★★★VSR−10どないだ?★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
ついにマルイがボルトアクションライフルをだした!
APSの運命は!フィールドのスナイパーたちよ、プリンカー達よ
語ろう
2名無し迷彩:03/10/19 02:39
糸冬 了
3名無し迷彩:03/10/19 02:48
>>1
おまえ、もしかして本当に頭おかしい人?
4名無し迷彩:03/10/19 02:51
sage
5名無し迷彩:03/10/19 02:52
6名無し迷彩:03/10/19 03:10
>>1の頭は一足早く12月になった模様です。
今は10月なのでカレンダー見て12月になったら立て直しましょうね。
7名無し迷彩:03/10/19 03:13
だからアゲるなよ。ボケ。
8名無し迷彩:03/10/19 03:41
●単品モデル(型番単位)スレは同じ話題を扱えるスレがあれば重複スレ扱いになる事があります。
 スレを立てる前に同種のスレッドが立っていないかスレッド一覧を確認して下さい。
●単品モデル(型番単位)スレは同じ話題を扱えるスレがあれば重複スレ扱いになる事があります。
 スレを立てる前に同種のスレッドが立っていないかスレッド一覧を確認して下さい。
●単品モデル(型番単位)スレは同じ話題を扱えるスレがあれば重複スレ扱いになる事があります。
 スレを立てる前に同種のスレッドが立っていないかスレッド一覧を確認して下さい。
●単品モデル(型番単位)スレは同じ話題を扱えるスレがあれば重複スレ扱いになる事があります。
 スレを立てる前に同種のスレッドが立っていないかスレッド一覧を確認して下さい。
●単品モデル(型番単位)スレは同じ話題を扱えるスレがあれば重複スレ扱いになる事があります。
 スレを立てる前に同種のスレッドが立っていないかスレッド一覧を確認して下さい。
●単品モデル(型番単位)スレは同じ話題を扱えるスレがあれば重複スレ扱いになる事があります。
 スレを立てる前に同種のスレッドが立っていないかスレッド一覧を確認して下さい。
9名無し迷彩:03/10/19 04:22
SS−9
10名無し迷彩:03/10/19 04:23
VSR−10
11名無し迷彩:03/10/19 14:34
スナイパーVer 予約したよ。
12名無し迷彩:03/10/19 14:43
しかし数年前からマルイがボトルアクション作ってくれないかな〜と思ってたら現実になりました!
箱出しでのホップ安定度はマルイが一番だからね!すげえウレシイ!
ところで予約って言ってるけど発売日わかったの?
13名無し迷彩:03/10/19 14:46
日にちわからずです。12月上旬〜中旬
14名無し迷彩:03/10/19 14:50
情報dクス!
15名無し迷彩:03/10/19 14:51
ボトルアクションてなんだ?
16名無し迷彩:03/10/19 14:51
一升瓶で>>1を殴る事です
17名無し迷彩:03/10/20 06:09
ホストクラブで新しいお酒を300万で入れることでつ。もちろん、現金払い。
18名無し迷彩:03/10/20 06:23
おまいらにはコレでいいよ。(LAで売ってるよ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~bbb/column/inchiki/amekou.htm
19名無し迷彩:03/10/20 19:41
残念だが、そう簡単にクリックしたりするつもりはない(w。
20名無し迷彩:03/10/20 19:48
スレタイ・・・VSR-10などない!って見えた・・・
21名無し迷彩:03/10/20 20:29
>>19
エアズーカ(エア+バズーカなんだろうな)とかいう出来損ないの空気銃?みたいなバカ玩具のインプレだった。
少しだけ笑った。
22名無し迷彩:03/10/20 22:57
ここ盛り上がってね−な。
23名無し迷彩:03/10/20 23:13
ボルトアクションライフル系はスレ多いからね
24名無し迷彩:03/10/20 23:43
どないもなにも
まだ5丁ぐらいしかプロトタイプで完成してる物はないよ。
量産部品などまだ全く作ってない。
つうかよ
10Mでワンコインってそんなに難しくないよな。
そのさき〜〜〜の30Mが勝負なんじゃい!
なんかこうプロポーションが中途半端なんだよな〜
25名無し迷彩:03/10/21 01:56
>>1よ先走りしすぎたな・・・・しかし、このスレ発売と同時に大ブレイクしそうな予感。
26名無し迷彩:03/10/21 05:13
「どないだ」って、秋葉原で売ってる謎肉挟んだやつか?
27名無し迷彩:03/10/21 05:18
 それは、ドネルサンドとか言うものでわ
28名無し迷彩:03/10/21 06:47
某大手ハンバーガーチェーン店のマスコットキャラだろ。
29名無し迷彩:03/10/21 07:20
>>28
ツマンネ
30名無し迷彩:03/10/21 07:30
VSR-10撃ったよー。いやぁ、すごいね、さすがマルイ!
リアルショックのほうは質感も性能もバツグン!リコイルなんか肩外れそうになったよー。
プロスナイパーもよかったなぁ。音ぜんぜん聞こえないし。トリガー引く音さえ聞こえなかった!
いやー、すごいすごい。




あれ、なんか鼻血出てきちゃったな・・・・・。
31名無し迷彩:03/10/21 14:31
出たら買う
32名無し迷彩:03/10/21 14:42
最初は品薄。
33名無し迷彩:03/10/22 05:05
「どないだ」って、APS-1のガバメントベースの銃か?
34名無し迷彩:03/10/22 05:45
無理矢理すぎる、氏ね
35名無し迷彩:03/10/22 05:46

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
36名無し迷彩:03/10/22 05:59
アヴォン
37名無し迷彩:03/10/22 08:29
VSR−10PSを撃った……夢を見た。
異常に軽いトリガーと、引きやすいボルト。そして低パワー。

いや、それだけ。あしからず。
38名無し迷彩:03/10/22 08:49
でもさ、あの一見木製風のグリップであの値段は安いと思う。
出たら買ってみたいな。
39名無し迷彩:03/10/22 11:50
APSとかのデザインは好き嫌いがあるから売れると思うよ
パワーなんて改パーツメーカーが別物にしてくれるだろうし(w

ただし、バレル周りはHOPを含めて無改造で使えると最高かな?
40名無し迷彩:03/10/22 19:41
40mで15cmが平均を量さん
41age:03/10/22 20:08
age
42名無し迷彩:03/10/23 01:50
APS-1のガバ・・・ドミネーターだっけか? ドミ+ネーター・・・ドミ+ネタ
最後の締めが「ネタ」? VSRってネタだったのか。騙されたー。
43名無し迷彩:03/10/23 04:22
VSR、もし箱出しで使える代物ならそれだけでノルマ達成だと思われ。
そこでAPSと差がつく。
44名無し迷彩:03/10/23 05:07
金属パーツ等ほぼ同様の装備で売値が半額!!
精度、耐久性、メーカー信頼度で勝るVSR

これ車の世界だったら商売上の勝負にはならないyo。
45名無し迷彩:03/10/23 05:09
リアルショックのスコープつきを買います
46名無し迷彩:03/10/23 06:04
バカモン! JASG認定シールが貼られていないのだから、バッタもんだ!
47名無し迷彩:03/10/23 10:09
>>46
無いと何か困るの?
48名無し迷彩:03/10/23 11:37
APSカップはJASGまたはASGKの認可銃でないと参加できません。
マルイは一時期どちらの刻印もない電動ガンを発売してました。

今はASGKのパワー規定が緩和されているから全部ASGK刻印があるはずです。
あるはずって書いたけれどもしかしたらないかもしれない。
けどないってことにするとじゃあこれはエアーソフトガンなのかどうかってことになって困る。
いずれにせよASGK刻印さえあれば大手を振ってAPSカップに参加できます。超がんばれ。
49名無し迷彩:03/10/23 11:54
>>48
デジコンじゃでれないのかい?
50名無し迷彩:03/10/23 12:03
42寒いしね
51名無し迷彩:03/10/23 13:01
イベントで触ってきた人の話だけど、VSRのストックって
左右張り合わせで、叩くとポコポコいうらしい(泣)
軋んだりはしないけど、APSとくらべると強度は低そうだって…。
52名無し迷彩:03/10/23 13:09
>>49
でれない
53名無し迷彩:03/10/23 13:15
>>51
キニシナイ
いざとなれば無発砲ウレタンでも充填する。

人参が出すと思うけど >ストック
54名無し迷彩:03/10/23 13:22
性能さえよければ問題ナシ。即サードパーティが出すストックに乗り換え。
55名無し迷彩:03/10/23 13:29
>>51
それ展示用の試作だからでしょ?
量産は改善されるじゃない?
56名無し迷彩:03/10/23 13:57
>>51
粘土つめれ!
57名無し迷彩:03/10/23 17:12
発売日まで毎晩コッキングの練習しよ
58名無し迷彩:03/10/23 17:46
>>57
漏れも自分のヤツのコッキングの練習しよ
59名無し迷彩:03/10/23 23:08
コッキングにて早漏
60名無し迷彩:03/10/24 00:35
漏れも一人でコックリサンの練習しよ
61名無し迷彩:03/10/24 03:56
VSRって、ヘリウムガスで動くんでつね。「どなるど」
62名無し迷彩:03/10/24 09:18

    ** 2003プラモデルラジコンショー **
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/031009pla/04/index.html

□VSR-10 シリーズ
□G3/SAS
□電動ガン BOYS M4A1
□G18C
□DESERT EAGLE
□タイガー I

・エアコキボルトアクション「VSR−10」 年内発売予定
・電動ガン「G3 SAS」 年内発売予定
・10才用電動ガン「電動ガン BOY’s」 近日発売予定
・電ブロフルオート「G18C」 近日発売予定
・ガスブロ「デザートイーグル/クローム」 近日発売予定
63名無し迷彩:03/10/25 05:00
くぇ、くぇ・・・って、もしかしたらブラックデビルかもしれんぞ。

ということで、VSR=さんま。
64名無し迷彩:03/10/25 11:29
プッ。お前らまだこんなネタしんじてんの?
65名無し迷彩:03/10/25 11:33
↑こいつかわいそう…
66名無し迷彩:03/10/25 12:12
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
67名無し迷彩:03/10/25 18:00
リアルショック付きのスコープ付(マウント)は出ません。

ショックでスコープに目をぶつけるから・・・とういのは マジな話です。
へ〜  1へえ

そんなに凄いのかと?本当に撃ったやつに聞いてみたい。
68名無し迷彩:03/10/25 19:47
VSR−10って、リアルショックバージョンもプロスナイパーバージョンも
フロントサイト付きなんだね。
両方ともマウントレイルはオプションなんだね。
69名無し迷彩:03/10/25 23:12
12月号のアームズでVSRの広告載ってるね、なんかインナーバレルはアルミだそうなんでカスタムはまずバレルからだな。
しかし広告のリアルショックバージョンのリコイル写真、大げさすぎるぞ。
70名無し迷彩:03/10/25 23:41
早売りの雑誌にはなんか情報なかった?当方の周辺の書店にはキッチリ発売日にしか入荷しないの・・・。
71名無し迷彩:03/10/25 23:47
プロスナイパーVerもサイト付きなのですか?
マウントレール標準だと思ってました。。。。
私の所もアームズ誌は発売日きっちりなので。
もしよろしければ、情報お願いします。
72名無し迷彩:03/10/25 23:50
マジでインナーアルミなのか?
そんなんで箱出しで使えるとか逝ってんの?
7369:03/10/25 23:54
>>70
情報はプラ・ラジショーのレポートでマルイ新商品を4ページくらいにわたって紹介してるくらい。
VSRは結構細部まで紹介してるよ、発売予定日は12月中旬、F・Rサイトは着脱可能、シリンダーはクロームメッキ、スイベルフック装備
マガジンはAPSタイプの30連、、あとチャンバー部のアップ写真がある、トリガーはキレが良く、シリンダーの引きは軽いそうだ。

俺はリアルショックを予約したけどフェイクウッドストックも見た感じはなかなか良いね、実際触ると萎えると思うが・・・
74名無し迷彩:03/10/25 23:59
インナー アルミなのですか?
真鍮にして欲しかった。。。。
売値が安いのは魅力的だが、
その為にコストを削ってはいけない部分だと思います。
たしか、エアコキのガバもインナーアルミだったような。。。
75名無し迷彩:03/10/26 00:05
>>74
ガバはアルミだったね。俺のは内側に傷がついてた。安いので別に文句は無いが。

バレルって長すぎると真鍮だと精度が出ないとか
何かで読んだ記憶があるけどそういうのの関係かな。
76名無し迷彩:03/10/26 00:06
SOCOMもアルミ。真鍮に変えたら確実にグルーピングは上がった。
77名無し迷彩:03/10/26 00:06
aluminumでも当たるってことだろ。
俺はそのコスト削減は大歓迎
カスタムバレルが出るだろうし、どうせ変える奴は変えるから
78名無し迷彩:03/10/26 00:06
>>73
情報サンクスです。
79名無し迷彩:03/10/26 00:11
アルミはなんか弱そうでダラーンって垂れ下がるかも!?
80名無し迷彩:03/10/26 00:16
>>73
ありがとです。早く雑誌読みてー。
81名無し迷彩:03/10/26 00:18
私はプロスナイパーを予約しました。
当然スコープを載せるつもりなのですが、
マウントレールオプションでは、また出費が。。。
あまりお金がないので、APS−2ではなく、
VSRにしたのですが。
インナーもアルミということのようで。。。(悲)
82名無し迷彩:03/10/26 00:26
アルミでちょうどいんじゃない 安いし
ノーマルで使ってて、バレル出たら買えばいいじゃん
それまでノーマルで使おうよそうすればバレルによる違いもはっきりわかるだろうし
アルミで我慢我慢削りやすくていいよ 
83名無し迷彩:03/10/26 00:29
>>82
そうですね。
アルミだから駄目と決まったわけでもないし。
それはそれで、楽しめれば良しということで。
インナー交換の楽しみもできるし。
あとは、お金かー。
84名無し迷彩:03/10/26 01:04
マルイの中の人も、どーせ箱出しで使わない香具師は
真鍮バレルにしても、他社バレルに変えるんだろうし
だったら安く…とか思ってそう。
85名無し迷彩:03/10/26 01:22
マルイの中の人に聞いたところ、アルミでも精度はだせるそうな。
ただ、量産品なのでカスタムメーカーさんのバレルを組めばより精度は
上がるでしょうとのこと。
「手を加えたら加えただけの効果が感じられる銃になりますよ」と言っていた。
86名無し迷彩:03/10/26 01:31
それなら内径6.07mmくらいのバレルにしてくれないかな
ホップ時の弾の暴れ等の理由から、大きい内径が見直されてきてるし
それに、市販品の中で最高命中精度のAPS1も内径広いよね
87名無し迷彩:03/10/26 01:39
一気に買い揃えたい人もおられようが、まずは我慢すればええ
とりあえずスコープさえついてりゃ形になる ゆっくり投資すればええ
88名無し迷彩 :03/10/26 03:30
初速はどうなんだろう?
既出ならスマン。
89名無し迷彩:03/10/26 03:34
箱田氏1J未満ですが、ご不満でしたか?
90名無し迷彩:03/10/26 04:00

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /     結局皆カスタムしちゃうんですね・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U
91名無し迷彩:03/10/26 04:07
撃たれた人もリアルショック?
92名無し迷彩:03/10/26 05:42
漏れはアルミでも宣伝文句通りの性能だったら文句ねぇな。
93名無し迷彩:03/10/26 06:18
バレル曲がってようが歪んでようが宣伝通りだったら文句ありません。
94名無し迷彩:03/10/26 11:11
>>86
出るバレルはみんな内径6.03〜6.04くらいの自称『超精密』ばっかりだろうね・・・

