【+】光学サイト総合スレx2【・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
スコープで策敵、遠距離射撃。
ドットサイトで素早いサイティング。
レーザーサイトで特殊部隊気分。

光学サイトについてマターリ語るスレです

前スレ:スコープVSドットサイトVSレーザサイト
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1006451686/
2名無し迷彩:03/03/22 00:42
関連スレ
全日本ライト倶楽部その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1041812455/
赤外線暗視装置スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1024409096/

ネタ&厨房な人はこちらへどうぞ
ダットサイトはスコープに赤点付けたら代用できる
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1040625638
3名無し迷彩:03/03/22 00:42
<TIPS>
●「ドット(ダット)サイトって何?」
 レンズに投射された光点(ドット)で狙いをつけるサイト。
 素早くサイティングができる。基本的に無倍率。
 オープン型(C-more等)と
 チューブ型(エイムポイント等)がある。

●「現在一番入手しやすいレザーサイトは?」
 ハートフォードのビームフォード。

●最近旬のAIM POINT COMPのレプリカドットサイト。
 外観は最近出回っている一番、LA、ウィリーで入手できる
 レプリカが一番いいデキ。
 輝度無段階と5段階があるが後者の方が頑丈らしい。
 その他モッジ、ハッコー、サンケン等からも出ている。
 価格約12,000〜18,000円。
4名無し迷彩:03/03/22 00:43
>>1さん乙カレー
5前スレ938:03/03/22 00:50
>>1乙
俺のふがいないミスを直してくれてthx
6名無し迷彩:03/03/22 00:50
>レザーサイト
の部分は、そっとしておいてあげた方がいいですか?
7名無し迷彩:03/03/22 00:53
>>6
完璧に俺のミスだ〜!>>1&みなさんすみません。
逝ってき(ry
8名無し迷彩:03/03/22 00:54
↑すみません前スレの938です
ほんとに逝ってきます・・・
9名無し迷彩:03/03/22 01:11
>>6
あ…ほんとだΣ(´д`*
>>7
いえいえ、気づかなかった漏れもわるいです。スマソ
10名無し迷彩:03/03/22 03:41
ま、良スレですし、重箱の隅などつつかず
マターリいきませう( ´∀`)

>>1&テンプラ作者 乙。
11(-公-)y-~:03/03/22 04:40
死鵜桶毛毛名!!

屁古屁非刷毛庫!!

砲(屁)〜。


12名無し迷彩:03/03/22 10:40
ハッコーのタクティカル9持ってるからパチコンプ欲しいんだけども
なんとなく手が出せないです…持ってるGUNもM4A1とG36Cだしね…
RISだったら絶対買ってるんだろうけど…
ノーマルM4の人たちって光学サイトどうしてます?
13名無し迷彩:03/03/22 11:14
>>12
サンケン製のパチコンプ持ってるんだけど
キャリハンの上にマウントのっけたり、フラットトップ部分にストレートマウントで
付けたり色々したけど、
今はフラットトップレールにオフセットマウントのロータイプで落ち着いてる。
まぁRISが出てM733が出る今となっては結構ノーマルM4って微妙かも…
モスキートのRISでも買おうかなぁ…

でもウ○リーのHPみたら在庫あったみたいで
俺もAPドット注文しちゃったクチです(w
サンケン製のパチコンプはP90にでものせますわ
1412:03/03/22 11:27
>>13
漏れもモスのRISは気になってはいるんですが、
バッテリー内蔵にするかどうかで悩んでいまだに買えてないですw
レーザー型バッテリーボックスでもいいんですけどね〜
とりあえずパチコンプ買っときますか。
15名無し迷彩:03/03/22 11:33
ウィリーのURLきぼん、ぐぐっても出てこない・・・
16名無し迷彩:03/03/22 13:09
17名無し迷彩:03/03/22 13:12
18名無し迷彩:03/03/22 14:17
やっぱレプリカもどきは防塵とか防水機能が基本的に付いてないもんなんでしょうかね?
前に8000円ぐらいの買ったらレンズの中に水がちゃぷちゃぷ・・
19名無し迷彩:03/03/22 14:50
>>18
防滴仕様くらいにはなってるんじゃないかと・・・
多少の雨ならダイジョブだとおもワレ
(´-`).。oO(エアガン持って、泳ぐ輩はそうそう居ないだろうし・・・)
20名無し迷彩:03/03/22 15:07
VNを知らんのか?
21名無し迷彩:03/03/22 17:16
ビームフォートにつけられるロングコードってどっかで出してないですかね?
22名無し迷彩:03/03/22 19:20
>>21
純正で出てるよ。
23名無し迷彩:03/03/22 19:38
いっその事さ樹脂スプレーでコーティングするか。
24名無し迷彩:03/03/23 00:53
早くパチコンプ届かないかなぁ〜・・・
待ち遠しいYO
25名無し迷彩:03/03/23 01:56
>24
ウ○リーで注文したけど
入荷が25日だから家に届くのが水曜あたりかな
俺も初パチコンなので楽しみ
26名無し迷彩:03/03/23 03:42
素朴な疑問なのですが、レーザとスコープを付けてる銃の調整の順番って
1. ホップ調整でなるだけ直線弾道にする
2. レーザの軸線を、弾の弾道と近似するように調整
3. (2)を理想弾道として、スコープ調整
の順で良いんでしょうか。
27名無し迷彩:03/03/23 04:20
ウイリーHPのカウンタ100も逝ってないのね・・・(;゚Д゚)
28名無し迷彩:03/03/23 08:48
>>26
普通そうだろ
29名無し迷彩:03/03/23 10:36
>24>25
いいなぁ〜
届いたらインプレキボン
 (´Д`;)ヾ<おながいします
   ∨)
   ((
30名無し迷彩:03/03/23 10:48
スレちがいですが、ウイリーのパチM3ライトはどんな感じでしょうか?
31名無し迷彩:03/03/23 10:56
>>30
>>2を見ろ。
32名無し迷彩:03/03/23 17:48
>>29
前スレにすでにインプレ有ったろ?
33名無し迷彩:03/03/23 18:08
パチコンプは本物と比べて、若干ダットが滲んで見える程度。
34名無し迷彩:03/03/23 18:12
つまりゲームに使う分にはもーまんたいという事?
35名無し迷彩:03/03/23 18:19
そゆこと。バッテリーの寿命がわからん。誰ぞ点けっぱなしにしてみれ。
36名無し迷彩:03/03/23 18:27
>>34
ただ、ファーストロッド(輝度調節無段階)はちと壊れやすいから
セカンドロッド(輝度調節5段階)以上の物を買った方が(・∀・)イイ!!よ
セカンド以上の物は壊れにくいから
37名無し迷彩:03/03/23 19:04
ウイリーの奴はどっち?
38名無し迷彩:03/03/23 19:13
>>36
ロッドじゃなくてロットな
39名無し迷彩:03/03/23 19:30
>>37
セカンド
40(; ´Д`):03/03/23 19:40
さっきウイリーに電話してみたら、もう品切れだって(つД`)
41名無し迷彩:03/03/23 19:42
ウイリーのカウンター、昨日は39だったのに今日は90・・・
42(; ´Д`):03/03/23 19:44
一番で予約したんだけど、ウイリーと比べたら高くないですか?
それと、一番のはセカンドなんですか?
43名無し迷彩:03/03/23 19:45
>>42
普通に値段比べろよw
44(; ´Д`):03/03/23 19:47
>>43
セカンドなんですか?
45名無し迷彩:03/03/23 20:27
>>44
前スレ読む限りワイヤー有り/無段階が旧タイプ(ファーストロット)
ワイヤー無し/7段階がセカンドじゃなかったっけ
46名無し迷彩:03/03/23 20:53
>>38dクス
ずっと『ロッド』って言ってたYO・・・(恥
47名無し迷彩:03/03/23 20:54
>>45
>7段階がセカンド
5段階だよ
48名無し迷彩:03/03/23 20:57
>>43
値段比べても、ファーストかセカンドかなんて判んないんじゃない?
49名無し迷彩:03/03/23 21:02
事実ウィリーより高いLAはファーストロットだからね。
値段じゃ正直わからんね。
50名無し迷彩:03/03/23 21:13
パチコンかぁ。あれって視界角てどんぐらいなの?本物90て
載ってたけど。
51名無し迷彩:03/03/23 21:17
1番のは画像とか無いの?
52名無し迷彩:03/03/23 21:19
53名無し迷彩:03/03/23 21:21
写真はファーストだが仕様変更中だな
54(; ´Д`):03/03/23 21:22
55名無し迷彩:03/03/23 21:34
仕様変更の内容が気になるなw
というわけでその内容いかんによると思うんだが。
56名無し迷彩:03/03/23 21:54
しかし光学サイトはいまはパチコンプ位しか話題がねーな。
俺も欲しいが。なんか他にネタ無いかな〜
57ガン ジョン・スミス スミサー ◆AIWOEVCG6U :03/03/23 21:57
ワルサー純正ダットどうだっと?
五千円くれーだろ。
58名無し迷彩:03/03/23 22:17
ワルサーダットは散々がいしゅつだろ。
オープンの角型は結構カコイイ!がな。
ネタがねえっつうから言ってやったんじゃねーか。
60名無し迷彩:03/03/23 22:52
漏まえら、道具をあれこれ言う前に自分の技術をなんとかシレ。
61名無し迷彩:03/03/23 23:14
62名無し迷彩:03/03/23 23:16
>>60
いや、格好から入るのが基本だろ。この趣味は。
63名無し迷彩:03/03/23 23:18
http://first-jp.com/shop/result.phtml?search=true&genre=A&category=A-OP&subcategory=A-OP-FR
の一番上にのってるツインバッテリーケースって実物は
レーザーサイトかなんかですか?

また、ちょっと加工して中に入れるバッテリーを1本にして、
あまったスペースにハートフォードのレーザーサイトとかを
中に仕込めたりできますか?
やっぱ・・・むりぽ?
64名無し迷彩:03/03/23 23:24
>>63
米軍採用のレーザーサイトです。
加工すればビームフォードなんかを仕込めると
メーカーは言ってます。
65名無し迷彩:03/03/23 23:26
>63
これやめときな
現物見たけどデティールが甘過ぎる
正直萎えた
こんなんだったら後数千円出してアングスのがいい。
66名無し迷彩:03/03/23 23:26
>>63
>実物はレーザーサイトかなんかですか?
赤外線レーザーと赤外線イルミネーター

>あまったスペースにハートフォードのレーザーサイトとかを
>中に仕込めたりできますか?
ICSのはどうか分からないけど、アングスのは出来たよ
67名無し迷彩:03/03/23 23:39
>>64-66
みなさん即レスありがとうございます!
そうですかアングスの方が色々とイイみたいですね。
で加工しだいではレーザーサイト入れられるのかぁ!
ちょっとガムバッテみようかなぁ
68名無し迷彩:03/03/23 23:41
69名無し迷彩:03/03/23 23:53
>>68
おぉぉ!すごいイイ(;゚∀゚)=3ハァハァ
アングスのに決定しますた!
なにからなにまでホントにすみません。
ありがとうございました。
70名無し迷彩:03/03/24 01:15
LAだとパチコン、ファーストで15,000だぞ。
やっぱウイリーが一番やすいね( ´∀`)
71名無し迷彩:03/03/24 01:17
もう品切れだけどな。
72名無し迷彩:03/03/24 01:22
>>70
レプリカスレか前スレで出てたけど
中間マージンだけでこれだけやっぱ差がでるのかぁ…
ものは3店ともまったく同じらしぃしね。
LAさん価格で勝負してくれ(ボソ
73名無し迷彩:03/03/24 01:26
大量に発注して安く納入してもらったから安いんでしょ
大手ショップの勝ち
74名無し迷彩:03/03/24 01:27
LAと1番の方がウィリーより大手ですが?なに言ってんだこいつ
75(・`ω´・):03/03/24 01:41
>>72
いや、3店とも同じじゃないよ。
LA→ファースト(15,000円)
ウイリー→セカンド(11800円)
一番→わからん(15,800円)

76名無し迷彩:03/03/24 01:43
>>73
( ´,_ゝ`)プッ 
77名無し迷彩:03/03/24 01:44
偉そうにシッタカしてんなよ
この春厨が!
78名無し迷彩:03/03/24 01:46
ここですか?>>73を叩くスレは?
79名無し迷彩:03/03/24 01:46
>>73
はーー?なにいってんの?このばか
80名無し迷彩:03/03/24 01:51
(・∀・)ジエン?
81名無し迷彩:03/03/24 01:52
>>75
そうなんだ。72でも書いたけど、どっかのスレで
同じだとか読んだもので。勘違いしてたましたスマソ。

あと>>73マジ意味不明だけど


みなさんマターリいきましょう( ´∀`)
82(・`ω´・):03/03/24 01:55
そうだね マターリいきましょう( ´∀`)
83名無し迷彩:03/03/24 02:10
(´・ω・`)(・`ω´・)(`・ω・´)
84名無し迷彩:03/03/24 13:40
2倍率のダットって発光とかS2Sから出てるけど、使い勝手はどうなんですか?教えてくれさい。
85名無し迷彩:03/03/24 15:42
ウィリーの次期ロットの1万2500だってよ。4月か・・なが
86(・`ω´・):03/03/24 20:17
87名無し迷彩:03/03/24 20:25
正確なスペックとかわかんないかな?
88名無し迷彩:03/03/24 20:51
>>73
俺も推測だけど
販売方式(契約)の違いとかなんじゃないかい?
製造元がウィリーと親しいとか、もしくは身内
んでもってLA、一番は普通の取引先
そんなとこじゃないのかな
同じ物で(違うらしいが)3Kも違うなんていったらそのくらいしか
思いつかないよ。
89名無し迷彩:03/03/24 21:43
前スレようやく埋まった
90名無し迷彩:03/03/24 21:44
1000get!
91名無し迷彩:03/03/24 21:47
1万弱で買えるって?やばくないかそれ。安すぎ。何ヶ月もつか・・
92名無し迷彩:03/03/24 21:50
>>91
(゚д゚)ポカーン
93名無し迷彩:03/03/24 21:51
誤爆?
94あぁあ:03/03/24 22:01
ゴーグルはしよう!!!
95名無し迷彩:03/03/24 22:02
>91
やっぱりそうだよねえ
96名無し迷彩:03/03/24 22:04
>>91
マルイのp(ry
97名無し迷彩:03/03/24 22:23
>>86
これがセカンドロットなんだよねぇ。
でも一番で仕様変更になるのはバッテリーケースの
ワイヤーがラバーパーツになるんだよね?
それってサードロット?
…うーんパチコンプ種類がありすぎてわからん。
だれかパチコンについて細かくまとめてちょうだい、と言ってみるテスト(ボソ
98名無し迷彩:03/03/24 22:31
>>97
過去ログ読んだ方がいいかも・・・
99名無し迷彩:03/03/24 22:32
>>97
過去ログ読めばだいたい判るよ
100名無し迷彩:03/03/24 22:32
ついでに100(σ´・.・`)σゲッツ!!!
101名無し迷彩:03/03/24 22:35
ワルサーのダットサイト、円いのと四角いのがありますが、
性能が違うのですか?。
四角のほうが後発ですよね?。 
どっちにしようか迷ってます…。
102名無し迷彩:03/03/24 22:48
>>98-99
そうでつね。過去ログ読みに逝ってきます。
ありがd&すいませんでした。
103名無し迷彩:03/03/24 23:31
>>69
http://www.aggressor-group.com/websales_p208.htm#ANPEQ2
此処のは、ステッカー付。
104名無し迷彩:03/03/25 00:41
>>101
カタチだけ
見た目が好きな方買いたまい
105名無し迷彩:03/03/25 00:44
>>103
やっぱり注意書きシール着いてる方がカコ(・∀・)イイ!!ね
(つД`).。oO(でもちょっと高いぽ・・・)
106名無し迷彩:03/03/25 01:03
>>104
どうもです。
じゃあ四角いの買います。

ダットサイト買うのは、大昔にMGCが出してたやつ以来だなぁ…。
楽しみ〜
107名無し迷彩:03/03/25 02:29
ハッコーのタクティカル9MPEXを買おうと思ってるんですが明るいでしょうか?
30mmチューブなんでタスコのレッドドットの42mmタイプより暗いのかな?と思ってますが実際の所どうでしょうか?
108名無し迷彩:03/03/25 08:17
>105
激しく概出だったらごめんね

以前ヤフオクに自作のシールシュピンしてる人が居たから(今現在は出してないけど)
待ってればもしかしたらまた出すかもよ。

たしか600円くらいだったか・・・覚えてねぇや・・・
109名無し迷彩:03/03/25 09:52
>>108
実は今俺、>>103のページのシールの写真見て、
シール自作しようかなぁと考えてた(w
それほど複雑なロゴとかあるわけじゃないし、
イラレとか持ってたら結構簡単にできるかも。
110名無し迷彩:03/03/25 09:56
両目を開けて、片メガネしてる感覚でダット見てます。
スコープみたいに覗くほうがいいんですかね
111名無し迷彩:03/03/25 10:01
>>107
タク9持ってるけど、若干暗い感じがするよ。
112名無し迷彩:03/03/25 17:19
ウイリーパチコンもうすぐか・・・(*´Д`)
113名無し迷彩:03/03/25 17:55
性能が気になるなぁ・・どうなんだろ。メーカーのサイトとか無い?
114名無し迷彩:03/03/25 17:55
マルイパチコンって別売りしないのかね〜?
せっかくプロサイト2名乗ってるのに…
115名無し迷彩:03/03/25 17:57
プロサイト2にワイヤーつけたらパチコンプらしくなるかもな。
しかし一目でバレバレだという罠。
116名無し迷彩:03/03/25 18:21
まぁ両方ともコンプをパチってる訳だし。
マルイのは樹脂だから安っぽいがw
117名無し迷彩:03/03/25 18:55
パチトリジコンって性能的にどうですか?普通の1万円ダットと同じ位には使えますか?
118名無し迷彩:03/03/25 18:58
>>110
両目開けるのが常識だよ
119名無し迷彩:03/03/25 19:08
パチトリジコンって普通の1万円クラスのダット程度には使えますか?
120名無し迷彩:03/03/25 19:09
>>119
ワルサーダットくらいは使えるさ。
121名無し迷彩:03/03/25 19:27
夜間に光るように、発光するレンズキャップみたいなのってないの?
カメラではあるんじゃんか、先に取り付けたら女の子の水着が透ける
とかなんとかと。あんな感じのでなんか無い?
122名無し迷彩:03/03/25 19:40
>>121は白痴ですか?
もっと意味が判る様に話してください。
123名無し迷彩:03/03/25 20:19
まんまだ。
124名無し迷彩:03/03/25 20:41
暗視付きM3カービン(; ´Д`)ハァハァってことか
125名無し迷彩:03/03/25 20:48
赤外線フィルターのことか?
126名無し迷彩:03/03/25 21:05
赤外線フィルタって光るのか?w
127名無し迷彩:03/03/25 21:27
いや、だからさレティクルを夜間でも光るようにできるオプションレンズ
みたいなのありませんか、というう事で。
128名無し迷彩:03/03/25 23:19
>>127
PSO-1型スコープ買え。
アレならレティクルが光るようランプがついてるから。
おまけに赤外線が見えるようになる。
129名無し迷彩:03/03/25 23:31
>>127
で、それは水着が透けるのか?
130名無し迷彩:03/03/25 23:36
托イ・・・
131名無し迷彩:03/03/25 23:58
ttp://www.willy-peet.com/tboard4new/tboard006.cgi
やっぱりワイヤーがラバーになるみたい・・・
(つД`).。oO(危うくワイヤータイプのが買えなくなるとこだったYO)
132名無し迷彩:03/03/26 00:08
>>131
でもワイヤーなのって壊れやすいファーストロットなんじゃ…
133名無し迷彩:03/03/26 00:12
>>132
過去ログ(激しくガイシュツなので以下略)
134名無し迷彩:03/03/26 00:21
>>132
まとめると、

『ファーストロット』(脱落防止ワイヤータイプ)
※輝度調節無段階
※工作精度があまり(・A・)イクナイ!!
※壊れやすい

『セカンドロット』(脱落防止ワイヤータイプ)
※輝度調節5段階
※工作精度がUP(見た目も良くなってる 本物の旧タイプCompMと並べても、区別がつかないほど)
※輝度調節ノブなどが強化され、壊れにくくなっている

