あぼーん
OH!久しぶりの塗装スレだな。
さてさて。。
3
近所のおもちゃ屋で塗ると赤サビがでて金属の質感を得られます!
という黒っぽいホビー用塗料を見たことあるんだけど
これってトイガンに使えないかしら?
ホビー用なら使えると思うが念のため石油系をチェックしる
第何類がダメなんだっけ??
こすって銀さんみたいなもんかな?あれだと爪ですっただけで剥がれるとあるが
それ以前に赤錆が機関部に移りそうで嫌
>>5 それはワークの「さびてんねん」って商品だね。
トイガンにも使えるだろうが、いじったらハゲるぞ。たぶん。
「アメルジンク」ってスプレー知ってる人いない?なんでも亜鉛めっきと同等の効果が得られるとか。
もう随分前から気にはなってたんだけどいまだ試してない。ホームセンターで2,000円弱だったかなあ。
>>8 メディコムのシルバー&ブルーイングと同じかな?ただ、メディコムは製造
止めてるけど。
色、質感の問題はどーいう具合にいたいのかによるんじゃないか?
実銃にちかいっていってもいろいろあるし、
ブルーなのかパーカライジングなのか。
そのへん固定して語らない?
インディってところの塗料はどう?
>>11 触指乾燥が速い。郷土が出るまでには完全乾燥が必要で塗膜の強度は良い方。
しかし色味が気に入らない香具師は要るかも知れん(パーカーシールが明るすぎると言う意見あり、WAのミリガバみたいな色)
ダークパーカー等は利用しやすい良い色味。
あと、ガス圧が高くて粒子が細かく出来てウマー。
>>1 遅レスでスマソ。
新スレおめ。
塗料スレ待ってしたぞ。
おお、塗料スレだ。
早速質問、ABSに使えてもっとも黒い塗料(つやなし)ってなんでっしゃろ?
インディのブラックパーカーより黒いのはありますか?
GスミスSのFeだっけ?磁石も反応する鉄表面になる塗料って。
サビを表現したければ鉄同等の表面になるスプレー吹いた後に
塩水を霧吹きで吹いてやれば自然にサビまつ。
ガン・スミスの黒鉄は、なかなか黒くて、ただの黒ではなくて鉄感が少々あってお勧め。
気に入ったからハンドガン2丁塗って、最後はG26のスライドだけ塗ろうとしたが、足りなくなった・・
キャロムのブラックスチールは濃いグレー色。
ミリガバとかに似合いそうな色。
これは少し使ってたら、まともに吹けなくなった。
詰まってる可能性もあるが、ちゃんと逆さに向けてノズルの塗料を抜いたけどダメになった。
振りすぎて缶の中のパイプが外れたのかも?
同じ症状の人いない?
価格が価格だけに70%残ってるスプレーを捨てる気になれないよ・・
専用じゃないスプレーで使えるのないかな?
いろいろ変な色とか塗ってみたいんだが、特にグリーン系
>>18 ABSになら使えない事はない。
ただ、塗膜が弱いけど。
HWには普通のスプレーでは極端に塗料がのらない。
専用スプレーでも塗装面の脱脂だけでは無理。
ペーパーで少し荒らす必要がある。
なおアルミも普通の塗料はのりがわるいので注意。
>>19 HWにはメタルプライマーの併用がお勧めです。
そうそう、ペーパーで荒らしも有効だねでも過ぎると、仕上げに影響するから
な・・とにかく自分でやってコツを掴むしかない。
金属なら自動車ホイール用というのを聞いたんだが試す価値あるかな
カーマニアでもなきゃ逆にもってなさそうだけど、色数はありそう
前に田宮のサーフェイサー白吹いたら刻印消滅
強度重視で対プラ用プライマーのお薦めってありまつか?
ノーマルの方がいいと思うよ 丸いの作るモデルガンとかだったら田宮ので十分
「ファインスプレーブラッセン」はどんな感じでしょうか?黒さなど・・
宜しければご教授を。
>>24 つや消し感が強くダークパーカーに近似した色味。触指乾燥は速いが完全乾燥までは
若干時間が掛かるっぽ。その間トルエン独特の香りがたちこめててフラ-(w
素材によっては溶ける(溶剤のせいらしい)との事だが、厚塗りをしなければ大丈夫、だと思う。
(試した事無いので判らん…ABSにがっちり食い付いてくれるのは少々溶解させてる可能性あり、HWは未実験故不明)
聞いてばっかですいません
ガンスミスのプライマーの上に専用じゃない塗料の場合強度はどの程度でつか?
>>24 プラに吹くのは勇気いるよね、金属用ってわざわざ明記してあるし
だれるし、何回も塗らないとダメなんで結局コストパフォーマンスも微妙
あ、試した事無いのは厚塗りに関してで、ABSにはやってみた。
食いつきはかなり良いYO。酷使したら剥げるのは仕方なし(w
HWはどうしても塗る気になれない(だめなの予想できるし)
…人柱になった方のインプレ待ち。
>>26 プライマー下地への食いつきの程度による。
剥がれる時は塗料とプライマーの層が下地からばりっと…と言う感じ。
Gスミの「銃 Steel Blue Color 2 」ってのを使ってみたんですが、
塗装面をまじまじと見つめると粒状感があるんですよ。
メタリック系の塗料だから仕方ないんでしょうか?
それともテクニックの問題かしら?
>>28 Gスミの銃Steel BLUE Color2や キャのメタルブルーコート等のメタ系はどうし
ても金属粉が混ぜてあるから吹いたあと研いでからキングブライト等で磨きこ
まないと、粒状感は消えないよ。そこまでやっての話しならスマソ。話変です
が漏れはメタルブルーコートにはまっててガバ系のサイド平面とアール部分の
吹き分けが楽しいんだな。食い付きも良いし、青が少し強いけど、スチールの
表現には長けていると思うよ。
>>29 厚めに吹いてから、2000番→コンパウンドで磨いてみたんですが・・・。
もう一度重ね吹きしてから磨いてみますです。
レスあんがと。
メタルブルーコートも試してみよかな。
>>25 >>26 どうもありがとうございます。
ちょうどHWに塗りたいブツがあったんですけど微妙ですね。試してみようかな。
待ってたぜ。塗装スレ。いろいろあるんだが、今取り寄せてるのは、
ホッタワークスのメタルリキッド。HPで見る限り、磨くと、
とりあえずピカピカの銀色になる。そしてブルーイング。ただ
エアブラシが必要。どうなるやら。HPを見る価値はあると思うよ。
少しスレ違いでつが鉄メッキってはやらないね。
あまりにも高すぎるから?
>>32 メタルリキッド見てきた。試したくてウズウズしてきたよ(w
>>32あの銀ぴかは結構よさげでしょ。うまくいったら
報告するけど、エアブラシ使ったことないからなあ。
>>12 勝手にインプレの方に書き込みました。
ご参照を。
ホッタのブツ、マジで良さそうですね。
これが宣伝どうりなら、HW樹脂じゃなくても綺麗に出来そうですね。
鏡面加工の手間も省けるし。
ところでG.スミスのFeって、ブルーイングは綺麗にできるものなんですか?
ブルーイングスレで聞いても良さそうですが、こっちに記念かきこ。
>>35 写真で見る限り、タナカSAAの亜鉛シリンダーと同じ調子で仕上がってるみたいだね。
ただ、吹き付け&磨きに慣れが必要かもしれない。エアブラシでこういう金属粉入りの
塗料を扱う場合、コンプレッサーは高出力のものを使わないと、すぐにノズルが
つまっちゃうよ。つまりぎみのノズルで吹き付けを続けると、塗料がダマになって
噴出して塗装面がブツブツになっちゃう。結構イイ値段だし、心してかかったほうがいいよ。
>>33 錆びやすいから。
一般的なメッキの使用目的に反する。
>>40 コンプレッサーか…。
彫ったのホムペ見るとエアブラシはガス缶に繋がってるけど
あんなんじゃ危険かなぁ?
35 皆さんレス サンクス。コンプレッサー購入せねば。金欠だあ。
>>42 ノズルのつまりさえ気をつけてれば大丈夫だと思う。2〜3回吹いたらチェックするといいよ。
それとガス缶使用の場合、連続使用してると缶(ガス)が冷えて急激に圧がさがるから、
こちらも気をつけないとね。
>>41 だがモデルガンマニアはそれを求めている・・・
>>41鉄メッキの問題はさびでつか。でも新橋のHPや
Gun誌バックナンバーなんかで見ると、当たり前だけど究極の
リアル仕上げでつよね。もったいない。
>>44 なんか、ジャムリやすい銃のマガジンみたい(w
コンプレッサー買うかワカラナイけど、その内やろうかと思います。
なんか良い素材(銃ね)ないかなー
押入れに眠ってるMGC M59、メタルリキッドで甦らせてやろうかな。
メタルリキッド以前から使ってまつ。
ブルーイングをホームページに書いてあるとおりにやると、
全くの金属でつ。付属している研磨の粉、これが魔法みたいに
ブルーを出してくれまつ。
薄めブルー液と原液を塗って、研磨してを10回くらい繰り返すと
もったいなくて撃てません。
ケースハードン液もSAAではいい感じでつ。
50 :
名無し迷彩 :03/10/02 23:56
キャやGのシルバー系ってどうよ。
自分、工房です。
最近、モデルガンにはまりました。
今度、ジャンクのリボルバーのモデルガン(ABS)を、
プラ・キャストのパーツを組み込んで仕上げ直そうと思っています。
発火の出来る程度の強度は欲しいです。
真っ黒(マットブラック)にしたいのですが、
下地や、おすすめ塗料がありましたら教えて下さい
35
>>49メタルリキッド使ってるんですね。心強い。
自分も気長に試すので、分からないところが出てきたら
教えてください。 超おそレス スマソ、眠っちまって。では。
初心者板で聞きましたらこちらの方がいいという事で来ました。
WAのウイルソンCQBのフレームを黒にしたいのですが、
お勧めのスプレーがございましたら教えて下さい。
色はスライドと同じような黒色がいいんですが・・・。
あと塗装するのは初めてになりまして、何かコツや注意点がございましたら
ご教授お願い致します。
何から何まで教えて下さいで申し訳ございません。
>>53 フレーム単体で塗る。
必ず脱脂をする。
ベーパーで塗装面をならす(600番〜800番)
HWの場合はモデルガン専用の高級塗料を使う。
乾燥は表記されてる倍の時間をかける。
「キャやGのシルバー系ってどうよ」ってホントにイイのありませんかね?
>>24 ブラッセン良く使ってます。
トルエンのおかげで喰いつきが良いでし。
塗膜も薄めでいい感じ。
ただ、パテ盛した後はサフ吹く必要あり。
やらないと、跡がくっきり・・・。
ところで、気になるのがどこでスプレー吹いてる?
オレの場合は、家族が皆寝てから(仕事で帰りが晩い)玄関先でコソーリして
る。マンションなどにお住まいの方はどうしてるのかな、バルコニ?
夜の公園とかも考えたけど、ものがものだけに異臭とかで110されそうで
止めた。模型のブースとか、最近検討してる。
>>58 自分の部屋。
フローリングだから埃が少ないから塗装面に埃が付かないから。
トルエン入りのスプレーは心地よい気分になり2度おいしい(嘘)
夜中の野外は塗装には向かないと思うよ。
塗料のタレとか見えないし。
うちはアパートの1階でちょっとだけ庭があるから
無問題。前の一軒家の時はバルコニー。あのころ(もう十数年前)は
平和だったから、火薬撃とうが(モデルガンね)tm9000持ち出そうが
平気だった。スプレー用のなんか透明な箱ってどっかの本に
載ってなかったっけ?分解組み立て用だけだったかな?不確かでスマソ。
透明な箱ってKMのヤツかな?部品飛ばさないように
手突っ込んで分解するやつ。
塗装ようのは、ファンが付いててガスを吸い込み屋外に排気するのが
売ってた。一万より安かったかな?ピンキリだろうけど。
マスクもあるほうが良いかな?部屋でやる人は。マニアは対BC兵器用のマスク
でもすればいいかと(w
すいません、メタルリキッドを買おうかと思っている者なのですが、コンプレッサーの出力は
どれくらい必要なのでしょうか?ウチのガレージに、ホームセンターで1万円で買ってきたやつ
があるのですがどうなんでしょう?8気圧までしか上がらないようなやつなんですが…
>>59〜61
部屋の中で養生とかしてるのですか?窓を全開にしても、臭いが残ると思う
けど。
箱にファンが付いてるのも、屋外に出すわけでしょ・・・家の外壁とか近所
のオバヤン達から異臭がするとか通報されそうで、悩んでます。
当たり前すぎてスマソだけど
>>63これは直接ホッタワークスさんに電話するのが
いいかと。HPに番号でてるので、四国だけど。経験者さん少なそうなんで
(もちろん漏れも未経験)。あとは誰か分かる人レスきぼんぬでつ。
>63 そんなに高圧は必要名ですよ。モデル用のエアブラシですから。
私はタミヤの物を使いました。確かにエアブラシだとムラがなく均一
に塗れます。あと、刻印が消えない程度に厚めに塗装しろと書いてあった
のでかなりの回数を塗り重ねました。エアブラシだとすぐに乾燥するので
重ね塗りも楽でした。
何かいらない物で練習を一度されるといいと思います。
塗った後、鏡面にまで仕上げてからブルーをかけるのがコツだと思います。
後は真鍮ブラシの使い方かなあ。
圧力そのものよりも、塗装に必要な圧力を長時間安定させることの方が重要。
サンドブラストするわけでもないから、それほど大容量である必要はない。
でも目安は知らん。ごめんね。
>>63 8気圧ってのは8kg/cm2ってことかいな?
そうならタンク付きのコンプレッサかな。
でも1万円くらいじゃまともなレギュレータもついてないだろうし、
いくらか投資は必要になるんじゃねーかな。
初めてならガス缶でもいいんじゃ?
レスありがとうございます。そうですね、安定した気圧を維持する方が良いですよね。
工具屋さんに行って検討して来ます。
最近出たスプレーもだいぶいいよね。銃カラーはピカピカに仕上がるので
cz75の仕上げに近い。メタルブルーは粒状感が少な目で金属感たっぷり。
キャロムのstスーパーハードはまんまWAの塗装仕上げのよう。
決定版かと言われると困るけど、そこが工夫のしがいがあるとも言える。
こすってぎんさん、うまく定着させられないものか。クリアーかけて
下地のABS色と混じって妙にいい感じのこともあるけど。長文スマソ。
71さらに(スマソ)俺的にはマルイのm19とニューパイソンの色(色だけね)が
最もリアルに思える。黒じゃない。青でもない。基調は
銀ぴかでしょう。ある意味、タナカのトワイライトクローム
っていいんだよなあ。黄色っぽいのが難だけど、あれが青っぽければ
最高ではないだろうか。マルイさん、スプレーだして。
鉛の表面に塗装するにはどういう風にすると良いでしょうか、グンゼのMrカラー艶消し黒
使ってみたんですが簡単に剥れてしまいます。
>>73 普通に考えれば下地にプライマーを塗るのがイイんだろうけども。
鉛って柔らかいからねー。やってみないとワカランねー。
ビニール系の塗装なら大丈夫
>>73 普通の塗料では無理。
車のウレタンバンパー用の塗料なら塗れる。
ただしウレタンバンパー用の塗料は乾燥後も柔らかいので傷がつきやすい。
最近、気が付いた点。
キャロムのブラックスチールは、普段は塗装面は強いが、CRC-556との相性は最悪。
モデルガンの火薬掃除で金属部品は安いからCRC-556を使ってます。
プラには付かないように気を付けてたのですが、つい手にCRC-556がベットリ付いた状態でガンを握ってました。
そしたら塗装面が柔らかくなって爪でボロボロと剥がれます。
一度なったらもう駄目ですので、ご注意を。
CRC-556だからネタと思われる人も多いとは思いますが・・
嘘だと思うなら、ブラックスチールをいらない物に吹いて、それをCRC-556を付けてみて。
俺も本当にビックリした。
ケミカルをケチったら良いことなし・・
最近は300円ぐらいででかいシリコンオイル売ってない?
>>78持ってる。CRCシリコンスプレー。違う目的で買ったから
使ったことはない。なんとなく恐い(CRCというだけの理由)し。
デジタゲのハンマー、トリガー、ガード何気に削ってたら下地
丸出しになってしまいました。スチールだと思うのですが、これを
真っ黒にする場合、どんな塗料が最適でしょうか?あと塗装後に
トップガード?した方がいいのでしょうか、お勧めの商品ありましたら
ご教授願います。。
トビカ トップガード
あらゆる金属を黒染めできる。強力な密着性を持ち、スプレー式で簡単。
なんという良スレッ!
自分でイジル人には非常にためになるスレだね。
スライドをガンブルー,フレームシルバーのツートンにしたいのだが,テカテカの黒と銀って合いますかね?
どう思うかは人それぞれでしょうけど,参考にしてみたいのでお前らの意見を言ってください。
合うに決まってんじゃーん。
どの程度のテカテカ具合かにもよるけどガンブルーなら問題なしでしょう。
そもそも塗装と言うのはあくまでも塗料を銃の表面に塗る訳であって
いくら微細な粒子で強力な密着力で有っても触っていればいつかは剥がれる。
特にエッジ部分。だからこのスレに反するかも知れないけど俺は塗装はしない。
たとえABSテカテカの表面でもコレクションを触る時に気を遣うのは嫌だから。
>>81 thx !
そのメーカ何気に気になってたんですよ。
やってみます。。
何度もスマソ。
金属の下地処理は、ブルーイング見たいに鏡面にしないといけないの
でしょうか?現在、600番で銀のジッポーぐらいになってきますた。。
>>88 600じゃ粗杉、でも2000で水研ぎまですると、塗料によってはノリが激しく悪くなる。
1000番くらいまでは上げても大丈夫だと思うが(やり過ぎたらまた剥いて荒せばいい訳だし)
脱脂、乾燥はきっちりとね。
>>88 ベストな下地処理は、塗装した時に下地の荒らしが分からなくなる程度内で出来るだけ荒らした方が良いです。
結果、塗料によっても荒らす番数が変わります。
基本的に下地が鏡面に近いほど、塗料の食いつきが悪くなります。
副作用として下地が荒いほど、仕上げが悪くなります。
しかし、ABSなどの場合はミクロ単位で塗装面が溶けて食いつきますので、下地が鏡面でも食いつきの悪影響が少ないです。
アルミやヘビーウェイト樹脂の場合は鏡面に塗装すると、どうしても剥がれ易いですね。
インディ系パーカー類なら下地は600番でも塗装後は全く下地の荒さが無くなります。
黒鉄などの塗料は下地の荒が出やすいので、800〜1000番がお勧めですね。
これだけは経験で差が出る部分なので、色々試してみると段々とコツを覚えます。
裏技で下地が塗装色と似てる色の場合に300番で一定方向でヘアライン風の削り跡を故意に付けて薄目に塗料を吹くと、綺麗なヘアライン仕上げになったりもします。
艶アリ塗料限定ですけど。
あと初心者でよく失敗するのは極端に薄く塗り重ねるのは定着が悪くなります。
もちろん一度に厚塗りは厳禁ですが、薄すぎるのを何回も塗るのも良くないです。
600番→1000番とやるなら、最初から1000番で磨けば良いやと思っていたのですが、やはりダメですか?
エッジとかがダレるのが心配でして。
>>89-90 ありがとうございます。1000番までやると鏡面になって
染めるか、塗装か悩みどころですね…
嬉しい悩みなんでしょうが、初心者なので未だ
その醍醐味が分からないですが、とにかくこれを成功させたいと思います。
成功したら、ストックとカバーも挑戦してみます。
>>92 染めるのなら鏡面しかない。
1500番まで磨き込み、更にコンパウンドで鏡面化させるべし。
塗装なら1000番で充分。
よく手に汗をかくひとは塗装の方が長持ちする。
亜鉛の黒染めは手の汗に弱くて、白く変色するのが早い。
ひたすら削ってたら、なんだか訳分からなくなりました。
バーチウッド買うか、トビカを買うか削りながら悩みだしました。
今日、ホームセンターで何故か真鍮ブラシと耐水ペーパー
1500番までのものを小刻みに買ってしまいますた。
ちょっと、嵌りそうでつ。。
メタルリキッド売ってないなぁ。
ホッタはメール送っても返事無いし。よく見りゃ、HPも半年更新シテナイネ…。
どっか、現物有るか取り寄せてくれる所知りません?
>>95 商品リストに載せてるショップも全然ないね。
片っ端から問うあわせメールしてみたら?
責任上?取り急ぎレスを。言い出しっぺの漏れもまだ
買えていないでつ。電話で問い合わせると いやあ今つくってるんだけど
薬品がまだ不足しているのがあって。今日あたりなんとか といわれるばかり。
皆さんわたしがかわりにいいまつ。 どうもスンマソン。待てる人は超気長に
待ってくらはい。見切りをつける方はみきりを。ものはよさげなんでつが。
私が使うのは黒系の塗装ならホームセンターなどにある「耐熱スプレー・黒」を
使います。 樹脂への食いつきも良好なので。
ABS製品などでブルーイングしたい時は金物屋にある「亜鉛スプレー」を使います。
(エンジ色が入った色の缶の方を多用します。)
塗装後、しっかり乾燥させ磨くとそれなりに光るのでシルバーモデルがいい人は
ここでTOPコートを上から吹けばOKです。(そのままでは白っぽくなってゆきます。)
ブルーイングについてはやり方は他と一緒なんですが、
最初の数回はチタン色と言うか、昔の〇シンのメッキモデルのように茶色です。
回数がチョット増えますがキチンとブルーになります。
(部分的に染め方を変えるとケースハードゥンみたくも出来ます。)
なぜこれらを使っているかと言うとずばり「安いから」です。(笑)
長物を主にブルーイングしているので塗料代もバカにならないもんで。
AKやG3で小汚くブルーイングするといいですよ。
(ゴルフクラブの鉄シャフトに使う「サビ取りクリーム」でも黒く出来ます。)
キャロムのガンブルーカラー&メタルブルーカラーの塗膜は、
同社のブラックスチール並の強度はありますか?
それとも、ブルーイングするよりはマシ程度でしょうか?
100 :
名無し迷彩:03/10/08 18:44
ガンブルーカラー塗料は灰青。
ブラックスチール塗料は灰黒。
染めの鉄黒色は塗装とは、ちょっと違う。
ガンブルーカラー塗料はマルイのニューパイソンの色に割りと近い。
仕上げ方で塗料色も大分変わるけどね。
耐久牲は亜鉛やアルミを染めるより塗装の方が全然強いです。
101 :
名無し迷彩:03/10/08 19:47
ガンスミのサイトにありましたが、ウェイトパウダーって
どのように、どんなことに使えるのですか?
