ベレッタ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
人気者のベレッタについて語ろう。
2名無し迷彩:02/05/23 14:22
既出かと思ったらありそうでなかった…
3名無し迷彩:02/05/23 14:37
ヴァーテックヴァージョンのモデルアップはないのかな?
なかなか格好良いし、欲しいんだけど。
4名無しガルドーネ:02/05/23 15:41
マルシン製で、ブリガディアスライドのBERETTA M92 CQBの
モデルガン を買ったけど、セフティーがデコッキングオンリーの
M92Gモデルを再現していなくて残念。
ヴァーテックヴァージョンでEliteスライドを載せたモデルガンが欲しい…。
5名無し迷彩:02/05/23 15:45
>>3
それどんなやつ?詳細キボンヌ
6名無し迷彩:02/05/23 15:55
>>5
いや、コンバット誌でもみなよ。イパーイ載ってるから。
マウントレールつけて、グリップを細くしたような感じだがね。
7名無し迷彩:02/05/23 15:57
僕はグロック17がお勧めです
8名無し迷彩:02/05/23 16:05
>>7
題名見ろ
9名無し迷彩:02/05/23 16:32
ヴァーテックは、ストレートグリップ、レイルドフレイム、という仕様。
これでやっとベレッタも他の機種と並んだって感じ、折れの中でね。
10名無し迷彩:02/05/23 16:45
KSCのベレッタって評価どうなの??
WAのはかうきがしなくて丸いのはこんぷりーとしてるんで
どなたかおねがいします
11名無し迷彩:02/05/23 16:53
ベレッタもってるやつをみると吐き気がするね
ヲタの銃なんばー1
12名無し迷彩:02/05/23 16:56
べレッ多飽きた
13名無し迷彩:02/05/23 16:58
画場こそ男の銃
14名無し迷彩:02/05/23 17:28
>12
そうそう、ベレッタは飽きるんだよね。
15名無し迷彩:02/05/23 17:40
WAでイメージがた崩れ
16名無し迷彩:02/05/23 17:42
>>15
いい事いった
17名無し迷彩:02/05/23 18:24
バレット
          ズドゥーン               ∧,,∧ 
   _ , . ; :'''"´"'' 、            l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡, 
−=" ;,_  ; : .   ',,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡 
      ´"''''- ''"        ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ  彡ノ 
                      _//'    ̄   '--(,,,, ,,彡,)
18名無し迷彩:02/05/23 22:01
ベレッタ8丁もってますがなにか
19名無し迷彩:02/05/23 22:01
やりすぎ
20名無し迷彩:02/05/24 00:38
クーガーレイルドフレイムだせやこら
21名無し迷彩:02/05/24 00:40
グロックは未来的、ベレッタは女性的、ガバは男性的なイメージがある
22名無し迷彩:02/05/24 00:54
ベレッタでオナニーできるよね。
23名無し迷彩:02/05/24 00:56
普通サイズのガバは女性には向かないから男性的なんだろ?
コッキング重いし、45ACPだし
24名無し迷彩:02/05/24 00:57
サラコナーはガバ愛用者ですが何か?
























あ、あれはアマゾネスか(w
25名無し迷彩:02/05/24 01:03
ターミネーター3の今回の敵は、女サイボーグだぞ。今春から撮影開始。
お目にかかれるのは来年だろう。
26名無し迷彩:02/05/24 01:04
ベレッタに始まりベレッタに終わる
これ定説
27名無し迷彩:02/05/24 06:32
a
28名無し迷彩:02/05/24 06:36
ベレッタとかグロックはどうも厨臭くてイカンな
銃が悪いわけじゃないんだと思うが・・・
29かに:02/05/24 08:40
 WAのベレッタは一番できがいいと思うが?
KSCのは給弾しにくくてかなわん、マルイは安っぽくてハンマーぷらぷらサバゲー専用、
WWAはブローバックの反動も一番いい、でもホップアップが駄目、マルイのホップ付けてくれー
30名無し迷彩:02/05/24 09:35
>>29=国本
31名無し迷彩:02/05/24 09:56
>>30
納得。
32名無し迷彩:02/05/24 13:31
レベッタ
33名無し迷彩:02/05/27 10:11
a
34名無し迷彩:02/05/27 16:12
マルイとKSCのは買ったけど、わのはなぜか買う気しねえ。
35名無し迷彩:02/05/27 16:18
なぜに?WAの経営方針はともかく、製品はよくできてるよ。特に新規の
製品が。最近出たP14なんかたまりません。素晴らしい製品が自分の手に
入れば、会社云々とか全然構わないと思う。
3634:02/05/27 16:22
う〜ん、会社はどうでもいいんだけどね。
あのハンマーの位置が気に入らなかったのよね。
ブローバックもそれほど他製品より強いと思わなかったし。
37名無し迷彩:02/05/27 16:25
M92Fに関しては、後発のマルイとKSCの方がよくできている部分は
あるね。ま〜なんせWAのM92Fは型が古いわ。
38名無し迷彩:02/05/27 17:17
>35
Pってどう良いの?客観的にお願いします。
39名無し迷彩:02/05/27 17:17
会社の悪行を気にすることが出来ないほど突出した能力ではないのか
能力を超える悪行を会社がしてるのかどっちかやね。
40名無し迷彩:02/05/27 17:19
どっかにカービンデバイスキットありませんか?定価で構いませんので情報提供を
41名無し迷彩:02/05/30 08:46
うむ。
42名無し迷彩:02/05/30 14:02
>>40
ほれ。なぜか93Rが付いているんで92Fに付けるつもりなら
妙な加工をしてないか聞いといたほうがいいかもしれないが。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16578096
43名無し迷彩:02/05/30 17:05
   _,-、_________,-、 __
=={[ |F==========i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;]              ノ|
  ~i、====t===。rrut=。=。ri。ri=l~=================l。|
    ヾ:::. ir'  ~`||ri||_rii、r':::::(''~             j::|
     〉:...》   |::: |''ー'r、::゚:::\                 ヘ|
     ー''~     |::: |   `-、::::::::〉
            |::: |     ー''
             |::: |
           ̄
beretta M12
44名無し迷彩:02/06/05 23:20
これ買う価値あり??
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24130266
入札しようと思うんだけど
45名無し迷彩:02/06/05 23:22
マガジンが5つついてくるというのが魅力的だな。

修理用パーツの入手が困難だけど、その覚悟ができてるなら。
46名無し迷彩:02/06/06 00:38
くれるって言われてもいらない。
47名無し迷彩:02/06/06 01:56
>35
>特に新規の製品が

