとる)。
476460:04/05/02 00:37
ダストポーチですか、便利な物があるんですなー
空マグ(空じゃないけど)はその場に投げ捨てながらやってました
てか砲台の時は今でもそうだが
お陰でマグはボロボロ・・・気にしないけど

ぼちぼち名無しに戻るかな
477名無し迷彩:04/05/02 00:50
前は多弾使ってたが、今はノーマルです。理由は銃のパワー上げたからです。
1J程度だと1発当たっただけじゃゾンビされるけど、今は190SPで
やってるから、ノーマルで十分相手にヒットを認識させられますから。
普段はSR16で190SPだが、やはりPSG−1で400%SPだと
効果抜群でノーマルマグ3つでOKです。
478名無し迷彩:04/05/02 00:59
>>477
多弾装使ってヒットコールするまで撃ち込んだ方が気持ち良くないか?
479名無し迷彩:04/05/02 04:16
イラクへ逝け、ノーマル房。
480名無し迷彩:04/05/02 07:52
>>479
で、イラクに行ったら
(私の場合は)G36やHPmk3が売ってるんですか?
少なくとも私は日本では私の欲しい銃が手に入らないから
代わりになるべくリアルなエアガンを持ってるんですが
481名無し迷彩:04/05/02 08:56
MINIMIユーザーの漏れに敵は無い!!
482名無し迷彩:04/05/02 10:55
脳内なら無敵だ罠。
483名無し迷彩:04/05/02 18:07
ノーマルで採れない戦術も多弾なら可能だ。多弾装のほうが作戦の幅が広い。
484名無し迷彩:04/05/02 18:54
>483
「弾数にモノを言わせてバラまいて突っ込め」か「弾数でバラまいて囮になる」んだろ?
485名無し迷彩:04/05/02 20:02
バラまきって戦術だったんだ!ロボコンパンチも立派な戦術だね。
486名無し迷彩:04/05/02 20:36
>>484
立派な戦術だと思うよ。ノーマルには不可能だしね。リアル求めて
いつもやられっ放しなノーマル使いは悔しいよね。
487名無し迷彩:04/05/02 20:38
つーか幅が広すぎて面白みがないんだよな。
何でパワーには規制があるのに弾数にはねーんだろうか。
制限があった方が工夫の余地があって面白いのになぁ・・・

ってか今日のゲーム一日で一箱(20袋)撃ったって豪語してるチームがいたーよ。
全然おもしろくねー二度とくんな
488名無し迷彩:04/05/02 20:48
>>487
メチャ楽しそう!まさに戦争だね。
489名無し迷彩:04/05/02 20:59
>>488
今日某ショップのオフ戦でダンボール戦車2台出てきて戦車戦したら
今までに無い程弾とバッテリー消費しました。これはショプの戦術か!
490名無し迷彩:04/05/02 21:15
銃イラネーじゃん。BB弾手掴みでまけや。
491名無し迷彩:04/05/02 21:19
>>490
それイイ!
492名無し迷彩:04/05/02 21:20
>>490
貫通しないだろ、駄目じゃん。
493名無し迷彩:04/05/02 21:24
2月11日には豆を使って住宅地でサバゲをしませう。
これで近隣住民からもありが(ry
494名無し迷彩:04/05/02 21:25
>468
ノーマルやリアルカウントが1-2マグくらいバラまくのは納得できるが、多弾でウン百発バラまいて囮になったり突撃するのは戦術と言えるんだろうか。消耗はなるべく抑えるものだと思うが。
495名無し迷彩:04/05/02 21:26
>>494
言 え ま す 。
496名無し迷彩:04/05/02 21:26
>>494
戦争は本物も遊びも消費戦だと思うが。
497名無し迷彩:04/05/02 21:36
>>489
相手はダンボールだろ?対戦車ロケット弾(ロケット花火)で応戦だ。
燃え尽きるぞ。戦車の砲塔に、ロケット弾(ロケット花火)を2〜3本撃ちこみ、
乗員に大ダメージだ。
498名無し迷彩:04/05/02 21:44
不毛ですな。

ノーマル同士も多弾マグ同士でも製品によって弾数が違うのも問題だよな。
499名無し迷彩:04/05/02 21:47
>>489
実銃でも同じだろw
500名無し迷彩:04/05/02 22:44
実戦とは、実銃を使ったサバゲーである。

501縦読みじゃないよ:04/05/02 23:14
うちのゲームでは弾数に関しては制限なしですがセミオンリーでやってます。
MP5使って240連*1、ノーマルロング*1、ノーマルショート*1でゲームしてますが、
実際15分制限で対10〜13人だと俺がフラッグゲットまでしても使用弾数は100発以下が大半です。
だから始めから240連をあえて置いていく事もあります。
携行弾数が多いほうが作戦の幅が広がる意見もありますが俺的には弾数が少ないほうが
作戦の幅は確かに狭くなるけどより綿密な作戦と連携が必要となるのでこちらを優先しています。
そのほうが個人のスキルアップが出来、それが出来てから作戦の幅を広げたほうが有効と考えるからです。
だから俺はどちらも使います。

これが正論とは言えないので皆の意見キボンヌ
502名無し迷彩:04/05/02 23:33
何文字目ですか?
503名無し迷彩:04/05/03 00:15
>>489 皆で取り囲み外から皆で中の人を脅し罵倒しながら足で蹴りまくれ
最後はダンボールをひっくり返して相手が泣くまで罵倒汁
504名無し迷彩:04/05/03 00:38
レギュ守れば何でもありでしょ普通はね、好きな方でやればいいね。
撃ちまくりたい人はワンゲーム3000、5000発良いんじゃないの。
ノーマルでマグ交換楽しみたい人は、20本でも30本でももてるだけ
携行して撃ちまくれば良いじゃない。
505名無し迷彩:04/05/03 02:00
勝ち負けが重要じゃないんだし、好きに戦って良いんじゃない?
戦争ごっこなんだし。
506今までのあらすじ:04/05/03 02:32

多弾マグ派:格ゲーにおける勝ちプレイ派。勝てば官軍。強いキャラユーザー

ノーマルマグ派:ザンギエフ使い。同キャラ対戦を強要。

こんな感じ
507名無し迷彩:04/05/03 02:44
>>506
まあ、お前の読解力が無いのは良くわかった。
もうこのスレには来なくて良いよ。
508名無し迷彩:04/05/03 02:57
まぁ、アレだよな。
ここでの正論は、「使えるものを使って何が悪い」かな?

普通の多弾装マグでばら撒きぐらいじゃ、正直それほど脅威でもないっしょ?
だって一回巻きとりで全弾撃ち尽くせるというのもアレだしね。

電動マグでばら撒きには閉口する。
そういうの見たら、まともに相手しないで逃げる(放置)。
何も相手の土俵で戦う必要は無い。
509名無し迷彩:04/05/03 07:21
>>335-338で和解済み
510名無し迷彩:04/05/03 08:00
インドアで多弾使うと途端につまらなくなるね、塹壕戦状態になる。
511名無し迷彩:04/05/03 09:16
要は、多弾派×ノーマル派という事態がダメなんでしょうか?
多弾×多弾、ノーマル×ノーマルで、初めてゲームが成り立つということでしょうか?

ノーマル派が自己制約でしているのはわかるけど、多弾派に無理強いする理由にもならないよね。

まあ、自分ノーマル派だけどバラ撒き多弾厨とはゲームしたくないなぁ。
512名無し迷彩:04/05/03 11:17
いいなぁお前ら議論出来て・・ 俺の愛銃はエスコートのMP5だ。
可変ホップカスタムはやっとエスコートのメニューに載ったが、夢の「マルイマグ使用可」は夢のままだ。
513名無し迷彩:04/05/03 12:23
>511
ノーマル派は多弾と戦いたくないんじゃなくてバラマキ房と戦いたくはないんだYO!

制限下でのバラマキは意味を追加(例えば陽動、援護)させないと無駄弾になるから大抵使う側は要点を絞り込んだ使い方するから
そんなに酷くは成らないしゲームも進むから楽しいし見た目ウマー(゚д゚ )とか思えるんだが、

ただの無制限バラマキ房は要点も糞もなく延々と撃ってるからマズー( ̄д ̄ ;なんだ。
バラマキ房でも前に出てくる奴は好感が持てるんだけど大抵は後ろでハッピートリガーだしな。

前に出たり敵の攻撃を分散させてくれる他のゲーマーが居なけりゃ開けた所でしか何にも出来ないんだからいー迷惑だYO!
おんぶでだっこも大概にせぇよゴラァ(`Д´)と漏れは声を大にして言いたいw
514名無し迷彩:04/05/03 13:22
んじゃバラ撒き厨を隔離できればいいのね。
515名無し迷彩:04/05/03 14:06
隔離はやりすぎだから弾数制限なんじゃないか?
516名無し迷彩:04/05/03 16:08
隔離とか弾数制限とか言うが、結局バラマキ房にノーマルじゃ敵わないって
事だろ。
517名無し迷彩:04/05/03 16:25
サブいちゅうことじゃ。
ある程度のミリタリーバランスがゲームを面白くする。
518名無し迷彩:04/05/03 16:27
元から敵ってないと思うがw
でも好まれるゲームスタイルってノーマル”な”方だよな。
バラマキは確かに迷惑。
人数が極端に少ないフィールドだと見かけんのも頷ける話しだ。
519名無し迷彩:04/05/03 16:33
>517
その一言に尽きる
ばらまいてるそいつ個人だけは面白いんだろうけど撒かれてる方は良い迷惑
サバゲ社会不適合者だ
520名無し迷彩:04/05/03 20:35
弾数制限ないゲームでバラマキ厨の事をぐだぐだ言うノーマル派もどうかと思うが。
そんなに気になるなら主催者に相談すればいいわけだし。

ノーマル派も多弾マグ使えないわけじゃないだろ?
あ、もしかして多弾マグ持ってな(ry

>>513
回り込んであぼーんしる
521名無し迷彩:04/05/03 21:17
「ばら撒きは迷惑」だの、「好まれるやり方がある」だの、意見はある様だが、
結局は、多弾を相手にすると厄介だという事でしょ。
実戦と同じで、機関銃にライフルで突撃じゃあ敵わないって事。そのために
複数で支援射撃を行い、機関銃手を釘付けにして、制圧するべく接近するのです。
射撃を開始した機関銃(電動フルオート)に、同条件でセミオートライフルで立ち向かうのは、
戦術ではなくて、自殺行為です。>519氏が「撒かれてる方は良い迷惑」と
言っていますが、まさしく機関銃(電動フルオート 多弾)に射撃されるのは「良い迷惑」なのです。
機関銃(電動フルオート 多弾)に負けても、次回は戦術で勝ちましょうよ。
ルール上の制限によって、いつも勝てない相手に勝利しても満足できますか?



522名無し迷彩:04/05/03 21:26
おそらく、ノーマル派から見ると多弾マグの使用自体は構わないけど、
馬鹿の一つ覚えで「ばら撒きながら」ってのが一番嫌な所なんだろ?

そのばら撒くってのは1ゲームで一袋使っちゃうような事を意味してると思うけど。

みんなが言っているばら撒くってのはこう言った意味でしょ?
523名無し迷彩:04/05/03 21:33
ウチのチームの場合、弾数を制限すると、待ち伏せが増えて誰も動かずサブいゲームになります。
十五分間一発も撃たないよりは、フルオートで突撃する方が楽しいと思われ。
524名無し迷彩:04/05/03 21:35
>>522
何が問題なのか、分からない。1ゲームで一袋使おうが、二袋使おうが脅威
にならなけりゃ、問題なしでは? 脅威=嫌ってことか。
勿論フラッグ防衛に、一袋使う様なディフェンダーが就いていたら脅威ではあるが。
525名無し迷彩:04/05/03 21:35
ノーマルマグでもハリネズミみたく装備して、ばら撒く香具師が
いるけどな。
526名無し迷彩:04/05/03 21:41
>521
それムズ
大抵香具師等は他のゲーマーの後ろだから
それに他ゲーマーを弾雨の中排除して近づいた時には支援する人数より香具師等の方が多い
ガンダムなりタイラントにならんかぎり_
大抵味方のバラマキ房は支援せんし支援できる位置までこんし

かえて人数の少ないフィールドだと倒すのスゲー楽なんだが名
527名無し迷彩:04/05/03 21:43
多弾マグ=いつも撃ってばかり。ばら撒き。
ノーマルマグ=慎重(腰抜け?)。一日に一発も撃たないこと有り。
528名無し迷彩:04/05/03 21:48
バラマキにはバラマキで対抗しる。
自軍のバラマキ屋を強制連行してくればよい。
そしてバラマキvsバラマキになっている間に支援射撃or回り込みor突撃であぼーんしる。
529名無し迷彩:04/05/03 21:54
>>526
支援しないのが、味方で、アタッカーの後方で支援射撃してくるニクイ奴
が敵の多弾ガンナーとは・・。その日はツイテナイと思ってあきらめるか。
530526:04/05/03 21:54
>528
それこそ激務酢
喧嘩にしか名欄
どう言いまわしてもこねーよ
上手い焚き付け方あたらおしえてくんろ
531名無し迷彩:04/05/03 21:56
勝てば何でもいいんだよ!楽しけりゃ何でもいいんだよ!自分がな。
ノーマル派も多弾派も結局自己満足なんだから。
532名無し迷彩:04/05/03 21:57
>>530
「TOPのM60DX買ってやるから」
533名無し迷彩:04/05/03 21:59
バラマキvsバラマキ・・機関銃vs機関銃・・なんか実戦ぽくて、面白そう。
今日は負けたが、次回は機関銃を持って来い。なんてノリでバラマキを
連れて来たりして。
534名無し迷彩:04/05/03 21:59
そのバラマキ屋は防衛戦なら後の方ででも支援するんだろ?
なら自軍を下げといて、先に相手チームのバラマキ屋以外の香具師を倒しといて、
その後孤立したバラマキ屋を倒す。
535名無し迷彩:04/05/03 22:01
バラマキっていっても孤立して四方から攻められれば混乱して倒せるでしょ。
536名無し迷彩:04/05/03 22:02
漏れは、ノーマルのリロードという行動が楽しいと思うんだけど、多弾ならではの楽しみって何?