ツイストがでたら欲しいな。
95名無し迷彩:03/10/26 12:30
>>94
ばちかぶりのフローティングバレルが欲しいな
96名無し迷彩:03/10/26 12:32
ところでさ ばちかぶり のサイトが見れないんだけど何でだか知ってる
97名無し迷彩:03/10/26 12:49
いつになったら見れるのかな 加工業者と虎ぶったって噂
加工が大変なんだろうね、あのバレル 加工できる工房も少なそうだし
普通に良い方向に話しは進んでると聞いたがそれ以降再開の気配がないんだけど
98名無し迷彩:03/10/26 12:51
使ってみたいなあのバレル。APS用は出てたの?
99名無し迷彩:03/10/26 12:59
で、VSRは何時発売なの?
雑誌に広告が出ていると言う事は間近なの?
100名無し迷彩:03/10/26 13:10
100(σ・∀・)σゲッツ!!
101名無し迷彩:03/10/26 13:37
録音のHPでは12月上旬になってる
102名無し迷彩:03/10/26 13:38
録音?そんな店もうないよ
103名無し迷彩:03/10/26 14:16
正月までにには欲しいなあ
10488:03/10/26 23:17
>>89
>箱田氏1J未満ですが、ご不満でしたか?
マルイのことだから、ヤッパそのくらいでしょうかねぇ。
でも電動ガンよりパワー無いとチトさみしい。


105名無し迷彩:03/10/26 23:27
無い事は無いでしょう
そこまで○イさまはマヌケじゃございません
106名無し迷彩:03/10/27 00:38
正直なところ1J以上にして欲しい スナイパーだったら若干1J超えてもいいってところ結構あるでしょ
107名無し迷彩:03/10/27 01:38
>>106
ローカルルールとASGKのルール
○イがどっちを取るかというと..
弱小田仲みたいな真似はできんだろう。
108名無し迷彩:03/10/27 01:43
スプリング交換が簡単ならうれしい。
109名無し迷彩:03/10/27 07:33
つーか、アプス2もノーマルだと1J未満だが。
110名無し迷彩:03/10/27 08:01
○イの場合低パワー高集弾性だから。それでも箱だし40m
驚異の有効射程。パワー上げたらすごすぎ。
111名無し迷彩:03/10/27 10:02
木目調で発売なのか・・・・。
112名無し迷彩:03/10/27 13:12
漏れもサイレンサー付き待ち
ノーマルにサイレンサ付けると長すぎだから
それと純正バイポも付ける。コクサイのより安いらしいから
それにアルミで軽いっぽい。
スコープはウェーバー
113名無し迷彩:03/10/27 18:37
サイレンサが付くなら後付でも…でも長い…二つ買うかな
114名無し迷彩:03/10/27 18:43
そうなんだよ長すぎなんだよな。
2つ買っても良いね。T961丁分だし。
2つ買ってノーマルアウターに、サイレンサ付きの方の短いバレル入れて
余った部分に消音材入れるってのはどうかな
ルックスばっちり消音効果ありで一石二鳥。
115名無し迷彩:03/10/27 23:57
某販売店のWebサイトにてリアルショックバージョンを予約したが、
親切にも「ストックはウッドストック調になりますがこのまま発注してよいか?」
と知らせてくれたよ。

どうせ半年もすればパーツメーカーの木製ストックが出るとふんで、交換出来る
と考えているので、発注OKで返事をしたが...
116名無し迷彩:03/10/27 23:59
リアルショック(うっどすとっく調)に20mmレールはつけられまつか?
117名無し迷彩:03/10/28 00:18
付けれるよ まあでも持ちつけ
118名無し迷彩:03/10/28 00:59
リアルショックな黒VSRが欲しい人はどうすれば・・・
119名無し迷彩:03/10/28 01:04
>>118
極太マジックで塗れ
120名無し迷彩:03/10/28 01:05
塗ります
121名無し迷彩:03/10/28 03:17
黒く塗って・・・まぁ、黒人さんみたーい!
122名無し迷彩:03/10/28 03:55
 どこに塗ってる、どこに?
123名無し迷彩:03/10/28 07:41
ミルコ黒コップ
124名無し迷彩:03/10/28 07:44
中央大学のサバゲ同好会が文化祭で射撃場を開催します!!
文化祭は10月31日から11月3日までです。
開催する教室は6407号室です。
来てね。
125名無し迷彩:03/10/28 08:23
キャンパスはどこ?学部は?
126名無し迷彩:03/10/28 09:30
>>124
獲物は何?
127名無し迷彩:03/10/28 11:06
得物だろ(w
128名無し迷彩:03/10/28 11:33
>>127
狐狩りとか(w
129名無し迷彩:03/10/28 20:22
リアル迷彩君か
130名無し迷彩:03/10/28 23:01
>118
俺はスナイパーなウッドVSRが欲しい

フレーム交換しようか?(笑)
131名無し迷彩:03/10/28 23:24
値段見て決めた。買う
132名無し迷彩:03/10/28 23:33
ちと、質問ですが、リアルショックバージョンの
メカは何処に内蔵されているのでしょうか?
ボルト内ですか?それともストック内?
イマイチ構造や理屈が判らないのですが
もし、ストック内に有るとしたらストック交換は難しいかもしれないですよね
133名無し迷彩:03/10/28 23:34
知るかヴォケ!!!
アホ>132
134名無し迷彩:03/10/29 01:13
↑つまんない。
135名無し迷彩:03/10/29 01:17
132は氏んでくれ
136名無し迷彩:03/10/29 01:34
発売もされていないのに中身が分かるわけないだろ馬鹿だな
137名無し迷彩:03/10/29 03:18
 なんでそこまで・・・何か雑誌に載ってないか、どこかで情報が出てないか〜って
意味もあるだろうに。KSCスレやWAスレ以外にココまで荒らしに来たか。
138名無し迷彩:03/10/29 06:19
在日朝鮮人が車の前を横切ったら、即殺せ!!

アメリカ兵を襲う奴は、朝鮮人と見なす。
139名無し迷彩:03/10/29 07:43
>>132
リアルショックはピストンが金属、スナイパーは樹脂。と聞いたが・・
絶対とは言い切れないんで詳細は発売間近にならんと解らんね。
140名無し迷彩:03/10/29 21:09
昔、シ○○マと言うパーツメーカが電動ガン用に
リコイルを味わえるという金属製で重めのピストンを
販売していたがそれと同じような理屈でないのかな?
141名無し迷彩:03/10/29 21:14
反動を売りにしようとしてショボーンなのはマルイの悪いクセだな。
UZIもリコイルショックは皆無。DEはフツーのガスブロ。
142名無し迷彩:03/10/29 21:17
営業が上手なんだよ。
143名無し迷彩:03/10/30 04:50
DEは十分強烈だと思うが。アレがフツーなら凄い銃てないじゃん。それともWAマンセー
とかって荒らしてる人?
144名無し迷彩:03/10/30 09:07
>>143
そっとしておいてあげましょう。


正式な発売日まだ〜?チンチン♪(AA略)
145141:03/10/30 09:29
>>143
ワシはワ厨ではないよ。むしろマルイ好き。
UZIも好きで持ってるんだが、撃ってみて「ピストンの動きがフツーと違うんだなあ」と感じるだけだし、反動を売りにするのは間違ってるよな。と言いたいんよ。
DEもすごく出来はいいのに「片手では…」のコピーのせいでなんだかなーて感じ。

エアガンなんだから反動なんかほとんど無くてあたりまえじゃん。と思うのでワシはプロスナイパー買いまつ。
146名無し迷彩:03/10/30 10:02
もう待つもの限界・・・・・・
147名無し迷彩:03/10/30 10:37
リアルショックは頬付けしたストックから「ばびょーん」って聞こえてくるんだろうな・・・
148名無し迷彩:03/10/30 10:41
ボルトを引く時にピストンをコックして、戻す時に
リコイルウェイトを前向きにコックする。
ピストンが前進した後にリコイルウェイトが後退を始める。
…というメカと予想。
149名無し迷彩:03/10/30 11:36
リアルショック耐久性低そう
150名無し迷彩:03/10/30 11:40
ストックの中にマグナが入っている。
151名無し迷彩:03/10/30 11:57
>>147
はにゃ〜んって聞こえたら即買いなんだけどな(w
152名無し迷彩:03/10/30 12:15
ほええぇぇぇでもいいのか
ストックをピンク色に塗ったりするのか
君はそれで満足なのか
153名無し迷彩:03/10/30 12:24
いいえ、ストックに猫耳とシッポをつけまつ。
154名無し迷彩:03/10/30 13:01
大満足(≧∀≦)ノ
155名無し迷彩:03/10/30 13:22
ほわゎあああ
俺はブルースリーだったら即買いだな
156名無し迷彩:03/10/30 13:26
その場合は真っ黄色に黒いラインか
一歩間違うと工事現場じゃないか
君はそれで(ry
157名無し迷彩:03/10/30 13:35
CCさ○ら仕様VSR・・・リコイル時に「ほえぇぇ」や「はにゃ〜ん」等の音がする。ストックはピンクに塗装。
青3仕様VSR・・・リコイル時に「ほわゎあああ」等の音がする。ストックは黄色に黒のラインが入る。


君ならどっちを選ぶ?
158名無し迷彩:03/10/30 14:29
ccなんとかって何?
159名無し迷彩:03/10/30 15:42
160名無し迷彩:03/10/30 15:47
>>157
CC仕様の発射音は「ほえ?」
青3仕様の発射音は「アチャッ」
でつか?
161名無し迷彩:03/10/30 15:48
ふにゃあ〜
162名無し迷彩:03/10/30 15:54
待ちきれねぇyo
163名無し迷彩:03/10/30 18:49
CCさくらってなんだ?
カーボンコピーさくらの略か?
164名無し迷彩:03/10/30 20:03
CombatCommandさくら
165名無し迷彩:03/10/30 21:50
モノホンだって、出来る事なら反動を無くしたり、音が消したいのが
本音の筈。
それを無理にオモチャで再現しなくてもよかろう。

166名無し迷彩:03/10/30 21:55
安全に本物の醍醐味を味わえるというのも大事な事でしょ。
これに発火とカートリッジの装填・排出が加われば最高。
…と思わない人がほとんどだろうけど。
167名無し迷彩:03/10/30 21:58
オモチャだからこその反動再現もありだとは思うが・・・・・
写真で放射能印の帽子かぶったオサーンが、反動でのけぞってる写真がある。オイオイ、そんなに反動あるわきゃないだろ(w
ま、イメージなんだろうが。
168名無し迷彩:03/10/31 08:03
さくら仕様でたら、うけるだろうな一部の人に。w
169(ё) ヒヨコ:03/10/31 08:27
デブアニオタキモイシネヨキエロ
170名無し迷彩:03/10/31 08:54
>>168
さくら仕様予約します(w


>>167
DEの時と同じだな
今にジャ○に通報されるぞ(w
誇大広告(゚A゚)イクナイ
171名無し迷彩:03/10/31 10:24
初め聞いたとき凄い欲しいとか思ったけど、
冷静になって考えると、ウソ反動なんて意味の無いような……
ものすごい激しい反動じゃないとしらけそう
172名無し迷彩:03/10/31 10:30
おまぃら今日はハロウィーンですよ。祭りなんですよ。
173名無し迷彩:03/10/31 10:36
>>171
よくぞ気が付いた(w


>>172
だから何?
174名無し迷彩:03/10/31 10:57
>>171
UZIのときも激しいリコイルがどーのなんて謳い文句にしてたけど
たいしたことなかった。つーかほとんど感じなかった。
今回もその程度かと。
175名無し迷彩:03/10/31 12:09
DEの反動も唄い文句程でもないし
過大広告だな
まぁオモチャだからいいか
176名無し迷彩:03/10/31 12:10
>>173
今日はハロウィーンですよ。祭りなんですよ。
177名無し迷彩:03/10/31 12:12
馬鹿ばっかりだな・・
178名無し迷彩:03/10/31 12:20
なんだてめー。誰に向かってモノ言ってんだ?口の利き方に気をつけろ、ぶっ飛ばされてーのか?
179名無し迷彩:03/10/31 12:26
失礼、訂正するよ。
>>178だけ馬鹿だな・・
180名無し迷彩:03/10/31 12:28
あ?ぶっ飛ばされてみてーだな。てめーん家の住所教えろや。
ボコボコにしてやっからよ。
181名無し迷彩:03/10/31 12:29
馬鹿は二人か
182名無し迷彩:03/10/31 12:33
教えてもいいが、君に怪我させたくないんだよ。
馬鹿相手には手加減できないもんでね・・・
183名無し迷彩:03/10/31 12:35
じゃあ早く教えろや。病院に送ってやっからよ。
184名無し迷彩:03/10/31 12:41
話題戻しますよ?良いですか?

VSR本体も気になるが、発売予定のベルサ風二脚に期待、足がミリタリータイプのレプリカって無かったでしょ?
マルイだと安くて動きもカッチリしてそうで期待。
185名無し迷彩:03/10/31 13:29
>183
送ってあげるなんて親切な方だ・・・
186名無し迷彩:03/10/31 17:34
>>184
足がミリタリータイプというのは、
足がゴムのほうですか、
それともゴムではなく平べったいタイプですか?
マルイからは両方出るみたいですが。
あと、最近12800円で新しいのがでましたよね。
187名無し迷彩:03/10/31 18:13
あれ?闘論はどうなったの?
やっぱ、恥ずかしいから止めた?
そうそう、イイコイイコ、よしよし。
188名無し迷彩:03/10/31 18:24
ベルサのミリタリー風じゃなくてパーカーへイルというメーカーのそのものだよ。
ベルサはパーカーへイルのコピーだよ。
189名無し迷彩:03/10/31 20:03
>>188
ベルサポッドの脚は二種類あるよ。
国内で流通してるのはハリスタイプの脚ばっかりだけどね。
190189:03/10/31 20:05
191名無し迷彩:03/10/31 23:26
だーかーらー、
あのタイプの脚はパーカーヘイルのオリジナルだって。

ソース先にも書いてあるだろ
192名無し迷彩:03/10/31 23:39
ベルサ・ポッドを国内で扱っている業者はあまり多くはないが、
一部では販売されている。しかし妙に高価であったりする場合もある。
アメリカ国内価格はたったの$64.95-でしかない
輸入する際に経費が掛かるのは理解出来るが、
Versaが2万円前後の価格で売られているのは、ちょっと納得できない。
193名無し迷彩:03/10/31 23:52
>166
ずっと昔、今は亡きコクサイがその仕様でM700を出してますた・・・
194名無し迷彩:03/10/31 23:56
アームズに30mでヘッドショットも可能ですと
あったが、時々当たるから可能よって意味か??
195名無し迷彩:03/10/31 23:59
そうだろうね。
全部当たるなら「30mヘッドショットのグルーピング」とか書く
必中とかね
196名無し迷彩:03/11/01 00:05
所持しているのはバレル以外は中身全てノーマルのマルイM16A2と
AK47SとTOP64式航空自衛隊仕様です。

初めてボルトアクションライフルを買うんですが、
反動付きのは撃ったときにぶれそうなので黒い方にします。

タナカのM24もよさそうなんで迷ってますが
どちらが分解が苦手な初心者でも扱いやすいのですか
197名無し迷彩:03/11/01 00:07
安心しろ。
反動つきは発射されてから反動があるので、射撃精度には影響がない。
(とのこと)
ただ見本市でいじらせてもらったが、そのタイムラグはほぼゼロなので
違和感はないと思うぞ。

198名無し迷彩:03/11/01 00:28
予定ではVSRはあと一ヶ月ちょっとで出る予定だけど、まだそれほど動きが見られないので、
やはり、来年春くらいかな?

