【卓ゲ全般】愚痴を吐くためのスレッドpart63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。


前スレ
愚痴を吐くためのスレッドpart62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1381927543/

■ 質問・相談・解決等は↓でどうぞ

【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 27【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1367747001/
◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その23◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1351001598/
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 98◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1381415164/
2ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 01:06:53.98 ID:mwOjAvMy0
>>1
3ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 02:26:27.39 ID:Qg0YTmyAP
ついに立ててしまったか。
1乙
4ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 11:18:36.70 ID:Zzl9uuPW0
3スレもここに避難に来るって流石にどうなんだろうってのは思う
卓ゲ板ID化はよ
5ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 21:00:07.66 ID:TTw19SN20
荒らしてるやつは同じやつだったりするのかねぇ
6ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 21:34:26.89 ID:o6mK3mnd0
ニコ動からの流入者で頭おかしいのが増えたと妄想
7ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 23:17:59.72 ID:088aij+O0
ニコ動から「流入」した人は別におかしくないと思う。

まあひょっとしたらそれに粘着してついてきた荒らしはいるのかもしれないけど。
8ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 01:59:01.23 ID:cn3RtunbP
とうほぐスレ移動してたなんて言われなきゃ気づかねえよwww
9ゲム大好き名無しさん:2013/11/17(日) 09:51:06.10 ID:G/+4zpJY0
流入前から頭おかしいオレサマが来ましたYO!
こんごともよろしくNE!
10ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 10:05:11.68 ID:JTauweet0
でも卓ゲ板の方にはまだスッキリするスレがあるから前スレラストの方を見られなかった人は統合されたと思ってこっちの存在知らないかもね
11ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 13:55:21.23 ID:ghZps78y0
気づかず向こうにスレ立ててしまう人がでる可能性
12ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 21:02:04.60 ID:0PWvnR4B0
愚痴が汚いとか正直どうでもいい事言ってた奴いたけど何故そこまで拘るのか分からん。
13ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 21:33:34.36 ID:0PWvnR4B0
シナリオを作成してると途中で人に見せるため用に作成したくなってシナリオ作成の時間がかかる愚痴。

人に見せるのに裏設定とか細かく書かない方が良いかな?
14ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 22:47:03.51 ID:3bLwu5CZ0
見せた相手にやるシナリオでなければ細かくても問題ないんだが・・・

あえて言えば、他人のシナリオ見ておもしろければやりたくなるし、
つまらなければ細かく書かれても見るのが面倒になるだけなので、
他人のシナリオを見て良いことはあまりない。
15ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 02:50:04.19 ID:VcO6HcpQ0
>>14
なるほど、今度からは、裏設定までは書かないようにしておく。
裏設定は、キャンペーンをする為にフックとして書いちゃうだよな。
16ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 10:04:43.24 ID:Yi1ex2yD0
面と向かっては言えなかったり言っちゃいけなかったりするのが愚痴だからな
17ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 14:52:23.88 ID:3dBNcyd80
ウェブで公開して不特定多数に遊んでもらいたいなら、表も裏も関係なく全部設定書いた方がいいな。
面白いか面白くないか以前に、状況発生の遠因や登場人物の言動の理由はGMが把握できるようにすべきじゃない?
18ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 15:12:39.59 ID:RnVx2L7L0
ただ、度が過ぎると読む方のやる気なくなるんで簡潔に因果関係だけまとめた方がいいな
19ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 16:02:43.98 ID:3dBNcyd80
それ、度が過ぎるとか裏設定とかじゃなくて、不要な情報じゃないのか……
20ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 18:21:04.60 ID:JWMryj8A0
シナリオに関係ないのにラーメンの好みとか嫌いな食べ物とか書かれても困るわけでして
21ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 18:37:50.86 ID:Qeo41yE80
求められてもない情報をずらずら書いても
ただの自己満足だからなあ
22ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 19:17:29.26 ID:9Gh+3Lhi0
>>20に言ってやれよ
23ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 19:28:12.25 ID:9VCSv1Gb0
20は困るって言ってるんだからその発言はおかしい
24ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 19:35:31.43 ID:9Gh+3Lhi0
>>18の「度が過ぎる〜」の部分に対して言ってたんであれば、確かにおかしいかも知れんがな
急に>>20が裏設定=シナリオに関係ないらーめんの好みとか嫌いな食べ物って定義付けしだしたので、それに引きずられてんのかなーと
25ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 21:18:14.76 ID:9VCSv1Gb0
定義付けじゃなくて不要な情報の一例、な雑談だろ
26ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 23:57:49.11 ID:CZDe39zt0
脳内当ては脳内当てだが、このレベルだと困というよりは単なるど下手糞という気がしなくもない。
27ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 23:58:34.91 ID:CZDe39zt0
あぁスマヌ。誤爆。。。orz
28ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 10:33:50.12 ID:pHkpqPkvI
今参加してる卓が地雷くせー…
久々に参加したTRPGで地雷引くとかorz
29ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 12:07:18.70 ID:mbvFD09x0
地雷じゃない卓なんてないという愚痴
30ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 13:51:45.09 ID:Gj5wSy1C0
>>28
kwsk
31ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 23:05:14.70 ID:G2teF3ii0
リアルで困をみると自分は困じゃないよな?と疑心暗鬼になる愚痴
32ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 23:47:17.33 ID:2gUJq8420
自分も困だと思っとくほうがいいという愚痴
33ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 00:02:37.08 ID:7Pex8mh10
>>32
それは愚痴なのか?
34ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 00:43:36.79 ID:tHJz182p0
自分の正しさを信じて疑わない人間てキチガイ一歩手前だからな…と言う愚痴
…卓ゲ関係ないや
35ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 03:15:40.59 ID:bCgm+Aew0
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
36ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 20:54:32.09 ID:2b2cuC6B0
深淵やりたいけど周辺にやれそうなPLがいないって愚痴
集まれる機会があまりないからキャンペの続きやろうってのは分かるんだがなー…
37ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 21:23:56.34 ID:VmEmTSqk0
深淵は単発プレイ用じゃないですか
38ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 00:08:53.66 ID:+i1vutYG0
集まるとキャンペの続きになるから
深淵をやる隙がないという意味じゃないかと
39ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 19:36:01.71 ID:pI00phIcI
直接プレイの妨害をする訳でも、パーティに害を与える行動をする訳じゃないが
「俺はこういうキャラしかできないし発言もこんなのしか思いつかないんです」
を免罪符にネタ発言連発して真面目なシーンの雰囲気壊しまくるPLと卓を囲んだがあれはきつい
最後の方とかどうにかしてシナリオから遠ざけるベキだと思ったが
後の祭りだったし排除してもPL発言で五月蝿そう
何で空気読まずネタ発言ばかりの勘違いPLはいなくならんのか
40ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 02:40:30.12 ID:5Att0ten0
>>39
もうちょっと詳しく教えてくれないか。
どう言う物なのか創造ができない。
41ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 17:41:30.87 ID:pBvsYcAR0
>>40
恐らくこういうのじゃ無かろうか。
・女性PCを一々口説く、あるいは移動時に膝に乗せる、肩腰を抱き寄せるようなセクハラ
→注意されても「俺はこういうキャラしかできないし、このキャラも元のシステムからこういう奴だ
そして俺は今このキャラとシンクロしててやりやすいから仕方ない」と言い訳。
あとエネミーの女まで口説こうとしたりとか、舞台裏で迄手当たり次第にモーション掛けたりとか。

まあ上のは俺が出くわした例なんだが、今はこういうチャラ男系・セクハラ系の方が受けがいいんだろーか。
生真面目・一途系のPCは古い、ダサいとか言われたが。
42ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 17:52:51.32 ID:MfeqyT0YP
時代遅れとかダサいと言われても良い。
節操の無いアホ丸出し男は生理的に受け付けない。
43ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 18:05:49.22 ID:IyNm48r60
これしか出来ないってただの下手くそやん
44ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 18:07:33.90 ID:TAygBwxhO
>>41
そりゃあね?
一途()で生真面目()な”童貞臭い”PCなんかより経験豊富なチャラ男に人気が集まるのは当たり前だよ
一途な男が受けるのは作者も童貞処女な創作だけだよ
たいていそういう奴って地蔵だしね
ああもしかしたらチャラ男PCにヒロイン寝取られたりしたのかな?
でも自業自得。耐性付けるか寝取り属性取得のためにサタスペやりなよ
45ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 18:11:14.60 ID:TAygBwxhO
>>41-42
処女童貞厨乙
ナンパ男やNTRに慣れるか嗜むかしないとこの先現実でも卓ゲでも生きていけないよ?
46ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 19:00:46.14 ID:4NoNPAE30
あさっての方向へと煽り出したな。
47ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 19:09:16.68 ID:B06n8M800
困スレで似たような発言見かけたんだけどww
48ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 19:32:23.57 ID:In4HoCxoP
ちゅーか、二次元の世界でも、読者なり視聴者なりに好かれる「チャラ男キャラ」
って、物言いが軽いだけで女性を尊重してるチャラフェミニストだったり、セクハラしようとして粛清されるコメディリリーフ(やるときはやる)みたいなキャラがほとんどで、本当にセクハラしたり、寝取りを完遂してる奴ってあんま見ないよね
49ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 20:09:37.06 ID:oJk29ijC0
モテまくり、ヤリまくり、セクハラしまくりのNTRしまくり、で格別カッコいい要素も無いキャラなんて誰が好きになるのよw
"悪癖"としてそういう部分がある、というキャラは数いれど、そこに延々焦点を当てて好かれる、なんてのはまぁ無いだろ。
50ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 20:18:39.09 ID:uvQEh03Q0
ガープスでCP貰って変な性格付けたためにろくでもない言動をしてた奴なら知り合いにいるぞ
51ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 22:27:58.69 ID:0ZxJ8jVD0
>>48
まあそういうのは読者に好かれるキャラの枠じゃなくて
悪役枠だわな
二次創作SSとかだとやたら幅効かせるけど
52ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 07:10:09.02 ID:ZkQTwmGP0
>>41
受けがよかったら困スレに報告なんかされないわけで
53ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 14:57:33.97 ID:DvvW1zxI0
公式キャラでそういう奴が人気出たのは俺が知る限りキラヤマトだけだし
それですら嫌ってる女性も普通に多いというね
54ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 15:30:02.36 ID:maVSu5zt0
乙女ゲーだとチャラ男に人気があることが多いけど
チャラさを上回るスペックの高さ以上に、主人公がチャラ男にとっての「最後の女」になるからなんだよな
55ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 16:31:28.08 ID:lB2KqGE40
>>54
一瞬納得しかけた
56ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 18:56:53.09 ID:956r4MXx0
>>52
困スレに報告しているのは童貞処女厨だ!という理屈かもしれんぞw
57ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 20:37:08.72 ID:QpLBhWy90
>>54
そういうのは男からのアプローチやめても女が放っておかないから…
58ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 15:27:51.12 ID:WUOK5MdI0
男は女の最初の男になりたがり、女は男の最後の女になりたがる
ってのはチャラいとか童貞とかいう話ではなく
人類という生物の生態が、そういう傾向を好む方が種の保存に有利になる、っていう
本能に根ざす部分だしなぁ
59ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 17:06:11.09 ID:g5PyCx2T0
お互いがお互いにとって最初で最後になる童貞処女主義が正解ってことだなww
60ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 17:30:28.13 ID:B0vpX/pd0
処女童貞でもチャラ男でもなんでもいいんだけど
サタスペは別にNTR属性や耐性つけるためのゲームじゃねーよ多分ね
っていう愚痴
61ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 21:01:25.89 ID:ZX8IpgKB0
そういう要素が少しでも混じると、シモやりたがる馬鹿が湧くよな、って愚痴。
絶対奴隷がナイトメアヴヘヴンあたりでやっててくださいよ・・・
62ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 21:37:27.79 ID:bb4RhMCz0
この前ポイントを奪い合って一位を目指すって形のPVPシナリオのGMやったんだが
PLの一人がロールプレイと称して、わざと悪手打って他のPCにポイントを渡したり
他のPCの支援行為やったりと、本気で一位を目指さないスタイルをやって、それを見てから何だかなとモヤついている。
ボドゲじゃなくてTRPGなんだから最適解じゃなくても良いじゃないかとは言っていたが
少なくともそういうシナリオで一位目指さないのは何だかなと思う。
63ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 21:46:31.46 ID:nvSzowlt0
>>62
その報告だけでは何とも。キャンぺなりでキャラの性格確立してたところでやったなら
PLのロールもありだし、勝敗から不利益被られない立場のPCなら他者の助力に
向かうのも当然ありな訳で。もう少し詳しくお願い
64ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 22:01:21.72 ID:bb4RhMCz0
やったのはキャンペじゃなくて単発セッション
PC達はクエストをクリアしてポイントを溜めつつ、場合によってはPVPでポイントを奪い合うというシナリオのルールを俺が用意した
PVPで負けてもポイントとアイテムが奪われるだけで、死んだりとかの不利益はないと言うもの。
中盤くらいまではPVPメインで、終盤はPVPにイレギュラーのルール違反NPCが参加してくるので
そのNPCと渡り合うためにそれまでで溜めたポイントがあると有利と言うもの。
撃破できれば撃破した人に大ボーナスが入り、最終的にシナリオクリアとNO1を目指すって内容だった。

俺が愚痴った対象は、最初から展開を予見していた訳ではなかったらしいが
シナリオの説明してる時に一位を目指すってシナリオと言っているのに
「すぐいい気になって突っ込む上にうかつなところのあるキャラ」というキャラを作って
そのロールプレイを設定通りにわざとやってポイントの配布とか
他のPCの支援行動をやったりして、自分では一位を目指さなかった。

ボドゲに近いセッションだったが故に、ボドゲと同じく本気で一位を目指さないPLが
ある意味場をかき回して他のPLを邪魔していたと言うのがなんか気にかかってな。
他のPLも盛り上がっていたし、ボドゲそのものじゃないから困行為とまでは言えない気がして
追い出すとかそういうのはできなかったんだけど、それで良かったのかモヤモヤしてる
65ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 22:24:33.80 ID:B0vpX/pd0
キルデスビジネスかと思ったら違った
まあPVPを楽しんで欲しかったのに・・・と思う気持ちはわかる
邪魔になってたというのが実際そうなのか>>64の主観なのかでまた違う気もする
66ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 22:45:20.06 ID:9G2MQOyp0
勝ちを目指すのが当然って前提がおかしい
TRPGの目的って勝つことじゃなく参加者全員が楽しむことじゃん
つまりGMが楽しめなかったので主原因のトリックスター君は要反省ってこった…あれ?
67ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 23:07:36.18 ID:O4RRaOne0
本当は血で血を洗うPvPをさせたかったけど
引かれるから抑え目のレギュにしたって話か?
68ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 23:17:10.84 ID:UJ6wedzU0
正直、困行為でもなんでもなくて、「思った通りに動いてくれなかった」のを愚痴ってるようにしか・・・
『全員がトップを目指さないといけない。他を蹴落としてまで』を主眼に置かないなら、そういう事も起こるだろうよ。
どうしてもRP要素入るしな。

まぁ、あと、ボドゲ視点でも常に1位を目指すのが正解ってわけでもないしな。
最初に抜きん出てガツガツやるとヘイト溜めて攻撃対象になったりするからなぁ。
まったりゆったり事を構えて、ラストで抜けがけ、みたいなのもプレイテクニックとしてあるわけで。
引っ掻き回すのも、邪魔するのも、ヘイト逸らしでおちゃらけたプレイするのもある意味ではテクニックじゃね?
何のボドゲかにもよるけど。
69ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 23:46:50.12 ID:oetzT/yp0
一瞬>>64に神崎スレに帰ろうかとか言いそうになった
PvPシナリオって難しいよなあ……
70ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 02:57:54.26 ID:9iVPsZzw0
最終的に1位を目指すために突出しない事と、1位を目指さない事は全く違うだろ・・・
PL視点では微妙手でもPC主観では全力を尽くしてるのならOKだが、他の支援したりしてPCも勝つつもり無いぽい
71ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 03:22:58.66 ID:AqcWQec80
いや、だって「TRPG」であって「ボドゲ」じゃないんだもの。

PC主観で言えば「全力」は出してるぞ。
「TRPGとして」「すぐいい気になって突っ込む上にうかつなところのあるキャラ」なRPをして、少なくともGM以外には受け入れられてたみたいだし。
ルーニーの気はあるけど、セッション自体は崩壊してないみたいだし、
PLが「ボードゲームでトップになる」事じゃなくて、「TRPGを楽しむ」方に重みを置いた、ってだけの話だろ。
最終的に、崩壊せずに「その手のゲーム的シチュエーションでよくいる小物系キャラクター」のRPをして、
かつ他PLには受け入れられる事には成功してるわけで・・・
ガチでPvPをやるのが見たいなら、その前提の上で説明して人集めてやらないと、そら、こういう人も混じるって。

PvPシナリオはGM手放しな部分が大きいからなぁ。
方向修正を図るのも難しいし、下手に手入れると吟遊がどうこうとかいわれかねんし、
個々のPLに対するGMのルール裁定を見る目も自然と厳しくなるからな。
PvPの発生をシステムに組み込んであるようなシステムでやるのが一番いいと思うわ。
72ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 04:50:44.30 ID:AojaOr8p0
PvPをやる時点で、ガチで戦う話か、最終的に共闘するか、大きく二つのパターンになるよな
結果として、最終的に共闘する話で一位を目指してなかったんだから、正しい行動になってる
俺的には、そういう展開になるのはしょーがないと思うなぁ
ってか、最終的に共闘するのにガチでやり合って欲しい、ってのはちょっと難しい要望だと思う
73ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 07:48:24.55 ID:fkmrsG76P
金色のガッシュも最終的には一人だけが勝ち抜け状態になるけど
「最後まで残ったら仲間と戦うことになるけど、こいつらだったら誰が1位になっても良い」
みたいな感じで納得して共闘してるよな。
蓮舫は嫌いだが絶対に1位を目指さなきゃいけないってのもどうかと思う。
楽しみ方は人それぞれなんだし。
74ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 10:27:54.63 ID:pEq5UoXxO
スパコン開発は一位を目指さないとやる意味無いだろ
75ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:24:11.22 ID:Gm7+w3hRP
最低でもそういうPvPのマインドセッティングとして
ハンドアウトに1位を目指さないといけない理由みたいなものを指定してたんだろうけど、
それを無視する形で作られたキャラクターが
1位を目指す理由と同じかそれ以上に優先するものがあるとか、
戦うのが怖くて逃げるヘタレキャラであるとか、
そういうキャラ優先で卓内合意は無視だったって場合の話じゃないの?

そうでないなら愚痴る前に自分の間抜けさを見直せだよなぁ
76ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:54:48.47 ID:Y1M61bJs0
バトルロワイヤル系の作品なら優勝より他人を助ける方向のモチベを持つとか珍しくないしなあ
77ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 20:14:09.61 ID:sNlmExwY0
>>75
「この子は本気で1位を目指してるんです。
ただすぐいい気になって足元を掬われるだけのちょっと可哀想な子なんです」(担当PL談)
ていうことみたいだし、GMがマヌケでFA。
78ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 20:33:52.64 ID:JgQvdfkq0
まあ、PVPして欲しかったって愚痴だしそんなに叩いてやるな
79ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 21:30:39.78 ID:OoL+tARfO
チキチキマシン猛レースのブラック大魔王だって、必死に優勝を目指してるってのな
80ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 02:24:52.72 ID:gYUznBNB0
>>77
他人の援護とかしてるし、どーみてもPCにも勝つ気が無いだろ
81ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 02:51:03.94 ID:P2cvoQA+0
>>80
余裕ぶって主人公を助けるライバルキャラとか一山いくらでいるだろ。
82ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 13:41:37.84 ID:V3SZIZb60
>>73
蓮舫のは何故1位じゃなきゃダメなのか国民に説明させるためのフリだと何度言えば
83ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 15:11:22.27 ID:lleHfpRP0
自分の責任棚に上げて他者を攻撃してる方がどう考えても下衆いよな
>>64は当然自分のやる事は全てやってなきゃ糞確定だ
84ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 16:15:22.90 ID:V3SZIZb60
困スレでこのスレみたいって言っちゃったけど
困スレじゃなくてオモロスレみたいな楽しみ方だった俺のバカバカバカ
って愚痴
85ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 16:53:38.17 ID:lM3uaPfY0
>>79
40台だがブラック魔王は今でも俺のヒーローだ
そして悪は最後に必ず負けるからこそ美しいと教えてくれた
86ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 07:44:33.25 ID:G+X13xWW0
予定があるなら前もって言え
前もってというのは、セッション当日の朝にいきなり「ライブ行きたいから4時までに終えてくれ」とか電話してくることでは断じてないって愚痴
87ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 18:45:10.99 ID:av+94YeFI
コンベのスタッフをやってるんだが予約枠が埋まってないからって宣伝真面目にやってないとかリーダーに嫌みっぽく言われた…
毎週いろんなコンベに参加して宣伝するとか無理だってのに平然と要求されて
休みが取れないのを個人の調整不足とかやる気の問題にすぐされるし
疲れて動けない休みでも参加して好印象与えて宣伝して来いとか無理すぎる
何でも個人のせいにされるのもたまらんし何で趣味でこんなに苦しまないといけないんだよ

そして辞めようとしたり、こんな事言ったりしたら立ち直れないくらいボロクソに言われるの目に見えてるんだよなあ
はぁ…

せめて無駄に攻撃的な態度と口調止めてくれりゃまだやる気出るのに
Twitterでも遠回しに責めてくるし直接だともっときついし、はぁ…
88ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 18:54:34.72 ID:UJEMZJM20
スタッフに無理させるしかないのはリーダーに管理能力が無いんじゃないですかね
それとも無いのは人望?
89ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 19:16:01.17 ID:cnObUYvT0
>>87
それは大変だな。
俺はコンベで宣伝されたコンベに全く行かないだけどコンベでの宣伝って結構効果あるの?
90ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 19:46:32.61 ID:ZCu2oE6R0
>>87
最後のボロクソだからと聞き流して
やめてしまうのはどうだろう
ツイはブロックな
91ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 20:08:25.46 ID:+6Pbhr4XP
そんなボロクソいわれてまでやる気はないんでやめます
で終わりでいいじゃん
9286:2013/12/07(土) 23:56:37.36 ID:G+X13xWW0
結局なんとか新しくシナリオでっち上げて4時までに終わらせたら、今度は別の奴から
「シナリオのクオリティーが低い。遊べる時間は有限なのだから一回一回をもっと楽しめるように努力すべきだ」とのお小言を貰った
そりゃそうかもしれんが、お前PL専じゃないかよ…やってられるかって愚痴
93ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 00:32:23.46 ID:Sc1SIdklP
なんでそんなやつと遊んでるの?
そういうこと言われたらじゃあ参加しなくていいよ終りにすると思うけど
94ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 00:49:39.95 ID:kpG5vFp80
それで終われない諸々を抱えてるからここで愚痴るんだべさ

