新しいサバゲのルールを考えよう    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1といれ
どんどんカキコしろよ

    ∧∧
    (゚д゚ )⌒ヽ ≡≡ = = -
  ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
 ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = -
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
2名無し迷彩:02/05/03 13:37
         l|二二二ニニl''''='ニニ二__|                        ⌒`)⌒`)
_  ____  ,,,------'===''------------------------、             ⌒`)⌒`)    \  ∧∧
l|~'l|    //''''''~================|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.,>ニニニニニニニニニニニニニl  ≡≡≡≡≡⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃
.l| |'ヽ----''/ ,,-'''''''"'"ヽk___|;l=--'''|~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ⌒`)⌒`)   ゲットーーーーーーーーー!!
.|l l     .|'"      ノ ./_l__/ '--'''~                           ⌒`)⌒`)
l|_l,,,,,,,,,,,,,,,,,,l     /___/
          (;´Д`)
3名無し迷彩:02/05/03 13:43
10レスついたらしんであげる
4ひとし ◆1YVqhd4o :02/05/03 13:43
バンジステーク有り
5名無し科名無し目:02/05/03 13:53
>>1
お前の意見は?
6名無し迷彩:02/05/03 13:55
実銃あり
7名無し迷彩:02/05/03 14:09
盾ありなんてのは?戦略増えるんじゃない
8名無し迷彩:02/05/03 14:16
ギブアップするまで撃ち続ける。
顔はフルフェイス。シャツはトレーナー1枚。
接近は5mまで。
9名無し迷彩:02/05/03 14:25
あと1レスで>3が逝くそうだ。
10名無し迷彩:02/05/03 14:45
10dayo!
11名無し迷彩:02/05/03 14:48
12名無し迷彩:02/05/03 15:00
それにしても>>1のAAはシュールだ。
13名無し迷彩:02/05/03 15:22
>>11
しょーもなーそー。
14削&lrm除依頼準備:02/05/04 03:07
15名無し迷彩:02/05/18 18:34
全員ボディペイント
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
 
17名無し迷彩:02/05/18 19:22
体(胴体や額・後頭部)にダンボールをつけ
3分戦い自分のダンボールに穴をあけなければ勝ち
18名無し迷彩:02/05/18 19:25
全員はだか。オプションとして ゴーグル 海水パンツ(ビキニ)を装備してもヨイ!
19名無し迷彩:02/05/18 19:34
>>14
上から ネタ・ネタ・マナーのスレじゃないかい?
20名無し迷彩:02/05/19 00:34
>16
遅すぎ。
21 :02/06/17 00:33
ひつようなし
22名無し迷彩:02/06/17 00:39
>>1を全国のサバゲーマーが氏ぬまで
撃ち続ける。>>1は逃げてもいいが、
糞スレを立てるために13:36には家に帰らなければならない。
23名無し迷彩:02/06/17 11:27
SMGは0.2gで60m/s
アサルトは0.2gで80m/s
大口径ライフルは0.25gで80m/s
スナイパーライフルは0.3gで100m/s
24名無し迷彩:02/06/17 11:33
アサルトライフルとスナイパーライフル差がありすぎ・・・
(つーかスナイパーライフル(だけ)危険!
25名無し迷彩:02/06/17 12:20
SMGは5mからOK
アサルトは10mからOK
大口径ライフルは12mからOK
スナイパーライフルは25mからOK
26名無し迷彩:02/06/17 12:24
不特定人数が不規則遭遇した時に、5m・10m・12mの差は意味無いと思うが・・・
27 :02/06/17 12:25
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1024266421
ワールドカップDQN発見!!アホ丸出し!
28名無し迷彩:02/06/17 12:35
ハンドガン 0.2g  90m/s 0.8J
電動長物  0.2g 110m/s 1.2J
スコープ付コッキングライフル 0.2g 130m/s 1.8J(ヘッドショット禁止