『サードロット』(脱落防止ラバータイプ)
恐らく性能はセカンドと変わらないとおもワレ
変わったのは脱落防止ワイヤー→ラバーパーツ
135名無し迷彩:03/03/26 00:21
  普通のライフルスコープの対物レンズに装置をつけて集光率上げor赤外線
認識できるようにする装置のようなの売ってる?(まあ普通のライフルスコープ
をナイトスコープにする装置と認識してくれると良いかも。)
136名無し迷彩:03/03/26 00:23
つけたし
>(本物の旧タイプCompMと並べても、区別がつかないほど)
ただし、社名などは一切入っていない
137名無し迷彩:03/03/26 00:46
正確には、CompM/ML=エイムポイントのコンプの旧タイプ。
現行型はM2/ML2という名前です。
138名無し迷彩:03/03/26 00:51
ウィリーはラバータイプか…キャンセルしようかな・・・
139名無し迷彩:03/03/26 00:52
>>137
知ってるけど、分からない人が多いから旧タイプCompMと書きますた
(GUN誌でもCompMをCompM2って書いてたし・・・)
140名無し迷彩:03/03/26 00:53
>>138
キャンセル?
今回入荷する香具師はワイヤータイプだよ
141名無し迷彩:03/03/26 00:53
142名無し迷彩:03/03/26 00:55
(゚д゚)シッタカター シッタカター シッタカタカタカ(ry
143名無し迷彩:03/03/26 00:55
>>140
本日まだ入荷しておりません。昨日生産工場よりの連絡があり「今度出したのはゴムになってるよ。」とのことです。
 まだ現物見てませんのでなんともいえませんが脱落防止がワイヤーからよく記事などで紹介されているゴム(シリコン?)に変わっていると思われます。本体はなんら変わっていないそうです。
 ご予約いただいた方でその仕様でかまわないという方はメール、tel,などでご連絡ください。
 御了承確認した方より順次発送いたします。またこちらよりも確認してゆきます。

ということで今回入ってくるのはラバータイプだよ。
144名無し迷彩:03/03/26 00:57
>>143
Σ(゚д゚lll)ほ・・・ホントだ・・・スマソ
145名無し迷彩:03/03/26 01:00
ラバータイプの出来を見てからでも遅くない気がするな。
146名無し迷彩:03/03/26 01:01
報道写真とか見ると、旧CompMに脱落防止ラバー付けてる兵士が
結構居るから漏れも・・・いいんだ・・・・べつに・・・・・・・・・ラバーでも(´・ω・`)
147名無し迷彩:03/03/26 01:11
まぁ気を落とすな。
148名無し迷彩:03/03/26 01:33
正直ラバータイプも好きだから(・∀・)ウェルコネ!!なんだけど
ちと気になったことが。。。

も し ラ バ ー が 現 行 の ワ イ ヤー く ら い 細 か っ た ら。 。 。
(カンタンに言えば輪ゴムの黒)

  _, ._
( ゚ Д゚)
149名無し迷彩:03/03/26 01:34
で、セカンドロットのものって存在したのか?
150名無し迷彩:03/03/26 01:53
>>148
漏れ、それが嫌だから画像が出るまで保留中だよw
151名無し迷彩:03/03/26 02:14
>>150
ウイリーのHPに
>まだ現物見てませんのでなんともいえませんが脱落防止が
>ワイヤーからよく記事などで紹介されているゴム(シリコン?)に変わっていると思わ
>れます。
って書いてあるから多分大丈夫じゃないかと・・・
ttp://www.willy-peet.com/tboard4new/tboard006.cgi
152名無し迷彩:03/03/26 02:28
サンケン製のパチコンプは形はアレだけど、
一応ワイヤーがついてくるから、それを流用するってのどうだろ?
漏れはサンケンのヤツもってるんで、ウィリーのラバーパーツの
できによってはワイヤーに付け替えてみる。
ラバーでいいから送ってくだちゃい。ってメールだしちゃった。
153名無し迷彩:03/03/26 03:00
>>152
>ラバーでいいから送ってくだちゃい。
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

きっとそれを見た店長h(ry
154名無し迷彩:03/03/26 05:04
ラバーを切り取ってワイヤーに換えよう!って猛者はいないのか。
155名無し迷彩:03/03/26 08:43
お前らの為に発光レティクルを研究中だからな。放射性物質は手にはいえんねーから
とりあえず発光ダイオードでもばらして焦点絞ってみら。
156名無し迷彩:03/03/26 08:54
hidakayaもう入荷じゃん。高いけど
157名無し迷彩:03/03/26 10:19
ヒダカヤの、高いけど写真が本当ならワイヤータイプじゃん
158名無し迷彩:03/03/26 10:34
ファーストロットかも知れんという罠
159名無し迷彩:03/03/26 10:36
リニューアルと書いてあるからファーストロットではない確率は高いぞ。
でも、写真だけ前のままの可能性もある。
160名無し迷彩:03/03/26 10:49
リニューアルって、以前日高屋のサイトに載ってた写真が電池ケース無しのパチコンプ
だったんだが、それからTGSのにリニューアルっつー意味なんだと思ったわけが。
161名無し迷彩:03/03/26 10:54
パチコンのM買ったけどM2タイプのほうが良いなあ
誰か交換しない?(w
162名無し迷彩:03/03/26 11:05
>160
ま、ワイヤータイプが良ければ問い合わせて見るのが良いですな。

>161
ファーストロット?w
163名無し迷彩:03/03/26 11:39
ヒダカヤから回答来たけど、5段階調整のワイヤータイプだってさ。
164名無し迷彩:03/03/26 11:41
なるほろ。セカンドでつね。
165名無し迷彩:03/03/26 12:44
ウィリーで買ったほうが安ぽ
166名無し迷彩:03/03/26 12:50
>>165
ウイリーはもうワイヤータイプじゃないからなぁ。
とはいえ、ヒダカヤはマウントも付いて無さげだから
更に高い訳で、それを考えるとちょっとな。
167名無し迷彩:03/03/26 12:51
ワイヤータイプをもう作らないとは限らないんだけどね。
168名無し迷彩:03/03/26 12:58
マウントの素材て何?ただのAPS樹脂?
169名無し迷彩:03/03/26 13:00
アルミ
170名無し迷彩:03/03/26 13:01
ABSだヴォケ
171名無し迷彩:03/03/26 13:09
ABSだったの?>買った人
172名無し迷彩:03/03/26 13:10
だからアルミだって
173名無し迷彩:03/03/26 13:18
ヒダカヤのはマウントベース付き換算で\20k位って事か…
高けーw
174名無し迷彩:03/03/26 13:44
ん?ヒダカヤのもマウント付いてるように見えるが?

> リニューアルしてさらにリアル度UP!今度はローマウント&予備電池付属でお求めやすい価格です!
> リニューアルver 1x30 Reflex Red Dot Sight
175名無し迷彩:03/03/26 13:49
純粋にセカンドがどうしても欲しければヒダカ、
そうじゃなきゃLA、待てるならウイリ―といったところか。
一番は入荷情報も予定も全然立ってないから知らん。
176名無し迷彩:03/03/26 13:53
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!! 
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
人気商品多数入荷!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!! 
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
人気商品多数入荷!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
177名無し迷彩:03/03/26 14:22
ってかヒダカヤのパチコンプ、対眼レンズ側のバトラーキャップがなんか変だぞ・・・
シャフトと、スプリングが有る所が斜めになっちょる
(´-`).。oO(他にもちょっと・・・)
178名無し迷彩:03/03/26 16:24
漏れLAパチコン買ったんだが、ラバーのWPパチコンも欲しくなってきたな・・・。
179名無し迷彩:03/03/26 16:30
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
180名無し迷彩:03/03/26 17:16
ウィリーにしようかな・・。でもおまいらが予約分圧迫してそうだよな。
予約した奴、正直に手上げてみ。
181名無し迷彩:03/03/26 17:16
コンバットマガジン7月号(02)の米韓合同演習特集に
旧コンプMに新コンプM2に着いてるラバーストラップが・・・
(;´Д`).。oO(な・・・なんで・・・)
と思ったら別売りしてんのね
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32409665
182名無し迷彩:03/03/26 17:17
>>180
(・∀・)∩ハーイ
183名無し迷彩:03/03/26 17:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35067685
いつから箱にメーカーの名前が入ったんだ?
以前はただ真っ白な箱だったような。。。
184名無し迷彩:03/03/26 19:00
俺が一番で買ったのは>>183のそのものズバリだよ。15800円だったかな。
希望落札価格28000円って・・・ヲイ。
185名無し迷彩:03/03/26 20:04
予約しますた
186名無し迷彩:03/03/26 21:59
>>181
ハッコー商事扱いで¥3000〜5000で買えるよ。
187名無し迷彩:03/03/26 22:51
>>150
>>181に書いてある、新型用のラバーストラップみたいだYO
ttp://www.willy-peet.com/tboard/tboard006.cgi
188名無し迷彩:03/03/27 00:54
漏れはワイヤー付がいいからヒダカヤにダイブするよ…
189名無し迷彩:03/03/27 01:01
>>188
アレは何処のメーカーのなんだろ?
TGSのじゃないみたいだし・・・
190名無し迷彩:03/03/27 01:29
>>189
TGSだろ。ヒダカヤも香港系に強いし。
191名無し迷彩:03/03/27 01:32
192名無し迷彩:03/03/27 01:34
193名無し迷彩:03/03/27 01:36
(´-`).。oO(>>177にも書いたけど、ヒダカヤのはバトラーキャップがちと変・・・)
194名無し迷彩:03/03/27 01:45
写真の具合だろ。ピンも合ってないし。
195名無し迷彩:03/03/27 01:52
196名無し迷彩:03/03/27 01:58
197名無し迷彩:03/03/27 07:54
基本的にウォータールーフぐらい仕様だよな・・?
198名無し迷彩:03/03/27 09:09
↑ウォータープルーフでしょw
防滴くらいは通常仕様だと思いますが、余りあてにしない方が良いです。
ちょっと強い雨に当るとレンズの間に水がたまるようなのはざらですから。

パチコンプについてる形のマウントって安いレプリカ無いですか?
リング部分が垂直に分割されてるようなタイプ。
普通に店で売っているのは水平分割タイプばかりですよね。
199名無し迷彩:03/03/27 09:44
↑強い雨だと電動ガンの場合銃本体がヤヴァそうな悪寒。w

ところで、あの垂直分割のマウントって漏れはすごい嫌だな。
レールとサイト本体を同時に挟み込んでネジ締めんとイカンし
手早く付け外し出来なくてすげぇ面倒。
さっさとオフセットかハイマウント買って捨てたいくらい嫌かも。

200名無し迷彩:03/03/27 10:31
>>198
これとかどうだい?
http://www.gunshop-tactics.com/tactics/item/HK-DOT-OP-1.html

でも今入荷待ちみたいだけど…

>>199
ちょっと同意。
201名無し迷彩:03/03/27 10:34
で、皆のとこには来たのか?
202名無し迷彩:03/03/27 11:47
しかしあのマウントもパチコンプの味の一つ…かも
203名無し迷彩:03/03/27 12:21
本物買うわ
204名無し迷彩:03/03/27 12:53
本物のワルサーダットか?
205名無し迷彩:03/03/27 15:00
光学サイト用シールドで格好良いのって無い?
206名無し迷彩:03/03/27 15:44
キルフラッシュみたいな香具師のこと?
207名無し迷彩:03/03/27 16:24
>>206
BB弾防御用でそういう奴無いですかね?
208名無し迷彩:03/03/27 16:30
塩ビ板丸く切ってバトラーキャップに仕込む。
1.5〜2mm厚で十分防げる。
209208:03/03/27 16:35
>>208補足
ただしすぐに傷だらけになっちまうのでイパーイ作っとくと吉。
あと、「十分防げる」ってのは普通の撃ち合いの距離でな。
1m以内は試したことねーのでワカラン。
210名無し迷彩:03/03/27 17:00
塩ビ板はけっこーヤワい・・・
俺が撃ったのは1mmだけど、1mのキョリだと
楽勝で穴が開く。
まぁそんなキョリで撃ち合うことなんて滅多にないけどなー
211208:03/03/27 17:03
やっぱポリカが一番なんだけどな。
うちの近所じゃ売ってねーからなあ。
212名無し迷彩:03/03/27 17:22
確か前スレでハッコーのタクティカル9のバトラーにスコープシールドから切り出して
仕込んだ香具師いたよね。
213名無し迷彩:03/03/27 17:28
あれが一番いいだろうと思われ
214名無し迷彩:03/03/27 17:52
百円ショップのゴーグルのレンズではどうでしょうか?あとがっちりと
固定しなければ、素材の弾性でたいてい吸収できそうな気がしますけ
ど。
215bloom:03/03/27 17:59
216名無し迷彩:03/03/27 19:20
ウイリーさん画像キタ━━━( ´∀`)`・д・´) -_-)´・ω・`):.;゚;Д;゚;.:)丶`∀´>´・.・`)=3━━!!!!
ttp://www.willy-peet.com/tboard4new/icon/20030327172559.jpg
ttp://www.willy-peet.com/tboard4new/icon/20030327173653.jpg

(;´Д`)輪ゴムみたいなラバーストラップじゃなくってヨカタ
けど、旧型CompMと新型CompM2を足したってカンジだね・・・
217名無し迷彩:03/03/27 19:24
なんだいい感じじゃん。予約しといてよかった。
218名無し迷彩:03/03/27 20:59
今回、パチコンプ11800円で買えた香具師はついてるね(700円の得)
219名無し迷彩:03/03/27 21:08
ウィリー 今からでも買えるけ?予約してない
220名無し迷彩:03/03/27 21:14
221名無し迷彩:03/03/27 21:15
S2Sやモッジのスコープって実銃用ですか?
22222222222 ◆vy22222222 :03/03/27 21:15
222222222
223名無し迷彩:03/03/27 22:20
>>219
もうダメポ
次期入荷(4月中)を待つしかない
しかも¥12500に値上がりしてる・・・
224名無し迷彩:03/03/27 22:23
>223
どんも、レスアリガd
そうですか、、、一塁のはどんな仕様なんでしょうか
15800円でもいいけど。。。
225名無し迷彩:03/03/27 22:25
今回、ウイリーに入荷したレプリカエイムは、新タイプのCompM2をパクってるんだね
大きさはどうなんだろ?
(´-`).。oO(ウイリーの画像は、ちゃんと最後までバトラーキャップ付けてないみたい)
226名無し迷彩:03/03/27 23:47
新型パチコン
カタチはCompM2
大きさはCompM

・・・(´・ω・`)
227名無し迷彩:03/03/27 23:55
激しく中途半端で萎え
228名無し迷彩:03/03/27 23:57
ダットサイトで倍率がついた香具師は、有名どころではどんなのがありますか?
229名無し迷彩:03/03/28 00:00
>>226
気になるんならヒダカヤの買っとけ。
230名無し迷彩:03/03/28 00:03
>>229
HIDAKAYAのは変だから(`・д・´) ヤダ!
TGSのじゃなきゃ(`・д・´) ヤダ!
ぜったい(`・д・´) ヤダ!
231名無し迷彩:03/03/28 00:04
>>228
ハッコーコンバットツワイス。2倍率のダット。
現物は見たことねーから実際の使用感とかは知らんので聞くな。
232名無し迷彩:03/03/28 00:25
パチコンの1stロット買って壊れた人いる?
その他不都合とか。
そんなにヤバイの?
233名無し迷彩:03/03/28 00:27
今月のコンバットマガジンの208ページの真ん中右側…
234名無し迷彩:03/03/28 00:30
>>230
俺はエイムポイントのじゃないと嫌だな(w
235名無し迷彩:03/03/28 00:34
>>233
うp汁
236名無し迷彩:03/03/28 00:47
>>224
もしかしたら、キャンセルする香具師が居るかもしれんね
237名無し迷彩:03/03/28 01:02
231って前のスレから常駐してるヤシだよな?
おこずかいが少ないのか?
安いTGSが欲しいのなら
黙ってウイリーの待ってればいいんじゃねぇ〜の?
ガタガタ騒ぎすぎでリア厨丸出し。

レプリカに文句言ってるんだったらエイムの買え。
「高い割には視界が暗い!!」って騒ぐだろうけどな・・
238237:03/03/28 01:03
失礼、「230」ね。(231スマソ)
239名無し迷彩:03/03/28 01:23
>>237
(´-`).。oO(溜まってるのか?)
240名無し迷彩:03/03/28 01:24
>>237
前スレに、ヒダカヤのレプリカコンプがTGS製だって言ってた厨が居たがそいつ?
241名無し迷彩:03/03/28 01:31
>>237
>231って前のスレから常駐してるヤシだよな?
誰だか分からん
242名無し迷彩:03/03/28 01:32
ってか何で分かるんだ
243名無し迷彩:03/03/28 01:36
さっきから、ウィリーのパチコンの画像見ながら(・∀・)ニヤニヤしっぱなしw
早く届かないかなぁ〜(;´Д`)ハァハァ
244名無し迷彩:03/03/28 01:57
引きこもり万歳!!
245名無し迷彩:03/03/28 03:41
>>231
サンクスです。
店によっては覗かしてくれたりしますか?
246名無し迷彩:03/03/28 04:08
ちょっと前は安いダットは性能悪かったんだけど最近は良く出きてるね。ML2と
レプリカコンプ比べても使用感はあまり変わらないですね。
247名無し迷彩:03/03/28 06:45
ヒダカヤの買った香具師いねーの?
248名無し迷彩:03/03/28 07:28
ひぇ〜高っ!
誰かシールの画像作って上げてくれないかなぁ・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35148469
249231の厨:03/03/28 09:39
まあ、漏れも前スレから常駐してるガナー
250231:03/03/28 09:47
>>245
漏れのよく行くショップはディスプレイの銃本体に取りつけてくれたりもする。
251名無し迷彩:03/03/28 11:24
>>248
イラストレーターあるから(割レじゃないよ!)
作ってもいいけど、AN/PEQ-2型バッテリーケース持ってないから
サイズがわからない…のでムリポ。
252名無し迷彩:03/03/28 11:48
>>245
前にハッコーのコンバットツワイス覗いたよ。2倍率だとサイティングにもたいして時間かからないと思う。
実戦では使ってないけどたぶんいい感じだと思う
253名無し迷彩:03/03/28 12:55
ウィリーからパチコンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
254名無し迷彩:03/03/28 12:56
>>250,>>252
またまたレスありがとうございます。
買ってみます
255名無し迷彩:03/03/28 14:40
>>254
いきなり買うのか?!
せめて店頭で実物覗いてからにしる。
256名無し迷彩:03/03/28 16:24
>>253
ナカ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━マ!!!!!
257名無し迷彩:03/03/28 16:46
0.5mmくらいのワイヤー買ってきて付けたが別に遜色なしです。
258名無し迷彩:03/03/28 18:32
誰か今月のCM誌のレーザー付きをパチってくれw
259名無し迷彩:03/03/28 18:54
ビームフォード1とM1マウント買ったんですけど、
マウントの六角をいくら締めても固定できないんです。
どうしてでしょうか?
光軸調整するあたりに挟めば固定できるんですが、
それでいいんでしょうか?
260名無し迷彩:03/03/28 19:16
だれかタスコのアルミ・ハニカムフィルター買った奴居る?
(スコープ用キルフラッシュみたいなの)
あれ赤目スコープにつかえるんでは?と思っている。
261名無し迷彩:03/03/28 19:43
シュアのレーザーって日本国内で売ってるトコありますか?
激しく欲しいのですが、販売店見つけられません(泣
やっぱビームフォードにするしかないのかなあ?
262名無し迷彩:03/03/28 20:07
263名無し迷彩:03/03/28 20:13
>>261
(´-`).。oO(ネタ?・・・規制g(ry)
264名無し迷彩:03/03/28 20:50
>248
これくらい自分でつくれよ イラストレーターあれば簡単につくれるぞよ
>251
ワレであろがワレであるまいが誰もきにしちゃあいない、余計なことを書くと怪しい。
265261:03/03/28 21:01
>>262
ありがとうございます。早速問い合わせてみます。
>>263
規制は知ってますが、対応製品がないものかと…(苦笑
266名無し迷彩:03/03/28 21:20
ウィリーからこねーーーー。
267232:03/03/28 23:26
結局パチコンの1stロットで壊れたって言うヤツいないのね。
ガセじゃん。
268名無し迷彩:03/03/28 23:28
269名無し迷彩:03/03/28 23:37
>>267
質問に答えてくれる人は、自販機じゃないんだから(略
270名無し迷彩:03/03/28 23:50
267じゃないけど1STロットの故障率気になります。
実際のところどうなんでしょう。M2タイプはあまり好きじゃないので。
271名無し迷彩:03/03/29 00:01

