ガスシリンダーってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炭酸瓦斯爆発
一部パワーマニア達の間で人気が出ているハックのガスシリ
って実際どうよ?初速、グルーピング、耐久性等インプレ希望!
2名無し迷彩:02/07/02 01:53
2
3名無し迷彩:02/07/02 02:24
なにそれ・?
4ブッコロシ屋 オスペしゃる:02/07/02 05:55
そら! にいさん! APS2だのSSだのをガスボルトにする奴だろ?あらスゲーよ。埼○県 三○市 にある 何とかって店に有ったよ!何でも70mのビール瓶 一撃撃破するとか言う代物すよねー
5R厨:02/07/02 08:29
このスレまえにもあった! ガスは組み込むのに漏れなくするためのある程度のスキルがいる
それからHACは極端なパワ−アップするための部品はもう作ってないから壊れた時にアフタ−や
消耗品がないとどうしょうもない時にぶちあたるだろう。ま―自分で加工してそれをクリアできる
道具と技術があれば別だが シリンダ―はHACでもクラシックア−ミ−でも同じだから別に大差
ないけど。ブランドの違い(知名度)クラシックア−ミ−のがやすいけどね!
ちなみにノ−マルでもバルブをちょこちょことある削り方をすればさらにパワ−が上がる
ノ−マルでもG入れたときにはフロンのカンの後ろに空き瓶立ててうったらフロン両面貫通
空き瓶粉砕後ろの壁穴あきになった時はびびった!!
このスレもすぐつぶれるだろう!!
6名無し迷彩:02/07/02 15:31
○玉県○郷市のガンショップってどこにあんの?
ってゆーかガンショップあったの?
越○市なら知ってるけど。
7名無し迷彩:02/07/02 22:31
自分でさがしてくだしゃい
8 ◆AaaaaagA :02/07/02 23:02
APS-2のガスシリンダーなら
〜APS-2 チューニングスレッド〜
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1009033844/

SSのガスシリンダーなら
SS-9.SS9000関連統一スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1001240268/

PSG-1のガスシリンダーなら
マルイのPSG1はガスにしてほしいと思う人の数⇒
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1010316844/
9名無し迷彩:02/07/03 02:14
ガス尻の中身真ちゅうで出来ているけど
G仕様には耐久性がない。
近くのおっさんが旋盤職人なんだけど
そっくりステンレスで製作してもらった。
耐久性はバツグン!
10ぶっころし屋おすぺしゃる:02/07/03 02:27
>>9 たのむ!! おらにも同じ奴作って貰ってくれ!!マジ欲しいかも!!
11名無し迷彩:02/07/04 19:03
PDIからでている200気圧のガスって
200気圧で注入することできるの。
12名無し迷彩:02/07/04 19:06
↑ ばか!
13名無し迷彩:02/07/04 20:03
14名無し迷彩:02/07/04 20:52
>>4
70mのビール瓶って、どうやって作るんだろう
15ぶっころし屋おすぺしゃる:02/07/04 20:55
トイガンで圧縮空気の銃どっかで出さないかな〜!炭酸ガスよりハイパワーで撃てるぞ!
16roki:02/07/04 21:29
>>14 ナイスショット!
17名無し迷彩SP:02/07/04 21:36
>>15わかってない。馬鹿。
18roki:02/07/04 23:17
ガスシリンダー  どこに売ってある  この前ネットオークションに
あったぞ  そうか  やっぱ ・・・
19ぶっころし屋おすぺシャル:02/07/05 00:28
>>14 だから三○市のショップで買いなさい!弾も上球や真球で撃つらしい!
2014:02/07/05 00:32
>>19
え!?70mのビール瓶って存在すんの?!
21バッカム:02/07/05 04:28
>>20 えっ!知らなかったの?
22名無し迷彩:02/07/13 10:25
夏本番!
気温上昇でG仕様初速アップ!
初速300Km目標。
23名無し迷彩:02/07/13 10:34
マッハ900かよ!
24名無し迷彩:02/07/13 10:40
初速300kmで飛距離20mなら面白いのにな
25名無し迷彩:02/07/13 11:22
300km/hだと普通だしなぁ。
26名無し迷彩:02/07/13 13:11
意味不明!初速はm/sだろ?
27名無し迷彩:02/07/13 13:19
ガスシリ 買いました!ハックのやつ! しかし補修パーツって手に入るかな? APS2のガスシリ どっかに、売ってる所 しりませんか? マジ欲しい。
28名無し迷彩:02/07/13 13:25
ガスシリ何処を削れば、パワー上がる?? だれか おしえて。
29名無し迷彩:02/07/13 13:26
ガス尻かうくらいなら、電磁便
30名無し迷彩:02/07/13 13:51
>>25
確かに普通だ・・・
31名無し迷彩:02/07/13 14:29
>>29
どんなうんこやねん。
32名無し迷彩:02/07/13 18:34
ハックのガスシリンダー売ってる店、誰か知りませんか?
ネット通販してるショップや雑誌に出てるショップを全部聞いたが,何処にも無いんですよ、
3322ガス:02/07/13 19:04
32>直接HACのサイトで買えば
34名無し迷彩:02/07/13 19:29
33>
32ですが、直販してないそうなんで!電話してみたのですが、、、
35名無し迷彩:02/07/14 19:22
>25
あなたの最高初速は何m/s?
36名無し迷彩:02/07/14 19:24
ガス尻といえば四D
37ぶっころし屋おすぺシャル:02/07/14 19:30
ハックのシリンダー有ったぜ!越●に!ただしapsは無かったよ!
38名無し迷彩:02/07/14 22:25
4Dのガス尻って初速ナンボ?
何メートルの的狙ってんの?
39名無し迷彩:02/07/14 22:27
>>38
直接4Dに電話して聞いた方が確実。
40名無し迷彩:02/07/14 22:33
ヤフオクみると最近出品多いけど、使いこなせないのかな?
41名無し迷彩:02/07/14 22:46
ノーマルにりきっどするとどうなるんだ?
42ぶっころし屋おすぺシャル:02/07/14 23:00
ナインのガスシリは、リキッドチャージでコーヒー缶 貫通位で大した事は無いよ!ガス圧安定しないし、制度も今市!まぁープリンキングには良いけど、精密射撃には向いてないかな。
43ぶっころし屋おすぺシャル:02/07/15 03:36
そうそう! PSG1のガスシリ売ってたけど、あれってどう? バッテリー使ってセミで撃てるらしいけど、まともに撃てるのかな? 持ってる人いる?
44名無し迷彩:02/07/15 13:34
ガス尻はG仕様で使うとガス注入口内部がすぐイカレル。
予備は絶対必要。
あと先端のバルブ放出口のOリングも
何回か使うと亀裂がはいるのでメンテナンスは欠かせない。
自分で出来ない人は使えないと思って良い製品です。
フロンだとあまり壊れないと思うが1Jしか出ないよ。
45名無し迷彩:02/07/15 13:43
がす尻は、分解どうすればいいのですか?特殊な工具は、必要ですか?
46名無し迷彩:02/07/15 16:08
ドライバー(+、-)と手で分解できます。
きわめて簡単です。
47名無し迷彩:02/07/15 17:41
シリンダー先のかしめてある部分は、どうすればいいの? 穴開けで皿ネジ仕様にするしか無いのかな?でもやると強度落ちるか!
48名無し迷彩:02/07/15 19:09
>47
エ、ドコの部分のこと?
もうすこし詳しく教えて。
かなりキツクしまってるってこと?
49名無し迷彩:02/07/15 21:12
>43
以前持っていたけどGガス入れると怖いぐらいのパワーだった。まあ10発も撃てない
のが問題だが、パワーを求めるなら良いのでは。
50名無し迷彩:02/07/15 22:33
なぜハックが高値で売れるか不思議です。W
ハンマースプリングは、ヘニャヘニャだし カシメてるしね。W
何が良いのW
テフロンかW
ガスシリには、テフロンは要らないよW
やり方しだいで普通のOリングでOKだよW

51名無し迷彩:02/07/15 22:43
確かにガスシリにテフロンはいらんわなw
52名無し迷彩:02/07/15 23:05
おぉー話せそうな通がいるねW
耐圧の話を、9が言ってるが、同思う?W
私が思うにわ200気圧位、行けそうと思うもですがW
現在150気圧強で使用中です。W
53名無し迷彩:02/07/15 23:13
ステンで作っても結局肉厚の問題が生じるので150は難しいのではその前に
そんな圧力じゃ熊弾でもまっとうに飛びそうもないな。
俺も自分の工作機械でそっくりに作ってやったがG以上のものを使うのは怖いので
やめたよ。注入口も通常のガス注入口じゃ圧に耐えられないから違う方法にしたよ。
54名無し迷彩:02/07/15 23:58
そうですかW
まだまだですねW
高圧関係のバルブは殆どが真鍮せいです、是には、色んな訳が有ります。W
マリン関係は、バルブにメッキ加工をしてます。タンク内もんねW
ガスシリは内部にスプリングケースも有りますし十分200気圧は可能です。
1ミリ厚のアルミを1センチ四方のサイコロにして内部に圧力を掛けると何気圧
耐えるか知ってるでしょW (200気圧です)W
弾は、5.5のペレットのサボット仕様に使用かな。W(シャレです)
55名無し迷彩:02/07/16 00:07
>54
すごいですね。
エアーライフル並ですな。
56名無し迷彩:02/07/16 00:16
この領域で的に当たればねW
57名無し迷彩:02/07/16 00:23
150気圧だか200気圧だか知らんが
それに耐えるホースが無い以上どうかと思われ。
58名無し迷彩:02/07/16 00:33
頑張りますW
当てて見せますW
WWWW
ひま無し機械も無いしねW
おー>53機械を持ってる見たいですねW
私と手を組み凄い物を作るW
ヤフーで金儲けなんて如何W(ネタです)たぶんW
59名無し迷彩:02/07/16 00:44
ホースは要りません。W
要はバルブにGガスの口を付けW後は想像に任せます。W
判らない人は、スーパータンクに、スタスケかなW
後は秘密のバルブが無いと叩けませんよW
60名無し迷彩:02/07/16 06:33
あげ
61名無し迷彩:02/07/16 07:42
さげ
62名無し迷彩:02/07/16 08:22
あの かしめてある所は、どうすれば外れますか?穴開けしか無いですか?ハック以外にガス尻って作っているんですかね?
63名無し迷彩:02/07/16 11:53
150気圧注入は、直付けアダプター+トマル君+グリンボンベに充填して
あとはお決まりのスタ助です。
64名無し迷彩:02/07/16 19:43
トマル君って何?
どこで売ってんの?
65名無し迷彩:02/07/16 19:45
>63
そうだねW
私の書いた物をコピーですか。W
66名無し迷彩:02/07/17 15:36
ヤフオクで探してみ!
67名無し迷彩:02/07/17 16:10
あのよー スタスケとかガスシリの補修パッキンとか、みんなは何処で手に入れてますか?
68名無し迷彩:02/07/17 17:50
カー用品屋
69名無し迷彩:02/07/17 18:19
ヤフオク
70名無し迷彩:02/07/17 20:36
>>68 カー用品屋でハックと同じパッキンなど有りますか?ジス規格だと厚みが全然ハックと違うのですが!!
71名無し迷彩:02/07/18 14:49
ハックの商品欲しいなら今しかないよ!またしばらく製造しないから・・・
72名無し迷彩:02/07/18 15:19
>>71 ハックまた作るのかな?作ったとしてもパワー落としてとかかな? かなりオカミに目付けられてるから、作るって言う保証は無いから!買うならいまだよな! 私もスタスケを二個買い溜めしましたよ。
73名無し迷彩:02/07/18 15:21
74名無し迷彩:02/07/18 22:50
クラシックアーミーのって、放出バルブ外れないのか?なんか回らないんだが・・・助言求む!!
75名無し迷彩:02/07/18 23:15
>>72 スタスケは外せない一品ですね!
そう言えば、のびたくんはどうして必要なんですかねぇ
今一存在理由が分からないのですが、どなたかご存知ですか?
76名無し迷彩:02/07/19 01:59
>>75 のびるくんは、とまるくん みたいに ガス止まるのかな?
77名無し迷彩:02/07/19 09:28
ド  :  イ
ピュ ゚。;。゜ッ
 ッ /`~\ グ
  <_人_〉ゥ
  _」‖_|_
 (_У  \_
(__L/T
(___)| ゝ=
 (__)|_/ ̄
  |  |
  &&&&&&&&&&
 &&&&&&&&&&&&もう止まらない。
78名無し迷彩:02/07/27 19:47
60気圧で使用したらどうなりますか?
79名無し迷彩:02/07/27 19:56
>78
50m先に置いたボス缶にヒットし貫通します。
80名無し迷彩:02/07/27 21:06
噂だが!ハックは、まだガスシリ作ってるらしいよ!ただ問屋に流さないで、 直接メーカー流ししてるらしいよ!
81名無し迷彩:02/07/27 21:10
ガスシリにGガス直入すると、今の時期は、ハンマーを叩けない!そこでメインSPを強くするのだが、 これをやると、バルブが折れてしまう! パワーは、程々にしないと駄目だな。
82名無し迷彩:02/07/27 21:21
でもねーどっかに 有るんだよスチールでできた放出バルブ それを付けると良い!後ある部分を削ると更にパワーが上がるらしい!
83*:02/07/27 23:49
いいな〜ガス尻


84名無し迷彩:02/07/28 01:25
オナラじゃないのよ!
85名無し迷彩:02/07/28 03:45
基本は、G直入で! なるべく弱いスプリングで叩けるようにチューンするのが、望ましい。ガスシリ自体 消耗品だから なるべくもたせるように うまく 使うのが基本!!無理すると、アチコチ壊れてくるからね。
86名無し迷彩:02/07/28 16:22
俺は、シリンダー内部をステンレスで
作り変えたヨ。
耐久性は真鍮とは問題にならないほど
強度アップしている。
夏の気温上昇も心配ない。
この間撃ったら初速が300を超えた。
87名無し迷彩:02/07/28 17:21
>>86 外側のシリンダーの部分は何で作った? あれノーマルだとイモネジ加工したあと、スプリングの力で穴が広がってくるでしょ!!どうしてる?
88名無し迷彩:02/07/29 01:39
誰かGガスをホースでつなげて 圧調整して使ってる人いるかな〜?インプレ キボンヌ
89名無し迷彩:02/07/29 13:33
あなたのガスシリンダー銃は有効射程は何m?
(条件350ml缶ヒット)
フロン、G使用で自慢して下さい。
90名無し迷彩:02/07/29 13:45
おれの無圧仕様MGCmp5は、地球一周して目の前の350ml缶にあたったよ!
91名無し迷彩:02/07/29 13:52
良い所40m位でねーの!圧安定しないしな!
92名無し迷彩:02/07/29 15:12
昨日のことだった・・・裏山の約30mはなれたクヌギの木にヒヨドリが1羽たかっていた。
俺はAPSハイパーチューンを素早く取り出し、ガスチャージ!素早くコッキングした!
スコープの中央にこれから何が起こるとは知る由もないヒヨドリが映し出される・・・
『バシュッ!』CO2の放出音とともにベア弾が飛び出した!右約15Cmをかすめた。
「ちっ!」素早く次弾をコッキング、今度は左15Cmずらしてトリガーを引く!
「くっ!」今度はまっすぐ飛んでいきやがったぜ!3発目、ヒヨドリの頭に照準を絞り込む。
『バシュッ!』ヒヨドリは羽ばたきもせず、まるで水滴のように、引力に逆らわず落下した!
思わず、天高く握りこぶしを掲げたのは言うまでもない。
そのままスコープでヒヨドリの安否を確認しようと木の根元を見てみると
そこには思いもよらぬ光景が・・・・
野良猫の野郎が俺のしとめたヒヨドリを弄んでやがる!
「ニャロー!」心のどこかに潜んでいた怒りが俺の右手を動かした!
「カシャカシャ!」4発目装填!野良のドタマに狙いをつけて、いざトリガーを引く!
「プスッ」チッ!ガス圧が弱いぜ!すかさずチャージ!
気を取り直して野良のドタマめがけて発射!バレル精度が悪いせいか、野良の尻にHIT!!
逃げようとする野良猫、しかし後ろ足がうまく動かない!「カシャカシャ!」「バシュ!!」
またも同じ部分であろうところに命中!動きが遅くなった野良!このままではいけない!良心が・・・

ベレッタGガス仕様にチャージ!急いで飛び出る俺!
「パスッ パスッ パスッ!」3発目に動かなくなった・・・

ふぅ〜っ!タバコがうまい季節になってきたぜ!
93名無し迷彩:02/07/29 16:38
ありがとうございます。
ほかにはいませんか?
94名無し迷彩:02/07/29 19:09
G仕様30mならほぼ100%ヒット!
夏は圧が上がるからガスチャージしてから
3分も時間がたつとすごいパワーになっちゃう。
冬は初速が210でも夏は280位に平気でなるので
チトこわい。
標的50mならラクショウかな。
だいたい撃った瞬間にコーラ缶爆発してるよ。
95名無し迷彩:02/07/29 20:25
玉は何?
96名無し迷彩:02/07/30 17:35
もち熊!
97名無し迷彩:02/07/30 19:03
俺のスナイパーライフルはAPSUをベースにカスタム。
キャロットのストックや、フジカンの木製ストック
どこのメーカーか忘れたが、M24風ストックの3丁を所有。
1丁はノーマルバレル、もう1丁はデジコン30インチインナーバレルを組込み、
もうひとつは5mmベ●球用インナーバレル(自作)を入れた3丁だ。
ともにゼロトリガー付にHACのコピーステンレスガス尻が入るようになっている。
3丁はハイパワー用のものと長距離用と使い分けしている。
当然ハリスの首振りバイボットは必需品。ハッコー製3-9や3-14倍のスコープは内部の
パターンがいろいろで、その日の気分で選んで楽しんでいる。
50mは通常の射程距離。350ml缶なら70mまで狙える。初速はココでは言えないのが残念。
的は1本78円のコーラ。夏は気温が高いのでヒットの瞬間破裂し爆発する。
10mの至近距離ならボス缶2ヶ半貫通、未開封のコーラなら3缶ブチ抜き。
言っとくけどネタじゃねーヨ。

98名無し迷彩:02/07/30 19:05
>>97
10mでのグルーピングは?
99名無し迷彩:02/07/30 19:13
アヌスホールさ。
100名無し迷彩:02/07/30 19:26
ネタ決定だな
101100:02/07/30 19:26
100
102名無し迷彩:02/07/30 19:27

恥ずかしい
103名無し迷彩:02/07/30 22:02
ガスシリ良いけど、すぐにガスがなくなるのが欠点だね
104名無し迷彩:02/08/01 12:09
ガス尻は2〜3発周期でチャージしないと・・・
熊で9Jぐらいかな?
デジ0.43だと初速が300オーバー
19Jぐらいたとおもわれ
105名無し迷彩:02/08/01 13:30

データおかしいです。
106名無し迷彩:02/08/01 15:03
やった〜ついにガス尻が手に入るよ〜!次ぎは銃買わなきゃな〜!
107名無し迷彩:02/08/02 12:54
みんなガスシリでパワーアップさせて
何を楽しんでるの?
ボス缶貫通?飛距離?精密射撃?撃った時に感じる衝撃?音?
などなど あなたの楽しみ方を聞かせて
108名無し迷彩:02/08/02 13:58
>>107 全部だな! まぁ大体は、ボス缶だよね! パァーン パァーン と次々に穴が開くのが楽しいですね!
109名無し迷彩:02/08/02 14:02
どなたか、 ビールG 使っている人いませんか?やはり経済的ですか?コネクターとか何使ってますか?
110名無し迷彩:02/08/02 16:35
>107
カラス駆除だな。
30m先の電柱のカラスはほぼ100%当たる。
最近、町内会で「カラスの謎の死」が
うわさになっている。
111名無し迷彩:02/08/02 17:45
からす 一発でやっつけれるかい? 即氏は無理なのかな? あと半矢だと、仲間呼ぶよね!
112名無し迷彩:02/08/04 00:56
あげろ あげろー
113名無し迷彩:02/08/04 01:31
さげろ、さげろー
114名無し迷彩:02/08/04 04:09
このスレ、警察に通報していいか?
つーかマジにしようと思ってるけど
115:02/08/06 10:08
馬鹿ですか?
116名無し迷彩:02/08/06 11:12
114は「言論の自由」を知らないとオモワレル
馬鹿以前だろ
117名無し迷彩:02/08/06 14:31
「言論の自由」の意味を知らずに使ってる万年厨がいるスレはここですね?
118:02/08/06 23:20
>>117
掲示板で自由にカキコするのは駄目ですか?
教えてみろ「言論の自由」
119名無し迷彩:02/08/06 23:30
虫かごの中の昆虫に自由もへったくれもないだろ。
120名無し迷彩:02/08/06 23:36
>>119
おまえトンボの足むしったりセミの羽もいだり
陰湿ないじめやってるんでねえ?
121名無し迷彩:02/08/06 23:41
違うわ。
俺らトイガンファンは虫かごの中の昆虫のように「いつでも殺せるが生かしてもらっている」状態にあるってことが言いたかったの。
122名無し:02/08/07 00:51
殺傷能力がある事が認められて、メーカーにガサが入って、そこから
流通経路を辿って、最終的におまえらの銃、没収。
123名無し迷彩:02/08/07 01:26
それはあくまで! フロン以外使った時の話し!そんなん駄目にしたらデジコンも没収かい?あれは実際じけんも起きてるしな!!
124名無し迷彩:02/08/07 01:26
>122
残念だね。
漏れはBHで購入したから足はつかないZO
これからもがんがん撃ちまくる。
ガス尻買えない厨房はよだれを垂らしてな!
125名無し迷彩:02/08/07 08:23
うるさいセミだな
126名無し迷彩:02/08/07 08:42
>125
おまえはカメムシ(藁
127名無し迷彩:02/08/07 08:46
>126
お前はヨコバイ(藁藁
128名無し迷彩:02/08/07 11:50
>>127 蛆虫 団子虫 毛虱 ダニ 糞蝿 ゴキブリ サナダ虫 水虫 陰金田虫 だな〜!
129名無し迷彩:02/08/07 13:05
ガスシリンダーって何?
130名無し迷彩:02/08/07 13:49
夏厨のせいで糞スレ化してきたな。
131名無し迷彩:02/08/07 14:16
夏休みの宿題の虫取りはここですればいいんですか?
132名無し迷彩:02/08/07 14:17
祭りだワショーイ
133名無し迷彩:02/08/07 14:20
大体ガス尻でGガス直なら銃刀法違反だろ。
まさに人殺しの道具。
こんな公の場所で話すことか。
市んで暮れ。
てめーらの掲示板で話したら夏厨も来なくていいぞ。
それができなきゃ夏厨と遊べ。
134名無し迷彩:02/08/07 16:50
>>131
かぶと虫みたいな人気ものはいないがな(w
135名無し迷彩:02/08/07 17:13
>>133 ガス尻は、基本的にフロンで撃つ物ですよ!フロンで撃てば何の問題も無いでしょ!Gガスならレギュ付けて撃つのが基本ですよ。
136名無し迷彩:02/08/07 18:52
G直使うには、ある程度弄らないと撃てないぞ!それに色んな所がすぐイカレテくるしな!
137名無し迷彩:02/08/07 19:16
>>133
その考えだと、殆どのテレビ番組(ドラマ)が放送禁止になると思うがな。
殺人事件のニュースも放送禁止だな。
138名無し迷彩:02/08/07 22:33
>137
ヴァカ?
139名無し迷彩:02/08/07 22:36
>>138
自分マンセー以外=ヴァカですか?
140名無し迷彩:02/08/07 22:37
>136
ほとんど知識のない漏れでもできた。
APS2だけど。
カシメ解いてスプリング強化、テフロンバルブにして
タッピングビスでとめたらでGガス直OK。
1000発以上撃っても壊れてない。
ただスタスケ君のOリングがすぐダメになる。
改造レギュにしてテフロンホースで繋ごうかな。

デジコンイーグルもGガス仕様にしてるゾイ。
141名無し迷彩:02/08/08 00:17
そんなにパワー欲しけりゃエアライフルで遊べば?

