ジェリコ941

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ASURA
初めてカキコさしていただきます。

COWBOY BEBOPで主人公のスパイクが使っている、
ジェリコ941の実銃はあるのでしょうか?
あと、エアガン化についてはどうなっているのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
2パンチ ◆jq3qJyEM :02/03/16 23:16
2
3ダマスカス ◆X.CznCPQ :02/03/16 23:17
 質 問 ス レ が あ る だ ろ う が 厨 房 !

だけってのも可愛そうなんで逝け
http://www.first-jp.com/news/index.html
4パンチ ◆jq3qJyEM :02/03/16 23:17
初めてのカキコで、この質問は・・・質問スレでも足りるのでは?
52:02/03/16 23:17
2
6桃太郎:02/03/16 23:18
>>2=厨房
バーか!死ね!
7ASURA:02/03/16 23:19
すいませんでした。
情報ありがとうございました。
8桃太郎:02/03/16 23:22
>>5
おまえも厨房!!
9ダマスカス ◆X.CznCPQ :02/03/16 23:24
お前も厨房>>8
くだらない煽りはサゲでお願いします。
10ぱぱぱ:02/03/16 23:25
>3のような優しい人がいることが分かっただけでも
このスレの存在価値があったよ。
>1よ、よかったな
11ASURA:02/03/16 23:33
ご迷惑おかけしました。
12桃太郎:02/03/16 23:36
>>9=死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!
13桃太郎:02/03/16 23:38
>>9=身障?死ねーーーーーーーーーー
14名無し迷彩:02/03/16 23:41
またか・・・
>>11クン 気にすんな 誰でも最初は失敗するさ。
E-mail欄に半角で sage と打てばスレットは上がらないから
あと 単発スレ・重複禁止だから
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1005328140/l50
      ↑を参考に散策してみては如何?
15桃太郎:02/03/16 23:42
>>9=馬鹿、あほ、くそ、かす、はげ。消えろ!
16ダマスカス ◆X.CznCPQ :02/03/16 23:45
そうそう、ただこれから同じ失敗をしなければ良いだけの事
17よ〜し来い桃太郎!:02/03/16 23:53
ASURA=桃太郎だろ、死ねっ!!!
18ASURA:02/03/16 23:53
本当に、ご迷惑おかけしました。
情報や指摘してくださった方、ありがとうございました。
19ぱぱぱ:02/03/16 23:55
>17
もしその通りだったら、
激しくおもしろいね(w
20ASURA:02/03/16 23:58
17、18>17・よ〜し来い桃太郎さん、ばばばさん
それは誤解です。本当に自分が間違いをしただけです。

本当に、ご迷惑おかけしました。
21ダマスカス ◆X.CznCPQ :02/03/17 00:02
>>17
オイオイ(藁
文体が違いすぎるぞ
ダマスカス=ベレットだって知ってた?
23 :02/03/17 00:11
>>22
シラナカターヨ(ゲラ
2414:02/03/17 00:29
>>20クン
此処には、他サイトと違って、理解に苦しむ馬鹿が居ますんで
あんまり馬鹿には構わない方が良いです。
その時は脳内アヴォーン(脳内削除の事)すればいいんですよ
板の中には有効な情報も有りますし
25ASURA:02/03/17 00:47
24>名無し迷彩さん(合っていますか?)
ありがとうございます。
今度からは、まともなレスが立てられるように勉強します。
本当に、ご迷惑おかけしました。
26ダマスカス ◇X.CznCPQ:02/03/17 01:38
ダマスカスってうっとおしいんだよな…
お前ら専用の隔離スレあるだろ。
誰も出張要請出してねーんだからでしゃばって来るんじゃねーYO!
27(T-T):02/03/17 01:48
>>1
あのね、トイガン語るときはアニメの話は×なのね。
たとえばパイソン語るときはシティーハンターの話はあえて避けるのね。

なぜかって?そりゃ(一部頭のおかたい)銃マニアにとって
アニメのいい加減な銃の描写が許せないからなのね。

それに昨日今日トイガンを触るシロートは見てて面白くないのよ。
仮にも銃、シロートが妙な事件でも起こしたら自分が困るからね。
28ASURA:02/03/17 02:01
27>すいませんでした。
自分は、さすがにゲームでは使おうと思っていませんが、
コレクション的なモノとして欲しかったんです。
ご指摘ありがとうございました。
2914 ◆SEXPbzw6 :02/03/17 04:04
>>28クン
まぁ そんな謝ってばかり居ないでさ 折角の2chなんだし(w
もうちょっと気軽に書くといいYO!
あんまり初心者ぽいと逆に相手にされなかったり叩かれたりするし

それと此処 名前欄書かなくても書き込みできるよ。
もし固定ハンドルにしたいんなら偽者防止のトリップがお勧め
>>26で早速偽者が降臨してるでしょ。(w
知ってたら御免 一応説明(コテハン減少気味なので、君の成長を期待して)

名前欄の所に名前を入れる時は 君だと ASURA と入れるだろ・・
でも是ではASURAと打てば君のハンドルを名乗る事も出来る。
そこで名前の後に#打つ○に好きな数字    (例)ASURA#○○○○
>>21が本物の名前表示   >>26が偽者の名前表示
 ダマスカス ◇の後のCznCPQ の所が色が薄い方が本物・・って事 オオケイ?
では、今後の君の成長に期待してます。 よきガン生活を!
3014 ◆SEXPbzw6 :02/03/17 04:13
うおっ! 偶然付けたトリップが、SEXPbzw6   
こんな中学レベルの単語に脊髄反射してる自分が
なんか嬉しいような、照れ臭いような、コッ恥ずかしいような

そんだけ・・
31 :02/03/17 09:55
↑あんたすげ〜よ、マジで(笑
32ダマスカス ◆X.CznCPQ :02/03/17 22:57
>>26
うっとおしいか、、、スマソ
だがあのスレは俺ももう手をつけないことにしたんで許してくれ。
あとベレットじゃねぇぞネタだろうがな。本気で言ってんだったら面白いがな。
33名無し迷彩:02/03/18 12:54
スベースお借りします 多分此処を訪れる初心者と思われる?方はお読み下さい

まず 2ch住人はスレットの乱立を嫌がる傾向にあり安易に立てると叩かれる
事がよく有ります スレッド立てる時はまずスレット一覧で確認した後
 ctrlキー + Fキー でガイシュツか否かを確認
又 ロビーなどで古参コテハンさんに提案して意見を伺うのも良いかも

板でのチャット状態は止めた方が得策です。大事なお知らせや直前カキコを
他の人が見逃してしまう事も有りますので。 あくまで掲示板として利用
して下さい。・・・・・出る杭は打たれる これ定説!
コテハン騙りが続出してますので このスレの>>29 を参考に御願いします
多分 最初は叩かれたりして凹む事も有りますが>>24 を参考に・・・
   ↓を参考に色々見て回って板の空気を読めば大体オオケイです
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1005328140/l50
では よき 駄目人間生活を      バイバイ〜
34名無し迷彩:02/03/18 20:53
さて、仕事も終わったし、続きでも・・・逝っとく?

では、2ch流ネチケットに付いて騙ります。 各スレットごとに少しルールが有ります
例えば 初心者質問スレッドでのネタ(嘘質問・嘘レス)禁止・
お答え下さった方へのおふざけお礼忘れ・聞き逃げ・過去レス無視 等です。
特に初心者質問スレッドでは親切なコテハンさんが多いので御礼は丁寧に・
 地元スレの気まぐれage 地元スレではage役の方が居られるのでageは
御任せしましょう。
 新規スレッド発見の場合 もし立てたてホヤホヤのスレならお約束が
有ります。 この好機を逃さず 2ゲットーズサーッと書きましょう。
しかし中にはとんでもない糞スレが存在します。(大体レス50止まりの
 そんな時には、 逝って良し! 糞スレ立てんなヴォケェ! とか
回線切って首括れ! とかが定説 AAを貼っちゃうとかも良いかも
 名テンプレート臭 三国戦国板様より 【かっ関羽って・・・】スレ
http://salad.2ch.net/warhis/kako/991/991996204.html
暇で死にそうな時にでも見て下さい。500位までは笑えます(w
では また 暇な時書きます       そんだけ
35名無し迷彩:02/03/18 21:52
さて 再びネタを思いついたんで ネタでも・・・聞いとく?

では2chサバゲ板の名物に付いて騙りますね。特定スレッドにしか失言?・・・
いや 出現しない人が居られます。(比較的好人物な方です 通称 猫タン
例えば・・・wwwーcat殿などが、定説です?(藁藁猫とも呼びます
コンパクトガバ・人肌加熱・WA・等の単語で検索HITします(嘘
 猫タン発見の場合 苛めてはいけません。彼は友好的に接すると
藁える御方です。又 wwwーcat殿の尾っぽを見逃しては逝けません。
(マグな銃はまぐいぜえ!)(趣味はエアーガンだけです。本当です。)
(最高待遇でお願いします。)(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪)等の種類有り
かなり理解不可能な部分が有りますが    多分・・・・慣れます
是非 一度 猫タンのソウルを感じ、戯れてみては如何でしょう?
 ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪殿 専用スレッド?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1008837717/l50
明日の光が見えなくなった時にでも見てください。 きっと諦めがつきます
では たぶん 気が向いたら書きます     そんだけ
36名無し迷彩:02/03/19 03:21
さあ 寝る前に何か書きたいんで 書いときますか?(自問自答)

では2chでの駄目な漏れに付いて語りますか?(自問自答)・・・うん?
最近気が付いたんですけどね、クリスマスサバゲ板で過ごしたんですよね・・
ええ 勿論 銃持ってました。・・・大丈夫・・・僕狂ってませんから・・
そう云えば、クリスマス此処で過ごされてる方 結構いらっしゃいました。
正直 安心しました。・・・ええ 僕は負け組みですから 平気です・・
実は3月12日で遂に28歳になりました。  やっぱり此処に居ました。
無論 銃磨いてました・・・・こんな自分が猛烈に嫌に為ってます
・・・つまり 僕は駄目人間って事です。・・・スイマセン スイマセン スイマセン
 実はイブの日 カップル板にちんこのAA貼りまくってたのは僕です
ゴメンナサイ  嗚呼 御願いです 神様 僕を削除して下さい、・・・

こんな恥ずかしいレスやスレ立ててしまった時は此処では なかなか削除
出来ません。 安易にスレ・レス立てるなと教訓です。
       サバイバルゲーム板@スレッド削除依頼
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/984497565/l50
マメにお気に入りスレが依頼されてないか見てください 駄スレの山です
では たぶん 私は明日これを見たら後悔してる筈   そんだけ
37ななし:02/03/19 18:12