実際、多弾派がいるとMINIMIとかの有効性がなくなるからつまらん。

第一、装備とかは実物装備なのに、弾数だけ非現実的ってのもねぇ。
537526:04/05/03 22:07
>532
金出してくんろ
538名無し迷彩:04/05/03 22:10
バラマキ厨はよく見ないで撃ってるから味方撃ちも多いんだよな
539526:04/05/03 22:12
>534
連中は安全にばらまける距離を稼いどらんと黙り込むで役に立たんちゃ
こんな感じで
     ーーーーーーーーーー
●      ○    □    ■
 ●   ○     □
        ○    □  ■
●    ○    □      ■
ーーーーーーーーーー

○□=通常ゲーマ
●■=バラマキ房
ー =大抵弾が飛ぶ距離
540名無し迷彩:04/05/03 22:13
「バラマキ屋の死に方を見せてやる!!」
541名無し迷彩:04/05/03 22:16
確かに、ノーマルのリロードの恐怖感はありだと思うが、弾数について
サバゲと実戦を同じに考えるのはどうか。実弾の威力から考えると、30発
マガジン6個で制圧できても、1ジュールの電ガンでどの程度期待できるかな。
皆経験してると思うが、ブッシュに電ガンで撃ちこんでるけど、実弾なら
同じ様な状況(ブッシュに敵を見つけた)では一発ですよ。ちなみに
狩猟中の事故でも(ブッシュに一発)の死亡事故が多いです。
542名無し迷彩:04/05/03 22:19
だからノーマグでも倍ぐらい入るんだろ?
あと交戦距離近いし、それがゲームサイクルを速くもしてくれるw
543名無し迷彩:04/05/03 22:28
>539
確かにこれだけの多弾バラマキの割合では、つらい。
でも味方の射程でもあるようだし、敵側もきついのでは。
真正面から多弾バラマキに対抗するのは、トーチカに突撃するのも同然
なので、何丁か沈黙するのを待ってから、攻勢にでますよね。
544名無し迷彩:04/05/03 22:37
>ノーマグでも倍
2発でゲットできるとは、すごい。おれは300連なので、10発
かかります。貫通しないし。
545名無し迷彩:04/05/03 22:38
弾数制限だな、1ゲームで最低1500発撃たなければ戦死とか、最低
撃たなければならない数を決める、そうするとばら撒きと言う定義が
無くなり無問題だ。
546名無し迷彩:04/05/03 22:53
>>545
レギュがあるかもしれないが、許されるならパワーを上げれば解決です。
140SPとか入れてハイサイクルにして、多弾装で撃ちまくりで
ブッシュを貫く
547名無し迷彩:04/05/03 22:58
BGMじゃないけど、フィールドに射撃音が響き渡ってるのは雰囲気あります。
それと、バリケードに当たってバチバチする音。援護射撃を求める怒鳴り声。
実際にはすぐ死ぬんだろうが、映画のワンシーンに身を置くようで興奮できます。
548名無し迷彩:04/05/04 03:14
これはもうあれだな、BB弾一発10円くらいにしよう
549名無し迷彩:04/05/04 03:34
>>536
多弾ならではの楽しみねぇ・・・BOXの場合やっぱバラマキ?
純正多弾マグに限って言えば「多弾であるが故の楽しみ」って言うのは無いんじゃないかな?
ノマグの楽しみって言うのは、ゲームを楽しむ為の一手段でしょ?
殲滅戦やセンターフラッグ戦なんかと一緒だと思うんだが。

で、よく多弾は緊張感が無いと言われるが
音を出さないように相手に忍び寄る時ノマグには無い緊張感は有るよ、
多弾は足音以外にも音が出るからね、夜戦の時には特に気を使う。
後は弾切れの時、ゼンマイが空回りする音はかなり派手だからね、
ノマグ程では無いにしろ残弾は気になるよ
只それが「ノマグの楽しみ」に相当するかどうかは疑問だが・・・
まぁBOXや電動給弾には縁の無い緊張感だけどね。
550名無し迷彩:04/05/04 08:24
>BGMじゃないけど、フィールドに射撃音が響き渡ってるのは雰囲気あります。

ねえねえ。弾数とは関係なくてすまないんだけどさ。
ゲーム中はセイフティーでも試射しちゃだめってルール化されてるところもあるんだろうけど、折れ反対なの。
実戦でもそうでしょ。遠くで他の部隊が交戦中って当然ありうるよね。やめろっていって止めてくれる物でもなし。
そのせいで気が散る事もあるけど、それも含めてありだと思うけどな〜。
みんなはどう思うか聞かせて欲しいっす。環境音アリ派は俺だけかなw
551名無し迷彩:04/05/04 08:35
交戦中のBGMとか、気が散るとかじゃなくて


   紛   ら   わ   し   い   ん   だ   よ   。発射音で相手の位置を特定する事もあるだろうからな。


552名無し迷彩:04/05/04 08:45
>551
だったら貴様もその効果を利用しろアホ
553名無し迷彩:04/05/04 08:45
>>550
セフティから狙撃された漏れの気持ちはわからんだろう。

50メートルは離れてたのに・・・・・・・・・・グスン
554名無し迷彩:04/05/04 08:49
http://hobby-gun.ten.thebbs.jp/1082728043/e100

[64]ユウキ(゚∀゚) 04/05/03 22:29 PJmPjEqompv
なんか2chのMINIMIスレで、俺叩かれてるし・・・
まがい物まで、出てきたよ。
俺は2chでは、名無ししか使わないのになんかあいつら必死だなw
ここ見てるんだろ?あ?なんか言ってみろ叩くしか脳がクズめ!


でも、2chなんかああゆうのしかいないのは、わかってるけどねw
555名無し迷彩:04/05/04 08:50
>>552
それじゃあズルいだろ。
556名無し迷彩:04/05/04 09:45
フィールドに射撃音が響き渡ってるのは・・・、実際の状況がそうなってる方が
興奮するし、面白いと思ったまでで、特別にヤラセをするとか、ラジカセで効果音
出せとか、そういう意味ではありません。
ノーマグだからという訳ではないが、互いにアンブッシュ中心の待ちの展開で
終了してしまうより、激戦の中に身を置けた方が、満足感があるなァと思ったもので。
判りにくくて、すみません。
>>553 セフティから狙撃された・・ だめですよ。そんな事しちゃ。
>>555 これも雰囲気が有っていいですよ。激しい銃撃戦をしている場所に向かって
    迂回しつつ、接近して行く、敵は射撃音でこちらに気付かない、映画でも
    有るじゃないですか。これで手りゅう弾があれば、完璧です。
557526:04/05/04 10:17
>543
亀レススマソ
敵もキツイてか普通ゲーマは皆キツイ
連中は普通ゲーマを盾に使って出てこんくせに味方毎敵撃ちやがる
そもそも直で打ち合える距離まで出てこん

     ーーーーーーーーーー
●      ○    □    ■
 ●   ○     □
        ○    □  ■
●    ○    □      ■
ーーーーーーーーーー
←直射可→|←浴びせ

こんな感じ
普通ゲーマは味方撃ちと敵の普通ゲーマと敵の浴びせ撃ちのなかでプレイする羽目になるで
ただでさえ遠射でやたらとガソダムな連中の退治なんて_
先に普通ゲーマが沈黙しまつ
んで残った房はギリギリの距離で撃ち合う
前に出た香具師(有効射程に入った香具師)は袋だたきに合うから連中動かない
558名無し迷彩:04/05/04 18:40
うちでは「敢えて」セイフティがフィールドの中にあるw
状況中はゴーグル装着のまま雑談。流れ弾も普通に飛んでくる。とてもいい感じです
試射は指定された的(ペットボトル)に向かって撃っていればOK。
試射を食らって死んだ奴もいるが、それも当然OK。

もう一年ぐらいになるが、楽しいよ。
昔式の離れたセイフティよりいい。
559名無し迷彩:04/05/04 19:06
>>558
弾が飛んでくる環境をセーフティーゾーン??
弾が飛んでこない安全地帯をセーフティーゾーンと言うのだよ。
それじゃただの待機エリアでしょ。

>試射を食らって死んだ奴もいるが、それも当然OK。
ただのゾンビじゃねえかよ!めちゃくちゃだな。
ヒットした人が撃った弾でヒット判定だぞ!
ただのゾンビです。それが面白いのか??

560名無し迷彩:04/05/04 19:09
>>559
それで楽しいと言ってるんだからいいじゃないか。
お前もそうしろと強要されたわけじゃないだろ?ムキになるなよ。
561名無し迷彩:04/05/04 19:35
>>560
禿同
562名無し迷彩:04/05/04 20:02
>>557
ばらまき房と一緒にいればいいやん。
563名無し迷彩:04/05/04 23:17
>>558
国語の勉強しろよ、しかも激しくスレ違いだし。

5641:04/05/04 23:42
>563
558さんの書込みにわからないところがありましたか?

>559
死んだのになぜゾンビなのですか?弾があたっても死なないのがゾンビではないでしょうか?
貴方の言っておられることは意味不明です。
試射でもヒット扱いなのは、生きているプレイヤーの弾を食らったのか、試射を食らったのかが判別不能な状況も想定してそうなっていると私には思われます。妥当な判断だと思います。
565名無し迷彩:04/05/04 23:47
>>564
は???
判別不能な状況を作り出して馬鹿ですか?

>>死んだのになぜゾンビなのですか?弾があたっても死なないのがゾンビではないでしょうか?
貴方の言っておられることは意味不明です。

セーフティーゾーンに居る人はヒットされた人だろ普通は。
その人間に撃たれてヒット??ゾンビ行為以外の何なの??


566名無し迷彩:04/05/04 23:49
>564
名前に1とあるが何故1がすれ違いなカキコするんだよ、偽者。
567名無し迷彩:04/05/04 23:50
貴様が何を弾劾したいのか良く理解出来ないのだが、そのゲームのローカルルールをつかまえて
ゾンビだ何だというのは単なる言いがかりだ、そのヒット規定を強要された訳でもあるまいに。
568名無し迷彩:04/05/04 23:50
>557
フィールドの状況にもよるが、横方向へ動く事は不可能なのか。まあ中には
長方形のフィールドもあるからねえ。
あとこの図の様に展開する事が一つある。(バラマキがいても、いなくても)
敵のフラッグへ到達した時は目標、及び防衛する場所が、点になるので、
いやでもこの状況を強いられる。迂回して側面からのサポートをして、こちらに
向いている敵の射界を少しでも、分散させねばならない。
5691:04/05/04 23:54
>565
BB弾にあたったらヒットです。誰が撃ったかは問題になりません。
あなたのチームでは違うらしいですね・・・・・・
セイフティーからの試射は558さんのチームでは認められているとはっきり書いてあります。
570名無し迷彩:04/05/04 23:54
>>567
ローカルルールは色々有るが、それが良いか悪いか別として
まあ一般的にはにはゾンビだわな。
571名無し迷彩:04/05/04 23:59
>>564
それだと、試射を利用して相手チームのプレヤーを意図的にヒットする
事も可能だな。第三勢力?
572名無し迷彩:04/05/05 00:00
>569
そのうち、『試射』に名を借りた、確信犯的な狙撃者が出てきたりして・・。
まあ、誤射や、跳弾って事になるんだろうけど、そうなったら、チーム崩壊ですぞ。
573名無し迷彩:04/05/05 00:02
>>569
一番最初にヒットされてセーフティに戻った奴が一番キル数多いなんて
事もありなルールだなw
5741:04/05/05 00:08
>566
多くの方が反応している話題を途中で切るのは田原総一郎くらいです。誤解・曲解にはコメントしていきます。

>571-572
「試射は指定された的(ペットボトル)に向かって撃っていればOK。 」とありますが。
あなたがたのチームだったら、そうなりますか。誰しも自分を基準に発想することは仕方がない事かもしれませんが。
575名無し迷彩:04/05/05 00:14
>547
漏れ571でも572でもないんだけどいいかな?

理由やレギュは分かるが、他の人が言っているのはそう言う事もある
という可能性だと思うよ。絶対って事はないでしょ
576名無し迷彩:04/05/05 00:18
漏れなら試射と言う名のジェノサイド攻撃するけどww
577名無し迷彩:04/05/05 00:23
反撃も可能なんだけどw
578571:04/05/05 00:27
>>574
うちのルールはSゾーンの人は銃にセーフティーかける事になって
るからどうなるか解らん。

しかし撃ちたくなるのが人の心情かと・・。
579名無し迷彩:04/05/05 00:31
反撃したらまさにセーフティーの意味ないじゃんw
デンジャーゾーン
580572 :04/05/05 00:32
>558
>試射を食らって死んだ奴もいるが、それも当然OK。
想像するに、試射用のターゲットの方向に、通常の交戦エリアが在るのでしょう。
誤射だとしても、そんな事でゲームアウトになったら、ガッカリですぜ。
笑って「こんちくしょー」って帰ってくる奴ばかりじゃなかったら、どうします?
ゾンビするわけにいかないので、ガッカリしながらゲームアウトするんだろうけど、
そういう、紛らわしいルールは出来れば、やめておきたいですな。
581558:04/05/05 00:41
おわっ
すごい事になってる Σ(´□`)  折れはイラクの人質の人かw お騒がせしてスイマセンw
こんな感じです。試射に当たった人は今までに一人しかいません。うちのリーダーで、このルールを決めた本人です。
うちのフィールドには範囲指定はありませんので(外枠なし)、セイフティーがフィールド内になります。あんまり迂回しても
制限時間内に旗まで行けないんじゃいみないですし。

旗                
          
                
          セ       旗
          ↓
      試射的◎
582名無し迷彩:04/05/05 00:49
この話の流れはノーマルマグと多弾装とどんな関係が???????
583572:04/05/05 00:56
>581
了解、納得しました。これなりゃ、開始時に注意しておけば多少は・・。

図を見るまで、少し心配しましたぜ。
584558:04/05/05 01:08
みなさん、生暖かい視線どうもですw もともとはゲーム数をこなそうという発想です。
昔は普通にセイフティーは離れたところにあり、試射禁止でした。早々と死ぬとゲームの進行も判らず、寂しかったですw
しかし、セイフティースタート地点間の移動に時間が掛かる、状況終了してからの試射にも時間を食う等の理由から
いまのルール(というか進行)になりました。
今では状況終了後に試射をする人はいなくなり、トイレと水分補給と作戦タイムになり、倍ほどのゲーム数がこなせるようになりました。
リーダーのアイデアの新ルールおかげでみんな幸せです。











最後に。
試射は多弾数マグでやるのが通。
585名無し迷彩:04/05/05 01:53
スレ違いで和解か?
他でやれ
586名無し迷彩:04/05/05 01:59
>584
ワラタ
587名無し迷彩:04/05/05 02:00
でも、結構おもしろかったよ。
588526:04/05/05 07:02
>562
連中は安全圏から撃つのが当然だと思ってるから厄介
前線が下がってバラマキ房と混ざると奴等保身のために撃たなくなったりフラグ放り出して敵と味方と挟む位置に逃げやガ琉_| ̄|○
かといって連中だけになった時敵の普通ゲーマが多少生きてるとあっさりやられやが琉
味方を盾にせんと激しく役に立たねーんだYO・・・
だからこそ公開されてる多人数フィールドに来るんだろうけどな〜

>568
案の定ウチのフィールドは縦長でつ
正面・左右の三ヶ所が主な交戦域
連中は味方が突破されると援護も放り出して逃げ出し末

もうねウチんとこのバラマキ房は最悪でつ
喧嘩も日常茶飯事(つд`)
589名無し迷彩:04/05/05 09:06
>588
まず、問題のバラマキ氏が、対外戦におけるゲスト参加者で敵対勢力だと
すれば、
>奴等保身のために撃たなくなったりフラグ放り出して・・
あまり、状況の中で脅威になるとは思えない。この手のゲーマーでホンとに
厄介なのは、経験をつんでこのスタイルにたどり着いたディフェンスマシン
ガンナーだと思う。彼らは通常ゲーマーの配置を見て、空いたルートに必殺
のキルゾーンを設定して待ち構えているから。いわゆる死守命令を受けた
トーチカ状態が彼等のポリシーで『他はまかせた、だがこのルートからは
一人も生きて通らせねえ』というやつ。

同チームの仲間内だった場合、話し合い(作戦会議)で解決出来ないか。
後方から弾幕を張る時、「右手から、味方が前進するから、右は撃つな!」
とか、仲間内なら戦闘中でも、指示出しやすいと思うが。(合同した他チーム
のメンバーだと、確かに遠慮して、声をかけにくいってのはあるが)
>喧嘩も日常茶飯事・・
あまり役割分担や、行動(フォーメーション等)を強制してはどうかと
思うが、味方にあたるから、撃つのをやめろ、程度で喧嘩になるんだと
したら、ちょっとどうすれば良いか、思いつかないなァ。

590名無し迷彩:04/05/05 10:59
>>588
だから好きにやるのが一番です。
一匹狼で味方、敵関係なく撃ちまくりです。味方はわざと撃つわけでは
無いですよ。敵味方識別不能な場合は撃つんです。味方撃ちはその結果です。

私はノーマルマグ5本、多弾マグ2本でプレーしてます。
意外と私みたいな人多いと思いますけど。

軍など戦闘マニュアルではある程度敵味方の識別、確認行為を実施してそれでも
確認できない場合は敵として攻撃してもよいとなっていると聞きます。
591名無し迷彩:04/05/05 11:06
>>590
根本的にお前のやり方はトラブルの元だ。

