ウナギバッテリーのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
181176=178:02/08/08 10:12
>>180
こないだ、どこからか電動ガン用リチウムイオンバッテリーが出たじゃない?
ブラックホールでも宣伝してたんだが、これがちゃんと撃ててたんだわ。
それも結構なサイクルで。(メカボはノーマルと言ってた。SG-1使ってのデモ。)
あれを見る限り使ってみても良いかな?と思った。
でも値段が高くて。(充電器付きで19800円くらい)
ウナギのリチウムイオンが出たら人柱になってみようかなぁ?
180氏、長々とスレ違いネタに付き合ってもらってサンキュウです。
スレ違いネタなのでここらで止めときます。
18297:02/08/08 10:53
>>181
ほお!
それは知りませんでした。
詳細が知りたいなぁ〜と。
SG-1使ってのデモって事はノーマルバッテリー型なのかな?
瞬間最大放電に合わせて大容量なのかな?

そのうち、どっかで情報も出て来るだろうから気にしておきます。
でわでわ。
183名無し迷彩:02/08/08 16:12
ε〜Li-ion〜∋(・∀・)∈ウナァ!!! ホスィ!

しかし、放電特性が悪い話はよく聞くね。
それを補うために電圧を上げているのかも?
誰か詳細キボーン
184名無し迷彩:02/08/13 17:17
例のリチウムイオンラージは、8.4Vの2400mAhらしい。
これで何使ってるか分かる?
185183:02/08/14 11:56
>>184
意外と平凡なスペックじゃない?電圧が同じってことは、Li-ion
でも放電特性の良い種類があるってことなのかな。
つかラージでそれじゃあ、RC2400(もちニッカド)と変わらん。
ニッケル水素でも3000なのに。ラージの大きさで4000〜5000
あれば価値アリと思うけど、どうかな?
んで、ウナーで2000以上達成とか?金かければ出来るんだろうが。
186名無し迷彩:02/08/15 15:13
>>185
4000mAhって・・・何発撃つつもりだよ。
2400もあれば十分だと思うんだが。
ただ、値段相応の性能かは微妙だね。
バッテリー&充電器に2万円は厳しい。

1500mAhくらいのε〜〜∋(・∀・)∈ウナァ出て欲しいなぁ。
がんばれセルメーカー。
187183:02/08/15 15:32
>>186
もちろん、4000mAhを一日で使い切るほどトリガーハッピーじゃないよ(w
例えばラージでその位あれば、ウナーで2000位逝くかな?って思っただけさ。
はっきり言って、2400で2万はアフォかと。メモリ効果を考えても、ね。

1500Ahくらいのウナーが欲しいのは禿同。それでも十分。
漏れも応援するぞ!がんばれサンヨー&パナソニック(&その他)!
188名無し迷彩:02/08/20 10:34
ε〜〜∋(・∀・)∈ウナァage
189名無し迷彩:02/08/22 08:18
質問します。
大容量のウナギとかミニとか、
作れないんでしょうか?
やっぱり、せめて1000Ahぐらいは欲しいね。
できれば2000ぐらい。でもそうすると、
値段が高くなるんだろうな……
その前に、作れるんだろうか……
ということで、あげます。


190名無し迷彩:02/08/22 09:20
>>189
サンヨーとパナソニック次第
191名無し迷彩:02/08/22 11:28
>>189
1000Ahは絶対ムリ。1000mAhならば・・・。


揚げ足取りスマソ
192名無し迷彩:02/08/23 03:17
SANYOのNi-Cdのスペック表、ガイシュツ?
ttp://www.sanyo.co.jp/energy/ca2.htm

いわゆるミニサイズの太さ(17mm)のセルで
容量の大きいのはあるんだけど長さがね…

現状だとミニやウナーε〜〜∋(゜Д゜)∈が2つ入れられるような
それなりのスペースがある銃(SG550とか)なら高容量のも可能かと…
他は無理ぽ、まぁそもそもメーカーが個人でどうこうする程度の量じゃ
セル売ってくれないからどうしようもないけどね〜
193名無し迷彩:02/08/23 17:55
ラージバッテリーのサイズのセルはどんどん高容量化して
いるのに、なんでミニのほうは進化が止まっちゃってるのだ!?