新規?WAの完全新規はクーガーが最後だろ。
あとは、バエーションかパーツ流用だ。
スライドデブ過ぎてホルスターがきついぞ、GMシリーズ
48 :02/06/06 02:10
パラオーディナンスがあるぜ(w
下半身だけ新規だけどな(w
49名無し迷彩:02/06/06 12:22
   _,-、_________,-、 __
=={[ |F==========i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;]              ノ|
  ~i、====t===。rrut=。=。ri。ri=l~=================l。|
    ヾ:::. ir'  ~`||ri||_rii、r':::::(''~             j::|
     〉:...》   |::: |''ー'r、::゚:::\                 ヘ|
     ー''~     |::: |   `-、::::::::〉
            |::: |     ー''
             |::: |
           ̄
beretta M12

50名無し迷彩:02/06/06 13:37
旧MGCのベレッタポケットってどう?
ヤフオクなんかで相変わらず高値で取引きされてたり
かと思いきや削除されまくってたりで忙しそうだけど。
51名無し迷彩:02/06/06 16:27
>>47
バエーション
52名無し迷彩:02/06/06 17:14
P14はどう見たって、完全新規だぜ。
P14をガバのバリエとみるのは、俺的には邪道だ〜
53名無し迷彩:02/06/06 17:16
アホか?刻印違うだけで1991A1からそのまんま移植じゃねーか。
54名無し迷彩:02/06/06 17:19
「俺的には」と言ってるだろ。
実銃とかも含めて、P14とガバは別物だと思いたいってことだよ。
55名無し迷彩:02/06/06 17:21
世間ではコピーとかクローンと呼ばれてますが、何か?
56名無し迷彩:02/06/06 17:37
バエーション
57名無し迷彩:02/06/06 18:17
エッグホールハンマーついてるとガバに見えないな
まったく別の銃だ
58名無し迷彩:02/06/06 18:34
パラはリングハンマーですけど
ガバにはみえないか
59名無し迷彩:02/06/11 20:35
ベレッタはな
トリガーのストロークが長くて、引いてて楽しんだ。
それでいてシングルアクションのときはちょっと引けば
弾が出るのもまた気持ちいい。
他の銃のマガジンは底がスライドして抜け落ちそうだけど
ベレッタはしっかりしている。
なによりホールドオープンしたときの絵が
他の銃の5倍はかっこいいな!
60 :02/06/11 20:37
モデルガンには敵わないけどね(プワラ
61名無し迷彩:02/06/11 20:39
>>60
それは言わないお約束。
62名無し迷彩:02/06/11 20:46
>>54
じゃあ俺的にはM1911以外はガバとは別物だ。
1911A1もシリーズ70をガバのバリエと見るのは邪道だ
ヴァーテックはイチロー発音です
ヴァルテックと呼びましょう
64名無し迷彩:02/06/15 20:59
M12ホスィ
65名無し迷彩:02/06/15 21:00
66名無し迷彩:02/06/20 08:38
で、結局何処の92が一番なのよ?
67名無し迷彩:02/06/20 11:14
ベレッタ社
68名無し迷彩:02/06/20 16:36
>>63
ヴェルテック
6966:02/06/24 23:26
>>66
ワラタ
70名無し迷彩:02/07/10 22:25
エリートはいいぞー
というわけで"96G Elite"
72名無し迷彩:02/07/10 23:21
WAがELIEIA−IAをだすみたいですね。
パラ14を買った時に付いてきた、マグナマガジンに
でてましたよ。
73名無し迷彩:02/07/10 23:27
>>72
今のM92Fを流用するのかな?
74名無し迷彩:02/07/10 23:47
>73
きっとそうだと思います。
新規と呼べるほどのもんでわ、ないと思います
レールが付くのは、嬉しいのですが
75名無し迷彩:02/07/10 23:49
>>74
じゃあ買わない(w
クーガーみたいに新規に作るんならいいんだけど
76名無し迷彩:02/07/10 23:58
タクティカルマスターはベレッタに入りますよね?
あああああああああああ!!!!!!!!
タクティカルマスターかっこよすぎるぅぅぅぅ〜!!!!!
タクティカルマスターは俺にとって神神神神神〜!!!
最高ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!
77名無し迷彩:02/07/11 00:04
>>76
ベレッタと取るかは人次第(wなんだけど。
まあM92FS・CQBモドキという事で良いのでは。

エリート−IAやヴァーテックはハンマー周りを再設計しないと辛そうではある。
フレームとグリップは絶対再設計必要だけど、従来より2ミリ薄くなったグリップ
とかをプラのトイガンで再現できるのか・・・?
これでマルイのタクティカルマスターやKSCのエリートみたいに他社が先に出した
ら大爆笑なんだけど。KSCなんか特に可能性が・・・。
78名無し迷彩:02/07/11 00:12
マグナマガジンに「ベレッタの全面協力・・・」
と書いてあるので新規じゃないかな
79名無し迷彩:02/07/11 00:14
タクティカルマスターあいしてるぅぅぅーー!!!
だから彼女の誕生日にタクティカルマスターと予備マグ2本付とガス
ヒップホルスターバイオ弾BB弾ボトルのフルセットを君の次に愛してる
物をプレゼントって言ったら喜んでくれて喜んでくれて喜んでくれて・・・









それで撃たれました。
80名無し迷彩:02/07/11 18:10
ディスアッセンブリ−レバーをさげた。
KSC名物“隠し刻印”だ!!







グリップを見て驚愕しました。
81ぺれった:02/07/14 06:58
82名無し迷彩:02/07/14 07:11
http://www.beretta.it/
ベレッタのほーむぺーぢ
8396 Brigadier:02/07/14 07:14
84名無し迷彩:02/07/15 14:52
KSCのブローバックのヘボさをなんとかしる
85名無し迷彩:02/07/22 21:14
「固定スライドのMGCのベレッタM92F買いますた。」とここに書いても良いですか?
固定スライドガスガンスレに炒った方が良いですか?
僕は要らない子ですか?
86名無し迷彩:02/07/24 14:56
タクティカルマスター最高カッコイイスバラシイイチバン王様神GODGOOD!
87     :02/07/24 16:59
ore,takumasu no kokuinn annmarisukijyanaiYO!
88名無し迷彩:02/07/24 18:19
WAがM93R出すらしい・・
89名無し迷彩:02/07/24 18:37
>87
wasimo!
90名無し迷彩:02/07/24 21:03
>>88
2ヶ月前に告知済みですがなにか?
91名無し迷彩:02/08/08 11:46
マルイのシルバー・・・
92名無し迷彩:02/08/08 15:32
>>88
バーストないってさ!
93名無し迷彩:02/08/08 15:37
KSCのヴァーテック情報キボンヌ
94名無し迷彩:02/08/08 15:41
9月ぐらいにでるかも。
それしかしらない
95名無し迷彩:02/08/08 16:00
タクティカルマスター最高カッコイイスバラシイイチバン王様神GODGOOD!
96名無し迷彩:02/08/08 18:14
M92FとM92Sってグリップとサイトの形状以外でナニが違うの?
マルイのM92Fにポン付け出来るM92Sグリップってどっかから出てませんかね…
97名無し迷彩:02/08/09 08:41
age
98名無し迷彩:02/08/16 02:07
KSCから出るベレッタIAかっこよすぎるぞ!!