>『敵味方識別不能な場合は撃つんです』
バカヤロウ!識別できる距離まで近付けないのか?
敵か味方か分からないなら撃つな。
それができないなら一人で遊べ。
お前みたいな協調性のカケラも無いクズは嫌われて当然。
592名無し迷彩:04/05/05 11:14
撃ってから識別でもよかな。人それぞれやり方があるからな。
593名無し迷彩:04/05/05 11:25
>>591
>識別不能の場合は
って書いてあるよ。ブッシュの中とか1メートルでも識別不能なの当たり前だし。
一応確認する努力して識別できなかったら射撃するのが普通だと思うよ。
594名無し迷彩:04/05/05 11:40
うちじゃ「赤!」って声かけて「赤」って返事すれば撃たないよ。
敵の場合でもちゃんと「黄」って返事するのが礼儀とされてるw
595名無し迷彩:04/05/05 11:41
フラッグ間が100m以下の狭いフィールドだと味方撃つなんて事
あまり無いけど、フラッグ間広いと味方と敵が交差して確認不足で
味方撃ちもあるよ。
この前相手チームのフィールドで対戦することになり、フィールド案内
してもらうと・・・・広い!と言うより何処までがフィールドか外から
じゃ分からないw
相手チームが「一応外周にカラー紐張ってあります」って言うから
「じゃ分かりますね」って軽く皆で下見してプレー開始!
結果余りに広いフィールドで味方と敵が行き違いなんて当たり前
後ろと前に敵と言う状況や、敵と味方識別不能で相打ち続出でした。
596名無し迷彩:04/05/05 11:43
うちのチーム内ゲームだと銃の音で誰か識別できるけど。
対外戦じゃ紛らわしいね
597名無し迷彩:04/05/05 11:45
>594
敵だったら答える前に撃つよ。味方しか分からない合言葉決めて
答えられない時は撃つなら解るが、敵が居ると解った時点で即撃ちだな。
598名無し迷彩:04/05/05 12:15
ところで、識別のマーカー(赤、黄)でどっちが確認しやすい?
ブッシュに潜む人影を発見した後、次にマーカーをさがすよね。
やはり、枯れ草の冬は、黄が見つけ難かったりする?
599名無し迷彩:04/05/05 12:34
>>598
つーか、右腕に付けたマーカーは左側からは見えないし、
ブッシュから出た頭にマーカーついてるわけでもない。
マーカー過信は誤射の素。
ってか、先行した味方撃ちはある程度仕方ない事だし、
味方撃ちそのものに多弾、ノーマル関係ないし。
ってか、前衛、中衛、後衛ちゃんと役割分けて
コミュニケ取れば済む問題なんでないの?
600名無し迷彩:04/05/05 12:46
撃つ時はマーカーで見分けるよりも、装備で見分ける方が多いな。
見分けられなきゃ撃たんし、もちろん識別不能も多かったが。
この前のゲームでは靴紐で判断したのが1kill、赤目ダットで1kill。白い靴下の奴を2回w
セイフティでよーく観察してれば出来る。それとGスナイパークラスの明るいスコープ。
あ、忘れちゃなんねぇ、多弾数マグ使用ですw
601名無し迷彩:04/05/05 13:28
>>600
おっかねえなあ。味方殺しを確実に防ぐのは、トリガー引く時点でマーカー
を視認してるって事だろう。あと目立つからとかいって、片腕にしかしない、
普通より細くしたヤツをつけたり、あげくには見つかった瞬間にマーカー
を手で覆う奴。マーカーが見える=プレイヤーの存在が視認されている って事
で、その後生き残るのは、幸運でしかないのだが。

個人的には、両陣営が別の制服を着用し、制服で敵、味方を確認出来るのが
理想なのだが、特別なイベントでもない限り無理だろうな。
602名無し迷彩:04/05/05 14:11
確認不要!!
速撃ち!速撃ち!速撃ち!速撃ち!
即撃ち!即撃ち!即撃ち!即撃ち!

特に先行して敵側フィールド駆け回る味方ハンドガンナー
敵と一緒にキル★キル★キル★
603名無し迷彩:04/05/05 14:27
ガスブロハンドガン用ドラムマグがマジ欲しい
604名無し迷彩:04/05/05 14:46
>>602
友達無くすぞ。
605名無し迷彩:04/05/05 15:12
>>604
友達いないからジェノサイド厨になるんだろ
606名無し迷彩:04/05/05 15:21
ゲームに勝つ為には多少の味方の犠牲はあり。
仕方ないだろ、チームが勝てばいいんだよ。
607名無し迷彩:04/05/05 15:22
脳内能無い、釣られちゃダメ。
608名無し迷彩:04/05/05 15:34
>606
「サバゲは勝負事なので勝たないと意味がない」

考えかたは正しいです。ゲームだし実際死ぬわけじゃないしね。
結果勝つために多弾マグになる訳だし。個人的に楽しくてもしょうがない
勝たないと意味が無い。
609名無し迷彩:04/05/05 15:39
ハンドガンナーは電動買えない味噌っカスだから撃ってOKて事だろ?
>>602
610名無し迷彩:04/05/05 16:08
>>606
敵のフラッグディフェンダーもろとも、一斉射撃で射殺。無人の敵ベース占領。
これなら(非道だが)戦術として、オーケー?
ただ無意味に味方戦力をへらしても、勝つための戦術とも思えないのだが。

それとも味方撃ちの常習犯を、秘密裏に射殺・・・。

611名無し迷彩:04/05/05 17:13
>>610
「俺ごと薙射しろ」
「中隊長!うわああぁぁぁ」
ダダダダダダダダダダダダダダダダ

って状況ならまぁ良し。
612名無し迷彩:04/05/05 18:11
フラッグディフェンスのサイドにそっと近づいた味方・・・。
近くにある茂みにそっと伏せる・・・しかし一向に射撃しない・・・。
漏れ「早く撃てよ」と心でつぶやく・・。しかし撃たない・・・。
漏れ「何か考えが有るのか?」と思ったが・・・もう待てない!!
味方の至近に数発撃ち込む!その音に敵が気がつき潜んだ味方が見つかり
一斉射撃を受けている・・・。その隙に正面から敵を2人ヒット!!
フラッグゲット!当然潜んでいた味方は戦死したw

勝つ為には仕方ないよね。結果勝ったんだからいいよね。
613名無し迷彩:04/05/05 18:23
>>612
極悪非道賞を授ける。

お前らが射撃を開始するのを、待ってたんだと思うぞ。
普通は主力が援護、牽制射撃で、迂回、接近した奴が気付かれずに
アタック!だろ。
614名無し迷彩:04/05/05 18:27
>>612
負けたら馬鹿だが勝ったなら良いんじゃないの
615名無し迷彩:04/05/05 18:46
>>612
まさに送り出された奴=鉄砲ダマですね。

「うちのチームにゃ、死ぬ事なんて屁とも思わない、威勢のいい
若い衆がたーんといるんだ!」
616名無し迷彩:04/05/05 18:59
みんな一応その時の使用マグがノーマルか多弾数か申告汁!
617名無し迷彩:04/05/05 19:37
ノーマルマグ使いが「ノーマルはガシャガシャしなくて静かだ」と言うが
多弾と一緒に行動してたら同じだよなw

こないだ一段低い所にノーマル使いと伏せていたが、漏れは多弾のゼンマイ
巻き忘れて少し撃ったら「ビーン」って音が鳴って、二人とも位置特定されて
アウトでしたw
618名無し迷彩:04/05/05 20:12
これを訓戒として掲げよう

  ◆銃を持っているだけでは駄目だ
  ◆銃に支配されるな
  ◆銃を支配するのだ
  ◆そして、銃の道を究めろ

619名無し迷彩:04/05/05 20:15
>>618
それに[ゼンマイ巻け]を付け加えて
620名無し迷彩:04/05/05 20:32
つまらん
621名無し迷彩:04/05/05 20:34
若い衆と言えば、最近チームに加入してくる人が多いな。
ネットが普及してちょっと検索すれば地元でチームが幾つも見つかるせいもあると思うが・・・
おかげで、戦力構成(アタッカー・ディフェンダー・スナイパー・SAW等)の制約が少なくなってきた。
昔は誰々さんがアタッカーやるから折れはディフェンダーとか、けっこう考えた。
今はチームのメンバーが増えて、一人頭の構成比が下がってるから結構好きなようにやれるのが (・∀・)イイ!!

良スレだな。
みんなゼンマイ巻けよ
622名無し迷彩:04/05/05 20:35



     【出張】戦術指南スレ【期間限定】


さあ、これでこころおぎなく語れるぞ。
623名無し迷彩:04/05/05 20:39
そうだな多弾装とノーマルマグの水掛け論も飽きたし
多弾を使った戦術とノーマルマグ戦術について考えよ。
624名無し迷彩:04/05/05 21:33
電動給弾マグで敵を見つけたら引き金引きっぱなし戦法
バラマキと言われようがこれ最強です。
625名無し迷彩:04/05/05 21:35
ノーマグにしかできない戦術ってあるのかな?
静粛性を活かすくらいか?
626名無し迷彩:04/05/05 21:44
>>624みたいな子って可哀想・・・
627名無し迷彩:04/05/05 22:35
>>626
でも対策無いし強いと言えば強いのも否定できない・・・
628名無し迷彩:04/05/05 22:57
>>625
弾切れブラック・ホークダウンごっことかできるよ。
629名無し迷彩:04/05/05 23:00
結局ノーマルマグ派は多弾マグ派にばらまきに勝つ方法を求めてるって時点で弱いな。
どうしても勝てないんだったら多弾マグにしろよ。
弾数無制限ゲームでノーマルマグ使うってのは、勝つためじゃないんだろ。
自己満足のためなんだろ。
630名無し迷彩:04/05/05 23:10
ノーマル派駆逐されましたか?
誰か助けてくれ!
631名無し迷彩:04/05/05 23:35
ノーマルマグは遮蔽物がなにもない場所だと多弾撃ちっぱなしに勝つのは難しいが
普通のフィールドならいいカモだよな、居場所バレバレだし、自分の発射音でこちらが
近づいても気付かないし・・
でも最近年のせいか走り回るのがおっくうになってきた、Cマグ買おうかな。
632名無し迷彩:04/05/05 23:39
>>631
言いたいことは解るが文書が可笑しいですよw
その文だとノーマルマグがカモってカキコになってしまうよw
633名無し迷彩:04/05/05 23:40
多弾マグの登場は画期的だった。それまでは、ガスガン時代も含めてチーム
に機関銃の存在が、ゼロ。高価だし、(10万弱)対戦するチームにM60
が居ると羨ましかった。雰囲気だけでも、盛り上げていたものだ。(突撃
時に、バリバリ連射しやがったし、フラッグ防御でも存在感あり)

G3系の500連マガジンが登場して、やっとうちのチームにも、機関銃
が配備されたのだ。M60の様に1000発連射までは無理でも、マガジン
給弾のBARで良いじゃないか。充分、充分。これで支援射撃の雰囲気も
味わえるし(突撃班の士気も上昇)、ディフェンス方法の選択肢もひろがる。

しかし、至福の時代も永くは続かなかった。配備のし易さからか、敵対する
チームにも当然機関銃がたちまち配備されてしまったのである。

これ以降留まるところを知らぬ、軍拡競争に移行していくのであった。
634名無し迷彩:04/05/05 23:46
歴史があるんよね。多弾有効だから今のようになった。みなが嫌なら自然に廃れたろう。
可変ホップと同じ。コレを否定しだすと懐古趣味になってしまう・・・

ノーマルマグ派はレッドデータブックに載せようw
「優秀・高技能ではあったが、絶滅が懸念される」
これでいい?
635名無し迷彩:04/05/05 23:59
>>629
自己満足というのが、いまいち判らん。腕前を上げるために敢えて不利な状況に
身を置いて練習するという事か?

味方ならば、個人技を磨くのもいいが、チームの勝利もオレは味わいたい
と言いたい。(ホント、あいつらチョロイから、とか言われるとガッカリ)

敵にした時も、多分手抜きしてる奴らに勝ってもいま一つ完全燃焼出来ない
だろうと言わせてもらおう。
636名無し迷彩:04/05/06 00:01
>>635
それもあるし、
何より「雰囲気・緊張感を味わう」ってのがノーマルマグを使う一番の理由じゃないか?
637名無し迷彩:04/05/06 00:03
>636
つまり自己満足だね。自慰と同じ
638名無し迷彩:04/05/06 00:04
ノーマル厨達には、チームの勝利に貢献すると言う視点はないのか?
639名無し迷彩:04/05/06 00:05
ノーマル厨はノーマル厨なりにがんばってるんだよ。
640名無し迷彩:04/05/06 00:13
>>638
ノーマルと多弾でそんなに戦力が変わるのか?
疑問だな、チームの勝利に貢献するのは腕、GUNは二の次。

641名無し迷彩:04/05/06 00:13
ナム戦マニア連中と同チームになってみ、あいつらリアル弾数なのに勝つ気満々ですよ。
642名無し迷彩:04/05/06 00:14
なあ、50レス前くらいの味方撃ちしょうがない論って酷くないか?おれはそんな奴らと一緒に戦いたくないぞ。
643名無し迷彩:04/05/06 00:24
>642
味方に誤射された事は一度も無いの?
もし有るならどんな状況だ?仕方ない状況も有ると思うよ。
644名無し迷彩:04/05/06 00:25
>>いやじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
645名無し迷彩:04/05/06 00:30
>>640
プロのサバゲーマーが居る訳でもないし、腕って・・。
全国の平均的なチームで対戦した場合、勝利の要因は銃の性能と
ゲーム慣れでしょう。とすれば、ゲーム慣れ=月4回もやってるとか
銃の性能差=携行弾数 X5倍とか、大きいんじゃ。
646名無し迷彩:04/05/06 00:32
故意に友軍に発砲、或いはマーカーを確認せずに発砲というのはよろしくないのは確かだ
ただ、状況により止む無く発砲し、被弾させる場合喪あるだろうしその時はゴメンくらい言っとくのがマナーだろ
撃たれて被弾した場合には発砲したのが敵味方関係なくヒットなんだしな、その辺は、ケースバイケースだと思うがのし。
647名無し迷彩:04/05/06 00:34
>>640
あんたは電動給弾のトリオと対決したこと無いからそんな事言えるんだ。
撃たれっぱなしだぞ、どうやって勝つの?撃ち返す事も動く事も出来ない
んだぞ。
648名無し迷彩:04/05/06 00:44
>>646
こんな状況ならどうですか?

自軍フラッグそばで最後の攻防戦中、敵味方入り乱れ連携も味方敵
共に何人かヒットされ連携バラバラに。。。
しかしフラッグ6〜7mに人影有り!しかし自分の位置からは
腕のマーカー確認できず、装備品等でもはっきり識別不能だ。
そして相手が動こうとする兆候がある・・・・。

私ならこんな時は迷わず撃ちますが、駄目??



649名無し迷彩:04/05/06 00:48
>>648
識別するまで撃っちゃ駄目だろフツー

最近のサバゲーはそんなにレベル落ちてるのか?

おじさん信じられないよ
650名無し迷彩:04/05/06 00:51
ノマグの人はゾンビOKってのはどうYO?

