×問題x おすすめでないガンショップ-2 x問題有×

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
ボッタクリのカスタムガンを売っている店、店員の態度が悪い店を教えて
ください。ガス、電動、モデルガン、何でも結構です。

前スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/989407672/
2名無し迷彩:02/07/30 17:09
2げt
3名無し迷彩:02/07/30 17:10
3
4名無し迷彩:02/07/30 20:58
岡山のグリンOラス。
はじめて「ガンショップ」にきた厨房の前でGを注入したほとんど
ノーマルの銃で缶を撃って見せる。
で、「うちのカスタムすごいでしょ〜」とばかりにそれを10万くらいで
売ろうとする。一見さんにそういうのを見せるのも凄いが、商売の仕方も
もっと凄い。下手するとこの業界つぶすような愚行の数々。誰も知らないような
店なので影響少ないような気もするが・・・それとさらに問題なのは、
ここの店長な〜んも知らんでやってるってことだ。
5粕他夢癌=前スレ1:02/07/30 22:25
>>1
乙カレー
6名無し迷彩:02/07/31 12:08
>4
バルブ交換してあれば可能だわな。
それだけで、100,000マンはけた外れにスゴイが・・・

雨戸の兄弟分の資格は充分にあるな。盃かわすか?あと4○と3人で
7名無し迷彩:02/07/31 18:37

ガンショップ「モナー」
8名無し迷彩:02/08/01 00:09
岡山はなー、いい店と悪い店両極端なんだよ。
9名無し迷彩:02/08/01 00:10
>>7
最強やね。
10名無し:02/08/01 00:20
>>8
まさにその通りよ
機能もぼられたよ
11名無し迷彩:02/08/01 00:22
Part2まできたんだから悪質だと思われる店は纏めたら?
順位つけるとか。
12名無し迷彩:02/08/01 00:22
>>10
どこで?ぜひカイてください。
13名無し:02/08/01 00:31
名前は○ディー○ード。
MP5のフラッシュハイダー(サイレンサー装着用)を頼んだのに
何故かG3用がでてきた。
仕方なく購入したけど・・・
定価かよ!某ガンショップヒ○ーキ堂のほうがいいねやっぱし
14名無し迷彩:02/08/01 00:40
#ディー#−ド・・昔「L]やってたやつの店だな。
あの店は問屋に信用内から在庫がないも同然。
この近くに#南#型あるからそっちいけばよかったのに。
児島の#コーキ堂いいよね。
15名無し:02/08/01 00:59
#コーキ堂のおっちゃんいい人だよ
親切にも初心者の俺にも優しくアドバイスしてくれたし(当たり前か)
それと#デぃー#−ドのおっちゃんは歯みがいてるし
たばこはすってるし、家庭訪問の先生はいるし(笑)
犬はいるしで、もう・・・
16名無し迷彩:02/08/01 01:07
そうそう、#ディー#−ドの商品は全部がヤニくさい。
以前表につってあるM16(JAC?のプラ)売りつけられたこと有る。
買わんかったけど。3年くらい前の話だよこれ。
17名無し:02/08/01 01:31
UZIつかってたんだけど
#ディー#−ドのおっちゃんに改造バッテリーつかえますか〜?
って聞いたら「UZIは純正じゃないといけないよ」といわれた。
そこで#コーキ堂のおっちゃんにきいたらそんなことはない!どこで
きいたん?と聞かれた。仕方なく「ネットです」という始末だったけ・・・
嘘教えんじゃねぇ!#ディー#−ドのおやじぃ!
18名無し迷彩:02/08/01 01:43
「UZIは純正以外使えない」と言うのは常識らしい。
でもヒ#−キ堂のおっちゃんは研究熱心なのでVer.5ですら
パワーアップさせるノウハウがあるらしい。
当然バッテリーも改造使いまくりらしい。
#ディー#−ドと比べちゃ意見船。
19名前無し:02/08/01 01:45
#コーキ堂は純正置いてないみたいっすよ
理由「純正は高い割りに性能がよくない」そうです
そろそろ寝るかー!
20名無し迷彩:02/08/01 01:49
>>17
それはどっちも間違いとは言えないだろ。
UZIは特殊なメカ使ってる関係上変なバッテリーつかうと電装の
トラブルが起こりやすいけが、あんたが「改造バッテリー」とか曖昧な
表現したならそれが悪いよ。純正のみ、っつーのは社外品の容量若干
違い・セル数同じのならOK、とかその程度のことだし。
21名無し迷彩:02/08/01 01:49
なんか岡山スレ化しとるなー
22名無し迷彩:02/08/10 10:59
参考スレ立てますた。
以降参考ネタはこっちで。

【違法】神戸のガンショップ・サンコー【パクリ】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1028941005/l50
23名無し迷彩:02/08/12 15:06
からあげ
24名無し迷彩:02/08/15 18:12
むげん上新庄が最悪なんじゃあないの?
25名無し迷彩:02/08/15 21:40
路っ区音は通販で中古を売りつける。
26名無し迷彩:02/08/15 22:10
シェ#フ&ガン#ウェイが最悪にきまってます。
27名無し迷彩:02/08/15 22:33
>>26
禿同
一見お断りってな態度で非常に感じが悪い。
28名無し迷彩:02/08/16 00:34
ネヤグァのムゲ○のホモデブがウゼェ。
29 :02/08/16 08:52
28さんの言うとうり!
30名無し迷彩:02/08/16 18:32
上新庄む○んは確かに最悪。二度といかん。
31名無し迷彩:02/08/16 18:32
上新庄む○んは確かに最悪。二度といかん。
32名無し迷彩:02/08/16 18:39
岡山のボディガード。
商品全部店長の私物化してる。
有名なので、WAがプロテクター45を出したとき、新作パーツを全とっかえして
今までの旧パーツにかえたカスタム。新作パーツは全部店長のもの。
「WAのカスタム部門の友人に特別に作ってもらいました。その人はアメリカでも有名なガンスミスです。
 そういえば、今日も来るって行ってたな。」
東京から岡山までくるかよ!!
しかもボディガードみてーなくそショップ!!!
3332:02/08/16 18:41
シブヤエリートを普通に売っている。
どれも。
そんなんもん通販で買ったヤツを売ってるにきまってるじゃねーか!!
私物を定価で売るな!!!
34名無し迷彩:02/08/16 21:51
>32
その店は問屋に信用無くて前払いじゃないと出荷してもらえないので
激安店で買ってから自分のトコで定価販売。
最近は知らんけど、「委託品」と称する中古品ばかり置いてたような・・・
(新品がほとんどない)
35名無し迷彩:02/08/16 22:21
なんか岡山の話多いが、そんなにカスばかりなのか。
36916:02/08/16 22:45
おお!ボディガード知っとんか?
うん、委託品と称する中古、置いてある。
俺は少しも誇張して言ってないよな?
37916:02/08/16 22:46
あと、グリーングラス。
あそこはガンショップじゃない。
ひどいときは4つか5個ぐらいしか商品置いてない。
少ない割りにデジコンが目立つ。
38916:02/08/16 22:49
すまん、スレ読まずにカキコしとった。
既出だったか。
39916:02/08/16 22:50
レス ○
スレ ×
40岡山人:02/08/16 22:50
>>32
ほんまに糞です
俺2回ほどいったことがあるのだが(今はヒコーキ堂)
1 ドアがなかなか開かない。
2 客(俺)がきてるのにタバコをすっている。
3なぜか家庭訪問中の先生に遭遇
もう行きたくありませんってか行かん
41916:02/08/16 22:53
今は俺大阪だからスーパーガン使ってる。
42岡山人:02/08/16 22:54
>>41
大阪か・・・帰っちゃったけど、
翔さんを思い出すよ・・・(サバゲ仲間)
43名無し迷彩:02/08/16 22:56
>36
うん、全然誇張なんかしてないな。
それと、ガイシュツだろうがナンだろうがひどい店は
何回でも出したらええ。
44名無し迷彩:02/08/16 23:01
ここ読んでるとヒコーキ堂って評判いいみたいだね。
45名無し迷彩:02/08/16 23:05
laガンショップの、おたのしみDVD無くなっとる。・゜・(ノД`)・゜・。
46916:02/08/16 23:06
しかもグロック18C買ったときさあ、ホップレンチがなかった。
あいつが遊んでたときになくしたんだろうな。
スライド割れたとき修理依頼したら1ヶ月も待たせやがった。
1ヶ月後行ったら「スライドを交換する必要があります。で、お金がかかるから
勝手にしていいものか迷って、待ってました。いいんですか?
わかりました。注文しときます。あさってきてください。」
だとよ!
で、翌日行ったら
「まだ組み込んでません。1時間ほどかかります」
とか言いやがった!客なんか一人もいなかたのに!
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
思い出しただけでムカつく!!!!!!!
くそ店が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
47名無し迷彩:02/08/16 23:07
>46
どっちの店?
48916:02/08/16 23:08
ボディガード
49916:02/08/16 23:09
俺、それ以来自分で修理にだすようになったけど、
KSCは直して返してくるんだよな。。。
絶対だまされたよ。
殺してやりたい。
50916:02/08/16 23:13
ダグラス模型って店もあるんだけど、まあ普通。
あそこでこの前タナカのUSPのモデルガン買った。 
トイテックのP90とかカート式UZIとかが置いてあっておもろい。
51名無し迷彩:02/08/16 23:36
Dグラスは売り物をどんどん試射させてくれるがいいのか悪いのか。
なんせそれを売るわけだから。
ところで以前ノー図アートでショーケースにアる見本?を見せてもらって
買おうとしたらショーケースの上にはラッピングした新品が何丁も有るのに
その見本を売ろうとしやがった。一人の店員は新品出そうとしたのに、もう一人の
小僧が「これでいい」とそれを袋に入れた。店長のおっさんはいなかった。
倉敷の人は大変だね。こんな糞以下の店しかなくて。マジ気の毒。
52名無し迷彩:02/08/17 01:39
http://rokkomokei.com/
プレミア価格ばっか。
バイオDE10インチ49999円
サムライバリー 49999円 etc...

53名無し迷彩:02/08/17 01:43
こんだけ叩いてるのにアンクルが出てこないのは最近よくなったのか?w

>52
そこ雨系の玩具屋じゃん。とれ過もやってるし。
売れない上在庫が増えるだけだな。
54名無し迷彩:02/08/17 02:28
>52

3年位前から売れ残ってるやつだよ>DE10インチ
その時は定価で売ってたのに。
55名無し迷彩:02/08/17 02:38
>>53
独自スレがあるし、さすがに出尽くしたと思われ(w
56名無し迷彩:02/08/17 08:29
  む0んは全店最悪だよ影で常連に買取りした金属黒色モデルガンを売るんだから
   買う奴らは自慢してあちこちでみせる 店の名はでないが
  場所を言うからばればれ!常連なんて信用するからだよ 
 やばいよ社長さん
57名無し迷彩:02/08/23 00:23
む○んのてんちょーの枯歯爺死は逝って良し!(最近使ってねぇなぁ・・・)
汗臭くってウザイ。
58>53:02/08/24 18:22
アソクルのカスタムAPS買ったけど
ノーマルに毛がはえた程度。
安いのはいいけど期待しちゃうじゃん。
それを裏切る酷さ。
話にならないから話題に上らないのでは。
いちおうsageとく
59名無し迷彩:02/08/25 09:59
4dネタない?
60名無し迷彩:02/09/08 07:44
東京ガンシップの社長 軍装品自慢する前にヘルメットの網インチキするな!
なにがWWUのものだ!ハンモックを切ったやつじゃん!それに昔
山本って店員大阪弁で人を馬鹿にする発言もあったから教育しなおせ!
今もいるのかしらんが!!
61名無し迷彩:02/09/08 12:10
喜○ホビーって知ってる?

専門店ではないけどエアガン結構強い店。
ただ、ショーウィンドウ覗いてると店員がガスガンの準備始めて、試射を始める……
跳弾が時々飛んでくる。
そんなステキなお店です。荻窪にお立ちよりの際は是非に。
62名無し迷彩:02/09/15 16:39
結局、日本一の駄目ショップってどこよ?
63栄鳥案...:02/09/15 17:01
宮城のある店では修理に出した銃に勝手にシステマのパーツをくっつけて修理終わりましたと言って渡したらしい。その後すぐ壊れたので別の店で修理に出したところこのことが発覚。
64名無し迷彩:02/09/18 01:59
癌キッズのスクラッチカードで当たらないといってたけど
ナイフ当てた奴がいた
65名無し迷彩:02/09/18 02:19
暗愚巣って教会がやってるってほんとなの?
66名無し迷彩:02/09/18 02:37
池袋の店のすぐ近くに、キリスト教の幼稚園かなんかあったと思うが
関係無いだろうな・・。
67名無し迷彩:02/09/23 13:55
ビーハイブ最悪
店に行きゲーム会の参加申し込みしたら「ウチのゲームは常連さんだけなんです」と断られた
雑誌にも募集出してるのにどういう訳だ?
68BEEHIVE:02/09/23 14:18
>>67
大変申し訳ないのですが・・・厨房はゲームに参加出来ないんですよ。
69BEEHIVE:02/09/23 17:24
>>67
大変申し訳ないのですが・・・ウチのカスタム銃お買い上げの方以外はゲームに参加出来ないんですよ。
70名無し迷彩:02/09/23 18:41
赤風呂の店員、知識なさ過ぎ。
もーちっと勉強しろや。
71名無し迷彩:02/09/23 18:59
>>69
マジありそうで怖い。
72名無し迷彩:02/09/23 19:11
>67
折れあの店よく使うからカキコするけど
多分チームでゴタゴタがあったんだと思う。
それが原因で拒否したんじゃないかと。
あと基本的に自分の店で買ったもの以外は持ち込みしない方が。
それ以外は結構いい店だよ。折れ蜂の巣使って5年くらいたつけど
キチゴヤとか最近いい加減な商売する店が
増えたせいか昔の比べると本当いい店になったと思う。
ところで麻布と千葉どっちの方?麻布の方なら今度言っておいてやろうか?w
あとこの店は電動のカスタムは推薦してない珍しい店だよ。
元々モデルガン、ハンドガン系の店だって言うのもあるけど。
73名無し迷彩:02/09/23 19:16
>自分の店
自分の常連になってる店のものって意味です。
74名無し迷彩:02/09/23 19:17
>>70
そうか?俺の質問にはきっちりわかりやすく親切に教えてくれたぞ。
君が最初からそう言う態度だったから、教えてくれなかったんじゃないの?
75名無し迷彩:02/09/24 00:59
垢風呂は人見知りするからなー。あんまお世辞にいい店員がいるとは言えない。
76名無し迷彩:02/09/24 01:10
そうか?俺の質問にはきっちりわかりやすく親切に教えてくれたぞ。
君が最初からそう言う態度だったから、教えてくれなかったんじゃないの?

77名無し迷彩:02/09/24 01:14
おまえの質問内容が簡単な常識だったからだよ(ww
78名無し迷彩:02/09/24 01:17
>>77お前の質問態度が高飛車だっただけだよ。
79名無し迷彩:02/09/24 01:19
>>77
お前みたいな油デブオタに合わせて経営してたら潰れちまうよ
お前はどんな質問したんだ?ああ?
80名無し迷彩:02/09/24 01:32
だから赤風呂はめんどい・つっこんだ質問はパスする。
それは本当に知らないんだから店員としてタチが悪い。
81名無し迷彩:02/09/24 02:26
いままで一度もそんなことはありませんでしたが?なにか?

つーか、知らないことをいいかげんに答えられるよりいいだろ。
で、どんな質問をどんな風にしたらどんな対応だったんだ?
何号店でだ?
82名無し迷彩:02/09/24 03:42
折れ70じゃねーけど同意見。ロンゲの人とか結構いい加減だよ。
完璧にトイガン把握してる人あそこいねーから
わかりません、知りません、見てませんって使えねーヤシばっか。
ま、そういうときは別の店使ってる。知ってるものと消耗品買うにはいい店。
83名無し迷彩:02/09/24 04:08
で、どんな質問をどんな風にしたらどんな対応だったんだ?
84名無し迷彩:02/09/24 05:32
>83
このカスタムパーツ組むとなんかいいことあんの?組みやすいの?
で結局折れが知りたいそこんとこどうなのよ?
と問いつめるとわかりませんとか抜かすだろ!
マジに赤風呂使ったことあんの?それともぬるい質問だけしかしねーのか?
85名無し迷彩:02/09/24 05:36
で、どんな質問をどんな風にしたらどんな対応だったんだ?
86名無し迷彩:02/09/24 05:56
とりあえず

  赤 風 呂 の 店 員 は レ ジ 係 以 外 で き ま せ ん

領収書の発行で収入印紙忘れるからそれすら無理かもしれん。
8781:02/09/24 06:02
悪かったね。俺の質問がぬるかったんだろうよ。

でもそんな厨な質問しても店員さんはいやな顔せず説明してくれたよ。
セットになってるパーツに対して「一つは要らないんだけどね」って言ったら
「余剰パーツの買取もしてますよ」って少しでもこちらが有利になるように答えてくれたよ。
店員さんだって人間なんだからわからないものはわからないだろうさ。
使ったことの無いパーツの効果なんて、約束できるものじゃないし。
だいたい完璧に把握している店なんてあるんだろうか?
仮に有ったとしてもオレは「話せる」店員さんがいる店に行くよ。
じゃあね。
あんたのお気に召す完璧な店じゃないのに、入れ込んじゃって悪かったよ。
でもオレは今まで見てきたエアガンの専門店の中で赤羽のフロンティアが
「質」「量」「価格」共に一番だと思っているだけ。
ゴメンね。視野狭くて。
88名無し迷彩:02/09/24 08:04
>>87
頑張れ、店員さん(W
89:02/09/24 08:07
そう言う無責任な煽りって、本当に腹が立つんだけど。
90名無し迷彩:02/09/24 08:09
>>88
じゃおまいさんの知ってる店で、完璧だって言えるのはどこなの?
え?ライバル店の店員さんよ。
自分の店をしっかり宣伝しろよ!!
91名無し迷彩:02/09/24 08:40
とりあえず領収書の収入印紙を忘れるなんざ、専門店云々以前に
一社会人として駄目駄目な証拠じゃん。
本当に>>87は視野が狭いね(プ
92名無し迷彩:02/09/24 10:54
>>72
千葉はふざけた店だ。
取引における一般的常識をわきまえていない。
93名無し迷彩:02/09/24 11:10
垢風呂は説明できる人間とそうでない人間の差が激しいワナ。

以前、他社製品同士のパーツの組み合わせの具合を聞いた時は
確かに答えてもらったとおりの感じだった。
別の店員にもっと簡単な質問しても曖昧な返答しか返ってこなかった
事もある。要は見極めが必要なのだな。

オバちゃんは居ない方がのんびりできていい。
94名無し迷彩:02/09/24 11:37
領収書って幾ら買ったの?
95名無し迷彩:02/09/24 14:06
>87
質はどうかと思う。アルミスライドもスだらけの平気で売るし
明らかに不良の品もあったし安いだけで生きてるのが赤風呂。

>94
光学ゴーグルを10万くらいとか。
総額だと50万以上買ってると思うけど。
つーか普通に3万以上買えば普通に貼るじゃん。
赤風呂ってクレームに対してウルサイから折れは
消耗品以外は領収書とるようにしてる。
常連の店だったらんなもんなしでもとっかえてくれるんだけどな。

>92
どっからか引き抜いたかしてできた店なんで暖かい目で見守ってくれ。
麻布店逝くとたまに店長怒ってるときがあるけど理由がわかった気がする。
96名無し迷彩:02/09/24 21:04
そういや垢風呂のオバちゃんが店員に説教してたな
「傷があるって電話が掛かってきたからっていちいち返品に応じてたらキリないのよ?」
って言ってた。あの店の事情が垣間見えました
97名無し迷彩:02/09/24 21:31
赤風呂って領収書の収入印紙忘れるんだ・・・
コンビニの公共料金でもきちんと張ってるのにそんな常識もやってないのか
98名無し迷彩:02/09/24 21:45
>61
たまに行くけど定価販売だし品ぞろいは売れないから結構レアなものも置いてあるから
入手困難なものは買うが後はパス2割3割あたりまえなのに値引きは一切なしサービス
カードはあるけどたまってもたいした額じゃない。
99名無し迷彩:02/09/24 21:50
料理屋で宴会の領収書に印紙貼ってないのはよくあるけど、10万買って
印紙貼らないのはセコイなあ。
ただ商品の傷についてはわからんでもないかな。自分で壊して交換を要求
するヤシもいるみたいだし。
100名無し迷彩:02/09/24 21:54
収入印紙って何のためにあるの?
101名無し迷彩:02/09/24 21:56
メッキの具合が「気に入らない」とかホップ弾道が「マルイみたいじゃない」
とかいう理由で返品要求してくる奴も居るからなー。
102名無し迷彩:02/09/24 21:57
国の財源です。
103名無し迷彩:02/09/24 22:03
垢風呂の中古は要注意。箱入りで置いてある品を頼んだら銃をそのままビニール袋に入れられた・・・「はぁ?そんなんじゃ買いません」ってタンカ切って二度と行ってない。
104名無し迷彩:02/09/25 00:06
赤風呂の店員はダメなやつが多い、ちゃんとした店員だと中古でもちゃんとチェック
してくれるからな。何回か中古は買ったことあるが今まではずれは引いたことないよ。
レシートだけはちゃんともらっておくけどね。ババアは全くダメ!!ただやかましいだけで
何の役にもたたないね。
105名無し迷彩:02/09/25 00:32
中古だが赤風呂はそのまんま売ってるな。中身見てない。
おまけに最近は特別安いわけじゃないから滅多に使わなくなったよ。
106名無し迷彩:02/09/25 00:37
へ?赤羽で中古を何丁か買ってるけど、全部その場で動作チェックと
外見チェックさせてくれたよ。こっちから言わなくても。
はずれも引いたこと無いし。
107名無し迷彩:02/09/25 00:45
その場じゃ全く意味がないんだが。
買取後バラして状態をチェックしたかが重要。
108名無し迷彩:02/09/25 00:52
折れ中古でフレームのクラック隠れてるのみっけて
店員小一時間問いつめたことあるよ(w
これメーカーがフレーム取り寄せたら新品買った方がええんとちゃう?
っておちょくってやったよ。店員黙りこんでて面白かった(w
ジャンク状態なんだから結局買わねーけどな(w
109めしや:02/09/25 00:58
2年位前、赤風呂へ行ったとき聞いた店員同士の会話

先輩店員A(楽しそうに) 「さて質問です。FA−MASはどのバッテリーを使うか?」
後輩店員B(明るく)   「ミニバッテリー!!」
後輩店員C(自信なさげに)「SD・・じゃないですか?」
先輩店員A(マスマス楽しそうに) 「2人ともブッブー!ラージでした!」

これ本当だぞ。これってガンショップの店員の会話か?
110名無し迷彩:02/09/25 01:56
定例会に行ったら寄って集って皆にボコボコにされました。
111名無し迷彩:02/09/25 05:04
この業界のショップってクレームのエスケープに
「これまでにこのようなクレームは無かった」
というのをよく使うな。
俺は2回言われた。
112名無し迷彩:02/09/25 05:17
>>109

面白くていいじゃないか あはは 

ネタだよ ネタ! 笑わせようとしてくれたいい店員さんなんだよ!
113名無し迷彩:02/09/25 05:21
>>109
ネタじゃなくて、バッテリーと銃を一緒に買ったら、
FA-MASとミニ・バッテリーが送られてきたら・・・。
114名無し迷彩:02/09/25 15:53
>111
じゃ折れがはじめてですね。チームにもう1人同じ症状のヤシがいるので2人目いますね。
何なら今携帯入れて捕まえましょうか?くらい言ってやれ。
115名無し迷彩:02/09/25 18:45
>>114
スンゲー脱力感に襲われてどうでもいいよって気分になっちまったよ。
116名無し迷彩:02/09/29 05:14
age
117名無し迷彩:02/09/29 19:40
どこの店かは言わないがこの前コクサイのモデルガンを買ったんだが
色々手に取って見させてくれて作動までオッケーでとても親切だったんだが
家帰ってみたら一部メッキがはがれてるの、その上細かい傷は有るし・・・もうちょっと商品管理を
しっかりしてくれっての、親切なのもいいんだがやっぱりそういうのも考え物だよ。
でも秋葉のスパ●ジみたいに一切手に触れさせませんてのもなんだけどね。
118名無し迷彩:02/09/29 23:39
この間大阪の江坂にあるS○ALSって店にいった。

何故かスキューバダイビングの申し込み説明された・・・

何か良く判らん店だった。
119名無し迷彩:02/09/30 00:05

アサヒ スーパータンクでも買ったのか?
120118:02/09/30 00:08
スパタンは無かったけど、バルカンとブッシュマスターが飾ってた。
121名無し迷彩:02/09/30 00:29
やまもと。
あそこは何の個性もない。ただ単にノーマルの物を売ってるだけ。
あの店ほど、この板で話題にあがらない店はないのでは?
122鯛さ:02/09/30 03:31
ろくな店が無いと言う結論でいいのかな?
123名無し迷彩:02/10/16 00:49
今日、御徒町の「レプリカ」に行ったんだよ。10年ぶりくらいで。
そしたら店に一歩入るなり、買う物が決まってないなら帰れって追い返された。
一瞬耳を疑ったが本当に言われた。
昔いろいろ世話になった店だったんだが、この10年で一体何があったんだ?
見れば棚はスカスカで品揃えは最低。床はダンボール箱だらけで足の踏み場も無い。
マルシン系のガンでは頼りになる店だったのに、最低の場所になり下がってたよ。
124名無し迷彩:02/10/16 00:52
>>123 マジ?漏れも数年逝ってないが・・・店員は変わってる?
125123:02/10/16 01:07
>>124
一度行ってみなよ。昔を知ってるだけに泣けてきたよ。
営業してるのが信じられない程ひどい状態になってる。

店員はオヤジ一人だった。昔と一緒かは覚えてない。
126名無し迷彩:02/10/16 01:14
ちょっと前にレプリカ行ったよ。
そこまで酷い対応じゃないけど、
行く意味のない品揃えだとは思った。
ろくに商品は無いし
呆れたのは土日が定休って事。
商売やる気自体がないんじゃないかな。
127名無し迷彩:02/10/16 12:20
レプリカねえ。
最近はマルシンの銃やパーツも少ないし、取り寄せもしてくれないよ。
「取り寄せても買いに来ない客が居るから、もう取り寄せはしない」そうだ。
マルシンに強いのが唯一の売りの店だったのにねえ。
店員は奥の事務所でお茶を飲んでるだけ。
昔は御徒町の重要なショップの一つだったのにねえ。
128七誌:02/10/16 12:50
赤風呂を利用して今年で12年目です、たしかに最近の店員は知識無いね。
こないだも下取りに出した銃の操作がわからなかったらしく30分待たされたよ。
カード使おうとするとおばちゃんが「ごめんねぇ、うち一回払いだけなのよ」だと、
なんで?他の店員だとリボできたぞ。