102 :
名無し迷彩:03/10/08 20:15
隙間に積めて固める。粒子状なら自由に色々な所に詰められるからな。
当然重くするのが目的な訳だ。
104 :
名無し迷彩 :03/10/09 01:23
>>99 現時点ではメタルブルーコートが綺麗に染まったブルーに一番近い。ヘアライ
ンを薄く施す等すればなお近ずきます。他にもいろんな小細工に答えてくれます。
染めは手の脂等ですぐ劣化します。コートすれば別ですが握れないんじゃね。空気を遮断し飾る
ことでもできれば話は別ですが・・・
>>104 そこでウレタンクリヤーの登場(根拠なし)
105さんのおっしゃる通りですね。ブラシの目ずまりが気になりますが。
107 :
名無し迷彩:03/10/10 18:32
メタルリキッド届きました。言い出しっぺです。かなり気長に
ためしてみます。在庫状況が改善したかどうかはわかりません。
ご報告でした。
>>85 遅くなりましたが,レスサンクスです。
んじゃ心置きなくツートンにしちゃいますw
と言うわけでキャロムのブルースチールを買ってきますた。もうちょっと日が出てきたら頑張りまつ。
で,質問なのですが,シルバー系で最も強いやつって,やっぱりキャロムの製品なんでしょうか?
109 :
名無し迷彩:03/10/11 09:07
シルバー
私のお薦めは、Gス○スSの「下塗りブラック」+「新艶銀ExCr」です。
下地を、よーーーーーーーーーーーーく洗って
よーーーーーーーーーーーーく乾かす。
今のところ、お座敷でカチャカチャやる程度ですが
剥げません。
メタルブルーコートを仕上げして、最後にクリアーグレー吹いて調整するとなお
良いです。
>>109 つうと,銃用スプレーをあと2個買うことになりますな。
・・・約6000円でつか。6000円もあったらパーツ類買いたいです(ぉ
金銭的余裕が出来たら考える事にします。
ありがとうございました。
メタルブルーコートいいですね。だいぶ上手く出来た気がします。
G済みのスチールブルーカラー1より遥かにきれいです。
スチールブルーカラーは酷かった。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ,自分の腕が相当ヘボだっただけだと思いますが。
個人的には「新艶銀ExCr」は艶がある分グレーっぽく見えるのでシルバー系
の場合はキャロムに物にしてまつ。「新艶銀ExCr」はシルバーメッキの補修
に留めていまつ。オフィサーズのシルバー化でちょい凹みますた。もちろん
サイドとR部の変化はつけますたが・・・
113 :
名無し迷彩:03/10/11 17:03
キャロムのは詰まりの不良品が多いとshopの人が言ってた。
個人的にはガンスミスの黒鉄と極黒がお勧め。
だけど黒に近いほど磨いた時にプラっぽい色になりやすい。
ウエスタンアームズの艶消し黒に近いスプレーない?
きめ細かいマッドブラックって、なかなか無いね・・
WAのプロテクター(HWでシルバー)の塗装が剥げてきたのでキャロムのステンレス
シルバーで補修した。何とかなったのだが、その後銀粉が少しずつ落ちてくる。
ホルスターの内側にもうっすらと色が移って来ている。シルバーはやっぱり仕上げに
クリアーを吹かなければダメなのでしょうか? お勧めのクリアーってありますか?
ブラックスチールの方はそんなことなかったのに・・・
>>114 クリアーなんて吹いたら仕上げが悪くなるよ。
シルバーは全体的に塗膜が弱い。
最近キャロムのステンレスシルバーがバージョンアップして強くなったと宣伝してるけど、真意は不明。
ホルスターに入れて使うような物はブラックに限るよ。
塗装後24時間経過しますた。やはり凄くいい感じです。
早く磨きたい!
のでつが,よ〜く嗅ぐと,まだなんとなく臭います。
ここは一応明日まで待ってみることにします。・・・どうせ我慢できなくなると思いますがw
>>104さん
自分はちゃんとしたシルバーがいいので,新艶銀ExCrはやめる事にします。
非常に参考になりますた。サンクスです。
車でも一週間放置するなんてザラだから我慢汁!!
>>113 インディのブラックパーカーと、適当なつや消しクリアー。
ブラックパーカーはやめとけ。
恐ろしく塗膜が弱いぞ。
120 :
名無し迷彩:03/10/13 17:55
119 がイイ事言った!
>>115 114です。ご教授ありがとうございます。次に補修したらホルスター使用を
控えたいと思います。
122 :
名無し迷彩:03/10/13 22:33
トイガンメーカーの塗装って、各社独自の物を作ってやってるのかな?
それとも、どこかのトイガン用塗料使ってるんだろうか?
独自の塗膜の強い塗料を作って作業してるなら、
一般向けにも販売して欲しいなぁ。
モルイDEにキャロムステン吹きました。
表面処理後に塗装し2週間乾燥させましたが
トリガーガード角やスライドストップの可動面がはげてきました。
塗装膜は宣伝ほど強くないよ。色もかなり白っぽいす。
でもDEシルバーにはまぁまぁ満足してまつ。
今度クローム出るらしいが、パーティングラインばりばりじゃぁねぇ・・・
124 :
名無し迷彩:03/10/13 22:48
スライドストップ裏面磨いた?
見えないんだしエッジ落として鏡面にしる
みんなよくあるトイガン用スプレー、一缶で何丁塗装できる?
スライド、フレーム、小物とやると一丁で大半使っちゃうけど。
127 :
名無し迷彩:03/10/15 18:49
私はトイガン塗り好きマニアです。
常備薬は
アルミブラック
極黒
ブラックスチール
ガンブルーカラー(キャロム)
銃
銃2
新艶銀
下塗りブラック
メタルパーカー
ってなところ。
最近は「銃2」が気に入ってる。
>>126 全塗りなら基本的に1丁〜1丁半。
Gスミスの大きい缶のは2丁。
少しだけでも残してないと、補修する時に困る。
129 :
名無し迷彩:03/10/15 20:09
GスミスSの超密着を使う人いないのか。ブラックパーカーのくいつきもいいぞ。
塗装といっても、目的で全然違ってくるよな。サバゲ−使用ならホ−ムセンタ−なんかで売っている
安いラッカ−スプレ−使うけど、観賞用となるとこった塗装になるな。
スライド、フレ−ムの噛み合う部分は必ずマスキング。スライドの動きがきつくなってしまいますからね。
メディコムのブライト系使ったことある人居る?
アイアンブライト使ったけど、平面気にしないで研磨したら
中国のコピー物みたいな安っぽさが(w
当て木使わないとヤバイネ。
>>130 もう手許にないから忘れたけど銀色の奴使った事ありますよ。
磨けば金属感のある綺麗な銀色になったけどすぐ曇って黄色っぽくなるんですよ。
輝きを持続する方法ないですかね?
132 :
名無し迷彩:03/10/15 20:49
トイガン塗装は
シュッとひと吹き一発仕上げ
乾いたらティッシュペーパーでサッと
ひと拭き・が一番のような気がする。
>>132 シュッとひと吹きを数回重ねた方がやっぱ(・∀・)イイ。
ティッシュでさっとひと吹き、は毛羽立ってる塗装の粉を落とす感じ?
ごしごししても大丈夫だと良いのだけど。
>>131 黄色っぽくって、個性とかいって許容出来ないくらい酷い?
好みにもよるけど。
アイアンの方はカーポリメイト吹いて拭き取ると、だいぶ青っぽく
なったよ。
ただ、発砲スチロールの箱に入れといたら、強く接触する所が
色おかしくなってた。元から、箱も黄色く変色してたしグリスでも
付いてたんだろうか?
スーパーブライトプラスは、ステン粉含有って書いてあったけど
ブルーイングできるんかな?
>124
スーパーハードです。
>125
スライドストップの裏かぁ
そこまでは磨かなかった(欝
でも可動部分は仕方ないにしてもガンスタンドにたてかけたとき
トリガーガードの角とか接触部分がはげてくるのはショボーンでした。
ちゃんと脱脂したつもりなんだけどな
キャロムスーパーハード使った方々、そのへんどうよ?
>>135 今、目立たない所擦ってみたけどビクともしない。
爪でガリガリしてみたんだが。
ブローバックで擦れても、落ちないのがウリでしょ。これ。
スタンドに擦れた位で落ちるのは、おかしいよそれ。
そっか・・・
脱脂が足りなかった、でFAかな
日々勉強だ(ウトゥ
>>134 アイアンはオイルが付くと色が変わりません?
それは良いけど拭き取ると金属感も持っていかれてしまう。
磨き直せばオケーですが、繰り返すうちに塗膜が減っていく・・・
爪でかじるとやっぱり柔らかく、強度はないと感じました。
モリコートにアクリル分を添加したような印象でしたが。如何でしょう?
>>138 カーポリメイトは成分みたら、シリコン、界面活性剤だそで。
吹いても平気。オイルはヤバイっぽいね。確かに。
塗幕強度は実際有りませんね。キングブライトSM使うと、拭き取る
様に研磨出来ちゃうし。
ブライトプラスは硬いって書いてあったけど。
触っただけでも脂は着くからねぇ。
脱脂したらゴム手袋で指紋付けないくらいの勢いで
扱わないと剥げてきちゃうからねぇ。
友人が塗った銃で塗料が剥げてくる原因の大半が
中途半端な脱脂が原因っぽいし。
あとちゃんと表面処理しないとちゃんと強度出ないのは当たり前。
ガンプラとかみたいに飾っておくだけならいいかもしれんが
まともに撃ちたいと思うなら細かな事にも注意しないとだめぽ。
141 :
名無し迷彩:03/10/16 06:10
>>137 ちゃんと塗装前にペーパーで擦って一皮剥いた?
それしないと、いくら脱脂してもプラ形製時に金型に油分を塗るから、表面のプラ自体にも油が残ってるよ。
話変わるけど、同じキャロムのブラックスチールで2丁塗って、1丁はオイルレスで、もう1丁は手入れにキャロムのシリコンオイルを塗ってる。
オイル塗った方は色が濃くなってきたし、塗膜が弱いような気がするんだけど・・
一方のオイルレスは色が薄くて塗膜が強く感じる。
色に関しては塗るだけで濃くなるから変色じゃないとは思うけど、塗膜低下は偶然とは思いにくい状態。
だれか同じ事試した人います?
142 :
名無し迷彩:03/10/16 18:26
一昨日頼んだメタルリキッド到着したので
マルシンのM586のサイドプレートで試してみた。
液体に溶かし込んだ亜鉛をスプレーする原理なんだね。
換気に気をつけないと、相当に有機溶剤の臭いが立ち込めるので注意。
また、エアブラシのノズルが詰まりぎみになるのも注意。
コンプレッサーの圧は2〜3kg/cmで桶。
結果、HWのブルーイングのあの明るいブルーにはならず、
もう少しグレー系で、まさに金属の質感になります。
硬質感も普通のブルーイングよりあるし、磨くとエッジの色が
少し落ちて、ますますメタリックな感じが強くなりました。
コンパウンドの粉が優れものなのだが、セットでは
量が少ないので不安。近い内ホームセンターで
代りになるものを捜してみます。
そうとう期待できるよ、これ。
ABSにも試してみたい。
143 :
名無し迷彩:03/10/16 18:39
話題の途中に失礼。メタルリキッド失敗しますた。
塗膜が薄すぎた、というか要求される塗膜の厚さが
半端じゃないようで。どうりでHPはピーメだった。
あの程度の物ならあつく塗ってポリッシュして仕上がるでしょう。
持ってて役にもたつかもしれないけど、気軽にリファインと言う
のりでは、無理だ。あーあ俺の国際ガスパイソン。以上言い出しっぺ
の責任コメントでした!!
>>142奇遇でしたね。うん、やりかた次第では
うまくいくっしょ。事実漏れが初めて見たのは
オクのM586だった。がんばって!!リベンジ
たのんます。
145 :
名無し迷彩:03/10/16 19:46
メタルリキッド、一本使ったけれど、磨きと指定どおりに
スーパーブルーの薄めたのと原液で染めては付属の粉で磨きを
10回くらい繰り返したらHWより綺麗なブルーになりました。
まさに金属です。
下地作りとブルーイングと磨きでかなり仕上がりが違ってくる
ようです。
ただ、面倒なのでコレッっていうのしか使わないけど。
>>142 ハンズに金剛砂とかいう、それっぽい物がありました。
サンドペーパーだとかと一緒に並んでました。
名前うろ覚えですが、もしかしたらこれかも。
金剛砂って聞いた事ある名前ですね。
多分、目の粗さに種類あるだろうから
成るべく細かいやつ捜してみます。
サンキュ!
追記:しつこくてすいません。
さっそくググってみました。
金剛砂とかいて「こんごうしゃ」とよむんですね。
砥石や鉄板の平面出しに使うらしい。
やはり番手がありますね。ネットでも売っているし。
けっこう安いものなので、これで一安心です。
149 :
名無し迷彩:03/10/16 22:45
ダイヤモンドの粉末?
151 :
名無し迷彩:03/10/16 23:01
金剛砂はヤバイヨ。
止めといた方が良い。
こんごうさはお察しの通りダイヤモンド(工業用)の粉、ダイヤモンドダストでつ。
>>151やばいって言うとどうやばいんでつか?
メタルリキッドの粉はとてもいい。物がちがうのかな?
151さん、どうやばいの?
それってブラスト用じゃ、、、
ブラスト用にも使える。
ブラスト「専用」ではない。
耐水ペーパーのように番手があり、用途が異なる。
ま、来月でもエアブラシ買ったら、リキッドで要らないもん塗装して
試してみよ、金剛砂
昔はレンズの研磨もしたみたいだし、鏡面には良いかも
157 :
名無し迷彩:03/10/17 21:08
木型屋で働いていた時、金剛砂でノミを研いでました。
粉が硬すぎやしないか。力の入れようだけど・・・
メタルリキッド付属の粉は、きなこによく
似ているよ。参考までに。
おそらく番手の一番細かいほうでは、、と思うのだが。
やっぱし簡単には手に入らないのかな〜。
今ある分でガンガルか。
ちなみに、あのあとフレーム、シリンダ、ヨーク
サムピース塗装して24時間放置の最中ですだ。
一番細かいのを、乳鉢でさらに細かく・・
乳鉢、ツルツルになりそうだな(w
つか、ホッタは粉だけ売ってくれんのかね?
161 :
名無し迷彩:03/10/17 23:19
>153
基本的に金剛砂はコンパウンドではありません。
砥石の一種です。
162 :
名無し迷彩:03/10/17 23:27
test
163 :
名無し迷彩:03/10/18 01:00
自動車補修用スプレーが最強。
164 :
名無し迷彩:03/10/18 01:02
金剛砂は研ぎ出しに使うな。
黒檀の木片に水で溶いて塗りつけてシュカシュカしてる。
メタルリキッド、磨き開始してハタと難しさが分かった。
調子にのってると、Rのところやエッジのところで
うすーく下地が出てしまうところが出現。
刻印を消さないように塗装せよ、の逆説的意味が理解できた。
けど、厚く塗ったって剥げるところハゲル予感も、、。
亜鉛の粉がくっついているだけだからな〜。
ま、気を取り直してまた塗装の段階へ逆戻りしてみます。
気長にやりますか、、。
167 :
名無し迷彩:03/10/18 22:07
>>166 やっぱり、相応の難しさはあるようですね、メタルリキッド。
ホッタホムペにあるような美しい仕上がりを得るためには、
多少の慣れは必要って感じですね。
とにかくガンガッテください!出来たらうpよろしく!(w
168 :
名無し迷彩:03/10/19 02:42
なかなかイイ!
塗膜強い?
170 :
名無し迷彩:03/10/21 08:13
再塗装したい時ってどうする?
さらっとペーパーがけ→脱脂→再塗装
172 :
名無し迷彩:03/10/21 20:16
さらっとペーパーがけ
刻印ほじくり>
→脱脂→再塗装
そろそろ塗膜の強度がある、つや消し緑なども出てくれんかのぅ…>トイガン用塗料
↑激し過ぎるくらい同意
シルバーは剥がれるし 青黒は飽きた
175 :
名無し迷彩:03/10/22 23:20
ところでハートフォードのパワーメッキスプレーってどうよ。
176 :
名無し迷彩:03/10/22 23:29
3Mのラッピングフィルムって知ってる人いる?
精密研磨用。水ペーパーよりまだ細かい。下地を傷めづらいよ。
鏡面をあきらめちゃったのでパイソンのメタルリキッドの磨きにつかってる。
>>178 知ってる。
なんか透明なやつ?使ったことはないけど。
どんなかんじに磨けますか?リキッド。
そーいや、ポリッシュパウダーなるものが売ってたけど
リキッド付属のはこれかな?
番手100から8000くらいまであった。
>>179ラッピングフィルムは通常、結構 鏡面仕上げに使えると思います。
178で誤解をまねくような発言どうもすんまそん。
矛盾するようだけど。リキッドのペーパーでの研ぎ出しは下地がでてきてしまう。
ラッピングフィルムの細かいのを使うと、塗料の表面を軽く研いでくれるので
とりあえず銀ぴかに近くなってくれる。布でみがきこんで、一応ブルーがのって
くれるようになりまつ。あとはブルーイング。ただし、軽い研磨だから、とまくの
粒状感はとれないので、鏡面にはならないでつ。ほんとはリキッド超厚塗りにして
研磨するべきなんだろうけどもう面倒だったので。一応青っぽく、金属的に
いい感じにしあがりまつよ。ちなみに俺が持ってるのは4000番、8000番
10000番ね。 ポリッシュパウダーどこで売ってました?
>>180 ハンズで普通に売っとりました。
350〜450円で、アレの二倍くらい入ってた。
保守
184 :
名無し迷彩:03/10/28 21:23
同、保守。貴重なスレデス。
保守なんて書かずに何かネタ仕込めよ!
こすって銀さんを、金属光沢維持したままコートするアイディアキボン。
触ると取れちゃうのよね…ディスプレイモデルくらいにしか使えないよ…
>>186おお同志ハケーン。漏れのアイデアはまた今度ね。考え中。
188 :
名無し迷彩:03/10/29 19:37
>178>179>180
真鍮ブラシ使っていますか?これでうまくやると研磨はほどほどで
良い感じになりますよ。
189 :
名無し迷彩:03/10/29 20:23
ケースハードンした人いない?
SAAはもちろん、S&Wのトリガー、ハンマーもそうなんだけど。
>>188レスサンクス。真鍮ブラシもいいですよね。漏れのパイソン
はそこそこにしあがりますた。でも70点でつね。今度リキッドを
使うとしたら、超厚塗りにして鏡面にいどみまつ。
染めは変色するそうなので、
塗装でやった人詳細キボン
>>186こすって銀さん。下地のABSをピカピカにして銀さん塗って
さっとクリヤー一吹きするとブルーブラックシルバーの鏡面になることも
あって、それはそれできれいだよ。
銀さんの安定化にもどるけど、下地に工夫できないかな?なにかみつかったら
報告しまつ。
ホッタのは定着しなくていいのだろーか?
HWSだとクリアラッカー止めだよね、ケースハドゥン。
漏れはハンマーとトリガーは亜鉛用で染めて
中途半端で放置。触っていて薄くなったら再度染める、なのでつが。
塗装であの効果(というか現象)はムズカシくないか?
ホッタも要定着だよ。
>>192 ウレタンクリアーを試したけどぴかぴかの銀色からマルイのプラのシルバーのような色に…(鬱
基本的に粉が乗っかってる状態だから、構造色みたいなノリで、上から何かを被せると
駄目なのかもしれない…
プラモ系で検索するとエナメル系のクリアらしいけど、塗膜弱いしなぁ。
>>194 そーなんだ。あのセットは高いので買わなかったもんで、、。
だったらふつーにクリアラッカー吹きでいいんじゃないか?
やったこと無いけど。実銃ではどーなんだろーね。
あ、解答レスありがとう。
ケースハードンってクリアの下であせるんだって聞いたよ。
>>193 亜鉛用で染めるとムラ具合どうですか?