やっぱり需要が少ないんですかねぇ・・・ε〜〜∋(;´Д`)∈
194名無し迷彩:02/08/25 09:24
systemaのPSG-1洋の12V500ma買ってきたのですが
丸いのミニ充電器で充電していいんですか?
アフォなのでおしえていただきたい
195名無し迷彩:02/08/25 10:00
>194
しても壊れはしないけど、12Vという本来の性能は発揮出来ない。
196名無し迷彩:02/08/25 10:02
>194
しても壊れはしないけど、12Vという本来の性能は発揮出来ない
完全に充電できないってことですか?
197名無し迷彩:02/08/25 12:35
>196
マルイのミニ充電器は8.4V用でしょ。だから12Vまで上げられない。
8.4V用といっても9V前後かかってると思うけど、それでも12Vは遠い。
容量の違いは時間でカバーできても、電圧の違いはどうしようもない。
12Vも充電できる急速充電器(チョト高めだが)買うのがイチバン。
198名無し迷彩:02/08/29 20:35
ちょっとおもったけど、マルイ電動には、8.4Vウナギ使うより
9.6Vを使ったほうがいい感じと思った。
ノーマルの電動に充電したての9.6V使っても、充電したてのラージと連射速度はほとんど変わらないし。
199名無し迷彩:02/08/29 20:46
PSG1にマルイ純正のウナギ使ってるんだけど、使い切らないうちにピストンが
コッキングされなくなる。その状態になったバッテリーを他の銃に使うと結構撃てる。
これって普通?

やっぱり無くなる直前まで高性能のR系や9.6V使った方がいいんでしょうか。
200名無し迷彩:02/08/29 20:48
とりあえず200
201名無し迷彩:02/08/29 21:19
>>199
PSG-1は他のよりストローク長いらしいし、ピストン後退
位置で止まると思ったので、普通じゃないかと。

どうせなら、9.6Vの500R買ってください。

そしてインプレおながいします。
2021:02/09/17 04:49
為になる良スレなのでage
203名無し迷彩:02/09/18 13:16
レスにお礼しろとは言わないけど、何かしらの反応は欲しい・・・。
204名無し迷彩:02/10/09 10:15
特報!
KSC が M1 ガーランドの開発を正式!

--------

M1 ガーランド

30口径 M1 ライフル、通称ガーランドと呼ばれる、このアメリカ製の小銃はアメリカ軍歩兵部隊の標準武器である。
発明者ジョン・C・ガーランドに、ちなんで命名された、この小銃は実戦で大量に使用された最初の半自動小銃であった。
1936 年陸軍に採用されたが 1943 年までは供給不足が続いていた。
しかし戦争が終了するまでに 4,000,000 丁以上が生産された。
ガーランドは分解や整備が容易だった。
また口径、銃口速度、半自動操作といった諸性能のおかげでボルト・アクションの小銃を上回る火力を備えていた。
欠点をあげるとすれば使い切っていない弾倉を交換することが難しかったため弾倉を空にするために無駄弾を撃つ兵士が多かったことぐらいである。

特徴

M1 は弾を撃ち尽くすと銃身から排出される特殊な弾倉を採用していた。
弾倉が排出される際には独特の音がする。
武器の発射に多少の反動がともなうので射撃後に照準が上にずれてしまう。
連射を行なうときは射撃中、照準を下に向ける作業もしなければ、どんどん弾道がずれていってしまう。
205名無し迷彩:02/10/16 07:14
保守あげ
206名無し迷彩:02/10/23 19:46
ノーマル派ですが、PSG/1は確かに無理がありますね。
207名無し迷彩:02/10/29 18:28
ハラショー!!
な、スレだ。
208名無し迷彩:02/10/29 18:37
クルツに9.6Vのウナギつかうと、どうなる??
どうもならないのか??
209名無し迷彩:02/10/29 20:33
>>208
サイクルが上がるに決まっとろうが。
210名無し迷彩:02/10/29 20:39
ミニ仕様のノーマル銃に9.6Vミニを使うと「壊れる」という人と
「大丈夫全然OK」という人がいますが、どちらが正しいのでしょうか?
銃はウナギのKPDW、ミニのM4です。
211名無し迷彩:02/10/29 20:40
壊れるけど全然大丈夫だよ
212名無し迷彩:02/10/30 09:16
>>210
>ミニ仕様のノーマル銃に9.6Vミニを使うと「壊れる」という人

どこのどいつだ? そんなデマを言っているのは!