各自の好みで0.25g弾(但しバイオのみ)も使用可
29名無し迷彩:02/06/17 12:40
スナイパーライフルのみ、25m以内射撃禁止
30名無し迷彩:02/06/17 12:44
>>28
ということは頭だけ出しててもOKって事ですか?
3128:02/06/17 12:56
>30
はずかし〜考えつかなかった・・・ご免なさいね(ある意味醍醐味ですよね
32聖職者:02/06/17 16:38
全身裸で銃は輪ゴムでっぽう、ゴーグルはなし。
ちょっと防具のなるもの、たとえば髪や陰毛などの使用も禁止。
33ステルス迷彩:02/07/24 08:55
ハンドガンは、デザートイーグルかソーコム
34名無し迷彩:02/07/26 19:45
倒した相手の銃を奪える。
35名無し迷彩:02/07/26 20:22
四十人くらいで殺り合って、一人になるまで続ける。
バトルロワイヤル
36名無し迷彩:02/07/26 21:24
カンコック銃以外禁止。(推奨:アカデミー)
37名無し迷彩:02/07/26 21:48
負けたら切腹。
38名無し迷彩:02/07/27 08:37
車で来ないでください。
39名無し迷彩:02/07/28 01:33
頭・・・10    ハンドガン、SMG・・2
胴・・・5     アサルト・・・・・・・3
手足・・2     スナイパーライフル・・5
その他・1     
ゲーム開始時に各プレイヤーに50点ずつ与えられ、攻撃が当たった時に
「弾の当たった場所×相手の使っていた武器」分の点数が引かれ、
0点になった時点でHIT!
40名無し迷彩:02/07/28 01:36
>>38
バイクや原付はOK?

>>39
相手の使ってた武器がわかりにくい気がします。
4139:02/07/28 01:48
よく考えてみたら、激しい戦闘の中
相手の使ってる武器を見分けて、当たった場所の得点も思い出して
掛け算をし、持っている点数から引くなんて不可能に思えてきた。
42名無し迷彩:02/07/29 15:23
当たった場所を実際にナイフで傷つけるのは?
43名無し迷彩:02/07/29 15:29
撃つ度に声を出して銃声を表現しなければならない
44名無し迷彩:02/09/16 14:07
撃たれたら刑事ドラマの殉職刑事みたいな死に方する
45名無し迷彩:02/09/16 15:14
「なんじゃあこりゃー」みたいな。
46名無し迷彩:02/09/16 15:35
百人斬り
47名無し迷彩:02/09/16 15:47
>43
ズギューン!バキューン!ズババババババ!ドン!パーン!ハーン!ハ〜ン!
アハーン!うふっ
48名無し迷彩:02/09/16 16:03
一発当たるごとに一枚ずつ服を脱いでいく「野球拳サバゲー」
49名無し迷彩:02/09/16 16:04
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
50名無し迷彩:02/09/16 16:44
>>48
♀少ないからなァ〜〜

♂じゃなァ〜〜

酒飲みながらやりゃあ楽しいかも。。。
イパーン人きたらヤバイが。(ワラ)

51名無し迷彩:02/10/11 12:55
特報!
KSC が M1 ガーランドの開発を正式発表!

--------

M1 ガーランド

30口径 M1 ライフル、通称ガーランドと呼ばれる、このアメリカ製の小銃はアメリカ軍歩兵部隊の標準武器である。
発明者ジョン・C・ガーランドに、ちなんで命名された、この小銃は実戦で大量に使用された最初の半自動小銃であった。
1936 年陸軍に採用されたが 1943 年までは供給不足が続いていた。
しかし戦争が終了するまでに 400 万丁以上が生産された。
ガーランドは分解や整備が容易だった。
また口径、銃口速度、半自動操作といった諸性能のおかげでボルト・アクションの小銃を上回る火力を備えていた。
欠点をあげるとすれば使い切っていない弾倉を交換することが難しかったため弾倉を空にするために無駄弾を撃つ兵士が多かったことぐらいである。

特徴     
                    
M1 は弾を撃ち尽くすと銃身から排出される特殊な弾倉を採用していた。       
弾倉が排出される際には独特の音がする。           
武器の発射に多少の反動がともなうので射撃後に照準が上にずれてしまう。
連射を行なうときは射撃中、照準を下に向ける作業もしなければ、どんどん弾道がずれていってしまう。
52名無し迷彩:02/10/23 12:10
マジに考えると難しいのよねー。
53日本軍将兵:02/10/23 13:21
問1.
以下の物を用いて新ルール又は新ゲームを考案しなさい。

野戦電話一組。

尚、ケーブル長は50mとする。(延長も可)

