【SNK総合】エスエヌケイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
1973年「新日本企画」として創業、その後「エスエヌケイ」(SNK)と社名を変え格闘ゲームを中心に一時代を築く。
2001年、多くのファンから惜しまれつつ倒産。そんな「SNK」を懐かしみながら語るスレ。
たまに現れる元関係者っぽい人も大歓迎♪ソース提示などと野暮な事は言わず興味がないならスルーしましょう♪
「SNK」を語る上でどうしても切り離せないのが「SNKプレイモア」ですが荒れやすいので「SNKプレイモア」の話題はなるべく控えて下さい。
エスエヌケイ(SNK) Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/SNK
2ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:O+bC7H0BO
潰れてからもうそんな経つのか
潰れた時は信じられなかったな
3ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZwuMtZc50
アーケードゲームを異常なまでに普及させたMVSの功績は計り知れない
4ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:H0PhIQ9f0
怒出してた頃がピーク
5ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:djiSZbokO
一番キレッキレだったのはASOのころ。
6ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IlWmmkEOO
じゃあ初代サムスピ外注説の真相について
7ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2irCqhmhO
怒〜航空騎兵物語〜NAM1975の流れと
それと少し重なるファミコン中期時代 グレートタンク ゲバラ ゴッドスレイヤー
この辺が好き。ファミコンのは非常に技術力が高い
8ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:djiSZbokO
>>7
ファミコン版の怒の技術がスゴい…だと…?

クソゲーユーザーのアイドル、マイクロニクスが移植したクソゲーじゃないのさ…。
9ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CP1p+9Sh0
文面的に後者の3タイトルの話じゃね
10ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2d965qNZ0
>>6
2年以上かけて作ったモン外注って言われたら気分悪くなるな。
つか、どっからそういう説出てきたんだ?
11ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EEhBc8nEO
あまり注目されてなかった外注企画の初代が当たって
気をよくした上層部が内製で作らせたのが真
だから初代→真でテイスト変わった、
みたいなのがたまにサムスピ関連のスレに書き込まれるけどソース不明という感じ

チームガラパゴスというのが外注と勘違いされてるのかな
2年てことはやっぱ当てることを見込んで練り込まれた企画だったのか
12ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0y3EkGpL0
初代サムスピスタッフktkr
13ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:J8uu61zPO
本屋さんに設置してあったMVSのソフト入れ替えに来たりLV設定変えてくれたり100円で3プレイにしてくれたお兄ちゃんはSNKの社員さんだったのかな?すごく良い人だった
14ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IFTpTf1k0
SNKは好きだったけど、今のプレイモアはヤクザ経営剥き出しで好きになれない
15ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Cq9O4jrbO
>>14
SNKの頃からヤクザだぞ
良心が無くなってヤクザ部分だけ残ったのが芋屋
16 【東電 90.2 %】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:j+Z85+eJP
「ヤクザ経営のゲームメーカーは多いが
 本物のヤクザとつるんでいるメーカーはSNKぐらいだ」
というのは旧SNKの時代から業界系の伝言板で言われてたな。

トップがヤクザ絡みだから
旧SNKから芋屋に切り替わっても基本的なことは
何にも変わらなかったという話もよく見かける。
17ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CowurKRT0
川崎英吉が元ボクサーってのもヤクザ業界と手を切れなかったのと関係あるかも
あとディンプスの相談役がしまだしんすけだったな
18ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CP1p+9Sh0
社員が基板で顔面殴られたとか風邪かなんかで熱あって「死にそうだから休ませて欲しい」って話に「死んでもいいから出社しろ」と言ったとか言わなかったとか噂レベルだから判らんな
19ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4JZBHnla0
95年辺りだが、SNKに80円切手貼った返信用封筒送ると
毎月配布されるネオジオの情報が乗った一色刷りの
会報のタイトル覚えてる人いる?

以前からレトロ関連のスレで何度か聞いてるが全く情報が無い
20ゲーム好き名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Cq9O4jrbO
21ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jdNuk2E40
>>20
ありがとう!これだ!
長年もやもやしてた物が解決した。
「ねおじお通信」と勘違いしてたから
ずっと見つからなかったが「ねおじお伝言板」だったんだね
22ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jdNuk2E40
>>20
中身のページがうっすらと透けてワイラーとシンクレアが写ってるね。
懐かしい。このしばらく後の号だと思うけど懸賞コーナーで
5名様当選のテムジン人形が当たった。
23ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gJZJlLW10
つかSNKのスレって今までなかったのか?
倒産直後のスレとかあれば読みたいんだが
24ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7BcJpZ6zO
>>22
テムジン人形w
この会報誌って全部で19回発行されてるんだが、物置漁ったら同梱されてたチラシ含めてVOL,1〜VOL,19まで全部残ってた
ネオジオワールドの招待券とかあってフイタw
懸賞には当たった事がないなぁ。95のアイテムBOX(?)みたいなのが欲しかった
25ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xRy+TLy20
>>11
そんな話が広まってたの・・・
実際2年ぐらい初代作ったんだけど
新作ってそれぐらい開発期間かかる(武器ものってのあって手探り)
会社的にも期待はされてない。KOF94も同じ感じ(風雲もだけどな)
で世にだしたらバカ売れ。
あとは人気を継続的にするため年1作ペースに出す感じ。
期待のシリーズだとコケた反動で終了ってことになる(龍虎がコレ)