いろんなブルーでだんだらに染めるといいのかも、、
>>197 どーですかと言われても困るです。適当ですから。
いろんな実銃HP見て、は〜こんなのもあるか、ってな乗りで
染め直しているだけですから。
でもS&Wのハンマーとトリガーはそんな感じだよねっつー自己満足です。
たいていこの二つは亜鉛ですから、よく染まらないGスミスなんかで
遊んでます。パーチのは反応が早いので却下です。
あ、143サン、元気〜?142です。ゆっくり586やってるからね〜。
しつれいしました
>>143 それがな、途中でM29に浮気してたら
例のポリッシュパウダー枯渇してしまったのです。
ハンズにあるってアリガタイ、レスもあったのだが
おいそれと東京にも行っておれんのだよ。
で、ホッタにポリッシュパウダーだけ売ってもらえんかって
メールしたら黙殺されてしまった。(原価がたいしたこと無いのではと憶測してますが、、。)
で、ラッピングパウダーってのも捜してきてやったけど
やっぱし荒い。M29(メタル)のシリンダーがあまりに美しく仕上がったので
つい、舞い上がってしまったのが敗着だった。
ま、ゆっくり、、、ね。スマソ。うpするよ、必ず。
203 :
142/201:03/10/29 22:04
>>179 すいません、丁寧なレス。
当方埼玉の奥です。よって、池袋店が一番近い、のですが
いつも仕事を引っ掛けての上京なんです。地元で働いているので。
でも、ありがたいです。
>>201あと名前やメーカーがはっきりすればね。宅配料金も
500円くらいかな?202さんの言うように近くでみつかるといいね。
205 :
名無し迷彩:03/10/29 22:11
お二方、深く感謝。
来週あたり、仕事をでっちあげて東京行きます。
嫁は?と思うだろ〜が。f^^;
>>142 そりゃ、残念です。
M29のシリンダーそんなに綺麗にいきましたか。見てみたい
もんです。リキッド買ったんですが、まだ使ってなくて。先にG.スミス
のFe使ったんですが、気に入らないです。
エアブラシも買ったし、今度ハンズで売ってるパウダーも試してみますね。
そちらのほうが早いかもしれませんが。
にしても、素材がマルイの造るモデルガンなんだよな〜。塗料の方が高い(w
あ、あとFeには専用のブルー液あるけど、スーパーブルーの6倍稀釈で逝けた。
どう考えても、こっちのが安い・・・。
>>205 番手が解らないんで御注意。一応、裏に使用対象の目安が書いてあるけど。
100番辺りは水晶だってさ(w
キナコ持ってく?(w
208 :
142/201:03/10/29 22:24
>>206/179様
へへへ。M29はリキッド不使用です。パウダーのみ。
ZEKEのメタルだから亜鉛だし、って事で。
パーチのスーパーブルー、ホッタの御指示通りで、
満足いく結果(じこまんですよ)が出ました。
リキッド使用の586は磨きの最中ってわけです。
週一の作業ですから限度ありますね。
209 :
142/201:03/10/29 22:29
訂正。
M29のシリンダーはデフォルトのものでした。
フラットサイド用/ノンフルートのもの。
アウターバレルでした、うまくいったのは。すいません。
長くなりまつよ。スンマソン。何度も何度もかいてまつが、リキッドについての
注意点でつ。漏れは国際ガスパイソンを使用(もったいない!)。ともかく厚く
厚くぬる必要がありそうでつ!800番くらいの?水ペーパーでとぎだしたら
あっという間にエッジ部分のABS下地出現。すぐ補修。ここで全体を超厚塗りすれば、多分よかった
のでつが、めんどうになって、真鍮ぶらしで軽くなでつけ、3Mのラッピングフィルム
でなでつけ、大丈夫そうなわずかなとこだけ1500、2000番くらいの水ペーパーを使用。
さらに布でこすり込み、全体が銀色になったのちブルーイング。粉はいいかんじ。
結局7−80点のできになったけど、表面つぶつぶ.ペーパーかけないとねえ。なんか
もったいない。それには多分超あつぬりでしょう(限度があるが)。他のジンクアンド
ブルーイングよりは仕上げに際して丈夫かな?微妙。こんなことじゃジンクアンド
ブルーイングスプレーでいいじゃないかと思ったのも事実。だけど、粉のおかげだけじゃないと
思うけど根気よく仕上げるとまあまあのし上がり。灰色が強い。ブルーは少な目だけど
アピールしている。金属感は結構ある。気軽にはつかえません。遊び心で小部品で
試しながらと言う人向け。なれると使えそうな予感あり。長文スマソ。買った人いるみたいなので。
でも買った人たち、ほんと試し試し使ってください。高かったでしょうが、さらに銃まで
だめにしてしまったらお詫びのしようがありませんので。では。
ああ、丈夫なつや消しODスプレーが欲しい・・・。
>>210 ホッタのHP見ると
「エッジはかるく落として」「ペーパーは1000番と1500番」
「真鍮ブラシをかける(リューターのもので、柔らかそう)」
とあり、この辺がキモなのでしょうね。
ポリッシュパウダーは、ホッタ以外何ケ所か中りましたが、すべてダメそう。
歯科技工士用迄調べたっす。
で、もしかしたら「珪藻土」ではないかと思い、いま返事待ち。
ここでの「いいだしっぺ」てこと、あまり気にしなくていいんじゃないかな。
みーんな自己責任で楽しめば。
あ、それからサバゲ版画像アップローダーみたいの有りましたよね。
M29のアウターバレルを、うpしたいと思っています。お教えくだされ、どなたか。
214 :
名無し迷彩:03/10/31 20:54
>>213 サンキュ。
これから「レニングラード」見るので
うpは、明日。
215 :
名無し迷彩:03/10/31 20:59
ぬはは、「スターリングラード」でした。スマソ。
>>218 良い感じに黒光りっすね。
自分はHWの明るい青は好きじゃないんで、結構良いと思いますよ。
>>218 ホントだ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>218 良いなぁ。「まめにメンテしてるけど、どうしても角は擦れちゃうんですよ」
的な説得力がある感じ。正直真っ青な仕上げよりも好感が持てる。
目指した結果と違うのか裳知れないけど(w
実は
>>219同様、漏れも真っ青とかまだら模様の派手さより、こーゆー朴訥とした感じの方が好き。
過分に賛同いただいてウレシイっす。
「亜鉛合金」や「リキッドパウダー」+「スーパーブルー」
って、染めたて、磨きたてはもう少し明るいブルーがかっていますが
日を追って、黒/深いグレーになる速度が早いみたいですね。>HW
ポリシュパウダーもピカピカな仕上げが嫌いな人は
適当にやったほうがイイみたいです。
(失敗作に見えない事との兼ね合いが難しいっすが、、。)
さて、次はM586ですが、ポリシュパウダー見つけて、入手次第ですね。
ハンズに行くのが一番早いかも。
あ、珪藻土って「七輪」「壁土」の素材です。ppと色が似てるし、精密研摩材らしい。
>>223 それでホーグがくっ付いてたのね。
自分も今日、リキッドで塗装してみました。厚塗りしてたら、危うくホントに
刻印が埋まりそうに。コルトの馬が消えかかった(w
ただ、小さい穴を埋める為に盛ったパテがちょっと目立つかなぁ。まぁ、そこは
ポリッシュする気ないから良いけど。
バレル、ヒートブルーって感じにケースハードン液軽くやろうかと思うんだけど、
似合わないかなぁ
あ、ガバメントね素材。
突然失礼、こすって銀さん定着化の件なんだけど摩擦してみた。
布でこすって、銀さんつけて、またこすった。指のあぶらで曇った。
この上になんかぬってみようかと思っていまつ。では失礼。
>>226 駄目じゃん…
摩擦は銀さんの基本じゃんかよぅ…
>>227?はて、銀さん塗る前に下地摩擦、銀さんこすって、その後にまた
摩擦って意味だが?静電気ねらいの。説明書には書いてないけど?噂も聞かないよ。
>>228 流石にそこまではコマ間から読み取れ無かったよ…
銀さんは下地を如何に黒く、そして滑らかにしておくかで光沢の出具合が相当違うよね。
実際、パッケージの飛行機の写真見て「ホントかよオイ」なんて思ってたけど、
実際顔映っちゃう位になるし。
でも粉体がかなり微粒子で舞い捲くって扱いに困るよ。マスクしないと鼻ん中真っ黒だし
肺にも悪そう(w
つか、静電気じゃ駄目じゃんかよぅ…常にコスっておけとでも?
>>229レスサンクス。いや、たんなる思いつきなんだけどね。なんかの
発想の転換になりそうな勘がしただけ。おもいっきりたたき台ですた。
231 :
名無し迷彩:03/11/01 22:15
名前:名無し迷彩 :03/11/01 22:11
金髪高耳×脳傷膿出は駄目社長だろ。
こいつ以上のウザイゴミはサバゲ板にいない。
本日、ポリッシュパウダー#30000を購入、使用するも明らかに
リキッド付属の粉とは違う。
艶は出るが、とてもクロームとまではいかない。でも時間を掛けて
ゴシゴシやれば結構良いかもしれない。
オートのスライドをサイドポリッシュで済ますなら、上面等は
これで十分かも。節約にはなるかも。
ブルーイングしたらまたカキコします。
アホみたいな話でスマソだすが、
物置きに「非常時持ち出し」用の七輪があるので
明日、ナイフで削って砕いて使ってみようかと思ふ。
病気ですかね、ここまで来ると。
どうも一般に出回っているポリッシュパウダーって
歯科技工士用のものだと思えるのです。
連休明けには「珪藻土」の返事が来ると思うのですが、、。
これも違うかな〜。
>>233 病気でしょう(w
メタルリキッド一か月分処方しときますね。土日祝日に一日一本服用して下さい。
ハイ。あれ、顔が白っぽくな、、、、、。
珪藻土、来たよ。これも違うな。
いろいろ細かさがあるらしいけど、細かすぎ。
ただし、金属磨きには使えます。
100gのサンプルが3種類。開発業者からだからね。1200円。
これだけあれば10年もつな。(苦笑)
>>237 HWは普通にピカールのほうが手軽だとおもふ。
こんな粒子の細かい粉、管理が大変。
あと、こまかな傷にももぐりこむ。本当に最後に
使うミガキ粉ということだと思う。
研摩剤としても超精密機械用だそうです。
239 :
名無し迷彩:03/11/07 07:35
漏れはCQB等のTコート風には、ハソズや気のきいたホームセンターに置いてある
2液混合のエポキシ系スプレー/マットブラックを吹いてまつ。かなり硬度で
ツメでひっかいてもホルスター使用時もまず傷、剥がれも無く、また滑り良く
重宝すてまつ。
241 :
名無し迷彩:03/11/07 23:08
塗料売り場
Tコートってなんのこと?
トレンチコート
フライパンの塗装。
こすって銀さん定着法、途中報告でつ。タミヤ モデリングワックス 800円?
というのをみつけた。ブラックのスプレーのふたで試行。1.まず下地はピカピカ。
2.下地をタオルでこすり静電気ねらい。3.こすって銀さんを塗りこする。4.
タオルでこする。も一回銀さん今度は強めにこすり込む。で表面にのこった銀さんを
はらう。5.上記ワックスを付属の布に少しつける。6.そのままではきついので
指で布のうえにならす。水気が減ったら銀さんの上に軽くなでつける。で、からぶき。
またおなじことをする。さっきよりは強めに。からぶき。4回くらいくりかえす。
7.終わり。一応極薄い保護膜ができた模様。今のところここまで。では、また。
>>246スマソ、(一応書いたけど)ブラックスプレーのふたで試しただけでつ。ただ一応
少しぐらいさわっても保護膜があるので、この上に何か吹いても、銀さんが保たれれば
成功かな?ま、長い目でみてくらはい。
93Rのシルバー塗装に挑戦しようと思っています。
ABSや金属に食い付きのいいシルバースプレーはありますか?
249 :
名無し迷彩:03/11/13 20:15
キャロムのステンレスシルバーげとage
週末にでもがんがりたいのですが,この時期にやっても問題無いですよね?
ちなみに最近の最高気温は大体10℃前後です。
>>248 249は同じ人でつか?これからって時に水を差すようでスマソでつが、
キャロムのシルバーもエッジや作動部分が結構はげやすい(漏れだけ?)
でつよ。がんばって、綺麗に仕上げてくらはい。
251 :
名無し迷彩:03/11/13 22:50
便乗して聞いちゃえ。キャロムの黒とブルーも剥げやすかったりします?
はげやすくはないですね。ブラックスチールは灰色がかった艶消し黒です。
ブルースチールはちょっとかわってます。青い金属の微粒子をふきつけた感じでつ。
他にも、ガンブルー?メタルブルー?いくつかありまつ。もっと詳しい人たち、
いろいろ補足、訂正してくらはい。
ブラックスチール結構使ってますけど、剥げませんよ。
ちょっと前試しに、タゲのバレルに噴いてみました。流石に
ストックを外したりを繰り返すと、線の様な筋は入りますけど…
剥げたりはしなかったですね。コンパウンドで仕上げすると
中々艶も出ていいかもしれませんね。でもこの色は好き嫌いがあるな〜
黒や青黒は、ベースのプラ(ABS)が黒いから目立たないけど、
擦れやすいエッジは結構もってかれ易い。どんな塗料でも大同小異だったYO
(シルバー地に上から塗装すると解りやすいかと…)キャロムでもG.スミスでも、ファインケミカルでも。
>>249 ここのスレに有るか忘れたが、今時期なら湯煎しつつ、がベストだと思う。すぐガス圧が
足りなくなって、粒子が粗くなってしまうので粒上の痕跡が残りやすい。
大前提だが、風の無い日(塗料の飛散防止、埃の巻きこみ防止)に行えよ。
それと、乾燥時間は夏場より長めに取ること。数回に分けて重ね吹きする時も同様。
シルバー系は、黒より実際の完全乾燥に時間がかかるような気がするのは…気の所為かのゥ?
>>248と
>>249は別人です。
とりあえず今GスミのEX.CrとEX.Cr新艶銀で迷ってます。
被膜が強く、白っぽくないシルバーはどっちですか。
Ex.StとEx.Crだろ?
両方使ってみたがEx.Crのほうが黒っぽくて高級感があるように思う。
MGCの灰色みたいなシルバー・ガバをこれで再塗装したらめちゃくちゃよくなった。
キャロムのシルバーしか知らない人、使ってみれば違いにびっくりするよ。
でもEx.CrもEx.Stも品薄らしくて、なかなか買えない。
>>256 やっぱEx.Crのほうが黒っぽいですか(;´Д`)ハアハア
明日スパラジで買ってきます。有難うございました。
ビューローなどのブラックT風にしたいのでつが、ブラッセン、ブラックスチ
ール、極黒(当たり前でつが黒杉)、エポキシスプレーと色々試しましたが、
いまいちですた。塗膜も強いイイ塗料は無いでつか?
259 :
名無し迷彩:03/11/15 01:40
塗膜が最強なのは2液ウレタンスプレーつや消し黒
(2000円)だったり、凸凹が多すぎる銃にはむかないけど
最強です。一応ソーコムのスライドは成功でした。
ウレタンも試しますたが、強いのは良いのでつが、まっ黒でブラックTの少々
グレーがかった艶消し黒がキボンヌでつ。
261 :
名無し迷彩 :03/11/17 08:29
↑皆さん教えてキボンヌ!!!
青黒はやっぱ、トイガン専用塗料に頼るしかないかな?
Gスミスの銃SブルーUは好きなんだけど、他に何か無いかな?
>261
何をだ
>258、260
の件でつ。
Tコート風の塗料ねえ?以前オクでそれっぽい仕上げの銃を見かけて、
質問したら、業務用で一般には売っていないとのことだった。
検索すればみつかるかもしれないけれど、トイガンに使えるかどうか。
266 :
名無し迷彩:03/11/17 21:44
トップガードスプレーですが、
24時間乾燥後、強度がアルミ並になるという塗料はマジな話ですか?
例えばプラっぽいパーツをこれで塗装したらヘナヘナ感が多少なりともマシになります?
マユツバ物?
267 :
名無し迷彩:03/11/18 00:24
シロウトです。
お判りの方教えて下さい。
ヤ○オクに多数出品されている「US バーチウッド社製」の
スーパーブルーは如何な製品なのでしょうか?
268 :
名無し迷彩:03/11/18 00:44
269 :
名無し迷彩:03/11/18 01:20
>268
ありがとうございました。
270 :
名無し迷彩:03/11/18 01:40
>266
ウレタン塗装もスプレー缶もそうだが、完璧な硬さがでるのは塗装してから
1ヶ月ぐらいは乾燥が必要。塗装としては常識だと思うけど
>>266トップガードスプレーでつか。良い情報サンクス。検索したら
艶消し黒と透明とあるみたいでつね。暇と金があれば試してみたいなあ。
272 :
名無し迷彩 :03/11/18 20:32
トビカのトップガードスプレーとキャのブラックスチールではどちらが黒に近い
でつか?
DEハードキック塗りなおそうと思ってんスけど、ブラックスチールって金属にも十分利きますかね?
亜鉛のパーツとかゲフンゲフンなスライドとか一緒に塗ろうかな、なんて思ってみたりして・・・。
274 :
名無し迷彩:03/11/19 08:39
>>271 透明があるのか?黒染めと青染めしか見つからんのだが、、
学研の科学6年の付録がメッキセット、スレ違い。
277 :
名無し迷彩:03/11/20 05:23
>>277あ、そこが大事なの?それにトイガンにはきついかもね。
トビカのトップガードは、金属部分には最高だよ。
よく使わせてもらってます。塗装後そのままでもよし
2000ペーパーで軽くこすってコンパウンドで仕上げて
メタリック調にするも良し。又、食いつきもいいよ。
ABSもできるけどちょっと食いつきが悪いみたい。
280 :
名無し迷彩:03/11/20 16:10
トビカのトップガード(マットB)手に入りますたが、MEUがもったいなくて
塗ってません・・・ビンボーな弱虫でつ。
後、塗装前に下地処理は尚の事
プライマーの後、1000〜1500ペーパーで
軽く擦ってから噴いた方が、更に良し。。
>>280MEUやめれ。値段高すぎ。いつでも塗れるが、塗ったらもとには戻らんぞ。
チト塗料スレらしくない発言?
>>282 いや、解る。
でも、MEUって結構仕上げ汚いよね。聞いたとこによると。
特に今ネタがある訳じゃないんだけど、木製グリップの仕上げとかは
このスレじゃ駄目?やれどの油が良いとか、実銃用は意味なし(知らんけど)とか。
外観の話では有るんだけど。
>>283 弱虫でつ。丸ベリ木グリの色が気に入らなくて、ワシンのウレタンニス(けや
き・木部用)スプレーで吹きますた。気に入りますたよ。
285 :
名無し迷彩:03/11/20 21:59
汗でおちないよな(藁
んな訳無いっしょ!
キャロムのスプレーシリーズってどうよ?
あれはホームセンターの安物に値段以外で勝るようなモノか?
>>283 俺流は、普通のホームセンターで売ってる、シール、
もしくはオイルステインで、刷毛ヌリ。
乾燥後、乾いた雑巾で磨く。
>>287 ホームセンターの安物で一度塗ってみそ。
キャロムの存在意義がわかるから。
キャロムなら2800円だっけ?
2800円の価値があるかは怪しいがホームセンター×3倍くらいの価値はあるぞ。
塗料代ケチって何度も塗装するよりは最初から高くても良い物買った方が良い。
初心者は回数こなした方が良いという考え方も。
苦労は買ってでもしろ。
失敗の数だけ腕も上がる。
で?結局トップガードスプレーは、乾燥させるとアルミ並の強度に
なるの、ならないの?
強度は焼き付け塗装しないと出ないよ。
金属にしか使えない方法だけどね。
>>294レスありがとう。プラは無理そうでつか。残念。
ブラッセンを焼き付けてみたんだが、あんまり耐久性良くない気がする。
結構ボロボロ剥げてくるね。
なんかいい対策は無いですかね?
木ストックを塗装しようと思ってるんだけど
下地処理って、600番ぐらいで止めた方がいいのかな?
一応ウレタン二ス油性っていうのがあって、それを使おうと
思ってるんだけど。。
空研ぎだけでいいよね?
>>297 水研ぎはしないほうがいい。寸法が狂ったり木地がおかしくなる。
>>298 了解!
ごりごり、やるとこでしたw
初めて木に塗るんだけど、楽しみだな〜
>>143 本日まで数度繰り返しM586ホッタでやりましたが
バレルがうまくいくと思えばシリンダーがハゲハゲだったり
ヨークにむらが出たり、、。マイッタ。
で、降参しました。(キャロムで塗った。ナサケナイ)
塗料が粉プラス、バインダーのためか、いつまで経っても
スッキリ乾かない、、。鬱
4〜5回試したので、ちょいと疲れました。
難しいな〜、この方法。ちょいとイイ感じにはなるんだけどね。
全部を均一に仕上げるのは漏れのスキル(って程のものは何も無いけど、、)
では限界を感じました。本職の時間の掛け方にはかなわない。
シンブルなパーツだったらうまくいくかも、、。
グッスン。
で、いまポリスポジティブのフレーム再度挑戦してます、、、、^^V。
凝りね−な〜。w
またね。
スンマソン。追記。
乾かない感じがするのはブル−イングの後です。
なにかネチャって感じが残って、磨くと地肌が覗くという繰り返しで。
おそらく、亜鉛/ホッタ層が、完全に乾いていない上に
superblueが染み込んでって感じで、、。
そんなに急いでやっていないのですが。
ホッタのHP見ても、M29でうまくいってるのって
御禁制のフルメタなんだよね。
ポリッシュパウダーはその意味では正解でした。
デジカメ使ったの初めてなんで、綺麗じゃねーなぁ。
光反射しまくりだし。
青くはないですが、金属感もあるしメタルリキッドとしてはいい感じですね。
大変だったでしょう。藻れももう一度挑戦するつもりです。
>>305 失敗なの?写真だと十分綺麗に見えるけど。
各エッジ、30%くらい地肌が出てしまいました。
が、強引に仕上げました。塗装を厚くすると最初からヤリナオシだし。
完全には染まっていない所があります。
前出のガバの方と違って、フレームが露出していない所が多いですから
一見キレイそうに見えるだけでつ、、、。悲
ブルーイング失敗作とは意味が違いますが、「使い倒した銃」という雰囲気。
バレルもストレートには反射していないでしょ。
てなわけ、、。
>>305様 申し訳ありません。どんな感じかよーくわかります。
リアルはリアルなんですがね。ただエッジは以前書いた3Mのラッピング
フィルムの細かいのを使えばごまかせなくもなかったんですが。まあ何にしても
あの仕上がりはねえ。スンマソン。ただ漏れはもう一度やってみるつもりです。
でも安い銃がなかなかみつからなくて。では失礼します。
>>308 あ、いえいえ。
こういった物はあくまで自己責任で楽しむべきものですから
貴殿が謝る必要はありませんよ。
実は忘れた頃にホッタからポリッシュパウダーが送られてきました。
で、挑戦したってワケです。
ちょっと「懲りた」って程度ですから、お気になさらぬように、、。
仕事の合間の息抜きとして「面白かった」のですから。
メタルリキッドは使い込んだ感じに出来れば調度いいや。
ってのには良いですね。
ピッカピカの傷一つ無いヤツが良いって人は向かないかも。
研磨すればするほど、下地が露出する危険性があるんで、時間を掛ければ良いって
わけには行きませんね。
マルイがハイキャパとP226を出すまで、リキッドは置いときます。
P226は一回ステンレスシルバーで塗装、ブラッセンで重ね塗り、ホルスターに出し入れ
して下のステンを露出させて、使い込んだ感じを出そうかと。
312 :
名無し迷彩:03/12/09 19:15
>>312 残念ながら、中身は普通の車用スプレー(黒メタリック)スプレーだった。
ウホッ!漏れも気になってたんだけど、そうなんですか。
結局、トビカのマットとブルー買っちった。¥4600-
車の塗料じゃスグ剥げないかねぇ。
トビカのブルーってどんなですか?ブルーイングったって、色々加減が
あるし、想像デキンのですが。
トイガン用でもなんでもないが、黒の上からブルーパール/薄めのクリアブルー+パールのどちらかを乗せてやるとスチールブルーっぽくはなるよね。
まぁ強度は微塵もないが。
317 :
名無し迷彩:03/12/12 10:30
トビカのスプレーだが色合い的には
キャ路のブラックスチールをもっと黒強い眼に
した感じだ案外Tコート風とも取れない事ない
非常に食いつきもよく、ハゲにくいし
仕上がりも良い
久しぶりにいい色に出会った幹事だ
ブラックスチールのねずみ色がきらいなあなた!
これだべさ。
>>317 トビカって何用のスプレーなの?
耐久性が気になる。
確かにキャロムのブラックスチールはグレーだよね。
ミリガバに塗ると最高に似合う色。
スプレー後にコンパウンドなどで研磨する人が多いけど、吹いたままペーパータオルなどで少し強めに乾拭きしただけの方が綺麗に仕上がる。
あとシリコンオイルを塗る人もいるけど、色が濃くなるだけで意味がない。
何も塗らないほうが綺麗。
>>318 その微妙な色の濃さが欲しかったりするんじゃない?特にブルースチールとかの場合は。>オイル仕上げ
まぁ好み次第だろうけどね。
話の腰折ってすみません。
初心者スレでこのスレを教えていただいた者ですが、質問があります。
パーティングラインを処理した後の塗装にガン用塗料を使おうと考えています。
モノはタナカのp226レイルドフレーム(ABS製)です。
キャロムのブラックスチールか
インディのダークパーカで迷っているのですが
実銃の色合いや塗膜の強度から判断すると
どちらが良いでしょうか?
