バッテリー、充電器、放電器総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名無し迷彩:03/01/09 22:29
すみません。
お聞きしたいのですがパーフェクト3000でAKバッテリー充電出来ますか?
板違いならごめんなさい。
323名無し迷彩:03/01/09 22:32
別に有り得ないことじゃないさ。
9.6Vは全体で見れば一般的じゃないしね。

そんな君にはパーフェクト3000。
324名無し迷彩:03/01/09 22:33
>>322
出来ますよ。
8.4・9.6V 共に使用中。
325名無し迷彩:03/01/09 22:41
パーフェクト3000は充電電流の調整ダイヤルが付いてる。
だからミニもラージも充電できるのさ
326名無し迷彩:03/01/09 23:14
>317
1Jチューンならどのくらい撃てそう?

漏れはステアーにイーグルのKR1100AAUの9.6V、KM1J、2SK2986(1石)、16Gシリコンコード、ノーマルギアで秒19発。
約2000発は撃てそうな感じ。
327名無し迷彩:03/01/09 23:16
324>
325>
有難うございました。
パーフェクト3000で接続のコネクターは何か別に購入しないといけないのでしょうか?
何度もすみません。
328名無し迷彩:03/01/09 23:19
>>327
そうだよ。
マルイから出てる。コネクターセット定価480円
329名無し迷彩:03/01/10 02:21
案外安いっすね
330名無し迷彩:03/01/10 04:48
>>327

ハンダ使えるようになろうね。これ基本だよ。
331名無し迷彩:03/01/10 04:52
>>330
意味わからん
332名無し迷彩:03/01/10 05:51
ウェスタンアームズなんか買うな
333名無し迷彩:03/01/10 06:31
????????????
334名無し迷彩:03/01/10 11:44
?????
335名無し迷彩:03/01/10 17:11
トイテックのP90を持ってるんだけど、対応できる充電器がないんだ。
性能はそこそこでいいから、安いのないかな?
パーフェクト3000あたり?
336名無し迷彩:03/01/10 17:18
>>335
充電器自体はマルイのミニバッテリー用でも可だし、
当然パーフェクト3000他、急速充電器も使える。
問題はバッテリーに差し込む特別なコネクタがあるかどうか。
このコネクタで通常のコネクタに変換→充電器に接続だから、
それが無いなら素直に外部バッテリーにするしかないね。
ただP90は始めから外部コネクタがあるからそんなに苦労はないけど、
一つ注意しなきゃならないのは、この外部コネクタ、
マルイのものとプラスマイナスが逆になっている。
あとはKMのP90用ポーチでも使用すればよし。
337名無し迷彩:03/01/10 19:17
どっかの出してるリチウムイオンバッテリーってどうなん?
なんか電動ガン専用ってのが出てたけど
338名無し迷彩:03/01/10 20:32
>>337
ウナギバッテリーのスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1022314463/l50
ここの176以降を参照
339名無し迷彩:03/01/10 23:26
>>338
サンクス

19800円はきついな・・・
リチウムイオンの放電しなくても充電できるというのに魅かれたんだが・・・
まぁ、普通のバッテリーで我慢しなさいってことか・・・
340名無し迷彩:03/01/11 00:42
充電器のコネクターは小さめのワニ口クリップにすれば何でも使える。
でも逆接だけは注意しろよ!
341山崎渉:03/01/12 13:10
(^^)
342名無し迷彩:03/01/15 01:50
あげ
343名無し迷彩:03/01/17 03:07
げんかく
344名無し迷彩:03/01/17 09:30
ニッケル水素バッテリーの10.8vってどうすか?
使える?
345名無し迷彩:03/01/17 10:16
>>344
セルによります。
346名無し迷彩:03/01/17 10:46
レスありがとうございます
最近のニッケル水素バッテリーはニッカド並にパンチ力もあり電動ガンにも十分使えるようになったと聞くのですがどこのセルなら大丈夫なんですか?
347名無し迷彩:03/01/17 10:51
>>346
パナソニックかサンヨー
348名無し迷彩:03/01/17 10:56
ありがとうございます
もっと詳しく型番などわかりませんか?
349名無し迷彩:03/01/17 10:59
決定版!な組合わせってのは無いんだね。
新婚で金無いから「試し買い」が出来んのだよ。
350名無し迷彩:03/01/17 11:10
ラジコンの方では既にニッケル水素は実用化されてるのに電動ガンの分野じゃまだ使用例とか聞かないからなあ
351名無し迷彩:03/01/17 12:30
パナソニック製なら
HHR200SCP φ23mm×34mm 4/5SCサイズ 内部抵抗5mΩ
HHR300SCP φ23mm×43mm SCサイズ 内部抵抗4mΩ
この辺のが無難
サンヨーは知らん。
352名無し迷彩:03/01/17 12:47
ありが銃
353351:03/01/17 21:28
>351の補足
サンヨー製
HR-3000HV SCサイズ 内部抵抗5mΩ
HR-SC SCサイズ 内部抵抗4mΩ 容量は2600mAh
Ni-MHはサンヨーより松下の方が良いらしい。