初代の世界観(てかキャラ)作った人辞めた(サン電子行ってティセ作った)のと
売れたとから真では上司がデバってきてあんな感じになった模様。
ぬいぐるみってさw

ガラパゴスっていうのはコーエーのオメガフォースみたいなチーム名。
そっから外注って邪推にもほどがあるw

>>16
ヤクザはゲームだけじゃなくいろんな業界にからんでるよ。
映画や芸能界もシキりが必要になるからシメる力が必要になってくる。ミカジメ料。
26ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uRKnfVEk0
27ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5sCZ4kqW0
>>18
この程度で酷いっていうのがSNK信者のレベルだよなあ
本当にSNKであった事件も知ってるけどさw
28ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rw5O2/6rO
ブラック社員武勇伝競い合いとかは別にいいよw
29ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gJZJlLW10
ただのかまってちゃんだからスルー
まさか初代サムスピの開発スタッフ現れるとは!?
感動した
俺は風雲好きだったけどなw
30ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:idG0rDGX0
>>25
>>10ってあなたですか?
31ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YJtJbTuE0
>>24
19回って事は約1年半か…
道理でネオジオスレとかでも知ってる人が少ないわけだね

この会報の存在自体もほとんど宣伝されて無かったような覚えがあるし。
購読方法とか知ってるのはSNKのテレフォンサービス聞いた人位かな?
32ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:C+1dzEd70
>>25
チームガラパゴスは何人くらいの規模だったの?
初代→真のスタッフでどれくらい入れ替わったのか教えてほしいな
33ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XA76RQyW0
>>31
一応ネオジオフリークにそういう物が存在してるってのは載ったよ
それから応募が増えたって書いてある
34ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:aPQQzCd30
>>30
そうだよー
でもサムスピチームじゃないよ(だから、・・・模様って書いたんだけど)
したっぱは開発状況とかタイトルは基本判らない(こっそり言うバカはいる)けど
ある程度、出来たら社内ロケ(外部お試しプレイ)とかあって判る。
64サムライとかやらしてもらったけど「なんだかなー」って出来だった思い出。
けど、それなりの役職や立場になると進捗報告会議があって
「そんなん作ってるんや」って知ることは出来る。

>>32
なもんで実数は知らない。
でも当時のタイトルは20−30人規模で作ってる。
辞めていく人間もいるけど
新人とかはいってくるから入れ替りよりも追加されていく感じ。
そういう部分が反映されやすいのはデモ画面とか(真サムやKOF96とか)
35ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xoYHePKcO
>>34
何年くらいまで在社してたとかって聞いても大丈夫?無理なら無視してオケー
36ゲーム好き名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:iYXpoahP0
>>34
あんたたまに格ゲ板にも来てた人だよね
今も業界にいるのかは知らんけどプレイモアについてどう思ってる? 
37ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Fl9uXzMI0
>>35
倒産つかアルゼ騙すぐらいまでいたよ。
特定イヤなので携ったタイトルと年数は書けまへん。

>>36
商売だから仕方ない部分もあるけど、客なめ杉。
あっこで書いてもソース、ソースって言われても証明しようがないわw
まあ、VIP板がどっかで元社員騙ったスレもあったし(ウソばっか)
どう思われても仕方ないよねw
3835:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:L2AcRL8xO
>>37
返事ありがとう
こっちとしても居心地悪くさせたくないから特定に繋がる要素は無視でオケー
アルゼ騙したってのは負債隠して子会社になったアレかな?
39ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/u5dBI0E0
結局証明もできず真相は闇の中…でも、おもしろいよ(笑)
いつも楽しみに見てます
40ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:J1jlt7lIO
じゃあやっぱディンプスは餓狼龍虎に限らずサムスピKOFからも流れてるんだな
41ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Fl9uXzMI0
>>38
負債はあることは言ってたはず、じゃないと助け請えない。
騙したってのは開発周りのタイトル権利のこととかそのへん、でもまた聞き状態。
そのへんの真相は藪の中。