銀DEも今月中にでるのかな?これはベースがすでに量産体制があるので、問題ないとは思うけど。
199名無し迷彩:03/11/01 02:03
買って箱開けた時点でリアルな精神的ショックがある
200名無し迷彩:03/11/01 02:14
マルイが出す二番目の架空銃だね
201名無し迷彩:03/11/01 02:14
じゃ、開けない。
202名無し迷彩:03/11/01 02:22
>>200
二番目どころじゃないぞ。釣りだろうけど〜
203名無し迷彩:03/11/01 07:49
APSも架空だよ。
204名無し迷彩:03/11/01 08:10
>183
朝鮮半島へ帰れ。
205名無し迷彩:03/11/01 10:21
MARUI製APS
206名無し迷彩:03/11/01 14:14
リアルショックバージョンを予約したけど、ショックの強弱はともかくとして撃って
気持ち良ければそれでいいや。不快な振動ではないことを祈るのみ。
耐久性も気にはなるな。
207名無し迷彩:03/11/01 18:16
もう予約受け付けしてんの?
208名無し迷彩:03/11/01 18:48
エルエー 遊びやで受けつけてるぞ
209196:03/11/01 20:25
今日、ショップ行ってAPS-2とM24を試射させてもらいましたが、

素人には重すぎるし分解組立が大変と言われたので、
マルイのリアルショックを予約してきました。
木ストがうんこだったら黒に塗装してもらえばいいし。
210名無し迷彩:03/11/01 20:30
性格な発売日わからんかね?
211名無し迷彩:03/11/01 20:33
遊びやって箱モノ売ってたのか。。。

へんちくりんなカスタム専門屋だと思ってたよ。
212名無し迷彩:03/11/01 20:39
今日、とあるところでリアルショックバージョン撃ってきました。
結構リコイルがあって、それでいてリコイルで着弾点がずれる、と言う事もなく、
言ってみれば、弾が発射された後にリコイルが来る感じです。
実銃の感覚に似たような感じです。
リコイルその物は、実銃に比べるとやや軽く(当たり前)、予想していた程ではなかったですが、
今までにはない感覚には違いなかったです。
耐久性は気にはなりますが、パワーアップしなければ、普通の電動ガンと同じ位と考えれば良いのでは?
2〜3、改良点があるとのことで、市販モデルはもっと良くなると思いますよ。
213名無し迷彩:03/11/01 21:08
ネタですか?ネタじゃないならとある所ってどこですか?
それとも関係者降臨ですか?
214:03/11/01 21:27
オレもホビーショーで撃たせてもらったが、同じようなものだったがる
なに疑ってんだ?スットコドッコイ。
215名無し迷彩:03/11/01 21:31
がる
216名無し迷彩:03/11/01 22:30
そうか、一般人にも撃たせてくれるぐらいの試作品があるのね。安心した。がる
217212:03/11/01 22:33
俺、一応関係者ですよ。
ホビーショーに行けなかったので、特別に見せてもらった。
218名無し迷彩:03/11/01 22:33
>>212
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  わのマグナと比べると、どっちが反動大きいん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
219名無し迷彩:03/11/01 23:10
ttp://www.first-jp.com/news/
この安さは一体なんだろうな。嬉しいけどさ。
220212:03/11/01 23:13
>>218
何で節子なんだ?

ハンドガンとは比べられないな。
手に受けるショックと肩に受けるショックとは違うからね。
でもまあ、マグナよりかは大きいかな?
221名無し迷彩:03/11/01 23:17
黒のリアルは発売される予定あるんですか・・・?
まぁ、プラ木目も別にいいんだけどさ・・・。
222名無し迷彩:03/11/01 23:21
>>220
ありが:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン!!
223名無し迷彩:03/11/01 23:59
>>219
プロスナイパーが19800円のままだったから予約やめといた。
リアルショッコは興味有るけどいらねえ。
224名無し迷彩:03/11/02 00:23
予約なんかしなくていいでしょう マルイの事だから在庫切れってのは当分無いと思う
それよりも1次ロットに手を出さない方がいいんじゃない?
225名無し迷彩:03/11/02 00:33
>>224は?一次ロットは少数だよ。
226名無し迷彩:03/11/02 00:45
>>223
>プロスナイパーが19800円のままだったから予約やめといた。
推定定価だよ・・・
12870円になるでしょ
227名無し迷彩:03/11/02 01:30
リアルショックを股間に当てて撃つヤツでてくるだろうな。
228名無し迷彩:03/11/02 01:38
↑藻前が一番股間に当てて撃ちたいんだろ?よかったなー、新しいオナーニ法が見つかって(w
229名無し迷彩:03/11/02 01:52
オレは素直にやってみる派
230名無し迷彩:03/11/02 03:33
おーいまるい
231名無し迷彩:03/11/02 04:52
>>203
釣りな予感ですが・・APSは名前が違うけど実在するよ。
232名無し迷彩:03/11/02 06:08
ステアーSSGでつ
233名無し迷彩:03/11/02 08:22
シュタイアー(ステアー)はあんな位置にマガジンはありません。
よってシュタイアーがモチーフの架空銃。T96もL96がモチーフの架空銃。
234名無し迷彩:03/11/02 09:14
バレルも長すぎるしね。
235名無し迷彩:03/11/02 09:58
安い安いというが……。
もしかして、コレが適正価格なんじゃないのか?

構造の単純なボルトアクションが、最新のゲームハードと似たような価格ってのは、
つまるところボられていて、その感覚が普通になってしまっていただけなのではないだろうか?

……まぁ、市場の大きさがぜんぜん違うから仕方ないっつたら仕方ないんだけどさ……。
236名無し迷彩:03/11/02 10:09
どうして架空にしたんだろう?

M24風ミリタリーモデルやM700のようなものにすれば
一応、実銃のモデルとしてプレゼンテーションできるのに
237名無し迷彩:03/11/02 10:52
>>235がいいこと逝った!
238名無し迷彩:03/11/02 11:04
実在モデルを契約なしに出して実銃メーカーに見つかったら
訴えられて潰されてアヴォンだぞ。
239名無し迷彩:03/11/02 11:32
おもちゃにガタガタぬかすな!!
240名無し迷彩:03/11/02 11:35
>>235がいいこと逝った!

この方程式に追加したい修正式がある。

たとえば 月あたりどのくらい売れるか?
241名無し迷彩:03/11/02 11:36
数が売れなければ ワンオフみたいなプライスになってしまう
242名無し迷彩:03/11/02 11:49
確かにマルゼンよりはマルイのほうが両さん効果があるだろうから価格は下げれる罠。
243名無し迷彩:03/11/02 11:52
俺はVSRを5丁は買うつもり・・・
244名無し迷彩:03/11/02 11:54
デジコン デジコン あなたの街の 喧嘩に 喧嘩に 一役買いたい
熊弾うなって過ぎてゆく クルマのガラスが落ちてゆく
地域の平和をはばむやつらさ Get Out !

デジコンG直どうよ? スチールボール Da Da Da
デジコンG直どうよ? 二酸化炭素 大気を揺らし!!

瓶を壊すぜ! 車を壊すぜ! ヒトを壊すぜ! 東へ西へ
事件! 事件! デジコンG直

デジコン デジコン 血管破裂 極道 チンピラ いちびるガキを
ボス缶貫通などおてのもの 強力サポートいたします
正義のハンマー 200%スプリングを起こせ!! Break Out !

デジコンG直どうよ? スチールボール Da Da Da
デジコンG直どうよ? 二酸化炭素 大気を揺らし!!

瓶を壊すぜ! 車を壊すぜ! ヒトを壊すぜ! 東へ西へ
事件! 事件! デジコンG直

デジコンG直どうよ? スチールボール Da Da Da
日本ブレイク工業 バランスバルブ Da Da Da
日本ブレイク工業 八苦は捕まったー Da Da Da
日本ブレイク工業 二酸化炭素 大気に響け!!

瓶を壊すぜ! 車を壊すぜ! ヒトを壊すぜ! 東へ西へ
事件! 事件! デジコンG直

Break Out !!
245名無し迷彩:03/11/02 12:01
5丁も買って一体何に使うんだ・・・?
246名無し迷彩:03/11/02 12:07
普通は一丁買って、もう一丁分の改造費掛けるだろ?
もう2丁分の改造費使う奴もいるけど・・・・
(スーパー9もAPSも・・・・凄いな)
247名無し迷彩:03/11/02 12:09
いや、1つはゲーム用、1つは射撃大会用、1つはオナーニ用、1つは押入れの肥やし用
最後の1つは打撃系。
248名無し迷彩:03/11/02 12:12

 本格的ボルトアクションエアーライフル「VSR-10」
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/031009pla/04/01/index.html
249名無し迷彩:03/11/02 12:18
もったいないなー、漏れだったらリアルショック、プロスナイパーのセット+銀DEにしとくけど。
250名無し迷彩:03/11/02 12:32
>>235が言いこと言った。
それが適性価格だよ。今までボラれ慣れしすぎてたんだよ、

251名無し迷彩:03/11/02 12:35
まぁ待てよおまぃら。VSR-10の価格に慣れてしまったら
他のものが全部高く見えて買えなくなるぞ。
252名無し迷彩:03/11/02 12:39
でもショプは儲からん

せいぜい予備マガジン スコープくらい
バッテリーなどの分が儲からん
253名無し迷彩:03/11/02 13:12


客のことを第一に考えるのが、本来のショップの在り方だろ。

254名無し迷彩:03/11/02 13:17
多くのトイガンメーカーは、「ヒット商品」を造ろうという努力が足りない気がする。
性能(命中精度・耐久性etc)があまり良くなく、ヒットしないだろうと価格を高めに設定する。
ある程度の人が購入すれば基が取れる、という考えだろう。

逆にマルイ社は、「ヒット商品」を造ろうと努力する。
製品を研究し弱点を克服し、そこで始めて出荷する。
最近性能、特に剛性が高まってきた電動ガンを見れば一目瞭然だろう。
エアコキしかりガスブロしかり、今期期待されているVSRについて同じ事が言える。
「性能が良いから売れる」と、自社製品に自信があるのだ。
なので良心的な値段をつける。つまり、適性価格で良い製品が誕生する。
そして、マルイ製品はヒットする。

言ってみれば当たり前のことだが、これがなってないメーカーが多すぎる。
他メーカーは製品を発売するにあたり、もっと研究すべきだ。
タ○カのM700、
発売日に間に合わせる為に、せまい部屋で急いで組立てる風景が雑誌に載っていた。
個体による初速差が大きく、ホップは安定せず、撃つ度にノッカー衝突部が潰れ、・・・

11月14日タナカから再販予定の、陸上自衛隊刻印9mmけん銃、
従来品より価格が下がっている、
改良され且つこの価格なら、評価に値することだ。
255名無し迷彩:03/11/02 13:28
丸善のガス風呂とか醜いよな。
256名無し迷彩:03/11/02 13:34
同意ですね。
なんというか、マルイを除く業界全体が、マイナーであることに満足している気がする。
わかる奴はわかる、と考えているように思える。
わかりやすい言葉で言うと、K−1以前のキック業界みたいなもの。

マルイのみはメジャー志向。
マニアの意向を切り捨てて、ライトファン層に迎合する。
わかりやすい言葉で言うとK−1みたいなもの。最近のK−1は駄目っぽいけど。
257名無し迷彩:03/11/02 13:39
>255

何が?
258名無し迷彩:03/11/02 13:41
別にそれでいいじゃん メジャーなものはマルイに任せれば。
他のメーカーもメジャーなもんばっか出してたら飽きるぞ。
たまに出すくらいならいいけど。
259名無し迷彩:03/11/02 13:42
おれ最近、この世界に戻ろうかと思ってるけど五年前に比べるとだいぶ良くなった気がするよ。
五年前はサバゲの装備を一通り揃えるだけで五、六万はしたから。

ただちょっと離れた立場で、サバゲ用品として見ると、マルイ以外の製品は買う気にならないな。
260名無し迷彩:03/11/02 13:44
だってマルイはサバゲ志向だもん
261名無し迷彩:03/11/02 13:55
>>わかる奴はわかる
>>マニアの意向

ここで言うマニアっていうのは、
「今までモデルアップされなかった機種がモデルアップされればそれで満足」
そういう人達なんだよね。それが困るんだよね。
撃って壊れてもへらへらしてんだから。

「駄目な所は駄目、改良する所は改良しろ、じゃなければ買わない!!」
こう言う具合に強くでないと。
ユーザー側も、会社を発展される為にそういう態度を取る事が必要だよね。

「性能悪くてもお座敷で・・・」
いつまでもこんな事言ってるから発展しないんだよね。

いくらおもちゃとは言え、買って三日で壊れるような製品出しちゃマズイ
と思わないのかね???
262名無し迷彩:03/11/02 13:56
>>258
機種設定についてはそれでいいけど、耐久性はそれで満足なの?
263名無し迷彩:03/11/02 13:57
>254
話は分かる。企業努力・探究をしないのは駄目だし、単純にボロうと
しても売れないからね。だが、すべてのメーカーがメジャー傾向した
場合「分かる人には分かる物」を望む人(少数)は逆に満足しないよね
幸せかどうかは自分のココロだけが決めるもの。すべてのもの事には
表と裏があり、万人に100%というのはありえない。「マイナーである
ことに満足している気がする。」もしそうだとしても、そっとして
おいてやろうよ...お互いにね。
264名無し迷彩:03/11/02 13:58

××社の初期ロットは買わない

こんな会社があっていいのか
265名無し迷彩:03/11/02 13:59
>>261
それはお前だけの勝手な偏見だ。
モデルアップして欲しい銃が固定ガスだったら嫌だし、
ハド損ジェリコみたいな糞だったら嫌だし。
逆にお前のその偏見をへらへらと押し付けられるのがウザイ。
266名無し迷彩:03/11/02 14:00
別に諸じゃないけど、会社としてしっかりやってるなと感じられるのはマルイだけ。
267名無し迷彩:03/11/02 14:00
>>263
メジャー傾向というのは機種設定の事だよね。
それはそれでいいんだよ。
そういう話はしていないよね。

 問題なのは、耐久性

268名無し迷彩:03/11/02 14:04
>>265
261じゃないが、それは違うだろ
ブローバックが好きな人もいれば固定ガスが好きな人もいる
モデルアップ機種の問題とは違う
勘違いしてるようなので・・・
269名無し迷彩:03/11/02 14:05
・・・観ていたら欲しくなってしまった。
冬のボーナスで両バージョン買おうかな・・・・

 本格的ボルトアクションエアーライフル「VSR-10」
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/031009pla/04/01/index.html

270名無し迷彩:03/11/02 14:07
マニアに応える会社ももちろん必要だけど、
しかしメジャー志向でモノを売って、業界全体を引っ張っていく存在も大事だよね。

それがないと、業界全体がマイナー化する。
それじゃなくてもこういう業界、日本ではマイナー志向に向かいがちだし。

マルイを訴えた会社とか、そのあたりどう考えているのかなぁ。
271名無し迷彩:03/11/02 14:13
>>270
私腹を肥やすことしか考えてないんじゃない?
でもマニア層をうまく取り込んでるよね
それは発展しようという努力があるからだよ
何度もリニューアルされてその度に良くなってるよね
だから高いとは言えついて来る奴はついて来る
272名無し迷彩:03/11/02 14:13
ダメといわれる他メーカーがあってこそ、マルイの存在が確認できる..
又、その逆も言える。ゆえに表と裏
273名無し迷彩:03/11/02 14:14
固定ガスなんか長物だけでいい 中型オートの固定なんかいらねぇよ
そういうのはリボルバーだけでいい BLKと固定どっちをとるかと
アンケートをとれば絶対にBLKが上だろ。固定はサバゲや競技にしか使えん。イラネ
274名無し迷彩:03/11/02 14:14
272みたいなマイナス思考の人が多いよね、この業界。
275名無し迷彩:03/11/02 14:17
ユーザーがマイナス思考な香具師ばかりだからメーカーもマイナスに落ちてく
276名無し迷彩:03/11/02 14:19
>>275いい事言った。
ユーザーからプラス思考にならないとね。
277名無し迷彩:03/11/02 14:21
性能、性能と言うがしょせんはオモチャ!
法律上の規制も有れば、業界自体の自主規制も有る
その中で性能差と言っても差は小さいと思われるが。
しかも、最近はオモチャの中にも色々な権利が主張されるようになり
この業界自体が曲がり角に有るのは確か。