(実銃の色合いに関してはスレ違いだったらすみません)
ぐぐって見たところ、インディのほうがよりマット感があって好みなんですけれども
その銃はその色じゃないよ等のアドバイスもいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
>>320 ブラックスチールは単純にいえば鉛筆の芯の色だよ。その代わりインディのとは比べ物にならないくらい塗膜が強い。
最終的には自分の好みだからどちらがいいかといわれても困るけどね。
('A`)相談スレに誤爆してしまいました…
レスありがとうございました。
>>321 鉛筆の芯ですか。
個人的に、写真で見た限り、ブラックスチールには艶がある印象を受けたのですが、
実際にもそんな感じってことになりますね。
>>322 どちらかというとグレーがかった色合いのほうが好みなので
黒鉄はブラックスチールより黒いと聞いて敬遠していました。
塗膜の強さを判断材料に入れると、
ブラックスチールになりそうです…
実銃についてもう少し調べてきます。
上に出てた、トビカのマットブラックはどうよ。
量も多いし、値段もキャ路と同じくらいだし。ABSもしっかり食いつくよん。
キャ路=320ml マット=400ml
>>324 ありがとうございます。
今回は、近場にキャロムのブラックスチールを売っているところがあり、
また、塗膜も強いそうなので、まずはこれを試してみることに決めました。
実銃ではスライドとフレームの材質が違うそうなので、
それを表現するためにフレームにつや消しスプレーを吹こうと思います。
ありがとうございました。
そか。ガンガレ!
もし、うまく出来たら塗装が病みつきになると思うよ。
噴く場所とか考えてやら無いと、えらいことになるから要注意でつ。
トビカのトップガード、定価売りが多いみたいだけど
今、えあぼ〜んでセールしてまつね。(-\800)
webじゃ駄目かね。
売り切れ表示だわさ。
トンクス
アームズも2200で売ってたけど今、見たら2400になってた。
でも売ってる所少ないからな〜
アムズ、エアボン2店だけしかしらん。
332 :
名無し迷彩:03/12/14 09:33
クライムハンターで世良氏が使用していた92Fのような
フレームのザラツキがでるような感じに仕上げるのは
どのようにすればいいのかなぁ〜
誰か教えてください
容量間違ってた
トビカ、マット=420mlだった。スマソ
でも、やっぱいい色だな〜
漏れもやっぱ、塗装後は磨かない方が好きでつ。
335 :
名無し迷彩:03/12/14 19:44
だな、初心者の頃は磨いたら鉄の黒になると思って必死にコンパウンドなどで磨いて鏡面にしてた。
後々冷静に見ると、キレイに吹き付けてサッとザラザラを落とすだけが一番キレイ。
手を掛けた物ほどプラっぽくなりショボーンだよ。
所詮は塗装。
鉄の黒を目指しても無理がある。
塗装として割りきって仕上げた方が確実。
(見た目はそんな悪くはないと思いますが・・・)
って書いてあるよ。
生産ライン途中から、引っこ抜いたのかこれ・・・。
そんな感じでつよ。
ていうか、パーツ外さずそのまま塗装したみたいでつね。
こんなもんですか。。。
>ていうか、パーツ外さずそのまま塗装したみたいでつね。
オレもそうオモタ。何もグリップに塗ることはないワナ。
344 :
名無し迷彩:03/12/16 03:12
何で黒、銀、青しかモデルガン用塗料が無いんだろ?
砂漠迷彩塗料セットみたいのを、キャロムさんとかが作ってくれたらなぁ…
(´・ω・`).。oO(禿げ難いOD、3C、タンホスィな)
普通に売れると思うんだけど…
缶スプレーで迷彩塗装するのか?
そうとう大雑把になるぞ。
346 :
名無し迷彩:03/12/16 03:35
>>345 SFの連中なんかはエアブラシなんか使いませんよ、越後屋じゃあるまいし・・・
>>341 ベースはデジコンだからなぁ。
デジコンは、完全に組み立てた後で塗装してるんだよ。
当然グリップとか付けたままの塗装だからグリップやスライドストップなどを外すと下は地肌。
初めはビックリした。
そんな塗装なので、大切にしていてもボロボロと剥がれる。
だから、デジコンは見た目云々より剥がれるので塗装するのが当たり前かも?
>>348 いや、そういう話ではないような・・・。
>>341 写真写りではありませんよ。
そんな色です。
これをブラックスチールと呼ぶキャロムには呆れるばかりですね。
どうみても普通にダークパーカー。
買った時騙されたと思ったよ。
とりあえず試し吹きせずにKSCのM92Fに塗ったけど、パーカーが似合わないのでキャロムを恨んだ。
でも割り切って濃いめのパーカーとして使うと、良い物。
つまり、パーカーとして買えば良しか。
なんだかな・・・。
数年前はガンスミスの黒鉄のパーカーだった。
今は黒々とした色にリニューアルしたけど。
DEなんかには合いそうだな。>ブラックスチール
354です。写真載せるのはじめてだったのでやってみたらむこうに
載ってしまって、こっちに後からかきました(意味わかるかな?)。
ま、とにかくスルーしてね。
ググってみたのですが、ちょっと見つかりませんでした…。
ストックを塗装したいのですが、キャロットのミリタリーストックみたいな
モスグリーン調のスプレーってあるのでしょうか?
357 :
名無し迷彩:03/12/23 15:53
トイガン用のODカラースプレーは見た事ないなあ。
需要はあるだろうが。
WAウィルソンのような暗いODなら売れるだろうに。
>>354 銀さんって、塗ったあと普通に手で持ったり撫でたりしても大丈夫なの?
>>358 横レスだけど、ダメポ。
特にしっとりお肌の人とか、脂性の手とかだと覿面に「色映り」(と言うのか?)シル。
所詮は粉を擦りつけた物、ディスプレイモデルならいざ知らず、触って、握って
振り回す物には一寸不向きかと…
ぴかぴかになるだけに、非常に惜しい。
やっぱりそうかー
マルシンのポリッシュ仕上げスプレーも塗装後は触れなかったしなー
銀SUNは粉擦り込んでるだけだからねぇ・・・。
やっぱりピカピカの仕上がりを維持したかったら触っちゃ駄目だね。
362 :
名無し迷彩:03/12/27 16:54
グリーンとかの件だけど、
トビカやキャなんかの定着の良い塗料の上に吹けば良いのでないの?
俺はブルーにしたいときはキャのスチールブラック
#例のグレーだのパーカだの言われてる奴だ
の上から他のブルーっぽいの吹いてる
364 :
名無し迷彩:03/12/29 14:33
黒鉄もブラックスチールも塗料の色の名前ではなく単なる商品名と思われる。
↑今さら何いってんの?
キャロムのブラックスチールが離乳したらすいけど、色あい変わった?
実はあのグレーっぽさが結構好きなんだけど。
367 :
名無し迷彩:03/12/31 04:57
みんな、結構どのメーカーのでも塗装しちゃう?
俺はKSC位だとデフォで良いかなーと、思うんだけど。
わざわざ塗装する必要ねーよってくらい、綺麗なヤツって有る?
CZ First
トビカのマットブラック試し塗りしてみたけど、なんか、やけにざらつく。
さらっと軽く吹くのを何回かした方が良いの?これ。
艶を出すタイプは、表面が濡れた感じにしろっていうけど。
金属にウレタン塗装しようと思うのだが、
プライマー(サフではなく)お勧めないかな?
Gスミスは高いし、車のメーカーだがホルツや99の金属用の物があるのだが
それも含めて他にあったらレポヨロ
Gスミのは高いけど食いつきは抜群だから買って損は無いかと。
下手に安いのに手を出して再塗装する羽目になるよりは良いかと。
それにあれだけデカい缶、使い方さえ上手ければ
ハンドガンなら3〜4丁分くらいは使えるよ。
>>372 アサヒペン金属用プライマーってのが薄く吹けておっすすめ
>373
>374
スマン、今日ホルツのプライマー(ホワイト)買ってきた、、、
結構コイツもいい感じなんで塗装できたらレポします。
>>375 ソレ漏れも見た。買おうか迷ったんだけど、金属用って書いてたから
止めたんだけど、やっぱ漏れも試してみよう。
>376
塗るものが塗装剥がしたレシーバーだったんだが、食い付きはいいし1200番で研摩したら表面いい感じ
になったよ。ただ、この季節だから缶をヤカンのお湯に付けておいてよぉーく振らないと霧がうまくでてくれないな
さすがに10度以上で使用してくれとあるなか、外気温5度、いくら暖めても直ぐさめちまう、、、
>>377 缶暖めたら良く水分拭って厚手の靴下>ホッカイロ>靴下の順で保温w
意外に金属部品が冷えていると塗料の食い付きが悪いので、
触って冷たくない程度に恒温しておくと吉だね。
>378
対象物が冷えていてノリが悪いってのもあるんだね。
で、その後なんだけど、中塗りした段階で表面を触って見ると、金属に直接塗ったときとは
違った感触ですね。上塗り(艶消しクリアー)してから暫くしてまた報告しまつ。
漏れ、食器乾燥機使ってるよ。脱脂して洗ってから入れて
乾燥したらほんのり暖かく、塗装もうまくのってくれた。
塗装後も早く乾燥させたくてやってみたが、いい感じ。
ただ、食器がトルエン臭くなるので注意でつ。
GSIクレオスのMr.ドライブースとかどうよ?
>>380の言う食器乾燥機と同じような効果が期待できると思うんだけど。
>>380 食器乾燥機使うってのがすげぇw
そしてラッカーシンナーじゃなくてトルエン使っちゃうのが更にすげぇww
いっその事給水管にトルエン一斗缶繋いで洗浄・脱脂・乾燥をやっちまえば。。。
そういうヲレは、バキュームフォームで部品作る時、安いオーブントースター使ってます;
トビカのブルーイングスプレー、キングブライトで研磨するとだいぶ
青みがましますね。
しかし、この表面が波打った感じは消せないものか。銃SブルーUも
こんなんだけど。艶あり系はこうなの?
>>383 耐水ペーパー&あて木して水研ぎしてから磨かないと多分ダメポ。
385 :
名無し迷彩:04/01/24 20:12
ABSにアルマイト紫風に塗装しようと思ってるんですが何か良い案在りますか?
>>383 艶ありっつーか、スプレー塗料の宿命です。
スプレー塗装は、塗料と一緒にガスも噴射しますが、これが気泡となって対象物に付着します。
塗料の乾燥とともに気泡は抜けていくんですが、塗料が半乾きの時に気泡が抜けると、そこは
穴があいたような状態になります。これが塗面の荒れの原因です。
どうしても防ぎたい場合は一度塗料を缶から出して、濃度を落とすか、模型用のリターダー
(乾燥を遅らせるシンナー)を混ぜてエアブラシで塗装するといいです。
>>385 あくまでもアルマイト「風」ですが、シルバー塗装した上からクリアーの紫を吹いてやれば
それっぽく見えます。ただ、クリアーパープルのスプレーあるかどうか・・・。
エアブラシを持ってるのであれば、模型用塗料のクリアーレッドとクリアーブルーで調色
すればOKですが。
388 :
名無し迷彩:04/01/26 20:38
サンクス!感謝します。ちょっと銃自体を加工に出してて半年位かかるらしい
ので返ってきたら挑戦してみます。
しかし普通こんな変な色に塗装しないよな...
389 :
名無し迷彩:04/01/30 01:26
マルイのRISのレールに彫ってある数字にホワイトを入れたのですが
数字以外にはみ出さない様にする方法はないでしょうか?
>>389 ケガキ針でケガいて、アルミの地肌出す方が良いんじゃ?
金は有るが、暇が無いってんならリューターですかね。
関係無いけど、ファインケミカルのブラッセンをナイロンパッドだっけ
アレで磨いたら、すごい光沢でた。P38とかガバメントにゃ良いかも。
392 :
名無し迷彩:04/01/31 03:38
いい加減、剥がれ難い迷彩塗装用のスプレー出して( ゚д゚)ホスィなぁ・・・マジデマジデ
>>391 リューターで、あんな細く掘れるヘッド有る?
>>392 結構色々あるけど?>ヘッド
そのかわり高いけどな_| ̄|○
>>386ってことはスプレー塗料もエアブラシを使えば
もっときれいに仕上がるってことでつか。いいことを聞いた。
でもエアブラシはメンテが大変でって、こんなおれは怠け者ですか、そうですか。
>>394 >384にも書いてあるみたいだけど乾燥後にしっかり紙やすりと水研ぎして
表面馴らせば缶スプレーだって綺麗に出来るし一気に厚塗りしなければ
そんなに荒れないよ?
>>394 確かに塗ったあとの掃除が大変だな。
だからと言って怠ると、塗料が固まって‥‥((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
でもエアブラシは塗料の濃さが調整できるのがいいね。
缶スプレーだとそれが出来ないからなぁ( ̄  ̄;ゞ
しかし、缶の方が良い…。
HWのメタルリキッド使うとツクヅク思う(w
下手に金属粒子の入った塗料使うと詰まるしね、エアブラシは。
その分噴霧のキメの細かさが違うけど。
とはいっても広い面積をブァーっと塗るなら缶のほうが手っ取り早い。
ベタ塗りならうまくやればブラシに勝るとも劣らない仕上げが出来るし。
>>395〜398どうも言葉足らずですいませんでした。たいていの場合は
スプレーでとても良く仕上がりますよね。ただ塗料によって、いまいち
粒子が粗めのがある気がしまして。それはエアスプレーでさらに改良できるかなと
思いますた。お騒がせしましてスンマソンですた。
ちょいと質問ですが、塗膜の強いつや消し黒の塗料ってありますかね?
なければ一番それっぽいのってどれになりますかね?
キャロムブラックスチール > グレーぽっいけどスプレー缶では塗膜最強といわれている
>68 を始めこのスレのログみれば2液型ウレタンが艶消しもできていいぞ
初期設備(投資)が必要だけど
ただ、フラットベースやシンナーの揮発の加減などによりパーカー系になったりGスミスの極黒みたいな色になったり
良くも悪くも色んな色が出せる。もちろん霧の加減やエアの量なんかもね
○ン○ニアに近々ウレタン塗装について記事上がると思われるからそれも読んでみるといいかも。
ブラックスチールってHW相手でもそれなりに食いつくかな?
やったことないが、表面を800番あたりで荒らして塗るか、塗装をある程度剥がしてGスミス密着か
カー用品の金属用プライマー吹いて塗ればいいべ
藻れはファインスプレーブラッセンかと思ってしまった。
こんな藻れは修行が足りませんか、そうですか。(w
405 :
名無し迷彩:04/02/10 02:25
ノーマルのスライドや、レシーバー、アウターバレルなど
メーカー純正のままの素材の表面って何で塗装してるんでしょ?
>405吊るしてガン吹き
スプレーガンで吹いているのだが、塗膜のできかた?が違う気がする
家庭用のエアブラシ&コンプレッサーと違い業務用のスプレー塗装はかなりの高圧で吹き付けています。
そのお陰で広範囲でかつムラの無いミストを発生させる事が出来て密着力も強いです。(塗料も若干違う)
多分そんなトコ。
エアガンで吹いてるけどやっぱりメーカーさんは違うんですねぇ、、、
あれは塗装だったんですね。長年の疑問がとけました。
どこに書こうか迷ったんですが、塗装関係なのでここで質問させてください。
刻印の部分の塗料って皆さんどうやって剥がしてますか?
ホームセンターのペンキ売り場で売ってる剥離剤とかアセトンとかだと表面が傷むのかな。
>>411 刻印部分“だけ”ですか?
あとその刻印はプラ部分orメタル部分の刻印ですか?
プラ部分なら剥離剤やアセトンでは部品を痛めます。
メタル部分ならティシュペーパー乗せてシンナー垂らして暫くすれば塗装が溶けるので
後は毛先の細い歯ブラシで擦ると綺麗になると思います。
プラ部分でも模型用の弱いシンナーならいいかも。
>>412-413 どうもありがとうございます。なるほど。。。
他の部分はコンパウンドが1000番以上でヤスリ掛けすればいいと
思っていたんですが、他の部分もシンナー等でやったほうが良さそうですね。
材質は・・・よく分からないです。(^^;
トイガンは初心者なので。。。
物はマルイのパイソン(旧型)です。
中古で買ったのですが、ザラザラになっていた部分にコンパウンドをかけたら
色が斑になってしまったので、全塗装してみようかと思いまして。
>414
もし模型用シンナー使うなら、プラの様子見ながら少しづつ落とすと吉かと。
一応確認。
分解せずにシンナーで塗装溶かしていると部品の隙間に液が入り込んで
乾燥後固着なんて事にならないようにw
ちょっと待って。旧パイソンはサイドプレートとシリンダーがABSで、
その他はHWだよ。ABS部分は模型用シンナーでもいいけど、
HWにはどうかわからない。まあ割れないとは思うが。藻れはインディーの
トイガン用リムーバー使ったかな。責任とれないのでよろしく。
逆だよ。HWは兎も角ABSはシンナーつけるとヤヴァイ。
ABSにシンナーは、発火させるつもりなら絶対やめたほうがいい。
模型用なら溶けたりすることはないけど、確実に脆くなる。
HWの場合は、主素材がナイロンなので、DIYショップとかで売ってる
強力なシンナー使っても大丈夫。
419 :
名無し迷彩:04/02/14 09:33
キャロムのブラックスチール上に同社シルバーを塗っても大丈夫だったんですが、
その逆は塗料が混ざってとんでもない事になるみたいです。
ちなみに2回ほど試しましたが、2回ともダメでした。
シルバーを塗ってかなりの間放置していたのだが・・・。
一体なぜなんでしょうね?
>>419 浸透率とかが違うんじゃない?黒鉄のほうが沈着しやすいとか・・
溶剤分が違うのかも。
模型用塗料でいくところの
○下塗りラッカー→上掛けアクリル
×下塗りアクリル→上掛けラッカー
みたいなもんじゃない?
>>420-421 どうもです。(^^
浸透率ですか、そんだけブラックスチールの食い付きが良いってことかな?
ってことはキャロムのつや有り系塗料の上から同社ブラックスチールを塗装すると
似たような症状になるんだろうか・・・?
今度試しにブルースチールの上から塗装してみよう。
リアルさはともかく、面白い手法が発見できたりして。(w
溶剤の違いも考えたのですが両方とも「トルエン・酢酸エチル・キシレン」で、
塗装して時間の経ったものでもアルコールである程度おちるので同じアクリルかな?と
ただ缶にアクリルとは記載されていませんが・・・。
ちなみにキャロムのステンシルバーの上からG.スミスの極黒は大丈夫みたいです。
ガン用スプレーは高すぎるのでホルツ等のカー用のスプレーを使用してもOKですか?
その前にカー用でつや消しの黒は発売されてますか?
424 :
名無し迷彩:04/02/14 23:29
マフラー修理用の耐熱ブラックを使うと聞いた事があるが…責任は負えんw
ちゃんとサーフェイサー&ツヤ無しクリアーは吹いた方が良いと思います。
皆さんハンドガンメインの様ですが、長物(軍用小銃)でお勧めの塗料って有りますか?
当方SIG SG550(同じ色なんて無いですよね?)なんですが、
補修時に552SEALS風の色、若しくは黒に塗り替えようかと思っているので・・・。
426 :
名無し迷彩:04/02/15 15:09
マフラー補修用のスプレーは金属に塗った場合、焼き付けを行わないと密着しない(塗料の説明書参照)です。
バイクの排気管に塗ったが下地処理を行ったにもかかわらず焼きを入れるまでは塗膜が非常に弱い。
プラスチックに塗った事は無いので分かりませんが・・・。
金属用のスプレーは溶剤が強いので、プラには使用しないほうがいいと聞いたことがあるが…
>>425 パーカーシールは黒というより灰色だったので(w SIGにはかなり近い色味だった。
結局余りにデフォルメの効いた色調なんで受けなかったのか、塗膜が若干弱い
せいか、現在入手は難しいかもしれない(最近店頭で見ない)。
塗料になるか分からないけど、黒染めってどういうことなんだ?
確かKM製品が黒染めに対して絶対の自信もってるとかHPにあったが
>>428 レス有難う御座います。
品薄ですか〜。LAのサイトにはあったんですが塗料にしろ実物見ないで買うのも度胸いりますね。
皆さんは、塗装後どうされていますか?
自分は、乾燥後さらっと拭きシリコンで手入れする程度なのですが
どうしても塗料の粒子迄は消えません。前に一度、モデルガンのように仕上げ
様と思い、塗装後1000〜2000のペーパーで軽く擦りコンパウンドで磨くと
塗装の粒子も消え、モデルガンのようになったのですが手間と剥げないかという
心配で神経が持ちませんでした。初心者な質問ですみません。
粒子を消したかったらペーパー&コンパウンドは仕方なしと思いますが。
他の方法といえば研磨剤が染み込ませてあるクロスで磨くとか?
研磨…クロス初めて聞きました。
一度やってみます。ありがとうございました。
うまくいくといいですね。
いわゆる金・銀製品みがき布なんですが。
ポリマールとかハガティの製品とか。
研磨クロスはお勧めできんよ。
あれ使っても平面は出ないまま光沢が増すだけ。
しかもエッヂがダレやすい。
ま、手間を省ける作業ってのは結果として「それなりの」仕上がりにしか
ならない場合が多いです;
>>430 パーカーシールだったらインディに直接注文すれば?腐るほどあるよ。
552風ならダークパーカーのほうが良いと思うけど。
若干塗膜は弱いけどなにより超速乾でよほど下手にしなけりゃたれることはないし、塗装に向かない梅雨時
でもムラになるようなことは殆どないのでお薦め、最近同ブランドでクリアーも出たんでこれを重ね塗りすれば
完璧かと。 ちなみに俺はM4にダークパーカー&クリアー上塗りにしてるけど今のところ禿とかないよ。
むしろその剥げがモエなわけで、
実銃などのに比べれば全然綺麗という罠
間違えて、普通のクリア噴いてしまったんだけど
また上から、艶消しクリアって吹いても大丈夫でつか?
それで、艶消しになるのかな?
>438
大丈夫
うわっ、レス付いてる!
産休です。
あと、クリア噴くタイミングって言うのは
前の塗装が完全に乾燥してからでしょうか?
それとも、表面が乾燥した状態で噴いても良いのでしょうか?
>>440 完全乾燥後が望ましいと思われ。
以前生乾きで吹いたら白濁した事g(ry
重ね重ね山九!
表面乾燥した所で塗っちゃったよ。
でも、今のところ白濁してないけどちょっと心配。
ホムセで艶消し買ってやってみます。というか
間違って塗ったのは、買った時から間違ってたw
>441
表面乾燥してからで大丈夫ですよ
白濁の主な原因は湿度が原因ですから
444 :
名無し迷彩:04/03/10 17:15
トイガン買ったら、まず分解
整形後塗装
にやにやしてサバゲに使って禿げ〜
また補修塗装
いるだろ?