その手があったか、という人も中には居るかもしらんが
95ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 06:03:09.93 ID:wqEFpj550
やめろと言われてやめられるならとっくにやめてるんだろうけど、
でも、やめちまえ、そんなサークルと言いたくなる酷さだなぁ
96ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 12:52:54.04 ID:CLDWSDI20
身内に探索とか交渉だとか、とにかく戦闘以外の特化をしてて戦闘能力まるで持たないキャラを好むPLがいる
それはいいんだが警告しても自分から「これが良いんです」「戦闘あまり好きじゃないんでこれで良いです」って押し通しておいて
いざ戦闘に入ったら暇そうにしてるとか勘弁してくれ…
あと人数少ない時でも戦闘力0のキャラやられるのも勘弁して欲しいマジで
こっちは戦闘メインって紹介してるんだから戦闘多くなるんだよ、それで入ってきてんのにあの手この手で文句言うなよ面倒くせー
97ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 13:43:29.85 ID:B0plskJ70
事前に開示してあるレギュ合わないのに入って来るのはきついな
98ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 15:00:04.45 ID:JD0N65pc0
>>96
集中攻撃して暇を潰して差し上げろ
99ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 17:18:31.29 ID:dvAA6zHzO
最近、ここでも困スレでもGM奴隷の話をよく聞くなあ
流行っているのか?
100ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 17:25:38.44 ID:njAAzNn00
よくある形態のひとつで、
報告があってはじめて俺の環境もそうかもってなるんじゃね
101ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:50:30.71 ID:RaM8RW4Y0
スタンドプレイが裏目に出た程度でテンション下がって戻らない…
キャラと距離おいてプレイしなくちゃだめだよなあ。
102ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 20:08:35.40 ID:m0KtSNqo0
キャラが馬鹿だっただけでお前は悪くないよ
103ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:04:14.39 ID:7ZZs2VEW0
GMは叩かれやすいと学習した困がPL専になりだしたとか
104ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:15:24.42 ID:xKmC98dw0
おぞましい事だが、割とありがちな話だしな >奴隷GM
周囲との力関係が形成されてたり、押しが強い奴がいたりするとTRPGに限らす割とよくある。
割を食うのは、おとなしくて協調性がある程度あって、真面目で、押しに弱いやつ。
「みんなで仲良くしなくちゃ!」とか考えたりするのが引っかかると落ちるとこまで落ちる。
105ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 17:18:40.63 ID:bn+MsPy00
すぐ「詰んだ」とか「勝てない」とか言うヤツがうっとおしいな・・・って愚痴
投げやりになって考えることを止めるなよ
106ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 19:42:30.35 ID:IgR9JsHnO
>>105
こういう風に言うやつの不満は、往々にして戦闘バランスじゃなくてモチベーションの不在だったりするんだよな
どうしても戦闘に勝たなくちゃいけないなら、簡単に諦めないから

だからキャラクターの目的やセッション全体を通じての不満を確認した方がいいかと
107ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 19:48:34.32 ID:jbfv6Dt90
データ開示の瞬間に絶対勝てない、どうせ絶対勝てない敵と当てるんでしょという感じのことを言うやつはいる
108ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 21:05:48.85 ID:abJDHU0O0
でも実際始めちゃえば結構普通に勝ってくれるんだよな。
ネガティブなこと言うやつって大抵味方の能力を把握してないで喚いてる事が多い。
もしかしたら愚図れば手加減してくれると思っているのかもしれない。
109ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 23:47:58.12 ID:KMaG2i2BP
>>108
>結構普通に勝ってくれるんだよな。
「うわーGMが露骨な手加減するの引くわーマジでそれないわー」
110ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 20:05:28.48 ID:6x0pto4eP
割とマジに、期待値の計算が出来なかったり日本語が読めなかったりする奴は居る
111ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 20:57:22.90 ID:YCDml48RI
期待値を取り違えて考えてるGMの「期待値以下を出すと非常にまずくなる」セッションは苦痛だったわ
112ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 22:26:32.29 ID:6a13sJjvP
こちらの攻撃が全部命中(期待値だせばあたる)してダメージロールで期待値だせば倒せる
みたいな敵だしてきたときはどうしようかと思ったわ
113ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 22:33:42.58 ID:G66QYwrc0
期待値なんて4か5だろ?当たる当たる(白目
114ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 06:41:23.19 ID:xAusESIz0
期待値だから大丈夫、だと思ってるやつはけっこういる
期待値出て、ダイス目低いわーとか言うのもけっこういる
期待値について、もっとみんなよく知るべきだと思います
115ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 11:47:35.48 ID:PO2k6HkK0
この位は出て欲しいという願望値だからな
116ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 18:32:23.82 ID:liQFV22a0
>>115は中学生なのかな?
だったらまだ確率を習っていないはずなので納得するのだが
117ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 18:43:04.54 ID:IZ5J1HZ+0
>>116
>>115は文脈考えると(勘違いしてる人にとっては)が頭に付くんだろ
118ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 20:04:23.74 ID:MzshQ+l/0
>>117
オマエイイヤツ
119ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 23:23:36.47 ID:EN6H3ih70
期待値を超えたときのメリットと、期待値を下回ったときのデメリットを重みづけせずに比較すると、容易に事故る。
「3手分も余裕を作ったのに、ミスったお前らが下手なだけだ」とか言い出すGMにこの辺をどう考慮してシナリオ組んだのか
問い詰めると、大体捨て台詞を吐く。
120ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 23:35:24.77 ID:9BYOCeuX0
もうGMやりたくないって愚痴。
グレーゾーンに対しての裁定を出したのに無視して議論を続けられると居なくてもいい気しかしなくなる。
121ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 07:49:49.59 ID:UP+FekCr0
>>120
お前は許された、休め
122ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 08:46:20.90 ID:6Mq+U6L00
2D6ふって7ぴったりが出る確率って1/6しかなくて残りは上と下が半々なわけで
期待値に「期待」しすぎるなって事だな
123ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 09:11:36.98 ID:kLT7f5Wt0
>>122
お前馬鹿って言われるだろ
124ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 11:50:15.31 ID:TIkk0MXJ0
やたら頭カッカさせてるけど、なんか嫌なことでもあったのかい?
125ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 12:19:31.67 ID:owPbcYpl0
2d6振って7が出る確率は6割強だったような、
126ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 12:26:08.60 ID:g1tU5vx90
オンセの野良募集で、複数回に分けたセッションだと音信不通になる率が高すぎるって愚痴
GMが途中で連絡つかなくなるとか、次回の予定を聞いても反応がないとか、twitterアカウント自体が消えてるとか、もう勘弁して欲しい……
127ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 13:05:55.96 ID:tKKDgYZ/0
>>125
俺の知ってる2D6と違う
128ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 13:08:18.68 ID:6Mq+U6L00
>>123
⊃鏡
129ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 14:42:56.52 ID:0jLj2CED0
>>122
2d6で7以外が出る率は30/36
でも大事なのは7以下が出る率と7以上が出る率だから
それは21/36=7/12(約58%)になる

ってことを言いたいなら、
「期待値に期待するな」なんて、恥ずかしくて言えないと思うんだけどなぁ
期待値が何なのかわかってなさそうって話の延長ならいいけどさ
130ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 14:50:55.84 ID:003wrXmh0
122は期待するなとはいってないよ
期待しすぎるなっていってるんだよ
5割強の数値に数値以上の何を期待するのかとは思うがw
131ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 15:11:29.37 ID:h0fQw/5Z0
信じて裏切られるのが楽しいからゲームするんじゃないのか
132ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 19:31:58.50 ID:CvBMn76v0
ここまで挙がっているものとは大分方向性の違う話だけど
結構前のイベントであった話

コンペではないけど2〜30人で集まって行ったTRPGオフ会を
とあるコミュニティセンター的な施設でしたんだが
主催が会場費とセッション終了後の打ち上げの費用を徴収していたら
突如施設の管理人が怒鳴りこんできた
ダイス等があるから、どうやら賭博か何かと勘違いされたらしい

すぐに主催その他が断じてそういう集まりではないと説明して
一度は管理人も納得して帰っていったんだが
数分後にまた戻ってきてやっぱり出て行けと言い出す謎対応
いくら説明しても「営業行為は禁止」の一点張り

いや、さっき説明したばっかりやん……こいつ池沼か?
ってうんざりしながら更に協議した結果
回収した金を一度返金することでようやく解決

お陰で空気悪くなるわ開始が1時間遅れるわで
気分最悪の状態でセッション開始する羽目になった
おそらくあの施設はもう二度と使わないだろう
133ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 20:21:32.04 ID:V5YiuxtH0
その場の勢いで口車に乗ってしまったが、冷静に考えたら博徒の言い訳にしか思えないからな
あとからパクられるのは自分だ
134ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 20:25:09.12 ID:FPHQ2k4S0
営業行為が禁止されてる施設なら管理人の対応はなんら間違ってないしな
一旦戻って規約か上位者に確認取ったんだろ
135ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 23:07:22.23 ID:QWd11uWz0
施設名出してよ。
煽りじゃなくて、真面目に後学のためにさ。
136ゲーム好き名無しさん:2013/12/15(日) 00:02:14.39 ID:a909I3xe0
施設使用料を参加者から徴収するのは営業行為に含まれるのか?
法的云々じゃなく一般常識の範疇での話でだが。
137ゲーム好き名無しさん:2013/12/15(日) 00:29:31.17 ID:HUeLGYMg0
施設の規約によっては、参加者からお金を徴収する行為を営業行為とみなして
一般利用の会場費の倍額以上を設定しているケースがある
138ゲーム好き名無しさん:2013/12/15(日) 03:39:20.01 ID:e5bfH9pU0
>>136
含むところは結構多い
会場費を頭割りすると営利目的になると説明する会場は少なくない
公共の場というのはどんな理由でアレ自衛のために「お金の移動」を営利目的と見なすのだ
もちろん黙認してくれるところも多いので、グレーな場所を借りる時はこっそり徴収してる
139ゲーム好き名無しさん:2013/12/15(日) 10:04:34.13 ID:emP3TFfc0
鳥取内の「古き良きゲームをやりたい」と言いながら、
気に入らないシステムの下げ発言がぽろっとこぼれる中心人物がうざったい、って愚痴。
140ゲーム好き名無しさん:2013/12/15(日) 10:07:53.37 ID:p1MzWLUoO
昔、行っていたコンベンションが、MtG絡みの関係者と勘違いされて(会場通常料金で借りてシールドデッキ戦をやっていたらしい)、
一回はコンベンション名が変わって参加出来ず、それ以降参加する度に名前と住所を書く事になった

しばらくしてそのコンベンションも消えてしまったが
141ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 10:14:43.37 ID:SE96LKbM0
おかしい、私の知っている大阪市内の公共施設ではどこも参加費徴収で注意されたことない。
138の知っている地域は過去に何かあったんじゃないかな。
142ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 10:17:08.25 ID:SE96LKbM0
期待値は「その目が出やすい」ってことじゃなくて「出目の平均を取っていくとそれくらいになる」という数値なんだけど、最頻値と間違える人多いよね。
143ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 12:00:26.92 ID:l9ki1Hzn0
確率とか何回も試行しての平均だからな
その場限りのダイスロールは成功と失敗の2パターンしか無い
144ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 12:26:27.60 ID:SE96LKbM0
だったら「その場限りのダイスロールで出る目は1つしかない」とも言える。
まあ期待値が7であることと成功確率は微妙に話が違うよね。

そういや3d6だと「期待値は10.5だが、10.5が出る確率は0%しかない」ね。
145ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 18:36:29.26 ID:9eBNS4rN0
おちんちんしこしこ!
146ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 20:22:38.27 ID:No3DPv270
>まあ期待値が7であることと成功確率は微妙に話が違うよね。

この前から居座ってる馬鹿か・・・?
微妙どころか全然違うだろうがカス
147ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 21:37:44.57 ID:lPEX6HRs0
7以上成功は成功率7/12だね
148ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 22:23:01.01 ID:TCAjYbcE0
言葉を濁して「微妙に」違うと言っただけで罵倒されるとは恐ろしい。

大抵のダイスロールは期待値あたりで確率半々になってるし
無関係というのもちょっとどうかな、と思ったんですよ。

とりあえず122とは別人だからね?
149ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 23:06:05.22 ID:x/3ZOxHqO
それはわかってないんと違うか…?
150ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 23:56:21.41 ID:+sVHoQBCP
トナカイとか信じてるに違いない
151ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 00:41:43.12 ID:4x/ASKnX0
アリアンで3d6振ってクリる確率は2/27くらい?
152ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 00:57:09.57 ID:mb6ze3EmP
あってるはず 細かい確率はアリアン クリティカルとかでぐぐれ
153ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 01:31:18.80 ID:rOnAy+UF0
信じてるのはサンタじゃなくてトナカイなのか
トナカイを信じるのと確率と何か関係あるのか
てゆかトナカイは実在の生き物なんだから信じるもなにもなくね?
それとも俺が知らないだけでなにか元ネタがあるのか
わからなくてググったらトナカイフィッシュとか出てきて
わけがわからないよっていう愚痴
154ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 01:33:31.32 ID:IRaQ+2Qo0
「あずまんが大王 トナカイ」でググれ
155ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 02:16:22.21 ID:3A++zz/10
GMのあてつけがウザいって愚痴。
力量不足だから進行が糞グダってるんだろっての。PLのせいにするなよ。
156ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 11:50:57.07 ID:A/QE0a2K0
ID出るから荒れないってふれこみで移動したのに
いくつかの愚痴は当然のように荒れてるし
それ以外のレスは無意味な雑談が多いし

ゲサロに移動してから結構立ってるのに
155しかレスが進んでないし
ゲサロに移動しようぜと言い出した奴とか
ここにスレ立てしたスレ主が責任持って
スレを荒れないように管理したり
レスが進むように発破かけて活性化させるでもなく
無責任だし

ゲサロに移動したせいで検索性はぐっと落ちたし
このスレのためだけに一々ゲサロ開くの面倒くさいし
お気に入り厳選してる俺としては本命でもないこのスレを
お気に入り登録するとか腹立つし
また卓ゲ板かとか呆れられてるし

おまえら
あれだけ賑わっていてたまに見たり
たまに愚痴を零すには面白かった愚痴スレを
こんな糞スレにしてしまって
何がしたかったの?って愚痴
157ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 13:40:33.96 ID:GWrbWURG0
そうか、これまでIDが出ないのをいいことに煽り荒らしの自演が横行してたんだな……と理解。
158ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 14:03:42.89 ID:U689q7ap0
愚痴スレなんて基本クソスレだろうと
159ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 16:06:26.49 ID:F8vYntd/0
だが…マヌケは見つかったようだな
160ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 16:26:42.74 ID:u2QKXYvK0
だが今の状態がいいとは決して思えない、ウチの商店街より活気が無い

そもそもこれって
ひまわり学級の煽りで心の折れた人が立てたスレでしょ?
161ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 16:49:21.19 ID:GWrbWURG0
まあ同じIDでは二度と出て来ないんだろうなw
162ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 17:02:58.30 ID:F8vYntd/0
活気が無いくらいで丁度いいと思うがな、この手のスレは
もともと関係ない雑談やら煽りやらで大半が埋まってたわけだしな
163ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 17:14:14.88 ID:+hOIgxdR0
今の状態でいいやん、別に
164ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 17:21:11.49 ID:GJX8HeyK0
健常者に生まれついたことしか自慢できるものの無い人を鬱陶しくは思うけど心折られはしなかったなあ
165ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 18:34:49.06 ID:uLeGTZC/0
IDが出ない板じゃないと都合が悪いってのが誰の眼にも明らかな、理想的な愚痴じゃないか。
166ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 20:22:37.58 ID:OPD2J//c0
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
167ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 08:20:58.96 ID:BHTYs7t0P
愚痴る必要がない=平和ってことで良いじゃないか。
168ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 12:24:20.45 ID:URgfBdz70
困スレの盛況見る限り、こっちはつまらなくて棄てられただけだと思う
AA張って煽る自治さんとか勘弁ね
169ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 13:41:37.17 ID:M2vDrJRi0
面白い……?
170ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 14:56:33.39 ID:Ei07ASRT0
困スレはまだ、あたまおかしい報告や支離滅裂な突っ込みして荒らす余地があるみたいだしな
そっとしといてあげようよ
171ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 21:57:42.52 ID:UY6zt2O20
まぁこんな流れの中すまんが愚痴っていいかい?
172ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:03:29.77 ID:Ctqj5Vs00
遠慮なくどうぞ
173ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:14:23.08 ID:UY6zt2O20
ありがと

まぁ俺の脇が甘いんだけどさ
それに付け込んでくるずうずうしいのが鳥取にいるんだ

例えば経験点とかで、俺がレギュに「今回はGMからの経験点支給はありません」と書いて
持ち込みの上限とか使用条件とか記載しなかった時に
「レギュに書かれてなかったから持ち込み経験点は好きなだけ使わせてもらう」と押し通してくる
レギュの後出しは断固認めてくれない

向こうの言い分は「どうとでも取れる表現だから最大限こっち(PL側)の有利なように取らせてもらう」と言うもので
そうじゃないと伝えると「それは話が違う!GMの怠慢から生じてるんだから想定外の事でも大人しくミスを受け入れて黙ってろ」となる訳

はっきり言ってこれずうずうしいと思うんだけど、別の知り合いに愚痴ったら
「それは想定してないお前が悪いだけで相手の言い分は理にかなってる」と言われたって愚痴よ
174ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:16:50.61 ID:aikhpr+g0
使える経験点とかはレギュにちゃんと書くべきだとは思う
経験点100のキャラと初期作成だとバランスが偉い違うってのは目に見えてるし
それを踏まえた上でそいつはうざいが
175ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:28:39.44 ID:Ctqj5Vs00
どうとでもとれるのに確認を怠ったそいつが悪いとも言えるな
176ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:29:08.89 ID:Ou3n2Ud0P
じゃあ参加しなくていいよ
ではじけないお前が悪い、ほかの面子の迷惑になってるならなおさら
177ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:30:55.19 ID:1EFDohJN0
>>173
持ち込み経験点はレギュで許可されてない限り禁止に決まってると返してやれよ
178ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:31:41.59 ID:39w9rYtZ0
こういう屁理屈こねるやつはどんだけ書いたってダメ
179ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:33:40.99 ID:UY6zt2O20
>>177
言ったよ
そしたら「そんな記載はどこにもないしルールでも禁止されてませんよね?自分の怠慢棚に上げて何こっちの事非難してるんですか?」って返されたよ

どうとでも取れるからって自分の良いようにしか取らず、訂正されたら「話が違う」とか言い出すのって何なのって思う
そういうもんだっけ?
なんか分かんなくなって来ちゃってさ…
180ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:36:36.02 ID:/sJmL8SCO
>>173
持ち込み経験点に「使用済み」の処理をして、問答無用でデスシナリオに切り替えれば良いと思う。その図々しい奴とその同類には。
そして「経験点を持ち込んだ人が居たのでそれに合わせたら失敗しました」と言って、使用不能のキャラクターシートは没収すれば次は無いと思う。

GMをやらせてもらえなくなる方の「次は無い」になるかも知れないけれど。
181ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:41:10.02 ID:1EFDohJN0
>>179
そんな奴の参加拒めないお前が悪い以上>>176で答え出てるな
FEARげーならキャストの持ち込み、経験点について記述あるし
ルーラーはルールの変更と適用するか否かを決める権限あると明記されてる
蹴りだせないお前が悪い
182ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:49:03.20 ID:/B74efxl0
しかし多いなGMの怠慢とか言い張る奴
183ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:52:09.81 ID:UY6zt2O20
なんで「いつもの子」扱いされなきゃいかんのや…
184ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:52:55.93 ID:1EFDohJN0
>>183
書き込むスレ間違えてるぞw
185ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 22:59:16.87 ID:UY6zt2O20
>>184
なんで愚痴吐いてたら「お前が悪い」を連呼するあんたに、それとは違う話題出してる困スレでも「いつもの子」扱いされなきゃならないんだよ
186ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:02:57.67 ID:URgfBdz70
いやいや、ハッキリと断れないのはGMの責任だよ
あと他のPLからすれば困に屈服してるGMみると、ゲンナリするんよ

ああ、このセッションあかんわって・・・
187ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:10:16.39 ID:UY6zt2O20
そうか…

俺も脇が甘かったのは反省材料なんだけどさ
それでも相手はずうずうしい?それとも向こうの主張は正当?
188ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:11:26.33 ID:Sf2PCxRX0
白黒付けたいんなら最初から困スレ行きなさい
189ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:12:42.37 ID:URgfBdz70
そんな区別もつかないのか(絶望)

あの、あんまり言いたくないけどさ、もっと別の趣味探すのもいいと思うよ
190ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:14:06.02 ID:UY6zt2O20
あそこだと俺が私怨入り過ぎてるからだめなのと
困認定したがるだけの困って扱いされそうだから…

てか知り合いもそうなんだけど
「相手ずうずうしくね?」って振った話に対して
「脇を固めてなかった自分を顧みるべきで相手に責任を転嫁するな」って説教されるほどのもんなのこれ
191ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:16:52.68 ID:UY6zt2O20
>>189
いや、俺は相手がずうずうしいと思ってるんだけど
「ちゃんとレギュ固めてないお前が悪い」と言われるばかりで
相手がずうずうしいって意見はスルーされてばかりだから
もしかして相手の主張は正当なのかと思ってさ
それとも俺が私怨抱き過ぎてて正当な主張をゆがめて取っちゃってるのかどっちなんだって
192ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:18:08.12 ID:Sf2PCxRX0
つまり同意以外の反応はいらないと
193ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:19:27.42 ID:URgfBdz70
>>191
魔女の家っていうフリーゲーム面白いよ、おすすめ
194ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:20:05.14 ID:Ou3n2Ud0P
相手ずうずうしいと お前が甘いは両立するの
そしてここでぐだぐだぐだうじうじ語ってるのをみるとやはりお前がだめだなって結論にしかならない
少しの交流でこう感じるんだから知り合いならなおのことそう感じると恩うよ
195ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:22:22.88 ID:UjAmenAC0
>>190
お前さんは困に対しては被害者だけど同卓の他PLに対しては加害者じゃん?
だから100%被害者面してると快く思わない人もいるよ
ここは愚痴スレだから俺は慰めてやる
196ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:24:22.59 ID:BHTYs7t0P
まぁ相手も「これレギュ書いてないけど、このキャラでOK?」みたいに
一言聞けば済む話なんだけどね。
とりあえずここでグダグダ言ってても余計に傷つくだけだから
今度から気をつけるってことで一度引いて、気分を落ち着けたほうがいいと思うよ。
197ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:25:57.94 ID:UY6zt2O20
>>192
そうは言ってない
ただ聞いてる内容の焦点にしたいところをスルーされてばかりで
批判しか受けないから自分が「相手はずうずうしいのでは」という感情も
俺が相手に対する色眼鏡で見てるだけで他からはまっとうな意見としか見えないのかと不安になってるんだ

>>194
だめだって言われる事は良いんだ
ただ、今まで相手がずうずうしいって意見の賛同得られなかったんで
やっぱ俺のレッテル貼りだったんだと分かった
すまん
198ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:28:12.31 ID:Ctqj5Vs00
向こうが馬鹿な事言ってるのは前提で、対策出来るタイプの馬鹿なんだから対策しようぜって流れだったよな
それが自分を責めてるように見えるとしたら結構参ってるから休んだほうがいい
199ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 02:01:24.80 ID:RXuSEA+l0
いや、普通に相手ずうずうしいと思うけどな、これw
200ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 02:23:14.65 ID:8bOycye50
慰めてほしいなら書くスレを間違えたってことだな
大抵の場合、慰み者になるからな

レギュに書いてないから経験点持ち込みありだろとかゴネるやつには湯水のように使わせて無駄に消費させとけばいい
シーン制のゲームだったら「使用経験点○○点以上のPCは登場不可」のシーンを用意して出番調整したりもできるな
侵食率などのあるゲームなら「使用経験点○○点以上のPCのみ登場可能」シーンを多く作ってどんどん上げさせるのもおもしろそうだ
201ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 11:27:14.81 ID:2ziStXLU0
その手の奴は、普通は他の奴が持ち込み不可だと思う所に自分だけ持ち込みして
俺Tueeeしたいだけなんだから事前にGMに確認取るわけ無いっていう・・・

レギュの表記が甘かったのは事実だから受け止めて次に生かすとして
わがままちゃんをしっかり排除しろよ。それもGMの仕事だ
202ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 13:20:55.47 ID:/bOWNnJ80
まぁ、図々しいというか、「神経がわからん」部類だな。
これから、遊ぼうって時に事を荒立てて楽しく遊べると思っとるんだろうか?