なのでage
99名無し迷彩:02/08/16 08:34
どこでも良いから
92SBを発売して欲しい。Fはもう食傷気味です。
100名無し迷彩:02/08/16 09:05
100
101元荒らすか ◆hW0nJ.FE :02/08/16 12:28
ここは、タクティカルバカのいるスレですか?
102名無し迷彩:02/08/16 12:38
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19710856

これなんてどう?モデルガンなんだけど。
ちっと高すぎかな。
103名無し迷彩:02/08/16 12:40
>>102
今は亡き「(有)鈴木製作所」が限

今のマルシンじゃないの?(うろ覚え
104名無し迷彩:02/08/16 12:47
スズキはスズキでしょ?
ちなみにマルシンもモデルガンで92SB出してるから、根気よく
ショップの在庫を当たってみれば見つかるかも。
105名無し迷彩:02/08/16 13:20
スズキがモデルガンから撤退した後
マルシンが製造を引き継いだんじゃなかったかな
106名無し迷彩:02/08/16 21:58
スズキが撤退して数年後、マルシンがACGブランドで再生産。
その後その金型を改修して最近まで生産していた92SBになった。
スライドは92Fと金型を共用したみたいで、スズキとマルシンの
スライドは別物です。
107名無し迷彩:02/08/16 22:04
マルイM92Fクロームステンレスってどうよ?
108名無し迷彩:02/08/16 22:17
あ、ワシも気になる。
パーティングラインちゃんとけしてるのかな?
109名無し迷彩:02/08/16 22:19
マルイのベレッタほすい
110名無し迷彩:02/08/17 00:30
>>108
ないよ〜
性能は他のべれったとまったくおなじっぽ
111名無し迷彩:02/08/17 07:45
>110
あ〜ちゃんと消してるんだね〜教えてくれてありがとう。
112名無し迷彩:02/08/17 10:37
私もacgの92sbもってますが、ヤフオクのと全く同じ作動不良でがっかり。まあ、発火はマルシンにお任せして、
と、思ったらこっちも、ベレ刻印生産中止ぃ?。こりゃ、やばいな。いままでみたくバンバン撃てないな、こりゃ。
113名無し迷彩:02/08/17 10:46
IAいい!!
114名無し迷彩:02/08/20 04:10
俺随分前にWAのINOX買ったんスけどその時初心者(今でもだけど)で、
へー、こうすると分解できるのかー。あれ、あれ、元に戻んねー!がちゃがちゃ
とやってたら、内側のほんの1部が欠けてホールドオープンしなくなっちまいました。
欠けた部分を修復したいんすけどなんかいい方法ないっすかね。
115名無し迷彩:02/08/20 06:30
>>110
バレル先端を横から見てみ、萎えー。
116名無し迷彩:02/08/20 09:24
>>114
メーカーに修理に送る
117名無し迷彩:02/08/20 10:23
おい、マルイのぎんべれのマガジンがガス漏れに。。。
ふざけんなよ、赤風呂めー
118名無し迷彩:02/08/20 18:47
ベレッタ欲しいです。
WA、KSC、マルイどれがいいのでしょうか?
119名無し迷彩:02/08/20 20:16
>>118
・・・今回だけ特別だぞ?最初で最後だからな?

タ ク テ ィ カ ル マ ス タ ー 買 え !
121名無し迷彩:02/08/22 21:01
なあヴァーテックってよくいうけど
マガジンをマグァズィンというイチロー発音だから気をつけろ
正式にアームズマガジンでもいってたように
ヴァルテックという
122名無し迷彩:02/08/22 21:03
おい、お前ら!
KSC us 9mm M9ってどうよ?
123名無し迷彩:02/08/22 22:50
>122
マジレス。
全然駄目。お金の無駄。
124名無し迷彩:02/08/22 23:04
ベレッタにブラホのピストルランヤードつけてる香具師
何人くらいいますか?
125名無し迷彩:02/08/22 23:08
>122
買うならマルイの買え
126名無し迷彩:02/08/22 23:12
>>122
俺もマジレス。
見かけだけのゴミ。新製品のバーテクも中身一緒だから気をつけてね。
127名無し迷彩:02/08/22 23:14
WAは元々ダメだしな
128名無し迷彩:02/08/22 23:27
>>122
マジレスか・・・・・ふっ。
2chはこういうとこだ。よそで検索しろ。
129名無し迷彩:02/08/22 23:27
それでもKSCよりはマシ。
130名無し迷彩:02/08/22 23:59
で、マルイ銀べレのメッキの強度ってどうよ。
そろそろ禿げてきた人、いる?
131名無し迷彩:02/08/23 00:24
はげはげ
132名無し迷彩:02/08/23 00:27
箱開けたらいきなりボロボロ。触っただけで禿げる。
これじゃ売り払う事も出来ないのでぶっ壊してゴミ箱逝き。

やっぱ素直にパーフェクトバージョン安物買いの銭失いとは・・・。
133名無し迷彩:02/08/23 00:31
銀メッキ好きの奴はアルミスライド買って紙やすりで磨いとけ
134名無し迷彩:02/08/23 00:32
つか偽刻印買うなよ・・・。恥かしくないのか?
135名無し迷彩:02/08/23 00:33
厨が多いな。
誰とは言わないけど皆解ってるだろ。
136名無し迷彩:02/08/23 00:36
>>135
うん。
きみ。
137名無し迷彩:02/08/23 00:39
KSCなめんな!!
138名無し迷彩:02/08/23 00:43
早く夏終われよ。
139名無し迷彩:02/08/23 01:04
今扇風機をかけただけで寒く感じるのは俺だけ?
140名無し迷彩:02/08/23 01:06
もう夏休み終わる〜!!!
だれか宿題やって〜〜


