ノーマルスプリングで初速99m/s

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無し迷彩:03/03/31 08:35
グリスの粘度はもろに関係ありそう
でも夏冬30°くらいの温度差だとしてそれで空気密度が変わってもそんなに大きな要因になるのかな?
天候や季節で気圧が変化すると影響するとかもある?
ところで皆、基本的なこと確認するけど初速測るときはホップゼロでやってます?よね?るか?
92名無し迷彩:03/03/31 08:44
>91
場蚊をゆうな。長バレルの銃ならともかく、短バレルの銃でどうやってホップ
なしでノーマルスプリング初速99m/s出せというのだ。短バレルでは抜弾加速が
すべてなのに。
93名無し迷彩:03/03/31 09:12
気温、気圧、湿度、グリス、ヘッドのOリング、チャンバーパッキンの
抜弾抵抗、弾の重量差、径のバラつき、測定器の誤差、測定時のバラつき
(ヒューマンエラー含む)で温度差以外を一定にするのは不可能。
94名無し迷彩:03/03/31 09:18
む?それはショートバレルに限っていえば
「ホップをかけたほうが初速がアップする」ということでしか?!マジ?
95名無し迷彩:03/03/31 09:26
誰か試しに冷蔵庫で愛銃をキンキンに冷やして初速測ってみてくれ
96名無し迷彩:03/03/31 20:23
>94
クルツは取説5P下段に、ホップを強くかけた時のほうが初速が高い、という
ような事がちゃんと書いてある。実際、ホップを強めにかけると初速が上がる。
抜弾抵抗が大きく、内圧が高い状態で発射されるため。

>95
気温が低いとき初速が下がるのはグリスのちょう度が下がるため。オイルで潤滑
してるとほとんど低下しない。
97名無し迷彩:03/03/31 20:50
>>94
にゃーる
つまりBB弾がバレルを通過するまでの間が短いと「シリンダで発生した圧力が十分伝わりきらない」
つーことか
そのためにタメが必要なワケね
それがよく聞く「シリンダ容積とバレル長の関係」ってやつでしか
98まかせろ俺文系:03/03/31 20:58
粘度:ねんど
帖℃:ちょう℃
9994:03/03/31 21:06
うあ!まちがえた
>>97のレスは96へ、です(汗
96の人解説ありがd
100名無し迷彩:03/04/01 01:36
あ、100超えた。
101名無し迷彩:03/04/01 08:21
ちょう度ってのはグリスの硬さを表す単位。
規定の重量・サイズの円錐がそのグリスにどのくらいめり込むかを測って
10倍した数値。数値が低いほど硬い。
102名無し迷彩:03/04/01 09:49
>>96
空撃ちしてみれ。ピストンとシリンダーの摩擦ですぐに熱持って来るから。
グリスの粘度が関係するとしても、フルならほんの数発レベルだろ。
ひと桁代前半の初速の変化なんて、マズルエナジーが低すぎな上に不確定要素多すぎて
何が原因か特定するのは難しいと思うぞ。
103名無し迷彩:03/04/01 18:33
>>96
ほんまか?
どうも理解できん
わしはアホでええでつか?
104名無し迷彩:03/04/01 19:51
>102
それ、Oリング大きすぎ。シリコンオイルかちょう度の高いグリスで潤滑して、
突入速度で初めて気密するぐらいのサイズに変えるべき。
毎回整備の時にグリップとモーターだけつけてテストするけど、漏れのシリン
ダーは数発撃ったぐらいで熱くはならない。初速は0.5m/s以内で安定してる。

真冬の夜戦で、ノーマル電動ガンを暖かい車の中から出してゲームスタート後に
フルで連射したらいきなりピスクラした事例がある。
105名無し迷彩:03/04/01 22:31
>>104
大きいも何もノーマルヘッドなんだが・・・(汗
106名無し迷彩:03/04/01 22:53
>>104

