923 :
名無し迷彩:03/08/23 01:13
スゴ腕の加工技術と工作機械がないとムリではないかと。
しろうとさんが考えるほど容易ではないと思われ。
924 :
名無し迷彩:03/08/23 07:37
エジプトにでも持ち込んでみたらどうよ。
あそこは最近左回りで、エアガンのパーツ作りはじめちゃったくらいだから、金さえ出せば何でもやってくれるよ。
元々アルミフレームでピカドン作ってるとこだし、こそーり尋ねてみたら?
925 :
名無し迷彩:03/08/23 19:38
>>919 ヤバイことは、自分の手を染めず他人を煽ってやらそうとする。
法律に詳しそうなのに、善悪の判断は出来ないんですか?
ひょっとして警察の罠?
926 :
名無し迷彩:03/08/23 22:07
遺法行為を希望的観測でそそのかして趣味の領域を狭くする
嫌な香具師多いな
927 :
名無し迷彩:03/08/25 23:45
>>925警察は、それほどひまじゃねえよ。
毎日事件に追われて忙しいたらありゃせん。
真鍮枠使って完成されたモデルガンでも模造拳銃に当たらなければ、おとがめなし。
だって、販売目的の製造だけが禁止されている模擬銃器を製造したとしても、売る意思が証明されなければ、何ら違法ではないのですから。
928 :
名無し迷彩:03/08/26 00:12
○○○ーの真鍮次回作M1934検討中です。取りあえず、アルミはほぼ決定。
あれ?1934ってZXKEで出すみたいよ。
930 :
名無し迷彩:03/08/26 10:50
まじすか
P38も買わないといけないのに
1934なんて検討してないで真鍮なら226ノーマルとか考えてくれ。
中古の9用ガスシリを売っていた。
前にみたときは商品説明の所に
「134aが使えません」と書いてあった気がする
ハック事件の後にいくと
「134aしか使えません」と書いてあった。と思う
どうも「か」の右上にボールペンで何かを消したあとがあるように見えた。
全部俺の気のせいに違いない。
933 :
名無し迷彩:03/08/26 23:02
>928
店員さんですか?
934 :
名無し迷彩:03/08/26 23:18
店員ですが何か?
935 :
名無し迷彩:03/08/27 18:10
通報したよ
936 :
名無し迷彩:03/08/28 12:45
本当にに通報してよ
937 :
名無し迷彩:03/08/31 06:58
真鍮P−38作ってくれ。
ac42のミリタリーモデル。機械加工痕ばっちり入った迫力あるやつ。
早く作ってくれ。
938 :
名無し迷彩:03/08/31 12:49
真鍮はエジプトにも期待。
銃口塞げば、元々金色だ。文句あるか!
真鍮って、そんなに良いの?
アルミ削り出しと比べて評価希望!!
940 :
名無し迷彩:03/08/31 20:57
まず、その重量感かな。
硬質な感触もいいが、所詮鋼鉄にはかなわねえから、アルミとそう変わらないね。
ある意味、真鍮ってえのは昔、六研カスタムを買い損なったオジサン達がありがたがる素材というだけで、それほど価値はないんだよ。
俺は六軒カスタムはしらないが真鍮の重さにマイッタ。それ以来アルミはなんか
物足りん。ま、945とかP38とか新製品出てくれるだけありがたいが。
>940 さま、941 さま
レスありがとうございます。
究極のところは、「重さ」に集約されるのですネ!!
だろうね。真鍮の組み込みは削りのくせに調整タイヘンだし、上下真鍮にしたら
重いだけに動かすのも調整いるしね。値段もすげー高いし、完成したあとの重さ
以外はあんまりイイことないかもな。
944 :
名無し迷彩:03/09/01 00:21
素手で触れないしなぁ〜
それはあなただけ。
946 :
名無し迷彩:03/09/04 21:53
重くて動かないなんて、R22で解消!
真鍮モデルにステンパーツでデコレーション。贅沢にパールグリップ付けてベアリング弾を込めて、ハイパワーガンの雰囲気を楽しみましょう。
真鍮モデルガンで火薬を使って撃っていた時代。
手入れがとても大変でした。真鍮のカートリッジが汚れて黒ずむように直ぐに緑錆が吹いて美しい輝きを保つのが大変だったんです。
自ずと無発火で保管するようになり、無発火モデルが台頭するようになりました。
火薬も使わないのにショートリコイルが体験でき、オマケに弾を発射でき、良いことずくめの真鍮ガスガン。
あるうちに買わなきゃ損、損。
素手で触るのが嫌な人はクロームメッキかけましょう。
947 :
名無し迷彩:03/09/04 23:07
134aで動くってWA
948 :
名無し迷彩:03/09/05 07:04
134aだと、まるでスローモーション見てるようにしか動きません。
ちょっと前にGUN OF THE WARLDというビデオがありましたが、あれに出てくるスローモーション射撃に良く似ています。
私的には、意外に迫力を感じてしまうので好きですが。
真鍮フレをもう一つ欲しいんだが、まだ売ってるところはあるんだろうか?