38名無し迷彩:02/03/19 18:15
いい加減終了しろ。
39名無し迷彩:02/03/19 19:54
           削除依頼出しとけ

    ・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・
40名無し迷彩:02/03/20 10:47
名無し迷彩のクソ日記終了?
41名無し@お腹いっぱい:02/03/23 10:42
ハドソンから出る予定のジェリコ941 は使えるのか?
何でよりによってハドソンなの・・トカレフでコリゴリ
42名無し迷彩:02/03/23 12:51
>41 ハドソンのジェリコは
発売日未定といいながら1番で予約を受け付けてるみたいですね
できれば初夏までには発売してほしいものです
ガバのクローンはいっぱいあるのにCZ系のトイガンは少ないですから・・・
KSCのCZ75より元気に動けば言うことなしです
43名無し迷彩:02/03/23 12:56
トカレフの脅威再来の予感・・・・
44名無し迷彩:02/03/23 13:12
>>41
アニオタの要求を受け入れるのがハドソンだからだろ。
某銃を「ノワールの銃」という名前で発売したり。
45名無し迷彩:02/03/23 13:39
>44
>某銃を
しょうがないでしょ、WAがオリジナルメーカーの版権持ってて、利益が
出ないぐらいの金額で契約しないとライセンス許可しないって言ってるんだ
から。
出してくれるだけでも有りがたいのだから、ハドソンが嫌な人は素直に買わ
なきゃいいだけだと思うし。
ジェリコが欲しいならビーハイブのモデルガンにするという手もある。
46 :02/03/23 14:41
本当のアニオタならハドソンのジェリコではなく大日本技研のジェリコを買うべきです
大日本技研のジェリコはビバップの作画用に作られたものを複製したものなのでまさに本物といえます
おまけでレーザーサイト(ビバップオリジナル・実際にレーザーは出ない)もついてきます
47名無し迷彩:02/03/23 15:38
なんかのアニメで出てきたデリンジャーを発売したのもハドソンだったな。
48名無し迷彩:02/03/23 17:54
>47
ありゃパッケージ変えただけだし
49名無し迷彩:02/03/23 18:23
>48
メッキも違ったしピンズ(笑)も付いてた
50APS ◆ChL6C6So :02/03/23 19:00
>41.43
トカレフはあんだけガススペースも少ないしスライドも薄っぺらいから俺的にはあそこまでやれただけでも凄いと思うが・・・
(まぁ、マルゼンのPPKの方がさらに凄いが)
だからジェリコもある程度は期待できるんじゃない?
KSCのG17ぐらいは動きそうだけど。
51名無し迷彩:02/03/23 19:12
グリースガンで威信を回復したつもりなのか、ハドソン!
漏れのトカレフは(2丁)ガス漏れ漏れだ!

でも、ちょっぴり期待
52 :02/03/23 19:14
でジェリコ改良verをスライドとセットで別途発売か(w
53名無し迷彩:02/03/23 23:15
正直アニヲタくらいしか買わないだろうなぁ…
54名無し迷彩:02/03/24 01:14
>53
そ〜かな〜
半々かもともとジェリコ(Czクローン)が好きなヤツの方が多いくらいだと思うんだけど
欲しい欲しい言ってるアニオタに限って実際にでたら買わないっての結構あるみたいから
55名無し迷彩:02/03/24 01:31
正直、アニメに出てるって聞くまでこの銃の存在をほとんど意識しなかった。
56名無し迷彩:02/03/24 02:40
>53
いいかげんベレッタグロックGM系には飽き飽きしたので俺は買うYO!
57名無し迷彩:02/03/24 07:04
>>53それは言えてる。マルイのイーグルはWAのおかげで販売中止になるし・・・
58名無し迷彩:02/03/24 07:20
>>53>>56の間違い 
逝てきます〜
59APS ◆ChL6C6So :02/03/24 15:24
暴走特急でも出てたよage
60名無し迷彩:02/03/24 18:18
暴走特急はベレッタM12Sしか覚えてねえ
61APS ◆ChL6C6So :02/03/24 18:26
名前忘れたけど、白髪でリーダーみたいな人。
62名無無道:02/03/24 19:54
>>53
漏れは買うよ。もともとIMI好きだし、CZ党だから。
でも好きな銃がいきなりアニメに出てアニヲタ銃になっちゃうのはいやだよね。
63  :02/03/24 21:20
>>62
Czなんてマニアが喜ぶ名銃だがアニメのおかげて
アニヲタ銃に・・・アニメ恐るべし
64名無し迷彩:02/03/24 21:32
アニメ・ゲームのせいでヲタ銃になった銃、いとあわれ・・・。
P90もFAMASもCZもジェリコもP99もベレッタM1934もDEもみーんな犠牲。
全部好きだったのにやりきれない。
そういえば最近好きだったスチェッキンが犠牲になったって
嘆いていた人がいたけど、やっぱり何かに出たのかね?
かわいそうに・・・。
>>64
ナジカとかいうのだったと思います<スチェッキン

M1934、ファーストガンダムにも出てたのになんで今ごろになってからアニヲタ銃になったんだろう?
66コンバットムガァズゥイィン:02/03/24 21:55
>>65
ノワール



67名無し迷彩:02/03/24 22:29
WWII以前の長物アニメで使ってもらえないのか?
38式やM1ガーランド、2Dの目の大きいやつが持っていても
いいからさぁ
68名無し迷彩:02/03/24 23:03
>67
一応、件の「ナジカ電撃作戦」でドイツのFG42とか出てきて、
DVDのパッケージにも使われてた、って流石にマニアック過ぎか(w
>>67
PS版ですが、ToHeartでレミィのお父さんがガーランド持ってました。
70名無し迷彩:02/03/26 04:57
>68
リラタン・・・(;´Д`)ハァハァ
71名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/26 11:59
そういやコンバットかGunにジェリコのフルオートがのってたな
72亜戸無:02/03/27 10:51
                        
          z‐                 
          ー                                   
73名無し迷彩:02/03/27 11:13
ココハ ヲタ銃ニナッタ カワイソウナ銃ヲ悲シム すれデスカ・・・?
74名無し迷彩:02/03/27 11:28
銃器描写がまともなアニメ・漫画ってあったっけ?
うすね正俊くらいかな……。
75  :02/03/27 19:53
ヲタ銃でいいからレアなやつ
エアガンで出て欲しい
どうせアニメ見ないから関係ないし
76名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/27 22:47
>>74
ワイルド7はそこそこだと思う。あとナジカ。くやしいけどリアル。
77好きだけど:02/03/28 00:11
>76
M16が水に浮いたりな。<ワイルド
78名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/28 02:51
なにげにウッズマンフロントサイトないけどね
79名無し迷彩:02/03/28 06:30
>78
いや、アレは銃身切ってあるからあれでいいんだ。問題はどう見ても22口径
じゃないって事だ。

後の新ワイルドだったかで、ボアアップしたとか後付け設定がでていたが、
ウッズマンの構造でそりゃ無理だっつーの。
80名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/28 17:06
>>79
たしか357だったよな<新ワイルド
バイクの上で撃つから22口径なんだろうか・・・・
でも親分はパイソンだし・・・・ねぇ?
81名無し迷彩:02/03/29 02:19
ワイルド7、原作では44マグナムも撃ってました。
だから357ごときならぜんぜんOKです。
いつの日かウッズマンで50AEとか480ルガーを撃って欲しいです。
82名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/29 11:47
話がずれてきた。マターリ軌道修正。
ジェリコ、いったいいつ発売なんだろうか?今春には出るかな?
83名無し迷彩:02/03/29 23:13
>>82
出るって話だが、どうだろうね?
ハドソンのほむぺ見る限り、詳細情報はないし。
>>64
漏れもスチェッキン好きだったよ。どうしてこんなことにねぇ(´д`)_且~~
84名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/30 11:11
>>83
でもスチェッキンはどっかからカスタムで出る予定だったはず。
IMFだったかな?いちおうナジカ感謝。
85名無し迷彩:02/03/30 23:18
>>84
そうなんだよな。オタ銃化したからこそ商品化してもらえるという経緯があるのは
否定できない。ジェリコだってそのビバップとやらがなくては日の目を見る事も
なかったんだろうし、CZの1stなんか典型的な例だろう。
複雑な気分だ・・・。
86名無し迷彩:02/03/30 23:36


     素直に喜ぼうぜ!
87名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/31 09:33
はやくでんかなジェリコ
88名無し迷彩:02/03/31 12:00
>85、同意。

なんだかんだ言って
アニメ・ゲームで出てる銃の方が
売りやすいってのがあるだろうからな〜

今販売している銃の中でそういったメディアに出ていない銃なんて
どれくらいあることやら・・・

オタ銃って呼ばない方がもういいのかもな〜
8983:02/03/31 16:20
>>85
禿どう。
アニメとかの影響でモデル化されたとしても、それが今まで切望されていたモデルだったなら
素直に喜びたいけど。
ほんと、複雑だね。
>>84
レスどうも。でも、あれって動くの?ガス風呂のスチェッキンだしてもらいたいなぁ。ヽ(´ρ`)ノ
90名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/04/01 22:07
>>89
動くらしいよ。聞いた話では。メタルギアでで火がついてクリンコフでたら漏れは
10本ギア2買っちゃる!!
91名無し迷彩:02/04/02 18:36
ジェリコ出すならただの941よりF系がいいなあ。無理だろうけど。
セイフティがスライド側にあるのは嫌だ。
92名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/04/02 21:40
>>91
Fってたしかフレームにセイフティがあるやつだろ?
CZカスタムしてつくれるぞ。やった人もいる。
93名無し迷彩 ◆Ewn1AX62 :02/04/05 08:14
本物のジェリコ941が載っているHPです。
http://world.guns.ru/handguns/hg44-e.htm
94名無し迷彩:02/04/05 23:02
ハドソンがグリースガンのサウンドサプレッサーを発売するらしい、って
ジェリコまだかい!!

>>90
ありがトー。確か腕のほうにかいてあったね。
95名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/04/07 21:50
まだでないのか・・・・・。
なにやってんだろうねハドソン。
96ガオペンギン:02/04/15 18:00
中小企業に無理言っても・・・・。
97名無し迷彩:02/05/10 09:34
ケンシロウがM14もってた
98名無し迷彩:02/05/10 22:37
しかしグリスガンでひっぱるね。ジェリコは夏かそれ以降だね
99マルシン!!:02/05/10 22:40
100名無し迷彩:02/05/16 17:08
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ<うぇ〜ん 200だぢょー
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
101名無し迷彩:02/05/16 17:30
>>100
( ´_ゝ`)プッ
102名無し迷彩:02/05/16 17:40
>>100はわざとやってる気がする。
103名無し迷彩:02/06/01 07:20
>1のASURAよどこへいった?立逃げか?
104名無し迷彩:02/06/01 22:14
なんだかんだで100超え
105名無し迷彩:02/06/10 02:52
まだかな?まだかなぁ?
106名無し迷彩:02/06/10 04:40
6月中旬 トカレフ TT-33 ヘビーウェイトモデル \18,000- て、いいがげんに四郎!!
ハド損!!
107名無し迷彩:02/06/10 04:53
安心しろ。ハド損はしっかり企画倒れしてくれるさ。
108名無し迷彩:02/06/13 21:03
グリースガン・サウンドサプレッサータイプねぇ・・・。


サプレッサーだけ別売しろよ!
早くジェリコ出してくれよ!
もう夏だよ!
109名無し迷彩:02/06/18 23:14
>108
ジェリコは来春に発売だな(w
俺も期待してたのに…つなぎに買ったCZもそろそろ飽きてきた
110名無し迷彩:02/06/19 13:00
ハド損、逝ってよし!!
111名無し迷彩:02/06/19 13:01
ま、どうせ出てもゴミに等しい物だろうが・・・・・
開発中止という噂も聞くが・・・
112名無し迷彩:02/06/20 03:13