>>39
ぶっちゃけ、どう証明すんねん?って聞きたいわw
外部に出てる情報なんて極端誰でも語れるから、それが証明にはならんしな。
信用するかどうかあなた次第って状態だな。

>>40
開発トップからの移籍だから限定されたチームだけじゃ人数たんないよw
それだと豪血寺みたいなことになる。

じゃこのへんで。
42ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9/Bnk1Pi0
つまりディンプスの開発陣は餓狼、サムスピ、KOFなどから集まった選りすぐりのメンバーって事か
俺は信用してるからまた来てやー
43ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:8A3AxY6D0
>>37
>客なめ杉。
普通はそう思うよね
家庭用98の機嫌システムが変わらないのと家庭用零SPのデータ改変は同じだ!とか騒いでた奴がいたけどそれについてはどう思う?
あと、あくまであなたの個人的な意見としてでいいので家庭用零SPの販売方法についてもどう思ってるのか聞いてみたい
44ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jw5dezIk0
それは俺も聞きたいな。

どうもあの商法を「悪質販売」と見るゲーム業界一般のスレと
「購入批判者が悪いのであってメーカーは完全無罪」主張するプレイモアの絡むスレでは
大きく見解が異なってるようだし。
45ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:J1jlt7lIO
>>41
ですよねーw
46ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:y/Mht+c70
モノリスって初期はネオジオソフトもリリースしてたけど
その後は主に、SFC移植やってたよね

タカラの餓狼SP、侍スピ
ケイアミューズメントリースの龍虎
ザウルスの龍虎2、ワーヒー2
とか

ガロSPは溜め技ニュートラルで酷評されたけど
俺はモノリス移植のはどれも好きだな(常時最小状態の侍スピはさすがにキツいが)

2無印の時、タカラ広報が「SNKさんに開発ツールお借りして」とか
「初代移植での失敗で学んだ」とか言ってたから期待したのに
がっかりな出来だったよ。それにしてもなんのツール借りたんだろう?
47ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:L2AcRL8xO
>>41
いや最初に報告してた負債額が虚偽であとで本当の額を知ったアルゼが腰抜かしてSNK切ったとどこかのまとめで見たから本当なのかなって
倒産直前は社内でもそんな空気感あった?もうこの会社ヤバイだろみたいな
48ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:k7MQkmQq0
http://snkpd.2-d.jp/opinion.html
これにもソース不明って書いてあるな
どこが出所なんだろうか
49ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:NueMwHHI0
>>46
SFCのガロスペは裏技でボタン一定時間押して離すと必殺技が出るというのがあって山田のお爺ちゃんが大変な事になってたよね
自分は初代はSFCじゃなくてMDの方しかやってないんだけどSFCとどっちが移植度高かったんだろ?
それとMDの2にオリジナルの超必あったと思うんだけどああいうのってSNKの許可は必要なのかな
50ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5mnbGSqI0
>>43
きたよ。
ちなみに98の機嫌システムは本当にランダムなんだけど
電源起動時からのランダム発生が規則的なので同じにしか見えないw
不思議だったのでプログラマーに聞いた。いうなれば家庭用「での」仕様。

これと「こっそり改変」が同じって詭弁にもホドがある、普通に。
だけど改変要素あるのに、黙っているのは商売としてはダメ。羊頭狗肉だもん。
結果、交換とかいらん手間にまで発展するし、とある掲示板では粘着状態w
広告はムリでも販売店頭で知らせることは可能だと思うんだけどな・・・
だけど、無罪っていうヤツは問題コジらせたままがオモシロいって思ってるんだろうね。

まあ、どっちにしても客ナメ過ぎってことだなw

>>46
ツールといえばお絵かきツールのことじゃないかな?
あとはパターン組み立て(&コリジョン)ツールとかあるけど
ゲーム(チーム)ごとに特化してるっぽいからデータ転用できるか知らない。

>>47
額のことヌケてたな。少なめに言うのが助けてもらいやすいw
空気については完全倒産までいなかったからわからにゃい。
51ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5bVrUEBH0
あの発売日で佐世保事件に関連させて売り逃げの言い訳にしようとしてる時点で
三者から見ても相当無理あるもんな…ゼロスペ
52ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:W5ZaRvJ90
>>49
SFC、MD両方やったけど遊んでて快適なのは間違い無くMD。
MDは忠実移植よりも快適さを重視した感じ。
Wiiのバーチャルコンソールで配信されてる
ネオジオ版をSFC型クラシックコントローラーで遊んだ際
技を出す感覚は「技が出ない」と叩かれたSFC型と全く同じで、
Wiiのネオジオ版で練習して、二十年ぶりにSFC版やり直したら
技がバンバン出せるようになった。SFC版は操作性が悪い意味で
忠実過ぎたと思う。