してる香具師、なんか書け!
漏れはほとんどのトイガン(長物以外)は即塗装してる
ブルーイングはモデルガンだけかな
445 :
名無し迷彩:04/03/10 17:32
脱脂は必要ですか?
あと、ブルー液をかける時は筆が良いのですか?
焦げ臭い匂いは無視してもよいんですか?
>>445 >脱脂は必要ですか?
塗装でもブルーでも脱脂しとくに越した事は無い。
>あと、ブルー液をかける時は筆が良いのですか?
ブルーの掛け方は種々雑多。歯ブラシで擦りつける人、ウェス使う人、ドブ付け、etc
自分の調節しやすい方法が良いかと思うが?
>焦げ臭い匂いは無視してもよいんですか?
良い。
脱脂をお湯と中性洗剤でやってたけど、
クレンザーと歯ブラシでゴシゴシこすらないとダメなのかな。
>>444 印デーのるためパーカーで塗装したけど
あれって鉄粉?が触るたびに手についてしまうんだけど
あーいうものなの?
メタルパーカーは食いつきが悪いんでプライマーを吹いてからがいいよ
特にゲームなんかで使う場合ホルスターで禿げ禿げになる
450 :
名無し迷彩:04/03/11 03:48
オレも食いつき悪いから禿げたのか!?
来世からは絶対好き嫌いしないよ、ママン・・・・・
451 :
名無し迷彩:04/03/11 03:52
452 :
名無し迷彩:04/03/11 03:58
>>450 ○ とりあえずブラックスチールあたりで塗装しとけ
ddノ|)
_| ̄|○ <し
>>447 離型剤を落とす勢いならそうだね。
皮脂や泥汚れ、グリスやオイル分なら
中性洗剤とお湯使って、歯ブラシで落とせるね。
>>450 ついでに生え際脱脂しとこうか?
454 :
名無し迷彩:04/03/11 06:33
分解するのが面倒なとき、俺は灯油で脱脂している。
エアコキのスコーピオンは、この方法で脱脂して、アサヒペンの
水性ニュースプレーのつや消し黒を吹きつけたけど、なかなかい
い感じ。
スコープも同じ方法で再塗装してみたが、グッド。
>>450 脱脂してから艶消しクリアー噴いとくといいよ。
>>454 灯油で脱脂できるのでつか?
HW、金属のブルーイングの場合はどうなのかな…
し、しまった塗装のスレダターヨ。
456 :
名無し迷彩:04/03/11 13:28
>灯油で脱脂できるのでつか?
ドライクリーニングの一種だと思えばいいんじゃない?
ガソリンで洗っても脱脂できるけど、ガソリンは危険だからな。塗装面に
灯油を塗って、ティッシュで拭き取るということを、二、三回繰り返す。
そのあと良く乾燥させて、塗装する。火気のそばで作業しないこと。
457 :
名無し迷彩:04/03/11 14:38
ちなみに、金属磨きのピカールに使われている有機溶剤は灯油。ピカールは
プラスチックにも使えるということになっているから、灯油でABSを洗うこと
は何の問題もないはず。
脱脂ならソフト99のシリコンオフが一番いいと思う
あら?ソフト99だったかな、、、ホームセンターの車用品関連で420ml入り880円だったので
ウマーだったのを覚えてまする
灯油では油分が残るってオートメ●ニックに載ってたけど。
460 :
名無し迷彩:04/03/11 21:57
脱脂で一番強力なのは『ブレーキクリーナー』
これ最強
462 :
名無し迷彩:04/03/12 00:53
多少、油分が残っても、そこはトルエン系のスプレーで、塗料を強引に
ABS面に溶着してやるわけだから。
良いのかもしれんけど
漏れは試す勇気はないなあ>灯油脱脂
ぬるま湯にママレモンでオッケーだよ。
できればスポンジだけでなく、ハケなどで窪んだ所をらコチョコチョすれば完璧。
ただし乾燥は充分に。
465 :
名無し迷彩:04/03/12 07:40
ブレーキって金属だぞ。
説明良く読めば「プラスティックに使用不可」って書いてあるものもある。
おまえはCRC厨か?
ブレーキクリーナーも溶剤が強いもの弱いものいろいろある。
折れはその中で一番弱くて速乾性のあるものを使っている。
それでもプラスチックにはかけすぎないでくださいとかいてあるけど。
まあ465は釣りということで。
それより外気温差で水分が付着するほうが気になるが。
自分、機械メンテの仕事やってるけど灯油で完全脱脂は出来ないと思いますよ。
塗装の為の脱脂なら“シリコンオフ”か“水+中性洗剤>よく乾燥”がいいと
思います。
ラッカーシンナー等でふき取るのは後に部品が帯電して塗装中に埃が付着し易く
なります。
(洗浄後の部品を拭くのもご法度)
またサーフェイサーも食いつきが悪い物があるので塗装面より暗い色で塗るので
あれば、スチールウールでよく擦ってから(表面を荒らしてから)脱脂して
塗装すると結構食いつきます。
外道技としては洗浄後の部品の水分飛ばすのに洗濯機の脱水機能使う事もありますw
>>380の食器乾燥機、というのも脱脂後の乾燥に使えそうだな。
470 :
名無し迷彩:04/03/12 15:12
もらったタナカのM1935があまりにも傷だらけだったので、一皮剥きました
今、キャロムのブルースチール買ってきました
色味がわからないので仕上がりが不安です
メタリック系みたいなので皮膜の強さは期待できないかな?
キャロムブルースチールはめちゃ青い!
かえっておもちゃっぽく見えちゃうよ
まあ元々おもちゃなんだが・・・
>>468 灯油って完全に乾燥しないものだからね。
水気飛ばすには、パソコンなどに使うエアダスターが便利かも。
あ、フロンガスならみんな持ってるか・・・。
>>469 熱で熔けないか?
>>472 >乾燥機の熱
溶けるほど上げない、送風だけでも自然乾燥より早いでそ。
…隙間の水滴飛ばすだけならエアダスターの方が効率イイナ(w
>>471 塗装しました
ひどいもんですね
メタリックブルーのM1935になりました
磨いても変わらないでしょう
見事にジャンクになりましたよ
やめりゃよかった(ToT)
>>474 均一にのっぺりと青くなっちゃう上、深みが無いからねぇ。
黒と交互に吹いて誤魔化したりした事有るけど…やっぱりイマイチ(w
でも、実は写真にするととても見栄えがいい。
>>475 確かにライティングによっては、綺麗ですね
金属部品まで塗っちゃったよ(ToT)
組むのいやだなぁ
良いリムーバー無いですかね?
しかしなんちゅう色だろ…
ブルーメタリックパーカー?
Gスミの青鉄?の方がガンブルーしたような青みになるかね。
先日ジャンクパーツでマルガバフレームを店から買ったんだが
凄く良い感じに青みがかった塗装をされててて得したと思ったのも
束の間、一部だけ剥げがあったのに気付きますた…
再塗装してやりたいなと思うんだがやはりキャロムのは青過ぎみたいね。
478 :
名無し迷彩:04/03/12 19:15
>>477 どちらにしようか、迷ったのですが、Gスミスの方が良いですか?
私はババをひいたのですね
敗北者の気分です
水色のハイパワー、気持ち悪いです
合掌
>>476ジャンクはもったいない。ブルースチールは使ったことないが、
リムーバーはおれてきには、インディーのペンタイプ。アドべンはよく
わからん。
480 :
名無し迷彩:04/03/12 19:42
ペンタイプと言うと、細いのですか?
>>480太い。ペイントマーカー?の金色とか、みたいな物でつ。先端部を
押しつけて少し引っ込むとリムーバーが出てくる感じ。
482 :
名無し迷彩:04/03/12 21:31
>>481 ありがとうございます
的確にイメージわきました
剥がれ具合はどうです?
ハイパワーの全部品剥離だと、一本じゃ足りなさそうですね
M92F、トビカのマットブラックで塗ってあるんだけど、小パーツブルーイング
しようかなぁ…。
マットにブルーイングのパーツって似合うかなぁ?やってる人居る?
アルタモントのローズウッドは似合ってるんだけど。
トピカって2色あるよね?
色合いはどう?
485 :
名無し迷彩:04/03/12 23:07
>>483 俺はハイパワーMK3だけど、金属部品のブルーイングはあくまで下地
その上から、樹脂部と同じマット吹いてます
漏れのハイパワーもキャロムブルースチールだけど
上からスモーククリア吹いて落ち着いたよ。
ガンプラ感覚でフレームにハゲちょろ塗装とかマズルにコゲ塗装とかしてるのってどうよ?
俺はどうかと思うんだが・・
リムーバー、皆はなに使ってる?おれは上に書いたとおり、インディとか
なんだけど、人に勧めるには不安になってきた。皆がおすすめのリムーバーって
ないでつか?ホームセンターとかのかな?気長に待ちまつ。
490 :
名無し迷彩:04/03/13 14:21
>>486 スモーククリア吹いてみました
昨日よりはまともな色に落ち着きました
ご教授ありがとうございます
491 :
490追伸:04/03/13 14:33
なんだかヘビィウエイトみたいな色味になりましたが、素キャロムよりましです
BAR-STOを与えてあまった、Mk3のメッキバレル組み込んでます
連続カキコ、スマソ
部屋につれて帰って来たのですが、室内で見るとすばらしい色になってます
これはおすすめかも
>>483 ブルーイングの上に塗装すると、どういった利点が有るの?
このスレを見て自分も塗装してみようと思ったのですが
モデルガン専用塗料ってなかなか置いているところがなくて困ってます。
エアガンを扱ってるところでも専用塗料の扱いがなかったり。
都内(できれば新宿)で扱っているショップを教えていただけなでしょうか?
496 :
名無し迷彩:04/03/13 21:42
>>493 プラ部分と質感が統一されます
金属部は、さらっと吹いた方がよいです
厚く塗ると見苦しいです
エッジがはげても下地が黒染めなので、あまり目立ちません
>>497 電話してみました。
さくらやホビー館はガンスミスを取り扱いしてるようです。
黒、シルバー、ガンブルー(溶液?)。
パーカーシールが欲しいんですけどどこかのお店にないですかね?
499 :
名無し迷彩:04/03/14 15:05
ネットで探せばいくらでも売ってる店も見つかるだろうに。
頭を使え。
>>498 都内、もしくは近郊に住んでると思われるが、ちょっと探せばすぐ見つかるだろうに・・
田舎に住んでて入手に困らない俺はなんなんだよ。
だまれ!! だろうに剣心ども!!
502 :
名無し迷彩:04/03/14 21:00
メディコムのアイアンブライトって’写真で見ると’かなりいい色だよね。
今日は秋葉原と上野で2軒ほど当たってみましたが塗料はなし・・・
>>500 見つからないから聞いているんですよ。
探し方が悪いと言われればそれまでですが
ネットでみつかるのは通販ばかり・・・
田舎がどちらかはわかりませんがうらやましい限りです。
東京で扱ってるところを見つけたら是非教えてください。
>>503 パーカーシールなら、新宿からは遠いが蒲田の「むげん」に置いてあったぞ。
あそこなら通販もやってるから聞いてみれ。
あ、すまん。通販ダメか。
あとは・・・目黒の「アングス」でも見た様な気がするし、
早稲田の「アンクル」にも置いてあった様な記憶があるんだが・・・
>>502 俺はハドソンのピーぺに吹いて磨いただけだけど、結構いい感じになったと
思ってるよ。
>>503 町田のモスキートも案外スプレー塗料の品揃えがよかったような記憶がある
んだが、どうだったかな。
>>503 上野に行けるなら、マルゴーに結構種類あったと思う。
立川のアングスにもそれなりにおいてあるぞ。
509 :
名無し迷彩:04/03/15 02:48
ってかなんで通販ではダメなんだ!?
スーパーガンにはなかったのか。それこそ赤風呂は?
有名なショップなら普通に置いてあるよなぁ・・
512 :
名無し迷彩:04/03/15 09:30
>>503 >見つからないから聞いているんですよ。
ああ、無能だから教えろと。
> 田舎がどちらかはわかりませんがうらやましい限りです。
じゃ田舎に引っ越したら?羨ましいんだろ?ん?
それで解決じゃん。さんざんレスも貰ったみたいだし
もういいよな。バイバ〜イ!!
513 :
名無し迷彩:04/03/15 11:51
スーラジか赤風呂にあるでしょ?
>>504-505 むげん、問い合わせてみます。
アンクルは電話で問い合わせしましたが置いてないそうです。
>>506-508 情報ありがとうございます。
町田は微妙ですが、上野と立川はわりとよく行くのでチェックしてみます。
>>511-512 どこが有名ショップなのかもわからないので申し訳ないです。
エアガンショップってネット上での情報が少なくないですか?
とりあえずヒントをたくさんいただいたのであとは自分で電話や足で確かめてみることにします。
情報提供してくださった方々、ありがとうございました。
515なんでおれの情報
>>510だけ感謝されていないのだろうか?(w
情報提供してくださった方々、とある。
>516よ、そう僻むなww
何か、ワロタ
519 :
名無し迷彩:04/03/15 21:19
キャロムみたいなメタリックブルーでなくて、深みのある黒青塗料無いかなぁ
521 :
名無し迷彩:04/03/16 13:14
黒鉄塗る
マジックインキをエナメルシンナーで溶いたものとハンブロールのエナメル塗料
を混ぜる
エアブラシで薄く塗り重ねる
スチールブルーっぽくてウマー
>>523 ハンブロールは下手なカー塗料なんかより丈夫です。
乾燥したらシンナーでも溶かせないくらい。そして密着度もいい。
塗膜はごく薄くがポイント。
スレ違いかもしれませんが、よかったら教えてください
マルイのM16マガジンの塗装がポロポロはがれてきたので
再塗装してみようと思うのですが、塗装をはがすには
どういったものを使えばいいのでしょうか?
>>498 さくホビにパーカーシール置いてた気がするのだが・・。
違ってたらスンマソ('A`)
あと、新宿だったらAIRBORNEは?
つーか、今日行く予定あるから見とくわ。
>>526 質問する前にこのスレを読んで、質問内容を吟味しなおせ。
>>498 AIRBORNEにパーカシール売ってた。
2千円弱だった。
他にもGUN用塗料が色々売ってたYO。
さくホビに行く時間が無かったので、そっちは分からずじまい。
いいからもう、その馬鹿は放置しとけ。
どうせホントは都内には住んでねえから。
インディーの艶消しクリアーなのですが、サラーと1回程
噴き乾燥させたのですが、その部分が白く粉をふいたように
なってしまいました。そこにシリコンを付け馴染ませると
粉は消えるのですが、これは失敗しているのでしょうか?
かぶってんじゃないのか。
漏れはインディーのスプレーを常備してるクチなんでつが、
残念ながらクリアータイプは使った事がありません。
ただ、一般的につや消しクリアーのスプレー塗装は、湿度が
高いときに使うと白く粉吹いたみたいになるようなので、
もしかしたら失敗なのかもしれませんね。
シリコンオイルで消えるのは単に塗膜表面の細かいデコボコ
(フラットベース?)の谷間にオイル浸透しているために目立た
なくなっただけで、しばらくするとまた白っぽくなるでしょうね。
>>531 それはたぶん失敗かと・・
気温が低すぎたか、湿気だと思います、私もインディのスプレーは長年愛用してますが
クリアーは最近使い始めました、今時期は晴れた日を選んで塗装前に缶を暖めてから
使ってます、クリアーは誤魔化しが効きませんからね。
クリアはかぶり現象がおきやすい。
特につや消しは、ただでさえ吹いた後は全体的に若干白っぽくなるしね。
とりあえず、寒い日や湿気のあるときに塗装しないようにすること。
あと、事前にスプレーを良く温め、良く振っておくこと。
それだけでもかなり違うよ。
>>532-535 THX!
インディーのクリアって、ホームセンターで売ってるのとは
また、違う感じですね。今回は失敗みたいだけど、上手くいけば
良い感じに仕上げられそう。
>>510さん
すいません。
スーラジと赤風呂ってなんなのかわからなかったもので・・・
多分、ショップを教えてくださってるのだろうなとは思ってました。
今日、仕事を早めに終わらせて
>>527さんのカキコにあったAIRBONEに行ってきました。
パーカーシールありました。ありがとうございます。
Gスミス、インディ、メディコムあたりが置いてありました。
帰りみちすがらさくらやホビー館にも寄ってみました。
電話ではGスミスしかないと店員に言われたのですが、
実際はメディコム、インディ、キャロム(?)もありました。
ただしインディはクリアパーカーのみでパーカーシールは在庫なし。
とりあえず目標は達成できました。
週末にこのスレ参考にして塗ってみます。
余談:
>>530 都内に住んでるとは言った覚えがないので私のことじゃないのかもしれませんが、
とりあえず新宿近辺なら自宅からも職場からもアクセスしやすいのです。
だからどーということもないですが。
わかったからもう来るな。知障。
>>537 どういたしましまし。
パーカシールが手に入って何より。
塗装も、やりやすい気温になってきたのでがんがれ。
さくホビは商品の動きが早いので
人気商品はすぐに品切れになっちゃうのでつ。
540 :
名無し迷彩:04/03/20 11:05
メディコムのアイアンブライトについて語ってくれたらとてもうれしい。
542 :
名無し迷彩:04/03/20 19:08
何とかして語ってくれたとてもらうれしい。
アイアンブライトは、キングブライトだけ使うと安っぽい。北の劣化コピー物みたい。
メタルリキッドみたいに1000番位でならした方が良い。
ホッタの例の粉は良く効いた(w 鏡面までして、ヘアライン仕上げとかは格好良い。
黒と言うよりグレーに近い。シリコンを吹くと青みが増す。
手油が目立ち簡単に黄ばむ。
研磨したところと、してない所の差が目立ち、本当に綺麗にしたかったらブルーイング
の下地のつもりでやると良いかも。
P226のバレルに使ってそう感じました。
アイアンブライトは、研磨に自信のない人には薦められないなあ。
>>543 ブルーイングの下地のつもりって、そこまでやるんなら、他の塗料
使わない?
545 :
名無し迷彩:04/03/21 18:39
研磨ってコンパウンドだけじゃいかんのん?
>>544 そりゃ、「他の色で良いなら」そうすべきだね。
しかし、吹いただけで鏡面なんて塗料ないしねぇ。
本気で妥協せずやるなら、その位しないと気に入った物は出来ないと思う。
まあ、ほんと鉄色だから近代の銃には似合わないかも。
で、だれかスーパーブライトプラスについて語ってください。
やっぱ似たような感じかな・・・。
スーパーブライトプラスも語りづらいわけだが。へたな俺がいくらといでも
完璧にはならなかたーよ。粒子が残っちまうし鏡面にはあまりならない。
金属感はあるけどね。色は黄色っぽい。 まあ75点。
だれかお願いだからもっとうまく語ってくれ。
548 :
名無し迷彩:04/03/22 12:55
10日ほど前、キャロムのブルー色に泣いたブローニングオヤジです
連休とれたのでGスミス銃2に塗り変えました
Z400FX(E4)みたいな色ですね(ヮ
仕上げ具合を調整すれば良い感じになりそうです
この塗料の溶剤は、プラカラーのシンナーに近く、キャロムの溶剤は、別物の様です
食いつきは、キャロムの方が良く、怪我のこうみょうか、薄く剥いだらプライマー代わりになりました
まだ仕上げ前ですが、塗料の場合、均一に塗れてしまい、リアルブルーを求める場合、黒染めのような微妙なムラ、グラデーションは大変難しいです
これらの再現と、使用に耐える強度・皮膜の両立が課題になりそうです
長文ごめん
549 :
名無し迷彩:04/03/22 14:00
銃U最強だよ〜ん
磨きこんだらやはり下品なメタリックブルー…
何とか考えます
>>549 そう言えば、ちょっと前に
かなりディープなマニアらしき方が
某ショップでその銃Uを「探してたんだよ」と言って
とても嬉しそうに買っていったのを思い出した。
どんな色合いになるのか、宜しければ教えて下さいませ。
ブルー系なら青組でとりあえず満足。
553 :
名無し迷彩:04/03/24 10:30
>>551 ひょっとして千葉県かい?
色は光の当たり具合でかわるね。
自分はキャロムのブルースチールの上から塗って磨いたんだけど、
光が当たらないトコで見ると、ほとんど真っ黒。
光当てると、結構青っぽいかなっていうぐらい。
晴れてる日に日光を思いっきり当てて、近くで見ると、
青いメタリックの粒子が見えます;;
あと銃Uは下地が全パーツ同じ色じゃないとだめだよ。
この塗料は透明っぽい塗料だからね。
>>553 当方、都内です。結構これを探してる人が多いんですね。
大変詳しい説明、どうも有難う御座いました。
とてもイメージし易かったです。(*´д`)
555 :
名無し迷彩:04/03/24 16:46
>>554 あくまでも、俺がやってみての結果だから、同じようになるかわからないよ?
下地の塗料が違うと色が変わるかもしれないよ?
失敗しても文句言うなよ?(実際俺は失敗したw)
質問。皆リムーバーはなに使ってまつか?
557 :
名無し迷彩:04/03/24 19:45
>>555 まったく同じ状況で手にとるようにわかります
下塗りブラック(或いは代替品)必須ですな。
銃U。
メディコムのマットシルバーって、もう生産してない?
一本だけ有ったんだけど。
俺はスチールブルーでやったけど、ブラックスチールとかその他の塗料で
やったら色あい変わるのかな・・・?
基本的に銃U塗装むずかしいけど、結構いい色ですよ^^
一回で比較的厚めに塗って、後は調整するといいですよ。
薄いとコンパウンドかけた時に下地が出てきます。(それで俺は失敗)
塗って乾かすと表面が波打ったみたいになってしまうんですけど、
磨きまくると何とかなります。
塗装が波打つっていうけど皆さん耐水ペーパーで水研ぎされてますか?
561 :
名無し迷彩:04/03/25 10:58
耐水ペーパーやると下地が出てきそうで怖いんですけど・・・
やって平気なんですか?
もしそうなら何番ぐらいで?
562 :
名無し迷彩:04/03/25 11:04
100番前後
1000〜2000番で軽く擦る感じでやってる。
角削るのは、今でも怖いし慣れないな〜
>>563 スプレー塗装の場合、まず最初に水研ぎで剥げそうなエッジに2〜3度吹き付けます。
平面を塗り残す様なイメージです。
そしてその後から全体塗装します。
そうする事によって剥げ易い部分の塗膜を厚くし、全体のバランスを保ちます。
お試しあれ〜。
565 :
名無し迷彩:04/03/25 16:07
>>562 0がひとつ足りないジャン。
ソンなので削ったら、塗装はもとより、
銃の形すら変わりますよ?
566 :
名無し迷彩:04/03/25 17:09
ブラッセンていいの?