   
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::ハド損は糞企業かぁ・・・
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
113ドラグノフ:02/06/20 04:02
このレスの人を全て敵に回しても良い!新ユニットを組み込んだ(元になってるマルゼンのPPKもガバのエンジンになったしね)冬でも動くトカレフが欲しい。
酷寒のロシアの大地にはハードなブローバックがよく似合う
114名無し迷彩:02/06/20 04:29
>>113
レスでなくて、スレな。
115名無し迷彩:02/06/20 17:45
>113
夢なら独りで見な
116名無し迷彩:02/06/22 05:36
みなさまもご存知のように現在ひろゆきが
DHCに6億円請求されて大ピンチです。

【インフォシークのアクセスランキングでDHCを一位にしましょう!】

インフォシークで紹介されればどうしてこれが上位にあるなどの解説を詳しくつけてくれます。
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking_sogo_if.html&svx=120
さらに、「めざましテレビ」「テレバイダー」「4ch(MBS)ぷいぷい」
さらにはパソコン雑誌「週刊アスキー」などでも扱われます。
すると他局でもやるようになり、しぶしぶ東京キー局もやるようになると思われます。
下手なF5よりこっちの方がマシです。
他板の方々にも手伝ってもらい、検索数を上げまくりましょう!

http://www.infoseek.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=DHC&internet=+%B8%A1%BA%F7+&btnchk=1&lk=noframes&qp=0&nh=10&svx=100600

尚、この作戦でインフォシークに負担がかかる可能性があるので
インフォシークの広告をクリックしましょう。
いままでの流れ(FLASH)       
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html
http://mikan.ath.cx/bbs/cgi-bin/source/mikan_0017.swf
---------------------------------------------------------------------------------
いろいろな板に貼り付けていただくと幸いです。
117名無し迷彩:02/06/23 02:51
age
118名無し迷彩:02/06/23 03:29
い、今だ1000ゲットォ!!         
 .∧ ∧ =-                          
 (゚Д゚;) ≡=-         
 ⊂┯⊂)  ≡=-                  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-           
   し\J   =-    今だ!1000ゲットォォォォ! .        
  (( ̄(◎) ≡=-       ∧∧   )      (´
             .   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.   
                      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.  
                                      
119メカ中:02/06/23 03:56
…で結局、立ち消えでしょうかね、ジェリコ?
120名無し迷彩:02/06/23 04:09
たぶん立ち消えだと思うぞ。
良くても今から1から作るってとこじゃない?
121名無し迷彩:02/06/25 16:49
>116
宣伝なら他でしな。
気にくわねぇんだよ
気にくわねんだよ
122名無し迷彩:02/06/26 14:33
2ちゃん閉鎖、現実みおびて来たな。
「(有)谷澤動物病院」の件、ひろゆき敗訴400万円支払い命じられる。
123名無し迷彩:02/06/27 02:39
>122
DHCに敗訴したらの話だがな。
まーそんなことよりジェリコは立ち消えだな。
124名無し迷彩:02/06/27 15:09
あれ?ジェリコのモックアップ、今年入ってからどっかのイベントで見た気が
するんですけど。ハド損のブースで。あれは幻覚だったの?ねえハド損さん(w
125名無し迷彩:02/06/27 23:24
>124
実際に動く試作品が出展されてたとしても、
近いうちに確実に製品化されて出荷されるとは確信出来ない。
ましてやモックアップごときでは。
126HPよりコピペ:02/06/30 00:23
先に、当社広告にて発売予告をしております
ハドソンジェリコ941・ガスブローバックは、都合により新春発売となりました。
ご了承ください。


127名無し迷彩:02/06/30 02:16
>>126それ去年の年末からあったぽい。
128名無し迷彩:02/06/30 02:17
それワザとのこしてあんのかもな(w
129名無し迷彩:02/06/30 07:55
ハド損のことさ、でてもガス漏れするさ。
130名無し迷彩:02/07/01 01:20
>129
でも最近でたトカレフのHWは、
今のところは漏れないって聞いたけど?
今のところは、だけど。
131名無し迷彩:02/07/01 01:26
いじれば使えるレベル、結構当たるし、パワーも十分
132名無し迷彩:02/07/01 06:37
それでは、ハド損からハドソンにようやくなったと言うことか。
133名無し迷彩:02/07/01 16:00
ってことは期待していいんだな。
134名無し迷彩:02/07/02 08:58
でもジェリコが今年中に出かはわからん。
135名無し迷彩:02/07/02 09:07
-07月01日 M3A1用「サプレッサー」特別限定販売30個だそうです・・・
早くだせージェリコ!!

136ドラグノフ:02/07/02 09:27
(期待)トカレフのエンジン積み替えモデルが出て、HW、クロームメッキが出て。
それからでいいジェリコは。でもガリルにしろ今使ってるのかねジェリコ。一応イスラエル軍制式と言うことになってるけど。
137名無し迷彩:02/07/02 09:46
2〜3号前の「SAPIO」のイスラエル特殊部隊の記事でハーフシルバーのジェリコを使っている私服隊員の写真を見た。
スライドシルバー、フレームブラックでなかなか格好良かった。
138名無し迷彩:02/07/02 20:41
カーペンターの吸血鬼ものの映画で,吸血鬼ハンターのリーダーがシルバーのジェリコを使ってたな・・・
139名無し迷彩:02/07/03 22:06
久々に更新されてると思ったら,ハーロックの銃かよ!
140名無し迷彩:02/07/04 00:36
ジェリコたんハァハァ
141名無し迷彩:02/07/04 22:21
>136
ジェリコのバリエーションがでるならフレームにセイフティがある奴がいいな

しかしジェリコは旬を過ぎてしまったな
もっと早く出せばアニオタにも売れたのに…
いや痛いアニヲタに買われてその辺で暴発させられるよりましか?
もう本当に欲しい奴しか買わないだろう←当然あまり売れない

それとも来春までにはジェリコネタが何か控えているのか?
142名無し迷彩:02/07/05 15:35
しょせんハドソンはハド損さ。
143名無し迷彩:02/07/06 00:51
ビバップ再放送?
144名無し迷彩:02/07/06 01:18
>143
映画版のTV放送にあわせてジェリコ販売とか…
145921:02/07/06 10:48
>>144ソレイイ!!カウビ万歳。
146145:02/07/06 10:51
他の板から来て名前かえんの忘れてた・・・。
鬱だ氏のう・・・。

147名無し迷彩:02/07/06 11:41
ループになるかも知れんが、ヲタ銃でもなんでもいいからジェリコが早く欲しい。
何故かCzより好きなんだよな。ジェリコの方がシャープで男っぽい感じがする。
148名無し迷彩:02/07/06 16:07
発売されても初期ロットは買わない。
149名無し迷彩:02/07/06 16:10
>>148
初期ロッドで生産打ち切り罠
150名無し迷彩:02/07/06 16:14
>149 不吉なことを言うでない。妙にリアリティがあるじゃないか!
151名無し迷彩:02/07/08 15:47
ジェリコ!!ジェリコー!!
152樹里子:02/07/08 16:06
な〜に?よんだ?
153名無し迷彩:02/07/09 14:35
またかハド損!!トカレフはええっちゅうねん!!
ジェリコ出せやジェリコ!!買う気がなくなるわ。
154名無し迷彩:02/07/09 19:29
ハドそんだめならよそのメーカーでもいいからだしてもらいたい!
版権の問題とかあるんかな?
155名無し迷彩:02/07/09 19:45
あくまでもIMIかマグナムリサーチ社の方の問題じゃないの?まあ、
ベレッ○社みたいにわ社と組んでサイバーン!!な事は無いと思うけど。
やっぱりどっか半端な感じがして企業的には扱いづらいって事じゃない?
DEみたいなインパクトも無いし。漏れはジェリコ好きだけど。
156名無し迷彩:02/07/10 20:30
日本で最初にジェリコが使われたマンガは
90〜91年頃だったと思うが「押忍!空手部」です。
Gun誌で紹介された数ヵ月後に劇中で悪役が「ジェリコ941だ・・・」
と言うせりふとともに撃ってました。
157名無し迷彩:02/07/13 14:11
           ジェリコワッショイ!!
     \\   ジェリコワッショイ!! //
 +   + \\ ジェリコワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


158名無し迷彩:02/07/13 16:51
マルイが電動ジェリコ出してくれたら…
159名無し迷彩:02/07/13 17:16
電動は勘弁して・・・(苦笑)
160名無し迷彩:02/07/13 17:21
某ビバップの放映からかなりたってるから、
ヲタ関係にも売れるという旨みが無くなったのが痛い。
時間がたてばたつほど発売中止率は高くなるだろうな。
元々はCZ75のコピー銃だから一部マニアには逆にうけが悪いし。
ハドソンがダメなら絶望だろう。
161名無し迷彩:02/07/23 18:56
>160
そうなのか?
162名無し迷彩:02/07/23 19:20
オタはぶり返す。某陣内さんのムヒのCMじゃないがな。
また、ぶり返して、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
163名無し迷彩:02/07/23 20:43
ジェリコはトカレフHWに不具合問題が出るかどうかを確認してからの発売なのかな?
トカレフHWは各部をリファインして新バルブ搭載だそうだ
技術の蓄積に期待する
とりあえず動くジェリコ希望
164メカ中:02/07/23 23:59
まぁ、コアのファン層は皆買う気がしますけどね
165名無し迷彩:02/07/24 01:11
まったくだ。
一応製作は進行しているっぽいんだが・・・。
166名無し迷彩:02/07/25 07:56
日本刀の斬撃を受け止め、つばぜり合いのできる拳銃。
というキャッチコピーで発売キボンヌ。
167名無し迷彩:02/07/26 01:24
>>166
それイイ(゚∀゚)!!
168名無し迷彩:02/07/26 01:25
sonnani
hitoride
iroirona
sureni
kakikosite
tnosiidesuka??
169名無し迷彩:02/07/26 01:26
tのしいですか??>>168
170名無し迷彩:02/07/26 01:27
167=169
171名無し迷彩:02/07/26 01:31
170=167
クソボケ170、俺じゃねえぞ。このカス
172名無し迷彩:02/07/26 01:31
167=169=171
173名無し迷彩:02/07/26 01:38
って、来春て言うてなかったか?<クリス・ジェリコ
174名無し迷彩:02/07/26 01:42
去年から来春て言ってるのでもう過ぎたよ〜
175167:02/07/26 02:59
>>168
ネットストーカー?
>>170=172?
適当なこと言ってウケ狙う人は嫌いです。逝ってヨシ。
IPなりなんなり判るのなら別人だと判るはずだが。
176名無し迷彩:02/07/26 04:36
ageんなバカ共
177名無し迷彩:02/07/26 05:00
sorry sage忘れてた。
178名無し迷彩:02/07/26 20:55
>166
説明書の片隅に
"これは玩具です 刃物を防ぐ用途には使用できません"
"つばぜり合いは決してしないで下さい 壊れます"
と記載される罠

ファーストは発売されるかも危ういジェリコの予約受け付けを
いつまで続ける気だと小1時間問い詰めたい…
179名無し迷彩:02/07/29 01:57
発売と同時に美射すの刀を第日本研が出すと馬鹿売れ










ない
180名無し迷彩:02/08/01 02:06
>>178
実は一応発売は確実だってのを知ってんじゃないの一番は。
で、他の小売店が意表突かれてる内に市場独占。対ヲタの販売枠GETして
利潤を貪る、と。そういう筋書きが密かに用意されてる予感がして
コワー。Σ(゚Д゚;)
181名無し迷彩:02/08/01 02:30
何でもいいから早く出てーヽ(`Д′)ノ
182名無し迷彩:02/08/10 09:24
まだ?
183名無し迷彩:02/08/15 21:29