昔は空いてるときいくとおばちゃんがコーヒー入れてくれたもんだが・・・
129名無し迷彩:02/10/17 00:51
レプリカ最低。
130名無し迷彩:02/10/17 01:39
折れは最近のレプリカしか知らんけど、愛想悪くて銃も少ないから二度と逝かん。
昔の事は知らんけど、そんなにいい店だったんか? 信じられん。
131名無し迷彩:02/10/18 13:26
もともとモデルガン屋は愛想悪くて当たり前って思うけど。
132名無し迷彩:02/10/18 20:13
愛想を期待する馬鹿はどこだ。
エアガン屋に動物頃せる銃ありますかっていう位痛いな。
しかしレプリカはなぁ・・・
133名無し迷彩:02/10/19 01:14
>>131
レプリカは異常だよ。一度逝ってみな。
店員が無愛想とか無礼とか言うレベルじゃない。
まるで商売する気がなくて店内に入る客がうざったくて我慢ならねえって感じ。
店閉めたくて仕方ないが無理して営業してるってオーラがバシバシ伝わってくるね。
134名無し迷彩:02/10/20 23:53
スー○ーラジ○ン秋○原店のアルバイト吉○ってどうよ。
先々週のことだが今日のサイボーグ009ってどうよ的会話で
レジ打ちの邪魔してんじゃねー!!
○田真っ先に逝ってよし!
135一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! ) ◆Il.xXX5XMw :02/10/21 01:25
ここに掲示されて迷惑されている皆さん。この2ちょんを荒らしまくってぶっつぶしてやりましょう。
トリップは「一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! )#raiben」です。ガンガンいきましょう。
ここに掲示されて迷惑されている皆さん。この2ちょんを荒らしまくってぶっつぶしてやりましょう。
トリップは「一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! )#raiben」です。ガンガンいきましょう。
ここに掲示されて迷惑されている皆さん。この2ちょんを荒らしまくってぶっつぶしてやりましょう。
トリップは「一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! )#raiben」です。ガンガンいきましょう。
ここに掲示されて迷惑されている皆さん。この2ちょんを荒らしまくってぶっつぶしてやりましょう。
トリップは「一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! )#raiben」です。ガンガンいきましょう。
ここに掲示されて迷惑されている皆さん。この2ちょんを荒らしまくってぶっつぶしてやりましょう。
トリップは「一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! )#raiben」です。ガンガンいきましょう。
ここに掲示されて迷惑されている皆さん。この2ちょんを荒らしまくってぶっつぶしてやりましょう。
トリップは「一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! )#raiben」です。ガンガンいきましょう。
ここに掲示されて迷惑されている皆さん。この2ちょんを荒らしまくってぶっつぶしてやりましょう。
トリップは「一万発撃つ名無し兵 ( おれが本物だ! )#raiben」です。ガンガンいきましょう。
136名無し迷彩:02/10/21 09:27
俺、名古屋近辺なんだけど・・・。
フォートレスってカナリキッツイなぁ・・。
店員は自慢マニアばっかりだし、店長っぽいヤシは目つきが
悪すぎるし・・・。
人によって売ってくれない商品もあるし・・・。
137名無し迷彩:02/10/21 20:08
↑フォートレス
大阪のファーストの姉妹店だよ。
ファーストの店員も宗教じみてて気持ち悪い。
かなり社長に洗脳されてるみたいよ。売れ売れ売れ、日本一になれ。
138名無し迷彩:02/10/21 20:27
スレ違いかもしれないが、ココ↓の調子のった厨房を叩け!
http://www9.ocn.ne.jp/~s.t.a.t/index.htm
こんな厨房がいるからサバゲが世間から悪い目で見られるんだ
139名無し迷彩:02/10/21 20:31
新潟の小野商店

友達「SIGの値段教えてください」
店長「えと、君、サバゲするとき(セミとかフルとか)どれでゲームする?」
友達「??????????・・・、フルです」
店長「じゃあ意味ないじゃん(笑 フルがあればバーストはいらないでしょ?
       他にいい銃いっぱいあるから(笑」

話がかみ合わない。前に電動UZI売ってくれっつったらメカボックスがどうたら
うんちくたれられて売ってくれんかった。
しかも友達がわの銃修理頼みに言ったら
「この会社の銃俺の前に出さないでくれ(笑  あの会社は銃の性能も腐ってれば
     社長の脳みそも狂ってる」


とりあえずしんで
140名無し迷彩:02/10/21 20:40
レプリカは昔はマルシンがやってたけど今は違うみたいだね。看板に書いてあった
マルシンの文字も無くなってるし。昔は店員さんも親切だったよ。
141バビル:02/10/21 20:50
>>139
とんでもない店だな。SIGくれって言うような客には「これいいよ、これ最高!」
とか言ってスコープとか頬当てとか売りつけてやるのが相場だろ?
しかも予備弾装いっぱい繋げて「こんなこともできるぜ!」とさらに売りつけたり
いらんカスタムまでしてくれちゃったりしてな。そしてゲームであまりの重さに泣きが入る客。
むかついてまた来たら「ステアーはどうよ?」とか抜かし(以下ループ)
142名無し迷彩:02/10/21 21:06
「一万発撃つ名無し兵は無視&通報」がサバゲ板の常識  
143名無し迷彩:02/10/21 21:09
>>139
その友達、18歳未満と思われたとか?
144まっくろくろすけ:02/10/21 22:54
AS○・BIT・○ITYのレンジはだめだね。
2レーンしかないし、客いっぱいだし、
16メートルあったって回転が悪けりゃ意味ないじゃん。
おまけに値段はほぼ定価だし、
HIDA○AYAいったほうが増し。
そういえば、お茶の缶が4つぶら下がってたな。
145名無し迷彩:02/10/21 23:01
俺の親父はとある機械を売ってるが(郵便関係)
人に物を売るときはその物の長所を的確に述べ、その物の有用な点を具体的に説明(「こんな良い事があるよ」みたいなこと)
ただし、短所も述べお客さんに判断させるらしい
ただそれだと売れないのでやはり買う方向に話を上手く繋ぐが
お客の意見を無視したら全然売れないらしい、そしてなにより明るいイメージだと
エアガンショップ店員、バイトは仕方ないとして(これも教育すべきだが)
なんか知識ひけらかし、高圧的、無愛想、押し売りのタイプが多いような
まれに良い店員もいるが全国的にそうなのかな
146名無し迷彩:02/10/22 01:08
京都のKM。オヤジさんはいい人だが常連がウザい。とにかくウザい。
いつもいるやつ、お前は店員か?行きたいけどムカつくので最近行ってない。
147名無し迷彩:02/10/23 17:44
ショップで通販やってるとこってトラブル多いみたいだよね
148名無し迷彩:02/10/23 23:49
京都の某店。
初期不良なので取り替えれっつったら自分でメーカーに連絡とれだと。
チッ
それじゃネットで通販がましじゃねぇかヨ!
149名無し迷彩:02/10/24 11:33
レプリカは名門だった。中田時代から知ってる折れには
信じられない話。 もう15年も行っていないが。
52年規制で銃身分離のオートが駄目になった時。
ハドソンの32オートをパーツを寄せ集めて一丁作ってくれた思い出が
ある。あのときの親切な人どうしたんだろう?
150名無し迷彩:02/10/24 11:42
Tokyo レプリカ 
小学生の頃。ありったけの、お金を持って 中田P−38を指差して
これください。
王冠マークが無い頃の話。
151名無し迷彩:02/10/24 17:29
>128
漏れは分割で、って言ったら「リボじゃ駄目?」って言われた。

分割とリボって店側で何か面倒な差があるのか?
それとも何かカード絡みでゴタゴタでもあったんか?

でもオバちゃんだけなんだよなぁ。カード嫌がるの(w
152名無し迷彩:02/10/24 18:13
>128
赤風呂に技術的知識を求めて買いに行っちゃあダメでし
153名無し迷彩:02/10/24 20:13
151
クレジット会社との取り決めによるが、リボだとお店に手数料がはいるのですYo。
分割だと逆に手数料を取るクレジット会社もある。
154DEADHEADS:02/10/24 20:28
>>151
契約によってはお店が7%くらいカード会社に
支払わなければいけない事もあるんだよ。
新宿の某店もカードだと値引きナシだよ。

店員からすれば「こんな安いもの(10万以下)現金で買え」
少なくてもウチの店では全員こんな感じだった。
カードだと店閉めた後の処理も面倒なんだよね。
155名無し迷彩:02/10/24 21:34
WA通販1丁からカードで買ってるけど、
嫌な感じは受けない。
WAっていい店?
156名無し迷彩:02/10/24 21:50
>>155
いい店かどうかはさておき通販でカード買いできるのは便利だよね。
157名無し迷彩:02/10/24 23:13
>>155
WAってさ、経営者が悪いだけだと思うよ。銃も特別悪いわけじゃないだろうし。
お店は行った事無いからわかんないけど。
まあ、なんにしても国○氏の問題が大きすぎると思う。
158151:02/10/26 14:30
>153>154
なるほど(・∀・)!!
勉強になりましタ━━;y=ー( ゚д゚)・∵.━━ン

でもなぁ、普段からそんな持ち合せないから
会社帰りにふらっと立ち寄って衝動買いすると
3マソぐらいでカード使っちゃうしな・・・。

ごめんなーオバちゃん(w
159名無し迷彩:02/10/26 14:35
>>157
それは確かに言える。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか。
160名無し迷彩:02/10/26 14:54
カード社会のアメリカでは、カードを使えない店=信用なし、犯罪者が経営、闇業者
等、最低ランク(ゴミ)の評価のされかたである。
日本のように店員が大きな態度で、安いものだから現金で買え、カードだから手数料を取る
等ということは皆無である。
この先進国の中から見れば実に古めかしい我が国日本の商売形態を少しは恥じて欲しい。
161名無し迷彩:02/10/26 19:11
量販店(安売り)=カスタムに力をいてているショップ=ボッタクリ店
じゃないでしょうか。一部安売りは看板でカスタムで儲ける。
大阪の一番さんなんかが、一番えぐい商売をしているんじゃないですか。
まあ、営利目的ですからいかに安いものをいかに高く売るかですが。
162名無し迷彩:02/10/26 19:55
>>161
それは少々おかしい
そのような考えだとほとんどのメーカーがボッタクリになる
結局は満足度だろ

ショップじゃないが、ザ・職人はボリすぎ!
163名無し迷彩:02/10/26 20:15
私も満足度だと思うのですが、
実は大阪一番さんはどうかなって経験があります。(他店でもあると思いますが)
やたら、ジェネシスとかカスタムをすすめすぎ。
ノーマルは糞みたいに(ゲームでは使い物にならない、鑑賞用だと)言われました。
鑑賞用はないでしょう。
164名無し迷彩:02/10/26 20:35

一番のホームページに書いてあった
ノーマルは鑑賞用とか
糞カスタム作りやがって、ほざくな一番 です。
165名無し迷彩:02/10/26 20:46
確かに一番以外でも、
量販店(安売り)=カスタムに力をいてているショップの法則はありますね。
カスタムに力をいてているショップ=ボッタクリ店じゃないと思いますが、
一見安いようでそうでないショップが多いと思います。
結果ボッタクリとまでは言わないけど、結構高いところ多いですよ。(カスタムは)
166名無し迷彩:02/10/26 22:42
歩巣塗歩微意 生部黒 の 店長もひどい態度でむかつきます。
167名無し迷彩:02/10/27 00:47
これは、カスタムやってる店全般で言えることだけど
酷い高値を付けて初心者狙いでボッタクリ商売してるのは事実でしょ?

実際にカスタムしてある商品を手にとって良く見てみると
チンケな弄り方しかしてないのにバカみたいな値段付けてるし
なんとなく、見てるだけなのに店員がサッと近寄ってきて
そりゃ〜素晴らしい商品の様な能書きを垂れ出すのがムカつく!
168名無し迷彩:02/10/27 01:05
確かに、同じ銃がもう1丁買えるほどカスタムしても性能は比例しないワナ
外装カスタムもずいぶんお粗末なのが多いしな
ただ、知識のない者が金を出すのはしょうがない事だよ
飯を外食か家で作るのと似ていると思う。
ボッタクリ販売しているのは、それが商売で罷り通っているだけの事で別に物珍しい事でもない。
実際にヘリカルギアなど500個単位で工場に発注すると1セットあたり1000円で出来るぞ。
結局は自分なりの確かな技術を得るしかないな。
169名無し迷彩:02/10/27 02:22
>168
後ろ向きに同位。
170名無し迷彩:02/10/27 11:29
単純にパワーをあげれば、何か犠牲になります。
車とかも同じでしょう。カスタムすればデメリットが必ずでてきます。
ある程度知識のある人はショップカスタムは買わないでしょう。
雑誌の広告を見ている限り、初心者や知識の無い人相手の商売でしょう。
私自身はカスタムが好きでが、デメリットも承知でやっています。
ショップも店でカスタムしているならデメリットも説明しなくてはおかしいです。
営利目的なのは認めますが、人をだましてまで、金儲けはどうかなって。
だましてとは言いすぎかもわかりませんが、
実際知識のある人はショップカスタムは買わないですよ。
171名無し迷彩:02/10/27 11:55
なんか、年よりを騙す悪徳商法みたいだな(ワラ
172名無し迷彩:02/10/27 12:15
埼玉のイイ店だれか知らない?
173名無し迷彩:02/10/27 12:58
≪172   エジプト。

う。 トウキョウだっけ?
174名無し迷彩:02/10/27 12:59
初心者はノーマルでOKですかね?
175名無し迷彩:02/10/27 17:25
マルイの電動に限って言えば1jげーむならベテランだってノーマルで充分です。
あとは自己満足。ハイスピードカスタム?くだらん!始めの1発で仕留めろ!
176ソヤマ:02/10/27 20:39
G馬県桐生市にあるミリタリー&ガンショップ○ヤマ!
いい店ですね〜。
客のエアガンを堅い木の台でゴツゴツ・バキバキと丁寧にカスタムしてくれ、完成した
カスタムガンは本体接合部が密着せず隙間が空いているほどの完成度。
しかもフルカスタムしたのに集弾性がカナリ悪い。
不具合を申し立てると、ぢゃ、自分でやったらどうですか・・・っつう丁寧な応対をしやがった。
技術力・接客態度、おそらく北関東一のレベルだな。
177名無し迷彩:02/10/27 22:25
オススメかな?
http://www.m514.com/
178名無し迷彩:02/10/27 22:42
仙台にあるN●DA−YAの謎のカスタムガンは何故か15万もする。外観の改造は全く無し。内部に何入れてんだろう?高いパーツ組み合わせてもそんなにしないはずだが...
179名無し迷彩:02/10/27 23:03
>>177
安いしイイ店だと思うが2chで宣伝すんなよ(・∀・)ニヤニヤ
180名無し迷彩:02/10/27 23:39
銃安くしてくれ 技術も教えてくれ カスタムはぼったくりだの だったら買わなきゃいいじゃん
自分でいろいろと組み込んで ぶっ壊して 相性のいいパーツ選ぶなんて苦労したくないだけじゃない?
俺なんか 何個ギアだめにしたか・・・(^-^;
カスタムしたいんだったら 自分でやれ。自己責任。
できないんだったら 金払ってやってもらえ。
具合が悪きゃ店変えなよ   ブランドショップはさらに高い技術料だろーな
181名無し迷彩:02/10/28 00:34
>>180
同意!

いいと思うショップは今までの経験からか、まったく正しいとは言えなくても、
けして的外れな事はしていない。

行きつけのショップの場合、前日の夜出せば次の日の夜にはあがっているからな。
いいショップ(気の合うショップ)を知っておく事は、いい飲み屋を知っている事と同じ。
ステータスだと思っているが、自慢といえば自慢か。

ただ、ある程度顔見知りになるまでの敷居みたいのはあるけどな。
厨房は別だが、社会人の方はそういう関係を持ってもいいと思うぞ。
182米青密:02/10/28 01:49
自作自演はsage進行でよろしく(・∀・)ニヤニヤ
183名無し迷彩:02/10/28 02:09
大阪、難波の「○ニワガンショップ」
以前電動ガンを買ったときに「これもいるなあ、これもほしいなあ」
みたいな感じでスコープやらなんやらどんどんつけて買わされました。
まあスコープとかは欲しかったということもあるんでその時はいいかと
思ってました。

カスタムを頼んだら勝手にやたらと高そうなものにされました。
俺は気が弱いので断れなかったです(;´д⊂)
断れなかった自分も悪いんですが向こうのペースにはまらないよう
注意しましょう。  
184名無し迷彩:02/10/28 07:06
ま、電動のカスタムなんてモデルガンに比べれば良心・・・
185名無し迷彩:02/10/28 09:25
大宮の黒穴の主催者の店よりは良いと思われ、、。
186名無し迷彩:02/10/28 12:48
>180 そうカスタムは自分でやるから良いだよなー
でも今、量販店(安売り屋)がショップカスタム(完成品)に力入れすぎだと思う。
結果それを買う人は自分でカスタムできない人(知識の無い人)でしょう。
本人が納得すれば良いこと、疑問に思うなら買わなければ良いということなんだけど。
ここで言いたいのは、初心者の方にノーマルを買ってる方が無難ですよ。ホント。
187名無し迷彩:02/10/28 13:03
>184
カスタムは今に始まったことじゃないですね。
SAAのスチール製等のパーツなんてやたら高かったな。
ナニワガンショップで思い出したけど、
近くのウエスタンアプローズ、プロテック(そこも今ないけど)の前のショップ
あそこもボッタリかなと思うほど高価なパーツあったけど、
ウエスタン好きな人にはいい店だったと思うよ。ほとんど趣味でやってるて感じ。
これから、そういう店ってあまり残らないいだろうなー。さびしい。
188名無し迷彩:02/10/28 14:23
ま、カスタムとはいえ 工具揃えたり パーツ買ったりで何かと出費するよね
で、、壊れたりさ(笑)
大容量バッテリー使って接点リークしてるのに気がつくのに 何回ばらしたことか。
カスタムって言ったって 各々方向性があるし 本人がどうしたいか どういうのが欲しいかがちゃんとわかってないとね。
パワー上げたい サイクル上げたい かっこよくしたい ゲームで使いたい いろいろあるじゃん
一つのパーツ変えても効果がバシッと出るものって あんまりないでしょ。
高レートスプリングにノーマルギアだと 故障のリスクは やっぱ高いよね。
この辺のノウハウは その人の使い方 ショップの技術等 複雑に絡み合ってる
皆が言うとおり 「え〜これで?」と思うカスタムもあるけど 実際自分で工具揃えてパーツあれこれ買って 壊してまた直して ってやると 万全のショップカスタム(って俺は知らないけど)代くらいかかるんじゃないの? と俺は言いたい。
これが楽しいからやってるわけで 箱出しで すぐ撃てちゃうのが欲しいのなら こういうところで皆に聞いて買えばいいと思うよ。
ただ それが その人の主観で あーだこーだ言ってるだけと割り切れればの話だけど。
>>186
189名無し迷彩:02/10/28 15:59
自作自演&連続投稿が好きな知ったかを釣るスレはここですか?(藁
190名無し迷彩:02/10/28 18:11
>>179
すいません。。
191名無し迷彩:02/10/28 20:02
ばかじゃん おめーみてーなあほに教えてやってんだよ
>>189
192名無し迷彩:02/10/28 21:17
お、ちゃんとsageてるな(・∀・)ニヤニヤ
193名無し迷彩:02/10/28 22:17
早速釣られてんじゃね〜よ(プッ
194名無し迷彩:02/10/29 13:07
>186
量販店のカスタムに良いものがあるわけないじゃん。
頼んで翌日届いたりするカスタムの仕事が緻密なわけないじゃん。
基本だしょ。
195名無し迷彩:02/10/29 18:36
作り置きしてんだよヴぁか
196名無し迷彩:02/10/29 20:16
正直、トイガンショップ経営してる奴なんて適当でいい加減な奴しかいないぞ
遊びと仕事の区別がしっかりついてるような店主のが少ないと思うくらいだ。
197名無し迷彩:02/10/29 20:56
でも、あまり「仕事」と割り切られても痛いよーな気がする。
もっと遊び心のあるショップカスタムを沢山見たいから。
198名無し迷彩:02/10/29 21:13
>>197
店に非売品として飾ってある店主の私物は素晴らしい出来だけど
売り物は、イマイチなのばっかって店主が結構多い様な気がするのは気のせい?
199名無し迷彩:02/10/29 21:40
>198 採算考えて無いからね、自分のは・・・
200(゚ε゚)プー ◆za7qEFglRs :02/10/29 21:48
こないだキチゴヤ大阪店逝って来た。
今後逝くことはないだろう。
201名無し迷彩:02/10/29 21:49
なんで?
202名無し迷彩:02/10/29 22:49
今度修学旅行で大阪逝くのですがいい店ありませんか?
203名無し迷彩:02/10/29 23:02
>>200
詳細キーボン。
俺も行ってみたいと思ってた。
204名無し迷彩:02/10/29 23:04
おいおいわざわざ大阪で10歳以上エアガン買ってどうするよ。
205名無し迷彩:02/10/30 15:53
大阪スーパーガン。
あごあげて偉そうにガンくれる(銃はくれない。眼。)アホがいる。しかも電動買ったあとにだぞ。
スキンヘッドのおっさんはまあまあ。
いつもいるニーちゃんもまあまあ。
つーか、タナカのオート買うときなんかはいいんだけど、買ったあと試射するじゃん、あの店。
それは別にいいんだけど、ホールドオープンしたスライドをレバー使って下げるのやめてほしい。
立派にその部分をダメにする行為なんだから。
とくにKSCではやめてくれ。
つーか「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」くらい言えよ
206202:02/10/30 16:03
>>204
ガスブロ買うつもりですが。ちなみに当方、節度ある工房2年です。
207名無し迷彩:02/10/30 21:22
>>208
節度ある高校2年生が対象年齢18歳以上のガスガンなんて使っちゃいけません。
208202:02/10/30 23:14
>>207
ごめんなさい。けど欲しいです。M93RU欲しいです。近くには定価の店しかなくて・・・
209名無し迷彩:02/10/31 02:03
節度ないねwww
節度があるなら地元で買え。
地元で金を回さないでどうする。
あと2ヶ月もすればお年玉貰えるから定価でも余裕で買えるだろ。
そもそも修学旅行でエアガン買う金有るんだったらその金使って
自由行動で思う存分楽しんだ方がいいと思うぞ。

自動車屋の宣伝じゃないが「物より思い出」これマジ重要。
211名無し迷彩:02/11/02 01:59
スーラジのにーちゃん「○○ありますか?」と言ったら「あ?」と何それ?という感じで言いやがった。
店員の態度悪すぎ。いらっしゃいませ、ありがとうございましたもいえないのかよ。
212名無し迷彩:02/11/02 02:55
ひでー(ワラ
213名無し迷彩:02/11/02 04:25
修学旅行で京都に行くと伝えた!
母は「筆卸しておいで」とこずかい5万くれた!
しかし僕は、すでに筆卸は近所の人妻で済ませていた。
当然その5万で銃を買った!
214名無し迷彩:02/11/02 05:32
スーラジは確かに態度悪いよなー。
客を客だと思ってない(W

215名無し迷彩:02/11/03 01:22
スーラジ行ってガスガン買ったら明らかに社会人(背広着てんのに)「これ年齢制限あんの?(18禁)」とか言ってんの。
もう買ってらんない。
216名無し迷彩:02/11/03 01:27
>215
子供へのプレゼントに相応しいかどうかって意味なんじゃないの?
217名無し迷彩:02/11/03 01:32
>211
店員じゃなかったんじゃねーの?(w
218名無し迷彩:02/11/03 01:51
4dが客を晒しております。 祭りの予感!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1034934758/l50
219名無し迷彩:02/11/03 03:02
>218
4DのBBSを荒らしまくった犯人を
標的さんが突き止めたようですね。
ソースは下記。
http://8537.teacup.com/nammaidabu/bbs
どうやらワンダーコーポレーションという会社に
勤めている人らしいです。
220名無し迷彩:02/11/03 03:04
大阪のファ00販売している奴らは、無知やね、あそこは素人の行くところや
221通りすがり:02/11/03 03:20
電気量販店によくあるインターネットお試しパソコンから
房がアクセスしてるだけなのでは?
まぁこの店内にそういう設備が無いなら店員の犯行は確実な訳だが...
222名無し迷彩:02/11/03 10:33
とりあえずエアガン扱うショップで店員やるようなやつは
しつけもなってなければ技術も社交性もない内輪とガキにしか通用しないクズだと。
どうしようもないね。これだから店行く気しないんだよ。
俺も言われたよ、「すいませいん、これいくらでしょうか?」「あ?!」
あ、てなんやねん、言葉も話せないのかエアガン店員は。
223名無し迷彩:02/11/03 11:07
ワンダー必死だな。スーラジ、接客頑張れ。
224名無し迷彩:02/11/03 11:33
>221
ワ●ダーコーポレーション。
茨城に本社がある電器屋だよね。4D-BBS荒らしは
そこの社員とほぼ断定されてきているようです。
つまり今までも荒らしはそのIPで発信していると。
225名無し迷彩:02/11/03 13:05
エアボーンさんよぉ、客なめちゃいけないぜ?
一週間も待たしておいて、こっちから連絡して初めて「入荷予定日からさらに遅れます」
ってのは、どういう了見だい?
LAさんも、FIRSTさんも、TACTICSさんも、フロンティアさんも、ガンショップKさんも、
みんな注文の半日後には入荷状況通知してきて、品切れのものも2、3日で調達して
送ってくれたぜ?
おまけに、こちらの断りのメールにもレスポンスなしかい?
侘びの一つも入れられなくちゃ、人間おしまいだぜ?
226名無し迷彩:02/11/03 13:38
>225
そうそう、俺も同じ経験したよ。
謝るのが嫌いな店みたい・・
専用板で「電話で確認」ってよく書かれてるけど
電話しなきゃ対応早めてくれないってのも問題だよね。
227225:02/11/03 17:12
>>226
 顧客のニーズに応えきれないのは、商売人としちゃあ問題外だな。
 しかもだな、ネットの表示上は在庫切れ表示されてない商品を「在庫切れ」と
抜かしやがった。在庫切れなら最初から注文しないのにな。
 そして、その状態は今も訂正されていない。
 加えて、俺は「その商品はいついつまでに必要」で「他店に注文した専用の
カスタムパーツはもうついてるよ」とメールに明示していたにも関わらず、
さらに、こちらがそれを必要とする二日前までなんの音沙汰もナシということを
やりやがった。
 カスタムの腕はいいのかもしれないが、商売人としては最悪、最低。
228名無し迷彩:02/11/03 17:19
「エ あぼ〜ん」ってことで・・
229名無し迷彩:02/11/03 17:28
スーラ痔確かに態度わりー。いらっしゃいはもちろんのこと、商品買っても
何も言わんね。
それでもガン&ゲーマーズパラダイスよりはマシだけど(プッ
230名無し迷彩:02/11/03 21:30
ファーストも電話対応そっけなかった時あったな・・・
231ナナし迷彩:02/11/03 21:40
>225、226
同一人とおもわれ。
えあぼーんは結構評判良いから、ヒッキー店員を抱えている
店からは脅威じゃな。
人の商売の足引っ張る前に、自分とこのヒッキー店員を処分せよ!
と、言いたい。
232名無し迷彩:02/11/03 21:43
エアボーンは対応が早くて良いと思うけどなぁ・・。
233名無し迷彩:02/11/03 22:47
>>231
同意。
電話注文しているけどエアボンはいいと思うよ。
すぐ自作自演と言い出す香具師、テメエの店の質を上げろや。(藁
234226:02/11/03 23:09
言っとくが225のカキコは俺ぢゃない。

>えあぼーんは結構評判良いから
はぁ?自分で被害に合えば解るよ。
ここでの「評価」しか知らんくせに
知ったような顔するな!!

