トンプソンってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し迷彩:03/08/10 06:24
>>931
亜鉛コートして黒染めしる。
933名無し迷彩:03/08/10 15:41
>>888
「ジェームズ・フレデリック・ライアン」ね。
グリーンマイルにはミラー大尉の人とジャクソンの人が出てるよ。
934名無し迷彩:03/08/10 15:49
>>931
粉末のステンレスが含まれたモデルガン用のスプレーがある。
塗装したあとは磨く事もブルーイングする事も出来るらしい。
935名無し迷彩:03/08/10 15:53
>>931

ttp://www.caromshot.com/attachi4.html
カスタムパーツ→ケミカル
936名無し迷彩:03/08/10 17:42
スプレー〉ブルーイング
これなら雰囲気は出るけどヒンヤリ感が無いよぅー
アッパーがヘアラインの染めが最高だから惜しいよぅー
ロアが亜鉛ならモデルガンにも負けない雰囲気出るのに。
電動トンプソンを握る度に気になる・・

AKの場合は気にならないけど
愛着の違いかな?
937sig ◆ees2VNlsig :03/08/10 20:25
リア厨でトンプ使ってますが何か?
938名無し迷彩:03/08/10 21:37
( ´_ゝ`)で?
939名無し迷彩:03/08/10 21:43
>>936
だからただのメタリックカラーじゃないの、
「ブルーイングが出来る」って時点で気づけよ。
教えたサイトは見たか?

…お前自分で調べる気もないだろ
940名無し迷彩:03/08/10 23:55
>>936
キャロムの塗料はただのメタリックカラーだろう。
ブルーイング調の色の塗料だよ。
…お前自分で調べる気もないだろ

仮に金属を含んでようが塗装の対象が樹脂だから触れた時のひんやり感はないわな。
金属触ったことないのか?
941名無し迷彩:03/08/10 23:56

>>939でした。
スマソ。
942936:03/08/11 00:49
>>939
何か偉そうな口調なのが気になる。
誰かと間違えてる?

俺がこのスレで書いたのは600台から飛んで936なんだけど。
>>1
トンプソンの形が(・∀・)イイ!!
944山崎 渉:03/08/15 10:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
多弾マグ使用の皆さんに質問です。
420連マガジンと190連マガジンとどっちを使ってますか?
私は420だったんですが、最近は取り回しを考え、190連を2本に替えました。
946名無し迷彩:03/08/20 23:37
安定した給弾から190連。途中ゼンマイ巻かなくてもいいし。
947名無し迷彩:03/08/23 00:07
たまにあげ
948名無し迷彩:03/08/23 00:07
ソンプトン
>946
 ゼンマイ一回と言うのも魅力ですよね。
 他の方はどうでしょう。420連派の意見も聞きたいところですが……
950名無し迷彩:03/08/23 13:38
俺のは420連も190連も1回のゼンマイ巻きで全弾撃ちきれるよ。

よく使うのは190連。
サバゲーはしないから190連で丁度良い。


なかなかトンプソンに使用感が出なくて・・
ペーパー当てて使用感出そうかな?
やっぱトンプソンはピカピカは似合わない。
951名無し迷彩:03/08/27 01:25
>>949
俺は420連派ですよ。
弾込めの手間が省けますので。
見た目も420連のほうがイイ。

