【早く】マルイ G36系スレッド part2【出せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
弾かれた。誰か、頼む…。

【早く】マルイ G36系スレッド part2【出せ】

マルイさん、年内発売と言ってるけど本当に出せよ!
バリエーション展開もしろよ!

てな訳で 「マルイ H&K G36C(G36/G36K)」の次スレです。
↓前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1022686692/



マジでよろしく
2名無し迷彩:02/10/31 19:37
2get
32222222222222:02/10/31 19:38
2だぜ(・∀・)ニヤニヤ
42222222222222:02/10/31 19:38
鬱だ・・
5H&KかGLOCKか?:02/10/31 19:51
グロック36楽しみだにゃー
6名無し迷彩:02/10/31 19:58
G36C使いやすいのかな・・・
7名無し迷彩:02/10/31 20:48
ゲルマン魂age。

G11は過去の遺物かー。くそー。
8名無し迷彩:02/10/31 20:55
ゲルマン36か。
9名無し迷彩:02/10/31 22:11
G36のマガジンのサイズって
M16と同じ位?それともG3と同じ位?

あんまりデカいとベスト買わなきゃならないあ
10名無し迷彩:02/10/31 22:12
気の早い話だけどG36用のグレネ―ドも出して欲しいな
11名無し迷彩:02/10/31 22:12
とりあえず、G36CはいいとしてG36Eが楽しみ!♪
来年の6月にでも出してくれよ!
12ななし突撃兵 ◆7IxskXuAOk :02/10/31 22:12
サバゲー板にきてまもない初心者は
必ずこのフラッシュを見るように。
まあ聡明なものならフラッシュでブラクラがないことを知っているはずだから安心してみてくれ。
http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%88%EA%96%9C%94%AD%8C%82%82%C2%96%BC%96%B3%82%B5%95%BA%82%CD%83T%83o%83Q%81%5B%94%C2%82%CC%91%E3%95%5C%82%BE%81I 
13名無し迷彩:02/10/31 22:18
>9
SG550の20連マガジンを150%長くした感じでひらたくいえば、実銃のSG30連と同じサイズ、互換性があるといいな。
14名無し迷彩:02/10/31 22:25
え?
実銃のSG550とG36のマガジンは互換性があるの?
15:02/10/31 22:26
>13,14
んなわけ、ねーだろ!
16名無し迷彩:02/10/31 22:32
>15
ツッコミながらボケる、見事なレスだ。(藁
17名無し迷彩:02/10/31 22:50
>>15
しかも1ってこのスレ立てたのお前じゃねーだろ
18名無し迷彩:02/10/31 22:51
RIS出るんだからグレネードは確定では?
19フレック大好き!:02/10/31 23:53
G36Cはドイツ連邦軍で採用されてないけど、
即買いするんでしょうなあ。俺は・・・
20kt:02/11/01 00:06
2110:02/11/01 00:35
>>18
AG36の方希望なのだが出る可能性あるのだろうか?
ttp://www.hkpro.com/ag36.htm
これ
22名無し迷彩:02/11/01 00:42
>>21
そのサイトの、中ほど右のジャンパーオヤジの顔がステキ(w
ドイツにはこういう人多いのかな?
23名無し迷彩:02/11/01 00:55
しばしば武器エキスパートによって新しい開発が本当に革命的な携帯兵器地平線上にほとんどないと言われています;
私たちが持っていることは高原に到着しました。 G11プロジェクトは死んでおり、確かに地平線上に可能なことの先駆者でしたが、
G36は古く新しいのコンビネーションです、試みられ真実だった、それ、組み合わせられた時、携帯兵器メーカーの芸術の一層の洗練に向かいます。
全く新しい設計でゼロから始める代わりに、若く上昇する星エルンストMauchの率いるHKのエンジニアは、
1990年代の初期の数年を通じて内部にHK50と呼ばれたものを作りました。 それは今連邦防衛軍指示G36を運びます。
24名無し迷彩:02/11/01 12:43
>>23
和訳ソフト、何使ってるんだ?(w
25名無し迷彩:02/11/02 01:59
エキサイト翻訳HPでわ?
26名無し迷彩:02/11/03 19:10
ageだゴルァ!!
27 :02/11/03 23:45
36もいいけど、UMPも絶対出してくれよな、マルイ。
28名無し迷彩:02/11/04 00:42
>>19
(゚д゚,,)
29名無し迷彩:02/11/04 04:08
UMPの読み方「うんぴょ」。
30名無し迷彩:02/11/04 11:30
UMPの開発の件ですが来年のMP5のリニューアルが控えておりますし形状及び用途も酷似していますので大変困難だと思われます。弊社としても、お客様のご要望にはお答えしたいのですが弊社の事情も鑑みて御了承下さる事を平に御願い申し上げます。
 広報部 より お客様各位へ
31名無し迷彩:02/11/04 11:46
あんた誰よ?
どこの広報部よ!
32名無し迷彩:02/11/04 13:53
まじでグロックかとおもたよ
33名無し迷彩:02/11/04 13:56
G36なんか発売しなくて良いです
34名無し迷彩:02/11/04 15:16
L85を発売して良いです
35名無し迷彩:02/11/04 15:19
ダサイ銃なので却下です。。。
36名無し迷彩:02/11/04 15:21
トンプソンなんかに言われたくないです
37名無し迷彩:02/11/04 17:26
G36なんか売れるわけないと思うが。
38名無し迷彩:02/11/04 17:36
リアル厨房とか工房には売れるんじゃ?
39名無し迷彩:02/11/04 17:37
P90もG36も普通にサバゲ向きだから売れるべくして売れる(た)
わけだと思うが。
40名無し迷彩:02/11/04 17:41
G36は、アニメおたくには売れるだけで、
真のエアーガン好きには向かないと思われ。
あ、あとリア厨には売れるだろうな。

41名無し迷彩:02/11/04 17:43
正直、プラッチックの銃はもう飽き飽きだ。
42名無し迷彩:02/11/04 17:46
>>40
G36なんかのアニメに出てたっけ?
フルサイズG36現行ドイツ軍装備のために欲しいんだが・・・
43名無し迷彩:02/11/04 17:49
>>42
いや、形的にアニメっぽい気がしたんで。
G3A3じゃ、ダメなの?
44名無し迷彩:02/11/04 17:51
現行の文字が見えんか。
さらに英軍もトライアル中らしいし。
45名無し迷彩:02/11/04 17:51
バイオの映画で特殊部隊一行が使ってしまっている罠…(;゚д゚)
もしもメタルギアの次回作にでも出てたら未来は…無い。
4642:02/11/04 17:54
>>43
現行だからね
G3A3もまだ有るけどせっかくだからG36の方がいいなーって
ちょっとしたこだわり
47名無し迷彩:02/11/04 17:56
アニメやゲームを気にしすぎ
4842:02/11/04 17:57
>>45
バイオの特殊部隊ってCだけじゃなかったの?
俺見てないから知らないけど
49名無し迷彩:02/11/04 17:59
G36見た
ヘンな銃

買わないヨ
50名無し迷彩:02/11/04 18:00
>>47
たぶんアニメやゲームで人気が出た銃が続々モデルアップされるのに、歴史的
名銃や大作映画などで有名な銃(要は昔っからのマニアにウケる銃)がなかな
かモデルアップされないから気にするんじゃない?もっとも俺もその一人だが。
つーわけで、M14キボーン。あと、ボルトアクションライフルもキボーン。
51名無し迷彩:02/11/04 18:01
バイオにG36でてたの?
ああ、マルイはダメぽ。
有名な映画やゲームに登場する銃しか開発しないのか。
バイオにマルイ協力してるし。
52名無し迷彩:02/11/04 18:04
ゲームもアニメもしらん漏れには何を言ってるのかサパーリだ。
純粋に、最新式にして現在最も完成度の高いアサルトライフルのひとつ、と見ているぞ。
M14も欲しいけどねー、そりはハドソンだな。
53名無し迷彩:02/11/04 18:04
>>50
M14を出せば売れる!
何で国民の意見を取り入れないのだ。
そう言う会社や軍隊は、壊滅するんだよ。
54名無し迷彩:02/11/04 18:05
>>53
今のタイミングじゃ売れない。トンプの二の舞。冷静になろうや。
55名無し迷彩:02/11/04 18:08
>>53
偽連総帥、M14では我が国は勝てません。
56名無し迷彩:02/11/04 18:09
ここはG36スレだぞ。

そーゆー話はこっちでお願いします
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1032622553/l50
57名無し迷彩:02/11/04 18:11
アニメやゲームの影響でモデルアップした銃ってそんなにあるかな?
プライベートライアンの影響でトンプソンが出たのぐらいしか記憶に無い。
58名無し迷彩:02/11/04 18:13
アニメやゲームの影響ってあーた今更何言っちゃってんの?
マルイだよ? ガンダムの人気にあやかろうとガンガルなんていう
バッタもんプラモシリーズを売り出したマルイだよ?
59名無し迷彩:02/11/04 18:15
ガンガル・・・・・・・・・プ
60名無し迷彩:02/11/04 18:15
>>57
影響してなくても、「アニメやゲームに出てた」ってだけで毛嫌いする奴も
多いんだよ。「厨臭い」ってな。
ところで、プライベートライアンってゲームとかアニメだったっけ?
61名無し迷彩:02/11/04 18:19
>>60
紛らわしい書き方でスマン。
むしろ大作映画の方が影響力あるんじゃないか?と言いたかった。
62名無し迷彩:02/11/04 18:21
G36Cは間違い無くゲームの影響だろ。MP5やM16、AKシリーズみたいに知名度が
高いわけでもないし。
63名無し迷彩:02/11/04 18:24
新型なんだから一般人(特に銃器に縁のない日本人)に知名度低くて当たり前。
ゲームの影響いうても、実銃の世界で注目されているからこそゲームに取り入れ
られるという見方もできるわけで。てゆーかゲーム作った人がイティロー・ナガタの
影響を受けたという可能性も否定できないわけだが。
64名無し迷彩:02/11/04 18:25
全くゲームをしない漏れでも、G36Cは早くホスィよん。
微妙な近未来感が素敵である。
65名無し迷彩:02/11/04 18:26
>63 真実に近いと思われる。
66名無し迷彩:02/11/04 18:26
近未来感というとACRとかも良いな。
67名無し迷彩:02/11/04 18:29
>>63
>新型なんだから一般人(特に銃器に縁のない日本人)に知名度低くて当たり前。
知名度が低くて当たり前なんて銃を、なんの理由も無く作るわけないだろー。
68名無し迷彩:02/11/04 18:33
>>67
実銃でもバリエーションがいろいろあるから電動でもバリエーション展開しやすいとか
プラスチックでできてるからコストを抑えられるとか
メカボが入りやすい形状だとか理由はあると思うんだが・・・・・・
69名無し迷彩:02/11/04 18:38
>>68
それらの理由が「売れる」に直結するとは思えないのですが・・・。やはり既に何らか
の媒体に露出しているからこそ商品化されるんじゃない?
70名無し三等兵:02/11/04 18:44
どうでもいいから早くでないかなぁ・・・
早くエセKSK装備したひ(・∀・)
71名無し迷彩:02/11/04 18:50
>69
もう、何出してもそんなに売れないのわかってるんじゃないの?
なら、>>68の言うことが理にかなってる。
72名無し迷彩:02/11/04 18:54
どっかでフルサイズのG36は出さないって話を聞いたんだけど、マジ?
73名無し迷彩:02/11/04 18:56
>>72
出すだろ、たぶん。
74名無し迷彩:02/11/04 18:57
G36は傑作アサルトライフルなのは証明済み。
アニメだのなんだの関係ない。
75名無し迷彩:02/11/04 18:58
>G36は傑作アサルトライフルなのは証明済み。
どこで?
76名無し迷彩:02/11/04 19:00
コンバットだかで誰かが書いてた
77名無し迷彩:02/11/04 19:03
>>76
禿藁
78名無し迷彩:02/11/04 19:09
だから難癖つけてるのはアニメやらゲームやら知っていて、
なおかつG36が嫌いなヤシらだろう。
G36が好きなら関係ない話だ。ステアーが最初は嫌われたのと同じだよ。
79名無し迷彩:02/11/04 19:17
取り止めもないやり取りだな・・・
80名無し迷彩:02/11/04 19:49
36はいらんが、36CはホCー
81名無し迷彩:02/11/04 19:53
G36が許せないんじゃない。
G36をアニメやゲームにする香具師が許せない。
82名無し迷彩:02/11/04 19:57
他人の使ってる銃をみて○○厨って言う人間が許せないってこと?
83名無し迷彩:02/11/04 19:59
お前らが思ってるほどみんなゲームなんかやってねーぞ。
84名無し迷彩:02/11/04 19:59
そうでもしなくちゃ生き残れないんだから大目に見てやってつかぁさい。
嫌でもゲーム厨房は黙殺するしかない。
85名無し迷彩:02/11/04 21:21
大阪一番曰く
¥35000らしい
年内発売本当に出来るのかな?
86名無し迷彩:02/11/04 21:25
35000はちょっと高いかなぁ……5000は余計かと……
買うけど。
8785:02/11/04 21:30
一応定価ね
大阪一番は20,300て予約とってた
Cどうするかな〜
フルサイズかKなら買うんだけど
88名無し迷彩:02/11/04 21:55
20000円超か…
フルで買うと、大体3000円プラスでSDだからもう1本バッテリー要るし、多弾マグも必要だし…



はぁ、、、
89名無し迷彩:02/11/04 22:06
光学サイトついてるG36かG36Kが出たら定価4万いきそう・・・
90名無し迷彩:02/11/04 23:16
マルイがG36を発売すると信じて、2年も前にG36用マガジンポーチ買ってたんだけど・・・。
G36Cなのね・・・。
でも買うよ、俺は。
そのうちG36が発売される事を信じて。
91名無し迷彩:02/11/04 23:19
35000って定価が35000でしょ?
それなら実売21000で妥当な線じゃない?
92名無し迷彩:02/11/04 23:21
G36もG36Kも、G36Cのロータイプマウントで出して欲しい。
ステアーの例がある。
93名無し迷彩:02/11/04 23:29
35000円かぁ・・・かく言う俺も行きつけのショップで
値段聞いてきたし、ついでに本体と多弾マグ2本を早速予約してきたよ。

トンプソンとSG550が35800円だよねぇ〜。
あんまり縁起がいい値段じゃねぇなぁ、おい(笑)
94名無し迷彩:02/11/04 23:34
S&グラフがG36のマガジンポーチ扱っているよね。
でもあのポーチ買ったら、ベルトもあの系列にしないといかんし、
サイドアームにUSPを買わないといけなくなるし、揃え難いよな。
95名無し迷彩:02/11/04 23:36
>>93
そういやそうだw
96名無し迷彩:02/11/04 23:40
とりあえずCがよっぽどコケない限りはKやフルサイズ出すと思う。
そういうバリエーション展開できることを見越してのG36なんだろうし。
当初剛性がどうとか心配されてたけど、あの金属インナーが入るんだったら
フルサイズでも問題ないだろう。
とりあえずバリエーション欲しい人はCにお布施しる!
97名無し迷彩:02/11/04 23:46
おりはお布施などせんぞ、わっはっはhっはっは
98名無し迷彩:02/11/04 23:47
K古出すのにダット&スコープ標準装備にしたらコケル予感・・・。
P90の例もある。
99名無し迷彩:02/11/05 11:02
そうそう!なんだかんだ言っても結局スコープ系を付けて売っても 貧乏くさいとか使いにくいとか言われるのが落ち。
で フルサイズを出してもバレルがだれて精度が悪いと叩かれ Kを出しても結局どっかでサバゲ用にCのキットを出して これ最強!とのたまわれる。
これを考えるとCで正解。
ショップ泣かせの銃になるね。
これ以上は必要ない。俺は馬鹿みたいにゲーム中撃ちまくらないからラージバッテリーも必要なし。テレビゲームもアニメも見ない俺には最良の道具になりそう。
100名無し迷彩:02/11/05 13:31
これ、スコープ付けた方がいいのかなぁ。MP5みたいに短いタイプなので、ヘタなスコープつける
とカコ悪くならない? ちょっとシンパーイ
101名無し迷彩:02/11/05 13:38
コンパクトなCでさえそれなりの重量があるのに、フルサイズになったらどうなるんだろう。
標準装備のスコープを糞と言わせない為に、しっかりした物を搭載したら・・・と考えると
価格、重量、全長ともになかなか迫力のある銃になりそうな予感。
果たしてそんな物作るかどうか怪しいが。
102名無し迷彩:02/11/05 13:39
>>100
やっぱりドットサイトとかの方がカコ(・∀・)イイ!とおもワレ
(コンプML乗せたいな)
103名無し迷彩:02/11/05 14:01
画像を見たら、歯車状のパーツが…まさか、550みたいなセフティなのかな?
あれ、バラしたり組んだりが面倒なんだよぅ。

しかし、長い背骨だねぇ。フルサイズの作ったらどうなっちゃうんでしょ?
104名無し迷彩:02/11/05 15:37
G36やG36Kは絶対でないから、待っても無駄だよ。
105名無し迷彩:02/11/05 15:40
>>104
知ったか厨ウザイ。
106名無し迷彩:02/11/05 15:59
>>103
セーフティです。550やG36のようにアンビのセーフティは
左右のレバーをシンクロさせるのにギヤが一番確実なのです。
分解はSIG550の経験を生かして簡単な方法に改良されていることを願う。
107名無し迷彩:02/11/05 18:25
G36Kは製品はスコープダミー(ただのプラ)で
オプションでちゃんとした物(¥1.5k位 スコープの付属品はいらん)
これ希望。
108名無し迷彩:02/11/05 19:33
>>104
SL8に関しては「絶対出さん」と○イブースで聞いたことが有る。
109名無し迷彩:02/11/06 13:52
>>57
バイオ→M92F STARSver.、黄金ルガー、DE、べネリ、G36
ギア→ソーコム、βスペツナズ(ロシア軍ってことで)、P90
プライベートライアン→トンプソン

110名無し迷彩:02/11/06 14:46
サムライエッジや黄金ルガーやDEは元からあるもののバリエだし、
そもそもがバリエ出すためにゲームに出してるモデルだな。
ベレッタはもともと売れ筋モデル。
ベネリは確かに変わり果てた姿でバイオ3に出てたけど発売時期がほぼ同時っぽい?
ちなみにイーグル6.0も追加。

ソーコムは確定。
P90はエアガンの方が先に出てる。

とりあえず、ハンドガンのバリエ展開や完全新作のソーコムが目立って
アニメ・ゲームからのモデルアップが多いという印象になったんだろうな。
111名無し迷彩:02/11/06 23:17
何か静かだね。一人で盛り上がるかな・・・。

G36にも7,62mmNATOを使用するG36/7て言うモデルが
有るんだよね・・・。

出ないかな・・・。


出る訳無いよな・・・。

でも俺7,62mm信者だからね・・・。


チョト欲しい・・・。
112名無し迷彩:02/11/06 23:27
さげ忘れちゃった・・・。  テヘッ

ところで皆はNATOをなんて呼んでる・・・?