誰かゴールドピーク社と容量3300mAhのセルの補足頼む。
354名無し迷彩:03/01/17 21:58
>最近のニッケル水素バッテリーはニッカド並にパンチ力もあり電動ガンにも十分使えるようになったと

パンチ力?(w
意味わかってる?
355名無し迷彩:03/01/17 22:04
>>354
また出たよこいつ。 オマエむかつくんだよ。


頼むから芯でくれ。
356名無し迷彩:03/01/17 22:18
>354
プフッ
キラワレモノ(w
357名無し迷彩:03/01/17 22:24
>>353

同じ条件で測定してるわけじゃないから意味ないよ。そんな数値。
358名無し迷彩:03/01/17 22:54
十字屋の降るセットの時の純正じゃないバッテリー(安い香具師)ってどうよ?数字上は○イよりイイのだが。
359名無し迷彩:03/01/17 23:01
>数字上は○イよりイイのだが

じゃあいいんじゃないの?
まさか容量の数字のことじゃないだろうし(w
360名無し迷彩:03/01/17 23:15
>357
( ´Д`)・∵,グハァ
そこなんだよ問題は・・・
361名無し迷彩:03/01/17 23:21
「パンチ力」ってのは「バッテリーの内部抵抗の低さ」と等価と考えて
いいのれすか?
362名無し迷彩:03/01/17 23:26
パンチ力とか言うやつに限って
マルイの充電器なんだよなあ
363名無し迷彩:03/01/17 23:29
内部抵抗が低い=充電電流大=放電電流大=パンチ力がある
と漏れは理解してるが。
364名無し迷彩:03/01/17 23:37
>>363
パンチ力のあるバッテリー
 ↓
威力強い?!
 ↓
(゚д゚)ウマー


だと、思ってたくせに。
365名無し迷彩:03/01/17 23:39
>>363
なるほど。
充電の仕方でバッテリー内部の結晶化(?)の状態が違うとかで、放電性能
にも影響があるという話も聞きましたが、体感できるほど違いが出るのかな。
内部抵抗自体はバッテリーの個体(種類)でだいたい決まってると思うので、
充電電流の多い少ないではあんまし変わらないような気もするんだけど・・・
こだわれば違いがあるんでしょうね。
366名無し迷彩:03/01/17 23:45
お前らは電動ガンでレースでもする気なのか。 と。
367名無し迷彩:03/01/18 00:27
>365
サンヨーセル検索ページ
http://sanyo.wslogic.com/
何クーロンで充電するかにより充電完了時の電圧が違ってます。あとはオームの法則で。
1セルで0.1V違えば体感できるかも。
368名無し迷彩:03/01/19 00:31
電動RCだとスタートダッシュが重要だけど、電動ガンのバヤイ、初期の
サイクルが上がるだけだからなあ。それに充電後しばらく置いたり、
少し使ったら普通?に充電したバッテリーと大差なくなりそう。
369名無し迷彩:03/01/20 23:44
イーグルの充電器買いますた。
ファンがうるさくて寝れねえ。
370名無し迷彩:03/01/22 01:18
線路脇の家に比べれば楽だよ
371山崎渉
(^^;