で、タマグの人は弾切れの時点でゲームオーバー?
651名無し迷彩:04/05/06 00:52
>>647
うちはバイオ弾必須だから、そんなに撃ちまくる馬鹿はあまりいないな・・・。
って言うか、逆にそれって楽しくないゲームになりそう。
俺は逆にそういうのは相手に回すにいいな、位置を自分でばらしてくれているんだし。
BOXマガジンの銃使いって動きが鈍いのが多いからね
逆にハンドガンナーの凄腕やスナイパーの方が嫌だね。
場所のわからない相手の方が手ごわい。
652名無し迷彩:04/05/06 00:55
ここで分類
@リアルカウント装弾派
Aノーマルマガジンフル装弾
Bダブルカラムノーマルフル装弾
Cメーカー製多弾数マガジン
Dショップ製BOX多弾数マガジン

こんなところかな?
653名無し迷彩:04/05/06 00:55
>>651
でも位置分かっても意味無いですよw
撃たれっぱなしだから・・。逃げられる状況なら良いけど、こっちの
位置特定された時点で終わりです。

楽しいかどうか別です。強いです!
654名無し迷彩:04/05/06 00:59
>>648
撃つだろうな。こういう時、ゲームで良かったと思うよ。
ただ、実戦で撃つか、撃たないかの決断を強いられる事は無いだろう。
捕られたら終わりって状況は無いんだし、ひたすら隠れてやり過ごす
そして、味方か敵か確信できるまで、判断は待てる。自分の命がかかってる
のだから。
時間制限なんてのも存在しないので。
655名無し迷彩:04/05/06 01:00
>>653
確かにフィールドによっちゃ無敵だね。
楽しくなさそうだが・・・。
でも、濃いブッシュのフィールドではBOXって逆に不利だけどね。
656名無し迷彩:04/05/06 01:08
>>648
撃つね。撃たないともしかしたら負ける状況だしね。
漏れも実銃だったら撃てないと思うが軍人は撃つ様にレクチャーされている
かもしれないな。

やはり勝たないとって気持ちと、間違って誤射した時と本当に敵だった時の
事を考えるてると撃つ方が得策だ。

657名無し迷彩:04/05/06 01:16
>>655
濃いブッシュのフィールドで、防御体制敷いてるボックスが二人も
居ると、突破するのは難しいぞ。通行可能なルートを奴ら、射界におさめて
るからね。
只の撃ち合いじゃなくて、目標物への進行ルートを奴らは押さえてるんだから。
別のルートが在ればよし。でなけりゃ排除しなくちゃならないからね。
658名無し迷彩:04/05/06 01:16
何?味方撃ちオッケーなの?
レベル低すぎオマイラ
659名無し迷彩:04/05/06 01:19
>>658
OKな訳ないだろ、結果論だよ。60レス以上前から読め!
味方撃ちしてでも勝つ姿勢が無いお前の方がレベル低い。
660名無し迷彩:04/05/06 01:21
草野球でさ、なんか温度差ある人いるジャン
やーたらと本気な人・・・こっちゃ遊びなのによ。

全力でバスターやらエバース絡めたり守備で1人だけ異常に気合入ってたり・・・

こういう方がサバゲをすると必殺バラ撒き人になる、と。
・・・仲間内で浮いてるのに、イタイよね・・・
661名無し迷彩:04/05/06 01:22
∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あうあうばばば〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば〜
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
662名無し迷彩:04/05/06 01:23
>>656
>やはり勝たないとって気持ちと、間違って誤射した時と本当に敵だった時の
>事を考えるてると撃つ方が得策だ。
そんなこと言ってると味方から信用無くすよ。誤射しても謝れば済むと思ってるだろ?
お前みたいな奴だけでひっそりやってるならいいけど、他チームと合流してる場合はピンにしろチームにしろ出いり禁止になるやも。
663名無し迷彩:04/05/06 01:25
>>658
ここが、ゲーム上のテクニックで勝つことが出来るサバゲーって事だろう。
潔くないが、野球でも審判を欺いたり、隠しダマなんてのもたまにはアリ
じゃあないですか。ボクシングのクリンチで攻撃をかわしたり・・。
664名無し迷彩:04/05/06 01:25
このスレの住人とゲームしたくないな
フラッグ手前で味方撃ちされそうでいやだw
665名無し迷彩:04/05/06 01:30
>>648
確認できるまで撃たない。
味方殺しはどんな状況でも恥だから。

>>649
オレもそう思う。
昔のパワー戦の遠距離バラ撒きも嫌だったけど、
今の携行弾数の多いだけのバラ撒きは、ただ単に味方殺しを増やしている要因だと思う。
666名無し迷彩:04/05/06 01:31
味方撃ちはゲーム上のテクニックだ?

んな訳ねーだろ!
味方撃ちはいけないけれど間違って撃ってしまったってのは自分のミスとして受け止めるだろ。
味方撃ちは仕方ない、勝つ為に撃ったって奴は問題有りだな。
お前が味方撃つ前に俺がスタート直後撃ち殺してやろうか?勝つ為に。
667名無し迷彩:04/05/06 01:32
>>661
これは具体的には、何を表現しているのでしょうか。
なんかのレスをバカにしているのは、感覚的に判るのですが。

いや、意味が判れば、落書きももっと笑えると思ったもんで。
マジレスして、申し訳ない。
668名無し迷彩:04/05/06 01:37
このスレの住人は常にトリガーに指がかかってるから注意しよう!
団体行動が苦手で、サバゲ中もソロで動く。映画やゲームの主人公気分だ。
物音がしたら、取りあえず撃っとけみたいなトリガーハッピーなんですよコイツラ。
669名無し迷彩:04/05/06 01:57
>>648
味方撃ちがルールではなく、ゲームだから、味方フラッグに近づいて行く
識別困難なプレーヤーを敵だった場合の敗北を避けるために、制圧する。

ゲームを有利に進める為のテクニックも有りか?という趣旨でしょう。
これが、サッカーでぺナルティエリヤで倒れてみせて、フリーキックを
もらう行為とみなせるか、勝つために弾に当たっても無視するゾンビ行為
と同列か、で意見が分かれるのでしょう。

この状況もそうですが、確実に味方と識別した上で撃つという行為は、ゲーム
を有利に進める事になんらつながりませんしね。
670名無し迷彩:04/05/06 02:05
>>622
間違って撃ってもそれが仕方ない判断なら、味方も納得するし
もし逆に漏れが味方に誤射されても怒らないよ。
それがチームの勝ちに結び付く判断なら仕方ない。勝つか負けるかの状況
なら仕方ないのだよ。
仮に判断不能で撃たなかった場合で本当に敵だったらどうする?
フラッグGETされて負けるかもしれないよ。
仮に味方でそいつをキルした場合は自分が生き残るんだよ、そして生き残った
自分がフラッグを守る。全て勝つための判断だよ。

>>666
お前のは誤射じゃなく確信犯だろ問題外だ。

671名無し迷彩:04/05/06 02:10
>>666
スタートと同時に味方と分かっているのに撃つとはアホだ。
ゲームするな。
672名無し迷彩:04/05/06 02:11
だからさ、「勝ち」にしがみつくなよ
遊びなんだからスタイル&スタンスに重きをおこうze
>>660のいうことも解る。
673名無し迷彩:04/05/06 02:12
いやいや、その「勝つ為」に撃たれた味方の「楽しさ」を損なうのなら
確認せずに味方撃ちするのは、いただけないと思わんかな?
>>669
>確実に味方と識別した上で撃つという行為は、ゲーム
>を有利に進める事になんらつながりませんしね
と、頓珍漢な事言ってるけど、もし味方なら有利な事、この上ないだろ?
逆に敵なら不利になるが、
他の味方に「敵か味方か確認できてないが、一応、気を配っておいて」と知らせておいて
自分が近寄って確認してみる。等、対処の仕方はいくらでもある。
そして、それこそが連携であり、サバゲの楽しさじゃないのか?
弾数に頼って動かず撃つだけってのは、自ら楽しさを捨てているようにしか思えん。

勝負>楽しさ ってのは根本から間違ってるとオヂサン思うのよ。
674名無し迷彩:04/05/06 02:16
>間違って撃ってもそれが仕方ない判断なら、味方も納得するし
おいおい、お前はバカか?自分がOKならみんなOKなのか?
俺は撃たれたのが自分だろうとお前だろうと「味方撃ちしても仕方ない」とか勘違いしてる奴は許せないぞ。

>フラッグGETされて負けるかもしれないよ。
お前、負け始めてるぞ。どうしてそんな極論を持ち出す?
自陣のフラッグに突っ込んで来る味方がいるか?そんなバカは撃たれても仕方ないが、そんな状況あり得るのか?
お前はそんなバカ達とゲームやってるのか?どっちにしろ低レベルなゲームやってるんだな。
675名無し迷彩:04/05/06 02:17
>672
ノーマルマグ派にありがちな意見だ。雰囲気を楽しむとか、スタイルとか。
もしかしてノーマルマグ派でマグチェン大好きですか?
それも否定しないけど、普通は勝ちに拘るよサバゲをすると。
同じチームで紅白戦ならそれも有りだと思うけど、対外戦になるとやはり
みんなエキサイトして勝ち負けに拘るのが普通だと思うよ。
676名無し迷彩:04/05/06 02:20
>674
>自陣のフラッグに突っ込んで来る
って表現どっからきたの?
勝手に状況捻じ曲げちゃ駄目です。
677名無し迷彩:04/05/06 02:24
>>673
いや、識別不能なら味方撃ちしてもしょうがないとかホザいてるここのバカどもは、団体行動が嫌いなヒキコモリだからチームプレーなんか夢のまた夢でしょう。
部屋でTVゲームやってる延長でサバゲーに来てるから、同じチームにいると困る奴らなんですよ。
678名無し迷彩:04/05/06 02:25
漏れも撃たないと「もしかしたら負ける」様な判断を迫られたら、
敵味方識別する前に撃ちます。

味方は撃ちたくないし、味方に撃たれたくないけど・・・。そう言う判断
しないといけない時もあるからな〜。識別できているのに>>666のみたいに
わざと撃ったりは絶対しないけど。
679名無し迷彩:04/05/06 02:31
あのですね、本で読んだんですが確かアメリカの戦闘マニュアルに
「決められた敵と味方の識別行為をして明らかに味方と判断できない
時は撃ってもよい」と書いてあったの読んだ事あるんですがどう思います?
本当にそうなんですかね?
680名無し迷彩:04/05/06 02:32
>>676
>味方フラッグに近づいて行く識別困難なプレーヤー
とあるが、フラッグに突っ込んでくりゃさすがに識別せずに撃つだろう。味方が突っ込んで来ることはまず無いからだ。
しかし、つまり君は「味方フラッグに近づいて」来た「識別不能」なプレーヤーは敵かもしれないので撃ってもかまわないと言うのか?
君達のゲームに後退はないのか?戦略うんぬん言う割に稚拙だな。
681名無し迷彩:04/05/06 02:35
>>680
>648の抜粋だけど
>自軍フラッグそばで最後の攻防戦中、敵味方入り乱れ連携も味方敵
共に何人かヒットされ連携バラバラに。。。
しかしフラッグ6〜7mに人影有り!しかし自分の位置からは
腕のマーカー確認できず、装備品等でもはっきり識別不能だ。
そして相手が動こうとする兆候がある・・・・。

フラッグに突っ込んでくるとかフラッグに近づいてくるなんて書いてないよ?

682672:04/05/06 02:36
>>675

>もしかしてノーマルマグ派でマグチェン大好きですか?
図星。ごめんね。大好きなんだ。

最後のマガジン入れたら
「カヴァーミー!」
「バンザーイ!」
「精・鋭・無・比!」
のどれか叫んで特攻。

こうして文面にしてみると己のイタさが身にしみる・・・
300連買おうかな・・・
683名無し迷彩:04/05/06 02:36
>>679
「決められた『敵と味方の識別行為をして』『明らかに味方と判断できない時』は撃ってもよい」
きちんと日本語が解るならわかるだろ?
負けるかもしれないから敵味方識別する前に撃っちゃったりするのは論外。
明らかじゃ無いときは撃つなってことだよ。
684名無し迷彩:04/05/06 02:36
味方撃ちを無くそうともしないヤツラが生意気に勝ち負けとか言ってるのが
そもそもの間違い。
685名無し迷彩:04/05/06 02:38
>682
いやそれも一つの楽しみ方だからね、否定はしません。
でも勝つためのサバゲも否定しないで欲しいだけ。
686名無し迷彩:04/05/06 02:40
w>683
日本語大丈夫?w
687名無し迷彩:04/05/06 02:43
ゲリラリラ一向は味方でも撃ちたくなってくる・・・
688名無し迷彩:04/05/06 02:43
>>681とかは自分の都合のいいように状況書き換えて論議しても
意味がないだろ。
煽り?釣り?としか取れないぞ。

でも漏れも味方は撃ちたくないな。
689名無し迷彩:04/05/06 02:43
>>681
誰も>>648への返答だなんて言ってないよw
君はヴァカでしか?

じゃあ、ここで>>648へレスしてやるよ
フラッグに突っ込んで来る訳でも無く、フラッグ手前7〜8mに潜んでる人間安易に敵だと判断するな。
以上w
690名無し迷彩:04/05/06 02:45
>689
じゃ誰への返信なの?
間違えは素直に認めましょう。貴方みたいな人が味方撃ちするのです。
691名無し迷彩:04/05/06 02:46
さあ、>>681>>686を見て解る通り、味方撃ち擁護派は負け始めてます。
692名無し迷彩:04/05/06 02:49
ここで勝ち負けにこだわる>691さんはどっち派?
693外野:04/05/06 02:50
うだうだ論議してるが、勝ちゃいいじゃないのか、だめ?
694名無し迷彩:04/05/06 02:50
>>690
うわぁ、めんどくせー奴にからまれちゃったよwもう寝かせてくれよ。
教えてやるよ、>>674>>670への返信です。読めばわかるだろこのボケ。

>貴方みたいな人が味方撃ちするのです。
何で?教えてよw お前負け始めてるな。イタチの最後っ屁か?
695名無し迷彩:04/05/06 02:51
てか味方撃ち是非はイタチGUY

と書いてみるがデコイ作戦の有用性はあると思う

と書いてみる。test
696名無し迷彩:04/05/06 02:54
>>外野がまとめて終わりw
697名無し迷彩:04/05/06 02:55
じゃあ、ハンドガンナーは囮に使うって事で終了!
698名無し迷彩:04/05/06 03:00
多弾装備だけど基本は点射。要所要所で弾幕張りつつ、時には味方も盾にしつつ
無言でハンドシグナルで整然と展開して残弾が無くなったら奇声あげて特攻かけてくる香具師らはどうだい?
699名無し迷彩:04/05/06 03:00
ここなにスレ?
700名無し迷彩:04/05/06 03:09
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  味方撃ちするバカは論外って事で終了!!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"〜    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

701名無し迷彩:04/05/06 03:11
引き続き
「多弾装&ノーマルマグ派」
をお楽しみください。

↓はりきってドーゾ!↓
702場外:04/05/06 03:33
でも『敵を殺るにはまず味方から』て言うよね?
703名無し迷彩:04/05/06 03:35
>>702
ソースきぼん

ってかもーやめろよ
704名無し迷彩:04/05/06 06:54
味方殺しは銃殺刑だろ
705名無し迷彩:04/05/06 07:01
つーか実際イラクでもそうだったように、味方の誤射ってのはけっこう深刻な
問題だったりする訳で。
706名無し迷彩:04/05/06 07:48
>>680
そもそもが仮の話で実話じゃ無いし、648本人じゃ無いのでこの仮定の
真意は想像するだけにとどまるのだが、味方と識別して撃つ意味が無い以上
紛らわしい状況、しかも自軍フラッグ奪取を狙った攻撃の直後で依然として
自軍フラッグへの脅威がある(6,7mの距離で敵だったら・・)という
場合に、自分の判断一つでそのゲームの勝敗が決定してしまう時(敵だったら
ダッシュされて、敗北)安全策を選択するが、他に良い方法でもあるか?
という事ではないかと。
今、発砲すれば確実に敗北だけは避けられる、が、発砲を控えたとしてもし
敵ならば、非常に高確率で敗北がおとずれる。この選択を、状況を見た一瞬
で判断しろ、と迫る、非常に意地の悪い設問なのだ。

707名無し迷彩:04/05/06 07:52
所詮ゲームなんだから、そんな熱くなるなって…負けたって次でがんばりゃいいじゃないか。

そういう漏れはリアルカウント派
708名無し迷彩:04/05/06 12:30
レギュとかルールは守らなければならないがそれさえ守れば、
自軍が勝ためには何をしてもいいと思うぞ
709名無し迷彩:04/05/06 13:09
協調性がないな。
そう言うのは一日のゲームの中で半数以下にしときなさい。
それなら文句も言われんだろうし。

自由にやらせて貰う駄賃だと思って差。
710名無し迷彩:04/05/06 13:12
>708
ルールやレギュレーション以外に守るべきことあるかw


当たり前だろw
711名無し迷彩:04/05/06 13:33
もっと重要なものがあるだろ、モラルと常識だ。

これが欠如してると>>708みたいなこと言い出す。
712名無し迷彩:04/05/06 13:36
どんな常識だ?どんなモラルだ?
レギュで決めとけば問題ないだろ。
常識って言葉が一番曖昧で怪しんだよ。
713名無し迷彩:04/05/06 13:44
>>712
お前はルールに”投げ技禁止”と書いてないからといってバックドロップとかするのか?
常識があればしないよな?