567 :
名無し迷彩:04/03/25 18:01
>>566 プラスチックが溶ける。
ブリキにはのりにくい。
はげる。
以上に気をつければ良い部類。
色は灰色に近い黒になる。
568 :
名無し迷彩:04/03/25 18:39
ブラッセンってメーカーどこ?いくら?
ABSも溶ける?
569 :
名無し迷彩:04/03/25 19:23
>>568 ファインケミカルジャパン(株)
1500円前後
わからん。
570 :
名無し迷彩:04/03/25 20:09
トビカのマットブラックとあんま変わらないよ。ブラッセン。
ブラッセンの方が、ん〜黒いか?ってくらい。小物だけブラッセンでスライド、フレームは
トビカでやったんだが、よく見ないとワカラン…。
どーも、ザラツキ、ムラはトビカより出やすいよーな。
個人的には、トビカの方がオススメです。
572 :
名無し迷彩:04/03/26 06:09
>>555 下地で色合い変わりますよ
顔料20%増しの深青クリアー、パール入りみたいなもんですから
573 :
名無し迷彩:04/03/26 07:07
>>566 いろいろな表情を持つ塗料。金属の黒染め用と謳っているが、ABSもOK。
1.塗膜の厚さは数ミクロンに過ぎないので、ABS表面の傷は隠せない。
下地がもろに出る感じ。ABS表面の平面出し、研磨が必要。
2.溶剤にトルエンが使われているので、ABSの表面に溶着している感じ。
しかし、溶けているといった感じはなく、布で磨いてやると、塗面は滑
らかできれい。
3.ヘアライン処理をしてやると、金属光沢が出ていい感じ。
4.スプレーしたあとは、マットな感じになるが、爪でこすってやると
テカる。布で磨いてやると、きれいな感じに仕上がるが、プラスチック
の地肌と区別しにくい。色味はグレーがかった艶ありの黒。塗面を手で
触ると、手の脂がうつるので、エアコキにはお勧めできない。
5.金属製の小物は、塗装後、焼き付けしてやると、塗面が丈夫になる。
このときの色味は、マット・グレー。
6.一円玉に塗装してやると、爪でこするだけで剥げ落ちた。このときの
色味は、マット・ブラック。
ブラッセンのイイ所:ニホヒ(トルエン系の溶剤)
お手頃価格
脱脂が足りないと
>>573が金属に使った時の状態になりやすいような希ガス
おまいら、ブラヴォーです!
長物をタミヤのNATOグリーン&ブラックで塗りましたが、なかなか良いですよ。
内圧が高いので綺麗に塗れますよ。しかしホムセンで買ったアサヒペイントの
クリアーを吹き付けたら、ちょっと溶けましたよ(TДT)
内圧も低いのでタミヤスプレー感覚で吹き付けるとエライ事になります。
下地はタミヤのサーフェイサーを使いましたが、価格分の価値はあります。
今度はブラッセンに挑戦してみます。ジョイフルに売ってないかなぁ…
ガイシュツかも知れませんが、
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/toryou.htm
576 :
名無し迷彩:04/03/26 14:23
具体例によるブラッセンの評価
1.マルイのグロック26のスライドに塗装
平面出し、研磨をしっかりやって、塗装した後、平面部分だけヘアライン処
理。メタル・スライドと見まごうばかりの金属感、高級感。
2.エアコキのクーガーのスライドに塗装
塗装後、布で磨き上げる。フレームのABS地肌部分と比べると、ややグレー
がかった感じ。ABSの地肌よりはきれいな感じだが、コッキングするときに
指が触れる部分に脂がついて、その部分だけ黒っぽくなる。グラファイトの
隙間に脂が吸い込まれるという感じ。灯油で脱脂してやると、元に戻る。
3.VSR-10のマズルに塗装
塗装後、ストーブで15分ほど焼き付ける。きれいなマット・グレーだが、
アウターバレルの黒とはマッチングしない。でも、気に入っている。
4.エアコキのSOCOMのスライドおよびレバーに塗装
スライドはスプレーしたまま何もしないでおく。マット・グレーでいい感じ
だが、机の上に置いてこすれた部分がテカる。また、指の脂もつきやすい。
スライド・ストップは鉄の感じが表現できたのだが、デコッキング・レバー
とセイフティ・レバーはプラスチックという感じ。どちらも塗装後、布で磨き
上げたのだが、ABSの表面がざらついているか、つるつるしているかで見た感
じがまったくちがうものになった。
4.一円玉に塗装
マジックリンの原液で脱脂し、水洗いして乾燥させてから、塗装。上で述べた
ように、爪でこすると剥がれ落ちる。ちなみに、鉄の場合は赤く焼けるほど
熱しても塗装が落ちないと謳っているので、2サイクルのトレール・バイクの
マフラーに塗装してやるとよさそうだが、自分はまだ試していない。
577 :
名無し迷彩:04/03/26 14:44
板金屋の友人に余った塗料でマジョラーにM4RIS塗ってもらった!
角度によって色変わっていい!!激しくいい!
キモ・・・・・・・・
>>577 おまいの趣味は他所でやってくれ・・・・・
腕にG26をマゾーラしたアフォがいたね。
やるなら目立たないバッテリーとかでやれよw
ブラッセンの焼付けって効果大?
あと、どの程度熱すれば良いの?亜鉛じゃ、焼付けが先か溶けるのが先か・・・。
べレッタのテイクダウンレバー擦れて、剥げちゃったよブラッセン。
583 :
名無し迷彩:04/03/26 20:16
>>ブラッセンの焼付けって効果大?
正直言って、よくわからんのよね。せっかくきれいに仕上がっているのに、
わざわざ釘でひっかいて、効果を確かめるのも何だしね。
スプレー缶には、150度から200度の温度で、5分から10分加熱すべしと書いて
ある。まさかこの温度で亜鉛は溶けないでしょう。
金属用の黒染め塗料であることを承知して使えば、なかなかいい塗料だと
思う。癖があるけどね。
584 :
名無し迷彩:04/03/26 21:26
金色と銀色で和風迷彩に電動ガン(AK47)を塗りたいんですけど、
金とか銀て一般に定着性が悪いと聞きます。上からクリア吹けば大丈夫
ですかね??
>>584 おまいの趣味はイラクでやってくれ・・・・・
586 :
名無し迷彩:04/03/26 21:54
和風迷彩って何だよww
三毛猫か?w
>>583 おっと、書いて有ったね150度から200度。スンマソ。
今度試してみるよ。どーせ、擦れる所だから実験台になります。
>>584 そんなペイントはどっか中東諸国の王宮でやってくれ・・・
マジョーラに和風迷彩って・・・ガンチェキにでも応募するつもりか?
↑似たようなツッコミをしてしまうほど恥ずかしいことは無いな。
>>590 追記。
グリーンのスプレーを販売する予定はないってさ。
欲しければリクエストすれ。
ガンチェキに出展するスレはここでつか?
593 :
名無し迷彩:04/03/28 18:09
インディのペンタイプリムーバーてキャロムの塗料にも効くのかな?
使った方いらっしゃいますか?
594 :
名無し迷彩:04/03/28 21:07
マジョラー良いかもね。光学迷彩みたいで良いかも。
おまい、もいっかい攻殻みて、光学迷彩ってなんだか知ってこい。
596 :
名無し迷彩:04/03/28 22:34
光学迷彩かどうかはどうでも良いが、グリーン系のマジョラーなら結構
良いんじゃないか。
あと、マジョラーじゃなくてマジョーラな。
リアルな塗装しか認めない偏狭なスレですね
リアルうんぬんじゃなく、マジョーラ塗装が銃には合わないだけ。
600 :
名無し迷彩:04/03/30 01:08
>>597 「マジョーラー」と「マジョーラ」どちらでも同じです。
模型用塗料はマジョラーとして流通してます。
どっちも造語だからね。
>>599 合う合わないは個人の趣味だからね。どうせ玩具だし模型と同じで
好きな色で楽しむのが良いんじゃないか。
601 :
名無し迷彩:04/03/30 01:19
黒系のマジョーラカラーなら欲しい。
マジョラーってメタリックでも出来るのか?
>>601が言うように黒メタがとか濃いブルーメタ(黒に近い)ならいいな。
>>600 マジョーラって商品名だからマジョラーってのは書き間違いだよ。
じゃあMAZOLAってアルファベットで書け。
もうよそうや、MAZOLAの話は…
605 :
名無し迷彩:04/03/30 11:07
>>603 マジョラーって商品もあるよ。マジョーラは日本ペイントだっけ?
>>600が言うようにどっちも造語だから正しいのです。
どっちで検索しても商品が出てくるよ。
606 :
名無し迷彩:04/03/30 13:25
GスミスのFeて、食いつき具合どないですか?
専用黒染め液も買うと結構な価格になるので
先駆者のレポートよろしくお願いしまス
なんでもマジョーラで塗っちゃうひとのことをマジョラーって呼ぶんじゃないの?
オレはご飯にかけて食うよ。
609 :
名無し迷彩:04/03/30 18:54
それはマヨラーw
うちの学校では魔女っ娘系アニメ好きのオタを
マジョラーと呼んでいたな・・・
アレだろ? ドリンクをかき混ぜるヤシ。
613 :
名無し迷彩:04/03/30 22:49
い い か ら 塗 装 し ろ や
614 :
名無し迷彩:04/03/30 22:50
この話題、全然おもしろくないぞ
塗料話もネタつきたのかな?
新製品もないしね。青のマジックインキでエッジをチャチャっと塗る、ってのは既出だったっけ?
インディが開発中の市販のマジックをエアーブローで吹き付けてお手軽ブルーイングができるやつ
結構まえからHPに載ってるけど商品化はまだまだ先みたいだね。
617 :
名無し迷彩:04/03/31 17:49
確かにグラデーションといい、色味はマジックが最強だよな
普通にブラックにブルーパールかけて、
つや消しクリヤーでコートでいいじゃねーかと。
619 :
名無し迷彩:04/03/31 19:03
.................もういいから部品注文すれ。
>>618 マジックの虹色が良いんだなあ。
パールじゃ出ないね。
621 :
名無し迷彩:04/03/31 19:15
マジョーラと大差ねーな、どれも。ガンチェキの影響か?
和風迷彩バカに出来ないよオマエラ
588 :名無し迷彩 :04/03/26 22:43
>>584 そんなペイントはどっか中東諸国の王宮でやってくれ・・・
マジョーラに和風迷彩って・・・ガンチェキにでも応募するつもりか?
589 :名無し迷彩 :04/03/27 00:15
↑似たようなツッコミをしてしまうほど恥ずかしいことは無いな。
>>620 クリヤーブルーを凄まじく薄めて滲ませるってのもダメ?
>>616 なんかエア缶にコピック(絵を塗る用のペン)をセットして、
スプレーにするモノがあった様な・・・
>>623 それで虹色になる?
なんていうか、鉄にオイルが乗った時のような、
角度で微妙に青だったり黒だったりみたいな色。
>>624 虹色にはならないナ・・・
パール、レッドパール、ブルーパール混合して、
光沢のある黒金色っぽい下地に薄く吹き付けた後に
薄めのクリヤーブルーを部分的に吹けば、
滲んだように微妙に色味は変わると思うけど。
626 :
名無し迷彩:04/03/31 20:25
>>624 塗装で出来ないことも無い
ラッカー系で黒なり下地をぬる
その上から田宮などのエナメルを激しく薄めたやつを垂らしていく
クリアー系の黄、オレンジ、赤、青等を滲ませるようにね
下地の黒が、キャロム等のメタル系だと良いね
ようは、プラモのマフラー等の「焼け」を再現する技法の応用だ
ただし、実用に耐える皮膜とはほど遠い
鑑賞用だね
また、かなり溶剤で薄めないと悲惨になる
色出てんのかよ!?
と、不安になる位でちょうど良い
ようは、光線の具合で微妙に変化すれば良いわけだ
また、鏡面でも1/4セミグロス位の艶が良い
627 :
名無し迷彩:04/03/31 22:38
そこでマジョラーですよ!!!!!
ポリマーフレームのオートならマジョーラも合うと思うぞ。個人的には。
塗装で金属感を出すのは難しいけど、開き直ってイロモノ系を目指すのも
たまには面白いよ。
ていうかSTIなんかの競技銃系には普通に似合うんじゃないか?
630 :
名無し迷彩:04/03/31 23:40
和風迷彩は何に似合うんだ?
アリサカM1905ライフル
632 :
名無し迷彩:04/04/02 21:50
この板も終わりだな
下地 黒
上塗 レジンに染料(黒:クリアブルー:クリアイエロー 1:5:2)
仕上げ コンパウンド無しで台所スポンジでヘアライン風に磨き上げる
塗膜強度 強
見た目 オイルを塗ったブルースチール風
※写真撮影での再現性は低く、かなり見た目と異なる。
クリア層によって色味を調整しているのが原因と思われる。
634 :
名無し迷彩:04/04/06 00:52
Gスミスの銃1と銃2、色味は、どう違いますか?
使ったこと有る方、教えてください
635 :
名無し迷彩:04/04/07 22:26
>>634 銃1がマジョーラで銃2が和風迷彩です。
和風迷彩ってどんなのだ?
唐草模様。
639 :
名無し迷彩:04/04/08 17:06
この板、もうええわ
ここまでよう保った
ヨッシャ(・∀・)一寸塗装お話し。
メディコムのスーパーラバースプレーを試してみた。
友人がよく振らずにクロ成分過多で吹いたせいで
出てくる液が透明に近く成っちゃった、所謂残り物(w
イカガワシイ広告で胡散臭いなァなんて思ってたが
微妙に具合がイイよ。ま、塗膜の強度は推して知るべし、
所詮はゴムだから強く爪を立てたらピリピリ剥がれてくる。
今回の残り物では、着色が同時に出来ないので
半乾燥状態でキャロムのブラックスチール重ね吹き。
ブラックスチール→スーパーラバーの繰返しを2回で。
(ラバー層が結構厚吹きになっちゃう…ノズル形状の所為?)
こんな事も出来るのね、応用すれば粉のみのクロさの
ラバグリが造れそう。M1991のような真っ黒な銃でも
クロさにコントラストつけられて面白い鴨。
>>640 ラバースプレー良いよね。
俺はこのスプレー持ってるのに、1Aエリートのべレッタ純正グリップ買って鬱になりました。
このスプレー塗った方が安いよ…!
>>641 残り物と言ってもクリアタイプになったと思えば
タダで貰えてラッキーダターヨ。
欲を言えばゲームでガリガリ使ってもメゲ難い
強度があればね。
今回の場合は、ポリボのグリップなんで
剥がれると実際お巡りさんが腰に下げてるみたいな
使い古しな感じになる…かな?
643 :
名無し迷彩:04/04/08 20:30
ガンダムみたいにM4塗ってみました。ちょと失敗かも!(>_<)
ラバースプレー、悪くないんだが塗膜強度が低いのが残念。
一箇所剥げるとそこからぺリぺリ剥がれてきちゃう・・ というか剥したくなる。
150円くらいで投売りのsoft99・ボデーペン、サターンブラック
ええよ
ええ色出してくれるわ
646 :
名無し迷彩:04/04/08 21:36
サターンブラック、色味はどんなもん?
サターンぽい色。
ラバースプレー、超密着の上から塗ったら強くなったよーナ。
気のせいかな?
>>646 ちょとラメっぽい。まぁ、メタリックでつな
自動車っぽい銃もまたおかし
紫メタとかはアリでつか?
なんか相変わらずヘンな趣味のヤツが1人いるな・・・・
652 :
名無し迷彩:04/04/09 04:51
モデルガンは金色あるのに何でエアガンは無いのかな?
金色の電動ガンが欲しいな。
ガスブロではWA、固定ガスならマルシン、エアならマルイからでてる>金色
他には…?
電動だと…限定パーツで減速アダプターにあったかな?
ワロタw
656 :
名無し迷彩:04/04/10 00:15
>650 漏れ以外に紫に塗ろうと企む者が存在したとは!...
塗るとしたら何を紫に塗りたい?
リックドム
↑お前頭いいな
93Rファースト・・紫
93Rセカンド・・・赤
タイトー93R・・・青
660 :
名無し迷彩:04/04/10 13:25
折れも欲しいぞ!!金色の電動ガン。
銃器メーカーがアラブの王族の特注で製作した「ブツ」が結構実際に存在する。
AKかH&Kが良さげか・・・
国債ので我慢しろよ(w
662 :
名無し迷彩:04/04/10 20:32
長物の「金」ほしいんじゃが・・・
場合によっては「銀」も可なり
663 :
名無し迷彩:04/04/10 22:17
塗るんだ!
金ならタミヤカラーのゴールドリーフが結構綺麗だね
665 :
名無し迷彩:04/04/10 23:44
塗るしかないか・・・
ホンマのこというとポリッシュの「金キラ」がええんじゃが、ついでに「エングレ」もしちまうべ〜か。
でもって本物の木ストに変えちまって・・・
極めて趣味の悪い《AK47》の完成じゃい!!!
>>665 なんだAKか…塗装とは違うんだが
・アルミフレーム購入
・彫金師にエングレーブ依頼
・業者によりアルマイト加工若しくは金鍍金
で完成じゃん。
667 :
名無し迷彩:04/04/11 00:07
おぉぉ???
金掛ければエングレ+ポリッシュ仕上げも可能であるか!!
マジ検討有りかも・・
ちなみに折れは「金色」スレッドの本人じゃ。
668 :
名無し迷彩:04/04/11 00:08
ちなみに多少「基地外」であることは自分でも否定しない。
質問なのですが、
ミスターカラーのメタルカラーを使って色を塗ったのですが、
保護用にクリアを塗ったら下の塗料が溶けてきます。
下の塗料を侵さずに、保護するクリアの塗料ってないでしょうか?
>>670 なんのクリアを使ったのか知らないが、普通、簡単には溶けないと思われ。
下地はちゃんと二日以上乾燥させた?一度に垂れるほど吹き付けすぎてないか?
一気に吹き付けると、乾かないばかりか、仕上がりが激しく汚くなるぽ。
何回かに分けて薄く重ね塗り汁。
で、下の塗料を侵さずにってことなら
「水性」のトップコートを使えば、豪快な塗装方法でも下地は溶けないYO
673 :
名無し迷彩:04/04/11 20:23
そうじゃ!そーじゃ〜!
こういう《金ピカ+グリップ、ストックもビッカビカ》の奴が欲しいんじゃ!!
>>670-671 >ミスターカラーのメタルカラー
ttp://www.kasare.com/List/try/g_mrcr/T_G_mrmtcr.html リンク先の品を使われたのでしょうか?
もしそうなら、こいつは曲者でして通常の塗料と違っていわゆるクリアー塗料(をごく薄めた物)
の中に金属顔料を溶かしています。
そして光沢を出す為に塗装後に乾拭きするのですが、これは表面に定着出来なかった粒子を塗装面の
凹凸に刷り込む事によって平滑にしています。
簡単に言えば「見た目は平ら(光沢)でも無理矢理粒子を押し込んだだけ」なのです。
その為、上からクリアー等を吹くと押し込んだ(定着していない)粒子が表面にラメ状に浮いてきて
しまいます。
対策としては>671氏が書かれた水性クリアーを使うと多少は防げるが磨き上げた状態を維持するのは
かなり困難で、ましてたとえ水性でも豪快に吹いてしまえばラメっぽくなります。
通常この手のメタルカラーは磨いた後、手を触れない事が暗黙のルール(?)なので展示観賞用以外なら
他の塗料を選んだ方が無難ですね。
誤爆だったらスマソ;;
ああ、そういえばメタルカラーなんてあったな。
再現性は高いけど、ベタベタさわっただけでダメになるタイプの・・・。
普通にシルバー・黒鉄色・焼鉄色・ガンクロームあたりの
メタリックカラーを想定していた・・・普通のなら結構強度は高い罠。
>671
詳しいレス、本当にありがとうございます。
m(_ _)m
早速試してみます。
>674
げっ、そうなんですか……
わかりました。
とりあえず塗料を落としてから、
別の塗料に切り替えてみます。
インディーのクリアお勧めだけどな、マジで。
少々厚塗りしても垂れないけど、サラーと1、2回噴くのがいいね。
645でつ。懲りることなく自動車用塗料2本目
今度のは激安、タダ、一年以上前コンビ駐車場に捨ててあったsoft99
前のはスズキ用ですたが今回はポンダ用、メタでなくソリッド
エエ艶しとりますわ 上等上等
皮膜の硬さは問題なしでしょう
681 :
名無し迷彩:04/05/01 01:35
本体やる勇気無いからマグだけ、スカイブルーにしてみたが結構良いかも!
682 :
名無し迷彩:04/05/01 01:38
アドベンからこんな物が
塗料スプレー:ガンメタル/亜鉛粉末配合[300ml]
だってさ。メタリキみたいのか?
685 :
名無し迷彩:04/05/08 04:25
ブラッセンの焼き付けやってみた。
業務用オーブンで200度15分。
ブツはWAガバのサムセイフティー、パーティングラインが気に入らんのでやってみた。
結果は・・・剥げない!下地も黒染めしたから剥げても目だたないとは思うが、かなり
手荒に扱っても今のところ剥れてない。気に入った。
686 :
名無し迷彩:04/05/12 11:21
質問です。
WAガバに塗装したいんだけどG.スミスの黒鉄で全塗装して黒くしてキャロムのメタルブルーで軽く吹いて側面を軽く青くしたい。相性とかどうかな。皮膜の強度もしりたい。
誰か教えて!
687 :
名無し迷彩:04/05/12 18:55
G.スミスは使った事無いけどキャロムはそこそこ頑丈。
ただ..ブルーイングした色とはまた違う感じでまさに青メタリックに塗装
って感じだよ?この色が気に入れば問題無いけど...
良く言えば深い海の色...悪く言えば偽ブルーイング...漏れは気に入ったけど
688 :
名無し迷彩:04/05/12 19:05
キャロムのシルバー、ブラストと脱脂の上でも
べろんべろんに捲れるぞ! ( ̄ロ ̄lll)
何とかしてくれ!
689 :
名無し迷彩:04/05/12 19:06
>>679に質問。インディって塗膜が弱いけどクリアーも弱いの?