前 ス レ 読 め !!
272名無し迷彩:03/03/29 00:02
>>267
前スレで買ってすぐ壊してた奴らが居たはずだが。

>>270
どうなんでしょうも何ももう1stと2ndは流通在庫しかない罠。
273名無し迷彩:03/03/29 00:06
今更だが、このスレタイ最高(w
274名無し迷彩:03/03/29 00:16
保証も無いような海外レプリカで
故障率を気にしてるってのもな・・
275名無し迷彩:03/03/29 00:18
国内だってS2Sやモッジやハッコー程度では保証も何も無いと思われ。
大体銃自体にだってゲームに使ってれば保証なんて無いも同然だろ。
276名無し迷彩:03/03/29 00:24
サバイバルゲームで破損しました。補償してください。 
277名無し迷彩:03/03/29 00:25
ハッコーのは保証書が付いてるわけだが。
278名無し迷彩:03/03/29 00:34
コピーの紙切れで量販店ではまず判子も押して貰えないようなのがなw
279名無し迷彩:03/03/29 08:08
結局ゲームで壊した場合の保証も手荒く扱った場合の保証も無いんだよな。
どう使うか考えれば保証もくそも無いと思うが。置いといただけで壊れるようなものでもないし。
280名無し迷彩:03/03/29 09:23
ウィリーから届いた奴いいよねー。私なんか4月の中旬の次回分だ。
26日予約でこれだからよっぽど予約入ってたんだね。気長に待ちますかー。
281名無し迷彩:03/03/29 09:40
今月の26日じゃ無理に決まってるだろ。なにふざけたこと抜かしてるんだ?
282名無し迷彩:03/03/29 10:50
パチコンプにつけられるアイピースって有る?
283名無し迷彩:03/03/29 10:53
そういやエアガンの本体やパーツ類にって保証っての無いよね。なんでだろ?
284名無し迷彩:03/03/29 10:59
>>283
少しは頭を使えよ。当たり前だろ。
285名無し迷彩:03/03/29 11:11
>>284
その(当たり前という言葉は安易に使わない方がいいと思うぞ。
当人には当たり前でも他の人間からみたら当たり前で無い事もありうる
286名無し迷彩:03/03/29 11:20
284 名前:名無し迷彩 :03/03/29 10:59
>>283
少しは頭を使えよ。当り前だのクラッカー

285 名前:名無し迷彩 :03/03/29 11:11
>>284
その(当たり前だのクラッカーという言葉は安易に使わない方がいいと思うぞ。
当人には前田でも他の人間からみたらナビスコという事もありうる
287名無し迷彩:03/03/29 11:25
>>282
>パチコンプにつけられるアイピースって有る?
(゚д゚)ポカーン
288名無し迷彩:03/03/29 11:37
>>286
クラッカーではなくセサミハイチという可能性に
ついては考えなくてもよいものだろうか
289名無し迷彩:03/03/29 11:39
>287
いや、>282氏は「ダットであろうとじっくり覗く派」なんだよ。多分。
290名無し迷彩:03/03/29 11:41
>>289
なるほど・・・
291名無し迷彩:03/03/29 11:47
↑革新的ではあるな…
292名無し迷彩:03/03/29 11:49
LAなら、なんかよくわからん保証?が付いている。
293282:03/03/29 12:19
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33982168
の一番下の写真についてるような奴探してるんだけど。
294名無し迷彩:03/03/29 12:23
>>293
あれはナイトビジョンだよ。
295名無し迷彩:03/03/29 12:23
コンプは前のやつで、アイピースが付いてるのはナイトビジョンだと思われ。
296名無し迷彩:03/03/29 15:23
普通に暗所スコープ買えよ
297名無し迷彩:03/03/29 16:13
ウイリーさんから、レプリカコンプキタ━━━ヾ(*´∀`*)ノ゛━━━ ヨ!!!!!
予想以上に良い出来でびっくりなのれす
(さっそくM4に付けてみまふ)
298名無し迷彩:03/03/29 17:20
M4に付けてみた・・・けどグローブ付けてると輝度調節がやりにくいぽ(つД`)
(ちなみにノーメックスグローブ)
299名無し迷彩:03/03/29 17:22
やっぱワイヤーか!
300名無し迷彩:03/03/29 17:23
300
301名無し迷彩:03/03/29 19:01
バトラーキャップを、ちょっと斜めにしたらやりやすくなった・・・ヨカタ
302名無し迷彩:03/03/29 19:06
>>297-298 >>301
M4はRIS?
303名無し迷彩:03/03/29 19:09
>>302
そうでつ
304名無し迷彩:03/03/29 19:33
ココで言うのもなんだけど、パチM900Aとか出ないかな〜
シュアは6PとC3しか持ってないし…
305名無し迷彩:03/03/29 20:49
ラバーストラップ付いてるとキャップ外せないじゃん。。。
ストラップ外すと今度はストラップが付かなくなるし(鬱
306名無し迷彩:03/03/29 21:57
ストラップとキャップは一身と思って良いわけか。うーむ
307名無し迷彩:03/03/29 22:05
シリコンオイルをキャップとストラップの間に吹けば、
ストラップ付けたままキャップ外せるようになるよ。
308名無し迷彩:03/03/29 22:07
まぁ所詮パチだしそれくらいは我慢って事だな。
309名無し迷彩:03/03/29 23:11
で、結局いまパチコンプ買える店って無いの?
310名無し迷彩:03/03/29 23:15
ここは在庫あるね
http://www.la-gunshop.com/
311名無し迷彩:03/03/29 23:19
>>101
漏れは■買うよ
312名無し迷彩:03/03/29 23:22
>>310
ねぇよ
313名無し迷彩:03/03/29 23:29
え、今日注文したら発送しましたってメールが来たからあるはず。
314名無し迷彩:03/03/29 23:32
>>313
まぁ、馬鹿には見えないって事で。
315名無し迷彩:03/03/29 23:40
>>312
2chとはいえ、いい加減なこと書いてると営業妨害で訴えられるぞ!
316名無し迷彩:03/03/29 23:42
317名無し迷彩:03/03/29 23:56
>>316
「予約」の2文字が見えんの?
318名無し迷彩:03/03/30 00:04
注文してみな。本日発送しました、というメールが届くから。
319名無し迷彩:03/03/30 00:05
>>317
『第二回入荷は3月下旬予定です。』
1回目の入荷から更新してないだけ。
(もう2回目の入荷で仕入れたパチコン販売してる)
320名無し迷彩:03/03/30 01:10
>>317
( ´_ゝ`)・・・
321名無し迷彩:03/03/30 01:35
規制前のビームフォードを新品で買える店ってまだある?
322名無し迷彩:03/03/30 01:38
>>321
無いとおもワレ
(ど田舎の小さいショップならもしかしたら・・・)
323321:03/03/30 01:43
頑張ります!
324名無し迷彩:03/03/30 01:47
>>323
販売も禁止なので余程コソーリやらないとタイーホかもよ。
325名無し迷彩:03/03/30 01:55
LAのパチコンももうラバーなんだよね?
326名無し迷彩:03/03/30 01:57
ところでこのスレの人たちは、ダットをハイマウントにするとき、
ハッコーで言うところのMPH-30タイプにします?それともMPEX-30タイプにします?
327名無し迷彩:03/03/30 02:05
>>326
漏れは前者のタイプを使ってるYO
(´-`).。oO(オフセットマウントは、NVと一緒にマウントする時くらいじゃ・・・)
328名無し迷彩:03/03/30 02:53
そーでもない気もするが。オフセットマウントリングの売れ方からすると。
まぁ漏れも普通のハイマウント使うことのほうが多いかな。
329名無し迷彩:03/03/30 03:14
特殊部隊とかで、M4のフラットトップレシーバーにCompM/ML(M2/ML2)を付けてる兵士って
殆どがエイムポイントのクイックリリースマウント使ってるよね・・・
(つД`).。oO(KACとかA.R.M.Sのはあんまり見ないぽ)
330名無し迷彩:03/03/30 03:39
何故泣くw
331名無し迷彩:03/03/30 03:59
こないだナイツタイプのストレートマウントを買ったばっかなんだ(=TωT)ノぃょぅ
332名無し迷彩:03/03/30 04:04
>>331
なるほど。でもマウントなんて本物じゃなきゃそんなに高く無いじゃん。
でもありがとう。漏れはクイックリリースタイプの買うわ。

そういやパチコンプにコンプのキルフラッシュって付くかな?
333名無し迷彩:03/03/30 04:13
キルフラッシュを付ける為のネジ山が切ってないので、
パチコンプにキルフラッシュを付けるのはちょっと難しいかと・・・
334名無し迷彩:03/03/30 16:14
>>332
このスレだったか前スレだったかでバトラーキャップにキルフラッシュ挟み込んでた香具師がいたぞ。
335名無し迷彩:03/03/30 17:15
reset
336名無し迷彩:03/03/30 18:11
LAの、届いた?
337名無し迷彩:03/03/30 21:09
明日職場に届く予定。楽しみだな〜
338名無し迷彩:03/03/30 21:14
バトラーキャップにちんこの皮を挟んじまったよ

イタタ
339名無し迷彩:03/03/30 21:44
>329

http://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/ae82f18a8e1b160b852568ba007e7e5e/9d1ee5598945442585256ce2003259c5/$FILE/030305-M-7371B-002.jpg

USMCのフォースリーコン。ARMSのスワンとクイックリリース使用。
340名無し迷彩:03/03/30 22:06
やっぱNVつけるかもしれないから前よりの配置なのかね?
341名無し迷彩:03/03/30 23:43
>>339
輪ゴム(・∀・)イイ!!
342名無し迷彩:03/03/31 00:03
新型のCompM2Verパチコンはリアルサイズなのれすか?
(旧型CompMと同じ大きさっぽいような?)
343名無し迷彩:03/03/31 00:23
>>342
ワイヤーがラバーバンドになっただけ
サイズは一緒
344名無し迷彩:03/03/31 00:32
>>343
>ワイヤーがラバーバンドになっただけ
それだけじゃないでしょ・・・
345名無し迷彩:03/03/31 00:41
あれ?他になんかあったか?
仕上げがイイ+壊れにくい+光量5段階ってのはワイヤーの香具師でもあったし。
346名無し迷彩:03/03/31 01:30
>>345
新型レプリカコンプ
ttp://www.willy-peet.com/tboard4new/icon/20030327172559.jpg
ttp://www.willy-peet.com/tboard4new/icon/20030327173653.jpg

旧型レプリカコンプ
ttp://www.willy-peet.com/tboard/icon/20030325223946.jpg

本体のカタチは、ほぼ新タイプ(CompM/ML2)になってる
(大きさが違うくらい)
347名無し迷彩:03/03/31 01:32
いま旧型が手に入るのってヒダカヤのみ?
348名無し迷彩:03/03/31 01:43
>>347
これでつか?
http://www.hidakaya-international.co.jp/item/dot06.html

これは何処のメイカーのなんだろ?
CompMに有るセクスィーなくびれが無いぽ
(フロントのバトラーキャップと、片持ちマウント付けるトコの間)
349名無し迷彩:03/03/31 08:40
くびれというか溝が無いですな。
350名無し迷彩:03/03/31 12:53
LAの来ました。ワイヤー付き無段階の所謂ファーストロットですが、
ワイヤー付きが欲しかったんで満足です。
ドットも明るいけど小さいのでサイティングし易そうで良いですな。
351名無し迷彩:03/03/31 13:06
わしもぁのもってます。
350さんと同じものですね。
スイッチのオンオフ光量調整は気をつけましょうね。
回し過ぎると逝っちゃうらしですから。
転写シート使ってサイドにAIMPOINTと入れようと思ってます。
ドットは少し小さ過ぎるかなと思いましたが以前のが+型なので慣れの問題だと思います。
352名無し迷彩:03/03/31 18:57
サードロットのレプコンってなかなかいい出来だね
(色が若干緑色っぽく見えるけど・・・実物もこんなカンジなのかな?)
353名無し迷彩:03/03/31 19:12
ファーストも持ってるけどサードロットも予約中。
仕上げとかがやっぱきれいですか。楽しみです。
今、セカンドとサード在庫あるところないですよね?
354名無し迷彩:03/03/31 20:06
>353
二つパチ買うんだったらもうちょい金出してホンモノ買えない?
355名無し迷彩:03/03/31 20:16
載せ替えが面倒なんだよね。パチなら銃の数だけ買って、そのまま載せっぱなしにできる。
356名無し迷彩:03/03/31 20:17
本物の値段で、パチコンなら5個は買えるだろ。
357名無し迷彩:03/03/31 23:11
>>353
>仕上げとかがやっぱきれいですか。
旧タイプと比べると、新型(ラバー)の方が良くなってる
358名無し迷彩:03/03/31 23:16
ファーストロットは爪で引っかいただけでキズつくんだっけ?
359名無し迷彩:03/03/31 23:18
>>353
確かマウントの出来も良くなってるとか・・・
360名無し迷彩:03/03/31 23:34
>>358
LAの1stロット持ってるんだが、正確には傷がつくのでなく、表面処理が良くないから
削れた爪の粉が表面のざらざらに溜まるって感じなんよ。
指でこすれば消える程度だから傷がつくとかゆーのとはチョト違うね。
ただ、取り付けのときとかしょっちゅう黒板引っかくみたいな感じでスゲェ気色悪い・・・。
2nd、3rdでどう良くなってるのか見てみたいところだな。
361名無し迷彩:03/03/31 23:43
>>360
>正確には傷がつくのでなく、表面処理が良くないから
>削れた爪の粉が表面のざらざらに溜まるって感じなんよ。

何故かサードは、対眼レンズ側のバトラーキャップと、輝度調節ノブの間だけがそんな感じでつ
(実物だとAimpointのロゴと、バトラーキャップの間)

・・・説明がどヘタクソでごめんね(´・ω・`)

他の部分の表面処理はなかなか良く出来てます
362名無し迷彩:03/04/01 00:08
>>360
本物もそうなるよ。
363360:03/04/01 00:14
>>362
あら、そうなんだ
まぁ、値段1/5のパチモンを本物と比べる気は毛頭ないんだが。(w
364名無し迷彩:03/04/01 08:18
性能だけいえば、パチコンのさらに半分の値段の国産コンプの方が丈夫で使いやすい。
特徴のバッテリーケースやワイヤーも、普通に使う上ではじゃまなだけだし。でも
趣味のものは実用性だけじゃないからね。
365名無し迷彩:03/04/01 08:48
>364
コンプの意味わかって使ってると思えない文章ありがとう。
366名無し迷彩:03/04/01 09:17
>>364
( ´,_ゝ`)プッ
367名無し迷彩:03/04/01 11:20
>364
もうそれ以上しゃべるのやめな┐('〜`;)┌
368名無し迷彩:03/04/01 11:21
国産コンプage
369名無し迷彩:03/04/01 11:55
国産、国産言ってるけど、あれも台湾製よ。
それに各社がシール張ったりメーカーロゴ塗装したりしてるだけ。
んなことも知らんのか。
370名無し迷彩:03/04/01 12:25
俺は今までコンプはスウェーデン製しかないと思ってたが…
世の中広いな(藁
371名無し迷彩:03/04/01 12:48
確かにあのバッテリーケースはじゃまだよな。外見上の魅力ではあるが。
372名無し迷彩:03/04/01 12:49
タスコのこと言ってるの?
373名無し迷彩:03/04/01 12:56
>>372
意味不明
374名無し迷彩:03/04/01 13:11
あんまり引きずるもなんだから言っとくが、、
ここでコンプと呼んでいるのは、エイムポイント社のダットサイト、Compシリーズの事。
パチコンプというのはそのレプリカ。
375名無し迷彩:03/04/01 13:15
LAのいわゆる1stロットが届いた。さんざん既出だと思うけど、現在すぐ入手できる唯一のパチコンということでインプレ。
箱出しで手が真っ黒になったが、爪で塗装がはげるということはない。付属のマウントがゆるゆるで、かつ左右が微妙にずれてる。
取り付けるにはバッテリーケースの蓋をはずさないといけないが、ここはワイヤーなので楽。しかしマウントに紙をはさみながら
左右あわせながら、コンプを垂直にしながら、銃本体のレールに合わせながらねじ締めるのは大変。一度つけたら二度とはずしたくない。
問題の光量調整のボリュームは回し過ぎるとすぐ壊れると取り説に宣言してあって、かつクリックが分かりずらくて怖い。
手袋したら分からないかも。ゲームであせって回すと壊すかもしれない。全体的にはくびれ、外付けバッテリーケース、ワイヤーの3点がそろってて満足。
376名無し迷彩:03/04/01 13:20
ここでコンプといえば9割がたパチコンプのことなんだからいいんじゃない。
本物のインプレなんか、このスレで見たこと無いし。
377名無し迷彩:03/04/01 13:46
>>376その文脈では>>364がもっと意味不明になるんだが…
378名無し迷彩:03/04/01 14:12
国産コンプマンセー
379名無し迷彩:03/04/01 14:15
パチコンプ、3rdロットも良さげだね(・∀・)!
2nd持ってるけどもう一個買いたいねー。
キルフラッシュって今流通してるかな?
せっかくだからセットで購入したいけど・・・。
380名無し迷彩:03/04/01 17:04
国産昆布といえば、マルイ新MP5のおまけ?
381名無し迷彩:03/04/01 17:07
そういやそんなのあったなぁ・・・
382名無し迷彩:03/04/01 17:10
>>380
惜しいが違う、アレは国産パチコンプだ。
383名無し迷彩:03/04/01 17:32
べつにいいじゃん。
例えばベレッタのエアガンだって普通にベレッタって言ってるんだし。
384名無し迷彩:03/04/01 17:38
COMPホンモノは日本でも手に入れられるけどベレッタは基本的に無理でしょ?
だから>>383に言うことはこの場合当てはまらない。
話の流れを見ればパチの事か本物の事かわかると思うけど。
385名無し迷彩:03/04/01 17:44
TGSパチコンプの場合、カンコック製パチコンプをカンコック製コンプというと大いに語弊がある罠。
386名無し迷彩:03/04/01 17:48
>>384
それもそーか。RISとかのアクセサリを例にするべきだったか。
ていうか我ながらしつこいな。スマソ。
387名無し迷彩:03/04/02 08:22
手持ちの電動全てに本物コンプを付けっぱなしにしてる、ってゆう香具師は
昨日現れなかったな。
388名無し迷彩:03/04/02 10:28
電動ブローバックに無理やりマウント載せて本物コンプ付けますた!!








とかやってくれるヤシの降臨キボンヌ。
389名無し迷彩:03/04/02 16:54
その後パチコンプ2nd、3rdロット買った香具師でサバゲに投入した香具師はいないでしか?
いたらインプレ激しくキボンヌ。
390名無し迷彩:03/04/02 17:09
さっきTBSのニュースで原発を守る機動隊の映像でMP5構えた部隊が出てて
COMP M2が装備されてたよ。
そんだけ。
391名無し迷彩:03/04/02 19:25
LAの買ったんだけどこんなにドット大きくないよ。
もっと全然小さい。
みんなのはどんなかんじ?

ttp://www.pbase.com/image/7590186
392名無し迷彩:03/04/02 20:11
(´-`).。oO(>>391はなんで自分で撮った画像じゃなくて、その画像貼ったんだろ?)
393?V?l:03/04/02 21:02
赤風呂に売ってるシステマのタクティカルスコープってどうなんでしょう?
値段はけっこーしますよね。
ルックスはバッチリなんだけど。。
持ってる方っているんでしょうか?
394名無し迷彩:03/04/02 23:22
>>391
写真に撮るとこんな風になるんでは?