多分だけど、ID:UY6zt2O20が不満に思ってるのは、そいつじゃなくて、他の人間に対してだな。
GMの仕事とか、GMとしての対抗策、という話になると、「お前がしっかりしろ」としか言えんわけよ。
あるいは、それ以外の奴に「俺の味方になってくれ」とぶっちゃけるくらい。
他人にとっては"他人事"なんだから、そりゃあ「俺がなんとかするよ」「協力してやるよ」ってやつはそうは居ないよ。

ま、後「しっかりしろ」も他人事だから言える事であって、そういう方向にエネルギー使うのは正直しんどいからな。
なんで、遊ぶ事や面白い事じゃなくて、そういうくだらん事にエネルギー使わないといかんのか、って話だからなぁ…
「こうすれば問題ない、こうすれば対策できる」と「それが面白いかどうか」はまた別の問題よね
203ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 13:39:46.18 ID:UwgLgMb40
雨は覚悟してまいたがあられは想定GUYでしたという愚痴
204ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 16:40:21.22 ID:rrParhxC0
>156
だから、そもそもスレを常に伸ばし続ける義務とか義理なんて2chにはねーだろ馬鹿が
205ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 17:03:58.30 ID:MwBB88lR0
俺の鳥取でも似たような事が起きたが、GMが見事に対処して逆に図々PLが涙目だった
コンベで持ち込み1000点とかほざいたカスがいて
「あ、持ち込み経験点ですか?何点でもいいですよw
レコードシート全部出して?使用済み署名するから」
ものの5分で、全部のレコードシートに署名をし、セッション開始
その図々PL、キャラ作成に昼過ぎまで時間かけてたんだけど
「君の場合、完成してなくても、キャラ性能全く関係ない部分だけ進めます」と
そいつだけ口頭だけで進むシナリオ進行を午前から単独展開して、
クライマックスフェイズは、そいつ以外が通常のラスボスと対決、
そいつだけ経験点1000使っても倒せないような「ラスボスを操っていた黒幕」
(昼飯休憩の間に作っていたそうだ)と対峙するよう誘導して、その2戦闘を同時進行
最後はそいつだけ痛い目を見て経験点使い損、他のPLは大満足終了だった
206ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 19:25:25.58 ID:qPlT2m2S0
伸びるのばんというより
ここはとてもつまらなくなった

困スレは2週間で1000レス行く位、面白い
そんで「あれは荒れてるからだ」とかいう妬みはみっともない
207ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 19:28:34.13 ID:ts8Ghqps0
のばん
208ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 19:52:20.06 ID:97kXoypp0
病院行ったほうが良いんじゃないですかね…
209ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 21:58:56.58 ID:TAzDUjid0
妬み・・・?
210ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 22:12:23.68 ID:a0VqMIuu0
セッションに誘われたのでやるつもりだったんだが、
課題があったのを思い出して参加できなくなった
そうしたらGMに「課題も大事だから、課題を優先してもいいよ」と言われて
ハァ?何でそんな上から目線で言われるんだ?って愚痴
211ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 22:14:03.26 ID:+Y4YDHZL0
いやそれ短気すぎんだろ
212ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 23:34:04.51 ID:bBW8eFmr0
お前が下にいるから上から目線に感じるんだ
213ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 10:29:28.39 ID:cHY0Gw3k0
心配してくれやがってありがとう
でも余計なお世話じゃ

という話か。
214ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 16:05:44.22 ID:S5Fqay670
いや充分上から目線だと思うが。
215ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 16:16:52.60 ID:/giLd3350
微妙
言い方しだいで受け取り方が変わる感じだなあ
216ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 16:21:12.04 ID:PQuVKY5YP
状況にもよるかなー
「参加者募集するよー」って段階なら何様だよって感じだが、参加する方向で予定立て始めてた段階ならそらそう言うしかないだろうよって感じ
急な用事入ったとかじゃなくて単に忘れてただけなら尚更
217ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 22:15:18.82 ID:pLoDjQ7G0
愚痴スレが面白い、ってのもそれはそれでよろしくない状況だよなぁ
嫌な思いをした奴が溜まったもんを吐き出すだけでいいのがこっちだからな
218ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 23:33:22.66 ID:MayetPKj0
愚痴るやつを煽ったりディスったりして面白がりたいだけだろ
219ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 00:23:38.86 ID:X1+o6Y3t0
>>218
Disったり煽ったり荒らしたりする奴が大多数を占めるからゲサロに来た訳で・・・
220ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 07:07:43.09 ID:jMkC8mx20
そういうのが減ったら当然勢いは落ちるよな

つまり、スレとしての機能は本来のものに戻ってるわけで
スレの速度が早けりゃ良スレってわけでもねえしなー
221ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 09:36:20.95 ID:EE8v15TX0
このスレ見てるとGMなんか怖くてやれなくなるな、と思っていたら
ものの見事に大失敗して卓のPLに大変な迷惑をかけてしまった
今日から困GMの仲間入りだ…いつ晒し上げられるのか怖くて夜も眠れない
222ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 09:51:49.01 ID:RpPPjI7J0
失敗を正当化して悪いのはPLの方だとか言い出してないなら事故で流されるんじゃねぇかな
223ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 09:57:50.23 ID:rH1IYbIoP
なにやらかしたのかにもよるんじゃない?
多少グダった程度では誰も怒らないと思うけど。
224ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 10:50:24.79 ID:OTp/5S5Q0
やらかしたって気持ちが強すぎて自分で自分を追い込んでるな
他人は思うほど気にしてないもんだが
225ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 16:35:19.61 ID:cLQ9Ly7d0
地域別のスレとか私怨粘着と疑わしい書き込みばっかり。
見ていて情けなくなるなあ……

「あいつ40過ぎてまだTRPGしてる」という悪口(そう、なんと悪口だ)を見た時は驚きましたよ。
226ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 16:43:41.51 ID:cLQ9Ly7d0
また別のスレでは、ボードゲームを主催側が常備しているというTRPGコンベについて
「ボドゲをわざわざ用意しているのか」などとおっしゃる方がいて。
まあこれは単なる無知か……

一番酷かったのは、とあるスレで「あそこの主催は在日と部落」。

GMが困だとかそういう悪口陰口なら分かるが、なんだろうこれって。
227ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 18:04:33.44 ID:Lez8xUN+0
気に入らないんだけど相手に具体的に何か悪いところがあるわけじゃなければそういう粘着の仕方になるんだろう
228ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 20:41:33.07 ID:OTp/5S5Q0
お前のカーチャンでべそと同じレベルだな
と書いて思ったが今時でべそとか通じるのかなっていう愚痴
229ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 21:14:41.46 ID:JqWmcla/0
そういえば昔は出べそキャラってちらほら見かけたけど
いまは見ないな
230ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 21:30:14.74 ID:pLB5DO230
兎唇キャラは見たことないな
231ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 22:02:49.87 ID:rH1IYbIoP
>>229
でべそって一応病気だからね。
やっぱり印象が悪いんじゃないかしら。
232ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 22:44:06.34 ID:4xda5Jl60
ジャイアンとかその系統のキャラがデベソなイメージ
233ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 23:16:50.20 ID:pKGZqdzWO
卓ゲ板の方のソードワールド2.0のスレを見て、トラウマスイッチが入ったという愚痴。
人のキャラクターを何度も役立たず呼ばわりした事を棚に上げて「自キャラが弱いと文句を言う」と言ってきたり、
数だけ合わせてマジックアイテムを渡して「公平に振り分けた」と言ってきたり、
その振り分けたアイテムすら言い掛かりをつけて取り上げようとする奴がいた事を思い出すとorz。
状況はバラバラだけど、同じサークルでの出来事だったから、あそこでぼやいていたPLも同じ様な目に遭う気がする。
234ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 00:10:58.75 ID:tei7aCB70
ファンタジーでさえ兎唇キャラを見ないのは文句言う団体がうるさいからなのかな
235ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 13:42:11.39 ID:FTxEcvBY0
団体とかは関係ないと思うな
236ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 14:28:08.13 ID:VVX3dkUy0
知り合いが作った自作TRPGがサムライスピリッツみたいなダメージバランスだったという愚痴
237ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 16:35:59.60 ID:9T5rMTXjP
知り合いがTRPGですぐ鬱になってついったーでぐちぐち言ってるけど励ますの面倒
って言う愚痴
238ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 18:44:50.63 ID:/eQvVwvy0
体調が 万全 負傷 気絶 しかないTRPGだってあるわけだし
そのへんは好きこのみといえるかもしれない
239ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 00:35:48.13 ID:BSrFMPQE0
>>237
TRPG向いてないから止めた方が良いとハッキリ言ってやるのがいいと思うよ
趣味でストレス溜めるようじゃ本末転倒なわけだし
240ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 02:32:44.94 ID:meu1IDn4P
役割あるゲームで後から入った人が前から希望してた人の役割とろうとするの見るとゲンナリするなあ
っていう愚痴
241ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 04:10:25.31 ID:WsPOBUNv0
初めてGMを務めることになったのだが
そこでやたらとハードル上げやがるからやめろという愚痴
2セッション目から伏線は全て回収しろとか
やたらとPCに感情移入するくせにシナリオは全てGMに丸投げ
お客様的な姿勢にうんざりするわ。
242ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 07:35:44.87 ID:00TCWEYJ0
>>239
その手の鬱子ちゃんは「仲間はずれにしようとしてる、酷い」とか喚きだして相手を悪人に仕立てようとしてきますぜ
本音でも無い卑屈なことを延々垂れ流してあやしてもらうのが目的なんだから
243ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 14:22:54.78 ID:9kQttp9K0
候補日の打診も何もなしに直近になってプレイ日を決めて来て
その日に仕事が入ってると返すと非協力的な奴とか仕事の休みの調整もできない無能とか言われるのが辛い
基本的にシフト制の仕事の奴が多いとはいえ1週間前にいきなり平日開催とか言われて休み取れるかっての
別件で鳥取外の知り合いは休みの調節付けられたとか言われても休める会社とそうでない会社あるんだっての
244ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 17:52:08.08 ID:FxI4/A770
どうせ休めない会社はブラックとかあたまおかしい文句もセットで言ってくるんだろ、そういう奴は
245ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 19:03:08.05 ID:9kQttp9K0
とっとと転職しろよとか転職成功させられないのは能力が低いとかも言われたな
言ってる奴が毎年のように転職してる奴なのがなんとも。
246ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 19:56:10.09 ID:5RujjXuB0
(それって仕事が長続きしないだけなんじゃ…いやよそう、俺のただ推測でみんなを混乱させたくない)
247ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 12:01:46.27 ID:Y0FzTiDuO
何か東海スレで個人攻撃をしている連中(便乗犯以外は単体かも知れないけれど)をイメージした。
攻撃対象が無職云々言っているけれど、平日の昼間を含む一日中書き込みがあって・・・
248ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 12:07:15.69 ID:1qYwk3Jd0
>>247
まあほら、攻撃というか中傷の材料って自分が言われて嫌な事だったりするわけで
249ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 12:14:00.13 ID:KP198u+A0
平日昼間に連投ってツイッターやってる連中にもいってやれよw
250ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 17:58:08.46 ID:CXDn8n1v0
それは無職云々を言い立ててる連中に言ってやんなさいw
251ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 20:01:41.35 ID:KP198u+A0
なんぞ?
よくわからんが東海スレで叩かれた奴がこっちに私怨で拡散してんの?
252ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 20:10:37.26 ID:x1f2VaXM0
本人乙www
としか言えんね。
253ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 20:13:28.19 ID:CXDn8n1v0
「本人乙」ねえ。

またこれだよ。
254ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 22:23:42.03 ID:Y0FzTiDuO
>>249=>>251みたいなのがどこからともなく湧いて出て、>>252のようなレスもつく。毎度のパターンでいい加減飽きてきた。
ツイッター云々もしょっちゅう書き込まれるけれど、そっちには興味が湧かない。
255ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 22:24:42.92 ID:phXOCMRq0
被害妄想の電波トークなら寝ろ
256ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 22:34:34.10 ID:KP198u+A0
何がいいたいのか本当によくわからないんだが…

>攻撃対象が無職云々言っているけれど、平日の昼間を含む一日中書き込みがあって・・・
これに対して、
いまどき平日昼間に書き込むなんてツイッターでもよくあることだって言ってんのに

なんで、「無職云々を言い立ててる連中にいえ」になるのかわからないんだよね
このスレ以外の別のところで既出の情報があってそれを前提に会話してるとしか思えないんだ
本気で意味が分からないんだが、誰か説明してくれないか?
257ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 22:39:22.60 ID:KP198u+A0
少なくとも
ID:Y0FzTiDuOとID:CXDn8n1v0は明らかに同じ情報を共有してるよな?
話しが見えてこない上に、先入観があって頭がガチガチに固まってるのか、
ともかく日本語が通じていないようにしか思えないんだよ

>ツイッター云々もしょっちゅう書き込まれるけれど、そっちには興味が湧かない。

にしたって別にツイッターに興味なくてもいいけど
今の時代のTRPG界隈なんてそういう連中がいっぱいいるって話しなんだから
それを「そっちには興味が沸かない」って、もうお前さん等には何を言っても無駄何じゃねえの?
258ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 23:03:27.52 ID:Y0FzTiDuO
>>256
東海スレのやり取りと同じ。そして、何度となく本人認定までやっているから鬱陶しい。
259ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 23:20:28.18 ID:Y0FzTiDuO
>>257
東海スレで無職云々言っている輩がツイッター云々とも言っていたが、そのソースをという書き込みに対して「晒しは厳禁」と言って逃げた。
個人攻撃自体も同じように厳禁と言われていたが、そいつ(ら?)は延々と続けている。
260ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 02:11:40.90 ID:o5vpd85r0
Twitterってスマホでも出来るし平日昼間からツイートがあったところでどうなんだろうか
261ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 02:16:58.34 ID:BJHKUvvJ0
つか変なの連れて来てんじゃねぇよもう…
262ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 02:32:19.43 ID:4ftr6G450
そもそも平日に休んで何が悪いとや。土日働いてるだけじゃねーか。学生じゃあるまいし
263ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 02:47:22.43 ID:6IW/W8FcO
東海スレで壊れたレコードのように特定個人を延々と攻撃しているからだろ?(攻撃対象は2人)
それをたしなめる発言があるとすぐに本人認定するところまでがセットで
しかも語尾に草を生やすなどの共通点が
264ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 03:25:53.98 ID:ty131yvA0
落ち着けよひまわり学級
265ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 10:27:17.37 ID:lMcNQRnM0
追い詰められた本人何だろうなぁ…
自己防衛で自分を攻撃する人間を明確にしないといけないって、
相当にキテるから、2chを閉じてセッションもせず寝てなさい。
266ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 14:33:05.76 ID:6IW/W8FcO
本人認定もしつこいと言うかクドいと言うか
自分が攻撃する人間は明確でないといけない、他からは突っ込みすら絶対に無いと考える時点でもうね
267ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 10:32:05.19 ID:2mpLzKij0
昼間に書き込んでるくらいで無職の疑いをかけるのはおかしいだろ、というのは分かる。
でも ID:KP198u+A0 はなんでそこから「叩かれた奴が私怨で拡散」という発想に至るのかは分からん。

昼間も含めた一日中、となると疑われるのも当然だと思うけどなw
268ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 10:33:39.26 ID:2mpLzKij0
正月でヒマなのか、水攻めの人が活性化しているみたい。
あれって何年前から続いてるんだ。
269ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 11:02:12.14 ID:LAwvK64F0
ざっと420年前から
270ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 11:35:21.56 ID:DO5VtNK10
>>268
困ったちゃんスレは至って平和、というか普通に酷い報告と雑談の平常運転だが?
271ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 17:57:25.12 ID:2mpLzKij0
>>270
こっちで踊ってました。

卓上ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1125994617/

やはりID出るところは避けているのかな。
272ゲーム好き名無しさん:2014/01/01(水) 23:13:27.09 ID:VTUI+nPbP
反応しちゃう人も演じているってことだろうね
273ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 15:14:28.14 ID:gPOvxMi20
読んできたけど上の40歳云々は無職なのに遊び呆けてるからじゃないの?
人としてどうかとは思うけどそこまで叩かなくてもいいのに
274ゲーム好き名無しさん:2014/01/03(金) 08:10:34.83 ID:8Kj12xa5O
正月なのに仕事でゲームする暇がねえって愚痴

他の連中は帰省した昔のゲーム仲間と色々やっているのに!
275ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:04.28 ID:utkRNH7S0
仕事じゃないけどTRPGの予定が一件潰れた
GMやる予定だった友人の親父さんが亡くなって告別式に出るかららしいけど
だったら代理GMを用意するか弔電で済ませて欲しかったわ…
276ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:39.21 ID:Ezg3RG2o0
クジラでも釣るつもりか
277ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:35.63 ID:utkRNH7S0
釣りじゃねーよ…
困スレが投票期間じゃなきゃ向こうに投下してた困だ

って大間違いして書いてるウワアア

正しくはGMする予定だった奴の友人 の親父さん
が亡くなってて
俺らとは直接面識ない友人の親父さんの為に詳しい説明もない上に
他のGMできる奴に根回しとかもせずに前々からの予定蹴ってほっぽらかすってどういう事だ

てのを書きたかったんだスマン
278ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:23.76 ID:iHlLNLEo0
イルカ漁ぐらいにはなったかな?
279ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:00.06 ID:utkRNH7S0
急に訃報が来たのは分かるよ、それはしょうないよ
俺らも、その親父さんが亡くなった友人とやらもGM予定だった奴にすれば同じ友人の立場で
こっちも日程調整してたんだから、片方に気を使うならこっちも気を使うべきだろって話

だから急に中止にしたら迷惑かかるのこっちなんだから弔電で済ませるとか、
最低限でも別の代理GMを用意するとかあったろうにそういうのもなしってのはちょっとどうかと思うんだよ

別に外部からGM呼べって訳じゃなくて、GMできる奴に事情話して前もって交代しておくとかあれば
明日中止にはならんかっただろうと
亡くなったの分かったの昨日今日じゃなかったらしいんだしさ
280ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 23:37:18.41 ID:mvHMXn4l0
社会に出ろよ
281ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 23:41:10.31 ID:fSUv3Ga/0
utkRNH7S0が非常識なのは確定的に明らかである
が正直、面識のない人物の弔問に行かないといけない風潮には不満は在る
282ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 00:13:19.31 ID:k8bzDRPm0
代理GMをかってでることができたら勇者として称えられたろうに
283ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 01:00:14.46 ID:mW8qr7iw0
面識ないのは275と亡くなった親父さん(かその息子?)だろ
通夜告別式の日程が直前に決まったのかもしれないし
親父さんの葬式行くくらいだからそれなりに親しいんだろうし、手伝いとかもあるのかもしれない