サバゲに使う時は190連を使う。
伏せ撃ちが楽。
952名無し迷彩:03/08/27 01:32
>>950

>>俺のは420連も190連も1回のゼンマイ巻きで全弾撃ちきれるよ。

ネタでつか?
953名無し迷彩:03/08/28 12:00
トンプソン買いました。
M16、AK47と続き3台目の電動ガンです。

感想は激しく良い。
黒染めのフレームのリアルな光沢が素晴らしい。
命中精度も3台中トップです。

久しぶりに本当に買ってと思える銃でした。
AK47が、なんとなく要らなくなったので売ろうかな?・・と思う今日この頃。

正直マルイがここまでリアルな長物を作るとは驚いたよ。
954名無し迷彩:03/08/29 00:28
おめでd
買えばわかる良さだよなぁ
名機っしょ?
955名無し迷彩:03/08/29 00:41
悪くないが買うまでが・・・。
最初の1丁、もしくは唯一の1丁にトンプソンを選択するヤツがどれ程いるのか?
その辺が売れない理由かも。
956名無し迷彩:03/08/29 16:31
電動なんてガワが違うだけで中身は全部一緒じゃん。1丁あれば
良いと思ってるがどうだ?勿論WWUファンの俺はトンプだが。
957名無し迷彩:03/08/29 16:39
そのガワの違いが重要なわけで
958名無し迷彩:03/08/29 16:48
>>957
だよな。956みたいのとは絶対友達になりたくない。
959名無し迷彩:03/08/29 18:36
メタルフレームのおかげでライフルガワの電動より命中率がいいマルイの電動トンプソン。
実銃ベースで考えるとかなりシュールな状況なのだが。
ガワだけじゃなくて性能にも差をつけたら面白かろう。
960名無し迷彩:03/08/29 21:31
威力upしたい・・・  皆威力にはあまり拘らないの?
961名無し迷彩:03/08/29 21:44
トンプソンは分解しやすいし、カスタムも容易。しかも強度が高いからゼンゼン壊れない。事実オレのがそーだから
962名無し迷彩:03/08/29 21:44
ゴッドファーザーでソニーが殺された時に使われた銃って何よ?
963名無し迷彩:03/08/29 22:12
トレンチコート+なんとかはっと+革靴+トンプソンと1911でクールにインドア戦しますた。
楽しかったです。
964名無し迷彩:03/08/29 23:25
>963
そういう貴方には、時代考証を合わせるためにCAWの1928キットがお勧めです。
965名無し迷彩:03/08/30 01:07
トンプソンが好きな人ってガバメントもやっぱり好き?
俺はガバメントとトンプソンが好き。(UZIも)

この美しき直線美。
良き時代の強きアメリカの象徴。
たまらん。
966名無し迷彩:03/08/30 03:09
グリースガンホスィ…
967名無し迷彩:03/08/30 03:12
>>965
俺も好き。やはりサイドアームはGIコルトじゃなきゃ!
968名無し迷彩:03/08/30 03:47
直線美って言葉、初めて聞いたよ・・・
969名無し迷彩:03/08/30 22:37
トムハンクス死去。・゚・(ノД`)・゚・。 
970名無し迷彩:03/08/31 08:19
良いねぇ、ガバも。

つかトムハンクスはネタ?
971名無し迷彩:03/08/31 15:26
今日LAで頼んでたトンプソンが来たーー!
マジでサイコーです。
重さもイイ感じ。
早く買えば良かった・・

1年愛用してきたAK47がいらなくなったよ。
誰か1万5千円で買わない?
972名無し迷彩:03/08/31 17:15
>>971
一年落ちで15kは高い
973名無し迷彩:03/09/01 22:37
トンプソンはカコイイ。
最近電動がコンプリートでオクに出てた。
頑張ったが負けた・・
今考えると、もっと高く入札したらよかったと後悔・・
974名無し迷彩:03/09/03 20:12
おまいらトンプソンで何撃ってる?  

おまいら馬鹿だからいろんな物撃ってんだろうな・・・
木とか土とか空とか撃ってます。
人に当たったことは数えるほどしかありません。
しかも味方にも一回。

馬鹿ってゆーなよー! 馬鹿って言ったら自分が馬鹿なんだぞー!
976名無し迷彩:03/09/07 23:50
保守
977名無し迷彩:03/09/08 20:43
誰も居ないね
978名無し迷彩:03/09/08 22:13
カッコいいけど使いにくそう(重そうで・・)
979名無し迷彩:03/09/08 22:19
>>978
それはお前が非力だからだ
SPLでフィールドイン時、奥まで歩いていくだけで息が切れる私でも使えます。
981名無し迷彩
プラストを木ストに交換するのはいいが・・・・・・

メタルのロアーフレーム出してくれ〜っ!!