あと、最初に入ってる電池は安物だから、調子が悪いとか。
S2Sやタスコの安物ドットサイトはそんな感じ。
395名無し迷彩:03/04/03 01:12
実物と見比べると、まだまだ微妙に違うよ。
もう少しこだわってほしかった。ノブの刻印とか。
あと、フードつきモデルはフードの中じゃなく本体にハニカム入れてほしかった。
396名無し迷彩:03/04/03 02:06
レプリカコンプのファーストロットを持ってるけど、
サードロットも欲しくなって買っちゃいますたw

ファーストロットはレプリカだなぁ〜・・・。って感じだったけど
サードロットはなかなか良いでつ。
これならサバゲでも十分使えるとおもワレます。ハイ
(ただ、調節ネジキャップはラバーワイヤーに、シリコーンオイル付けなきゃ回せないでつ。)

G36C用にもう一個買いたいなぁ・・・

>>391
漏れのも普通だよ
○イのプロサイトと同じくらい
でも『5』(一番明るい)は明るすぎて使えないぽ
397名無し迷彩:03/04/03 09:58
同じく1st持ちだが、輝度最大にするとやはり接眼レンズのフチに光の輪が出来るくらい
明るくなるので8〜9分目くらいで止めてまつ。
398名無し迷彩:03/04/03 12:24
1stは、本体の継ぎ目を回すと壊れるの?
399名無し迷彩:03/04/03 13:26
>>398
壊れるぞ。中で断線する。
漏れはバトラーキャップの向き変えようとしてぐりぐり回したら・・・。(涙
400名無し迷彩:03/04/03 14:26
>>399
そうやって壊してくれた人柱のおかげで、LAの説明書に
注意書きが付いたし、次ロットが改善されている訳だし…
401名無し迷彩:03/04/03 15:50
書き込みが2日遅れたが、それはもちろん本物にも備わっている機能。
イラク軍などにろ獲されたとき、ワンアクションで使用不能にするため
の一種の自爆装置。
402名無し迷彩:03/04/03 15:57
ミルスペック?
403名無し迷彩:03/04/03 16:00
(´-`).。oO(・・・(゚д゚)ポカーン)
404名無し迷彩:03/04/03 16:31
(゚д゚)ハァ?
405名無し迷彩:03/04/03 17:48
>>401が何のことを指してるのか知らんが、鹵獲された後に
どうやってワンアクションするのか小一(ry

2日遅れって四月莫迦のつもりだろうがもちっとヒネれ。
406名無し迷彩:03/04/03 20:52
407名無し迷彩:03/04/03 21:19
>>405
401が本当か嘘かは知らないけど、普通に
捕虜として投降する直前や逃げるとき荷物が持ちきれない時や
死んだ味方を置いていく時とかワンアクションできそうだけど。
408名無し迷彩:03/04/03 23:01
オーストラリアンSASでつか。
カコイイ!
409名無し迷彩:03/04/04 14:40
PVS−14D欲しいぞ( ・д・)ゴリャァ!!!!
(つД`).。oO(中古でも高いけど。。。)
410名無し迷彩:03/04/04 14:54
>>406
めっちゃ明るいな
( ゚д゚)俺もホスィ…
411名無し迷彩:03/04/04 16:40
ココにも動画有るポ
http://www.armstech.jp/anpvs14.htm
やっぱり1000DXとは比べ物にならないね・・・
(ってか比べちゃいかんよ・・・あれは)
412名無し迷彩:03/04/04 18:12
ドラグノフのスコープがホスィ…
413名無し迷彩:03/04/05 02:36
確かドラグノフスコープってGen1か2だよね・・・
414名無し迷彩:03/04/05 15:54
しかし、パチコンプ使ってると、パチPVS-14でも出ないかな〜と思ってしまうな。
415名無し迷彩:03/04/05 15:58
古来より敵の鹵獲兵器を用いるのは戦争の鉄則・・・
416名無し迷彩:03/04/05 20:08
TCG エイムコンプ・レプリカ購入者の人に質問です。
ダットサイトとしての性能(輝点の強さや滲み、防水や窒素ガス充填)はハッコーや
タスコとかに比べて良好なのでしょうか?
417名無し迷彩:03/04/05 20:25
防水や窒素ガス充填はわからないけど、輝点の強さや滲みは遜色無い。
つーか本物よりいいよ。ダットの大きさは5MOAくらいかな。
パララックスもまったく気になんないしレンズ周辺まで滲みなし。
欠点は外側の塗装がすぐ剥げること。あとLEDの出っ張りが邪魔。
418名無し迷彩:03/04/05 21:02
>>417
>欠点は外側の塗装がすぐ剥げること。
そう?漏れのパチコン(3rd)は塗装ハゲないよ
(ってもまだ3〜4回サバゲした程度だけど。。。)
419名無し迷彩:03/04/05 21:08
塗装ではなくアルマイトですよ。アルミの黒染めですね。
つや消しの強いタイプやそうでない物とかロットで違う様です。
アルミ製品は塗装しても塗装がのりにくいのでアルマイト処理がほとんどです。
420名無し迷彩:03/04/05 21:17
漏れも1stと3rd持ってるけどまだ剥がれてないな〜
1stのはかなり梨地っぽいんだけど3rdはハッコーのタクティカル9と
比べても仕上げはあんまり変わらない感じ。
421名無し迷彩:03/04/05 21:22
>>416
TGSのレプリカコンプは、セカンドロット以上なら買いでつ
(ファーストロットは、若干壊れやすいみたいだからちょっと・・・)

ちなに、皆さんが言ってる『ロット』については過去ログを見て下さい
422名無し迷彩:03/04/05 23:26
LAはまだファーストロット?
423名無し迷彩:03/04/05 23:30
持ってるのはLAののコレなんだがセカンドロット?
ワイヤー&無段階照度調整のものです
『第二回入荷は3月下旬予定です。』
424名無し迷彩:03/04/05 23:38
オマ苛、パチコン!パチコンウルセーンダよ!たまには、トリジコンTA-01についても語れや。いいかげん俺も切れるぞ。て言うか本物持ってるから、ぶっちゃけパチコンなんてどうでもいいんだよ。本物買う前にパチコンが出てれば(泣)
425名無し迷彩:03/04/05 23:40
>>423
正真正銘、ファーストロット。

>>424
パチジコンはちょっとしか話題にならなかったなぁ…
M16のハンドガードにつけるならアレのほうが格好いいと思うんだが
426名無し迷彩:03/04/05 23:43
>>425
即レスさんくす
第2回入荷の物も1stロットかあ・・
でも今の所別に問題ないよ。
427名無し迷彩:03/04/06 01:19
>>424
その気持ちよくわかるぞ。
オレも本物買っちまったから。
428名無し迷彩:03/04/06 01:38
いーじゃん、本物はちゃんとロゴ入ってるんだろ?
429名無し迷彩:03/04/06 02:00
ダットサイトを購入しようと思ってます。
マルイのプロサイトのような筒型のヤツとオープンタイプのヤツがあるみたいなんですが、
お互いにどういう特徴があるんでしょうか?
長所、短所共に教えて頂けるととてもありがたいです。
ちなみに予算は1万円程度です。
その予算ではムリと言われるならまた考えますが・・・。
よろしくお願いします。
430名無し迷彩:03/04/06 02:07
>>429
1万円なら格好で選べ。
オープンのほうが明るいけど壊れやすい。
チューブのほうは逆。1万円ならそれくらいの差しかない。
431名無し迷彩:03/04/06 02:09
432名無し迷彩:03/04/06 02:10
>>429
いや、1万もあればそれなりに良いもの買えるよ。
今まで使ってみた感想だけど、オープンサイトよりチューブ型のほうが使いやすいようです。
あとはデザインの好みと、自分の銃に取り付けられるかどうかですね。
その他、マウントリングが付属してるか、レールに合うか、よく検討してください。

あと、もし東京か近郊にお住まいでしたら、赤羽のフロンティア91はお勧めです。
量も種類もピカイチです。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1047898074/l50
参照のコト
433名無し迷彩:03/04/06 02:13
レスありがとうございます。
銃はマルイのSD6です。
一万円なら格好・・・プロサイトでいいのかなぁ。
ちなみに関西人なので、赤羽は苦しいですw
434名無し迷彩:03/04/06 02:18
ハッコーのコンバット・プロスペシャルアドバンスなんか(・∀・)イイ!!かと。。。
(でも赤いロゴが付いてるぽ)
435432:03/04/06 02:21
そかそか、スマン。
マルイのHKだったら専用のマウントもでてるし。
プロサイトでもぜんぜんOKだと思うよ。たしかマウントリングついてて
専用マウントにそのままつくからね。
でもとりあえずデザインってものもあるから、
お店を回ってみて決めるのをお勧めするよ。
あんがい似たようなものでも、掘り出し物があるかもしれないしね。
436名無し迷彩:03/04/06 02:25
関西か。LAか一番行ってまずいろいろ見るのが良いよ。
SDにマルイ純正マウントつけるのか、ほかのメーカーから出てる
レール付けるのかによっても似合うダット変わるしね。
437名無し迷彩:03/04/06 02:28
レスありがとうございます。
みなさんのご意見を参考にして、明日にでもお店に直行します。
丁寧に答えてくださりありがとうございました。
しかし迷うなぁ・・・
438名無し迷彩:03/04/06 02:30
追加。
個人的にはオークションでRASのローマウント狙ってるんです。
しかし、なかなか予算内に収まんない・・・
ありやとでした〜。
439名無し迷彩:03/04/06 03:12
そかーRASのローマウントはいいよね。ライラのショートレイル高いもんね。
440名無し迷彩:03/04/06 04:13
>>438-439
G&Gのローマウントベースじゃ駄目なのか?
441名無し迷彩:03/04/06 08:28
>438
MP5 RASのローマウントだと、マウントリングが低いと思いっきりサイトの中に
フロントが入って不快。ローマウントリング+倒立式フロント(フリーダムアート)か
ハイマウントリングを使用のこと〜
442名無し迷彩:03/04/06 12:24
パチコン狂想曲が終わったら静かになったな
443名無し迷彩:03/04/06 12:42
今は1stしか手に入らないからねえ。
444名無し迷彩:03/04/06 12:49
ひだかやのTGSじゃない奴とね。
でもこの週末付近で3rdが一番には少量入ったっぽいよ。
系列の要塞に30個入荷してたらしいから。
445名無し迷彩:03/04/06 16:16
COMPいろいろ。
マルイのが加わればパーペキ
ttp://www.gunshop-tactics.com/tactics/item/HD-DAT-01.html
446名無し迷彩:03/04/06 16:20
>>445
ガイシュツ
447名無し迷彩:03/04/06 20:25
LAで今売ってるのはファーストですか???
448名無し迷彩:03/04/06 20:26
ぱちコンプのセカンド売ってるとこありますか?
449名無し迷彩:03/04/06 20:30
>>447
ファースト
>>448
今現在は無い

これはガンショップの店員が言ってたことなんで、半分眉唾で。
次の入荷(生産?)はここで言うセカンドタイプになるということで、
サードのほうがレアになる可能性があるとの事。
450名無し迷彩:03/04/06 22:07
有り金はたいてエイムポイント買おうと思う買うならどのタイプが良いんでしょうか?
451名無し迷彩:03/04/06 22:08
>>449様 情報ありがとうございます。
とりあえずLAのぱちコンプ買います。
大事に使えばファーストでも壊れないですよね?
452名無し迷彩:03/04/06 22:08
トリジコンのパチモンってダットのとスコープのとがあるけど
どっちがお勧め?本物をM16A3 RISに装備してる写真多いから欲しいんですが。
453名無し迷彩:03/04/06 22:14
>>451
くれぐれもフロント側のバトラーキャップを入れる時にねじ込まない事。
そして、LEDのスイッチは抵抗感があったらそれ以上絶対にまわさない事。
それだけ気をつければそうそう壊れないよ。
あと、付属のマウントリングは形式上の問題でそのままではレイルとサイトを
同時に固定できないから、脱兎のほうに紙を巻いて調節するか、
他のマウント(ハッコー辺りのハイ/オフセットマウント辺りが値段的にお勧め)
を買うといい。マルイのマウントでもいいけどちょっと安っぽい気もするし。
454名無し迷彩:03/04/06 22:28
>>453 即レス感謝です。 肝に銘じて大事にします。
M733に使いたいので、あのタイプのマウントリングが良いんですけど・・・
とりあえず紙巻きます。
455名無し迷彩:03/04/06 22:29
>>450
ナイトビジョンを購入する予定が有るなら、CompM2
ナイトビジョンを買う予定が無いなら、CompML2で(・∀・)イイ!!と思うナリ
456名無し迷彩:03/04/06 22:30
(´-`).。oO(ありゃりゃ?何で漏れ、最初は『購入』って書いたのに、次は『買う』って書いたんだろ?)
457名無し迷彩:03/04/06 22:37
>>455 マジメに答えてくれてありがとう
458名無し迷彩:03/04/06 22:51
>>454

LAのダットは珍しく半額保健てのもあるしね。
LA-COMP使ってるけど453の言ってる事気をつければ問題ないよ。
最初にバトラーを取り付ける場合は開けた状態で垂直に押し込む様にすれば入る。
特にフロントはキツイからびびるけどね。
ただ、人に貸す場合や見せる場合安易にダットはいじらせないようにする事だね。

パターンその@
『あれぇ、これ前のバトラー曲がってるじゃん。直してやる。ぐりぐり』
『ああああ、や〜め〜て〜』

パターンそのA
『このダットちょっと暗くない?もっと明るくできんだろ。ぐりり』
『あああああ、それもや〜め〜て〜』
459名無し迷彩:03/04/06 23:05
>>458 レス感謝です。 僕ちんの周りには、その手のアフォがいっぱいなんで触らせません。
そんな僕チンは、先週酔っ払いの車に轢かれて療養中・・・
心辺りのある方はお見舞いよろしくー  By北の国から
460リアル工房:03/04/06 23:05
マルイのP-90のダットサイトて見やすいですか?
461名無し迷彩:03/04/06 23:06
>>460
無いよりマシなレベル
462リアル工房:03/04/06 23:08
M16系のサイト(普通の)と比較してどうですか?
あまり変わらないんでしょうか?
463名無し迷彩:03/04/06 23:10
>>462
個人的にはピープタイプのアイアンサイトよりは見やすい。
464名無し迷彩:03/04/06 23:11
>>460
小さいから見やすいとは言えない。
それなりには使えるよ。
465名無し迷彩:03/04/06 23:13
覗いた瞬間、「ゲッ!左右のオープンサイトの方が使える。」と言ってしまった。
466リアル工房:03/04/06 23:14
レスどうもです。
M733とP-90とですごく迷ってるもんで・・・・
467名無し迷彩:03/04/06 23:15
>>466
素直にM4A1とパチコンプかパチジコン買え。
468リアル工房:03/04/06 23:19
よ・・・予算が電動ガンのフルセットギリギリなんですーー;
469名無し迷彩:03/04/06 23:24
>>468
無難に行くならM733だと思う。
470名無し迷彩:03/04/06 23:25
トイレットペーパーの芯を黒く塗ったものにサランラップに赤い点を付けたものをはって
それを黒いビニールテープで固定すると良いですよ
471名無し迷彩:03/04/06 23:27
ダットまで欲しいんだったら、MP5 RASでも買っとけ。
あとでいろいろ付けられるし。
472リアル工房:03/04/06 23:28
ニュースで米軍の映像流されちゃうと、M16系が欲しくなっちゃいますね〜。

こんどの土日にショップに行く予定なんで、一週間考えます。

レスくれた人どうもです。又、アフォな質問するかもしれませんが、
そのときは遊んでやってください。

では今日は寝ます。最近寝不足で・・・・また明日
473名無し迷彩:03/04/06 23:39
システマのパチジコンって、まだ生産してるんですか?
どっか都内で売ってないかな。
474名無し迷彩:03/04/06 23:58
ゲートワンのパチコンどうっすか?
475名無し迷彩:03/04/07 00:15
アームズの広告によると”7段階輝度調整”と書いてあるな。
ヒダカヤやTGSのとは別もの?
476名無し迷彩:03/04/07 00:35
>>475
別物。
>>445とか見れ
477あぼーん:03/04/07 00:35
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
478名無し迷彩:03/04/07 00:47
ゲートワンのパチコンはTGSっぽいですよね。マウントだけストレート付けて値段上げたっぽいすねー


479名無し迷彩:03/04/07 00:49
>>477  うざい 逝け
480名無し迷彩:03/04/07 10:48
>>473
システマ逝けYo(w
店名はジーショットだっけ? 池袋。

しかし、>>445のhidakayaのページ酷いですね。MタイプのTGSとどっちつかずの
中途半端な自社製品を実物M2と比較して「サイズがリアル」、みやいなことを
謳うとは・・・
実は商品知識無いのか?現状では素直にゲートワン買うか、問屋フジカンパニーの広告に
出てるエイマーコンプ待つしかないのか?
481名無し迷彩:03/04/07 12:31
>>480
URL読めないお前も大した知障だよ。
482名無し迷彩:03/04/07 14:09
ヤフオクのパチコンプはセカンド?
483名無し迷彩:03/04/07 14:22
>>480
今気づいたすげー勘違いしてた。なんとなく似てたもんで・・・
指摘スマソ
484名無し迷彩:03/04/07 14:55
マルイの純正MP5ローマウントはいつ発売されますか?
485名無し迷彩:03/04/07 15:46
>>484
純正でなくても似たようなのがいっぱい出てるだろ。
486名無し迷彩:03/04/07 15:49
そんなもん、もうじき発売になる。てかパチコン(クソサイト2)もな!
487名無し迷彩:03/04/07 15:50
>480
TGSとヒダカのを単純に比べた画像を載せてくれたんだろ?
ウイリーもヒダカも比較なんてやらんと思うし。
他にやるヤシ居ないだろうから、俺は役に立ったけどね<比較写真