が、まあ、それでなくとも
正直遊びのために弔電で済ますとかないわー
284ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 01:36:24.71 ID:ge0+j9TC0
>279
予定していたといえども、弔事にブーブー文句いうやつは
碌な教育をされていないと思われるの
285ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 01:57:13.86 ID:byCyPg1c0
「もっと早く連絡しろ」ならここまで叩かれなかったろうに
286ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 02:02:58.91 ID:kDXHJina0
行けなくなると判明から、みんなへの連絡までが長かった、のであれば同情できるけど、
仮にそうだとしても電話で済ませろは言っていいことではないなー
287ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 02:06:05.62 ID:XbdqblQh0
不幸があったせいで予定が流れた、って愚痴なら共感されただろうに
288ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 02:08:47.97 ID:HEMwrEeM0
弔電って電報だろ・・・
289ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 03:21:03.43 ID:3S7nP+it0
連絡なしに当日現れなかった、とかじゃなきゃ至極真っ当なGMだよな。
これがもしGM本人の親父さんなら無連絡でも仕方ないレベルではある……かな?
290ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 03:27:52.32 ID:XbdqblQh0
気になったんだけど代理のGMを用意しろって言うけどそんな直前に代理を頼まれてもすぐ準備できるもんでもないだろ。
既存のシナリオ集でも何でも良いからやれというなら>>275がやったっていいんだし。
291ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 03:55:35.06 ID:kDXHJina0
>>288
ぎゃー。おはずかしい
292ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 10:50:33.46 ID:BWrXuu+X0
愚痴るべき対象は来れなくなったGMじゃなくて
その「友人の親父さん」が亡くなったタイミングだろう……
293ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 11:37:27.82 ID:bAHuFm/30
困ではないよなあ
あっちに報告しなくてよかったねってレベル
294ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 12:02:22.58 ID:mW8qr7iw0
>>286
「亡くなったと判明した」のは数日前
「行けなくなるとわかった」のは直前、なんじゃないのかなあ
葬儀の日程って火葬場がいつ空いてるかによるから、すぐに決まらないこともあるしなあ
295ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 12:25:52.30 ID:byCyPg1c0
前もって行けなくなるかもしれないって連絡があればいろいろ違うと思うが
296ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 18:11:28.49 ID:CHCue7nt0
一般人がそうそう手馴れてるような出来事でもないしな…色々ゴタつくさ
まさに不運

似たような経験は何度かあるな
おかげで急なGMも出来るよう準備するようになった
別の場所でやったシナリオの使い回しだけど
297ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 13:20:39.45 ID:595CYgCo0
自分の良いように屁理屈を捏ねて、それに反論しようと考えているとどんどん勝手に話を進めていくPLがいて辛い
「これこれはこうだからこういうことだよね。これで決まり!はい、反論できないって事は正しいって認めた事だよね」とゴリ押しして来る。
「ちょっと待って」と言うと「待たない」
「GMとして認められない」と言うと「反論になってないから認めない」
毎回良いようにやられて他のPLもやや投げてる
せめてうまい事却下できるくらい頭が回ればいいんだけど固まってしまうのがダメダメだ…
298ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 15:09:13.57 ID:A2dlb5Ye0
GMを差し置いて「認めない」なんて言う権限は君に無いんだよ、ってことをしっかり言ってやれ

それでダメだったら諦めろ
299ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 15:31:09.75 ID:pZB1N4p90
GMなんだからプレイを休止して、相手が何をやっても「今は止めてますから」と答える。
と言うのでは上手くいかないんだろうか。
300ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 18:10:51.05 ID:ntOpD6Xd0
>>297
なんでそいつ以外で集まらないの
301ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 18:16:28.37 ID:iYC78VqrO
ゴールデンルールとはいったい……
302ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 18:33:13.45 ID:w2yduCCx0
>>297
いちいち取り合うな
回らない頭じゃなくてそういう簡単にオロオロする態度につけこまれてんだよそれ
303ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 00:22:50.84 ID:rXuJkTVE0
>>297
そんな小学生にも通用しない屁理屈にうろたえる君が馬鹿なだけ
そいつ蹴り出すか無理ならそこ抜けろ(他PLも馬鹿みたいだし)
304ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 10:33:33.60 ID:qK5uWgew0
愚痴スレで愚痴吐いてる奴に罵声浴びせる馬鹿の最下層がウザいって愚痴
305ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 19:56:38.59 ID:rb9kv+d70
困は低カーストの奴をごみくずみたいに扱う
306ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 23:30:35.95 ID:8+tZ8me70
もう何が困で何が常識なのかわからないよっていう愚痴
307ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 02:03:43.99 ID:zZXJ023Y0
困の存在に執着してる人達もこわいよねっていう愚痴
308ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 09:32:43.43 ID:T+N2CtQJ0
困スレとか言う名の晒しスレをどうにかするべき
報告する事が醍醐味みたいになっている監視社会気持ち悪いっていう愚痴
309ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 11:00:09.09 ID:zWIi11cq0
困ったちゃん乙
310ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 13:02:50.00 ID:kjuico7f0
バトルの時だけひゃっほーって先陣切ってノリノリなんだけど他パートでは地蔵気味の友達

戦闘の1/10でもいいから他パートも頑張ってください、という愚痴
311ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 20:19:42.68 ID:tvWVp88t0
>>308
見ず知らずの誰かから監視されているように感じるのでしたら
早めの通院をお勧めします。
312ゲーム好き名無しさん:2014/01/09(木) 21:18:16.72 ID:SoPvaySC0
通院すればひまわり学級の生徒とも会えるよ!
313ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 09:56:57.03 ID:GwxJoyzj0
>>310
戦闘するのが楽しいだけの奴ってなんでTRPGやってんだろうなと思う
うちの鳥取にもそういう類の奴が何人か居て非常に困るんだよな
314ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 10:10:25.71 ID:vDZMLHhH0
TRPGはその起源からして戦闘ゲームだから云々かんぬん
そもそもTRPGに求めるものが食い違っているだけだから、河岸を変えるが吉かと
色々な楽しみ方があって、そこに求めるモノも人によって違うという難儀な遊びだからね
315ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 10:15:01.57 ID:GwxJoyzj0
>>314
起源なんぞどうでもいいんだわ
今のTRPGは戦闘だけ力入れれば後は適当でいいよ、なんて明記されている物はないと思う
戦闘厨の怠慢を擁護したいだけにしか聞こえん
316ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 10:51:57.72 ID:vDZMLHhH0
>>315
釣りかもしれんが、君みたいな子にこそDMGを読んでもらいたいものよな
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/dmg4th/dmg4th.html
317ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 11:03:19.70 ID:GwxJoyzj0
>>316みたい和マンチ風情が、戦闘中以外地蔵でもいいと思って
こうやってソースを提示しつつD&Dが〜TRPGの起源が〜とゴネるから
>>310みたいなマスターを泣かせるんだろうが

そんなにD&Dが好きなら引きこもってD&Dやってろって愚痴
人様にマスターさせている以上はマスターにある程度あわせてやれよって愚痴
それがいやなら自分の趣味を押し通せるよう自分でマスターやれよって愚痴
318ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 12:10:55.76 ID:upCI5HLV0
もう愚痴じゃないなあコレ。
戦闘だけ楽しむ人がいてもそれはそれ、というのを拒絶してどうするんだろう。
せめてリンク先を見てみればいいものを。
319ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 13:04:43.44 ID:GwxJoyzj0
>>318
なんで俺がリンク先の内容知らない前提なんですかって愚痴

プレイヤーのアーキタイプにも色々いるよねってのは知ってますよ
だがな、違うアーキタイプ同士が集まってる前提なんだから、集まった人らで妥協点を探して遊ぶのが普通だろ
だがらこそ戦闘だけ楽しみたい人は一人で引きこもってやっていろよって愚痴ったんですけど
それか戦闘だけ楽しめるシナリオを立てて、それだけやりたい人で集まれよって話だろうに


まあ戦闘厨って、こういう説明をしても結局戦闘以外は地蔵な事が圧倒的に多いんですけどねって愚痴
320ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 13:06:45.01 ID:GwxJoyzj0
ついでにもう一つ愚痴ると、>>316のリンク先はそれなりに知名度あると思うが
この内容が全ての基準みたいに語ってる奴もうざいって愚痴
システムに合わせるっていう発想がないのかねって愚痴

だから古参老害視ねって言われるんだって愚痴
321ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 13:13:20.75 ID:prjkSKMiO
他人は自分にあわせろと喚いてる奴が何言ってんだ
322ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 13:28:20.93 ID:8mRiOolz0
ID:GwxJoyzj0はオレとがう遊び方する奴がクソとしかいってないのに
どこに説得力があると思ってるんだろう
323ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 13:34:38.49 ID:GwxJoyzj0
自分に合わせろって一体どこに書いてあるんだって愚痴
324ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 13:35:32.32 ID:NviCZxjT0
320言うところの和マンチ風情の314も住み分けに言及していて、320も317で住み分け言ってるよね
ここまで噛み付く必要あるん? 困と対峙する者は、みずからうんぬん?
325ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 13:45:36.12 ID:PN1w8OEJ0
ID:GwxJoyzj0の口の悪さを無視すれば当たり前の事言ってるだけだな
プレイスタイルの違いはあっていいけど独りよがりにならないよう気をつけろってだけの話だ
326ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 14:15:05.05 ID:upCI5HLV0
313は「当たり前の事」とはちょっと言えない。
だからつっこまれてる。
327ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 14:18:06.03 ID:PQgyTWZx0
独りよがりになるな、俺に合わせろ、って独りよがりに言ってるから反発されてるんじゃねーの
328ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 15:06:47.26 ID:pEbSz/IHP
最後に愚痴ってつければいいんだから楽だよなっていう愚痴
329ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 16:37:46.21 ID:z8DBIZJl0
×俺に合わせろ
○参加しているセッションに合わせろ

好きなものだけ楽しみたいからって他を全くのないがしろにすんな
好きでないなりにほどほどにやってくれって話だろ
2レス目までだけ見たら誤解されてもしょうがないが
330ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 16:51:58.86 ID:8mRiOolz0
>>329
>>313が結論だろ。交渉が苦手・嫌いで地蔵になってても
それ自体はけして悪いことじゃないぞ。活躍できないとごねたり
セッション妨害したりしてるわけでもなければ
どう見ても>>317なんかからも

>好きなものだけ楽しみたいからって他を全くのないがしろにすんな
>好きでないなりにほどほどにやってくれって話だろ

の結論導き出せんぞ。戦闘主体の好みの相手を戦闘廚やら
和マンチと一方的に排斥してるじゃん
331ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 17:00:18.01 ID:PN1w8OEJ0
>>310を受けての>>313でしょ?戦闘"主体"なんて生易しいレベルとは思えない
332ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 17:02:27.26 ID:upCI5HLV0
310が言ってもいないことを付け加えてしまった313ですね。
333ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 17:42:07.14 ID:qqDL5tKV0
・お互いに歩み寄る
・歩み寄れないなら卓を囲まない

でいいじゃない。
別に無理に一緒に遊ぶ必要もあるまい。
エネミーガイドなり、ワンダリング表でも渡して遊ばせとけ。
それはそれで楽しいから、それ自体を叩く気はせん。
334ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 18:35:27.68 ID:B73Ca3PI0
まぁ言っちゃ悪いが、戦闘以外に興味がない、活躍できない人って

 ちょっとアレな人が多い・・・

たぶん報告者はプレイスタイル云々より ちょっとアレ な所にイライラしてたんじゃないだろうか?
335ゲーム好き名無しさん:2014/01/10(金) 21:42:13.43 ID:eow7q9dG0
無理にアレな人を擁護しなくてもいいんじゃないかな
それ以前に報告者じゃねーし
336ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 00:41:04.68 ID:6hWMK30g0
俺はむしろ和マンチと言う言葉の使い方がおかしい事が気になった
困スレに前に湧いた荒らしも同じ間違いしてた気がするが、流石に考えすぎだとは思うが。
337ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 03:28:55.74 ID:NDvQVkvo0
友人に誘われて久々の卓参加したけど、そこの参加者が昔からの仲良しグループだったらしく身内会話ばかりで盛り上がってた
別卓の知らない人の話やおんなじ内容の珍プレー好プレーやら延々と聞かされても困る
なんか頭数足りないからその埋め合わせで呼ばれたみたいですっごく不快だわ
部外者いるんだからそういう話題控えるなりなんなりしろよ……
338ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 17:40:43.22 ID:gXPEIr820
体調悪いから休ませてくださいって言ったあと
何時間もツイッターで呟きながらパソコンに向かって遊んでる奴を寝床に送り出す方法ってないもんですかね
339ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 17:42:59.96 ID:TGNqwPC+0
インフルやノロなど頭が動いても人と接触できない状況はあるわけで
オンセでそれなら話は別だけど
340ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 21:28:21.08 ID:gXPEIr820
オンセで。ついでにわりと常習。
341ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 23:38:40.48 ID:FanHFCpp0
普通にツイッターの方に「お前体調悪くて迷惑かけてんのになにやってんだ。さっさと寝ろ」って書きこんじゃれ。
それ読んでその周囲がなんとも思わないなら、そういう集団なので諦めろ。
342ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 01:55:29.93 ID:Ol+aQnVi0
鳥取にたまに来る親子連れがいるんだけど、子供の方が可愛らしいJSの女の子で
ロリコンの俺がこっそり対応に困ってるという愚痴
嫌われたくない、仲良くしたい、でもロリコンと気づかれたらアカンよなぁ…
343ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 02:00:53.67 ID:EKvFnqkT0
親子逃げてー
344ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 04:08:07.73 ID:zPEnTTY00
TRPG仕込んだらいいんじゃね?
鳥取にってことは親もやってるんだろうし
345ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 08:42:28.51 ID:Ol+aQnVi0
>>344
普通に親と別卓で参加してくよ
さすがに昼食休憩は一緒だけど
346ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 23:12:04.22 ID:DF4lgnsN0
エリートかよ
347ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 15:19:01.06 ID:1SOwemQ60
>>342
下心は投げ捨ててゲームを楽しんでれば仲いつの間にか良くなってるかもよ
348ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 18:08:56.86 ID:a8zIrdiz0
性欲の対象として見てるんなら厳しいね
その内スーツケースに監禁とかしかねんから、スタッフには早めの対応を望む
349ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 00:32:46.97 ID:cLfw03WD0
俺のやる気を的確に削ってくる奴が鳥取に来て困ったなあ、やだなあという愚痴
鳥取は「みんななかよく」な空気があるし、他の面々とは楽しく遊べるけど、どうにもウマが合わない

・「まあ見てやろう」と上から目線でセッション参加してくる
・PC5的な自由度のあるハンドアウトを渡すと「これじゃモチベーションが明確じゃない」 最初に選んだのは貴様じゃ
・雑談タイムで「お前は頭が悪い」とオブラートに包んだ発言、頭悪かったらTRPGやったらいかんのか。
・何らかのロールプレイをしてると「え、それおかしくねえ?」等の否定から始まるPLレベルのリアクション
・セッションが終わったらネガティブな反応をオブラートに包んでとぅいっとぅぁーで流す こっちにリプんな
・(シノビガミのエンディングで)「で、俺の秘密に書かれてた●●って何?」 最初に質問タイム取ったよな?
・RPはしないくせにこっちがルール説明間違えた時だけ元気に「それは違うよ!!」お前はGMじゃない
・最終的に俺が説明しようとすると「ここはね……」と勝手に説明し始める 今回そのルール使わねえよ
・↑で間違ってたのでセッション後指摘すると「いつもがいつもだから」 お前とまだ数える程しか遊んでねえよ
・俺がGMなので日程調整してるといちいち反対と面倒な質問してくる、俺は日付くらい数えられるし曜日の並びも知ってるわ!
・日程調整について干渉してついに他のPLに意見を募り始めた。議決を多数決にするかどうか多数決で決を取ってやろうか
・ついに会場手配の時に会場に確認の電話する。 おかげで担当の人に二度手間の説明せにゃならんかった

俺がルーニー的RPをよくやる人間なので、その延長なのか、PLレベルで下に見る発言が多くてイライラする。
鳥取で道化者やってるのはロールプレイだけだっつーの、中身までグラランだったら生きてけねーよ

という悶々を吐き出させて頂きます
350ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 01:11:55.43 ID:5i/XAq9D0
うわぁ
俺もそんな奴とはうまくやれる自信ないわ
351ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 15:22:51.82 ID:wNVPsGF50
GMが食料についての卓ルールを定めたんだが、キャラバンハートのような恐ろしい飢餓ゲーと化してしまった

しかし俺含むPL陣も「いいんじゃない面白そう」と当初に言ってしまったので、今更やめてとは言いづらい・・・という愚痴
352ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 15:30:23.54 ID:Ck/lX6lN0
やってみたけど想像と違って面倒なだけだな。すまん
とか言えばいいんじゃね
353ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 16:20:25.54 ID:rbwvcYIT0
勿論ゲームとルールにもよるんだけど、追加ルールって実際やってみると面倒なだけってことは多々あるからな
ダメだと思ったらすぐ無しにする前提でやってみるもんだと思う。あんま気にせずに撤回しちまえ
354ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 16:59:32.48 ID:vxoY6JWz0
リアル寄りにするために追加したら、ただ面倒になっただけでした、とかよくあるからなぁ…
355ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 17:52:04.24 ID:Yzsp0V6cP
あるある。野営中に敵が襲ってこないか交代で見張りしてたら
睡眠時間の確保が出来なくて翌日にステータスにマイナス補正がかかるとか。
356ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 18:24:16.18 ID:dDhSuGwz0
そういう追加をするときは試す前に、それ追加してゲームとして面白くなるのか考えてみるといい
だいたい詰まらなくなるルールは事前にわかる
357ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 18:40:15.68 ID:g3D7WW+O0
リアル寄りな調整なんて大抵面倒でつまらなくなるだけだからね。
358ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 04:17:21.67 ID:EbwCeLvq0
>>351
あの戦闘、TRPGの大規模戦闘ルールっぽいよね
359ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 14:34:30.03 ID:2O3MDcuh0
色々と惜しいゲームではあったな

TRPGではなく電源ゲーだが、あれもリアル寄りにして遊びやすさを損ねた例か
360ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 04:26:32.22 ID:zs6gDnNV0
再現できることが増える [+1]
面白い [+1]
絶対に取り入れたい部分 [+2]
手間が増える [1手間につき-2]

みたいな計算を頭の中でやってるデザイナーさんもいるとか。
361ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 12:50:47.48 ID:ZxggIjOpO
悲しい愚痴

年末年始は家族揃って親戚宅でTRPG卓を囲んで、年越しセッションどころか、
前後編シナリオやったり幾つものシステム(新旧色々)を遊んだり
昨日は父が会社帰りのセッションで午前様
明日はまた家族揃って親戚宅でゲームやる予定


……俺以外、な
362ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 13:08:32.50 ID:aU/pexVz0
なに、そのエリート一家w
363ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 17:57:29.27 ID:pr1XOB5o0
>>361
逆にお前に何があったw
364ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 21:26:16.21 ID:ZxggIjOpO
いやさ、年末年始はいつも観光&里帰りでじーちゃんばーちゃん宅に行ってるんだ。
親戚は電源ゲーマー、貴腐人、漫画ヲタとかがいるんで、俺の兄姉妹はいつも楽しみにしてるけど、俺はもう大学生だし友達と遊ぶってことで、今年は行かなかったんだ。
それが、今年に限ってオジサン(父の兄)が「TRPG知ってるか?」言い出して。
実はオジサンはTRPGゲーマーで、別なオジサン(父の妹の夫)もTRPGゲーマーで、
オバサン(父の妹)もTRPGにハマってて。
うちの家族はTRPG一家だしってんで、親戚セッションする気になったらしい。
父の知り合いやオジサンの知り合いとかも参加して2卓立ったとか。
なんで今年に限って行かなかったんだよ俺!


……ま、年末年始のことは諦めるとしてさ。
俺、明日は学校行って、別な予定もあるけどさ。
俺は今年まだ1度もセッションしてないのに、家族は明日で10回め、とか……。
↑今朝になって判明して愕然とした俺
365ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 21:56:50.85 ID:X30Adtch0
スーパーエリート一族や・・・
366ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 23:35:24.54 ID:pr1XOB5o0
>>364
幸せの青い鳥はすぐそばにいたのに…
367ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 00:10:38.02 ID:VjLpB1A40
つまり364のお父さんが珍しくTRPGはやってなかったと。

そっかー大学生か。
旧SWが出た時にはまだ生まれてなかった世代なんだね。
368ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 00:32:00.98 ID:Z7kiELtA0
>>364
その一族に婿入りしたいんで親戚に妙齢の女性とかいないかね(本気)
369ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 10:58:27.89 ID:hlhNvIaa0
おいまて、まだ18日なのに今年10セッションってペース早すぎだろw
いくらセッションしたくても親戚や家族とはやりたくないなあ
ロリキャラとか出来ねーじゃん
370ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 11:11:35.38 ID:VjLpB1A40
スレイヤーズ世代のゲーマーで腐った人まで混じってるんなら出来そうなもんだがw
371ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 19:32:38.59 ID:bC1nP6QX0
叔父さんに「お前もロリキャラ好きかー。血は争えないなハハハ」
とか言われたらいたたまれなくなるだろ。
372ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 21:42:52.33 ID:3XNvRC4b0
攻撃役のPC使ってるんだけど、本業を疎かにしない中で支援能力を取得しようと相談したら「余計な事しないで攻撃能力伸ばせ」と言われたので攻撃能力を伸ばした
それでシナリオ終了後に「本当お前はマンチに攻撃能力ばかり伸ばしてるよな〜」と言われた
何これ
373ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 23:27:15.59 ID:phRWuRED0
それはまだきみがあともう一歩を踏み込めてない。
「相談した結果、君(等)がこうしろって言ったんじゃん?」
これに返ってきた言葉に対して相手との関係を考えよう。
374ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 01:06:44.93 ID:8AQm/+gKP
同じやつがいってるなら死ねとかいえばいいと思うよ
ほかのPLがいってるならちゃんとみんなと相談しろ