>すぐ自作自演と言い出す香具師、テメエの店の質を上げろや。(藁
そっくりテメエに返す
本職の携帯電話でも売ってろカス
235名無し迷彩:02/11/04 00:56
赤羽行ったんですよ、風呂に
そしたらレジで名物ババァが、赤羽にできた安物の服屋のこと言ってるんですよ
「わたしはLLサイズがちょうどいいのに、あそこの店でLLサイズ買ったら
小さくて着れないのよ。XLでようやく着れたわ
  あんな商売で嘘ついてたらだめだわ  」



おまえモナー、っとどれだけツッコミたかったか
236225=227:02/11/04 16:11
ということで、>>226自身が否定しているとおりである。加えて俺はショップの人間でも
ない、地方在住のユーザーだ。
メールでの照会など、他店と同様に行ったつもりだったのだが、その対応があまりに酷
いものだったので、俺同様の思いをする被害者が出ないようスレのタイトルに沿う内容
でカキコを行ったまでである。
メール内容全文をここに披露してやってもいいが?
なにより、在庫ナシのものを在庫アリのように表示し、今なお是正されていない怠慢は
なんと説明する?
237名無し迷彩:02/11/04 18:28
いや、まぁあまりエアボーンさんを責めても仕方ないですよ。
たまにはそんな事もあるでしょうし。ね。
238名無し迷彩:02/11/04 18:33
>>235
ワラタ
俺、赤フロネタに弱いんだよ(w
239225=227:02/11/04 19:18
>>237
 他でもない、エアボーンがやったことなんだが?
 「たまに」の出来事が、ここだけで二件報告されている状況をなんとみる?
240友達の話なんだけど:02/11/04 19:38
普通のヒューズに12V流したらこわれる?1stに聞いて大丈夫といわれてやったらdだけど・・・
241名無し迷彩:02/11/04 19:48
>240
電動ガンはいじったら必ずヒューズは30Aくらいのに交換した方がいい、
すぐにdでしまうよ、一番は店員によって言う事が違うことがあるから注意。
242友バナ:02/11/04 19:52
ありがt。
243名無し迷彩:02/11/04 20:14
赤風呂のロン毛くん。
低姿勢なのはいいんだけど、トンプソンの木ストがネジ固定だって知らなかったみたい。
知り合いのを見て知ってたから、あえて突っ込まなかったけど。。。
純正のようにワンタッチでバッテリー交換は出来ないんだよ、これ見てたら覚えてね♪
244 :02/11/04 20:17
>>243
ここじゃないと知識自慢ができねーみたいだな(ププ
氏ねや(プワラ
245ナナし迷彩:02/11/04 21:34
>本職の携帯電話でも売ってろカス

ふ〜ん、えあぼんのことかな?
えあぼんは本職は携帯電話なんか?折れは何度か利用
したけど知らんかった。
しかし、なんでそんなこと知ってるんだ?
246名無し迷彩:02/11/04 21:39
まあ低姿勢なだけで、バカしかいねーな、あそこは。
低姿勢なだけまだいいか。
247名無し迷彩:02/11/05 21:02
おかしな店が、淘汰されていく事もなく生き残ってるのは何故だろう?
248名無し迷彩:02/11/05 22:33
馬鹿な客ばかりだからさ。
249名無し迷彩:02/11/06 05:55
>240
ヒューズは電流で切れる
流すアンペア数が問題
12Vは流れない、12Vはかかるという
250名無し迷彩:02/11/07 21:03
えあぼーん新宿ってたまに行くけど、店頭の対応はいいんだよ。
ちゃんと客商売をしてるってことが分かってる感じ。
この業界の店にありがちな、しゃべり方を聞いただけで
話もしたくなくなるような店員はいないし。
ただ、前にえあぼーんのスレが立ったときに見た感じだと、
通販の方はほんとにクソらしい。
俺はここでは通販したことないから実際にどうかは知らないけど。

だから、店頭と通販のどっちかしか使ったことがないと、
評価が180度反対になるみたいなんだな。
だから、あまり熱くならずに。
251名無し迷彩:02/11/07 22:31
>>238
ネタがごろごろしてるもんでたむろっちゃうんですよ
あの婆のすごさは皆さんご存知でしょう
じつは>>248のカキコを証明するかのように、
逝っちゃった中年客とアホァ店員の会話も逝けてますぜ
さあ、財布を捨て(家にな)赤風呂に行こう!!
252名無し迷彩:02/11/08 21:43
>>250
通販はこれからの時代、大切です。
253名無し迷彩:02/11/08 23:34
漏れのときはエアボーン通販対応早かったけどなー
注文の次の日には在庫なしの連絡あったし、その次の日には調達して
発送してくれたんだが。対応がマチマチなのか?
254名無し迷彩:02/11/09 00:21
話はずれるのですが
ファーストのステッカーってどうやったら入手できるんですか?
以前、知人からもらったことがあるんですが
その人はサバゲーの大会でもらったらしいのですが・・・
255名無し迷彩 :02/11/09 16:42
↑そんな恥ずかしい物欲しがるなよ(涙
256名無し迷彩:02/11/10 18:58
>>254-255
かなりワロタ
257名無し迷彩:02/11/11 10:03
エアボーンは被害進行中。持ち込みカスタム放置プレイ。
いつまで放置か試してみようかな。

以前、通販で使った時はよかったんだけど。
すぐ納品されたし。
まあ、在庫無い時の予約放置はほぼ間違い無いみたいだけど。
とはいえ通販ではタクティクスの圧勝。
夜中の2時半にメールしたら
5分で返信があったのはかなりびびった。

ショップは嫌いじゃ無い。
狭いけど、店員も悪く無い。

でもこれじゃ二度と使いたくはなくなる。
258名無し迷彩:02/11/11 21:58
糞だな、エ、アボーン。
259名無し迷彩:02/11/11 23:05
260257:02/11/13 00:15
う〜む、エアボーンは糞とまでは言わないよ。
もいっかいショップにいって
きちっと話してみようかと思う。
たのみたいカスタムあるし。

そんでまた放置されたら2度と行かないと思う。
261名無し迷彩:02/11/14 00:46
このスレ見て久しぶりにレプリカに行ったんだが、本当に呆れるほどの糞ショップになってて思わず笑ったよ。
ブルー液をゴルフのクラブの錆止めと称して売ってるし、もはやガンショップですらない。
上野に行ったら寄ってみる事を進めるよ。過去の栄光にすがった商売の末路が見られるから。
262名無し迷彩:02/11/14 02:18
レプリカそんなになってたか。
263名無し迷彩:02/11/14 02:31
257>>
評判がいい→カスタム依頼が増える→店の許容を超す→放置プレイ

上記のように、人気店ではしょうがない。
嫌なら、自分でカスタムしる。
エアボーンは、くだらない質問でもよく答えるよ。
264 :02/11/14 04:01
自分もレプリカ逝ってみることを進める。

2ちゃんでよく聞くから探していってみたけど
あれはやばいね、
客が来てやな顔する店はじめてだよ・・
普通の客が迷惑なら会員制にでもすべきじゃない?

違うか? オッサン(店長?)

って言うか、金持ってなさそうだからなめられたんかな
まあ、特に安くもないし二度と逝かんけどw。

いつもああなの、あの店?
265264:02/11/14 04:21
ゴメン、過去スレ読んだらわかったよ・・。

まあ、自分が馬鹿にされたんじゃないのがわかってよかった。
266名無し迷彩:02/11/15 00:03
ヒデェ店多いな。

岡山県は津山市に○山火薬銃砲店てのがあるが・・・
価格は電動のみ2割引で他は定価。

他からすれば高い店だけど、おっちゃんが親切に説明してくれるし、
店に行くたびに前回訪店した後に入荷した新製品とかをわざわざ引っ張り出して
見せてくれたりするよ。

カスタムはやってないし、パーツの組み込みも自己責任でやれってとこだけど、
話に出てるようなムカツク店で買うこと思ったらはるかに満足できる気がするヨ。
267257:02/11/16 08:33
>>263

あまり忙しそうに見えんのはオモテだけかな。

俺は遅れるのはイヤだがそんなに目くじらを
たてるつもりは無いよ。

遅れてるのに何の連絡も無い事にムキッとくるだけで。
カスタムのウデは良い方(スマン、詳しいわけではないが)
だと思うし、スリ合わせ等ちゃんとしてるともうので
260でも言ってるがダメショップでは無い。

もう一度は使ってみると思う。

我流カスタムはいまいち苦手で・・・。
268名無し迷彩:02/11/22 05:13
腕誌に広告載ってる富山のウィリーピートってどうなん?
269名無し迷彩:02/11/25 10:42
ALL
お前ら 癌なんて、糞下らない趣味止めてしまえ!
所詮は戦争ごっこの系統で、人には胸はって言えない趣味なのに
この上 人間性も下げまくっているぞ はっきり言って
もう充分にヤバイぞ!
浮浪者襲って、新聞種になる前に止めてくれ迷惑だ。
270名無し迷彩:02/11/25 21:18
>>269
しね
271名無し迷彩:02/11/25 21:50
癌オタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あおり厨
272名無し迷彩:02/11/26 17:31
>>270
癌はエアガンだろうが実銃だろうが、充分な理性と自制心が無い子供が持つのが
一番危ない、チョット不都合があればギャアギャア喚くようなDOQが
鯖ゲーはルールのある健全なスポーツ、などと言った所で説得力皆無だね
一般人の理解は得られないし、ど馬鹿厨房の浮浪者襲撃事件を他人事とも言えない。
もう少し自覚するんだね。
273名無し迷彩:02/12/26 03:17
自覚してるから怒ってるのでは?
274名無し迷彩:02/12/26 03:33
DOQ?
275名無し迷彩:02/12/26 03:35
ああ、日テレ報道後の煽りか…
ageてすまんでした。
276名無し迷彩:02/12/26 10:42
下がりまくってるスレ上げるな、迷惑だ。
277山崎渉:03/01/12 13:36
(^^)
278山崎渉:03/01/22 04:45
(^^;
279がん:03/01/23 18:16
むげんの社長逮捕されたね〜
280名無し迷彩:03/01/23 18:32
アメリ感癌キッ豆で「TOPのE3イーグルのM60 FEEDTRAY POUCH
を付けたい」って言ったら、「そのままじゃ付かない」
って言われた。
PPBストアで購入して付けたらスンナリ付いたゾ!
嘘つき!
281名無し迷彩:03/01/24 17:51
栃木県は宇都宮市、ミ○ボシ銃砲火薬店。

ショーケースの中の新日本模型製ハードボーラー(レーザー付き)に「ママ専用」と書いた
札を貼っておく謎の店。
282名無し迷彩:03/01/28 17:38
フ○ースト!なんて最悪な態度なんだボォケ!二度とかわん
283名無し迷彩:03/01/28 17:38
フ○ースト!なんて最悪な態度なんだボォケ!二度とかわん
284名無し迷彩:03/01/28 18:05
ロックオン
息くさ!
285名無し迷彩:03/01/28 18:38
ガンキッズは最低。
286名無し迷彩:03/01/28 18:44
>>281
ママ専用・・・
どこのママ?
287ゆーざー:03/01/28 18:45
なんでガンキッズは最低なんだ!
教えてくれ!
288名無し迷彩:03/01/28 21:05
ぼうやだからさ
289名無し迷彩:03/02/01 22:03
>>288
氏ね
290名無し迷彩:03/02/02 20:55
>>286
多分、あの厚化粧の(ry
291名無し迷彩:03/02/02 20:59
岡山のボディガード(ライラクス製品取り扱い小売店に載ってないが売っている。もちろんこれが理由で最悪というわけではない)
とグリーングラス(東京マルイHPにて取り扱い小売店に名前が載ってない。が、売っている)。

俺が問屋でもこいつらとは取引しないね。

「礼儀がないやつはくるな」と馬鹿ショップは張り紙してありますが、
中古を定価で売ったり、WAのシブヤ限定商品(当たり前のように定価で)
を売る行為は客に対して礼儀があるとはおもえんが?
292名無し迷彩:03/02/02 21:01
デジコン製品のスプリング変えただけのようなカスタムを10万で売り、
「車のプレートも撃ち抜くからむやみに撃つなよ」と小学生か中学生に言うのはやめようね。
293名無し迷彩:03/02/02 21:04
上の方のカードの話を読んでカキコ
友人に勧められて行った店なんだけど
支払いのとき、店員か常連か知らんが「スキミング」と言う言葉が出てきた。
そのうえ、なかなかカードを返してくれない。
激しく信用できない店だと思う。
294名無し迷彩:03/02/04 20:54
レプリ逝ってきた!
スゲェゾ、あえて見ておいた方がいいかも?
店に入った途端に店員が
「・・・・買うもの決まってますか?」
とか言われました。
店内はゴチャゴチャで客が歩くスペースにも大量の
ダンボールが積んでありました。
言葉の意味が解らないで沈黙していると
「決まってないんだったらカンベンしてくださいね!」
と言われました。
「いや、アレ欲しいんだけど・・・」
と言うと
「後で壊れたとか言われても困るんですよ、それを考慮
した値段なんですからね、まとめめ買いしても割り引きしませんよ!」
だって!
本当に面白いから一回行ってみてください、本当です。
295名無し迷彩:03/02/04 20:59
>>294
店の情報教えて
どこにあるの?
296名無し迷彩:03/02/04 21:03
なかなか御徒町に足を運ぶ機会がないからなー。
でもほんとにやばそうだねぇ。近々買いに逝ってみよう。
て品揃えも悪くなってそうだな・・・。
297名無し迷彩:03/02/04 21:22
レプリカ昔はあんなじゃなかったのに。
298294:03/02/04 22:09
品揃えはメチャ悪いですが、そんな事は
気にならないですよ、マッタク!
とにかく店員の対応の悪さと言うか、アレは対応してないと
言うか、ドリフのコント「もしも態度サイアクのガンショップだったら」
とかを撮影してるのかな?それなら面白いな!
とか思う事間違い無し、ココばかりは行けば解るので、御囲地町や
秋葉原に立ち寄られた場合は覗いてみてください!
むしろレプリ最高!
299名無し迷彩:03/02/04 22:21
ヒダカヤはやばいだろ。
広告なんか完全に他の雑誌からのパクリだろ。
M24なんて完全にガンズダイジェストに載ってるシェリフのヤシの写真やん。
あれって許可無しだろ。確か許可無く他の著作物から絵とか写真とかパクって使うのって犯罪だぜ。
しかもRPKキットあるか?って聞いたら無い上にいつ入荷するかも分からないとかほざいてるしよぉ・・・
最悪の厨ショップだよ。
気を付けろ
300名無し迷彩:03/02/04 22:28
RPKは某ピートも「入荷待ち・納期未定」だが。
広告のソレは客寄せですか。
301名無し迷彩:03/02/04 22:42
ウィ○ーピートは黒穴にRPKキット持ってきてたよ。
なんかどっかの部品に工作ミスがあってその部品を1ロット丸々作り直してたんでメーカーからの納期遅れまくったんだって。
ところで、ヒダカヤのとウィ○ーピートのって同じものなの?値段がやたら違うけど・・・
二級品とかじゃねぇよな?
302名無し迷彩:03/02/04 22:47
モノクロページで写真流用なんて当たり前だったりするけどね(笑
古い話だがアソクノレはシェイフのM24をずーと載せていたので、
馬場に何度か行ったが、ある訳ねーだろ位の雰囲気だったよ。
申し訳なさそうな顔くらいしろっつーの。
303名無し迷彩:03/02/04 22:52
叔父は糞ショップだからねぇ・・・
あそこの店は中古の綺麗なヤシを新品と偽って売るチョンみてぇな店だからな、シェリ○も付き合いきれなくなったんじゃネェの。
304名無し迷彩:03/02/04 22:54
赤風呂はろくに知識のないバイトが購入時に試射するから壊れたりキズ付けたり・・・
気付かず買って店を出たらもう最後、返品交換は一切応じない。
漏れはそんなの断じて許す人間ではないから交換させたが、その返品物をすぐに棚に戻して売っていた。
あれを買った人には心から御悔やみ申しageます。
305名無し迷彩:03/02/04 23:05
>>304
おすすめではない〜とは思わないけど、試射しまーすと
スライドをガシャガシャ動かすのはいただけないね。
アタリを取って、確実に作動させて、納得してもらうという事だろうが。
自分で調整する人間は、ガス漏れ確認だけしてくれたら
あとは手を触れずに包んでくれた方が気分が良いと思う。
まあ、包んでくれるのは大物のみなんだけどね(w
306名無し迷彩:03/02/04 23:18
おれも赤風呂でクソ掴まされた!
AK47買ってバイトが試射しようとしたがバッテリーの蓋が開かずにてこずっていた
結局他の店員のところにいってバッテリー入れてギュバババ!まぁ問題ないわな
しかし家に帰って愕然
蓋のストッパーが折れていた
次の日持っていったら「その場で言わないあなたがいけない」と逆ギレされた
二度とあそこでは買わないぞ!
大して安くもないしな
307名無し迷彩:03/02/04 23:22
昔叔父でMGCのP7買った時に、動作確認で店員がカラ撃ちしてスライドストップ
かけたはいいが、どうやって戻すのかがわからず必死になってスライドストップ探してたのは笑った。
結局PPKみたいにマグ抜いてからスライド引いて戻してたけど、
今考えればスクイズコッカーを痛めなかったからよかったのかもしれん。
308名無し迷彩:03/02/04 23:52
ファースト行ったら
ショットガン持ってガシャガシャやってる人がおった。
動物園のお猿さんみたいに店内を走ってた。
309名無し迷彩:03/02/05 00:23
>>306
あそこは品揃えが命だから。逝けば何か手に入るって感じで足を運びます。
310名無し迷彩:03/02/06 00:12
>>299 300 301
RPKキットは製造元が品切れ中なのでまあ、仕方ないかと
値段違うのは輸入時のレートを考慮しての価格だとおもいまする
製造元→WP 馬鹿売れウマー そしてメーカー品切れ
HD、漏れも一儲けしよう 売りきれ入荷未定 マズー
つうかウイリーピート、さもオリジナルだといわんばかりにぼったくんてんじゃねえつーの
漏れなら直で買う(まあ、品切れ中だけどな)
311名無し迷彩:03/02/06 00:34
>>309
必要の無いものまで買わないように・・・
品揃えならLAの方がいいですよ
送料入れても安いです
だいたい赤風呂は通路が狭いんだよ!
しゃがまないと見えないような所に物置いてしゃがめないってのはどうだろう??
312侘那珂:03/02/07 19:34
 >>299
 禿同。
313名無し迷彩:03/02/07 20:45
神_川県南部の才フェンスってどうよ?
314名無し迷彩:03/02/16 21:14
ロックオンのくそおやじ最低。
315名無し迷彩:03/02/17 16:43
渋谷のAG。
去年の10月に電話で、、
「〜はありますか?」
「あー、、11月に入荷予定です。無くなる可能性があるので予約した方がいいですよ」
「じゃ、お願いします」

その日からまるっきり連絡無し。
11月、12月,1月と時間が経って、、先日(2月中頃)、に

「入荷しましたので取りに来て下さい」
(自分はとっくにお金は無くなっていたので、、)
「あーすみません連絡無かったので、、都合が付かなくなったのでキャンセルお願いします」
「キャンセルできません」
「はぁ???」
「予約のキャンセルは出来ないことになってます」

だとさ。
ふざけんな!!

結局は、「でも、、お金ありませんからねぇ。どーしましょ?」
と、ふざけたように言ってやったら、
「今回は特別にキャンセルとします」

だとよ。
できんじゃねーか!ぼけ!!
316名無し迷彩:03/02/17 19:17
ファーストって死す手間公認とかでカスタムの性能もいいみたいだけど
店員の態度がいけ好かない。
電話の応対すら「買わないなら切ってくんない」みたいに聞こえる。
>>315そんな店は・・・
317名無し迷彩:03/02/17 19:24
ファーストかァ・・・前に行ったとき、渋い坊主頭の若い店員さんが親切にしてくれたっけ・・。
でも悪評もあるってことは、やっぱアレなんだろうね。
318鬱病:03/02/17 19:37
思うんだけど、たとえ俺等ユーザーが「サバゲしようYO!!」
とかゆった時点で無駄でしょ。
なぜなら全国の癌ショップ店員がほとんどやる気ないから。
癌ショップに来るのはサバゲ野郎とは限らない。
一般のやしも来る。そんな奴にたいして
「革ないんならけぇれ!!」
なんてほざくならこの業界も世界も
一生世間からの冷たい視線あびるだろうな。
おまいらそんなせかいにしたいかYO?
319名無し迷彩:03/02/17 19:57
>>318したくない!!
320名無し迷彩:03/02/17 21:03
渋谷AGのメタルカスタムの出来ってどうですか?
321名無し迷彩:03/02/17 21:03
渋谷AGのメタルカスタムの出来ってどうですか?
322名無し迷彩:03/02/17 22:31
連絡しない店も店なら、確認しないあんたもあんた、2人がどんぐりに見えます
323名無し迷彩:03/02/17 23:28
>>317
俺が電話した時にたまたまよくない香具師であったと信じます。
本当は皆親切なんだと信じます。
324315:03/02/17 23:39
>>322
書き方が足りなかったね。
11月を過ぎて、、、イベントが続く季節になったころ、辛抱の切れた俺は電話したんだよ。
「スミマセン、、〜は入りましたか?」
「あーあれは、ちょっと遅れていて、来月かなー」
そんな曖昧な言葉しか吐けないノータリンショップに見切りを付けた俺は
イベントにて買ってしまったのさ。
325名無し迷彩 :03/02/18 01:43
ってことで2003年おすすめできないガンショップ大賞は
二年連続「赤風呂」に決定!!!
326名無し迷彩:03/02/18 01:49
>>323
最近は一番行ってないのだが、2,3人を除き対応よかったよ。
327世直し:03/02/18 15:26
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
328名無し迷彩:03/02/23 18:09
大阪のスーパーラジコンはすごいね
客は各々勝手に銃を弄繰り回してるし
マガジンはずしたりスライドガチャガチャさせたりデコッキングさせたりは当たり前
中には空撃ちしてる奴もいた
本当の意味での新品はあそこにはないね
それだけでも嫌なのに店員が最低
商品知識は無いわ態度はだるそうだわどうしようもないね
あんまり安くないし
もう2度と行くことはないね
329名無し迷彩:03/02/23 18:20
>328
ラジコン屋だからなぁ。
スーラジはパーツ買う店だよ。
トイガンパーツの他に、ラジコン用のバッテリーとかケミカルとか。
そういう店と割りきった方がいいね。
330名無し迷彩:03/02/23 19:01
>ヒダカヤ
ほとんどがOEMだよ。別にココがパーツ作ってるわけじゃない。
最近出たM16アルミフレームなんかモロ代行してるだけだし。

>垢風呂
目利きができないと厳しい。中身ばらしてみるくらいしないと中古は危なさすぎ。
新品も結構買うのに神経使うよ。一応袋だし、箱だしは鉄則だと思う。
だから消費税なしで安いだけならいいんじゃねーの?って人向け。

>AG
店頭では若い店員はすげー親切だったよ。店長らしい男は無愛想。
まーdat落ちした雨戸スレでも見て雰囲気つかんでくれw

>スパラジ
最近評価がさがってきたように感じる。パーツ買うだけならいい店。
昭和通りの店はH小屋よりマシなので使って人がほとんどじゃねーの?
↑見る限り大阪の方はもっとひどいんだろうか?
331名無し迷彩:03/02/25 00:41
>>324
つまり、自分はイベントで買っていたにもかかわらずキャンセルの電話すらしない馬鹿といいたいのですか?
言い訳になってないです・・・・
332名無し迷彩:03/02/27 22:12
>>324
キャンセル入れとかなかったあんた悪い。
俺も、去年の11月に○i○s○にCz用の木グリ注文したけど、いまだに入荷の連絡無し。
でもちゃんとお金用意して待ってるぞ。まあ、メーカー再生産待ちだから他で買いたくても
買えないんだけどな(w
333名無し迷彩:03/03/05 03:07
ていうか、何かあるとすぐ店のせいにするクズが多くて困ったもんだよな。
334捨てハン・レコ:03/03/08 20:41
今日ファースト逝ってきた。
一緒に逝ったおなご二人がやたら興味持ち出した。
おなご達曰く、店員の髪型があほっぽいだそうです。
335名無し迷彩:03/03/09 11:29
無限上新庄店ってどんな店?
情報キボンヌ!!
336名無し迷彩:03/03/09 12:01
御徒町のレプリカ行った! 凄い! 本当にこのスレの通りの店だ!
普通は態度悪いとむかつくけど、ここまで極悪だと感動すら覚える。
この店ばかりは改善とか一切考えず、ダメショップの金字塔としてこのまま動態保存するべきだな。
本当に一度は行ってみるべき店なので、知らない人向けに場所を教えるよ。
御徒町(上野のとなり)から秋葉原方面に線路沿いに歩いて、シントミゴルフのちょっと手前。
本当に客に来店して欲しくないらしくて、看板は出ていない。
雑居ビルの1階で外からは見えづらい店なので、シントミゴルフ手前あたりの雑居ビル入り口を、一つ一つ覗いて確かめよう。
秋葉原のエチゴヤから5分ほどで行けるので、ぜひ一度レプリカを体験しよう!