俺のベレッタあげるから
141名無し迷彩:02/08/26 23:01
銀べレ早速禿げてきた…
142名無し迷彩:02/08/26 23:05
>>140
何の宿題だ?
高校1年くらいまでならやってやる
さあ問題かけ
それとも読書感想文か?
143名無し迷彩:02/08/26 23:25
スパイダーマンと「仮面ライダー」の蜘蛛男と「仮面ライダークウガ」のズ・ゴオマ・グの関係を調べろって言うのなんだけど・・・。
144名無し迷彩:02/08/27 03:21
中の人が同じ
145名無し迷彩:02/09/02 13:19
サムライエッジスレにあったんだが
マルイのメッキ用マガジンは内部の構造が改良されたのか?
146名無し迷彩:02/09/02 14:21
KSCとWAからクーガーが出てるけど、どちらのクーガーがお勧め?
WAからはフルオートのクーガーがでるみたいだが。
147名無し迷彩:02/09/02 14:24
>>146
遠距離の集弾性を望まないならわでケテーイ!
ただ初期のものにはマグのガス漏れがある個体もあったと聞いたので、
店で確認すべし。
ただ屋外使用するならKSCも少し考えてもいいかもしれんが…。
148名無し迷彩:02/09/02 14:25
>>146
グルーピングに関しては、KSCは知らないけどWAのはアームズ見るとけっこう酔いかも。
149名無し迷彩:02/09/02 15:02
>>146
リアリティと作動はダントツでWA。
150名無し迷彩:02/09/02 15:44
ウエスタンアームズマガジン
151名無し迷彩:02/09/09 18:33
WAにLRBは最高age
152完全サン@プル:02/09/09 19:03
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  < サンプルを覗くのも・・・。
    \_~~~~_/     \_________
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/CHKGK
無料で今日も”どっぴゅ〜” だっふんだぁ〜
153名無し迷彩:02/09/09 19:06
サムライエッジ逝ってよし!
これからはIAの時代。
とかいいながらサムライエッジを買おうとしている厨な俺がいるスレは、此処です。
IAにG&Gコンペ付けたらもう・・・
154名無し迷彩:02/09/09 19:26
最新のマルイベレッタシリーズのシリンダーは、全てボアアップ
タイプに変わったそうです。
155名無し迷彩:02/09/09 19:29
ボアアップってなによ?
156名無し迷彩:02/09/09 21:32
皆でベレッタ持って厚生労働省麻薬取締官ごっこやろうよ
157名無し迷彩:02/09/09 22:06
皆で銀ベレ持って大神会長ごっこやろうよ
158     :02/09/10 18:21
LAで入荷したらしいけど、もう買ったひといる?
いたらインプレお願い。
159名無し迷彩:02/09/11 03:01
>>158
今店に出てる奴は全部ボアアップタイプの奴なの?
それとも古いのとまぜこぜ}?
160?1/2?a`:02/09/12 01:00
僕のは実物用のコンペセイターと実物用の箱だ。
箱は3500¥だった。
161名無し迷彩:02/09/14 21:44
質問させてください。
マルイ92F用のカスタムパーツで
金属製ロッキングブロックが出ていると聞いたのですが、
メーカー名、価格などが全く分かりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくご教授ください。
162名無し迷彩:02/09/14 21:51
大神、ベレッタ持ってるの?罪増えるね。
163?1/2?a`:02/09/16 23:15

今日PRODUCT ZEKEのフレーム&アウターバレル&スライドをマルイのやつにつけた。
重くて良いねえ。

これでベレッタ10丁だ!
164名無し迷彩:02/09/16 23:24
>>162
大神主演映画参照
165名無し迷彩:02/09/16 23:51
>>157
面白そうですね。
皆Tシャツで当たったら大神会長の名言を真似るって感じでどうです?
166名無し迷彩:02/09/16 23:53
>>164

ネタ
167名無し迷彩:02/09/18 13:23
教えてクレですまないが、マルイのタクティカルのスケルトンハンマーの番号教えてください。値段に釣られてリミタリーを買ってしまった(後で思いっきり後悔)ヘタレです。
168名無し迷彩:02/09/18 18:35
KM企画から スケルトンハンマー(ステン切抜き)が出てるよ
169名無し迷彩:02/09/18 18:41
しかし、マルイガスベレッタって量産ラインに乗ってるものは4種類になるのか。
4種類全部そろえたら組替えて遊べそうだな。
170167:02/09/18 18:55
KM企画のスケルトンハンマー定価5000円!!高い・・・。
LAの割引でも3850円・・・やっぱり高い。
普通のハンマーって耐久性悪いの?
171名無し迷彩:02/09/18 19:01
KMは寸法間違い多いからなぁ。
そのハンマー組んでちゃんと動くの?
172名無し迷彩:02/09/18 19:04
KMのハンマーは高いだけあってスゴイ綺麗だったよ。
マルイのステンレスと合わせて使うといいかもしれん。
ただノーマルのスケルトンがかなりいい出来なので変える気が起こらない。
173168:02/09/18 19:16
KMのハンマーは 穴が気持ち小さいっす(汗
でも!付けた後のあの感じは最高っす。
○イのメッキが安っぽく見えます。
174名無し迷彩:02/09/18 19:46
ちょっと聞きたいんですが、友達から買ったマルイのバレッタがさ、
途中で玉が出なくなったり(マガジンにはタマがまだ入ってる)タマ撃ちきっても
ホールドオープンしないんですよ。
なにか対処法を教えてください。
175名無し迷彩:02/09/18 20:02
>>マルイのタクティカルのスケルトンハンマーの番号
TM−5 スケルトンハンマー(ダイカスト)定価700送料130
176167:02/09/18 20:24
>175 殿
ありがとうございます。
177ナイト:02/09/18 20:25
マルイの糞製品どうにかしてくれ・・・
92F選ぶ時、邪魔になるんだわ。
178名無し迷彩:02/09/18 20:27
>>177
何が邪魔になんの?
179ナイト:02/09/18 20:30
店の中にある92F選ぼうとしたらごちゃ混ぜになって
ホスィ商品見つけんのに20分も掛かってしまったんだぞゴルァ!(゜Д゜)
180名無し迷彩:02/09/18 20:31
見る目がねぇなー
181ナイト:02/09/18 20:36
そうなのか・・・
っつーかほとんどマルイで埋め尽くされててマルイ(8)他社92F(2)
                    __________
                         10
の割合だったんだよ!
だから一生懸命探したわけ!
182名無し迷彩:02/09/18 20:49
マルイのは、あのおもちゃっぽさで一目瞭然。
183名無し迷彩:02/09/18 21:07
>>174
それは多分、バレッタだからでしょう
184名無し迷彩:02/09/18 21:47
新造実銃は大概おもちゃよりオモチャっぽい罠
185名無し迷彩:02/09/24 20:24
フリーダムアート マルイ 92F 用 ロングMgキャッチ/BK パーツて
ふつうのフリーダムアート Mgキャッチは売ってないの?
186名無し迷彩:02/09/26 18:17
age
187名無し迷彩:02/09/26 19:06
>>174
R22を使うのが吉
188名無し迷彩:02/09/27 21:25
結局、色々と紆余曲折はあったけど、WAはIAの次は93Rを出すんだね。
やっぱり「ニセモノは道をあけろ!」とか広告に書くんだろうか?(藁
189名無し迷彩:02/09/28 01:14
>>188
IAが「無事に」出るならその時に書きそう(w
190名無し迷彩:02/09/28 01:16
ニセモノは道をあけろ!本物登場!(w