あとは攻撃力伸ばしたマンチだな〜っていうのをほめ言葉のつもりでいってるやつもいるので注意もいるぞ
375ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 11:21:50.96 ID:sXPy/ju70
嫌味いわれたら「いやぁ〜それほどでも!」って返しておけばストレス無いってじっちゃんが言ってた
376ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 20:51:49.15 ID:zoQFa3kjP
それじっちゃんじゃなくしんちゃんだろ
377372:2014/01/21(火) 08:49:42.80 ID:CBZ+EC5a0
>>374
同一人物が言っている
「効率の悪い支援能力だとしてもパーティのためになるのにそれを取らず
結局攻撃能力を上げているのは自分さえ目立てば良いと言う考え方に他ならない
本心でパーティの役に立とうと思っているなら例え外野から余計な事していると言われようと
支援能力を選ぶのは当然なのに結局ちょっと言われただけで攻撃能力に走っている」
改めて相談したらこんなメールが返ってきた…
なんか
「結局お前はマンチなんだよ。パーティの事なんも考えてない
敵さえ倒せばお前は満足なんだろ。そういうのマンチって言うんだよ
いい加減皆で遊ぶゲームなんだからそういう思考卒業しろよな」
こっちの言い分も何も聞かず決めつけで独りよがりと言われたり、役割分担のあるゲームで
専業の攻撃能力伸ばすのもパーティのためになるんじゃないのかと思うんだけど
「自分さえ目立てば良いと思っているのが透けて見えている」
なんて言われても…
378ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 09:03:32.85 ID:jX/oc9nD0
>>377
死ねとか言えばいいんじゃね―のw
379ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 09:48:33.69 ID:szOaZECU0
バカに付ける薬はない
みんな知ってるね
380ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 11:41:14.88 ID:Mqz4LuNH0
支援取ったら取ったで「支援役の見せ場奪おうとかお前マンチだな」って言って来そう
381ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 12:08:25.71 ID:vAhOI3kj0
まず間違いなく言うな。文句つけたいだけの馬鹿だからほっとけ
382ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 12:21:41.85 ID:o1YQVRdGP
万能型にしたら今度は中途半端だの言われるのがオチですな。
383ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 13:09:02.77 ID:3N8WGw6t0
もう相談はそいつ以外だけにするようにすれば良いな。
なにか口出してきたらお前には聞いてないって突っぱねれば良い。
384ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 14:27:24.97 ID:BRsAfwhBP
なんでそんな奴と遊んでるのレベルのクズだな
385ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 08:27:57.80 ID:N7c3GGzQP
死に際のRPしたいのはあんま理解できんけど、そういう気分になることもあるんだとは思う。
けど自分から自殺するように危険な場所に突っ込むのは止めてもらえませんかねぇ。
アンタにしなれると戦力もダウンするしこっちも死ぬ確率上がるんですよ。
なによりクエストクリアだけでなく全員で生還=本当のグッドエンドって考えてる人もいるんで。
そんなに死にたいなら全部終わった後に崖の上から身投げでもしてくださいよ。
386ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 23:05:19.15 ID:pFfkz2sf0
GMを舞台装置か何かとしか思ってないような奴に遭ってしまったという愚痴
謝罪の言葉も薄っぺらいし自分本位の本音がにじみ出てるし
二度と会いたくねえ
387ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 14:51:58.91 ID:4bvv3nGD0
アタッカーが攻撃能力を上げるのもパーティーのためには十分なるんだが
そいつの脳の程度が知れるなぁ
388ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 19:18:50.25 ID:4A9VGGXQP
マルチクラス系のシステムの、キャラメイク中だと思ってくれ
「このクラス初めてなんだけどサブクラスどれにすればいいか分かんない。どうすればいいと思う?」
ってね、訊かれるのね。俺そいつよりデータ詳しい方だから
んで
「そのクラスは常時系のスキルが強くてコスト低くてもそれなりのダメージ出せるから、連続攻撃が出来るクラスなんかは相性いいと思うよ。
例えばこれとかこれね。普通にコスト支払ってダメージ上げる系のアタッカーだと連続攻撃やると息切れしちゃってきついんだけど、常時系ならその心配はあんまりないからね。実際どれ選ぶかはまぁ、演出とかのイメージに合わせていいんじゃね?」
みたいな事をね、言ったのよ。そしたらね、成程分かったつってちょっと考えてね
「じゃあどれ選べばいい?」って
俺お前のキャラ1から10まで組んでやらなきゃならんかなぁ……そのくせフレーバー部分にもしっかりこだわるからデータだけで組むとなんか違うとか抜かすし。っていう愚痴
389ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 01:28:59.06 ID:AAtdYJYh0
とりあえず、そのシステムが初めてなら初めてって事前に言っておいてほしいなあ
最低限、自分のPCに何ができるかぐらい把握しておいてくれ
自ターンになる度に「うーん、何しようかな」で10分待たされる方のことを考えてくれよ
って愚痴
390ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 02:29:06.98 ID:WIpMp15r0
自分がわからない事、とか、理解してない事を無意味に隠そうとするやつ、居るよね。
なぜ、わからないから教えてくれ、の一言が言えんのかと…
自分で調べようとしたりする姿勢は買うが、時と場合を考えてくれ。
ルルブ読み込むならセッション終わってからでいいんだから、さっさと進めさせてくれ。
って愚痴。
391ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 08:51:37.42 ID:fxR6FF8E0
間違えたら怒られる、恥ずかしいって教育されてきたからしゃーない
長考するやつは腹が立つし進行の邪魔なので期限きめてさっさと進めてるけど
それで憮然とするから余計にムカつく
392ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 10:02:22.70 ID:MFxR/udR0
>>390
わからないから教えてくれ、が言えない人には大抵
昔それを口にして「なんでお前はそんな事もわからないだ?わからないお前は悪だ!」
に近いような罵詈雑言の類を浴びている可能性がある
だから「教えてください」と口にするのが怖いんだと考えられる

わからないなら教えを乞えばいいんだけど、わからない事そのものを悪としたがる
有識者()が多いのも悪いんだよ…
とくにTRPGは知識を頭に詰め込むゲームだから、時間をかければ誰だって覚えられる事を
さも自分は特別だ、みたいに驕り高ぶって他者を見下す手合いが多いのも事実よ
393ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 10:19:02.12 ID:2S4yAuza0
報告・連絡すれば「そんなこと分かってんだよ!ウゼぇんだよ!一々言うな!」
しなけりゃしないで「なんで言わねぇんだ!このグズが!」
相談すれば「そんなこともわかんねーのか!バカかお前!」
しなけりゃしないで「勝手なことすんじゃねぇこのアホウが!」
というのがほぼ定型句のやつには呆れるしかなかった。
とっくに縁を切ったが実に理解不能な生物だった。

卓ゲ外での遭遇なので困スレの管轄外どころかスレ違いだがついぞ思い出してしまった。
394ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 11:13:41.95 ID:yqd4nDzn0
申し訳ないがクソ上司はNG
395ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 13:49:56.60 ID:WIpMp15r0
なんか、セットで「時間と迷惑を考えない」がくっついてるケースがどうにも多くてなぁ。
開始時間過ぎてるのに、最初の最初で詰まったとこで止まって、雑談してんじゃねぇよ、と・・・
「大丈夫です」じゃないじゃん。
396ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 14:03:39.55 ID:MFxR/udR0
>>395
わかりません、ってカミングアウトできない人のことか?
だとしたら君は少し人間観察が足りないかもしれん

何でわからない事をわからないと言えない人が、時間と迷惑を考えず雑談に走るかと言えば
わからない事(疑問)を解決できないから、その疑問とは別のものに集中力が向いてしまう
だから安易に無関係な雑談に走ったりする傾向があるのさ

解決したいと思うなら、絶対に責めるような口調はせず
やさしく事実を突きつけてやるしかない
ただし聴衆の前ではなく、一対一で話ができる環境でするのが重要だよ
397ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 14:20:02.90 ID:1XEJFeRfP
GMはお前のお母さんじゃねえんだぞw
398ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 14:20:20.84 ID:WIpMp15r0
ああ、すまん。別に解決法を求めてここに来てるわけじゃないので
ただ愚痴りに来ただけだよ
399ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 14:32:37.37 ID:MFxR/udR0
>>398
ですよねー☆

いやすまん、真面目に悩んでいるようにも思えてつい
忘れてくれ
400ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 11:25:26.00 ID:IkRmpaO00
コンベのGMプレゼンでどんなにはきはきしゃべっても
ぼそぼそしゃべるイケメン(しかもマイナーシステム)には
かなわないって愚痴
401ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 14:37:24.67 ID:rxe1w7ox0
何を話すときでもまず否定から入るやつが身内にいてウザい
あと何か話の目的がズレてる

例えば俺が○○をしようかと思ってるがどう思う?って聞くと
やらない、△△するからやらない、みたいな返し方をしてくる
俺がそれをすることに対してどう思うか聞いてるのに
自分のこととして話を進めようとしたり
402ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 01:08:21.53 ID:vGgnigfE0
初心者ばっかでやってるのに、持ってないから適用してないサプリのデータとか、
知ってるデータを元にあーだこーだ言って軍師やる経験者がすげぇうざかった、って愚痴

そこに識別スキル持ってる初心者と、罠でキャーキャー言ってる初心者が居るんだから黙っとけよ。
確かにPC構築ちょっと微妙だけど、初心者なりに考えて構築したんだから、それでいいじゃん。
次はこれとろう、とか、こういう組み合わせはどうだろう? とか考えるのも楽しみの内じゃん。
始まってからこれが使えない、とかあれが使えないとか、言い出すんじゃねぇよ。
メタ情報持ってるのは仕方ないけどおおっぴらにするんじゃないっての、知らない人間前提で調整して動かしてんだから。
総じて、盛り下げる発言多すぎじゃ。その指摘は今言わなきゃいかん事じゃないわ、ボケ。
403ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 01:12:22.63 ID:ifk+RwtK0
初心者PLがうんこ性能アタッカーを組んだなら
熟練PLは黙ってガチ組超支援組みをするものです。(理想)
404ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 01:26:11.57 ID:vGgnigfE0
うんこ性能のアタッカーを組んだ初心者が居たので、
容赦ない最適解アタッカーを突っ込んで「1人でどうにでもなるので好きに動いて、あ、支援要らないから」
と言い放つ熟練PL(腐った現実)
405ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 01:28:20.04 ID:H2BJ7pvJ0
ほんとう腐ってやがんなw
406ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 01:33:55.74 ID:kdR/14NY0
ガチ構成を強制するのはダメだけど、初心者のうんこ性能は開始前に矯正すべき

多少希望イメージからズレたキャラでもシナリオで活躍出来れば楽しんでもらえるし、
イメージに忠実なキャラでも結果が付いてこないと楽しんでもらえない

他PL全員が初心者に合わせてデチューンしろってのは、それも問題があるだろ
407ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 02:01:36.27 ID:Xn++mP930
デチューンしろとは誰も言ってないような
408ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 02:02:32.84 ID:uXbtky670
>>404
「俺に支援した方が効率的」と言いださないだけマシと思うのは
俺が汚れ過ぎたからなんだろうな
409ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 02:08:01.80 ID:j+VMI/Pq0
うんこ性能アタッカーならフォローもし易いけど、うんこ性能ディフェンダーとかヒーラーだとだと開始前にビルドを修正しておかないと不味いよな
サンプルシナリオのミドル戦闘で死亡者発生とかあるある
410ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 02:28:12.47 ID:vGgnigfE0
>>402はいろいろシステム混じってる。

>>404に関してはやったやつじゃなくて、そうなったのを見学してたやつ。
事前に初心者ばっかでサンプルをやることになってたらしくて、バランサーとしてそいつが呼ばれたらしいんだ。
事前にキャラシチェックとアドバイスして、必要能力は満たすようにビルドしてあったんだが、
そいつは他PCがめちゃめちゃ弱いと判断したらしく、急遽『取り扱い注意』とされてる(後に知った)最適解キャラ出して
サンプルシナリオのボス(ぶっちゃけ弱い構成)をほぼ1人で蹂躙した上、
それでも楽しそうに支援をしようとしたPCに「火力的に落とせるから支援いらない」と支援拒否。
終わった後に「出番は奪い合うもの」と言い放った。
411ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 09:26:42.13 ID:tJAN3itU0
とりあえずうんこ言いすぎw
うんこなのは初心者PCじゃなくて自称熟練者PLだな
412ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 11:23:33.53 ID:nsXTtezg0
うんこは肥やしになるけど、自称熟練老害は肥やしにもならないよ。と言っておくターンか?
413ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 00:42:06.29 ID:tqq13djR0
もう結構日にちがたったんで暴露

ツイッターでスカイプオンセのPL募集、おれPLになる
さて遊ぼうと思った当日に、GMがとんでもない事を言い出した

「僕は耳がよく聞こえません。そして上手くしゃべれません。今はおしゃべりの勉強中です」

・・・おいおい、そういうのは募集の時に言うもんでしょ。とういかしゃべれないのに、何でスカイプオンセ?

んで遊び始めたんだが・・・GMのしゃべり方は所謂 『あうあうあー語』 だった
呂律が廻ってなく、何言ってるかよく分からない。酷いせきと、タンをすする音ばかり

そしてマスタリングもど下手だった
PLが何か言うたびにため息
PLのファンブルを手をたたいて喜ぶ
そしてPLの意見ガン無視

一つ救いがあったのは、集まったPL達は本当にいい人ばかりだった
ただあまりにもいい人達だったんで、GMが調子付いた感じだった

障碍者を差別する気は無いけどさ、耳が聞こえん・喋れないのならスカイプやめようぜ
もう二度とアイツとは遊ばん
414ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 00:47:56.08 ID:D0t15Anb0
不意打ちで練習台にされたってことか、ヒドイ話だ。
いくら障害持ちだろうがやっていいことと悪いことの分別ぐらいつけろってもんだな。
415ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 00:48:50.43 ID:8ZEPYATR0
>PLが何か言うたびにため息
>PLのファンブルを手をたたいて喜ぶ
>そしてPLの意見ガン無視

あかん普通にあかん
416ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 01:04:18.79 ID:QGc6Lpsu0
障害とは関係なくクソ野郎じゃん
困スレに報告してもいい案件
417ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 13:19:52.13 ID:HQjoQ2uB0
テキストチャットでやりゃいいのになあw 
418ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 13:55:47.79 ID:HLE90JUJ0
俺なら他のPLにワビいれて退席する
差別するわけじゃないが、楽しむための時間に余分なことで気を使いたくない
419ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 15:15:10.24 ID:pEsEOU5+0
扱いに困る話ですねえ。

ただ、わざわざ「差別する気は無いけど」と入れるのはなんか変な感じだね。
420ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 15:41:14.02 ID:D4uU5Jer0
そりゃ殊更に差別だって騒いで非難してくる部外者がいるからじゃね?

まあ、ここまでのは中々ないけど、レギュ読まずオンセの募集に応募してくる奴勘弁してって愚痴
当日になってSkype環境用意出来ませんでした、とかルルブ入手出来ませんでしたとか勘弁……
421ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 17:21:59.74 ID:O/YuKmKKP
スカイプだのルルブ入手はレギュ以前の問題なんじゃ…
422ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 17:32:57.05 ID:QGc6Lpsu0
ビルドレギュじゃなくて参加レギュってことでは
423ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 17:48:39.27 ID:doQR/47x0
>>419
差別するつもりはないが〜、擁護するつもりはないが〜
って類は世界共通の定型句だからのう
424ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 18:25:21.07 ID:HQjoQ2uB0
差別はよくないが、区別は必要だしな。
自分にハンデがあることを隠すこと自体が問題だってのを理解すべきだよな。

skypeメインのオンセで会話障害もちを隠してたって、それバイクのツーリングに事前申請なしで
「実は免許これしかないんです」って50ccで来るようなもんだろ。
425ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 19:02:34.44 ID:7uM5e8wO0
喋れないならボイチャじゃなくて別の手段を考えるべき、ってのはとても差別とは言えないし、
今回の愚痴に関しては、差別しながら言う定型句として使ってるわけじゃないし、問題ないと思う
426ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 22:54:46.21 ID:doQR/47x0
平等に扱うことこそが差別だ、って考え方もあるしな。
例えるなら本人はテキストチャットでやりたいのにSkypeを強要されたとか、そういうの。
427ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 00:20:32.71 ID:J6R63QwKP
差別しないってーのは不当な区別をしないことで
「平等」を謳って同じことやらされると当の障害者も大抵迷惑するし、かといって、やろうと思えばできることを「気を遣って」止められたりするのも正直きっついよ
428ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 13:54:33.92 ID:+CE4caS20
後半があるから、「差別じゃなくて区別!」も単なる言い訳になってることがあるなあ、と思います。

まあこのケースは『障碍者だからどうと言うのではなく、とにかく困った』ってことかなあ。
GMが風邪で言動が意味不明だったとかそういうのと同じことですよね。
429ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 14:07:41.96 ID:z5tXtiOm0
いや全然違うだろ
風邪は不慮になる可能性があるが障碍は募集の段階から分かってるじゃん
最初から言っておいてくれたら参加せずに済んだのにって話だろ
とりあえず不意打ちはやめろ
サプライズは碌な結果にならん
430ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 14:13:04.29 ID:4fqYUFAX0
>>428
本気で言ってるの?
431ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 15:03:44.38 ID:+CE4caS20
本気ですとも。
風邪では事情が違うというなら、口下手でも吃音でもなんでもいいですが。

問題は障碍がどうこうじゃなくて、プレイに支障があったってことでしょう。
風邪なのにプレイを強行したとかそういうケースと同列だと思うんですが?
432ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 15:16:06.77 ID:XrTioPBJ0
>>431

君はリアルセッションで、自分が風邪だろうとインフルエンザだろうとノロだろうと、平然とセッション会場にやってくるタイプだな。
433ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 15:19:26.01 ID:umoqV4GA0
今一番問題になっているのは「分かっていることに関しては事前に」ってとこね
まあ、本人は多くの目に触れるところ(募集段階)で言いたくなかったなんだろうとは、心情レベルでは理解できるけれど
許されることではないけどな
434ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 15:53:02.98 ID:z5tXtiOm0
コミュニケーションが大事な遊びなのに、事前にそれを放棄してる時点で
一緒に遊ぶ気ないとしか思えん
すり合わせの出来ない相手と遊んでも楽しくないんよ
435ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 16:01:59.22 ID:QiYvF+8B0
『障碍者だからどうと言うのではなく、とにかく困だった』って話だよ
436ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 17:53:37.95 ID:4fqYUFAX0
>>431
この場合は 障碍者だから困った の括りでいいと思うよ。
正確に言うと 耳と舌の障碍者だから、スカイプオンセで困った だよね。
437ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 19:59:21.69 ID:6DiI2hBr0
・性格がクズ 5翻
・障害者 3翻
・障害者であることを隠して募集 3翻
・不快な音声を入れてくる 2翻

数え役満だな
438ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 22:39:32.56 ID:M97exx6Z0
流れ読まず愚痴を吐く
最近GMやっても感想も何ももらえずただのGMマシーンみたいになってる
参加者は別に義務感で参加してる風味ではないんだが
シナリオ終わった時からその日のセッションの話じゃなくて
モンハンの話だったりアニメの話だったり携帯ゲーの話だったりしてる
こっちはシナリオ準備でそれらの時間を特に取ってないから話題から外れるのは分からなくもないが
せめて終わった後と全員で駅まで向かう時くらいセッションの感想とか
キャラの成長どうするかとかそういうのやってくれないもんかな…と思って悲しくなる
俺ゲーム機なんかなぁ…
439ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 09:45:54.65 ID:n1yOzTTU0
単純にそういう習慣がない、あるいはちょっと小っ恥ずかしいとか、そんな感じなんだろうか。
あるいは、外でTRPGの話をすると内容が誤解され通報されるという都市伝説(?)から、あえてしないようにしてるとか。

他の人がGMやったときも似たような感じなら、自分から積極的に話を振ってみると変わるかも。
440ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 10:05:53.97 ID:3zB8RTw50
その人はゲームよりも雑談の方がずっと楽しいのかもしれない。
ゲームがあまり楽しくなかった、ということだったら残念な話だけど
単純にそのへんの雑談をする機会が普段少ないのかもね。
441ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 10:26:08.63 ID:rrBkj3Bk0
ゲーム機だな
俺もPLやってみたい、と発言して難色示されたらそういう事だと思う
442ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 10:53:53.87 ID:YP2sbiA00
素直に感想とか欲しいって言えばいいんしゃね?
何も言わずに配慮してくれるってのは他人に期待しすぎと思うよ
443ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 12:53:33.42 ID:YZtq8HDI0
ただGMマシーンと思われてても
面白かったらねぎらいは出てこなくても
感想はでると思うんだよなぁ最悪GM放置のPL同士の会話の中で
義務感ではないっぽいって言ってるけどなんか面子に飽きが来てるようなに感じるんだよなぁ
一回いろんなこと腹割って話し合いしてみるのもどうよとも思う
444ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 15:24:10.51 ID:DuoR6PTu0
面白いのには面白い言うけど、面白くないのには
「ありがとうございました」
だけいって、絶対に面白いとは言わない僕
445ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 16:13:39.97 ID:rMye06uLP
君にとって彼らはプレイヤーなのかも知らんが、
彼らのようにいろんなこと話せる友人では無いってことではないかと

ぶっちゃけ被害妄想で自分にしか見えない壁を構築しているだけで、
普通に感想聞いたり話題振れば良いだけじゃね?
446ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 16:37:04.67 ID:I/nxtsLO0
どうだったー?今後の参考にしたいから感想きかせてくんね?
くらい言ったら面白かったよーの一言くらいはでてくるとはおもうんだよな

逆に出てこなかったらちょっとアウトかも
連席してるなら、ヘタクソってことはない(と、思いたい)し
447ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 18:55:30.75 ID:13oajAGU0
「俺はイイネはしない!本当にいいと思った時しか!」
448ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 21:27:30.67 ID:qyOZnmsHO
アフタープレイのレコードシート記入のときに感想とか自然に出てくるものだと思っていたわ
449ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 07:28:08.46 ID:24hRmjuh0
ああ、「良いロールプレイをした」とか「他のPLを助けるような発言や行動をした」「セッションの進行を助けた」とかな。
この辺をもう少し具体的に、かつ他薦アリで、セッション内容を振り返るカンジでやってくのはどーよ。
450ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 15:01:09.50 ID:HYoFocrb0
救いがたい下手な奴ほどセッションの勉強勉強うるさい
あといつまでも初心者を名乗るな
451ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 17:56:42.72 ID:j3J2o4800
何時までも下手なら何時までも初心者を自称するのは正しいんじゃないの
452ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 18:38:54.55 ID:+ML98C7kP
下手糞なくせに上級者ぶられるよりかはマシかな
453ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 18:12:21.81 ID:PpbsAhXg0
セッション後にキャンペーンの今後の方向性を感想会兼ねつつPLに聞いた時に、戦闘バランスの話しかしない自称上級者さんの愚痴。