ナトー、なんて読んじゃいけないよ・・・。

そう読むのは日本人だけ・・・。

正しくはこう・・・。


                   ネイトー・・・。
113名無し迷彩:02/11/06 23:29
ごめん・・・、もうネタ切れ・・・。
114名無し迷彩:02/11/06 23:38
>>111
ほうほう7,62o使用があったんだ知らなかった
しかし7,62oならG3で・・・・・
115名無し迷彩:02/11/07 00:56
納豆
>>112
マジで勉強になった。サンクス。
使っていきたいけどでもイティラゥーと混同されそうで・・。
NATOとタイプして心の中でネイトーと読むことにするよ。
117名無し迷彩:02/11/07 01:11
>>110
バイオ3に出ていたイーグル6.0は
同時期にCMに出ていたイチロのイーグルのパクリ。
118名無し迷彩:02/11/07 01:25
>>116
英語読み以外は違うかもしれないけど、そんな読み方もあるんだな、と
思っておいて。それじゃ寝るわ、おやすみ。
119名無し迷彩:02/11/07 01:30
ドイツ語なら「ナトー」と読める。
120名無し迷彩:02/11/07 01:32
日本人だからナトーで良い。それを否定する貴様はチョンか?(w
121名無し迷彩:02/11/07 01:36
ネイトーって読むのはアメ公だけじゃよ。
122名無し迷彩:02/11/07 01:42
ルンペン
123名無し迷彩:02/11/07 02:49
アメリカ人はホント勝手に発音を変える。

セミオートをセマイオート。ミノルタをマイノルタ。イラン・イラクを、
アイラン・アイラク。ナトーをネイトー。ミンミンゼミをマインマインゼマイ。
124名無し迷彩:02/11/07 04:34
>>120
違います。イティローです。
125名無し迷彩:02/11/07 09:06
>111
夢を壊すようで悪いがここ見てみ↓
ttp://home.c2i.net/johnhe/g36_hoved.html#future

「future development」の最後の方にG36/7は存在しません、と書いてある。
まあ、本当にそうかどうかはわかんないけどね。
126名無し迷彩:02/11/07 13:05
>120
日本の食卓はナットーでしょう!
127名無し迷彩:02/11/07 13:52
>>126
御引取り下さい
128名無し迷彩:02/11/07 13:58
>>108
え〜、SL8でないの〜・・・・
じゃ、SL9SDで!
129名無し迷彩:02/11/07 14:52
実物ストックを個人輸入してくっつけたらいいよ。
金が有り余ってるならね。
130名無し迷彩:02/11/07 18:16
あのさ〜
>>125
見て思ったのだけどG36スタンダード?と
G36Cのストック微妙にちがくない?
はい!これでフルサイズの可能性少し消えた。
131名無し迷彩:02/11/07 18:21
>>130
どこが違うの?
同じにみえるんだけど・・・
132名無し迷彩:02/11/07 18:27
Cのストックは、Kやスタンダード?よりも1インチ短いです
133名無し迷彩:02/11/07 18:37
>>132
>Cのストックは、Kやスタンダード?よりも1インチ短いです

読んでみたけどどこに書いてあるのか分からん
ソースキボンヌ
134名無し迷彩:02/11/07 18:51
俺が探すと普通に見つかったが、G36/7
ttp://matrix.dumpshock.com/raygun/firearms/assault/g36_7.html
ストックはショートタイプって書いてるよ
ttp://www.first-jp.com/img/new/READver_G36C.jpg
135名無し迷彩:02/11/07 21:22
http://210.153.114.238/img-box/img20021107212005.jpg

カウボーイビバップにてG36Kハケーン
136名無し迷彩:02/11/07 21:40
わざわざ注意しないと発見されない程度の扱いなら
厨扱いは心配しなくて良さそうだな。
137名無し迷彩:02/11/08 01:19
ギア厨とかと同じ扱いになるのはごめんだね
138名無し迷彩:02/11/08 01:38
画像ない。
139名無し迷彩:02/11/08 02:00
140名無し迷彩:02/11/08 19:23
age
141名無し迷彩:02/11/08 19:27
○い電動で房扱いされない銃ってどんなのがあるかな?
少々気になった
142名無し迷彩:02/11/08 19:37
CAR-15で房扱いは聞いたこと無い。
143774式熱光学迷彩:02/11/08 19:40
UZI…かなぁ?
144名無し迷彩:02/11/08 19:58
とんぷそんは?
145名無し迷彩:02/11/08 20:11
基本的に他人を厨扱いしようとする人間が本当の意味で厨なんで
なんか言われても気にせず「こいつ真性の馬鹿だな」と思ってればいいだけ。
146名無し迷彩:02/11/08 20:13
べーたすぺすぺは?
147名無し迷彩:02/11/08 20:14
SG-1
・・・GSG9厨?
148名無し迷彩:02/11/08 20:15
>>145が(・∀・)イイ!事言った!
厨だ厨だと騒いでる香具師らだって、サバゲやGunに興味の無い人達から見れば「立派な厨房」(w
タダでさえ狭い世界なんだから、イチイチ区別すんなよドアホウどもが
149名無し迷彩:02/11/08 20:20
>>145=148
厨呼ばわりされて悔しいんだね(プッ
150名無し迷彩:02/11/08 20:21
>>149
別人ですが何か?
とりあえずドアホウ1匹ゲット!(w
151名無し迷彩:02/11/08 20:22
>>150
じゃあふしあな使って証明してみろ。
152名無し迷彩:02/11/08 20:22
>141
いちいち厨房呼ばわりされたぐらい気にすんな。
自分が気に入った銃をガンガン使おうぜ。
153名無し迷彩:02/11/08 20:24
>>151
そんな煽りでイチイチ自分のホスト晒すかドアホウ(w
人に言うならまず自分からやれば?
そしたら折れも晒してやるよ
154名無し迷彩:02/11/08 20:25
>>153
1人芝居楽しい?
155名無し迷彩:02/11/08 20:26
>>154
オマエモナー
イチイチ突っ込んで虚しくない?
156ななし二等兵:02/11/08 20:27
1944 年 6 月 6 日。
アメリカ、イギリス連合軍はヨーロッパ戦線におけるナチス・ドイツ軍の侵攻を食い止めるべく
北フランス、ノルマンディー半島において大規模な上陸作戦を敢行した!
アメリカ軍はシャーマン水陸両用戦車を上陸用舟艇に乗せて揚陸させようとしたが 27 両が波に飲まれて水没!
当初、予定していた戦車による援護が期待できない状況下で上陸用舟艇に乗った兵士達が上陸を開始した!

ドガガガガガガガガッ! うわぐわバシュズババうわおうあうぶしゅうひゃうががどががが飛び込めー! どがどが
きゅあんヴぁががうああぎゃずぼばしゃガガガガガガぐわうおうわ衛生兵! ぐわぎゃどががががががー衛生へ
ーっぃどきゅぐあわどががががずがぶしゅみちぃじゅうどどがどがびしゅんざっぷざっぷざっぷがががちゅいんお
ぐやどががががずどーん! ドドドドヴぁがーん戦車は戦しっどしゃーんシャーマンはまだかードガガガガガガ戦
車は沖で沈んだグワッシャーンドガガぎゃー何とかしてくださいこのままじゃ全滅ドガガズドーン武器と弾薬を集
めろぎゃっ爆破筒! 誰か爆破筒をもってこーいぎゃごごどがっしゃーんドドド点火ー! 伏せろー! バババババ
しゅードグワッシャーン! 鉄条網を爆破した! 一気に突っ込めー! バララぎゃドガガドガガガパシュンガッガガ
ガ! トーチカの中にいるドイツ兵をくちくしろドガガ MG42 だ! ドガガガガうわぐわドシャーン合図したら一気に
突っ込め! ドガガ援護射撃ー! ババババババババガガガガンガンガンカチーンガンガンカチーン! あそこか
ら機銃手を狙撃しドガガバーンまんこズぎゃがドガガーカチャッバンぎゃやったぞ! つっこめー! トーチカだ!
手榴弾を! ドガガガ投げろコロガーン火炎放射! ドッガーン! 撃つなー! もう焼け死ぬー! ガガガッズガガ
まったく… 『 ふ 』 ざけた… 『 ば 』 かやろーな… 任務だよな! ドガガガ! フーバー? そう! フーバー! ドガ
チャキーンガンガンガンチャキーンガンガンガンチャキーンガンガンガンチャキチャキーンガガッガガッ勝った!
157名無し迷彩:02/11/08 20:28
いま>>152がいいこといった!
158名無し迷彩:02/11/08 20:28
あーあ、一番ウザイヤシが来ちゃったよ。。。鬱出汁脳
159チャソコ:02/11/08 20:29
チューボーイズビューティフル
160名無し迷彩:02/11/08 23:59
G36にダットサイトとかスコープとか積んだ様子を思い描いてみると、激しく厨なスメルがするんですが…
161名無し迷彩:02/11/09 00:08
というか最初から付いてるじゃん。
162名無し迷彩:02/11/09 00:08
G36はサバゲウェポンとしては使えるのか? 織れは最近M16の
カービンサイズのやつを剛性アップしたのが最高だと思えるのだが。
プラのキシミが聞こえないのが良い。
163名無し迷彩:02/11/09 00:13
>>162
確かにあの首のガタつきは何とかして欲しいですな
レシーバーを金属製にするとか出来ないのかね(トンプソンみたいに)
164名無し迷彩:02/11/09 00:16
あの中に入るごつい金属インナーフレームを見る限り
剛性はかなり高いと思われ。
それよりはトンプソンやAUGと同じく重くて使い辛いという不安の方があるかも。
165名無し迷彩:02/11/09 03:04
>>160にとっちゃKSKも厨と。
http://www4.aixgaming.com/opend/albums/album23/a_ksk02.jpg

こりゃすげー意見だ。
166名無し迷彩:02/11/09 03:18
>>165
やべ。すげカコイイ!
ホロサイトやっぱ似合うな。
167名無し迷彩:02/11/09 05:14
ドイツ軍の特殊部隊って36Kも使用してるんだね。
165の写真では。それにマガズィンがCMAGだ。
168名無し迷彩:02/11/09 15:15
36Cにサイレンサーをそのまま逆ネジで付けるのがサバゲ次世代スタンダードだろうね。
後で付けました的にならないのが良さそう。首剛性はマルイが自信を持ってるそうだよ。
でもさ最近 首くびって気にしすぎ!そんなに立派にゲームしてるのか?
どうせホースで水撒くみたいな使い方しかしないのにYO!!
169160:02/11/09 15:24
>>165
うわ、厨の典型(w
170名無し迷彩:02/11/09 15:40
>>169
自分が一番厨な事に気付いてないのがカワイソウ
171名無し迷彩:02/11/09 15:41
>>165
いいねぇ。またしても惚れた
172名無し迷彩:02/11/09 15:42
>160
テメー以外は全て厨か?(´,_ゝ`)プッ
173160:02/11/09 15:46
>>172
あたりまえだろ。
174名無し迷彩:02/11/09 17:43
まあ、160に言わせるとあの写真のカコイイ独逸兵も厨なわけだ。
175名無し迷彩:02/11/09 18:22
160・・・外出て自分の口で他人と喋りな。
キーボードじゃなくってさ。
176名無し迷彩:02/11/09 18:53
房なんかどうでもいいけど、

グレネードはどうなんだろ?
177名無し迷彩:02/11/09 20:08
>>176
○い式グレネード型ショットガンは無理だろうから
サンプロあたりが作ってくれることに期待
178160:02/11/09 20:11
>>174
アレをカコイイと思うお前らの感覚が厨。

>>175
それは自分に言ってるんですか?(ワラ
179名無し迷彩:02/11/09 20:13
>>175
それは自分に言ってるんですか?(ワラ
180名無し迷彩:02/11/09 20:45
途中から釣り師モドキに変貌しているね
181名無し迷彩:02/11/09 23:04
>160
いちいち人の趣味にケチをつけんじゃねぇよ、バカ。
嫌いならこのスレにくんなよ、あほ。
182名無し迷彩:02/11/10 00:39
>>160は、自分の趣味に合わないものは全て厨らしいな
友達いないからって、掲示板でブツブツ文句言ってんじゃねーよアフォが
183名無し迷彩:02/11/10 00:44
>>165
うわー!!
どこのサバゲヲタだよ!
なりきってるよ、コイツ(w 

マジで逝け。
184名無し迷彩:02/11/10 00:52
>>160

お前臭い。
185名無し迷彩:02/11/10 02:45
>>183も相当臭いな。
186名無し迷彩:02/11/10 02:58
>185
ちゅうはーけーん
なか。まがいた、
187名無し迷彩:02/11/10 03:10
で、いつ発売ですか???
188名無し迷彩:02/11/10 09:29
>>186
うぁ臭っ!近寄るなよっ!?(w
189名無し迷彩:02/11/10 10:33
なんか荒れてるなぁ…
190名無し迷彩:02/11/10 10:57
出ても買えねえ貧乏人がひがんで荒らしてやがんのさ。
191名無し迷彩:02/11/10 11:12
ネタが無くなって来ただけだろ。。
192名無し迷彩:02/11/10 11:35
どっかに新しい情報はないのか?

あ、そういやさ、G36cのセーフティってセミにすると、セーフティが親指に当たりそうな気がする
193名無し迷彩:02/11/10 11:35
>>200が云った日に発売される…



というコトでどう?
194名無し迷彩:02/11/10 11:44
どっかからG36につけられるような固定ストックでないかな・・・
195名無し迷彩:02/11/10 13:29

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○160は放置が一番キライ。160は常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された160は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は160の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。160にエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
196名無し迷彩:02/11/10 15:17
みなさんは光学サイト何をのせます?
ダットサイトでG36にお勧めのもの教えてください。
197名無し迷彩:02/11/10 15:47
いいじゃないか、ワルサーポイントサイトで。
198名無し迷彩:02/11/10 18:51
G36なんか発売したなんて、
マルイもオシマイだな。
199名無し迷彩:02/11/10 18:54
>>198
そんな考えじゃ、
>>198も終わりだな。
200名無し迷彩:02/11/10 18:57
明日発売しますが何か?
201名無し迷彩:02/11/10 20:19
K良い! 後半自衛隊員が出てるね!(w
http://boards.hkpro.com/video/G36.MOV
202名無し迷彩:02/11/10 20:24
マジで!?明日なの!?買いに行くぞ!!
203名無し迷彩:02/11/10 20:24
こ、これはぁ〜!! 下の方に壁紙もありますぜ。丸いはこれを狙って
いたのか・・・
http://boards.hkpro.com/NonCGI/ultimatebb.php?ubb=get_topic&f=7&t=002814
204名無し迷彩:02/11/10 20:33
>>202
ネタに決まってんだろ
205名無し迷彩:02/11/10 20:35
>>203
おお!T3にも出るのか!?

○イはこれを狙って!?偶然だったら凄ぇ!
206名無し迷彩:02/11/10 20:43
>>203
びびった…
あぁ、やっぱり厨に毒されてしまう…





買うけどね
207203:02/11/10 20:56
おっ、既出じゃなかったみたいだね。202のアド削ってて
見つけたんだよ。最初は美々っ他。早速壁紙にしますた。
208名無し迷彩:02/11/10 21:01
マルイさんよ。
G36のバリエーションなんか出すなよ。
ぜん!ぜん!欲しくない。
209名無し迷彩:02/11/10 21:45
ほしい。出せ!
210名無し迷彩:02/11/10 22:02
>>208は現実が見えないガキ
211名無し迷彩:02/11/10 22:50
  ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /          あひゃひゃひゃ!!
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゛    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ         G36厨バッカでぇ〜〜〜
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゛-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゛::::::::.../.  ノ 'i
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! 
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゛弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"

212名無し迷彩:02/11/10 23:38
     ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /          あひゃひゃひゃ!!
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゛    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ         >>211バッカでぇ〜〜〜
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゛-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゛::::::::.../.  ノ 'i
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! 
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゛弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"

213_:02/11/10 23:39
214名無し迷彩:02/11/10 23:40
G36Cが出るとフィールドのGUNの勢力図がまた変わるな・・・。
ベータが出たときも変わったが、今回はどのくらい変わるかな?
215名無し迷彩:02/11/10 23:43
M16A1
AK47
M4A1
P90
APS−U
ベータ
フィールドで多数を占めるのはこのあたりだが、これにG36が加わりそう・・・。
216名無し迷彩:02/11/10 23:45
>フィールドで多数を占めるのはこのあたりだが

わけわからん。
217名無し迷彩:02/11/10 23:49
厨だ厨だと言われながら、ベータもP90もちゃんと浸透して現在に至る
色々言ってる香具師らは現実が見えてないのか?
とりあえず、かなり映画に取り上げられて、これからも活躍予定の銃が売れないワケないだろ?

とりあえず折れは買うよ、G36C
理由は「気に入ったから」
文句ある?
218215:02/11/10 23:52
>>216
お前、サバゲーやったこと無いだろう?
なんちゃってサバゲーマーはくんな!!
219名無し迷彩:02/11/10 23:58
イギリスの次期正式になりそうな話しがあるしね、G36系。
220名無し迷彩:02/11/11 00:01
>>219
マジデ?
221名無し迷彩:02/11/11 00:05
早くL85を辞めたいのだと思われ。

重いし、湾岸じゃ砂が入ってまともに動かなかったようだし。
格好が好きな人は多いが、実はもう一息足りてないモデルのようですね。<L85
222名無し迷彩:02/11/11 00:07
ま、H&K買ったちゃったし。
SA80の穴はH&KのG41(33)でカバーしてるくらいだし。
223名無し迷彩:02/11/11 00:09
NATO正式採用の話もあるでしょ?確か・・・
224名無し迷彩:02/11/11 00:15
そう、今は珍しくても、10年後はスタンダードになりかねない。
225名無し迷彩:02/11/11 00:18
M16と同じ運命、か?
226名無し迷彩:02/11/11 00:39
ドイツとイギリス軍特殊部隊がG36K使用。
227名無し迷彩:02/11/11 01:02
>217
大正解!
俺も買うよ。
228名無し迷彩:02/11/11 01:11
Cってのが問題だ
レールの上に適当なダットを載せるとかっこ悪いし
かといって高いダットはお財布が悲鳴をあげるし・・・・
せめてKとかフルサイズなら標準装備のダットで我慢できるのだが・・・
229名無し迷彩:02/11/11 01:12
L85はアフガンでも活躍したのに〜
230名無し迷彩:02/11/11 01:17
>>228
P90の経験があるからね、Cが売れたらKも出るよ。
231名無し迷彩:02/11/11 01:22
この内部構造でフルサイズになったら無茶苦茶重そう・・・・
個人的にはCでいいかな・・・・M16A2よりもM4の方が好きだし(w
カービンでいいよ
232名無し迷彩:02/11/11 01:26
もしフルサイズが先に出ても、すぐに短くしそう・・・。
233名無し迷彩:02/11/11 02:23
思うに、ロングモデル化してもインナーフレームとアウターが10センチ前後伸びるだけでしょ?
それほど重量増しないと思うんだが。。。
それより問題はバランスでしょ?
234名無し迷彩:02/11/11 03:02
フルサイズはG3よりでかいしな……
235名無し迷彩:02/11/11 07:54
フルサイズのKが出たらラージバッテリーになるかなぁ。
236名無し迷彩:02/11/11 13:57
201のムービー見たけど、
36って撃つとコッキングレバーも動くの?
237名無し迷彩:02/11/11 14:04
>>236
確かに動いてますな
238名無し迷彩:02/11/11 17:22
しかし後半のC間愚仕様のG36,発射音がへぼいなぁ。前半の
Kはよかったのに。
239名無し迷彩:02/11/11 17:23
2階建てサイトが欲しい
240名無し迷彩:02/11/11 17:49
HKPROの動画って他に無いの?
G3の動画が見たい。
241名無し迷彩:02/11/11 17:53
>>240
T3のあれしか見つけられなかった。もちろん全部確認したわけじゃないけど。
探すの大変なわけよ。
242240:02/11/11 18:16
>>241
私も探してみたのですが分かりませんでした。
ありがとうございました。
243名無し迷彩:02/11/11 18:20
244名無し迷彩:02/11/11 18:34
>>240
ttp://www.hkpro.com/contents.htm
ここから探すのだ
G3とG36USPには確実に動画が有った事を付け加えておく
245名無し迷彩:02/11/11 18:59
>>1
「早く出せ」   無茶言うな。
246名無し迷彩:02/11/11 19:18
http://boards.hkpro.com/video/MP5.MOV
ナイツサイレンサー付きのMP5がカコ(・∀・)イイ!!
247名無し迷彩:02/11/11 19:22
http://boards.hkpro.com/video/MP5SD.MOV
ちょっとオモチャっぽい
248名無し迷彩:02/11/11 19:35
リンクしてくれたシト、乙!(^^)
これいいね〜
249グラファン:02/11/11 20:14
(1560年代戦国時代)M16系を主力とする武田軍。AK47系で対抗する上杉軍。ステアー・ファマス等のブルパップ銃で守りを固める北条軍。近代兵器Pー90にH&K系が益々強化され、いよいよ全国制覇を開始せんとする織田・徳川連合軍。なんか我ながらテキトーだな。
250名無し迷彩:02/11/11 20:24
CMの5月号、イティロのMP7特集の片隅にG36C写ってるね。
前方にフロントサイト、後ろにナイツのマウントベース+エイム。
結構カコイイ
251名無し迷彩:02/11/11 20:29
>>247
確かに。空薬莢だけが出るオモチャみたいだな。
252名無し迷彩:02/11/11 22:16
無性に欲しくなた。
http://boards.hkpro.com/video/VP70Z-VP70M.MOV
253名無し迷彩:02/11/11 22:47
254名無し迷彩:02/11/11 22:51
こういう銃を仕事でつかえる人はいいよな。
なんで日本に生まれたんだろう・・・
255名無し迷彩:02/11/11 23:08
>>254
おまえは
こういう銃を仕事でつかえる人に
うたれれればいいじゃん。
256名無し迷彩:02/11/11 23:14
>255
撃ったね、親父にも撃たれた事ないのに、
257名無し迷彩:02/11/12 00:21
それが甘ったれだというのだ!!
258名無し迷彩:02/11/12 03:00
実銃はこんなに発射速度速いの?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7497/movie09a.mpg
259名無し迷彩:02/11/12 10:56
>>255
嫌だYO!
260名無し迷彩:02/11/12 14:23
>>258
今月の通信費はポ前に請求するからな。
261名無し迷彩:02/11/12 18:48
早期発売希望age
262名無し迷彩:02/11/12 18:49
無理sage
263ベトナム兵 ◆v3o7y2spu6 :02/11/12 20:15
来月くらいに発売日の発表が欲しいですね、楽しみ楽しみ。
264名無し迷彩:02/11/12 22:07
KのサイズでCのマウントレールを乗せると見栄えが良くなると思うんだが
マルイさんはKだしてくれるかわかんねーし、パーツも別売りされるかどうか。
265名無し迷彩:02/11/12 23:02
フルサイズのKが今度バイオのガンサバに出てるじゃん。(;゚д゚)
まぁ、何といわれようが儂ゃ買うがの。
266名無し迷彩:02/11/12 23:05
正直、MP5RASとどっちがいいんだろ。
おしえてくれよ。俺は、答えが出ない。
267名無し迷彩:02/11/12 23:08
新しいもの好きならG36で!
268名無し迷彩:02/11/12 23:10
>>265
>フルサイズのK
意味不明。
269名無し迷彩:02/11/12 23:11
<<267
確かにそうだが、もう待てん。G36の方にメリットorデメリットある?
270名無し迷彩:02/11/12 23:57
<<269