ちなみに、秋葉のエチゴヤからだと、エチゴヤそばの大交差点を対角に渡って線路ぞいまで歩く。
ガードをくぐらず線路沿いに秋葉原駅とは反対方向に歩いて、シントミゴルフのちょい先だ。
337名無し迷彩:03/03/09 12:16
線路の北側(昭和通り側じゃなくて中央通り側)ね。
338名無し迷彩:03/03/09 12:52
雨戸はちょっとした金額がすぐに
用意できない香具師にはキツイショップだな。

輸入モノが多いんである程度はしゃあないが、
遅れるなら連絡しろってのは同意ですな。
339名無し迷彩:03/03/09 13:34
>>335にだれか情報を教えてやって。
340名無し迷彩:03/03/09 15:13
赤風呂も叔父さんも「ちょっとムカツク」店ではあるが、レプは別格だよな。
このスレの聖地として認定し、皆様にぜひ参拝していただきたいがどうか?
341名無し迷彩:03/03/09 16:16
赤風呂でエアコキ買ったんですよ、その時の店員が明らかに新人だったんですが
作動確認のつもりだったんだろうけど2,3発空撃ちしてから箱にしまいました。
東京で優良店ってどこか教えて下さい。
342名無し迷彩:03/03/09 16:23
>>281
漏れもそのみせしっとる。
なかなかいい感じだ。
343名無し迷彩:03/03/09 17:15
一度すごい大人数でレプリカに押しかけるOFFとかやって欲しいな。
店の親父が最初に入ってきた香具師に無礼な対応してる最中に次から次へと
店内に雪崩のように入っていって、置いてあるものとか手にしまくると。
344名無し迷彩:03/03/09 19:01
いーなそれ!んでよ、商品噛ったりわざと落としたりすんのな。それも大人数で次々と。糞店員どもパニくりそう(藁)
345名無し迷彩:03/03/09 19:02
そういうのを営業妨害って言うんだよ(W
346名無し迷彩:03/03/09 19:40
じゃ、レプ行って皆で「ネギだく大盛りギョク」を頼むってことで。
347名無し迷彩:03/03/09 20:47
エアコキの2、3発の空撃ちに文句つけるのか・・・・・。
348名無し迷彩:03/03/12 05:43
>>347
赤風呂の店員さんですか?
349名無し迷彩:03/03/12 08:42
>>341
神経質すぎ
350名無し迷彩:03/03/12 19:28
風呂とか踵は地方の通販房にはかかせない、店だと思うが。
首都圏(関東地方)なら地元に親切なショプいくらでもあるはず。
20年続いてる、隠れた名店とかね。そんなとこでも10割15割引きしてくれるし
修理だってその場でしてくれるけど。
351名無し迷彩:03/03/12 19:35
レプリカはやる気ないね。10年前はもっと親切だった。
でもアメ横なら○ゴーとかMGCの上野店なんか、好いと思うけど。
352名無し迷彩:03/03/12 19:36
15割はスゴスギ!
是非、紹介キボンヌ!
キャッシュバック OK!
353名無し迷彩:03/03/12 19:47
みんなレプで「買うもん決めてねえなら出てうせろ」って言われてんのね。
そんな酷いこと言われたの俺だけだと思ってたんで、正直今の今まで俺は意識せずにとんでもなく失礼なことして、
店員さんの怒りを買ったもんだとばかり思ってた。レプの人に申し訳なく思ってたよ(w
354名無し迷彩:03/03/12 19:49
レプリカかぁ。最近行ってないけど、数年前行った時に
BB弾1袋しか買わなかったが、ものすごく丁寧な応対だったけどな。
わりと若いメガネのおにいちゃん。今は荒廃してしまったのか。
355名無し迷彩:03/03/14 21:30
だれか東京近郊でこのスレにそぐわない店ってないもんかね〜
あたしゃ疲れっちまったYO!!
356名無し迷彩:03/03/18 04:04
∞(JR弁天町付近)ってどうですか?
近所にLAがあるので足があまり向かないのですが、
友人がオススメとうるさいのす。本当に行く価値アリ?
357名無し迷彩:03/03/18 04:13
北海道は札幌の漏れは中央趣味に行く事が多いでつ。
二号店がガン専門だったのだけれどあぼーんしたらしく…

エアコキの空撃ち>
この店もやっちゃ駄目だね。コキ・ブロ関わらず。商品は快く見せてくれるけど
「作動はさせないで下さい」って最初に言われまつ。

個人的にはスライドを引いたフィーリングやプル、デコックとか
色々確かめてから買いたいけど、さらの新品を買いたいってのも良く解りまつ。

試射用の展示品があればいいんだけど…
縁で場は遠いし。

田舎もんスマソ。
358名無し迷彩:03/03/21 01:24
中央趣味2号店は結局この不況で16年の歴史に幕を下ろし、古巣の1号店2階に
戻りますた。あそこは確かに作動にはうるさい。
作動を見たいならパルコのポストホビーの方がいいかもしれん。
しかし動作チェックってわかってる香具師がやるならいいんだけど、
厨房だとぶっ壊れるんじゃないかってぐらいダブルアクションを凄い勢いでやったり
連続でスライドストップかけまくったりで、店側がやらせたくない理由もよくわかる。
1丁分の利益が無くなるのと同じだからねぇ・・・・・。
359名無し迷彩:03/03/22 22:29
漏れもよく行く中央趣味(笑)

1号2号合流後は店員さんの対応が『おいおい…』
漏れは万引きなんかしねーよ…汗
後ろからあからさま変な顔して様子見…。

いつも買ってんだけどな…さすがにへこんだYO
360age:03/03/23 22:17
10年ほど前まで札幌にいました
中央趣味、結構イヤーンな方が多いところでしたね
361名無し迷彩:03/03/23 22:26
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
362名無し迷彩:03/03/23 22:30
セントラルのデブの店員が無愛想でいやだ。でも田中のチーフ
狩ってやったら、少しニコッとしてた。
363名無し迷彩:03/03/23 23:39
↑の店員サンはおれ好きだよ。現在は店長クラスなのかな?
新製品入荷情報なんかも教えてくれるし。

消防の頃から行ってるおれとしては社長サンと
中央趣味2号店オープン時の店長が好きです。
今はどうしているのかな…。

>358
おれ的には郵便趣味の方が雰囲気悪くて困っちゃう。
若い店員サンに話し聞けない…でも店長サンは昔からいる方で
優しい方で大好きですね。
364名無し迷彩:03/03/23 23:48
ハドソンのジェリコ普通に売ってる店は全部問題店!
365名無し迷彩:03/03/23 23:51
ジェリコ何    情報キボンヌ
366名無し迷彩:03/03/24 01:45
ジェリコスレ読んでみ。
367名無し迷彩:03/03/25 19:51
>365
…そんなん自分で探せるやろ?
368sage:03/03/26 00:07
空挺最近対応悪いなぁ。注文しても全然商品が届かねえよ。
369名無し迷彩:03/03/30 01:07
>363
ちょっと同感
そーいや最近パルコのみょーに詳しい店員さんいなくなったね
370名無し迷彩:03/03/30 01:32
>>363
昇進して千葉で店長さんやってます。
371名無し迷彩:03/03/30 22:01
>370
昇進ですか
でもあの人いったいいくつなの?
厨房のころから見てるけど
ぜんぜん変わらないよね
372363です:03/03/31 21:03
イヤー!そうでしたか!

郵便趣味のあの「メガネのいつもM439をぶら下げてた」お兄さん…懐かしい。
昇進ですか!おめでとうございます!!

>369
同感してくれる方がいてなんかちょっぴり嬉しいです。
どこかのお店で会ってるかもね!?
373名無し迷彩:03/04/01 23:31
ああいましたね
結構長くいたのにやめたと思ってました
ほかにも図体のでかいカードマニアのキモいやつがいたけど
374名無し迷彩:03/04/05 23:08
○ジ○トの社長がタイーホされたって話は実話?
375名無し迷彩:03/04/09 19:07
これって、どこのショップですか?
http://www6.cool.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
376名無し迷彩:03/04/09 19:58
>>375 ショップではなく、個人のHPでしょ!
377名無し迷彩:03/04/09 20:29
HPじゃなくて、画像が問題でしょうッ。
このチューング、どこのお店がやったんでしょう?
378名無し迷彩:03/04/09 20:33
しらねぇよ!そっちで聞けよボケ。
379名無し迷彩:03/04/09 20:58
問題だね。
380名無し迷彩:03/04/09 20:59
みんなこんなもん?
381名無し迷彩:03/04/09 21:24
ぱわちぅのすくつですね
382名無し迷彩:03/04/09 21:58
レプリカは昔行ったことがある知人に聞いたら、かなり名店だったと言ってました。
このスレ見た限りでは今は凄いことになってるようですね。
何故そうなってしまったのでしょうか?
また、そこまでしてなぜお店を続けているのかも謎です。
なんかレス読んだ限りではあまり商売する気がないように感じられるのですが・・・。
383名無し迷彩:03/04/10 00:23
なんでそうなったのかは謎だね。
昔は確かにまともな店だったんだよ。それはアソ○ルとかにも言えるけど、
一番考えられるのは、まともな店員さんが辞めたとか、そういう理由だろうな。
384名無し迷彩:03/04/11 09:18
早稲田のアンクルも最悪でない?
385bloom:03/04/11 09:22
386名無し迷彩:03/04/13 10:21
アンクルは金持ちしか相手にしないだけの高慢チキな店だが、
レプリカは金持ちも貧乏人も等しく客を相手にしない素晴らしい店だよ。

今のレプリカに行ってからでは、他の店の対応がマシに思える。
387名無し迷彩:03/04/13 13:19
爆笑 頑固親父のラーメン屋みたいだな。馬が合う客はいるのだろうか・・・
388名無し迷彩:03/04/13 15:57
アンクル通販でつかってるが普通だぞ。
389名無し迷彩:03/04/13 16:14
>>388
通販ではあそこの特徴が解らないと思うよ。特に馬場の方ね。
390名無し迷彩:03/04/13 17:19
通販は小田原だったけ。
391名無し迷彩:03/04/14 08:34
その早稲田のさ今もういないかもしれないが蝶タイに眼鏡の店員最悪だった!
挨拶しない、いつもムッとしてて、これくださいと頼むとすげーめんどくさそうに
品物出してくる。それいらいあそこはいってない。
392山崎渉:03/04/19 23:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
393名無し迷彩:03/04/21 14:40
アソクルは昔を知ってると悲しくなるよね。
394名無し迷彩:03/04/26 02:56
アンクルは静かなよい店です。店員なんかどうでもいい。
俺は自分でみて購入する。金はある。

レプリカは店と言うより資材置き場のていたらく。物を買う
場所とはいえない。確かに昔は面白かったけどね。
395:03/04/26 18:41
レプリカでスズキの92SBを「買うから」って言って火薬入れさせて撃ってみたのよ
調整が必要なんてもんじゃなかったので(プス!だって)いきなり走って逃げてきたよ
許してなレプリカタン
396名無し迷彩:03/04/27 02:09
>>395
あれ、昔やっぱりスズキの92SBを同所で購入したけど快調だったな〜。
店員のおやじとはけっこうなかよくだべった記憶が。とにかくマルシンの
新製品がでるとすぐ買いに走ったもんよ。いい思い出。
397名無し迷彩:03/04/29 18:04
スーパーラヅ○ソでジェリコを舐めるようにチェックしてた人がいたので離れて見てました
そして彼はやっちゃいました
セイフティかけたまま強引にトリガー引いてブローバック!
ジェリコ初期型持ってる人はこれがどんなにあくどい事かわかるはず

せめて可動部を触るときはマガジンぐらい抜いておけ と
↑そういう問題じゃない?
398名無し迷彩:03/05/01 20:52
秋葉って言うとSRとE屋の話題しか出ないけど、他はどこいってる?
俺的には駅前のイエサブが穴場っぽくてすき。
店員は素人ばっかりだけど。
399名無し迷彩:03/05/02 23:41
ここはクソミソなインターネットですね。(*^^*)
400名無し迷彩:03/05/02 23:47
アキバだったらアソビットかな。あそこできてもうH小屋いかなくなった。
401名無し迷彩:03/05/02 23:56
他スレに誤爆したからこっちに書き直し

天○寺の瀬戸○商店がまだ阿○野体育館横に店を出していた頃
エアガンの試射レンジを入り口のドアの上に設けており
お客が来店して来ようと、お構いなしにビシバシ試射してた。
俺も入店しようとドアをあけたらいきなりビシ!とやられた。
店長も気付いていながら謝る様子なかったし。
402名無し迷彩:03/05/03 21:49
>>401
アン○ス目○店の常連らしき二人組が他の客がいようといまいと
店の中でバリバリ撃ちまくり。
跳ねたタマがモデルガン見てたオジサンに当たってぶっ殺されそうに
なってました。
店員パーツ探し始めて見て見ぬフリしてたよ。
403名無し迷彩:03/05/03 22:52
>>395
>>396
スズキの92SBはCPカート仕様にしたらすごくよかったよ。
デトネーター自作してな。
レブリカでACGの5万円位する92F買った時、店員が全員出てきて
お見送りしてくれたのにはビビったよ。
マルシンのパーツ色々と揃ってて好きな店だったけどな・・・
404名無し迷彩:03/05/03 22:53
>>400
アソビットに親切な店員さんいるよね
405名無し迷彩:03/05/03 23:12
>404
ヒゲのオッサンは熱心だったね。H小屋とはえらい差だ。
パーツの保在庫であそびっとに勝てるとこないし、
H小屋つぶれるの時間の問題クサイ。
406名無し迷彩:03/05/03 23:14
平井にあったエディーズはイタかったな。
店長のマ○ノ(BIGSHOTのペーペー)さん、なんだか業界通ぶっちゃって
近所の小学生とかに「GUNとは何ぞや」って感じの話を真っ赤な顔しながら
喋りまくってるんですよ。
「ひやかしご免なんで電話はバイトに取らせてるんですけど「ボスお願いします」
って言ってくれれば僕出ますんで」なんて言い出すんですよ。 ボスですよ、ボス。
女性を連れてくとやたらとサービスがよくなりました。

407名無し迷彩:03/05/03 23:33
おすすめでないといえば録音!
不良品を平気で売りつけ95%返品不可能。
ガチャ切り対応営業法なんて上等状態。
買うなら1番かK趣味ににたほうがいい。
408名無し迷彩:03/05/03 23:44
目黒にあった頃のハートフォード。
いつもいるガキとモデルガンを触らせるだの触らせないだので大盛り上がりしてるんだよな。
焦れたガキがムキになって泣きそうになってるのを心底楽しそうに見てるんだよ。
何回目かに行った時一緒にいた友人が「実りのない問答の最中に大変申し訳ありませんが・・・」
って割って入ったら露骨にムッとしてんの。
ソイツいきなりそんな事言い出すんでビックリしたけど笑った。


409名無し迷彩:03/05/05 03:32
秋葉原でお薦め店教えて下さい、あと絶対行っちゃいけない店も。
お願いします。
410名無し迷彩:03/05/05 03:58

ソフマップ
マハーポーシャ
411名無し迷彩:03/05/05 13:05
>>409
越後屋、スーラジ、アソビット

他にもあるかも知れないが、この3店で充分
412名無し迷彩:03/05/05 13:43
おすすめなのか逝っちゃいけないのか。。。
413名無し迷彩:03/05/05 15:43
スレタイから見ると>>409は微妙にすれ違いだな。
すすめないのを聞くスレなのにおすすめのほうを主として聞いているような

…気がする
414名無し迷彩:03/05/05 21:45
秋葉原だったらアソビットで十分でしょ
越後屋はクソだよ
415名無し迷彩:03/05/05 22:27
409です、レスくれた人ありがと。
越後屋は評判悪いんですね、何故?
アソビットは2割引ぐらいですかね?スパラジの方が安そうですけど
スパラジも駄目ですか?
416隊長たぼ:03/05/05 22:29
こんにちは!!!ただいま神奈川県横須賀市浦賀の灯明堂(灯明崎)にある伐採地・通信基地隣を拠点として活動している「タクティ刈るあさるとコマンドー」略して「TAC」です!!
年齢は中学3年が集まって出来ています。みんな電動とか持ってますよ〜。
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<我がチームに参加したい奴は下アドレスまで!!
 (    ) \_______
 | | |
 (__)_)

OK。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  アドレスは http://www.utinti.sytes.net/~tac1/index0.html だぜ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  TAC  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

まってるよ!!!!
ショップなんかなくてもここがあればOK!
417名無し迷彩:03/05/05 22:31
何だオマエ?
418名無し迷彩:03/05/05 23:42
あそびっとはアキバ一の在庫があるんでほぼ売り切れがない。
モノもアルミ関係以外は結構パーツあったし、
無理して高い越後逝く必要はなくなりました。

越後みたに店員が 厨 じ ゃ な い のもいいですね。(天下のLAOXだからね)
419名無し迷彩:03/05/06 05:55
>>418
越後はやめときます。アソビットはスパラジより良いですか?
広告を見るとスパラジが安そうなので。
420名無し迷彩:03/05/06 06:32
昭和通りまでいくのがだるいw
まアルミパーツとバルブとかカスタムパーツはラジで
ほかはあそびっとかな。色々遊べるしね。
421名無し迷彩:03/05/06 08:13
越後だスパラジだアソビットだいってる香具師はほんとに秋葉素人だな。
422名無し迷彩:03/05/06 10:03
>>421
いい店知ってるんなら、教えて下さいっすよ。
隠すことないじゃないっすか、お願いっすよ先輩。
423名無し迷彩:03/05/06 11:24
名古屋のキ○ノアームズ。胡散くさすぎ。社長タイ−ホ歴多数。
常連と歓談中の店に入ったら会話がピタッとやんでオモーイ雰囲気。
ショーケースの中の商品について質問したら
「見てもわかんねーならきーたって仕方ねーだろ!」
怒られてしまいまツタ。
424名無し迷彩:03/05/06 11:43
>>423
君鏡で自分の姿写したことある?
425423デツ:03/05/06 12:09
>>424
アリマーツ。
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが
いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ
たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと
で話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。
その母が先日事故で亡くなった。
遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに撮ったもの
を見てみた。   
漏れの寝顔が写っていた。    
涙が出た。      
         
427名無し迷彩:03/05/06 12:16
うぅ、良い話だ〜ぁ(´д⊂)
428名無し迷彩:03/05/06 12:45
>>423
「見てもわかんねーならきーたって仕方ねーだろ!」
   ↓
「俺に聞かれてもわかんねーっす」
と、言いたかったんだと思うんで許してやってくれ
429名無し迷彩:03/05/06 18:00
>>426
コピペウゼーよクソ野郎
430名無し迷彩:03/05/15 10:47
御徒町のレプリカって店が奥まっててわかりづらい場所だから、道路に立て看板だしてあるじゃん。
最近、余程客の顔が見たくないらしくて、わざと看板を出さずに営業してるのな。
看板が道路に出てない時に場所知ってる客が店に入ってくると、あからさまに嫌がるよ。
431名無し迷彩:03/05/15 21:52
探してる銃の在庫確認で電話すると、置いてない場合どの店もみんな無愛想な態度になる。
「忙しいのにそんなことで電話するなよ」って感じでヤダ。
ときどき置いてなくてすみませんという店もあるが、なんでこんなに殿様商売なのか。
432名無し迷彩:03/05/16 17:39
垢風呂も阿蘇ビシトもスパラヅも駄目なら
さいたま市見沼区在住の漏りゃーどのショップいきゃーいーんですか

(´・ω・`)もうだめぽ
433名無し迷彩:03/05/16 19:01
どこの店も欠点はあるだろ。好きなとこ行け。
434名無し迷彩:03/05/16 19:09
大宮のサープラスレオパルド。
あそこは客の(友達の)サムライエッジで
かってにガンスピン。ガスがめちゃ安いけど
店員の態度も良いとはいえません。
435名無し迷彩:03/05/17 13:47
>>434
そのサムライエッジで殴ってやればよかったのに・・・
436名無し迷彩:03/05/17 13:53
「ガンショップの店員なんて実際は気の弱い奴等ばかりだから、
髪の毛掴んで引き摺り回せばガタガタ震えて謝るぞ」って、
ウチの社長が言ってました。

そりゃアンタは平気でそーゆー事出来るからいいよな、前科者よ。
437名無し迷彩:03/05/19 06:42
俺はショップの人間だが、
気に食わない香具師は髪の毛つかんで引きずりまわしてやるよ。
おまけにまわし下痢もプラス。

なんかマズイ?
438名無し迷彩:03/05/19 16:57
>437
どちらの店のかたですか?
お会いしたいです。
439名無し迷彩:03/05/19 17:10
ガンショップの店員、はもう少し勉強しろや。
んで、少なくとも、俺様よりは詳しくなれってんだ。
440名無し迷彩:03/05/19 17:31
>>437
お前録音の店員だろ!
441437:03/05/19 17:57
うぜぇよ。てめぇら。
442名無し迷彩:03/05/19 18:01
>>441
暴行を与える程の気に食わない客とは具体的にどういう態度の客なのですか?
自分も一トイガンファンとしてショップのお世話になっていますので、
マナーには気を付けたいと思いますので参考にさせて下さい。
443名無し迷彩:03/05/19 20:53
最狂ショップ、レプリカを称えよう!

この前行ったら見事追い返された、いやー貴重な体験でした
あの馬鹿は知らないだろね、実はそういうの期待して観光に来てるなんてw
444いいち:03/05/19 21:18
びぃふぁいぶ
445名無し迷彩:03/05/19 22:08
>437
そう言う寝言こいてる奴に限って何にも出来ないんだな。
おおーっと、吊られちまった。
446名無し迷彩:03/05/19 23:47
こと武器や
447名無し迷彩:03/05/20 03:37
こ ことぶき屋!! 爆笑!

イヤー忘れてた、最強間違いなしでつ
448名無し迷彩:03/05/20 20:00
>>443
レプリカは当スレの聖地です。
最低ショップを語るものは、すべて巡礼に行かなければなりません。
床に散乱したダンボール、
スカスカの陳列棚、
客を追い返す店員、
すべてを体験し、乗り越えた時に最低ショップ体験者となるのです。
449名無し迷彩:03/05/21 23:14
誰か、ケータイかなんかで撮影してうぷしてくれ〜。
逝くのメンドイが見てみたい。
450名無し迷彩:03/05/22 02:47
レプリカをなめるな!

携帯程度の解像度ではまずショップには見えんw
 
通りから見えないように配置された看板、しかも看板が出てても容赦なく閉店中
扉が開いている倉庫(実は店舗)、当然前掛けをした店員などいない
ハンドガンが並ぶショウウィンドウ?カスタムパーツ?
品揃えとかは問題ではない↓

レプリカの正しい利用法

まず入店を拒否されます何度でもトライしましょう。
機嫌がよければ露骨に嫌がりながら接客してくれます。
当然話しかけても無視されます。
入店後は店内を見て回ることも許されません、なぜなら足場が無くまたその時間もないからです。
値段も確認せず急いでBB弾でも買ってください。※注 青い香具師は避けてください世界一高い弾です
少しでももたつくと、決まってないんなら帰れ、って言われます。とにかく急ぎましょう。
買ったらすぐに出て行かないと、態度で追い出してきます。
親父が、有難うございました、と何度も繰り返したら「早く出てけ」という意味です。

貴方がかつて無い不快感に包まれていれば巡礼成功です。ぐっジョブ!