でも、この話題スレ違い過ぎるな。
278名無し迷彩:03/11/02 14:23
>>277
言ってるそばから出たよ、





    マイナス思考が
279名無し迷彩:03/11/02 14:23
確かに277みたいのがいるから良くならないのもしれんな
280名無し迷彩:03/11/02 14:37
ユーザーのプラス思考ってどんな事を言うの?
281名無し迷彩:03/11/02 14:40
そりゃマイナスにもなるだろが。どうしてメーカーが糞なもんばっかり
出してくるのにプラス思考になれんだよ。メーカーの頑張り次第で
ユーザーがプラスやマイナスに揺れるのは当たり前だろ。
ユーザーにクレーム言われて逆切れとかやっつけ仕事するメーカーなんか
いらねーんだよ ユーザーをナメきってる証拠だろ
282名無し迷彩:03/11/02 14:40
VSR早くでないかな マウントベースも同時発売されるのかな?
なんで付けなかったんだろ?サードパーティの事を思いやったのか
優しさなのかー





オプション発売か...
283名無し迷彩:03/11/02 14:43
マジイラネーよね、糞メーカ
マルイとWAぐらいか、まともなのは
WAの経営理念は???だけど
284名無し迷彩:03/11/02 14:47
おいおい、マルゼンを忘れんなよ
285名無し迷彩:03/11/02 14:48
>「ヒット商品」を造ろうという努力が足りない気がする。
確かにその通りだと思うが各メーカーがそれだけを狙い出したら面白くなくなるのでは?
ヒット商品を作り大量に売るというのは間違いではないが、客数の少ない
この業界でそれを進めすぎるとメーカが減るのでは?
そして、最後は値下げ競争が始まるだけと思うが。
286名無し迷彩:03/11/02 14:50
>>285
ちょっと考え方偏ってないかい?
今の各メーカーラインナップで、耐久性、実射性能上がったらそれだけで
大分面白くなると思うよ。
287名無し迷彩:03/11/02 14:51
価格を下げろというのではなく、価格に対して性能が追いついてない
という感じか
288名無し迷彩:03/11/02 15:00
メーカーの中の人も大変だな。
289名無し迷彩:03/11/02 15:08
>>284
マルゼンは冷えに弱いのとガス漏れ癖を直したら認めてやる
290名無し迷彩:03/11/02 15:10
>>289
ガス漏れってのは致命的だよね。
何年前から変わってないんだろうか・・・
291名無し迷彩:03/11/02 15:32
ガス漏れ……タナカも……タナカのラインナップは好きなんだが……
292名無し迷彩:03/11/02 15:48
まず、ガス漏れマグを平気で流通させたメーカーといえば?
293名無し迷彩:03/11/02 15:52
>>292
WA
タナカ
マルゼン
294名無し迷彩:03/11/02 16:13
WAのバルブは無圧バルブの元祖でしょ?
295名無し迷彩:03/11/02 16:22
ま、KSCは変な路線に行かなければ良いんだが。
296231:03/11/02 16:51
>>233
そうか、ボルトアクションはまだ中を開けたことがなかったんだね。
いや失礼した
297名無し迷彩:03/11/02 16:55
ヌナイパー予約しますた。ついでに、トビカマットブラックも買っときまつ。
298名無し迷彩:03/11/02 18:17
オプションで発売されるスコープはズームなのなか?
299名無し迷彩:03/11/02 18:23
>>298
3−9×40ff付きだとおもわれりゃ
300名無し迷彩:03/11/02 18:25
とりあえず既存製品より良い物を安く出すって言ってたから(マルイさん)

バイポッド、SCOPE共に、 もちろんVSRも。
301名無し迷彩:03/11/02 18:28
本物のハリスバイポッドがアメリカでは70$未満で売られる訳だから、
当然そのくらいの値段で良い物が造れるはずだよ。
コクサイバイポ7800円を意識してると思われる。
6900円くらいだよたぶん。
そしてコクサイより軽くて使いやすい。
バイポのスタンダードになるだろうね。
302名無し迷彩:03/11/02 18:55
ショットガンみたいにVSRに多弾装マガジンつける人いるのかな?
303名無し迷彩:03/11/02 19:41
PSG-1に500連付けて使っている奴もいるんだから絶対に出てくる。
304名無し迷彩:03/11/02 19:41
>>300
エアガン本体の値段がボりか適正かはともかく、
パーツ類は確実にボり価格だもんなぁ、少なくとも今まではそうだった。

……まぁ、それこそ市場が市場だけに、しょうがないかもしれないが。
305名無し迷彩:03/11/02 19:47
>>304
PDIパーツは酷い
306名無し迷彩:03/11/02 20:58
なんつーか、こう「メーカーに言いたい!」とか「業界への希望、要望」
とかいうスレがあると良いかな―、と思ったんだが、どうよ?
307名無し迷彩:03/11/02 21:05
もういっぱいいろんなところで希望とか要望みんな言いまくってんじゃん
308名無し迷彩:03/11/02 22:04
マルイは一次ロットでも大丈夫なんですかね?
309名無し迷彩:03/11/02 22:09
実用性が良かろうが、マルイのオリはもう勘弁!!
中途半端なスタイルがスゲームカつく!!
310名無し迷彩:03/11/02 22:12
自分も、すっごく気になっています。
年末ですし、すぐ買いたいけど不良があったらいやですし。
311名無し迷彩:03/11/02 22:45
 マルイのファーストロットは大丈夫!って聞きますけど。
 自分のガスソーコムや、新型DEは、とりあえず、問題なしでした。
 また、ファーストロットは社員が丁寧につくってて、セカンドロットから
工場のおばちゃんがつくるから、マルイはファーストロットが良い!
という都市伝説をよく聞きますが…(ホント?)。

 今回のVSRは、プリンキングしかしない自分も興味あります!
312名無し迷彩:03/11/02 23:03
>>311
なるほど、教えてもらってありがとう。
ファーストロットの評価でその後の売上が左右されるのだから
気合入れて作るのも当然といえば当然ですね。
313名無し迷彩:03/11/02 23:25
>>311-312
学生さんかな?かなり厨な発言ですけど。
314名無し迷彩:03/11/02 23:28
>>313
どのへんがです? 思いっきり20代中盤ですが(w。
315名無し迷彩:03/11/02 23:33
≫311
そーなんですか、自分は今まで最新ロットの方が
いろいろ改善されていて良いと思っていました。
ありがとうございます。
316名無し迷彩:03/11/02 23:37
だから今回のVSRは極少数入荷なのか
317名無し迷彩:03/11/02 23:38
とりあえず内部パーツが丈夫なら文句は無い。
318名無し迷彩:03/11/02 23:42
とりあえずシリンダ分解できれば文句は無い。
319名無し迷彩:03/11/02 23:44
>>311
この話よく聞くが、初期ロットのほうが
良かった事って在るのか?
320311:03/11/02 23:53
>>315 (319も)
 いや、礼言われても困ります(^^;)。これは、ただの噂話な
ので。そりゃ、実際問題、改良の進んだ後期の方が当然、初期のも
のよりいいのは間違いないと思います。
 ただ、マイナーチェンジがないような場合、ファーストとセカンドでは
先の話が事実なら、ファーストが良いということもありうるかも。

 なんか、わかりずらい文でスマソ
321名無し迷彩:03/11/03 00:09
>>320
はぁ〜、実際問題、自分工房なんで資金が…
なんですよ、一度VSRスルーして次のボルトアクション狙おうかな〜、
とも考えたんですが次が何でいつ出るのか分かりませんし。
 やっぱり粘って粘って1・2ロットの感想を待った方がいいんでしょうか?
322名無し迷彩:03/11/03 00:15
とりあえずレポ来てから買えばいいんでないの。
限定品じゃないし、マルゼンみたいに再販激遅いってわけ
じゃないから品切れになっても少し待てばすぐ補充されるし。
様子見て情報仕入れて吟味した方いいんじゃない?
とりあえずマルイとはいえ初のボルトアクションなわけだし。
323名無し迷彩:03/11/03 00:20
>>321
自分も322と同じ意見ですな。ここにいれば、だいたいどんな銃か
わかるだろうしね。ただ、必ずアンチマルイが紛れ込んできてウソ
情報も流していくので注意(w。
324名無し迷彩:03/11/03 00:20
>>322
やはりマルイと言っても初の製品ですから
お言葉通りレポ待ちさせていただきます。
ご意見ありがとうございます。
325名無し迷彩:03/11/03 00:22
>>319
たしかAKが箱だしで1J越している性能出していたとか

あとマルゼンのAPS2か。
一時ロットか知らんが初期作られたのと現在のでは型番そのまま
使っているためか今のは使用者がベティング、すり合わせ、気密
、シリンダー磨き等固体調整しないと使えんと聞く。
326名無し迷彩:03/11/03 00:24
>>322
やはりマルイと言っても初の製品ですから
お言葉通りレポ待ちさせていただきます。
ご意見ありがとうございます。
327名無し迷彩:03/11/03 00:24
>>323

あぁ〜、漏れはウソが待ちきれねぇ
どんどん来いや
328名無し迷彩:03/11/03 00:28
最後期のロットでは、金型が痛んで製品の質が悪くなるなんてコトも聞いたことが……。
329名無し迷彩:03/11/03 00:30
>>328
丸善APSはもうボロボロでガタがきてる。
だから最近はアウターとレシバを接着してある。
まぁ10年も造りつづけたわけだが
330名無し迷彩:03/11/03 00:36
いや、あの、これから出るモデルと、10年間作り続けたものと一緒にされても・・。
331名無し迷彩:03/11/03 00:39
326のカキコすみません、PCの調子が悪すぎて今携帯からしてます。
332名無し迷彩:03/11/03 00:41
例え見てくれが安物でもスナイパーライフル的には性能がモノを言う。
よって、サードパーティの介入により善APSより安上がりに高性能に
カスタムできそう、っていうヴァカな妄想毎日してます( ´∀`)グヘッヘ
333名無し迷彩:03/11/03 00:43
>>331
ひょっとして、某HPでDEの壁紙ダウンロードしなかった?
334みかん星人:03/11/03 00:46
もうちょっとカッコ良くならなかったんですかね。
335名無し迷彩:03/11/03 00:47
>>333
別に何もしていませんが?
姉者がLAN設定をいじったと言っていましたが。
336名無し迷彩:03/11/03 00:47
>>334
自分的にはかっこよく見えたんですが、みなさんはちゃうの?
337名無し迷彩:03/11/03 00:48
ならなかったから我慢してサードパーティのストックに乗り換えるか、
次の新製品待てば?マルイのことだからストック違いのバリエ展開はそのうち確実にするでしょ。
338名無し迷彩:03/11/03 00:49
>>335

 さようでしたか。失礼しました。上のカキコは忘れてください。
339名無し迷彩:03/11/03 00:53
壁紙ダウンロードするとヤバイのですか?
340名無し迷彩:03/11/03 00:56
>>339
そんなことはないです。あまり書くとスレ違いも含めやばいので、
気になるなら、マルイにアクセシできないスレまでどうぞ。
341名無し迷彩:03/11/03 00:56
機構部はそのままでWWT〜Uモデル作ってもらえればなぁ。KTWのは高いよ。
三八式、スプリングフィールド、Kar98Kあたりなら狙撃銃としても使用出来るし。
342スレ違いはこれで最後にします。:03/11/03 01:01
>>340 流石にPC見ながら携帯はキツイのでせっかくですが、ご遠慮します。
343名無し迷彩:03/11/03 01:42
円いも年末にかけて新製品が目白押しだけど生産が追いつくのかな?
と心配してしまう今日この頃です
344名無し迷彩:03/11/03 01:54
マルゼンT96のストックが、ポン付け出来たら良いなぁ…
色んなパーツメイカーから、ボルトハンドルとかオプションが出るだろうし
実銃みたいに、自分で好きな組み合わせができたら激しく勃起するだろな
(*´д`*)マジデマジデ

ttp://www.impactguns.com/store/accuracyinternational.html
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=Accuracy+International+Stock&lr=
345名無し迷彩:03/11/03 03:06











!!
346名無し迷彩:03/11/03 06:12
じゃあ買うな おまえがオリにでも入ってろ
347名無し迷彩:03/11/03 06:41
>>341
狂おしく同意
トンプソンあるし、一番先にスプリングフィールド作りそうだ
348名無し迷彩:03/11/03 07:23
シリンダーの分解は大変そうだね。
ノックピンというかリベットっていうか、そんなので潰して固定してある。
分解はそれらをドリルでほじる事から始まりそうだよ。
まぁ、すぐにステンレスシリンダーが出るだろうけど。
349名無し迷彩:03/11/03 07:28
スコープで狙いながらボルトをコックできるの?
350名無し迷彩:03/11/03 08:13
今後のボルトアクションライフルシリーズ展開の布石と信じたいが・・・。
351名無し迷彩:03/11/03 08:14
リアルショックが?
352名無し迷彩:03/11/03 11:02
初心者としては、可変ホップやトリガープルを
ドライバー一本で調節できる簡単さがありがたい

スコープも今の4X40プロではなく、6倍きぼんぬ

心配なのはマウントレール別売りなので、
取り付ける際の水平をどう確保するかです
353名無し迷彩:03/11/03 11:07
ま〜改造するんだから箱出しAPSと同じ位でも安いから許せるかな
354名無し迷彩:03/11/03 11:19
そうそう!
箱出しでAPSと同じ位の性能なら安いから許せる。
デザインの好みでAPS派と分かれるとは思うけど・・・
でもHOPバレルだけは期待出来そうだね。
飛距離はパワーアップしないと、どうにもならないけど全部の銃がそうだしね。
どっかのカスタム屋がAPSみたいにガス尻でも作ってくれれば最強かな?
355名無し迷彩:03/11/03 11:50
レッドイーグルをツライチセッティングだな。
6mmでいいのかな??
356名無し迷彩:03/11/03 11:54
実銃のエアーライフルが4倍だから4倍でいいかな?
実射精度も実銃エアーライフル以下だし
357名無し迷彩:03/11/03 14:06
なんでもいいから昔の銃だして
M4とかMP5はもういい
358名無し迷彩:03/11/03 14:19
マルイはトンプソンがあまり売れなかったみたいなんで
WWモノは期待できないんじゃないかな…。
359名無し迷彩:03/11/03 14:22
トンプソンにドラムマガジン無いの?
360名無し迷彩:03/11/03 14:26
>>355
レッドイーグル…

あの、赤目スコープでつか!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
361:03/11/03 14:26
何度も言うようですが
トンプソンは「売れなかった」のではなく
「社内の他の銃より生産出荷が少ない」ってだけで
総数としては、他のメーカーの銃よりよっぽど売れています。
362名無し迷彩:03/11/03 14:30
WW2モノに群がるようなマニアは、
基本的にマルイの客層としては少数なんじゃない?