「ミドルの敵は弱すぎてカタルシスが無いし、ラスボスは強すぎてGMが手加減してボスを退場させなければ本来負けてた。バランスに一貫性が無くて考えてないのがバレバレだし次からはちゃんとしろ。」だってさ。
ミドル戦は「PCのデータに慣れてもらう為のかなり弱い雑魚だよ」と、ラス戦は「キャンペーンボスの顔見せだからコイツは今回倒せる想定で組んでないし、一定量のダメージを与えたら撤退するよ」と、それぞれセッション中に言っていたんだが。
そしてソイツ以外のPLは皆わかってたんだが。
他PLから指摘されると今度は「わかってるよ。理由があれば良い訳じゃないだろ、駄目なバランスの言い訳を考えるくらいならちゃんとしたバランスを考えろって事だよ」と言い始めた。
ずーーっとその話題で、他のPLが喋ろうとしても邪魔するから結局まともな感想会ができなかったという愚痴。
次回からアイツ呼びたくない。
454ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 18:16:46.63 ID:Bmp++duP0
分かってNEEEEEE!
455ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 18:18:58.00 ID:05bUMzIf0
人数が十分いて、警告しても治らないなら切ってもいいかもね
456ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 19:06:07.26 ID:pQT7CQli0
ミスを認めないタイプだな。
勘違いで意見してたけど途中から引っ込みがつかなくなったんだろう。
ニヤニヤしながら生暖かい反応してやれば利くんじゃねーの。
457ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 20:04:34.83 ID:e5Cen0gFP
後1〜2回やってだめそうならきってもいいんじゃない?(温情派意見)
458ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 21:05:42.80 ID:XJGvJ1QY0
「仏の顔も3度まで」ってやつだな
459ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 21:23:01.59 ID:M2htd49L0
あのことわざ、実は猶予は2回までなんだっけw
460ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 22:31:22.82 ID:RsDWBFo/0
データばかり詰め込んだ上級者様は早めにきったほうがいいよ。
461ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 03:07:58.94 ID:oBc3bwUc0
>>459
いや元々猶予三回、ただし本人がブチ切れるんじゃなくて切れた人をなだめるのを諦める
462ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 16:25:35.37 ID:pAB4QdZ80
スカイプでかなり可愛い声した女の子が、ガッツリ淫夢語録つかってた

ちょっと興奮したという愚痴
463ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 17:03:06.57 ID:hb01FKZB0
愚痴ってどういう意味だか言ってみろ
464ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 18:14:17.96 ID:K2VCF62z0
女の子が口にすると、ただの卑猥な言葉なんだよなぁ・・・
あるいはごほうび
465ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 18:32:20.66 ID:pAB4QdZ80
かすれる様なロリ声で

「オナシャス、アリシャス」
「ファッ!」
「あ^〜いいっすね〜」
「暴れんなよ・・・あなたの事が好きだったんですの・・・」

俺は思わぬ事態に緊張して、上手く乗っかることが出来なかった
466ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 09:52:58.61 ID:GqDmJjFk0
それ高額なボイスチェンジャーで中身オッサンだから
467ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 12:31:56.07 ID:yJkBsEnm0
創作自虐風自慢にレスしてやるお前ら優しいな
468ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 23:08:24.32 ID:mq0HVfW10
淫夢語録使う女はたまに出くわす
せいぜい ファ!! や オナシャス!! ぐらいだけど、結構頻繁に使う
んで言った後、何か自慢げな感じがする、いや顔は見えないんだが
469ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 23:43:09.03 ID:dY1JBObL0
ただのなんJ民ってことはよくある
470ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 00:05:02.23 ID:2H2MnyNkP
そういうスラング使うだけでなく、まとめブログ読んでネットで真実系のイタい子だったことある
471ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 00:40:42.42 ID:I2Ob/v8c0
あ〜なるほど、元ネタ知らずに言ってたのか
元ネタ教えてやりたいね、無修正で
472ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 04:41:58.65 ID:QZJjCthb0
BLじゃなくてホモも平気な女は平気だからなんとも
つか、最近はどこいっても淫夢語なんJ語で辟易する
473ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 08:12:42.77 ID:t4vwfD5XP
オナシャスって淫夢語だったのか、てっきりサーセンとかと同じ感じの使い方だと思ってたわ。
474ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 18:33:27.05 ID:W4vy1fj70
淫夢語録?ってアレだろ、ニコニコ動画とかの連中が発端なんだったか
正直気持ち悪いってレベルじゃないから辞めて欲しいんだけど、そう言うの言ったら訳の判らん反論で流されるのよな
ああいうのもう日本語通じないからマジで怖い。

ついでに一つ愚痴ると、キャンペーンのエネミーどもがとてもとても強大でPC何か足元にも及ばないってのはよく判ったから、
どこまでもPCsage公式NPCsageオリジナルNPCageしまくるのやめてくれって話。俺らのPCも公式のNPCも文字の読み書きもままならない白痴かっての
そんなに自分の考えた格好いい・可愛いNPCで無双したいんなら一人で小説でも書いてろよ。毎度毎度特定のPC(大抵特定の奴)でしかHP0に出来ないってのもどういう理屈だ。
475ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 18:58:29.47 ID:NP/Kvsz3O
アレの愛用者は酷いのになると本当に日常会話もままならないからなぁ
動画サイトの方の奴とか、台詞やGM、PLの描写に少しでも連中のネタと被る単語があればたとえクライマックスでも食い付いてくるよ。本当何なのアレ
もう一つの方はGMが酷いねぇ。
うちにも毎回PLに負けロール強要してくる奴がいたけど、ストレスはその後のカタルシスのためにあるってわかってないんだろうか
476ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 20:30:51.89 ID:QZJjCthb0
ああいうのの気持ち悪いところは、気分悪いからやめてっつーとこっちが空気読めてないことにされるところだな
普段自分がいるコミュニティでは一斉に使ってるから、みんな使っても大丈夫だと勘違いしちゃうんだろうけど
477ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 21:24:19.06 ID:x1LC0k080
>>475
「他人にストレスが生じるは自分にとってのカタルシス」
って感じなんでね?
478ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 11:13:04.08 ID:rh8ICLyP0
鳥取のGMが高レベル・サプリありありのキャンペを全然やってくれないって愚痴

サプリ出てるのに使えないとかサプリ使って良い→初期作成レギュなので実質PL側は使えずNPCだけ使うとか

俺がそういうレギュでGMやると喜んで参加するくせに自分がGMやる事になったら
「じゃあ、今回は初期作成でw」とかばかり
GMとしてじゃなくてたまにはPLとして全開でサプリ使いたい
なのに腕のせいとか「高レベルセッションは『俺』がすでにやってるから差別化をしようと思って」とか
「GMとして高レベルでバランスとる自信がないから慣れるまでやらない」とかの言い訳ばかり
やらなきゃ慣れないのに理屈つけてやらない

低レベルセッション繰り返しても高レベルのバランス分からないよと言っても「まあもうちょい待ってよ」と言って先延ばし
その間に他ゲーが出るとそっちに流れてまた俺が高レベルシナリオ立てなきゃいけなくなって
それ終わって他に振るとまた先延ばし→他ゲーに逃げ
毎度毎度ストレスがたまる

はぁ…ありありシナリオ誰かPLさせてくれねーかなぁ
479ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 00:31:11.16 ID:Z1cUVAGf0
今度遊ぶ人のツイッターの自己紹介欄が 底辺のゴミクズ だった。
こういう場合は自虐でも謙遜でもなく、ガチ開き直りの場合が多いから不安だわー

お前らも自己紹介欄に変なこと書くなよ。笑いとる所じゃないから
480ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 01:31:23.05 ID:6dfkzYk40
ボードゲーム総合スレはもうダメかなあ、あれでは
481ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 13:28:57.64 ID:iL1m6VI10
雪のせいで楽しみにしていた卓が延期した……
482ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 14:12:36.82 ID:UUwaqNUzP
考え方を変えよう。中止じゃないだけマシだ、と。
483ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 18:38:38.33 ID:bDqP+rXH0
おうそっちもか…
俺のところはキャンペ終盤でここのところ
台風、参加者の病気、参加者の家族の病気、俺の急な仕事、参加者の急な仕事、今回の雪
これで半年伸びてる…
484ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 13:59:52.93 ID:INUNu/JtP
一度寝付いたら起こされてもそうそうおきないって公言してる癖に深夜までチャットしてる奴のせいで延期……
485ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 13:07:03.36 ID:JRixyGdEO
艱難辛苦を乗り越えて、ようやく決まった一週間後のセッション予定が、GMの突然の出張で吹っ飛んだ
二ヶ月前から計画していたんだかなあ


まあ、GM俺なんだが orz
486ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 06:35:18.46 ID:vVDBUN460
GMがやめろっていってるんだから素直にやめとけ
GMのやる気がなくなるのが一番問題だろうがバカって愚痴
487ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 20:00:25.07 ID:CwICony70
鳥取のGMがかなりの奴隷GMだったんだが、毎回一部のPLに振り回されてて(レギュに入れてないサプリの使用を認めさせられたり)、
俺は「そういうのはゴールデンルールなんだからGMの言う事を聞こうよ」って言ってたんだが、
気がついたら「Aさん達(「A」が俺で「達」が難題言ってたPL達)が毎回卓をギスギスさせるので辛くなりました」とGMが辞める事態に。
ギスギスさせたのは悪いと思うが、俺の方が主犯かー、そうかー、という愚痴。
488ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 20:02:54.27 ID:rXkAeBYf0
ギスギスしなければいいなりでOKとかまさに奴隷だな
489ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 20:08:03.37 ID:+OQQzKRN0
弱虫は暴君の言いなりになる、そこに公平と言う言葉は存在しない、自分の身だけが可愛いのだ
490ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 20:32:30.52 ID:08uxbgrv0
うーん胸糞
491ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:27:47.40 ID:3t3AHfNh0
そのGMから見ると>>487が毎回場をかき回す様にしか見えなかったんだな…
場の雰囲気を取り繕うのに必死になって本当の味方を見失うと言う
492ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 23:01:30.92 ID:eclZhyQm0
奴隷GMを辞める際、元ご主人様に殴られないようにするタゲ逸らしの可能性大
493ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 23:08:35.67 ID:qp+MkVoj0
そういうのは計算じゃなく本能でもできるしな
494ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 15:09:36.87 ID:BxWceeTY0
正義の味方が悪代官と一緒に田畑を焼き払うので農民は逃げてしまいました、ということか。
495ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 22:35:38.00 ID:t1DFgm260
どっちかというと正義の味方だかなんだか知らねーが俺たちゃ迷惑だ! どっかよそでやれよそで!
とかそんなんじゃなかろうか
496ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 03:41:52.41 ID:C4TXhIsx0
カオスフレアでHP2000LP1000のボス出されたんだけど
PC3人で執行者いなくて俺ごとやれないから削り切るために冗長なまでにRPして山札全部引き切って倒したけどテンポ悪すぎてgdgdで面白くなかったわ
何を考えてそんなクソみたいなHP設定にしたのやら....
497ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 09:15:58.36 ID:fKfR/gzE0
>>496
事前通告されてればキャラ組みの段階で幾らでも対策のしようはあるんだけど事前通告なしでそれはつらいわ
しかもPC3人とか…
498ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 10:22:44.52 ID:e1HtmiY20
>>496
何を考えたかって言ったら「カオスフレアなら大丈夫だと思った」程度じゃない?
後はHP/LPを上げるプロミネンスで貰える経験点を稼ぎたかったとか
499ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 13:18:35.08 ID:eLu7bSyN0
PC4人居たらまた違ってたのかな
人数変わってもデータいじらないGMはけっこう見かけるな
500ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:09:21.86 ID:/Wcjm729P
ちゃんと4人揃ってある程度の経験点あるならいけるけど
初期作成執行者なしだとひたすら面倒くさい作業にしかならんな
501ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 15:26:01.82 ID:eDe5HOAJ0
単にGMがシステム慣れしてなくてデータ勘が無かったってだけやないの?
502ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 15:31:59.58 ID:kID+h0J70
便乗して、メタリックガーディアンのルルブにボスデータがないという愚痴
PCを何回全滅させて〜とかの回答は、初心者にはいや〜きついっす
サンプルシナリオのボスデータ使うのにも限度があるし
503ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 15:43:28.29 ID:2kT7NIiPP
だってGF記事でまボスや中ボスは自作すんだろ常識的にっていってるし
(一応フォロー記事は乗せてたけど)
504ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 15:48:05.98 ID:kID+h0J70
いや〜きついっす
505ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 15:49:57.05 ID:kID+h0J70
SWみたいにボスは冒険者の平均LV+2〜3、剣のかけら幾つとかなら分かりやすいんだけどね
506ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:05:58.41 ID:eDe5HOAJ0
LV制でなく特技や能力値を個別に伸ばすタイプのシステムだと、ボスの制作指針は欲しいよね
特に(セッション直前にPC作成とかで)事前にPCのデータが分かっていないような場合だと
507ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:40:56.82 ID:91awArkM0
GF買えって事さ。
508ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:41:17.19 ID:2kT7NIiPP
クイックスタート使わせなくてPCもわからないなら戦闘は弱めにするしかないよ
GFで公式サポートされてて雑魚の作り方、ボスの作り方は紹介されてるけど
あれもGFなので敵の強さは強い
509ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 03:30:10.89 ID:whYG0HLb0
GFのボステンプレートですらPC構成で最終調整必須だからなあ
全員エイミング常備卓とか
510ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 03:51:13.23 ID:VmtdhgMQ0
初心者に優しくないボスデータ○投げシステムアーナキソ
511ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 12:18:00.20 ID:HmuNeQMTP
>>509
むしろPC構成がどうであれ修正全く調整の必要ないボスデータってなんぞや
512ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 14:01:14.52 ID:NjYkY1jnO
サンプルシナリオのボスを参考に、加護何枚とか障壁Xはどの属性でとか考えてやってたな
FPとかは始まってからも調整効くし、キャラシ出してもらってからいじればそこそこ骨があってでも強すぎない、なボスはどうにか仕上がると思う
そのあたりの調整が難しいんだよね。PLに楽しんでもらって自分も楽しみたいし

メタガつながりでオンセの愚痴なんだけど、特定の単語や言い回しに反応してメインや見学のタブを関係ない(少なくともシナリオや会話の内容には関係ない)文字列で埋め尽くすのに辟易してる
それがたとえ敵に回ったヒロインの説得やラストボスとの応酬の最中でも、ちょっとでも琴線に触れたならそれまでの流れを完全に無視して参加者見学者問わずほぼ一斉にやってくるもんでさ…
そこまでの台詞や描写の一切わを無視して、たとえPCがシーンに居なくても構わずね

…まだやってないけど見学叩き出してヒロインの説得の時なら問答無用で説得失敗、クライマックスとかなら神属性10d6叩き込みたくなるのは俺が大人気ないからだろうけど、いい加減限界かもしれない
513ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 14:44:35.15 ID:Tsyzgdnf0
最初から見学者お断りに出来ないの
514ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 15:33:57.70 ID:NjYkY1jnO
一回見学不可にして部屋立てたらPLといつも見に来てる人等からブーイングされた上、鳥取の管理側にも怒られたんだ
見学不可だと参加者以外中でどんなことやってるかわからないからとのこと
見学の人等曰わく、マスタリングやシナリオの参考にしたいのに締め出すなんて酷い
PLからは、ギャラリーがいないとイマイチ燃えないしGMに外部から意見できる人がいなくなるから、だとか

もう俺が鳥取抜けた方が良いかなとも思ってるんだけど、俺が抜けたら鳥取にGMがほぼいなくなるんだよね…
515ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 15:37:55.98 ID:PPnZa85W0
管理側もPLも見学者も最悪だ
早く見捨てたほうがいい
516ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 15:46:26.31 ID:rsFpGxrE0
アレか
ヒロイン「私はただの兵器。フォーチュンは殲滅する!」とかに「TDNは兵器だった…?」とか
「何でもするから娘を助けてくれ」に「ん?今何でもするって言ったよね?」とか
「待たせたな!」とかに「お ま た せ」とかか?
そうじゃないにしろスラングとかって身内にしか通じないのに外部でやるなよと
・・・むしろそいつらからすりゃ>>512以外は全員身内って事なのかね
517ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 16:30:22.01 ID:xrzjDURx0
管理側の事情は見学者とは別ですよね。
518ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 16:39:07.01 ID:Y0/96T9gP
参考にしたいんならログ公開って形で事後にやればいいんだし、
GMに外部から意見するとか、GMの権限を軽視するのもどうかと

とはいえ、オンセって見学者の茶々が入ってこそなところもあるし、
事前に見学の際のルールとか掲出して違反者は問答無用にキックすればいいだけだよな
519ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 16:45:33.56 ID:g1oMRRlS0
>>514が1人居なくなると回らなくなるようなとこなんて、そもそも未来が無いからさっさと次行くのが正解かと。
鳥取のためにTRPGやってるのか、自分が楽しみたくてTRPGやってるのかよく考えた方がいい。
オンセ鳥取なんて、長く続くと確実に腐ってくものなので、スクラップ&ビルドを繰り返すしかないもんだよ。
520ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 20:43:04.91 ID:Tsyzgdnf0
>>514
DV被害者みたいだな。
521ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 23:53:24.38 ID:FnD69Mk+0
>>514
自分しかGMがいないなら「うるせーなじゃあGMしねえよ勝手にしろ」って言ってもいい気がするぜ。
環境が合わないと感じたなら抜けて新しい環境を構築するのも大事。

「GMに外部から意見できる人」とかPL専が言っていいセリフじゃないし
セッション中はGMの独断で回す事でスピードアップしなきゃずるずるするだろ(特にオンセ
522ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 09:22:33.36 ID:K4YZqZ/v0
完全に奴隷GMだぞ、それ
管理側に「GMさせてもらってる」状態になってる
GMが自分しかいないのに発言権が低すぎる
抜けるというカードをチラつかせて交渉すべき
それであれこれ言うようなら本当に抜ければいい
523ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 22:41:00.82 ID:zOu1cay00
見学不可の場合はログ公開すること、みたいな規約自体は別に問題ないと思うのよね。
サークル代表に隠れて18禁セッションやってた、なんて事例もあるから。GMの多少とは関係なくさ。
524ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 23:07:13.45 ID:ushFpX/v0
後は、見学者はゲームの邪魔をしない事、とあれば…ってわざわざ書かなきゃならん事なのかコレ('A`)
525ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 23:28:43.79 ID:ob8g2y4C0
するなと書いてないからやっていいとか主張する人もいますから
526ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 23:53:55.70 ID:GDwHCBcPO
もうすでに紳士協定は存在しないっぽいしなあ
527ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 21:56:21.76 ID:u4Tv3ObK0
いくら調べてもGURPS3版の魔法ルールに関する質問をするスレが見つからないという愚痴
528ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 21:57:40.29 ID:jg6GpdFn0
>>527
それはスレそのものが見つからないのかスレはあるけどウンコ過ぎて使えないという意味なのか
529ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 22:26:14.04 ID:u4Tv3ObK0
見つけたのは、

【角川富士見に】日本語版ガープス 15【動きなし】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1333626347/

[GURPS]ガープス全般の話題 第61版
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1387212726/

なんだけどさ、別に第三版の話してるところがあるよ、的なことがかかれてたので
一生懸命探してる…… 
530ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 22:43:11.54 ID:DvVkk0O10
アホだ
531ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 23:35:07.92 ID:N+DbR9HM0
困スレとどっちの案件にするか悩んだけどこっちで
うちの鳥取にいるニートがウザかったって愚痴
俺含めて大半は社会人で、他は大学生とか何だが、一人だけ集まりの度に
「俺ニートだけど全然困ってないしww女の子喜ばせればお金貰えるじゃんw」とか言う奴がいる
終始俺やその他の社会人一人二人を馬鹿にしたような口調で騒いで、大学生相手にも
「必死こいて勉強してご苦労さんw俺中卒だけどぜんっぜん苦しくないよw勉強していい大学入って良い会社入ってとか考えるだけ無駄だよ遊びなよw」
とか言ってる
何回も注意しても「タダのいじりだよwそんなのもわかんないってwそんなんだから女の子にもてないんだよw」とか
PCもだいたいそういう奴。自分=PCで、真面目そうなPCやNPCをただただ煽ってからかって、女性PC・NPCにはセクハラ三昧

まあ今週末ようやく叩きだすことが決まったから、吐き出したかったんだ。すまん
532ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 00:16:03.54 ID:Q6a5miQN0
533ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 00:45:46.25 ID:Ms+TLG9W0
http://guchi-no.com/
愚痴るサイト
534ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 03:54:31.42 ID:pzs7XKjT0
友人にそういう発言できるやつが女の子にヒモれるとはおもいたくないねえ・・・w
535ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 09:12:39.22 ID:9E4vMS+T0
まあダメンズは一定の需要あるよ
主にメンヘラや依存症の女性に

楽しく遊ぶために集まる場所なのに
場の空気を乱すやつはハブられる運命
536ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 12:09:54.11 ID:s4G5EkNu0
卓やってるときに違う卓の話したり違う卓の成長考えたりするのやめてくれないかなー……
自分がGMとしてうまくできなかったせいではあるんだけど、ゴリゴリ精神削れる
537ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:25:09.41 ID:lwZlUBEQO
オンセで見学に入った別卓での仲間とやられた時は「やる気が無いんならそのハンドアウトにNPCあてがうから出てっても良いですよ?」とか言いたくなるな
あとSkypeとかIRCとかで卓中に関係ない話するのもなぁ
「出来れば集中してくれ」って頼んでも気にしない奴とかいるし、自分のシナリオ楽しく無いんかなって落ち込むぜ
538ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 08:23:44.42 ID:w/OGcQ/PP
俺も経験あるわ。
見学に入った奴らといつまでもくだらない話くっちゃべってて
本来なら1時間以内で終わる内容が2時間経っても終わらなかった。
しかもそれの主犯がGMだったっていう…。
頼むからGMはシナリオに集中してくれよ。
何かアクション起こしてもいちいちテンポが悪いから待たされてるこっちは
そのたびに寝落ちしそうなんだよ。
そのくせ「進行遅いんで時間延長してもいいですか?」とか、アホかと…。
539ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 10:00:43.50 ID:7An5K7wh0
>>529
卓上ゲーム板でならその下の方のスレッドへどうぞ。