でこのタイトル使ったガンは工場ともめて廃盤(藁
191名無し迷彩:02/09/28 01:18
アレはほんとにあっという間に絶版になったな(w
192名無し迷彩:02/09/28 16:20
サプレッサー、などアクセたくさん作ってすぐ消えたw
かと言ってプレミアでつくわけでもないw
193名無し迷彩:02/09/28 17:56
本物が道を開けて待ってるよ(W
194名無し迷彩:02/09/28 23:53
大神ってアイノックス使ってたのか。なんかヤダな・・
195名無し迷彩:02/09/28 23:56
トレーサー内臓サプレッサーはマルイにクレーム付けられて
発売即絶版だし(W)
196名無し迷彩:02/09/29 00:08
>>195
そういやそんなのもあったな〜
実際に売ったのか…。
197名無し迷彩:02/09/29 00:22
むしろ俺の脳内では大神とクンニがすげーダブる。
198さぁね ◆72Bct9gY :02/09/29 20:42
ベレットを晒すスレはここですか?
199名無し迷彩:02/09/29 20:59
>>196
発売されなかったという話しだったのに、ヤフオクで買えました。
社員だったのか?
200名無し迷彩:02/09/29 21:34
200
201名無し迷彩:02/10/02 19:19
ところで、君たちモノホンの92F撃った事はあるのかな?
意外と扱いずらいんだよな。
202名無し迷彩:02/10/02 19:35
扱いずらい→扱いづらい
203名無し迷彩:02/10/02 21:53
>201
手が小さいからじゃねーの?
204名無し迷彩:02/10/02 22:07
96とか作れよ三万位でも買ってやるから。92FSとガバクローンばっかじゃねぇか。国本氏ね
205名無し迷彩:02/10/02 22:08
多少の握りにくさはあったけど、両手で保持する分にはそれ程、難儀はしなかった
記憶が。むしろ反動なんかはマイルドで素人が撃つ分にはとても扱いやすかったぞ。
逆に評判高いSIGあたりは、反動が鋭くて腕前が無いと良さを生かしきれない銃
って感じでした。
206名無し迷彩:02/10/02 22:45
PPKが一番撃ちやすかった。
パン、パンって連射が普通にできたから。
自分が素人ってのもあるけど他のオートマは何故か一発撃つごとに薬莢がスライドに残ったらしく連射できなかったよ。
まあ、グリッピングが甘いとかスライドの向きが主な原因だったみたいだけど。
207名無し迷彩:02/10/05 10:06
いわゆるジャムですね。
聞け! 俺のメッセージだ!
ベレッタの Vertec はヴァーテックじゃねえ! ヴェルテックだ!
イタリア語で読め! イタリア語で!
SIG をスィグと読んでるイーチ発音を真似してんじゃねえ!
おまえら恥ずかしいぞ!
それと IA は「アイエー」じゃない! 「ワンエー」だ!
I、II、III、IV、V の I だ!
覚えとけ! このくそがきども!
209名無し迷彩:02/10/16 23:31
>>145
弾の装てん時、フォロアーを下げきったところから流し込める様になった。
ゲリラリラ全滅記念 age!
ゲリラリラが全滅しました!
ボスゴリラが 12t トラックと正面衝突したようです!
        
詳細    
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1001596592/l50       
        
サバゲーのやらせ記事にまさに天罰降臨!       
これで世の中が少しだけ平和になります。        
よかった、よかった。              
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
212名無し迷彩:02/10/24 12:10
sage
213ジョンうー:02/10/25 00:12
今度ガスのべレッタ買いたいんだけどどこのがオススメですか?
214名無し迷彩:02/10/25 00:14
遅レスだけど
>185
アングスのがあるよ
215名無し迷彩:02/10/25 00:14
いまだに、MGCの92FにSCS付けて
ゲームしてる漏れは時代遅れか・・・?
今の厨房にSCSと言っても和歌らんだろうが
216名無し迷彩:02/10/25 00:17
>>213
撃って楽しむならマルイガスブロ。
飾ったり、構えたりして、撃つのを二の次にして、高級感やリアルさを楽しむなら、WA。
名前から察するに二丁拳銃するつもり?
ならマルイのが安くて良いよ。
(WAのは高価でリアルだけど、性能悪い)
217名無し迷彩:02/10/25 00:21
丸いのベレッタ、ロッキングブロックのメタルパーツ
出てないか?
218名無し迷彩:02/10/25 00:21
メタル化するなら?
219名無し迷彩:02/10/25 00:24
メタル化するならマルイだな。
ベストセラー機種だけに、各方面のサードパーティー製パーツも豊富。
220名無し迷彩:02/10/25 00:26
WAで組もうと幾年月・・・・・。すっかりジジイになっちまったよ。
221名無し迷彩:02/10/25 00:26
 
22222222222 ◆vy22222222 :02/10/25 00:27
222222222222
223名無し迷彩:02/10/25 07:31
DT10買ったぜ。
トラップ用のブラックモデル。
224名無し迷彩:02/10/26 02:48
ベレッタがドイツ製だと思い込んでいる
救い様の無いほど頭の悪い一万発がいるスレはここですか?
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
ベレッタ最ッッッツ高ッッドイツ銃最高!!
226名無し迷彩:02/10/29 16:22
なんと言ったらよいものやら
227名無し迷彩:02/10/30 02:33
>225
ww-cat
1944 年 6 月 6 日。
アメリカ、イギリス連合軍はヨーロッパ戦線におけるナチス・ドイツ軍の侵攻を食い止めるべく
北フランス、ノルマンディー半島において大規模な上陸作戦を敢行した!
アメリカ軍はシャーマン水陸両用戦車を上陸用舟艇に乗せて揚陸させようとしたが 27 両が波に飲まれて水没!
当初、予定していた戦車による援護が期待できない状況下で上陸用舟艇に乗った兵士達が上陸を開始した!