>真冬の夜戦で、ノーマル電動ガンを暖かい車の中から出してゲームスタート後に
>フルで連射したらいきなりピスクラした事例がある。

プッ。下手糞が壊した理由付けが「寒さ」か?
107104:03/04/01 23:22
>104
Oリングの製造公差は大きい。新品なら整型時のバリも残ってる。ノズルを指で
塞ぎ手でピストンを押した程度で気密するようなら、突入時は変形してさらに
抵抗が増してる。ペーパーにシリコンオイルつけて削れ。
108名無し迷彩:03/04/01 23:32
>>107
お前、まだそんなこと言ってんの?お前の理屈じゃ
マルイの電動のノーマルOリングは全部オーバーサイズだ
109名無し迷彩:03/04/02 00:56
いや、Oリソグの話しは俺も聞いたことある
コンマゼロ以下の誤差でゆるゆるきつきつしゅしゅざったらしいぞ
で、達人はメカボ開けて組む際はわざとゆるゆるのを選んで引っ張って延ばし絶妙な勘で合わせるのがミソとかなんとか?
110名無し迷彩:03/04/02 01:25
Oリングの癖を取るために引っ張ることはある。
でも、ゆるゆるを大きくする訳じゃないよ。
111名無し迷彩:03/04/02 18:40
バレルをのぞいたら点々とよごれがあります。
掃除してもとれないのでバレル交換しようとおもってます。
いま1JSPで85m/sくらいしか出ないのはこのバレルのせいですか?
変えれば99m/sくらいでまつか??
112名無し迷彩:03/04/02 18:48
>>111
ノーマルのバレルなら多少の傷は関係ない。
113名無し迷彩:03/04/02 19:02
1Jスプリングは1Jのレギュレーションを超えないような
強さらしいので、それくらいで普通かもしれません。
M100(だっけ)のほうが強いようです。
114名無し迷彩:03/04/02 19:12
ネタだろ?
それかジュールの意味知らないか、どっちかだろ。
115名無し迷彩:03/04/03 01:17
>>114
どういうこと?
116111:03/04/03 18:54
>>112 113 サンクです。
じゃあアブノーマルバレルなら
99m/sくらいいきますか?
質問バッカですみません。
117名無し迷彩:03/04/04 10:47
>>116
ノーマルピスについてた重りを組み込め。
118名無し迷彩:03/04/12 08:37
じゃあノーマルSPで、ピストン重量を増やしていったら
99m/s達成できる?
119名無し迷彩:03/04/12 08:58
>>86
今頃マジレスすると、寒冷地でも夏は初速は上がる。(当たり前だ)だから
>>84 は冬も夏も気温がほぼ変わらない地方だと思うんだが?

寒冷地だからってバカにすんなよ!雪が降ったからってまともに歩けなくなる
やつらと一緒にすんな。(関係ない話でスマン)
120山崎渉:03/04/19 23:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
121山崎渉:03/05/28 10:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
12283:03/06/10 23:29
>>119言われてみればそのとおり
正直スマンカッタ・・・
123山崎 渉:03/07/15 09:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
124山崎 渉:03/08/15 11:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
125名無し迷彩:03/09/26 16:46
126名無し迷彩:03/09/30 12:13
127名無し迷彩:03/11/02 20:45
128名無し迷彩:03/11/03 12:29
バネを1.5倍ぐらいに伸ばして物凄い勢いで火であぶって急に水で冷やすと吉。
129名無し迷彩:03/11/03 12:30
素人じゃの〜〜折れるよ(w
130名無し迷彩:03/11/03 12:31
刀鍛冶
131名無し迷彩:03/11/06 11:39
俺のM16A2はノーマル箱出しで1Jなんだが・・・・・
132名無し迷彩:03/11/07 13:48
マルイのエアコキ、スプリングとピストンの間に詰め物したら明らかに飛距離上がった。
ただ・・・0.2でもHOPしすぎるんだよなw
133名無し迷彩:03/11/07 17:55
>>132
まだ0.25がある!
134132:03/11/09 02:13
0.25なら丁度いいかも。
ちなみに発射音がパンッではなくカシィンってな音になった。
あぁ、被検体はP228ね。

マルイのエアコキMP5でも試した。
ピストンとスプリングは既にくっついている状態なので、スプリングのケツの方にスペーサー入れた。
こちらもいい感じ。伝統のバイーン音もカンッといういい音にナターヨ。
飛距離は1/4ほど向上。
135名無し迷彩:03/11/10 01:37
>>134
18禁P228のことを言ってるなら、
アレの固定HOPはデフォルトで0.25対応なのだが…
136132:03/11/11 22:44
18キソですが?

というか、ノーマルでは0.2が適正なような気がしないでもない。
でもいざ手加えたらHOPしまくるんだもん。
0.25対応とはこのことを言っていたのかもしれんなw
137名無し迷彩:03/11/12 00:32
>>136
普通は、レギュで0.2にしなきゃイカンとかで、HOPゴム削ったり
するもんなんだがなぁ…
ひょっとして、時々「HOPが歪んで弱ってる」個体があるんだけど、
改造分解時に、たまたまコレが適正に戻ったんじゃないか?
もしくは、新品時にはHOPゴムがオイルまみれでHOP効きが
弱いことがあるんだが、しばらく撃ち込んでてコレが治ったか。
いずれにしても
>0.25対応とはこのことを言っていたのかもしれんな(w
慣らしと分解メンテをし終わったら、と言うことではあるらしいな(w
138132:03/11/12 17:11
次は減音に挑戦してみようか・・・

とりあえずP228にはソルボセイン貼っときます。
MP5は・・・もっとバネのテンションageて様子見かいな。
139名無し迷彩:04/02/22 10:01
ゾンビをなくす為、2Jくらいでやったほうがいいんじゃないか?
140名無し迷彩