だいたい300メートルくらいは有効射程範囲だし、値段も中古なら6万位だろうし
新品でも25万〜ぐらいかな、、、。

もっとも、これだと手軽に遊べるものではないでしょうが、きっと満足出来るんではと、、、。
142名無し迷彩:02/08/08 01:15
>>141 エアーライフルの射程300m だと!! ウソ臭いなぁ〜 そんなん有ったら即買ってるぞ!!あるわけねーべ!射程300mのARなんて!!
143名無し迷彩:02/08/08 01:17
>142
最大射程300mぐらいいくよ。
144名無し迷彩:02/08/08 01:19
最大であって有効射程ではないが
145名無し迷彩:02/08/08 01:44
>>144 それを言うなら、最大到達距離だろ!公安では、310mで因みに射程は、30mで定められて読本には書いてあるのだ! 試験にもコノ問題出るぞ!!
146名無し迷彩:02/08/08 20:43
タイガー5 欲しいっす!
147名無し迷彩:02/08/08 21:00
エアライフルとエアガンは違うぞと言ってみる。
148名無し迷彩:02/08/08 22:32
>>147 同感!!
149名無し迷彩:02/08/08 23:09
>>141
「免許とって〜という奴ウザイ」というスレあるからそっちで論議してみるがいい
手軽に遊びたいからエアガン買うの!
150名無し迷彩:02/08/09 01:01
手軽にハイパワーでガスシリかぁ〜
151名無し迷彩:02/08/09 13:36
冬と夏では、性能変わるのかな?常に同じにするのにスプリング交換だけでは、無理だよね?どないしてる? 季節で変えてますか?
152名無し迷彩:02/08/09 18:33
確かに夏と冬では初速が変わるな。
調整大変だね。しょうがないからそのままです。
153名無し迷彩:02/08/09 23:44
sage
154名無し迷彩:02/08/11 04:49
屁尻買ったけど! APS2買ってね〜! 鉄砲無けりゃただのボーっ!金ねーしなぁ〜
155名無し迷彩:02/08/11 05:32
あのさー、火薬使えば?
156名無し迷彩:02/08/11 07:53
155 興味無し
157loki:02/08/11 10:24
どこに売ってあるんだー!
158名無し迷彩:02/08/11 18:28
>>157
近所の駄菓子屋にありますた
159名無し迷彩:02/08/12 06:38
がすシリ をホースで繋いで撃ってる人いますか?まともにガス漏れないで撃てますか?動きが悪いともれますよね!みなさんどうしてますか?
160名無し迷彩:02/08/14 17:08
4●にガサ入れがあるって本当ですか?
情報を下さい。
161名無し迷彩:02/08/14 17:15
ガスシリンダーって何?
162名無し迷彩:02/08/14 21:47
>>160
163名無し迷彩:02/08/14 23:26
>161
ガス尻って、ボルトアクションにガス入れて撃てるようにする変なパーツらしい。
現物扱ってるのを見たことないからなんとも言えない。
あそびやあたりなら扱ってるかも。
164名無し迷彩:02/08/15 07:47
あそびや??どこの店だ??
165名無し迷彩:02/08/15 13:27

ぶっちゃけ ガスシリンダーって違法ですよね?

166名無し迷彩:02/08/15 13:28
なんで?
167名無し迷彩:02/08/15 14:55
>>165 どうして???善善だいじょぶじゃん。
168名無し迷彩:02/08/15 16:06
いいんじゃないの?ガス尻。
169名無し迷彩:02/08/15 21:21
ガスシリンダーはどのようなエアーガンに取り付けるんですか?
また費用はどのくらいかかりますか?
170名無し迷彩:02/08/15 22:00
>165
ガス尻が違法なら全てのガスガンが違法ジャン。
お前、ガス尻知ってるのか?
想像マンセーだな。
171名無し迷彩:02/08/15 23:31
PDIのシリンダはどうなのよ、持ってるけどまだ組み込みしてないのよね〜
172165:02/08/16 00:26

あ ガスシリンダーが違法なんじゃなくて熊(ベアリング=金属弾)を撃つことが違法なんですね

ガスシリンダーって樹脂製弾を撃つには大げさだから、勘違いしちゃいました

でも、金属弾をエアライフルなみに撃つ機能を有してるって事でグレーかもしれませね?
173名無し迷彩:02/08/16 00:29
ガス尻は、APS2とスーパー9系と、PSG1と M700だっけ?いま有るの?
174名無し迷彩:02/08/16 00:29
ハハハ

それじゃ果物ナイフも違法。
175名無し迷彩:02/08/16 00:37
>172
それいったら改造できるガスガンは全てグレー。
ホントにヴァカだ。
176名無し迷彩:02/08/16 00:40
あとM40
177165:02/08/16 00:56
>>175 マジレス
果物ナイフでも刃渡り6センチ以上なら「携帯」したら違法。
刃物の「所持」は合法。

>>175
そうかもしれませんね でも、ガスシリンダーのようにパワーを出す為だけの
改造は違法ではないか?と思ったので


私の知識はいい加減なんで、ぜひ銃刀法の銃器の定義を教えて欲しいです。
自分は、
「圧縮空気、ガス(火薬による燃焼ガス)により金属弾を発射する機構を有するもの
また、容易にその機構を可能とするもの」
ってな感じで思ってるのですがどうでげしょ?

178名無し迷彩:02/08/16 01:01
>177
もちろん改造してGガスで撃てるようにすれば違法だゾイ。
ノーマルガス尻だと全然問題なし。

しかし、ノーマルガス尻でフロン使うと超低パワーになる。
179名無し迷彩:02/08/16 01:08
そこで22フロン登場!
180165:02/08/16 01:37
結局・・・







また 明日見に来ます。違法ではないとキッパリと言い切った方々の
銃器の定義をぜひ聞きたいです(・∀・)ニヤニヤ
181名無し迷彩:02/08/16 03:32
>180
2ちゃんでマジレス希望してるこいつはヴァカ?
182名無し迷彩:02/08/16 04:07
>>180 は、キモイ!!最後薄笑いだしー!
183名無し迷彩:02/08/16 08:33
>180はキモイ!!短小、包茎だしー!
184名無し迷彩:02/08/16 08:34
>180はキモイ!! ホモだし!
185名無し迷彩:02/08/16 08:36
>180はキモイ!! 童貞だしー!
186名無し迷彩:02/08/16 15:12
ガス尻どこで売ってる?

187名無し迷彩:02/08/16 15:17
>186はキモイ!! 教えて君だし!

188名無し迷彩:02/08/16 15:18
パ ワ 厨 必 死 だ な
189名無し迷彩:02/08/16 16:05
>>188 かぁ〜わぁ〜いいぃ〜!早漏だしー
190165:02/08/16 22:31

夏ですね。

ガスシリンダー使用者の頭の程度がわかりました。

ごめんなさい。 気持悪いですから近寄らないでください。

本当にごめんなさい。 
191名無し迷彩:02/08/17 00:36
お前が近寄ってるんじゃん。
イヤなら来るな。
ホント2ちゃん初心者って悲しいね。
ガス尻入手できなくて泣いてるんだろ。
192名無し迷彩:02/08/17 01:26

     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。
193名無し迷彩:02/08/17 01:26
ばーか かーば ちんどんや
おまえのかあちゃんちょうせんじん
194名無し迷彩:02/08/17 15:12
ガス尻は、まだまだ手に入るぞ!!
195名無し迷彩:02/08/17 17:31
あれ?デジタゲスレがdat落ちしてるぞ・・
196名無し迷彩:02/08/17 17:36
>172
ガスを通常のフロンを使って、ベアリング弾を撃つと
銃刀法違反になるの?
197名無し迷彩:02/08/17 19:52
198名無し迷彩:02/08/17 21:16
はっくしょん
199名無し迷彩:02/08/18 03:31
エーピーエス2で!撃つとグルーピングは、50mでどの位??もち!ガス尻で!
200名無し迷彩:02/08/18 03:32
200ゲ〜ット!!
201名無し迷彩:02/08/18 13:16
>199
グルーピング15cm以内
202名無し迷彩:02/08/18 13:20
>>201 弾何で?
203名無し迷彩:02/08/18 14:20
段田弾
204名無し迷彩:02/08/18 19:25
段田段は、飛ぶんかい?2・5m位か?
205名無し迷彩:02/08/19 01:33
トイガンは、ライフリングが無い為!初速が異常にはやいのれす!
206名無し迷彩:02/08/20 07:15
涼しくなるにつれて、ガス尻はパワー落ちてくるよね!!所詮ガスガンだから仕方ないが・・・・しかし真冬の外で撃つとどうなるのかな??やはり不調??
207名無し迷彩:02/08/20 18:53
>206
シリンダーの近くに電熱ヒーターを
内蔵させ、しばらくあたためれば初速回復するよ。

208名無し迷彩:02/08/20 23:37
常識だが、元々Gガスは冬用なので真冬でもOK!
209名無し迷彩:02/08/21 01:57
犯罪の臭いがプンプンするスレッドマンセー!age
210(゜Д゜)ウマー:02/08/21 02:52
なに言ってるんですか!!

だれもガスシリンダーはベアリングを撃つ為のものだなんて書いてないでしょ!!

凶悪パワー目指してるとこ買いてないでしょ!!

エアピストルと構造は酷似していてもオモチャなの!!

これだから夏厨はw 解かったかい?

211名無し迷彩:02/08/21 07:29
ふぅあぁぁい!わかりました〜!! 先生。
212名無し迷彩:02/08/21 14:56
ジーガスって 冬用なのかい?
213(゜Д゜)ウマー:02/08/21 15:04
発売当初はそうだったの!!

グリーンガスは冬でもバシバシ撃てて、エアタンよりコンパクトなのが売りなの!!

レギュレーター外しなんて(゜Д゜)ウマーな事の為のグリーンガスじゃありません!!

これだから夏厨はw 解かったかい?
214名無し迷彩:02/08/21 15:15
>>213
ふぁ〜い!分かりました先生。
215名無し迷彩:02/08/21 17:56
ふぁ〜い!先生質問! 夏房ってダレー? どゆー人の事を言うんですかぁ〜??? んじゃ秋ボーとか冬ボーとか春ボーとか、春日秋冬ボーとかいるんですかぁ〜?ボクしらないよ〜?
216名無し迷彩:02/08/21 18:39
>215
出た!2ちゃん初心者。
夏厨って書いてあるじゃないかヴォケ



漫画読みながらオナニーして氏ね!!!!!!!!
217(゜Д゜)ウマー:02/08/21 19:16
しょうがないなぁ

夏厨ってのはね!どっかきっと説明が書いてあるから自分で探しなさい

探すのが面倒だったら鏡の前に立ってごらん そこには君の知りたい夏房がいるよ
218名無し迷彩:02/08/21 21:24
219名無し迷彩:02/08/21 22:48
>>217 居たっ!居たよっ!鏡の中にっ!居るょ〜!先生この人誰〜?
220名無し迷彩:02/08/21 22:50
>>219
仮面ライダー龍騎
221名無し迷彩:02/08/21 22:51
>219
チョソ
222名無し迷彩:02/08/21 23:56
>>217
自分しか見えません。
ひょっとしてあなたは目か視神経か脳がおかしくありませんか?
223名無し迷彩:02/08/21 23:58
多分脳!自信無いしー
224名無し迷彩:02/08/22 02:06
>222
だ か ら 
お前が夏厨だっちゅーこと。
ワカランなら2ちゃんから出ていけ!





















 
    こ れ に て 終 了
225名無し迷彩:02/08/22 07:35
>>224 ただ構って欲しかっただけっすよ〜 by夏ボーボー!毛もボーボー!
226名無し迷彩:02/08/24 04:57

だれもガスシリンダーはベアリングを撃つ為のものだなんて書いてないでしょ!!

凶悪パワー目指してるとか書いてないでしょ!!

グリーンガス直結で本当に撃ってるわけないでしょ!!

エアピストルと構造は酷似していてもオモチャなの!!

K察署にもって行くことはできないけど「違法」じゃないの!!
227名無し迷彩:02/08/24 11:00
226-プチプチ
228名無し迷彩:02/08/24 11:22
>226
漏れはGガス直で撃ってるゾイ。
スタスケ君でな(w
229名無し迷彩:02/08/24 14:19
>>228
基本だぜ!
230名無し迷彩:02/08/24 22:02
Gガス直+0.12gの弾=
音速出ないの?
231名無し迷彩:02/08/24 22:05
出ません。軽すぎです。
232名無し迷彩:02/08/24 22:27
そのな生易しいレベルでなく空気の壁にぶつかる威力までいくのでは。
233名無し迷彩:02/08/25 01:44
亜音速に達すると空気の壁にぶつかり急激にエネルギーを奪われます。
推進装置をもたない弾頭は音速に達する事は有りません

常識?
234名無し迷彩:02/08/25 02:00
ラージボアライフル等の火薬銃は平気で音速を超えてますが
235名無し迷彩:02/08/25 02:38
236名無し迷彩:02/08/25 11:24
火薬じゃなくても可能です。
エアライフルでも音速超えてるが現実にありますが。
237名無し迷彩:02/08/25 11:45
Gガスを直で使うのにスタスケ君を使ってるけど
すぐにOリングがダメになる。
何とかならないか。
238名無し迷彩:02/08/25 13:03
>>235
それ説明が前のオーナーの丸写しで、
しかも9万で落札してんじゃん。18万って倍じゃねーか。
入札してる奴出品者情報見てんのか?
239名無し迷彩:02/08/25 18:04
ブッチャケ ガス尻は、どこが良くて
どこがわるいのかな?
やはり パワーだけなのか?
240名無し迷彩:02/08/25 18:11

初速は安定しないだろうな。
241名無し迷彩:02/08/25 23:49
スプリング尻とガス尻がすぐ交換出来るところ。
242名無し迷彩:02/08/27 07:47
>>237
無理 消耗品だな。
それが嫌なら、捨てる。
243名無し迷彩:02/08/27 14:30
>242
Oリング換えてもすぐ漏れるゾイ。
チョソの作ったモノはその程度か?
244名無し迷彩:02/08/27 15:23
>243
スタスケのハ○クって統一○会だからな。
そんなもんだ。
245名無し迷彩:02/08/27 15:37
統一○会って何だ??
どんな団体だ??
246名無し迷彩:02/08/27 17:04
統一教○もしらん厨房はカエレ!!
247名無し迷彩:02/08/27 19:09
>246
カエレなんて言うなよ。
マターリといこうぜ!
















 統 一 ○ 会 を し ら ん 厨 房 は 氏 ね !
248名無し迷彩:02/08/28 01:14
ココでしか? 統一○会の集まりは!
桜田さんもいるのかな?
合同ケツコンする場所かい。
249名無し迷彩:02/08/28 22:14
統一○会って、カルト凶弾なんでしょ。
なぜあそこは、怪しい鉄砲作ってるのかな?
250名無し迷彩:02/08/29 00:24
グランドマスターのガス尻ほしいさげ
251名無し迷彩:02/08/29 12:04
>>250
ガスだと初速が安定しないからだめぽ
252名無し迷彩:02/08/29 13:30
>>235の出品者最悪
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d20120349&typ=log
つり上げてやがる。未遂に終わったけどなw
253名無し迷彩:02/08/29 22:08
ガスっていいね
254名無し迷彩:02/08/30 18:36
ハックでガスラム作らねーかな〜
炭酸は高すぎだからな〜
255名無し迷彩:02/08/30 22:03
なるほど。あっち系の人種だから
何度計刷のがさいれあっても見逃されていたのね。
256(゜д゜)ウマー:02/08/30 22:20
ガスシリンダーは朝鮮人にだけ許される違法改造銃です。

明らかにベアリング弾=金属弾を撃つ為の改造であり違法なのは明白。

それなのに販売が続いているのは「卑屈な朝鮮人」をなだめる為です。

違法銃を与えて偽りの優劣感を持たせてあげる為の朝鮮人専用銃です。

製作してるのはもちろん「卑屈な朝鮮人」です。「これで日本人なんか怖くない!!」

とせっせと低脳な違法銃を製作してるのです。

「違法ではない」と言われてる方がいますが 嘘 です。所持してる朝鮮人の

発言です。真実を知らない可哀想な朝鮮人の発言だと思われるので煽ってはいけません

ガスシリンダーは「卑屈な朝鮮人」にのみ許されるのです。
257名無し迷彩:02/08/30 22:43

ハングル板とか違う板でやってくれ>256
258名無し迷彩:02/08/30 22:51
北チョソ工作員(・∀・)ハケーン
259名無し迷彩:02/08/30 23:03
安定した初速で高圧対応なのって作れる?
260名無し迷彩:02/08/31 00:07
4Dで作ってる22ガスのはどーよ。経済性よさそーだし
あのノーマルのバルブのoリングが溶けなくなれば
22ガスっつうのもアリかと。パワーすごいし。
261名無し迷彩:02/08/31 01:17
チョンにはもってこいだな
お国柄がよくでてる改造だと思うよ
どうせ日本人撃つ為にハイパワーにしてるんだろ?
262名無し迷彩:02/08/31 01:28
>>260
22GASが高くないか?
263256:02/08/31 02:13
俺はアメリカの日系人なんだが、工房時代、俺のクラスにはなぜか朝鮮系が多かったんだわ。
それは忘れもしない、阪神大震災の話を先生が話したときだった。
クラスのあちこちからいっせいに歓声が上がったんだよ。
「ざまあみろ!」とか「いい気味だ!」とかね。
それでブチギレして怒鳴っちまった。「貴様ら人間じゃねえ!」って。
そしたら連中なんていったと思う?
まあ、とてもじゃないが書く気になれないので想像してくれ。
それを聞いてから先生までキレて、自分が日系人であることを明かしてから朝鮮系の生徒どもを罵倒しまくって教室から出ていっちまった。
俺は先生についていった。

あれからだよ、朝鮮人が嫌いになったのは。
264名無し迷彩:02/08/31 02:22
ハックでガスラムの銃作らないかな〜
265名無し迷彩:02/08/31 02:29
ああ なんでチョンってこんなにも卑屈で姑息なんだろ・・・
W杯では自ら国をあげてチョソの低脳ぶり、卑怯さを世界にアピールしてるし
日本製品の海賊版を作って威張ってるし。

チョンよお前えら、逝ってよし!
266名無し迷彩:02/08/31 02:32
統一○会の作った空気銃でハンティングマスター
ってのが有るが、 ありゃ凄い!
競技用22ライフルより初速は早いし、飛距離500m飛ぶらしいぞ!
コワー!
267名無し迷彩:02/08/31 02:34
>>266
そんなんで>>265>>263も狙撃されて死んじゃうんだね…。
なんて奴らだ。
268名無し迷彩:02/08/31 03:09
>>266
日本人を狙撃する為にやっぱり作っているのね・・・

パワー厨=チョソって本当だったんだね 
269名無し迷彩:02/08/31 04:00


チ ョ ソ 晒 し A G E


270名無し迷彩:02/08/31 04:34
ハンティングマスターは、昔は所持許可が、おりたが
今では、チョンが作ったから駄目だってさ!
今でもアノ幻の5・5mm口径持ってる人いるけどね。
計札はうるさいみたいよ。
271名無し迷彩:02/08/31 05:49
  >>>260 
 R22の仕切値は千円前後ですよ。あれを売り出すまでは4D好き
でしたが、皆さんがぼったくりというのが良く判りました。
272名無し迷彩:02/08/31 08:19

最初から嫌いなくせにW
273名無し迷彩:02/08/31 10:21
>271
出た出たww未明ごろに書き込む4D潰し粘着男ww
ひゃゃっはっは!馬鹿だよねぇ
そんな古いレスを引っ張りだすほうが不自然だって
店いびるなら姑息な卑怯な方法はやらず直接電話。
2CHの鯖に負担かけてやることぢゃない
274名無し迷彩:02/08/31 11:07
>273
おまえパラってんじゃねーよ(笑い方がキモイよ)
おとなしく店番してろよ。
275名無し迷彩:02/08/31 11:14
ヤパーリGUNマニアもチョソ嫌い(w
276名無し迷彩:02/08/31 12:09
違うよ!パワー厨=チョソが嫌いなだけ