-08月12日

ハドソンダイレクトに夏期休暇情報
を追加しました。

ハ損頼むからだして〜
184名無し迷彩:02/08/15 21:33
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1028846992/l50
まさかこのスレのようにならなければいが、、、、
185名無し迷彩:02/08/16 14:23
>>184
もしそうなら・・・酷いよハドソン!!遊びだったのねん!?(つД;)
186名無し迷彩:02/08/19 17:27
結局どなったのよ?
187名無し迷彩:02/08/19 17:50
ハードソーン!!!!!
応答ろ!!ハドソーン!!!!
188ガルマ・ザビ:02/08/19 17:56
謀ったな!ハドソ(以下略
189名無し迷彩:02/08/19 18:01
ハドソンはハ損に社名変更しますた。
190名無し迷彩:02/08/19 18:08
これがハドソン・・・・
191名無し迷彩:02/08/19 18:34
若いねみんな…発売予定=確実に発売ではないのだよ。
ましてこの業界、コンピュータゲームなんぞよりはるかに計画消滅率が高い。
ジェリコに限った話じゃないけど、諦めるのも大事。

昔マルシンにジェリコの試作品があったと元社員の人に聞いたけど、
あれってガスガンだったのかモデルガンだったのか…まあ今更絶対発売されないからどうでもいい事か。
192名無し迷彩:02/08/20 14:22
またやりやがったなハドソン!!グリガンにサプレッサーなんぞ
要らんちゅうに!!!早くジェリコカモヌ!!!!
193名無し迷彩:02/08/20 14:34
ジェリコMAXIで出るかもしれなかったらしいね。
CZのパーツが多数流用できたかららしい。
194ドラグノフ:02/08/20 16:58
とりあえずトカレフのHW調子良いよ。
だから近々出るんじゃないの?
195名無し迷彩:02/08/20 18:17
トカレフやM3はモデルガンの型を流用したからすぐ出たんだよ。
ジェリコは出すとしたら完全な新規。だから近々出るとは考えられん。
ショーとかに動く試作品が出たら信用しなくもないけど。
それよかマルゼンユニットで手持ちのモデルガンのガスブロ化した方がてっとり早いかも。
まあ一部の口だけで買いもしないモデルガン狂信者の反対は出るだろうが。
あとDE以外は厨房に受けない機種しか手持ちがないのも問題か。
196名無し迷彩:02/08/21 03:45
ハ損って予約が少ないから作らないわけ?
197名無し迷彩:02/08/21 04:58
>196
それは一理あるかも。
198名無し迷彩:02/08/27 18:06
お待たせしました。ハドソンジェリコ、11月発売を目標に、
最終調整に入っているようです。
GUN誌にニュースが載ってました。
199名無し迷彩:02/08/27 18:07
キタ━━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
でも来年の予感。
200名無し迷彩:02/08/27 18:12
来年の冬発売>寒くて動かない&初期不良>よって人気無し>カスタムパーツ出ない>売れない>忘れ去られる
ショボーン
201名無し迷彩:02/08/27 18:24
価格は17000円くらいだと書いてた。
202名無し迷彩:02/08/27 19:03
出すって言っといて出ないケースもあるからな。言ってるだけのメーカーもあるし。
ニュースとして情報を流してくれるぶんマシってもんか。
203名無し迷彩:02/08/27 21:28
なんか新型のブローバックシステムと書いてあったような気が…
マルゼンのアドバンストシュートはやめたのかな?
それで遅れてる?
204APS ◆ChL6C6So :02/08/27 21:53
>>203
ホントに止めてくれ・・・
嫌いなメーカーじゃないけどBLKメカだけはね・・・
おとなしくマルゼンのアドバンスト積んでくれよ・・・

そういえばガスBLKのSMGも開発中とのこと。
期待age
205名無し迷彩:02/08/27 21:57
ハドソンの型でSMGっていったらトンプソンか・・・
メタルフレームのガスBLK、つまらなそう・・・
206名無し迷彩:02/08/27 21:59
>>203
新型の「マルゼンの」ブローバックシステムなら良いンだけど・・・。
違うっぽいよなー・・・もうだめぽ?
207名無し迷彩:02/08/27 22:06
トカレフのエンジンを改良した新型ブローバックシステムです。
208APS ◆ChL6C6So :02/08/27 22:13
>>205
意表を突いてマドセンとか?
新規金型は考えられないからPPShと言う可能性も。
そうすればトカレフと併せて装備できる。
でも、予備マガジン1万こえそうだなぁ・・・
209205:02/08/27 22:16
Ppsh! それは思いつかなかった・・・
でも高いだろうなぁ・・・
210APS ◆ChL6C6So :02/08/27 22:19
PPShだったらプラフレームでも許すから早く出してほすぃ。
マドセンだったらプラフレームは許せん。
211名無し迷彩:02/08/27 22:21
多分従来トカレフや初代PPK/Sのような突起で引っ掛けるタイプをやめて、
P99のような切り替えバルブ式にしたという事では?
ただ俺は動く試作品が発表されるまでは信用せんぞ!
212名無し迷彩:02/08/27 22:47
ハドソンよ、信じてたぞー!
ちゃんとダシテネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213名無し迷彩:02/08/27 23:12
とりあえず出てくれりゃいいや
214名無し迷彩:02/08/28 06:51
215名無し迷彩:02/08/28 21:10
ジェリコって二種類の弾撃てるって聞いたけどそこらへんどなるの?
216APS ◆ChL6C6So :02/08/28 21:14
>>215
8mmと6mmのコンパチになります。
217名無し迷彩:02/08/28 21:53
>216
8mmのアウターバレルには.41AE、6mmのには9mmパラの刻印が入ったりしてな

ホントにそんなコンバージョンキットが出たら俺は一生ハドソンについて逝くよ(w
218 :02/08/29 00:10
俺ジェリコもハドソンも嫌いだが>>217に激同だな。
どうせここ見てんだろ、こーゆーの出してユーザーを驚かせろ。
もし出たら俺は必ず買うぞ(マジ)
219名無し迷彩:02/08/29 12:44
ハドソンHPから「ジェリコ発売延期のお知らせ」が消えている!?
220名無し迷彩:02/08/29 13:21
>>219
一瞬ドキッとしたが、恐らく表示領域の関係で消しただけと思われ。
221ドラグノフ:02/08/29 14:23
次回SMGはPPS43希望・・・・と言ってもたぶんステンMk2だと思うよ。知名度もあるし、金属用だけど金型もある。
222APS ◆ChL6C6So :02/08/29 20:50
>>221
そういえばステンガンがあったな・・・
完全に忘れてたよ。
コレもマドセンと同様プラで出されたら許せんけど。

まさかとは思うけどモデルガンの金型使って・・・・
Vz61って事はないよな?(w
「ニセモノは道をあけろ」とか言って。
223名無し迷彩:02/08/30 00:23
>>221
ステンってマガジン真横だよな。生ガス問題が結構深刻そうだが…。
気化室をわのNSLみたいにして対処できなくもないけど。
完全新規品だったら歓迎なんだけどな。

>>222
マルゼンとはユニットで提携してる関係だからそれはなさそうな気が。
というかマルゼンスコーピオンってMP5Kみたいにハドソンからモデルガンの金型譲り受けて
それを改修したものじゃないんだよな? 実はちょっと疑ってるのだが…。
224名無し迷彩:02/08/30 12:11
とにかく早く発売予定日が決まってほしいものだ。
225名無し迷彩:02/08/30 15:48
確かに発売日決まらないとナ・・
226APS ◆ChL6C6So :02/08/30 18:37
>>223
よく考えたらステンガンはNLSじゃないとダメだな・・・
スコーピオンはマルゼンの完全新規だと思うよ。
だってハドソンのヤツいろんなところでウソッパチだし。
227名無し迷彩:02/08/31 22:55
>226
ハド損だからな(w
228名無し迷彩:02/08/31 23:01
メカ自体はそんなに悪くないけどね、トカレフBだと。
ガス洩れとトリガーさえ直せばかなりのレベルだと思う。
あとは熟成の時間さえあれば・・・・・。
229名無し迷彩:02/08/31 23:34
>>228
実はあのトリガーの硬さはかなり本物に近いという罠。
中国の射撃ツアーとかで撃つとわかるが、あれぐらい硬くて雑なトリガーフィールだよ。
230APS ◆ChL6C6So :02/09/01 20:58
>>229
個人的にはあのトリガープルは好きだったんだけどね。
ただ、一般ウケする物ではないわな。
231名無し迷彩:02/09/01 21:34
大穴はMP5A5!
もちろんモデルガンの金型流用。
マガジンはマルゼンと共用。
232名無し迷彩:02/09/02 14:48
>>231
元々マルゼンKはハドソンのモデルガンの型使ったものだって。
その型を譲渡する代わりにグリースガンのユニットを作ってもらったんだから。
だからハドソンにはすでにMP5モデルガンの型はないはず。
でも・・・使用できる部分の大半がマルゼンKで、ハンドガードまわりと
スライドストックだけ追加したハドソンMP5A5は本当にありそうな気も。
233名無し迷彩:02/09/03 22:07
>>231
そーか!その手があったか!!
この際ユース製MP5を超えろハドソン!!!
234名無し迷彩:02/09/04 08:41
(´-`).。oO(ちゃんと出せYO!!全てのCB厨のために・・・)
235名無し迷彩:02/09/06 10:29
仕事中にチラっとしか見てないけど、昨夜の木曜洋画劇場の「ヴァンパイア」でハンターが使って
た銃、アレって何だ? シルバーだったけど、形状がジェリコぽかったが。相棒のシトはS&W PC629
だったような。
236名無し迷彩:02/09/06 14:41
>235
同意。俺もジュリコにに見えた。 
プレデター2の主人公もたしかシルバージュリコだったはず。
237名無し迷彩:02/09/06 15:08
買ったらはど損。
238名無し迷彩:02/09/06 15:23
>>235
ジェリコだと漏れも思ったけど、別のサイトではCz75のクローンって
書いてある所もあった。
239名無し迷彩:02/09/06 16:21
シルバー見慣れてないから、チラっとしか見えなかった時は「ぶれんてん?」とか
思っちゃったが、別なカットで見たらデザートイーグルデザインだたーよ。なので
大きさ考えるとジェリコだろーね。

>>238
 ジェリコも一応Czのクローンとされてるので、ジェリコという名前を知らなか
ったか、マイナーだと思ってCzの名前を使ったかではないかな?
240名無し迷彩:02/09/06 21:14
シルバーもいいな〜。
241名無し迷彩:02/09/08 22:06
たしかTAXIでもちらっとでてたな
242名無し迷彩:02/09/09 00:10
ベッソンの映画は日本人には馴染みの薄い銃が
良く出るからね〜・・・ってアレ?
やっぱりジェリコはマイナーってことか!?
243名無し迷彩:02/09/09 01:11
馴染みの薄い銃ってだけでも発売する意義はある!
・・・が性能は期待しちゃいけないかな?
244名無し迷彩:02/09/09 03:35
>>243
それを使いこなして、当てられるようになる事こそロマン!それこそ真の漢さ!!
俺も発売する事自体に大きな意味があるに一票!
245名無し迷彩:02/09/09 22:47
う〜むっ!
MGC、KSC、表明だけしてケツまくって逃げた東京○イ・・・・みんなCz75では負け戦。
Cz系はガスBLK界の鬼門。
そこへ敢えて挑戦するハドソンには賞賛の拍手を惜しまないよ。