451名無し迷彩:03/05/22 04:18
レプリカってさ、俺がリア厨の頃はいいショップだったんだけど・・
何があったの?マルシンと関係あるメーカーだっけ?(記憶曖昧)
行ってみようかな、MDレコーダー忍ばせて意地でも色々質問しよっかな。
452名無し迷彩:03/05/22 22:17
適当によいしょして知識をひけらかす場所を作ってやれば以外に乗せるのは簡単
基本的に凄く単純な人らしい、面倒だから帰れとかw

ちなみに店員は1人、つまり2人いる時は問屋が来てる時だから、一切相手にしてくれない
露骨に態度に出して客を邪魔そうに扱う・・巡礼者にはチャンスの時ですな
453名無し迷彩:03/05/23 00:14
池パルも感じ悪いし、品揃えも悪い
昔はよかったのにな
あっ!  漏れキヨじゃないから
454名無し迷彩:03/05/23 10:02
参拝に一番適しているのはやっぱりレプリカでつか?
455名無し迷彩:03/05/23 10:23
今までこの板でオフってあったの?
レプリカオフが最初になるかのかな。

どんなにあしらわれても食い下がって、
質問を繰り返し最後にはBB弾だけ買って帰るって感じで。
456名無し迷彩:03/05/24 16:32
レプリカにたんそ菌と書いた小麦粉入りの袋おくったれ。
457名無し迷彩:03/05/26 03:45
この業界どうかしてるね、優良店なんか本当にない
メチャクチャなとこばっかし

B級品さばいて返品させない店(フロン@@@91)、
客にメンチきるバイトのいる店(超らじ@ん)、
捕まる店(無@)、
皆やる気なし(あ@く@)、
キショい(越@や)、
態度悪い上にイカ臭い(○ごー)、

最強、別格(レプリカ)、







鉄砲好きは皆ダメみたいでなんか欝だ、、
458名無し迷彩:03/05/26 06:50
レプリカの近くの○ゴーはどうだ。
459戦争中毒:03/05/26 09:47
大宮のSPレオ○○怒じゃない?ほらあのデブ!ガンたれてくるわ何か聞くと嫌な顔するわ、もう数年行ってないよ。
460動画直リン:03/05/26 09:49
461山崎渉:03/05/28 09:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
462名無し迷彩:03/06/03 23:12
保守age
463名無し迷彩:03/06/03 23:14
===穴埋めoffやりませんか?===
とあるサバイバルゲームチーム(ハ○ホー)が河川敷に塹壕ほって土嚢積んで国から警告

関連スレ
●●拝島の穴●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054456094/

18 :○○庁 :03/06/03 12:27
誰か分かりませんが、5月中に大がかりな穴ふぉりをした模様です
                                             
土嚢まで積んで・・・やりすぎです。              
                     
苦情が出て当然だと思います。何人でやったんだって感じですよん
464名無し迷彩:03/06/03 23:43
秋葉の○パラジのガンコーナーに居る茶髪、在庫を聞いても
即ありませんの一言だけ。
以前、カゴにパーツ入れてたらレジまで見にくるし。GUNの知識
も無い。カス店員!
社員教育とか言う以前の問題だと思うけど。
えちご、チャンプはそれなりの知識がある店員いると思うけど。
(中には多少レアなも居る)皆はどう?
465俊郎:03/06/04 00:47
大阪のファーストはどうでしょう!品揃えも西日本最大を誇る程スゴイとこで、どの銃でも試し撃ちができる。カスタムガンとカスタムは高いのが落ち度。
何故か、不等ピッチ90〜130%のバネ推薦で、他のバネ入れると別料金取られるらしい。納得いかないよね〜
466名無し迷彩:03/06/04 00:51
知識がなかろうがなんだろうが、最低限「客を不快にさせない対応」ぐらいは
すべきだと思うんだがね。逆にマイナーなパーツなんざ、効果あるのかって
聞かれて答えられないのはしょうがないと思うし。
467名無し迷彩:03/06/04 06:45
埼玉の死す手無か!?エアガンにこだわるのも良いけど一丁くらいモデルガンもおいとけ〜!
468名無し迷彩:03/06/04 09:30
店員がホルスター下げて歩いているショップも問題あると思う。
しかも!
少し時間があると(自分に客がついていないとき)銃を出してイジっている。
469名無し迷彩:03/06/04 09:38
他無太夢本店?(岐○の方)
この前行った時、
若い店員3人がいきなり口論をはじめますた。
ゴルァ!とか言って・・・・
客はみんなポカーンとして、しばらくしてそそくさと店をあとに・・・・・

社員教育が出来ていないのかな?
470名無し迷彩:03/06/04 11:30
>>468
それはいいと思うけどなー。好きな奴がやってるって感じで
無知なヤシより好感もてるもの。
昔のレプリ力はまさにそうだったんだけどね。
悪評が立ってからの店には未だいってますぇん。
471名無し迷彩:03/06/04 11:31
N○DAYA、買う鉄砲を選ばせてくれないのがちょっとなあ。
買うと決まると、店員が奥から持ってきて、レジ直行なんだよね。
試し撃ちはまあともかく、外観くらい選択させてほしい。

あと金髪の店員、ちょっとヘラヘラしすぎ。
472俊郎:03/06/04 14:05
最悪ですね?やはりショップ定員の知識と態度ですね?なんでも聞いて、客の立場でカスタムしてくれる店は理想ですね?
定員の態度が悪い所や、商売する気の無い店は反省して欲しいよ。いたずらでもしてね?
473名無し迷彩:03/06/04 14:21
>>472
?の使い方間違ってる。
474名無し迷彩:03/06/04 14:28
中身見せない店は最悪。もー(゚听)イカネ
475名無し迷彩:03/06/04 14:43
>>472
定員(ていいん)???
店員(てんいん)なのか???


>>474
店の名前サラセ!!
476名無し迷彩:03/06/04 15:24
>>468
要塞か
477468:03/06/04 15:32
>>476
太無太夢春日井店でつ


要塞は店員のやる気のなさの方が気になる。
店員4人居て3人は常連の香具師と鯖ゲの話(大声で・・・)
もう一人はレジに居るが、タバコ吸っていた・・・


ついでに言うと、
点竜は店で色々見ていると奥から弾が頻繁に飛んでくる&大声で騒いでいる。
おっちゃんやる気なし(w
478476:03/06/04 15:37
他牟田務か。

天龍のおっさん客をバカにしたような態度でうざいからもういってない。

要塞は・・・・店員が常連かなんかと話してるのがなぁ
 
479名無し迷彩:03/06/04 15:42
>>478
転竜のおっちゃんは売る気があるのだろうか?
あの態度だと客は逃げていく・・・
しかし、常連の香具師には態度が変わる・・・


要塞に関しては何も言えません(w
480名無し迷彩:03/06/04 15:54
以前、赤風呂でM60(電動)を修理に出していた客が引き取るとき店員が
「試射します」と言って弾を少ししか入れずに撃った・・・空撃ちの嵐。
「可哀想に・・」と思った。
481名無し迷彩:03/06/04 15:58
>>480
やっちゃった(w
その店員は何も知らなかったのだろうか?
482名無し迷彩:03/06/04 15:59
商品の確認させろと言ってるのに
確認すらさせてくれないようなショップでは
折れなら即「じゃあいらない」というな。
そんな店じゃ不具合があっても知らん顔されそうだしな。
ムカツクショップでは買わない。
483名無し迷彩:03/06/04 16:05
て優香、
製品の外観&動作確認はショップとして基本だと思うが・・・


あっ、中古を新品として売る店は別問題で(w
484名無し迷彩:03/06/04 17:10
>>480
え、電動ガンて空撃ちしたらあかんの?
モデルガンなら分かるが、
電動ガンはそんなに神経質にならんでもいいと思ってたよ。
485名無し迷彩:03/06/04 18:52
赤羽のフロ○○○ア
ほんとあそこは不良品でも返品に応じないね。
もう2度と行かない。
486名無し迷彩:03/06/04 19:40
>>484
すぐ壊れるというわけじゃないが、故障の原因になるのでやらないほうが吉。

やっと直ってきた銃を目の前で空撃ちされたらたまらんね。
TOP製ならそれが原因でまた故障しそうだし・・・
487名無し迷彩:03/06/04 19:41
>484
M60は特別かもしれん

> 電動ガンはそんなに神経質にならんでもいいと思ってたよ。
まあこんな糞スレに来る客なんざ
もともとクレーマーだからな

ちやほやされて、何でも教えてもらえる素敵なお店を夢見ているんだな
488名無し迷彩:03/06/04 22:07
>475
普通にたくさんあるよ。特にチェーン系の店は。
キチゴとか見本見せて買う本体見せないから地雷踏む可能性が高い。
489名無し迷彩:03/06/04 23:39
>>482
471のショップで、買った銃に不具合があったので次の日に電話したら、
修理の仕方を説明されました・・・・(汗)
490俊郎:03/06/06 02:05
購入したのに保証しないとは、なめた店ですね。僕なら店に交渉しに行きますが。
電動ガンは空撃ちしすぎると、ピストン・チャンバーなど割れますね。
491名無し迷彩:03/06/06 02:10
すまん。フロンティアで返品・・・・と言うか交換に応じてもらったことあるんだが・・。
492名無し迷彩:03/06/06 02:29
現品(中古品)に関しては買うときに返品交換に応じられない旨を説明されるけど
新品は買ってしばらく使ってからの不具合と言うものがあるから
返品に応じないと言うのはおかしい。
しかし実際には不具合の事情を話せばちゃんと応じてもらえるし
485はよっぽど説明が悪かったか、最初から怒り爆発モードで突入したのではないか?


>>490
だから交渉(返品)に行ったら断られたんだろが。バカなのか、オマエ。
493名無し迷彩:03/06/06 02:34
「俊郎」って何者?
あっちこっちのスレで見かけるけど、的外れなレス多い。
頭悪そうだよね。
494名無し迷彩:03/06/06 02:37
いや、実際どう見ても頭悪い。
495名無し迷彩:03/06/06 03:08
>>491
フロンティアの交換は店員によって違うのか、
二度ほど経験あるが一度はすんなりと、露骨に嫌そうな時が一度。
他の経験者の体験談求む。
496492:03/06/06 03:18
店員による・・と言うより客によるんじゃない?
俺の場合、確かに買ったときには見つけられないくらいの不具合で(もしくは最初はなんともなかったか)
買ったその日の夜に、不具合が拡大してきた。
次の日にすぐ電話をしてから持っていったのが良かったのか、
チェックした上で、同製品と交換してくれた。

たしかに不良品を手にした場合、ガッカリするし腹も立つだろうけど
誰が悪いわけでもないし、自分ひとりを被害者としないで
最初から怒鳴り込むのではなく、冷静に対処したいものです。
497495:03/06/06 03:24
>>496
客によるって俺は二度の経験よ?
それと嫌な顔されたのは最初の時だからクレーマーと思われたのとも違うし。
当然二回とも同じ様な態度で接したよ。
498名無し迷彩:03/06/06 03:59
ちょっと具体的に話してちょ。
疑うわけではないが、結果だけでは何のことやら・・。
499名無し迷彩:03/06/06 10:50
折れの場合、ショップではパーツしか買わない。本体は
ヤクオフのチョイジャンクばかり、金無いもので・・・
たまに新品買うときは、新宿の佐倉かなあそこは、ポイント
も付くし、確認させてもらえる。
500”管理”人:03/06/06 10:55
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
501495:03/06/06 11:13
>>498
一回目はガスブロのガス漏れ、店頭で確認した時には漏れた音はしていなかったが
家に着いたらガスが切れていて入れ直してもあまり数が撃てない状態。
かすかにガス漏れの音がして少しすると音が大きくなったのでその日の内に交換に、
交換には応じてくれたがきつい口調で「購入の際に確認したはずですよね?」や
「仕方ないので今回に限り交換しますよ」と言われた。
二度目は同じくガスブロの傷、これに関してはこちらの確認ミスと言えるのに
すんなりと交換に応じてくれた。どちらも持って行く前に電話で確認し、
「取りあえず商品を持ってきて下さい」と言われた。ちなみに違う店員での対応。
502名無し迷彩:03/06/06 11:41
ヤフオクで知った店。店舗は持っていないのかもしれないけど、
その担当がヒステリーな女で、
「もう彼方と取り引きする気はありません」と一方的にオークション外された。
支払い方をペイメントにしてくれって頼んだだけだったんだけどね・・・
神戸方面の店らしいなあ・・・
503496 498:03/06/06 11:47
まぁ、売るとき確認をしたのなら「もしかしたら客の使い方が悪かったのでは・・」と
勘ぐるのは人間誰しもそうなんだけどね。
売る側の立場と買う側の立場は難しいものです。
キツイ言い方されたのだったら、「こっちは普通に使っただけだ」と
こちらもキツク言ってやるといいかもしれない。
504直リン:03/06/06 11:51
505名無し迷彩:03/06/06 12:18
俺がガスブロ買ったときは店員がガス漏れを確認してから俺に「確認してくれ」とマグ渡したよ。
そもそも客にだけ確認させるのは店の怠慢、初心者で渡されるままよく解らずにOKしちゃう
人もいるだろうし、周りが五月蝿くて聞こえにくいこともある。
店側もあとでクレーム来てもお互いに確認してたなら対応しやすいとおもうんだけどね。
506名無し迷彩:03/06/06 12:24
見てて、あまりの悲惨な有様に言葉もないな。この業界の小売店はいい加減すぎる。

いいか!お客様は神様なのだ。なめたことすると、消費者センターへ通報するからな!
507名無し迷彩:03/06/06 12:27
===穴埋めoffやりませんか?===
とあるサバイバルゲームチーム(ト○エ)が河川敷に塹壕ほって土嚢積んで国から警告

関連スレ
●●拝島の穴●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054456094/

18 :○○庁 :03/06/03 12:27
誰か分かりませんが、5月中に大がかりな穴ふぉりをした模様です
                  
土嚢まで積んで・・・やりすぎです。              
                      
苦情が出て当然だと思います。何人でやったんだって感じですよん
508495:03/06/06 12:55
>>505
お互い確認しました、ちゃんと書いてなかったですね。すいません。
ただ帰りの道中でガスが切れていたのでかすかにガス漏れしていたんだと思う。
その為に>>503の>「もしかしたら客の使い方が悪かったのでは・・」と
だったのかもしれない。でもあの店は専門スレ見ても返品や交換への対応は諸説あるね。
509名無し迷彩:03/06/06 16:07
ディスカウント系の店ってそんなもんだろ。
それに予備マガジン買うときはガス漏れチェックなんかしていないぞ。
510俊郎:03/06/06 21:23
俊郎参上! 何でも愚痴聞いてやるずら、暇人ども
511名無し迷彩:03/06/06 21:48
>俊郎
在日氏ね!
512俊郎:03/06/06 22:29
ヤンオフは平均、商品高いずら。当たりはずれもあるし。俊郎万歳!
513M16:03/06/06 23:42
銃の試し撃ちなら分るけど、確かにガス漏れチェックしてる店を見たこと無い。
514名無し迷彩:03/06/06 23:53
>>506
店員がいい加減すぎる・・・・と言うよりも、商品がデリケートすぎるんだよ。
515アメリカ暴走中:03/06/07 00:49
M16好きな奴 M16スレに集まれ!
516名無し迷彩:03/06/07 01:37
_ _
a a
=♀=)y-~ 俊郎、おめぇウゼェ、消えな。
517名無し迷彩:03/06/07 02:51
初めて風呂で買ったM9は説明書が入ってなかったし、
数発撃つとガス漏れしだすひどいもんだった。 
TMP売った時も「いくらになりましたか?」って聞いたら「3000円くらいかな?」
って言われた。「くらい」ってなんだよ。適当か? 
518名無し迷彩:03/06/07 02:54
米国児童の板鳥は如何ですか?
519俊郎:03/06/07 11:23
この前金髪店員に性的虐待を受けました。
今、裁判の手続きをしています。
520名無し迷彩:03/06/07 11:33
>>517
ワロタ
521名無し迷彩:03/06/07 11:50
俊郎=万公か?


>>517
半分は店員の懐の中に・・・
522名無し迷彩:03/06/07 12:04
プロテックの通販でバレル買ったらひどいのが送られてきた。
523俊郎万歳:03/06/07 12:09
勝手に俊郎の名前使うんじゃねー、偽物野郎。俊郎は俺だ
524アメリカ:03/06/07 12:19
なぜかドットサイトを買うと説明書がほとんど入ってないのはなんでだろ。
購入者がみんな使い方知ってると思ってるのかな?メーカーは・・・
525哲郎:03/06/07 16:16
俊郎=ホモ
526名無し迷彩:03/06/07 17:16
>>522
プロテック対応いいですよ。
一度メールしてみては?
527名無し迷彩:03/06/07 17:55
ログ読むとわかると思うが、風呂はマトモな店員だと返品とか「普通に」対応してくれます
ただあまり素直に応じると、マダムに叱られるようだ・・
あそこの店員は自分で言ってる事おかしいのわかってる香具師もいる

真性の馬鹿(一号店の中古担当等)はどんなにまともな苦情にも 「けっ クレーマーだよ」 って処理しようとする
自分達に非があるとは考えられない、どの業界にもいますね・・できれば社会に出てこないで欲しい
528俊郎万歳:03/06/07 20:52
誰がホモだ馬鹿やろう!今まで言われたことないぞ!
529名無し迷彩:03/06/07 21:21
>>522
526の言うようにプロテックは対応いいよ。
返送用の封筒も同封してくれた。
530アメリカ:03/06/07 21:25
はぁ、俊郎の処分は俺に任せて下さい。
531名無し迷彩:03/06/07 21:30
>>527
マダム「もしもし?私だけど。あんたなんで交換受けたの?」
店員「うん…」
マダム「うんじゃないわよ。それからクレーマーは来たの?」
店員「来たよ」
マダム「何て言ったの?」
店員「不良品売ってごめんなさいって」
マダム「なんで?こちらは交換は受け付けないことになってるんだから!」
店員「でも言っちゃったから。お客さん相手にごまかせないよ」
マダム「だからこれは仕様ですって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
店員「でも交換受ける言っちゃったからごまかせないよ」
マダム「僕はバイトなんでよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
店員「うん…」
マダム「あんたこの電話誰かに聞かれてる?」
店員「聞かれてないよ」
マダム「これはクレーマーの問題なんだから。あんたが交換したのがばれるとこっちも困るのよ」
532名無し迷彩:03/06/07 21:32
サッチーかよ!
533アメリカ:03/06/07 21:34
始めましたPC販売の仕事をしてます。みんなに好かれたくて俊郎君をウイルスにて
削除しました。彼は二度と現れないでしょう。M16最高スレ よろしくです
534名無し迷彩:03/06/07 21:48

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
535名無し迷彩:03/06/07 21:53
【厨房消防】ショップ店員が集うスレ【出入禁止】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1032832059/l50

こんな店員がいるショップで買い物するのは気分が悪いね。
客を見下した内容の書き込みや、知識の無い客を馬鹿にして事情を知らない客が怒ると「知っていて当然の知識」みたいな事を書いている。
会話のマナーから勉強してほしいが銃以外の事は無関心なんだろうな。
536名無し迷彩:03/06/07 22:14
まったくだよ。だいたい店員が金髪ってのが信じられん。
世の中ナメてんじゃねーぞ、コラ。
氏ね!金髪店員!!
537名無し迷彩:03/06/08 02:44
秋葉原スーパーラジコンの金髪は凄いねおれもびびった、、

以前カスタムパーツの在庫をたずねたら「アァッ?」って言われちった

他にも言われた香具師いるらしいから口癖かな?
空気は固まるし、何も答えてくれないし、
しょうがないんで俺が丁寧にどういうパーツか説明しつつもう一度聞きなおすと

「ないです」とだけめんどくさそうに・・・
 
君はさお金もらって店員してるんだよね?

 もう マキシで殴って良いですか



そんな勇気ないがw
538537:03/06/08 02:58
正誤 めんどくさそうに→うざそうに

だな、なんかね目もね露骨に「アァッ?」って感じにしてんのよ

俺がさそいつの知識不足を気にしてわかり易いように説明してやってんのに、
ぜんぜん聞いてねーよ

なんなんだと、、もうきみはなんなんだと、、おじさんはおじさんは・・
539名無し迷彩:03/06/08 10:51
知識がないやつ雇うなら
カワイイねーちゃんがいいのに。
それなら許そう。
540名無し迷彩:03/06/08 16:58
レプリカには敵わないけど、関西最凶店員誕生でつか?

1ヶ月前に行った時には金髪店員なんていなかったけど。
たまたまかな。
541名無し迷彩:03/06/08 17:21
>>540
関西?
542名無し迷彩:03/06/08 17:23
>>541
ゴメン。アキバだったのね。。。
543名無し迷彩:03/06/11 13:58
関西でのご用命は録音。録音を宜しくお願いします。
544名無し迷彩:03/06/12 23:01
>537
同じ感じした、あの金髪は万引き防止だけ!
頭、悪そうだもんな。

539の意見にも禿同。多少他の店より高くても行く。
545名無し迷彩:03/06/14 06:23
金髪あげ
546名無し迷彩:03/06/14 06:28
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm
平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。

(参考)
平均年齢          25.4歳

ネット(2ch含)         78.7%
ゲーム            59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon             45.3%
Pentium 4          29.7%

nVIDIA            49.2%
ATI              28.9%

DVD-R/RW/マルチ      20.4%
CD-R/RW          75.9%

光ファイバー          8.3%
ADSL/xDSL         64.5%

CRT              74.6%
LCD              25.4%
547名無し迷彩:03/07/01 20:40
age
548名無し迷彩:03/07/01 20:49
549名無し迷彩:03/07/01 20:50
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
550山崎 渉:03/07/15 09:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
551名無し迷彩:03/07/18 10:16
「ハイホー」公共の土地に穴掘ったうえに2chに宣戦布告

--------------------------------------------------------------------------------
兵隊やくざさんへ 投稿者:(・o・)ぼん  投稿日: 7月18日(金)09時52分50秒

ハイホーの掲示板は、2ちゃんの連中の通り道みたいですねえ!ゲームに出れず、玉が当たったら痛いから嫌とか言う連中ですから、御子ちゃまですから相手にするのは止めましょう!!
ゲームをしている人たちを妬み、2チャンネルの中で空想のゲームをして俺はゲーマーだと嘯いている引きこもりですから・・・・哀れなアホ達に・・・>合掌
オイ!そこの・・・小僧ども!!ゲームに参加させてやるから、引きこもってないで来てみろや!
友達は2ちゃんねらーだけしかいないんだろ!!寂しいんだろ!小僧ども
--------------------------------------------------------------------------------


ハイホー2chに宣戦布告キター----(・o・)-----!!
http://6528.teacup.com/hihoo/bbs
*(・o・)ぼん=ハイホー 店長
552名無し迷彩:03/07/20 03:30
店の名前は全部言えないけどイニシャル風でいえば文京区にある
(G・N)という店は行かないほうがいい。
狭いし暗いし臭いし我慢ならない。
しかもそこの店主は客が常連になるとすぐ調子にのるし
常連には買いたい銃を気持ちよく買わせてくれない
(買いたい銃が店主の趣味範囲だったら上機嫌。しかもWA信者)


まぁ結局俺が言いたいことは・・・


いままでさんざんテメーの店で銃買ってやってんだ!
たまには自分の好きな銃を気持ちよく買わせろ!!
消費者なめんなゴルァ!!!!
553名無し迷彩:03/07/20 04:22
なんだ、店ちょさんいい人なんじゃないかw
5547743:03/07/20 10:39
>>552
来なくていいよ。
555552:03/07/20 11:16
ごめんなさい
556552:03/07/20 11:50
ごめんなさい⊃′Д )
557名無し迷彩:03/07/20 14:57
アンクルはメガネが消えて大分よくなったね。新しい人入って随分と営業よくなってるよ。
これならまた行こうかなって気持ちになれる店になってた。
558名無し迷彩:03/07/20 15:58
559???:03/07/20 15:58
560名無し迷彩:03/07/20 16:49
>558
ガス漏れって時点で物がいいのか目利きできないとなw
エチゴヤはあんまいい店員がいないのも問題有りですが。
ガス漏れしたのを平気で売っちゃう店のモラルもねぇ。
普通なら問屋かメーカーに返す判断が妥当なんじゃないの?

私はゴーグルナシな上、無意識に客に弾入りのエアガンを客向けて撃ったりする
のをアキバ店で何度か見てるのでモラルの改善は望めないと思うけどw
561名無し迷彩:03/07/20 17:16
通販ショップだが、タクティクスは素で終わってると思うぞ
562 :03/07/20 17:33
秋田県秋田市 K2はお勧めできない
一度入ったら安い弾買ってすぐで他方が良いよ
563名無し迷彩:03/07/20 19:41
>561
なんでよ?更新早くてよさげそうだが?
564_:03/07/20 19:47
565名無し迷彩:03/07/23 18:45
agete
566名無し迷彩:03/07/24 00:36
あげ
567名無し迷彩:03/07/24 19:39
>>562
他に店がねーんだよ。
568名無し迷彩:03/07/29 23:35
三重県は桑名にあるトップガンってどーよ?
569名無し迷彩:03/07/29 23:45
公共の土地に穴掘ったうえにゲーム参加費取ってるショップは問題有!
570名無し迷彩:03/07/30 00:12
>>569
トップガン?
571名無し迷彩:03/07/30 00:20
ちょっとトップガソは売り値が高くないか?
572名無し迷彩:03/07/30 02:45
>>567
当たり前だろ。通販専門なんだから。店増やしてどうする。
でも、あったことないけどあのテンチョさん俺は好きだな。対応いいし^^
573名無し迷彩:03/07/30 03:19
>>562
お前、あっちのスレで潰れろだの粘着していたヤツだな。
向こうで煽ったけれど、反応無いんでこっちに書き込みか。句読点ナシの変換ミスでモロバレだぞ。
何トラブっての恨みかは知らんが、店よりまず客であるお前の方に問題がありそうだな。
文句があるなら直接店に行け。
574名無し迷彩:03/08/04 11:51
age
575名無し迷彩:03/08/04 11:55
すみません、ちょっと質問したいのですが、
通販を利用したいと思っているんです。
それで、ガンショップTamTamを利用しようと思っているのです
が、利用するべきか、皆さんのご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
576名無し迷彩:03/08/04 12:00
最近良い銃が出ないからsage
577名無し迷彩:03/08/04 12:13
【厨房消防】ショップ店員が集うスレ【出入禁止】の903の店。
578名無し迷彩:03/08/04 14:43
このスレなんかイヤだ。こんなところに書き込みしている店員にろくなのは
いないだろう。少なくとも俺の行きつけの店の人は、こんなアフォなことはしてない
頭の良い人ばかりだ。わっはっは
579名無し迷彩:03/08/05 11:26
うむ。そーゆう貴方は恵まれているのだから、気にせず己の道を驀進してくれい
580山崎 渉:03/08/15 10:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
581あかまむし:03/08/16 00:31
ところで、茨城(土浦周辺)で「ここは!?」といふ諸っ婦はどこでつか
582名無し迷彩:03/08/16 14:52
土浦からそう遠くはないが、UF●とかいうショップが阿見の方にあったな。
すんげーぼろいショップだが、親父さんは結構しんせつ、ただ、常連客が今ひとつ
自慰影隊のそばだからか、結構、関係者が多い様子。
ショップとしては良い方だね。
少なくとも「赤風呂」よりはましだわな。
店員一人だけど。
583名無し迷彩:03/08/19 12:09
キャロムは店員が
あちこちカキコしていて悲しい。
しこしこ書き込んでんじゃねーぞ。
584名無し迷彩:03/08/19 12:11
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
585名無し迷彩:03/08/23 23:54
む〇〇 神新庄店はどうでつか?
今度いってみたいとおもいます。
586名無し迷彩:03/08/24 05:49
てか、かなりご当地だけど千葉県某所の“ジンベエ”って知ってるヤシいる?一応オモチャ屋なんだけど、殆どガンショップ化してるんだが…。
587名無し迷彩:03/09/05 12:13
福岡県A市にあるホビーショップ○ラスター。
とにかく対応がとてつもなくのろい上に客をナメきっている。客を客と思わない、
商道徳ゼロ。商売やっていけるのが不思議なくらいだ。

大して安くもない、品揃え悪い、こんな店で買うくらいならエティゴヤで買った
ほうが100倍マシ。
この店、たまにヤフオクにくだらん物を出品しているんだが、放置プレイの被害者
が増えない事を祈るばかりだ。確かヤフーIDは"ひでぼう159"だったっけな?
手数料を落札者へ転嫁するあたりが店主の人格が現れてるだろ。(w
588名無し迷彩:03/09/05 15:09
>>587
だったらゴタク並べずエティゴヤで買えよ。
589名無し迷彩:03/09/05 15:11
>>588
スレタイ読めないのか?・・・・・馬鹿?
590名無し迷彩:03/09/05 16:41
>>588
自分の店のこと言われてちょっとカチンときました君。
591名無し迷彩:03/09/05 20:01
>>587