普通にチョソ嫌いだけど(ボソ
277名無し迷彩:02/08/31 14:31
そういや韓国エステ、最近の名店てどこよ。
278名無し迷彩:02/08/31 16:20
ピコピコ
279名無し迷彩:02/08/31 16:21
はなびら(大久保)
280名無し迷彩:02/08/31 18:36
>>273
4dを擁護する言葉にしては恐すぎる。
4dの掲示板住人?
281名無し迷彩:02/08/31 21:12
みんなチョンが嫌いなんだね。
良かったよ。これで日本も安心だ。
282名無し迷彩:02/08/31 21:37
漏れはパワー厨だがチョソじゃないゾイ。
立派な宇宙人だ。
283名無し迷彩:02/08/31 21:40
http://www.rush-mania.com/arms/maker/partsmaker/hac.htm

>品切れ中でご迷惑おかけしているガスシリンダーですが、未確認ですが生産を停止しているようです。
>当店は対応策として香港コピー商品の入荷を検討中です。

カコイイ!!>RUSH
284名無し迷彩:02/08/31 23:04
日本人に一番嫌われている奴ら=ちょん
世界中で一番嫌われている奴ら=ちょん
地球上で一番嫌われている奴ら=ちょん
太陽系で一番嫌われている奴ら=ちょん
銀河系で一番嫌われている奴ら=ちょん
全宇宙で一番嫌われている奴ら=ちょん


285名無し迷彩:02/09/02 03:54
R22ってオゾン層を破壊して地球に重大な影響を与えるガスでしょ?
286名無し迷彩:02/09/02 04:47
確かに悪い!
22R使ってみたが、大したパワー無いぞ!
ヤハリ炭酸だぁね!
あと今日またAPS2のガス尻買ってきたよ〜
だんだん手に入らなくなってきたね。
287名無し迷彩:02/09/03 00:01
↑またチョソが書き込んでるよ

288名無し迷彩:02/09/03 01:03
ガスシリンダーか・・・
健康にガイだな
289名無し迷彩:02/09/03 12:21
何で健康に悪いの?
290名無し迷彩:02/09/03 12:55
日本人が使うと毒が染み出してくるように作ってあるんです。
291名無し迷彩:02/09/03 13:02
お布施したくなるぞ!
292名無し迷彩:02/09/03 13:17
どーもこーもねーよ!
293名無し迷彩:02/09/03 17:28
どーもこーもあるよ
294名無し迷彩:02/09/03 17:32
ガス尻って!可愛くない?可愛いよね〜
かわいいぃ〜チョン!チョン!チョン!チョン!
カワイイ!チョン!
295名無し迷彩:02/09/03 19:36
Highパワーが出るらしいですが、結局ガスシリンダーの性能がわからないので
インプレ希望!
296名無し迷彩:02/09/03 23:11
>295

 知っていてもガス尻なんかの性能書けるわけないじゃん。そんなことしたら
けいしちょうがログ引っこ抜いてみんな一網打尽だよ。触らぬ神に祟り無し。
297名無し迷彩:02/09/04 00:46
ガス尻って見たことないんだけど、1発1発ガス詰めるの?
298名無し迷彩:02/09/04 01:07
>>297 ぶぅぅぅっ!違いまぁ〜す!
299名無し迷彩:02/09/04 01:13
>>297
一発一発チョソの怨念がこめられてるのだよ!!
300名無し迷彩:02/09/04 01:17
ふむふむ!書けないぐらいガス尻って凄いんですね!
301名無し迷彩:02/09/04 01:19
>>300

ああ コンピューターの世界では解からないが 実物はチョソの怨念に満ち溢れてる
302名無し迷彩:02/09/04 01:41
チョソって何?
303名無し迷彩:02/09/04 16:10
かぁ〜わぁ〜いぃ〜いぃ〜?
かわいい!かわいい!
かわいい チョン!
チョン!チョン!チョン!カワイイ!チョン!
304名無し迷彩:02/09/04 16:14
>>302
キャベツ用語で『挑戦人』の事だそうです。
305名無し迷彩:02/09/04 17:34
チョンのま!
306名無し迷彩:02/09/05 00:22
あの汚い半島は今洪水で大変そうだね。
ニュースを見ながらのビールは格別にウマイ!!
ちょんは滅びろ くたばれ しんじまえ
307名無し迷彩:02/09/05 01:01
>>306
阪神大震災を見て喜んだチョソと大して変わらん行為であることに気付かぬか?
308名無し迷彩:02/09/05 02:57
チョンと黄猿!!
サバゲやったら、どっちが 強い?
チョンに勝てるかな?
309名無し迷彩:02/09/05 07:00
いいかげんすれ違いネタにも飽きたらどうだい!!キミたち!!他行け
310名無し迷彩:02/09/05 10:51
>>309 (゜д゜)ハァ?
ガスシリンダーなんて馬鹿なもの作って喜んでるのはチョソだけだろ?
ガスシリンダー=チョソだもん全然スレ違いじゃないだろ

それとも何か>>309はいい大人がそんなもん作って喜んでるとでも言うのか?
そうだったら、そいつはチョソと同等だよw

311名無し迷彩:02/09/05 11:14
>>310チョソ、チョソってきみは人を差別してそんなにえらいのかね??たいしたことないやつほど群れてほえるヨナ!!
しょ−もない!!ド―セおまえなんか合って見たらただのヨワッチ−眼鏡掛けたデブのパソおたくだろ!!
こう―いう顔の見えない妄想世界でしか生きられない人間め!!おまえは実際の朝鮮人になんかされて恨んでんのか?
全然面識なんかないだろ!!変な固定観念もつなよ。人間小さいぜ お・ま・え!!
312名無し迷彩:02/09/05 11:16
>チョソってきみは人を差別してそんなにえらいのかね??

つか、人だと思ってないし。
313名無し迷彩:02/09/05 11:16
↑やっぱりチョソだw
314名無し迷彩:02/09/05 22:33
なんでチョンの悪口いうと反論するんだ?
あんなクズどもかばう奴の精神構造がわからん。
のうみそ腐ってないか?
315名無し迷彩:02/09/05 23:05
日本人と朝鮮人
サバゲどっちが、つおい?
316?1/4?3?μ?A`?E^:02/09/05 23:09
日本に来てるチョン学生は兵役逃げてる奴多いから楽勝。
軍隊は言ったやつは目つきが違う。恐い程。
317名無し迷彩:02/09/06 00:12
>>315
挑戦人有利か?

ルール無用!不利になったら過去の清算わめき散す!くさい!きもい!
審判買収!飲み水に毒いれる!

宇宙一の嫌われものだからナニしでかすか予測つかん。

318名無し迷彩:02/09/06 05:30
経済的に日本軍!
319名無し迷彩:02/09/06 22:35
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ,へ.__, ,_ノヽ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  < 挑戦人は
    \   \_/  /   \  しんでしまいなさい!
     \____/      \________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ズビーシ
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
320名無し迷彩:02/09/07 12:32
CA製とHAC製どちらがいいの?
321名無し迷彩:02/09/07 12:44
HAC
322名無し迷彩:02/09/07 14:45
当然HACの勝ち!
323名無し迷彩:02/09/07 15:05
クラッシックアーミーのガス尻は所詮コピー!
作りも雑でねじ山も合っていない。買ったら鬱になる最低品。
HACは各部位が精密に仕上がっていて調整いらず、
磨きもサイコーピカピカ!
324(`∀´)ニダー:02/09/07 15:08
ガスシリンダーはチョソの誇りニダー
325名無し迷彩:02/09/08 15:28
やっぱハックでしょう!!
出来が違うよ、アーミーとは!
326名無し迷彩:02/09/08 21:06
ガスシリにG直リキ、0.43で何J.何Kmでるんだろう??細かいことぬきで・・・
327名無し迷彩:02/09/09 05:14
30mでカラス一発でゲット位
早さは、新幹線位
328名無し迷彩:02/09/09 21:12
>>327それでもヘッドショットできなかったらゲトできないでしYO!
逃げられっぜ!!仲間呼ばれるぜ!!
329名無し迷彩:02/09/09 21:21
そのときはアサヒのユニットの入ったM-16で撃ちゃいね。
30kで発射したことあるよ。見事にGETした。
330名無し迷彩:02/09/09 21:25
それってもがくの?それとも即逝き??
331名無し迷彩:02/09/09 21:28
落ちたの見たけどピクリとも動いていなかった。
332名無し迷彩:02/09/10 05:36
カラスの背中当たりに、ヒットしたら 落ちて
しばらくしたら、動かなくなったよ。
30mの距離で、43弾一発だけ。
333名無し迷彩:02/09/10 12:31
ガスシリ壊れるの早すぎ。
みんなどーやって耐久あげてんのかなぁ。
334名無し迷彩:02/09/10 12:48
>>333
何処の部分壊れた?
335名無し迷彩:02/09/10 19:36
バネ硬いのもノ−マルも変らん、穴2つも4つもかわらん!結果、ノマ−ルに各ネジ部シ―ル加工のみでよし!!
336名無し迷彩:02/09/10 20:44
>>334
すぐ放出バルブや注入バルブのとこからガス漏れするのよ。
337名無し迷彩:02/09/11 05:34
>>336
注入バルブは仕方ないとおもわれ、予備を持つことをすすめる
放出バルブはテフリングにかえたらネジロックでチョン固定がよろし
338名無し迷彩:02/09/11 08:10
注入バルブの壊れる原因は、
ハンマーで 叩かれる 振動で、注入バルブ自体が、歪んでくる
それがガス漏れの原因になるのです。
予備は、まとめて用意したほうが良いですね!
339名無し迷彩:02/09/11 18:31
だから〜水道用のシ〜ルテ〜プをネジというネジに巻けば漏れないze!
一番逝かれるのは放出バルブの擦れるOリングっさ!これもホ〜ムセンタ〜でうってるけどね!
Gガス直リキしなけりゃどこもあまり負担はかからんけど。ガス尻なんてGガスのためにあるようなもんだから
しかたないけどね!!でもみんな何を撃つのかな〜??(〜0〜)
340名無し迷彩:02/09/11 18:54
シールテープ巻けばいいのか。
別にパワ厨というわけじゃないが、あのコッキングの軽さを
知ったらガスシリやめられなくなっちまったよ。
341名無し迷彩:02/09/11 19:08
いい加減気づけよ おまえら・・・

ガスシリ=極めて黒に近いグレーだろ?SAGEでやれよ

お前らはこの世界では癌なんだよ ひそひそやってろよ
342名無し迷彩:02/09/11 20:21
ひそひそ・・・・ガスシリで・・ひそひそ・・・なに撃とうかなあ!・・・ひそひそ
343名無し迷彩:02/09/12 01:02
>>341
わかった!
じゃあ、ageでいくよ。
344名無し迷彩:02/09/12 01:02
もう一丁age
345名無し迷彩:02/09/12 01:02
さらにage
346名無し迷彩:02/09/12 01:06
力いっぱい!age
347名無し迷彩:02/09/13 04:26
空揚げ
348名無し迷彩:02/09/13 04:43
違法改造ガスシリンダー揚げ!!

金属弾発射こそガスシリンダーの目的揚げ!!

349名無し迷彩:02/09/13 08:30
にぃぃ〜ぎぃやぁか だね!!
350名無し迷彩:02/09/13 09:34
カラスより大きなものGETしたことある人インプレ求む!
351名無し迷彩:02/09/13 21:05
>350

352名無し迷彩:02/09/13 21:08
>350
ホームレス
353名無し迷彩:02/09/13 21:08
351>それはないだろ!!

354名無し迷彩:02/09/13 21:09
351>それは西成区か?
355名無し迷彩:02/09/13 21:10
↑まちがい!352>
356 :02/09/13 21:11
ガスを使ったエアガン販売で大阪のショップ捕まったね。
次は4Dか?
http://www.police.pref.osaka.jp/bouhan/high_tech/info01_1.html
357名無し迷彩:02/09/13 21:17
マジだ・・

ガクガクブルブル・・
358名無し迷彩:02/09/13 21:24
>350
やーさん
359捨てハン・レコ:02/09/13 21:26
>>356
ん?ハイテク犯罪がどーのこーの…
360名無し迷彩:02/09/14 00:14
>356
4Dってどうよ のスレにも貼ってあったけど
なにがいいたいの?
361名無し迷彩:02/09/14 02:26
>>360
356は4dが超極悪を撃っていると言っているのだよ
362名無し迷彩:02/09/14 05:21

金属ベアリング弾高圧ガス発射銃=ガスシリンダー ア ゲ !
363かかってこいやポリ:02/09/14 23:59

金属ベアリング弾高圧ガス発射銃=ガスシリンダー ア ゲ !

364名無し迷彩:02/09/15 17:52

>>1 違法です。法律が定める空気銃と同じ構造です。
365名無し迷彩:02/09/15 18:28
今ごろ>>1にレスかよ!
366名無し迷彩:02/09/16 13:17
367名無し迷彩:02/09/16 15:05
ガス尻は、冬でも撃てるの?
パワー落ちないの?
368名無し迷彩:02/09/16 15:12
冬でも問題なく撃てるGガス
369名無し迷彩:02/09/16 15:53
網走あたりの真冬の夜戦ではつらいかもよ。
370極めて合法です。:02/09/17 22:22

金属ベアリング弾高圧ガス発射銃=ガスシリンダー ア ゲ !
371名無し迷彩:02/09/18 00:23
ガスシリンダーとかグリーンガス直結とかエアーガン界の癌はさっさと
取り締まるべきだよ

違法なんだろ? エアーガンを使用した事件ってガスシリンダーとかグリーンガス
直結した違法改造銃が使われるんだし そんな違法銃のせいで電動とかまで
サバゲまでとばっちりうけるんだからシネヨ
372名無し迷彩:02/09/18 01:41
>>371
フルチューンで300km/hオーバーのクルマも違法だな。
全て取り締まれ。
なんて無理な話。

漏れは鯖げーきらいだからとばっちりは問題なし。
鯖げーやるヤシの方が違法行為は多いゾイ。
だって無断で他人の土地に侵入してBB弾ばらまいてる。
しかも大事な樹に傷つけたり。
お前らこそ氏ね!!!!!!!



















ゲ ー マ ー は み ん な 死 ん  で く れ 
373名無し迷彩:02/09/18 01:46
電動の事件も沢山あるのにね。 銃は、何でも一緒なのにね。
374名無し迷彩:02/09/18 01:50
>>371-372
どっちも真でくれ。
375名無し迷彩:02/09/18 01:52
>>371>>372も氏ね。
銃は存在自体が悪。
376名無し迷彩:02/09/18 01:57
>>375
同意。
拳で戦ってみろや弱虫ども。
377名無し迷彩:02/09/18 02:00
>>376
手がロケットパーンチになるんだったら、、、

拳でやるぞ!(w
378:02/09/18 02:01
おまえだろ、ナイフアタックと称して思いきり殴るの。
379名無し迷彩:02/09/18 02:02
猟銃以外は人撃ち用
新でくれ。
380名無し迷彩:02/09/18 02:02
>>377
道具に頼らないとなんもできんのかい?

ひ弱だねぇぇぇぇぇぇ
381名無し迷彩:02/09/18 02:03
おっぱいミサイルのロボってなんだっけ?
382名無し迷彩:02/09/18 02:04
>>380
うん、米兵もひ弱だ!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜=● ←ロケットパーンチ
383名無し迷彩:02/09/18 02:04
>>381
アフロダイA
384名無し迷彩:02/09/18 02:05
>>382
ん?あんた何いってんの?
早く寝なさい。
385名無し迷彩:02/09/18 02:05
>>381
カーペットフローリングβ
386名無し迷彩:02/09/18 02:06
アフロダイAかぁ
因みに発射するとき何て言って出すの?
387名無し迷彩:02/09/18 02:06
>>382
誰が兵隊の話してんだよ。
脳みそもひ弱なんだね(w
388名無し迷彩:02/09/18 02:09
やっぱ ルストハリケーンでしょ。
389名無し迷彩:02/09/18 02:10
お前らみたいなどうしようもない連中が弱いものいじめて遊んでるんだろうな。
こんな具合に。
http://fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/file1img.html
お前らさっさと氏ねよ。
じゃあ俺はもう寝るぞ。
390名無し迷彩:02/09/18 02:12
>>379
オリンピック選手にもいってやれよ。キチガイ。
391名無し迷彩:02/09/18 02:13
>>289
そのまま一生起きてくるなよ。
392名無し迷彩:02/09/18 02:14
選手嫌い!!
ガンマニア多いから!!
にちらもやー
393名無し迷彩:02/09/18 02:14
>>391
なぞ
394城茂:02/09/18 02:16
>>389
僕の華麗なるワナにひっかかった哀れなヤツ。
残酷画像見たから恐くて寝れないだろ。
だからって他のスレにコピペしてんなよ。クズ。
395名無し迷彩:02/09/18 02:16
なぞなぞゾナー!
396名無し迷彩:02/09/18 02:17
>>394
クズはあんただろ。
鏡見てみな。
397城茂:02/09/18 02:18
ごめんなさい。
死にます。


          終了
398名無し迷彩:02/09/18 02:18
鏡割れちゃうよ〜
399名無し迷彩:02/09/18 02:20
しかし、ガス尻でコッキングの軽さを求めるのはわかる。
でも、パワーを求めるのがわからない。
パワー派の方、そんなにハイパワーにして何をするんですか?
400名無し迷彩:02/09/18 02:21
400取り損ね?
401城茂:02/09/18 02:21
僕を笑ったやつを殺します。それも物凄い勢いで。
402名無し迷彩:02/09/18 02:23
別に悪い事には、使いません。
昔からの夢です。
何処まで強くなるか!
403城茂:02/09/18 02:25
しかし、キッコーマンにはかなうまい。
404名無し迷彩:02/09/18 02:25
>>402
その先を訊いてるんですよ。
405名無し迷彩:02/09/18 02:26
所持してるだけで「悪い事」なんだよ。
406城茂:02/09/18 02:29
そげなこと知りませんですた。
でもガスシリンダで僕を笑った猫を殺します。それも物凄い勢いで。
407名無し迷彩:02/09/18 02:29
知らなかった・・・
持ってちゃいけないのか。
缶とか撃つの好きなんです。
408名無し迷彩:02/09/18 02:31
生き物撃っちゃ駄目なの!! めっ!!
409名無し迷彩:02/09/18 02:31

金属の弾丸を高圧のガスを用いて発射する

れっきとした「実銃」です。
410城茂:02/09/18 02:32
>>408
人間は万物の霊長なので他の動物に何をやってもいいはずです。
納得できません。それも物凄い勢いで。
411名無し迷彩:02/09/18 02:33
ビービー弾しか使いません。
最高で四三!
412名無し迷彩:02/09/18 02:35
城君駄目だよ。
猫だって痛いのやーっ。
413名無し迷彩:02/09/18 02:35
各地でたまに起こるエアーガンを使用した動物虐待。
金属弾(6ミリベアリング)が犬の目に打ち込まれていた
子猫が金属弾でボロボロになるまで撃たれ虐殺されていた

ガスシリンダー、グリーンガス直結銃使用者がやったのは明白。
しかし、ニュースでは普通のエアーガンがイメージ映像として流される
これにより普通のエアーガンにまで偏見がうまれる
414城茂:02/09/18 02:35
だからなんなんです?
人間が一番偉いんですよ。
415名無し迷彩:02/09/18 02:38
人偉くない!
自然壊すしワガママ。サイテー
僕も人間
偉くない
416名無し迷彩:02/09/18 02:39
>>414
冗談を通り越して、マジで腹が立つんだが・・。
417城茂:02/09/18 02:39
何故自分達をそんなに卑下するんですか?
全く理解できません。
418城茂:02/09/18 02:40
>>416
ひょっとしてあなたは猫ですか?
419名無し迷彩:02/09/18 02:40
人間 動物食べて生きてる
感謝しなきゃいけない
苛めるのはダメ
420名無し迷彩:02/09/18 02:41
お前らここに入ればいくらでも悪事が働けるぞ
http://img.2chan.net/b/src/1032277717.jpg
421名無し迷彩:02/09/18 02:42
城茂!嫌い!心新でる!
俺悲しい・・・・
422416:02/09/18 02:43
にゃー
423城茂:02/09/18 02:45
偽者が知らないうちに面白い事言ってるよ。あはは。
援護射撃開始。
僕の彼女は猫耳メイド服が似合いますが何か?
424城茂:02/09/18 02:45
やはり猫でしたか。
諦めてください、人間のほうが圧倒的に偉いので好き勝手できるんですよ。
425名無し迷彩:02/09/18 02:46
にゃぁーにゃぁーが出た!
城茂にきおつけろ
にゃぁーにゃぁー
がんばれ。
426城茂:02/09/18 02:47
猫にベアを打ち込む
至近距離だと内蔵貫通して反対側からコロンとでてくる
これが最高。改造したかいがあるってもんだ



427名無し迷彩:02/09/18 02:48
城茂のような人間がいる以上、エアガンは撲滅されてもしかたがない。
認めたくないが、認めなくてはならんね。
428名無し迷彩:02/09/18 02:51
城茂!にゃぁーにゃぁー怒ってる!!
罰当たる!!
命粗末ダメ!!
神様見てる!!
429城茂 :02/09/18 02:53
何を言っているんだ城茂。
俺のほうが圧倒的に偉いのはエジソンの生い立ちを語るまでも無く明白だ。
割れを称えよ。猫の分際でツナ缶食うとはいい度胸だ。待ってろ、
今ガスシリンダー銃でツナ缶両側貫通しようと想いマスター。
弾着がちょっと上ですた。
猫に穴があきました。
可哀想なので火葬してお墓をつくりました。
えらいでショ?
430城茂:02/09/18 02:55
ところでガスシリンダーってなんですか?
431名無し迷彩:02/09/18 02:56
業務的社交事例最低!
人は心。
432名無し迷彩:02/09/18 02:57
おもちゃ!
433名無し迷彩:02/09/18 02:58
>>432
否。
人は金または数。
434南の島のクロンボ:02/09/18 02:58
「ガッパ怒る!ガッパ怒る!」
435名無し迷彩:02/09/18 03:00
南の島のクロンボの体内に秘められた全エネルギーが、
感情の高まりとともに頂点に達したとき、
彼は超人機メタルダーに瞬転する!
436名無し迷彩:02/09/18 03:03
キミのぉ〜〜性欲は〜〜みたさーれてーいるかー
ちっぽーけなオナニーでー妥協していないかー
437名無し迷彩:02/09/18 03:05
ギャバン 好き!
アギトも好き!
カックイイから。
438城茂:02/09/18 03:19
猫大好きです。

ガスシリンダーがなかったら猫の存在価値はありません。

猫大好きです。
439名無し迷彩:02/09/18 03:24
猫大好きフリスキー
440城茂 :02/09/18 04:26
おやすみ。僕より残酷なもう1人のボク。もう寝るよ。
441名無し迷彩:02/09/18 09:18
猫よりもチョソを撃て!
拉致した人たちを殺してるから。
442名無し迷彩:02/09/19 06:06
>>338 何で注入バルブの予備を用意しなくちゃいけないの?バカ?それとも商売ですか?
443名無し迷彩:02/09/19 14:42
>>442
そんな古い話を持ち出すお前がヴァカ!