メリット  シースルーマグ(ステアーですでにありますが・・・)
メリットというには弱いか・・・。
後、カコイイ。

デメリット 新規開発にありがちな初期不良。
P90で出たような給弾不良などっすかね。
271名無し迷彩:02/11/13 00:04
>>270
給弾機構は普通っぽいからP90みたいな給弾不良は無かろう。
272名無し迷彩:02/11/13 00:07
>>271
あのマガジンは酷かったな。「最後まで打ち切れる」間愚にするなら
作動不良率を0%にしないといけない。もし起きてしまったら一々
間愚を本体から外さないといけないからね。
273名無し迷彩:02/11/13 00:09
SGシリーズと似たようなモンだろ、G36多弾Mg。SGシリーズでは何か問題でも?
274 :02/11/13 00:15
多弾マグは同時発売か否か
275名無し迷彩:02/11/13 00:32
276名無し迷彩:02/11/13 00:34
今までを考えての結論です。でももしかしたら…
277名無し迷彩:02/11/13 00:41
>>265
気にしすぎると南部14式までバイオ厨になっちゃうしなぁ・・・
278名無し迷彩:02/11/13 02:56
G3系より良いところは、
1)マウントベースが付いてる
2)首が丈夫
3)ハイダーがネジなのでサイレンサーがそのままつく
4)クリップなしでマグ連結
5)セレクターがアンビ
6)バーティカルグリップやライトも付けられる
かな
279名無し迷彩:02/11/13 03:03
>>278
どこのG3なの?それ。
1)マウントベースを載せる突起がついてる
2)首は軋む位の丈夫さ
3)ハイダーはイモねじ止め
4)クリップは必須
5)セレクタは左のみ
6)???
だな、○いのG3系は(W
280名無し迷彩:02/11/13 03:08
278は”G3系より”と書いてあるから
これはG36Cの良いとこのことだろ
281名無し迷彩:02/11/13 03:18
>>279は恥の上塗り(w
282名無し迷彩:02/11/13 04:02
晒し上げ
283名無し迷彩:02/11/13 04:10
284名無し迷彩:02/11/13 09:43
>>283
買って下さい。

ところで、クリスマス商戦に間に合うのかなぁ?
285名無し迷彩:02/11/13 09:50
>>284
クリスマス商戦に間に合わせなければ売上にもカナーリ影響が出る
よって意地でも発売するであろう!

と期待妄想age
286名無し迷彩:02/11/13 10:49
>>283
減速アダプターってなに?
287一万発撃つ名無し兵 ( サバゲー板代表 ) ◆Il.xXX5XMw :02/11/13 12:32
40mmボフォース対空機関砲
                               
スウェーデンで開発された40mmボフォース対空機関砲は、連合軍の主力対空機関砲である。
1940年に開発されたボフォース砲は、連合国軍の潜水艦、駆逐艦、その他軽量の艦船に搭載された。
ボフォース砲は毎分160回転の発射速度で、4,000ヤード以内の敵機を撃墜することが可能であった。
ボフォース砲の多くは、太平洋上で突撃してくる日本帝国軍の神風特攻隊の最終ラインとして使用された。

288名無し迷彩:02/11/13 16:49
多弾数マガジンもでるんだろうけど、5.56mm弾カートリッジは省かれるんだろうなぁ…。
そうすると、スケルトンだからBB弾も丸見え(?)
激しく萎えないか…?
289名無し迷彩:02/11/13 16:52

オマエさん、今月のコンバットも読んでない
貧乏人、たは文盲かいな?
290名無し迷彩:02/11/13 17:09
>>288
多弾マグは470連でシースルー。漏れもチョト萎え気味。
装弾数減ってもいいから、ノーマルマグのダミーカート入れてみようかな。
つーか470発もいらねーよ。ゼンマイ一巻で全弾上がってこないだろうし。
291名無し迷彩:02/11/13 17:57
G36cにはサイドレールはくっ付いてるの?
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/02plamodel/06/images/10.jpg
の右上に貼ってある写真にはくっ付いてるけど、
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/02plamodel/06/images/14.jpg
にはくっ付いてない。
292名無し迷彩:02/11/13 18:31
>>291
確かサイドレールは別売りだったと思うよ。(違ったらスマソ)
293名無し迷彩:02/11/13 23:49
>>283のページに有った写真を見るとメカboxはVer.3のようだね。
294名無し迷彩:02/11/13 23:55
俺にはメカボ新型に見えるんだが
295名無し迷彩:02/11/13 23:58
訂正。やっぱVer.3だな
296名無し迷彩:02/11/13 23:59
バアサンでつか?
297名無し迷彩:02/11/14 00:45
>>291
サイドレールは別売りです
298名無し迷彩:02/11/14 00:51
トリガーの構造がVer.3だ。3にケテーイ!
299名無し迷彩:02/11/14 02:26
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/02plamodel/06/images/18.jpg
このメカボできっとケテーイなんだろう…
300名無し迷彩:02/11/14 13:32
300!ゲットズサー
301名無し迷彩:02/11/14 22:13
age
302名無し迷彩:02/11/15 01:32
ネタが無くなったのか、急に静かになったな(w
本体じゃなく、発売されたら取り付けたい製品について語らないか?

折れはオーソドックスにシュア6Pとフォアグリップだな
あと、億で落としたプロサイト2!

お前らは何にする?
303名無し迷彩:02/11/15 01:53
キャリングハンドルの上、レシーバーの左右と下に、
つけられるだけフォアグリップつけたい。
304名無し迷彩:02/11/15 02:03
スコープと暗視装置をタンデムで。
305名無し迷彩:02/11/15 02:44
>>303
想像したらハゲシクワラタ
306名無し迷彩:02/11/15 04:04
KSKが使っているナイツのRAS(カービン)

問題は半年もすれば同じ物がマルイからでちまうことだろう……。
307フレック大好き!:02/11/15 09:38
306のやつ、2挺買うぞ! マルイから出たらな。
1挺は砂漠色にするぞ。
308名無し迷彩:02/11/15 10:16
309名無し迷彩:02/11/15 12:33
>>308
なんか、カコワルイ気がするのは俺だけ?
310名無し迷彩:02/11/15 12:43
>>309
禿げ同。カコワルイ。
&rlo;                \ │ /
&rlo;                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
&rlo;               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
&rlo;                 \_/   \_________
&rlo;                / │ \
&rlo;                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
&rlo; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
&rlo;さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
&rlo;________/ |    〈 |   |
&rlo;              / /\_」 / /\」
&rlo;               ̄     / /
&rlo;                    ̄
312 :02/11/15 13:04
同じくカコワルイ。
ナイツ必死だな。
313名無し迷彩:02/11/15 14:01
レイルカバーが似合ってない。
あれはM4にしか似合わん。
314名無し迷彩:02/11/15 14:34
315名無し迷彩:02/11/15 15:02
>>314
正直、イマイチだな。。
316名無し迷彩:02/11/15 17:57
>>314
(・∀・)カコイイ!!
矢張り本職の人間が使いやすい様にいじった銃はイイ。
トイガン用のおもちゃが沢山付いた銃はいまいち好きになれん。
317名無し迷彩:02/11/15 19:21
ただRAS付けただけだとかっこ悪いけど
>>314みたくするとかっこいい
318名無し迷彩:02/11/16 01:33
好みが別れる所だが、折れはあえて言おう!
G36にRASは似合わないと!
319名無し迷彩:02/11/16 14:55
>318
禿同
320名無し迷彩:02/11/16 17:43
フィールドの占有率が変わるな、1月には。(ちょっと早いか・・・。)
321名無し迷彩:02/11/16 17:52
ってか、314の写真のG36はなんでバイポついとるとね?
322名無し迷彩:02/11/16 18:54
バイポアダプタでも付けてるのかねぇ?
レールだから何でもアリだけどな(w
323名無し迷彩:02/11/16 18:55
324名無し迷彩:02/11/16 18:56
傅士仁
325名無し迷彩:02/11/16 20:20
どっかにG36にスコープ積んだ写真ないかなぁage
326名無し迷彩:02/11/16 20:37
>318
マジでカコイイ・・・

ところで、砂漠で使うんだったらダットサイトとスコープ、どっちが良いんでしょう?
327ベトナム兵 ◆v3o7y2spu6 :02/11/16 20:44
スコープでしょう、交戦距離がかなり遠距離になりますから。
328名無し迷彩:02/11/16 21:38
ダットだよ。
航空攻撃で制圧した敵陣地内を仕上げで制圧くらいしか
歩兵にやることのこってないよ。
329名無し迷彩:02/11/16 22:07
>>323


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  通報しますた!
   \_ _________
      ∨
     ∧_∧
    ( ´Д`)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,i -イ、      | 通報しますた!
   (⌒`    ⌒ヽ    \__ _______
    (ぃ9    ⌒)       ∨     ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ー-'     ∧_∧     ( ´Д`)    <  何度も通報しますた!
      〉    |       ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \__________
     /     |      /,  /   /_/|     へ \
    {      }     (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /  \ \. ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      |      /    /、 ,、 /    ./     ヽ ( ´Д` )< 大胆に通報しますた!
    {  ,イ  ノ     /   ∧_二∃(    /      ∪ ,  /   \__________
    /  | |   |     /   /     \ \\     (ぃ9  |
   /  | |  |     /    \     \ \\    /    /  ,、   ((( )))
   /  .| {  |    /  /~\ \      >  ) )  ./   ∧_二∃   ( ´Д`) < もう一回通報しますた!
  /   |  |  |    /  /   >  )    / //   ./     ̄ ̄ ヽ  (ぃ9  /  ∧_∧
  /   |  }  | / ノ    / /     / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧∃( ´Д`) < さらに通報しますた!
 /   |   }  | / /   .  / ./.     / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \  (ぃ9  )   (゚д゚) < ツウホウ!!
  |  /   (  / ./     ( ヽ、    ( ヽ ヽ | /      ( ヽ、   / /⌒> )  /    ∧∃. ゚(  )−(´・ω・`) <ツウホウ・・・
  ヽノ     (  _)      \__つ   \__つ). し          \__つ (_)  \_つ (_)  \_つ / >  ( ∩ ∩)
330名無し迷彩:02/11/17 00:07
>>325
なんかでっかいスコープみたいなのが乗ってるYO!
英語だけど色々G36のバリエーションがでてる。

www.waffenhq.de/infanterie/g36.html
331名無し迷彩:02/11/17 00:12
>>329
カコイイAAですね。

>>330
カコイイG36ですね。
332名無し迷彩:02/11/17 00:23
>>330
一番下の写真は暗視装置だね。
333名無し迷彩:02/11/17 01:00
X−DAY(発売日)は?
12/13(金)?
そんなわきゃねーか、、、
334名無し迷彩:02/11/17 01:45
今年無理!
だったりしてな。
アドヴァンスまだだよな確か。
335名無し迷彩:02/11/17 19:14
なんか新鮮なネタがないな
あと10日もすれば、AMなりCMなりで情報出るかな。
予約してきますた。
お店では12/10前後か、12/25前後との見方をしていました。
337名無し迷彩:02/11/18 00:28
今月発売の雑誌には発表しないと、そろそろヤヴァイだろ?
年末商戦に勝ちたくないなら別だが。。
338名無し迷彩:02/11/18 01:11
>>337
みんなかなり期待ageしてるから大丈夫でしょ。
339名無し迷彩:02/11/18 03:00
年内に出るのか!!

久々に買おうかと思ってる俺はプリンカー
340名無し迷彩:02/11/18 07:46
>>337
ま、電動ガン市場はほぼ独占なんだから、あせる必要は無いね。
341名無し迷彩:02/11/18 13:20
1週間前に突然言われても金ネーヨ
物要りな時期なんだし。。。

(ノ_-;)ハア…貧乏ってヤダナ
342名無し迷彩:02/11/18 13:50
発売日決まったのか?
詳細キボン
343名無し迷彩:02/11/18 14:53
>>342
書き方が悪かったなスマソ
ほら、マルイって発売1週間前とかに突然発表するからさ。。。
344名無し迷彩:02/11/18 20:33
金ねぇよ…


MC51売り飛ばすか・・・
345名無し迷彩:02/11/18 23:19
結局SDバッテリーの大きさはミニバッテリーとラージバッテリの間という事でよろしいですか?
ラージは入らんが、ミニは入るということ?
346名無し迷彩:02/11/18 23:27
SDは確かにミニよりもでかいけれど、
そもそもミニが入らない場所にバッテリーを押し込むために開発されたものだから。
図解すると、「品」の字の「口」を「○」に変換した図を想像してもらって、
上の○がバレル、下の二つの○がバッテリーって感じ。
ミニはセルが1つだけ横向きに付いているからそれがバレルに当たって入らなくなる。
G36もたぶん同じ理由でSDバッテリー専用になってるんだろう。
347名無し迷彩:02/11/18 23:27
>>345
しらん
348名無し迷彩:02/11/19 00:41
年内発売の可能性大!!
金、準備しとけよ〜
349SIGと罰:02/11/19 02:11
小売店からの圧力がスゴイので意地でも年内に出さないとマズイらしいです。
350名無し迷彩:02/11/19 02:26
9.6Vミニはウマーだね。
G36Cには問題なく入る訳だし。
351あげますよ:02/11/19 11:35
>>346
なるほど、わかりました。
ミニバッテリーを使いまわしできるかなと考えてましたが、だめそうですね。
RASとバッテリーセットを売って、G36と9.6ミニを買おうかな。

G36はストックとサイトの高さが良い感じに見えますね。
低すぎるサイトは疲れます・・・・。


352名無し迷彩:02/11/19 11:51
*** レェイル・スィステェムゥ祭り ***
353名無し迷彩:02/11/19 12:23
レール・システム フィェスティボゥル!
354名無し迷彩:02/11/19 23:01
G36カッコイイか?
画像見たけど欲しいとは思わんかった。好みが分かれる銃だと思う。
剛性が高そうなのは惹かれたがな。
355名無し迷彩:02/11/19 23:04
>剛性が高そうなのは

そこにシビレる、あこがれるぅ〜!!
356名無し迷彩:02/11/19 23:29
G36はカコワルイが、G36Cはカコイイ。
357名無し迷彩:02/11/19 23:39
ヤベー、最初はカッチョ悪いと思ってたのに、
最近は良く見えてきた。
ヤベー、欲しいよ。ヤベー!ヤベー!
358名無し迷彩:02/11/19 23:50
レールに各種サイトを乗せると高すぎる可能性大。
359名無し迷彩:02/11/19 23:51
       /\/\  
      /       \
      / ソ⌒⌒\\|
       || \  / |  |
      || ・   ・ |∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | \ ▽ /  |<   俺はキレた!
      | /  ̄  \ |  |   だからこれを撃ちまくる!
      ノ丿      ソノ  \_______


360名無し迷彩:02/11/19 23:51
カコイイとかワルイとか言ってんじゃないよ。
361名無し迷彩:02/11/19 23:56
でもさ、G36シリーズって他のHKの銃と比べて明らかに
デザインの毛色が変わったと思わない?
ヌメッとした素材感のある女性的なデザインから
幾何学的で説得力のあるデザインに変わったポ。

デザイナー変わった?
362名無し迷彩:02/11/20 18:26
何となくフロント部分がパルスライフルに似てなくもない。
363名無し迷彩:02/11/20 18:41
発売日はまだ決まらんのか。
早く実物が見たい。
364 :02/11/20 20:09
ハッキリするのは12月入ってからでしょう
365名無し迷彩:02/11/20 22:27
各誌発売まで7日、新情報期待age
366名無し迷彩:02/11/20 23:44
今回ニュースプラスワンでサバゲーを馬鹿にした特集が組まれました。
新作動画が公開されました。全部見よう。

パート1(最初)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6613/opening.zip
パート2(夜戦)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6439/part2.zip
パート3(ばばあ試射)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/sisya.zip
パート?(やらせ)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/yarase.zip
動画アップした人
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/profile.html
367名無し迷彩:02/11/21 18:23
円いのHPになんか出てるな
368名無し迷彩:02/11/21 18:59
ツイニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
369名無し迷彩:02/11/21 19:05
どこ?
370名無し迷彩:02/11/21 19:31
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキ
キタ                                    キタ
キタ http://www.tokyo-marui.co.jp/new/g36cnew/g36c.htm キタ
キタ                                    キタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキ

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
371名無し迷彩:02/11/21 19:31
意外とサイドレール安いな。
372名無し迷彩:02/11/21 19:32
定価32800円だし。
一塁、どうすんだよ?
373名無し迷彩:02/11/21 19:37
ところでいつ発売?
374名無し迷彩:02/11/21 19:43
>>373
未定ジャロ?
375名無し迷彩:02/11/21 20:07
今回の収穫は
「本体・マグ・レールの値段が正式発表」
ってとこか?

あとはショーカタログ通りだし
376名無し迷彩:02/11/21 20:14
銃身長247mmってP90と同じだな。MP5よりは集弾イイかな。
470連マグってどんな形だろ。
377名無し迷彩:02/11/21 20:19
>>376
多弾マグっつってもノーマルと同形状でしょ
ダミーカートが無くてBB弾が見えてるP90とかAUGみたいな感じと思われ
378名無し迷彩:02/11/21 20:31
よし、MC51をうっぱらおう!!
379名無し迷彩:02/11/21 21:06
丸井はCマグださんかな?
銃との接合部がアタッチメントになってて
パーツ組換えで他の銃との共用が可能なやつ。
380名無し迷彩:02/11/21 21:56
>>379
おそらく純正でCマグは出さないと思われ
サードパーティからの発売に期待汁!
381名無し迷彩:02/11/21 21:58
¥32800
382名無し迷彩:02/11/21 22:11
>>370
このリンクってどこにあるんだ? 己のお気に入りのマルイにはないぞ?
なんじゃこりゃ?
383名無し迷彩:02/11/21 22:14
>>382
トップの左側
もし無いならリロードしてみるヨロシ
384名無し迷彩:02/11/22 01:15
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
385名無し迷彩:02/11/22 09:03
今回ニュースプラスワンでサバゲーを馬鹿にした特集が組まれました。
動画ついにコンプリート!