もしかしてこいつの事?
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hidebou159?
漏れもこいつが昔ヤフオクに出品してたバッテリーを買った事ある。
落札してからの連絡はまあまあ早いんだが、商品の発送まで時間かかり杉。
催促すると開き直るし、ハキリ逝って客をナメてるよ。
二度と買わんとは思うが。

ちなみにネット通販を始めるらしいが、どうせあんな対応じゃクレームだらけに
なるんだろうな。因果応報だ。
592名無し迷彩:03/09/05 20:13
>582
M○XI21いったことある?
あそこの中古は結構買ってるが。
593名無し迷彩:03/09/05 22:25
>592
あるよ〜
ここも、おやじが一人でやっていたな…
ホームページはなかなか更新されないが…
ここのカスタムを頼んだが、結構良かった。
安いしね。
594名無し迷彩:03/09/11 07:21
>582
UF○じゃなくてUT○じゃない?トラックのコンテナみたいな店。確かフィールドも持ってたはず。
ジャンク品まで広く取り揃えてていい店だった。まあ、自分に修理するテクないからジャンクは買ったことないけど…。

>592
土浦にこんなショップがあったとは! 安くて良さそう。dプソンがないのが個人的に残念…
595名無し迷彩:03/09/16 23:59
>594
ご指摘通り!UT○でつね…
今でもフィールドでサバゲやってんのかな??
ジャンク品は買ったこと無いけど、店長にAPSカスタムしてもらた。
よいよ。。。
確か、スナイパーのれぎゅが150mなので結構凄いよね。
596名無し迷彩:03/10/12 23:03
>>595
俺の行ってるショップはGガスまんせ〜なんですけど。150なんて甘い甘い。
恐ろしくて場所は言えない。
597名無し迷彩:03/10/29 22:07
エア盆に放置されてますが何か?
598名無し迷彩:03/10/31 08:06
ショップのカスタム意味無いよな。
外装で自分で無理そうなのがあったら、値段と相談して買えぐらいのもんだ。
弾ばら撒きに文句たれる貧乏香具師よく見かけるが、金無いだけの貧乏厨房だな。
1Jで0.2gなんて、まっすぐ飛ぶわけ無いだろ?よく当たる?偶然だよw乱視の効果?
ハイスピードギアにして、10.8Vでもつこんどけば良いのよ。定期的に壊れるから
部品変える。そんなもんだよ玩具なんだからさ。
撃った時に気持ちよいのよ、弾幕最高。
599名無し迷彩:03/11/02 00:11
町田にある『おくぬし』だっけかな?
一階がパチンコ屋の店。あそこで買うのは止めよう。
レーザーサイトのプッシュスイッチが不良品で点かなかったが交換しなかった。
完全な不良品だったのにな。
物はビームフォードのプッシュスイッチ。
600名無し迷彩:03/11/02 12:12
600
601名無し迷彩:03/11/04 18:45
>>599
町田のガンショップって糞ばかりだな。
「燃す奇異と」も愛想のない糞店長とアホ店員、ブスの奥方と
くそババア(店長の母親)がスタッフ。
ろくなカスタムも出来なきゃ値引きも1割だけ。
何で潰れないんだろう??
602名無し迷彩:03/11/04 19:01
副業持ってるから。
603名無し迷彩:03/11/04 23:22
>>601
糞ばかりっつっても、おくとモスの2店だけじゃん(w
それにおくはガンショップっつーより総合ホビーショップだし。
604名無し迷彩:03/11/04 23:28
大手で一番クソなのはLA。
経験者のオレが言うんだから間違いない。
・カスタムがクソ
・不良品にヒットする率が激高
・不良品の交換に素直に応じない
・メールにレスが激遅
605名無し迷彩:03/11/08 17:18
とりあえず>>604は氏ねばいいよ。
606名無し迷彩:03/11/18 10:26
>601
ガンショップってんなもんだろ?愛想が良くて綺麗なバイトの美男子、に美女な奥方
ムッシュな店長がいる店なんてあったら迷わず常連になってやるよw
買い物したあとにありがとうございますとか言う店はマシな方。
607名無し迷彩:03/11/18 10:28
○タホビーにメール無視された
608名無し迷彩:03/11/18 10:53
アソクノレが叩かれてないが、マシになったのか?最近行った人情報キボン。
609名無し迷彩:03/11/18 11:23
とりあえず>>604は氏ねばいいよね。
610名無し迷彩:03/11/18 13:54
>>608
くるぶし?オクにブツが流れて商売成り立ってないはずなんだが
まだ潰れないのか?情報よろしこ!
611名無し迷彩:03/11/18 16:45
>608
アンクルは大分マシになったよ。金髪の似合わないデブがうざいが長身の髪の長い人は対応ナイス。
ほかの人はガンショップとしては並の店員かな。
気持ちよく買い物出来る店の1つといえるようになった。
ここまで改善されるとアソクルスレはあっても今頃語ることはないだろう。
612名無し迷彩:03/11/18 22:19
LA天狗になってるな。
客に取引停止を申し出るってのは商売人のする事か。
その理由は不良品の返品を依頼しただけなんだぜ。
しかも不良品の返品をお客様理由なので送料はユーザー負担だとさ。
すげえ体験させてもらった。
613名無し迷彩:03/11/18 22:36
>612
どのような不良品でどのような内容でクレーム入れたのでしょうか?
現役利用者として今後の参考にしたいので教えて下さい。
614名無し迷彩:03/11/18 23:18
>612
俺はAPS T96とライフルケースの予約をキャンセルしたが何ともなかったぞ?
さすがにただキャンセルするのはLAに悪いから、同額程度の物を別に注文したが・・・

どんな不良品だったんだ?
615名無し迷彩:03/11/19 00:29
渋谷の某WA、これに尽きるな、、
でも、物は良いから困るんだよなー。(w
616名無し迷彩:03/11/19 02:24
>>606
> 愛想が良くて綺麗なバイトの美男子

オマエは何が目的なんだ?(w
617名無し迷彩:03/11/19 02:33
>615
店の雰囲気自体はいいところだよ? 品揃えと値段からは確かにお勧めできないが・・・
618名無し迷彩:03/11/19 02:52
>>606
年増で良ければ美人なら居る店があるじゃないか。
既婚と聞いて残念だったが。
619名無し迷彩:03/11/19 03:06
赤羽か。
620名無し迷彩:03/11/20 03:28
>>619
違う。
621名無し迷彩:03/11/20 08:23
緑のページでカタログ資料に最適な所は買うところじゃあないよな
622イリヤ・クリヤキソ:03/11/20 13:55
>>611
お店の雰囲気が良くなったのはいいことだね。
でもスレが立たないとナポさんにあえないよ(w
623名無し迷彩:03/11/20 21:08
レプリカって、小売もしている問屋だったと思いますが。
たまたま新製品や再入荷の商品があって発送業務でパニック状態
のところへ素人(一般ユーザー)がのこのこ入って来たものだから
その様な態度を取ってしまったと思いたい。
私も十年以上行ってませんが、怖くて行けない。
624名無し迷彩:03/11/20 21:10
新宿のさくらやホビー館(3階)はどうですか?
最近行ってないもんですから。
625名無し迷彩:03/11/20 21:15
トイガン撤去。
626名無し迷彩:03/11/21 04:20
>>612
漏れは不良品の返品を頼んだら
「メーカーに電話したところ、着払いで送ってくださいとのことです。」
念のために発送前にメーカーに電話すると
「えっ、そんな電話ありませんでしたが。」
627名無し迷彩:03/11/22 21:48
>>612
代引きで注文して受け取り拒否したとかじゃなくて?
店員スレでそういう書き込みがあったが・・・・・
628名無し迷彩:03/11/30 15:09
↓ここ、カナーリ高くないか?
値引率がたったの1割?

http://www.titose.net/maruiDENDOU.html
629名無し迷彩:03/12/05 21:29
ほぼ定価販売してる店で1万以上の買い物する奴の気がしれねぇ

定価販売してる店って在庫があるってくらいしか利点ないだろ
630名無し迷彩:03/12/07 13:11
>>626
喪前、ライラクスのBBSで叩かれた奴だろ?
ちゃんとライラクスの中の人が返答してたじゃないか。
もしかして書き逃げで読んでないのか?

ライラクスは商品の品質管理が××な分、クレームの応対は良いから
素直に送ったらどうよ?
631626:03/12/09 21:01
>>630
立証方法は無いが違うよ。
632名無し迷彩:03/12/15 13:26
hobby.co.jpなんてドメイン取ってる割には
やる気ねぇショップページに感じるのは俺だけか?
633名無し迷彩:03/12/29 19:07
最近凄く不快な思いをした。
なんでガンショップの店員ってこんなに偉そうなんだろう?
思いっきり「売ってやってる」って感じ。
別に客を神様扱いしろとは言わないが、人間扱いぐらいして欲しい。
634名無し迷彩:03/12/29 19:49
エテゴヤ東京店 が クソだとは聞いていたが、
客が来ない理由がやっとわかった。
モノが無い、ボッタクリ、店員が知識ナシじゃーねー。
635名無し迷彩:03/12/30 02:27
物が無いのは致命的だな。無くても対応が親切ならまだ良いのだけれど。態度が横柄な店は逝ってよしだな。店員が変わればましになるかも知れないけど。
636名無し迷彩:03/12/31 15:56
最悪店員吊るしage
637名無し迷彩:03/12/31 19:27
おまいらの知ってる最悪店員を吊るし揚げれ。名前は変換してね。
638名無し迷彩:03/12/31 23:40
何所とは言わないが、
ガンシ○ップKは中古パーツコーナーに、
店主の「ミ○ウリンガル」を出してた。
公私混同は如何なものか。
639名無し迷彩:03/12/31 23:47
まだ売れてないみたいよ。

>タカラ ミャウリンガル 4000円
>猫語翻訳機、箱、説明書あり
640名無し迷彩:04/01/02 01:43
>>638
中古には違いないから別に良いじゃない。中古を新品って偽って売る店もあるからねぇ〜。ガンショップにはガンしか置いちゃ逝けないのか?そんな事は無いはずだよなぁ。
641名無し迷彩:04/01/02 13:08
正直、ガンに取り付けてみたらどうなるか気になる。人柱キボン。
642名無し迷彩:04/01/02 16:29
>>638
株式売却損or評価損の回収に必死なんだよ。
どーせなら、ミャウリンガルに店長も付けて売りにだせば
オレ買うよ。
643名無し迷彩:04/01/04 00:03
>>640
エロビデオも扱ってる(た)店もあったよな。
というか模型店や玩具屋なら銃以外は当たり前だし、
ガンショップでもガンダムプラモ置いてるような所は多い。

・・・でもまぁ、ミャウリンガルは微妙だが
軍用猫でもサバゲに連れて行って、それに使うとか。
644m92fs:04/01/04 13:52
http://www.lock-on-jp.com
皆ここで買え極悪は潰れる
645名無し迷彩:04/01/04 13:56
願緒ップkはそんなに悪い店なのか?俺さっき通販で買ったのが届いたが、
対応も良かったぞ。。
646名無し迷彩:04/01/04 14:11
ミャウリンガルは「即効飽きた」とか独り言に書いてたな。
>>645
以前にパーツを何個か注文したのだが、
「在庫のものは仕上がりが汚い。売れん」
という理由で問屋から新しく仕入れた奴を
別便で送ってもらったことあるよ。
良心的すぎて逆に経営に不安を感じたw。
647名無し迷彩:04/01/04 14:15
>>646、そうだろ?だって弾とかガスとかまとめ買いも安いし。俺は安いけどだめな
録音とかよりよっぽどマシだと思う。
648名無し迷彩:04/01/04 19:23
ぼくおとしだまでG3SASかおうと思っているのですが、
どこでかえばいいですか?おしえてください。
649名無し迷彩:04/01/04 19:31
>>648
君の瞳に録音
650名無し迷彩:04/01/04 21:19
Kは対応がいいよ。
12月30日午前1時に注文メール送ったら、すぐに返信来て、
発送30日で31日に届いた。
651647:04/01/04 22:05
じゃあヤッパリここにkが挙がる理由など何もないっ!
652名無し迷彩:04/01/04 22:20
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄K⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
653名無し迷彩:04/01/04 22:24
>>652、うまい・・・
654名無し迷彩:04/01/06 02:07
ロックオンとLA、どっちがお勧めですか
655名無し迷彩:04/01/06 19:50
岐阜の多無多無の背の高い店員!!俺は万引きなんかせんから
商品追加のふりして俺の周りうろつくのやめろ!!キモイ!!
何回も行っとるで顔ぐらい覚えろ!!
あと中デブの店員!!商品前で常連としゃべるのやめろ!!商品見れねえし
他にも客がいるだろ!!

ファースト行ってみたけど特別すごいとは思わん。ハリスバイポット買っただけ。
名古屋の姉妹店とさほど変わらんな。

ゲート1の方が良かった。小さな店だけど見慣れない商品が多かった。


656名無し迷彩:04/01/06 20:03
平造ブラザ○ズはやめといた方がいいよ。
店長がテキトーだから
657名無し迷彩:04/01/07 00:24
>>654
ガンショップK
658名無し迷彩:04/01/07 00:27
デジコンにバランスバルブを組んで売るようなお薦めでない店をどんどん挙げて、
その店名と場所を俺に教えてくれ。
659名無し迷彩:04/01/07 00:40
微妙に関係あるかな?
ガンショップKの「店長の独り言」をみるとあまり
やる気が感じられないような...
660名無し迷彩:04/01/07 00:41
今後、このスレで名前が出ることのない店名

・ガンショップK
・LA
・アームズファクトリー

かな?
661名無し迷彩:04/01/07 00:52
町田のモスキートのマダムが以外とアイテムに詳しくてびっくりした。
中古電動ガンを眺めつつ、マダムがいたら買いに入ります。
マダムは自信なさげに教えてくれるのですが、高圧的なおにーさんよりも親切で気がきくので大好きです。
662名無し迷彩:04/01/07 00:54
LAは本当に悪くなってきた
大手になって調子に乗ってるみたい
非常に不快だね
昔は交換でもすぐしてくれたのに今はしてくれない
電車乗ってわざわざ持ってったのに…
挙句の果てにパーツ買えば改善できるとか言うし
マルイの電動って箱出しで動くのが普通じゃん!
663名無し迷彩:04/01/07 00:55
>>654
おまえ,まえの厨房だろwww
664名無し迷彩:04/01/07 02:25
>>662
その話がホントなら、消費者センターと○イに通報しる
665名無し迷彩:04/01/07 13:36
赤風呂でノーマル新品電動を買ったけど
1つはリアサイトで調整出来ない程、弾道が斜めにいく
(HOPでカーブすのではなく、アウターの中でバレルが斜め!)
2つは給弾されずに空撃ち
(マガジンも調子悪いけど、銃本体のチャンバーが完全に後退しない)

返品不可で泣き寝入り
3丁目こそ、まともなの欲しい
アソビットか、HIDAKAYAで買うつもりだけど
どお思いますか?
オススメのお店ありますか?


666名無し迷彩:04/01/07 13:54
つーか自分で直せよそれくらい。
667名無し迷彩:04/01/07 14:03
↑死ねよオタが。
668名無し迷彩:04/01/07 14:06
666はクズには間違い無いんだが、665もかなりの屁垂れだな。
電動ガン程高価な買い物が不良品だったにも関わらず泣き寝入りって馬鹿じゃねーのか?
こういう情けない奴は不良建築の被害に遭っても同じく泣き寝入りをするだろう。
小額訴訟でも幾らでも方法が有るだろうが。
消費者センターに告発してもいいし。
被害者にこういうのもナンだが、一言で言えば馬鹿。
669名無し迷彩:04/01/07 14:14
>665
そこまで原因がわかっているなら対処できるような...
670名無し迷彩:04/01/07 15:46
>>665
おまいも、消費者センターと○イに通報しる
メーカに取引停止してもらえ
671名無し迷彩:04/01/07 18:17
あえて盲信的にメーカーに苦情をバンバン入れて、
ショップが悪いと言われようがメーカーに文句入れまくったら、
そのショップにダメージいくんかな?
672名無し迷彩:04/01/07 20:12
そりゃいくでしょ。
商品管理が悪いショップと取引してたら
メーカーの信用も堕ちるし。

という訳で、初期不良を交換してくれないショップは
バンバン通報しる。
根本から変えないと、この業界ダメになるよ。
って、もうダメぽw
673名無し迷彩:04/01/07 20:49
>>672
メーカー自体が……。
674名無し迷彩:04/01/07 21:10
初期不良だったので..........
ショップに電話したら「そんなのこういう風に修理したら?」と言われ、
メーカーに電話したら「直せないんなら買うなよ」と言われたことがあるよ。
675業界人:04/01/07 21:18
業界の仕組みを解っていない672が居るスレはここですか?
676名無し迷彩:04/01/07 21:21
Kってどういうショップ?通販とか対応いいの?
677名無し迷彩:04/01/07 22:36
>>673
その通り。
まあ不良品を「正常だ!」と開き直る多を始めとして、
大多数が不良どもって感じなんだよな、メーカーも小売りも。
残念ながら。

丸居は修理の時に改造部品を盗むし、わぼーんは説明する必要も無い。
対応が良いのはマルシンとマルゼン位か?
甲府のは買った事無いし、身近な人の評判を聞いた事無いから不明。
678名無し迷彩:04/01/07 22:38
俺は幸運にも対応の良い店を見つけたが。
本体もパーツもその店で買ってもシビアに取り付け料を取るけど、
当然といえば当然だし態度も腕前も良いから気に入ってるが。
ただ余り大々的に宣伝する事を好まない人だな。
679名無し迷彩:04/01/07 22:43
>677
メーカー&小売が非常識なのは解る。
でもユーザーも非常識なのが多いんじゃないか?
お前は丸居に修理出すのに改造部品付けて出したんだろ?
そんなの無くなって当たり前だろ・・・



680名無し迷彩:04/01/07 22:54
>677
>丸居は修理の時に改造部品を盗むし、

かなりワラタ
君にとっては改造パーツでもマルイにしてみれば純正部品じゃない
意味不明なゴミがついてるんだもん
そりゃ捨てられるよ

あえてメーカーを擁護するけど
丈夫に作っちゃいけないというふざけた制約がある商品って他にあるのだろうか?
681名無し迷彩:04/01/07 22:57
>>679
その通りだアニキ!ユーザーの非常識にも程がある。
山梨は説明書に
「修理時に純正以外のパーツが付いている場合は、
純正に取替え、社外品は処理させていただきます。」
てな文がきちんと載っている。
というか、これは常識の範囲だぞ。
メーカーとショップは違うことに気付けや。
682名無し迷彩:04/01/07 23:26
677は自分で修理出来ない厨とみた!
何でもメーカーに送ってるってのも凄すぎ!
この趣味ヤメれば?
お前みたいなゴミは駄菓子屋の銀玉から修行しろ!
683名無し迷彩:04/01/07 23:40
おすすめはK'sトイガンです。
684672:04/01/08 00:04
>>675
マジで知らないよ。最近この趣味始めたんだもの。
つーか、そんなのがまかり通る商売があるなんてビックリだ。
みんな麻痺しすぎじゃないのか?
100円ショップの不良品ですら交換してくれる御時世だぞ。

ここ最近の日本は、売り手の質が悪いと直ぐに
淘汰されるのが当たり前だと思っていたんだけど、
まだまだこの国も余裕があるってことなのかな?

両極端なユーザーもどうかと思うけど・・。
685名無し迷彩:04/01/08 00:21
>>679
残念ながら君の期待は外れだ。
店の人が「悪徳な会社だから気を付けろ」と教えてくれたから被害は無い。
マルゼンはそのまま必要な修理だけして返してくれたけどな。
686名無し迷彩:04/01/08 00:23
>>681
こいつは自分で言ってる事も理解出来ない特殊学級か?
「回収します」と説明書で宣言・断言した後に盗るのならまだ解る。
だが何の断りも無く回収される謂れは無い。
法律全く知らないボウズ?
687名無し迷彩:04/01/08 00:28
そういやガン関係の企業ってどこでも金儲けが先なんだよな。
不良品があってもショップに頼めとか・・・
売れればそれでよい、売れた後は関係ないんだもんな
688名無し迷彩:04/01/08 00:29
バイク屋で合法の改造部品を付けて修理に出して、純正に戻されて返って来るなんて事は考えられない。

>>684みたいなまともな感性を持った人間が驚くのも無理は無いことだろう。

>>679みたいな馬鹿が居るからこの業界はいつまでも良くならないな。
客も含めて。
世間一般の常識を知らない>>681が『常識』という言葉を出すのが片腹痛い。

>>675>>680>>681
↑こいつらは早く生ゴミにでも出すべきだ。
もう正月休みも終わって収集車も来る時期だろう。
689名無し迷彩:04/01/08 00:31
>>672
おめーは説明書読めないのか?おめーにこの趣味やる資格全くない、さっさと失せろ。
おめーみたいな肥溜めの糞はショップにムリなカスタム注文して拒否られっと
逆ギレするタイプ。説明書読まずにカスタムパーツ処分されて逆ギレするタイプ。
何がまかり通るだ、アフォかおめー?ルールを守れない厨なんだよおめーは。
ルールを守れない人間ははじき出されるの、知ってまちゅかー?自己責任って言葉知ってまちゅかー?(ゲラププ
690名無し迷彩:04/01/08 00:32
>>682
お前はエアガンに限らず電化製品でもガス器具でも一切修理に出すなよ?
まあお前はその『エアガン』ですら口だけで何も出来ないがな、ボウズ。
691名無し迷彩:04/01/08 00:33
トイガンのルールと世間一般のバイクのルールをごっちゃにしてまかり通ると思ってんのか、話にならねーな。
この業界にはこの業界のルールがあんだよ、それが理解できないんだったらさっさとやめろ。
692名無し迷彩:04/01/08 00:35
必死だな。必死ぶりがぷんぷん臭ってきやがる。
大体何時ショップに無理な改造を頼んだと言った?
情緒不安定な奴の言う事は作り話が多くてかなわねぇや。
「まちゅかー」ね。一人で言ってろって所だが。
満足したかい?ボウズ
693名無し迷彩:04/01/08 00:37
>>691
だったらそのルールが『消費者センターからの改善勧告』等も跳ね除けるだけの力が有るか証明してみろ。
そのルールにどれだけの説得力があると思ってやがるんだ?オタクが。
694名無し迷彩:04/01/08 00:38
ん?即レスしてるお前が一番必死に見えるが?(w
695名無し迷彩:04/01/08 00:38
>>687
住まいはどちらかな?
まともな店を教えてしんぜよう。
696名無し迷彩:04/01/08 00:39
じゃー消費者センターに懇願して何とかしてもらえばいいじゃん?門前払いだから(w
697名無し迷彩:04/01/08 00:41
>>694
暇潰しにはお前みたいな特殊学級を相手にするのも新鮮で良いんだよ。
近くに居ないから浮浪者みたいに『実際に』悪臭がするわけでもないしな。
まあそういう事だ。
698名無し迷彩:04/01/08 00:43
>>696
度々言うが、俺はまだ被害に遭ってないんだってば。
そもそもこの話は「91で不良品掴まされて泣き寝入りした」
って言った馬鹿が出て来たから持ち上がった話で。
そいつが行けば何かしらの対応はするに決まってるだろうが。
門前払いって根拠も無く決め付けてるのが寒い奴だな。
まあ修理厨は修理に勤しめば幸せみたいだから放っておくか。
699名無し迷彩:04/01/08 00:44
そっかそっか。暇潰しかー、そりゃ仕事のない無職のフリーターは暇しかないもんなー(w
700名無し迷彩:04/01/08 00:45
消費者センターに行ってみるのも良いが、小額訴訟が一番手っ取り早いだろうな。
701名無し迷彩:04/01/08 00:45
>690=692
お前さ・・ボウズ、ボウズうるさいよ
漢字変換出来ないのか?

しかしエアガンと電化製品を同じ土台で考える
ってのは間違ってないか?

エアガン、電動ガンは工場でおばちゃん達が
全部手作業で組み立てなの知らんのか?
基盤とか使ってる物と同じにするなよ。
702名無し迷彩:04/01/08 00:46
>>699
浮浪者が貴重な小銭を漫画喫茶で使っちゃ駄目だよw
周りの客も臭くて迷惑じゃないか。
703672:04/01/08 00:48
>>689
ごめん、何を勘違いしてるのか知らないけど、
俺は>>672>>684しか書き込んでないんだわ。
説明書に「不良品でも交換しません」なんて事書いてあるのか?
俺は今まで一度も見たこと無いが。

カスタムなんてした事無いし、
俺はただ、不良品を小売店なりメーカーなりが
きちんと回収・交換してくれる、
まともな業界になって欲しいだけなんだけど。
704名無し迷彩:04/01/08 00:49
>エアガン、電動ガンは工場でおばちゃん達が
>全部手作業で組み立てなの知らんのか?