690 :
名無し迷彩:04/05/12 19:07
>>686正直、俺ならやらないかもね。ブルーイングしてそこそこに仕上げたけど
あれをスプレーで再現は難しいと思うよ。スプレー自体はどちらも結構
いいけどね。687も言うとおりキャロムは好みがわかれるかもね。
>>688 あの手のシルバーではがれないのは今のところ無いと思われ。
ガンがレ
>>688 かなり長めに乾燥してみると一寸マシになるかも。
角や擦れる所はどうしようもないけど、ABS平面に
限って言えば、半年もすると爪位じゃ剥がれなくなってる…
追記:写真なんかでは濃い〜ブルーイングに見えない事もないかもしれませんが
現物に目を近づけて見ると明らかに他のメタリック系スプレーと同じで
キラキラ光る粒子?が見えます。
ガンブルーにしたいと思うなら期待はずれのスプレーと言えるでしょう。
ブルーイングにしたいなら鉄粉入り塗料をスプレーしてその上から
本当にブルーイングした方が良いと思いますよ
694 :
名無し迷彩:04/05/13 13:40
なるほど。返答に感謝。やっぱ塗装で青っぽく見せるのは難しいか・・・。
スライド側面とフレーム側面だけは青っぽく光沢出して、他は後はつや消しにしたい。ブルーイングかぁ・・・。
695 :
名無し迷彩:04/05/13 14:55
>>694私もそれ大好き!側面だけブルーイング、あとは艶消し黒。でも金属スラとフレは成功したけど、HW材は5回ぐらい挑戦したけど全敗。刻印とセレーション消えてくし。結局高い銭払ってショップでやってもらった。
696 :
名無し迷彩:04/05/13 15:04
乾燥後ポリッシュしてもメタリック感は消ませんか??
697 :
名無し迷彩:04/05/13 15:07
>>695ショップでは塗装じゃなくてブルーイング?
はい、ブルーイングです。刻印打ち直しとセットでスゴく高かった!こりゃ自分じゃ無理だと思い知らされた。でもブルーイングしたらお触り厳禁なのでチト悲しい。
699 :
名無し迷彩:04/05/13 15:32
>>696ポリッシュでは無理。今度自分で試してみようと思ってるんだけどヘアラインを入れたらマシになるんじゃないか?と思ってるんだけど、誰かもう試した人いる?
700シンナー中毒
701 :
名無し迷彩:04/05/13 15:59
>>700大丈夫かぁ〜w。たぶんエアコンドライにしてがんばってるんだろうけど。休憩いれな。
シンナーに気ぃつけて壁ぬんな!
703 :
名無し迷彩:04/05/13 17:41
分かりました!
親方〜
704 :
名無し迷彩:04/05/13 19:44
>699
よさそう!!!完成したら教えて!結局俺はブルーの塗装悩み中です。
705 :
名無し迷彩:04/05/14 10:31
Gスミの黒鉄ってきゃろむのブラックスチールと比べてどう?
いい感じに黒い。
でも、お勧めは極黒。
707 :
名無し迷彩:04/05/15 01:10
>706
強度は?やっぱりきゃろむかな。極黒の強度は?
あちこち見てるときゃろむは強いってカキコあるな。Gスミは弱いんかな
708 :
名無し迷彩:04/05/15 04:17
Gスミの銃Uがいいぞ。
結構黒くて時々青く見える。
キャロムのブルースチールもいいが、
比べると青メタっぽいかな。
>>707 Gスミってそんなに弱くないぞ。
脱脂剤とセットのもの買って説明通りやったからかな?
そろそろ誰かプライマーについてまとめてくれないか
710 :
名無し迷彩:04/05/15 11:55
>>708銃Uって最初から光沢ある?そーすると部分によって光沢とつや消しを区別したい場合むりだよなぁ
712 :
名無し迷彩:04/05/16 01:16
>711
例えば?ペーパーがけの時点でってことですよね?
コンパウンドで仕上げた樹脂生地のままのスライドに樹脂染料の青、コレでどうよw
715 :
名無し迷彩:04/05/22 18:11
キャロムのブラックスチールってグリップ握ってると手脂で溶けてきません?なんかベタベタなんすけど。
716 :
名無し迷彩:04/05/22 18:47
>>715 たぶん乾燥しきってないんだと思うよ。最低で24時間とか書いてあるから完全乾燥までは一ヶ月はかかるんじゃない?プラモでもそんぐらいはかかるからネ。気長に待つことじゃ・・・。
マットブラックの塗装もシリコンスプレーとか、ついちゃうと変に光沢
でちゃうね。元に戻す方法ないかな?バラして中性洗剤で洗ったり
すれば戻るかな?
718 :
名無し迷彩:04/05/22 20:35
BDUに合わせて、デジタルカモに塗りたいんだけどどうやれば簡単に出来ますかね?
719 :
名無し迷彩:04/05/22 20:56
>>717 画材屋に売ってるネリ消しゴムを押し付けると簡単に油分だけとれるよ。
>>719 マジで?サンクス。
つーか、ネリ消しなんて聞いたの小学校以来だ(w
画を描くときにはネリ消しを使うもんなんだが。
>>685 みんな焼き付けってどうやってるんだろう?って思ってたらオーブンでい
いんだね。
勉強になった。
でも変なにおいとか残っちゃったりしないんだろうか?
今日ジャンクのガバスライド使って塗装というか研磨の練習をしますた。
こする→いい感じ→はげる→(;´Д`)
気をつけてこする→いい感じ→エッジ部はげる→il||li_| ̄|●il||li
うまくいけばいい感じになりそうなのに難しいね。
しばらく練習してみます。
723 :
名無し迷彩:04/05/23 03:03
アルミスライド塗装しようと思っているのですが、どんなスプレーが良いんでしょう? 専用ってのはないのかなぁ?やっぱ元の色はがして下地拭くしかないのだろうか・・・?
>>716さま
アドバイスありがとうございます、もう一度塗り直してじっくり待つ事にします。
メディコムのラバースプレーなんだけど、クリアーとスモークは
塗った感じどう違いますか?グリップに塗ってみたいんだけど
クリアー塗ったらテカテカになるって事はないですよね...
726 :
名無し迷彩:04/06/04 03:12
発見、インディのダークパーカーの塗膜強!
他のが弱いので(特にブラックパーカー)コレも同じだろ、と思ってたけど
これは違うみたい。
艶消しの塗料はだいたい塗膜が弱いのが普通なんだけど・・・。
艶消しで悩んでる人にはおすすめかもー。
727 :
名無し迷彩:04/06/04 03:20
>>723 アルミなら最初にテキトーにブルーイングして、その後ファイン
スプレーブラッセンで焼付け塗装。
アルミなら150度ぐらいで10分でOK。
728 :
名無し迷彩:04/06/11 17:02
BLP「カモフラペイント/フラットオリーブドラブ」
他、三色程、宅てぃ楠入荷しとったよ。
730 :
名無し迷彩:04/06/22 02:22
質問です。
純正ブラックの上に光沢クリアー吹いたら艶でますか?
>>730 出るけど、下処理なしだとチャチくなるだけ。
732 :
名無し迷彩:04/06/22 10:09
>>731 返答どーも。ヘアラインでごまかせない??
733 :
名無し迷彩:04/06/22 13:45
当方超初心者なのですが…
脱脂ってどうやってやってます?
734 :
名無し迷彩:04/06/22 13:54
>733
中世潜在でゴシゴシやるべし
歯ブラシ(やわらかめ)とパイプブラシが便利
736 :
名無し迷彩:04/06/25 02:20
定番のキャロム・ブラックスチール(2940円)
パーカーと黒の中間色で塗装の色付きは良い、あくまでダークパーカー色。
キャロム・ブルースチール(3045円)
濃いブルーグレーで、独特の色味。
新型マルイのパイソン色に少し似てる。
インディ・ブラックパーカー(2520円)
結構黒くて普通の艶消し黒色、異様に乾燥が早いので初心者でも失敗しない。
早いが塗膜が弱いってことでもない。
電動などの補修塗装には一番向いてる。
ファインケミカル・ブラッセン(2100円)
基本的に金属用。色はダークパーカー。
ABSにもHWにも試したが特に問題ない、ただし薄塗りで塗り重ねをしないとと解ける恐れもあるだろう。
塗膜はキャロムより弱いようだ。
で今回試したのが
ガンスミス・新黒鉄(4200円)
黒味が強く、ブラックパーカーに金属感をプラスした感じ。
乾燥遅い。
塗膜は満足。
価格が糞ほど高いので敬遠してきたが、物は納得出来た。
今現在で、一番気に入っているのは新黒鉄。
キャロムはブラックスチールと言っているのだから、もっともっと黒くして欲しい。
今のブラックスチールの色も良いが、これはダークパーカー。
ミリガバの色が薄いから嫌な人はキャロムのブラックスチールを吹けば良く似合うと思う。
他に黒味が強い塗料はありますかね?
それにしても、あらためて見るとGUN塗料ってメチャ高いですね・・
重大な事を書くのを忘れた。
キャロムの塗料は、中で塗料が詰まるのか缶の中のパイプが外れるのか、途中で吹けなくなるのを2回経験している。
あまりに強く振ると、こうなる事もあるようだ。
早急に缶を変えて欲しい。
高い塗料が半分以上残った状態で吹けなくなるのは酷すぎる。
気になったのでググったが数件同じ経験者の書き込みがヒットした。
はじめから吹けない不良品もあるようだ。
ファンの多い塗料だけに、品質も気をつかってほしい。
乙。保存しますた。
吹けなくなったらガス抜いて穴あけて中身出してエアブラシで・・・
とか考える俺はアフォですか、そうですか。
吹けなくなったスプレーからどうやってガス抜くの?
パイプが抜けて気化ガスだけしゅーしゅー出るってことでそ。
そして俺はブラックスチールを買ってきたわけだが。
・・・確かにもう少し黒っぽいほうがいいな。鉛筆の芯ってーか半端に磨いたHW地みたいだ。
まぁ塗った銃がDEだからいいんだけど。実銃もスタンダードブラックはこんな色だし。
湿気が多かったからちっとばかしカブッちゃったけどな(ノ∀`)
>737
それ俺も経験あるぞ!
ちゃんと使った後は逆さにして空抜きしてたのに使えなくなったよ。
ちゅーか、吹き付けている途中で突然霧状にならなくなったんだよ。
ノズルだけ違う塗料の物で試したけど、ノズルの詰まりじゃなかった。
ABSモデルをミスターカラーで塗りたいのだが、割れとかおきない?
>>744 マルチイクナイ!
…と言われたくないなら誘導された事くらい書きなされ(w
Mr.カラーのままだと塗膜が弱すぎるからコートするクリアなどを
重ね噴きする必要は有るかと思うが、実験した事無し。
塗装後に二度と触らず、飾っとくだけなら問題無いだろうけど、
握って、持ち運んで、地面において、日差し、湿気、皮脂
結構過酷な条件に晒す事が前提なら、Mr.カラーじゃ力不足。
米軍みたく、ザックリと迷彩を吹くのなら
多少のハゲはリアリティになるけど。
黒や銀に塗りたいのなら、俺も
>>745の意見に一票。
>>745 スマソ、マルチイクナイよね(ニガワラ
塗るのがMGCのM11なのでザックリ風味でいきたいと思います。
>>747 モ、モデルガンじゃネーか。
あんな油と煙まみれにするようなものじゃ
いきなり駄目になるぞ((;゚Д゚))ガクガクブルブル
MGCのイングラムなんて塗るのもったいないぞ。
あれはHW地肌だけど、かなり質感が高い外観だぞ。
当時モデルガンを馬鹿にしてKSCのガスガン使ってたけど、ショップでMGCイングラム見た時に惚れて買ったほど。
グレーシルバーの肌がたまらんかった。
今じゃモデルガンばかり買ってるがね。
>>748 20年前のABS樹脂だし、さすがに発火する勇気はないわw
置物にする予定
>>749 いんやABSのキットでふよ。
さすがHWは塗れん。あんな美しい外観に手を加えるなんて。
あと、発売当時のモデルはそこまで綺麗じゃねえぞ(爆
>>750 すまん。
ABSと思いっきり書いてあった。
ちなみに俺が綺麗で一目惚れしたのはタイトーMGCになってから。
旧MGCの頃はGUNの趣味はなかった。
>>751 へー。タイトーかあ。
て俺がおさーんなのがバレバレじゃねえか!w
>>750 ABSのキットだとう?
オープンデトネーターのフルオートオンリーなら俺も持ってた。
安くて良く動く、まさに名機だったな。
今は置物だが…。
スーパーブライトプラスで塗装しましたが、1時間程で手で触れる程度になりました。
が、ちょっと何かに接触すると角が剥がれます。プライマーは吹きましたが、少し強度不足です。
角が剥がれる程度でも、1日〜2日放置しておけばほぼ完全に乾燥しますか?
グリップに隠れる部分を#1000で軽く磨き、ピカールで研磨したところ、鏡面とはいきませんがかなり綺麗です。
キングブライトSMを使用した方がより美しく仕上がりますか?
>>754 >1日〜2日放置しておけばほぼ完全に乾燥しますか?
仕上げ等は余裕を見たら1ヶ月は乾燥に間を置いた方が良い。
慎重杉?でも1週間程度じゃ足りないよ、多分。
>キングブライトSMを使用した方がより美しく仕上がりますか
鏡面を出すつもりでやるなら、#1000の次に#1500や#2000など
順番に番手を上げた方が、細かい研磨傷を消せるので良いと思う。
余りやりすぎると塗膜が無くなってしまうが。
ピカールとの相性は未検証につき不明。スマソ。溶剤を溶かすようで
無ければ良いと思うが…
スーパーブライト系は、他の塗料より慎重に、そして充分な乾燥時間が
必要だと思う。
>>755 ピカールですが、#1000で慎重に磨いた後ピカールを擦り込み、拭き取りましたら平面部分は意外と鏡面に仕上がりました。
ですがスライドの角部分は塗り足りなかったせいか、#1000で剥がれてしまいました。
ともかく、何度も1〜2日おいて厚塗り、乾燥には数週間かけてみます。その間にキングブライトを注文・・・・・・
757 :
名無し迷彩:04/07/03 10:58
週末age
キャロムのシルバーがまた出たね。表面硬度が3Hだっけ?今度こそ
はげないと思っていいのだろうか。
759 :
名無し迷彩:04/07/04 16:51
ttp://www.let-toyokankyo.com/toyo/newspaper17.html 室内空気汚染物質については、厚生労働省/文部科学省、各々から指針が出ており、
両指針とも、ホルムアルデヒドの室内環境の基準は0.08 ppmとなっています。
弊社でもこの半年間で多くの室内空気環境測定を行いました。
弊社で行った、室内ホルムアルデヒドの検出率を下記に示します。
ホルムアルデヒド検出率
基準値以下 72.4%
基準値オーバー 27.6%
(ホルムアルデヒドの主な発生源)
木製建材の接着剤・壁紙の糊・ガラス繊維断熱材
パソコン・家電製品・タバコ・ガスコンロの使用
(人体への主な影響)
のど、胸の痛み・喘息・慢性呼吸器疾患
マルイのエアコキとか綺麗にパテ埋めして、塗装したいけど・・
塗料が2500円〜4000円もする・・
エアコキ本体より高い
どうしても踏ん切りがつかない
たかが塗料なのに、どうしてこんなに高いの?
>>760 需要が少ないから。
それから、1本丸々エアコキ1丁に使うのかい?
すんごい厚塗りになるな(w
塗る前は費用で悩んで塗った後は皮膜で悩むんだよな。
眺めてニヤけても皮膜が心配でなぁ。
中古○イM9をオリーブドラブで塗りまーすw
スーパーブライトの乾燥入りから1日ほど経ちましたが、塗膜が脆くて剥がれたらと思うと心配です。
そこで質問なのですが、鏡面出し後にトップコートを吹くと塗膜は保護されますか?
また、トップコートには光沢、半光沢、つや消しがあるのですが、鏡面を保つにはどれが御勧めですかね?
>>754 やめたほうがいいよ。
保護してくれるほどトップコートは強くない。
むしろ弱い。
せっかくの鏡面がだいなしになる。
765 :
名無し迷彩:04/07/09 00:24
アルミに食いつきのいい黒鉄っぽい色の塗料教えてください。
塗装剥げ易いとかよくみるけど、ブローバック程度ではがれたりしないよね?
金属に直接塗る前に、プライマースプレーをかけるべし。
食いつきが格段に違うよ。
767 :
名無し迷彩:04/07/09 00:44
>>765 日本ケミカルのスプレーブラッセン。
あとはキャロムのブラックスチール。
こいつらを焼付け塗装えうればかなり丈夫になる。
やりかたは前のレスをよんでミ。
今回のGUN誌に載ってるカモフラージュスプレーってもう使った人いる?
買おうと思ったが近所じゃ見かけないから保留状態なんだけど、
皮膜どれぐらい強いのかな・・・
ブラックスチールぐらい強ければ理想的なんだけど
769 :
名無し迷彩:04/07/09 07:14
gスミの鉄色倶楽部イージーって使ったことある人いる?ホムペ見るとコート剤ってなってる。
スチールガンブル−調に仕上げられますって書いてあるけどどんな感じ??
返事がない・・・ただの屍のようだ
な状態なんで自分で買って人柱レビューやろうかと思ったけど、
田舎なんでどこにも売って無いでやんの。
他にオリーブドラブ塗装に向いてる皮膜の強いスプレーって無いかなぁ・・・
ダイソーの百円塗料、金欠のときに使える
ゾクシュツだったらスマソ
773 :
名無し迷彩:04/07/11 00:00
age
>>771 それですな。タクティクスにはあるか・・・しかし、
通販使うと代引き手数料含め、もう1缶買えるぐらいの送料がかかる罠。
やはり近所に取り寄せ頼むか・・・
>>772 アレ、皮膜の強さの関係でトイガン用にはちょっとね
極貧最後の手段だ
>>769 イージー。クリアーにパール顔料が入っているらしい。
塗るとブルーがかるらしい。想像に近いのだが、(・A・)イクナイ!っぽい。
まさに薄い青色のクリアーをかけた感じだったと思う。ちなみに似たような
ものをタ○ヤ?かどっかが模型屋さんで普通に売ってた。
777 :
名無し迷彩:04/07/11 20:20
>776
ありがと。そっか。イクナイか。結局メタリックっぽくなっちゃうのかな。
CA870のフォアグリップとグリップをマットブラックに塗装したいのですが、
塗料は何がいいでしょうか?(CAの用途はサバゲです)
少し近所のショップで探してみたのですが今のところタミヤのスプレーくらいしか思い浮かばないので・・・
779 :
名無し迷彩:04/07/19 09:28
ニットクのスーパーメタルスプレーって強度はどんなもんなんでしょう?
ほしゅ
ttp://www.gunshop-tactics.com/tactics/item/SP-BLP-OD.html とりあえず入手したんでレビュー
生贄はわの初期型M92FS(ABS)
先日発売されたわ製OD仕様がフレームのみODのパチもの仕様だったんで、
自分で塗って実在品と同じカラーリングにすることに。
感じとしては随分落ち付いた感じのつや消しODになる。同じODでも、
明るい緑系を求める人にはちょっとイメージと違うものになるかも。
乾燥時間は普通のプラモデル用スプレーと同じぐらいで、
ブラックスチールのような速乾型ではない。よって時間を置きながら薄く重ねて
塗るわけだけど、普通にスプレー塗装に慣れた人にはまったく問題ないと思う。
何度か重ねれば下地が出るようなこともなく、安っぽい感じはない。
とりあえずの皮膜の強さは問題ないように感じる。塗装から一日半経ったモノを
ベタベタとさわっているけど、角が剥がれるとかそういう事はない。
ちなみに塗装の下地プライマーなどは一切使用せずABS直塗り。
ただし実際の耐久性は何日か使ってみないとなんとも言えないところがあるんで
後日また。
乙。
後日レポートよろしく。
コーナンの、艶消しブラックスプレー。
ちと弱い。
しかし太缶で300円。
エアコキのレベルなら、これで吉。
ハンズセレクトのスプレーって塗膜強度どんなもんだろうか。
今VSR-10をM24風に成型し終わった所なので
良いスプレーが無いかなと思いますて。
今月のアームズにボスゲリがモデルガソXM177のグリップ塗装に
使っていたのでそこそこ使えるんじゃないかなと考えているのですが。
とりあえず買ってみて試してみようとは思っているのですが
既に試した事がある方居たらインプレキボンです。
>>758 レスサンクス。超速乾の方が良さそうでつね。
お盆休み中にでも気長にこいつを使って塗装してみまつ。
前にエレキの塗装にハンズ使ったけどすぐ剥げたですたい
エレキング....
エレキバン…
>>788 フン ネタのつもりだろうが、俺はカシオの電気ギター「エレキング」に塗装したのサ
特撮から怪獣系サイト巡ってガレキとか見てた後だから
浮かんだのよ
まぁ 気にしないでくれ。
シリコンオイルでおすすめのってある?
考えてるのはKSCガンオイル、キャロムシリコンオイル、
あとモデルガンショップチトセさんのオリジナルオイルとかいうの。
400円くらいのBBシリコンってのも見たけど、アレはどうなんだろ・・・
先駆者、いますか?
というか、みなさんはどこのオイルを使ってますか?の方が早いかな・・・
>>792-793 塗料との関わりが明記されてないと
スレ違いっぽいな。
塗膜を傷めないかどうかで選択してるか?
塗云う趣旨なのだとしたら、漏れは
選んでない。摺動分には成るべく塗装しないし
じゃばじゃばにはオイルしないから。で、もし
目立つ所が剥がれたらタッチアップする。
スレ違いな話題が振りたいんだったら
初心者スレへでも誘導してやる(w
マルイ造モデシリーズなんかでジュラコン部品を染めたいなぁと思うんだけど、
やっぱりただ塗料をのせただけじゃはがれやすいよねぇ。
何か対策はないでしょか?
あぁ、ごめんなさい。スレ違い寸前でした。
今現在キャロムのステンレスシルバーSHとブラックスチールをよく使うんだけど、
ディスプレイモデルにしようと思ってるから塗装は綺麗にしたいんだ。
で、塗膜に干渉するようなオイルは避けたいなと。
792-3では全くの説明不足でした;シュマソ;
>>795 軽く表面を荒らした後にブラックスチールを下地に使うとか・・・
レスありがとう〜。
797さんの仰る通り塗料を下地にするのも考えたのですが、
いらないパーツに試してみたところやはり下地ごと落ちてしまう、という意見を聞きました;
で、今色々見てきたのですけど、Gスミの超密着とかメディコムのスーパーマルチプライマーとか、
プライマーを使うといいみたい・・・(?
プライマーって今まで使ってなかったけど、ジュラコンにも食いついてくれるかな〜。
ジュラコンは厳しいんでないかなぁ。接着すらできないようだし。
結果報告期待。
>>799 ラジャ。今からプライマ取り寄せるから少し時間かかるけど、試したら報告します〜。
プラモデルの技法だけど、ポリパーツを塗装するときに金属用のプライマーを下地に塗ると食いつきが良くなったよ。
応用できないかな?
単純にスプレー黒を吹くのでは無く、銀を吹いてから黒を
吹く方が良いと聞きましたがどう違いますか?
金属光沢が出やすいとかですか?