パート1(最初) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6613/opening.zip         
パート2(夜戦) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6439/part2.zip
パート3(ばばあ試射) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/sisya.zip
パート4(リボルバーのついているガス弾) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6684/revolver.zip
パート5 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6329/part5.zip
パート6(やらせ) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/yarase.zip
パート7(ラスト) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6329/last.zip

動画アップした人
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/profile.html
386名無し迷彩:02/11/22 16:24
動画1,2,4,7が見れない。
ばばああほすぎ。
387名無し迷彩:02/11/22 19:50
なんか常に落ち気味だな。
388名無し迷彩:02/11/22 19:59
あとは発売まであんまり盛り上がらんだろ。
389名無し迷彩:02/11/22 20:02
なんか面白いパーツがサードパーティから出ないかな…
390名無し迷彩:02/11/22 20:09
>>389
・G36を縦において安定させる「縦置きユニット」
391名無し迷彩:02/11/22 22:16
>>390
ゼッテー売れないと思う。。。
392名無し迷彩:02/11/22 22:18
G36化キットってのはどう?
フロントガード・ロングインナー&アウターバレル・G36タイプアッパーレシーバーのセット

それともマルイが販売するまで待った方がいいかな?
393名無し迷彩:02/11/22 22:20
機種選定を間違ったな。L85にしておけばよかったものを…
394名無し迷彩:02/11/22 22:31
L85って欲しがる奴そんなに多くないような
395名無し迷彩:02/11/22 22:36
機種選定を間違ったな。ガリルにしておけばよかったものを…
396名無し迷彩:02/11/22 22:49
とりあえず、G36cをスナイパーライフルにするキットがホスィ
397名無し迷彩:02/11/22 22:54
>>393
○イの社長は、イギリスの銃が嫌いらしい。
398名無し迷彩:02/11/22 23:04
嫌いだから出さないってのは無いでしょ。経営者なんだから。
399名無し迷彩:02/11/22 23:11
でも、好きだから出す、ってのはアリかと
400名無し迷彩:02/11/22 23:13
400げっとぉ!
401400げと?:02/11/22 23:14
かつてのライバルが倒産前にモデルUPしたモデルは
多分出せないと思う、LSとかね。
402名無し迷彩:02/11/22 23:20
AK74って後?
403名無し迷彩:02/11/22 23:27
ライバルの屍を乗り越えた時の達成感は大きい筈。
岩澤専務の漢っぷりを見てみたいものだ。
404名無し迷彩:02/11/23 13:54
結局いつ出るんだろ?
行きつけのお店に聞いたけど、まだわかんないって言ってた。
405名無し迷彩:02/11/23 14:40
マルイのG36Cには本物みたいにシュワファイアーの
M900ちゆうライトグリップ付けられるのかな・
付けられないとがっかりするんだけど。
だれか知ってる?
406名無し迷彩:02/11/23 15:07
>>393
L85を出しても売れん、ダメだよ。
せめて湾岸で大活躍してくれんと、実際はあの体たらく・・・。
407名無し迷彩:02/11/23 17:21
>>406
活躍したじゃん。
トラブルもあったけど。
アフガンでも活躍したよ。
408名無し迷彩:02/11/23 17:41
今流行りのCQBっぽくないから無理だろ
409名無し迷彩:02/11/23 17:58
L○眼ショップに12月中頃発売で定価が発表されてたけど
どっかの固定ハンド願も定価発表後随分かかっていたよね。
まあとにかく俺は買うよ。今売れるであろう銃の最高の洗濯だと俺は思います。
L85とかガリルじゃ・まず売れないね!!そんな銃マルイの企画に有るはずが無い!
次は74あたりしかもう残ってないね。それか会社がこけるか。
410名無し迷彩:02/11/23 18:33
ガリルはガリルで出して欲しいけどな
411名無し迷彩:02/11/23 19:43
しかし、次にモデル化される電動ガンはなんだろうねー。
もうネタがないような・・・。
とりえあず、L85、ガリル、AK74、MP40は絶対ないと思う。
一部のファンがいるだけで、まず売れないからな。

G36のバリエーションモデルを出すにしても、G36Kは長すぎて難しいと既に
言われてるしなぁ(標準のスコープ&ダットサイトの問題もあるし)。
意外とG11とか?
エヴァンゲリオンの映画で出たから、エヴァオタに向けて発売(藁。
412 :02/11/23 19:48
シュマイザーはぁ?
トンプソンの時作るって言ったじゃーん。
って俺は別に欲しくないけど。
413名無し迷彩:02/11/23 19:49
G36だって知ってる人すら少ないと思うが・・・?
414名無し迷彩:02/11/23 19:51
>413
対米輸出用、国内販売はおまけ
415名無し迷彩:02/11/23 19:53
もうあれしかないな。

…G11
416名無し迷彩:02/11/23 19:54
>>414
バンダイのM.I.Aかよ!
417名無し迷彩:02/11/23 20:35
もはやOICWしかないな。
電動フルオート+電動ショットガン。
418名無し迷彩:02/11/23 20:43
重量2850gに突っ込む奴居ないのな。
バッテリーと弾入れると3kg超える重さなのに・・・。
サイズ辺りでは,1番重い銃となってしまった。
419名無し迷彩:02/11/23 20:44
>>406
アレを活躍というのはどうか・・・。
SASも使ってないし、変わりに使っているステアーの方に分がある。
それこそL85の次にはG36は採用有力なんだし。
NATO正式の話しが決まれがG36が大ヒット間違いない。

ただし、作るものが無くなってくると試しに色々作ることになるかも。
420名無し迷彩:02/11/23 21:23
>417
俺も電動ショットガンが出て欲しいと思ってるんだけど、パワーアップ問題で
厳しいだろうね。
8発同時発射とかで、通常の電動ガンと同じパワーが出るようにした場合に
それを1発仕様に改造する奴がでてきたら凄いパワーになってしまう。
メカBOXを溶接して事実上、分解不可能にしてしまうのなら市場に出せるかもね。
メカBOXは使い捨てにしてしまう考え。

あー、それでも1発発射しように改造できるか・・・。
421名無し迷彩:02/11/23 21:36
>>420
0,02のBBを開発すればワンショット10発発射も夢でないかも?
422名無し迷彩:02/11/23 22:00
>421
有効射程は10m以内に…
423名無し迷彩:02/11/23 22:06
3mmBBとかを開発しる。
424名無し迷彩:02/11/23 22:07
>>422
ショットガンらしいといえばらしい。

しかしインドア専用。
425名無し迷彩:02/11/23 22:58
G36CってSDバッテリー?
SDなら買うのヤメだ。

426名無し迷彩:02/11/23 22:59
>>418
言われてみればそうだな・・・・・・。
大きさのわりに重いな。
これならP90やMP5RAS、HGとかの方が扱いやすいかも。
427名無し迷彩:02/11/23 23:17
>>418
○井の発表する重量っていつもバッテリー込みだよ。
G36だけバッテリー無しの重量を発表という事も無いだろう?

>>426
トンプソンよりもかなり軽いけどね・・・。
トンプソンは扱いにくいかい?
428名無し迷彩:02/11/23 23:19
>>426
しかし、多弾マグの470発は結構魅力的だと思う
429名無し迷彩:02/11/23 23:21
バランスが気になるところ。こればっかりは自分で持ってみて確かめたい。
430名無し迷彩:02/11/23 23:26
たかが3`くらい、どうって事無いだろ。
431271:02/11/23 23:49
バランスは良かったですよ、年内販売になります。
クリスマス商戦に合わせるとの事でした。
432名無し迷彩:02/11/24 15:45
age?
433名無し迷彩:02/11/24 19:54
遅くなったけど、ありがとうございます。G36ファンの人は楽しみですね。
434名無し迷彩:02/11/24 19:56
G36はピカニティレールに何も付けなくてもカッコがつくのでよい。
実銃も今後はそういう方向にいってもらいたい
435名無し迷彩:02/11/25 00:30
気体age
436名無し迷彩:02/11/25 02:44
ケッ!ジー36ってデカイわりにラージバッテリー収納タイプだと期待してたのに
正式発表されてからひいたよ…
ガリルとか欲しがってる子多いのになんか作るにおいてトラブル
とかあったのかな
437名無し迷彩:02/11/25 03:41
ガリル熱烈希望だが、生産国のイメージが悪すぎる…
438名無し迷彩:02/11/25 03:44
たしかに・・・・
メルカバはカッコイイ戦車なんだけどな・・
439名無し迷彩:02/11/25 03:49
>>437
スマン、ガリルの生産国知らないんだYO
教えてくれる?
440名無し迷彩:02/11/25 03:54
ヒランヤ!
441名無し迷彩:02/11/25 03:55
ヰすらゑる        
442名無し迷彩:02/11/25 10:43
そーいえばSDバッテリーってさー
丸居純正しか見たこと無いんだけど
これを機に社外品がでるのであろうか?
9.6とかいいんだけどスペース的に無理かな?
443名無し迷彩:02/11/25 11:14
>442
9,6Vミニバッテリーが余裕で収まると思われ、
444442:02/11/25 12:48
>>443
サンクスです。
よく考えたら9,6Vミニバッテリーって
セルが全部縦だから入るんだよねー
445名無し迷彩:02/11/25 17:05
>405
シュアのオフィシャルページにはG36とG36Kには対応してるって書いてあったけど
G36Cもスリングをつける金具を取り外せばつくんじゃない?
ラジコンショーの画像ではレールとスリングの金具は別パーツみたいだったし。
オレも中古M900を手に入れることに成功したのでG36Cに付けようかと計画中だよ。
むしろG36、G36Kにはレールがないのにどうやってつけるんだ?
446名無し迷彩:02/11/25 17:10
店長がUMP、MP5と被るから初回は20丁入れて様子を見るって言ってたよ。UMPってなにさ?
447名無し迷彩:02/11/25 17:31
何処の店長だよ?解りにくいな〜
448名無し迷彩:02/11/25 17:45
>>446
磨羅んつのアンプのこと。
449名無し迷彩:02/11/25 19:24
>>446
うわーそのショップではマルイのUMP売ってるんだぁ
450名無し迷彩:02/11/25 21:38
で?、UMPってなにさ??・・ウルトラ・エム・ピーって言うMP5があるの?
451プロっぽいひと ◆cNiLEjyQWo :02/11/25 21:59
>450
UMP
ウニバーサル・マシ―ネン・ピストーレ

万能機関拳銃、USPの兄貴分で、癌住吉のガレージキットが唯一のモデルアップ・・・
でもH&KではもうMP7PDWと呼称されている幻の銃。
452名無し迷彩:02/11/25 22:00
UMPって、G36の9mmパラ仕様のことなんだが…。
453名無し迷彩:02/11/25 22:02
454プロっぽいひと ◆cNiLEjyQWo :02/11/25 22:05
>452
ははは、ナイスツッコミ。
455名無し迷彩:02/11/25 22:08
UMPは.45ACP仕様でG36のSMG版みたいな感じの香具師で、MP7PDWは
P90みたいなコンセプトの小口径高速弾使うPDWだろ(日本語変)
456名無し迷彩:02/11/25 22:11
G36Cの発売日は?
雑誌ゲトした人いたら教えてくらさい。
457名無し迷彩:02/11/25 22:13
Ver5使ってMP7なんか出たら欲しいな
UZIのマグそのまま使えるとなおさらUZI使いの私としてはウレシイ
458名無し迷彩:02/11/25 22:14
>>457
出て欲しいけど、最後の1行には共感できないなぁ。
本物だと使う弾違うじゃん。
459名無し迷彩:02/11/25 22:16
確かに口径が全然違いますよね(本物は)
460名無し迷彩:02/11/25 22:17
だから同じマガジン使うとリアリティがなくなるっつーか…ねぇ。
461名無し迷彩:02/11/25 22:23
グリップ部分からマガジンの出し入れするって言う部分ぐらいですよね
共通点は・・・
バッテリーの入るスペースがあるかな・・・
462ガオペンギン:02/11/25 22:27
MP7はガスブロの方がいいな・・・。
463名無し迷彩:02/11/25 22:43
となるとKSCだな。
フルサイズUZIも、ちゃんと剛性&高級感出せるならマルゼンがら出してほしい・・・
スレ違いsage
464名無し迷彩:02/11/25 23:12
>>463
マルゼンならミニUZIだな。
465ガオペンギン:02/11/25 23:54
ミニウージー欲しいな、ガスブロで。
466名無し迷彩:02/11/26 13:26
MP7=TMPでいいかな?
ttp://www.hkpro.com/pdw.htm
467名無し迷彩:02/11/26 15:35
G36Cみたいな形式番号のみの銃は検索のとき不利じゃない?
だからニックネームみたいの付けた方がいいと思うんだ。
で、つけてみました。
「ゲルマン魂36C」
468名無し迷彩:02/11/26 15:46
>>467
う〜んイマイチ。
笑えなかった。
469名無し迷彩:02/11/26 15:57
G36C 32800円 12月上旬発売。COMBAT 1月号より。
470名無し迷彩:02/11/26 15:58
俺の行きつけのショップのHPに12月13日入荷予定とあったぞい。
かね用意しとけや。
471名無し迷彩:02/11/26 16:04
G36のフルサイズってG3より長いじゃん!サバゲで・・ッ手思うと使わないよね。
よって買わない。でもごつくて格好良いね。36Cもなんかでけーな〜って思うのかな?
メカボの大きさ考えるとかなりの「張りぼてくん」か?でも早く欲しいぞ!
472 :02/11/26 16:05
>>470
それは関東のショップかい?
473名無し迷彩:02/11/26 16:06
>>471
そうなん?
ちとでかすぎるな・・・
てっきりMP5サイズと思い込んでいたよ。
474名無し迷彩:02/11/26 16:06
>>472
そうだよ。でも端っこなので、入荷日は地方と同じだよ。
475名無し迷彩:02/11/26 17:26
>471&473
隅々までよーく嫁。日本語で書いてあるから
http://www.first-jp.com/img/new/READver_G36C.jpg
ちなみに関西じゃ12日だとよ。オプションは2週間くらい後(多弾は470発)
何度も出てるハナシだがSDバッテリーってゆうのが萎える
それとアンダーレール、フォアグリップ付けるには遠いような・・・・・・
476 :02/11/26 17:43
そのアンダーレール、外してサイドに付けられるのかな。
477名無し迷彩:02/11/26 17:46
>>473
G36Cのストックを畳んだ状態でやっとMP5と同じくらい・・・の筈。
478475:02/11/26 17:47
チャットみたくてスマソ
サイド用のレールはオプションで出る。左右セット。
ついでにソースケチャップ
http://www.la-gunshop.com/new_hontai/f_m_board.cgi (本体)
http://www.la-gunshop.com/new_parts/f_m_board.cgi (オプション)
479名無し迷彩:02/11/26 18:39
>>473
ストック折りたたむと50cm
伸ばすと72cm
480名無し迷彩:02/11/26 19:03
>>471
ストック折りたためばちっちゃくなるyo
481名無し迷彩:02/11/26 19:45
ラージバッテリー付けるには 外付けになるよな。なんか萎える。
持ってるバッテリー ラージばかりだし・・・
本体+予備マガ+予備バッテリーで3万ちょいってところか?
482名無し迷彩:02/11/26 20:01
やっぱりラージの入るレーザーモジュールっぽいバッテリーケースが欲しいな。
483名無し迷彩:02/11/26 20:36
買うか迷うな〜。
484名無し迷彩:02/11/26 21:28
発売日12月27日=アームズ
485名無し迷彩:02/11/26 21:58
発売間近だね・・・とりあえず出たらこんな改造するっていう妄想でもしてみない?
俺はスコープ乗せて簡易スナイパー仕様かな・・・
486名無し迷彩:02/11/26 22:04
金属パーツを全てプラにして割れて泣く
487名無し迷彩:02/11/26 22:07
なんじゃそりゃ(w
488名無し迷彩:02/11/26 22:09
なんかG36って舐めると苦そう
逆にSIGなんかは甘そう
僕は苦めのトンプソン使い
489名無し迷彩:02/11/26 22:13




>>484
12月27日はアームズMAGAZINEの発売日であって、電動G36Cの発売日でありません。
G36Cのメーカー出荷は12月12日で店頭に出回るのは早いところで12日夕方、
ほとんどのお店では13日以降になるでしょう。



490名無し迷彩:02/11/26 22:21
12/13か〜なんとかボーナスが間に合うな
491名無し迷彩:02/11/26 22:40
>485
とりあえずフォアグリ付ける。
マルイが別売りするって話はどうなったんだ?
492名無し迷彩:02/11/26 22:40
買うぞ〜!ノーマルのままでアタッカー仕様だ
493名無し迷彩:02/11/26 22:41
>>491
さぁ?(w
まあフォアグリならいろんなメーカーから出てるし・・・
494名無し迷彩:02/11/26 22:48
あの長さならスナイピングでもアタッカーでもイケそう
495名無し迷彩:02/11/26 22:51
パンフみたいなやつにフォアグリの事が出てなかった?
496名無し迷彩:02/11/26 22:57
>アンダーマウントレール装備で
>「バーティカルグリップ(別売¥価格未定)」
>等の装着可能
マルイのウェブサイト曰く
497名無し迷彩:02/11/26 22:58
498名無し迷彩:02/11/26 23:00
ナイツのとほとんど一緒じゃないか?
499名無し迷彩:02/11/26 23:05
フォアグリなんて形はみんな同じようなもんだって(w
500名無し迷彩:02/11/26 23:06
フォアグリップは気持ちゴツイぐらいのが持ちやすい
501名無し迷彩:02/11/26 23:06
>498
マルイのはナイツのライセンス品
502名無し迷彩:02/11/26 23:25
>>501
でもナイツマークが入ってない。
503名無し迷彩:02/11/26 23:52
以前、刻印付いてるRISを実銃に付けて
事故った香具師が居るって聞いたけど、そのせい?
504名無し迷彩:02/11/27 00:18
あ、スコープとバイポッドつけたい。
505名無し迷彩:02/11/27 00:19
>>503
それだったらレールカバーみたいに「東京マルイの電動ガンにのみ使うこと」という注意書き追加になると思うが。
506名無し迷彩:02/11/27 00:21
>>503
その事故ってどんなことが起こったの?
507名無し迷彩:02/11/27 00:29
>>506
わかんねい。
どっかのショップのBBSで
A「ここのお店で売ってるRISは、刻印付いてますか?」
B「以前に実銃に付けて事故った人が云々〜なんで付いてませんよ」
とか言う書き込みが有っただけで。
508名無し迷彩:02/11/27 00:34
>>507
そっか(´・ω・`)
509名無し迷彩:02/11/27 00:38
ごめんよ(´・ω・`)
510名無し迷彩:02/11/27 00:59
溶けたんじゃなかったっけ?
511名無し迷彩:02/11/27 01:04
予備バッテリー買わないと(´・ω・`)
512名無し迷彩:02/11/27 01:06
ABS板でラージハンドガード作るかなぁ
513名無し迷彩:02/11/27 02:22
なんか重そうですな>G36
514名無し迷彩:02/11/27 02:28
でも 重くて剛性のないM4RISとかよりマシじゃない?
まだ 触ったことないけど・・・・
515名無し迷彩:02/11/27 05:33
多弾数マガジンの発売日はいつだろう。
本体が発売されてから半月後って噂だけど。

本体買えても半月もゲームで使えなくてお預けなんて我慢できん。
516名無し迷彩:02/11/27 06:04
>>515
ラジコンショーでは本体と同時発売と言ってたけど。
517名無し迷彩:02/11/27 08:22
多弾マグ発売日が本体と別なのは辛い
518名無し迷彩:02/11/27 11:53
>>515
クイッ君があるだろ。
そういう時こそノーマルマガジン使って、その面白さを知れ。
519名無し迷彩:02/11/27 12:48
>>518
ファマスくんならぬ、G36Cくんですか?
520名無し迷彩:02/11/27 14:44
指切りバーストで残弾にビクビクしながらゲームするのも面白いよ。メインが弾切れしたらサイド・アームも活躍するし、でもサイド・アームは逃げる時の護身用って感じになるけどね(w。
521名無し迷彩:02/11/27 17:29
なんでラージバッテリーが必要なのか悩む。
ばらまくのがサバゲだと思っている輩にカツを入れろ!
522名無し迷彩:02/11/27 17:33
>>521
バッテリー容量がデカい方が冬場でも安定するだろ?
523名無し迷彩:02/11/27 17:34
電動は夏も冬もあんまり関係無いような・・・(w
524名無し迷彩:02/11/27 18:13
>>521
瞬発力があるからロックタイムも短くなるし、連射速度も速くなるんや。
525名無し迷彩:02/11/27 18:22
>>524
へ〜
例えばどのぐらい?
526名無し迷彩:02/11/27 18:24
>>525
体感できるくらい。
数値化してないのスマソ
527名無し迷彩:02/11/27 18:25
>>521
俺は一日にせいぜい300発ぐらいしか撃たないけどラージ使ってます。
理屈はしらないけどラージの方が軽快に動くので。
528名無し迷彩:02/11/27 19:11
マルイ純正じゃないバッテリーじゃだめなの?
529名無し迷彩:02/11/27 19:23
アームズ読んでたら体がうずうずしてきた…
530名無し迷彩:02/11/27 19:39
>>527
理屈は知らんけど、それ分かる
あとミニやAKはダメになるのも早いらしいね
ラジコンやってる人からの受け売りだけど。。
531名無し迷彩:02/11/27 20:15
ノーマルマグすら同時発売じゃないないんだそうだ
532名無し迷彩:02/11/27 20:23
>>529
どんな内容だったの!?
533 :02/11/27 20:25
ラージ仕様なら当然ラージだろうが、
ミニ仕様に袋やケース外付してラージってのはちょっと・・・
9.6Vミニならラージと同等の性能になるから、上手く入るように改造したほうがスマートだね。
ただ8.4Vミニと比べて若干もちが悪くなるが。

ラージで回転が速くなるのは、電池の内部抵抗の違いだろう。
容量が増えると内部抵抗が低くなるため、その分電流をたくさん流せる。
モーターなんて最大出力さえ超えなければ、電源が流せるだけの電流を流せる。
よってラージは回転が速くなる。
534名無し迷彩:02/11/27 23:07
ばら撒き厨がなにかうめいています。
535名無し迷彩:02/11/27 23:24
買ったらインプレしてくれよ!
536名無し迷彩:02/11/28 00:04
>>535
発売2週間以上前からインプレを期待してんじゃねぇよ!アフォ!!