あっ、俺はジェリコを癌誌で始めて見た時から惚れた人だから、もう10年は前のような。

・・・○シン忘れてた。
246名無し迷彩:02/09/10 00:32
人づてで聞いた話だし、場所が場所だけに信じる信じないは勝手だけど
どうやら装弾数は25発で決りみたいだね。・・・もっと情報でないかねえ。
(間違ってもノンホップ仕様!!とかは聞きたくないが)
247名無し迷彩:02/09/13 20:50
25発かぁ。
じゃあ弾倉は亜鉛ダイキャストのむくかな。
重量はそこそこにはなりそうな予感。
ヘビーウエイトのも出すだろうし。
248名無し迷彩:02/09/15 08:04
いいねえ、いかにも鋼の銃ってイメージだな
249名無し迷彩:02/09/16 22:48
メジャーな銃ばかりで飽きてたんだ。
期待したい。
250名無し迷彩:02/09/18 22:35
メジャーな銃の競作というのはこの業界の昔からの慣習みたいなもんだからねぇ。
でも俺の小遣いじゃ買いきれないだけの種類は出てんだよなぁ。
251名無し迷彩:02/09/20 21:28
そろそろ広告で何月ごろ発売予定とかでんかなぁ。
252名無し迷彩:02/09/20 21:35
来年のような・・・
253名無し迷彩:02/09/21 08:49
今月号のGunには11月発売と書いてあった。
254名無し迷彩:02/09/21 10:23
そういえばあそこのHPは発売してからモノを掲載するんだよな・・・
なかなか情報が出ない訳だ。失念してたな・・・。
255名無し迷彩:02/09/21 12:56
GUNによれば新型BLKエンジンで11月発売を目指して動作テスト繰り返してるとか・・・



えらいこっちゃ
256名無し迷彩:02/09/21 13:39
まだ13ヶ月もあるのか・・・
257ドラグノフ:02/09/21 15:08
でもホントジェリコと一緒に出るSMGなんでしょう?
色々お店回ったりして情報収集してるのだが、ジェリコが年内に出るという情報は帰ってくるが、それと一緒に出すSMGの方はさっぱり。
ジェリコは別にどうでも良いがSMGの機種は知りたい。調べた範囲内ではステンはやっぱりガスでは無理だそうだ。
売れるとなるとベレッタあたりかと思うんだけど・・・
258名無し迷彩:02/09/21 15:14
ベレッタは・・・たとえSMGでも某メーカーが黙ってるかな?
259名無し迷彩:02/09/21 15:20
スレ違いになってきてるけどベルグマンとかは?
260名無し迷彩:02/09/21 16:56
>259
ソレもステンと同様の理由から難しいと思うが
261名無し迷彩:02/09/21 17:46
MP40は?
262名無し迷彩:02/09/21 19:22
トンプソンだったりして・・・
個人的にはモーゼルカービンきぼんぬ
263名無し迷彩:02/09/21 19:30
MP5A5だろ。
264名無し迷彩:02/09/21 20:15
トンプソンのM1921をドラムマガジン付で出して欲しいなあ。
マルイのパチモン・トンプソンは要らん。
265ドラグノフ:02/09/21 20:23
某メーカーもSMGなら共存共栄で許すんじゃないですか?
新規金型についてはショップの話ではあそこは一月あれば図面から起こせるって言う話だから何が出てくるかわからない。
まああそこの拘りを考えると「オープンボルト」「本体は強化プラ」「それでいてリアル」なものが出てくるでしょう。
アニメ関係も結構好きなメーカーだから人気アニメも要チェックだな。
266名無し迷彩:02/09/22 01:09
え?あそこってそんなに技術力高かったン?
267名無し迷彩:02/09/25 22:09

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ジェリコ941まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
268名無し迷彩:02/09/27 21:48
ハドソンのちょっといいトコ見てみたい!あソレ
イッキ!イッキ!イッキ!イッキ!
と言いつつホッシュ。
269名無し迷彩:02/09/28 04:24
やっぱりIIコンのマイクに向かって
ハ〜ドソ〜ン!
と、叫ばなくてはいけないのだろうか・・・
270ASURA:02/09/28 07:45
ハド損だからな
271名無し迷彩:02/09/28 16:17
せめてジェリコが出るまではこのスレに残ってもらわねば!
そして祭りだ!!
272名無し迷彩:02/09/29 22:07
ジェリコにアンダーマウントがつくとこうなるわけか…
http://www.isayeret.com/weapons/handguns/jericho/jericho-5.jpg
なんかかっこ悪いな
273名無し迷彩:02/09/29 23:40
>>272
そか?俺はあのいかつい感じも良いと思うけど。
よっぽどベレッタとかシグのアンダーマウントの方が
ダサい形だと思うけど。まあ、人それぞれということですか。
274名無し迷彩:02/09/30 23:28

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ジェリコ941まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
275名無し迷彩:02/09/30 23:46
>>272
57っぽい。
276名無し迷彩:02/10/01 00:41
           ,_.. -ー-、_|(、_  _
        '、ー-‐''    `ミ  ̄ ミー-、)y
       z‐''`    ..r、          `ーッ
   _....('ー''´   ル、ソ´  `''ー''^ー-=、)、   `'ーy
  、.__ン' ..r'(_.-'"  r-、 ル、ト、 、ミ   `ー^'ーz_ ゝ
  ,ゝー'    | r'^jノ .⊥,,_` `'ッ) ミ      `ミゝ‐
  ⌒'ー-ッ'  レ(  ‐'´___  `  `)  ミ      ぐ
     -‐'⌒ーjテ  `┴`  ゞ´了 ミ       `ッ
         ノ       r′ 彡‐'⌒j    了⌒'
        ヽ.ー、     :    r‐' ノミ y'⌒'
         〈、__      :    lr-r'^  r'^
       ==='''テ´    :  '、ー- 、ルj^´`
          `7    ノ_..-''^ii   `'''ー-、
           `''ー〒"/  .||      ミ}
      __,.. -‐- 、..._}/    ||   _.-‐''^''ー-、,,,,_
     '^''ー-、  ミ=ーr|  r‐'''´_.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
┏━<スパイク>━━━━━━━━━━━━━━━
┃あんまり待たせんなよ・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
277名無し迷彩:02/10/02 01:00
>272
コレ、ポリマーフレーム?
278名無し迷彩:02/10/02 15:09
よし、ハドソン!それもモデルアップシル!!特殊部隊房と
イティロー系ガンオタにも売れそうな予感!!なんつっても
レールついてるからな(w
279名無し迷彩:02/10/04 15:52
>272
ポリマーフレームに見えるね
280名無し迷彩:02/10/05 00:55
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <詫びにレール付きジェリコも出せ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
281名無し迷彩:02/10/05 01:33
>272
今月のGUNに載ってるけど
モデル名がジェリコ941FSLで
フレームはポリマーとの事以上。
282名無し迷彩:02/10/05 14:38
新型ブローバックエンジンはどうなのだろうか?
私としては負圧式を望む
そしてマルイのM9バレル周りを移植して…
283名無し迷彩:02/10/06 01:05
マグナとKSCハードキック以外は全部負圧式なんだが。
284名無し迷彩:02/10/06 01:10
>>283
ハ損オリジナルになって負圧式じゃなくなる可能性があるから(w
でしょ。多分282の言ってるのはそういうことじゃない?
285282:02/10/06 10:02
>283
マグナ・ハードキックはのようなチャンバー内の弾丸の有無で
ガスルート切り替えるタイプはチャンバーの保持力が高いから嫌なんだよね
ハードキックにマルイM9のチャンバー移植しようとしたら切り替えノズルで
弾が押されてこぼれることがわかり断念

負圧のマルゼンアドバンストシュートを捨てたとすることから
何やるかわからないハドソンだからマグナ・ハードキックに次ぐ
第3の方式を開発してたらと思うと怖い
286名無し迷彩:02/10/07 17:17
>>285
確かに発売まで伏せられてるだろうから「怖い」な。
ていうか、その辺ガイシュツだったか?
待ちすぎて忘れてきてるな、なんだか
287名なし新兵:02/10/07 17:23
あのー。ハドソン産業のホームページにジェリコ941なんて
乗ってないですけどホントに出るんですか?
うちの近所の本屋でガン関係の本出回らないんで、だれか
教えてください。お願いします。
288名無し迷彩:02/10/07 20:17
出るんですか?なんて訊くな出ると信じろ。
289名無し迷彩:02/10/07 20:56
出る!・・・・ハズ。
290名無し迷彩:02/10/07 20:58
まぁ一応広告には「Coming soon」と出ているし・・・。



・・・一年ぐらい「Coming soon」が続いている気もするが。
291名なし新兵:02/10/07 21:09
288さん、判りました。
信じて待ってます、出る日を。
292名無し迷彩:02/10/08 10:04
来年にはきっと出るさ。
293名無し迷彩:02/10/08 19:18
ココで↓まだジェリコの予約は続いているぞ(一番下にあるはず)
ttp://first-jp.com/news/index.html

諦めちゃダメだ
294名無し迷彩:02/10/11 22:25
今月も新情報はないのくわぁ〜。
295名無し迷彩:02/10/14 20:13
癌誌のおもちゃ銃のレポーターはもう少しだから待てみたいな事を書いていたな。
296名無し迷彩:02/10/16 23:38
age
297名無し迷彩:02/10/16 23:48
「サムライガン月光」の主人公が装備したage
298297:02/10/16 23:50
ageだ
299名無し迷彩:02/10/21 20:59
ここの命運も1週間後のハドソンの広告しだいだなぁ
300名無し迷彩:02/10/21 21:14
300
301脱落するかも…:02/10/21 22:43
今年中に出る気配がなければその予算で俺はマルイのG26アドバンス+予備マグ多数買うよ
302名無し迷彩:02/10/22 09:33
折れはトカレフ買おーっと。
303名無し迷彩:02/10/22 11:02
折れは信じる!ハドソ〜ン!
304名無し迷彩:02/10/22 14:17
漏れも信じてるYO!!でも「…ベルモットの入れすぎだぜ…」状態にはしないでNE!!
305名無し迷彩:02/10/25 00:01
明後日の情報に期待age
306名無し迷彩:02/10/25 08:44
3誌とも広告が出なければ発売延期か。
307名無し迷彩:02/10/26 18:10
発売延期だな。
もう、来年だな。
308名無し迷彩:02/10/26 19:43
なんだか俺も買う気が失せてきた・・・。
ハドソンも下手なことしなきゃ良かったのにな。
メカの変更とか、気の早いアナウンスとか・・・。
せめて年内に出して欲しかったよ・・・。