  氏 ん で く れ !
444名無し迷彩:02/09/19 14:52
そんな443はアフォですね?お前だろ?予備を用意しろなんて。ワラッタヨ ヤフオク出品中だろ
445名無し迷彩:02/09/19 15:48
>>444
443だけどちがうよ〜〜〜〜〜〜〜ん。
漏れはガス漏れしてないから。
ちゅーか、手入れが悪いからするんだろ?
Gガス直だけど問題ないゾイ(w
446名無し迷彩:02/09/19 15:57
うちの598000円の壺を買えば全て解決します!
447名無し迷彩:02/09/19 23:07
そんな高いモノ買わなくてもうちの300,000円の印鑑でオケーイ
448名無し迷彩:02/09/19 23:25
今なら3ヵ月で英語がペラペラになれる教材セットが\60,000で買えます
449名無し迷彩:02/09/20 17:34
不思議な力 メガストーンブレス
今ならサービスで5万円です。
これを付けるとなぜか!貴方もお金持ち。
450500:02/09/20 17:36
金髪美女と萬札風呂!?
451:02/09/20 17:37
円で売ってた・・・
452名無し迷彩:02/09/20 19:05
日光のバカ猿をガスシリの強力なヤツで撃ってください。
453名無し迷彩:02/09/21 02:46
>>452 退治じゃなく駆除になっちゃうよ。
454名無し迷彩:02/09/21 08:24
猿は死なないでしょ。当たり所にもよるが。
455名無し迷彩:02/09/21 17:56
ガスシリで、もの凄い勢いで猿を殺すスレはここですか?
456名無し迷彩:02/09/21 20:14
>>454
貴方はガスシリンダーのポテンシャルをしらない貧乏厨房ですね?

猿なぞ一撃です。

人間様が偉いということを私のガスシリでそのうち思い知らせてやります。
457名無し迷彩:02/09/21 20:40
>>456 お願い致します。
458名無し迷彩:02/09/21 23:23
>>456
尻で一円玉、直近で抜けたら可能かもね。
459名無し迷彩:02/09/22 02:44
愚かな連中だ
ネコだのサルだの、揚句人間が一番偉いだと?

チョンを撃て。
460名無し迷彩:02/09/22 14:03
>>458
楽賞でしょ
461名無し迷彩:02/09/23 06:21
炭酸の替わりに 圧縮空気入れたら撃てるかな?
462WildCat:02/09/23 06:43
城茂さん・・・猫殺しなのね!見つけたら、
実住かポン○うで楽にしてあげます・・・
鳥撃つ腕が無いから!猫撃つんでしょ・・
犬はアホ?だし・・
Kさつにタレ込まれないように上手にやって下さいね
ちなみに福井県の常見半島で猿を射殺すると
住民の皆さんが、接待してくれます!これマジ!
ボス猿は猫より危険で賢いので、楽しいかもよ!
ぜひ1度、行って見たら?猿群れに囲まれて
重症くらった地元民多いみたいだから・・・
どうよ・・・チャレンジしたら??60
(100を60に落とすの)気圧のダイビング
用のボンベと工業用のレギュレーター持ってるよね!
当然!ガンバッテ動物虐待してよ・・・
猫以外の・・・猿は撃った後の反応が最高?らしいよ!
貴方なら、子持ちの雌猿でも子供ごと殺れるでしょ!!
福井の友人に連絡しておくから、行って見て
463名無し迷彩:02/09/23 07:47
農業やってる人にとっては、猿、野ネコ、カラスなどは害獣だし。
殺せば感謝されるよな。都会に住んでる人とは感覚違うと思うよ。
464名無し迷彩:02/09/23 09:39
>>463
でもガス尻でやると罪だよね!
465名無し迷彩:02/09/23 10:24
野ネコは違うんじゃ?トマトとかキュウリとか食わないだろ?
466名無し迷彩:02/09/23 10:50
野ネコは野菜畑は荒らさないが、民家に入っていたずらするので害獣。
農家の場合開けっ放しの家が多いし。
467名無し迷彩:02/09/23 12:45
チョンのほうが害獣なんだがな
468名無し迷彩:02/09/24 23:47
ガスシリはチョソの卑屈な精神からうまれたチョソカスタムだぞ?
チョソ銃でチョソを頃す いいかも知れんが俺はチョソ銃なんぞ臭くて使えんなw
469名無し迷彩:02/09/24 23:49
>>468
すばらしい。貴方こそ真の人間だ。
470名無し迷彩:02/09/26 07:52
うるせぇなぁ。ガスシリのパワーは凄いぞ。
ちゃんとしたカスタムをしたシリンダー使えば
15Jから20Jで5発連射だぞ。
タゲGなぞ問題にならん。
471名無し迷彩:02/09/26 09:21
20とは・・・
472名無し迷彩:02/09/26 20:56
いくらなんでも20は・・・・
473名無し迷彩:02/09/26 20:57
>>470は初速計持ってません。
見た目20Jだそうです。
474名無し迷彩:02/09/26 23:54
20Jったら・・・50mでビール瓶逝くでしょ
475名無し迷彩:02/09/27 00:00
デジ92Fならそのパワーで26連射ですな
476名無し迷彩:02/09/28 22:38
ガスシリンダーはパワーも凄いが連射がきくのがもっと凄い。
477名無し迷彩:02/10/09 04:30
連射性能はすごいね。軽くコキングするだけだもんね。
漏れのapsは20J近くで10発打てる。
478名無し迷彩:02/10/09 09:12
ハックとクラアミって品質違うのかな?ハック高い。
479名無し迷彩:02/10/09 10:21
両方持ってるがアーミーは糞だな。
ねじ山が合ってないとかOリングが最初から線切れしている。
修理に金が掛かるし、まともな品物ではなかったよ。
ハックはシリンダーもピカピカで言う事なし!一生物だよ。
480名無し迷彩:02/10/13 22:24
ガスシリンダーの能力をちゃんと引き出してカスタムしてる人なんて
ほとんどいないんじゃないの?
テフロン入れてるだけだろどーせ。
481sage:02/10/13 22:35
>>480
確かにガスシリンダーっていじると20Jオーバーもできるけど、
連射性やガス消費の問題を考えるとテフロン入れるだけの改造が
一番ベストじゃない?
それだけで軽く10J超えるし。
482sage:02/10/13 22:36
???
483名無し迷彩:02/10/14 15:45
>481
しかし技術的に突き詰めるショップなら内部まで完全に手を入れてるし、
個人でもやる奴はやる。
ガスシリ使って10Jじゃ悲しくないかな?
484名無し迷彩:02/10/14 15:48
史上最強のパワーを誰もが簡単に手にできる。
それがAPS2用ガスシリンダー。
ポンと組み上げ
Gガス入れればアラ簡単。
鉄板ぶち抜く殺人銃。
485名無し迷彩:02/10/14 15:50
>史上最強のパワー

ププ
486481:02/10/14 21:51
>483
10Jって簡単に言うけど、スプリング仕様じゃ絶対に出ない領域だし、
20Jオーバーでも3連発とか4連発じゃ心情的にも金銭的にも悲しくないかい?
ちなみに正確には16Jでした、ポン組で。
487名無し迷彩:02/10/15 00:05
>>481
やっぱりハックのがいいかな?
今ヤフオク出てるクラアミの買おうかと思ったんだけど。
488名無し迷彩:02/10/15 00:35
ファックのガスシリが手に入るなら、迷わず買いなさい。
クラアミは中の工作精度が最悪だよ(T_T)
でもどこに行けば買えるんだろうか・・・
489名無し迷彩:02/10/16 00:37
>486
ぽん組みで16Jはすごいですね。
銃はORですか。
490名無し迷彩:02/10/16 00:40
svサイズでもかなり手をいれたガス尻なら16や20は楽に出る。
とーしろのカスタムじゃ出ないだろーけどな。藁
491名無し迷彩:02/10/16 19:56
CAの尻しか手に入りそうにないんだが、やめといたほうがいいかね?
492名無し迷彩:02/10/16 20:28
やめたほうがええです
493名無し迷彩:02/10/16 20:34
そうですか。HACホスィ・・・
494名無し迷彩:02/10/17 05:30
なんつうか・・・CAは良いものと悪いものの差がおおきいですな。
意外とガス漏れるしね。やっぱご本家には勝てないよおね。
まあ一本目がダメなら数本買ってパーツの組み合わせで良品を完成させてくらはい。
495名無し迷彩:02/10/18 23:00
hacガスシリってどうして最近ヤフオクに出ないんだろう?一時期いやというほどでてたのに??
496名無し迷彩:02/10/19 05:45
もの自体が市場に無いんじゃないかな。
今のところ出てくるとすれば中古しかないでしょう。
もしかして出し惜しみしてメーカーの釣り上げ作戦
だったりして・・・。
497あるよ:02/10/19 22:04
新品HAC・APS-2ガス尻売ります。
定価スタートで値段つけてね!
498名無し迷彩:02/10/19 22:17
技術があれば八区も倉網もそんなに変わらん。
両方使った事あれば分かるはず。
499名無し迷彩:02/10/19 22:27
放出バルブ交換と、ねじ穴シーリングくらいしか
やってないなぁ。
500名無し迷彩:02/10/19 23:04
500尻。
501名無し迷彩:02/10/20 23:43
あーくそ!
注入バルブ硬くて抜けねーよ。
みんな普通に抜ける?
もうネジ山おかしくなっちまったよ。
502名無し迷彩:02/10/21 13:14
>>501
注入バルブ、接着してあるからなかなか外れないよね。
中のOリングを捨てる覚悟でバーナーで焼くしかないんじゃない?
親切な店だと、初めから外した状態で売ってくれる所もあるから、
次回購入時には問い合わせてみれば?
503名無し迷彩:02/10/21 13:23
倉網のガスシリンダー買ったけど、みんな言うほど酷くないよ。コレ。
502さんが言ってるみたいに聞かなくてもバルブ外されて送られてきたし。
ショップの人が「外してお送りしましょうか?」って聞いてくれたから
お願いしますって言ったらちゃんと接着剤外してバルブ緩くして送ってくれました。
22ガス用のカスタムするのに店員も苦労したらしいよ。その話してたもん。
504名無し迷彩:02/10/21 13:49
502・503連続カキコ宣伝、ご苦労さま。
505名無し迷彩:02/10/21 14:18
>502-503
レスサンクス。さっそくあぶってみます。
506名無し迷彩:02/10/21 14:59
あぶってバルブ取るならガスライターが一番。
細かい作業にガスの噴出すやつ(ターボライターだっけ)を
一つ用意しておくと便利です。
507名無し迷彩:02/10/21 15:03
>>504
( ´,_ゝ`)プ
508名無し迷彩:02/10/22 21:24
CA製のシリンダー買ったんだけど、放出ノズルから
常にシュ〜ってガス漏れしてます。
やっぱハックにすりゃよかった・・・
509名無し迷彩:02/10/22 21:34
やりかた悪いんじゃないの?
510名無し迷彩:02/10/23 00:38
ノズル交換して、シールテープちゃんと巻いてるんだけどなぁ。
Oリング腐ったかな?
511名無し迷彩:02/10/23 00:46
Oリング腐ったかもね。CAのはゴムでしょ。経年変化で傷むよ。
ショップとかでOリング売ってるから買って入れ替えるでしょ。
512名無し迷彩:02/10/23 01:20
俺のCAはタンク、放出バルブ、注入バルブといたる所から
ガス漏れしてたよ。CAの工作精度の低さに唖然としました。

タンクの前後はシールテープを巻いて一度組みつけ、ガスを入れて漏っていたら
再度バラシてシールテープの残りカスの上からまた巻いて組みつけ。
2〜3度やったら止まりました。
OリングはもともとCR材みたいだから腐ったりしないと思うけど?
513名無し迷彩:02/10/23 19:37
放出バルブのOリングと、バルブガイドが接触する所から
漏れてるみたいなんだけど、こんなとこどうやって気密とればいいの?
シールテープ巻いても余計漏れる・・・
514名無し迷彩:02/10/26 00:43
>>513
CAの放出バルブって、使い初めだと動き固くない?組んだ状態で指で押して
動きが固いようなら軽く動くように加工してみては?
俺は放出バルブを削ろうかと思ったけど、削り過ぎが怖いから
シリコンオイル吹いて地道に指で動かしたよ。
動きが軽くなったら放出バルブからの微細なモレも収まったよ!
放出バルブに接触しているOリング2ヶを交換しても漏れるなら、
試してみては??
515名無し迷彩:02/10/26 00:49
516名無し迷彩:02/10/29 15:33
>515
どちらもすごいな。
特に上のなんか凄い。
初速いくつくらいまで加速するんだろうか。
まぁ、ライフルは法的にもうるさくないけど。
517名無し迷彩:02/11/10 01:29
>>515
上のやつ買いたい・・。
でもCAだし・・。
518名無し迷彩:02/11/12 00:01
>>517
CAはちゃんと改造してあれば大丈夫です。ちゃんとやらないからガス漏れたり
するんです。
519名無し迷彩:02/11/12 11:59
ガスシリ買ったよ。ガスシリ専用バレルも一緒に。40mでスチールカン貫通。
当たる当たる。すげぇわコレ。
520名無し迷彩:02/11/12 12:59
ガスシリ専用バレル詳細キボーん
521519:02/11/12 13:52
>520
ケリー逝け。
522名無し迷彩:02/11/12 21:50
>>521
こんなの出してたんだ。つまりガス尻にホップは不適切な関係だと。
523名無し迷彩:02/11/13 00:40
そんなにハックのガス尻欲しい??
おじさんがいい情報教えてあげよう。
この前の日曜に大阪の某店の店頭で一本見かけたよ。
早いもの勝ちだね〜。
524名無し迷彩:02/11/14 01:29
>>520
実売1万6千円くらいだった。
ノンホップでSV、マーク2、EX用それぞれある。
TN+ちくわの組み合わせ、ダブルパッキン。気密よし。
525名無し迷彩:02/11/15 19:47
>524
やはりパッキンなど固定強化してるのかな。
526名無し迷彩:02/11/19 00:07
固定してないと吹っ飛ぶでしょう。快調に動作してます。
527名無し迷彩:02/11/19 00:13
スマソ 非常に初歩的な質問させてください
ガスシリにフロンチャージの場合、どの程度の数値になるんでしょう?

ハイパワーは好みでないんですが、ショートシリンダー化で
ブリーチオープンする構造にできたらちょっと嬉しいのです。
528名無し迷彩:02/11/19 07:43
よーしパパAPSにガス尻入れちゃうゾー!
でGガスで使うには尻本体とスタスケ以外何必要? 
消耗パーツの情報キボンヌ
529名無し迷彩:02/11/19 10:49
>>528
パツキン!!
金髪ネーチャン じゃねぇ〜ぞ!
530名無し迷彩:02/11/19 10:50
531ゴルゴ十三:02/11/19 15:56
スナイパーに髪金ネーチャンは必須
532ゴノレゴさん:02/11/19 16:20
スナイパーは黒のビキニパンツは必須
533名無し迷彩:02/11/19 16:58
>>529 サンクスコ
ハンマースプリングはノーマルでOK?
534名無し迷彩:02/11/19 17:35
>>533
ノーマルは無理!
好みの強さでカットして使うでし。
ハイパーにすんなら バルブの穴広く斜めにあけろ!
パイプのコの字型のやつも 削っちまえ。
注入バルブは常時 30コ用意しる。
535名無し迷彩:02/11/19 18:53
>533
ハンマースプリングは倉網ならノーマルでいいよ。
HACのなら2−5をカットして使うがいーよ。

それよりバルブスプリングをちゃんと弱くして使っているか?
そっちのほーが性能左右しますよ。
536名無し迷彩:02/11/19 18:53
>>534
スプリング何使ってる?
漏れホップバレルだけど大丈夫かな・・・
注入バルブ30コ?!そんなに壊れるのか!
537名無し迷彩:02/11/19 18:57
>>535
蔵網購入予定・・・
HACのだとテフロン放出バルブつけるのがお決まりらしいけど
蔵網のだとそこら辺はどうなの?
質問ばかりスマソ
538名無し迷彩:02/11/19 19:46
先生!
クラアミでもHACでも良いんですがどこにも売っていません!
クラアミの値段教えてください!
539名無し迷彩:02/11/20 01:34
>536
APSにホップは必要!○井の可変が良い。
パワー上がると ただ筒バレルは 弾が泳ぐ!
そこで 本物の原理を使う意味でホップの回転が ライフルの役割をする。
真っ直ぐ飛ばす意味で使うのだ!
540名無し迷彩:02/11/20 01:38
注入バルブは、 強いハンマーspの衝撃に耐えられず、直ぐにいかれる。
歪んでガスが必ずもれるから 即交換!
消耗品である事は確かな事である。
541名無し迷彩:02/11/20 01:41
これから冬 動きが悪く成りがちだが!
ソーユー人は耐冷グリスが良いらしい。
パッキンが冷却するため動きが悪くなった人は使うと良いぞ!
ただし 高いらしいが。
542名無し迷彩:02/11/20 02:11
嘘ばっかり!もう、アフォかとバカかと。
543名無し迷彩:02/11/20 02:26
ところでHACのオプションのテフロンバルブってノーマルバルブにヤフオクの
テフロンパッキン付けたのと同等じゃないの?
544名無し迷彩:02/11/20 02:39
水を差すようで悪いが。0,6ミリの鉄球でも0,8グラムも有るか無いかなんだよ......
パワー房ガンで撃っても実際は5メートル以内でそこそこ威力有るけど30メートルも離れたら痛いけど怪我するほどじゃ無いんだよね......
どうしても弾が軽いので飛距離伸ばすと威力激減...............ゴメン夢を壊して
545名無し迷彩:02/11/20 02:41
あああ

本当の事書きやがって。
546名無し迷彩:02/11/20 02:41
所詮は、玩具ですから
547名無し迷彩:02/11/20 03:53
あははは!
バレちゃいましたか。
所詮 大人の おもちゃ ですからな!
空想の パワーアップの話題と言う事で!
スンマソン
548名無し迷彩:02/11/20 16:12
おい お前ら!
CAの物でも良いのでどこか売ってるところって無いですか?
549名無し迷彩:02/11/20 16:23
ハックのガス尻 売ってたぞ。
越○ の シス○ム に有ったよ。








ss用だけど (藁
550名無し迷彩:02/11/21 19:24
544>
そんな玩具でも0.43gで30メ−タでカラス胴体貫通しますたがなにか??544〜547のガスシリは不良品でしょうか??
それとも544の身体は鉄製??人間でもめり込むと思われるが・・・40メ−タ先のいっとカンでも穴あきますけど
551名無し迷彩:02/11/21 19:39
>>550



     ほほう
552名無し迷彩:02/11/21 22:14
0.43で40M先のイット缶を貫通ですかW
凄いですねW
私の最高初速は、0.43時に336M秒ですがそれ以上出てる見たいですね。W
仕様はORのノーマルにガス尻の無圧仕様です。
ソースは圧縮空気です。チャージは、スタ助でこの数値です。
直付けだと簡単に音速を超えますよW
553名無し迷彩:02/11/21 22:22
テフロンに如何してコダワルの?W
無圧だとノーマルのOリングでOKですよ。W
減圧室はシリコン系のOリングを使ってます。W
150気圧掛けてもビクトモしませんよW
554名無し迷彩:02/11/21 22:33
>552
嘘付けキチガイ!
555名無し迷彩:02/11/21 22:36
充分に摘発対象だぞ、それ。
556554:02/11/21 22:36
ネタでしたか・・。スマソ
557名無し迷彩:02/11/21 22:40
何なら画像UPしましょうか?W
コジコジのとこでW
以前4Dさん所にUPしましたよW
すぐ消されたたでどねW
558名無し迷彩:02/11/21 22:41
消されたたでどねW
559名無し迷彩:02/11/21 22:42
なぁ、そんな殺傷能力の強い違法性な物、自慢して楽しいか?
560名無し迷彩:02/11/21 22:43
>すぐ消されたたでどねW

興奮するなw

561名無し迷彩:02/11/21 22:49
え?
ここのスレは、ガス尻の初速、グルーピング、耐久性等インプレ希望!では?W
部屋を間違ってた?W
562名無し迷彩:02/11/21 22:50
>私の最高初速は、0.43時に336M秒ですが