>>50
タカラ餓狼はゲーム性はともかくとしても
とりあえずドット絵は綺麗と評価されたのは
本家のお絵かきツールのおかげも大きかったんですね
53ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:QAnFcXmQ0
>>50
Welcome
なるほど。まぁ、無罪だと言い回ってる連中がプレイモアファンなのかそれとも社員の工作なのかは知らないけどそれが評判をもっと落としてる事にいい加減気付けって話ですわ

話は変わってもう少し聞きたい事があるんだけど例のツールでMVS版とAES版のデータはほぼ同じ物であることがわかったわけだけど、戦国伝承1のOPがMVSとAESとで違うのは何でなん?
あと餓狼MOWのAES版はデータ圧縮されてて容量が押さえられてるらしいけどMVS版と何か違いはあるの?
54ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:F49I1UqcO
>>50
あれ訴えられなかったのをいい事に調子こいてやがるけど一般的に見たらやってる事は詐欺だよね。
55ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LNEm0sfdP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
56ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6iEcxAcv0
そもそも芋屋とアルゼは裁判起こして芋が全面的に勝っただろ
57ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nlA0blah0
>>56
そうだけどそれがどうかしたの?
つかどっちもやられやり返されだったじゃん
58ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GQWITRQE0
>>53
基本的にMVSとネオジオは同じもの、ゲームは家庭用込みで開発される。
BIOSでそれぞれ判断されて起動される。
戦国はそういう演出仕様で開発してたっていうしかない
(意図はワカラン、あえていうなら家庭用っていう違い見せるぐらい)
MOWは差異部分が判らないのでなんともいえないが
集積ロムの関係でそうなっただけじゃないかな?

ちなみに家庭用もMVSも起動できるユニバは
開発デバッグ用のBIOSロムなんだけどいつの間にやら流出、イメロムでまくり。
(雑誌の写真とか撮るのに強制ポーズかけれるので貸し出してたんだよね・・・)

>>51
騙された側が詐欺だ!って言っても
騙すつもりがないといえば詐欺は成立しないんだよね・・・
だから一般的な感覚と企業側の見解が問題になったままの状態。
ただあの仕様変更が佐世保のなんちゃらとか変な言い訳かますからおかしなこと
になるわけで、結果企業としてのバカっぷりが曝けでただけ。
5947:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:j0R+DnXZO
>>50
まさかの自社で携帯ゲームのネオジオポケット発売すると知ってどう思った?
正直かなり贔屓目な目で見ても格闘ゲームしかないメーカーが成功するとは思えなかったんだけど
60ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
戦国伝承のOPがMVSと家庭用で違うのはデモ画面の時間縛りが、あったからじゃないかな

MVSだと4〜6種のゲームのデモをループさせないといけないでしょ
いかに短時間で個々のソフトの魅力を訴求するか、ってわけ

短時間Verとして編集したのがMVS版
完全版OPが家庭用
ってわけ
61ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
前スレで言ってる人がいたけどPSP版ではMVS版OPが見れるらしい
WiiのVC版では家庭用版OPだったよ(ただし、クレジットはAES準拠の”4”じゃない)
62ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
最近では戦国伝承のOPの差異ばかりが取り沙汰されるけどバカバカしすぎる

プレイヤーを飽きさせない工夫に満ちた本編にこそ、その真価があるというのに

遊べるクソゲーを知れ
63ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
900円でVC版を落とせ

サムスピが戦国伝承抜きでは成り立たないということを、わかれ!

サムスピの原初形態を見る…
64ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WNSouGBu0
>>59
あれが開発に至った一端にGBのポケモンバカ売れっていうのがあった。
それまで売れて眠ってた本体台数とか考えず、単純に携帯ゲームのソフトは売れる。
っていうリサーチって言葉はどこにっていう感じ。
つか社長(芋会長)の一言でGoでたようなモンらしい。このへんは伝聞。
売り方もヘタだったし。

隣の芝生は青いっていうのを地で行く会社SNK。
なんでもマネして儲かんじゃねーの?って体質。
しかし時間経過と共にパイは小さくなるのは判らず、新規企画(PS,SSとかね)は立てない。
一部でもあればよかったんだけどDC時代には手遅れ、結果自滅の自業自得・・・
65ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
スト2好きを公言しスト1知らんようなもん
66ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
>>64
メダロットみたいな露骨ポケモンパクリも出すべきだったのかな
67ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
ムシキングの、SNKキャラ版という発想は当時あったのかな
68ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UPUNZ9qr0
ネオプリみたくMVS再利用でさ(笑)
69ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5Llm6p0j0
>>54
詐欺売りでパンピー側が裁判沙汰にもっていきたくても費用がバカにならないよ
芋屋がタチ悪いのは、調子に乗って詐欺美化したり泣き寝入りしてるユーザーを悪役に持っていく所
70ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:H+EEKSJD0
>>69
>詐欺売りでパンピー側が裁判沙汰にもっていきたくても費用がバカにならないよ