ドガガガガガガガガッ! うわぐわバシュズババうわおうあうぶしゅうひゃうががどががが飛び込めー! どがどが
きゅあんヴぁががうああぎゃずぼばしゃガガガガガガぐわうおうわ衛生兵! ぐわぎゃどががががががー衛生へ
ーっぃどきゅぐあわどががががずがぶしゅみちぃじゅうどどがどがびしゅんざっぷざっぷざっぷがががちゅいんお
ぐやどががががずどーん! ドドドドヴぁがーん戦車は戦しっどしゃーんシャーマンはまだかードガガガガガガ戦
車は沖で沈んだグワッシャーンドガガぎゃー何とかしてくださいこのままじゃ全滅ドガガズドーン武器と弾薬を集
めろぎゃっ爆破筒! 誰か爆破筒をもってこーいぎゃごごどがっしゃーんドドド点火ー! 伏せろー! バババババ
しゅードグワッシャーン! 鉄条網を爆破した! 一気に突っ込めー! バララぎゃドガガドガガガパシュンガッガガ
ガ! トーチカの中にいるドイツ兵をくちくしろドガガ MG42 だ! ドガガガガうわぐわドシャーン合図したら一気に
突っ込め! ドガガ援護射撃ー! ババババババババガガガガンガンガンカチーンガンガンカチーン! あそこか
ら機銃手を狙撃しドガガバーンまんこズぎゃがドガガーカチャッバンぎゃやったぞ! つっこめー! トーチカだ!
手榴弾を! ドガガガ投げろコロガーン火炎放射! ドッガーン! 撃つなー! もう焼け死ぬー! ガガガッズガガ
まったく… 『 ふ 』 ざけた… 『 ば 』 かやろーな… 任務だよな! ドガガガ! フーバー? そう! フーバー! ドガ
チャキーンガンガンガンチャキーンガンガンガンチャキーンガンガンガンチャキチャキーンガガッガガッ勝った!
229名無し迷彩:02/10/31 19:22
トムクルーズ、今度はベレッタ9000シリーズ。
マイノリティリポートで使ってる。
似合うなぁ。やっぱり。ベレッタが。
230名無し迷彩:02/10/31 20:24
マルイのベレッタをドルフィンにしてみた。
231ななし突撃兵 ◆7IxskXuAOk :02/10/31 20:26
サバゲー板にきてまもない初心者は
必ずこのフラッシュを見るように。
まあ聡明なものならフラッシュでブラクラがないことを知っているはずだから安心してみてくれ。
http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%88%EA%96%9C%94%AD%8C%82%82%C2%96%BC%96%B3%82%B5%95%BA%82%CD%83T%83o%83Q%81%5B%94%C2%82%CC%91%E3%95%5C%82%BE%81I 
232名無し迷彩:02/10/31 20:27
>>231
みれねぇーよ
ヴァカ!!
233名無し迷彩:02/10/31 20:27
>ブラクラがないことを知っているはずだから安心してみてくれ。

これは嘘です。
本当はブラクラ。
234名無し迷彩:02/10/31 20:28
フラッシュに、他のページにジャンプするように仕込めばブラクラも可能なんだけどな・・・
って、一万発にマジレスしちまった。
235名無し迷彩:02/10/31 20:47
「異議あり!」

「一万発撃つ名無し兵はサバゲー板の代表だ!」





だって…(w
236名無し迷彩:02/10/31 21:53
懐かしい、バイオ1で最初の銃がベレッタだったね
しかし、ゲーム中のあのへぼさはなんだ!!
237名無し迷彩:02/10/31 22:10
弁護士「異議あり!」
裁判官「どうぞ」
弁護士「検事の話しには矛盾があります。一万発撃つ名無し兵はサバゲー板の代表であるわけがない!」
裁判官「異議を認めます」
検事 「ばれたか!!」





だって…(w


238名無し迷彩:02/11/02 15:13
マルシン(だったと思う)のベレッタマキシメタルメッキヴァージョンが、
今は凄く欲しい。とりあえず、来月の給料で買う予定。
店で始めてみたとき、そのリアルさに驚いたものだ。
239名無し迷彩:02/11/02 22:36
マルイ用ドルフィンタイプM9スライドセット/セミ・フル
ってどうなのだろうか?
動きがよさそうならUSPフルオートからマルイM9に乗り換えるか…
240名無し迷彩:02/11/03 20:43
実銃のバーテクフレームてポリマー?
241名無し迷彩:02/11/03 21:15
>>238
おいらもほすい
242名無し迷彩:02/11/03 21:16
久しぶりにバイオ1をやりたくなったよ
ジルの銃ブルガディアだとおもったら
ただの92Fだった・・・
243名無し迷彩:02/11/03 23:33
>>240
(゚Д゚)八ァ?
244名無し迷彩:02/11/04 00:52
ベレッタは撃ったけどマイルドな感じでした
当時の手にはグリップが大きく感じたな〜
245名無し迷彩:02/11/04 00:55
マルシンよHWのキット出荷しろ
246名無し迷彩:02/11/04 01:24
バテックフレームには、次世代重合樹脂が使用されており、その開発
には、日本のあのカミオカンデ、英国のUMAも関与しております。
247名無し迷彩:02/11/04 01:31
カミオカンデポリマーか。はやく完全復旧して欲しいね
248名無し迷彩:02/11/04 04:15
ヴァーテックフレームは、金属じゃなくて重合樹脂?
249名無し迷彩:02/11/04 06:34
米国が、近未来の戦闘はSFのようになる、と主張しています。カミオカンデは
宇宙から降る見えにくいものを見る技術です。これを発展させると、そうです
英国UMAネッシーダ会長の提唱のもと日米英伊の協力で完成させたバテックフレ
ームは透明なのです。
ところが兵士にはどこをつかむかわからないなど不評で黒く塗っているようです。
米国はこれを使った迷彩服のデータをとるためイラクを攻めたいとの極秘情報あり。
250名無し迷彩:02/11/04 07:41
グアム島の観光射撃場でベレッタ撃ったんだけど
弾数を誤魔化そうとしやがった
撃った数くらい覚えてるちゅーのにねぇ
観光に行くヤツは注意した方が良いぞ!
グアムならば値段は高いけど野外の某射撃場をお奨めするぜ
251名無し迷彩:02/11/04 21:46
ベレッタのヴァーテックを買おうと思い検索!KSCのエリートIAかっちょいい!
13Kって安いですよね?俺の矛先、ロックオン!