ネタだとしても妄想はほどほどに。
本当なら発射時の動画と初速計の画像うぷしてみろや。
563名無し迷彩:02/11/21 22:55
動画は、勘弁してW
画像ならUP出来ますよW
564名無し迷彩:02/11/21 22:56
その無圧仕様だかのやり方教えて。
565名無し迷彩:02/11/21 22:58
リボルバー付きのガス弾
566名無し迷彩:02/11/21 23:04
>564
教えても良いですけど、個人のレベルだと無理ですよW
精密加工会社に依頼しますか?
567名無し迷彩:02/11/21 23:06
>565
それって本物のエアーライフルでは?W
568562:02/11/21 23:09
>>564
何本か作って俺に売ってくれ!お願いします。
569名無し迷彩:02/11/21 23:17
564も作れるの?W
君も、この道のエキスパートですね。W
570名無し迷彩:02/11/21 23:18
どうでも良いけどW、おまえウザいよ!
音速越えだとか書き込んでるけど、どんな方法とか絶対書かずに
自分の銃の自慢話するだけだし。
一時期4Dの掲示板にも書き込んでたけど、誰にも相手にされてなかった
のは笑いました!
571名無し迷彩:02/11/21 23:20
>570
それ言っちゃダメよ!
572名無し迷彩:02/11/21 23:26
>>571
言っちゃダメだった?ウザいと思ってるのって俺だけ?
573名無し迷彩:02/11/21 23:36
そんなにカリカリするなよW
方法は、無圧だって言ってるしね以前4Dスレにも書いてたよW
栓をして部屋をつくり横を削る、バルブのシャフトを伸ばす。
この位ヒント有れば判るでしょW
一時期4Dの掲示板にも書き込んでたけど専門的な話になり
みんな引いた事でしょ。W
574名無し迷彩:02/11/21 23:39
>>566
教えてよ。何ならメアドさらしますんで。
ステンでそれなりの加工技術と旋盤なら持ってますが。
575570:02/11/21 23:46
>>573
4Dの掲示板では誰も頼んでないのに、専門的な話を一人でしてたよね。
おまえの知識も技術も自慢話も誰も必要としてないから、
少なくとも4Dの掲示板には書き込むなよ!
576名無し迷彩:02/11/21 23:54
えー
そうかなー?ダブルリコイルの話してから
奥山さんは、スコープリングをダブルにしてますが?
判る人には判るって事ねW
577570:02/11/22 00:05
>>576
スコープリングは昔からダブルにしてたんだよ。バーカ!!
奥山氏とは実際会って話したけど、おまえが書いた話は間違いだらけだし、
他の人の書き込みと関係無く知識をひけらかしてばかりだから
迷惑だって話してたよ。

お願いだから死んでください。
578名無し迷彩:02/11/22 00:12
おい そんなことどうでも良いから無圧の方法教えなさい。
知識厨でてこいゴルァ
579名無し迷彩:02/11/22 00:12
おくP〜 まだやってるの? 捕まるyo
580名無し迷彩:02/11/22 00:22
妄想知識厨はどっか行った模様。
581名無し迷彩:02/11/22 00:23
--l------ --------]_______
^^^ ^^^] ]] ]]] ] ]
________]] ]] ] ]] ________]
--l----------------]

感覚的に行くとこんな感じじゃないの??
582名無し迷彩:02/11/22 00:36
バルブの中に小人さんがいるんじゃなかったの?
583名無し迷彩:02/11/22 00:42
妄想知識厨の頭の中に小さい虫がいっぱいいるんじゃない?
584名無し迷彩:02/11/22 00:44
>>583
真空管のソケットに虫がつまって動作不良とか。
585名無し迷彩:02/11/22 01:27
>>581
なにそれ?
586名無し迷彩:02/11/22 03:39
>>577
でもスプリングの反動は無視できねぇよって言ってたからW氏の意見も
参考にはしていると思われ。
587名無し迷彩:02/11/22 18:01
ハンマーSP を強い奴に替えると シリンダーのノズルが止まってる
部分が穴広がってガタが出るじゃん!
みんな ソコ どうしてる??
ヤッパ 取り替えるしかないんかな?
なんか良い方法ないかね??
588名無し迷彩:02/11/22 18:02
ハンマーSP を強い奴に替えると シリンダーのノズルが止まってる
部分が穴広がってガタが出るじゃん!
みんな ソコ どうしてる??
ヤッパ 取り替えるしかないんかな?
なんか良い方法ないかね??
589名無し迷彩:02/11/23 13:47
ガスシリのパーツって、基本的にはすべてが消耗品でしょ?
交換しないのはハンマーとガワの筒くらいで。
ガタが出たら迷わず交換するべし!
590名無し迷彩:02/11/24 06:10
>>589
その ガワの筒も 消耗するんだってば!
>>587で 述べたように 穴へたれてくるでしょ!
591名無し迷彩:02/11/24 15:42
あげ
592名無し迷彩:02/11/25 21:15
でも千発やそこらで壊れるようなもんでもない。
それとハンマーSPは強化そんなに極端にしなくてもいいのでは?
HACのは少しだけ強くしたほうがいいけどクラアミはそのままノーマルで
いいと思うよ。
593名無し迷彩:02/11/25 21:19
ガスシリンダーをカリカリにカスタムしたやつをAPSに組む。
すると15Jを軽く超えるパワーで何発も連発できてしまう。
すごい性能。鉄の缶なんて30mから一発で2本貫通。
おまけに発射音がすごい。パーン!っていう。これはすごいね。
驚きである。
594名無し迷彩:02/11/26 00:28
ガスシリンダーをカリカリにチューンしたら、20J越えちゃうよ。
穴という穴を広げて、段差を徹底的に無くし、バルブが滑らかに動くように
磨き込め〜!
595名無し迷彩:02/11/26 02:50
>594
どこかガス尻得意なショップまりませんか。
596名無し迷彩:02/11/26 04:40
>595
店は信用無い奴は たいがいチューンしてくんないぞ。
折れが 行ってる店もそうだしな。
やはり 危険な物だしね。
自分でまずは始めよう!
597名無し迷彩:02/11/26 04:48
>>593
夏場の あの パァァァン っていう発射音はイイよね!
おもちゃ とは思えない豪快な音
うぅぅ〜ん!
すっ・ てっ・ きっ・
クゥワツクォイイィ〜!!
598名無し迷彩:02/11/26 13:49
>>597
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1037771833/l50
たどって、ガス銃のムービーみれるんですが、
APSもあんな音なんですか?
599名無し迷彩:02/11/26 14:01
>595
ガスシリのカスタムねぇ、ラッシュかケリーあたりはどーかな。
ケリーはバルブSPもやってるから多分作ってくれる。
でも信用ないと無理かもね。
600暇人 ◆X.FSkS8Q7A :02/11/26 14:03
600
601名無し迷彩:02/11/26 16:07
自分で作るのは大変だし
ショップで作ってもらうのも高いし
一長一短だな。
しかしガスシリの発射の音は萌え萌えだ。
602名無し迷彩:02/11/26 16:12
>598
そっくりな音。シュターンッッッッ!!・・・・・ってね。
まず破裂音が凄い。爆発的にガスが放出される瞬間の音。
つづいて金属弾が空気を切り裂く音もすごいです。シュバッ!て。
603名無し迷彩:02/11/26 18:45
気持ちよさそう、ガス尻。バレルはやっぱガス用とか?
604名無し迷彩:02/11/26 19:22
ショップに頼らなくても、10Jオーバーくらいなら、パーツさえ揃えば
個人で充分に組み込みできますよ。ガスブロいじるのに比べたら、
内部構造が簡単だから余裕です。

CAのガスシリにハックの放出バルブ(バラせるタイプならなんでもOK)、
放出バルブ用テフロンパッキン、シールテープ、スタスケ、Gガス、
これだけ揃ったらショップに頼らず自分でやってみよう!

バレルはとりあえずOR純正でOKだす。
605名無し迷彩:02/11/26 23:00
>604
いいや、ORノーマルのはチャンバーパッキンが発射の圧力で飛び出すので
お薦めしません。せめて接着剤で止めておくべし。
606名無し迷彩:02/11/27 05:30
そねために ハックから テフロンチャンバーが出でるのだ!
607名無し迷彩:02/11/27 06:24
テフロンチャンバーって9のは出てるけどAPSのってあったっけ?
608名無し迷彩:02/11/27 19:14
APSの テフチャンは 見たこと無いな〜
あれば欲しいのだが。
SSのは持ってるんだけどなぁ〜
609名無し迷彩:02/11/28 12:59
コッキング戻すと弾勝手に出るんだけど・・・ 
どうしたら・・・・
610名無し迷彩:02/11/28 13:33
>>609
発射するの? それとも こぼれるの?
611名無し迷彩:02/11/28 13:41
>>610
レシバーにシリンダのノズル根元がぶつかってバシュっとガスが開放されてしまう。
バネが少しやわらかくなるまで待たないと駄目だろうか・・・
612名無し迷彩:02/11/28 14:09
>>611
炭酸で? フロンで?
フロンなら折れも そうなるが 炭酸はないな〜
バルブSPが弱すぎなのでは?
それか 微妙に カシメが緩んできて、 中身が前に 出てきてるのでは?
あと 考えられるのはなんだろ?
613名無し迷彩:02/11/28 16:12
>>612
そーとやって ガスも思いっきりぶち込んだら何とかなりますた。
動画うpしよと思ったけどまずいかな。。。
614名無し迷彩:02/11/28 19:19
バルブに十分な圧力がかかってないから漏れるんだよ。
どんとガス入れれば大丈夫だよ。
615名無し迷彩:02/11/29 16:31
ガスシリンダーAPSは本当に面白いので、
撃った事の無い人は一回でもいいから
遊んでみる事をお薦め。
普通のエアガンとは全くの別物。
616名無し迷彩:02/11/29 17:45
本物感覚で撃てる良いおもちゃ。
617名無し迷彩:02/11/29 18:01
無圧デジタゲより面白い?>615
618名無し迷彩:02/11/29 18:36
サンプロM40、トリガーの感じが好きになれず、
まったくいじらず放置してAPS買った。
ガスシリンダーの存在を知ってじゃあM40はガスにしてみよう、
程度の気持ちで入手したんだけど、こんな怖いブツだとは(w
オレはおじさんなんでノーマルのままホップと組み合わせて
使うけど、みんな怪我したりさせたりしないように注意してね。
でもそこにハイパワーの素があったら、やっぱりいじっちゃうよね。
619名無し迷彩:02/11/30 10:45
>615
ガスシリンダーは無圧タゲより面白いよ。パワーもあるし何より連射できる。
10発くらいは連続発射OK。有効な武器。
620:02/11/30 10:51
何に有効な武器なんだ?
621名無し迷彩:02/11/30 15:24
>>615
ちょっとでも初速を上げたいならデジタゲ30インチの無圧仕様の方が
有利だけど、デジタゲはフレームの剛性が低いから、コーヒー缶
なんかを狙って当てるのは20mが限界なんだよな〜。
ガスシリなら35mオーバーで狙えるよ!
622名無し迷彩:02/12/01 20:16
デジコンだと 強度が弱いから すぐ どっかしらイカレル。
ガス尻はあんま壊れないやね。
パッキンは すぐイカレルけどなー
623名無し迷彩:02/12/02 06:14
パッキンは持病だね。あれを取り替える手間さえいとわなきゃ良い品。
ガスシリンダー万歳、
624名無し迷彩:02/12/02 08:39
パッキン と 注入バルブは 仕方ないやな!
あっ 誰かPSG-1 を ガス尻にカスタムした人いるかな?
アレの 性能はどうなんだ?
セミで撃てるんだろ? 快調に動くのかな?
625623:02/12/02 08:58
>624
PSGはやってみた。動くけど初速の低下が激しくてAPSのほうが
安定して多く打てる。やっぱAPSにゃかなわんかった。
626名無し迷彩:02/12/02 17:26
>>625
有り難う!
やっぱAPSが最強かぁ
他のやつもそこそこの性能有るが
APSにはかなわない よな!
ガス尻 おさえててよかったよ。
627名無し迷彩:02/12/02 17:57
ガスシリ、パワーアップはともかくコッキングストロークが短くなる上軽いし、
スプリングによるパワーアップと違ってシアにテンションがかからないためか
トリガーもいい感じ。
エアタンを外部接続たらすごく使えそう。APS用も欲しくなってきちゃったよ。
628名無し迷彩:02/12/02 17:58
エアタン・・・
629名無し迷彩:02/12/02 21:45
ぜひやろうよAPSガス尻。いいよね。
630名無し迷彩:02/12/02 23:10
>628
ハァハァ?(w
>629
うちのAPSはあんまり性能とか考えずに大人買いしたパーツ組んじゃってたけど、
ガスシリプラスエアタンでヘナチョコスナイパーには十分な性能が獲得できそう。
でもガスシリ仕様M40との住み分けが出来なくなっちゃうなあ・・・
631loki ◆rcxgKOWWIE :02/12/02 23:43
どなたかガスシリンダーはどこで買えばいいのか教えてください!
それか、譲ってくれる人はいませんか? おねがいします!
632名無し迷彩:02/12/03 01:25
エアタン 等の外部ソースは 止めた方がいい!
よほど 良い位置にホース セットしないと うまく作動しないで
ガスが漏れるぞ!
出来れば フロン12 フロン22 タンサン を注入が良いと思われる。

今現在 ハックは入手難しいみたいですね!
クラアミはどうなんだろ?
633名無し迷彩:02/12/03 01:30
>>630
サバゲ なら無理にガス尻にする必要は無いと思うが・・・
わざわざガスにするより他をチューンした方がAPSは使えるでしょ!
ガス尻は プリンキング用の方が良いと思うよ。
634名無し迷彩:02/12/03 19:58
某あそ○やの電磁弁ってどーなの?
ってここガスシリスレだったね。
635名無し迷彩:02/12/03 23:16
あそ○やのAPS電磁弁もガスシリベースになってるからいいんじゃない?
店内で試射させてもらったけど、極端に短く軽いトリガーは、
ハッキリ言って使いづらいっす。
感覚で言うと、シアーを削り過ぎて暴発寸前てなフィーリングです。
まあ、電磁弁だからシアーが無いのは分かってますが、参考意見ということで。

自分たちが散々やってきた超ハイパワー路線を
「その遊び方、もう古いんだよね〜」
なんて言葉で切り捨てるようなあそ○やの考え方はキライだす!
636名無し迷彩:02/12/04 09:07
HACガス尻がヤフオクに出てるぅ!!!!
637名無し迷彩:02/12/04 09:11
636
買うしかないな。
638名無し迷彩:02/12/04 09:31
しかも新品未開封HACガス尻とは!ビックソ!
639名無し迷彩:02/12/04 09:33
640名無し迷彩:02/12/04 11:21
大丈夫か?腐ってないか?大丈夫なら買いだが。
641名無し迷彩:02/12/04 16:30
ヤフオクで買う前にここ読んど毛。

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/instances00.html
642名無し迷彩:02/12/04 16:37
>639
コレ4Dの出品じゃないの?
643名無し迷彩:02/12/04 17:34
こんなのもありました。

http://www.sankei.co.jp/news/021029/1029sha079.htm

瓦斯尻ユーザーからも逮捕者出始めるね。
644名無し迷彩:02/12/04 17:44
以下、2ch主催者メルマガより抜粋

某警察(前回のM警察署じゃないです)からの要請で一つのスレッドと某社の仮処分で三つのスレッドの書きこみのIPを保存してますです。捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示しますので、お心当たりの人は、親戚縁者への挨拶回りを済ませておきましょう。
( ̄ー ̄)ニヤリ

当局からの要請あったのってここのスレの事か?
645名無し迷彩:02/12/04 21:02
>>639
4Dじゃねえかw
646名無し迷彩:02/12/05 04:54
>643
その「ライフル」っていうのはタゲハンの事。あんた何もしらないのな。
ガス尻でタイーホはまだいないのよ。
647名無し迷彩:02/12/05 06:00
ガス尻より ダゲハンの方が 圧倒的に数は多い
手に入りにくい ガス尻は マダマダ影って事で
つかまる奴ってどんな奴が多いんだろ?
以外とオッサンのような気がするのだが?
こらぁ〜如何に?
648名無し迷彩:02/12/05 07:24
ライフルはサイズが大きいから甘いんです。警察もそういうのはお目こぼし。
ライフルなんかどーでもいいっていう感覚だそうです。悪事に使いにくい。
ようするに「ピストル」。隠し持てるものを追いかけてるわけです。
タゲハンはピストルベースだからライフルでもウルサイ。
警察はターゲットよりも92などを本腰で追いかける、連発できるもののほうが
怖いという事らしいです。猟銃の申請のとき警察からききました。
649名無し迷彩:02/12/05 07:28
そういう意味ではガスシリは我々に残された唯一の聖域(W
警察も放っておいてくれてるし。
あと、メーカーからの出荷そのままのものなら問題なく買えるし
売買は自由それが俺たちには都合いいってわけ。
650名無し迷彩:02/12/05 08:43
ヤフオクの履歴見ればガスシリ所持者の割出しなんて簡単。
もちろんこのスレのIPログからも....だったりして。
( ̄ー ̄)ニヤリ

ところで>>646は日本語読めるのか?
>>643の発言には瓦斯尻で逮捕者出たなんてどこにも書いてないぞ(W
651名無し迷彩:02/12/05 09:35
>>648-649
瓦斯尻所持者自己弁護必死だな(藁

まあそれ位スッ飛んだ思考回路持って無いと
あんなヤヴァイ物には手は出さない訳だが。
652名無し迷彩:02/12/05 09:57
>>651
プッWW
653名無し迷彩:02/12/05 09:59
ところで猟銃の申請というのを漏れもしたいのだが
とりあえず警察に行けばいいのかな?
オモチャだけで満足してるヤシらの気が知れない。
654名無し迷彩:02/12/05 10:18
>>649
聖域を求めるなら免許とって登録制のエアライフル買えよ。
655名無し迷彩:02/12/05 10:20
>>653
猟銃所持許可申請の案内
ttp://www.soma.or.jp/~hrgmkyn/gun/index.html

って、板違いか(汗
656名無し迷彩:02/12/05 10:45
つーか、ガスシリ改造ヤシとデジタゲ改造ヤシってキャラかぶってないか?
657名無し迷彩:02/12/05 11:33
同じパワー厨だろ。デジタゲが入門用でガスシリは上級者向け。
>>648-649はその辺の優越感から自分らは逮捕されないと
思っているらしい。
658名無し迷彩:02/12/05 12:10
タゲは入門用だったのか。しらなかった。
659名無し迷彩:02/12/05 12:13
つうかタゲを入門用とか言う人間にタゲの奥深さは理解できんだろう。
660名無し迷彩:02/12/05 12:36
誰も奥深さなど語ってねーだろ。
問題なのは違法性なんだよこのヴォケ共!
661名無し迷彩:02/12/05 12:51
デジタゲだろうが何だろうが、銃の種類はなんだっていいんだよ。
CO2を減圧しないで金属弾発射出来れば、その時点で違法ケテーイ。

たまたまお目こぼしいただいてるかどうかは知らないけど、
持ってる本人が違法と自覚してればいいじゃん。
本人の意志で逮捕されるなら止めはしないよ。

ただ他のエアガンユーザーに迷惑かけるって事も自覚して欲しいね。
662名無し迷彩:02/12/05 13:31
ン?ガスシリってノーマルは炭酸ガス撃てないですよ。
ここではどうやれば撃てるかは避けておきますけど。
音が小さいのでゲーム用にガスAPSを使う人もいます。
すべて違法と決め付けて趣味の範囲を縮めるヒステリックな
馬鹿な発言は無責任以外の何者でもないと思いますが。
663名無し迷彩:02/12/05 13:39
>>662
ガスシリンダーをゲームに使ってます。音が小さくて大変いいのは本当。
664名無し迷彩:02/12/05 14:34
別にね、>>662-663さんみたいに、常識の範囲内で使ってる人はいいんですよ。

問題になっているのは>>661さんが言っている様な改造の話で、
実際ガスシリとかデジタゲ改造して無減圧CO2撃ってる人だっている訳でしょ?