サバゲーマー狙いなら外見オリジナルとかレール尽きとかの方が良さそうだし。
空き缶シューター狙いの場合も、それほど需要があるのかな? WW2モノ。
363名無し迷彩:03/11/03 14:38
富士のイベントに行けば分かるけど世界大戦マニアは沢山持っている。
でも鯖ゲーマーを含めた全体の買い手の中での比率は低いって事なんだよ。
人気が低いだけで性能が悪いわけじゃない。
98Karの人気は、若干高いからモデルガンも含めて色々な会社から出しているけどね。
364名無し迷彩:03/11/03 14:39
他メーカの商品より売れてても
マルイにとっちゃ売れてない方なんだから
やはり期待できそうにない。
365愛子:03/11/03 15:00
366名無し迷彩:03/11/03 16:57
そだねトンプソンを買うような客の大半はトンプソン以外は全く買いそうにないし。
367名無し迷彩:03/11/03 17:42
エアボルトに、もしバリエ展開があるとしたら、マルイは98kも視野に入れるだろうね
バリエ展開は数年先の話だろうけど、
368名無し迷彩:03/11/03 17:43
甘いな、トンプソンを買ったヤシが他に買いそうなマルイ製品は沢山ある。
AK47、UZI、SG550……そしてM14
まあ、漏れの買ったものだが(w
369名無し迷彩:03/11/03 17:44
あ、M14は多分買いそうなものね。出たらまちがいなく買うだろうな。
370名無し迷彩:03/11/03 17:57
M14は間違いなく出ないと思われ・・・・・
371名無し迷彩:03/11/03 18:12
>>370
( ´,_ゝ`)フーン
372名無し迷彩:03/11/03 18:14
>>370
なぜ?
373名無し迷彩:03/11/03 18:17
漏れが出すなって電話したから。
一つ返事でハイっていったよ
374名無し迷彩:03/11/03 18:18
まぬyけ
375名無し迷彩:03/11/03 18:28
一つ返事?何それ?
376名無し迷彩:03/11/03 18:31
しかしマルイがM1903だのKar98kだの出したら飛ぶように売れそうだな。
377名無し迷彩:03/11/03 18:34
>>373
ひとつ返事って何?
378名無し迷彩:03/11/03 18:34
>>376
その2つは売れるだろうな。
モシンナガンやカルカノは一部の人に売れそうだ。
ケネディ暗殺ごっこができる利点はあるが。
379名無し迷彩:03/11/03 18:34
 飛ぶようにかは判らんが下手したら大戦風のボルトアクション戦という
新しいゲーム戦が確立されるかもな
 (装備はボルトアクションのみ、各チーム一丁のみMGとして電動配備)
380名無し迷彩:03/11/03 18:35
>>376
円井がエアボルトに参入したのはほんとにうれしいね。
中身に互換性があれば一台Movementになりそう。
381名無し迷彩:03/11/03 18:36
>>373
プププッ
382名無し迷彩:03/11/03 18:36
訂正
>>ゲーム戦が確立されるかもな
>>ゲーム戦がメジャーになるかもな
383名無し迷彩:03/11/03 18:37
2030年頃ケネディ暗殺の真相が公開されるから、
その頃カルカノとか出せば最大記録が出せるよね!!!!
384名無し迷彩:03/11/03 18:38
>>361
それを売れなかったと言うのでは?
385名無し迷彩:03/11/03 18:39

お父さん
  「この銃はな、ケネディ大統領暗殺に使われタンだ」

子供
  「うへへ、お父さんすご〜い」



  なんてのが、何処の家庭でも見られます。
386名無し迷彩:03/11/03 18:39
そのうち間違い無く聖書の一節を唱える人々が出てくるでしょ。
あー、でも解体中の建物貸し切ってスターリングラード戦は面白そう。
387:03/11/03 18:40
いわねぇよ。バカ。
388名無し迷彩:03/11/03 18:42
>>386
スターリングラード…こないだNTVで流してたっけ?
モシンナガンキボンニングの香具師が増えた悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
389名無し迷彩:03/11/03 18:43

お爺さん
  「この銃はな、ワシがケネディ大統領暗殺に使っタンだ」


  「うへへ おじいタン人殺しー」



  なんてのが、何処の家庭でも見られます。
390名無し迷彩:03/11/03 18:48
モシンナガンはボルトハンドがボルトの中間辺りに付いてたような
391名無し迷彩:03/11/03 18:50
(゚д゚)ボルトハンド
392名無し迷彩:03/11/03 18:55
ったく、
一つ返事とかボルトハンドとか一台ムーブメントとか・・・・・・・・・・・
393名無し迷彩:03/11/03 19:01
スプリングフィールドM1903はストック自作すればそれっぽくはなりそう。
ttp://www103.sakura.ne.jp/~key/army/rifle/us_m1903.htm
VSRはバレルが太いけど何とかなるか。
394名無し迷彩:03/11/03 19:10
>>392
たぼっぽくない?…
395名無し迷彩:03/11/03 19:19
でもこれよりマシだべそうろう

http://www.posthobby.co.jp/m700/index.html

396名無し迷彩:03/11/03 19:39
>>394
たぼかも(w
397名無し迷彩:03/11/03 20:00
漏れ的にはゴールデンベアかM1903を望みたい所だが、無理かな・・・。
398プロスナイパーとリアルショックの二竿予約しました:03/11/03 20:31
サイトを取り外してM24もどきに改造しようと思うんだけど、

やっぱりストックがアジャスタブルじゃないから
似ない?
399名無し迷彩:03/11/03 20:35
改造て具体的に何する気?
400:03/11/03 20:41
お前の目はフシアナか?
401名無し迷彩:03/11/03 20:42
プロ2丁、リア2丁ずつ予約しました。
私がいち早くVSRカスタムを施します。

そしてVSR伝道師となります。
402名無し迷彩:03/11/03 20:50
L96とスナ各1予約しますた。
403名無し迷彩:03/11/03 20:52
ボルトをクロームメッキから
艶消しブラックいぼんぬ

ピカピカして周りにバレルよ

まぁ、擬装用の布を巻けばいいけどね。
俺はショップに砂漠迷彩色に塗装してもらうよ
404名無し迷彩:03/11/03 20:53
禿禿禿

405名無し迷彩:03/11/03 20:53
WW2ボルトアクション戦、激しくやり鯛。
406名無し迷彩:03/11/03 20:58
>>402
(*´д`)人('∀`*)
407名無し迷彩:03/11/03 20:59
l96もうすぐ発売するはずはず恥かしい
408名無し迷彩:03/11/03 21:02
L96風のは出すんかなぁ〜?
409名無し迷彩:03/11/03 21:04
マルゼンのL96がショボかったら円井からもでる可能性はある。
410名無し迷彩:03/11/03 21:07
むしろスコープ無しでやりたいね<ボルトアクショソ戦

12人編成で8人がボルトアクショソ
2人スコープ付と2人電動ガン
411名無し迷彩:03/11/03 21:08
ガスボルトとエアボルトどっち?
VSR最安店は何処?
412名無し迷彩:03/11/03 21:12
いずれはL96ストック出すでしょうて。
413名無し迷彩:03/11/03 21:13
L96の可変ホップは黄色い糞だそうで。
414名無し迷彩:03/11/03 21:14
T96、剛性高そうだナー
APS-2同様、T96もファイバーストックだろうし…
(問題はシリンダーかな?)
415名無し迷彩:03/11/03 21:14
エアボルト。
かなり安いと思われるのがここ。
ttp://www.lock-on-jp.com/index2.html

ttp://www.rush-mania.com/arms/customrifle/98k.htm
マルシンのモーゼルにAPSの機構ぶち込んだのがあるんだな。
416名無し迷彩:03/11/03 21:15
>>413
>黄色い糞
(゚д゚)?
417名無し迷彩:03/11/03 21:16
かなり安いね。マルシンの素モーゼルないのかな
418名無し迷彩:03/11/03 21:20
確かに黄色い糞だろうね
それにしても録音安いなー
419名無し迷彩:03/11/03 21:22
録音厨氏ねウザイ
420名無し迷彩:03/11/03 21:23
(・∀・)黄色い糞ってなに?w
421名無し迷彩:03/11/03 21:23
ここも安い
ttp://www.first-jp.com/news/
関東の人はここで、関西の人は録音がいいんじゃないかと
422名無し迷彩:03/11/03 21:55
L96、砂、リア各1予約しますた。。
423名無し迷彩:03/11/04 02:19
ケネディは、CIAに殺されますた。そうじゃなければ、アメリカ市民がブッシュ
を殺さないわけがない!
424名無し迷彩:03/11/04 02:39
>>423
落合信彦先生の本読んで勉強汁!
425名無し迷彩:03/11/04 06:35
軍需産業とCIAを縮小しようとしたから消されたんだろ。
426名無し迷彩:03/11/04 13:07
ケネディって、ベトナムから兵隊引き上げるとか公約で言ってて、それで軍事方
面の人に嫌われたり、CIAの独断先行な組織体系を批判したので殺されたって
いうのが、どうやら理由らしいね。オズワルドだのなんだのってのは、カモフラ
ージュで。
今回のイラク派兵もそっち方面のうまみがあるので、ブッシュは未だにニコニコ
してられると。明らかに侵略だしね。それに加担してる場合かっつー気もするん
だが<ライオン先生総理。
427名無し迷彩:03/11/04 13:32
>>426
>明らかに侵略だしね。
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 大量破壊兵器発見まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/


(´・∀・`)猿ブッシュも嫌いだが、基地外イスラムも嫌い
国連&赤十字まで攻撃すんなや
428名無し迷彩:03/11/04 13:51
>明らかに侵略だしね。
まぁ、コリンたんがもう少し努力すれば、戦争以外の道があった「かも」しれないけどね
でも今回のイラク戦争反対ってのは、ただのアメリカ憎し的な感じしかしないんだけど・・・

あれ、ここって何スレだっけ?(w
429名無し迷彩:03/11/04 13:55
>>428
「J・F・K暗殺と現時の世界情勢をサバゲ板的に考察するスレ」
です。
430名無し迷彩:03/11/04 16:40
木ストのプロスナイパーって出るんでっか?
431名無し迷彩:03/11/04 16:41
★★★VSR−10でブッシュ暗殺?★★★

スレです。
432名無し迷彩:03/11/04 18:19
君達一般人は予約がどうのと夢があって良いねえ。
悪いが俺の部屋にはショックバージョンだけだが、取材用に1丁あるよ。
433名無し迷彩:03/11/04 18:21
>432
わあすごい!黙ってろ。
434名無し迷彩:03/11/04 18:22
ショックはピストンが重くなっているだけですか?
それともストックの中に何かありますか?
それだけヨロ(・∀・)/
435名無し迷彩:03/11/04 18:26
うあああ、神降臨でつか?
436名無し迷彩:03/11/04 18:29
何でそういう虚しい嘘つくんだろうねー。
437名無し迷彩:03/11/04 18:40
自演乙。
438名無し迷彩:03/11/04 18:57
どうでもいいけど、トリガーはどんな感じなんだろうね?
軽い……とはここで書かれていたけど。どういうメカニズムなんだろう?
かなり重要な部分なので気になる。

いや、気になるだけ。どうせ出るまでわからないし。
意味の無い書き込みあしからず。

そういえばPS2が19800円に値下げしたね。
439名無し迷彩:03/11/04 19:02
>>432
うわ、もう買うのやめまつ
440名無し迷彩:03/11/04 19:19
まぁ当然発売日延びますよ?
441名無し迷彩:03/11/04 19:21
エー勘弁。
442名無し迷彩:03/11/04 19:27
>>440
勘弁でつよ。
443名無し迷彩:03/11/04 20:55
金払いまちたよ。L96とスナ
444名無し迷彩:03/11/04 23:25
サイズ、重さ、2種の仕様が載ってたよ〜
2kg切るんで女の子も使えるね。
スコープ載せたら越えるけど。
445名無し迷彩:03/11/05 03:00
発売日がのびる・・・発売日だけ1日30時間になるのか?(w
446の_の:03/11/05 11:28
VSR=長い、30連、コッキング、安物アポーン。

SAS=短い、500連、電動フルオート、低価格エライ!!

まぁ、比べるまでもないわな、ポン助。
447名無し迷彩:03/11/05 11:33
爺さん刺すって売れないだろうな(w
仲間内でだれも話題にしないぞ。
448名無し迷彩:03/11/05 11:58
SASはストックつけてバレル延長すりゃなかなかかっこよくなると思うんだが。
だからSASの広告にもオプションの写真も載ってるんじゃないのか?
449名無し迷彩:03/11/05 12:13
ストック付けてバレル延長したら、普通のG3。
450名無し迷彩:03/11/05 12:16
おぉ、専スレあったんかいな(w
451名無し迷彩:03/11/05 12:22
VSRは外観をレトロなデザインに仕上げてアイアンサイトで使いたい、もちろん木ストも自作する、
ベースが安いんでオリジナルデザインで無国籍な感じで作ってみたい。
452名無し迷彩:03/11/05 13:22
>451
そういうこと気軽に出来る価格だよね。
ライラのショットガンストックが安く買えたらあちこち削って
PGM風にしてもおもろいかも。
453名無し迷彩:03/11/05 17:24
プラパーツはマガジン、トリガーガード、ストック程度ってことでOK?
プラストック木製に替えたら重くなるかな?
454名無し迷彩:03/11/05 17:48
既出かもしれないけど
VSRのシリンダーユニットって分解できないみたい
ってことはスプリング交換が出来ないってことですよね
仮にカスタムパーツが出たとしてもシリンダーごと変えないといけない
なんか欝だ 修理パーツもユニットごとの交換だし
455名無し迷彩:03/11/05 17:53
そのうち対策法出るんでない?
456名無し迷彩:03/11/05 18:06
そこらへんをミソクソに叩く為に
皆さん2ちゃんで待っているのでつ
457名無し迷彩:03/11/05 18:08
>シンダー分解できない


その辺は9と同じなんだね。
458名無し迷彩:03/11/05 18:57
そうだね。SS(スーパー9)もそうだし、APSもノーマルは分解するときにアルミシリンダに歪みが出やすい。
漏れはAPSはステンのシリンダに替えてまつ。
459名無し迷彩:03/11/05 19:13
APSのようにカスタムパーツ出されたくないのかもね WAに似てきたぞ なんかマルイもガスブロに技術特許とったみたいだし
460名無し迷彩:03/11/05 19:20
すごく、厨な質問かもしれんけど分解できないとなると手入れって
どんな風にするんですか? バレルクリーニングオンリーなんですか
ね?
461名無し迷彩:03/11/05 19:22
デザートイーグル50AE クロームステンレス予価\18,800
VSR−10 リアルショックバージョン予価\19,800
安すぎじゃ!どうせまたオモチャチックな出来だろう。
462名無し迷彩:03/11/05 19:23
シリンダーの切り欠きからオイル注入とかできるよ。
463名無し迷彩:03/11/05 19:23
>>459
9みたいな非分解シリンダだろうが、APSみたいなネジ式シリンダだろうが、アフターパーツは山と出まつよ。
つーかに非分解シリンダなら最初にシリンダキットが出るだろうな(w
9もAPSもカスタムパーツだけで一丁丸々組める。
464名無し迷彩:03/11/05 19:24
>>461
オモチャチックって、オモチャなんだってばー。あえて言うなら、
出来が良い方に対して実銃チックと言ってやってください。
465名無し迷彩:03/11/05 19:25
分解できないとなるとバレル清掃ぐらいしかできないたろーな まあ1次ロットはスルー
466名無し迷彩:03/11/05 19:25
>>461
スーパー9の前身、SS9000は九千円ポッキリだったよ(w
467名無し迷彩:03/11/05 19:29
>>462
サンクス。