裁判とかより前に消費者センター行くとか無料の弁護士相談行くっちゅう頭ないんかw
>芋屋がタチ悪いのは、調子に乗って詐欺美化したり泣き寝入りしてるユーザーを悪役に持っていく所
単純に疑問なんやけどその芋屋がどうのって根拠なんなん?まさか妄想やあらへんよな?www
あと行動として詐欺行為に近い事すんのと罪状として詐欺が確定すんのとじゃ全く意味合いちゃうっちゅうの理解せんと社会生活まともにおくれんで
こんなん書くとワシも社員認定されるんやろか?wwwwwwwww
71ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZU9sC2/1O
72ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:itD4WPO00
元々「アーケード版と同じ仕様で動作しないから詐欺」
という主張だからな
98も同罪
73ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SfflGeyK0
ん?なんか芋臭くね?
74 【東電 87.3 %】 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4JZ91p4vP
ついにここも見つかったか…
75ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TorbyldvO
76ゲーム好き名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:j0R+DnXZO
>>64
ポケモンブーム意識したなら露骨でもいいから最低ポケモンまがいのタイトルをロンチで出さなきゃ意味ないよね
グラフィックの緻密さはGB越えてたんだからカラーがGBCより先に出せてたらまだ話題性はあったのに
やることが常に後手すぎてファンでも驚くよ
ハードのカラバリだけはやたら出てた印象あるけど
あと開発費や生産コスト面からだろうけど使用ボタン三つって…増やすならともかくGBより減らしてどうするのと
おかげで一部格ゲーの操作に支障出てるしもうね
77ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2H6D9J0J0
ボタンに関しては不満なかったけど、やはりソフト全体に問題あるきがする
GB初期みたいな暇つぶしゲーっぽいのばかりだったし

あとオウガバトルだけじゃなくタクティクスオウガのほうもやりたかった
78ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2H6D9J0J0
あと、カプコンにファイナルファイト出して欲しかった(笑)

AC版エイリアンVSプレデターみたいな遊び心地のやつを
79ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2H6D9J0J0
ネオジオポケットって通信は二人までだったんだ…
ガントレットレジェンドのリメイクも出して欲しかったなぁ
80ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8SHNdyZz0
>>76
エスカプタイトルのカードもの出したやん。

まあ、カラーが本命だったんだけど、ついでに白黒だしたからなー
東南アジア向けの廉価版だったのを間に合わせに発売したようなもん。
お披露目で「カラーも出ますよ」ってバカじゃないのって状態。
買い控えるよね、普通に。

SSのガロウ3発表でRBも出ますよっていってたのと変わらん・・・
81ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1ZPpY1690
たまにカードファイターズを神格化してるSNK信者もいるけど
同時はカプコンと【格ゲーメーカー同士】のクロスライセンスで話題になったのに
SNK側の「カードゲーム出します」発表に、ものすごい期待外れ的な見解がされてたもんな…

ネオポケのロックマンとかSNK側にはおいしくても、カプコンには旨味があったんだろうか?
82ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:t7MgyRxm0
HN64で龍虎3開発する予定だったって噂はマジ?ゲーメストに一枚だけスクショ公開されたことあるってレスみたんだが
83ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P85CAvaR0
フランコバッシュの潜在のハルマゲドンバスターが
3→RB2までの4作で全て全く違う技だったのはなんなんだろう。
格闘ゲームであそこまで毎度違う技ってそうそうないよね?

性能が違うとかならまだ分かるが、
コマンドどころか技そのものが4作で全て違う。
3からずっとバッシュ使ってたんで、かなり不便だった。
84ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7Ce7lXjV0
>>73
2ch特有のキチガイ芋アンチ臭いのはいつものことだが
85ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OARVns+JO
>>83
登場回数少ないしイメージも固定されてないキャラだったからじゃね?
悪いが使用人口も少なそうだしw
3とRBSPじゃ別人かと思うくらい雰囲気も変わってたしなw
86ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iqa/7kqh0
>>82
超ガセ。
87ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0KZK7v1p0
RBSP以降のフランコは公式で着ぐるみ
88ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1ZPpY1690
>>84
お前みたいなのが臭いんだよ
89ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zb0NSXbDO
>>80
>>64さんでいいんかな?
エスカプで思い出したけどCAPCOMとのクロスライセンスって社内的にどんな感じだった?
昔から両社のゲームを愛好してたファンだったから個人的にはかなり驚いた
企画タイトルはカーファイのSNK側とCAPCOM側の二つと
頂上決戦、カーファイ2、SVCのネオジオ、PS2版、カーファイDSのほとんど買ったw
ネオジオのはSNK時代に出てたらどんな作品になったか考える事はある
カーファイDS出すならSVCの反省生かした続編出して欲しかった
90ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cky9kdkD0
>>87
あのシリーズのEDが公式なら
アンディは公式で頭部が着ぐるみという事になるね
91ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sTOvzJlE0
フランコとか不毛すぎてどうでもいい
92ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JXaWS0+B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4892270