ちなみにメールで問い合わせしたら
実物は「M2」じゃなくて「ML2」だそうだ。


488名無し迷彩:03/04/07 15:59
TGSがいいなあー  火だかやイヤーン
489名無し迷彩:03/04/07 17:44
>>449
>次の入荷(生産?)はここで言うセカンドタイプになるということで、
>サードのほうがレアになる可能性があるとの事。
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
漏れ旧型CompM/MLタイプ(セカンド)が欲しかったのに…
サード買わなきゃ良かったぽ(っ;ω;c)ウエエ…
490名無し迷彩:03/04/07 17:50
パチモンでレアもクソもないだろ。めでてーやろーだな。
491名無し迷彩:03/04/07 18:02
パチモンでも エイムの命が宿ってるんだよ。
492名無し迷彩:03/04/07 18:06
>>449
サードなんて売ってさ、セカンド買えばいいやん。プレミア付いたら他のパーツも買えるよん。
493名無し迷彩:03/04/07 20:08
イラクでトリジコン使ってるのはじめてみた
それにしてもいかしてるな
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20030406/capt.1049632332.iraq_us_war__reb104.jpg
494名無し迷彩:03/04/07 20:15
>>493
そのピンクたん付き( ゚Д゚)ホスィな・・・
日本じゃまだ手に入らないんだろね。
(´-`).。oO(個人輸入しようかな?)
495名無し迷彩:03/04/07 20:42
ニポンジンはパチモンダイスキね。ダカラ、ニセモノヤメラレナイヨー。
496名無し迷彩:03/04/07 20:48
(´-`).。oO(さては>>495、チョソか中国人だなっ!!)
497名無し迷彩:03/04/07 21:04
ウィリーのセカンドロットって、エイムポイント社のマウントベースにつけられますか?
498名無し迷彩:03/04/07 21:07
>>497
セカンドロットってレプリカコンプのコト?
形・大きさは忠実にパクってるんでちゃんと付くぽ。
499名無し迷彩:03/04/07 22:54
パチコンプってNV対応している?
500名無し迷彩:03/04/07 22:55
500ドット。
501名無し迷彩:03/04/07 23:02
>>499
釣り?
502名無し迷彩:03/04/07 23:32
これは幻のパチコンのセカンドだろ?
503名無し迷彩:03/04/07 23:33
これは幻のパチコンのセカンドだろ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29442906
504あぼーん:03/04/07 23:34
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
505あぼーん:03/04/07 23:38
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
506名無し迷彩:03/04/08 01:25
予算を低く納めたいのよ。
モッジの4×40STDってイイ?安くて固定倍率だからいいかなーとおもったんだけど。
しかも距離図れるし。
507名無し迷彩:03/04/08 03:34
>>506
それなり。
同じようなのだったらどれ買っても変わらないよ。
低価格帯で飛び抜けて良いって言うスコープはないんだわ。
508名無し迷彩:03/04/08 07:36
>>503 これがセカンドですか?5段階だしさ。
かなり素敵かも
509名無し迷彩:03/04/08 10:02
やっぱ2ndが一番人気だのう。
斯く云う漏れは1st持ち。;
510名無し迷彩:03/04/08 10:37
漏れはどうすれば?LAかヤフオクか?
パチコンほっすいー
511名無し迷彩:03/04/08 10:40
だれかヒダカヤのパチコンプ買えよ。
512:03/04/08 11:21
お前が買え。
513名無し迷彩:03/04/08 11:23
>>510
LAがいいんじゃない。
半額保証もあるし。
ヤフオクは保証なんて無いんだしさ。
ついでに他に要り様のものがあれば買っちゃえば。
先日の弾とガスのセールはお世話になったよ。
514名無し迷彩:03/04/08 11:34
>>513
半額保証て1ヵ月だから あんまり意味ないかも・・・
せめて三ヶ月にしてLAさん。
515名無し迷彩:03/04/08 11:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31001747
パチコンのセカンド発見
これの事だよね TGSっぽいけど
どうよ そのへん?
516名無し迷彩:03/04/08 11:47
即決二万だとさ  
ぼってるなあ  
パチモンにプレミアって事か?
517名無し迷彩:03/04/08 12:12
>>516
2万円だとコンプのあの形にこだわらなきゃ、実用性能が上のダットなんて
いくらでもあるもんな。パチは安いのが取り柄の筈なのに(藁
518名無し迷彩:03/04/08 12:38
>>517
でも二万だと欲しくなるのが人情だよねー
それ以上だと本物が良いよねー
519名無し迷彩:03/04/08 12:41
>>515 これはセカンド?それともヒダカヤ?
漏れには分からんぞよ
520名無し迷彩:03/04/08 13:24
セカンドでしょう
521名無し迷彩:03/04/08 13:40
LAのファースト 15000円
ヤフオクのセカンド 20000円
迷うなあー
522名無し迷彩:03/04/08 13:55
GATE1のストレートタイピハイマウント付のはどう?
523名無し迷彩:03/04/08 14:01
別にワイヤタイプをもう作らんとTGSが明言してる訳でも
ないんだからおちけつ。次回入荷まで様子を見たらどうだ?
524名無し迷彩:03/04/08 14:04
>>522 レスありがと
GATE1 昨日電話したら完売と言われ・・・
次回はサードのラバーなんてぬかしてたもんで・・・
悲しいっす
525名無し迷彩:03/04/08 14:06
>>523
733に乗せたいんだす。だからほすいーんだす。
526:03/04/08 14:11
だったらLAの1stロットでも買え、と。
527名無し迷彩:03/04/08 14:21
そうだよなぁ、漏れも1stと3rdは持ってるんだけど2ndが…
今度キャップ付け替えてみるかw
528名無し迷彩:03/04/08 14:23
>>526 だって皆 すぐ壊れるって・・・
529名無し迷彩:03/04/08 14:24
>>517
実はそうでもない。例えばタクティカル9とかと比べても、
強度はともかくとして、ダットの見やすさはパチコンのほうが上。
530名無し迷彩:03/04/08 14:26
セカンドも前のカバーグリグリしたら壊れるの?
531名無し迷彩:03/04/08 14:26
ウイリーの次回分も予約順だから、いまから予約しても回ってこないかもね。
532名無し迷彩:03/04/08 14:27
>>528
馬鹿が扱うとすぐ壊れるよ。
口調とか見てるとお前も怪しいかもな。
533名無し迷彩:03/04/08 14:29
>>530
前の溝がただの筋彫りになってるからそんな事はない。
534名無し迷彩:03/04/08 14:30
>>529
サバゲに耐える強度は有るの?
形は最高だが
535名無し迷彩:03/04/08 14:33
>>532 あんたの方が馬鹿だよ
逝け 逝ってらっしゃい
536名無し迷彩:03/04/08 14:36
サバゲで壊した香具師はまだいないんじゃないのか?
変に落っことしたり、レンズに直撃食らえば壊れるだろうが、
そんなもん、ハッコーの1200Gとか言ってる奴だって実際は壊れるし。
537名無し迷彩:03/04/08 14:38
本物コンプは頑丈なんだろうなあ MILスペック恐るべし
538名無し迷彩:03/04/08 14:39
>>537
弾を食らえば壊れるのは同じだよw
539名無し迷彩:03/04/08 14:43
>>536  
これから増えるよ。壊した香具師の姿が目に浮かぶ。
540名無し迷彩:03/04/08 14:46
今度、セカンドロットはLAとウィリーに入荷するハズ
(もし違ったらスマソ)

>>515
激しく高すぎ・・・
541名無し迷彩:03/04/08 14:46
>>525=528=535
必死だな(w
過去ログにも有るように注意点は2つ、その2つさえしっかり守れば
そうそう壊れないから安心しろ。逆に言うとそれ以外の壊れ方をする時は
2ndだろうが3rdだろうが壊れる。
542名無し迷彩:03/04/08 14:53
>>539
もう6回ほど投入したから元は取ったよ〜
でも直撃弾で壊すのはもったいないから、バトラーキャップのとこに
ポリカ入れてるよ〜
543名無し迷彩:03/04/08 14:54
>>541

※其ノ壱※

対物レンズ側のバトラーキャップを付ける場合、捻らない様に十分気をつける。

※其ノ弐※

輝度調節ノブをぐりぐりイジらない。
(女性の○○○をいじる時のようにやさしく・・・そっと・・・『(*´д`*)ハァハァ厳禁』)

ってなカンジかな?
544名無し迷彩:03/04/08 15:10
>>540
LAはセカンド入るかも、ウィリーはサードって店員が申してました。
LAのファーストまだ在庫あるのかね?
545名無し迷彩:03/04/08 15:19
でも店員の事だから、TGSとヒダカヤの区別をちゃんとつけてない
情報の可能性もあるな。こだわってるのってこのスレ住人くらいのもんだし。
546名無し迷彩:03/04/08 15:25
>>545の言う通りだ。アフォな店員の話だからな。
547名無し迷彩:03/04/08 15:43
(´-`).。oO(パッケージに入ってるんだから(アホクサイんで略)
548名無し迷彩:03/04/08 16:09
アングスのAN/PEQ-2とICSのMA15の区別がつかないようなアホ店員が
パッケージだけで見分けつくわけねーだろ。
549名無し迷彩:03/04/08 16:13
>>547
次回入荷の箱がわかる超能力店員登場!
550名無し迷彩:03/04/08 16:14
次期入荷のことか・・・(*´д`*)ハズー
551名無し迷彩:03/04/08 16:37
ヒダカヤのパチモン買った猛者はいるのかしら?
552名無し迷彩:03/04/08 16:48
全国には居るだろうけど、このスレには居ないだろうな…
553名無し迷彩:03/04/08 18:04
マターリしすぎてない?
554名無し迷彩:03/04/08 20:25
パチコンのファーストとセカンドって、前のカバー付けるとこも違うんですか?
555名無し迷彩:03/04/08 20:50
ウィリーの届いた、が、二つ赤ドットが見えるのは仕様ですか?
一つ小さな点が左上にあるんだが・・
556名無し迷彩:03/04/08 20:55
乱反射じゃネーノ?
557名無し迷彩:03/04/08 21:00
初期不良じゃネーノ?
558名無し迷彩:03/04/08 21:05
乱視じゃネーノ?
559名無し迷彩:03/04/08 21:26
幻覚じゃネーノ?
560名無し迷彩:03/04/08 21:32
蜃気楼じゃネーノ?
561名無し迷彩:03/04/08 22:10
バトルダットじゃネーノ?
562名無し迷彩:03/04/08 22:50
気のせいじゃネーノ?
563名無し迷彩:03/04/08 23:26
金星じゃねーノ
564名無し迷彩:03/04/08 23:41
おまいらに聞いた俺が馬鹿だった
565名無し迷彩:03/04/08 23:42
赤ダニじゃねーノ?
566CRC556:03/04/08 23:44
禿藁
567名無し迷彩:03/04/08 23:44
乗り遅れた…
568名無し迷彩:03/04/08 23:52
いや漏れの1stロットにはそんなの出ないから
そのダットか、お前さんか、どっちかがおかしい。
569名無し迷彩:03/04/09 09:36
これ以上はかわいそうだよん。
アフォな店長に言って交換してもらえ
570名無し迷彩:03/04/09 09:39
やっぱ このすれたい最高だな。パチコンまんせー
571名無し迷彩:03/04/09 10:21
オレのもLAの1st
ぜーんぜん問題ありませーん
572名無し迷彩:03/04/09 10:26
同じく1st@LAで無問題
573エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 10:47
一番で購入したコンプレプリカ(TGS・5段階・ワイヤー)使ってます。3回ほどゲームに投入してますが、
購入直後にOFF位置がズレた以外、問題無し。
キルフラッシュ(バトラークリーク製#4・2600円くらいで購入)をバトラーキャップの
内溝に嵌めて、キャップごと装着してます。そこそこカコイイ。
574名無し迷彩:03/04/09 11:21
パチコンだけど一度付けたフロントのバトラー外すのって自殺行為かな
シールド代わりにアクリル板挟もうかなと。
575かおりん祭り:03/04/09 11:23
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
576あぼーん:03/04/09 11:23
577エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 11:30
>>574殿
対物側は何回も取り付け取り外ししてますが、問題無しです。
タクティカル9の方は外れる気配もありません。
578名無し迷彩:03/04/09 11:47
>>577
横レスすいません。
以前、この前スレでタクティカル9のバトラーを外せるかの質問をした者ですが、ハッコーに問い合わせた結果、
ミルスペック仕様の為、脱落防止の為の凹をチューブの縁に掘ってあり、バトラー側の凸をしっかり咥え込ませてる構造に
なってるとの事でした。参考までにですが。
579エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 11:52
>>578殿
情報感謝。ますます外せそうにないですね(w
580名無し迷彩:03/04/09 11:53
そこまでしてあるのか……Tactical9
いや、個人的にはこれで大満足なんですけどね、直感的に操作しやすいし。
581名無し迷彩:03/04/09 12:36
>>573
OFF位置がズレたら直せるの?
582エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 12:50
>>581殿
無理ではないかと(泣
583名無し迷彩:03/04/09 12:53
>>582
泣くな それ位で済んでよかったのかも?
一歩間違えたらアボーンなんだからさ
584名無し迷彩:03/04/09 13:01
>>583殿
今、90度近く正規の位置とズレてますが、これ以上ズレないようなので、
新OFF位置でマーキングしようかと検討中です(w サンクス。
585エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 13:02
あ、584は私でした。失礼
586名無し迷彩:03/04/09 13:05
>>584
まあ お互い大事に使おうね。
パチコン同好会より愛を込めて(ムフ)
587エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 13:23
>>586殿
うぃ。まさか、知り合いじゃないよね?(w
588名無し迷彩:03/04/09 13:33
>>587ちゃん
おいらは 札幌人だよん
589エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 13:37
>>588殿
まさかと思いましたが、全然知らない人でしたね。
早とちりスマソ(w
590名無し迷彩:03/04/09 15:54
パチコンを通じお友達の増えるステッキーな板(w

漏れも早くホスィなぁ〜
591名無し迷彩:03/04/09 16:01
なんつーか、この板でパチコン買った香具師ってどれくらいいるんだろ?
と、ふと気になった。
ちなみに漏れはLAの1st。

↓ハイ、次の方ドーゾ
592名無し迷彩:03/04/09 16:12
本物のML2も持ってるけど1つ1番で買ったよ。
593名無し迷彩:03/04/09 16:16
ウィリーのTGSレプリカコンプ(サード)でつ
594名無し迷彩:03/04/09 16:20
漏れもウイリーの3rdでつ
595名無し迷彩:03/04/09 16:32
三人・・・っと..φ(。∀。)
596名無し迷彩:03/04/09 16:33
4人か・・・....φ(-_-)
597名無し迷彩:03/04/09 16:40
まだ居るはずだッ!
598名無し迷彩:03/04/09 17:05
漏れはヤフオクでセカンドよん(おいら札幌人よん)
599名無し迷彩:03/04/09 17:08
>>590
早く買いなよん。この波に乗り遅れるなよん。
パチコン友の会 札幌1番より
600名無し迷彩:03/04/09 17:10
じゃあ漏れはパチコン友の会、神奈川1番か…
601札幌1番(セカンド):03/04/09 17:14
>>600
そうゆうことでつ
602名無し迷彩:03/04/09 17:22
ウィリーから届いた時に実は電源入ったまんままだった。一回電源
切ってonにしたら、あら・・赤い点の残像が・・。いろいろいじくった
けどだめっぽ。何が悪かったんだろ。
603札幌1番(セカンド):03/04/09 17:26
>>602
まずは アフォな店長様にクレーム入れたら?
604591:03/04/09 17:32
そういうことなら、漏れはパチコン(ry)京都1番で
605名無し迷彩:03/04/09 17:55
パチコン東京@LA1stでつ
606名無し迷彩:03/04/09 18:53
607名無し迷彩:03/04/09 18:58
>>606って何回も同じの貼ってるけど出品者?
それボッテr(以下略
608名無し迷彩:03/04/09 19:04
>>606
5000円くらい高いような・・・
(それに今度、LAにセカンド入荷するぽ)
609名無し迷彩:03/04/09 19:26
出品者じゃないよ
違う人のパチコン見つけたが16000円スタートだったから 安い方が お前ら喜ぶと思ったの
610名無し迷彩:03/04/09 19:27
LAは まだ確定でないよ 店員から聞いた
611名無し迷彩:03/04/09 19:32
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34496562
輝度のこと書いてない ファーストか?
612エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 19:58
一番で購入。多分かなり早い内だと思われます。
・・・あんまり細かく書かない方がいいかな(汗
613名無し迷彩:03/04/09 22:19
今度P226にレーザーサイト付けようかと思うんだけど今手に入ってコンパクトなのってどんなのがあります?
ビームフォードはチョット長過ぎるんで。
614名無し迷彩:03/04/09 22:55
漏れの旧型ビームフォード短いよ

売買禁止だっけ?
615名無し迷彩:03/04/09 23:13
>>614
禁止だよ。
616業者:03/04/09 23:13
エイムのレプリカは今月末あたりに格安で手に入るよ。
台湾系から大量購入した業者が問屋に営業していたから。
場所によっては、9,800円くらいで買える思う。
今、買ってはいけない。マジレスです。
617名無し迷彩:03/04/09 23:16
規制で全長も制限されたから長いのしかないぽ
ガチャガチャのポインタならちっこいけど・・・w
618名無し迷彩:03/04/09 23:17
業者も何も、今月のCMの皇国ページ情報をそのまま流しただけの厨房だろ(藁
619エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 23:19
>>616殿
( ゚д゚)・∵. ゴフッ(吐血
620エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/09 23:54
>>616殿
これのことですかぁ?
CM誌5月号208ページ、
フジカンパニーの「AIMER・レッドポインター」9,800円
限定300個とありますが。
621名無し迷彩:03/04/10 00:00
>>620

それってエイムのレプリカなの? そうだったら欲しい。
622エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/10 00:10
>>620殿
広告の写真見る限り、AIMCOMP−M(ワイヤー)そっくりです。
但し、輝度調整に関して、無段階か、5段階か、一切書かれてません。
したがって、どのパチコンかイマイチ解りませぬ。

・・・鬱だ。
623名無し迷彩:03/04/10 00:27
>620
それって業者ヘ卸価格でしょ。
小売価格は違うよ
624名無し迷彩:03/04/10 00:31
卸価格だってあの通りの所とそうじゃない所がある場合もある。
でも>>616はフジカンパニーの広告をそのまま写しただけなのは確か。
625エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/10 00:37
結局、布時間のも13000円くらいで小売されたりされなかったり(w
626業者:03/04/10 00:40
>>623、624
卸価格は5,000円です。
エイムのパチモンです。実際の見ましたが良く出来てました。
これが一般価格で平均¥9,800で販売される予定。
みんなゲットだ。
627名無し迷彩:03/04/10 00:45
参考になりました。エニグマ氏サンキュ!
>>626
買いですね。ウィリーのと同じものかな? そしたらウィリー
の買わなくていいや。やっぱりアジアメイドはすぐに安くなり
ますね。アジア製パチものを扱っているガンショップは
もうダメかな。
628エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/10 00:54
\(´Д`三´Д`)/・・・オロオロ・・・
え?結局9,800円が小売?私、一番で15,800円で買ったんですが(泣

いいんだ、仲間内で最初に手に入れて、ゲームに投入して何人かゲットできたから、
これでいいんだ・・・。後悔なんかしてないんだ・・・(涙目
629名無し迷彩:03/04/10 00:59
エイムポイント社へ通報しますた>パチコン
630業者:03/04/10 01:05
>>628
アジア系パチモンパーツはドンドン安く入るから、購入する時は
注意して買わないと危険です。だけど、お金を貯めて本物を
買った方がいいよ。 結局、どこもアジアメイドばかりのパチモン
で、しばらくすると必ず安くなるから…。

買うなら本物を買う。これが基本です。良いものは良いですから。
631エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/10 01:26
>>630殿
すぐ欲しいっちうのもあったんですよね。注意して待ってたら気持ちが萎えちゃう。
私が注文した頃って、一番以外に売ってなかったんです。
その後、ここまで安くなるとは思いませんでした。
実は、一番に注文する前に実物の注文フォームに住所を記入していたのですが、
友人の情報で、一番に注文しました。まぁ、値段に負けましたね。

トイガンのサイトに5万出せるかと問われると、正直、今でも悩みます。
16000円程度のスコープ買うのにも決心が要ったくらいですから(w
モノが良いのは、もちろんでしょうけども、本物じゃなきゃって駄目か?
と問われると、難しいです。拘りが無いんでしょうかね。
632名無し迷彩:03/04/10 01:40
レプリカでも機能的に優れてたら普通使いませんか?先進国の特にこの手の
系統のは+ブランドで素材の限界以上に高い気がします。アジアで同じもの
造ってそれより安いならお買い得。と・・今の日本とおなじか・・鬱だ
633業者:03/04/10 02:04
やっぱり、レプリカはレプリカ。精度が違います。
確かに実銃ほど精度を求めないエアガンであればレプリカでも良いとは
思いますが本物を使ってその性能や使いやすさを勉強することができます。
エニグマ氏の気持ちは良くわかります。私の以前はレプリカで装備してましたが
やはり、本物の性能を試したくなるのです。使ってみて、使えるか使えないか
を判断できます。自分はやっぱり本物が一番だと思ったのです。
>>632殿の意見も正論です。確かに安くて良いものなら買得です。しかし、
最近のガンショップで扱っているレプリカ商品の多さには目に余るものがあり
ます。昔にガンショップと違い、全くオリジナリティーが無くなったのが
寂しいものです・・・
634札幌2番キボンヌ:03/04/10 04:16
>599
マヂ!?マヂで札幌!?
漏れも札幌〜(w

早いとこゲトせねば・・・
>633
全くもってその通りなのですが、全ての鯖ゲユーザー(コスも含め)が潤沢に資金を持っているかと言うとそうではないんですよ・・・(泣
やはり人それぞれの考えがあるのでしょうが、使用目的・頻度・予算等々を考慮した上で何を買うかが大切だと思うんですよ(私はね)
確かに本物は喉から手が出るほどホスィですが、5・6万円あったら・・・って考えがよぎりますですよ、ハイ。

なので私の様なライトユーザーにとって本物は分不相応。買うとしたらパチコンにします。(どこの買うかは熟慮します)
635神奈川1番(サード):03/04/10 05:19
本物買うお金も無いし、壊したら(lllTдT)ドウシヨウ・・・とか思ってたり(´・ω・`)
(ハッコー取り扱いのなら保障効くから良いけど、更に高くなるんでつよね)
636名無し迷彩:03/04/10 10:26
漏れの回しても輝度変わらないんだが これがファースト?  もっと回すのが怖い
637京都1番(1st):03/04/10 10:37
>>636
1stだけど、回せばそれなりに輝度変わるよ。
じわーっと明るくなっていって、最後に突然明るくなる。
いっぺん電池換えてみ。
638札幌1番:03/04/10 11:30
>>634
現物みしてやるから、茶おごれよん
639青森一番:03/04/10 12:14
15000円も出してパチモン買うならお金貯めて本物買えよ〜。
その方が満足するし、飽きたら高く売れる。

回りはアジア系パチモンばかりでみんな同じ。
640名無し迷彩:03/04/10 12:16
回してカチッてなるが、これ以上回すとあぼーーんか?
641名無し迷彩:03/04/10 12:59
おい、おい、LAのパチコン完売だとよ・・・
パチコン協奏曲もこれで終わりか(泣)
642名無し迷彩:03/04/10 14:41
ヒダカヤがあるじゃん。
次回入荷やフジのもあるし。
643名無し迷彩:03/04/10 14:47
>>642
激しくガイシュツだけど、アレはこのスレで言ってるパチコンプとは別物でつよ。
このスレで言ってる香具師はTGS製、藻前が言ってるのはヒダカヤ製