9.6Vラージをドノーマルに使うと壊れることもあるかもしれない。
それもバレルの長い(ピストン前進スピードが稼げない)機種に
限っての話だろう。

ガイシュツだと思ったけど、8.4Vラージと9.6Vミニで、発射サイクルは
ほぼ同等。つまり、銃にかかる負荷(流れる電流やモーターが
発生するトルク)もほぼ同等。

また、マルイはラージバッテリーの機種と、ミニバッテリーの機種
とで、内部パーツを変えるようなことはしていない。

つまり、8.4Vラージの機種と比べて壊れやすくなるということは無い。

ただし、9.6Vミニをドノーマルに使うのなら、600mAhのもののほうが
無難かも。500mAhのほうは放電特性が良い為にサイクルが速くなる
可能性が高いので、銃が壊れやすいかも知れない。
213グラファン:02/10/30 09:49
>210
遅かれ早かれ、電動ガンは四万発も撃てば大抵壊れるワケですから、出力の低いミニorスティックのボルト数をノーマルから一段階上げたところで、すぐに壊れるようなことはないと思います(耐久弾数はせいぜい10%減程度だと思います)。
214名無し迷彩:02/10/30 13:49
ウージーはドノーマル・ウナ〜じゃないと壊れますよね?
215212:02/10/30 15:53
>>214
ウージーか! ビミョーなところを突いて来ますな。
正直、そればっかりはワカラン(w
216210:02/10/30 17:59
回答ありがとうございます。9.6ミニと充電器買ってこようと思います。
あと一つだけ質問。ノーマルミニ、ウナギよりもサイクルは速くなるようですが、
発射できる弾数は増えるのでしょうか。もしくは少なくなるのでしょうか。
質問ばっかりですみません。
217名無し迷彩:02/10/30 18:38
わたしもよくわからないんですが、
電圧が高くなるぶん、アンペア数が低くなると思います。
Mojjiのミニは、8.4Vなのに700mAなのはなぜ??ウナギでもできるんじゃない??
218212:02/10/31 08:54
>>216
ノーマルと同じ600mAhの9.6Vを買ったとすると、電圧が
高くなった分サイクルが速くなるよね。
容量のほうは同じ600mAhだから、撃てる”時間”は同じ。
(同じ時間×速いサイクル)なので、発射弾数は増える。
500mAhのものだと・・・発射弾数は同じくらいかな〜?

>>217
>電圧が高くなるぶん、アンペア数が低くなると思います。
そんなことは無いでしょ。

>Mojjiのミニは、8.4Vなのに700mAなのはなぜ??
”8.4Vなのに”ではなくて、”ミニサイズなのに”の答えになるけど、
Mojiの700mAhは、N500ARという500mAhのセルの中でも、
特に容量の多いものをパックしていて、それで700と呼んで
いるらしいけど、本当に必ず700mA入るかどうかはワカラン。

>ウナギでもできるんじゃない??
ミニのものをパックし直せばウナギになる。メンドイけど。
というか、Mojiから出てないのかな?
219210:02/10/31 18:10
回答感謝です。これで安心してゲームに使えます。
220名無し迷彩:02/11/07 18:37
なんでMOJJIのバッテリーを買わないで、マルイ純正バッテリを買う房がいるのか、俺には理解できない。
余談だが、マルイEG1000を買う奴がいたら、システマモーターすすめてやれよ!!
221名無し迷彩:02/11/08 09:43
>>220
マルイ純正バッテリーは確かに必要ないな。社外品のほうが
安い場合が多いし。

システマモーターは確かに良いけど、EG1000より高いので
無理には勧めない。
222名無し迷彩:02/11/20 07:28
良スレage
223名無し迷彩:02/12/14 04:40

せんせー、うなぎはおやつにふくまれますかー?
224名無し迷彩:02/12/14 08:24
八つ目だけです
225名無し迷彩:02/12/21 05:06
8.4V7セルうなぎって700mAとか有るみたいだけど
600にしておいた方がいいの?

9.6赤ウナは長さがあるから入れれるの限定されるし
うなぎ使用電動ガンを愛する者としてはどのスペックを
セレクトしたらよかですか?
226風呂好き ◆.QEIQa0jSM :02/12/23 00:20
>600にしておいた方がいいの?

財布に余裕があるなら700mAhの方が多く撃てるから良いのではないかな。
少し割高だけど。
600mAhをもう1本、余分に買うっていう手もあるし。
でも700mAhを何本か買った方が・・・ってキリがないね(w

この辺はゲームの内容やゲーマーの個性によって
一日で撃つ弾の量がわからないのでなんとも言えないかなあ。

500mAhなんてのもあるしね。
放電特性で使い分ける人もいるみたいだ。


9.6赤ウナはクルツに入れて使ってるよ。
サイクルは速くなるけど、これも好みがあるし
寿命は多少縮むだろうし。

ラージ外付けしないでウナーでがんがれ。
227名無し迷彩:02/12/23 02:26
ありがとう
自分のうなぎ仕様の銃はUZIとSIGなのですが
久々に引っ張り出してみたら明らかに
持っていたうなぎがヘタッていたので買い替えに参考になりました
228山崎渉:03/01/12 13:38
(^^)
229名無し迷彩:03/01/17 19:25
保守age
230山崎渉
(^^;