まさかルールやレギュだけですべて網羅できると思ってる?常識やモラルを無視すれば
重箱の隅つつくようなことはいくらでもできるだろ。
お前みたいな非常識なやつはサバゲーするなよ。


714名無し迷彩:04/05/06 13:47
>712は電子レンジで子猫乾かそうとして殺しちゃうタイプとみた。
715名無し迷彩:04/05/06 14:04
>713
でも銃以外の攻撃は駄目って普通決めると思うけど。
716名無し迷彩:04/05/06 14:11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1083820166/

スレ建てたから他で決着してくれ。
ここはマグについて語るスレです。
717名無し迷彩:04/05/06 14:13
>>715
俺のとこは簡単に一部抜粋すると。
・初速チェックに合格した銃を使用すること
・ナイフ等はゴム製でも使用禁止(携帯は可)、本物は持ち込みも禁止
・手でのナイフアタックは禁止
・危険行為、迷惑行為の禁止

となってるだけだから非常識なやつが「スタンガンは危険じゃない」とかいってくる可能性もあるな・・
まぁルール自体、常識があることを前提に作ってるからね”相手を殺しちゃ駄目”とか書いてある
ルールなんか無いでしょ?
718名無し迷彩:04/05/06 14:35
>>717
単に>>715みたいにガン以外での攻撃は駄目って事で解決するんでは?
719名無し迷彩:04/05/06 15:09
>718
そうでもないよ。
銃器に見えない変なランチャーとか地雷とかを
自作するのが好きな香具師もいる。














漏れのチームは>717と同じようなレギュ内容で問題が出ない
奴等ばかりで良かった……
720名無し迷彩:04/05/06 15:22
常識か・・・
暴発が怖いので何か対策とろう、と提案したが、
「暴発はないのが常識です。」と、言われて具体的な対策のための
論議自体を否定されました。暗黙のルールとかを明文化しないとダメな時代に
なったのは悲しいけど、暴発防止だけはちゃんと具体的にしたかった・・・


ってかここ何のスレ?
721名無し迷彩:04/05/06 16:25
なんにせよ非常識でモラルのないやつは来て欲しくないよね。
722名無し迷彩:04/05/06 20:02
サバゲーが勝ちにこだわるとは初めて聞いたな・・・。
723名無し迷彩:04/05/06 20:52
>>722
「スポーツ化」「競技化」を謳う例の団体の影響なのだろうか。
724名無し迷彩:04/05/06 21:25
最後の瞬間まで識別の努力を継続せよ。

しかし・・・同士討ちを多発させる奴が偶にいるのも事実か。
うちでは味方殺しは次ゲーム参加不可。2ゲームにわたってチーム戦力が大きくダウンするため、
「識別できない相手を撃つ」以外のアクションを試みることになる。

ちなみに多弾数マグ使用。
725名無し迷彩:04/05/06 21:34
味方撃ちも偶然なら笑って許してやれよ。
よそって、こんなに殺伐としたゲームしているのか?
うちは地方だけど、そういうのがいなくて良かったよ。
726名無し迷彩:04/05/06 21:42
自分が良く行く半インドアフィールドは最初の段階で敵味方が交差するので
特に夜戦では味方撃ちは結構あるよ。
迷う前に撃たないとこっちがやられちゃうのよ・・・。
727名無し迷彩:04/05/06 21:49
故意かどうかは、撃った本人にしか判らない以上は
誰が見ても故意だというのはもちろんモラルにもルールにも反する行為、
フレンドリーファイアは極論すれば敵を支援する行為である
その事を肝に銘じて引き鉄を引くべし
だが、どこかの団体はフレンドリーファイアが発生したら射手がヒットすべしなんて
とんでもないローカルルールを提唱していたな。
728名無し迷彩:04/05/06 21:53
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1083820166/l50
誤射についてはこのスレで決着が付くまでおあずけ。
引き続きスレタイにそってどうぞ。
7291:04/05/06 22:32
>728
いらぬお気遣いですw
引き続きここでどうぞ

このスレは、プレイヤーのレベルアップに関する話題であれば何でも取り上げていただけます
宜しくお願いいたします
730728:04/05/06 22:39
>>729
そ、そうでしたかw
勝手に仕切ってすいません。
731名無し迷彩:04/05/06 22:42
>>729
スレたてたのに相手されないからって戻って来るなアホ

お前の負けだよ


詳しくは>>590-700を御覧下さい
732名無し迷彩:04/05/06 23:26
つまり、問題解決のためにはBB弾1発の値段、重量を本物と同じにすればいいでFA?
733名無し迷彩:04/05/06 23:40
なんか荒れてるなW
しかし味方と分かって撃つのは>666とか一部の椰子だけで、
あとは、意図的に撃つと言ってないのが救いか。
734名無し迷彩:04/05/06 23:59
>>666は修辞だろ と書いてみる

test
735名無し迷彩:04/05/07 00:06
>>733=590
お前が荒らしてるんだよ
736名無し迷彩:04/05/07 00:48
>>733には修辞の意味が解らないだろうなw
『はぁ、書道ですか?』とか言いそうで
737名無し迷彩:04/05/07 01:10
>733はアホだが
>666は自分の意見と合わない味方皆殺しにしそうで恐いなW
738名無し迷彩:04/05/07 01:19
味方でも多弾マグ使ってたら撃つかもな。漏れリアル派
739名無し迷彩:04/05/07 02:38
>>737
なんか>>666はプラトーンって映画に出てきた味方撃ちする香具師みたいだな。
自分と意見対立した味方撃っちゃうの。確かバーンズだっけ?
でも結局最後に自分も味方に撃たれて殺されるのw。あの映画は味方撃ちの映画だよね。

740名無し迷彩:04/05/07 02:45
BBシャワー暴発して味方4人まとめてヒットしましたw
ごめんなさい。
741名無し迷彩:04/05/07 03:23
>>702
馬鹿ですか?釣りですか?
>でも『敵を殺るにはまず味方から』て言うよね?

それを言うなら「敵をだますには先ず味方から」だろw

味方にスパイや意図しない情報リークがあるかもしれないから、味方にも偽の
情報を与えて敵に悟られない様にするって事の言い回しだポケが!

味方先に殺ってどうするwww意味解らんwwwマジで笑ったぞwww
742名無し迷彩:04/05/07 07:00
バカが負けたのに昔の事ほじくり返してるな。
666に粘着しすぎ。自作自演し過ぎ。

666はダミアンだよ
743名無し迷彩:04/05/07 08:44
味方の脚を引っ張る房は>702みたいに処分するのも手かな。
味方撃ちは撃たれた方が悪いとかいう香具師とかは特に。

(*´∀`)ノイピョーウトウヒョウ
744名無し迷彩:04/05/07 09:52
おーい、お舞ら…
お舞らは事故による味方撃ちをされたくらいで
こんなに不満が続出するほど殺伐としたゲームをやっているのか?
うちのチームでは「味方撃ちじゃんよー」「すまねー」で
お互い笑って終わりなんだが。
745名無し迷彩:04/05/07 11:11
>>737>>739>>742だろ。
自作自演つまらない。朝から暇だなお前は学校行って勉強しろ。
746名無し迷彩:04/05/07 12:14
お前ら御馬鹿さん集団だなwサバゲは戦争ごっこだろ。もっと本読んで勉強
してから戦術とか状況判断語れよ。味方は撃ちは馬鹿?声かけて確認すればいい?
勝つ為には味方撃ちは仕方ない?

頼むから本読め!いいか?御馬鹿なお前らにここに有る「戦闘における基本テクニックとルール」
と言う、一行読んでやる。

其の1「不審な行動をしている者を見かけた時は声をかけて尋問する、その時相手の後ろから及び
    複数の人間で実施するのが望ましい」
其の2「遮蔽物及びブッシュ等で相手が敵味方及び対象者と識別できない場合、
    むやみに声をかけてはならない。」
其の3「呼びかけによる尋問及び識別は相手にこちらの位置が特定されない位置が
    望ましい」

其の2の理由は、相手が敵の場合遮蔽物等により見失う可能性がある事と
それらを利用して攻撃してくる可能性がある。これらの場合目視等の
視覚による識別、確認を方法とすると書いてある。

後の理由ははめんどくさいから理由は自分で勉強しろ。
本読むの嫌ならコ○バットマガジンで良いから読んで勉強してくれ。
持論もいいが本物をもっと学べ。
747名無し迷彩:04/05/07 12:59
ココは何スレだよ。そんなに脱線したいなら自分達でスレ立ててやれよ。
ココは糞スレだが糞なりのテーマがあるんだよw
748名無し迷彩:04/05/07 14:44
746は釣りだよな?
釣りでなきゃ746は大変だ!
749名無し迷彩:04/05/07 14:57
ルールの話になってるのでここで質問なんですが、
BBシャワーを30個一斉発射できる装置をゲームに持ち込んでるのですが非常識ですか?
発射装置の壁に衝突した弾が跳弾して発射口より40度の範囲で弾が飛び散ります。
ついでに財布の中身も思い切り飛び散りますけどね。
750名無し迷彩:04/05/07 15:14
チーム内でやってる分には問題ないのでは?
対戦となると相手チーム次第。
751名無し迷彩:04/05/07 16:27
BOXマグ使ってる奴見ると、敵味方関係なくゲーム中暗殺
ノーマルマガジン推進派の会員です。
752名無し迷彩:04/05/07 18:14
カート30発一斉発射でもルールに違反してないならOKなんじゃない?
それほど効果的でもなさそうだし。

BOXマグ使ってるやつ敵味方関係なく撃つのはルール以前に協調性なさすぎ。
753名無し迷彩:04/05/07 20:14
協調性が無いっつーか、
自分が不利な状況に陥るのが好きなんじゃないの?
ゲームでもプライベートでも。
754名無し迷彩:04/05/07 22:49
>>746
すごいよお前、バカすぎw
久しぶりにすごいネタを見た
755名無し迷彩:04/05/07 23:02
レベルの低いスレだなあw


晒しage
756名無し迷彩:04/05/07 23:26
トリガー引く前に一呼吸できない せっかち さんが居るのはこのスレですか?
757名無し迷彩:04/05/07 23:35
>746
普通に勉強になったよ。
>754
お前の言う事はわからん。
758名無し迷彩:04/05/08 00:20
ビューワーで見ると、一人のバカが浮かび上がりました。
この論争の発端の>>590からずっと同じ様な事をさも他人が書いてるように頑張ってるおバカさん。w
発言する度に特定されていく。
759名無し迷彩:04/05/08 00:27
ドキッとしたけど俺じゃなくてホッ
760名無し迷彩:04/05/08 00:31
お前だよ
761名無し迷彩:04/05/08 00:34
いや、俺かもしれん…
762名無し迷彩:04/05/08 00:40
お前だよ
763名無し迷彩:04/05/08 00:56
    /ノ 0ヽ
   _|___|_  よんだ?
    ヽ|・∀・|ノ   
    |__|
     | |
764名無し迷彩:04/05/08 01:01
仕組みも知らずに自作自演w
いろいろ残し過ぎ
765名無し迷彩:04/05/08 05:12
∧_∧
( 'Å' ) ______
(つ  つG18C|
(つ凸_つ| |~~~~
    ~~
766名無し迷彩:04/05/08 12:26
ま、ばらまき戦で満足できる人は、仲間集めてやってれば?
俺は満足できないな・・。
767名無し迷彩:04/05/08 14:10
折れはばら蒔き戦に出くわした事が無い。一回蒔かれて見たいぽ
768名無し迷彩:04/05/08 14:18
>767
洒落にならんぞ。
遮蔽物から顔も出せなければ移動もできない反撃なんて_な世界だから。
769名無し迷彩:04/05/08 14:43
漏れはノーマルマグ使ってる奴と対戦したことがない。
自分のチームにいないのは勿論、相手のチームににも見た事ないな。
770名無し迷彩:04/05/08 14:53
俺の知ってる奴は電動BOXマグミニミとノーマル733を時々交換してゲームしてるよ。
それでツヨイ!
771名無し迷彩:04/05/08 16:33
>769
広く一般公開されてるメジャーな集合フィールドじゃなくて、
身内と僅かなゲストだけでやってるようなマイナーフィールドを探してみ。
一人当たりの影響がデカイ場所だとバラマキ房<ノーマグ使いな場所が多いと漏れ的感想だが思う。
772名無し迷彩:04/05/08 17:41
ばら撒き房は「撃っている」じゃない、「撒いている」んだね。
他の事すれば?
773名無し迷彩:04/05/08 18:17
>>767
先週のゲームがばら撒きゲーム&電動、ガス初速130m ボルト初速150mOKでやってたんだが、
両陣営合わせて銃のボディ破損が3丁、ダットサイトやスコープ類の破損が4つ。
使った弾合わせて(単純計算で)10万発(1ゲーム)。
こんなゲームがやりたいのか?w
3000連のドラムを一人で5つ空けたつわものもいたぞ。

774名無し迷彩:04/05/08 18:26
>773
バラ撒き厨にパワ厨併発ゲームか…聞いてるだけで痛々しいな。逝ってよし。
775名無し迷彩:04/05/08 19:28
>使った弾合わせて(単純計算で)10万発(1ゲーム)。
実に豪快な単純計算だなw
776名無し迷彩:04/05/08 19:33
バイオ弾としても、環境への影響を真剣に考えるべき数だぞ、それは。
777名無し迷彩:04/05/08 19:50
20キロも蒔いたのか・・・それはもうゲームじゃない。労働。
778名無し迷彩:04/05/08 19:51
仏蘭西とかの特殊部隊の中の人はリボルバー使ってるYO
779名無し迷彩:04/05/08 20:18
>>773
よくバッテリーが持ったな、バッテリーも交換しながらやってたの?
それともエヴァ状態ですか?