 でも、漏れガスブロのように、分解して手入れするのが好きなのに
な…。 ま、いいか…。
468名無し迷彩:03/11/05 19:30
>>465
それは間違いだPS2みたいにファーストロットで分解出来たら極悪に
なってしまう事が分かってセカンドロットから分解不可になる。
だろ?
469名無し迷彩:03/11/05 19:40
スーパーナイン2って感じがする
値段も同じだし
470名無し迷彩:03/11/05 20:18
シリンダばらせないのか。
カスタムパーツ出るまで買うの待っとこ。
471名無し迷彩:03/11/05 20:40
>>469
言えてるかも。ローパワー・ホップ時代に対応した現代版スーパーナインかもね。
472名無し迷彩:03/11/05 20:48
ところで何でシリンダーは非分解ってことになってんの?
473:03/11/05 20:51
釣りですか?
冷えますから気をつけてくださいね。
474名無し迷彩:03/11/05 20:51
472
なんとなく
475名無し迷彩:03/11/05 21:02
>>472
しね 蛆虫
476名無し迷彩:03/11/05 21:56
シリンダーの分解対策は、ASGKで決まってることなんだけど..
JASGは知らんが。
477名無し迷彩:03/11/05 22:42
どっちでもいいけど金かかりそうだな シリンダー類は全部買わないといかん
箱田氏で使えたらいいんだけど
478名無し迷彩:03/11/05 22:45
で、散々シリンダーのパーツやら何やら組んで
ふとノーマルシリンダーで撃ってみるとそっちのほうが
集弾よくて愕然としたりして(w

オレはバレル交換とスペーサーを入れるぐらいで
中身はいじらない予定。
もっともノーマルのままと改造用と2丁買えちゃう値段なんだけどね。
479名無し迷彩:03/11/05 22:48
>>478
ノズル形状以外にシリンダー交換でそんなにグルーピング変わるかな?
480名無し迷彩:03/11/05 22:49
>>478
俺もその予定。
よほどパワー上げない限りノーマルが一番かもね。
耐久性に問題がでたらカスタムってのが妥当だろう
481名無し迷彩:03/11/05 22:52
パワーを替えたいんです おれらのところスナイパーは120までOKなので
482478:03/11/05 22:55
グロックADの当たりっぷりを見ちゃうと下手にいじって
バランス崩すのがいやになっちゃった。
483名無し迷彩:03/11/05 22:55
>>479
初速の安定(グルーピング)にシリンダは大きく関係するよ
初歩的な事だけど
484名無し迷彩:03/11/05 22:58
自分がVSR買ったらカキコしまくるよ。
485名無し迷彩:03/11/05 22:59
木製ストック買う予定ある? V買う予定の人
486名無し迷彩:03/11/05 23:04
選択としては
マルゼンAPS2EX(¥39.800)+スプリング+社外パーツでホップ改良するか?
マルイVSRー10(¥19.800)+スプリング+シリンダーを交換して使うか?   だな。
487名無し迷彩:03/11/05 23:07
>>486
どこからEXが?形? 今ならT96でしょ。
EXなら間違いなくVSR


100%以上VSR
488名無し迷彩:03/11/05 23:09
APSUEXは200%売れなくなる罠w
489名無し迷彩:03/11/05 23:09
>>483
確かにそれはあるな。APSのノーマルシリンダーは歪みやすいから不安定な要素がある。社外のステンレスシリンダーに換えたら良くなったよ。
あとノズル長もAPSノーマルは良くないので交換は必至だよね。
490名無し迷彩:03/11/05 23:10
サードパーティの多種多様のストックオンパレード(*´∀`*)パァァァ
妄想汁過剰分泌(*´∀`*)プシャァァァ
491名無し迷彩:03/11/05 23:18
>>490
なればいいかもね。
でも漏れはプラストマンセー派
木製は精度が出にくいし、歪むのが問題
それを承知で木の「味」を楽しむんだろうけどね。

それと、3マソ以上する人参のポリマーストックがバリだらけでノーマルより醜い

APSノーマルストックは優秀だよ
グラスファイバー入りで強度も高いし
だから漏れはプラストマンセー派

東京マルイ期待の新製品、
ストックがバリだらけって事はないだろうしね
だから変えようと思ってないよ
492名無し迷彩:03/11/05 23:27
>491
多少高くてもいいからRT-20やPGM見たいな毛色の変わったストック欲しいな。
493名無し迷彩:03/11/05 23:28
 υ

 ↑
>>490の分泌汁がこんなとこまで垂れてるよ。
494名無し迷彩:03/11/05 23:30
毛の生えたストックとかいいと思うんんですが。
495名無し迷彩:03/11/05 23:33
あなたはそう思うんんですか?私は思いません。
496名無し迷彩:03/11/05 23:37
>>494
でり丸(ry
497名無し迷彩:03/11/05 23:38
38式に改造できるかな?
498名無し迷彩:03/11/05 23:54
毛の生えたストックすっごくいいですよ。狩猟で役に立ちますよ。
499名無し迷彩:03/11/06 00:07
>>497
素直にKTWのに汁。あれはなかなか出来がいい。
500a:03/11/06 00:21
パイパンおまんこはエロいでつ。(*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/net_bijin/girl/
501名無し迷彩:03/11/06 02:50
>>462
釣りっぽいが一応書いとこう
シリンダーにオイル入れるなんてバカなことはするなよ>>467
バレルとチャンバーが油まみれになるどころか、シリンダーの中の
ピストンの抵抗になってパワーおちるぞ。やるとしたら綿棒かなにかで
スプリングに薄くオイル塗るだけにしとけ
502名無し迷彩:03/11/06 08:07
>>501
サンクス。そうでしたか、気をつけまつ。
長物は初めてなもので。
  
503名無し迷彩:03/11/06 09:25
ガス尻入れて埼京線!!
504名無し迷彩:03/11/06 12:26
結局、VSRはどうなのさ!?
505名無し迷彩:03/11/06 13:13
>504
まだ出てないぜ!
506名無し迷彩:03/11/06 13:59
>>504
プラスチッキーなオモチャチッキーな作りです。
507名無し迷彩:03/11/06 14:25
10Mでコインヒット可能
なM700もどきより

ロングアクション
マグ位置リアル
なM24だな
508名無し迷彩:03/11/06 15:01
508
509名無し迷彩:03/11/06 15:17
キャロム初の長物カスタム第一弾がVSRになりそう。キャロムのストック付きで。
510名無し迷彩:03/11/06 15:57
(・∀・)
511名無し迷彩:03/11/06 16:34
■VSR−10
全 長 1,075mm
重 量 1,915g  (1,995g)
装弾数 カートリッジ 無し
     ケースレス30発
平均初速 90m前後

>>469たしかに似てるよな
■スーパー9
全 長 1,143mm
重 量 1,950g
装弾数 カートリッジ式5発+1発
     ケースレス30発
平均初速 88.7m/s

9とVSRってかなり似てるな
ストックも同じ「黒」だし
512名無し迷彩:03/11/06 16:43
>>511
ほとんど同じだね。

値段       19800円  
初速         90m/s  
装弾数        30発   
重量      1950g前後
全長      1100mm前後
ストック    細い・シンプル
色       ブラック
513名無し迷彩:03/11/06 17:36
514名無し迷彩:03/11/06 18:53
売れたら、

 VSR ]-U
515名無し迷彩:03/11/06 22:23
単純に9→10→11と来そうだが。
516名無し迷彩:03/11/06 22:33
ファイナルファンタジーを例にしても、

FF9 → FF10 → FF10-U

これをエアガンに置き換えると、

スーパー9 → VSR10 → VSR10−U

これが妥当でしょう
517 517ゲッター:03/11/06 22:34
517は俺が貰う。
518名無し迷彩:03/11/06 22:38
CAWのM24、立場なくなるかもな
519名無し迷彩:03/11/06 22:42
>>517
田中さん?
520名無し迷彩:03/11/06 22:47
>CAW
まさか○イがボルトアクションを作ってくるなんて
夢にも思ってなかったんだろうな。
開発に予算をかけてるから、いまさら引くに引けないし...

いくらマガジンの位置がリアルでも、所詮はエアコキだから
ボルト引いてもポートは開かないし、コッキン具は重いし、
だったらもう少し金出して、田仲のM24買ったほうがいい罠。

せめて○イのM14用の木スト出すまでは、持ちこたえてくれ。
521名無し迷彩:03/11/06 22:50
もまいら!見習え!
http://www.thebbs.jp/gun/1068101108.html
522名無し迷彩:03/11/06 23:45
>520
純粋にM24のフォルムに魅せられている人はいるわけで、性能と価格でいったらマルイだろうけど
CAWがボルトアクションで出してくれるならそれなりに買うでしょう。
エアだからこそ、初速はガスより安定しいるしメンテナンスの楽しみもでてくる。
どこの馬の骨かもわからん銃買うよりは好きな形だろうと思うぞ。


が、マルイの中身の制度は期待している今日この頃。
523名無し迷彩:03/11/07 00:14
その前にケーエスシーにM14だしてもらいたい マルイのなんかいらね
524名無し迷彩:03/11/07 00:25
プッ
525名無し迷彩:03/11/07 00:32
KSCぃ?そこ、この間潰れなかったっけ?
526名無し迷彩:03/11/07 00:35
>>525
KSDじゃねえぞ
527名無し迷彩:03/11/07 00:45
SKDはもう無いよ。
528名無し迷彩:03/11/07 00:49
マルイのやつよりもはるかにリアルに作ってくれると思うんだけど
529名無し迷彩:03/11/07 20:08
しかし値段がプラス、性能がマイナス。
530名無し迷彩:03/11/07 20:42
明日から、激震祭なんでしょ?行く人、なんか新しい情報聞いてきてよん。
531名無し迷彩:03/11/07 23:00
ttp://www.kunitomogs.co.jp/ShootingWorld/L-StockGripC.htm
ここに出てるようなエアピストル用ストックって
免許のない人にも売ってくれるのかな?
べらぼうに高いであろうことは予想がつくんだけど、
こういうカスタムもおもろいかなあと思う。
532名無し迷彩:03/11/08 00:05
>>531
あらぬ誤解を生みそう・・・
533531:03/11/08 00:27
>532
そうか・・・
そういわれてみればそうだね。
534名無し迷彩:03/11/08 06:37
というか、発売日はいつになったの?激震祭行く人、情報キボンヌ!


>>527
松竹歌劇団を若いヤシがしるわけないだろっ!

535名無し迷彩:03/11/08 08:54
>>534
帝国華劇団は?

漏れも激震祭の情報キボンヌ
今日、明日は仕事だ〜〜〜〜(´・ω・`)
536名無し迷彩:03/11/08 09:06
>535
休日出勤ご苦労様です。
仕事頑張って下さい。
537名無し迷彩:03/11/08 09:47
>>531
昔(3年くらい前)はアンシュッツ用ストックを購入してグランドマスターを載せたのとか
けっこうAPS会場では普通に見かけた物でしたが
最近はけっこう厳しくなってるという話も聞きます。
知り合いに実銃射撃やってるひとが居たら替わりに購入してもらうのがいいかも。
ストックだけなら違法でも何でもないし。

ちなみにエニスではアンシュッツ2013ストックは特価セールで\147,000ですた
ttp://www.rs-ennis.com/
538名無し迷彩:03/11/08 09:49
>537
ありがとうございます。やはりそれなりのお値段ですね。
でもショップカスタムがべらぼうな値段だからそれ考えたらありかも・・・
539535@仕事中(涙):03/11/08 09:56
>>536
アリガトン
急に仕事が入ったので楽しみにしていた激震祭が・・・
まあ、この休日出勤の手当てでVSR-10を買う資金が出来ると思えば・゚・(ノД`)・゚・

と言うわけで・・・
激震祭の情報をおながいします。
540名無し迷彩:03/11/08 11:20
>537
ワルサーのストックは110Kなのね。
このぐらいならいいかも・・・
541名無し迷彩:03/11/08 12:55
最近残業手当とか、休日出勤の手当てが出ねーんだよな おれんとこ
542名無し迷彩:03/11/08 13:13
>>541
言っちゃなんだが、別に珍しくもないだろ。このご時世。
まぁ、給料の未払いや遅れが出てきたらいよいよやばいと思われ。
それさえなければ、まぁまだ大丈夫だろ。たぶん。
543名無し迷彩:03/11/08 13:18
漏れ、無職・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
544名無し迷彩:03/11/08 13:26
>>541
監督署にチクれ
545535@仕事中(涙):03/11/08 13:26
>>541
まじ?
そんな会社ヤメチマエ(w

>>542
それを考えると漏れはマシか・・・
給料の遅延が無くてもアボーンする時は一気にします。
嫁さんの会社がそうだった。
ある日、会社に行ったら・・・アボーンしてますた・・・

>>543
えり好みさえしなければ喰っていくだけは稼げるよ。
ガンガレ!
546名無し迷彩:03/11/08 13:31
>>545
選り好みしてませんが無職です、48才。
547543:03/11/08 13:33
>>545
ありがとう!(・∀・)
仕事ガンガレ
548名無し迷彩:03/11/08 13:35
>>546
ライフル買ってる場合じゃないな。
549名無し迷彩:03/11/08 13:58
ノゲイラのあの穴って右の背中にあったっけ?
もし右だったらミルコがミドルを放った瞬間、つまさきがズボッってはまったりしてなw
そしてノゲイラが足をキャッチしてテイクダウン。
そうなったらかなりの武器だぞw
550名無し迷彩:03/11/08 15:20
イベントスレ&激震祭スレ方向性が違ってきているな(w

しかし、全く情報が無いのも考え物だな。
551名無し迷彩:03/11/08 18:05
ガンジニアの掲示板見れ。VSRの最新情報載ってる。
なんでもマルイはSGに続く精密弾も開発してるとか。
552名無し迷彩:03/11/08 18:28
>>551
それに合わせてAPSカップのような大会も考えてるとか
553名無し迷彩:03/11/08 18:34
そう考えると本体の精度は結構高いのかな?
554名無し迷彩:03/11/08 22:58
>>553
同社エアコキハンドガン、あの価格であの精度だぞ?
ボルトアクションがはじめてでも、下手なメーカーより多くの経験を積んでると思われ。
555名無し迷彩:03/11/08 23:02
とりあえず、反動付き買って飽きたら改造して反動殺せるかな。
556名無し迷彩:03/11/08 23:09
>>554
電動ガンも基本的にエアコキだし、HOPチャンバーや
バレル長・径、シリンダー容量なんかのノウハウは
結構あるんじゃないの。
557名無し迷彩:03/11/08 23:13
>>556
そうだね。シリンダー容量とバレル長の関係はよくわかってる。
種類ごとに変えてあるから。

その辺のノウハウがあったから、「ピストン衝突より先に弾が出る」
銃を開発できたんだろうね。
558みかん星人:03/11/08 23:16
がちゃポンでも、とんでもねー精度でるやつあるからなぁ。

VSRも100本ぐらい、ためしうちしてーーーーー!!!!
559名無し迷彩:03/11/09 02:14
ていうか一本でリアルショックとプロスナイパー両方味わえたらよかったのにな。
パーツの付け外しとかで。
560名無し迷彩:03/11/09 03:23
>559
両方買え!!
561名無し迷彩:03/11/09 03:35
両方買ってリアルショック飽きたらオシマイだな
562名無し迷彩:03/11/09 03:37
激震祭で見てきたけど、あの専用スコープ、カコイイ。スコープ発売は遅れる
みたいだけど、ハッタリ噛ませそうでいい。見た目的には十分。とりあえ
ず本体同時発売は、マガジンとスリング、サイレンサーアダプターか。
563名無し迷彩:03/11/09 03:39
561
パーツ取りに使えるじゃん。
カスタム実験台とか。
564名無し迷彩:03/11/09 05:19
>スコープ発売は遅れるみたいだけど