優良ユーザーの>>662-663さんはその辺の改造行為についてはどの様に御考えなんですか?
665名無し迷彩:02/12/05 18:03
免許取ればガス尻以上のパワーが得られるし
堂々と猟場で撃てるぞ!
みんな 前科無い人は取れるから取っちまえ。
666ダミアン:02/12/05 18:05
666
667名無し迷彩:02/12/05 18:06
>免許取ればガス尻以上のパワーが得られるし
>堂々と猟場で撃てるぞ!
>みんな 前科無い人は取れるから取っちまえ。

取ってから前科をつくる奴もいる。
668名無し迷彩:02/12/05 19:45
>>665
つまり、俺には取れないってこと?
669名無し迷彩:02/12/05 20:13
無減圧で使えるのはどんなガスガンも同じです。マルゼンガバなんて炭酸直接
注入して撃てる。あれは無圧とほぼ同じ構造だから。
ガスシリも無減圧で撃てる。しかしマルガバと同じ。要はそういう使い方
しちゃいけないという事。
ルールを守って大人の使い方をすればオモチャ。もしも意見あるならメーカーに
直接言いなさい。「ガバは炭酸直でも撃てるのは問題では?」と。
直接いえないなら黙ってなさい。何もやらずこういう匿名のサイトで偉そうに
常識論カマしたってかっこ悪いだけだよ。
670名無し迷彩:02/12/05 20:56
>>668
実は 持ってます。
671名無し迷彩:02/12/05 23:02
俺ならカスタムエアガンにかける金あったらまたグアムでも行って実弾バカスカ撃って来る。あれを一度体験すりゃ、CO2なんてスカシっ屁同然で撃つのもアホらしくなる。

男だったら本物撃てる海外行って、デカいスイカやコンクリブロック狙ってズドンと撃ち込んで来いってんだ。
672名無し迷彩:02/12/05 23:13
出ました!
何ですぐ実銃を引き合いに出すヴァカがいるかねー。
またかよってカンジだなw
673名無し迷彩:02/12/05 23:17
>>671
おれも海外でライフル撃ったことあるよ。
観光客相手のじゃなく個人のものでね。
しかし、おめえさんみたいに鼻息荒く自慢げにいったって
ちょんがわめいてらーくらいにしか聞こえないよ。
頭にウミ溜まってないか?
674名無し迷彩:02/12/05 23:44
まったく二言目には免許とれ。
アホかい?オレの周りに何人か免許”もってた”奴いるけど
今はもう関心すら示さない。何でか分かるかい?
あんなもんいらねーよ!!!!
675名無し迷彩:02/12/06 00:24
なんかパワーの話が出ると荒れるねえ。
まあ手にしたガスシリなりエアガンをどう使うかは
本来なら本人の責任なんだけど批判は全体に及ぶから
ある程度自重して欲しいとは思うんですけどね。
676名無し迷彩:02/12/06 02:14
>>675
俺、結構この趣味昔からなんだけど、エアガンっていつの間にこんなパワー出してもOKになっちゃったの?って感じがするよ。
フルメタル外装なんかもそうだけどさ、昔じゃ考えられなかったよ、こんなの。

例えは悪いけど、ヘアヌードがいつの間にか解禁になっちゃったでしょ。
あれだって昔は下の毛ちょこっと写ってただけで出版差し止め、編集人と発行人は留置所送りだったんだよなあ。

 時代の変化で昔ダメだった物が堂々と買えるようになるのは良い事だよ。
でもヘアヌード見ても人は怪我しないけど、エアガンの場合はね。

使う側の自己責任でケガの無いようにやって欲しいし、過度の改造で捕まったら、困るのは自分だけじゃなく、エアガンユーザー全体に迷惑かかる事だけは絶対に忘れないで欲しいと思うよ、ホント。
677名無し迷彩:02/12/06 02:22
>>676
そうか?かつての極悪9PRO対超高圧外部ソースのスターリングとかの
時代に比べると、まだモラルのある時代だと思うが。
0.5gぐらいのBBを3ジュール越えてたであろう(当時弾速計なんぞなかった)
パワーで射出していたあの時代は、ある意味狂気だった。
678676:02/12/06 02:42
>>677
お、同世代ハケーン!!
まあ、確かにある事はあったねぇ、あの時代にも。

でもまだあの頃はGガスとか無かったし、極悪ショップも少なかった。
ましてネットで改造方法調べたり危ないパーツ通販で買う事も無かったよ。

それが今じゃネット通販とその筋のBBSとかで、ブツも改造方法も小学生だって手に出来る。なんかそっちの方が俺はヤヴァイと思うね。
や、スレ違いスマソ。
679名無し迷彩:02/12/06 04:23
>678
同意。俺はハイパワー好きだしね、いろいろやってるけど、
今はネットで情報溢れてるから「やらなくていい奴」までやる。
だから具体的な改造法だけはネットに書かないようにしてます。
680名無し迷彩:02/12/06 07:13
>>679
もう 半分漏れてないか?
681名無し迷彩:02/12/06 09:50
>>676-678
わたしゃ当時某ショップでバイトしてたんでよー覚えとります。
なーんか前歯の折れたお客さん増えたなー、とか(笑)。
682>:02/12/06 21:18
>680
ほんとだねW
情報が漏れまくって知らない人までやりだす始末。
ガス尻も初心者さんはフロンで普通に使ってほしいね。
普通に使ってもなかなか良いパーツだし。
ヒステリックに「違法」と叫ぶ馬鹿は放っておきましょう。
モノの本質の分からない馬鹿だから。
改造しないと殺傷能力の出ないものなら限りなく白に近いグレー。
1J以下のノーマルも金属弾を発射できる段階で限りなく白に近いグレー。
この事実をよく考えて客観的にこの趣味を考えるべきだね。
683名無し迷彩:02/12/06 22:28
どうだかねぇ、今頃青くなってノーマルに戻してる瓦斯尻ユーザーも
多いんじゃないの?
俺から見たら瓦斯尻ユーザーは、限りなく黒に近いグレーだな。

どっちにしろパワー改造是非の議論はここでやっても
論点ずらされまくって無駄そうだから、
続けたいヤシはそのテーマで新スレ立てた方が良さそうだがな。
684”削除”人代理:02/12/06 23:00
ここだけの話
yahooBBのIPで接続してる奴の自作自演が多いですね。
4dスレでも自演してますが・・・
685名無し迷彩:02/12/06 23:42
>681
あの頃はすごかたよな。今でいう3Jくらいのパワーでゲームやってた。
おおらかだったといえばそうだが。危ないよね。
686名無し迷彩:02/12/06 23:46
>672
>出ました!
>何ですぐ実銃を引き合いに出すヴァカがいるかねー。
>またかよってカンジだなw
では実銃はつまらないとでも?
エアガンのほうが上だとでも?
実銃は楽しくないんだな?
ガスシリのほうが楽しいんだな?
どうなのよ。
ハッキリと意見求める。
ここROMっとる全員に。

687名無し迷彩:02/12/06 23:56
>686
なんでそんなに自信持ってでかい態度で仕切れるのか、
デブオタヒッキーで対人恐怖症のオレに指導してください。

わたしは実銃やエアライフルは免許やら所持やらが面倒だし
おいそれと撃つわけにいかないんで興味ないです。
はっきり意見を求める、といわれて気が付いたんだけど、
オレはエアガンが好きなんであって、銃がすきってわけじゃないようだ。
だからパワーはなくていい。
688686:02/12/07 00:20
いや、ここの住民はあまりに実銃を嫌う傾向があるので
感情的に。
でも実銃も楽しいぞ。ほんとに。ガスシリ楽しいのも認めるが。
免許がうざいよな実銃。たしかにうざい。
689687:02/12/07 00:24
>688
煽りっぽい事書いてごめんなさい。

わたしの知人はハイパワー好き。そんな彼は乗る車もハイパワーGT。
アンダーパワーでもオッケーなわたしはホットハッチや小型車を振り回すのがすき
なんか関係あるのかな。
690名無し迷彩:02/12/07 00:45
>>686
「免許とって〜という奴ウザイ」というスレがあった。
もうDAT落ちしちゃったみたいだけど。
探してみるといい。
免許とるのに休み使って講習受けてそんで撃つ場所まで逝くのは面倒。
更新も面倒。お外で気楽に撃つわけにもいかない。

実銃なんか要らないの!そんで免許とって〜という奴はホントにウザイ!!
691名無し迷彩:02/12/07 01:06
実銃とエアガンの間にはおもちゃと本物って言う
歴然とした差があるんだから、サバゲ板で
話を持ち出してくれるなって気はする。
実銃について語りたければ趣味一般かスポーツにでも
スレたててやってくれればいいんだし。

エアガンをパワーアップして「凄い威力のエアガンを持ってる」というのと
「実弾を撃てる、もしくは許可が要るような威力の銃を持つ」
っていうのはまったくベクトルが違うんじゃないのかな。

まあ少なくともここはおもちゃの銃で撃ち合いをする人の板だから
実銃のネタふりは板違いなんじゃない?







なんて書くと法的に問題のある改造銃云々とか銃の形をしてるから
責任がどうとかいわれそうだなあ。

692686:02/12/07 01:09
>みなさん
どうもレスありがとー。
おおらかに楽しみます。
トイガン、面白いっす。
693名無し迷彩:02/12/07 02:27
694名無し迷彩:02/12/07 12:58
>>693
参りました。自分はGリキ反対、パワ廚否定派ですが、
この性能では楽しいでしょう。
しかし、ageて公開する画像ですか?
風当たりが強くなりそうなこの時期に。。
ここには特殊な人しかいないかもしれませんが
ネットは不特定の世間へ発信しているもの。
ローパワーのエアガンも一緒くたに論じる世間に、こんな絵を見せないで。
お願いしますよ。
695名無し迷彩:02/12/07 15:53
>>694
693はパチンコで打って ガス尻なんかにゃ負けねーぜって言いたいのかもよ。
いずれにしてもエアガンで打ったって証拠が無いんだから別に問題なし。
しかも缶の厚さだって超薄撮影用特注品かもしれん。
696名無し迷彩:02/12/07 17:29
>>693の画像は明らかにおかしいな。
697名無し迷彩:02/12/07 18:29
>>691
アメリカではCO2ガスガンは"オモチャ"に分類されていますが、
日本では免許をとって登録しないと所持出来ない"実銃"です。

日本で"オモチャ"とされている物も、改造して威力を規定以上に高めれば、
その時点で"オモチャ"では無くなり、"実銃"と判定されて、
銃器密造と不法所持の罪に問われます。

銃の形をした物にパワーを求めるのは本来の方向性ですが、
トイガンの場合は想像の中でそのパワーを脳内補完するしかありません。

その想像では飽き足らなくなった人が
トイガンに規定以上のパワーを求めるか、
合法的に実銃を所持、射撃するか、
その方向性の差は、法律を無視するか、
遵守するかの差ではないでしょうか?
698名無し迷彩:02/12/07 22:10
実際の所、何J越えると実銃扱いされるって規定あるんでしょうか?

自分はガスシリは持ってませんが、パワーチューンには興味あるので、
どの範囲まで許されるのか知っておきたいです。
699名無し迷彩:02/12/07 23:28
少なくとも炭酸で、スタスケじゃなくて直結のは捕まってるな。
スタスケでは違法性を立証しにくいのだと考えるが。

また金属弾は現行犯もしくはガサいれてマガズィンに入ってたとか
あった場合捕まったというのをエアガン屋で聞いた。

けっこう違法性の立証って難儀みたいよ。そりゃそーだよなと
冷静に思う。
700名無し迷彩:02/12/07 23:29
700尻。
701名無し迷彩:02/12/08 01:19
>>699>スタスケでは違法性を立証しにくいのだと考えるが。

家宅捜索で押収された銃関係の証拠物件は、科学研究班に回される筈。
その時点でGガス対応チューン済みガスガンとGガスボンベ、スタスケ、
それに口径が合致する金属弾が揃っていれば、
発射実験で違法性の立証は可能だろう。

いくらスタスケがパンク修理用品だとかって異議申し立てをしても、
そんな屁理屈が通るほど検察は甘くないと思うが。

特にガスシリなんかはエアガンの発射構造ごと改造している訳だから、
科研が改造認定の報告書出すのも余計に簡単な気がする。

まだ前例が無いからOKって思い込みは楽観的過ぎやしないか?
702名無し迷彩:02/12/08 01:40
っていうか現行犯じゃなく家宅捜査ってどういう理由で家宅捜査されるんだよ。
703名無し迷彩:02/12/08 01:44
>>701
テレビの見すぎ。
704名無し迷彩:02/12/08 01:49
今ならチクリ一発でガサ入るよ。
705名無し迷彩:02/12/08 01:55
>>704
じゃあ自分の家の山でキジ打ってる俺は大丈夫だな。
706名無し迷彩:02/12/08 02:03
山持ってんの?>705
707名無し迷彩:02/12/08 02:17
>>706
俺は持ってないよ。ただ家の畑と山一帯があってそこにキジが出没するから捕まえて
食うよ。うまい!
708名無し迷彩:02/12/08 02:27
>>702
例えば近所の人が、"あそこの人銃みたいな物持ってるの見ました"とか
交番に届けたり。
709名無し迷彩:02/12/08 02:30
>>705
つーか、狩猟許可持ってんの?
710名無し迷彩:02/12/08 02:37
>>708
人が入ってこないくらい山が深いから大丈夫だ。
>>705
そんなもんは無い。普段スリングショットで捕ってるがな。
究極ばれなきゃ何したって良いんだよ。
711名無し迷彩:02/12/08 02:48
>>704
そーいや、こないだヤフオクで捕まった奴もチクリだったな。
県警のHPに通報があったんだと。

http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2210.shtml
712名無し迷彩:02/12/08 02:57
業界ではチクりはライバルに嫌がらせする常套手段だったり。
そんな訳で大抵のメーカーや関係者はガサ入れ経験者(W。
713名無し迷彩:02/12/08 12:08
>>710
なんかワイルドな環境で羨ましいな。
だが自分は絶対大丈夫と思ってる奴に限って捕まったりする罠。
714名無し迷彩:02/12/08 12:54
>>701
科研=科学警察研究所 が正しい名称。

よく「何センチ厚の松板を何枚貫通」とか言う実験をしてるのがここ。

http://www.nrips.go.jp/index-j.html

改造モデルガンの摘発が多かった時期は、少しでも改造行為が認められたら
意地でも実弾発射実験をして殺傷力の立証をしてしまう事もあったので、
マニアの間では「泣く子も黙る科警研」として恐れられていた...とか。
715名無し迷彩:02/12/08 21:06
>>698 かなり昔のですが改造エアガンが実銃認定された例。

★昭和51年9月、札幌高裁判例 改造けん銃で銃口前1.5メートルに
厚さ9ミリの乾燥松板を撃った処、深さ3.5ミリの打跡を残した。
この鑑定結果により、人に損害を与えうる威力をもっており
銃砲刀剣類所持等取締法第二条によるけん銃と認められました。

ソースはこちら
http://katula01.hp.infoseek.co.jp/katula01_003.htm

また、最近では乾燥松板の替りに2mm厚のベニヤ板が
改造エアガンの殺傷力測定に使われている様です。

http://www.chibanippo.co.jp/news-box/2001/11-25/shakai.html

こちらの例では”厚さ二ミリのベニヤ板九枚を貫通するほどの威力があった。”
となっていますね。

裁判などで殺傷力を立証するには物的証拠が一番説得力あるので、
警察では”何J”ではなく、ベニヤ何枚を基準にしてるんじゃないでしょうか?
716名無し迷彩:02/12/08 22:52
すたすけ君のバルブのでかい方のパッキンってホームセンターにありますか?
717名無し迷彩:02/12/09 00:24
>>716
有るところもあるし、無い所もあります。
自分の足で探しましょう。
718名無し迷彩:02/12/09 02:24
>>716
ハンズなら確実!
719名無し迷彩:02/12/09 06:49
>>714
もう一つ[科学捜査研究所]ってのもあるよね。
TVドラマでお馴染みのはこっちの方。
科捜研は都道府県警所属の部署で、科警研は警察署の組織。

改造エアガンの実射鑑定は装薬銃ほど大掛かりな設備いらないから
管轄署の科捜研の方でやってるかも。
つか、板違いだったらスマソ。
720698:02/12/09 19:19
>715その他の方レスサンクスです。
でもこれって違反するとどの位の罪になるんですか?
教えて君ですみません。。。
721名無し迷彩:02/12/09 20:50
>>720
市中引き回しの上 打ち首 獄門
722名無し迷彩:02/12/09 22:00
10万円以下の罰金。(初犯なら3マン位)
723名無し迷彩:02/12/10 00:13
>>720 それは違反の程度によってケースバイケースだが、現在はかなり厳しい。
(722はどこの国の話してんだ?)

まず、店やネットで違法改造エアガン買ったらその時点ですでに不法所持容疑、
パーツ買い集めて自分で基準値以上に改造したら、上に加えて銃器密造容疑、
それをネットとかで他人に売ったらさらに銃器密売の容疑まで着せられる。

仮にガサ入れ食らってヤバそうな物出て来たら最低でも1〜2週間は拘留、
殺傷力認定出たら送検されて拘置所に移送、半年位はそこで生活か。

それで運よく不起訴になれば釈放で無罪放免、
起訴されたら裁判開始、結審まで1〜2年位はシャバには出られない。
(銃器犯罪での在宅起訴はほとんど望めないかと)

有罪判決の後に待っている刑罰はここを参照。
http://www.wbs.ne.jp/cmt/kenkei/osirase/gun/gun-30.htm

要は交通違反とかと違って罰金払って終わりには絶対ならない。
容疑がかかってブツが出た時点で必ず拘留、つまりブチ込まれるって事。
724名無し迷彩:02/12/10 12:59
なんか最近このスレとかデジスレ読んでると思うんだけどさ、
まるでラジコンカーとかバイクでもチューンする感覚で
気軽にエアガン改造してる奴多過ぎるよ。

捕まったら最悪前科者にされるって事分かってやってんのかね?

薄々分かっててやってる奴も、ヤバそうってスリル楽しみながら
"捕まった奴がドジなだけで、自分は絶対捕まらない"って
賭けでもしてるつもりなんだろうかねぇ?
725名無し迷彩:02/12/10 16:09
>>724
>バイクでもチューンする感覚で

罰金以上の罪ならば同じように前科者になりますが何か?
単にお前が重く捕らえすぎだっツーの バカ
お前は首突っ込むな。
726名無し迷彩:02/12/10 16:48
>>725
バカはお前だってのw
お前こそ失せろよ。
727名無し迷彩:02/12/10 17:25
この一連の改造マニュアルは奥●氏の企みかと。
実際に検挙例が出ればグレーゾーンの勉強になるし、ガスシリを売っているからね。
皆さん、罠ですよ。
728名無し迷彩:02/12/10 21:05
奥●氏って誰?
売ってるんなら本人もやばいんちゃうの?
729名無し迷彩:02/12/10 21:36
>>725
バイクはいくら改造しても公道走らなけりゃおとがめ無し。
エアガンは違法改造したら、持ってるだけで逮捕。

この違いの大きさ分かる?
730名無し迷彩:02/12/11 06:57
>>701
>特にガスシリなんかはエアガンの発射構造ごと改造している訳だから、

これ意外とキモかも。ノーマルフロンでガスシリチューン追求してる人も、
一定以上の高圧ではバルブ解放しない構造保つとかして、
殺傷力認定されない様に気を付けた方がいいかも。
ビクビクしないでおおらかに楽しみたければね。
731名無し迷彩:02/12/11 18:41
>>728
残念ながらエアガンの改造パーツのみを作ったり
売ったりしただけでは銃刀法には抵触しないのが現状。
あくまで組込んだ本人の自己責任になる。

そんな訳だから単発で極悪パーツ作り逃げする
メーカーが後を絶たないって訳。
俺も奥●氏が誰かなんて事は知らん。
732名無し迷彩:02/12/11 20:11
730>だれもビクビクなんかしてねえ!!おまえが盛り上げてるだけ!!ちんこでもビクビクさせてろ!
733名無し迷彩:02/12/11 20:32
最近この板へタレが多くなってきたなぁ〜。
734気まぐれ:02/12/11 21:04
ヤフオクなんかで普通にガス尻仕様なんかが出てるけどこれってドウなの?
735名無し迷彩:02/12/11 21:09
欲しいけど、高くて買えない(w
736名無し迷彩:02/12/11 21:10
い、いまチンコがビクビクしてます。
アァアァ。
737名無し迷彩:02/12/11 21:52
>>733
漏れの屁にはCO2混ざってますが何か?
738名無し迷彩:02/12/12 14:23
へたれ、多いよな。最近。
表で打ち合いでもやってろってーのよ。
へたれ来るな!
739名無し迷彩:02/12/12 14:57
パワ厨は北チョンにでもカエレ
740名無し迷彩:02/12/12 20:40
>>739そういうキミ!そんな時間からカキコとは登校拒否引きこもり隊?もしくは窓際族リストラ組??
741名無し迷彩:02/12/13 00:17
>>740
あんたサイコーーーーーー!
もっと逝こう!
おなかに力を入れて深呼吸して
ありったけの魂を込めてさぁ叫ぼう!
「ヘタレは帰れ!」と。
742名無し迷彩:02/12/13 00:32

ヘタレは帰れ!
743名無し迷彩:02/12/13 01:33
へ た れ は 帰 れ !
744名無し迷彩:02/12/13 11:02






745名無し迷彩:02/12/13 12:40
HETARE HA KAERE
746名無し迷彩:02/12/13 12:41
Go home!
chicken hert!
747名無し迷彩:02/12/14 08:53
ちんぽこ!陰茎!ペニス!
748名無し迷彩:02/12/14 09:19

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |    ★     |/ ̄ ̄)
  ノ   _____ゝ  /
 /__/ ●  ● ヽ  /  ヘタレは帰れ!
  |  Y        丶ノ
  | |    ▼    )
  | |  、_人_, ノ
  \/       ノ
   \     /
     | | |
     (__)_)
749名無し迷彩:02/12/14 09:26
まんこ!ヴアギナ!えーとえーと・・・。
750名無し迷彩:02/12/14 09:52
山崎邦正ですけど何か?
751名無し迷彩:02/12/14 17:12
タナカ、ピーメーそろそろマイナーするよ。簡単にシリンダーが外れるようになる。
752名無し迷彩:02/12/14 19:33
>>749
753名無し迷彩:02/12/16 00:26
20Jくらいでガタガタいっちゃだめです。
754名無し暗殺者:02/12/16 00:26
749 名前:名無し迷彩 :02/12/14 09:26
まんこ!ヴアギナ!えーとえーと・・・。


750 名前:名無し迷彩 :02/12/14 09:52
山崎邦正ですけど何か?


751 名前:名無し迷彩 :02/12/14 17:12
タナカ、ピーメーそろそろマイナーするよ。簡単にシリンダーが外れるようになる。


752 名前:名無し迷彩 :02/12/14 19:33
>>749



753 名前:名無し迷彩 :02/12/16 00:26
20Jくらいでガタガタいっちゃだめです
755名無し迷彩:02/12/16 09:17
ガス尻は通関するのに警察の許可もらってるから大丈夫です。
756名無し迷彩:02/12/16 23:38
ハックガスシリテフロンG使用で2−5カットスプリングでも、ノ−マルスプリングでもバルブ開くんだけど、見たところ威力に変りはないみたいなんだけど実のとこどうなんだろう?初速比べたことある人インプレ求む!!
757名無し迷彩:02/12/20 23:12
あなたはoリング派?それともテフロンバルブ派???
意見求む。
758名無し迷彩:02/12/21 00:43
>>756
2−5スプリングはノーマルと同じ長さじゃ効果無いよ。
俺はノーマルの長さ+2巻きでカットして使ってるよ。
ガス圧が低下するとバルブが開いてしまうのが難点だけど。

759名無し迷彩:02/12/21 02:41
>>758
756だけど、そうじゃなくて、ノ−マルでも2-5カットでも
バルブが同じようにたたけて同じぐらいのガス噴出量に見えるんだけど、
どうせ同じで初速にも代わりがなければシリンダ−に負担のかからないやわらかい
ノ−マルでもいいんじゃないかと思って書き込みしたんだけどこれについて両方の
スプリングでの初速比べたことのある人いるかなあ??
760名無し迷彩:02/12/21 07:55
>>753
ガタガタ言われるのはアンタらだからいいよ、別に。

ムショ入ってクサイ飯食ってカマ掘られて来なW
761名無し迷彩:02/12/21 15:27
>759
2-5カットでも
バルブが同じようにたたけて同じぐらいのガス噴出量に見えるんだけど
これは、圧力の問題です。ノーマルで2−5と同等の噴出量ならガス(圧力)は上手く
チャージできてませんよ。W
スプリングの線形、ピッチ等も2−5が上ですからW
2−5+円〇バルブでも70気圧が限度でした。W
作り方が下手だからかなW(友人作です)
本物のエアーライフル(狩猟)も円〇バルブを使ってる物が多いいです。W
762名無し迷彩:02/12/21 15:29
「ガス尻」って略すな!!
763名無し迷彩:02/12/21 22:23
>762
カスシリンダー
764名無し迷彩:02/12/21 22:36
餓死>762
765名無し迷彩:02/12/22 12:59
>>761
無圧使ってるんじゃないの?