>>802 エッジ部分なんかが剥がれたとき、下地に金属肌が見えるようになる。
だから一味違う。
>>802 そいつは銀の方に食い付きの悪い塗料を使うと、黒と銀が同時に剥がれて
極めてみっともない状態になる恐れもある。
塗る対象の材質、使う塗料の選別は慎重に。
黒の塗料はきちんと銀の塗料の上に重ね塗りできる種類のものを用意するように。
レスありがとうございます。
確かにODで塗ったマルイM9は塗装が剥がれて
サフェーサーが見えています(涙
ハンマーとフレームが触れるテール部分はどうしても
剥がれてしまいますね。次回からは銀を吹こうと思います。
>>807 GUNにサフがけはやめたほうがいいよ。塗装がはげてグレーあるいは白
が出てくると、極めてかっこ悪い。
突然ですけど、メディコムのメタルライクスプレーってどうですか?
180ml:1260円とのことで考えているのですが、同社のアイアンブライト等とくらべてどうでしょう?
特に、塗膜の強さが気になります・・・。
agege
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
通報しますた。
削除されるの早ッ!!
10レスもあぼーんなんて逆に爽快だねw
一応その後報告。
500発近く撃ったらさすがに可動部分の擦れるとこは薄くなってきたけど、
外側の皮膜はかなり強い感じ。こすれたところは跡こそできるけど、
簡単にハゲたりはしない。インディのブラックパーカーぐらいの強さはある。
オリーブドラブ塗装の選択肢としては、結構お勧めかもしれない。
とりあえずいらないパーツに対して処置してみました。
ジュラコンパーツx2に、一つはプライマー使用・もう一つはプライマー不使用で
全く同時に同じ環境で塗装しました。今は乾燥待ち。
塗料は銀色の方が目立つ&塗膜が強いということでステンレスシルバーハード使ってます。
あげー
だ、だれがハゲやねん!ああアゲですかそうですか
>>829 ワラッタ
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチパチ
乾燥1日目。
両パーツともにつめの先でひっかいたら剥がれてしまった。
完全乾燥された頃に再レポしますっ
>>831 ジュラコンパーツ、表面にアロンアルファのプライマーを
かましてやったら食い付き良くなりそうだが、
どうだろう?
ジュラコンパーツは接着すらできないらしいけど・・・
アロンアルファと対決(?)したらどっちが強いでしょう。
の前に、表面仕上げが大変そうというか無理そうというか・・・(^^;
同時に買ったメタルライクスプレー。これもいらないパーツで試してるけど、
なかなか難しい。ムラなく仕上げるのが・・・。
ジュラコンパーツの塗装方法。
まずパーツがツルツル状態では絶対に塗装は付かない。
800番でも無理。
下地は400番以下で荒らす事。
そしてGUN用の高級塗料を使うこと(田宮や、車用などの塗料じゃ絶対無理)
これを守れば、かなりイケル。
ジュラコンは素晴らしい素材だから、作る時にでるライナーも大事に保管しておけ。
ファイアリングピンを自作する時とか重宝する。
>>834 アロンアルファを塗れって言うんじゃなくって
プライマーで表面改質したらどうかって事でしょ?
焼付け塗装を落とす方法ってヤスリ掛け以外に何かないかな?
ハートフォードのM19のヨークとかSAAのバックストラップとか落とすの大変でさ・・・。
>>837 安いリュータ買ってきてバフがけってのはどう?
>>838 リューターは一応ちゃんとしたの持ってるけどバフ程度じゃ多分刃がたたないと思う・・・。
刃のないもので刃が立つ立たないってのも変な話だけどさ(w
>>837 焼き付けるくらいだから金属面でそ?
車なんかだとサンドブラスティングしちゃうとか
色々方法があるね。
サンポールで煮ると金属表面が荒れるし
有毒ガスが出るから要注意だ(w
>>840 相手は亜鉛ダイキャストですな。
サンドブラストかぁ・・・機材がないなぁ(汗
サンポール・・・短時間なら・・・ダメかな(´Д`;)
ベースが金属なら、ホームセンターあたりで
塗料剥離剤を買ってくるのが手っ取り早いと思う。
コンバットマガに葉っぱを置いて、塗装して迷彩にしてたけど
実戦にでるブツもあんな事してるの?
>>842 落ちればそれがベストだね。今度試してみる。
そういえばアドベンも塗料剥離剤出してたよね。あれ効くのかな?
>>844 システマスレからサルベージ、参考になる鴨。
> 815 名前: 名無し迷彩 投稿日: 04/03/09 20:23
> やっとキター!! 刻印以外は文句無し。すばらしいです。
>
> アノダイズドという触れ込みだったが、質感は?
> そして刻印はシルクではなく、リアルレーザー刻印ですな。もうダメポ
> まあ試しに剥離剤塗ってみる・・・
> 結果。剥離した黒い泡の下から半光沢の黒アルマイトが登場!
> つまり表面は塗装だったのね。(やっぱり)もちろん、刻印はキラキラのままだよ社長!!
> なんとも、いきなり小汚い姿に・・・ 最初に目立たないところで試せよ漏れ。
>
> という訳で刻印が気になる人は、上からそのまま塗装を重ねるか
> 文字だけアルミブラックで染めるといいぞと、お知らせしておこう。
> 以上、実験君報告終わり。誰か慰めてくれ・・・ (つД`)
で、その画像
ttp://i2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/120.jpg 剥離剤がアドベンなのか?塗装が特殊な物なのか?は判らないけどやり様によっちゃこうなる。
最後に、勝手に転載して御免ねこのレスのヒト…
>>845 参考になりますた。つーかこの人度胸あるのか無謀なのか・・・(w
いろいろ調べてみたらアドベンの香具師は焼付け塗装も落とせるみたい。プラも傷めないみたいだし。
今後相手にする機会が多くなりそうなのでひとつ発注しとこうかと(;´Д`)
塗装前の脱脂って、具体的にはどうすればいいですか?
中性洗剤・・・食器洗いとかハンドソープとか?(汗)
その後乾燥させてから塗装、ですよね・・・乾燥させてる間にホコリがついてしまいそうな・・・;
849 :
名無し迷彩:04/08/22 17:20
ホコリはエアーでとばせば○。
ジェットタオルみたいなのが家庭にあったら便利そうだねぇ(w
>>848 ハンドソープは混ぜものが残るので×でしょう。
金属パーツなら自動車用のブレーキパーツクリーナーが強力です。
(自分はプラにもさっと使っちゃったりしてますがオススメしませんw)
みなさんレスありがとう御座います。
ハンドソープはだめなのですね・・・
ABSを脱脂したいのですが、食器洗い洗剤が適当でしょか?
普通はそれくらいで十分だと思いますよ。
実際自分もそうしてますが剥がれるようなことはないです。
854 :
名無し迷彩:04/08/23 17:14
WAのM1911を買ったんですが、実銃みたいな色にするにはどんなスプレーを使ったらいいんですか?できれば使い古した銃みたいにしてみたいにしてみたいんですが。お願いします
855 :
名無し迷彩:04/08/23 17:17
>>854 WAのM1911ってHWじゃなかった?ブルーイングとかいいかもよ。間違ってたらゴメンよ!
レスありがとうございます(^−^)
さっそく明日、食器洗い洗剤で試してみます!
>>857 窪みとかは、使い古した歯ブラシに洗剤つけて
ゴシゴシするのだ。
>>858 おぉ、なるほど。スポンジ一個でゴシゴシする心積もりでした。
ありがたう!
860 :
名無し迷彩:04/08/25 16:17
最終脱脂。
ぬるま湯の流水で台所洗剤を使い、歯ブラシで刻印の彫り込み部分も丁重にブラッシングすること。
手にはゴム手袋を着用すれば完璧。
ハンドソープやシャンプーなどは肌保護成分で脱脂にならないから注意。
アドベンの剥離剤買った。
クレンザーのような液体かと思ったら半分粉のようなものだった。
確かに落ちることは落ちるけど粉だらけになるしやりにくい。
プラスティックコート社のハンマーフィニッシュを噴いた
後悔した
865 :
名無し迷彩:04/08/26 23:22
グロックのスライドに噴いたんだけど、ゆきひら鍋みたいなお姿に・・・
(金属をハンマーで叩き出した風に仕上がる特殊スプレーです)
>>865 忍者風?
867 :
名無し迷彩:04/08/27 22:23
銃 Steel Blue Colorって1と2がありますけどどっちがいんですかね?ってか3000円の価値はありますか?
マルシンのパールニッケルってどうですか?
揚げ
アサヒペンのストーン調、吹いた後に軽くペーパー掛けて仕上げてやるとイイ感じ・・。
ストックくらいにしか使えないだろうけど。
グリップにも使えるってW
873 :
名無し迷彩:04/09/04 20:11
タミヤカラーでは駄目なのですか?
スプレーはラッカー系で、食いつきも良く乾燥も早いです。
保守英二
>>873 常に手で握ったりして手脂や体温に晒されますし
バカスカ動かしたりガンガン擦ったりする事に成りますが、
それでも大丈夫ですか…?タミヤカラーで。
>>874 あー・・・多分無理でつ、はい。
表面を梨地処理した上から下地塗装して、
その上にタミヤカラー吹いて、さらにトップコートを施せばなんとかなるかも。
インディの塗料、色は良いけどハゲ易いね(´・ω・`)ショボーン
金属パーツとはいえいくらなんでもマスキングテープ貼っただけではがれるのはないよなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
下地処理した?
もし何もせず塗ってるなら剥がれても自業自得w
せめてスチールウールで磨きこむ+中性洗剤で脱脂でしょ。
金属パーツはプラ今ーの代わりに二液のエポキシ接着剤をシンナーで薄めたヤツ塗ってから上塗りすっと剥げない。
>>880 へーっ。シンナーってラッカー系?アクリル?薄め液とかでもいいのかな。
>>881 自分はラッカー薄め液使ってます。
10分硬化タイプを軽く混ぜた所に2〜3倍の量のシンナー加えて更に混ぜる。
ポイントは「ちょっと薄めすぎかな?」と思うぐらいの濃度でOK。
(容器はこぼれないように器を使用)
それを刷毛(自分は\3000程度の安いエアブラシ使用)で薄く塗る。
作業そのものは、シンナー加えると硬化時間が長くなるので慌てなくていいです。
大体完全硬化までに2〜3日かかってしまいますけど、乾いてから上塗りします。
密着度も高いのでサバゲで使う道具にやる場合には更に好みのラッカー塗料を
混ぜると上塗りすら省けますw
デメリットは頑丈過ぎて硬化後の皮膜はシンナーで落とせない事でしょうか;
ジャンクパーツか何かで練習してみて下され。
>>882 なるほど。良いアイデアですね。自分も今度ラッカーシンナーだけ買ってきてやってみることにするですよ。エポ接は丁度あるし。
丁度、パーカーシールが亜鉛に付かなくて、安上がりな方法がないかなと思っていたところです。
なるほど、樹脂でコートしてしまうわけか。
>>882 漏れもちょっと試してみたけど結構乾燥時間掛かるのね;
10分硬化のエポ使ったけどシンナー揮発するのにカナリの時間取られるみたいだった。
でも固まった後は金属プライマよりカチカチでいいね、
>>884さんも書いてるけど
極薄の樹脂コートした感じw
念の為もうちょっと放置して上塗りしてみまふ。
オイル仕上げの木製グリップをつや消しブラック塗装したいんだけど
どうすればいいのかなー。
あまりこういうパターンの人は見かけないから苦慮してます。
案1 上から塗る→オイルが塗料はじく→悲しい
案2 オイルが塗料はじく→茹でて油抜き→木が反りまくり→悲しい
案3 染色する→つや消し塗装とは質感が違う→悲しい
案4 木グリをかたどり→プラでグリップ製作→塗装→完璧→よく考えたら木じゃない→悲しい
案5 諦める
>>886 ニス塗ってからつや消しブラック吹いてみてはどうだろうか。
自分はやってみたこと無いけど、オイル仕上げの「最終仕上げ」に
ニスを塗るってことはあるらしい。
889 :
名無し迷彩:04/09/13 00:15:41
今日キャロムのメタルブルーコート使ってみた。くいつき良好。でもメタリックが目立つ。やっぱブルーイングしかないかな
>>886 暫く墨汁にでも浸してから艶消しニス塗り、とか。
火で炙って焦がす!
ブラックでポリッシュできる塗料っていったら、
黒鉄がいいかな?
まずは試してみる。
俺は好きだよ、黒鉄。
894 :
age:04/09/18 16:42:57
メッキかかったパーツに塗装可能でしょうか? メッキ剥がす方法知ってる人いませんか?
896 :
age:04/09/18 18:41:47
ちなみにキャロムのシルバーはメッキの上からも食い付き良いのでしょうか?
シルバーメッキの上から黒を乗せたいのですが
メッキにブルーイングってできるのでしょうか?
もしくは黒の塗料で塗って使い込んでいくうちに
剥げてシルバーのメッキ層が見えると感じにしたいです
一応きくが、そのメッキ自体は何色?
愚裸ファン
ガスブロ銃の塗装について質問させてください。
ハンマーやトリガー等の金属製小物パーツをシルバーに塗装したいのですが、
キャロムのステンレスシルバーSHなど、スプレータイプのもので行えますか?
ヤスリで荒らして洗浄程度の下地処理で大丈夫かどうか心配です…
黒色の銃をスライドシルバーにするのに合わせて、小物類もシルバーにしたいと考え
質問をしました。銃はタナカP226RFす。
よろしくお願いします。
やめとけ
>902
ヤスリで荒らしただけでは剥れてくると思われ。
やはりプライマー吹いてやらないと。
今まで使った中ではGスミの超密着がヨカタ。
高いと思うかもしれんが塗装が剥がれ落ちて何度も
再塗装するよりはよっぽどマシ。
>>902 どんな種類での塗装でも金属色ってのは再現性が悪い上に塗膜が弱いんだよ
トイガン用塗料は食い付きがいいって言ってもそれはプラに限った話であって
金属パーツ、しかも可動部に綺麗且つ丈夫な塗膜を施すのはほぼ不可能な話
いくらキャロムでも無理、っていうかそもそもガン用は高すぎ
しかも過大評価されてるし、同じ中身で違う缶に入ったのが安く売ってる
銀色にしたいなら磨いて亜鉛地肌を鏡面にして表面クリアコートするか
メッキするかのどっちかじゃないかna-
キャロムのガンブルーペンって使えそうかな?
金属部分をBスチール使って、禿たら部分補修出来そうなんだけどな。
>>902 手間を惜しめばそれだけ仕上がりもショボくなるね。
プライマーぐらいは塗っとけw
マルイのエアコキガバメントを、アサヒペンのメタリックグレーで
塗装中。。。600番で荒らして薄めに噴いてみたら、なんか元の
色とマッチして少しだけ金属っぽく見える。結構いいかも。
このスレで知ってはいたのですが、キャロムのブルースチールはかなり青々としてますね。
その色に激怒した私は、プラモ用のグリスを塗って磨き、さらにふきあげて車用のポリマー剤
(ポリマックス)でコーティングしウエスで磨きまくり、さらにプラモ用のグリスをぬちゃぬちゃと塗った。
すると、かなり落ち着いて金属の質感でまくりです。青々さも薄れています。
ブルースチールで失敗した。もう捨てる!と思っている人だけお試し下さい。
ブルースチールは単体で塗るより、他の塗料で塗装した後に、
薄く重ね塗りして微妙な青を出す感じの方が良いと思う。
アレ単体で塗ろうとすると、
>>909の言うように本当に青々になってしまうから。
銃UはトビカのMブラックの上に塗ったら変になりますタ
ブルースチールとシルバー系の塗料を斑に塗り重ねてから平面で研ぎだす。
似非ダマスカススライドの出来上がりw
913 :
名無し迷彩:04/10/08 15:38:21
WAガバ黒のスライドとフレームに傷が入ってるからGスミの極黒か黒鉄を上からサッと軽く吹きたいんだけど、
ノーマルの黒に近いのはどっちかな?また、表面強度(擦れや手油に対して)が強いのはどっち?
詳しい人、教えて下さい<(_ _)>
ちょいあげときますね。
>>913 ('A`)どちらかと言うと黒鉄かな?・・・
若干ツヤ有りだけど。
皮膜はどちらも強いと思われ。
>>914 レスありがとうございますm(__)m黒鉄を買ってみますね。
>>914 遅レスでスマン。オレは極黒使ってます。
黒鉄も持ってるけどWAの黒なら極黒の方がかなり近い色だと思う。
実際スライドのみ塗装してフレームは元色のままのが手元に一丁あるけど塗ったと言わないと分からない程度しか違わない。
つやは若干あるけど基本的につや消し(半つやってゆーの?)。
なのでスライドとフレームを乾燥後に布で磨くといい感じ。
もう黒鉄買っちゃったならゴメン。
「傷が入ってるからさっと軽く・・・」なんていうよりスライドそのものを塗り替えた方が手っ取り早いと思われ
>>916>>917 レスありがとうございます。実はもう黒鉄買ってしまったんですよ(-人-;)
他の物で試し塗りしてみたんですが、思ってたよりも艶があり、
フレームとスライドの色が明らかに違ってしまったので
上下とも塗ってしまいましたw これはこれで良い質感でかなり気に入りました。
914氏が言うように皮膜も問題なさそうです。
実は同じ物が一丁あるので(こっちも傷あり。しかも箱出しから_| ̄|○やはりWAは…)
極黒も買ってみて、今度はスライドのみ塗ってみます。しっかし、値段が高いですね〜。
>>918 やっぱり遅かったか(w。
こっちは極黒最近3本買ってしまいますた。
当然必要だから・・・ではないです。
無責任にもアッチャコッチャで予約してたら買うハメになってしまいますた。
当分、極黒には困らないです・・・。
それにしても高いよネ〜。
まぁこれでキズもバリもパーティングラインも怖くないゾと。
黒でも銀でもパーカーでも構いません、モデルガン向けに出されている缶スプレーで
一番塗装が剥がれ難い物ってどれでしょうかね?
塗装対象はABSです。
BLACKSTEEL
教えて欲しいのですが、
インディのブラックパーカーはシリコンオイルや手油を拭き取った後でも
艶が出てしまいますか?
ひそかにトビカはジュラコンも塗れますね
ああ、塗れるね。
金属には剥げ難い良い塗料だけど、もうちょっと黒い方がいいなー。
>>922 ブラックパーカーは艶消しです。
艶が出てしまたの?
それはスプレーの缶をよく振らなかったからか、スプレーを吹いたときの空気中の湿度が高かったせいです。
>>925 ごめんなさい。表現がまずかったです。塗装皮膜は油分には強いでしょうか?
トイガン専用とのことで、油には強いとは思いますが、G.スミス.Sの極黒と比べると、
どちらの方が強いでしょうか?質問だけで申し訳ないですが、教えて下さい。
927 :
名無し迷彩:04/10/17 16:42:23
トップガード、各種金属部品に塗ってオーブンで焼いたけど、塗膜強いねぇ、気に入ったw
個人的にはもう少し黒味が強くて艶消しが強いとうれしかったんだけど・・・
>>926 それならだんぜん極黒の方が上です。
耐油性などキャロムのブラックスティールの次ぐらいに塗膜が強いです。
インディのは油を拭いただけで艶が出てしまうぐらい塗膜が弱いです。
ただ値段もだいぶ違ったりします。
>>928 ありがとうございます。そうなんですよ。油で少し拭くと艶が出てしまい、
中性洗剤で洗ってもそのまま(溶けてる感じ?)になるのかと言いたかったのです。
表現が下手で申し訳ないです。おっしゃる通り、値段がだいぶ違うので迷ってました。
極黒を買うことにします。本当にありがとうございました。
極黒を使ってみました。すぐ乾くので埃も付かず、綺麗に塗れました。
早く組みたいですが、2〜3日じっと我慢します。ありがとうございました。
>>930 台風が近付いて、こんなに湿気の多い時に敢行するとは…。
取り敢えず一週間は置いとけ。
>>931 室内で塗りました。ビニールや新聞紙を敷いてやったのに、黒い粉があちこちに…。
拭き掃除が大変でした(-_-;)
スタンドライトの下で乾かしてます。
>>932 ま、黒い物に黒を載せてるだけだから余りガチガチに
湿度管理せんでもムラは目立ち難いか…とも思うけど、
塗膜の強度なんかにも関わって来るみたいだから
ここ一番の塗装は台風が来てる時にはやらん方がエエな(w
>>932 殆どの塗料は、室内で塗装すると細かい粒子が部屋中に飛び散るよ。
部屋一面雑巾で床、壁とか拭いたら真っ黒になったりする。
外で塗装する以外ないと思いまつ。
汚してもいい塗装専用の部屋が欲しいなぁ〜
>>934 ベランダで塗装したら下に停めてあった親父の車に飛散。
マットブラックの斑点見た親父に殴られますた;
>>934 そんな時の塗装ブース。適当なファン(換気扇)と箱組で作れねーかな?
排気に粒子が混じらない様にフィルター付けとけばイイ感じじゃないかと。
>>936 グンゼ産業からその手の商品が発売されてます。
模型店などでよく扱っています。
ただ塗装ブースも換気扇も基本的にエアブラシ用です。
スプレーだと吹き付けるときの手の動きや対象物までの距離をエアブラシに比べるとかなり大きくとらないとイケナイので結果、部屋中に粒子を撒き散らすことになってしまいます。
やはり手っ取り早いのは外で作業すること。
注意することは周りに何も無い所で吹くこと。
>>935みたいになるよん。
>>937 いやそれモデラーの友人が使ってるんだけど、
>スプレーだと〜
と同様の問題がやっぱり有って…。
缶スプレーとか大物の塗装には向かないね。
基本的に手元の小さい範囲しか吸ってくれない。
で、段ボールの囲いに換気扇(とフィルター)でお手軽に
自作でもしてみるか!なんて。
吸引力が強すぎるかもしれないけど(爆
部屋に窓があるなら換気扇+ダンボールブースがいい。
塗装ブース買うより換気扇の方が安いしダンボールなら塗装する時だけ広げて
使わない時は畳んでしまっておくといい。
でもそんな自分も屋外塗装してます;
(換気扇は付けましたよ、色々と便利なんでw)
トビカのトップガード(マット)、GスミスSの極黒、キャロムのブラックスチールの
中ではどれが一番耐油性が高く、また表面が硬いでしょうか?3つとも使ってる方は
少ないかもしれませんが、ご存知なら教えて下さい。お願いします。
>>940 トビカは使ったことないから知らないけど、ブラックスチールと極黒ならブラックスチールのほうが強いですね。
ただブラックスチールはブラックとか言いつつグレー(HW色)なので色の好みで極黒を愛用してます。
極黒も塗膜は強いですよ。
>>940 全部使用したことがありますが
金属に塗装した場合は、トビカマットブラックと思います。
ただ、トビカもキャロムブラックスチール見たくグレーっぽいでつ。
色は、やっぱ極黒が深みがあっていいです。高いだけあるかと…
>>941>>942 ありがとうございます。極黒だけ色と質感が違うということですね。
実は、極黒は使ってみてかなり満足してるんですが、
皮膜の強さを優先してるんですが、他のはどうかなと思いまして。
う〜ん、結局全部試してみるしかないですねw