買ったら真っ先にしますとも。
537名無し迷彩:02/11/28 01:16
マルイは今回気合入ってるね。まだ全然発売日前なのにもう
ホームページに載せてる位だからね。いつもは発売日当日か
過ぎてからなのにね。
538名無し迷彩:02/11/28 01:34
>>536
おまい いい(・∀・)!奴だな
539名無し迷彩:02/11/28 01:40
マルイの近作の出来から言っても決して期待は裏切らないはず。
まあ駄目でもルックスだけで買うけど(w

強化パーツも出るだろうしね。
540名無し迷彩:02/11/28 01:45
発売予定日までカウントダウンageしない?
541名無し迷彩:02/11/28 02:04
来年の初詣の願掛けは決まったな
今年中にKとフルサイズがでますよ〜に
542名無し三等兵:02/11/28 04:30
マルイG36C金属パーツが多いのはいいが少し重い。
フレームなんかをアルミにして欲しかったなあ。
543名無し迷彩:02/11/28 08:00
G36CってVer.3だけど、モーターをP90やステアーと同じように金属製のモーターBOX(?)
で固定されているのが良いな。


ノーマルマグ戦は否定はしないが、いろいろと煩わしいし金もかかるから嫌。
弾込め面倒だし、マガジンをたくさん買わないとダメだし、マグポーチも複数
いるし。
ゲームが始まればたくさんのマガジンが邪魔だし。
それに加えて弾数制限なんてなったら、弾も数えなきゃならんし。

G35Cなら470発はいるから、多弾数マガジン1本で十分。とってもスマート。
ちなみに漏れは、ばら撒き派じゃないよ。
1ゲームあたり200〜300発くらいかな。
544名無し迷彩:02/11/28 08:58
>>542
3kg以下で重いという香具師は非力か我が儘
545名無し迷彩:02/11/28 09:47
>>544
禿同。
M4A1(RIS付きじゃない方)よか軽い。
546名無し迷彩:02/11/28 11:25
>543
それって結構ばらまいてないか?
547名無し迷彩:02/11/28 11:27
12月12日発売決定。
548名無し迷彩:02/11/28 11:30
コンマガにG-36Cの記事あり。グォーッ…カコイイ
早く出してくれーーー!
549名無し迷彩:02/11/28 11:30
>>547
発売予定じゃないの?
550名無し迷彩:02/11/28 12:04
>>549
○イHPにて正式発表。
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.htm
551名無し迷彩:02/11/28 12:11
>>550
ホントだ更新されたんだね
にしても今回はずいぶん早く発売するんだな
(ソーコムの時とは大違い)
552ななし突撃兵 ◆MInimIi8Ho :02/11/28 12:18
俺は電動ガンにナノホーンを入れている。
ナノホーンを造ると鋭利な部分を外に向けて、うに、あるいはいがぐり状態になるらしい。
白金等がその先端近く ( のチューブの外側ね ) に微粒のままうまく分散されるらしいよ。

それで電極活性が上がるから結果として電池 ( 2 次電池か燃料電池か知らんが ) の電極部に使ったときに容量が上がるんじゃなかったな。

ナノホーンとは別に CNT 内に金属を入れる研究というのもあった記憶はあるが、そうすると具体的に良いことがあるかは知らん。













553名無し迷彩:02/11/28 14:31
>>546
勘違いさせとけよ。
554名無し迷彩:02/11/28 16:53
>546
いや、人数多いから弾ケチっててもゲームが終わると、そのくらいいってるのよ。
米陸軍のM16携行弾数は多くて約300発だから、常軌を逸した量ではないと思うんだけど。
ま、ノーマルマグ派にとっては多いのかもね。
555:02/11/28 17:00
なぜ300発もいる?敵が300人いるのか?
556名無し迷彩:02/11/28 17:03
1ゲームで300発だろ?どう考えても多い気がするな。
557:02/11/28 17:04
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
          /   ,,     ヽ
          /  丿  \    |
         | (●) (●)   |
         /          |
        /        ^   |
       {         /|   |
        ヽ、.    /丿ノ   |
      ハン ``ー――‐''"    |
558名無し迷彩:02/11/28 17:04
>>555
おまえはゴルゴ13か?
559名無し迷彩:02/11/28 17:06
>>554
300発・・・。
ノーマルマグだと6マガジンか。
かさばるし金かかってしゃーないな。
多弾マグも同時発売である事を願う。
でも、ノーマルマグすら入ってくるか怪しいし。
560HG名無しさん:02/11/28 17:07
>>555 3点バーストで100回かな?(大概の兵士は携行弾数・約200発ね)

●サイドレール(2本入り)¥1600、、、、、、、なんだ別売りかよ!ケチ!!ヽ(`Д´)ノ
561名無し迷彩:02/11/28 17:10
>>560
安いから良いじゃないか。
562名無し迷彩:02/11/28 17:26
安いのかよ!¥1600が!!
563名無し迷彩:02/11/28 17:55
>>556
でも、ミッドフィルダーだとしたらSAWガンナーの役割も
しなけりゃいかんから、300発は妥当なんじゃないかい?
564名無し迷彩:02/11/28 18:14
かさばる、金がかかるとか言ってる奴に限って
無駄にカスタムとかに金かけてんだよなぁ・・・
565名無し迷彩:02/11/28 19:05
重いとか言ってるやつは、ただのモヤシだ。ばら撒き
厨に関してだが、んなこたどうでもいい。己は一々撃った
数なんて数えてない。他段数の場合、2,3ゲームして
補充するぐらいだ。ばら撒き厨と言いたければ言うがいい。
566名無し迷彩:02/11/28 19:18
使うか分からんのにレール分価格に上乗せされてたらたまらん。
567名無し迷彩:02/11/28 19:56
だから 別売が正解。
欲しいやつは高かろうと安かろうと関係なく
買うでしょう。
でも、金属レール2本で1600円が高いとは・・・・・
568名無し迷彩:02/11/28 19:58
>>567
作る手間を考えたら高い買い物じゃないよね。
569名無し迷彩:02/11/28 20:16
金属レール2本で1600円が高いとか言う消防は放っておきませう
570名無し迷彩:02/11/28 20:18
ま、「2本もいらないYO!1本800円で売れYO!」
ということかもしれんが。
571名無し迷彩:02/11/28 20:48
このレールだけ買って、手持ちの銃に付けようとオモタ!
例えばマルイソコムのスライドの

   上とか
左とか   右とか
   下とか

ね、色々あるでしょ?(w
572名無し迷彩:02/11/28 20:50
お年玉で買うんだから高いもんじゃないだろ?>>562よ。
573名無し迷彩:02/11/28 21:19
ばら撒きはともかく、発売日にノーマルマグは手に入らないってどゆこと?
574名無し迷彩:02/11/28 21:19
>>555
敵が最低でも6000人いるんだが、
それでもダメか?
575名無し迷彩:02/11/28 21:25
最低でも6000人・・・・真実味の無い数字だ。
576名無し迷彩:02/11/28 21:29
>>574
20人を1発で跳弾を駆使して倒せ。
577名無し迷彩:02/11/28 21:31
あとフリーズコールな。
578フレック大好き!:02/11/28 23:01
とりあえず、2挺予約した。
1挺は砂漠色にしようか。
579名無し迷彩:02/11/28 23:11
スペアマグの発売時期に本体も買おうと考えていたが、恐らくは
売り切れているだろう。本体と間愚の購入をズラスと爽涼と手数料
が無駄に掛かってしまう。
580名無し迷彩:02/11/28 23:23
あと2週間!
581名無し迷彩:02/11/28 23:23
上部レールを外してつけるナイツのレールとフロントサイトがホスィ。
どうせアームズテックか銃小僧がバカみたいな値段で輸入してくださるんだろうが。
582名無し迷彩:02/11/28 23:30
>>580
金ねっつーの。
583名無し迷彩:02/11/28 23:46
多弾マグも2週間遅れの発売なのか?
584名無し迷彩:02/11/29 11:12
そう書いて有るだろ!少しは自分であれこれ調べろ!チンかす!
>>583
585名無し迷彩:02/11/29 11:16
P90の時も多弾Mg遅かったなぁ・・・。
586名無し迷彩:02/11/29 11:27
二週間もサバゲに連れていけないなんて悲しすぎる ⊃д`)
587名無し迷彩:02/11/29 12:01
キャリングハンドル外して、後ろのレール(普通のライフルで
リヤサイトが載ってるあたり)にダットサイトを載せようと
思いまつが、なにか良いハイマウントリングは有りまつか?
ちなみにダットサイトの径は30mmでつ。

あと、あのキャリングハンドルは鉄プレートが入っている
ようでつが、外したら剛性下がりまつか?




ってまだ出てねーのに分からねぇよな。(w
588587:02/11/29 12:03
>あと、あのキャリングハンドルは鉄プレートが入っている
>ようでつが、外したら剛性下がりまつか?

             ↓

あと、あのキャリングハンドルは鉄プレートで補強されているようでつが、
そのキャリングハンドルを外したら、全体の剛性は下がりまつか?

に脳内差し替え願いまつ・・・。鬱だ氏。
589名無し迷彩:02/11/29 13:10
フレームに骨が組み込まれているから、そんなに剛性下がらないと思うよ。
あのハンドルのスチール製背骨は、キャリングハンドル自身の補強だけを
目的に組み込まれているのではないかと思われ。


と、勝手に予想してみる。
590名無し迷彩:02/11/29 13:33
>>587
エイム用オフセットマウントはどうだ?ナイツタイプのヤシ
いろんなとこから出てるが、あれならカコイイとオモタ
591名無し迷彩:02/11/29 13:37
連マグ同時発売だってよ
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/index2.htm
592587=588:02/11/29 13:55
>>589-590
レスサンクスです!

エイム用オフセットマウントね。メモっときます。
ただ、キャリハン外した後のベースが20mm幅かどうかが・・・
593名無し三等兵:02/11/29 15:50
来月のコンバット○ガジン&アームズ○ガジンを某お店で見せていただいた。
双方ともにG36C満載ですた。アー○ズでは綾瀬○乃氏がG36Cを・・・・。

そういやこんな画像ハケーン。うpしとく。
ttp://www.gun-world.net/H&K/g36/commando08.JPG
594名無し迷彩:02/11/29 15:58
>>593 マウントを買えってこと?OK? and グリップも?
595名無し迷彩:02/11/29 16:10
>>593を見ると、キャリハン外したとこにつけるマウントがあるようだね
596592:02/11/29 18:22
>>593
画像サンクスコ!

ヤパーリキャリハン外した後、専用のマウントベースが必要なんだね。
マルイから出ないかなー?
597名無し迷彩:02/11/29 18:31
予約した人ってどれくらいいる?
598名無し迷彩:02/11/29 18:56
>>597
とりあえず、資金調達のメドがついたら予約しようかと。
…あー、まだ予約してないからレス(?)違い。
599一人目:02/11/29 20:10
予約しますた
600名無し迷彩:02/11/29 20:11
600
601名無し迷彩:02/11/29 21:30
発表された時点で既に予約済み(w
602名無し迷彩:02/11/29 22:03
半年以上前からショップに頼んでたよ(w
「出たら絶対買うから!」って。
603名無し迷彩:02/11/29 22:43
しかし、癌住吉(禿しく字が間違ってる気がする)の立場はどうなるんだろうね。
604名無し迷彩:02/11/29 23:40
スペアマグだけ発売日遅れるのってなぜ?
605シャア:02/11/29 23:45
>604
坊や、だからさ。
606名無し迷彩:02/11/30 00:03
ノーマルマグも同時に出してくれ!!
607名無し迷彩:02/11/30 02:46
コンバットマガジンで特集してるシュアのM900がついてるG36Cって
レールがマガジンのほうまで伸びてるじゃん?
でもマルイのは前のほうにしかついてないからM900つけられないわけよ
でもでもアームズマガジンの雑誌社対抗ゲームでイチローが使ってるG36Cは
レール長くてM900ついてるわけよ、何これ?
あの人なら実銃から引っ剥がしてきてもおかしくないが・・・。




608名無し迷彩:02/11/30 10:54
>>607
AM誌見てないから分からないですけど、
G36シリーズはバレルを取り替えてアサルトからコンパクトまで
自由自在というのがウリだったと思います。コンバージョンシステムだっけな?
で、G36のカービンモデルだかなんだかは下のレールとかが長いから、
それをコンパクトモデルにしたんじゃないかと。
間違ってたらごめんなさい。
609名無し迷彩:02/11/30 14:06
age
610名無し迷彩:02/11/30 14:22
>>603
マルイが発表する前からあまり売れなかったらしいので気にしてないだろう。
611名無し迷彩:02/11/30 19:15
>>608
じゃあガンバってカスタムします。
612名無し迷彩:02/11/30 21:47
G36Kの下にはレールがない罠
613名無し迷彩:02/11/30 22:32
>>612
あれ?カービンモデルにはついてませんでした?
カービンはついていて、アサルトがついていなかったような。
えーと、アサルトはG36Eだっけ?
あー、わかんなくなってきた。詳しい方教えてください。
614名無し迷彩:02/11/30 22:55
マルイG36触ってきたぞ!
一言、ありゃ買いかと。
まず、特筆すべきは剛性。
ナイツに背骨付けたのと同等かわずかにそれ以上の剛性感を感じた。
いずれにせよ、ガタは無し。イイ!
心配していたストックもガッチリ付いていてガタ無し。イイ!
PDWのように畳んだ時にストックが邪魔になることも無い。
(そ〜ゆ〜造形がしてあるんだから当たり前だが)
その割にはそれほど重たくなかった。意外にコンパクトなのね。イイ!
構えたときもとてもシックリくる。なじむ感じだ。(俺、身長180cm)
パットのラバーのおかげで肩にもなじむ。
バーチカルグリップ無くても十分いける。個人的にはあった方が格好いいが。
撃てなかったのが残念だが
とりあえず購買意欲をそがれるようなところは一切無かった。

でも、またノーマルマガジン7個買うのか〜〜〜〜、金が〜〜。

615名無し迷彩:02/11/30 22:57
多弾倉マグにはダミーカートのプリントはしてありませんでしたね。
616名無し迷彩:02/11/30 23:11
追記。
G36。気になるほどではなかったがやはりバッテリーの位置にせいか、
若干のフロントヘビーを感じた。
別に問題は無いんだが、夜戦しかやらない俺としてはこれにシュアが付くからなあ。
バーチカルグリップは標準のレールに付けると少し前過ぎると思うぞ。
左手をマガジンのすぐ前のカーブのところに添えるとすごくコンパクトな構えが可能。
個人的にはこれをスポイルするのはもったいないかと。
あとはマグチェンがすごくスムーズに出来る点もいい。
G3やMP5系とは違い、16と同じ、スコーンとぶち込むことが出来る。
これ、ノーマルマグ派には大事なのよね。
買うぞ、これは。とりあえず、初期ロットは控えるが。
617名無し迷彩:02/11/30 23:32
↑ノーマルマグでばら撒き派ですか?
618名無し迷彩:02/11/30 23:59
>>617
わっはっは。そね〜。
ま、1ゲームで8本撃ちきる事はまず無いけどね。
2、3ゲームは弾込めの必要なくなるでしょ。
それに、夜戦で人数が多く分隊支援がいないチームだと援護だなんだで結構撃つよ。
フラッグ戦の場合状況に応じてばら撒くことも無くはないが、、、。
要するにメリハリが大事。
おっと、スレ違い失礼〜
619名無し迷彩:02/12/01 00:02
ま、G36Cはノーマルマグかっこいいしね。
620名無し迷彩:02/12/01 00:14
それにさ、G36のノーマルマグ、購買意欲掻き立てられないかい?
P90と違って並べといてもまあ格好つくかと。
んなこたないか。
それにばら撒き派がノーマルマグ使ってるってのも結構格好いいなと、ふと思ったぞ。
んなこたないか。
621名無し迷彩:02/12/01 00:22
んなこた〜ない!!(Byたもり)


622名無し迷彩:02/12/01 00:23
ばら撒き派なのにあえてノーマルマグ使う。
激しく萌える


まあ俺は多弾マグ使う訳だが・・・
623名無し迷彩:02/12/01 00:24
おれもかうぞ〜 久々にドノーマルで!!
624名無し迷彩:02/12/01 00:28
楽しみだ・・・初期ロットを購入するの初めてだし。
ノーマルマグしかない段階じゃゲームはできないが、
とりあえず持って行って仲間に触らせてあげたい。
625617:02/12/01 00:29
>618
なるほど。カコイイ使い方ですな。

そんな、私は多弾マガジン。
敵はもう隠れて当たるわけないのに撃ちまくったり、多弾マガジンなのに
セミオートのみで1戦闘ったり、バースト射撃萌え〜とか気分によって
変わる派。
626名無し迷彩:02/12/01 00:38
金の工面に必死コいてる漏れが買ってもよいでつか?
627名無し迷彩:02/12/01 00:38
趣味の金は惜しむと後悔するぞ。
よって買ってよし。
628名無し迷彩:02/12/01 00:39
一日一食にしてでも買うべし
629名無し迷彩:02/12/01 00:40
(`・ω・´)よっしゃ!買うぞ!