だからと言って不良品を流通させて良い訳じゃない。
初期不良はメーカーが責任を持って対処するのはどの業界でも当然の事。
705名無し迷彩:04/01/08 00:49
「おばちゃん達が手作業で作ってる物」は既製品の段階で不良品が許されて、
「基盤とか使ってる物」は許されない理由等どこにも無い。
あるなら言ってみろ、ボウズ。
706名無し迷彩:04/01/08 00:49
叩かれて必死に抵抗してる痛いヤシが居るね。
見ててオモシロイw
707名無し迷彩:04/01/08 00:50
漫画喫茶〜?妄想もいいところですね〜、無職フリーターく〜ん(w
さっさと職つかないと君が本物の浮浪者になるよ〜?(w
708名無し迷彩:04/01/08 00:50
693が良い事言った!!
「どれだけの説得力があると思ってやがるんだ?オタクが」
そういうあなたはオタクでは無いと?
俺はオタクですが、何か?
709名無し迷彩:04/01/08 00:50
早いレスだ・・・・
先に言われてたし。
710名無し迷彩:04/01/08 00:53
つまりこういう事じゃないか?
「世間一般で通ってるルールは説得力が有る。
 しかし極々一部のオタクが勝手に騒いで決め付けてるルールなど全く効力が無い」と。
711名無し迷彩:04/01/08 00:53
まぁ〜一つだけ言えるのは・・・
さっきから「ボウズ」と言ってるヤシ(無職フリーター)は
この趣味やめちまえって事でOK?
712名無し迷彩:04/01/08 00:54
>>706-707
よっぽど堪えたと見えるな、こいつ等。
可哀相な事言ったかもな。
浮浪者君。
713名無し迷彩:04/01/08 00:56
無職フリーターはHOPの調整も出来なくて
「弾がまっすぐ飛びません!初期不良です!」
って平気で逆ギレするような奴なんだろうね。
714名無し迷彩:04/01/08 00:56
メーカーが説明書に注意書きしている事が一部のオタクが騒いでるボヤキなのか?
それって全く効力ないんだ?へぇ〜w
715名無し迷彩:04/01/08 00:56
えらい荒れっぷりだ・・・・
716名無し迷彩:04/01/08 00:58
さっきから浮浪者とか言ってるアフォが居るが、
話をそらしている藻前は、負け犬。
717名無し迷彩:04/01/08 00:59
>714
まぁー我慢しようや

ボウズの漢字変換も出来ないようなヤシなんだしさ〜
漢字が沢山書いてある説明書なんて読めるわけないだろ〜
718名無し迷彩:04/01/08 00:59
>>712
へぇ〜、キミ浮浪者なんだ。浮浪者なのによく漫画喫茶に
入る金あるね、食料に金使った方いいんじゃないのか?w
719名無し迷彩:04/01/08 00:59
何だか話が変な方向に行ってるねw

それはそーと、
「電動ガンを買いました。不良品でした。お店もメーカーも交換してくれませんでした」
これって詐欺罪にはあたらないの?
法律に詳しい人、教えてぷりーず。
720名無し迷彩:04/01/08 00:59
メーカーが宣言すればなんでも通ると思ってる奴が居るな。
まあ釣りだろうが。
例えば「不良品の場合でも対処しません」なんて説明書に書いてあっても無効だ。
大体説明書に書いてあっても買ってから判るような書き方じゃ無効だな。
箱に判り易く書いてあれば別だが。
少しは法律を知れよ。
かじる程度でもいいから。
721名無し迷彩:04/01/08 01:01
債務不履行、又は不完全履行に当たる。
いずれにせよ返金を要求出来る。
解除と言うが。
722名無し迷彩:04/01/08 01:02
ちょっと前まで林檎が嫌いだった。
高房のころ、店に入って品物を見ていたら、いきなり社長にモズバーグで撃たれ、二度と来るまいと思った。
数年後、逝くまいと思ったにもかかわらず逝ってみた所、社長は、床に直座りで数人と次回の製品の打合せの真っ最中。
邪魔で品物が見れない。店員に質問するも、態度の悪さにムカついて、即撤収。
そしてまた、2年後に国道沿いの新店舗が出来た時に性懲りもなく突撃した。
そこで、やっとまともな店員に巡り合えた・・・
それ以来、新店舗のみ逝っている。


723名無し迷彩:04/01/08 01:02
不良品の場合でも対処しません?キミは自分の都合のいいー妄想しかしないんだね、
何だか哀れになってきたよ。法律をかじる前に説明書かじるのが先だわなw
724名無し迷彩:04/01/08 01:02
初期不良経験のある奴は居ないのか?
妄想だけで語ってもらちが明かんぞ。
725719:04/01/08 01:03
>>721
おお、さんきゅー。
と、言う事らしいぞ、
>>674
>>665
>>662
726名無し迷彩:04/01/08 01:03
詐欺ってのはちょっとずれてるな。
詐欺ってのは金だけ払わせて逃げるとか現物渡さない場合だろ。
まあ一定の割合で不良品が混じってるってのを承知してて開き直るってのは、
詐欺と言えなくも無いかもしれんけど。
法律ってのは微妙な解釈が多いからなあ。
まあ賠償金を取れるのは間違い無いが。
727名無し迷彩:04/01/08 01:06
不完全履行ってのは709条・債務不履行の種類の一つね。
728名無し迷彩:04/01/08 01:09
ここはお薦めじゃないショップを語るスレであって
メーカーの対応云々を語るスレじゃない。
お前らいい加減にしる。
729名無し迷彩:04/01/08 01:10
必死に即レスでいがみ合ってるとこ悪いんだけど本題からズレてんだよね。
スレタイとか>>1読める??脱線しすぎ。
730名無し迷彩:04/01/08 01:11
皆さん、色々と勉強になるレス有難う。

今までは初期不良に当たる事は無かったけど、
今後当たって、ショップが交換を拒否したら、
債務不履行の話を出して消費者センターに相談します。

赤風呂で買うとそうなる可能性が高そうだけどw
731名無し迷彩:04/01/08 01:11
ショップの対応がマズイ。
その背景にはやはり図々しいメーカーの姿勢も少なからずある気がする。
素直にメーカーが不良品に対応しないから、無能なショップ経営者がどうしていいか判らず開き直る。
こういった構図がある・・・・・・と思う。
732名無し迷彩:04/01/08 01:13
>>730
頑張れ。悪徳商店に屈するな。
733名無し迷彩:04/01/08 01:14
それにしても、法律の話になったら
変なレスが一瞬にして止まったのにはワラタ
734名無し迷彩:04/01/08 01:16
そういや初期不良で文句言いに来た奴見たこと有ったは。
しかもつい最近。買ったばかりのM4のハンドガード外したら
はまらなくなったってので不動でないし、レンチでちょちょっと
やってやれば直る程度の事だった。だけどその店は、交換していたよ。
やっぱり(特に初心者は)ちょっと高くてもアフターの良いとこで
買えって事だ。消費者の店を見る目も重要。
訴えたりして苦労するくらいなら、1000円高くても良い店で買えよ。
735名無し迷彩:04/01/08 01:17
>>733
殺厨剤か?
736名無し迷彩:04/01/08 01:18
>>731
ふと思ったのだが、
素直にメーカーが不良品に対応しないってのは
ショップが分解・改造のノウハウを持ちすぎてるからじゃないのかな?
ショップに壊されたものまで対応してたら堪らないだろうしね。
737名無し迷彩:04/01/08 01:19
>>734
さり気無く核心を突いた事言うな。
まあ大量に売り捌いてる店で買えばまず不愉快な思いをすると見て間違い無いか?
だけどFIRSTはちゃんと馬鹿パワーの電動を修理すると聞いたな。
738名無し迷彩:04/01/08 01:20
まぁ・・・一つだけ教えとくよ。
電ガンを40%以上で割引販売している所ってのは
定価の2〜3%しか儲けが無いのよ。
数百円の儲けしか無い商品を交換なんか出来んって事だ。

完全サポートして欲しいなら安売りショップが
一斉に10〜20%引き売値に経営方針を変えたら
出来る事だろうが、それはお前らユーザーが許さないだろ?

つまらん物しか作れないのに天狗になってるメーカーと
安売りなのにサポート求めるお客の間で頑張ってる
小売の事も少しは考えてくれよ・・
739名無し迷彩:04/01/08 01:21
>>737
某電気店などの大手チェーンだったら大丈夫じゃない?
740名無し迷彩:04/01/08 01:23
安売りなのは言い訳にならないな。
勝手に付けた値だ。

「安売りで利益が少ないから、客から預かった消費税を懐に入れます」
って言う奴が現れたら「それとは話が別だ!」となるだろ?
「修理はメーカーに送れ」という位ならまだ解る。
だが「安いんだから不良品が混じってても当然だろうが!」と言ってもそれは間違いだ。
741名無し迷彩:04/01/08 01:24
>>738
それは感情論で、論理的ではないだろう。
ヤフオクのノークレームノーリターンだって
不良品だったら無効だというのに。
742名無し迷彩:04/01/08 01:25
店員が悪いんだか客が悪いんだか。店員が集まるスレ読むと相当
ひどい客もいるみたいだね、ここでさっきまで必死にもがいてた香具師みたいなのとか。

つかこの趣味のトラブルって一応額が額だし解決するまでがメンドイからトラブルが起こると客は
怒るしテンパるしファビョるし、店やメーカーも困るし怒るしキョドるし。
まず喪前ら手早く解決したいならとりあいずモチツケと。モチついて話せと小一時間(ry
743名無し迷彩:04/01/08 01:28
うーん・・漏れなら不安な4割引きよりも
安心な2割引きだなぁ。完動でなんぼの物だし。

つーか、安いから交換できないってのなら
その旨をきちんと明示して( ゚д゚)ホスィ
それならトラブルも減るんじゃない?
まぁ、客も減るだろうけど。
744名無し迷彩:04/01/08 01:28
結局>>701が主張する、「エアガンだけは初期不良が許される」という理由が、
701から語られる事は無かったな。
745名無し迷彩:04/01/08 01:31
>>743
偶然だが俺が信用出来る店も2割引だ・・・・
幾ら信用出来る店にするとはいえ、皆さすがに定価では買わないんだ。
この辺りが値段と対応のバランスのちょうどいい線引きなのかな?





勿論2割引で不届きな店も数知れずあるが。
要するに、3割以上引いてまともなサービスを期待するのは危険というか、不可能じゃないかと。
746名無し迷彩:04/01/08 01:32
その辺曖昧なのは店が悪いね。いくら薄利多売でさばいてるからって、
こっちは出来る限り安い完動品求めてんだから。(安く済まそうとしてる人に限るけど。)
747名無し迷彩:04/01/08 01:35
名古屋近辺の店
・天竜  上のほうで出てたやる気のないおっちゃん、俺は嫌いじゃない
     メール送ったら次の日には返ってた(実物ベレッタグリップの在庫確認だが)
     コーヒーがただ。買わなくても試し撃ちもさせてくれる いいお店だと思うけど、値段高し、ガス風呂少なし

・今居商店 何ヶ月か前のCM誌で紹介された大須のミリタリーショップ
      一階は知らん 二階のお兄さんはなかなかイイ人 色々教えてくれる
      品揃えもいいほうだと思う 値段もそこそこ レプリカを実物と偽らない(当たり前のことだが嘘つく店も多い)

・他牟田牟本店 広い、安い、品揃え良し、基本的に店員の対応はいい 
        しかしいつも店員が見張ってる 試射なんてさせてもらえない 
        例えるならマックみたい 薄利多売でじゃんじゃん売れって感じ

・他牟田牟各務原店 線路沿いの小さなお店 店員一人 おそらく本店とは関係ない
          品揃え悪し、やる気なし、散かってる、自分のガンをいつも磨いてる  
          例えるならレプリカってところみたい(行ったことないが)
          しかし、ウザそーな目で見るが、さすがに追い出したりはしない
          値段は微妙 まあ常連に対してはいい感じだが、買わないと無愛想

          
748名無し迷彩:04/01/08 01:41
横浜市に住んでる人は、○○○○○○屋模型店って所に行ってみ。鴨居の方。
この世で最も醜い豚男が迎えてくれるだろう。

○に入るのは○○○○○○星雲がヒントだな。
749名無し迷彩:04/01/08 01:42
>>743
釣りとかも考慮に入れて、交換できない店が本当にあるのかが問題。
現に赤風呂を例にしても、できるという人も居れば出来ないという
人も居る。2ちゃんの情報なので、どっちも信頼できない。
750名無し迷彩:04/01/08 01:43
>>748
アソドロメダ??
751名無し迷彩:04/01/08 01:47
10年以上前に利用してたK○ートってショップは
当時、全部いい状態に調整して売ってたなぁ・・。

今もやってるのかなぁ・・あのあんちゃん。
・・て、お互い今はおいちゃんか(つД`)
752名無し迷彩:04/01/08 01:48
交換の対象となる商品にもよるだろ?できるもんとできないもんが出て
くる、できるとき、できないときも。その辺もあやふやだな。
だから同じ商品でどんな状態で交換を要求した、だとか
漏れはこれで交換通ったけど喪前らどーよとか詳細な情報もヒツヨウだとオモワレ。
753名無し迷彩:04/01/08 01:48
>>752
そーだね。次スレのテンプレに欲しい所だね。
754名無し迷彩:04/01/08 01:50
>>750
当たり。


千葉の太陽模型って良いんだろうか?
気になる。
755名無し迷彩:04/01/08 01:57
太陽模型?はじめて聞いた。
千葉市?
756名無し迷彩:04/01/08 01:58
横浜だけど、JBが消えたのは痛いな。
結構良かったのに。
757名無し迷彩:04/01/08 02:00
>>755
ttp://www.taiyoumokei.com/index.html
意外にもHPがある。
大昔のカスタムパーツ大全で知った。
昔は9用のパーツが熱かったのに、今では全然みたいですなあ。
758名無し迷彩:04/01/08 02:20
>>757トンクス。
はへ〜。知らなかった。
といっても、千葉に越してきたのも最近だし、
習志野だから縁がないだよね。
759名無し迷彩:04/01/08 08:52
>>586遅レスですまん
ジンベエってもしかしてA市にあるやつ?
入った事はないんだけど五月人形とM60とかの長物が
外から見えるウインドウに飾ってあって男丸だしだった覚えが…

>>722
林檎の旧店舗は学ラン着た厨房に丸井ソコムの試射やらせてて
しかもレンジじゃなく店の奥の方に向けてカウンターの前から
なんでアブねーわ厨房興奮してうるせーわですぐ出てきちゃった
新店舗の方の店員は大人しめでまともでいいね
760722:04/01/08 11:24
>>759
もしかして、近郊の方?
知っている人が居てくれて良かったw。
返事感謝でつ。
じゃあ、新店舗の対面の美〜魔津苦巣もご存知でつか?

761722:04/01/08 11:29
>>759
もしかして、近郊の方?
知っている人が居てくれて良かったw。
返事感謝でつ。
じゃあ、新店舗の対面の美〜魔津苦巣もご存知でつか?

762名無し迷彩:04/01/08 12:08
(対応悪い)メーカー必死だな。(プ
763名無し迷彩:04/01/08 12:54
折れの知ってる店は電動2割引で売ってるが不良品平気で売ってるぞ。
商品の回転悪い店はOリングとか気を付けて見てみそ。切れてたりするからな。不良品を不良品と言う親切な店員も居るから良く逝くけど。
メーカーに送る場合は純正に戻すべき。
カスタムパーツをメーカーは認めておりません。個人の責任で変えて下さい。バイクも車もメーカーに送ったらノーマルに戻せって言われるよ。販売店じゃなく本社にね。おもちゃにしろ何にしろ修理してくれるのは小売販売店の裁量。
初期不良ならまず小売り店に返品して駄目ならメーカーに小売りに断られたって返品。
いじった時点で初期じゃ無くなるな(笑)いじる前に不良は見つけろよ。
764名無し迷彩:04/01/08 12:58
スレ違いだ。別スレ立ててそっちで議論すれ、馬鹿ども。
765名無し迷彩:04/01/08 15:16
>>764
関連問題だからいいんでない?
こう言う事どんどん議論しようよ。
766名無し迷彩:04/01/08 16:11
読んでみる限り、関連してるとは思えないんだけど・・・・
767名無し迷彩:04/01/13 20:41
岐阜県各務ヶ原の万代書店のエアガン、モデルガンコーナーの中古品
えらく高いな。中古なのに定価の2割ぐらいしか引いとらん。
768名無し迷彩:04/01/14 16:53
一句、中古品高くて嫌なら買わないで。売れなければ必然的に在庫が溢れて困るから値段下がるでしょう。新品の方が安いならそっちを買えば良いんだし。
769名無し迷彩:04/01/16 04:50
>>727
709条は「不法行為」
770名無し迷彩:04/01/16 21:18
>768
買ってないですよ。買う気もないし。ここ問題ショップカキコするとこでしょ?

中古品でも売り物なんだからそれなりの扱いもして欲しい。
銃の陳列も適当だし、ライフルなんか他のライフルに寄りかかって傷ついてるし
変なコメント書いて銃本体にセロテープで貼り付けてあるし、銃好きとしてはムカツキますよ。
771名無し迷彩:04/01/16 21:20
癌キッズがヘンテコSR47で叩かれてるな。
772名無し迷彩:04/01/17 00:06
よく気付いたな。
余り程度の低いのが多かったから、馬鹿具合を試すためにわざと違う条を書いといたんだ。
案の定あの時に見ていた奴はダンマリで判った奴は一人もいなかった。

>>769は当時いなくて最近見たって感じだな。
せっかくだから、ついでに正解をいえば良いのに。
正解は415条・債務不履行ね。
773名無し迷彩:04/01/17 00:19
>>772
あなた、ブリキの棺桶さん?
774名無し迷彩:04/01/17 00:25
>>773
何それ?コテハンの名前?違うよ。
775769:04/01/17 02:10
すごい!よくわかりましたね。
そう、昨日初めて読みました。
709条って、民法ではあまりに基本的なとこなので
思わず突っ込んじゃいました。

ところで、スレ違いもいいところなのでこの辺でやめておきます。
776773:04/01/17 02:50
エアソフトガン厨房ナップにいた人ですよ。
関係ないことを書いて何気に自慢する類の人です。
777名無し迷彩:04/01/17 17:40
埼玉県大宮市レオパルド

ここの店員が凄い厨だ
778名無し迷彩:04/01/18 19:28
>777でも店員さん死んじゃった。
779名無し迷彩:04/01/18 21:36
スレ違いかもしれんが…
今日アソビットでふらついてたら
外人の親子がM24買おうとして必死で英語で喋ってたんだが
店員が(゚Д゚)ハァ?とかキレ気味で接客してんの
客もアレだけど店員も店員で展示品渡した後
日本語で空撃ちするなとか
マニュアルは日本語だとか必死にキレながら説明してんの



他の客の前でアレはなぁ…
780名無し迷彩:04/01/23 05:55
>>779
アソビットってやたら外人多いよね。
この間はレンジで二人のイラン人?がレンタル電動撃ってて
もの凄い寄声上げながらフルオート乱射して興奮してたよ。
不謹慎ながら、自爆テロもこんな感じなのだろうと思ってしまった。
781名無し迷彩:04/01/23 16:24
>>780
免税店が多いから、外人が多いのはあたりまえだっつの。
それと、おまいさんも、初めて丸いのフルオート撃った時に
友達と一緒だったら、きっと興奮してハシャグっしょ?

自爆テロなんて、もっと悲壮だろに・・・(つД`)
782名無し迷彩:04/01/25 22:21
自爆する奴らは死んだら天国に逝けると思ってるから ナニに香水振りまいて突っ込む香具師もいるとか… 女性と触れる機会の無い宗教だからなぁ
783名無し迷彩:04/01/29 03:49
>>767 あそこはもともとゲームとかフィギアに力入れてるからね
784名無し迷彩:04/02/08 21:17
米国銃児童は良いぞ
板長がいい
785名無し迷彩:04/02/08 22:52
>>784
銃小僧自体は嫌いじゃないが板長は……
786名無し迷彩:04/02/09 00:15
は何?
787名無し迷彩:04/02/09 01:31
普段はいい人なんだがなぁ‥(´・ω・`)
たまにそういうのは裏でやれって行動を店ン中でとるからなぁ
788名無し迷彩:04/02/09 02:27
》787 どんな事してたのさ?
789名無し迷彩:04/02/09 07:04
オナーニ
790名無し迷彩:04/02/09 23:46
>789
表でもまずいだろ
791名無し迷彩:04/02/10 21:02
漏れが見たのは、電話でケンカ?した挙句携帯ブン投げやがった。
しかもGショックタイプのなのに壊れたっつって文句垂れてんの。
792名無し迷彩:04/02/11 02:54
そんなキチガイじみた事をする人の事を良い人とは言わない。
793名無し迷彩:04/02/12 00:03
広告のスタッフ紹介が キモイ! よって 悪とみなす!
794名無し迷彩:04/02/12 04:00
>>792
それって誰がやってたの?もしかして
板・・・・?
795名無し迷彩:04/02/12 07:00
モスキート
・おばさん:一番接客態度ができてる。素敵。
・おじさん:知識的には一番詳しいが、客の前で問屋に文句の電話をしたりする。
・お兄さん:相手によって態度が変わる。漏れにはソフトタッチで接する。
796名無し迷彩:04/02/12 07:20
ソフトなタッチ・・・・お兄さんハァハァ・・・
797名無し迷彩:04/02/14 10:20
銃小僧で雑誌に顔出ししてる店員が「こないだ公園にいたやつらさぁ電動持っていったらビビってやがんの」とか
痛い会話をしていた。
798名無し迷彩:04/02/14 11:15
もしかして

「こないだ公園にいた(漏れのダチの)やつらさぁ
 (銃の見せ合いっこで漏れのカスタム)電動持って行ったら
 (そのカスタムっぷりに)ビビってやがんの」

だったりしてw
799名無し迷彩:04/02/16 17:58
アングスってどうよ?
800暇人 ◆X.FSkS8Q7A :04/02/16 18:12
800
801名無し迷彩:04/02/16 18:13
アンクルってただのショップになったのか?
802名無し迷彩:04/02/20 03:00
叔父さんは・・・・
803名無し迷彩:04/02/20 07:47
>>797
それはアメガンスレで俺が書き込んだ話だろうが!猿真似野郎!!
804名無し米彩:04/02/20 14:07
スレがあるけど、ゆう○うが一番逝ってよし
805名無し迷彩:04/03/19 22:11
レプリカage
806名無し迷彩:04/03/20 01:55
新橋鉄砲玩具店
HPのイメージで想像して行くとガッカリする
ガラスケースの上の埃被った素組みガンプラの山
狭い上に、乱雑とした店内
常連客にしか相手しない店員

レプリカは去年末頃いった時、何も買わなかったが
店員と態度は、それなりだったよ
店(と呼べる状態ではない)はどうしょもないが
807名無し迷彩:04/03/20 11:25
つーか録音氏ねよ
808名無し迷彩:04/03/20 23:03
349 名前:名無し迷彩 投稿日:04/03/19 21:58
>>290
レプリカはつい一年ぐらい前は看板だしてたよ
最近いってみたら、定休日以外の日にしまってたので
?と思ってました。

昔、店頭の雑誌めくってたら「それは売り物ですから」っと言われて
悪いと思って買ってしまったことがある

結構、あそこで買い物したよ

あ、店長らしきオッサンがヤクザぽかった記憶がある
店に立つ店員はヲタ風でいい人だった(3年前)
809名無し迷彩:04/03/21 12:27
レプリカ 一週間前に行ってきたよ 前出通り 至って普通の対応だったよ
丁度 昼食中らしかったけど 嫌な顔しないで受け答えしてくれて
申し訳ないんで 小物買って出てきたよ
店内は 流行ってなければ こんなモンでしょって感じで 入り口の壁には手書きで店名の書いた紙が貼ってありました
でも 昔のガンショツプは
だいたい こんなモンだったけどな…
810名無し迷彩:04/03/21 12:29
レプリカ 一週間前に行ってきたよ 前出通り 至って普通の対応だったよ
丁度 昼食中らしかったけど 嫌な顔しないで受け答えしてくれて
申し訳ないんで 小物買って出てきたよ
店内は 流行ってなければ こんなモンでしょって感じで 入り口の壁には手書きで店名の書いた紙が貼ってありました
でも 昔のガンショツプは
だいたい こんなモンだったけどな…
811名無し迷彩:04/03/21 12:40
>>809 >>810
レプリカの中の人ですか? てのは冗談として、あの感じの悪い店員はクビになったのかな。
昔はあんなヘボヘボな店じゃなくて、ショーケースはガンで一杯。清掃も行き届いてダンボールが散乱などしない、
入口横には特価品があって、店内は客で一杯。
カウンター内側には3人くらい店員がいて、マルシン系のガンのことならなんでも解かる素晴らしい店だったんだよ。
上野ではレプリカとMGCの店員のフォローでマニアが養成されてたものだった。
812名無し迷彩:04/03/21 15:00
>>808

そのおっさんはめったに出てこないけど
店じまいに間際にいくとよく遭遇した記憶がある。
ヒゲ生やしてなかった?
(微妙な表現だけど『トレインスポティング』のベグビーみたいな感じ)

レプリカに入ると右手に、非売品の展示コーナー
左手には長物・作るモデルガンの棚
ショーケースの上には特価品がズラリ
CZのガスブロモデルガンが大量にあった
813名無し迷彩:04/03/21 15:28
あのね…一連のレプリカの噂って 若い子達の誇大妄想なんじゃないのかな確かに昔ほどの活気や品揃えは無かったけど…
店員の対応ってのも
見るからに冷やかしと興味半分の態度で店の中
うろつけば いくら客商売とは言え不快に思うだろうね
他の店だって 忙しい時間に 買いそうもない客が あれこれ聞いてきたら 面倒臭そうな顔するのも道理じゃないだろうか? 赤風呂やむ○んも暇そうな時は 親切に教えてくれるよ
俺は聞きたい事がある時は そう言う時間を狙って行くけどね…
814名無し迷彩:04/03/22 21:26
↑断言するけど違うんだよあそこはw

入ってすぐ帰れオーラがバシバシ、最初の一言が
「お客さん何か決まった物あります?」
ないって言うとマジで追い出される。その間10秒ないよ

しかし、この前行ったら機嫌よかったのか改善されてたよ。
現在様子見中・・案外このスレ見たかなw
815名無し迷彩:04/03/23 22:00
見たのかもしれないし
接客態度を改める原因が他にあったのかもしれないし…
なんでも 良いじゃないどうしても そこで買い物しなきゃならないワケじゃないし
なんか 読んでるとレプリカは接客態度の悪い名物店じゃないといけないみたいな書き込みだね
私も あそこで買い物をする事は無いだろうけど店員の雰囲気が良くなったら それで良いんじゃない?
816名無し迷彩:04/03/28 15:21
今のレプリカに、接客態度の悪さ以外に何があるというのだ。
不味いけど偉そうな江戸っ子寿司屋みたいなもので、みんなあの接客を見に行ってるんだよ。
当たり前の接客をされてもつまらん。
817猪木:04/03/30 22:22
大阪のいい店を教えて下さい。初心者なんで店にカスタムしてもらおうと思っているのですが。

818名無し迷彩:04/03/30 22:33
さてそこで問題です!
このスレのタイトルはなんでしょう?
はい、お答えください。>>817さん!
819猪木:04/03/30 22:40
ゲフーイ。