しかしカコログをみて丸居がいやはやなんとか・・・
いや、何買おうかな・・・
わが輸送船団は、マライ半島のコタバルをめざして進んで行った。
折悪しく月明かりだったので、海岸を防備する敵軍は、いち早くわが船団の近づくのを感知した。上陸開始後、まもなく海岸一帯の敵
陣から、雨のような猛射を浴びせて来る。
爆弾をかかえた敵の飛行機は、輸送船団の頭上から襲いかかった。轟然(ごうぜん)、天地をゆするような音響とともに、黒煙が天に
立ちのぼった。わが輸送船の一隻が、敵弾のため火を発したのであった。
兵士は、銃を持ったまま、みんな水中へおどり込んだ。敵の戦闘機の群が、海面すれうsれに、悪魔(あくま)のような翼をひるがえ
して、掃射する。護衛の駆逐艦からも、輸送船からも、波間に浮かぶ舟艇からも、兵士が歯を食いしばって応戦する。一機また一機、
黒い翼がぱっと紅の火焔(かえん)を吐いて、まっさかさまに海中へ突っ込んで行く。
海岸からの敵の銃砲火は、ますます烈しさを加えて来た。泳いでいる兵士の鉄かぶとが、沈むかと思うとまた浮かぶ。そうして、口か
ら鼻から、白い水を吐き出す。輸送船からは、船員たちが、銃をはなせと声をかぎりに叫び続ける。しかし海岸へ泳ぎ着いた兵士で、
だれ一人銃をはなした者はなかった。
253名無し迷彩:02/11/07 10:35
WAのはすぐれてるのはブローバックシステムだけ。がんがん撃って楽しむなら無難なところでマルイ、リアル派にはKSC,カスタムパーツ、特に外装関係は3社ともでてる。
254名無し迷彩:02/11/14 19:05
マルイの電動ベレッタ買ったんだけど
これって改造してパワーアップできます?
聞け! 俺のメッセージだ!
ベレッタの Vertec はヴァーテックじゃねえ! ヴェルテックだ!
イタリア語で読め! イタリア語で!
SIG をスィグと読んでるイーチ発音を真似してんじゃねえ!
おまえら恥ずかしいぞ!
それと IA は「アイエー」じゃない! 「ワンエー」だ!
I、II、III、IV、V の I だ!
覚えとけ! このくそがきども!

ここでもっと知識をつけろ!
http://hobby.2ch.net/gun/
256名無し迷彩:02/11/19 14:49
>>254
できると思いますが、素直にガスガン買った方が10倍は早いです。
257名無し迷彩:02/11/19 15:18
質問があります。
ブローバックのベレッタを買いたいのですが、
外見がリアルで、性能も許せる範囲のものとなると、
どのメーカーがいいのでしょうか?
KSCのM9も、ベレッタに見えるのですが……
258名無し迷彩:02/11/19 16:41
>257
ベレッタ社の正確な刻印が刻まれていて欲しいのなら、マグナ以前の絶版物しかないようだ、
現行品では、正確に近い刻印ならWAのベレッタ、ミリタリーモデルのM9でいいならKSC
とにかく実用性(実射性能)重視なら、マルイのミリタリーモデルというのがおすすめのモードだよ。
259257:02/11/20 16:38
>258
レスありがとうです。
とりあえず、WAのベレッタパーフェクトバージョンと、
ブラックポリマーバージョンのどちらかを買おうと考えているのですが……
どっちがいいかな……
260名無し迷彩:02/11/20 16:57
WAのベレッタはややデブらしいから実銃から採寸したっていうIAまで待てば?
261名無し迷彩:02/11/20 22:52
>260
いくら実銃の図面があっても型抜きの関係でデフォルメされてしまう罠
大きめに作って削りだしなのだろうか?
262暇人 ◆X.FSkS8Q7A :02/11/23 00:17
デジコンワショーイ
263名無し迷彩:02/11/23 00:33
デジコンはここでも、イーグルスレでも、のけもの状態(涙
264暇人 ◆X.FSkS8Q7A :02/11/23 02:57
くそーw
265PYTHON.357mag:02/11/23 03:59
WA社ってスライドを実銃の物(聞いた話)を使ってるて本当?
266名無し迷彩:02/11/23 03:59
ある訳ねーだろ!!
267名無し迷彩:02/11/30 14:58
age
268名無し迷彩:02/11/30 15:32
わの1A、結局メカ使いまわしの関係とかで大きさをアレンジせざるえなくて
幅が2mm大きいとかって聞いたんだけど本当?
幅2mm縮めたのが1Aの売りの一つなのに、
それじゃあ実銃設計図を供給してもらった意味ないじゃん・・・・・
269名無し迷彩:02/11/30 15:50
>268
HWと92系のウィークポイントの関係。
薄くすると元々軽いスライドに重い材質で衝撃で割れる。
270名無し迷彩:02/12/01 00:59
WAからM92ヴェルテック(ノーマルな感じの)のモデルは出るでしょうか?ワンエーでなくて・・・
271名無し迷彩:02/12/05 01:32
ヴァーテックの入るホルスターの情報ってありますか?
272名無し迷彩:02/12/05 01:47
TRWからカイデックスのが出るそうだ。ネタはCM誌のプレゼントコーナー(w
273名無し迷彩:02/12/05 07:58
 結局 最強ベレッタはどこの野師よ
274名無し迷彩:02/12/05 08:16
>>273
ベレッタ社
275名無し迷彩:02/12/06 19:17
以前アームズマガジンかなんかで「シールズワンタッチサイレンサー」ってのを見た気がするんだけど、
誰か詳しい事分かる人いる?
ググっても全然でてこねェし・・・。
276名無し迷彩:02/12/06 21:32
>>273
漏れ的にはKSC.ファイアリングピンがきちんと再現されてるのが(・∀・)イイ!
277名無し迷彩:02/12/06 21:35
>>275
ウィリーピートのヤツか?

278名無し迷彩:02/12/06 21:42
>>277
ガーダー製かと。

ウイリーは仕入れてるだけ
279 :02/12/10 15:29
KSCにしとけ、デコック最高。
1Aイイぞ。カスタムバルブ組めば、尚最高!!!
280名無し迷彩:02/12/10 18:44
>>279
どこのやつ?
281279:02/12/12 14:55
>>280
バルブ?
個人的にはKM企画がイイかと…
282280:02/12/12 19:00
>>281
そうそうバルブ。どんな風に変わるの?
283名無し迷彩:02/12/12 19:04
>>282
一発のパワー&キック共にでかくなるが…

マガジンが冷えやすくなるので、冬場に弱くなったリ連射が出来なくなる。
諸刃の剣。

俺は勧めないな、それだったらガス効率高めたり、擦り合せしたほうがいいと思うよ。
284280:02/12/12 19:21
金はかかるけど夏用冬用で分けるのもよさそうね。
ガス効率UP、すり合わせ…は質問板で聞くべき?
一応フレーム側はすり合わせしてるんだけどね
285名無し迷彩:02/12/12 21:20
M92FSカッコいいね、CZとGMの次に好きだよ。
でもベレッタは一丁も持ってない。ヘビーウェイトのやつ買って、
ブルーイングして遊びたいな。
286名無し迷彩:02/12/12 21:27
>>284
俺もいろいろやったよ。