あと12日age
630名無し迷彩:02/12/01 00:42
SDか・・・
またバッテリー買わなきゃならんのか・・・
今までラージ派だったからどれくらい撃てるのか不安だったり
631名無し迷彩:02/12/01 00:45
>>630
2本持っていけば、一日ゲーム出来るとオモフ
632630:02/12/01 00:48
>>631
サンクス
633試供品 ◆dJ6DTaYuFo :02/12/01 01:24
G36買って、1月第4週の相模湖で鯖下初チャレンジしてみようかしら・・・・。
634名無し迷彩:02/12/01 01:30
ノーマルマグ4本ぐらいは欲しいなぁ。2個1セットにして並べたら、そこそこ
絵になるな〜。
635名無し迷彩:02/12/01 01:44
おまいら風邪ひくなよ
636名無し迷彩:02/12/01 15:39
ホントに悩むな、おい。(w 他にも欲しいものが・・・。
637妄想中:02/12/01 19:35
バイポッドつけたら変かな…?
638名無し迷彩:02/12/01 20:10
G36E(所謂G36)が出たら心おきなくつけてください。
そして、Eを出させるために貴方はCを買って下さい。定説です。
639名無し迷彩:02/12/01 20:21
>>637
漏れも付けてぇ!!
640名無し迷彩:02/12/01 20:54
マルイのHPに470連マガジン12月12日発売って書いてあるぞ
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/new/g36cnew/g36c.htm
641名無し迷彩:02/12/01 20:56
>>640
591 名前:名無し迷彩 投稿日:02/11/29 13:37
連マグ同時発売だってよ
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/index2.htm

禿しくガイシュツ
642名無し迷彩:02/12/01 21:16
MP5みたいにマガジンの固定が甘いってことはない?
643名無し迷彩:02/12/01 22:15
まだ発売されてないのに わかる訳ないじゃないか
644名無し迷彩:02/12/01 23:35
ストック基部がPDWみたいにガタガタになりやすかったらいやン。
ストック本体がSG系みたいすぐにポッキリ逝ったらもっといやン。

こうなってない事をひたすら祈る
645名無し迷彩:02/12/01 23:58
スペア間愚も同時に出せやぼけ。
646名無し迷彩:02/12/02 00:33
このスピード開発は、商品の「質」に影響するに50万ルピー
よって初期ロットは...まだ、買わん
647名無し迷彩:02/12/02 01:36
予約した。
俺も初期ロットは初かも。
俺もノーマルマグ派なもんで
とりあえず4本くらいから。
トラブったら観賞用に・・・・。
648名無し迷彩:02/12/02 01:40
雑誌対抗のサバゲでG36Cが初めて実戦投入され、
調子は上々だったとGun誌関係者が言ってたぞ。
心配ないかも。
649名無し迷彩:02/12/02 01:45
金が・・・
現在積み立て軍資金13000円
バッテリーと多段マグを買う事を考慮すると

・・・程遠い・・・
650名無し迷彩:02/12/02 02:01
マルイの電動の初期ロットに、今更、質も何もないと思うけどねぇ
651名無し迷彩:02/12/02 02:04
金がねえとか言ってるのはリア厨か
社会人ならいつでも電動の一本や二本買えるわな。
まあでも、そうやってお金を自分でためて物を買う経験ってんは大事よね。
652名無し迷彩:02/12/02 02:10
予約しなくても買えるかな?
653名無し迷彩:02/12/02 02:26
M4のときも赤風呂だったら大丈夫だったし、
たいていのショップで大丈夫でしょう。
654名無し迷彩:02/12/02 08:50
>>651
独身貴族は良いでつね。
私は月3万円の小遣いからどうやって捻出するか・・・

もう遅い・・・だめぽ・・・
655名無し迷彩:02/12/02 08:51
しかし早めの購入が吉かな
SOCOMは現在品切れ店多し!
656名無し迷彩:02/12/02 09:33
ソコムはギア房の影響じゃん?
やっぱ映画とかで出てくる前に買うべきか
657名無し迷彩:02/12/02 09:51
ギア厨とか関係無しと思われ
周りで買ってるヤシら、MGSなんか知らないの多いよ
アレは純粋にサバゲ性能良いから買ってるってヤシがホトンド
658グラファン ◆C6vTIpazU6 :02/12/02 11:17
エッ!?12/12発売なんですか!?はっ‥‥早い!早すぎる!どうしよう‥‥。15日のサバゲに持っていくべきか‥。でもなー、ミニ二本で大丈夫かな〜。今の時期寒いからミニじゃあすぐに悲鳴あげそうだよな〜。つーかなんでこんなに早いんだよ!年末にしようよ〜。
659名無し迷彩:02/12/02 15:36
9.6Vミニを入れる予定なんだけど、
ノーマルだと壊れちゃうかな?
チョト心配。
660名無し迷彩:02/12/02 15:49
>>659
そういう心配する人は、素直に8.4Vをお使い下さい。
661名無し迷彩:02/12/02 15:56
そうそう。もうこのくらいのレベルになると、下手なカスタムはしない方がいい。
かえって、バランスが崩れて、メカボに負担がかかる。
662名無し迷彩:02/12/02 16:01
バチグリはあるし、M6付けてスコープ乗っけて家内CQBだ!!
663名無し迷彩:02/12/02 16:08
CQBにスコープが必要なのかと小一時k(略)
664名無し迷彩:02/12/02 16:10
あのキャリハンの上にスコープ乗っけると、ものすごく位置が高くならないか?
665名無し迷彩:02/12/02 16:11
気にするな
666ダミアン:02/12/02 16:11
666
667名無し迷彩:02/12/02 16:18
>>659
ダイジョブだよ、たぶん。
漏れ、9.6Vミニしか持ってねーし。そのまま行くよ。
668659:02/12/02 16:40
>>667
アリガトン。
当方8.4Vラージしか使った事無いもので。
G36Cは17ccシリンダだし、なんとかいけるかな。
669667:02/12/02 19:40
>>668
実際、8.4Vラージと9.6Vミニって、連射サイクル変わらないしね。

で、17ccってフルサイズってこと? バレル長約250mmだから、
P90とかと一緒だよね。って事はM4用かPDW用のシリンダーの
ほうが効率良く初速が出せそうなもんだが・・・。

量産品ではM4あたりのシリンダー使いそうな予感。 
670669:02/12/02 19:43
↑ゴメン、激しく勘違い・・・。フルサイズは28ccだった。

逝って来ます。
671名無し迷彩:02/12/02 21:45
また亜科羽のムカつく店員と顔合わすのか・・。
ノーマルは完売、パワーアップ版しか在庫なかったら
なおのこと鬱。
672名無し迷彩:02/12/02 23:20
まだ迷ってる・・・、どうしてもスペアマグと同時に
購入したい・・・
673名無し迷彩:02/12/02 23:28
9.6Vミニは、G36Cには使えないらしいぞー。
674名無し迷彩:02/12/02 23:32
だから多弾マグは同時発売だってば
675名無し迷彩:02/12/03 01:45
みんな買ったら何付けんの?
ラージバッテリーのポーチは躊躇するなぁ。
俺はとりあえず純正グリップのデザインを見てから決めようかなと。
ゲームでの実用性よりも見た目重視。
飽きてきたらなんでもあり(藁
676名無し迷彩:02/12/03 02:10
>>675
レーザーかな。ゲームの時ははずすけど。
677名無し迷彩:02/12/03 02:22
テスト
678名無し迷彩:02/12/03 04:41
バッテリー外付けだけはなんとしても回避したい。
679名無し迷彩:02/12/03 05:03
>>675
とりあえず、シュアとチューブレスのダット。

680名無し迷彩:02/12/03 07:07
多弾マグ≠予備マグ

サバゲで多弾マグ使う奴は煎ってヨシ!
681名無し迷彩:02/12/03 08:39
ノーマルマグを強要する奴は逝ってよし!
多弾マグはサバゲのために作られたことすら知らんアホは消えろ。
682名無し迷彩:02/12/03 09:19
>>673
何でよ? ver.5のUZIじゃあるまいし。
使えん理由がワカラン。


釣り師か?
683名無し迷彩:02/12/03 10:39
寸法的に無理






なのかも
684名無し迷彩:02/12/03 11:57
たぶん、そういう意味で言ったんでしょう。
腕マガジンでバッテリーが納まる部分の写真を見たけど、8.4vのSDバッテリーで
いっぱいいっぱいという感じ。
9.6Vミニを収めるには加工が必要と思われる(加工しても入らないかもしれない)。
685682:02/12/03 12:51
>>683-684
9.6Vミニバッテリーって、4セル×2列で8セル=9.6Vなのね。
で、SDバッテリーって4セル+3セルが平行に並んでて、7セル8.4Vなのよ。
プラスチックのガワのせいで中が隠れているけど、1セル分カラなの。

つまり、SDバッテリーと4セル×2列の9.6Vミニは、同サイズなワケ。

もしかしたら、一般の熱収縮パックだと真ん中の窪みが無いため、インナーバレルを
圧迫してしまうから、と言いたいのかも知れないけど、SDバッテリーのような
プラスチックのガワが無い分、一回り小さくなっているので、それも心配無いよ。

と言い切ってみたものの、漏れが試したMP5SD6とは勝手が違う可能性もあり、
G36Cでは微妙にインナーバレルを圧迫してしまうかも知れないね。
そんな時はパックをバラして、干渉しないようにパックし直せば良いだけさ!

686名無し迷彩:02/12/03 12:54
追記。

SD、ミニバッテリーは、プラスチックのガワの下に、さらにダンボールの
パイプがあるので、余計に太くなっている。

パック品はそれらが無い分、一回り小さいです。
687名無し迷彩:02/12/03 13:02
マルイのはプラ外装とれば小さくなる。プラ外装有った方が安全だけどね。
688682:02/12/03 13:10
>>687
あ、いや、別に小ささを競ってるわけではなくて。(w

一回り小さいから、真ん中の窪みが無くてもインナーバレルに干渉しない
ってことを言いたかったわけでし。
689tattoo:02/12/03 13:27
>>685
ショットショーの時にマルイの人に「8セル9.6Vミニ」が使えるか直接聞いたんだけど、
「インナーバレルが押し上げられて作動不良?を起こしたって報告があったような・・・」って回答でした。
「ような・・・」って事なんで、これまたはっきりとした情報じゃないから微妙ですが、
「9.6Vミニ」は収まるけど、真ん中の窪み?が干渉する可能性がありますね・・・^^;

ちなみに自分はスプリング等、交換するから9.6V必須なんで加工してでも9.6Vミニ使います!
690684:02/12/03 13:45
>685
なるほど、SDバッテリーって1セル分カラになってるの知らなかった。
なら、9.6Vミニ入るかもしれないね。
691683:02/12/03 14:07
>>685
それは知ってるけど、やはり気になる窪み・・・。
これはもう、発売されてみないと分からないか。
692682:02/12/03 15:28
>>689-691
結局、どれくらいバレルに干渉すると作動不良になるか、だね。
手持ちのバッテリーにもよるだろうし、出てみないと何とも・・・ってトコか。
少しくらいの干渉なら問題ないと思う。そんなヤワな作りじゃないっしょ。

バッテリーの件はともかく、キャリハン外して付けるローマウントベース、
出してくれんかなぁ。同時発売は無いのは分かっているが・・・。
693名無し迷彩:02/12/03 18:00
かっこだよ。かっこ。ダットとかライトとかいろいろつけちゃう
694名無し迷彩:02/12/03 18:13
予約したべさ。着くのが楽しみだね
695108:02/12/03 18:15
出ないって言ってんだろ!
696名無し迷彩:02/12/03 20:06
出ない…と言う時のコテハンは108なのでつか?トリップ忘れてる…
697名無し迷彩:02/12/03 20:41
SDバッテかよ・・・
マルイ純正のミニバッテはいらないんだね・・・ショックだ・・・
698名無し迷彩:02/12/04 17:22
みんなSDバッテリーは買った?
699名無し迷彩:02/12/04 17:26
買ってないよ。
700名無し迷彩:02/12/04 17:26
700
701名無し迷彩:02/12/04 17:28
SDバッテリーが不足して入手困難になったりして。
702名無し迷彩:02/12/04 17:47
ありうる・・・流通量少なそうだし
703名無し迷彩:02/12/04 18:08
ミニバッテリーが入らないほど、キツキツな寸法なんだろうね。
ウナギ、ミニと買って、今度はSDバッテリーも買わないかんの〜。
704名無し迷彩:02/12/04 18:13
俺はラージ外付けにするよ。
激しく萎えるが・・・・
705名無し迷彩:02/12/04 19:25
108こっちにも来てるの?減速アダプタースレじゃ恥掻き足りないってか?(激ワラ
発売日確定だな
706名無し迷彩:02/12/04 19:28
>>705
108ネタは専用隔離スレでやってくれ。
正直あまり面白くないから…。
108を構って楽しむにしても周囲に迷惑かけないようにね。
707名無し迷彩:02/12/04 19:43
結局9.6Vミニが使えるかどうかまだ確実じゃないみたいだね。

こうなったら俺が人柱になってやる。
708名無し迷彩:02/12/04 19:44
>>707
本物の漢
709 ◆fKF.1fSfxg :02/12/04 19:51
>>707
ショップで試してみるから早まるなYO!
710名無し迷彩:02/12/04 20:31
12月12日だな
711名無し迷彩:02/12/04 23:39
9.6Vミニは、市販されてるやつだと無理だろうね。
4セル×2を熱収縮チューブで束ねてあるやつ。
自作バッテリーなら何とでもなるだろう。
712682:02/12/05 10:39
もう少し補足しておくと、MP5SD6には何の問題も無く、9.6Vミニバッテリーが
入ったよ。インナーバレルを圧迫することも無い。バッテリーは、コードを
換えるためにいったんバラしたけど、そのまま同じ様にパックし直しただけ。

発売日(12/12だっけ?)にショップに行って試せれば良いのだけど、
ワケあってクリスマス前くらいまで無理っぽいんで、>>709頼むね。
713名無し迷彩:02/12/05 15:03
あといっしゅうかーん
714名無し迷彩:02/12/05 16:02
水を差すようだが
先日のショットショーでマルイの人に
撃たせてもらえません???って聞いたら
「ちょっと給弾不良がありまして・・・でも量産品は大丈夫です!!」
って・・・・おい。
いまさら、何いってんだよ。
本当に大丈夫なのか???
だから、初期ロットいやなんだ。
銃の素質としては悪くないはずなのだが・・・・
とにかくマルイとはいえ初期ロットのトラブルはあって当然と考えるべき也よ。
715画像板:02/12/05 16:02
716名無し迷彩:02/12/05 16:30
>>714
それはノーマルマグでの話かい?
だとしたらちょっと怖いな













でも買う
717名無し迷彩:02/12/05 18:07
詳しく聞けばよかったねえ。
でもその時に一緒に置いてあったのはノーマルマグだったよ。
718名無し迷彩:02/12/05 18:32
>714
あれは試作チャンバのBB弾を送り込むルートの内部にバリがあったからだよ
量産品はバリがなくなるから大丈夫らしいよ
719名無し迷彩:02/12/05 19:20
>>718
やけに詳しいな、おめー。
720名無し迷彩:02/12/05 19:47
まあ解決したということでいいじゃないの
721名無し迷彩:02/12/05 19:47
つーか嘘かYO!!!!!!!!
722tattoo:02/12/05 22:21
>>314、それって本当?
ショットショーのG36Cは展示品だから手にする事も出来ないのに、
撃たせてもらえるわけないと思うんだけど・・・つまり、試射を要求出来るとは思えない。
よって「給弾不良云々・・・」って言うマルイさんの答えもおかしい。
「撃たせて」って言えば、「展示品なんで駄目です」って答えが普通かと。
しかも自ら「給弾不良・・・」なんて言う訳ないと思われるのですが・・・。
723名無し迷彩:02/12/05 23:20
>>722

ほんとに行った???
確かに展示品だったけど別にケースに入ってるわけでもないし
「ちょっと構えてみたいんですが」
って聞いたら「あ、どうぞ」って触らせてもらえたよ。
給弾不良云々に関しては俺も正直びっくりした。
量産品は大丈夫とは言ってたけど、
展示品のプレートにはしっかりと「量産品」の文字が・・・
まあ、撃たせてもらえるわけないとは思ったけどさ、
やっぱ、実物触ると聞いてみたくなるでしょ。
で、冗談半分で聞いてみたわけ。
そしたら「不良で・・」ときたわけ。
724名無し迷彩:02/12/05 23:25
○胃の社員は人を見るって事。
725 ◆fKF.1fSfxg :02/12/05 23:27
だいじょーぶっす。
オイラが試してみるっす>給弾不良
問題ないと予想してるけど。。
726 ◆fKF.1fSfxg :02/12/05 23:31
バッテリーの件も何とかするっす
727名無し迷彩:02/12/05 23:33
>>725
おながいします
728 ◆fKF.1fSfxg :02/12/05 23:36
来週が楽しみっす。

>>727
アイアイさー
729名無し迷彩:02/12/06 00:45
9.6Vが使えるかがこの銃の生命線です
730名無し迷彩:02/12/06 05:13
普通に買ったG36は治っているので、けきょーくこの発言が嘘かホントかなんてわからない罠
731名無し迷彩:02/12/06 07:52
まぁ、なんにせよ正常ならいいじゃないですか。
732tattoo:02/12/06 11:42
>>723
もちろん行ったよ。
自分も実物を構えたかったなぁ・・・
去年だったかな? 同じくショットショーで何の銃か忘れたけど、見せてもらおうと思ったら
「展示品なんで・・・」って断られた。

自分が行った時間帯もみんな見てるだけだったんで、触れないと思い、今年のG36Cも見るだけでした。
担当者や込み具合、ひょっとしたら人?を見て返答してたりして・・・
(「人」って・・・ちょっと引っかかるが・・・(笑))

量産品を展示してて「給弾不良・・・」ってのはちょいと気になるなぁ・・・でも買う!(笑)
733名無し迷彩:02/12/06 15:46
>>732
手を洗ってから頼め
734名無し迷彩:02/12/07 10:40
金溜まった。予約できそう。(゚д゚)ウマー
735おなじく:02/12/07 11:30
ショットショーいったよー
試射させてくれないのん?て聞いたら、
実は給弾不良がありまして・・・・ていわれたよん。
でも量産品は大丈夫ですから!ていてたし
「量産品」てプレートもあたよん。

736名無し迷彩:02/12/07 11:43
9.6Vを使うと回転が速くなる?
737名無し迷彩:02/12/07 11:45
>>736
かわらないって。
過去にのっとる
738 :02/12/07 13:03
>>736
8.4ミニよりは早い。8.4ラージとほぼ同じくらいになる。
739名無し迷彩:02/12/07 13:12
回転早くなったら弾が勿体無いじゃないか
740名無し迷彩:02/12/07 13:16
>>739
そんなあなたにデジコンターゲット。
741名無し迷彩:02/12/07 13:48
>>739
貧乏って、辛いね。
742グルグルパー:02/12/07 16:10
sdバッテリー一本,1500円だったから二本も買ってしまいました。
よく考えたらノーマルしか無理?100のスプリングいけんのかな?
743グルグルパー:02/12/07 16:28
一本,1690円ですた。すいません。
744名無し迷彩:02/12/07 18:55
SDバッテリーって他社製のってあるのかな?
探してみたけど見つからん・・・

スレ違いスマソ
745名無し迷彩:02/12/07 19:02
というか、SDバッテリーとミニバッテリーの違いがよくわかりません。
ミニの外側とかをスケールダウンしたものでは?
初心者ですんません。
746名無し迷彩:02/12/07 19:16
>>745
過去ログ読むべし。
747名無し迷彩:02/12/07 19:30
>>745
なぜSDと言うのか?
まず、そこから行ってみよう。
748グルグルパー:02/12/07 19:37
俺のはマルイの純正です。だめなら9,6Vを買いますが、
SDバッテリー、P90に使えんし、PDWにも使えんし、M4
は固定ストックにしたし、どうしよう?

  
749名無し迷彩:02/12/07 19:39
>>747
デフォルメされたバッテリーですね。
…意味わかんねー。
さすがガンガル出したメーカー(w
750名無し迷彩:02/12/07 19:54
AKバッテリーはAK47には使えない。
SDバッテリーはSD6にも一応使える。


SDバッテリー指定の機種はSD5だけだと思われがちだけど、SD4なんてのもあるでよ。
751名無し迷彩:02/12/07 20:35
>>746
thx
752グルグルパー:02/12/07 20:50
G36C、メカボックスはバージョン3らしいですが、
同じ3のAKとかのギアーとかは使えますか?
スプリングガイドとかは?

753名無し迷彩:02/12/07 20:54
>>750
放置されてんのか?
激しく(略
754グルグルパー:02/12/07 21:02
え?俺が放置してるんですか?すいません。
SD4ってどんな奴ですか?

755名無し迷彩:02/12/07 21:15
>>754
スマソ。あなたではないよ。

SDバテリ→SD6(伸縮ストク),SD4(ストク梨)
ラジバテリ→SD5(コテスト)
756名無し迷彩:02/12/07 21:23
限定品だっけか。

マルイ、もう銃本体の限定品は出さないのかな・・
757名無し迷彩:02/12/07 22:55
G36系統の限定が出そうな予感
758名無し迷彩:02/12/07 22:58
どんな限定だい?わくわくだね
759名無し迷彩:02/12/07 23:13
出ません。

物 理 的 に 無 理
760名無し迷彩:02/12/07 23:17
ねえ >>759 元ネタがあるのは知っているけど
知らない人が見たら頭が気の毒な方だと すごく思うのではないかと。
761名無し迷彩:02/12/07 23:31
G36C限定予想
何とSL8が出ます。
762名無し迷彩:02/12/07 23:33
SL8イイ(・∀・)
763名無し迷彩:02/12/08 00:10
減速アダプタスレの>>108降臨?
764名無し迷彩:02/12/08 02:18
>>759
ぎゃははははははは。
突然108君後輪だ〜〜〜。
765名無し迷彩:02/12/08 02:22
みんあ!ルパンごっこ しようぜ!