・・・まあ、それでも出れば絶対に買うけどナー
309名無し迷彩:02/10/26 19:58
>>308
確かに。少なくとも多少の情報ぐらいは
出すべきだっただろうな。この御時世、
どこの業界もそういうものかもしれないが
こういったものは右に倣えではまずいだろう。
もう少しハドソンのやる気が見たいものだな
このスレの諸兄もそうは思わないか?
310メカ中:02/10/26 20:17
自分はじっくり待ちます。
昔みたいに、技術が途上という訳でもないですから(w
311名無し迷彩:02/10/26 20:41
じっくり待とうホトトギス
312名無し迷彩:02/10/26 23:13
もう待てないってばよ!
でも待つしかない。
313名無し迷彩:02/10/27 00:05
まあP99でも買って待つとするか
314名無し迷彩:02/10/29 01:41
こんなところで・・・終わり・・・なのか・・・?ガクっ・・・
こんなんじゃ昼食代浮かせてこつこつ貯めた積み立てマネーが・・・
今のとこ他の銃は欲しいの無いし・・・ハードーソーンー・・・!!
315名無し迷彩:02/10/29 18:35
みんな頑張れあと少しだ・・・・・・・・・たぶん?
ハドソンもそろそろ写真ぐらいUPしろよ
何のためのHPなんだよ、希望をくれてもいいだろ。
316名無し迷彩:02/10/31 03:00
ひょっとして、ここを見てる社員がいて
抗議の代わりに・・・?
317名無し迷彩:02/11/02 14:50
まぁ、ナマ暖かく見守ろうじゃないか。( ´∀`)つ旦~
318名無し迷彩:02/11/03 15:57
このまま年内は無理そうだな
しょうがないからジェリコの予算でCZのマガジン3本ほど買おう
ジェリコはまた来春に暖かくなってから期待しよう
319名無し迷彩:02/11/04 19:10
誰かハドソンにメルとかで聞いたヤシいない?
320名無し迷彩:02/11/04 19:29
発売予定来年の3月だそうだ
写真も公開されてるぞ
321名無し迷彩:02/11/04 20:26
HPキター!
3月か、まぁじっくり待つとするかな。
   ,、__,、
  ( ・ω・ )
  (、 っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
322名無し迷彩:02/11/04 23:06
まだ半年近くあるのかぁ。
とりあえず○シンのブレンテンで気を紛らわせようかな。
もっともこいつも来年ポイッが・・。
323名無し迷彩:02/11/04 23:47
おおッ!!待ちます待ちます!待ちますとも!!
その間にも何か買うだろうけど(w
しっかし、ようやく「決定」だね!
くう〜ッ!楽しみになって来た!!
・・・エクスクラメーションマーク多くてスマソ(汗)
324名無し迷彩:02/11/05 16:01
アドレス何だっけ?
325名無し迷彩:02/11/05 16:08
326名無し迷彩:02/11/05 16:09
なーんか上下に太いような気がするのは技研製キャストキットを
見慣れたため?
327名無し迷彩:02/11/05 20:19
確かにオデブだな(w

http://www.isayeret.com/weapons/handguns/jericho/jericho-familty.gif
この写真を見る限りジェリコはデブには見えないんだけどな
写真の角度とか?
来春発売か…ずっと来春発売のままだったな
また次の年まで延期しないだろうな
328名無し迷彩:02/11/06 05:55
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ついにキタ!値段はいくらぐらいになるんやろ?
そしてグリップはどがんなると?

ありがとう、ハドソン。信じてて良かった・・・・
329名無し迷彩:02/11/06 20:06
>328
わざわざ「写真サンプルは実物のグリップを装着しています。」と断っているので、
 ・製品のグリップの刻印はIMIモドキ
 ・実銃グリップをIMIより買い付けて標準装備
が考えられる

ま、後者はあまりにも希望的観測過ぎるが、
少なくとも実銃グリップを付けることはできそうだ。
330名無し迷彩:02/11/08 18:20
ジェリコのグリップ・・・まさかアニオタ購買層ねらいで
カウボーイビバップ仕様とか出しちゃうん!?
331名無し迷彩:02/11/08 20:53
>>330
当然のようにビバップ限定は出そう
ベルトクリップが付いてくるなら欲しい
332名無し迷彩:02/11/09 14:24
>>331
禿同、出そうだね。
するとレーザーサイトも付くんかねぇ?
333名無し迷彩:02/11/09 22:02
ビバップって名前だすとお金とられるんじゃ?
334名無し迷彩:02/11/10 11:45
>>333
それなら以前の霧香の銃という名のベレッタ1934の時と同じ仕様で
「スパイクの銃」と。もしくは「941改」とすればヨシ!!
335名無し迷彩:02/11/11 03:10
・・・イラストや名前使った時点で金取られるだろう・・・違うのか?
336名無し迷彩:02/11/11 10:01
来春かあ〜2003年って書いてないとこがね〜。
春を逃せば翌年春かも?
337名無し迷彩:02/11/11 11:24
>>335
順番が逆。許可が下りてお金出せば、絵やら
作品タイトルを使える。(場合もある)
ありがちなのが、企業じゃなくて、同人系の
一般人が無断でコレをやったりするパターンが
危険な例。おとなしく941改って名前程度に
止めておけば安全で良いんじゃないかと思う。
何よりそんな事で高価になるのはキツイだろう。
338名無し迷彩:02/11/11 22:43
ビバップのジェリコが出る場合
ネット予約オンリーの限定品になるんちゃう?
339名無し迷彩:02/11/12 10:10
>>336
既に今年の春発売を逃してるが?大丈夫かハドソン?

>>337
サンライズは手前で玩具部門を持っている関係で、その系の版権に許可を出さない
可能性はあるかもしんないからね「941改程度が無難」に同意
340名無し迷彩:02/11/12 19:07
>339
かつて大日本技研が版権とれたこと、
ハドソンはアニメ絡みの商品を手掛けた実績があることを考えると
あながち無理とも言い切れぬかと。
341名無し迷彩:02/11/12 20:37
>>331
ベルトクリップは良いな。
レーザーは特にいらん気がする。
342名無し迷彩:02/11/12 23:17
>341
スパイクモデルののレーザーとベルトクリップは一体なんですよ

http://www.poseidon.co.jp/3F/jerico/g_jfr03.jpg
↑参考・技研のジェリコ改
343341:02/11/12 23:53
>>342
そうだったのか。

レーザーはダミーになるかも知れんが、このグリップだけ別売されないだろうか?
344名無し迷彩:02/11/13 01:03
>343
技研のはグリップまで一体成形だったからねぇ。
原型はグリップ外れるかもしれんが。

あと、原型のベースがどこのCz75だったか忘れたが、
ソレとハドソンのジェリコとの違いがどの程度有るかも気になる。
簡単な修正で済むならリクエスト集まればやるかもしれないよ?
345名無し迷彩:02/11/15 22:01
今、グリマーマンつう映画見ているんだけどセガールの相棒の黒人がジェリコ使ってるようなんだけど。
346名無し迷彩:02/11/16 14:11
何が来春だ!消費者をバカにするにもほどがある!
ココまで遅れたならせめて何年何月くらいか
ちゃんと決まってから発表すべきだ!
また問題があれば逃げようとする企業姿勢を疑うよ。
いいかげんな会社だと思われたいのか?
347名無し迷彩:02/11/16 14:38
>>346
そんなもんだよ。天下のマルイですらそういう傾向あるでしょ。
所詮世間に認められないマイナーな趣味を持つ人のための会社の商品ゆえ、
そういう部分は曖昧なのだよ。
こういういいかげんさはマイナー度合いが強くなるほど激しくて、
釣具だったりスキー用品だったりもそういう傾向がある。
所詮、嫌なら買わなきゃいいって世界のものだからなんだよな。
貴方もバカにされたと思ったのなら素直に今後ハドソンの商品には
一切の期待を持たないのが吉。
それでも待ち続けられるような人だけがやっていける、そんなディープな世界さ。
348名無し迷彩:02/11/16 17:14
昔のコンシューマゲーム業界なんて2〜3年待ちはザラでしたが何か(w
349名無し迷彩:02/11/17 12:40
新型エンジンはいいがマガジンが安くなるようにしてほしい
WAみたいにマガジンが高いのは嫌だ
マルイのように実売\2000までは厳しいとしても\3000程度で手に入るマガジンであって欲しい
最低限KSCのCZ並に動けば予備マグ3個は買う予定

でもセイフティはフレーム側がいいな…
350341:02/11/18 00:53
>>349 でもセイフティはフレーム側がいいな…

Fフレームだっけ?
バリエに期待しよう。
351名無し迷彩:02/11/18 01:02
ジェリコはよ出せ〜
352名無し迷彩:02/11/18 05:40
>>349
見た感じ、フレームにはちゃんとセーフティピンの位置に
部品が埋まっているようだったからスライドを小改装して
だしそうな感じがする。というか出て欲しい。やっぱし
スライドセーフは一度ガバ系に慣れちゃうと少し面倒だし。
353名無し迷彩:02/11/18 05:53
クリス・ジェリコ〜
354名無し迷彩:02/11/18 06:19
今更だけど>>1もジェリコ買えよ。
ビバップ飽きたとかいうなや。

アニヲタにも支えられているのだから。
355名無し迷彩:02/11/22 13:17
 
356名無し迷彩:02/11/28 01:44
連れが買うそうですが、発売延期でガッカリしてました。
援護射撃として今日トカレフHWを買ってきました。
冷えに弱い点以外はかなーり満足。ジェリコも期待できる!?

こういう応援の仕方もアリ?
357名無し迷彩:02/11/28 21:16
>>356
トカレフ買ったんだろ?
充分に`アリ`だ。・・・と言うか胸を張ってよいかと。
358356:02/12/01 03:36
>>357
オウ、胸張るぜ!つーか、トカの出来がよいからジェリコも買いたくなってきた。
イスラエルの銃だからって敬遠するのは勿体ないよな。

つーか、カウボービバップマニアの連れに教えて貰うまで
ジェリコ知らなかったんだけどね。アニメ、侮り難し・・・・。
359名無し迷彩:02/12/01 10:19
けっしてカウビは悪くない! ただ問題なのは放送局がwowowだったことだ。
そのためにオタクだのなんだのって言われて・・・
360名無し迷彩:02/12/01 10:56
>359
その前に地上波でもやってたんだけどね
幻の最終回付きで(その最終話だけは決して販売されないという)
361名無し迷彩:02/12/02 10:53
あそこはモデルガンだけつくっているほうが・・・
362名無し迷彩:02/12/02 11:04
いいじゃん別に。
トカレフやジェリコなんてエアガンとして存在するだけで価値があると思うよ。
363名無し迷彩:02/12/02 12:00
みんなビバップブバップ言うけど
あの攻殻機動隊でもバトーが使ってたんだぞ。
架空銃の設定だから.50口径になってたけど。
364358 :02/12/03 00:59
落ち着け。俺も本放送時はビバップ見てたって。

>>362
あんた、良いこと言うじゃん。
トカレフなんかパーティングライン、綺麗に処理してると思う。

>>363
え?バトー使ってたっけ?スカパー?
365名無し迷彩:02/12/03 01:44
>364
映画の方
設定資料集にはジェリコの.50口径モデル云々とか書いてあった

まんまデザートイーグル使うのはちょっと芸がないので
少し捻って(?)ジェリコのバリエーションということにしてみた

とかそんなところではないかと妄想してみたり
366名無し迷彩:02/12/04 15:57
やっぱ、スライドにセイフティがあるのはどうかと・・・・
367名無し迷彩:02/12/04 19:51
まあ、セイフティは実銃通りだから仕方ないけど・・・・