な、なんだってー!!
565名無し迷彩:03/11/09 05:40
>スコープは遅れる
希望は30mmチューブ、
倍率は3−9×40FFかな?
ほんとは精密射撃派は16倍くらいのが欲しいけど・・・
30mmチューブは売れる!!Gスナがいい例
あとダミーでもいいからサイドフォーカスノブを
566名無し迷彩:03/11/09 05:42
>>562
サンクス
倍率とかのスペックは決定事項なの?
対物径とか知ってたら教えて
567名無し迷彩:03/11/09 06:12
マウントベースは後から発売されると思うけど
●ギリギリの高さで。なるべく薄っぺらく(PSS2ライラクスの様な)
●リングが前後にガタつかずしっかり固定できる事。

スコープの高さはマウントリングで調節できるから、マウントベースはなるべく低いほうが良い。
568名無し迷彩:03/11/09 07:09
>>565
G-Sniper2なんてのが出たら(・∀・)イイ!!な
30mmチューブ
(G-Sniper/エイムマスター4×40用)ロングフード&アルミハニカムフィルター取り付け可能
ズームリングはHorus VisionとかLeupoldの香具師の様な凸を(*´д`*)
G-Sniper1同様、2種類のレティクル…
(欲を言えば、スコープ内面艶消し黒染めで…)
パチポルドなんかより、100ペリカくらい良いYOマジデマジデ

○ぃの香具師はあんまし期待出来ないけど…鬱

('A`).。oO(マウントリングはLeupoldの香具師使えば良いか…)
569名無し迷彩:03/11/09 07:27
おまいら、198の銃にいくらのスコープ&Mリング載せるつもりなんだ!?
570名無し迷彩:03/11/09 07:38
漏れはフィールドマスターか○イのでいいよ。
571名無し迷彩:03/11/09 07:38
>>568
タスコかよ!!
マルイはスコプについても「既存品より安くて良いもの」って言ってたから
もしかしたらgoooooかも
少なくともモジーよりはいいだろうさ
572名無し迷彩:03/11/09 07:54
プロスナイパーのマウントレール・スコープ付きは出ないのかな…。
573名無し迷彩:03/11/09 08:15
>>572
スコープが遅れたから、プロスナイパーもアイアンサイトになったのかも(・∀・)

東京マルイのがフィールドマスターより良くなるかどうか楽しみだ
製造元?は一緒なんだろうけど。。。
それにしても高倍率時の「見易さ」を上げて欲しいね
既存品は4倍程度では問題ないけど、9倍になると見かけ視野が・・・
値段が上がってもいいから、「良い物」が欲しい。

あと少しコストを掛ければ良くなるが予算OVER
となった場合、
「安さ」にこだわるんじゃなくて、
「良い性能」にこだわってほしい。

パチポルドだって性能がよければあの値段でも買う人たくさんいただろうから。
東京マルイさんが定価3万強のスコープ造ったらかなり売れるだろうなぁー
574名無し迷彩:03/11/09 08:30
ここ数年で、銃本体より装備品、特に光学機器にこだわる人が圧倒的に増えたな
RISとかRASとかソーコムフルセットとか
パチコンプなんて数社から幾つもバリエが出て今でも売れてるぞ

まぁパチコンプ・パチポルド、外観模造品は海外に任せて
丸居はお家芸の性能で頑張れ
575名無し迷彩:03/11/09 10:20
>543
無職ならまだマシ。俺なんかね、二つの病気にかかっていて、
病気のせいで会社を辞める羽目になって、
今は医者の薦めで生活保護受けている。
確かに最低の保護はされるけど、
世間体の目は冷たいよ……o(ToT)o
576名無し迷彩:03/11/09 12:16
>>575
ライフルなんか買ってる場合じゃないですね。
577名無し迷彩:03/11/09 16:21
>>575

(´・ω・`)ノ(-_-)
578名無し迷彩:03/11/09 17:42
>>577
何でコッチ見てるんだ?w
579名無し迷彩:03/11/09 17:57
病院でノーパン生活ですか お気の毒に
580543:03/11/09 18:51
>>575
下には下がいるんだな…
 ガンガレ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
581名無し迷彩:03/11/09 19:08
激震祭に行った人で
VSR実物観て来た人います?

もしいたら、感想や情報等お願いします。
582名無し迷彩:03/11/10 01:57
リアショックは反動の無さにショックだった。
583名無し迷彩:03/11/10 08:56
>>582
皮肉だな・・・・
584575:03/11/10 09:01
何とか頑張っているけど……
辛い……死にたいよ、本当に。・゚・(ノД`)・゚・
時々会社に行く人や元気な人が、
凄く羨ましく思える時がある。
……頑張ります。
レスありがとう。
585名無し迷彩:03/11/10 09:11
毒男板かよ!って言いたいが、負けるな。
>>575
がんがれ!
まずは、楽しみを見つけれ。何でも良い。少しでも前向きに考えれるように・・・
漏れにはそれくらいしか言えない。


>>582
DEの悪夢再び???
まあ、素直にプロスナイパーにしとけば無問題?
587リアルショックVer:03/11/10 10:11
こんなくらの反動があるのかな?

ttp://web3.incl.ne.jp/shiraaya/m1jun1.WMV
588名無し迷彩:03/11/10 11:08
つーか、DEの「片手では撃たないで下さい」だっけか?
明らかに煽りなのに、アレを信じるのは房くらいのもんだ。

や、箱書きや説明書に、ちゃんと注意事項として書いてあるなら別だが。
589名無し迷彩:03/11/10 11:21
リアルショックも厨向けの販売戦略効果
590名無し迷彩:03/11/10 11:24
漏れは、DEの反動にはすごく満足してるけどな…。グルービング取るときな
んかは、逆にうざいぐらい。
591名無し迷彩:03/11/10 12:23
本気で広告写真並みの反動があると信じ込んでる奴いるんだねぇ・・
592名無し迷彩:03/11/10 12:38
「片手で撃たないで下さい」というキャッチコピーを考えたマルイ社員は
すげえな。
 キャッチコピーは、それが真実であれ、過大であれ、基本的にその商品を
強く印象付けたものが勝ちですからねー。かつて、これほどまでに、覚えられ
てるキャッチコピーがあっただろうか…、いや無い。
593名無し迷彩:03/11/10 12:46
「(グルーピングを測る時は)片手では撃たないでください(反動がウザイから)」
594名無し迷彩:03/11/10 13:14
>>592
「偽物は道を開けろ」
やっぱりこれが一番(w


>>591
話のネタとしているだけだと思う
595名無し迷彩:03/11/10 14:03
リニューアルショックになるかもw
596名無し迷彩:03/11/10 14:31
ハンドガンは両手で撃つのが基本であって
「片手で撃たないでください」ってのもあながちウソではない。
つーか片手で撃ったら危険とも書いてない。
597名無し迷彩:03/11/10 14:35
12月11日(木)
598名無し迷彩:03/11/10 14:39
>597
昨日お店で予約したらその日って言われた。ホントなのかな?
599名無し迷彩:03/11/10 14:50
ちなみに発送は
12月8日(月)より開始
600名無し迷彩:03/11/10 14:53
まぁ、実際12/11予定なら、店にはもう情報行ってるだろう。
いきなり小売店に送りつけるわきゃないし。
601名無し迷彩:03/11/10 14:55
>599-600
そっか。素直に楽しみ。
602名無し迷彩:03/11/10 14:55
リアルショック、バイーンって音がするんだろ 興ざめじゃねーか
603名無し迷彩:03/11/10 15:09
リアルショックは巨乳ちゃんに持たせてゲームに挑みましょう
女の子専用です。バイーンと同時にボイーンですよアナタ
604名無し迷彩:03/11/10 15:14
リアルショックは疑問だなぁ、ちゃんとリサーチしたんだろか。
605名無し迷彩:03/11/10 15:17
マルイは新製品には、常に何かギミックを付けたがる習性があるでしょ。
606名無し迷彩:03/11/10 15:18
リアルショック?どんなもんじゃい!と買う香具師もいるだろう。俺もそう。
607名無し迷彩:03/11/10 15:22
どんなもんじゃい!って気軽に手が出せる値段が良いよね
608名無し迷彩:03/11/10 15:27
プラモデルラジコンショーで空撃ち試射した友人の話によると、リアルショックは期待してなかったがそれなりに振動あったらしい。
おもわずニヤけるぐらい面白かったそうです。そしてコッキングが異様に軽かったとも言ってましたよ。
609名無し迷彩:03/11/10 15:30
命中精度は宣伝しにくいもんね。ビジュアル的に。20mで一円玉、なんていってもぴんとこないし。
610名無し迷彩:03/11/10 15:33
APSユーザーなら比較できるだろうけどねぇ
611名無し迷彩:03/11/10 15:46
>>587
撃ってきたんで動画うp
ttp://www.sublimedirectory.com/stimes/10-01-2001/cap.wmv
( ´・∀・`)こんくらい
612名無し迷彩:03/11/10 15:53
こいつぁーすげーやぁ
わはー
613名無し迷彩:03/11/10 15:59
>>611
これは買わねばw
614名無し迷彩:03/11/10 16:19
フロントサイト、両面テープって聞いたんだけど・・・ホント?
だとしたら精度に問題あるんじゃない?
615名無し迷彩:03/11/10 16:25
この銃をスコープ無しで使うか?消房
616名無し迷彩:03/11/10 16:41
どうせ取るから簡単に剥がせる方がイイ >両面テープ

>>615
漏れは丸いスコープが出るまでスコープ無しで使います。
617名無し迷彩:03/11/10 16:45
>>616
スコープなんてマルイ以外に幾らでも選択肢はあるだろに。
618名無し迷彩:03/11/10 17:10
スコープは一万円前後で出すらしいですよ。
実売8kくらいって言ってた。
619名無し迷彩:03/11/10 18:18
>>611
すげぇな、素でワロタ。

漏れはマルイスコープのレビューがあがってから考える。
皆人柱よろしく。
620名無し迷彩:03/11/10 19:12
>>611
禿藁。
621名無し迷彩:03/11/10 21:35
俺はダット載せる予定。
622名無し迷彩:03/11/10 21:38
>>611
スゲーワロタ
これを再現してるVSRって凄いね。

え?
623名無し迷彩:03/11/10 21:50
てか、どこの国のコメディ?
624名無し迷彩:03/11/10 21:56
中東くさいが
625名無し迷彩:03/11/10 23:27
やばいよVSRマジヤバイ
626名無し迷彩:03/11/11 00:10
611だもんな
627名無し迷彩:03/11/11 00:15
12月11日発売は本当でしょうか?
628名無し迷彩:03/11/11 00:37
撃ってる香具師のリアクションがマジウケw
629名無し迷彩:03/11/11 00:38
ていうか撃つ前に聞こえるあの奇声なんだ、チョウ、アー、チョーって聞こえるw
321のカウントダウンか?w
630名無し迷彩:03/11/11 01:11
611。
コレ観たら買いでしょ、断然。
631名無し迷彩:03/11/11 01:13
リアルショックって、本当にリアルショックだったら、たぶん、売れない
んじゃなかろうか…(w。
632名無し迷彩:03/11/11 01:17
かけ声もリアルにしなくてはいけないらしい。
ある筋からの情報です。
・・・・アチョー!
633名無し迷彩:03/11/11 01:24
ttp://www.sublimedirectory.com/stimes/09-23-2002/move.wmv
( ´・∀・`)アラブ人は面白いなぁw
634名無し迷彩:03/11/11 01:31
611に比べると633はオモロナイ
635名無し迷彩:03/11/11 06:07
1ヶ月後に出ればいいが。
楽しみですね藻前ら。
636575:03/11/11 10:36
>585、586
レス本当にありがとうね……うん、頑張るよ。
とりあえず、午前中だけでもいいから、働かないと。
今年の1月からずっと無職だよ。
ストレス解消にオート9やプロキラーF5等を撃つこの頃。
637名無し迷彩:03/11/11 16:52
カスタムパーツとかいっぱい出てから買わない? 俺は一気に組み立てたい
638名無し迷彩:03/11/11 16:56
>637
多分いろいろ買って2丁半ぐらい銃が出来る予定。
639名無し迷彩:03/11/11 18:32
>>637
とりあえず安くてすぐに使えるライフルが欲しいので。
640名無し迷彩:03/11/11 18:51
俺はメタルトリガーガード、メタルマガジン、がたつかないウッドストックが出たらプロの方を買う予定
641名無し迷彩:03/11/11 18:54
つーか 何でVSRなんだ?
レミントン商標が使えないからは、分かるが。。
VSRはヴェリースペシャルライフルの訳ですか?
642不良社長だじょ〜:03/11/11 18:59
ビクトリー・サバイバルゲーム・ライフル(予想)
643名無し迷彩:03/11/11 19:06
ヴァンガード・スペクトラ・リヴォルバー
644名無し迷彩:03/11/11 19:23
ヴァージナル・スナイパー・ライフル

丸いにとって初のスナイパーライフルって意味かも(PSG-1は無視w)
645名無し迷彩:03/11/11 19:26
ビィクトリー・スナイパー・ライフル。。。。。
646名無し迷彩:03/11/11 19:27
ビクトリー・スーパー・ライフル

(;´Д`)ダサッ!
647名無し迷彩:03/11/11 19:30
皆は予約したんですか?

予約しないと年内入手は無理かなぁ
648名無し迷彩:03/11/11 19:31
ヴェリーストーナーライフル・・・とってもストーナーライフル
649名無し迷彩:03/11/11 19:31
【ヴァリアブル・スナイパー・ライフル】

モビルアーマーに変形するそうです。
650名無し迷彩:03/11/11 19:34
>>649
初代トランスフォーマーの方がしっくりすると思う
あれに確か銃に変形する香具師いたと思ったが・・・
651名無し迷彩:03/11/11 19:37
ベリー・ストロング・ライフル。。。。
652名無し迷彩:03/11/11 19:38
ベリー・サプライズ・ライフル
653名無し迷彩:03/11/11 19:40
VSR−750
654名無し迷彩:03/11/11 19:40
ベリー・ソフト・ライフル。。。。
655名無し迷彩:03/11/11 19:40
ヴィックリ・シャックリ・ライフル
656名無し迷彩:03/11/11 19:45
(゚∀。)Vagina Suck Rifle
657名無し迷彩:03/11/11 21:58
ヴァシリエヴィチ・セルゲイ・ラフマニノフ
658名無し迷彩:03/11/11 22:51
Visual shit Rifle 

659名無し迷彩:03/11/11 23:11
まだエアタンク全盛の頃の話。
あの頃のエアガンはコーヒーのスチール缶に穴をあける程の
パワーがありました。電動ガンのパワーなんてかわいいものです。

ブッシュをかき分けて顔を出したとたん5メートル程の距離から
顔面に数発!!もちろんフェイスガード装備。しかし顔の大きい
自分はこめかみの下あたりの肌の露出した部分にヒット。相手のゲ
ーマー申し訳なさそうに謝る。顔がジンジンしたままセーフティ
フィールドに戻る自分。