---遊び方---

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
766名無し迷彩:02/12/08 02:29
>>765
うわそれ超やりてぇ
767名無し迷彩:02/12/08 02:43
>>765
ぎゃはは。
スレ違いもここまで豪快だとOKか・・・・
768名無し迷彩:02/12/08 04:59
>761
万が一SL‐8がでるんなら、AKスポーターもアリなんでは?
769名無し迷彩:02/12/08 12:54
G36Cって初め見た時は、ジュラ紀か白亜紀の
サカナの化石みたいで、ヘンな形って思ったけど
良〜く眺めているうちにスンゴク欲しくなってきた。
フシギなもんだ。
770名無し迷彩:02/12/08 19:35
所で買った人、どんなカスタムするんよ?
771名無し迷彩:02/12/08 19:55
MP5RASの写真を見て「おっG36、ん?ガクッ」ということがなくなる日は近い
772名無し迷彩:02/12/08 20:06
多分買わないかも。
773名無し迷彩:02/12/08 20:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoelegance.com/~13jy/japanese/
774名無し迷彩:02/12/08 20:11
いつでるの?
775名無し迷彩:02/12/08 20:14
asita
776名無し迷彩:02/12/08 20:26
写真や動画で見ると、ケースの飛ぶ方向がやや後方だから左利きには辛そうだね。
777名無し迷彩:02/12/08 20:28
>>776

○イから出るのは実銃でしたか?
778名無し迷彩:02/12/08 20:37
>>770
べつにカスタムしたくて買うわけではない。
>>771
意味不明
779名無し迷彩:02/12/08 20:45
チャージングハンドル動くの好かん。
http://boards.hkpro.com/video/G36.MOV
780名無し迷彩:02/12/08 20:58
>>779
おまえ本当の馬鹿だろ!?
あそこにスーパーカーの消しゴムのせるんだよ!
781771:02/12/08 20:59
パッと見似てなくないっすか。
782名無し迷彩:02/12/08 21:31
>>779
おお、初めて動いてるG36見たよ。

俺も、あのチャージングハンドルは操作性も悪そうだし
好きじゃないけど、もっと嫌なのはキャリングハンドルを
止めてるプラスネジ。あれには萎え〜だす。
783名無し迷彩:02/12/08 22:53
784 :02/12/08 23:35
>>781
似てないから、レスが付かないのであって・・・
785名無し迷彩:02/12/08 23:46
>>779
ボルトと一体化だもんな。
なぜああいう設計したんだろ。
部品点数少なくするため?
786名無し迷彩:02/12/08 23:53
>>779さん

イイ。グッジョブ!
俺的には好きかも・・・・。
でもガスブロで欲しくなるよ。
787名無し迷彩:02/12/09 03:22
G11の実弾って一発2000円なんだって
薬莢もないんだって

不思議
788 ◆fKF.1fSfxg :02/12/09 17:59
ショップ入荷は14日らしいっす。
よってバッテリー&給弾不良の件は発売日すぐに入手できる人より遅れそうっす。
789名無し迷彩:02/12/09 18:29
>>788
じゃあ俺に任せてくれ・・・ミニ試してみる・・・
790名無し迷彩:02/12/09 21:24
>>786
そういえばガス風呂の長物ってほとんどないよな
791名無し迷彩:02/12/09 21:31
>>790
マルゼンに期待!だな
792名無し迷彩:02/12/10 01:48
ショートバレルタイプだから買わない(断言)。
平兵士用のレギュラーサイズを出せ。
793名無し迷彩:02/12/10 01:58
長モノはサードパーティがパーツ出せば済むと思われ。。。
794名無し迷彩:02/12/10 02:41
Kは出すかわからんが、Eは出すと思うが。
795名無し迷彩:02/12/10 02:56
漏れは別に特殊部隊好きってワケではないんだが、
折りたたんであのサイズは魅力的。
だから買う。
サードパーティのナガモノ変換パーツも期待ですが。
796名無し迷彩:02/12/10 08:57
>794
逆と思われ
797名無し迷彩:02/12/10 09:23
ガタガタ言うやつはかわんでよろしい!
なげーのは何度も言うとおりg3より長いんだぞ!
そんなもん誰がサバゲで使うんだ!?それにストックの長さも違うから
やすやすとこんなご時世にバリエーションは出せないわけ!
798名無し迷彩:02/12/10 09:29
まあまあ落ちけつ。言ってることは同意。
とりあえずこれでも見てマターリしる。


充電器
    _____
   |\      \
   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | .| |\  |\. |
   | .| .\|  \| |
   | .|         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | .|  .(,,゚Д゚)  | < バリバリいくぜ!
   | .|  (ノ  .つ..|   \_______
.   \|_____|
     ノノ  U''U
==="


コンセントに差し込んだ図
    _____
;;::::::;;:|\      \
:::::;;::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
;::::;;::;;| .|          |
;:;:カ:::;| .|          |
: ,ベ: | .|          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;;;;;::::| .|          | < 暗いよう狭いよう…
;;::::;:;;;| .|          |   \________
;;::: ;;:::\|_____|
::;;;;::::;;;::;;:  U''U | |
:::::;;;;;;;;::::::;:  :  ヾ=====
;        :
   -===========-
799名無し迷彩:02/12/10 10:24
当然、丸居はバリエーション展開する気だろ。
しばらくは新規開発せずに、G36シリーズの開発を続けると思うが。
E,Kは出るだろ。ひょっとしたらSL8や栗鼠付きも出すんじゃない?
800名無し迷彩:02/12/10 10:45
「Kはともかく、Eは厳しい。
フルサイズは剛性確保が難しい&長いのは売れないから。」
プラモラジコンショーでの、マルイスタッフの一言。
Eが欲しい香具師はマルイにお布施するべし。
801名無し迷彩:02/12/10 13:19
フルサイズ買うやつなんかこのご時世いないわな。
802名無し迷彩:02/12/10 13:31
>>798
ワロタ!面白かったよ。

ストックをたたむと楽器の「琵琶」に見えるのは俺だけなんだろうな(悲
803名無し迷彩:02/12/10 13:42
凄い衝撃発表です!!

凄いマガジンを開発しました!!リアル派ゲーマーの為に30発撃つと一度Mgを銃から外さないと弾が供給されない多弾数マガジンです。

一度に撃てる弾の数は20〜50発くらいに調節できます。このマガジンがあれば何本もノーマルMgを買う必要がありませんし弾込めも楽です。

完成した試作品を再度、図面に落としたらメーカーと交渉したいと思います。リアル派の方々は期待してください。

804名無し迷彩:02/12/10 15:10
>>803
ふ〜ん、がんばってね〜♪
805名無し迷彩:02/12/10 16:03
なるほど、目の付け所はいいかも寝。
ノーマルマグ派にとって辛いのは空マグ投げ捨てれないところだしな。
いくらリアル派ったってさすがにマグ使い捨ては無理。
がんばって商品化目指してね。
でも、俺個人としてはいらん。
806名無し迷彩:02/12/10 16:05
俺もいらないよ(w
807名無し迷彩:02/12/10 16:10
抜いてマグポウチに入っているマガジンとつけかえるのがいいんじゃないの?
抜いて同じのをいれるなんてなんか・・・
808名無し迷彩:02/12/10 16:16
MP5>G36
809名無し迷彩:02/12/10 16:17
↑給弾不良の話でつか?
810805:02/12/10 16:19
>>807
やっぱそうよね〜。
それも書こうかと思ったけどくどくなるから省いちゃった。
てか自己満のコスプレ思想とか突っ込まれそうだし。
でもやっぱマグチェンのタイムラグが萌えるのさ〜。
ちょっとした駆け引きにもなるしな〜。

敵弾切れた!突撃〜〜〜!!みたいな。
811名無し迷彩:02/12/10 16:33
>>810
自分の意見だけど、多弾数なら多弾数、ノーマルならノーマル。ってな
感じではっきり区別をつけたい。
自分もノーマル派なんで多弾数はぜんぜんつかいませんが、、
812名無し迷彩:02/12/10 17:34
あと2日か…
813名無し迷彩:02/12/10 18:17
そうだね・・・
814名無し迷彩:02/12/10 19:34
俺の良く逝くショップは12日の夜に盗りに来てと言うことやが、
皆は朝市かい?
815名無し迷彩:02/12/10 19:37
年内発売は無理っていわれてたけど、とうとう出るな。
予定通り過ぎて不安…
816名無し迷彩:02/12/10 19:57
>>815
それだけ計画どおりに何の問題も無く完成したという風に考えましょうや。
マグの給弾不良の話があるけど、大丈夫…と思いたい。
817名無し迷彩:02/12/10 20:01
やべーこのスレ見てたら欲しくなってきた。
818名無し迷彩:02/12/10 20:09
まだ迷ってるんだけど、買うべき?
819名無し迷彩:02/12/10 20:27
買うべき!
って言えば買うのか?
820名無し迷彩:02/12/10 21:02
買え
821名無し迷彩:02/12/10 21:11
マルイの電動ガンって第二ロットからはパートのおばちゃんが組み立ててるから
買うなら早いほうが良いって本当ですか?
822名無し迷彩:02/12/10 21:32
まだ言ってんのか、そんなこと
823名無し迷彩:02/12/10 21:35
今回の第1ロットは数量が少ないらしいぞ
今から予約しても手に入らない罠

第 2 ロ ッ ト は 年 明 け
824名無し迷彩:02/12/10 22:00
>>819
いやホント今は少し後押しがあれば買う可能性大。どっかのショップで
それらしくプロモーションされてるの見れば、もう・・・
825名無し迷彩:02/12/10 22:01
http://first-jp.com/shop/result.phtml?search=true&genre=A&category=A-BT&subcategory=A-BT-NO

ファーストが問題無く入る9・6ミニを出すみたい。
これで安心か?
826名無し迷彩:02/12/10 22:10
つまり

標準9.6V入らない
 ↓
(゚д゚)マズー?
827名無し迷彩:02/12/10 22:24
>>824
CM誌一月号じゃダメですかね?
828名無し迷彩:02/12/10 22:27
>>823
ってことは、今さっき予約した漏れは…
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!
829名無し迷彩:02/12/10 22:36
>>827
新鮮味がなかったっす。
830名無し迷彩:02/12/10 23:03
>>821
どうせ、買ったらまずバラスので関係なし。
831名無し迷彩:02/12/10 23:07
>>828
問屋情報じゃ予約分もままならないラシィ
既に予約したヤシらも危うし!
 
先 着 順 の ヨカーン !
832名無し迷彩:02/12/10 23:11
>>831
まぢで…?
今手元に電動ガン一丁も無いのに…
ネタだって言ってくれぇ!
833名無し迷彩:02/12/10 23:13
予約しないで買えるっしょ! FF10もDQ7も予約しないで買えたし。
834名無し迷彩:02/12/10 23:18
>>832
ネタ臭く見えるかもしれんが、マジネタだYO!
とりあえず万が一に備えて予約した店に確認しる!
835名無し迷彩:02/12/10 23:22
>>834
今日予約したから返事のメールは明日だなぁ…。
はぁ。手に入ると良いけど…。
836名無し迷彩:02/12/10 23:25
つかマルイの電動ガンが予約しないと買えないなんてこと一度もないぞ?
限定ものだろうが在庫なんてごろごろしてるじゃん。
837名無し迷彩:02/12/10 23:25
>>835
問屋経由の店ならヤヴァイかも
直販系ならまだ可能性が。。。
838名無し迷彩:02/12/10 23:56
>>837
んー、L.A.です。
直販系?…ならいいけど。
>>836さんの言うことを信じたい…。
でもたしかに仰る通り、限定でも残ってること多いですね。
839名無し迷彩:02/12/11 00:17
少なくとも小さい専門店とかなんか普通に逝っておいてあるし。
品不足品不足ってそれは大型店信者だけだろう。
とりあえずさ蜂の巣とか林檎とか蚊とかコアな店なら大抵あるし。
ただ最近景気悪いから入荷は多少左右されるだろうけど。
840名無し迷彩:02/12/11 00:28
つうかさ、円いって儲かってるの?
841名無し迷彩:02/12/11 00:31
>>840
決算黒字の優良企業ですがな。
842名無し迷彩:02/12/11 00:34
いやバイオのおかげでね。
カブコソの提携がなかったマルイはトイガンのマルイでしかなかった。
843名無し迷彩:02/12/11 00:34
>>841
不発も出してるのに黒字とは、それに不況知らずですか?
844名無し迷彩:02/12/11 00:37
いや最近のマルイは結構いい線だと思う。
電動眼の焼き直し以外はね。
845名無し迷彩:02/12/11 00:39
織れが知ってる限り、このご時世でこれだけいい会社ってないよね。
でも実際に就職したいかというと、それは嫌。あくまでユーザーで
いたい。
846名無し迷彩:02/12/11 00:41
>>843
不発が出ているといっても、マルイ自体に在庫として
デッドストックになっている訳ではないし。
だぶついているとすれば問屋/店舗側の問題になっているわけだから。

おもちゃショーで受注したぶん+αしか作っていないし。
847名無し迷彩:02/12/11 00:42
良いか悪いかはわかんねーがマルイには勤めたくない。
棚化なら結構おもしろそうだがw
それにトイガン業界って陰湿で嫌なところ多いしな。
848名無し迷彩:02/12/11 00:44
>>847
チョソの巣窟だしな。
849名無し迷彩:02/12/11 00:46
チョンかどうか以前に嫌な香具師がおおすぎだと思う。
BHに顔出したりするタニコバのおっさんみたいなおもろしい人もいるけどさ。
850名無し迷彩:02/12/11 00:51
>>849
いや、純粋に作る事を楽しんでいる人はイイんだよね。
むっちゃんとか鬼村さんとかタニコバさんとか。
ユーザーに夢を与えるような職人堅気の人はどんどん減って行って、
そのかわりに利権を貪る事しか考えない野郎が多すぎる。
851名無し迷彩:02/12/11 01:07
KM社長は結構がんばってるね。
最近はWAのガバについてくるコバンザメっていうか金魚のフンがうざい。
安いパーツでWAのパーツ規制をいいことに金とりすぎだろ。
加えて大型のトイガンショップ。アホカスタムでCMしまくり
案の定中身はカス同然。もー広告主マンセーな雑誌はやめれ。
こういうのが出てきてからトイガン業界が一気に冷めた。
852名無し迷彩:02/12/11 01:42
>>851
確かにファスト系列は諸刃の剣だわ(藁
853名無し迷彩:02/12/11 10:38
さて、発売前日な訳だが。
854名無し迷彩:02/12/11 10:42
SDでいい評判を聞いたことが無いのだが
実際ミニバッテリーに性能劣るの?
855名無し迷彩:02/12/11 10:44
>>854
中身は同じ。ガワの形&サイズが違うだけ。
856名無し迷彩:02/12/11 17:28
>854
良いも悪いも使って無さすぎ。
857名無し迷彩:02/12/11 17:56
発売日前日なわけだがもう手に入れてる香具師はいねーのか?
858名無し迷彩:02/12/11 17:59
俺、あと24時間
まじか?
859名無し迷彩:02/12/11 18:17
オレはあと26時間くらいかな。
早く欲しいぞ。
860名無し迷彩:02/12/11 18:22
買ってないけどお店で触ってきたよ。
剛性については文句なし。AK並みかそれ以上。
861名無し迷彩:02/12/11 19:01
>>860
マジ?期待大
862名無し迷彩:02/12/11 19:05
買ったよ。
863名無し迷彩:02/12/11 19:53
↑ネタじゃないならインプレきぼん
864名無し迷彩:02/12/11 22:17
発売前日だってのに盛り上がらないな
865名無し迷彩:02/12/11 22:25
だってそれなりの性能だって確定してるわけだし。
UZIみたいに変態的アイデア満載なら少し違うんだけど、
今回はあまりに手堅い作り。
866名無し迷彩:02/12/11 22:31
>>864
全てはL85にしなかったことに原因がある。
867名無し迷彩:02/12/11 22:37
>>866
今更、お前は何を言っているんだ?L86だろ、、、、、ヽ( *´ー`*)丿(w
868名無し迷彩:02/12/11 22:45
>>867
てめぇこそ何言ってんだ!L85とL86は別物だぜ。知ってのかよ!?
869名無し迷彩:02/12/11 22:51
L85派とL86派、分けるとしたら俺はL85かな?
870名無し迷彩:02/12/11 22:51
L85も知らねえ奴が偉そうにしてんじゃねえよ。
867よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおお
871名無し迷彩:02/12/11 22:56
俺はL86が欲しい。
っていうかマルイから軽機が出ればどれでもいい。
872名無し迷彩:02/12/11 22:58
L85だかL86だか知らんが、どっちも興味なし。ま、どうせ丸いは
あんなヘッポコ銃出さないから安心だけどね。
873ウンコ ◆z5.Unko/Hc :02/12/11 23:02
テスト
874名無し迷彩:02/12/11 23:02
>>872
お前867か?確かになぁ実銃はヘッポコだけど、あの機能美はマニアには
たまらねえんだよ。このボケカス!!!
875ウンコ ◆z5.Unko/Hc :02/12/11 23:02
うおおおお
876名無し迷彩:02/12/11 23:03
>>874
知るかヴォケぇぇぇぇぇぇ!!!
877 ◆fKF.1fSfxg :02/12/11 23:05
>872
ヒドイ(;´д⊂)・・・事実だけど(へっぽこ
それでもL85好きだ・・・

っと、G36C、入手14日は残念。。
田舎は辛い。
878名無し迷彩:02/12/11 23:09
L85でもなくL86でもないG36が現時点での最高の選択だったと思う。
879名無し迷彩:02/12/11 23:09
>867 え〜ん!最後に「ヽ( *´ー`*)丿(w」って書いたのに皆がマジで怒ってるよ〜〜〜・゜・(ノД`)・゜・
880名無し迷彩:02/12/11 23:14
L85かL86かシランが