実銃でセイフティをスライド側に付けるメリットって何なの?気になる。
368名無し迷彩:02/12/04 20:29
>367
ファイアリングピン・ロックの機構を組み込み易いから、
多分それだけ、またはP-38(ワルサー)のパクリだから、
369名無し迷彩:02/12/05 22:24
安全対策上、より安全度が高いからだろ。
スライド加工コスト、強度低下、部品点数の増加、機構の複雑化を考慮しても
不用意に外れにくい、撃針に対して物理的にブロックするというのが理由だったと
記憶しているが。
370369:02/12/05 23:25
>368
P-38のパクリというのはルパン三世のこと?
ならそれもあるかも。
371名無し迷彩:02/12/08 00:47
同時開発中とかいうSMGってマドセンだったらいいな。

ジェリコ関係ないけどな。
372名無し迷彩:02/12/08 01:39
バラライカにしてくれ。
373367:02/12/08 06:29
>368、369
ありがと。あとは自分で調べてみます。

あー、SMGな。下記URL見て妄想ふくらませてます。
ttp://world.guns.ru/smg/smg00-e.htm
374名無し迷彩:02/12/14 23:15
ジェリコに搭載される新型ブローバックエンジンは
実はマルゼンのアドバンストシュートメカのブタ鼻ガスケットを
強引にシリンダー下部につけてみただけだったりして
375名無し迷彩:02/12/15 02:24
つーか、今更新型エンジンなんかよく設計する気になったよなー。

アドバンストシュートってよくあんなんで動いてるな。
他のもそうだけど。
376名無し迷彩:02/12/15 20:47
じつはジェリコ発売前にトカレフ用新型エンジン換装キットVer.3が出ます
とかだったりして
70度でもガス漏れしないマガジンバルブとの兼ね合いですごい作動を(w
377名無し迷彩:02/12/29 22:57
イロモノ保守age
378名無し迷彩:02/12/29 23:31
もうちょっと情報公開してくれてもいいのにね
重さも決まってないしまだガワができただけかな?
379名無し迷彩:02/12/30 04:19
マルイも出せよ。売れるから
心配ならエアコキから出せばいいし。買うぞ俺は!!
380名無し迷彩:02/12/30 09:07
>379
エアコキでガワがでればM9仕込んでガスブロにできるね
俺としてはでるなら電動ブローバックでもよし
381名無し迷彩:02/12/31 18:10
電ブロジェリコ・・・・それもホシィ(;´Д`)
382名無し迷彩:03/01/01 03:39
電ブロだと変なセーフティが付くのがあれだが…( ゚д゚)クレ
383名無し迷彩:03/01/01 09:08
どうか2003年中には発売日が決まりますように・・・。
384名無し迷彩:03/01/01 13:32
トカレフ2丁(HWとABS)を買った。
ファーストロットのHPモデルとはまるで別物。ガシガシ動くんで感動したよ。
これならジェリコも問題なかろうてと思うんだが・・・何でこんなに遅れるんだろ?
385名無し迷彩:03/01/01 15:20
>384
やはりトカレフに採用した"アドバンストシュートシステム"を使わず
"ハドソン初のオリジナル新型ブローバックエンジン”を搭載したからではないでしょうか?

当初はアドバンストシュートだったのになんでだろ?
新エンジン開発に1年ですか…
386名無し迷彩:03/01/01 15:27
現行のトカレフは2穴マグじゃないってこと?
387名無し迷彩:03/01/01 19:18
>386
トカレフ後期型(現行品)はアドバンストなので2穴であってます
でもジェリコにはハドソンオリジナルシステムが積まれると言う話
388名無し迷彩:03/01/03 17:56
新たな情報はまだかな?
389山崎渉:03/01/13 05:02
(^^)
390名無し迷彩:03/01/17 13:11
おい!イェリコの量産体制が整ったってよ!
重量とか装弾数とか決まってるみたい。
詳しくは(あんま詳しくないけど)ハドサンのHPで。
391APS ◆YAChL6C6So :03/01/17 21:02
デコッキングはなしか・・・
392名無し迷彩:03/01/17 21:20
おまけにパワーソースはフロン134aかよ
旧マルゼンイングラムのようにリキッドチャージと外部ソースの併用式にしろと笑1時間問い詰めたい

製品詳細
 発  売 3月上旬
 価  格 ¥18500-(予定価格)

 ●ブローバックメカ  : -------------- ←なんかカコイイ名前をつけろよw
 ●作 動 方 式   : セミ・オートガスブローバック
 ●トリガー作動方式 : ダブルアクション・シングルアクション
 ●セフティーメカ方式 : デコッキング・レス(マニュアルセフティーのみ)
 ●ホップ・アップ方式 : 固定型
 ●チャンバー方式:  : ホローホールド

ところでホローホールド式チャンバーってどういう意味?
393名無し迷彩:03/01/18 08:33
詳細キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25・26日に誰かインプレキボンヌ!


デコッキング( ´・д・)ショボ━━━━━……‥・・
394名無し迷彩:03/01/18 12:44
実物見れるのは東京だけか;
395名無し迷彩:03/01/18 19:10
しかしデコック無しにするなら素直にコック&ロックのF型にすればいいものを・・・。
後はトカレフみたいなチョンボがない事を祈るばかり。
まあハドソンの場合は最初はダメでも後でしっかり改良してくれるだろうから、
ダメならバージョンアップまで待つさね。
トカも新バージョンは別物だったし。
396名無し迷彩:03/01/21 06:37
ビバップ限定モデル出るかな?
397名無し迷彩:03/01/22 00:45
>396
トライガンの時と違って、パッケージだけ変えてってワケにはいかんしなぁ
と思ったが、あれは、刻印も変えたんだっけか?
398山崎渉:03/01/22 04:33
(^^;
399名無し迷彩:03/01/24 01:48
>>397
変わってない。というかトライガンのデリンジャー自体がつづりの間違いを
あえてハドソンデリンジャーを真似たといういわく付きのものだったから、
逆にアレはハドソンでしか出せないに等しかった罠。
ただ中身は一応ダミーカート専用でファイアリングピンが無い代わりに
フルサイズのダミーカートが付いてくる等、ちょっと仕様変更してた。

ビバップ限定モデルを本気で作るなら、グリップは新規で作らないといけないし、
それなら一度無可動の版権を取った大日本技研あたりにハドソンジェリコ用の
ビバップ仕様グリップ頼んだ方が早いかも。
400名無し迷彩:03/01/24 21:28
ジェリコ941Bキボンヌ。
401397:03/01/24 22:46
>399
なるほど > 刻印

可能性的にもソレが一番有りそうな話ではある > ビバップ仕様グリップ
402名無し迷彩:03/01/24 23:36
風邪の噂ではビバップのライツ契約とってるらしいYO
403名無し迷彩:03/01/25 08:20
おいらは、ビバップのよりシルバーなジェリコが欲しい<洋画に出るのは銀が多いような
404名無し迷彩:03/01/25 11:00
バリエで出るだろうから大丈夫。
多分、ノーマル→シルバー→HWとトカレフと同じバリエでいくのでは。
初期ロット改良まで同じだったらちょっとイヤ〜ンだが。
405名無し迷彩:03/01/25 14:32
>>403
む。確かにシルバーも良いな。
406名無し迷彩:03/01/25 22:08
少なからず初期ロットのボロはあると思うよ。他メーカーみたいにBLK銃出して何年とか
何種類も作って経験値が溜まってるわけではないので。すり合わせの具合程度なら経験
値で十分補えるのかもしれないけど。
407名無し迷彩:03/01/25 23:47
>406
"新型"エンジンの構造次第だね
どう新型なのだろうか
408名無し迷彩:03/01/26 08:56
>>407
物凄い高性能だったら笑える。
409名無し迷彩:03/01/26 19:32
>408
マルゼンアドバンストシュートを捨てるぐらいだ
かなりの高性能に違いない
まして技術力がなくてマルゼンメカが入らなかったなんて事は…
410名無し迷彩:03/01/26 20:53
Vで試作品見てきた

そのとき、タニコバのオサーンとハドソン社員がなんか話してたが、
もしかして新型エンジンの話だったんだろうか?
411名無し迷彩:03/01/27 00:11
>>410 漏れも見てきた。「想像に任せる」「そのうち雑誌に載る」と言ってたが
既に取材のアポくらいは入ってるのかな?

マガジンはバルブこそマルゼンの物に近い固定法のようだが、ガスルートはマルイの
ような長方形の1つ穴。最後の最後に社員の人?がブースの中で空撃ちしてたけど、
がしがし動いてた。じき発売になるそうな(2月だか3がつだか…)


さて、ココまでで「出せ」と言ってた香具師の何割が実際に買うのかな(w
出せ出せ厨は、買わないからなぁ…

漏れは快調そうに動いてるの見ちゃったし、買うぞ。番号1!
412名無し迷彩:03/01/27 02:15
2!
俺も買うぞ。
413名無し迷彩:03/01/27 02:52
値段と動き次第だよな。他社より高くなければ、あまり当たらない銃
だったとしてもちゃんと動いて遊べるなら文句ないな。5m5cmと
かでも発射機構付モデルガン的に遊べるし。刻印も正式契約したそう
で安心。3番!
414名無し迷彩:03/01/27 03:48
予価18500円だとか。まぁ、普通。最近では高い方ではないだろう。お店の値引
がどのくらいか。通常20%のお店でもタナカペガサスは30%引き〜なんてメーカ
ーによって率が違うので、意外と安く出るお店もあるんじゃ? 
415名無し迷彩:03/01/27 04:57
4!問答無用で買い!発売確認と同時に、技研にビバップ仕様グリップもリク!
>>414
録音とかなら、実売14000位まで落ちそう。
416名無し迷彩:03/01/27 11:56
タニコバさんの話だけで勝手に予想すると、案外ユニットはタニコバさん設計
だったりして。つまりは単なる不可バルブ式。
アレならもう裁判も終わってるからわもクレームつけようないし、
タニコバの規模なら権利料も少ないんだろうから。
417名無し迷彩:03/01/27 22:06
>416
ジェリコの皮をかぶったUSPですかw
いやUSP自身プレシュートグロックだったりするけど

それならなおさら買い決定ですな 5人目!