アンディの頭部はちゃんとオチがあるだろw
そういえばこれ今思えばノナ絵だな
93 【東電 87.5 %】 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:v6ocu54kP
ノナは旧SNK時代はいい仕事してたのになぁ。
94ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bkx7N1300
上の人間(上司)がちゃんと管理(注文)してたからだろ。
芋時代は自分の権限が大きくなったんで我を張りたくなったんだろう。
まあ、管理できる人間がいてもそれがあれだったりしたら意味ないんだけど・

12では管理(抹茶)してあのていたらくw
95ゲーム好き名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:v6J7s0iL0
田舎にネオジオランドできた時はビビった
96ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Vs5umJNb0
ネオジオワールドさえ成功してれば
現在のゲーム業界の勢力図も違った物になってただろう

任天堂、SNK、MSの三強時代も見てみたかった
97ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9lSIoa9NO
ネオジオランドとかワールドって何店舗あったのかな
98ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tqNVlohd0
ワールドは一つじゃねーの?
99ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+tfXb2JB0
尼崎ウエスタン(出屋敷)
キャンディ東花園(NEOGEOのレンタル)
スペース2020(金沢・片町)
ネオジオランド江坂
ネオジオランド名古屋
ネオジオランド滝野社(初カラオケ併設)
ネオジオランド江坂2号店(開発ビルの1、2F)
ネオジオランド江坂3号店(旧駐車場にぶったてる)

関東方面へネオジオワールドつくばとか
この頃SNK辞めたのでわかんね
100ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/FcoT8mZO


近所に滝野社店があってよく97やったりカラオケやってたわ
101ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IotJTfZe0
■関連スレ
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/
102ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:c99IBNzJ0
SNKとかプレイモアのスレってメーカーに監視されてるんだっけ
103ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9lSIoa9NO
>>99
ありがとう
名古屋とかそういえばあったなー
104ゲーム好き名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tqNVlohd0
調子乗って関東方面まで手広げたのが没落へのターニングポイントだった気がする
ワールドはフジとかでも宣伝されて一瞬注目浴びたんだが後発のアミューズ施設に全部話題持ってかれたんだよな
105ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Jom6mjXz0
セガとかナムコとかタイトーのはまだあるもんな・・・
SNKが今も続いてたら変な大型筐体ゲーム作ってそう
ビール瓶切りとか
106ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5GjGvC390
>>99
このころにはウェスタンなくなってたよ。
しかしロケでキャンディ行くのは遠かった。

3号店にあったカレーは好きだったなー
(でも人気なかったのか閉店)

>>104
まあ、ナムコのワンダーエッグとか見てるからね・・・
結局ワールド自体を盛り立てるような企画が立てれない時点でどんづまり状態。
107ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:xOZ1+ukg0
>結局ワールド自体を盛り立てるような企画が立てれない時点でどんづまり状態。

ネオポケ持ち込みで入場料無料になったりBOFみたいな企画やったりしてましたが何か?(白目)
108ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:9Xp7zbzv0
ワールド東京のシューティングゲームのアトラクションって
初日にクリア出来た人が皆無だったって
記述をどこかで読んだがゲームバランス悪すぎじゃない?
どこを狙えばよいかすらわからないらしい。