820猪木:04/03/30 22:46
初心者の足元を見るような最悪カスタムをしてもらえる
いい(最悪な)店という意味ですよ。

Mなので、自虐的なのです。
821名無し迷彩:04/03/30 22:54
初心者のジョークほどつまらんものは無いなー・・・。ふー・・・・。
822名無し迷彩:04/03/31 17:38
ってかよくショップで「カスタム」とかいってるけどたいていはパーツ組み替えただけ。
そんなのって「カスタムっていうのかな?」同じカスタムでも本物の銃砲店で行われている「カスタム」や他業界(オートバイなど)の「カスタム」とは質が違いすぎる
823名無し迷彩:04/03/31 22:19
ったりめーな事 自慢げに言ってんな!
バイクだって 強化パーツとか組むだろが
銃だって 強化してからのチューニングが基本だろ
全部ノーマルパーツでチューンしたってカスタムの方がウソクセーだろ 普通は 自分で やるんだけど 金だけあって知識の無いヤツが ショップカスタムに手を出すんだよ!
824名無し迷彩:04/03/31 22:41
つまりバイクもフルオートになればいいんだろ?ん?
825名無し迷彩:04/03/31 22:42
LAってどうなんですか?
826名無し迷彩:04/03/31 22:50
>>823
そうそう、その金はあるが知識や技術がないのが俺です。
さいわい給料はそこそこ貰えてるのでお金で済むのであれば
ということでカスタムを依頼したことは何度もありますよ。

お金さえ出せば、どんな腕のいい素人がやったカスタムより
ずっと出来のいいカスタムを手に入れることが出来ます。

世の中うまくできてるんですね、お金がないけど腕がある、
またはその逆。でもそれでいいのでは。両方あったら
最高だけどなかなかそううまくはいかないのも世の中。

いっぱい無駄遣いしてがらくたつかまされてやっとまともな
カスタム手に入れるというのもそれはそれでいいのでは。

なにせお金があるんですから。
827名無し迷彩:04/03/31 23:23
金持ちでもなんでもいいがスレ違いだ。
これ以上続けたかったらその金で2ちゃんを買い取ってから好きにやれ。
828名無し迷彩:04/03/31 23:28
>お金さえ出せば、どんな腕のいい素人がやったカスタムより
>ずっと出来のいいカスタムを手に入れることが出来ます。

ホントにそうならいいんだけどね
実際は利益率重視でパーツ代ケチってしょうもないものが大半。
ショップカスタム購買層=知識ゼロ
当然ばれやしないから店もぼった栗ほうだい・・
829名無し迷彩:04/04/01 01:07
だから、そーいうショップはどこなのか

それを晒すスレなワケで・・・・・
830名無し迷彩:04/04/01 19:25
>>829
一番
831名無し迷彩:04/04/01 19:34
アングス
どう計算しても組み込み工賃一万円・・・
アンクル
カスタム自体ほんとにしてんの??見たこと無い
越後屋
全体に知識のレベルが低い、店員が厨房並
むげん
顧客リスト流出、利用すると危険
赤フロ
外装スワップとか自宅カスタムレベル、店員やる気なさ杉
ファースト
全てがハッタリ
832名無し迷彩:04/04/01 23:46
結局ショップカスタムはダメなのか?
833名無し迷彩:04/04/02 00:59
越後屋、パワーを上げたせいもあるけど30m〜40mの集弾率が上がったな。
もう俺は自分でカスタム出来るから使わないけど、悪いとは思わない。


秋葉店の作業を見に行くと、萎える訳ですが。
834名無し迷彩:04/04/15 22:57
アキバのH小屋にて、数ヶ月前、定価6kほどのパーツを
取り寄せ注文しようとしたら、定価の倍の12kを請求されそうになった。
何故そんなに高いのかと聞いてみると、「独自のルート」で入手するためとのこと。

即刻、注文を中止し、その足で赤羽に直行、風呂では割引価格4.5kだった。
ある意味イイ経験させてもらったヨ。 もーH小屋には逝く気にならん。
それにしても、その「独自のルート」とはどんなルートなんだ!?
835名無し迷彩:04/04/16 00:16
赤羽で買ってから自分トコで売るんじゃないの?
836名無し迷彩:04/04/27 02:02
大阪のガンショップカメレオンは良い店ですか?
837名無し迷彩:04/04/29 12:23
>836
良店だと思うが
なんか問題あるの?
838名無し迷彩:04/04/29 21:24
>>748
よく行ってましたが残念ながら訳あって出入りできなくなってね(´・ω・`)
839:04/04/29 23:34
丸4ヶ月近く前のレスに平然と答えるアンタ、カッコ良いな
840名無し迷彩:04/04/30 00:08
だって今さっきこのスレ一気読みしたんだもの(´・ω・`)
841名無し迷彩:04/05/01 16:39
十字屋って良い店ですか?
842名無し迷彩:04/05/01 18:55
まぁこの業界的には普通なんじゃない?
接客は面倒くさそうだけど
特に良いとこも無しほぼ定価販売

何でつぶれないのか疑問な店だがな
843名無し迷彩:04/05/17 17:50
>>838
豚男ってのがわからん・・。どことなく藤井隆ににてる人しか覚えてない。いた?それっぽい人。
844名無し迷彩:04/05/18 09:17
松戸のターゲットがやばい。パーツとか定価売りだし、店の親父は動かないし。
前行ったときはうどんを食ってたよ。他に店員いないのかな?
845名無し迷彩:04/05/18 09:26
>>844
大概のお店はそんなもんじゃないか?

ある程度大手になってその体たらくじゃ困るけど。
846名無し迷彩:04/05/18 13:10
>>843
太ったという意味なら、それは多分常連さんでしょう。店員は痩せ型ですから。
847名無し迷彩:04/05/19 16:11
>823
ポン付け強化パーツを沢山つけているバイクを盆栽と言う。
H小屋辺りのカスタムはそれに近い。
848名無し迷彩:04/05/24 03:35
本体はH小屋、カスタムは自分で。
これ福岡の常識。
849名無し迷彩:04/05/27 15:28
Moe Gun Clubってどうよ?
850名無し迷彩:04/05/27 15:47
クソ。
851名無し迷彩:04/05/27 16:02
>>850
何があったん?
852名無し迷彩:04/05/27 16:11
とりあえず対応が酷すぎ。
853名無し迷彩:04/05/28 12:08
一見さんお断りみたいな雰囲気があるってよ。
偉そうに・・・
854名無し迷彩:04/05/30 01:01
FI○ST、やっぱり天下?だけどいい気になってる?でも、品揃えと在庫はさすが!カスタムはなんかバラつきあるね。
エチ○ヤ、なんか入りづらい雰囲気。カスタムはよく壊れる話聞くよ。
L○、一時、良いカスタムしてたけど、カスタムの知識と技術ある人がいたのに辞めたみたい。残念。こないだ行ったらアホそうな店員しかいなかった。今は素人以下!無知の塊?
通販で商品扱ってるみたいなこと書いてるけど、実際は何もなかったよ。
GAT○1、最近レプリカで儲けた?でもその部品に対する知識がない!片手落ち。
855名無し迷彩:04/06/04 22:39
なんかこのスレ読んだらゲンナリしてきた。だって知ってる店全部名前あったし…みんなはどこに行ってるんですか?教えてください。ちなみに漏れは東京です
856名無し迷彩:04/06/04 23:08
>855
安売り、通販、オークション…
そんなのばっかり利用しないで自分の足を使って情報集めした方が良いと思うよ…
他人の意見に惑わされる事なく自分で判断する事の方が重要だと思うな
857名無し迷彩:04/06/05 20:45
ここで名前が挙がってる店の中にも(俺的に)好きな店は何軒もある
858名無し迷彩:04/06/14 01:47
喪餌頑
859名無し迷彩:04/06/21 17:22
初心者なので緊張する。
860名無し迷彩:04/07/03 07:49




                     ほしゅ
861名無し迷彩:04/07/03 12:06
横浜アングスの常連客の皆さん!フレンドリーそうで結構なのですが…飛び込みの客が来た時ぐらいショーケースの前を空けてもらえないでしょうか 宜しくお願いします
862名無し迷彩:04/07/03 12:23
店の良し悪しは好き嫌いが大きいからな。オレは赤風呂好きだけど、嫌ってるヤシもいるから。
863名無し迷彩:04/07/04 09:46
スーパー○ジコンて品揃えや価格ってどうなん?
864名無し迷彩:04/07/04 17:26
>863
スーラジいいよ。安いから。
865名無し迷彩:04/07/04 18:37
>>863
安くて種類豊富だけどアキバ店の店員はエアガンの知識があまり無いような希ガス
866名無し迷彩:04/07/04 19:55
>865
確かにそう思えるけど
あそこは安く買えるだけの店と割り切って買い物する方が無難だよね
867名無し迷彩:04/07/06 22:14
千葉パルコの店 以前いた店員がいなくなってからつまらなくなった
いろいろ知ってて楽しい人だったけど いまはナンか雰囲気変わったよね
868名無し迷彩:04/07/06 22:20
スーラジは秋葉原では品揃えも価格も一番ではないでしょうか?
少なくともH小屋よりもその点ではリードしてます。
ただしやはり詳しい店員さんが少ない。
特にガンのケース前に立ってる若い人達は知識も接客もイマイチな気がする。
解らない事はレジにいるベテランっぽい人に聞くべし。
869名無し迷彩:04/07/06 23:22
スーラジについて質問した者です。
皆さん丁寧に答えてくれてありがとう!
ちと遠いけど行く気になりました。
870名無し迷彩:04/07/13 13:05
スーパーラジコンはガン置くようになってからは行ってないな。

871名無し迷彩:04/07/16 10:34
岡山の岡○模型は、どうよ?
872名無し迷彩:04/07/16 10:37
岡○模型は、いいんじゃない。値段も安いし、相談も乗ってくれるし。
サービスもあるよ。って言うじゃない。
873名無し迷彩:04/07/16 10:54
>>871
>>872

目が覚めるような自作自演ありがとう。
思いっきり地方ネタ過ぎて誰も知らないって<そんな店
874名無し迷彩:04/07/16 11:34
接客悪いし、在庫少ないし、高いし、店長がキモイし、店内は臭いし..........ダメな店さあ。
875名無し迷彩:04/07/16 14:37
赤風呂とムゲン最高!!!
大好き!!
876名無し迷彩:04/07/16 19:22
>>871-873
ワロタ
877名無し迷彩:04/07/17 02:11
アングス池袋ってどうよ?
878名無し迷彩:04/07/17 02:54
どうよ、じゃなくってお勧めでない店を晒せ。スレタイどおりに。
879名無し迷彩:04/07/17 13:00
>877
アングス池袋店は行くヤシが居るとは思えん。
いまどき、BB弾を定価販売ってどういうことだ?
880名無し迷彩:04/07/17 21:03
え!BB弾を定価が売っているの?そんなとこあるとは・・・・
881名無し迷彩:04/07/17 21:31
BB弾を定価がっっ!?
882名無し迷彩:04/07/17 23:27
他の商品全て高い
883名無し迷彩:04/07/18 00:27
帝下がBB団を撃ったのか?
884名無し迷彩:04/07/18 18:12
>883
ちょっとワロタ。アングス池袋店、つぶれないの不思議。
885名無し迷彩:04/07/18 23:29
タクティクス、対応は良いんだけど何で年齢確認しないのかね?

厨房だろうが消防だろうが、売れりゃ(・∀・)イイ!!みたいな所は好かん。
886名無し迷彩:04/07/19 00:37
>>885
ネットで年齢確認って出来ないんじゃない?
嘘年齢書けば終わりだしね。
887名無し迷彩:04/07/19 00:42
年齢書く所が無いんだよね。
面倒だから?w

嘘書く様な厨がロクナ人間に成らんぞ。
888名無し迷彩:04/07/19 15:14
>>885
俺も前から気になってたから、さっきメールでお願いしてみた。

889名無し迷彩:04/07/19 15:16
赤風呂最低。
890名無し迷彩:04/07/19 15:29
そう言えば、昨日の撃沈祭で1番が子供に
電ガン売ってたけど、あれはOKなのかな?
東京都の条例が変わって売っちゃ駄目って話があるのに・・・
通報すれば罰金?
891名無し迷彩:04/07/19 17:31
>>890
30万以下の罰金
ビデオにでも売ってるとこ撮ってたら確実
892名無し迷彩:04/07/19 22:57
>889
赤風呂はいいショップだよ。藻前は他店の工作員か?
893名無し迷彩:04/07/19 23:17
ライラスレあるだろっ! ここまでもってくんなヴォケ
894名無し迷彩:04/07/20 01:50
(´・ω・`)ヒダカヤHPどうなってるん?
見れないページとか有るんだが…
895名無し迷彩:04/07/20 03:58
蒲田のむげんって、どうなんだろ。
通販と比べると全体的に微妙に高目だけど、
アフターケアとか親切なのかな。
なんかここって、昔問題起こした?
896名無し迷彩:04/07/20 04:09
>>895
>問題
火事+銃口を塞いでないフルメタハンドガン販売→タイフォ
このショップがバカしなければ、今でも普通にメタルスライド買えたかもね。
1911系とGlockは、スライドストップノッチが削れ易いんだよなぁ・・・(´;ω;`)ウッ
897名無し迷彩:04/07/20 06:22
ちょっと違うんじゃないかな…
テンチョ・タイーホの頃って銃口云々まで逝ってなかったんじゃない?
あれの原因は、店でフルメタにしてブルーまでして売ってたからみたいよ
ま、どの道ムゲソのせいでメタル騒ぎになったのは明らかたげどね
898名無し迷彩:04/07/20 15:56
「業界の為を思ったからこそ、他店や業者も晒したんだ」って
言い訳になってない言い訳をしたらしいな
899名無し迷彩:04/08/01 11:26
 「赤風呂」ってどこのことですか?
当方大阪のものですが、各種ガン雑誌をみてもそれらしい店が
見当たらないのですが・・・。
 ここであまりにもよくあがるので、気になって・・・。
900名無し迷彩:04/08/01 11:46
もっと調べろ。そして微妙にスレ違い。
901名無し迷彩:04/08/01 13:27
>>899
江戸川区にあるエディーズショップというお店の事ですよ
どうして赤風呂って呼ばれてるのかはわかりません
902名無し迷彩:04/08/01 15:31
赤羽のフロ・・・・
903sage:04/08/02 10:16
赤ちゃんができるかもしれない風呂のことだよ
904名無し迷彩:04/08/02 11:21
いいや、垢だらけの風呂だね。
905名無し迷彩:04/08/02 11:22
赤羽のフロマージュブランが美味しい店知らない?
906名無し迷彩:04/08/02 15:55
お前らみんなバカか?
赤風呂ってのは昔あった「あかせん」の風呂って事だよ
あかせんは今で言うソ−プってところだわかったか
899みんなの言ってること信じるなよ


















ネ夕ですからw
907名無し迷彩:04/08/02 17:11
スーパーラジコンで銃見てても、ラジコン見てても
俺が万引き犯に見えてしょうがないのか、物の影から半身でチロチロと店員が見てるんだよ。

あのクソ気持ち悪い野郎はなんなんだ?
レジのおっちゃんは良い対応してくれたんだけどね。
908名無し迷彩:04/08/02 17:15
レジのおっちゃんが、そいつにおまえを見張るよう指示出してんだけどね。
909名無し迷彩:04/08/02 19:11
まだ判ってないのかよ>907
オマエそのものが挙動不審なんだよ
910名無し迷彩:04/08/02 19:51
>907
イクナイ
911907:04/08/02 19:56
      。 。             。。
     ・゚    ゚・。         。・   ゚・。
   。゚       ・。      。・゚      ゚。
  。゚         ・。   。 ゚        ゚。
  。           ゚。 。゚           ・。
 ゚           (ノД`)           


俺、普通に買物してたんだけどなぁ・・・
もう行かねーよ!
912名無し迷彩:04/08/02 22:20
お薦めのショップなら多いけどな。折れは家が埼玉にあるから赤風呂が行きやすくていい。在庫もいっぱいだし。
お薦めでないのは叔父さんかな。
913名無し迷彩:04/08/02 22:25
西早稲田の叔父は「マニア以外お断り」ってフンイキがプンプンだな
914名無し迷彩:04/08/02 22:31
激震の隅っこの牛で試射したが、細っこい店員の態度がやたらと横柄だった。
アレは店でもああなのかな?
915名無し迷彩:04/08/04 00:11
>914
あいつは店でも横柄。
916名無し迷彩:04/08/04 01:17
よこがらな態度ですか?
917名無し迷彩:04/08/04 01:22
そうです横柄のアロハです。
918名無し迷彩:04/08/04 10:07
それはすごまじい店ですね
919名無し迷彩:04/08/04 11:07
うましかばかりですね。
920名無し迷彩:04/08/04 19:22
LAの中古買取依頼申し込みフォーム、激しく('A`)マンドクセ
書いてる途中で止めちゃったYO

商品名とか状態を書く欄なんか全然書けない。
14〜30文字程度だったかな?
921名無し迷彩:04/08/04 19:36
でもLAはショップ自体がいいから許せる。
922たぼ:04/08/05 12:57
今度初めてカスタムをしようと思うのですが秋葉原のECHIGOYAと千葉のモケイパドックで
信用性・実用性・アフターサービスの点でどちらが優れているでしょうか?
ECHIGOYAでは静林・パドックではビームスピードカスタムです。
双方とも使用目的が全然違うので実用性というのは少しおかしいですがご教授下さい。
923名無し迷彩:04/08/06 16:23
「自分でカスタム」が良いです。
924たぼ:04/08/06 21:48
自分は全くと言っていいほど知識が無いのでカスタムなんて絶対に無理です。
925名無し迷彩:04/08/06 23:47
自分の家に近いほうにすれば?
926名無し迷彩:04/08/07 00:03
カスタムした銃が強いと勘違いしたら駄目よん♪
927名無し迷彩:04/08/07 03:37
>>たぼ氏

どちらの店もカスタムは大したことなくてパーツを組んだだけのレベルだと思う。
928たぼ:04/08/07 10:09
>>925 自分の家はちょうど間といった感じなんです・・・w
>>926 いや、でも箱出しノーマルでサバゲやっていくのは少しキツイかと・・・・。
>>927
そうなんですか、知らなかったです。ご意見ありがとうございます。
それではあなた様のオススメはどちらでしょうか?
929名無し迷彩:04/08/07 18:15
>926
強いよ。
930名無し迷彩:04/08/07 18:22
カスタムと言う前にノーマルでやってみることをお勧めする。
丸いならそれだけの性能はあるんだから。
パーツでは腕前は…ね。( ̄ー ̄)
931名無し迷彩専用:04/08/07 18:28
>>929
お前はクルクルパー
氏ね。
932名無し迷彩:04/08/07 18:31
ワラタ。死語だよw
>クルクルパー
933名無し迷彩:04/08/07 18:53
Gunショップ モナ〜&ギコは最悪
店長は平気で不良品売るしネットに変な画像流してるし、アルバイトのギコは見た目普通っぽいけどコスプレ・マニアでエロゲーマニアらしい。
この店の社長はチョンで、オーナーはアニオタのババアらしい。
CRCチューンを広めたのも、この店らしいね
934名無し迷彩:04/08/07 20:24
>931
折れもワロタ。藻前いくつだ?
935たぼ:04/08/07 20:45
>>930
いちおー一丁はノーマルで所持しておるのですが・・・。
936名無し迷彩:04/08/08 00:32
天然クルクルパーコロリ病ってあったな。w
937名無し迷彩:04/08/08 14:25
今時クルクルパーなんて言う>931萌え(´Д`*)ハァハァ
938名無し迷彩:04/08/08 14:25
赤風呂ってサファリが安いんだけど、なんかヤバイの?
問題ないんだったら欲しいんだけど・・・
939名無し迷彩:04/08/08 15:06
>938
派地ですが何か?
940名無し迷彩:04/08/08 18:20
派地?はじ?はち?ばち?読めねえよ・・・
941名無し迷彩:04/08/08 18:57
ぱち
942名無し迷彩:04/08/08 21:17
マヂ?もろHPに「サファリランド」って書いてあるのに・・・
他にも個人HPで赤フロで買ったサファリとか載せてるのに・・・
パチモンなんて嘘だぁ、誰か嘘でないと証明してくれ・・・(つД`)
943名無し迷彩:04/08/09 12:55
誰も何も言わないってどうゆうこと・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
944名無し迷彩:04/08/10 00:18
>942
パチというのはガセ。本当はBだよ。
945たぼ:04/08/10 01:46
当方の話題は流れたようですのでコレにて終了させて頂きます。
>>925 >>927 >>930様 アドバイスありがとうございました。
946名無し迷彩:04/08/10 02:31
>>944
B?B級品だから安いと?A級品とかそんな区別あるの?木製グリップでもあるまいし・・・
そういえばサファリの押し下げて倒してロック解除の部分って使い込んでいくうちに壊れるとかあるのかな・・・?
947名無し迷彩:04/08/10 10:07
>>946
A級品は「商品」として問題ない、普通に売られてるもの。
少々のキズやほつれ、欠けなどがあっても使用に問題がなければB級品となるわけだ
木グリに限らずどんなものにもB級品はあるよ
948名無し迷彩:04/08/10 20:54
僕は人間のB級品( -_-)
949名無し迷彩:04/08/10 21:11
>>947
なるほど。それだからあの値段で売れるってか。
ほつれは嫌だね・・・使っていくうちに「使用に問題をきたす」じゃないか・・・・
ロック機構の微かな開き・・・A級品も同じであってほしい・・・・
950名無し迷彩:04/08/10 22:46
最狂は一番だよ
951名無し迷彩:04/08/11 16:40
赤風呂はパチやBを安く売ることで昔から有名だから、知らない人はいないと思った。
最近エアガソに興味持った香具師だと知らないのかもな。
952名無し迷彩:04/08/11 19:31
そうだったのか。ガン歴何気に7年目だったのだけど・・・(赤羽行ったのは前回の1回のみ)
色々情報サンクス。
さっきサファリにM92入れて少し走ってみたけど、全然良いね!昔買ったイーグルフォー○の5000円くらいの
レッグがクソにしか見えない。雲泥の差とは言った物って感じ。もう他のレッグが使えそうにないな・・・(笑
953名無し迷彩:04/08/12 00:51
帰省したついでに岡山の児島の屁コーキ堂に行ってみた。
主人と思われるおじさんが非常に丁寧だった。もっと早くに知ってたらな。
ちなみに倉敷の鼻芸術は定休日だった。店の周辺で銃を撃たないでくれとかいう看板が気に入った。
954名無し迷彩:04/08/12 09:19
↑そうかい?非コーキ堂のおっちゃんに言われた。見てたら帰れって。電動買うつもりだったのに。へんな親父やで

955名無し迷彩:04/08/12 09:29
>>953
と、言うより、ココはなんてスレでしょう?
956名無し迷彩:04/08/12 09:37
そうだ、そうだお勧めできない店やで。
957名無し迷彩:04/08/12 09:58
エセ関西弁、ウザイ。
958名無し迷彩:04/08/12 10:13
http://www3.yi-web.com/%7Eouter/cgi-bin/bbs/outer001/index.html

ア○ターリ○ッツ。銃出来ましぇん。
959名無し迷彩:04/08/12 21:31
>>958
2chと同じ昇降式掲示板にワロタ
960名無し迷彩:04/08/13 01:37
>957
関西人は似非も物本もウザイ。
961山口:04/08/13 01:39
1番目!すぐ壊れる最悪
962名無し迷彩:04/08/13 19:54
>>958
ア○ターリ○ッツ....詐欺じゃんこれじゃぁ!!w
ttp://www3.yi-web.com/%7Eouter/cgi-bin/bbs/outer001/index.html#1
法的手段取られるのも時間の問題??
963名無し迷彩:04/08/13 20:51
なんでみんな黙っているのかね。被害者の会でもつくれば?
964名無し迷彩:04/08/13 20:55
リンクの貼り方を覚えれ。何がいいたいんだ。
965名無し迷彩:04/08/13 21:01
>>964
関係者?w
966名無し迷彩:04/08/13 21:35
↑964 おまえ大丈夫か コピペしてみろや hたせよ 
アウタ店長って答えられないときはひたすら無視だな ちゃんと説明してやればいいのに
あ 説明できないのか 
967名無し迷彩:04/08/13 21:41
ア○ターリ○ッツまじ凄いな!!
これで会員制とかで金取ってるの??

洒落抜きに新聞ネタ寸前ですかw
968名無し迷彩:04/08/13 21:42
夜逃げでしょ
969名無し迷彩:04/08/19 21:34
奈良のラッシュ最低、いい加減すぎる。
970名無し迷彩:04/08/20 01:44
>>969
タバコくさいってことかな?
精密なものを扱うわけだから気をつけてもらいたいものだ。
971名無し迷彩:04/08/20 17:51
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1092978594/l50
このスレのリアル厨房が18禁の電動を使ってるらしいんだが、厨房に電動売る店はいかがなものかと…
尚、この厨房がよく行く店はH小屋との事。
972名無し迷彩:04/08/21 07:46
>971
キチゴヤは制服きてる学生にもほいほい電動ガン売るね。あの店大丈夫なんか?

関係ないがリア厨ていうとはーまん大尉思い出すねw
973俺だよ俺!:04/08/21 09:54
万代書店最悪、定価より高いのある。
しかも、珍しいっとかって、コクサイのM16めちゃ高く売りつけてる
しかも、試射禁止、中古電動銃、平均20000円越え<26000ぐらい
しかも、きたねえ、腐りかけのGIジョーが、高値で売られてるし。
そんな店は逝って良し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
974名無し迷彩:04/08/21 10:07
>>973
S玉県中部の中古屋ですよね?
あそこは銃のことなんか解ってなくて売ってますから。
あの価格はエアガンファン以外の衝動買いを狙ってますよ。
975名無し迷彩:04/08/21 10:56
>>973
銃剣置いてあったね
976名無し迷彩:04/08/21 11:18
>>973>>974>>975
自作乙
977974:04/08/21 11:56
>>976 いや、自宅の近くの店の名前が出たからレスしたんだけど。
978名無し迷彩:04/08/21 12:14
>>972
懐かしいね。
漏れは『王』とかも思い出しよ。
979名無し迷彩:04/08/21 17:29
>969
ラッシュはいいよ。嫌な思いしたこと無いけどね。
勘違い君?
980名無し迷彩:04/08/21 17:36
>>979
969は奥ピーだよ
981名無し迷彩:04/08/22 13:28
キチゴヤでM4A1買ってキャリングハンドル持って箱から出したら5mmくらいテイクダウンしたから嫌な予感が・・・
ピン抜いて開けてみたらレシーバーのガイド部分が割れまくってたよ。
カスタムも頼んだんだが、その時にヒビでも入れられたのだろうか?
982名無し迷彩:04/08/22 15:49
叩き返せ
983981
先月買ったやつだからクレーム付けても今更遅いか・・・M4A1はガタが来るからやめときゃよかった