仲間「ああ〜血が出てるよ」
自分「近くで撃たれたからなー。ま、お互い様だかれね、仕方無いよ。」
仲間「何かほっぺたふくらんでるよ」
自分「え?」

弾が当たった部分が腫れたかな?と思いつつ手で触ると、、、。
撃たれた部分がコリコリしているじゃないですか!
そう皮膚を突き破ってBB弾が数発頬にめり込んでいたのです。
ジンジンしてたけど大した痛みもなかったのに、、。
血まみれのBB弾が二発ポロリと落ちました。
でも懲りることなくその後10年経ちましたがまだサバゲー
やっている30歳の僕です。
660名無し迷彩:03/11/11 23:12
べりー・しょっぱい・らいふる。
661名無し迷彩:03/11/11 23:30
659< 全盛時の話は面白いですよね
九州の話ですけど熊本と合同で無制限ゲームやった時
熊本チームもかなりハイパワー(2〜30気圧)でやって
いたんですけど、さる方が遠距離から撃たれて頭にきた
みたいで、この野郎とダーテイハリーよろしく
スタンヂングで当時まだ珍しかったデジコン92フルパワー
(60オーバー気圧)を連射しまくったそうです
発射した轟音と共に相手チームは自殺ヒットを連呼して
飛び出たそうな。。。
恐ろしい。。。
662名無し迷彩:03/11/12 01:34
JACのUZI+バレルウェイトをエアタンクで撃ってる香具師が未だに夢に出る。
663名無し迷彩:03/11/12 08:28
何ジュール出てるんだ!電動からやり始めたから80気圧と言われても全然わからない。
664名無し迷彩:03/11/12 08:57
耳たぶ撃ち抜いた話とかもあったな♪
665名無し迷彩:03/11/12 11:56
使用銃によっても違っていたが、おおよそ3.5気圧〜4.5気圧で
100〜120m/sぐらい。(0.2g弾使用時)
JACの銃だと4気圧で120m/s前後だったと記憶しているけど。
バレルや内部スプリングの交換などのカスタムの具合では同じ気圧
でも、もっと初速が出る事もあるからおおよその目安として考えて
くれれば。
666名無し迷彩:03/11/12 13:07
ヴァーチャル・スヌイパー・ライフル
667名無し迷彩:03/11/12 14:43
コピペネタ>659

VSRがワンピースレシーバーなのはうれしいね
高レートSP入れても大丈夫
APSなんか380%ぐらい入れるとすぐガタガタガタガタ
668名無し迷彩:03/11/12 15:50
全盛時代最強で140m/s
ってとこ
669名無し迷彩:03/11/12 15:55
妄想こわいよ
670名無し迷彩:03/11/12 16:35
マルイは値段なりの強度です
671名無し迷彩:03/11/12 16:38
>>670

マルゼンは値段分の強度もありません。

VSRがそれを証明します。
672名無し迷彩:03/11/12 16:54
人間今よりいいものがでると過去のものをけなすよな。
VSRVSRってそんなに軽くてやすっちぃ銃がすきなのか?
673名無し迷彩:03/11/12 16:57
>>671
たしかにAPSはプラ部品多すぎだよな。それなのに重い。
素材選びからして間違ってる。
674名無し迷彩:03/11/12 17:02
トリガーBOX

VSR → 金属
APS → プラ

APSは値段以下の剛性
VSRは値段以上の剛性。。。。。とっ、こんなところ?
675名無し迷彩:03/11/12 17:06
>>674
そうだろうね。丸善は中途半端な製品が多い、ガスブロにしても・・・
俺が好きなのは●善より●真、堅実な物造りをしてる所が好き
676名無し迷彩:03/11/12 17:12
VSRはプラ部品がフロントサイトとリアサイト、ストック、トリガーガードだけ。
完璧かもしれない・・・
677名無し迷彩:03/11/12 17:20
トリガー

VSR → プル・ストローク共アジャスト可能
APS → 両方アジャスト不可

APSは値段以下の造り
VSRは値段以上の造り

○善は今までBOLTほぼ独占状態だったので
あぐらをかいて企業努力を怠っていたのでは?

もうすぐ、バチがあたるね。。。。
678名無し迷彩:03/11/12 17:27
マルシン堅実か?
679名無し迷彩:03/11/12 17:28
>677
罰が当たるとまでは言わないけど誰かが書いてた
本気で売れる商品を作る努力が足りなかったことを実感するだろうね。
しかしボルトは高いもんだって思ってたけど、本来こんなもんだよなあ。
裾野が広がることはいいと思う。ボルト総合の大人気なさを見てると(w
680名無し迷彩:03/11/12 17:38
>>678
とりあえずM1とか全金属ということで・・・
あとスプリング類がとっても硬いのよ、でそれを支える為にダイキャスト
トリガープルも硬いけど、それを金属で支え、そのおかげでガタ付きがほとんどない。
造りがしっかりしてるって言うのかな。

確実な作動の為にスプリングを強くして、
それを支える為に金属製にする。

「全てが頑丈に出来てる」そんな感じ。
改善すべき所はあるけどね
681名無し迷彩:03/11/12 17:43
マルシン、M9マキシで痛い目に合ってから一度も手出してない。
(やたら壊れ易かったなぁ)
682名無し迷彩:03/11/12 17:46
丸善はなんでも次から次へとバンバン造ればいいと思ってるんだよね。
改良、改善の意思が感じられない。

例えばマルイは過去の製品もリニューアルしてその都度良くなってる。
新製品も従来品よりより良くなっている。(例SIG552金属フレーム組込、M733、MP5HG)

マルシンにしても、M1を全金属製にしたりと、改善の努力が見られる。
さんざん文句言われているWAも、ホップ改良や様々な小改良が見られる。


だけど丸善は、APSスポーターのホップが、MkUになっても改善されない。
SVのホップなんてほったらかしで、再生産しても何も変わっちゃいない超糞ホップ
マウントベースの傾きは10年間ずーーっと同じ 新製品T96でも傾いてる

呆れるよ
683名無し迷彩:03/11/12 17:49
>>681
あれなんかちょっとSP変えたりすればとっても良い調子になるのに、マルシンはしないんだよね。
たぶん気付いてないんだと思う・・・

丸真は企業姿勢はいいけどちょっとマヌケ
684名無し迷彩:03/11/12 17:49

激しく同意!!!
685名無し迷彩:03/11/12 17:51
>>681
どこが壊れたの?(スレ違いスマソ
686名無し迷彩:03/11/12 17:56
>>682
>マウントベースの傾きは10年間ずーーっと同じ 新製品T96でも傾いてる
EXVerで直したと思ったんだけどな…(-_-)
中身もちょっと直したんだっけ?
687名無し迷彩:03/11/12 18:07
EXでも中身変わってない、糞可変ホップのまま。
引出シリンダー、外装変えただけ。根本的なうんこを直してない。
いかにふざけたヤローか解る。

「とりあえず派手にしとけば厨に売れるだろうや」
って考えだろな
688名無し迷彩:03/11/12 18:11
マルゼソは確かに製品維持とか製品改良を怠ってるよな。
品切れ続出だし・・・

T96のトリガ箱プラって痛いよ
689名無し迷彩:03/11/12 18:11
>687
それもマスプロモデルの対抗馬がいなかったせいだよな。
690名無し迷彩:03/11/12 18:13
というかノーマルで使えるホップってマルイ以外無いよな。
691名無し迷彩:03/11/12 18:15
>>689

じゃあ、今期から対抗馬が出たので良い方向に向かっていくのか?

 というのが楽しみだね 
692名無し迷彩:03/11/12 18:15
>>690
言われてみればそうだな・・・

使えるHOP
マルイ>>リニュWA>>マルゼン(マルシン?)>>>KSC

こんなカンジ?
693名無し迷彩:03/11/12 18:16
田中も入れて
694名無し迷彩:03/11/12 18:18
KHCのBASシステムは安定してるよ。

チェンバーでホップを掛ける仕組みだから。
695名無し迷彩:03/11/12 18:21

マルイ>>KHC>>(マルゼン・タナカ・マルシン・リニュWA)>>KSC
696689:03/11/12 18:23
>691
うん。確かに楽しみですね。
パーツメーカーが今までのような価格帯でパーツ出してくるのかも
ちょっと気になるところです。
697名無し迷彩:03/11/12 18:25
ずーっと思ってたんだがKSCのホップってそんなに悪い?
698名無し迷彩:03/11/12 18:25
実は

       KHCHOP
異常━━━━━━━━━━普通━━━━━━━━━━ダメポ
マルイHOP  マルゼン、マルシン、リニュWAHOP  KSCHOP

なんじゃないか?(w
699名無し迷彩:03/11/12 18:27
>マルゼン、マルシン、リニュWAHOP
ちょっと判りづらいけど、3社全部『普通』の位置れす
(KHCは、『異常』と『普通』の中間)
700名無し迷彩:03/11/12 18:27
>>697
製品誤差がかなりあるんだよ。
良いものはマルゼンぐらいだけど、バリがあるヤツがあってそれがかなり醜い集弾になる
701名無し迷彩:03/11/12 18:29
>700
オレもKSCそんなひどいか?と思ってたけど
グロックAD買ってから見る目が変わった。
今KSCはプリンキングにしか使ってないよ。
702名無し迷彩:03/11/12 18:32
確かに。
疑問に思う奴は「東京マルイG26」を撃てばわかる(ry
703名無し迷彩:03/11/12 18:46
VSRがヤバイ
VSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイ
VSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイ
VSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイ

VSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイVSRがヤバイ


704名無し迷彩:03/11/12 19:00
この
>シリンダーユニットがメクラピンで閉じてあって分解不能
http://www.h2.dion.ne.jp/~airgun/page110.html
ってのはまずいことなんですか?
705名無し迷彩:03/11/12 19:00
>661
久留米演習場でやった時の話?
昭和62年だったかな。
デジコンの話は知らんが、
最後はパワーについて
お互いの代表者が話し合っていましたなあ。
706名無し迷彩:03/11/12 19:17
ひとつ残念なのはシリンダーユニットがメクラピンで閉じてあって分解不能という点。見たとこ
ろ、シリンダー容量はスーパー9に匹敵し、話によるとピストンも電動ガンで信頼性を証明済み
のOリング式になるそうです。正直、ホコリっぽいフィールドでゲームした後は分解掃除したい
のですが。まぁ、単発のボルトアクションなら大丈夫ってことで・・・・。

修理パーツとしてはシリンダー丸ごとの提供になるそうです。
707名無し迷彩:03/11/12 19:19
ホビーショップタムタムだと予約販売のみ10999円でした。
http://www.hs-tamtam.co.jp/
708名無し迷彩:03/11/12 19:24
安ーーーーー、日本一
709名無し迷彩:03/11/12 19:47
どなたかスコープのスペック、御存知ないですか?FF付きみたいだけど。
710名無し迷彩:03/11/12 19:50
これでカスタムパーツ買ってもAPS以下じゃない?
711名無し迷彩:03/11/12 19:53
710
値段がね。
あまりパーツ買っても意味ないような気がする。
シリンダーさえなんとか開けられれば・・・
おそらく、リアルショックのピストンは重くて頑丈だからノーマルで強SPに耐えられる。
712名無し迷彩:03/11/12 20:55
メクラピンって絶対に取れないの?
713名無し迷彩:03/11/12 20:59
というか、704に載っているピンが刺してあるのは、エンドボスの方だよな
そこはとれなくていいんだよ むしろ絶対とれないくらい頑丈な方が良い

714名無し迷彩:03/11/12 21:10
バイポットはベルサタイプで、@@@横振り機能付@@@

スコープは展示品では8倍までしか目盛りがついていなかった。
715名無し迷彩:03/11/12 21:17
2-8 40o FFってとこか。
716名無し迷彩:03/11/12 22:08
>>714
画像見たけど、M1タイプとM2タイプ、両方有るんだね
○イのコトだからそこそこ丈夫な香具師なんだろな…ちょっと期待

>>715
丁度良い倍率(*´д`*)ハァハァ
サバゲにも使えて、精密射撃にも使えて(゚д゚)ウマー
(問題は明るさと解像度)
717名無し迷彩:03/11/12 22:13
やっぱり過去つながりでtasco製なのかな。
718名無し迷彩:03/11/12 22:18
719名無し迷彩:03/11/12 22:22
VSRでしょ・。
3−9
720名無し迷彩:03/11/12 22:25
りあるしょっくを予約しました
これでいいかんじなら
ぷろもかおうかなー
721名無し迷彩:03/11/12 22:25
股間に漏れのゴールド・フィンガーをぶち込みたい(;´Д`)ハァハァ
722名無し迷彩:03/11/12 22:44
>>721
えっ!? 指入れオナニー!?
723名無し迷彩:03/11/13 00:04
衝撃黒でないかなー
724名無し迷彩:03/11/13 00:14
濡れ
725名無し迷彩:03/11/13 05:44
緩衝木でないかなー
726名無し迷彩:03/11/13 09:05
タムタムで予約しようかと悩む。あの価格は正直辛い。買うか買わぬかの瀬戸際外交な気分。
727名無し迷彩:03/11/13 09:25
買っちゃえよ。下手なガスブロより安いんだから(w
728名無し迷彩:03/11/13 10:44
タムタム
729名無し迷彩:03/11/13 18:50
シリンダー分解できないのかー
最悪だー
730名無し迷彩:03/11/13 19:00
KSCのエアーガン買うよりはこれ買ったほうがいいな
どうせモクスト結構出るだろうし いいストックでたら絶対買う
731名無し迷彩:03/11/13 19:22
分解出来ない出来ないって、どうせお前ら社外品のシリンダーが出れば買いますか?
732名無し迷彩:03/11/13 19:25
分解できない事は無いとおもうのだが
733名無し迷彩:03/11/13 19:27
「分解しにくい」けど分解できると思うよ
734名無し迷彩:03/11/13 19:29
まーどっかからハイパワー用のパーツがでて
VSRもSSと同じ道を歩むんでしょう
735名無し迷彩:03/11/13 19:33
メクラ蓋取ってポンチで抜けそう
736名無し迷彩:03/11/13 22:11
ttp://www.hs-tamtam.co.jp/shop2/catalog/product_reviews_info.php?products_id=14158&reviews_id=9&PHPSESSID=deebce2fe1032515f545097eaeb3b4b1
このレビュアー、何かやたら厨臭いな
18歳未満な悪寒が…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
737名無し迷彩:03/11/13 22:13
その人22歳だよ
738名無し迷彩:03/11/13 22:46
>>737
マジか?w
激しく22歳とは思えんな
739名無し迷彩:03/11/14 00:30
スナイパー専ならあえてリアルショックじゃない方が良いんじゃなからうか
エアガンの場合弾がバレルを抜け切ってない内からブレるっしょ
740名無し迷彩:03/11/14 02:19
今の人は、22歳も15歳も大して変わらない。30前は厨房多し。30過ぎても
アフォはアフォだが、22歳は十分普通に子供。
741名無し迷彩:03/11/14 03:09
どうでもいいが、
発売前の製品をレヴューするのはどうなんだろう・・・
742名無し迷彩:03/11/14 03:19
おれは逆にリアルショックでスナイパーをやってみたい。
どっちかって言うと制限というか不利な点があった方がおもしろそうだし。
単発コッキング使ってる時点で十分不利なんだろうけど、その分技術を習得する楽しみがいいんよ。
サバゲありきでスナイパーやるというよりスナイパーやりたいからサバゲに参加ってタイプだから。
えせリアリティ追求房とでも呼んでくれ。
743名無し迷彩:03/11/14 03:50
22歳?(藁

>普通、ボルトアクションと言ったら3〜 6万くらいするのに、19800という値段がすごくいいです。しかも予約すると、さらに安いのがいい。しかも東京マルイは命中精度がかなりいいです
こんな厨房臭い文、22歳が書くわけが・・・

12〜14歳の子供ってカンジがするYO
744名無し迷彩:03/11/14 04:02
ていうか、単純に初心者・素人ってだけで年齢はあまし関係
ないのでわ? 上の方である通り、22才って元々そんなに
大人じゃないし。
745名無し迷彩:03/11/14 04:34
>>739
ちゃんと抜けてからショック掛けてるらしい、高速度カメラで確認済ってどっかで見た。
746名無し迷彩:03/11/14 04:39
初心者・素人以前に、文が厨クサイな
>19800という値段がすごくいいです。
>しかも予約すると、さらに安いのがいい。
>しかも東京マルイは命中精度がかなりいいです

>>744
縦読み?「いい人」
747名無し迷彩:03/11/14 07:22
>ないのでわ?

ってのもなんか……(w
748名無し迷彩
>>742
>えせリアリティ追求房とでも呼んでくれ
同志よ!