このスレの住人は、いかに本物そっくりのパチコンを(略
644名無し迷彩:03/04/10 15:20
>>643の言う通りだぞよ。
火打か矢なんてパチコンのパチって感じだがや・・・
645京都1番(1st):03/04/10 15:22
>>640
最初回すとかちってクリックするだろ?
そこから回して止まるとこまでいったら最大輝度。
それ以上回すと壊れる。
646名無し迷彩:03/04/10 16:34
このワイヤー切れたらどうする? あいふる〜
ホームセンターで売ってるか
647名無し迷彩:03/04/10 16:36
結んどけば?
648名無し迷彩:03/04/10 16:43
ポリカのシールド入れたいが、今更キャップ外すのは自殺行為かな?
君ならどうする?あいふる〜
649名無し迷彩:03/04/10 16:45
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
650名無し迷彩:03/04/10 16:51
ドライヤーで暖めて柔らかくすれば垂直に抜ける。遠目から風当てて、
暖めすぎには注意な。

*そん時絶対に、絶対に、絶対に左右にはひねるなよ。*

シリコンオイル吹くのもいいかも知れん。

キャップの付け外しのこと考えると、はめる前にキャップの差し込むとこの
角(内側の引っかかるとこ)をデザインナイフなんかで削り落としとくといいぞ。
651名無し迷彩:03/04/10 18:25
650 天才ざます
652名無し迷彩:03/04/10 18:32
一塁で予約したものの、未だにパチコンこないなぁ。
もう1ヵ月半になるなぁ。
せめていつ入るかぐらいメールくれてもいいよなぁ。
653エニグマ ◆vSMC51RsZ. :03/04/10 20:26
ふう、やっと東大阪から帰ってきた・・・。
ショーウィンドウの中のコンプ用マウントやキルフラッシュ見て溜息。

いつかは本物だ!グッ(拳を握り締める音
654650:03/04/10 20:37
>>651
天才じゃないのよ。
1stロットのいっぺんはめたキャップ外そうとして壊した経験からなのよ。(しかも購入2日後)
幸い購入店の好意で無料交換してもらったが・・・。

で、上記のことをやっといたわけなのよ。
655名無し迷彩:03/04/10 20:43
>>654
その経験が活かされてたんですね。
セカンドもサードもキャップには気をつけたほうが良いのかなあ・・・
656名無し迷彩:03/04/10 20:47
>650
キャップの内側削る加工して外れやすくなったりとかしないの?
657650:03/04/10 21:58
キャップキッツキツなんで普通に抜くつもりで引っ張っても抜けませんぜ。
とにかく固すぎ。
658名無し迷彩:03/04/10 21:59
>>655
セカンド・サードは前がねじ込みじゃないから。
今日、店でヒダカヤとTGSサードが置いてあったんで見てきたが、
ヒダカヤのほうはガワは悪く無い感じだった。でも高いから買わんな。
アレだったら3個とちょっとで本物買えるし。
659名無し迷彩:03/04/10 22:53
>>658
>アレだったら3個とちょっとで本物買えるし。
って、アータ(w
660名無し迷彩:03/04/10 23:50
>>655
セカンド・サードは平気って事かいな?
661名無し迷彩:03/04/11 06:46
>>660
平気だよ。あと、サードは結構今でもちょくちょく店に流れてる。
入荷しそうな店をこまめにチェックするといい。
662名無し迷彩:03/04/11 20:48
パチコン協奏曲も下火だな
663名無し迷彩:03/04/11 23:01
TGSファーストは、付属のレンズキャップが破損の原因になるんだな。
ちょっと張り込んでバトラーキャップを買うと良いかもよ。
漏れは手持ちの中にジャストサイズがあったので事なきを得ている。(のか?)
664名無し迷彩:03/04/11 23:44
>>663
お前は何度もバトラーキャップを付けたり外したり
するような使い方をしてるのかと…
665名無し迷彩:03/04/12 00:01
666ダミアン:03/04/12 00:01
666
667名無し迷彩:03/04/12 00:02
皆の者 事件だよん
前のキャップを閉めたら奥の奥まで入ってしまったよ・・・
マジ泣きそう
668名無し迷彩:03/04/12 00:08
?
669名無し迷彩:03/04/12 00:09
処女膜貫通か・・・(-人-) 合掌  
670名無し迷彩:03/04/12 00:11
>>667
どうやったらそんな馬鹿なことが出来るんだ??
671名無し迷彩:03/04/12 00:13
>>670
閉じるのが硬めだったのだが、ちょいと押し込んだら・・・
どうする?あいふる〜
何とか外さねば・・・
672名無し迷彩:03/04/12 00:17
復活したよ 100円ライターで押しだした
キャップ閉まりずらいのは 漏れだけか?
673名無し迷彩:03/04/12 14:46
パチコンサード、店で山積だった…
674名無し迷彩:03/04/12 14:48
どこ?一番?
675名無し迷彩:03/04/12 16:46
>673
おせぇてYO!
676名無し迷彩:03/04/12 19:54
ネタです
677名無し迷彩:03/04/12 20:08
枠面積が広いのは角。
両目派ならこっちが(・∀・)イイ!!よ!
678名無し迷彩:03/04/12 20:10
フォートレスはM733の発売日に逝ったらパチコンサード2個にヒダカヤが2個有ったな。
でも山ほどって訳じゃないし…
679名無し迷彩:03/04/12 20:13
m733には、ワイヤータイプがお似合いだよなあ
サードか・・・
680名無し迷彩:03/04/12 20:14
>>679
トリジコン系はどうよ?>M733
681名無し迷彩:03/04/12 21:07
激しく素敵かも
682名無し迷彩:03/04/12 21:13
パチジコンもダットタイプとスコープタイプで機能もお値段もかなり違うからな〜
誰か買って使ってる人居ません?
683名無し迷彩:03/04/12 22:07
魔道レーザーサイト
684名無し迷彩:03/04/13 00:43
(´・ω・`)デジカメ持ってたらなぁ・・・
685(・`ω´・):03/04/13 00:50
今日(正確には昨日)、一番からM733とパチコンセカンド届きました!
ラバーってのがちょっと(゚ε゚)ですが、結構いいできっす(´∀`)
明日、赤風呂でマウントとか買いにいくよ!
686名無し迷彩:03/04/13 00:53
>>685
おめ〜。
一番もサードになったんでつね
(*´A`).。oO(にしてもM733イイナー…)
687(・`ω´・):03/04/13 01:32
>>686
ありがとう〜( ´∀`)
でも、今月給料までぎりぎりの生活ですw
688名無し迷彩:03/04/13 01:36
へー、何時の間にか一番にも入ってたんだな。
ttp://first-jp.com/news/index.html

ココではいまだ仕様変更中・・・。
689(・`ω´・):03/04/13 01:56
ホムペでは今だに仕様変更中だよね
M733予約で買ったら、特典としていろいろ安く買える
ってゆうチラシも入ってました。(しかも送料無料)
690名無し迷彩:03/04/13 02:03
M733を買うか激しく迷った挙句、結局
ttp://www.a2g2.com/php/detail.phtml?division=82&id=1649
↑を注文したぽ・・・M733は暫く(`・ω・´)ガマン!!
691(・`ω´・):03/04/13 02:28
いろいろと金の掛かる趣味だよな〜
でも好きなんだよね なんと言われようと
692名無し迷彩:03/04/13 11:48
唐揚げ
693名無し迷彩:03/04/13 11:53
レモン汁かけっ( ゚д゚) σ 、
694名無し迷彩:03/04/13 12:26
パチコンプ1stと3rdのキャップごと交換は結果として無理ですた。
電池ケースのねじが違う…           
695(・`ω´・):03/04/13 17:28
今日、赤風呂行ってきましたがパチコンは売ってませんでしたねぇ。
696名無し迷彩:03/04/13 22:05
関東圏は入りが悪いね。関西〜中部は結構在庫あるときが多い。
697名無し迷彩:03/04/13 22:43
日高屋のパチコン、通販でゲト(正確には明日到着)しますた。

一塁にも発注してたんだけど、キャンセルしちまいました。ついでに聞いて
みたら未だ入荷してないと言っていた。
入手できたという情報もあるようだが、どうなってるんだろうねぇ?そこら辺。
まぁ、日高屋のゲトできたからもういいんだけど。







そのくせ本物も買ってしまったし・・・・・・じゃ、逝ってくる
698(・`ω´・):03/04/13 23:03
>>697
俺はちゃんと届いたよ。
どうなってるんだろね?
ちなみに、予約したのは3月23日だったけど。
本物いいなぁ・・・金もってんねぇ。

699名無し迷彩:03/04/13 23:13
>>697,698
>どうなってるんだろね?
全ては痛倉タンの御心のままに。
700697:03/04/13 23:25
>>698
>ちなみに、予約したのは3月23日だったけど。
ああ、俺予約したの最近だったからかもしれない。入ってきても数が少ないから
先の予約分をなんとかするので精一杯という感じなのかな・・・?

>本物いいなぁ・・・金もってんねぇ。
スマソ、こればかりは借金しますた。
701(・`ω´・):03/04/13 23:32
>>700
そうなんですかぁ( ´∀`)
でも、気持ちはわかりますぞ!
俺も借金してでも買おうかどうか迷っていたところ、
パチコン発売ってな感じで。
ちなみに、モノホンは何の銃につけてるの?
702名無し迷彩:03/04/13 23:46
日高屋のインプレ激しくキボン
703名無し迷彩:03/04/13 23:56
今日LA行ったけど1stロットなら在庫あったな。
今後3rdロットも入れる予定らしいが、仕入れの方も相当な品薄だつってた。
704名無し迷彩:03/04/14 00:05
>>700
ヲイヲイ・・・漏れは2/25に予約入れて
そのまま連絡ナシでつ・・・
705名無し迷彩:03/04/14 00:08
704 存在を忘れられたんでないか?
アフォな店に連絡してみ
706697:03/04/14 00:23
>>701
いや、実は先日発注したのさね(^^;)。おそらく来週(0時過ぎたから今週か)中には
到着すると思われ。当然、付けるのはM733でつ。
パチコンプはM733にも付けたいけど、G36やSR-16がメインになるかも。

>>702
余りそういうのは得意じゃないが、やるだけやってみるとするわ。
ちなみに予備電池とローマウントが付属してくるそうな。

>>704
マジっすか・・・。漏れは4/7のオーダーだったんでしょうがないかな、と思ってたん
ですが。やはり連絡してみた方がいいと思うっすよ。
707名無し迷彩:03/04/14 00:23
最初からウィリーに予約しておけば良かったのに
708(・`ω´・):03/04/14 00:59
なんか得しちゃったな、俺( ´D`)y-~~
M733とかシュア6Pとかいろいろ一緒に買ったからかな?
709名無し迷彩:03/04/14 02:34
>今日LA行ったけど1stロットなら在庫あったな。
>今後3rdロットも入れる予定らしいが、仕入れの方も相当な品薄だつってた。

ええ?まじで?
ホムペには完売って書いてあったからこれから頼もうと思ったオイラはショボーンだったのに。
710名無し迷彩:03/04/14 05:16
>>709
漏れも気になったので、一応在庫有るか問い合わせしてみた。
・・・けど返信はお昼くらいになるだろな(´・ω・`)
711709:03/04/14 06:46
>710
結果教えてね
712名無し迷彩:03/04/14 10:33
>704
俺も同じ頃に予約したけど、音沙汰なしだよ。
・・・オレたち、置いていかれた、か?
713名無し迷彩:03/04/14 18:07
パチコンプの3rdが手に入ったのでちょっとインプレしときます。
2ndからの変更点
キャップの脱落防止ワイヤーがラバ−に。
ボディー前の部分の形がM2みたいになって一体化、全長が5mmほど長くなった。
チューブの中の発光部分が小型化、出っ張りが小さくなった。

と、まあこんな感じなんすけど、ボディー一体化でキャップの脱着による破損は
無くなったと思われ。
714名無し迷彩:03/04/14 18:18
>>711
ファーストの在庫は有るって
(セカンドは無いみたいだぽ。゚゚(´□`。)°゚。)
715697:03/04/14 20:46
日高屋パチコンプ、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

で、超カンタンインプレ。

ボディは一体型のようです。キャップ取り付け取り外しによる破損の心配は
無いでしょうが、フロントキャップのはめ込みキツイ・・・
輝度は5段階調整。ダイヤルはクリック感が有って良いです。ただ、オフの
位置を示す白い印が見づらいかも。
脱落帽子のワイヤーは細いですが、こんなもんなんですかね?最初ナイ
ロン糸かと思った・・・。

マウントはローマウントタイプが付属してます。電池も予備のボタン電池が
付属してるのは嬉しいですね。

他のパチコンプ持ってないので何とも言えないけど、価格と内容を考える
なら満足できる出来だとおもいまつ。
リアルコンプきたらそっちとも比較してみようとおもいまつ
716(・`ω´・):03/04/14 21:18
>>715
いくらなの?
717金正日:03/04/14 21:18
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
718697:03/04/14 21:31
>>716
定価が19800円。でも買値は16800円だった。日高屋通販で買ったっす。
一塁の商品内容はわからんが、マウント+電池代を考えると悪くないと
思うでつ。
719名無し迷彩:03/04/14 21:38
>>マウント+電池代
TGSのもマウントと電池+スペア電池セットになってるよ
720(・`ω´・):03/04/14 21:47
>>718
そうですか。
ちなみに一塁のセカンドは15800円で、ローマウント&電池です。
値段的には同じぐらいですな。
721名無し迷彩:03/04/14 21:47
一塁って一番のこと?
722(・`ω´・):03/04/14 21:48
>>719
かぶりましたなw
723名無し迷彩:03/04/14 21:49
>>721
そうだよ
724名無し迷彩:03/04/14 21:52
>>723
dクス
一番はセカンド入荷しとるんか・・・( ゚Д゚)ホスィ
725697:03/04/14 21:53
>>719
>>720
なんだ、そうなのか・・・。特に何も書いてなかったからわからなかった
のです。
個人的にはこれでいいです。パチの方は。

リアルは早ければ明後日には到着と思われ。
726名無し迷彩:03/04/14 22:01
>>724
いや、少量入荷したが予約者に発送して(予約しても連絡もない人もいる)
もうないと思われる。たぶんね。
727名無し迷彩:03/04/14 22:06
伊田鞍氏、今日は大忙し!だな・・・
728名無し迷彩:03/04/14 22:07
>>726
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
セカンド欲しかったのに。゚゚(´□`。)°゚。ウワァン

これからはサードだけになるのかな・・・(鬱
729(・`ω´・):03/04/14 22:15
いまさら・・ですが私間違ってました(´д`)
一番から届いたのはサードでした。ごめんね。
730名無し迷彩:03/04/15 08:47
>>718
タクティクスのHPじゃ税込み¥17600だからなぜかHIDAKAYAより安い罠(と言っても40円だが・・・)
参考比較の画像見た感じじゃHIDAKAYAの方が本物に似てるねぇ〜
これでラバータイプなら(漏れ的には)バッチリなんだけどなぁ・・・まだぁ?
731名無し迷彩:03/04/15 08:55
HIDAKAYAの方が本物に似てるねぇ〜
アフォか? 過去スレ読めよ
TGSマンセー
732名無し迷彩:03/04/15 09:34
>731
お前>>230だろ(w
733名無し迷彩:03/04/15 09:36
パチモンである以上、目糞鼻糞。
TGS信者って馬鹿?
ヒダカヤの最大の欠点は高い事だろ。
形状はヒダカヤのボケた写真でうんぬんする方がおかしい。
せめて店逝って現物見てから云えよ。
734名無し迷彩:03/04/15 09:38
>>731
貧 乏 人 必 死 だ な (藁
735名無し迷彩:03/04/15 09:51
以前DOTが2つ点灯してるって香具師いたよね〜?
漏れのもそうなんだが・・・
どうにもならないか・・・
パチモンだから、こんなもんだな・・・
736名無し迷彩:03/04/15 09:54
  貧 乏 人 必 死 だ な (藁

等と書き込みをする99パーセントの人間は貧乏である。と言う調査
結果が毎朝新聞の追跡調査で判明しました。よって>>734はこんなとこ
ろで他人を貧乏呼ばわりして、実社会での己の困窮を紛らわす貧乏人
であることも判明してしまいました。お気の毒です。
737名無し迷彩:03/04/15 10:02
マターリいこうや。
738名無し迷彩:03/04/15 10:03
まじ気の毒だな。>>734お顔もキモイ系か?可哀想に・・・
739名無し迷彩:03/04/15 10:11
>>732=230
は可哀想な人だねw
貧乏で顔がキモイんだ…自分で言わなくても良いのに。
740名無し迷彩:03/04/15 10:13
女にも相手されないんだろうなあ かわいそうに・・・
童貞か?
741名無し迷彩:03/04/15 10:14
ま、>>733とかにまともに反論できないから変なところにレス付けてるんだよな。
貧乏で知性の無いキモヲタTGS信者君(藁
742名無し迷彩:03/04/15 10:15
まさにパチコン狂騒曲だな。
743名無し迷彩:03/04/15 10:17
なんか荒れてるな・・・

>>730
タクティクスのHPに載ってるのは、TGS(旧型CompMタイプ)ヒダカヤ(たぶん新型ComPM2タイプ)
んでもって比較に使ったのは新型CompM2/ML2・・・

そりゃ似てないぽ

ちなみに、ココの住人さんは旧型CompMタイプが( ゚Д゚)ホスィって人が殆どかと・・・
(新型は普通に売ってるからね)
744名無し迷彩:03/04/15 10:19
>(たぶん新型ComPM2タイプ)

『P』が大文字になっちゃった・・・
745名無し迷彩:03/04/15 10:19
743の言うとおりだなあ〜


746名無し迷彩:03/04/15 10:20
ガキばっか集まっちゃって(w

みんな目くそ鼻くそ




って書くと「オマエモナー」と言われる法則
747名無し迷彩:03/04/15 10:21
( ´,_ゝ`)プッCompMとCompM2の区別も付かない厨房が居るなw

>H I D A K A Y A の 方 が本 物 に 似て る ね ぇ 〜
藻前過去スレにも居たろw
748名無し迷彩:03/04/15 10:21
つまるところ、セカンド>>>ファースト>>ヒダカヤ>>サードってことだな、
このスレ的には。
749名無し迷彩:03/04/15 10:22
>>748
そゆことでつ
750名無し迷彩:03/04/15 10:33
ラバーストラップは(ry
751名無し迷彩:03/04/15 10:45
ファーストで売ってた、「TGS製・5段階・ワイヤー」ってのがセカンドだいね?
752名無し迷彩:03/04/15 10:53
>>751
そうでつ
753名無し迷彩:03/04/15 11:02
>>752
どうもでつ。
754名無し迷彩:03/04/15 12:54
ヒダカヤ厨ワロタw
755名無し迷彩:03/04/15 12:58
ヒダカヤ厨=店員、コレ定説。
756名無し迷彩:03/04/15 13:53
HIDAKAYA厨はかなり粘着だな・・・何度も同じようなこと言ってる

前スレ(別のスレにも居たから過去スレか?)にも粘着してたし

>>237-238
>ガタガタ騒ぎすぎでリア厨丸出し。
(゚д゚)ポカーン・・・
757名無し迷彩:03/04/15 14:03
まぁ230のお前ほどじゃないと思うけどな
758名無し迷彩:03/04/15 14:03
ヒダカヤ定員(・∀・)カエレ
759名無し迷彩:03/04/15 14:04
引きこもりw
760名無し迷彩:03/04/15 14:05
終わった話題をageて書き散らすお前ら全員が粘着の厨房だw
761名無し迷彩:03/04/15 14:06
>>760
終わった話題をまた書き散らすお前が粘着の厨房だw
762名無し迷彩:03/04/15 14:10
PVS-4買ったからもう夜戦ではダットとか要らないや…というか載らない。
重いけど楽しいね、これ。
763名無し迷彩:03/04/15 14:13
ヒダカヤのクソコンプ買う厨房は居ないYO( ´,_ゝ`)プッ
764名無し迷彩:03/04/15 14:13
金持ちかい?
765名無し迷彩:03/04/15 14:14
ついに猛者が現れたな
766名無し迷彩:03/04/15 14:15
牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛
768名無し迷彩:03/04/15 14:17
レティクルはこんなカンジ?
ttp://www.x20.org/images2/129817297192DSC00078.jpg
769名無し迷彩:03/04/15 14:22
春だねぇ〜w
770名無し迷彩:03/04/15 14:22
771名無し迷彩:03/04/15 14:26
ブラヽ(・∀・)ノクラ
772名無し迷彩:03/04/15 14:31
ネタですた
773名無し迷彩:03/04/15 14:37
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろー
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
774名無し迷彩:03/04/15 14:39
>>773
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:  やんのかてめぇー
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
775730:03/04/15 15:06
正直すまんかった。
過去ログも見ていたんだけど、ろくに覚えていなかた・・・
一気に荒れたな・・・悪気は無いです・・・