実は不圧マグナそのままだったりして
マルイ方式のシリンダーとピストンの配置がひっくり返ってるだけ…
418名無し迷彩:03/01/27 23:21
6!
金銭的にギリギリだがサラ金に手を出してでも買うよ。
419名無し迷彩:03/01/28 00:22
7、と言いたいが懐具合が微妙(自嘲

>415
買えたら俺もリクする是ー
420名無し迷彩:03/01/28 01:03
まだ2ヶ月あるからな。まぁ、様子見つつ倹約してお金を貯めておこう。良けれ
ばそのままGO。悪ければ、他銃でも買えばいいし。とりあえず、工面し始め。
421今春が楽しみだ:03/01/29 20:14
最初はワルP99、そしてジェリコ941、後はG30でビバップ揃い踏みだ!
422名無し迷彩:03/01/30 00:07
>>421
(´A`)イヌとトマト箱とニホントウもドウデスカ…
423名無し迷彩:03/01/30 01:53
火星でよく釣れる謎のイカタコも・・・
424名無し迷彩:03/01/30 04:25
爆発する鳥とスペースシャトルも・・・・
425名無し迷彩:03/01/30 05:39
冷蔵庫内の謎の生き物も・・・
426名無し迷彩:03/01/30 10:19
>>425
ロブスター
427名無し迷彩:03/01/30 10:30
謎の宇宙生物襲来〜♪
428名無し迷彩:03/01/30 10:51
バレルがシルバーの92FとRugarP89と手榴弾も是非欲しい
429名無し迷彩:03/01/30 10:58
どうやらジェリコは.41AEバージョンで出すようだが(アームズ情報)
折角941をモデルアップするのであれば9mm仕様を6mmBB弾で、
バレルとマガジン交換で(実銃ではリコイルスプリングも変えるようだが)
.41AE仕様の8mmBB弾使用銃になるとかして欲しい。
まあ無理だが(w
430名無し迷彩:03/01/30 12:03
8mm弾でブローバックハァハァ・・・
431名無し迷彩:03/01/30 12:07
8mmツイストバレルてーのも見てみたいぞっ!
432名無し迷彩:03/01/30 12:12
出たとしてもゲームで使う香具師はいるのだろうか・・・
433名無し迷彩:03/01/30 20:19
>429
8mmブローバックだと装弾数は15発が限度か?
それはそれでイイ!
434名無し迷彩:03/01/30 20:58
8mmだとゲームには使えんな。
435名無し迷彩:03/01/30 21:20
この流れでレスが続くと、勘違いしてハドソンに
「8mm仕様はいつ出るんですか?」
と本当に問い合わせる奴が出てくる予感
436名無し迷彩:03/01/30 21:21
>>435
そして「来春発売予定です」という答えが返ってくる・・・といいなあ。
437名無し迷彩:03/01/30 22:32
>>436
ワラタ

438名無し迷彩:03/01/31 01:33
さっきの木曜洋画劇場、敵のストーカー兄ちゃんが使ってた。敵ながらカコイイ
439映画銃厨:03/01/31 08:23
ワシも見たー。ドルフ・ラングレンよりストカー兄ちゃんの役やりて〜って思った。
大見栄切るとことか、元文学芝居青年なのでそれらしくてカコイイし。あれは悪役の
方がやりがいありそー。92Fの2丁拳銃よりジェリコの方が使いこなされてた
感触が。悪役チームでいいから、ジェリコでゲーム参加して〜よ〜。
440名無し迷彩:03/01/31 21:58
ジェリコの新型ブローバックエンジンにはまだ名前がついてないようだ
これはタナカのペガサスのように愛称を募集する気なのか?

というわけで勝手に妄想してみる
Hudson
Original
Recoil shock
Generating
Engine

略してHORGE と…どこかのメーカーの名前みたいになるな
441名無し迷彩:03/02/01 01:11
ハドソン・・・ハドソンさん・・・ハドソン夫人・・・名探偵ホームズ・・・モリアーティー教授
・・・森宛・・・森前総理・・・暴言・・・バカヤロー解散・・・解散・・・ハドソン倒産?・・
・もうダメだ〜。

 新BLKエンジン「もうダメだ〜」決定記念ジェリコ90%OFFセール開催         せよ。
442名無し迷彩:03/02/01 04:05
ハドソンだけにPCエンジンで決まり
443名無し迷彩:03/02/01 09:21
アメリカのハドソン川が寒波で凍結してしまい、フェリーとかすべて欠航だそうで
・・・これは暗にジェリコの延期を表しているのではないかと(ワラ
444名無し迷彩:03/02/01 16:07
ヽ(`Д´)ノバンゲリングベーイ!!
445名無し迷彩:03/02/02 00:41
ヽ(`Д´)ノ ヤパーリ ハドンソ!
446名無し迷彩:03/02/02 06:52
ヽ(`Д´)ノカワナキャ ハドソン!
447名無し迷彩:03/02/02 08:58
ヽ(`Д´)ノtryme.jp トライミドッジェイピー!
448名無し迷彩:03/02/03 01:47
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハドソンシナチクー
449名無し迷彩:03/02/03 21:22
イイカラ ムシャブリツキナサイ!!
( `Д)
/(ヘ っ)ヘ
450名無し迷彩:03/02/05 22:14
刻印とトレードマークが最後の鬼門なのかな?
451名無し迷彩:03/02/06 00:41
鬼門? なんで? 上の方読んでる?
452名無し迷彩:03/02/06 03:38
ジェリコ、モデルガンも欲しいと思うのはワシだけ?
453名無し迷彩:03/02/06 05:23
モデルガンで出たらすごいとは思うけど
今のご時世う〜ん、どうでしょう。
454450:03/02/06 06:04
>>451
契約とかじゃなくって…書体とか、打刻位置とか。
サンプルに打ってなかったからチョトそんな気がしただけでつ。
455名無し迷彩:03/02/06 07:02
今までのハドソン銃って、その辺はどうなの?
ちなみにサンプルに刻印入ってないのは、単純に契約完了が遅れただけらしいよ。
456名無し迷彩:03/02/06 09:46
ハイスタンダードはスペルミスしてるとか(意図的なのかな?)

トカには、無かったしなぁ…
457名無し迷彩:03/02/06 10:46
???, ?? ?? ??
??? ??? ??? ???? ??? ?????
458名無し迷彩:03/02/06 21:03
>>456の「トカには〜」はスライドに限ったお話。フレームのナンバーはある罠。
459名無し迷彩:03/02/07 18:55
トカレフ買っちゃった。
ヽ(`Д´)ノガンガレハドソソ
460名無し迷彩:03/02/08 07:41
>>459 新宿で強面の兄さんから?
461名無し迷彩:03/02/08 23:20
>>460
売れ筋はマカロフらしいけどな
462名無し迷彩:03/02/09 12:43
ジェリコ売ってくれねーかな(w。銃口塞がれてても金色でもいいぞ。
463名無し迷彩:03/02/11 18:53
イイカラ シッカリクワエナサ-イ!!
( `Д)
/(ヘ っ)ヘ
464名無し迷彩:03/02/17 23:58
もうすぐ三月(´Д`三´Д`)情報マダ?
465名無し迷彩:03/02/18 00:50
まだ2週間もあります。しかも、3月下旬と考えれば1ヶ月以上あるし。
とりあえず、アムズか何かに情報は出てた。
466名無し迷彩:03/02/19 02:11
ジェリコはエアタン使えるんだろうか
467名無し迷彩:03/02/19 03:03
ホースヲ シッカリクワエナサ-イ!!
( `Д)
/(ヘ っ)ヘ
468名無し迷彩:03/02/19 20:09
っていうか今がジェリ子欲しさのピークなんですが・・・
劇場版なんか見直すんじゃなかった・・
469名無し迷彩:03/02/20 22:23
ttp://www.hudson-mfg.com/default/new/Jericho4_1.htm

おまいら!新情報だよ!
470名無し迷彩:03/02/20 22:27
●ブローバックメカ  : BVS
こっ、これは・・・?
471名無し迷彩:03/02/20 22:38
バタフライ・バルブ・システム・・・

弁だな、きっと。たぶん。恐らく。
472名無し迷彩:03/02/20 22:44
>>471
それは分かってますがな、問題はバタフライや(w

パタパタするんだな、きっと。たぶん。恐らく。
473名無し迷彩:03/02/20 22:50
>>472
γ←こんな弁で羽ばたくんだ。きっと。たぶん。恐らく。
474名無し迷彩:03/02/21 02:15
そして三日と持たず壊れるんだ。きっと。たぶん。恐らく。



嘘だよ嘘だよ、そんな事無いよ、煽ってるんじゃないよ。
いまいちハドソンが信じられないだけだよ。
475名無し迷彩:03/02/21 11:43
暴走特急の敵が使ってるのってこれのハーフシルバーだよね?
476名無し迷彩:03/02/21 15:37
え?バレルがメッキになるって銀色ってこと?

j3どの道買うが
477名無し迷彩:03/02/21 21:37
>473
>γ←こんな弁

それってマルゼンアドバンストシュートの切り替えブロックを
シリンダー下部に移動しただけなんじゃ…
478名無し迷彩:03/02/21 23:18
>>477
グォッホン!
479名無し迷彩:03/02/22 01:19
ということは、箱出しで空飛ぶのか? 飛ばないと国本が訴えるぞ。趣味だから<訴訟。
480名無し迷彩:03/02/22 09:48
システムの名前で内容が見えちゃうから
なかなか公開しなかったのネ!(w
481名無し迷彩:03/02/22 20:24
759gって意外と重いよね。KSCのCZよりわずかだけど重い。
期待でドキがムネムネ。
482名無し迷彩:03/02/22 21:00
           ,_.. -ー-、_|(、_  _
        '、ー-‐''    `ミ  ̄ ミー-、)y
       z‐''`    ..r、          `ーッ
   _....('ー''´   ル、ソ´  `''ー''^ー-=、)、   `'ーy
  、.__ン' ..r'(_.-'"  r-、 ル、ト、 、ミ   `ー^'ーz_ ゝ
  ,ゝー'    | r'^jノ .⊥,,_` `'ッ) ミ      `ミゝ‐
  ⌒'ー-ッ'  レ(  ‐'´___  `  `)  ミ      ぐ
     -‐'⌒ーjテ  `┴`  ゞ´了 ミ       `ッ
         ノ       r′ 彡‐'⌒j    了⌒'
        ヽ.ー、     :    r‐' ノミ y'⌒'
         〈、__      :    lr-r'^  r'^
       ==='''テ´    :  '、ー- 、ルj^´`
          `7    ノ_..-''^ii   `'''ー-、
           `''ー〒"/  .||      ミ}
      __,.. -‐- 、..._}/    ||   _.-‐''^''ー-、,,,,_
     '^''ー-、  ミ=ーr|  r‐'''´_.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
┏━<スパイク>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃そろそろ出番か?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
483アイソ:03/02/23 00:40
>>482
ワン、ワワワン! ワンワワン! ウゥ〜ッワンッ!!
484江戸:03/02/23 05:32
>>483 アイソ、どうしたの〜? え〜、ナニナニ…

    アイソがねぇ「ウザイ、氏ね」だってぇ。
485ヌパイク:03/02/23 11:15
>484 江戸・・・てめぇ、犯るぞ!
486名無し迷彩:03/02/23 19:24
チャンバー方式 : ホローホールド
っていうのはなに?
なんか特別なの?
487江戸:03/02/24 05:37
バルブ=バタフライ=蝶の刺青彫った香具師にしか撃てないシステム

チャンバー=ホローホールド=ホロホロ鳥の刺青彫っ(ry。
488モサドモドキ:03/02/24 14:44
>>486
ホロー(窪み)ホールド(捕らえる)という事は
チャンバー内部にBB弾を捕らえる窪みがあって
初速かホップを安定させる仕掛けになってるとかなんだろうな。
489名無し迷彩:03/02/25 20:07
3月に発売ってなってたけど、本当はいつころ?
490名無し迷彩:03/02/25 21:24
バタフライ...。



劇場版O.S.Tのトラック13だな。
491名無し迷彩:03/02/25 21:53
3/18
492名無し迷彩:03/02/25 22:01
値段いくら?
493名無し迷彩:03/02/26 01:00
ハドンソHP見れ
494名無し迷彩:03/02/26 01:11
グリップデフォってるそうだがDEより握りやすいのかな?
俺手が小さいからソコムとかDEってちょっとね
495名無し迷彩:03/02/26 01:51
>>494
デザートイーグルとは別物、むしろCz75に近い感じ。
496名無し迷彩
LAニヨヤクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!