自作8000発マグ使った事あるけど
弾より先にバッテリーがなくなったよ

今は250連一本でやってるがね
780名無し迷彩:04/05/08 22:08
弾より、先に銃のパワーソースが無くなる・・・。
エアタンクにインターバルで充填していた古き良き時代を思い出すな。
あの頃の心配事、上位を占めていたのは、パワーソースの確保だったもんな。
781名無し迷彩:04/05/08 22:37
タンク時代をしらないヌーゼネレーソンでつ

1回スコスコやってどのくらい撃てたのでありますか?
782名無し迷彩:04/05/08 22:57
>>781
そんなのタンク容量と銃によって全然違う。
783名無し迷彩:04/05/08 23:27
>>781
では昔を懐かしみつつ、思い出せる限りで。
タンクは、4リットル(俗に1連タイプ)8リットル(同2連)12リットル
(ジャンボ2連)が、メインで存在したと記憶している。
こいつを『1回スコスコ・・』に大の大人が、真っ赤になって、5〜6分ぐらい
(どうだったっけ?)連続攻撃。ポピュラーだった、2連タイプを背負って
M16の70連射マガジン7本目でちと、不安。こんな感じだった思う。
ちなみに、可変レギュレーターで、こいつもポピュラーだったベテランレギュ
(吐出圧=5.5キロ)で、銃にカウンターウェイト装着、使用銃はJAC。
参考までに、新兵レギュ(吐出圧=3.5キロ 銃ノーマル) エリートレギュ
(吐出圧=8.0キロ 銃カスタム) 決死隊レギュ(吐出圧=10.0キロ+ 
銃神話レベルカスタム)によっては、再充填の頻度が大きく変わった。
784名無し迷彩:04/05/08 23:34
ばら蒔きの中の人も大変なんだな。
今度あったら「労働者」の称号を与えよう

しかしなんだな。いろいろやってるわりに評価されないんだな
アイアンサイトの箱だし電動で毎回2〜3人取ってくる若い子の方を褒めてやりたくなるな
785名無し迷彩:04/05/08 23:50
バラマキ厨は狙わないからね。スコープもダットも飾りだよ。
アイアンサイトも邪魔だから取っちゃえば?
786名無し迷彩:04/05/08 23:54
バラマキ厨では無く、マシンガンナーと呼んでもらおう。
787名無し迷彩:04/05/09 00:03
プロッフェッシオナルは指切り点射が基本です。
788名無し迷彩:04/05/09 00:06
>>784
>しかしなんだな。いろいろやってるわりに評価されないんだな
 アイアンサイトの箱だし電動で毎回2〜3人取ってくる若い子の方を褒めてやりたくなるな

アッ、ボクノコトカナ?

>>786
あぁ?麻疹癌なぁだって?
789名無し迷彩:04/05/09 00:07
やっぱり人より有利なスーパーウェポンが欲しいんです。
パワーはレギュギリギリまで上げて超高速で大量の弾を吐き出せて、しかも良く当たる銃がいい。
できればホーミングBB弾なんかも欲しい。
790名無し迷彩:04/05/09 00:20
ジェノサイドアサシン
烈しくホスィ

遮蔽物の背後からマシンガンナーを取れる曲射砲ホスィ
BBシャワー迫撃砲(81_)ホスィ
791名無し迷彩:04/05/09 00:23
>やっぱり人より有利なスーパーウェポンが欲しいんです。
アレ、ワリと使えないよ。
バレルは意外に精度良かったけど、いちいちボルトストップを解除するのがメンドクセーし、
だってコッキングハンドルから給弾するんだぜ、しかも10発。
発火セミオートもイマイチ作動不良が多いしね。
バラマキは限りなく難しいよ。
792名無し迷彩:04/05/09 00:47
>>791ボケにしては中途半端だ。
30才以上の年齢を感じる親父ギャグ系。

793名無し迷彩:04/05/09 00:49
全然わかりませんでした Σ(´□`)
煎ってきます
794名無し迷彩:04/05/09 01:02
ああ、コクサイのスーパーウェポンね。
795名無し迷彩:04/05/09 01:08
フィールドにもよるんだろうけど、190連マグでも
1ゲームで使い切った事ないなあ〜撃ち合いというより
先に見つけた方が勝つみたいなゲームだからかw
796名無し迷彩:04/05/09 01:15
500連マグ2本でゲームに出てたら
ノマルマグ派に「多弾強すぎ!」と言われたので
「んじゃ多弾で出れば?」と言ったら
2000連のボクスマグもったのが3人きますた・・・・・
なんじゃそりゃw
797名無し迷彩:04/05/09 01:19
そのあとさすがに対抗できなくなり
対策としてハイサイクルで500連マグ4本ででましたが
次のゲームで
2000連マグ2本でハイサイクルが4人きますた・・・・・
もうね(ry
798名無し迷彩:04/05/09 01:53
きょう日、軍拡は流行らないよ
799名無し迷彩:04/05/09 01:55
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
800名無し迷彩:04/05/09 01:58
>>797
もうね、人類の軍拡の歴史の縮図かと。
フィールドと財布を滅ぼすほどになってようやく軍縮が始まる。
だって、勝ちたいんだもの。有利になりたいんだもの。
801名無し迷彩:04/05/09 02:14
俺は、マルイのG36Cとマルイソコムを使い分ける。

明日のフィールドはばら撒くメリットよりも重い箱マグのデメリットが大きいので
470連マグ2本で連結で。
軽快に快調にアタッカー。

ばら撒きが有利なフィールドでは3000連の電マグで最前線の拠点で
面の制圧マシンガンナー。

完全にかくれんぼ状態の接近戦フィールドではマルイソコムにサイレンサーで
最前線以上に無理無理ダッシュの後アンブッシュ。
線の切断ハンドガンスナイパー。

ノーマルマグ否定しないけど、俺はノーマルマグ使うよりは、ソコム使うよ。


802名無し迷彩:04/05/09 04:07
ま、ばら撒きさんは、あまり尊敬されないよね。
ノーマルで2〜3人倒すと、腕があるって思うしね。
なんか武器に頼る分、腕が無いというか。
たおした相手に「BOXマガジンはずるいよ」なんて言わせずに済むしね。
803名無し迷彩:04/05/09 04:39
>>802
>ノーマルで2〜3人倒すと、腕があるって・・・
でました。
804名無し迷彩:04/05/09 08:14
>>803
出ましたな
持って出る弾数は大して変わらないのにね。


まぁ、定期的にこう言うのが出てこないと
スレが続かないからね

805名無し迷彩:04/05/09 09:44
腕はどうかしらんが緊張感のあるゲエムが楽しめるよね。
806名無し迷彩:04/05/09 10:24
ばら撒いてる奴には取敢えず一発当てとけば良いだろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
車両なら火力と装甲と機動力のバランスってことになるが、サバゲには装甲はないからな。
足が止まってる砲台、装甲なし?なら一発あてとけ。
807名無し迷彩:04/05/09 10:39
なんだかんだ言い訳しても結局BOXマグとかの連射にわかなわないんだが…
808名無し迷彩:04/05/09 10:52
>806
バラマキ房はゾンビ比率も高いぞ。遠距離で浴びせ撃ちが多いから。
ノーマグの場合は必中距離まで近づく香具師が多いから、ゾンビ率は低い場合が多い。
っか食らうと痛い距離が多いから・・・

>807
何だかんだ言い訳しても結局BOXマグ使いはこうした揚げ足を取らないと肩身が狭い訳だが・・・
809名無し迷彩:04/05/09 11:46
BOXマグですか・・・
レギュにも寄ると思いますが、スナイパーのよい的では?
うちのチームでは、支援火器の人は一応ハイバリュターゲット扱いですので、
スナイパーの人が優先的に大抵アウトレンジでやってくれます。(ボルトアクション1.5J)
他は援護射撃で落ち着かせない役。ちょいちょい打ちます。
スナイパーが照準したらトランシーバーで「撃つよー」って連絡来ますんで
援護やめて油断させて。体を見せてくれた所で一発で終わりです。
当たった瞬間みんなが「イエーイ」って歓声あげちゃうんで、ゾンビも出来ないでしょうw
素直に死んでくれます。
810名無し迷彩:04/05/09 12:11
>>809
みんなして「イエーイ」とかいってるキモいやつらといざこざ起こしたくないもんな・・
811名無し迷彩:04/05/09 12:18
>>807
それだから、それで勝っても尊敬してもらえない。
逆にリアルカウントマガジンで戦果が上がる人がいたら尊敬するよ。
812名無し迷彩:04/05/09 12:24
>>809
トーチカが落ちると盛り上がるよね。

固定砲台
「アーヒャヒャヒャ!」
バババババババ・・・・(一段高い物陰から無限弾幕) 
ノーマグ小隊
「クソっ化け物め・・・」
「まるで203高地だ」
タタタ・・・タタタタ・・・(散発的な反撃)
通信兵
「ライフル・ワンより入電!」
狙撃兵
「目標をマーク、3秒間射撃を中止してくれ」
通信兵
「了解。撃ち方止め〜ホールジュアファイア!」

シーン・・・・

固定砲台
「んん?」
ニョキッ(顔をだす)

ヒュパスッ!!
ノーマグ小隊
「YES!」
「ヒャホーウ」
「WRYYYY!」


813名無し迷彩:04/05/09 12:31
>>812
本当にそんな感じでゲームしてるの?ちょっとトイレで吐いてきますね・・・
814名無し迷彩:04/05/09 12:34
冷めたツマラナイ人が一人粘着してますね。
>>810とか↑とか
815名無し迷彩:04/05/09 12:39
>813
えーなんで?普通ジャン
まぁ流石に「アーヒャヒャヒャ!」 って奴は見た事ないがなw
816名無し迷彩:04/05/09 12:48
>>813
仲間と仲悪いのか?
それとも連携してゲームしてないのか?
817名無し迷彩:04/05/09 13:00
お前ら仲良し連中と連携プレイするときは>>812みたいな会話してるのか?
818名無し迷彩:04/05/09 13:02
>817
君の肩にそっと手を置いてあげたいよ。君に必要なのは愛だ。
819名無し迷彩:04/05/09 13:17
>>817
サバゲーにノリは重要。
楽しんだもん勝ち
820名無し迷彩:04/05/09 13:25
>>817
Do you know "love"?
A thing required for you is "love"...
821名無し迷彩:04/05/09 13:30
ようするにお前ら同性愛に傾倒してるんだな?
822名無し迷彩:04/05/09 13:45
全ての戦士は愛と哀を持っている。
823名無し迷彩:04/05/09 13:46
坊や、君にも楽しめるウオトラントルーパーっつうゲームがあるから
サバゲっぽいこのゲームの多人数プレイを見てから友達みんなと楽しんでご覧。
824名無し迷彩:04/05/09 13:55
というわけで結論だが、

「ノーマルマグ派は、ホモ」

以上。

           糸冬
825名無し迷彩:04/05/09 13:57
軍人はホモは多いらしいからね。
ノーマルマグはすげぇリアルだ。
826名無し迷彩:04/05/09 15:10
>>824
短絡的杉w

でも少なからずノーマグ派はマゾヒスト&ナルシストだと思うノーマグ派の自分・・・
多弾派?エゴイスト&ファシストだろ
827名無し迷彩:04/05/09 15:29
>>826
珠玉の書き込み。
ノーマルマグVS多弾マグの戦いはまさに
ナルシストVSエゴイストの戦いに置き換えることができる。


ナルシスト「ねえちょっと、君の行為は美しくないよ。僕と一緒に遊びたいなら自重してくれよ」

エゴイスト「ハア?強いけりゃ良いじゃん自己満足なこと言うなよ」

前スレから延々続いたこの堂々巡りに>>826が回答を与えた。
828名無し迷彩:04/05/09 20:36
・・・エゴイストよりマゾorナルシストの方がましな気がしてならないんだが。
どっちもダメだろ。本来は。
829名無し迷彩:04/05/09 21:06
ま、ノーマルマグでゲームできるか、多弾が無いとゲームできないかの差だね。
いいんじゃないの?BB弾貯蔵庫じゃないとゲームできないって言うなら。
お店も儲かって、みんなハッピー。
830名無し迷彩:04/05/09 23:15
いいね。業界の事まで考えてくれてるなんて
831名無し迷彩:04/05/09 23:57
多弾数マガジンを買う人はその中に弾入れるからね。
あまり撃たない人はお金にならないし。
そういう人も慣れてくると撃たなくなると思うけどね。
832名無し迷彩:04/05/10 04:34
多弾を否定するヤツは多弾を使ってから否定してるが
ノーマルを否定してるやつはノーマルを使ったことがない不思議。
833名無し迷彩:04/05/10 16:15
>>832
使いたいと思えません。何の為・・・。
834名無し迷彩:04/05/10 18:25
>832
ゲーマーは殆どスタンダードな多弾から始めるからね〜
ノーマグは玄人好みって、ゲームに肥えてきた人達が辿り着く境地の一つでしょ。

初めは何が悲しくて金が掛かる上に重たくて撃てなくなる自分制限が良いんだかと思って他が、
慣れてくるとこれがまたイイ(・∀・)
特に装備やスタイルに凝ってる人間にはタマラン。

逆に銃にBDUだけみたいなスポーティーな人達にはワカランだろうなぁ・・・

>833
相手の気持ちを知るたに、ってのはどうだ?
835名無し迷彩:04/05/10 19:29
>>834
まさに、そのとおり。
俺も最初はAK600連マガジンを3本は装備してバリバリ撃っていたよ。
ゲーム開始時に1マガジンは撃ち切って3本目まで使っていたんだよ。
それが最近ではM4でノーマルマガジン7本+ハンドガンで十分ゲームできちゃう。
マガジンチェンジの緊張感もハンドガンの持ち替えも楽しみになってしまった。
836名無し迷彩:04/05/10 20:20
経験がないのに否定するのと経験があって否定するのじゃ
説得力に差があるってことね。

てかどっちでもいいようなつまんないことで
説得力なんて必要ないって言われりゃ終りだけど〜。
837名無し迷彩:04/05/10 20:34
ノーマルマグ派は上級者ぶってますね。
838名無し迷彩:04/05/10 20:46
>>837
ワロタ
だから、説得力がない。
839名無し迷彩:04/05/10 20:50
>>837
多弾マグ派はドシロウトぶってますね。
840ピクセル:04/05/10 20:52
 別にどうっちでもいいんじゃない!たのしけりゃ
841名無し迷彩:04/05/10 20:55
一番ウマい人はさらっと多弾1本じゃない?
842名無し迷彩:04/05/10 20:56
>>839
ワロタ、ワロタ

現実主義者だ。夢なんて追っかけてる暇はなし。
843名無し迷彩:04/05/10 21:48
>>837
違うね、って言うか、そう思っているうちは多弾数マグ派との溝は埋まんないね。
ノーマルマグ派は上級者ぶってますね。 ×
ノーマルマグ派は楽しみが多いですね。 ○
が、本当のところ。
844名無し迷彩:04/05/10 21:58
楽しみ方なんざ、人それぞれだろ。
845名無し迷彩:04/05/10 22:04
>>844
そうだよ、だから「楽しみが多い」って書いてあるんだけど・・。
わかんない?
846名無し迷彩:04/05/10 22:21
どっちでもいいだろ、マグなんて。漏れとこのチームはノーマルもゼンマイ
多弾もBOXマグもいるぞ、数で言えばノーマルは極少数だけど。
でもお互い否定なんかしないし、撃ちまくる奴もいれば多弾使っても
大して撃たない奴もいる。ノーマルマグ派だってマグチェンジ楽しいらしく
結構な数の予備マグ持って撃ちまくってる。

それぞれ楽しんでるし、否定なんかしないよ。その中の一人は、ノーマルマグ
でM4を使い、もう一個BOXマグでG36Cを使いゲームごとに使い分けてる。

楽しけりゃいいんだよ。互いを否定し合うのは、十分の技術の未熟さから
楽しめないからわがまま言ってる様にしか聞こえない。
847名無し迷彩:04/05/10 22:43
>>846
がいいこといった!
848名無し迷彩:04/05/10 23:15
>846
いい気分で居られるとは思いますが。
すいませんが、思考停止のお勧めはもうけっこうです
「なぜ」「いかに」
こういった視点をどこまで突き詰めていけるか
そこにこそ、和解への道がひらかれるのでは?
849名無し迷彩:04/05/10 23:24
>>848
ノーマルマグ派は自分達を「すでに多弾数を卒業したゲーマー」
だと主張している。
そのため多段数ゲーマーを「まだ多弾使ってるんだ、はやくノーマルも経験したほうが楽しいよ」と
主張することとなる。