(素人が)見た目で判断しただけだから。
776名無し迷彩:03/04/15 15:13
まぁ マターリ行きましょうよ
777名無し迷彩:03/04/15 15:14
春厨か・・・
778名無し迷彩:03/04/15 15:56
>>775
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l    二度と来るなばかやろー
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780697:03/04/15 21:02
>>773-774
なんか妙にマターリしてしまた。AAと台詞のギャップが(・∀・)イイ!
781名無し迷彩:03/04/16 14:15
スレ止まったな・・・
782697:03/04/16 21:03
コンプML2キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
やはり実物の「格」というのはなかなか・・・

しかしながら、発光部がレプリカより目立つというのがお茶目かも。
キャップに「Aimpoint」のロゴがあるのも(・∀・)イイ!
783名無し迷彩:03/04/16 22:09
>>782
おめでとうさんどす。
やっぱ質感とかぜんぜん違う?
ウラヤマスィィィ

でも、発光部のでっぱりはワロタ(w
784名無し迷彩:03/04/16 22:10
学生 「必要資格にイオナズンとありますが?」
面接官「はい。イオナズンです。」
学生 「イオナズンとは何のことですか?」
面接官「魔法です。」
学生 「え、魔法?」
面接官「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
学生 「・・・で、そのイオナズンはここで働くために必要なんでしょうか?」
面接官「はい。襲ってくる敵から当社を守ってもらいます。」
学生 「あの、襲ってくるような敵がいるなんて初耳です。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
面接官「でも、警察にも勝てますよ。」
学生 「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
面接官「敵全員に100以上与えるんですよ。」
学生 「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
面接官「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
学生 「聞いてません。もう帰らせてください。」
面接官「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
学生 「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰らせてください。」
面接官「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「なに見てるんだ、早く帰れよ。」
785名無し迷彩:03/04/16 22:10
http://www.gunshop-tactics.com/tactics/item/HD-DAT-01.html

こうやって見るとかなりサイズが違うね。
786名無し迷彩:03/04/16 22:31
サイズも違うし、実物は本体エアクラフトアルミ削り出し。パチの材質は
なんぞや?
787橋野恵美雄:03/04/16 22:31
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
788697:03/04/16 23:15
>>783
実物は表面がマット仕上げ?(というか、ゴムコーティングしてるのかな?)なので
見た目重量感があります。
#手でもった感じの重さはそんなに違わないのだが。
ただし、キャップ脱落防止のゴムが固いのでキャップの開け閉めが面倒。ここら辺
は使ってればなじんでくるんだろうけど。
発光部の出っ張りは覗いた時の角度もあるようですが、やはりパチよりは大きいで
すね。きちんとセンターから覗けば気にならないかも。

パチの材質もアルミっぽい感じだねぇ・・・。ただし、普通のアルミだろうけど。

実物はキャップは最初からはまってました。斜めに。はめ込みも固いし。

789名無し迷彩:03/04/16 23:21
ほしーなー
790名無し迷彩:03/04/16 23:35
94式にダットサイトをつけてみる
791名無し迷彩:03/04/18 12:34
コンプ以外のネタは無いの?
792名無し迷彩:03/04/18 14:05
おまえらKSCのTMPにダットサイト付けるとしたら何付けますか?
パチコンプ載せてみたがカッコ悪すぎ。
やっぱオープンの方がイイのかな?
793名無し迷彩:03/04/18 23:33
>>792
レーザーダットサイト
レーザーゼットビーム
795山崎渉:03/04/19 23:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
796名無し迷彩:03/04/21 18:29
ヾ(*´∀`*)ノ゛ウワーイ!!
もうすぐアングスのAN/PEQ−2バッテリーボックスが届く━━━( ´∀`)`・д・´) -_-)´・ω・`):.;゚;Д;゚;.:)丶`∀´>´・.・`)=3━━!!!!

・・・ってスレ違いかな?
797名無し迷彩:03/04/21 22:16
http://www.aggressor-group.com/websales_p208.htm
あと2個しか無いぽ(´・ω・`)ハヤイ・・・
798名無し迷彩:03/04/22 14:25
>>796
レーザー仕込むのか?
799名無し迷彩:03/04/22 14:32
ウィリーの新入荷にもシール貼ってあるバッテリーボックス有ったね。
800名無し迷彩:03/04/22 14:42
>>799
IRイルミ側の、細長い注意書きデカールが逆側に貼ってあったのにはワロタw

それは「超レア」だ!私に100万円で売ってください!
802φ ☆:03/04/22 15:11
(゚д゚)ポカーン
803名無し迷彩:03/04/22 15:12
(゚听)イラネ
804名無し迷彩:03/04/22 17:09
AN/PEQ-2が
       +     
____ +  + 
|キター!!!| ∧_∧
 ̄ ̄ r(´∀` )
 +   ヽ    つ
      (⌒_ノ 
       し'ゝ ;;::⌒::

>>796
マルイのレーザーサイトが有るから、組み込むつもり
805名無し迷彩:03/04/22 17:46
>>804
オメデタウー
806名無し迷彩:03/04/22 18:06
>>804
すげー嬉しそうだ
和む・・・( ´∀`)
組み込んだらミシテー
807名無し迷彩:03/04/22 19:23
2万くれ
808 ◆KfM14SCfIg :03/04/23 01:30
テスト
809名無し迷彩:03/04/23 12:30
アグレッサーグループのシール付きAN/PEQ-2が売り切れになってるYO
ウワァァァァァァン!!!!ヽ(`Д´)ノ
810名無し迷彩:03/04/23 12:40
何がウワァァァァァァン!!!!ヽ(`Д´)ノ だ、馬鹿が。
811:03/04/23 12:43
は?
812名無し迷彩:03/04/23 13:02
>>810
まぁもちつけ。ストレス溜まった引きこもり厨よ
813名無し迷彩:03/04/23 13:28
>>809
欲しい物は有るうちに買っておく事だな。
>>810
そう怒るな。
>>811-812
必死だな。
814名無し迷彩:03/04/23 13:36
荒れるから煽るなYO・・・(´・ω・`)
815名無し迷彩:03/04/23 13:40
ってか前スレからずっと居る煽り厨?
(ヒダカヤがどうのって香具師・・・)
816名無し迷彩:03/04/23 13:48
>>813>>810)何で光学サイトスレに粘着煽りしてるの?
817名無し迷彩:03/04/23 13:53
引きこもりだから
818名無し迷彩:03/04/23 14:46
>809
まぁ、もちつけ。
シ〜ル付きが欲しいのならウィリーピートかヤフオクでシ〜ルのみ買うかどっちかにせいよ。

ウィリーピート
http://www.willy-peet.com/tboard4new/tboard006.cgi

ヤフオクシュピーン者
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36916589

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37010725
819名無し迷彩:03/04/24 00:34
>>809-818
お前ら全員引きこもり決定!
820名無し迷彩:03/04/24 00:43
>>819
何故に?w
821名無し迷彩:03/04/24 00:52
人多杉から元に戻ってる━━━( ´∀`)`・д・´) -_-)´・ω・`):.;゚;Д;゚;.:)丶`∀´>´・.・`)=3━━!!!!
822名無し迷彩:03/04/24 00:54
>>820
タイムスタンプ見れw
823名無し迷彩:03/04/24 01:01
>>822
ちょうど昼休みのあたりだね・・・
でも仕事が一段落しないと昼休み出来ない場合が多いぽ

たまに13〜15時になる時も・・・ってか書き込み時間で、引きこもりか判断するより
電波ゆんゆんな書き込み内容(ry


まぁ2chで煽りするくらいだから”普通”ではないでしょ。
824名無し迷彩:03/04/24 13:06
トリジコンACOGを買ったんですけど。これって放射性部室のトリチウムが使われてるらしいんだが人体に影響はないのか?
825名無し迷彩:03/04/24 13:13
>>824
それはイカン、まずいぞ、被曝するぞ、ガンになるぞ、種無しになるぞ。
責任持って処分してやるから漏れのとこまで送れ。
826名無し迷彩:03/04/24 13:14
>>824
絶対無いとも言えないが、余り気にしすぎるのもどうかな
只、破損には要注意して下さい。
827名無し迷彩:03/04/24 13:20
>825 種無しってオメガ7小松の台詞の引用?
だとしたら相当やりこんでるね(w
828名無し迷彩:03/04/24 13:20
>>824
それで禿げるより、心配しすぎて禿げる確率のほうが高いと思う。
まぁトリチウムなんて普通の腕/懐中時計でも使われてるの有るし。
829名無し迷彩:03/04/24 13:23
アフォ 日本向けの時計は弱いトリチウムなんだよ
被爆してくれ 心配なら買うなよ・・・
830824:03/04/24 13:29
>825 そうやって俺をだましてギろうて魂胆だな。 騙されないぞ。
831名無し迷彩:03/04/24 13:37
>>829
馬鹿か。お前の世界には弱いトリチウムと強いトリチウムがあるらしいな(藁
濃いか薄いかだろ、普通。
832名無し迷彩:03/04/24 13:40
>>831
分かってやれよ。この揚げ足取り厨。
833824:03/04/24 13:43
>829,831 ケンカをやめて〜♪
834名無し迷彩:03/04/24 13:45
>>824
レティクルが光って見えるということは、目が被曝してるってことだよ。
影響?よく知らない。
835名無し迷彩:03/04/24 13:46
>>824
バレちゃしょうがねぇな。(w
ま、>>826の言ってるあたりが正しいと思われ。
てか、持ってるだけで危険なモンがこれほどおおっぴらに出回ったらまずいだろ。

>>827
オメガ7小松?知らねぇ。
836動画直リン:03/04/24 13:47
837名無し迷彩:03/04/24 13:49
影響:
ずっと使ってると目からウネウネと触手が伸びてきまつ。
838名無し迷彩:03/04/24 17:36
パチコンプ3rd、マルゼンから¥14800で発売決定
839名無し迷彩:03/04/24 19:56
マルゼンからならいらん。
なんかちゃちそう。
外装プラとか。
840山崎渉:03/04/24 20:00
(^^)
841名無し迷彩:03/04/24 20:06
プロサイト2+バトラーキャップと間違えてないか
842名無し迷彩:03/04/24 21:34
>>839.841
Gunの6月号の広告見てみ。
ヒダカヤ・ウィリーのと同じ奴にワルサーのプリントが入ってる(笑)
光量5段階でワイヤー付きだから2nd?
オフセットマウントリングが付いてあの値段は卑怯だぞ。

ついでにワルサーライトもモデルチェンジ、3Pタイプ、
アンダーマウント対応タイプが発売予定に。
843名無し迷彩:03/04/24 21:41
>>842
ワルサーのプリント?
非常にビミョーな感じだな。(w
844名無し迷彩:03/04/24 21:57
3Pなんて使えねーだろ。
え、モデルチェンジってことは6Pはもう終了?

安さの理由はダットの品質かな。
チューブレスダットみたいなダットならいらないな。
845名無し迷彩:03/04/24 22:00
ムチャ軽いなら欲しいヤツもいるんじゃない?
846名無し迷彩:03/04/24 22:01
スクラッチで10万円当たって、パチコン買うか本物買うか迷い中。
847名無し迷彩:03/04/24 22:05
>>846
臨時収入なら本物買っちゃえ!
848名無し迷彩:03/04/24 22:30
オレならソープに行く
パチコンよりチンコが大事
849名無し迷彩:03/04/24 22:40
>>846
オレならほんもの買う
今まで見た最安値は先日の激震でみた五万ジャストだった。
残りの五万でもソープにいけるぞw
850名無し迷彩:03/04/24 22:42
オレなら勝負に行く
パチコンよりパチンコが大事
851名無し迷彩:03/04/24 22:53
オレなら偽物を買う
パチコンよりパチモンが大事
852名無し迷彩:03/04/25 00:04
>>844
6Vのモデル(現行タイプ)・3Vのモデル(ボディが短い)
・アンダーマウント用6Vの3機種が揃うような。

パチコンプの方は、大量流通・安定供給が安さ(妥当な価格とも思える)
の秘密ではないかと。
何といってもショップ輸入品と違って、アフターサービスが
期待できる事のメリットが重要だと思い。
853名無し迷彩:03/04/26 14:58
AM誌のファーストの広告より。
「PACHI COMP M」

正式名称なのかよ・・・
854名無し迷彩:03/04/26 15:09
>>853
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
855名無し迷彩:03/04/26 16:07
>853
まさかこのスレ見て急遽決定したとか無いよな?
856名無し迷彩:03/04/26 16:16
分からんぞ・・・2chの影響力は大きいからな(藁
857名無し迷彩:03/04/26 16:52
>>818
アングスでシール出すって聞いたYO。
858名無し迷彩:03/04/26 17:26
エアガンに限れば結構この板の影響って強いよな。
ここと砂位だろ?Webででかい情報交換場所って。
859名無し迷彩:03/04/26 17:28
マジかよ;
一番ったら・・・。
860エニグマ ◆joM14.Bbs6 :03/04/26 22:13
じゃぁ、私が一番で買った香具師の正式名称は「PACHI COMP M」ちうことで(w
861名無し迷彩:03/04/27 23:04
ダットサイトとスコープをRASに直列してみますた。
頬付けする度に、息をする度にドットとクロスヘアーがずれる・・・
改めてスコープ使用の難しさを実感した次第。
2つの狙点と着弾を観察した限りでは、パララックスはむしろ
ダットサイトのが小さい様に見えますな。
見てくれは大間抜けながら・・・スコープの構え方の良い練習になりそうでし
862名無し迷彩:03/04/27 23:12
せめてNVにしろよ…
863名無し迷彩:03/04/28 01:44
       +     
____ +  + 
|キター!!!| ∧_∧
 ̄ ̄ r(´∀` ) ルソルソ♪
 +   ヽ    つ
      (⌒_ノ 
       し'ゝ ;;::⌒::
864動画直リン:03/04/28 01:47
865名無し迷彩:03/04/28 06:29
今、一人の少年が苦しんでます。
ぜひ、彼をたすけてあげてよ!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1051279361/l50
866名無し迷彩:03/04/28 13:42
アングスのAN/PEQ−2・・・バリだらけじゃん(´・ω・`)
867名無し迷彩:03/04/28 16:32
おまけに塗装もしなきゃダメポな悪寒・・・(´・ω・`)ショボボーン
868697:03/04/28 20:24
>>867
漏れは完成品をゲトしたのだが(銃本体とセットになってた)、バリこそないものの
ゲートの切断跡とかパーティングラインなんかエライ目立つよ。
#つーか、これ基本的にガレージキットだからバリとかは普通なのかも。

外観がイイだけに勿体ない気がするんでアルテコとペーパーを使って修正の上
再塗装しようと思うでつ。
869名無し迷彩:03/04/28 22:35
俺も塗装したよ。アングスの奴。
まぁ最近のガレキと比べるとちょっとゲート太いけど
強度はあるししょうがないんじゃないかな。
870名無し迷彩:03/04/28 22:44
パチコンプの2ndって壊れやすいの?
過去ログ読んでたらバトラーキャップまわすな見たいな事
書いてるんだけど…
871名無し迷彩:03/04/28 22:53
>>870
どんな過去ログを読んだのかと小一時間…
872名無し迷彩:03/04/28 23:02
アングスのAN/PEQ−2のコピー品が早速出てるなw
しかも、注意書きシール付属で、バリがほとんどない組み立てキット。。
接着するだけ。もちマウント金属。
大阪ショットショーで見たけど¥6000切ってたよ。
このあたりの商品は、元がパチだからそれをまたいいとこ取りしてパチを出す・・・
最初に作ったアングスも文句言えない・・・かわいそうな世界だなw

873名無し迷彩:03/04/28 23:43
TOPのMK2ミニミはアングスのパーツからコピって発売だしな。
874名無し迷彩:03/04/28 23:53
>>872
あ〜そっちも買おう
875867:03/04/29 00:38
ちょっと休憩してから組み上げますた
バリ&パーティングラインの処理はまぁまぁよく出来た(ハズ)

アグレッサーのデカール貼ってみたけど、なかなかカコ(*´∀`*)エエ

あとはインディのブラックパーカーで・・・
・・・Σ(゚д゚lll)ってデカール貼ったら塗装が・・・

>>868
完成品イイナー
何故か漏れのキットモデル、レイルと本体が水平じゃなかったw
(レイル取り付け部にうっす〜いプラ板挟んで修復)
876名無し迷彩:03/04/29 00:54
>>875
後先考えろよw
877697:03/04/29 00:57
>>875
アルテコ盛って修正中でつ。瞬間接着パテなんで硬くて削るの大変。
しかも完成品なんでシールが貼ってあるから・・・(-_-)。

ま、チマチマと修正していけばなんとかなるでしょう。再塗装はブラック
パーカーじゃなくて、プラカラーの普通のマットブラックにして色調を変
えてみようと思います。
#RISとかブラックパーカーにしちゃったから・・・
878名無し迷彩:03/04/29 01:03
COMP M用クイックリリースマウントのレプリカが出ましたな。
ハイマウント用のスペーサー付きでかなりいい感じ。
879名無し迷彩:03/04/29 01:15
最近のコピー品も露骨になってきたよな。形だけでなく、ナイツの刻印まで入ってるのもあるし…
880名無し迷彩:03/04/29 02:53
>>879
性懲りも無く叩く飛騨香屋&一番系価格カルテル連関係者ハケーン!
てめぇんとこの企業努力もしねぇで人ん家叩くしか能がねぇような糞蛆虫が粋がって他人を叩いてんじゃねぇよヴォケ!!
逝ってよし!!
俺たち買う側に言わせてもらえれば、「より良い品をより買いやすい価格」で出してくれる方がありがたいんだよ!
氏ね!!
881名無し迷彩:03/04/29 02:58
黄金厨晒し上げ
882名無し迷彩:03/04/29 03:38
>>880 おぼえたての2ch用語が痛々しいですね。
883名無し迷彩:03/04/29 03:43
>880
文章読むと業者臭いんだけど気のせい?富山のショップさん?
「俺たち買う側に言わせてもらえれば」ってうそ臭いよ
879はコピー品の話をしてるだけだと思うが?
884名無し迷彩:03/04/29 05:49
>>880は本当に酷い黄金厨ですね。
885名無し迷彩:03/04/29 09:25
マターリするベ?
886名無し迷彩:03/04/29 09:58
>>880
ネタかと思った……。

GG&GじゃなくてG&Gなんてのがアリなんだからいまさらどうでもいい。

俺が欲しいのはPRIのフリップ式フロントサイト。
光学サイト付けた16の定番。
SGFのは似てないんじゃぁ。
887名無し迷彩:03/04/29 10:06
フリップのリアサイトのかっこいいのが欲しいなぁ
888名無し迷彩:03/04/29 10:12
>>878
日本で売ってます?
889名無し迷彩:03/04/29 11:29
>>880

貧乏人がガタガタ騒ぐな。所詮、金が無い糞野郎は相手にしないから
心配するな(W 
一生ニセモノで満足してろや。
890名無し迷彩:03/04/29 14:07
∧_∧     みなさん、お茶が入りましたよ…
(´・ω・`)
(o旦o )
`u―u'    旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
"""""""

コレ飲んでマターリしましょう
891名無し迷彩:03/04/29 14:10
52 :名無し迷彩 :03/04/21 03:56
ウィリーのサイトにあるAN/PEQ-2型バッテリーケースってどこ製?
53 :名無し迷彩 :03/04/22 17:39
>>52
アングス辺りでなかったかな?
54 :名無し迷彩 :03/04/22 17:40
>53
値段が違うから気になってんだろ?
55 :名無し迷彩 :03/04/22 17:45
>>53
ヾ( ゚д゚)ノ゛バーヤバーヤ
56 :名無し迷彩 :03/04/24 00:26
>AN/PEQ2
どう見てもアングスのフルコピーだろ。
見境ないなホント。
57 :名無し迷彩 :03/04/24 23:47
>>56
日高さんちか一塁の関係者か?
同じ物で安ければおいら達買う側にはありがたいと思われ。
58 :名無し迷彩 :03/04/25 06:42
シールも付いてる様だしな
59 :名無し迷彩 :03/04/29 09:32
PTアーマー安いねー。アクセスのとどう違うのかな?
60 :名無し迷彩 :03/04/29 10:24
ウイリー凄いよ。全ての業者にケンカ売ってる。ついにアクセスまでに
宣戦布告か。たしかに安い。
しかし所詮台湾メイドだからユーザーもすぐ飽きるだろうよ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1048608228/l50

別スレでのやり取りと、ここの>>880一緒。糞業者必死!お前が市ね。即氏ね!
ケケケ、覚えとけよ。
892名無し迷彩:03/04/29 14:29
ウイリー凄いよ。全ての業者にケンカ売ってる。
ウイリー凄いよ。全ての業者にケンカ売ってる。
ウイリー凄いよ。全ての業者にケンカ売ってる。
ウイリー凄いよ。全ての業者にケンカ売ってる。
ウイリー凄いよ。全ての業者にケンカ売ってる。
893名無し迷彩:03/04/29 14:30
ウィリーお得意の此処だと、思われ。
        ↓
http://www.intrudershop.com.tw/main.php
894名無し迷彩:03/04/29 14:43
>>878
アレ何処のメーカーのなんだろね?(また無印良品かな?)