つーかベア弾のノンホップ真鍮バレルで一回スコープの調節して次の日打つと
激しく左にずれてるとかとんでもない飛び方するんだけど・・・横方向のズレが激しいんだけどなんで?
バレルに弾が接触して地面と直角軸のドライブが掛かってからだろうか・・・
全然安定して飛んでくれない・・・
766名無し迷彩:02/12/22 16:00
アホ   ↑
767名無し迷彩:02/12/22 16:41
>>765
そうですよ無圧です。761の話は友人のガス尻の話です。W
その現象だとスコープかもよW
スコープの精度確認は、次のとうりです。
A2サイズくらいの方眼紙に黒点を書き、黒点を狙い3発撃って見ます。W
そして一気に、右一回点で3発、下一回点で3発、左一回点で3発、上一回点で3発と、
グルリと一周して見ます。W
注意することは、同じ黒点を狙い撃ちます。W
撃った弾痕を結んだ線が正方形になったら大した物で、スコープの精度は抜群です。W
768765:02/12/23 09:53
>>767
ありがとう。

スコープの精度もあると思うけど目視で弾道を見ても明らかに一個前の弾道と
違うよなーって思うようなトンでもないとび方する事があるんだけど・・・
769名無し迷彩:02/12/23 09:58
>>761>>767
キーボード壊れてるよ。
770名無し迷彩:02/12/23 11:55
 ちんぽ      ↑
771名無し迷彩:02/12/23 16:04
>>777

それよりもよ!!みんな聞いてくれよ!!なにか?って、それは俺が>>777を予約したって事!!凄いって言われても当たり前の事なんだが・・・Getって事よ!!
772名無し迷彩:02/12/23 19:12
>>767
その 調整法は AO付いてるか 焦点が的の
距離に合ってないと正確には調べられない。
固定スコープではあまり意味がない。
と 言う事ですな!
773街に出て恋をしろ!:02/12/23 19:21
街に出て恋をしろ!
774名無し迷彩:02/12/23 19:35
ここにも基地外
775名無し迷彩:02/12/23 22:01
>>772
そうそう
AO付でも無しでも黒点狙って撃てば良いハズ。W
銃を確り固定して撃てば後は弾痕を結んだ線が正方形になれば良いです。W
でもソフトガンでピントボケする位の高倍率の固定スコープ使うの?W
776名無し迷彩:02/12/23 22:05
ちんぼ引っこ抜くぞ!
テメー!!!!!!!!!
777名無し迷彩:02/12/23 22:08
↑誰にいってんだ!!!!!!
778名無し迷彩:02/12/23 22:24
林真須美はチョンってほんと?
779名無し迷彩:02/12/23 22:29
林真須美はちんぼないでつ、たぶん
780しろって!:02/12/23 22:30
恋をしろったら!
781しろって!:02/12/23 22:31
しろよ!
782名無し迷彩:02/12/23 22:32
>780
じゃあお前にほれさせろ!
ほれさせたり掘らせたりさせろ!
783しろって!:02/12/23 22:32
しろって!
784名無し迷彩:02/12/23 22:33
>>778
ほんとだよ。ついでに酒鬼薔薇もそーだよ。
785しろって! :02/12/23 22:39
しただろうな!
786街に出て恋をしろよ:02/12/23 22:44
 街に出て恋をしろよ!ええ?青年よ!

787名無し迷彩:02/12/23 22:44
した(はぁと
788名無し迷彩:02/12/26 12:58
どうでもいいけど、この時期ガス尻でも初速が低くて泣きそうです。
みんなはガス入れた後、シリンダー暖めたりしてるの?
漏れは怖くてできないけど・・・(T_T)
789名無し迷彩:02/12/26 13:05
>>775
倍率に関係無くピンボケは起こる!
大体 エアソフトガン用のスコープはどこも作ってないからな〜
AO無しの4×40でも100m以上のレンズ設定がされてるからな。
10m程度では正確に着弾しないわけだな!
790名無し迷彩:02/12/26 17:43
>>788
冬は撃たない事が一番!!
どうしても と言うなら、 車の中から撃つ事だな。
791名無し迷彩:02/12/26 19:34
>>788
圧縮空気を使ったら。W
792名無し迷彩:02/12/26 19:39
>>791
2つの意味に取れるが、どっち?
793名無し迷彩:02/12/27 17:20
圧縮空気はまず 耐えられないような気がするが・・・
やった人いるんかなぁ?
794名無し迷彩:02/12/27 18:38
>>793
私は、圧縮空気を使ってます。W
グリンボンベに150気圧位充填して、すた助でガス尻にチャージしてます。W
スタ助でチャージなので何気圧チャージ出来てるか不明です。W
これを使うと0.43弾で336M/秒位、出ますよ。W

795名無し迷彩:02/12/27 18:39
キーボード壊れてるってば>794
アタマも壊れてるみたいだけど。
796名無し迷彩:02/12/28 13:32
>>794
グリンって74gのやつか?あれって150Kも掛けて大丈夫なの?
あと充填のは店でやってもらってるのか?トマル君か。
液体じゃないから尻に詰めて2~3発で無くなりそうな気もするがっていうか尻
自体大丈夫なのか?

そういえば注入バルブだけど前のレスで歪むとか言ってる奴居たけど
大抵底のネジが緩んでるから閉めなおせば使えるし 仮にもれても一回分解して
パッキンにオイル刺しなおして入れれば100発以上撃てるな。
797名無し迷彩:02/12/28 14:48
アホ     ↑
798名無し迷彩:02/12/28 18:01
>>796
グリンボンベもガス尻も平気です。200でも大丈夫だと思います。W
肉厚とタンク内面積だとね。W
発射段数は10発位撃てたかなー?W
COと変わりませんよW構造が構造なのでね。W
でも150入れても普通のバルブだと開かないよ。W
799796:02/12/29 02:36
>>798
そうか。。。
とりあえず増量の為注入バルブ側の隔壁とタンク本体はステンレスで作り直した。
無圧で200K前後の液化ガス何か入れて打つ予定。
あと無圧化してハンマーのストローク減らした分タンクを長く出来そう
コッキングもかなり軽くできるしハンマー音もハンドガンの打音くらいできればと。
このままいろいろ作り直して行くと完全に内部オリジナルのガス尻になりそう w
しかし注入バルブの構造がイマイチだ。。。
800名無し迷彩:02/12/29 05:40
799
注入バルブ 歪むって!!
強いハンマースプリング入れると駄目だよマジで。
801名無し迷彩:02/12/29 15:24
>>800
スプリングの打撃圧で歪む=金属が変形するって事は
バルブ自体どころかそれを固定しているタンク側のネジも歪んでる
ってことになる。バルブ変えただけじゃ漏れは直らんぞ?
802名無し迷彩:02/12/29 16:05
>>801
じゃぁなぜ俺の注入バルブは 歪むんだろ?
確かにパッキン交換すれば 少しは凌げるが 新品の様には もたない。
ショップで相談したら 歪むのは仕方ないとの事でした。
やはり消耗品???
803名無し迷彩:02/12/29 16:10
>>802
歪むって注入バルブの外側から歪んでるんでしょ?
それだとタンクの方のネジも歪んでるって事だから交換って言うか新品
のバルブは入らないはず。
漏れるって言うのは注入バルブ内のパッキンが潰されて何かの拍子に
パッキンの隙間からガスが逃げ始めると穴の周りを覆っていたパッキンが
押し広げられて一気に漏れてしまう。
新品に換えても直るけど一回バルブ分解してパッキン自体亀裂入っていなければ
オイル刺して組み立て直せばまた使える。
804名無し迷彩:02/12/29 23:33
>>802
基本的な事だけど、注入バルブのネジ山部に薄めの
シールテープは巻いてるよね??
805名無し迷彩:02/12/30 00:02
>>804
巻いてないよ!
新品ならまかなくてもガス漏れしないから。
806804:02/12/30 00:10
新品のOリングなんて、ガスの圧力ですぐにダメになるから、
俺はOリングを外して、シールテープを3重くらいに
巻いて、無理やりねじ込んでるよ。
もう500発以上同じ注入バルブを使ってるけど、
全くのノントラブルだよ。
一度試してみて!!
807名無し迷彩:02/12/30 17:54
ネジロックでも 大丈夫だよ
808804:02/12/30 23:46
ネジロックの方がガス漏れは完璧に止まるけど、次に外す時に
難儀するんですよね〜(-_-;)
仕方が無いのでシールテープ使ってますが、他にイイ方法ないかな?
809名無し迷彩:02/12/31 20:45
バスコークや液状ガスケットはいかがなものか。
810名無し迷彩:03/01/04 22:38
量スレあげ
811名無し迷彩:03/01/05 01:45
Gガス仕様のガスシリをオークションで買って、
それをノーマルのAPSオリジナルにポン付けしようと計画中なんですが、
これってどうなんですかね?

パッキンとかそのままでいいのかな?
今はノーマルのAPSで遊んでます。最近ちょっとパワーも欲しいかなと思い・・。
812名無し迷彩:03/01/05 01:57
>>811
Gガス仕様ってのが良く分からんが
Gガス使うにはテフロンパッキンと分解できるタイプの放出バルブが必要。
一応ORはパッキンは接着したほうが良いよ。
TNホップバレルお勧めするけど。

パワーに関してだけどちょっと欲しいくらいならスプリングを2-4あたり付けるだけ
でもノーマルで遊んでいるなら結構変わるよ。
ガス尻なんてちょっとどころかカリカリスプリング仕様の3、4倍くらいパワーでるから。
あと、0.43弾でもうまく飛ばないから いろいろ試行錯誤しないと命中も落ちる。
ガス代も掛かるしそれなりの覚悟が必要。
813名無し迷彩:03/01/05 14:00
>811
レスありがとです。
パワーはどうせやるなら最強目指します。
2-5とか380組むと、どっちみちサバゲーには使えなくなるし・・。

とりあえず18Jを目標にします。
あと、
オークションで「Gガス対応60気圧でガス漏れしません」っつうのが
定期的に出品されてるんだけど、これが45000円なんですよ。
高いなぁ・・。
814たい〜ほ:03/01/05 14:37
>813
> とりあえず18Jを目標にします。

通報すますた。
815名無し迷彩:03/01/05 18:13
>813
それ買うのが一番てっとり早いよ。ガスシリはもう通販で買うしかないし部品
もそうだしね。
チョコチョコ手数料掛かるし、加工は大っぴらにやって宣伝してるトコはその
4Dしかないから。万が一の時は4Dの奥○のセイにできるし。
816名無し迷彩:03/01/05 20:01
>>813
4.5万なんてもったいないな。
18Jなんて夏ならノーマルでも出るよ。熊弾とかね。
60気圧で漏れないって言ってるけどノーマルでシールテープをタンク
両側を塞いでやれば漏れることなんてあり得ないけどね。
ちなみにミニボンベの新品で大体70kあって漏れるとしたら注入バルブの
部分のOリングが高圧だと潰れたり硬くなって漏れるって言うのが大半だから
それをオークションあたりで売っている硬くて耐久性のあるパッキンに変えれば
大丈夫。別に内部の研磨なんてしなくても十分パワーあるし俺はあの手の物に4.5万の価値は見い出せないよ。
シリ本体はクラアミので良ければオークションでGガス関連の出品者に直接QAしてありますかって聞けば多分買えると思うよ。
ハックのと両方持ってるけどクラアミの方が良いね。これは加工精度とか話すと賛否両論だけど
クラアミのはハックと違ってかしめてないから何度も分解できるしハンマースプリングが強いから夏場でも良く叩ける。

尻買う前のアドバイスはこのくらいだけど熊弾はもちろん普通のBBでも相当なパワーがあるから
くれぐれも気をつけてね。俺は着弾してえらい目に合ったので
817名無し迷彩:03/01/05 21:58
4.5まん?それってアームズテックの販売です。4Dじゃない。
4Dのは22ガス用。パワーはたいした事ない。
818名無し迷彩:03/01/05 22:29
>817
アームズテック販売のだが、一説によると4D品らしいよ。
商品紹介らんに
「APSで定評のあるショップがチューンした物です」と書いてある。

実際はどうなんだろう?
819名無し迷彩:03/01/06 14:04
確か4dのは3.5万だったかな。
放出バルブの閉スプリングを弱くだか変えてバルブの穴を大きくして
注入バルブ削ってシーリングしてそのくらいだったはず。
いずれもクラアミベースで 高いか安いかは買う人次第だけどね。
部品代から行けば5千円位かな ワラ
820名無し迷彩:03/01/06 16:12
それぐらいで済むんだ。やっぱ4Dの奥○はチョンだ。
821名無し迷彩:03/01/06 17:57
ガスは好きじゃないし。
音はいいけど。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5395/
822名無し迷彩:03/01/06 22:37
 ガスシリで撃ったおもしろい物はなんですか、みなさん。
動物はチョっと勇気がいるし、人に見られると取り返しつかないし。
 そこでボクは町の街灯を撃ってみました。「ぶっこわれる」って
感じでグーッでした。  お願い、アラサナイでね。
823名無し迷彩:03/01/07 02:33
>>819
いくらなんでも5千円なわけない。
カスシリ仕入れって何%なんかな。
八区と倉網って仕入れレートはどーなんだろ。
実売17800円だよーな。
824名無し迷彩:03/01/07 10:12
>822
信号機、煙出た。
825bloom:03/01/07 10:20
826名無し迷彩:03/01/07 19:15
>>823
ガスシリ本体除く
827名無し迷彩:03/01/07 19:44
早く冬休みが終わらないかなあ〜
828名無し迷彩:03/01/08 00:19
どーでもいいけど、今日は儲かった。焼肉でも食いに行ってこようかな。
年商5000万くらいってどーなんだろう。自営業としては。
年収にすると2200万くらいでしょうか。
まぁIP覗き込んでるパソコンオタクの人には絶対に無理な規模の
商売です。
あ、この文章は一般の方々には関係ありません。
特定の人に対してのものなので。その人への嫌がらせです。
829名無し迷彩:03/01/08 02:51
削除
830山崎渉:03/01/12 13:20
(^^)
831名無し迷彩:03/01/13 11:15
4Dのをためしに買ってみよ
832名無し迷彩:03/01/13 13:03
4DのHPアクセツ出来ない。ツブレタ?
833名無し迷彩:03/01/13 13:17
>>831
ようわからんがやめといたほうが吉かと
834831:03/01/13 13:32
>>833
そこをハッキリさせるんだよ
835名無し迷彩:03/01/15 12:35
ガスシリ、APSの組み合わせでHOPバレル使っている人いますか?
当方SCSを組んでみたんですが0.43弾でもHOP安定しなくて弾道が真下とか
距離が増えれば増えるほど弾が下側に外れます。ベア弾でも無理です。
水平に飛ぶ距離を増やす有効な手段はありませんか?
836名無し迷彩:03/01/15 23:34
ORのガスシリのGガスハイパワー仕様だと、
発射時にBB弾を保持してるゴム(名前忘れました)が激しく傷んだり、
弾と一緒に飛んでいったりしません?

SVだとホップパッキンも一緒に飛んでいく。って前に書いてあったもんで・・。
837名無し迷彩:03/01/16 21:30
>>835
バレル180度回転
838名無し迷彩:03/01/16 21:35
>837
氏ね。
839名無し迷彩:03/01/16 23:26
ゴムパッキンを接着してあとコーキング剤を綿棒に塗りパッキン内側に薄く塗る。
以上のみやっていまの所以上無しですが・・。
840名無し迷彩:03/01/17 14:23
緑のガスシリ使用のハイパワーでHOPは無理です。
いろいろためしたけど、必ずパッキン傷めます。
841名無し迷彩:03/01/17 14:47
ガス尻Gガス仕様でホップ必要か?
842名無し迷彩:03/01/17 16:12
>>841
激しく同意。ガス尻にHOP?アフォかと。
843名無し迷彩:03/01/17 18:30
揚力が無い場合地面に近い高さから打てば打つほど十分なエネルギーを持っているにも関わらず接地してしまう。HOPがあるに越したことは無い。
844名無し迷彩:03/01/17 19:45
>>843
????????????ハァ??????
845名無し迷彩:03/01/18 18:45
重力に対する揚力がなければ発射された瞬間から必ず弾道が下向きな弧を描いてずれていく。
距離が長ければ長いほど顕著に表れるってこと。
仮に地上1CMの高さで水平に打ち出してもまだ相当なエネルギーを持ったまま直ぐに接地する。
846名無し迷彩:03/01/18 18:57
ホップ必要!!
モノホンのライフルの役目!!
およぐ弾 制御させる!!
遠くに 飛ばすのではなく!!
回転 で 弾 暴れなくする!!
わかたか?
847ナナシMAXIN:03/01/18 19:07
一応、ガスガンには、HFC134じゃなく、
ビールサーバー用の炭酸ガスを使ってる。
さすがに、固定スライドでも、手首が痛くなるほどだった。

でも、なぜ、炭酸ガス?

なぜなら、ワルサーLG300などのエアライフルには、炭酸ガスが使われているから。
848名無し迷彩:03/01/18 19:13
>さすがに、固定スライドでも、手首が痛くなるほどだった

パソコンばっかりやってるからだよ(藁
849名無し迷彩:03/01/18 19:14
サイクロンバレルとかどうなんだろう・・・
850名無し迷彩:03/01/18 20:22
>>846
もういっぺん小学校行って理科だけ学べYO
851名無し迷彩:03/01/18 20:37
>>746
エアガンのホップの回転方向ではそれは出来ない。
852名無し迷彩:03/01/19 11:15
>>850
お前も学べYO
853名無し迷彩:03/01/19 14:37
うるせー、ボケ!
854名無し迷彩:03/01/20 02:39
確かにホップ無いよりは 良いんじゃない?
およぐ弾も 少しはマシになりそうだし。
855名無し迷彩:03/01/20 03:10
LRBはどうだろ?
856名無し迷彩:03/01/20 03:17
ガス尻に関連して以下の点を教えて頂けないでしょうか。経験者の皆さんどうか教えてください。

@ 無圧状態で接続した場合のシリンダー内臓タンク内の気圧は何気圧まで高まるのか。(Gガスボンベと同圧となると想像するもその圧力は如何ほどか)

A 無圧状態で0.88弾を使用した場合の初速

B 上記使用条件でホップは意味があるか(現在、議論されているも実際に発射してみてどうなのか)

C 上記使用条件で弾は真っ直ぐ飛ぶのか(威力はあっても、弾道がuncontrollableであるといったことはないのか) もし、精度を出せるのなら如何ほどのものか。(真っ直ぐ飛ばないくらいならregulatorで圧力をcontrolした方が良いと思うのですが)

D 上記使用条件では、発射時に大きな音が発生すると思われるも、例えば都心部に居住している場合、射撃する場所があるのか。また、空気銃として許可を得て合法的に所持することはできるのか。(高圧ガスを取扱うには資格が必要?)