ネオジオのゲームバランスをそのまま遊園地の
アトラクションに持ってきちゃった感じがする
109ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:biCqRAvkO
ゲーセンなどに足を運び能動的にゲームをするいわゆるゲーマーと呼ばれるタイプと、
テーマパークに来たからゲームでもしてみるかみたいな受動的な一般人タイプとではモチベ全く違うからな。
一人もクリアできないゲームとかバカ過ぎるw
110ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VtYpOMaw0
もとより何をするにも二番煎じだった会社が
格ゲーブームに乗れたからって色気だそうとするから…
111ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:29zekoZjO
SNKって正直一発屋っぽいのと、一度成功するとそれしかやらないで(主にネオジオ)一切他の努力はしなくなるイメージがあったなぁ。
まぁ色々チャレンジ精神があったのは認めてるけど検討違いな事ばっかりやってたね。
プレイモアはそのせいで経営陣がチキンになってチャレンジもしない、一切努力もしない会社になったな。
112ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+CkkhqEP0
KOFマジで美味しかったんだろうな…
113ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JQf82YWi0
今のSNKはKOFしか出さんからつまらんな
餓狼4出せば結構な格ゲーファンから注目浴びると思うんだが
114ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:IZ6CGrga0
それならMOW以前のサウスタウンを舞台がいいな
ラスボスは無理に悪党にしないでリョウとかでもいいと思う
あと、キャラ毎のステージは絶対に復活させてほしい
115ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:tBrc2vVl0
>>113
メタルスラッグも死んじゃったしな。
…より正確に言えば殺しちゃったってところだが。
芋以降で丸投げしてた下請けがどうにか育ってきたら
理由は知らんが幾つかある前例と同じ様な感じで関係こじらせて決別
おかげで新作作れないからスマホ移植とスロットのみ…。
そりゃ元々オペからインカム悪いシリーズって評判だったけどさぁw
だからってこの有り様は無いわw
116ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1hysqZlC0
カモンでAランチと玉吸の大、食いたいな。
117ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dIOz6lO/0
メタスラは、攻略法分かる人には1クレで長く遊ばれてしまうし
逆に一見さんだと、有り得ないペースで殺されまくって
「これ面白く無い」と思わせる作りだしでいかにもインカム低そうなんだよな

最高傑作と言われてる3だが、俺的には一番バランスが酷いのも3だと思う。
旧作遊び尽くした人前提のバランスで作り続けていくと必ず廃れて行く。
118ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BBWKCDdY0
メタスラか怒の世界観でFPS作ればいいのにな
オワコンの格ゲーしか出さないのはまた死ぬフラグ
119ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C7KOu49DO
>>117
3は総合的に見れば最高傑作なんだと思う。
ゲームとしての難易度はかなり高いね。初心者お断りではあるな。
あとラストステージ長杉w
120ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hXmslUqP0
>>117
まぁ擁護すれば
インカム自体は悪いけど常連がつくゲームって感じか
3がSNK時のメタスラの中で一番バランス悪いってのは同意だけど
アレ作ってる時点で倒産が見えてて「コレが最終作だな…、やりたいようにやるかw」って状態だったらしいし
逆に初見殺しや一見さんキラーが酷くなりだしたのは4以降だと思うぞ
難易度やバランス等で「倒産見越した最終作」をそのまま引きずってるもの。
121ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:csN826BFO
PS2で出た3Dのメタスラはどうだったんだろうか
122ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hXmslUqP0
>>121
凡〜駄ゲー評価ってとこ。
123ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cUenlo7ZO
メタスラファンとしては文句もあるけど旧SNK倒産後、4、5、6、7、XX、3Dと新作を発売し続けてくれた事は評価してる
ファンとして本当に悲しいのは新作をプレイできない事だと思うから
文句言いつつ叩きつつ新作遊べてるうちが幸せだったと新作出なくなって気付いた
124ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O8ERBJQ80
>>123
正直7やXXの完成度を見てるともう期待はできない。
XXで追加された分岐ルートなんて適当すぎて絶句するレベル
125ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/+j4edbF0
>>120
4以降は3までのオリジナルスタッフが関わっていない時点でお察し
プレイしてても何か違うんだよねぇ
所詮真似て作ってるだけだしな
126ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BBWKCDdY0
まあ長期シリーズになるとオリジナルスタッフが消えていくのはザラにあるけどな
ただメタスラはそこにSNK倒産が被っただけの話で
FF10以降は本当のFFじゃないってのとかも見るとちょっとウーンってなる
ちなみに4以降を良ゲーだとかそんな事は言うつもりないから
127ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QhSJ3fJm0
>新作を発売し続けてくれた事は

こんな123みたいな考え方ができるほど教育された信者がそれなりにいて収益確保できてりゃ
評価低かろうがアンチが増えようが黙ってても続編出してくだろ

芋屋なんて食いぶちのために引き継いだSNK先人遺産(ありもの)を改変乱用して慣性作品をひり出す程度なんだし
建前ばかりユーザーフレンドリー謳っておいて、すぐ「慈善事業じゃねえんだ」と豹変する常連メーカーなんて
ハリボテでの短期の収益優先で、ファンとして本当に悲しいのは〜なんて言うほど客やファン目線で楽しませる事なんて考えてないよ