あ の ガ ス を 使 う ま で は 。
287名無し迷彩:02/12/12 22:25
厨祭りのヨカーン
288名無し迷彩:02/12/12 22:41
PT92スィルバーが出たら買おう!
あ、スレ違い?
289259:02/12/15 08:52
結局Wのベレッタパーフェクトを買いました。
この重い反動、重量、これはいい物を買った。
ブラックポリマーも、買いたくなってきた。
ただガス入れや、弾の入れ方が独特ですね。
まあ、とっても満足してます。
290289:02/12/21 08:40
Wのベレッタブラックポリマー、結局予約して購入予定。
今更買えるとは思っていなかった……
291名無し迷彩:02/12/21 08:48
クソだかからブラポリは売れてない。前回のガバのときといっしょ。
292名無し迷彩:02/12/21 10:51
撃って動かしてこそのエアーガンだけど
イタリー刻印のはパーツ入手困難(不可)なので 
壊れた時の事思うと使うの躊躇っちゃいます
みんなはどうかな?
293暇人 ◆X.FSkS8Q7A :02/12/21 12:51
       _ハ_________                      _lユ
   (O`//    ・ ⊂ニニニI二I|――――――――――――――/   |―┐
   \/ /_(/⌒)_______\____________ノ / ̄|  |
    / / ̄ ̄ L⊃三) ̄///////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|―┘
  ノ /______//////////____REBECCA 92-F ___|_- |
⊂_ | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/|丿 ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|]
   \| |   / ̄ ̄||_ノ ̄。       ⊂⊃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |-―┘
    \\//XXXX|て/て ̄| ̄ ̄\ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /XX(/)XX|| |   ヽ(    | |
    / /XXXXXX((O\__ `___ノ  l、
   / /XXγ⌒ヽXX|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
   | |XXX(↑↑)×|||
   | |XXXXヽ_ノ×|||
  | |XXXXXXXXX|| |
  | |XXXXXXXXX|| |
  | |XXXX(/)XXX|| |
 | |XXXXXXXXX|| |
 \二二二二二二_ヽ__
  (C丿 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

294 :02/12/21 13:51
ところで、WAの1Aって出たの?
買わないっつーか要らないけど…
295名無し迷彩:02/12/21 13:56
>294
デタ――――――――
ミタ――――――――
萎エタ―――――――
ってのが大半な罠。
296名無し迷彩:02/12/30 15:29
こんなスレ在ったのね(w

>>294
WAスレじゃ、賛否両論みたい。
「散々待たして、これかよ〜」、「仕上げ悪っ!」
て〜のと、
「イイ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!」
つ〜意見がね。
個人的にはK社の勝ちかな〜と思ってまふ。
作動性はこの季節余り大差は無いと思うんだけど、
やっぱ先にリリースしたって〜のが大きいと思う。
刻印(1Aはマーキングかな?)&グリップさえ気にしなけりゃだけどね(w
因に、WAは嫌いじゃないし、K社マンセーでもありまへん。クンニは嫌いだけど(ww
297 :03/01/08 14:36
age
298山崎渉:03/01/12 13:20
(^^)
299山崎渉:03/01/22 04:41
(^^;
300名無し迷彩:03/01/25 01:30
300げっと!
301金!:03/01/25 01:53
302名無し迷彩:03/01/25 20:27
92Fのビデオ萌え!488Jだってさ。
303名無し迷彩:03/01/25 23:03
( ゚д゚)ナニソレ?
304名無し迷彩:03/01/29 22:24
WAのM8045クーガーFってどうですか?
305名無し迷彩:03/01/29 22:25
>>304
最高だよ。
306名無し迷彩:03/01/29 23:22
クーガーシリーズならどれがお勧め?
307名無し迷彩:03/01/29 23:23
>>306
KSCのクーガーはオススメできないよ・・・
308名無し迷彩:03/01/29 23:26
KSCは専用パーツがあって良いかなって思ってたんですけどダメですか・・・
309名無し迷彩:03/01/30 02:12
ZEKEのドルフィンスライドってどうですか?
セミフル切り替え?
スライドの強度は?
誰かインプレしてくだちい
310名無し迷彩:03/01/31 15:29
giyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaAGE
311名無し迷彩:03/02/12 14:46
最近WAクーガー買ったけどこれマジで良いわ。
KSCと比べてインナーが回転しないとかデコッキングが半端だとか言う奴もいるみたいだけど
そんな事どうでも良くなる程の重量感とキック力で今一番のお気に入り。
小さいのに重量があるせいか今まで買ったどのトイガンよりも
オモチャ臭さを感じないつーか本物の「機械」って感じがする。
312名無し迷彩:03/02/12 14:54
ああ、俺も欲しくなってきた・・・
313名無し迷彩:03/02/12 15:45
どなたかWAのベレッタCQB買った方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたらインプレお願い致します。
314名無し迷彩:03/02/12 18:46
わのエリート1AとCQBは普通のM92FSと中身は同じですか?
315名無し迷彩:03/02/12 19:26
>>314
ああ、腐ってる・当たらない という点で言えば


ど れ も 中 身 は 同 じ で す 。
316名無し迷彩:03/02/12 19:28
>311
それでガス漏れしなければ当たり。
折れのはモノはよかったがガス漏れで
買った日にチャリで和逝ってなおしてもらったよ。
自分で直すのもかなしいし。
317ガバファン ◆cFg091DV3w :03/02/12 19:29
ガバを名乗りつつ、313に答えます。

仕上げや重量感は今まで通りのWA仕様。エンジンも全く同じ。
キックはKSCより気持ち強い。(これも当たり前)
命中精度はやっぱりWA仕様。遠距離ではカスだけど
インドアユーズには答えてくれそう。

こんなもんでしょうか??
318名無し迷彩:03/02/13 00:11
皆さんマルイのベレッタの固定HOPどうしてますか?
0.2ではかかりすぎ
0.25では足りない
なんかしらの方法でうまく解決できてる方いましたら教えてください
319名無し迷彩:03/02/13 00:17
ラバチェンの凹みに真鍮線入れたら0.25でピッタリになった。
320名無し迷彩:03/02/13 23:30
>319
なるほどレスありがとうございます

0.2に合わせるにはやっぱりゴム自体を
ちっとずつ磨いて合わせるしかないですかねぇ
失敗しそうだ。。。
321名無し迷彩:03/02/13 23:43
>>320
むしろノンホップの方向で。
322名無し迷彩:03/02/14 15:35
ジウジアーロデザインのあの新製品をWAはモデルアップしないのか?
323 :03/02/14 17:35
>>322
そんな金が今のWAの何処にある。
324名無し迷彩:03/02/18 18:37
ベレッタのモデルガンを持ってる者はここにはいないのか?
325名無し迷彩:03/02/20 11:12
持ってるぞー。
・マルシン限定ガンロッカー付きM92F
・ACG限定M92SB PFC&ダミーカート仕様
326名無し迷彩:03/02/21 00:37
>>325
ACGの限定M92SBってどんなだっけ?

私はマルシンM92CQBとブリガーディアを所持しておりまふ。
327325:03/02/24 01:36
>>326 スズキのPFC仕様のブルーフィニッシュ風メッキ。
たしか「レプリカ」での予約販売のみで、\22,000 しました。
328326
最近は各地にモデルガンベレッタの在庫あるかどうか
捜査を行うのが楽しい。
先日10挺ほどハケーンした。