E バルブやパッキンの寿命はおおよそ何発程度か。また、それ以外のパーツも直ぐ壊れるのか。

F Gと離れますが、HFC134とR22の違い。

以上宜しくお願いします。
857名無し迷彩:03/01/20 12:55
>856
言葉は丁寧だが何も分かってないな。「無圧」という言葉の意味をちゃんと
理解しろよ。
858名無し迷彩:03/01/20 15:19
856>おまえyoshi6610014か
859名無し迷彩:03/01/20 21:03
@ 無圧状態で接続した場合のシリンダー内臓タンク内の気圧は何気圧まで高まるのか。(Gガスボンベと同圧となると想像するもその圧力は如何ほどか)

A. 60気圧
A 無圧状態で0.88弾を使用した場合の初速

 A. 300km/hr

B 上記使用条件でホップは意味があるか(現在、議論されているも実際に発射してみてどうなのか)
 A. エクスタシ-

C 上記使用条件で弾は真っ直ぐ飛ぶのか(威力はあっても、弾道がuncontrollableであるといったことはないのか) もし、精度を出せるのなら如何ほどのものか。(真っ直ぐ飛ばないくらいならregulatorで圧力をcontrolした方が良いと思うのですが)
 A. 重力には負ける


D 上記使用条件では、発射時に大きな音が発生すると思われるも、例えば都心部に居住している場合、射撃する場所があるのか。また、空気銃として許可を得て合法的に所持することはできるのか。(高圧ガスを取扱うには資格が必要?)
 A. けつに突っ込んで口から発射するとゲップの音より小さい。資格は必要ない警察にその銃をを持って行き、実際にその場で発射して審査してもらう。

E バルブやパッキンの寿命はおおよそ何発程度か。また、それ以外のパーツも直ぐ壊れるのか。
 A. ちっとも壊れない半永久的

F Gと離れますが、HFC134とR22の違い。
 A.HFC134は普通のフロンガス、R22はちょっと威力のあるやつ。成分はカセットコンロと同じだから、カセットコンロのガスを使うと経済的
860名無し迷彩:03/01/21 01:00
>856
警告!
考えるだけに止めていてオケ!
この行為実行した時点で
銃刀法違反。
警察の許可出る訳無し。
861名無し迷彩:03/01/21 01:03
>856
おまわりさんに怒られるだけだゾ。
そういうのは影でコソコソやっとけ・・。
862861:03/01/21 01:05
>860と同じ事言ってるな、俺。
863名無し迷彩:03/01/21 01:29
気をつけろ。
無限が摘発された。
ニュースではG仕様ではないけど。
864名無し迷彩:03/01/21 11:06
ホップが確実に掛けられる方法があれば最強の銃になる。
ただホップがないと水平に撃ったときに撃った瞬間から理論的には
弾はマズルより下に落ちていくので遠くのものを狙うにはその分ターゲトより
上を目標に打たないといけない。その勘が付けばcontrollableだ。
左右のズレはあまり生じない。
865名無し迷彩:03/01/21 12:40
どっかにガスシリの分解手順のってるHPないかな?
説明書なくしちゃった。
866山崎渉:03/01/22 04:27
(^^;
867名無し迷彩:03/01/22 22:19
  ↑なんなんだよ「山崎渉」ってヨ。
868D:03/01/23 00:15
あの・・・ エア-ライフルならそこそこ威力ありますよ(免許が必要ですけど)
そこそこですけど 
869名無し迷彩:03/01/23 00:24
>R22はちょっと威力のあるやつ。成分はカセットコンロと同じだから

おいおい(w
870名無し迷彩:03/01/24 00:42
>868
お前な、ここサバゲ板なんだわ。免許いるエアライフルとか
実銃の話したけりゃ趣味一般かスポーツ板にスレ立ててやってくれよ。
871名無し迷彩:03/01/24 19:10
APSのガス尻ばかり話題になってるが、他のはどう?
9プロのシリンダーはAPSより太いし…それにテフロンチャンバーもハックで
出してるし、
872名無し迷彩:03/01/25 16:10
ナインも良い感じ。
apsと少々違うけど 良いんでない
873名無し迷彩:03/01/25 18:41
0.3gで230でた。
夏だともっとイクかな?
874名無し迷彩:03/01/25 18:44
夏場こそがガスシリの季節。初速全然変わってくるよ。
今から楽しみっす!
875873:03/01/25 18:46
まじっすか!
今でもこのパワーなのに、夏場はどうなんだろう。
タイーホスレスレのこの緊張感が好きハァハァ
876名無し迷彩:03/01/25 19:21
>872
レスどうもです、じゃ今度はナイン系で作ってみます!
あっ一つ質問、9系ってSSとかスーパー、プロとかイロイロあるが、
どれにでもハックのガス尻って付くの?
877名無し迷彩:03/01/26 02:12
>>876
どっちも 付くよ。 ナインにもプロにも。
大した違い無いしねっ
ナインが生まれ変わるぞ!
878名無し迷彩:03/01/26 06:18
初速300
43
879名無し迷彩:03/01/26 10:43
9だったら0.88で30Jは軽く越えるぞ!
880名無し迷彩:03/01/26 23:23
>>879
あんたが9信者なのはわかるけど、適当なこと言うなよ。
ハックのガスシリって放出バルブはAPSもM40も共通なのに、
どうして9用だけが30Jも出るんだよ!

9信仰もほどほどにしろよ
881名無し迷彩:03/01/26 23:23
>879
はぁ?あんたアホですか?夏場でもそんなにはいかないでしょ。
882名無し迷彩:03/01/26 23:46
30Jを超えられるのは、クソWの脳内妄想ガスシリだけだぞ!
883名無し迷彩:03/01/27 11:44
APS2用ガス尻に1m超ロングバレル入れ、
0.88弾、冬気温5度で初速238出せたよ。
でもバレル長すぎるの使い勝手悪!
884名無し迷彩:03/01/27 15:45
883 全長何cmになるんだよ?
885名無し迷彩:03/01/27 19:56
バレル長くすると初速上がるの?
886名無し迷彩:03/01/28 01:23
>>885
5mの バレル付けてみん!!
マッハ出るよ マッハ!!
887名無し迷彩:03/01/28 10:57
885>>ガス噴出量よりバレル内の容積が多いと玉の噴出力よりバレル内に引き込まれる力が勝って初速下がるしかし バレル内容積量=ガス噴出量でもいいとはいえない。この理論が成り立つのは空気が水のようにほと
んど伸び縮みしないと考えた場合に成り立つ。空気は伸び縮みするので、結局気温にも気化ガス量にも左右されるのでバレル内容積=ガス噴出量よりもとめられたサイズのバレルの長さから少しずつバレルを切り詰めな
がら初速を測っていくしかない。
888名無し迷彩:03/01/28 19:04
ガス尻に最適な長さを探るのも面白いだろーな。
889名無し迷彩 :03/02/01 22:57
W
890名無し迷彩:03/02/01 23:04
皆さん
低温で炭酸の気化が悪く苦労してるみたいですね。W
圧縮空気だとオールシイズン初速は、安定してますよW
(気温で多少違うけど許せるていどねW)
891名無し迷彩:03/02/01 23:21
高いから本物のガス・ライフルを買いました。
892名無し迷彩:03/02/01 23:27
本物のガス空気銃も気温が低いと弾速安定しませんよ。W
現在の支流は、プリーチャジ(圧縮空気)ですよ。W
893名無し迷彩:03/02/02 00:34
また出てきやがったよ、妄想Wが・・・
妄想世界の自慢はいいから、一刻も早く死んでください。
894名無し迷彩:03/02/02 00:38
>892
あなたいい加減ウザイですよw
895名無し迷彩:03/02/02 09:21
896名無し迷彩:03/02/02 16:05
>>893,894 いろいろと皆さん苦労なさってるから少しだけヒントを差し上げただけですよW
そうかっかなさらずにW
なんならプリーチャジ(圧縮空気)使用の尻の作り方の説明でもいたしましょうか?W
教えたところでちょっと技術的にみなさんにできるかどうか分かりませんが??W
897名無し迷彩:03/02/02 16:09
>896
まあ、説明できる物なら説明してみればいいさ。
技術的に出来るかどうかは896が判断することではないし。

世の中あんたより出来る奴は山ほどいるんだぜ・・・
898名無し迷彩:03/02/02 16:20
Wってコジコジんとこの荒らしじゃん。
また懲りずに来たのか(W
4Dも荒らしたらしいがゴメンナサイしたんじゃねーの?


899名無し迷彩:03/02/02 16:23
カート式の銃ってどんなのがある?
発火式じゃなくて、BB弾を発射するやつ。
M1カービンでカート式のやつない?
900名無し迷彩:03/02/02 16:54
>>899
あったけどパワ厨向きではありませんな。
901名無し迷彩:03/02/02 18:29
ガスシリにG入れる時って一瞬でいいの?
0.5秒位?
902名無し迷彩:03/02/02 18:34
フロンと同じ
あふれ出るまで入れる。
903名無し迷彩:03/02/02 18:35
>プリーチャジ(圧縮空気)

なんだよプリーチャジってよ(w
恥ずかしい厨房だな。
904名無し迷彩:03/02/02 18:42
>902
返信ありがとう。
1秒位(つーか入れるとほぼ同時)
で溢れてくるんだけど、容量が少ないからこれでOKだよね。

905名無し迷彩:03/02/02 18:42
凶暴爆弾魔達のサイト集
日本防衛警備機構
http://members.tripod.co.jp/defenceagency/idf.html
爆弾魔の巣窟。今はあまり使われていない。ゆりかもめ爆破犯(実験魔)のカキコがある。
ChemistRoom
http://members.tripod.co.jp/chemroom/
爆弾魔の巣窟。爆弾製造法、爆弾製造の写真を掲載し、実際に爆弾を製造している。
ポッカーの実験室
http://members.tripod.co.jp/poka_and_urari/index.html
ChemistRoomの姉妹サイト。凶悪兵器を製造している。
ブラスの隠れ宿
http://tokyo.cool.ne.jp/blax001/
爆弾魔パック(旧パックの隠れ家管理人)はブラスに名前を改称し活動し続けている。
宗教法人愛連合
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8894/
爆弾魔のサイト。凶悪爆弾ファイルが多数掲載されている。
一般人に作れる武器
http://thebbs.jp/war/r.exe/1026794277.e40
掲示板。爆弾魔達がかなりの頻度で情報をやり取りしている。
【厨房】【激発物】【厨房】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1032765575/l50
2ch掲示板。かつては爆弾魔の総本山だった。過去ログは恐怖の巣窟。現在も使われている。
2002/07/24 ゆりかもめ駅爆破事件(実験魔事件) (東京) 
ソースhttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/07/28/04.html

防犯コピペ推奨です。こいつら実際に事件起こしてます(ゆりかもめ爆破高校生。実験魔)
906901:03/02/02 18:49
てゆーか、もうGボンベ1本カラになったよ!!!
確かにパワーは出るようだが、1発あたりのコスト高すぎ。
やっぱフロンにしておきます(藁
907名無し迷彩:03/02/02 22:19
>794
100k以上の圧力が有るガスをスタスケでチャージするのは相当無理がある様な..
スタスケ自身に圧かかっちゃて、人力ではスタスケ解放できないと思うのですが?
プリチャージ式のチャージ方法って、スキューバダイビングの充填みたいに専用ホース
(耐超高圧)とアダプター使うでしょう?W氏、そのへんどうよ?
908名無し迷彩:03/02/02 22:19
>>905
火薬に興味が有そうですね?W
ヒント 火薬と高圧の圧縮空気(ガス)等は、ある程度タメを利かすと良いですよ。W
それと>>896
説明できる物なら説明して下さい。W
助かりますW
>>897
確かに貴方の言うとうりです。W
世界は広いですからW
ソフトガンの世界で日本一は、アウターのマノ氏でしょうねW
本物の世界に是非欲しい人材です。
909名無し迷彩:03/02/02 22:21
>>794
画像UPしましょうか?W
910名無し迷彩:03/02/02 22:23
>908
>アウターのマノ氏でしょうね

マノ死ですか?腕はいいけど、納期守らないでしょ、彼(笑
前金貰って置いて注文自体を忘れてしまう、恐ろしい荒技を発動しますが(爆
発動されたお客さんは一人や二人できかないけど。
今は新しいお店で頑張ってるみたいだね。お客さん怒らないように、注文は忘れない
方が良いナァ
911名無し迷彩:03/02/02 22:31
>909

無圧仕様ですか。タンクを新規で作る必要が有るけど、可能ですね。
普通のタンクだと、バルブシャフトは

      (蓄気室)
ガス放出口(ノズル) ← A----(リターンスプリング)

で、Aを内側に押し込み事によってバルブシャフトと解放しますよね?
内圧がかかる点がバルブシャフトの一点にしかかからないので、内圧の
全てがAにかかる事になる。
ガス尻だとこの構造だけど、これを無圧化するには

ガス放出口(ノズル) ← A----(リターンスプリング)B→外気

内圧をバルブシャフトの2方法へ分散させなければいけない、って事でしょ。

912名無し迷彩:03/02/02 22:32
ごめん>>907でした。W
十分可能ですよ。W
韓国製のAR6もこの方法のチャジするキットが、有りますよW
ただ個の製品の難点は、確実にチャージできるかが難点です。(何気圧入ってるか不明)
913名無し迷彩:03/02/02 22:33
だから、Bを新設する為には新規で削りだしで作るって事でしょ。
判りやすく言うと、ちくわの横に穴あけるって事だと思うのですが、この
点どうよ?
914名無し迷彩:03/02/02 22:45
>>911
そんなに難しく考えなくても良いです。W
ようは、デジコンの無圧と同じです。W
>>910
人間は完璧な人は居ないですよ。W
でも前金入れて注文を忘れたはひどいですね。W
915名無し迷彩:03/02/02 22:50
>>913
いい線いってますね。W
ヒント栓を忘れずにね。W
916名無し迷彩:03/02/02 22:57
>>913
ゴールインかな?W
皆さんも頑張ってゴール目指してください。W
では、私は、寝ます。
917名無し迷彩:03/02/02 23:04
マニアックすぎて全然わからんよ。
写真きぼん
918名無し迷彩:03/02/02 23:28
奥が深いな・・・
919名無し迷彩:03/02/02 23:41
ガス尻を真剣に考えてみるのも良いもんだな
920名無し迷彩:03/02/03 22:03
大分の人ですか?Wさん
921名無し迷彩:03/02/03 23:15
親切な方、
ガスシリの分解の手順を教えてください。
できれば写真つきでおながいします

922名無し迷彩:03/02/04 02:13
WWWWWうるせぇんだよ!消えろ!
923名無し迷彩:03/02/04 19:03
 お前が消えろ!このチンカス野郎!
924名無し迷彩:03/02/05 03:10
Wって技術があったとしても、他の人を馬鹿にした物の言い方見てると
全然尊敬できないんだよな〜。
0.43弾で初速が300超えて、グルーピングには悪影響ないの?
銃の性能って、初速だけじゃないんだけど・・・
925名無し迷彩:03/02/06 00:01
Wさんに聞きたい。
100気圧とかって言うけど、注入バルブはどうしてるんですか?
シールテープとかネジロックレベルでは吹っ飛ぶと思うんだけど。



926名無し迷彩:03/02/06 12:43
Wさんへ
初速300で極大射程はどれ位ですか?100m先の的も狙える?
あこがれだなー。
927名無し迷彩:03/02/06 13:26
100メーター先狙うのに初速300もいらん。
200近辺で十分。
バレル振動、エア効率、チャンバーの弾保持をしっかりすればいける。
928名無し迷彩:03/02/06 13:49
100メーター先の350mlコーラ缶ヒット出来る?
929名無し迷彩:03/02/06 21:29
おい!W!
見てますか??
930名無し迷彩:03/02/06 23:06
>>916
バーカ!おまえが考えてるゴールを
みんなが目指してるなんて思うなよ。
高い初速が出るだけで使えないBB弾発射装置なんていらん。
931名無し迷彩:03/02/06 23:09
語尾にW入れるのって韓国では流行ってるのか?
932名無し迷彩:03/02/06 23:11
>>924
グルーピングには悪影響無いですよW
弾は、色々有りますよW
プラ×鉄×真鍮〇胴〇鉛〇ですW
銃の性能って、初速だけじゃないんだけど
その位、判ってますよW
>>925
大丈夫ですよ
1M厚のアルミ版で1CM四方のサイコロで200気圧までOKですしねW
余裕です。W
150まで実験済みですW
>926
的の大きさによりますよW
>927
本物のエアーようやく100Mの息にかかり掛けですよW
貴方の的は、かなり大きいですね。W
200Mだと30位ですねW ホーワのガス銃撃つと判りますよW
バレルの振動は、ガス式 プリーチャジ式に関しては殆ど関係有りません
高レストのスプリングのみの現象です。W(ダブルリコイル現象)
>928
数撃てば当たるよWW
50ならCTCで4CM位ですかねW
>929
何だー呼び捨てかーW
933925:03/02/06 23:24
じゃあ、注入バルブもシリンダ側もアルミで作り直してるの?
バルブのパッキンはどうしてるの?
ゴムだと少しずつ擦り切れて、何回か使ってると「ボン!!」って
いきなりバルブ逝っちゃうのよ。いつ逝くかわからんから恐いYO!

934名無し迷彩:03/02/06 23:30
Wさんが今まで抱いた女の数を教えてください
935名無し迷彩:03/02/06 23:36
>>933
アルミより真鍮の方が強度が有りますから
そのままですよ。W
パッキンは、ノーマルでも数回は持ちますよW
でもボンは無いですよW
ブシュー位ですかねW
これも新規で作りかえればOKです。W
936名無し迷彩:03/02/06 23:38
初体験は素人ですかソープ嬢ですか?
937名無し迷彩:03/02/07 00:00
ココなんだかウザイね・・・
938925:03/02/07 00:01
普通ならレスありがとう。って言うけど
Wよ、お前には言わん。

だってお前「余裕ですよW、楽勝ですねW、OKですW」
これしか言わんから。
お前のレスには中身が無い。
幼稚園児が
「俺、貯金100万あるねん!!すごいやろ?」ってのと同じレベル。
氏ね。


939名無し迷彩:03/02/07 00:06
俺、貯金100万あるねん!!すごいやろ?W
940名無し迷彩:03/02/07 00:24
だから、なに子供だね。W
941名無し迷彩:03/02/07 00:27
子守りも疲れました。W
自力で頑張って下さい。W
ハイパワー、ハイ命中精度W
でわ。
942名無し迷彩:03/02/07 00:29
W ガンガレ!!
折れは 君の味方だっ!!
943名無し迷彩:03/02/07 00:29
Wって真性童貞クン??
944名無し迷彩:03/02/07 04:20
語尾にWをつけるスレはここですかWWW
945名無し迷彩:03/02/07 17:06
ふぅ、お子様ですね。もっと論理的に考えましょう。
たとえ0.43で初速300出しても30m飛ぶうちにどれだけ
弾速が落ちるかわかってますか?Wさん。
946名無し迷彩:03/02/07 20:04
>>945

貴方は、判りますか?W
私は、判りますよダウンレンジのことでしょ。W
たいていの事なら判りますが。W
世界は広いです、上には上が居ますよ。W
947名無し迷彩:03/02/07 20:08
>>946
妄想じゃないなら、お前の銃ここにUPしてみ?


ttp://jag88.virtualave.net/img/imgboard.cgi
948名無し迷彩:03/02/07 20:20
>947
無理言うなって。空気銃業界のはみ出し者かエアガン業界の
犯罪者なんだ。ネット上にほんの僅かでも情報を出せるわけないよ。
ところでWってどういう意味だ?垂れ乳?出っ歯?サイトのレチクル?
949名無し迷彩:03/02/07 20:59
>>947
貴方は怖い人ですね。W
情報を出せるわけないよ。
正解です。W 弾速等の数値位ならUPできますがW
銃の画像は、勘弁して下さい。W
950名無し迷彩:03/02/07 21:00
もとい
>>948でした。W
951名無し迷彩:03/02/07 21:57
もうこんな独り善がりのクソW、話すだけムカツクから
シカトしようよ。どうせ初速が300超えるガスシリの情報は
変な呪文みたいな書き方するだけでまともに使えないし。

「ハイハイ、おまえは凄いよ、でもここには来るな!」
こんな感じで相手にしないほうがいいよ。
これからは一万発とWは同列、ということで。
952名無し迷彩:03/02/07 21:59
煽り耐性が無さ過ぎる香具師等が多すぎるな。W
953名無し迷彩:03/02/07 22:00
>951
同意シマスタ。
954名無し迷彩:03/02/08 08:49
Wはまたコジコジんとこの掲示板に画像載せてるよ。
嫌われてるんだからやめればいいのにねW
955名無し迷彩:03/02/08 10:29
おいおい みんな間違ってるよ!!
Wのためのスレなんだよ ココは!!
956名無し迷彩:03/02/08 12:41
でW彼女って何点??
957名無し迷彩:03/02/08 15:58
夏、70mだったら350ml缶1/3の確立でヒットできる。
もちアレ仕様でね。
30mゼロ点で合わせて70m16倍のスコープで先を狙う時ゾクゾクするぜ
ドロップは30m時から約30cmほど下かな。
コーラは70mでも貫通OK!至近距離10mなら3缶貫通!
でもこれってヤバイのでウソと言う事で
(ウソか誠か経験者だけが知っている)
958名無し迷彩:03/02/08 16:04
>975
絶対ウソだ
959名無し迷彩:03/02/08 17:32
975は絶対ウソをつくこと!
960名無し迷彩:03/02/08 17:50
カスシンダラーってどうよ?
961名無し迷彩:03/02/08 18:20
957 ですが、私としては
ウソとしてとらえて頂いた方が
うれしいです。
962名無し迷彩:03/02/08 19:03
ウソと思っているヤツは
ま、未経験の童貞君みたいなもんかな。
やればわかるよ。
963名無し迷彩:03/02/08 19:27
童貞ですが、なにか?
964名無し迷彩:03/02/08 19:34
俺のは40mでリポD叩き割るよ!
これもウソってことで。
965名無し迷彩:03/02/08 20:14
俺は100mで無風なら5cm以内
ドロップ無し
でも高所恐怖症だから100mから下見れないんだ罠
966名無し迷彩:03/02/08 20:18
メスシリンダー
967名無し迷彩:03/02/09 11:03
80m先のA4サイズの紙のどこかに80%の確率で当たる。
10発中8発ヒット!これならウソといえるか?
G+ガス尻でな。これならウソといえるか
968名無し迷彩:03/02/09 11:44
>>967
語尾にW付いてないのは全部ホントだよ(藁
969名無し迷彩:03/02/09 23:15
?
970名無し迷彩:03/02/09 23:17
意味不明な>>968が居るスレはここですか?
971970:03/02/09 23:18
あ、Wの言う事は全部嘘って事か。スマソ。
972名無し迷彩:03/02/09 23:24
80MでA4サイズのグルーピングかーエラー入れたらどのくらいだー
そんな使えない銃の自慢するなよ。バカガー
最低エラー入れて6.5CM位じゃないとね。
君らには無理かもよ。
まーせいぜい頑張りや。
973名無し迷彩:03/02/09 23:28
>971
おまえ、アホカー
嘘であの数値出ると思うか。
素人が。勉強し直せバーカが。
974名無し迷彩:03/02/09 23:32
>971
おまえ、アホカー
嘘であの数値出ると思うか。
素人が。勉強し直せバーカが。
975名無し迷彩:03/02/09 23:36
二重投稿もアホだな。
勉強しなおせ、バカ。
976名無し迷彩:03/02/10 00:21
Wへ質問です 銃のインナ−バレルの長さと使ってるチャンバ-は何なの?
977名無し迷彩:03/02/10 17:09
>972
それって凄いグルーピングだけど
玉は何?初速は?
それともウソってことですか?
978名無し迷彩:03/02/10 17:22
ハイ嘘でした。
ハンセ〜イ!
979名無し迷彩:03/02/10 19:57
980名無し迷彩:03/02/10 20:06
>972
Wさんですか?
981名無し迷彩:03/02/10 20:27
文末にW付けなくてもバレますねW
私、結構特徴のある文章書きますからねーW
982名無し迷彩:03/02/10 20:48
>>981はニセモノなのだが。
983名無し迷彩:03/02/10 21:00
ところで、スタスケが無いのでドライアイスを入れるのは問題ない?
984loki ◆rcxgKOWWIE :03/02/11 16:20
1000!
985名無し迷彩
ガス尻最高。注入バルブ飛ぶけど。