前、ヤフオクに出品されてたのは5500円くらい・・・
パチコンプの時の値段を考えると買うに買えないぽ(つД`)
895名無し迷彩:03/04/29 14:52
>>880

オンドレが死ね。殴られて顔面潰されて〜か?
896名無し迷彩:03/04/29 14:55
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや『自作自演』であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
                                        おわり。
897名無し迷彩:03/04/29 16:25
WPネタはWP板へ。

買ってみて使って駄目なら罵倒も宜しいが、買いもしない内から駄目だのなんだのは説得力が無い。
WPであろうがTGSだろうがHIDAKAYAだろうが何でもいいじゃん・・・

本人が満足してるんなら。
898名無し迷彩:03/04/29 19:07
あ〜ダットサイトのレンズの被弾対策ってフリーダムアートのシールド以外に
そのままポン付けできるようなのって無いですよね?
899名無し迷彩:03/04/29 20:30
900900:03/04/29 20:31
900
901名無し迷彩:03/04/29 21:29
>>898
バトラーキャップにキルフラッシュ挟むってのもお手軽かと。
902名無し迷彩:03/04/29 21:30
キルフラッシュってどの程度視界暗くなります?
903名無し迷彩:03/04/29 21:34
>>902
殆ど変わらないです。
904名無し迷彩:03/04/29 21:48
>>902
約15%ほど
905名無し迷彩:03/04/29 22:02
>>903
(゚д゚)
906名無し迷彩:03/04/30 01:12
LAちょーいい店!カンドーした!

ttp://www.la-gunshop.com/new_parts/img/548_1.jpg
■TGS コンプレプリカ用キャップ脱落防止バンド
特価 500円
各社エイムコンプレプリカドットサイトに対応する、キャップ脱落防止ラバーバンド。
TGS製その他のワイヤー式タイプと交換可能。
サンケン製オフセットシリーズにも使用可能。(微妙?)
*当店にてTGS製コンプレプリカを御購入いただいたお客さまは無料でご奉仕!
(送料のみご負担御願いします)御注文のついでにご請求下さい。
907名無し迷彩:03/04/30 01:20
>>906
>*当店にてTGS製コンプレプリカを御購入いただいたお客さまは無料でご奉仕!
LAはファーストロットだっけ?(´Д`;)≡(*´Д`)ファーストデモホスィナァ…
908名無し迷彩:03/04/30 01:23
いや、ワイヤー式のほうが欲しいんだけど…
909878:03/04/30 02:09
パチQRマウント買ってきますた。
ウィリーで4,800円。メーカーはG&P(?)

COMP M2をM4のレシーバーに装着しましたがガタ付きも無く良好です。
ストレートマウントよりも若干低い感じ。
リリースレバーのギミックが再現されてないのと仕上げが安っぽいのが難ですが。
910名無し迷彩:03/04/30 02:24
>>909
(´・ω・`)イイナー…

漏れも欲しいけど、ウイリー遠いぽ
通販で買うしかないか・・・(小物と一緒に)
911名無し迷彩:03/04/30 02:37
>878
パチマウントはハイマウント状態で高さどれくらいですか?
マルイ純正のハイマウントやサンケンのストレートハイマウントと較べてもらえると
助かります。
912878:03/04/30 03:12
>911
ナイツ型ストレート>パチQR>>マルイの順。

スペーサーつきだとフロント・リアサイトの軸線より少し上にダットが来る。
ナイツ型ストレート(サンケンと同じやつかどうか不明)はパチQRより
1.5mm程高い。
マルイのはフロント・リアサイトと同じ高さ。
913名無し迷彩:03/04/30 03:24
>878
さんきうです
ちなみに私のはSEBONE、KMクイックマウント、TGSパチコン(付属マウント)です
SEBONE外して亜留美にしようかと思ってるのでマウント高が気になりました
一度被弾して歯を折った奴見てからフルフェイスは外せなくなっちりました
ちなみ1Jレギュのゲームです
914名無し迷彩:03/04/30 04:55
>>913
>一度被弾して歯を折った奴見てからフルフェイスは外せなくなっちりました
>ちなみ1Jレギュのゲームです

ウオゥ!怖ぇぇぇぇぇっ!!
漏れも1Jゲームだけど歯折った猛者はまだ見たことないなぁ・・・・
フルフェイス(JT)も持ってるけど、蒸れるのと視界が悪いので専らESSですな。
顔の被弾率は結構有るけどゾンビじゃないっ!って証明にもなるかなと。(藁

カルシウム、不足シテイマセンカ?
915名無し迷彩:03/04/30 11:45
>>907
LAは販売終了したそうでつ。
次はフジカン扱いの¥9800のになるみたい。

マルゼンからも出るしねぇ。
916名無し迷彩:03/05/01 00:36
>898
BUTLER CREEPのBLIZZERD付ければ?
917名無し迷彩:03/05/02 03:04
マルゼンの出たらロゴ消すためにタンでぬっちまうか。
918名無し迷彩:03/05/03 15:20
あげ
919名無し迷彩:03/05/03 17:26
TGSパチコンプ3rdの光量調整は
反時計回りで1〜5ですよね?時計回りでいきなり5にすると
ドットが滲むのは仕様なのでしょうか?
920名無し迷彩:03/05/03 17:33
>>919
>反時計回りで1〜5ですよね?
そうだ(=゚ω゚)ノぃょぅ

>ドットが滲むのは仕様なのでしょうか?
滲むってかチューブの淵も発光するってカンジかな?漏れのは
921名無し迷彩:03/05/03 17:48
レーザーサイトの、クラス2or3はどういう意味ですか?
レスお願いしま〜す!!
922名無し迷彩:03/05/03 17:54
923名無し迷彩:03/05/03 17:56
↑検索もできねーGW厨房発見!!
924名無し迷彩:03/05/03 17:57
923は921のことね
925名無し迷彩:03/05/03 17:58
>>921
健作ぐらいしろや。
926名無し迷彩:03/05/03 18:24
>>922
丁寧にありがとうございました。
>>923->>925
普通は放置するだろが。ヴォケ!
わざわざ、そんな事書き込む方が厨と思いますが何か?
927名無し迷彩:03/05/03 18:31
>>926
煽りに反応するような香具師が、他の香具師に厨とは言えんよ
928名無し迷彩:03/05/03 18:33
>>926
ボケはオメーじゃ真正GW厨。
929名無し迷彩:03/05/03 18:39
926みたいな香具師が、「ネットで調べた!」なんて自慢に話すんだろな。
何にも調べてないのに、ただ人に聞いたダケなのに。「僕ネットで調べたよ!」ってか!?
ウヒヒ〜〜!!
930名無し迷彩:03/05/03 18:45
検索もできないなんて、ウンコして他人にケツ拭いてもらってるようなもんです。ハイ。
931926:03/05/03 19:02
見て見て〜。
いっぱい釣れたよ〜。(w
「香具師」って使う人まだいるんだぁ。(ww
932名無し迷彩:03/05/03 19:05
私もまだ使ってる香具師ですが?
933名無し迷彩:03/05/03 19:24
>921は可哀相な『香具師』なんです
いじめないであげてください
引きこもりなんです
病気なんです
934堕天使:03/05/03 19:43
935名無し迷彩:03/05/03 20:17
>>920
レスサンクス
>滲むってかチューブの淵も発光するってカンジかな?
ドットがボケたような感じですねぇ。

それと、接眼側の内側に黄色い接着剤がはみ出したのような痕が。。
対物側のレンズを押さえているようなリングって外せますかねぇ?
936名無し迷彩:03/05/03 20:17
粘着うざい
937名無し迷彩:03/05/03 21:13
プロサイト2にバトラーキャップつけたいっす。
サイズはなにがおすすめ?
938風呂好き ◆.QEIQa0jSM :03/05/03 21:55
ダットサイト(30mmチューブタイプ)のマウントベースについて質問です。

マルイSR16のレシーバーにダットサイトを乗せているのですが、
低すぎてサイティングがしにくいのです。
もっと高くしたいのですが、皆さんの知恵をお貸しください。

現在、マルイのハイマウント(20mmアップ)を使用しています。

ハッコーのハイマウントは25mmアップ(ストレート、オフセット共に)だそうです。
価格は安いのですが、5mmしか高くならない。

気になっているのはニトロ・ヴォイスのハイマルチリングですが、
高さが不明(知っている方がいたら教えて下さい)です。
値段も予算オーバー気味。

何かいいマウントは無いでしょうか。
セボネ、クイックマウントベース等で上げる方法もあるのでしょうが、
なるべくマウント単体で上げたいのです。
よろしくお願いします。


939名無し迷彩:03/05/04 11:14
>>938

頬骨削れや、勧告人
940名無し迷彩:03/05/04 12:45
( ゚д゚)ポカーン
941名無し迷彩:03/05/04 18:38
>>938
G&GのハイマウントベースをSR16とハイマウントの間に入れれば?
942風呂好き ◆.QEIQa0jSM :03/05/04 19:12
>941
ttp://www.armsfactory.com/shopping/search.cgi?f_name=parts2&ctg=mt&allhits=74&IDX=563+583+603+623&FF=603

これですね。
これは安いし、考えていました。
今のところ、第一候補ですね。
短く切って使う予定。

もう少しがんばって、ニトロ・ヴォイスのクイックマウントベースにしようかな。
943名無し迷彩:03/05/04 20:49
ニトロヴォイスのクイックマウントベースだったらこっちの方が安くない?

ttp://www.gunshop-tactics.com/tactics/item/FA-M4-MT10.html
944風呂好き ◆.QEIQa0jSM :03/05/04 21:24
>>943

神 降臨。

これにケテーイ
945名無し迷彩:03/05/04 21:26
>>937
マルイのプラサイトにバトラーだと前後とも接眼用のやつしかつかないよ、
サイズはぴったりのがあるけど型番忘れました、スマソ。赤風呂に電話して聞いてみれば分かると思うけど
一応実物合わせしてから買った方がいいよ。
>>938
おれはナイツのストレートマウントのコピーを使ってるけどフリップアップサイト使って、
高さがレンズの下から三分の一くらいのところにくる感じ。サイトはパチコンプ使用。
マルイのやつよか若干高い感じでちょうど良いよ。
946名無し迷彩:03/05/05 09:15
>>945
プロサイト2は、パチコンプスタイルだぞ?
947945:03/05/06 19:14
>>946
ごめん、前後とも対物用だった。プッシュスイッチの無い方しかサイズが合わないって事です。
プラサイトの接眼側のサイズはプロサイトもプラサイトも同じです。
もちろん対物側のサイズはプロサイトと異なりますが、ちゃんと合うサイズがあるので探してみて下さい。
948名無し迷彩:03/05/06 20:50
949名無し迷彩:03/05/06 20:53
>>948
イイ!
生産して3っつセットくらいでオク出品して。
950名無し迷彩:03/05/06 21:59
プラサイトに合うの赤風呂にあるよ!
951名無し迷彩:03/05/07 16:43
>>948
ABSに穴あけかな?

詳しい作り方教えて下され
952名無し迷彩:03/05/07 17:54
網戸の網をくっ付けるだけで良いのでは?
953948:03/05/07 18:20
>>949
需要があるなら量産しますか?

>>951
フツーにボール盤で穴あけは無理だと思います。
マシニングで加工しました。
穴が大きかったので修正しました。
ちなみに昨日の物は、φ2.8ピッチ3.1。今日のはφ2.0ピッチ2.3です。
穴のあいている部分の厚みは3mmです。
縁の部分の厚みは5tでした。
ttp://wave.prohosting.com/2chgun/gup/img-box/img20030507013222.jpg
ttp://wave.prohosting.com/2chgun/gup/img-box/img20030507014043.jpg
954名無し迷彩:03/05/07 18:24
>>948サマ
>需要が有れば量産しますか?

 (´Д`;)ヾ オナガイシマス オナガイシマス
   ∨)    
   ((

    ヾ
 (´Д`;)、  ホントウニオネガイシマス コノトウリデス
   ノノZ乙   1Kで売って下さい。
955名無し迷彩:03/05/07 19:05
マシニングセンタですか。確かにボール盤では無理っぽいとは思いました
丸善の角ダット用に作ろうかと思ったんですが
φ2.8ピッチ3.1の時点で自分には無理な罠
ウ〜ン…

>>954
1Kでは厳しいかとw
956名無し迷彩:03/05/07 19:12
>948

覗いた状態の画像ってUpできる?
一つ1.5kくらいじゃ駄目?
957名無し迷彩:03/05/07 19:57
mojjiの公式サイトが見つからないんだけど・・・
なんで?
958風呂好き ◆.QEIQa0jSM :03/05/07 20:15
先日はお世話になりました。>>938で質問した者です。

結局、候補の製品を見比べて、
ニトロヴォイスのクイックマウントベースにしました。

フリーダムアートのDXバイポッドベースはかなり重いので止めました。
鉄製パーツが多いようです。
バイポッドに使用するならしっかりして、いいのかもしれません。


ニトロヴォイスのクイックマウントベース
11.5mmアップ
重量 65g
購入金額 6240円

マウントベース(ハイタイプ)
マルイ 20mm
ハッコー(オフセット、ストレート)25mm
その他も多分、25mmのようです。

G&Gのハイマウントベースは20mmぐらいは上がると思います(見た目です)

参考になれば幸いです。
959名無し迷彩:03/05/07 21:35
富士間のパチコンプ入手しますた。
電源入れてないのに赤くにじんでるよ。おい・・・
960948:03/05/07 21:47
>>956
一応除いた状態です。
いまいち写りが悪いですけど。
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahara/1354.jpg
961948:03/05/07 21:53
間違えて張りました。
ごめんなさい。
960は無視しておいて下さい。 m(。。)m
962名無し迷彩:03/05/07 22:05
>>960
なんだったのかすげー気になるw
963名無し迷彩:03/05/07 22:05
960を踏むな!
964名無し迷彩:03/05/07 22:07
>>960
ブラクラ
(mailtoストーム01 while無限ループ1が仕掛けられてる)
また現れたか引きこもり厨w
965名無し迷彩:03/05/07 22:08
さてと 引きこもり厨を晒(ry
966名無し迷彩:03/05/07 22:10
960はロリ画像。
そんな趣味があったのか??
967名無し迷彩:03/05/07 22:12
>>966>>960
バレバレ

この引きこもりは、自作自演して踏ませようとするから注意ねw
(前にも来てたYO)
968名無し迷彩:03/05/07 22:13
ブラクラチェッカーでcheckした。
対象 URL
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahara/1354.jpg
【情報】Location ヘッダがあります
自動的に別のページにジャンプするものです。
必ずソースをご確認ください。

ここからmailtoストームに飛ぶぞ。完全なるブラクラ。踏むなよ。
969名無し迷彩:03/05/07 22:14
>>966>>960
>960はロリ画像。

んならその「画像だけ」他のアプロダにアップしてみろ、ヴォケ。
970名無し迷彩:03/05/07 22:16
>>968
ブラクラ踏むな。
971名無し迷彩:03/05/07 22:17
完全ロリ画像。
踏める根性ある奴だけオナニのオカズに出来る罠。
ttp://winstars.free.fr/english/images/bush/bush_wgirls3.jpg
972名無し迷彩:03/05/07 22:19
>>971
ブラクラでは無い・・・ってことはマイクラか?w
973948:03/05/07 22:25
974名無し迷彩:03/05/07 22:26
968=971
両方ブラクラ。
975名無し迷彩:03/05/07 22:28
>>973
ブラクラ張るなよ・・
976948:03/05/07 22:34
偽が来てたんですね。960,961はワタシじゃないです。

コッチからサバゲ板に行った方が今までの見れますよ。
ttp://wave.prohosting.com/2chgun/gup/imgboard.cgi

穴を小さくしたので強度的には落ちたかもしれません。
裏側の穴バリを取るのが手作業なのでケッコーしんどいです。

穴のあいているところの厚みを1mm厚くしたほうが良いですかねぇ?
ココ直せ!等要望有りましたらお願いします。
977名無し迷彩:03/05/07 22:38
全部直せ!
978名無し迷彩:03/05/07 23:08
>>977
いい出来だと思うよ。
979名無し迷彩:03/05/07 23:36
キチガイがうろうろしてんな。氏ねよゴミクズ。

マジイイできだなー>948
弾が当たれば割れちゃうのはご愛敬だけど、
充分実用的。
980名無し迷彩:03/05/08 00:00
いい感じのデキですね。欲しいです
981名無し迷彩:03/05/08 00:13
接眼側からのでちょっと気になるんですが、
見にくくないですか?

買う気マンマンのヤツより。
982名無し迷彩:03/05/08 00:19
>>948
いいじゃんいじゃん〜
それ自体も壊れてダット本体を守るなんてリアクティブアーマーみたいw
バリ取りがメンドイなら穴開けただけの状態でもいいから出しちゃえば?
半完成品的な感じで。
983名無し迷彩:03/05/08 00:34
ただ趣味的には悪趣味ですけどね〜
これは個人の自由な感じで。
984名無し迷彩:03/05/08 07:36
なんでマシンニングセンタなんて持ってる奴がこのスレにいるんだろうか・・
985名無し迷彩:03/05/08 12:10
安くて400万高くて6000万・。仕事で使ってんのかね
986名無し迷彩:03/05/08 20:46
ヘコンダ<LAの新商品-パーツ
987名無し迷彩:03/05/08 20:47
>>984
会社の物を勝手に使ってんじゃない?
988名無し迷彩:03/05/08 21:54
>>986
パチコンプ?>>959が買ったみたいだけど
989名無し迷彩:03/05/08 22:18
レンズが赤くてレンズの蓋付でお手ごろ価格のドッドサイトありましたら教えてください
990風呂好き ◆.QEIQa0jSM :03/05/08 22:29
>>989
ハッコー コンバットタクティカル9
ttp://www.armsfactory.com/shopping/search.cgi?f_name=parts2&ctg=dot

が、安くていいよ。マウント付きだし。(3種類有)
エイムポイントとは形がかなり違うけどね。
でも、レンズは赤くなかったと思う。

覗いたけど、まあまあクリアーだった。
ほかのパチコンプはどうなんだろう。
あまりレンズの暗さは話題にならないね。
991名無し迷彩:03/05/08 22:33
そろそろ次スレ立てた方が良くないか?
992名無し迷彩:03/05/08 23:08
立てろ
993名無し迷彩:03/05/08 23:08
>>985
あれはセカンドなのかな?

>>959
詳細キボンヌ
994名無し迷彩:03/05/08 23:13
新スレまだー?
995名無し迷彩:03/05/08 23:14
>>1000が新スレ立ててね。
996名無し迷彩:03/05/08 23:14
通販でダットサイトなんか買うなよな
俺には考えられんよ
997名無し迷彩:03/05/08 23:14
>>996
近所にショップが無い・・・
998名無し迷彩:03/05/08 23:14
100000000000000!
999名無し迷彩:03/05/08 23:15
新スレよろ
1000名無し迷彩:03/05/08 23:15
1000(σ´・.・`)σゲッツ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。