ど う せ 糞 銃 だ ろ ?(w
881名無し迷彩:02/12/11 23:16
>>880
貴様…
などと、釣られてみたりする
882ウンコ ◆z5.Unko/Hc :02/12/11 23:17
883名無し迷彩:02/12/11 23:20
他メーカーのガワにマルイのメカボ組込む
これじゃダメなのか?
884 ◆fKF.1fSfxg :02/12/11 23:28
ここはG36Cスレですが・・・(;´ー`)
885名無し迷彩:02/12/11 23:32
バトルガンM16
ウンコ銃L85
886名無し迷彩:02/12/11 23:34
買うのやめようかな。やっぱかっこよくないや。
現物見るまでわからんけど。
887名無し迷彩:02/12/11 23:43
G36Cカコイイ!と思うのだが
こればかりは人それぞれか、、、
888名無し迷彩:02/12/11 23:46
う〜ん。あのクチバシのようなマズルがね。前から見るとイイんだけど。
889名無し迷彩:02/12/11 23:54
とりあえず今回は様子見ということで。ここのインプレを見た後に
買うか買わないか決めたいと思います。
890名無し迷彩:02/12/11 23:57
漏れも
891名無し迷彩:02/12/12 00:00
と言いつつ
買いたくなったら売り切れで買えなくなる罠(w
892名無し迷彩:02/12/12 00:02
俺はインプレなんていらない。性能いいの決まってるもん。
現物を手に取ってみて、写真で見るより全然かっこよかったら即買い。
893名無し迷彩:02/12/12 00:03
俺は今回は見送るよ。
894名無し迷彩:02/12/12 00:04
>>892
(・∀・)イイ!
漢だね!!
895名無し迷彩:02/12/12 00:10
>>892
未知の銃は、まず手に取ること。だすね。
896名無し迷彩:02/12/12 00:18
そんなこんなで、早いところでは、発売日とあいなりました。
とりあえず、祝!
897名無し迷彩:02/12/12 00:25
祭りだワショーイ!!!!!!
898名無し迷彩:02/12/12 00:32
LAに頼んだから、明日辺りに発送しますた、のメールが届くかな・・・?
土日に使いたい!
899名無し迷彩:02/12/12 00:36
>>892
性能のインプレなんかはどうでもいいわけよ。己が知りたいのは
手にした時の感動なんだよ!
900900−?:02/12/12 00:40
でもでも、新し物好きなら手にしてみたいカモ
901名無し迷彩:02/12/12 00:40
みんなインプレお願い。
週末まで店にいけない。
902名無し迷彩:02/12/12 00:42
>>899
ん?手にした時の感動を書いてほしいってこと?
だったら、自分で触ってきなよ。
903名無し迷彩:02/12/12 00:45
次回のゲーム買ったヤツが持ってくる筈。多弾Mgが出れば。
持たせて貰ってから決めよっと。
904名無し迷彩:02/12/12 00:49
>>902
そりゃ正論だな(w
アンタガ(・∀・)タダシイ!
905名無し迷彩:02/12/12 00:54
いいからグダグダ言わねぇでここに書き込めやっ!!
906名無し迷彩:02/12/12 00:57
>>905
せっかくの発売日だってのに、なんか感じ悪いやっちゃなぁ。
オマエ…もうここに来るな!
907名無し迷彩:02/12/12 01:00
>>906
冗談よ冗談。年明けに買おっかなぁ。
908名無し迷彩:02/12/12 01:01
>>905
来るな♪
909名無し迷彩:02/12/12 01:05
>>907
うるせ〜カバッ!
そして、寝る。
910名無し迷彩:02/12/12 01:07
>>908
長いこと居座るのでよろしくね。♪
911名無し迷彩:02/12/12 01:18
憎まれッ子世に憚るの良い例だな(w
912名無し迷彩:02/12/12 09:21
会社休んで赤風呂に今から買いに行きます。インプレは日曜の鯖ゲ〜が終わったら書きます(疲れてるだろうから火曜日くらいな)。
913名無し迷彩:02/12/12 14:51
いいご身分だな、おい
さっさとリストラされて来いヤ
914名無し迷彩:02/12/12 15:01
インプレ早くいぼんぬ
915名無し迷彩:02/12/12 15:04
G26アドヴァンスを買うからG36Cは買わない
916名無し迷彩:02/12/12 15:11
G26カコワルイ
917名無し迷彩:02/12/12 15:13
>>915
( ´,_ゝ`)プッ
918名無し迷彩:02/12/12 15:20
>>917
殺すぞ
919名無し迷彩:02/12/12 15:21
インプレまだ〜?
920名無し迷彩:02/12/12 15:31
このスレ見ていたらインプレ書く気が失せた
921名無し迷彩:02/12/12 15:36
インプレ!インプレ!と五月蝿いがお前らは、何処が気になるんだ?特に変わったギミックなんて無いだろゴルァ〜!!剛性とかモヤシみたいなガキがほざくなよ!!
922名無し迷彩:02/12/12 16:44
なんか殺伐としてるなぁ
923名無し迷彩:02/12/12 16:48
まあ発売日ですから。
924名無し迷彩:02/12/12 16:52
で、印プレは?
925名無し迷彩:02/12/12 16:53
>>918
( ´,_ゝ`)プッ
926名無し迷彩:02/12/12 16:55
>>918
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
927名無し迷彩:02/12/12 16:57
>>918
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
928名無し迷彩:02/12/12 17:04
まだLAから発送したっていうメール届かないな・・・
メールが今夜、ブツが届くのは明日か・・・
929名無し迷彩:02/12/12 17:09
LAのHPによると、
★メールの返信が遅くなります★
本日、電動ガンG36C大量発送作業のため、メールの返信が遅くなります。
発送通知・在庫確認の連絡が18:00以降、21:00ごろまでかかる可能性があります。
誠に申し訳ございませんが、御了承下さい。
ちなみに
・バッテリーは、純正SD/ライラクスG36用/イーグル模型9.6Vミニが使えます。
だそうだ。
930名無し迷彩:02/12/12 17:11
なんか頭の可哀想な香具師が迷い込んでるな。
931名無し迷彩:02/12/12 17:11
G26アドヴァンス

( ´,_ゝ`)プッ
932名無し迷彩:02/12/12 17:19
このスレももう埋まるな
933名無し迷彩:02/12/12 17:27
G36C買ってきたからインプレするね。

まず、バッテリーはミニバッテリー。
充電して、弾を込めてトリガーを引くと弾が出る!
セレクターを連射モードにすると、トリガーを引いている間だけ連続で弾が出る!

ギミックも素晴らしい。
なんと、ストックが折りたためる!
コッキングレバーも引けるよ。コッキングレバーを引くとエジェクションポート
からホップ調整ダイヤルが顔だすんだ。
マガジンにはダミーカードが入っているんだけど、僕、ビックリして
「もしかして、これ実銃なんじゃない?マルイが間違えて本物入れちゃったんじゃぁ?」
と思っちゃたよ。テヘッ。

どう?G36Cの素晴らしさが伝わった?
934名無し迷彩:02/12/12 17:28
バッテリー、ミニなのか?
935名無し迷彩:02/12/12 17:30
>>933きもい
936名無し迷彩:02/12/12 17:30
>933
凄い凄い!!!
僕も買うことにきめたよ!
凄いなー。
937名無し迷彩:02/12/12 17:31
イジワルさんが多いスレだな、みんな人が悪いよ
938名無し迷彩:02/12/12 17:32
933、すごい。
939名無し迷彩:02/12/12 17:33
え?!連射できるの?
940名無し迷彩:02/12/12 17:34
>>933他に持ってるガンのリポートキボンヌ
941名無し迷彩:02/12/12 17:34
933よ。
友達つくれよ。
942名無し迷彩:02/12/12 17:35
マガジンにはダミーカードが入ってるんだ。

どんなカードだろう。
943名無し迷彩:02/12/12 17:36
944名無し迷彩:02/12/12 17:39
いまさらだけど933のダミーカードの存在にきずき大うけ
テヘッ
945名無し迷彩:02/12/12 17:43
ダミーカード万世!
946名無し迷彩:02/12/12 17:44
きっとレアなカードが入っているに違いない
947名無し迷彩:02/12/12 17:46
>>933
あんたは2chに笑いをとりもどしてくれたよ
誇りに思え!コピペネタにはまだかな
948933:02/12/12 17:47
あ、バッテリーはSDタイプだ。間違えちゃった。
テヘッ

みんな、僕のインプレを熟読してくれてありがとう!
G36Cの良さが伝わったでしょ?
週末のゲームで使ってくるよ。
949名無し迷彩:02/12/12 17:49
>>944
きずき×

きづき○
950名無し迷彩:02/12/12 17:50
全然熟読はしてないんだけど、
ダミーカードだけは目に付いた。
951名無し迷彩:02/12/12 17:53
なぜにダミー?(藁

>949
あなたは今の日本に必要な人材です!

952名無し迷彩:02/12/12 17:56
>>949
おれも勉強になりました
953名無し迷彩:02/12/12 17:59
カードを抜き取り、ノーマルマガジンを捨てる現象が問題になっています。
954名無し迷彩:02/12/12 18:05
折れは元箱をふっただけでキラカードかどうかわかりますがなにか?
955名無し迷彩:02/12/12 18:08
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1039682142/l50
【派生種も】マルイG36系列スレッド【出るのか?】
956名無し迷彩:02/12/12 18:16
あーーー!!!
G36ほすぃーーYO!!!
957名無し迷彩:02/12/12 18:17
ちょっと待て。
釣りじゃないのか?
違うのか??
真性なのか〜〜!?
958名無し迷彩:02/12/12 18:26
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< >>918ってバカ丸出し。(w
 ( つ ⊂ ) \_________
  .) ) )
 (__)_)
959名無し迷彩:02/12/12 20:34
○ちごやに電話したら「○ちごやオリジナルの8.4vミニバッテリーが入りますので純正のSDバッテリーは購入しなくても大丈夫」と言われたので、とりあえずSDバッテリーは買ってないんだが、発売日当日になって心配になってきた。誰かもう入手して純正SD以外のバッテリーが入る
か試した人いる?気になって眠れん。オレの元にブツが着くのは土曜の予定…。
960小東夷:02/12/12 22:03
マルイの純正はだめ、セルを覆ってるカバーがクリアな物なら
入ったよ。セルが黄色か緑色のやつね。
961名無し迷彩:02/12/12 22:12
G26アドヴァンス買うって言ったら
なんで ( ´,_ゝ`)プッ シネ 言われなあかんねん?
ホンマごっつアタマ来るわー
( ´,_ゝ`)プッ シネ 言う奴はマルイのガスブロ持つなや
962名無し迷彩:02/12/12 22:27
P226なら買うがアドは・・・
963933:02/12/12 23:32
>>957
もちろん、ネタだよ。タイプミスしたダミーカードがウケたね。

G36Cをインプレすると言っても、不具合なんて特にありません。
多弾数マガジンも今までと同じ作りだし、チャンバー周りもG3系と一緒。
給弾不良なんて起きません。

剛性も雑誌で言われているとおりガッシリしている。
純正品の以外のミニバッテリーが入るかどうかぐらいしか話題はないかも。
とりあえず、週末のゲームで遠距離における命中率とか使いやすさとかを試して
みるつもり。
命中精度も至って普通だと思うけど。
射撃音は、メカノイズが五月蝿く、消音材を詰める空きスペースは殆どないから
静音化は難しいでしょう。

不具合らしい不具合がないのが、G36Cの特徴かな。マルイの集大成であることは確か。
964名無し迷彩:02/12/12 23:44
AMとかのインプレに金属製補強パーツがやたら入ってるってあったが、
それってアルミ、亜鉛?
965名無し迷彩:02/12/12 23:58
36C ショップ行って 試射してきました。

剛性も良くしっかりしてたよ
ストックも気になってたんだけどグラグラするわけでもなく
いい感じでした。
補強パーツ 沢山使ってるから おもいかな?とか思ってたけど
構えてみると 全然問題なし。
重量バランスもいい感じ。
多連装マガジンも 問題なし けど、ちょっとはめ込むのにコツがいるかも、、
ステアみたいに コクッ って感じでした

ただ ダットサイトかなんか付けないと 上の方が寂しい感じ、、、

インプレ 以上!!
966名無し迷彩:02/12/12 23:58
>>961
( ´,_ゝ`)プッ マルイノガスブロナンカモッテネーヨ
( ´,_ゝ`)プッ マルイノガスブロナンカモッテネーヨ
( ´,_ゝ`)プッ マルイノガスブロナンカモッテネーヨ
( ´,_ゝ`)プッ マルイノガスブロナンカモッテネーヨ
( ´,_ゝ`)プッ マルイノガスブロナンカモッテネーヨ
( ´,_ゝ`)プッ マルイノガスブロナンカモッテネーヨ
967名無し迷彩:02/12/13 00:00
>>965
ご苦労様〜
968名無し迷彩:02/12/13 00:22
とりあえず今のところは問題ないわけですね?
969名無し迷彩:02/12/13 00:25
>>966
なんだ、ゴミしか持ってないんだ

( ´,_ゝ`)プッ
970名無し迷彩:02/12/13 00:32
>>969
マルイ信者はマイルドなブローバックに満足してるんだろうなぁ・・・

スレ違いなのでsage
971名無し迷彩:02/12/13 00:36
              _       
            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|二二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`) ←>>969.//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    )    ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
 | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__)          //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )


972名無し迷彩:02/12/13 00:36
>>969
マルイのガスブロなんてゴミだよ、ゴミ(プ
何ゴミ持ってるのを自慢してるんだよ、坊や(w
973名無し迷彩:02/12/13 00:37
 __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |( ´∀`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←>>969
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
974名無し迷彩:02/12/13 00:38

                              ‐=≡ ∧_∧
      /⌒!                   ‐=≡   (´Д`  ) >>969
     (_ ( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
      \ \   (  ´Д` ) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ イ  |
       ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  ))) |  |
         =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   |  |
        .  _ = |    | .// W ヾ     ‐=≡  / / /し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ        ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \っ \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
975名無し迷彩:02/12/13 00:40
   || |  | .\      .∩
   || |  |   |\    ..| |    ________
   || |  |   |  |    .| |   /
   || |  |   |./    .| | ∠ 先生!?>>969を逝かせてやっていいですか!?
   || ヽ_ノ  ./      .| |   \_______                 
   || .[__]、/  ∧_∧  | | __     ______   
   || |  |   (  ´Д`)ノ ノ==='l     ,'============='    ______  
   || |  |  /     /.__/l    /_______|  / 
  / ^〜'  / /     /_  ||/||     |L ∧_∧ __  || < やっとかないとやばいんじゃないの
/   ___( ゙ー'つ |__|_.||    __(´Д`  )ヽ |_|__  \___
   /     ̄ ̄ ̄ ̄   /    /  (_久___ノ   .|
 ∠_________/.!    /__________|
  ||________||/.||     ||________||
  || ||   i .i  i .i    || ||     || ||  ) i | /     ||
  || ||  ノ l  ノ l   .|| ||     || || し' / |       . ||
  ||   ー-'  ー-'   ||       .||     し'        ||

976名無し迷彩:02/12/13 00:42
>>969

( ´,_ゝ`)プッ
977名無し迷彩:02/12/13 00:44
   
                   〒 !
                    |  |    ,   /    ,( 。∀。)
                   / /  .' /      γ  ∨ ̄∨
              ∧_/ / /  /し' /    / /  イ  >>969
             (´∀`/  /    /    / / / |
             ,-     f  /  '     fィ!!  ノノi. |
             / ュヘ    |           /  // ヽミ
            〈_} )   |          /  /./
               /    !          |  | 〈
               /  ,ヘ  |          |  ト、 \
               j  / |  |          ノ  〉 〉  >
              /  /  |  |         (__/ (_/´
            /  /  |  |
           (  /   |  j
978名無し迷彩:02/12/13 00:46
      ∧_∧    ‘
           rー(, ´∀`)   ,,  ∴’  _
           i  i,__、/}ミ  ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  ゛ 、_―
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  | >>969
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
    / ;'´       ,/  i
  ;'´,;-'"        .i .,´ヽ

979名無し迷彩:02/12/13 00:51
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!!>>969
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

980名無し迷彩:02/12/13 00:53
             -=ーt,,_           .
            -=ニ;' `ヽ、    '  ,・,‘  .
              ),;ー'"―“ー-、, ,_   ,__      ’    ;   .'  , .∧_∧
              ル,- 、     〔 ⌒j´ ヽ,_;ー、   '  `:, .∴ '     ( >>969
             _ノ(  ヾ、    t-ー'´`'ー-t []j  r⌒>     ・,‘     _/ /
           r'´  `)  _}    f      ”~ ’ | y'⌒  ⌒i
             ̄ `y'~、 j',__;;_,;ノ          |  /  ノ |
              _ヽ!!_,'´" ,, f           , ー'  /´ヾ_ノ
            _;ィ´ __ i  ___ 〔         / ,  ノ
         ,_y'´~    _ ,|    `ヽ、      / / /
        ノ    _;-ー'--tー'"   `';、    / / ,'
     .,ー'´ヽ  _;-"      `ヽ、   ヾ, /  /|  |
   ,/   _r'´            }   | !、_/ /   〉
   {,,_  _;'¨           /’   /      |_/
  ,ノ  ,}_y'            /   /  
 _j ーr'             /    ソ 
 ゙-ー'´              }`ー-;_| 
                  'ー-;、 `j
                    "'′ 

981名無し迷彩:02/12/13 00:56
俺ぁ
氏ねっつったんだコラ。
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      >>969  u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
982名無し迷彩:02/12/13 01:04
>>969
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
( ´,_ゝ`)プッ シネ
983名無し迷彩:02/12/13 02:19
祭りも佳境か!?
984名無し迷彩:02/12/13 04:26
買いました。G36C。正直悩んだのですが、赤風呂で\20600(忘)だったのでまぁいいか・・と。
多弾のマグも買いましたが、SIGみたいに連結できるのはいいんだけど、
ストックが折りたためないんですね。そこまで考えてなかった。
バーチカルグリップが別売なので、本体まんまだと寂びしすぎます。
いろいろパーツを付けたタイプが飾ってあったんだけど、カッコヨカッタ。
何故か「山猫」を付けてたけど・・。
バッテリーは買ってません。様子見です。
レールをもう一個付けたかったけど、まだ無いとの事。
よって未だに寂しい状態なんで、満足感に浸れていません。


985名無し迷彩:02/12/13 04:48
チャージングレバーはいいです。音はショボ!ですが。
折りたたみのストックの強度が心配です。
ノーマルマグはカッコイイです!!多連マグはゲーム以外に付ける気しないです。
バッテリーのカバーも簡単にはずせます。そのうちピンを無くすんだろうけど。
好き嫌いはあるにせよ、見た目の出来はすごくいいと思います。
でも、本物の特殊部隊が使ってる実銃がコンバットマガジンに掲載されてるけど
あれを1度でも見てしまった人には・・・・道は遠いですね。
詳しいこと書けなくてすいません。失礼しました。
赤風呂の工作員ではありませんよ。
986名無し迷彩:02/12/13 06:32
何かの参考になれば・・。(ならないと思うけど)
ちなみに黄色いバッテリーはラージです。もちろん入りません。
大きさの比較対照として写してあります。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021213062502.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021213062704.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021213062816.jpg
画像・処理共に雑ですが
987名無し迷彩:02/12/13 09:23
>986
あんたはいい人だ。欲しくなったよ。
988名無し迷彩:02/12/13 10:04
正直、アンタが欲しい
989名無し迷彩:02/12/13 10:21
>>988
激ワラタ
990名無し迷彩:02/12/13 11:12
              /_)  /|  / ̄  / ̄)  /|  l  /
               /_) / ̄|  (_T (_/ / |//  ・
                                     :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;        :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj ゜Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           
               __         
             / )       
             / /    ; ,
            (_ノ 、゛,',::、⌒::;.,'."));":
            /  . `.、:.(`:'⌒::"`.;":    ABOOOON !!!!
                ;;.゛;((:;;`';::,");;)`.; >>969
                /____'ー‐'、
                 (゜(*) (*) (*) (*)゜)      _=_  
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄====⊆(____)_,__  (;;; (;;;  ) )
                             /____'ー‐'、 (;; (;;; )  )
                       =     (゜(*) (*) (*) (*)゜)(;; ) )

991名無し迷彩:02/12/13 13:33
,. --────‐‐-- 、
      ,.‐,. '"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"' 、 `、
    ( (             ) )
    . `、` ..,_____,.. '",. '
      ` ─---------─ '
        .-‐ ::::::::::::::::::: ‐-..、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::/::::::::/::::::/::/|:::::::::/\:::::::::l::::::::::\
  ../:::::::|::::::::/:::/|:::/ |::::::/   |:::::::|:::::::l::::::|
  /::::::::|::::::::|/⌒|/、 |:::/    |::::::|:::::::|::::::|
  |:::::::::|::::::::|   / `  |/  -‐、|::::::|:::::::|:::::::|
  |:::::::::|::::::::|(⌒/       /   )|:::::|::::::::|:::::::|
  |:::::::::|::::::::ト-‐ '′    /   / |::/|::::::/|:::|/
  |:::::::::|::::::::|        (⌒ノ, |/:|:::/ l/    このスレの>>969はもうすぐ氏にますので
  |:::::::::|:::::::::|    _     ̄ '′/:::|/
  |::::::::::|:::::::::|   l ノ     /::::|     /⌒i 一足早く迎えに参りました♪
  |::/|:::::|:::::::::|`i ー- - 一 '′:::::::|  / i i l l
\|/l|::::::|:::::::::|::|   |::::::::::::::/|:::::::::|/i i 人从
从从|:::::|:::::::::|/(┰/⌒⌒Y⌒ ヽ::::| 从从 从l!l
人 川l::::::\::::|  (    人   ヽ/ l人川l iノ
    |::/ \l   ヽ  ノ  ヽ ノ

992名無し迷彩:02/12/13 14:54
993名無し迷彩:02/12/13 14:55
994名無し迷彩:02/12/13 14:55
995名無し迷彩:02/12/13 14:55
996名無し迷彩:02/12/13 14:55
997名無し迷彩:02/12/13 14:55
998名無し迷彩:02/12/13 14:55
999名無し迷彩:02/12/13 14:55
1000名無し迷彩:02/12/13 14:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。