他のスレなんかないから。
540ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 15:40:21.76 ID:LI4SqKZF0
>>539
ありがとう
今度行ってみるよ
541ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 20:45:00.14 ID:hd263MMw0
短距離単体戦闘特化にしておいて敵ちょっと多く出したり少し離れた位置から開始すると毎回ぎゃーぎゃー騒ぐ連中に愛想がつきはじめてきたっていう愚痴
GMがPCの弱点ついてくるのはマナー違反とかいうけどシステム的にもお前等のクラス的にも対応できるのにLVあがってもこっちに対応する気0はしらねーよ
542ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 20:52:15.31 ID:78+qnxxT0
テキストのみのオンセだとどうしてもPLに暇な時間は出るので雑談するのは止められん
ただGMに暇があるわけないし本筋より雑談がメインになってるようなのは論外だわな
543ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 22:25:20.83 ID:xe83p2la0
末期になると「PCに勝たせるのがGMの仕事」と言いながら常時万歳突撃になるんだぜ
544ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 23:51:06.79 ID:dk4efLcf0
全滅させればよろしい解決ですな
545ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 06:03:00.57 ID:3LTuVi7+0
雑魚の一番弱いの一匹だせば?
546ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 03:40:38.69 ID:/NJmyh7o0
>>544
その言い回しをここで見るとは思わなかったよw
547ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 08:50:03.32 ID:RzZEQfmj0
>>546
ああ……スレ違うのに自然に納得してたwww
548ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 09:53:20.75 ID:R0rWw9Sd0
俺の感覚がおかしいだけかもしれない愚痴
オンセなんだけど、最近行動宣言なんかでもみんながみんなどんな中身でも同じような言い回しになって気持ち悪いって言う愚痴
なんJ語だか語録だが知らないけど、行動宣言やPCの演出だろうとなんだろうとみんな同じ言い回ししかしないんだ
語尾を伸ばす時は必ず「あ^〜」とか「なんじゃ^〜」って伸ばしたり、関西弁っぽいよく判らない奴になったりとか
俺が今の鳥取に加入した当初はそう言うのじゃない普通の言い回しとかだったんだけど、そう言うのに適応できない俺が変なんだろうか・・・
NPC説得の時とかでも普通に使うし、どどんとふとかで見学に入って着た人と一緒になってそういう話してるしでさ・・・
549ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 23:43:26.07 ID:vUMiCBan0
合わないと思ったら抜けとけ抜けとけ
550ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 23:47:24.99 ID:sBVm2awR0
>>548
PCのセリフとかゲーム的な行動宣言の中で猛虎弁とかのなんj語使ってるならおかしい
雑談とかで多少使うなら許す
NPC説得に使うのは絶対におかしいと思う
551ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:12:18.23 ID:EqkHRtRF0
おかしいっちゃおかしいが、同じ面子でTRPGすると先鋭化するんだよ
やってる本人はとても面白いんで、合わないと思ったら抜けるのが一番
552ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 20:24:44.39 ID:9K76Fv8+0
プレイスタイルならまだしもこんなもんを先鋭化とは呼びたくねーわwww
ローカルなネタなんだから不快感を表明されたら普通は自重するべきものだが、
受け入れないお前が悪いって反応が返ってきたら抜けた方がいい
未練がないならさっさと抜けるが吉
553ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 23:42:15.07 ID:9n+E3Es90
>>552
最近はローカルじゃないんだよなぁ・・・
>>549は適応して、どうぞ
適応できない奴が空気読めないゴミってそれ一番言われてるから
554ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 00:37:08.08 ID:cAYhQNNJ0
田舎者が訛りを指摘されて「訛ってねえから!」と主張しているのを見ているような感覚
555ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 00:51:44.73 ID:scaYi9UC0
Jだろうがロリだろうが、気持ち悪いものは気持ち悪い、その感覚は変じゃないぞ
ただそこがクローズのサークルなら、口を挟むべきでないね
「(お前らの頭が)痛いんで本当に無理です(棒)」って抜けると良いよ
556ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 08:12:29.12 ID:rDNbPtd9P
どう頑張っても生理的に受け付けないネタってのは誰にでもあることだからね。
別にゴミって呼ばれてもいいよ。思いやりのないクズに比べれば。
557ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 09:09:28.69 ID:6Ft8EUYS0
一緒に遊んでて楽しくない人とは遊ばない
子供でも知ってる
558ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 09:59:52.69 ID:yPEANCYn0
無理なものを無理と主張する事と
思いやりのないクズはまったくの別物である

そもそも思いやりという言葉を振りかざす割に、相手をクズと批判する時点で思いやりがないよね
ブーメランの名手はどこにでもいるものだなあ(棒)
559ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 11:38:01.77 ID:X1C5n7ES0
そりゃ別物だよね。
無理であるということに思い至らず押し付ける者を「思いやりのないクズ」と>>556は言っているのだから。

さらに言うなら、この場合は「人をゴミと呼ぶならあなたはクズということですね」ってことだし。
560ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 19:23:52.84 ID:BWa9qiJ/0
どう読み間違えたんだろう
561ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 20:40:24.70 ID:OzcEvdy/0
なんだろうこの
562ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 00:55:41.26 ID:uexx+WPy0
なんだこのやろー
563ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 14:18:40.06 ID:rprasV1ZO
とんでもない、あたしゃ神様だよ
564ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 14:21:25.93 ID:pATlI1MW0
みんな、これ以上私を巡って争うのはやめて!
565ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 22:26:35.48 ID:46t/WQ730
ちょっと昔の愚痴

TRPGやる場所取りで、俺の近所の施設が埋まってたから「ダメだった」て話をメールで回すついでに
周囲に使えそうな施設がある面子に「場所取れるか?」と聞いたら「取れる」と返って来た
で当日行ってみたら場所取ってなかった
何でかと聞いたら「聞かれただけで依頼された訳じゃなかったから」と言う
普通あのメールだったら依頼と分からないかと聞いたら「それは分かっていた」と
では何故取らなかったかと言うと
「正式に依頼されないと動く気はない。『俺』の依頼の仕方が悪かったから今日の集まりが無駄になった。これが『俺』がちゃんと手順を踏んで依頼しなかった結果で、それが皆に迷惑をかけたんだ」
と言う事を言われた
その後も「言いたい事は分かるけどわざわざ配慮してやる必要はない」とか言われた
「社会人としてちゃんと手順を踏んだ依頼をしないからこうなる。『俺』はこれを見てると仕事ができる様には見えないね」とまで言われた

昔は友人だったけど就職してからどんどん頑なになって行って、ちょっとでも不備があったら徹底的に叩いたり
時にはこんな感じで自分も時間を無駄にするのもいとわないような自爆的行為も平気でするようになってしまった奴が悲しいよ本当
566ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 22:47:58.91 ID:xIxcV3dX0
多分職場に残念な先輩がいるんだろうなぁそいつ…
567ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 22:57:41.40 ID:OwGUzXXIP
電話で、
「もしもし、××という者ですが、○○さん居ます?」
「います」ガチャツーツー
とかいうネタ思い出した。
568ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 00:20:15.13 ID:Q6CyduFT0
>>565
>「場所取れるか?」と聞いたら「取れる」と返って来た
このやりとりだけだけじゃ可否を尋ねただけで頼んだようには見えんぞ。
569ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 00:43:12.45 ID:1N2oPyTe0
>>568
俺もそう思った
用事を頼むならどうして欲しいかを伝えたほうが事故もないし
よろしく頼む、くらい言う気遣いはあってもいいと思う
親しき仲にも礼儀ありだし

とは言えこの相手もかなり感じ悪いw
570ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 00:43:31.24 ID:oukPZx6B0
複数人に聞いてたりするかもしれんしなあ
取れる?って聞かれただけでは動かんかな
571ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 00:44:10.44 ID:qyuzlOBo0
>>568
>「ダメだった」て話をメールで回すついでに
ってあるから素直に読むと「俺は場所取れなかったけど誰か取れる?」となる
572ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 00:50:09.18 ID:JYBV/xsY0
>>568
確かに
ただ

>普通あのメールだったら依頼と分からないかと聞いたら「それは分かっていた」と

この場合はちゃんと依頼だと分かっていたようなんだよなあ…
573ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 00:52:09.42 ID:u3lcdtDGO
就職してから>>565の駄目さ加減が明確にわかったんだろ
574ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 01:18:59.61 ID:XwV4/82F0
俺でも「取れるか?」「取れる」だけじゃ取っておこうとは思わんなー・・・
その後に「んじゃ頼むわ」ぐらいあれば取るけどさ。
頼まれたわけでもないのに、勝手に取ってかち合ったりしても困るしな。
575ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 01:25:24.63 ID:wz6blPRj0
>>569
礼儀の話なら>>565はすでに施設に出向くなり電話をかけるなりといった労力を割いているわけなんだから
それに見合った態度があると思うな
善意でやって落ち度だけ責められるようなら「ならお前のために手間はかけねー」ってなるだけだよ
576ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 01:33:16.78 ID:IlJXy8+p0
意図的に嫌がらせしてくる相手となぜ遊び続けてるんだろうな
577ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 01:38:22.17 ID:qyuzlOBo0
俺だったら「取っとけばいい?」て聞き返すな
わざわざ頼まれるまで待ってるのもアホらしい
578ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 02:26:12.90 ID:9jhHoSGt0
気になるのはそいつが場所取ってないのになんでその場所に行ったかだな

B:取れる                    ←みたいに変身で場所だけ置いてったとか?
 http://sono/kaijo/no/saito URL/
579ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 11:41:20.24 ID:jl0yKHxP0
うーん、よく考えたら
「じゃあ頼むわ」みたいな連絡もなくそのまま放置されたら場所取りしないわ。

まあ普通なら聞き返すけど
なあなあになりすぎててむかつかれてるんじゃないの?
580ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 12:49:24.62 ID:J28eA+O80
他の面子に同じ様に聞いてるだろうから
かぶり防止に頼むとか言われるまで動かなかった
ならわかるけどこれ相手もそこは考慮してないんだよなぁ
MLなりで全員に同報発信してる状況とかなんじゃろうか
581ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 15:13:11.03 ID:nq0LjOox0
「依頼されたのは分かった。でも正式じゃないから動かない」
対等な関係なんだから、この場合頼まれた方から「それは正式な依頼か」と
聞き返してもおかしくないよね。

やはり>>566の言うように職場に問題があるんだろうな。
582ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 17:30:54.48 ID:j6yJeoVI0
言葉尻よりは意図的な悪意を感じる
仲良くないんだろうね
583565:2014/02/28(金) 22:32:08.71 ID:LQSAstSa0
同時に聞いて被りが出るといけないんで順番に相手を名指しして全体メールで聞いたんだ
「○○、場所取れる?」「俺は無理」「じゃあ××は?」「取れる」
これで少なくとも俺以外も××が場所取ってると思って前日とかにGMがメール回したりしてた
で当日駅で待ち合わせて、××も合流していざ施設に着いた時に「何号室?」「場所?取ってない」「は!?」ってなった
>>565の「『俺』が〜」の発言
他にも「頼むんならそれなりの態度と言うものがあるべきなのに」とか言って
なおかつ集まってシナリオやれなかったのも時間無駄にしたのも『俺』の依頼の仕方が悪かったのが原因だから俺が償うべきとか真面目に主張されて
それで大揉めだよ
少なくとも昔は仲良くないどころか良かったんだよ
584ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 23:12:38.66 ID:6ZMmCTdQ0
元々うっかり忘れてたかなにかの過失で場所取ってなかった
→正当化のために屁理屈ひねりだす

みたいな可能性は有りえなくもないか
585ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 23:19:21.14 ID:hxpXMgoOP
>「社会人としてちゃんと手順を踏んだ依頼をしないからこうなる。『俺』はこれを見てると仕事ができる様には見えないね」
社会人として仕事ができる人間ならとっておく?とか聞けるよね…
つまりこいつ自身も仕事できてませんって主張したいのではないだろうか
586ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 23:50:05.19 ID:BMtjpBzo0
>>585
ネットでよく見る、なにかあると
「社会では云々……」
という論調でドヤ顔して人を見下す発言をするのが好きな人種と同類でない?
相手の要求は理解してるけどドヤ顔で説教かますためにわざとこういう態度を取るという
587ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:01:05.98 ID:OCSGeYyh0
キャンペ中にGMがトチ狂った愚痴
仲間内のオフセでネットスラング使いまくってたからってある日キレた
「シナリオ茶化すな関係ない話するな下ネタヤメロ」とか言われてもスラング何だしと思って反論しまくってたら中断宣言
俺らは楽しんでただけって言っても聞く耳持たない ちゃんと話は進めてた
その日は結局解散してGMはすぐ帰った 俺らも解散して帰った

次の回でGMがモニターとDVD持ってきた
「今回はこれ見てからやってもらう」とか言ったから見たら中身は同性愛もののAV
一応俺たちみんな成人だったけどしかも食糞もの 
何回止めろって言っても「お前らこれ好きなんでしょ」の一点張りで止めようとしない
モニタいじってもパス入れてあって止まらない モニタ殴ろうとしたら「弁償してもらいますよ?」とか
結局吐くやつとかも出てその日も解散 GMに説教しようとしたけどとっととかえって掃除も手伝わなかった

このGM追放したいんだけど十分だよな
何でスラングとネタごときであんなに怒るのか訳判らん

困スレに間違えて投下したorz
588ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:04:32.40 ID:8K2HVH4v0
さすがに創作臭が強すぎて・・・
589ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:10:15.17 ID:OCSGeYyh0
バレ怖いから多少フェイク入れたけどマジなんだけど・・・あのさぁ・・・
590ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:30:13.90 ID:xuqisLhk0
追放もなにも、そのGMが立てたセッションに参加しなければいいだけの話。
591ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:31:47.75 ID:O3H/ACMC0
当然の結末だな、としか
592ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:34:16.41 ID:w6V3bLJCP
脳の病院いけとしかいいようがないな
593ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:57:36.72 ID:3FmKSyaj0
ノンケホモガキ死ね(直球)
594ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 02:09:13.12 ID:XAUiJtQV0
追放とかバカじゃねーの
追放じゃねーよ解放してやれよ
595ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 06:26:26.42 ID:omfqW2gP0
本当だとしたらどっちもどっちだよね
やめろって言われてんのに使い続ける方も悪い
それに対して発狂するのもキチガイだけど
596ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 06:41:23.53 ID:ltL0PH5/0
ネットスラングとして理解はできるのに
人の嫌がることを進んでするゴミクズが致命的に多いって愚痴
597ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 08:40:15.89 ID:Bv+/+j/50
>>595
発狂させたから基地外行為に走ったんであって
悪いのは全面的に報告者側一同だと思うがw
598ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 09:46:18.64 ID:Qep8XegY0
自業自得だな。
GMが楽しめてないっつってるのに「俺らは楽しんでるからOK」とか全員困PL臭しかしないわ。
599ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 09:49:11.68 ID:1G+ifrkc0
キャラ自慢がうざいって愚痴
600ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 10:32:38.20 ID:+6+3T0/G0
そもそも困スレの創作荒らしがアリバイ作りに書き込んでるだけだし。
601ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 11:35:03.48 ID:LqAclhAT0
俺がGMやる事が多くて経験点溜まってるんだが、鳥取で一人が
>>601は経験点を多く持ってるんだから格差是正の為に俺がGMの時は俺が発行した経験点以外使用不能な」と言い出して
他の奴らもそれに倣いだした
ちょっとは使わせてくれよと言ったが却下されて

俺がいるとき=俺がGMする事がほぼ確定な時
いないとき=誰かがGMやってる

な状況の為に数値上の経験点だけあっても使用できず
むしろ他のPLだけ俺がいないときに溜めた経験点使うから
相対的に俺だけレベル低い
報われないよ
602ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 11:53:39.39 ID:y5NBnF3y0
誰も一人負けの状況に気付いてないだろうから
PLやる度に「また俺だけレベル低いな」とボヤいてやれ
603ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 11:54:50.74 ID:Bv+/+j/50
>>601
不公平だからGMやめる、もしくはその鳥取を抜けると言ってみれば?
それで直るならいいし、直らなければ他の連中は>>601を奴隷GMか何かと思ってるんだろう
傷の浅いうちに切り捨ててしまう方が良いと思う
604ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 11:57:57.70 ID:tdeispPy0
ちなみにGMやってて稼いだ経験点とか何の意味があるのって思ってた俺は、
「あ、別に経験点要りません。新規募集の単発だけ遊びますし」と受取拒否してた。

PLに「頼むから受け取って欲しい」と言われるに至って渋々受け取るようになった。

そんなかつての困時代の自分を懐かしく思った。

今は「じゃあこのGM経験点でNPC(味方)強化しようか」とか「じゃあちょっと敵強化してくる(´・ω・`)」とか
言ってPLを悲喜こもごもの渦に叩き込んでニヤニヤして眺めるのを日常にしてます。


あれ? 今も微妙に… 困…だと…?
605ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 11:58:47.20 ID:YIDwV3Xg0
>>601
持ってるけど使ってないなら格差も何もないのに何を是正しようとしたんだそいつは
606ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 12:01:59.34 ID:G7rPuny50
>>601
使用経験点の上限決めればいいだけじゃねーか
その発想がなかったならマヌケ集団で
わざとなら奴隷GMイジメだな
607ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 12:03:19.17 ID:pF5S3VV00
「わかった、消費経験値がみんなにおいつくまでGMは封印してがんばるよ!」
っていってやれw
608ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 12:07:18.25 ID:6rMcYI94P
「誰かさんのせいで俺だけレベル低いわー。めっちゃ低いわー」
って言って盛大にパーティの足引っ張ったれ。
609ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 20:23:39.62 ID:5s5eETaq0
ここで出た意見を実行すると困認定されそうだなw
610ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 20:27:30.53 ID:EzQ4YZDn0
正味な話、使用経験点ってだいたいの場合揃えない?
きっちり管理するのって、キャンペの時くらいで、
そのキャンペの時も途中参加PCとか、しばらく参加してなかったPCとかが入る場合は、
適当に経験点配布して同程度に合わせるもんなんじゃないの?

つーか、じゃないと「お荷物」か「役立たず」か「居るだけ」みたいなPC発生しかねないじゃない。
611ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:24:36.53 ID:4M/yIPVb0
基本的にGMはかわりばんこにやりましょうってためのルールだからなあ
GM固定のキャンペーンとかとは相性悪いわな
612ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 23:00:25.46 ID:IOMHTaoC0
病児保育はきちんとした施設に頼んでくれ……お願いだから子供だけ放置していかないで……
613ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 11:06:14.27 ID:95l5o5wL0
キャラシにイラスト描くのは良い
100歩譲って俺がGMの時にプレイ中に描くのも認めよう
だが、エルフ以外の亜人もなんでみんな耳が尖ってるんだよ
それだけが許せんが何度言ってもアイツは変えようとしねえ〜
614ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 12:44:24.69 ID:z7WxZBW10
>>613「なんでみんな顎が尖ってるの?」

福本伸行「・・・」
615ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 14:20:11.32 ID:VI3GseUK0
>>613はハイエルフ
616ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 20:00:29.00 ID:40wF935v0
ミスタースポックなのかもしれん・・・
617ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 14:54:44.65 ID:WtqYwKeV0
え?GM経験点って他の面子より使える鳥取あるのか
いつも他のPLと同じで揃えてるし+100点とかの時は全員に下駄履かせるので使ったことないな
100点作成のPCと500点PCが同じPTにいてもゲームにならんような
618ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 15:07:11.83 ID:fNvKc7N30
結局固定面子で交互にGM回しているような環境でもないとGM経験点って使い道ないよな
619ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 01:40:11.53 ID:+oeoc6Hi0
そもそもキャンペーンじゃない限りあんまり経験点に意味はない気がする
620ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 02:06:19.40 ID:gtyKwCca0
なんだかんだで一番有効活用されてるのが
キャラ登録式のオンセサークルのような気がする
621ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 11:26:56.42 ID:UsNUdfi10
フツーはそろえるな>「今回のキャンペーン」の開始時経験値
○レベルで作れるように、って感じで逆算してさ

他卓で稼いだ経験値使う場合は○○点まで、っていうのがリプレイで
デザイナーたちがやってるしフツーってことでいいんじゃね?ってかんじ
622ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 07:39:48.65 ID:qTNQztT+0
お気に入りのNPCにGM経験点を突っ込んだ、とかなら見たことあるな。
一般人のくせになんで初期作成オーヴァードより強いんだよお前……!
623ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 10:19:03.95 ID:Aj8A3Erb0
特に何のエフェクトも使えないのに、能力と技能をシコシコ上げてったのか。
それって楽しいのか? ……うん、楽しいからやってるんだろうな。
624ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 19:07:03.19 ID:GAAdg7wy0
まあ、経験点の使い道が無くて、そういうとこに使うしか楽しみが見つからなかった可能性もあるし、なあ…
625ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 18:51:23.28 ID:EPe7haM80
お気に入りのNPCじゃなくてPCだが、エターナルチャンピオンうぜぇ
名前と設定と性格が全部同じなPC量産して楽しいんだろうかって思ってたが、最近はそれ以上にウザいとしか思わない
「この性格とこの設定が俺一番うまく回せるんだ」「俺も楽しいしみんな楽しんでるんだから合わせてくれ」って何様だ
名前もだが近未来とかなら百歩譲って認めるがなんでハイファンで「山田太郎」みたいな日本人名が出てくるんだよと
日本っぽい東洋の国とかも当該システムの世界観じゃ存在してないってのにさ