スレタイの店はまだありますかね?
950 :
名無し迷彩:03/09/05 14:41
まだサンコーにあるんじゃないの?
951 :
名無し迷彩:03/09/05 14:47
在庫あるよ。
警察のHP見られましたか?
低圧ガス(この場合10Kg/Cm以下であろう)までは玩具銃と認めています、しかし高圧ガスでの発射機構を装備した玩具銃は空気銃となり実銃取り締まり対象です。
よってフロン134A以外の高圧フロンや炭酸ガスでの高圧力発射機構を装備した銃砲は無許可銃器所持ないし販売目的不法所持で逮捕の可能性が有ります。
1)高圧ガスでの破損をきたさない玩具銃
2)容易に高圧ガス発射機構に変更できる玩具銃
3)金属製の弾丸を射撃目的であっても発射するのを目的とした銃
4)主な部品が金属で作り直された銃など
尚 該当項目がございませんでしたら販売の制限を加えるものではありません、不安になられる玩具銃がございましたらお近くの警察署へ相談なさってください。
ショップなどはお客さんの見本で有るべき
ル−ルを守って楽しく遊びましょう
953 :
名無し迷彩:03/09/05 15:06
954 :
名無し迷彩:03/09/06 00:55
奥みろや
サンコー真鍮ガバでフル可動モデルガン完成しました。
ホビーフィックスの鉄パーツを使っているけど、かなりしんどいです。
バレルはプラのままです。いずれ軟鉄で削りだすつもりです。
これも個人の趣味の範疇ですから、自由でえす。
モデルガンにしたら(出来るのか?)個人の範疇でも違法だと思うが・・・。
957 :
名無し迷彩:03/09/14 21:02
埋め込みさえクリアすれば、十分完成できます。
モデルガンとガスガンでは、パーツが交換できませんので、モデルガン用パーツを組み込むための大掛かりな加工が必要で、そこを修正するのがやっかいですが、ロウ付けで十分可能です。
できれば、半完成品をサンコーから入手して切削加工だけで出来れば手間も省けるのですが・・・。
ただし、六研の真鍮ガバと比較すると真鍮に硬度がないような、気のせいでしょうか。
958 :
名無し迷彩:03/09/14 22:46
真鍮ってハナから硬度かどうのって言える程硬くないじゃん。
959 :
名無し迷彩:03/09/15 18:41
厳密には、加圧された真鍮ブロックの削り出しと鋳物の真鍮では硬度が違います。
960 :
名無し迷彩:03/09/15 19:58
お前みたいな奴がいるから、アルミだって金にしないと駄目になったんだよ。お前なんか土建屋以下だ。
961 :
名無し迷彩:03/09/15 21:42
>>955 >>957 ネタでしょうか?フレームもパーツ構成違うのにどうクリアするの?
ディスコネクトできないでしょう?
962 :
名無し迷彩:03/09/15 21:42
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄道 ̄ ̄頓 ̄ ̄堀 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┬┬┬ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ │ │
. ミ ∧_∧ ..│ │
( ´∀`) >>阪神優勝バンジャーイ!
⊂ つ .│ │
/ / / .│ │
し' し ..│ │
ダ イ オ キ シ ン
もうM945の鋳造スライドって店頭には並んでるの?
オクには出してるみたいだけど・・・・・・
値段とか知ってる人お願いしまぁ〜す。
>961
だからさ〜、WAのインナーシャーシ使わなきゃ良いんだよ
>963
今日、サンコーにTELしたらもう入荷してるって!
¥12800だとさ
なんでネットより高いのかと小1時間問い詰めたい気分・・・・・・・・・・・・
>>965 だよなぁ。
定価販売も含めてあの店の価格設定意味不明。
>>965 だったらネットで買えよ。ネットの方が安いんだろ。接客しない分安くできるんだよ。店舗構えるより経費安く出来るからね。
安ければいいじゃないか。振り込み手数料とか送料考えたら高く付くかもしれないけどね(笑)
ネットと違うってことはHP有るの?
ググッテ見てそれっぽい所、見つけたけどリンクされてない・・。
三ノ宮店行ってみたけど、店員普通だったよ。
970 :
名無し迷彩:03/10/08 00:41
シングン?
>>967 店員必死だな。
接客?あれが??
つか送料と手数料を含めても余裕でネットが安いっつーのw
この前参考行ってきました。中古ハンドガン大分ありました。タナカリボルバー安くなってました。ピーメでも買って真鍮フル金作るかな(笑)