結果として多弾ゲーマーを見下しがちになり、それが書き込みにも現れる。
だから多弾数派はカチンとくるのさ。

実際、もっとも手ごわい上級者は>>841のように多弾を1本持って、最低限の乱戦に備える。

まあ、「犬猿の仲」という話かな。
犬はサルを自分より格下と見下し、サルは犬が自分を見下しているのを悟り腹立つ

この書き込みを頭において、もう一度はじめから見直してみな。



850名無し迷彩:04/05/10 23:32
つまり、ノーマル派はハードウェアに頼る前に、ソフトウェアのアップグレードで対処しろと主張する
対する多弾数派は、ソフトウェアには限界があるから、ハードウェアの性能を向上しろと切り返す
相反するようで、実は双方の主張は同じベクトルで交差し得ないが、限りなく同一線上にあるとも言える。
851849:04/05/10 23:34
ちなみに俺は、かつて多弾マグに飽きて、ノーマルマグ派になった。

しかし、それは仲間内の撃ち合いのレベルで多弾に飽きた、って話。

河川敷の毎週同じメンバーの撃ち合いから、
本拠地での対外戦・遠征と対戦交流中心のチームに移って考えが変わった。

初めてのフィールド、実力未知数の相手、意外な行動をする初見の仲間。
俺の実力では再び多弾に手が伸びた。

今はハイサイ+電動BOXマグ。

ノーマルマガジンはノーマル派の人たちがオクで回収してくれるから助かるよ。

852名無し迷彩:04/05/10 23:35
つまり、ザクではガンダムに勝てないと。
853名無し迷彩:04/05/10 23:37
        __    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /_、_\ < そこのオマエ、何を威張ってる!!!
      .(  !_,` )  \______
    /⌒   \
    (ぃ9   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
854名無し迷彩:04/05/10 23:38
>>850
確かにそのとおりだが、もうちょっと簡単に説明したほうが良いと思う。
855名無し迷彩:04/05/10 23:44
つまるところ、多弾数はノーマルマガジンと同等の戦い方が出来るって話
ノーマルでは火力支援が出来かねる点で、勢い人数の多いゲームには対応しにくい
だから、「持続射撃は程々にしてくれ」以上の事は言えない。
856名無し迷彩:04/05/10 23:45
>>852の書き込みを読んである男の逸話を思い出した。(うろ覚えだが)

かつてその男は
「MSの性能の差が勝敗を決するものではない」と
赤いザクでガンダムに挑んだが、戦いに敗れるたびにMSをクラスアップさせ、
ついには性能で勝ろうとジオングを未完成のまま引っ張り出して、
それでもガンダムに負けた男の話だ。





857名無し迷彩:04/05/10 23:51
赤い彗星のザクより、素人のガンダムが強かった。
何回やっても勝てない。なぜなら、ガンダムに乗ってるやつは
「勝利の味」知り、戦い方を学んでった。
そのこと気がついたときには
ジオングでも勝てなくなっていた。

ノーマルマグ派は、つい最近まで同じ実力の多弾マグ派に
いつの間にかガチンコでも勝てなくなっていくことにまだ気づいていない。
858名無し迷彩:04/05/10 23:54
ノーマル8本と300連1本を携帯。
普段はノーマルをマグチェンジしながら使用して、
ここ一番で多弾に切り替えてまたノーマルに戻すみたいなセミノーマル派。
ノーマル1本の弾切れはある程度予想がつくけど、300連のゼンマイの
巻き上がる音はかなり青くなるよ。
859名無し迷彩:04/05/10 23:55
男の話をもうひとつ
「お前が勝てたのはそのMSの性能のおかげだ」と
格好付けておきながら、次に戦場で対峙した時には
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」と
新型MSの性能で圧倒しようとするも
結局操縦技術でも負けて仕舞い
「戦争に負けるとはこういう事だ」と
立つ瀬が無く、潔く散って見せた男の話だ
860名無し迷彩:04/05/10 23:57
>>858
マガジンの持ち方を見る限りではかなりの実力者。
フィールドでは敵になりたくないね。
861名無し迷彩:04/05/11 00:03
たとえば
「お互い移動しながら撃ちあいの中で、相手がブッシュに飛び込んだ。」

ここ一番のときに何発ぶち込めるかで勝敗が決まることが多い。
68連をぶち込むのと、300連をぶち込むものどちらでも良いが、

大体の個人対個人の戦いは、たった1発。

どっちの撃ち込んだBB弾が先にブッシュを越えてヒットするかによる。

862名無し迷彩:04/05/11 00:06
>>859
同士。
863名無し迷彩:04/05/11 00:13
多弾マグで出ている。500連3本。
主な役割はガンナー。
前線まで出て暫く足止めしておく。
その間に味方が前に出る。
みんなが言うには
「お前が撃ってくれないといいポジションがとれない」
と言う。
それはそれでいいんだが・・・たまには換わってくれ・・・
弾代がツラヒ・・・
分隊支援火器を運用するのは良いのだけれども
敵分隊を支援するようなバラ撒きはやめてくれないか、うほっ。
865名無し迷彩:04/05/11 00:39
P90やステアやゲヴェールみたいに半透明の多弾マグは非常に有効だな。
それを理由に銃を選んでいる奴もいる。素直に頭が下がるな。
866名無し迷彩:04/05/11 00:52
なんでここでガンダムが出てくるかな・・・。
867名無し迷彩:04/05/11 00:59
ま、アニメは主人公が絶対に勝つからね。
そんなもんと一緒にされるのはあんまりだ。
BOXマガジンが必要な人とノーマルマガジンで十分な人がいる。
で、おしまい。
868名無し迷彩:04/05/11 02:34
和解もなにも喧嘩する必要がないし。
どっちも自己満足でしょ? 相手に強要することなんかできんし。
こうだから弱い、ツマラン、カッコ悪い、そう言って相手が変わる?
自分はこうがイイと決めてやってるんだし
そもそもそれを他人がとやかく言う権利はないと思うんだけど?

ノーマルの良さ多弾の良さを互いに認めあうだけでイイし
わざわざ対立在りきでスレ立てなくていいんじゃない?

てかループを楽しむとか、相手を否定しあうのを楽しむっていうのがこのスレの扱い方かな?
869名無し迷彩:04/05/11 02:51
おれはディベートとして楽しんでるんだが。
870名無し迷彩:04/05/11 03:23
公平な判断を下せる第三者が居ないのに討論なんてできん罠。
そこにあるのはただの罵り合いか煽り合い。
2chなんだからそれが普通。
871名無し迷彩:04/05/11 08:41
役割が分隊支援ならばらまいてもいいと思うんだが
普通のアタッカーなりスナイパーなりが一律してばらまく姿には閉口するんだよなぁ

>868
他人の楽しみを侵害してるのはバラマキ房が先だと思う。

漏れは多弾メインだがバラマキ房は嫌悪する口。
ばらまくのは面白いと思うし強いんだけど、そればかりされるとゲームが単調になってつまんなくなるんだよね
ばらまくのを要所要所に突き詰めるだけでも容認してくれんかなぁ

ノーマグ使いは使うのも使う相手と戦うのも楽しいんだが、BOXのバラマキ房とは楽しくないんだよな・・・
872名無し迷彩:04/05/11 10:43
858のやっているノーマグ、多弾混合によるやりかたについて検討していきたいなぁ。
ノーマグ使う面白さと多弾使うメリットが適度に折衷されてるようなきがするし。
例えば携行弾数制限のあるゲームでノーマグと多弾の比率をどのようにするかとか。
873名無し迷彩:04/05/11 11:33
>>832
キャリコを所有してるんだが、一応ノーマルマグだよな?
874名無し迷彩:04/05/11 11:54
てすつ
875名無し迷彩:04/05/11 12:15
ナム戦マニアのリアル弾数派のグループがなにやら内輪もめしてた。
"M60には何発入れればリアルか?"で喧嘩になったみたい・・・
「馬鹿だなぁ」と思いながら見ていたよ。

ちなみに三ヶ月に一度の弾数無制限ゲームの日だった。
876名無し迷彩:04/05/11 14:46
バースト撃ちしたらばら撒く事も無いし、当たらないというならバレルを触るとかして、
命中精度を上げたら良いと思う。
俺はファマスでスナイパーも後方支援もアタッカーもディフェンダーもやってる。
877名無し迷彩:04/05/11 18:15
漏れはノーマルマグ派だけど結構撃ちまくる。ノーマルマグ8本+1本
だがほとんど撃ち切る。最後はサイドアーム抜いて走り回る。でも何故か
多弾マグを買う気がしない。しかしさすがに毎回弾が足りないからノーマルマグを買い足すかな。
878名無し迷彩:04/05/11 18:20
>>877
トルクモーター+トルクギアを入れると若干連射速度が落ちてウマァでっせ。
ところでノーマルマグでもキャリコのように1000発標準ってのもありまっせ。
逆にクルツのように28発ってのもある。
879名無し迷彩:04/05/11 19:01
>>873
君のご自慢のキャリコが実銃のようにヘリカルマガジンで
マガジン交換できるっていうならノーマルマガジンだろうね。
オレの知ってる限りでは、トイテック、MGC共にマガジン交換は出来んハズだが。

多弾がイカンと言ってるわけじゃないのよ。
昔ながらにノーマルマガジンを使って、マグチェンジを楽しんでみようよ って言うのと、
もう一つ、M60やミニミのような値段が高く、重い銃を持ってる人のみを多弾やBOXをOKにして
もう少し優遇してやったらドーナノヨ?って意味も含んでるのよ。
勝つためにだけじゃなく、楽しむ方向も考えようよって事。
880名無し迷彩:04/05/11 19:40
>>879
それ、賛成。
支援火器のありがたさが解って面白いかも。
881名無し迷彩:04/05/11 19:48
>>879
それってつまりは個人個人の楽しみ方の差であるので、
論争になること自体がおかしいわけで。
それ言い出したら、APSやVSR、BBシャワーなんかは存在価値すら無いのでは?
実銃には無いんだから。
882名無し迷彩:04/05/11 19:53
>>881

論点のすり替え。
883名無し迷彩:04/05/11 20:02
>>881
なに、わけわかんない事行ってるの?
884名無し迷彩:04/05/11 20:03
そもそも、ノーマルマグといっても、実銃より装弾数は多いわけだ。
その論点はどうよ?
ノーマルの時点で多弾数マガジンだぞ。
885名無し迷彩:04/05/11 21:30
マガジンに実銃と同じ量の弾数しか入れないバカ(少し褒めてる)も多い。
886名無し迷彩:04/05/11 21:56
>>881
APSは STYER SSG だけど、、、
スナイパー全般って意味なら、パワー面で少し優遇すればいいじゃない?
BBシャワーは、威力ないし楽しいから問題ない。強いて言えば、打つ側が不利になるくらいでw

>>884
んなこと言ったら、実銃みたいに飛距離ないし、威力もないし
分隊支援火器だってバレル交換すら必要ないけど?
ノーマルマガジンは本体に付いてくる、ゼンマイ式じゃない物で終わった話だと思うが。
887名無し迷彩:04/05/11 21:59
>>881
APSは STYER SSG だけど、、、
スナイパー全般って意味なら、パワー面で少し優遇すればいいじゃない?
BBシャワーは、威力ないし楽しいから問題ない。強いて言えば、打つ側が不利になるくらいでw

>>884
んなこと言ったら、実銃みたいに飛距離ないし、威力もないし
分隊支援火器だってバレル交換すら必要ないけど?
ノーマルマガジンは本体に付いてくる、ゼンマイ式じゃない物で終わった話だと思うが。
888名無し迷彩:04/05/11 23:51
多弾マグ装備、イコール、バラマキ房、ではないと思うんだが。
逆は必要条件だろうけど。
ともあれ、そこがごっちゃになってるかぎり、不毛な論争が続くんだろうな。
889名無し迷彩:04/05/12 01:36
>>888
不毛な論争をする為のスレだから良いんだよ
例えパート2000までいったって罵りあいが続く、和解する気なんか無いのさ
特にノーマグ派は
890名無し迷彩:04/05/12 01:39
どちらかといえばノーマル派の態度に多弾派がカチンきてるという感じだよね。
>>889同意。
891名無し迷彩:04/05/12 01:42
これは酷い自作自演ですね
ここはひとつ、和平への道を探ろうではないか。

しばらく停戦しないか。おなじエアガン愛好家ではないか。

多弾もノーマルも。


893名無し迷彩:04/05/12 03:56
ノーマグのザクごときで、多弾のガンダムに挑もうなんて無理。

まあ、電動でホールド掛かればノーマグ派にもなるんだけどさ。
弾切れ空撃ちが萎えるのよ、実際。
894名無し迷彩:04/05/12 04:14
ノーマルマグでもバラ撒き房は確実に存在する訳だが。

パラララララララララララララ カチャ、カポン、パラララララララララ・・・
の無限ループw マグチェンジがある分弱さ倍増。




結論:バラ撒くかどうかは本人の資質。マグが多弾かノーマルかは関係ない。
895名無し迷彩:04/05/12 04:56
じゃ、言い争う必要無いんじゃない?
装弾数に関わらず、ばらまく奴がイタイ、てことで。
896名無し迷彩:04/05/12 07:38
そう言う風に言うと絶対「個人の楽しみ〜自由云々」って奴が出るんだろうな。
漏れ的には、個人の楽しみのために他人の楽しみを害する権利はそれに当てはまらんと思う訳だが。
897名無し迷彩:04/05/12 07:43
サバイバルゲームに統一ルールや、基本ルールってのも無いんだけど、ノーマルマガジン派、もしくは
ノーマルマガジンルールってのは、敷居が高いよね。変な意味で。だって自分はこうしたい、こうやるのが
好きだ、で解決できないようだしね。(参加メンバーに趣味、嗜好を強要しないと成立しない様な意見が
多いもんな。あげくには、〜中毒呼ばわりまでする人もいるし)
電動ガンに対する、コッキングの意見にも似たところが有って、これも大多数が自分の趣味、嗜好を
成立させるのに、レギュの優遇を条件にせざるを得ない人が多い様な感じだ。(あげくには、電動でスコープを
使うのは、スナイパーとして、どうだとか、やめろだとか、もうメチャクチャ)

趣味、嗜好はそれぞれ尊重するのは、当たり前として、相手の協力なくしては、成立し難い物ならば、
どうだろう、「だから、それはダメなんだ」的な主張では無く、別なアプローチも考慮してみては。
898名無し迷彩:04/05/12 07:48
月に一度の無制限ゲーム、その日は普段使えない電動多弾マグやM60等を
持ってきて、開始前のアナウンスでも「今日は思う存分撃ちまくってください」
と言ってるのに・・
何故か参加して影で愚痴たれてるノーマルマグ派のチーム。
こういうときくらい多弾マグ使ってみればいいのに・・・
899名無し迷彩:04/05/12 07:56
>>898
仕方ないよ。うちだって、一回弾数制限のゲームを次は行いますと
アナウンスされると、愚痴どころか、『エエー!!!」て叫ぶもんな。
900名無し迷彩 :04/05/12 09:07
多弾マグの奴は多弾の奴らと、ノーマルマグ派はノーマル同士でゲイムすれば
問題なっすぃんぐ。お互いストレス溜めずに楽しくゲイムができる。
901名無し迷彩:04/05/12 09:55
単純に持ち運べる弾を制限すれば良い。
例えば、300発と制限すれば、多弾数で300発マガジンを付けるとそれ一丁でやらねばならなくなるし、
100発の銃を3丁持つ事も可能。
ちなみに俺はワンゲーム200発程度しか使わない。
乱射戦になっても400発程度。
600連マガジンを持ってるんだけどね。
902名無し迷彩:04/05/12 12:16
>>901
1人ずつ隠し持ってないかチェックするの?そうしないと絶対守らないやつ出るよ。
903名無し迷彩:04/05/12 12:31
>>899
いや、仕方なくないよ無制限ゲームだと告知してるしみんな知ってて参加してるんだもん。
ゲームは毎週末行っていて最終週だけ無制限ゲームでそれ以外は300発ルールでやってる。
ちなみにそのノーマル派の連中は昔から参加してる常連です。
それなのに文句言ってる・・ 「無制限ゲームなんかいらねぇよなぁ」とか。
嫌ならその週だけ参加しなけりゃいいのに。
904名無し迷彩:04/05/12 13:30
今参加してるゲームは弾数制限あって1ゲーム300発(メイン)。
ノーマルも多連もいるけど、どっちもどっちそれぞれ楽しんでる。

たまに無制限ゲームするけど、そん時は多連使ったりしている。

でも、ノーマル使いが多連に撃たれても「多連だから・・」っていい訳するやついないぞ、周りには。
皆それぞれの状況で楽しんでるが・・・・そんなにもめるものなのか・・ノーマルvs多連
905名無し迷彩:04/05/12 13:52
銃を撃つ事が最優先、多弾連邦軍。
人を撃つ事が最優先、ノマグジオン軍。
906名無し迷彩:04/05/12 18:20
>>905
はずれ
907名無し迷彩:04/05/12 19:20
>>902
そういうのを疑ってたらキリが無い。
当り判定だって自己申告なんだから。

サバゲはゴルフ以上に紳士でなければ成立しない。
908905:04/05/12 19:21
>>906
こんちくしょー!(こん畜生!!)