誰か考えてみて下さい。

54ETRANGERE:02/11/07 00:35
 ちょっとマジな書き込みです。

 最近、オレらのチームって高齢化が進んでるのか、
今までのフラッグ戦やっても、みんなアンブッシュして
出てこないのよ。んで、ゲームにならない。

 そこで考えたのがセンターフラッグ方式。
両陣地の中間にフラッグを置いて先に取ったチームの勝ち。
これだとフラッグの近辺で激戦が楽しめる。

 スナイパー達も回り込んだりしてけっこう楽しめるみたい
(敵がけっこう一ヶ所にまとまってるから)だし、なにより
アタッカーが楽しい!! いわゆる花形です。

 オススメです。一度試してみて下さい。

(もしかして普通にあるルール?)
55名無し迷彩:02/11/07 00:42
ヘルメット、ボディーアーマー、ボディーバンカー
に当たってもセーフってのは?
56名無し迷彩:02/11/07 01:36
有機地雷(ウンコ)を踏んだらヒット。
57名無し迷彩:02/11/07 01:47
捕虜にならない捕虜をとらない
58名無し迷彩:02/11/07 19:52
真冬限定サバゲ
スタイルは、全員Tシャツに短パン
フィールドのど真ん中に、焚き火を置く(ドラム缶等で火事にならぬように!)
合図で一斉に焚き火争奪戦!!
59名無し迷彩:02/11/07 20:02
アホみたいに広いフィールドで、10人1チームでキャンプ道具一式背負いさまよう。
チームに一名監査役が同行。チーム同士で遭遇したら銃撃戦。
逃げた後など、収拾がついたら死んだ人間をカウント。2時間以内の再銃撃戦を
禁じた上でチームは別れ、また10人で再開。

例えば三日で山から下りる。カウント数で勝敗を決する。
夜間襲撃アリも考えると、のんびりキャンプもできない恐怖のゲーム。
60名無し迷彩:02/12/14 03:08
バイクに乗ったまま(以下略)
迫力あるけど死人出るな。
61 ◆u8da6hjvyw :02/12/17 01:32
?
62 ◆.QEIQa0jSM :02/12/17 01:33
?
63名無し迷彩:02/12/27 04:25
装弾数を実銃と同じにする。
64名無し迷彩:02/12/27 11:54
ジャンケンして勝ったチームが「俺達は鯖だぞ!俺達にひれ伏せ!クソどもが!」
鯖威張る→鯖イバル→サバイバル…お粗末さまでした。
65名無し迷彩:02/12/27 12:27
相手を行動不能状態(ホールドアップして銃を奪う、気絶させる、縛る、殺す(ワラ)
にしてはじめて倒した事になるってゆうリアルバトルは?
66名無し迷彩:02/12/27 12:40
銃に当ったらそれは使用不可能>サイドアーム・ナイフアタック(偽)へ。
手足への被弾だったらその部位未使用で負傷兵化。頭、躰は即死。

単にBHDの真似がしたくてw
以前やった時は塹壕や遮蔽物が負傷者だらけになってめんどくさかったが、結構笑えた。
67山崎渉:03/01/12 13:34
(^^)
68名無し兵長:03/01/12 20:56
さぁ、これで>>3が逝ったわけだが、
やっぱ、バトルロワイヤル
69ぱんっあーふぁうすと:03/01/12 22:28
各チームM72ロッケトランチチャーヲッモッテ敵陣地ニウチコンダラ勝ち
70名無し迷彩:03/01/12 22:42
それだったらアリイのランチャー班を無事に敵陣地まで届け、撃ちこんだら勝利
のほうがお脆いだろう。
71名無し兵長:03/01/13 00:07
やっぱ、日本軍の「突撃」による占領ゴッコ
72黄金ゲリラ:03/01/13 00:13
M72ロケットランチャーを撃たれたら
弾が着弾したとこから半径5mの円の中にいた人たちが
叫んでジャンプし地面に転がってワメキうめく
73名無し迷彩:03/01/13 00:27
チームの陣地に2、3個標的を置いて相手の標的を撃ち合う。持ち弾無制限、バッテリー1個のみで撃ち放題。回り込み禁止。バッテリー切れ時点でゲーム1セット終了。人の当たり判定無し。標的を狙うのはもちろん、標的の援護射撃も怠れない。標的の着弾数で勝敗ケテー。
74山崎渉
(^^;