あれか、世界観に拘りすぎてる俺が困なのか
626ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 19:15:40.14 ID:lmuYTvU+0
うちにも似たようなのが居るから分かるわー
でもまぁ無理に変えさせるより放置推奨かなぁ。あえて言うならセッション中にちゃんと「世界観的な異物」として扱ってやるくらいかw
627ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 22:00:34.88 ID:vEV/8m3r0
2人のGMが鳥取にいたんだけど
GMAはストーリー薄味だけどNPCとの交流やPC同士の掛け合いが面白かった
今にして思うと、PC同士が掛け合いできる状況を整えてくれてた
一方のGMBは濃いストーリーとアクの強いNPCが出てきて、一つのアトラクションみたいだった
GMAと比較して派手なので、GMBを好む連中も多かった
俺もGMB派で、GMAのいる所でGMAの批判をしたりしてしまった
PLが上手いから面白いだけであってGMAは特に何もしていない、と。
そういう事が続いてGMAは鳥取を去って行った
新たにGMCが誕生したり、GMBの頻度が増えたりして最初はそれなりに上手く回っていた
GMBもGMCもなんというかあまりPCの自由度が無く、PCの掛け合いもあまりない事にだんだん気づいてきた
さらにGMBは、ぶっちゃけ吟遊なんじゃないかと言う感じになってきた
PC同士の掛け合いはないがマスターシーンやPCのいるシーンでもアクの強いNPCが全て持っていく感じだった
それでもPLとして力量の上がってた俺らだったら格好良いシーンを自力でできるはずと思っていたがどうも上手くいかず
GMCとやってもなんかビミョーな雰囲気にしかならなかった
自分たちの腕が落ちたか?いやそんな筈は?と思ってた時に不意に思い当った
今まで自力で良いシーンができたと思ってたが、思えば全てGMAが状況描写をやってくれたり
絡んでセリフを吐きやすいNPCを出してくれていた
GMAのGMスタイルが、ストーリーよりPLのロールをやりやすい状況を整える事だと分かった
でも遅すぎた
GMAとは連絡取れなくなってしまい、頭を下げて戻ってきてもらう事もできなくなっていた
まだGMAの良さに思い至ってない奴らもいる中で、どうしょうもなくなってしまった
628ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 22:03:11.50 ID:FINRrp6T0
イソップみてぇな話しやがって…
629ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 22:12:02.78 ID:vEV/8m3r0
ホント今さら失って気付くなんて俺のバカって話よ…
俺らは上手いPL!なんて思い上がってたんだよな
630ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 01:21:55.86 ID:vjmpxu2l0
報告スレに書けって思ったが、愚痴の内容だったな。
こればっかりはどうしようもないな。
GMAはもう戻ってこないだろうが、おまえが第二のGMAになることは出来るんだぜ?
631ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 01:23:04.94 ID:jAFZ34XX0
なぁに、お前が居る限りAは戻ってこないから大丈夫だよ!
お前らなんかよりももっとずっといい仲間と楽しくやってるさ!
だから、気にせず楽しんでくれ!
632ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 08:51:28.58 ID:hT0bL8T60
胸のすかっとする話ですね。
GMBを始めとする糞面子を鳥取外に出したりしないように、どうぞ楽しんで。
633ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 09:29:27.87 ID:vQ8Cl46OO
>>627
現在進行形でBやCに酷い話だと思うなぁ。
Aがいる時は、Bを上手くて面白いGMだと思ってたんだたろう?
Aが出ていくまでは楽しんでたのに、頻度が上がって負担が増えたBを「吟遊」とか。
Bがいきなり吟遊化したわけでもないのに、
今さら吟遊呼ばわりしたって、マスタリング手法はそう簡単には変わらんよ。
せっかくGM始めたCにすら、なんか違うって……。

GMに楽しませて貰わないとダメなの?
つーか、お前がGMやればいいんじゃね?
サークル内の誰かしら見下さないと気が済まないの?
634ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 10:33:16.84 ID:an6dyHsQ0
>>633
確かに少し見る角度を変えたらヒデェ話だわな
このまま行くなら遠からずサークル自体が空中分解する方に賭けるわ俺
635ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 12:06:20.01 ID:ryQpcBl20
結局自分は流れに身を任せていただけのくせに、他人を見下しているだけ・・・自分がGMになるわけでもない・・・
636ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 16:34:02.64 ID:vjmpxu2l0
まぁ、困報告ですらない愚痴スレだし… 解決も分析も求めてないんじゃね?
あっちで報告すれば報告者が叩かれる案件だとは思うよ。
637ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 21:04:25.58 ID:G4m1mHW/0
お前ら愚痴相手に波状で畳み掛けるよなww
どの口で立派な事言ってんだか
638ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 09:24:07.23 ID:dJFjIIqO0
ウチをマジで病児保育施設だと思ってんのかな
現地にいる人間、誰も親御さんに連絡取れないし 責任取れないし 下手すりゃ解散ものだよなコレ
というか、実際来なくなったメンバーが絶賛急増中 もうぬるぽ
639ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 13:11:20.33 ID:tNd2qyHt0
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない116【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389106901/
ここらへんで相談したら?
640ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 17:46:58.99 ID:jU5QOplD0
必要な人間に根回しして一旦解散した方が良いんじゃないか
万一のトラブル有り得るぞ、どうせろくな人間じゃあるまい…面倒になるのは火を見るより明らか
641ゲーム好き名無しさん:2014/03/10(月) 18:25:06.28 ID:w4f3Vucp0
GMやりたいんでレギュ発表したら要GM相談の種族やりたいってうるさい
今回考えてるキャンペに合わないからダメだっていったらごねるごねる
プレイヤーのモチベーションが〜とかいってるけどお前相手のグダグダで
俺のモチベーションなくなったよ
642ゲーム好き名無しさん:2014/03/10(月) 20:23:08.98 ID:zk4wxIm60
断れよ
643ゲーム好き名無しさん:2014/03/11(火) 19:47:16.14 ID:7VubPAmw0
>プレイヤーのモチベーションが〜とかいってるけどお前相手のグダグダで
>俺のモチベーションなくなったよ
というのを他のメンツにも伝えたらいいんじゃないかな
644ゲーム好き名無しさん:2014/03/13(木) 12:00:12.00 ID:jhWgZrDzO
キャンペーンこそGMに協力しないとなあ
長い付き合いになるんだから

PL一人がモチベーションなくしてもキャンペーンはなんとか続けられるけど、GMがなくしたらキャンペーン崩壊なんだし
645ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 14:39:26.48 ID:YP5wK8GR0
キャンペで選択ミスをした訳でも負けた訳でも何でもないのに
ラスボスを倒して元凶を倒したから世界が救われる…と思ってたら
エンディングのエピローグで、マスターシーンが入って
シナリオ的にラスボスを倒したら解決すると提示されてたけど
それはNPC達の考え違いであって、平和に暮らしてる人々もPCも
世界の崩壊が知らない所で進行して、気づいた時には手遅れ状態になるのが
確定している、というエピローグで〆られた
何でこういう後味悪すぎるエンドにするかなぁ…
646ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 15:11:35.46 ID:o1peRQR90
馬鹿だから。

小説やドラマの「実はバッドエンド」と、TRPG11のシナリオ構造の 実はバッドエンド() が、受け手が同一のものとして解釈しているか、
俺カッケー()ムーブかだろうけど。

原作デビルマン外伝の、「タイムスリップしてドイツ人絵描きの苦難救って、不動明が『俺の勝ちだ!』とタイムスリップしたら、
その後で若者はこの事件がもとで総統様になっちゃいました、てへぺろ」ってのを、TRPGでやったら非難ごーごーだろうし。

もしくは単発でクトゥルフとかウォーハンマーのギミックならともかく、ヒロイック系のキャンペーンのオチがそれってのは、
4月から左遷とか喰らったんで、実生活でやつあたりのうっぷん晴らしかもね。
647ゲーム好き名無しさん:2014/03/20(木) 02:12:11.03 ID:WrdFSRN+0
地蔵って本当に困るよな。セッション中寝る奴なんて論外だ。 という愚痴
648ゲーム好き名無しさん:2014/03/20(木) 20:38:27.02 ID:/UA1fwkv0
ただシーン制のTRPGでGMと特定のPLが長時間イチャコラ初めた時は
内職位許してほしい(プラモ作りながら)
649ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 02:50:25.36 ID:oL+XeLn60
朝から始まって六時間くらいで終わるセッションっていっておきながら、茶番連発した結果(GMも進んで参加)、徹夜でぶっとおしになるのやめてもらえないかな。
しかもPC1とほぼタイマンプレイしておきながら、寝落ちそうなPL達尻目にみんなで最後までがんばろう!とかどの口が言ってるんだろうか。
650ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 15:18:24.80 ID:qxMZ2FIB0
キャンペーンできつめの戦闘で、最終的にはPC側の敗北になった
PC自体は次回も使用できるけど状況は悪くなった
そこはまだ良いけど
戦闘中口出しも何もしないマナーがあるところで
序盤で倒れて復帰もできず2時間半以上見学状態になったのが辛かった
651ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 16:17:58.96 ID:xIY9RD950
>>650

困スレでフルボッコになったからってマルチポストは良くないな。
652ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 17:31:21.74 ID:TaEkCdTc0
>>651
困スレで「これは愚痴スレ案件だろ」って言われた上に一番叩かれてたアタッカー責任問題には触れてないんだから、このくらいの愚痴は許してやれよw
653ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 17:53:12.70 ID:dzFp6ZSB0
>>650
向こうでは色々書いたけど

>戦闘中口出しも何もしないマナーがあるところで
>序盤で倒れて復帰もできず2時間半以上見学状態になったのが辛かった

これは本当に気の毒だと思う
お疲れ様
654ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 18:16:54.63 ID:DY5V1RLg0
>>650
おれも困スレ見てたけど確かにそれはきついな・・・
噛み付きたくなった気持ちも分かる
655ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 19:44:13.95 ID:8z8VESn90
>序盤で倒れて復帰もできず2時間半以上見学状態になったのが辛かった
困スレでも見てたけどそこに関しては同情する
似たような目に遭ったことは何度もあるし
デフォで半日がかりの遊びでこういうハズレってやっぱり辛い
656ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 22:42:00.07 ID:gjWI017y0
みんな、オンセのときはプラモの用意しとこうぜ。
これで長時間の放置も怖くない
657ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 22:52:15.42 ID:+XsYYCSr0
小説だろうが積みゲー消化だろうが、そこは何でも良かろうなのだ

この手のは、顔つき合わせながらやってても稀に起きるな
暇つぶしの手段は、一つくらい携帯してて損はないかもしれない…
658ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 23:19:58.62 ID:QN9QHZK80
>>650
見学状態はきっついよなあ
GMに頼んで雑魚だけでも動かさせてもらうとかできたら良かったかもだが…
659ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 00:35:13.70 ID:YSF47HCR0
>>650見て思い出したわ

以前オンセに誘われて参加したんだが
他PCの個別OPで、セッション開始から出番まで3時間以上待たされたことがあった
ホットスタートのつもりか知らんが、NPCが敵味方合わせて10人近く出てきて戦闘処理までガチでやってた
その間、俺も含めて他PLは全員見学状態。とうとうその日は自分のOPさえまともに出来ませんでしたとさ

既に鳥取自体が自然消滅したらしいが、彼らはあの状態で楽しかったんだろうか…
660ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 00:37:34.27 ID:ym0ce+tA0
「オンセで時間がかかるのは当たり前だから(震え声)」
661ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 01:20:24.60 ID:2AzDOHsK0
「キャラベルを所有するためにリソース全部使いました(※シナリオの舞台は山岳地帯と予告済)」
ってな一発ネタだけで生きてる子をどうにか  したくない。もう干渉したくもされたくもない 疲れた
662ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 02:55:36.70 ID:p49bdWHu0
ああ、なんか伸びてると思ったら困スレの子かw
まぁ、愚痴案件だわな。困ちゃんいないもん
あえて言うなら、それをネットに公開して、「同意してくれ!」っつう報告者が困ったちゃん寄り、という案件だからな。

愚痴案件は愚痴案件でも、お触り厳禁の方推奨な感じ
663ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 03:16:35.85 ID:p49bdWHu0
>>660
事前に言っといてほしいよなw
「時間かかるから、適当に暇つぶしの道具とか用意しといて」とでも言ってくれりゃいいのに。
精神と時の部屋の住人が相当数いるんだよなぁ、オンセは特に・・・
664ゲーム好き名無しさん:2014/03/25(火) 10:32:07.94 ID:B/Hjol+/0
いやまぁ、ネット公開つっても
ページまで作っちゃうようなのとその為のスレで吐き出すのじゃ大分差はあるとは思うw
665ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 12:24:40.63 ID:/BV0nPN/0
寒いネット小説のノリを持ち込んで延々つき合わさせられる方の気持ちにもなれって愚痴

戦国時代だからってひたすらイヤーッグワーッってアホじゃねぇの?
元々そういうシステムならいざ知らずこれCoCよ?
そんなにニンジャスレイヤーごっこしたけりゃなりチャでも二次創作SSでも勝手にやってろよ……
666ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 16:11:47.19 ID:uTRTWxDT0
新しいルルブ買ってきた人がいて、じゃあ今度一緒に遊ぼうよって話してるとこに
「そんなことより○○しようよ」って首突っ込んで来た人がいてなんだかカチンと来た
その人が、そういうことを言われる立場だったら、
失礼なこと言われたとかぎゃんぎゃん喚き始める人だからだろうか
667ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 17:12:38.12 ID:epEX6uUr0
鳥取でとあるシステムを遊びたいと言ってきたPLがいて、俺もルールを把握する為にそのルルブを買おうとした
休日潰して都心部に買いに言ったら、まさかの全滅
他のメンバーにも入手出来なかった者が多数出たため、結局卓は流れた
まぁ、予約なりなんなりしなかった俺達が悪いって言えばそこまでなんだが・・・


一体、ルルブ購入者の何割が、卓を囲む為、遊ぶ為に買ったんだろうな
と考えると、もにょっとくる
668ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 17:28:39.74 ID:VEDNV7Rp0
すまんな

既存キャラなりきり系には全く惹かれないが、ゲームの設定資料的な気分で買ってしまったわ
669ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 19:13:47.04 ID:ZRNUGf0A0
老害思考というか自己中というか
どっちにしろどうしようもないクズだな。
670ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 21:41:29.19 ID:F788KULr0
時期的になんのシステムの話なのかはわかるが、そんなに売れてるのか
671ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 21:45:50.47 ID:j4tH8M0X0
そんなに売れてるのか
いいことだ
672ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 00:12:20.18 ID:Rxoj+0rS0
>>670
どれだけ売れたかは知らんが、発売1週間で重版が決定したので難民は多めと予想

>>667
お前の分も遊んでおいたぞ
673ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 01:57:23.23 ID:s4rYskC00
増刷するみたいだからちょっとくらい待てよ
674ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 07:55:56.56 ID:rbKOK7vQ0
KindleでもBOOKWALKERでも買えたのにな
675ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 12:16:25.62 ID:T3YrE1lR0
オンセ仲間がアイドルマスターやら艦これやらボカロやらアニメやらの再現キャラばかりPC、NPCに使いたがるのでウンザリする。
表面的にはそれなりに合わせて楽しんでいるけど、何が悲しくてクトゥルフやらD&Dで、
元ネタも分からない美少女キャラのお約束ネタに付き合わねばならんのか…
676ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 12:21:45.27 ID:2jmmpNOg0
あるゲーム立てる人が俺ともう一人しかいない
それなのに最近もう一人の人は卓を立てなくなった
俺もPLやりたいんです、立ててください……
677ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 12:23:29.95 ID:hUvyk6jm0
>>674
電子書籍版の利便性がもう少し良ければなあ
現状、「TRPGのルールブック」として「使用」する際には不便が多いのが
「読み物」としては便利なんだけどね、電子書籍版
678ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 12:24:50.63 ID:ZshZ7JoR0
PDFとして売ってくれないなら怖くて手を出せんわ
679ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 14:35:04.98 ID:QNODVzY30
知り合いの作るシナリオに出てくるNPCが変なのばっかりで疲れる。
コミュ障…不思議ちゃん…事件解決に協力的じゃない依頼者…。
何をやってもまともな返答もこないし、情報も手に入らないから
相手してると時間を無駄にしてる気がしてきて辛くなってくるのよ。
もうちょっとなんとかなりませんかねぇ…。
680ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 17:06:05.43 ID:GyOrqyV60
もしかして、そのGMがコミュ障なのではないでしょうか。
681ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 19:24:08.02 ID:ERETdqo20
ほかのところから情報出るなら別にいいかな
「もっと行動して情報収集して欲しい」とか、
そういうことを望んでるんじゃない?
682ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 19:29:52.86 ID:5kayRBfn0
助けたいと思えない、係わり合いになりたくないキーNPCは困るよホント
683ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 19:33:16.39 ID:WjAvu62U0
GMがコミュ障だと、出てくるNPC全員ジャームみたいな連中になるからな……
684ゲーム好き名無しさん:2014/04/01(火) 01:21:18.41 ID:/PnYjCkn0
判定伝えた後のPLの一言目が「無理ww」とか本当にモチベーションが下がる。
お前のそのリソースは飾りかっつの。
冒険者なんて辞めて帰って寝てろ。
685ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 00:42:04.20 ID:+SFG8ohy0
完全に飽きてきた
今のセッション参加し終わったら姿くらまそう
686ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 02:25:34.42 ID:vXvaO+te0
いつのまにか音信不通になるやつってこういう感じなのか
687ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 07:04:01.78 ID:qRmYbCdy0
セッション最後まで付き合ってくれるだけマシと思ってしまう俺は末期
688ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 08:48:43.83 ID:0gXWvQly0
始まってから分かる、退屈すぎるキャンペーンってあるよな…
どう締めるか考えてない、もしくはそこに至るまでの過程を考えてないというか、
だらだら続けるのが目的になってるというか。俺もそれに耐えられず途中抜けしたことあるわ。
この間、そいつらのコミュをチラ見したらまだ続いてやがる。もう何年目だよ…w
689ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 14:15:56.43 ID:e1cS7X8N0
内職しながら参加すると、さぎょイプ感覚で面白いよ
690ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 14:10:22.81 ID:TQFTwiObI
普段から出目が良いと公言してる人の卓が、自分でテストプレイしたんで楽勝とか言ってたけど
常に期待値以上を要求され、失敗すると真綿で首を締められるかのごとく状況が悪くなっていくシナリオだった
エンディングに辿り着けるのは規定路線との事で、どれだけPCのせいで悪くなったかを見せられる仕様で心が折れそうだった
691ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 17:22:41.66 ID:lUqJA0Sv0
>>690
シナリオバランスが心折設計か。
692ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 18:01:55.73 ID:6T+6ql8c0
減点法で種明かしするのはシナリオ作った奴にとっても
プレイする側にとっても利点がないんじゃないかと思った。
693ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 02:45:40.31 ID:giUuLA8T0
興味の無いシステムをやろうやろう言ってくるのがウザいって愚痴
なぁ〜んで、興味が無いどころかむしろ嫌いな部類のに金出してルルブ買って来ると思うかね?
694ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 02:49:47.13 ID:LHRII1L30
そのくせこっちが薦めるシステムは断固否定するよねっていう愚痴
695ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 23:12:56.75 ID:NO/7kMXh0
今日の話し。GMは俺。
鳥取ではタブレット端末に自炊ルルブを入れて利用している人が複数いるのだが、先月の例会時にA氏のタブレットになんかのソーシャルゲームっぽい画面が見えたのでそういうのはプレイ中は遠慮してくれないかと注意した。
素直に従ってくれたのでその場はそれで済ませたのだが、内心は正直むかついていた。
そして今日、ああいうのは良くない何故やってしまったのかと聞いたところ、時間指定のイベントがあったので我慢できなかったすまなかったという答えだった。
それに対しB氏が俺の心を代弁するかのようにそんなの理由にならないだろと言ってくれ、A氏ももうしないように気をつけるということで終わるかのように思えた。
最後にまとめるかのようにC氏がそういうのはまわりのみんなが気をつけて注意し合うしか無いよねと言ったのだが、彼の隣に座っていた人物からC氏がプレイ中にニュースサイトを見ていたことを知らされていた俺はブチキレそうになったが飲み込んで同意した。
696695:2014/04/09(水) 04:30:57.70 ID:t7yCzu/H0
まだあるんだ。

面子が集まってからも雑談やら何やらでゲーム開始は1〜2時間後というのが続いたためか、30分くらいの遅刻なら特に何も言われなくなっていたサークルに所属してたのね(今も所属しているけど)。
でもそこは特定ゲームの専門サークルのようになってたんで別のゲームをやりたくなった俺は新たに別のサークルを立ち上げたんだ。
開催日が重ならないようにしてたんで半数以上が元のサークルの面子になっちゃったけど、そうでない人もいるし元サークルの緩さが蔓延しないように開催告知に常に遅刻はギルティですと付け加えるようにしてた。会場も1時間前には開けるようにしていた。
そんなこともあって、自分が元サークルの定例会に参加するときも極力遅刻しないように気をつけていた。

先日、元サークルの定例会に参加しようと移動していた時、会場の近くの公園で祭りがあったのだが2つ隣の町に住む俺はその事を知らず、道が混んでいたため10分ほど遅刻してしまった。
その時、両方のサークルに参加している者の一人が開口一番で「こいつ、言ってることとやってることが違くね?」と言ってきた。
咄嗟に「なんでこっちのサークルでそんな事言われないといけないんだ?」と虚勢を張ることで耐え忍んだように見せたけど、俺の心は砕け散ってしまっていた。
言い訳にはならないかもしれないが普段は遅刻してないし、その日も最後の一人じゃ無かったし、道が混んでいることはそいつも知っていたはずなので悲しかった。
そいつはどっちでも遅刻したことが無いやつだったから俺もそれ以上は何も言えなかったが、俺の虚勢のトーンが低かったから察したのか「ジョークだよ、初っぱなの軽いギャグだ」と繕っていた。

余所でモラルを説く者はいついかなる場所でも完璧超人でなければいけないのか。すでにゲームのことを考え始めると落ち込んで何も手につかなくなっている精神状況で、新サークルのメインGMとしてやっていける自信が無い。
697ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 07:50:03.34 ID:dM4JXlUL0
たまたまだし、遅刻っても10分程度で寝坊とかじゃないんだろ。
違いがわからないバカが吼えてると思っておけば良いよ。
698ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 08:13:47.19 ID:tJnn86/L0
>>696
お疲れ
そいつは本気でジョークのつもりだったのかもしれないが
前のレスと合わせて読む限り、もうゲーム自体を楽しめる精神状態じゃないんでないか?
正直にぶちまけて、しばらくサークルと距離置いた方が良いのではなかろうか
遊びは楽しむためにやるものであって、無理して続けるもんじゃない、と思う
699ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 08:58:23.69 ID:pJNYLckB0
本当にジョークのつもりだったんじゃね
もっと軽い言い方だったのが>>696にはそう聞こえてしまった可能性もある気がする
責任感強すぎというか、そういう不可抗力なことを言われたのに心折れちゃってるとことか
自分に過剰な枷を嵌めてしまっているように見える
700ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 13:45:33.71 ID:aW4wQjJx0
メール連絡はするべきだろう
あとメンタル弱すぎ・・・でも似たような人って、何人か見てきたなぁ

一言軽く注意を受けたら、もう世界の終わり見ないな顔をして、自分が生きてる価値がないと思い込む人
701ゲーム好き名無しさん:2014/04/10(木) 00:14:00.76 ID:rb6ph6Dz0
PL専にGM論を滔々と語られるとイラっとするわーっていう愚痴
702ゲーム好き名無しさん:2014/04/10(木) 08:53:31.04 ID:AF2nj52S0
NPCの場合は名前には余りこだわらず、
「脂ぎった」とか「ハゲでデブの」とか「ヅラを隠しきれてない部長みたいな」という修飾語を入れるというテクがあるよね
703ゲーム好き名無しさん
ごばっく