(意味)
この、家畜野郎!
909名無し迷彩:04/05/12 19:29
ノーマル派は死滅しヨシ
910名無し迷彩:04/05/12 20:19
ノーマル派です。
だってマグたたき込んでチャージングハンドル操作したいんだもん…
911名無し迷彩:04/05/12 20:29
じゃああれだ、ノーマル&多弾の「それぞれの有効性」をスレ終了までに終わらせようではないか。
お互いが歩み寄れば、もっと楽しいゲームライフが(以下略


自分はノーマルマグしか無いんで、多弾の良さってのが理解出来ない。
912名無し迷彩:04/05/12 22:14
ノーマルマグで勝ちたいと思ってる奴はあきらめろ。
腕がだいたい同じであれば多弾の方が有利。
勝てないからって愚痴をこぼすのはやめれ。
ノーマルマグは雰囲気を楽しむために使ってんだろ?
もしどうしてもノーマルマグを使って勝ちたいならひたすら精進汁。
913to:sage:04/05/12 22:27
>>893
ザク=バラ撒き房
ガンダム=パワー厨
914名無し迷彩:04/05/12 23:07
>>911
多弾の良さ?
1本でノマグ数本分
マグチェンジの頻度が少ない

「ばら撒ける」って言うのは使用者によるので良さの内には入らんな
で、ノマグの良さってなに?

例え腕が悪いせいであっても「多弾相手にノーマグじゃ勝てないよ」と、もっともらしい言い訳が出来る
「まだ多弾なの?それじゃ上達しないよw」と、人を見下す発言が出来る
「コッチはノーマグだから多弾はセミだけね」と、自分に有利な条件を押し付けられる
915名無し迷彩:04/05/12 23:18
ノーマグで敵を倒す事が目的ではなく
ノーマグを使う事こそが目的
本来他人のゲームスタイルとはあまり関係ないが
いきおい多弾は、濃すぎる弾幕が嫌われる傾向があるのだ
それなりに攻略法があるのだが、濃蜜な弾幕の為に遅滞してしまう
本来はそれが役割の持続射撃能力なのだが
個人的には射程や発射速度のハンデなんかが設定されるゲームを構築してみたいなとも思う今日この頃
皆様如何お過ごしでしょうか。
916名無し迷彩:04/05/12 23:28
>>914はノーマルマガジンを使用している銃の弾では死なないガンダム君です。
セミオートだけね。なんか言うバカは何所にもいないと思うんだが?
917名無し迷彩:04/05/12 23:35
>>912
お前にはノーマルマガジンの楽しさはわかるまい、って言うかわかんなくて良いニョ。

>>914
なんかここのスレの多段派は相手に自分のレギュを押し付ける人が多いな・・・。
まあ、共存って言葉を知らないんだろうか。
918名無し迷彩:04/05/12 23:55
ノーマルは給弾トラブルが少ないのとジャラジャラ音がしないのが利点かな。
普段は多弾を使っているけど、ノーマル2本は保険として手放せない。
トラブってるBOXを見ると悲惨に思う。
919名無し迷彩:04/05/13 00:14
多弾からノーマルマガジンに移ったときがあった。
やっぱりある程度慣れてくると、
1回のゲームに100発もあれば2・3人はゲットできるし、
接近戦でアンブッシュのやりあいになると、多弾のジャラジャラ音は命取り。
なによりマグチェンジ楽しい。
大体ノーマルマグ使いはベストに3・4本入れてるやつが多いんじゃない?

しかし、本当の上級者と対戦して考え方が変わった。
ゾンビなんかでない。いうなら
「何もかも歯が立たない」
という感じ。

「俺にはノーマルマグでスリルを味わうなんて10年早かった」

上級者との対戦はすごいスリルだぞ、
920919:04/05/13 00:17
ノーマルマグ使いは多弾に
「ノーマルを使うと楽しみが広がるよ」

というのも結構。確かに正しい、しかし俺はノーマルマグ使いにこう言おう。

「ノーマルマグ使うより、上級者と対戦するほうが楽しみが広がるよ」

とね。

ここで
「ノーマグ使いは井の中の蛙。上級者の大海を知らない」
と煽ってみよう。心当たりがあるのでは?

とマジレス。
921名無し迷彩:04/05/13 00:23
好きにしろ
922名無し迷彩:04/05/13 00:25
☆キラーン!☆


「なんだ?今の光は!?」

「来たぞ!!連邦の多弾ガンダムが!!」

「うあぁぁー、たすけてくれぇぇぇぇー」

「ブワアアアアアアアアアアーー<>」

「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁーー」


ノーマルザク全滅。終了。
923名無し迷彩:04/05/13 00:27
ノーマルマグの利点

1、ベストのポーチに一杯詰めて自己満足。多弾なら一つで十分。
2、ゲーム中のマグチェンジが何となく楽しい。
3、移動時にジャラジャラ鳴らない。残弾は分かりにくいが・・・
4、装填はメンドイが、ゼンマイを巻く必要無し。
5、確実装弾、ハイサイクルカスタムも給弾不良無し。

自分は奇襲好きのアタッカーで1〜3マグ位しか使わないから、多弾の必要は余り感じない。

個人的結論
正直マゾプレイ。
弾をバラ撒かない人間には変わらない。
個人的にはスゲー楽しい。
多弾派も一度試してみる事をお薦めする。結構ハマるぞ。
924名無し迷彩:04/05/13 00:35
>>920さんへ
「ノーマグ使いは井の中の蛙。上級者の大海を知らない」
上等。
だが、その続きは知るまい。
井の中の蛙、大海を知らず。
されど、空の高さを知る。
925名無し迷彩:04/05/13 00:46
>>916
えぇ、BB弾ごときでは死にません、退場はするけどな
>セミオートだけね。なんか言うバカは何所にもいないと思うんだが?
居てもおかしくないと思うが?今までの流れを見てると。

>>917
ノマグ派の人は「多弾使うな」って言ってますけど?
926名無し迷彩:04/05/13 00:48
ノーマルマグ使いが弱いと思っている時点で「井の中の蛙」なのだよ。
ノーマルマグのみで強いチームはいくらでもいるだろう。
927名無し迷彩:04/05/13 00:54
多弾、というか重装備房ほどゾンビさんが多い気がする。 あれは「こんなに装備に金をかけたオイラが ノーマル野郎に負けるはずないやい!」っていう心理からきているのかな。
928名無し迷彩:04/05/13 00:58
そもそも勝ち負け競う遊びじゃあ必ずしもないんだから それぞれの楽しみ方でやれば良いのに、 狭い了見でやれリアル性がとか火力がとか言ってるからダメなのでは? まったくの私見だけど共存しようっていうのが間違い。
929名無し迷彩:04/05/13 01:01
>>926
たしかに、弘法、筆を選ばず。上手い人はどっちでもかまわんだろうな。
930名無し迷彩:04/05/13 01:09
一発当てればいいんだから数はあまり問題ではないと思う
楽しければイイ マグチェン中にやられればネタになるし
931297−298:04/05/13 01:13
同時にゲームしなきゃいいんだよね。 ちなみに私はノーマル派で、多弾は趣が欠けると感じている。 蛙でもなんでもいいから。
932多弾モビルスーツ:04/05/13 02:47
や〜い、蛙野郎〜!!

ガンダムファン、カモ〜ン!!
933名無し迷彩:04/05/13 03:19
でも実際の戦闘ではマグチェンジもウデの好し悪しに入るから取り入れた方が
面白そう。多段派はなんかそれをサボってるだけっぽい。
934名無し迷彩:04/05/13 03:26
ノマグ赤ZAKU
「くうっ、連邦の多弾モビルスーツはバケモノか!!」
「なにぃぃぃ、あの白い多弾モビルスーツは、戦艦並の攻撃力を有しているのかあぁぁぁぁぁぁぁー」
「かああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁー」

ノマグ赤ザク、退散。終了。
935名無し迷彩:04/05/13 07:14
もう釣り人なのか素なのかわかんねえな。
936名無し迷彩:04/05/13 09:54
>934
それって白い多弾MSはとても堅い装甲を持ってますって意味か?(汗
自爆?

<934はゾンビ野郎です。GMに抗議して退場させますか?Y/Y>
937名無し迷彩:04/05/13 12:01
重装備ゾンビはノマグ・多弾派に関係無くいるし、比率も同じでしょ
ノマグは少数派だから少なく感じるだけ
何言ってるんだか…

で、とっくに答えは出ているが、次スレはどうすんの?
まだ煽り合い、罵り合い続けんの?
938名無し迷彩:04/05/13 13:17
討論が嫌いなら次スレからは見なきゃいいよ。
939名無し迷彩:04/05/13 18:10
まぁあれだ、レギュ守ってれば何言われようが関係ないよな。
無制限ゲームで撃ちまくっててなにが悪い?嫌なら主催者に直訴してルール変えてもらえよw
940名無し迷彩:04/05/13 19:08
ていうかさ、ずっと装弾数と関係ない話してない?
もっと多弾ならではの楽しみ方、ノーマグならではの楽しみ方、を追求した方がいいんじゃないか?

941名無し迷彩:04/05/13 19:13
>>933
ゲームなんだから実戦もクソもないだろ。
942名無し迷彩:04/05/13 19:30
>>941
G3SAS信者ですか?
943名無し迷彩:04/05/13 20:53
だから、
ノーマグ使って、「多弾は強すぎる。」とか言うなよ。
そう思うなら多弾使えって。
944名無し迷彩:04/05/13 21:09
↑誰かそんなこと言ったっけ?
945名無し迷彩:04/05/13 21:10
ノーマグで多弾狩れる実力と自信がある奴だけノーマグでやればいい。
946名無し迷彩:04/05/13 21:16
>>943
スレ嫁
947名無し迷彩:04/05/13 21:20
俺は300発制限ゲームの日はM4ノーマグで、無制限ゲームの日はミニミやM60を思い切り撃ってる。
でもマルイ電動+不細工なボックスマグの組み合わせは嫌だ、格好悪いもん、やっぱ弾幕張るならLMGだよな。
無制限ゲームは3〜4ヶ月に1日〜3日しかやらないから楽しみ、でも普段から撃ちまくりたいとは思わない
毎回だと飽きるし、マンネリ化しちゃうからね。

多弾だけ、ノーマグだけってのはつまらないよね?
948名無し迷彩:04/05/13 21:46
947さんの言うとおり。「だけ」にして解決じゃ思考停止だYO

使用する銃によってレギュが細かく分けられたら面白いかもしれん
SMGとアサルトライフル、7ミリと5ミリはエネルギー制限がちがうとか・・・
949名無し迷彩:04/05/13 21:52
>>948
妄想するのは自由だが、参加者全員納得してくれるのはいつだ?
無理だろう。
少しでも優位な銃持った奴しか来なくなるぞ。
950名無し迷彩:04/05/13 21:57
残り少ないこのスレ最後は思いっきり脱線して締めよう。

味方撃ちとかで大分スレ違い堪能したけど今度は、味方に対する
裏切り行為について語ろう。

個人的には自分が生き残り、チームが勝利するなら味方を囮に使うがね。
特にハンドガンナーとかいい囮だ。
951名無し迷彩:04/05/13 22:03
>>950
ばか。
952名無し迷彩:04/05/13 22:17
>>944
>いきおい多弾は、濃すぎる弾幕が嫌われる傾向があるのだ
>それなりに攻略法があるのだが、濃蜜な弾幕の為に遅滞してしまう
例えばこういう事ね。
>>945じゃないが、要するに、>>945に禿同。
953名無し迷彩:04/05/13 22:34
俺は多弾派!
多弾マグはすごいぞ!ショットシェル一個に三十発も入るんだぜ!
954名無し迷彩:04/05/13 22:38
>>950
やめなさいってw

>>952
>>952には禿同なんだが
明らかに上級者が多弾持ってると
これほど厄介なものはない。
しかも遊びのないストロングスタイルだった日にはw

955名無し迷彩:04/05/13 22:39
>>952
ばか。
956名無し迷彩:04/05/13 22:47
ストロングスタイル・・・
うーん良い響きだ。
957名無し迷彩:04/05/13 22:49
結論=>>945

ってことでおk?
958名無し迷彩:04/05/13 22:50
>>956
ばか。
959名無し迷彩:04/05/13 22:56
>>954
僕巣マグで対抗汁!
960名無し迷彩:04/05/13 23:03
結論!
多弾をマグチェンジ。
961954:04/05/13 23:03
>>959
ボクス持ってるとそれなりに
動きにくくなるんだよねー・・・
だもんで
上級者が300とか500の多弾を
何本か持ってるのが強烈w
発見されたその場で足止めされて
すごいスピードで横を取られるw
どないせぇっつーの・・・
962名無し迷彩:04/05/13 23:06
>>960
これが結論。

>>961
僕巣で2人または3人1組で行動汁。
963954:04/05/13 23:10
それやってみた。w
元々向こうも小隊(3−6人)で動くから無理w
連携が早く、かなり正確。
倍の人数ならなんとかなるかもしれんが・・・
964名無し迷彩:04/05/13 23:18
あるストロングスタイルのゲーマーは、テクニックに対しゾンビ行為で対抗される事にたまりかね
ハイサイクルと、外観上違和感の少ない電動巻き上げ収束マグという、超ストロングスタイルで対応したそうだ
ゾンビ君は言ったね「これは非道いよ、撃ち込み杉だ」と。
965954:04/05/13 23:22
>>964
あー・・・それに近いかもw
ゾンビはしないが・・・
966名無し迷彩:04/05/13 23:42
多弾=強いけどセンス無し ノーマル=高尚だけど弱い ということで。
967名無し迷彩:04/05/13 23:57
ちょっと違うような感じですかね
同じシチュエーションを攻略するのに必要な弾数は、上達と共に減少する筈で
想定外の事態に対応する余裕を、携行弾数・持続発射弾数にどれだけ求めるかだ
そこに、装備のリアリティ(この場合装弾数を実銃に合わせる事)を優先するか
可能な限り余裕を持たせるかに、スタイルの相違が生じる訳だ
プロレスでいうならUWFかWWAか、はたまたノアか大阪プロレスか、或いは今時のK-1か、好みは分かれる罠。
968954
>>967
たしかに・・・
見たときは足止め専門はG3やMCで500連4本で(2人
狩専門はM4かナイツで300連2本でした。(3人