質よりも「お前ら適当に懐古ネタやコラボキャラとか混ぜておけば喜ぶんだろ」みたいな芋屋のごった煮思想がハナにつく
128ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dQqMJbpO0
>>125
4以降はインカム上げるためか
一面から初見殺しやビースツ兵出たり、1〜2面BOSSがおかしい難易度だったりしたものな。
>>126
元スタッフは3を途中からは最終作のつもりで作って、倒産のあたりでみな散らばっていったわけで
4の時点で元スタッフ一人も関わってないからなぁ
10の時点で坂口や植松、野村とかがいたFFとの比較がそもそも的外れだと思う。
129ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Dhw7PMl60
メタスラは残酷描写満載な内容なのに最後に言い訳がましく、
ピースフォーエバー的な言葉付け加えるのは止めて欲しかったな
スタッフ達はそんな事、ちっとも思ってなさそうなんで余計に白ける

超鉄ブリキンガーのスタッフロール後の
ワタシハセンソウガキライデス
キミモソウダトオモイマスは涙腺にかなりキタが
130ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dQqMJbpO0
>>129
ED演出的に1と3はアリだろ
2、Xと4以降は無くても良いとは思うが。
131ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vej9ldk0
5なんてなんだよあれ
せっかくクリアしたのにただスタッフロールが流れて終わりだもんなぁ
132ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:toUliz6E0
ざっとスレ読んで、元社員っぽい人がいるようなので
もしわかったら教えてください


ネオジオポケットの開発機材をご存知ですか?

ネオジオワールド東京でやった
カードファイターズの大会で、本体からTV出力してたっぽいのを見たことあるのだけどあれなのかなあ?


てかほしいです
133ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:r7t7D4AiO
餓狼MOW2が70%できていたという噂は本当ですか?
嬉野さんが開発画面を見て新キャラの感想を述べていたとも耳にしました
もし本当ならなんとかして完成させて欲しかったです
134ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IBuVXL7R0
嬉野のはウソです。
倒産で散在したっていうのもウソです。
せいぜい企画段階で頓挫。
見せてもらったといってるようだがそんなのダレも確認できん時点で何とでも言える。
それに話がホントなら元社員(デンプス組とか)が追加情報的にもらすがな。

ぶっちゃけ全工程の70%までできていたなら解析して完成できる。
何をもって70%といってるのかで話は変わるがな。
135ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mS6TrbQpO
ジョーの弟子クァンとは一体なんだったのか
136ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qeCx+kuT0
http://blog.ureshino.cn/?eid=51308
http://blog.ureshino.cn/?eid=20742

70パーセントのソースは知らない
137ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:duLSI/qB0
そもそもその三流作家先生自体が胡散くせぇ
138ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qeCx+kuT0
あとこれ

http://web.archive.org/web/20070714162658/http://musicago.com/ucblog/index.php?mode=past_show&date=200601
> あれは『餓狼MOW』の発売に合わせておこなわれたものだったが、当時はこれっきり『餓狼』
> が出ないなどとは露にも思わなかった。画面上で動く新キャラがかなり完成していたにもかか
> わらず、結局続編が出ないで終わってしまったのは、ファンとしても残念で仕方がない。何ら
> かの形で世の中に出してやってほしいと思うのは、当事者ではない一ファンの勝手な言い種
> かもしれないが。
139ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:plksFc0R0
餓狼SP、初サム、KOF94とかでファースト美味しかったのは判るが、
NEOGEO CDみたいなの騙して売るくらいならサターンとプレステに専念して自社で開発技術や移植技術向上させて行った方が未来あったよな。

NEOGEOはそのままコアファン向けに継続させてけば良いんだし。
140ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bds8GDeoO
餓狼MOW2の流出(?)画像かもしれない物なら見た事あるぞ。
山と海が見える丘みたいなところでマルコとリョウが闘ってるやつ。
でも、リョウがKOFっぽいグラに見えるからハックロムかコラの可能性が高いが。
141ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/T51J0gH0
その画像ならあるけど…


ぶっちゃけ踊らされ過ぎだと思う
142ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:B4UrRq2K0
別に作ってないなら作ってないでいいんだがw
そもそも嬉野の言うことなんぞ信用できん
143ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:E941j87v0
>>140
タクマと違って初老のリョウは頭部が薄くなってて欲しい
その方が三島平八みたいに絶倫格闘親父って感じで凄みが増す気がする

恐らくリョウはオレンジ胴着+金髪はゴクウのイメージで
作られたんだろうけど、クリリンになってもいいと思う
144ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dG2e5hIF0
>>143
餓狼WA登場したリョウは髪の毛モサモサだから禿げないと思う。
禿る人って大抵30代あたりから薄くなり始めるじゃん。
145ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:c+sicfjyO
>>140
昔あった続編がお蔵入りになった格ゲーとかいうスレにあったやつだっけ?

俺もそれ見た事あるけど写真のリョウはMr.カラテ名義で、見た目は黒道着に天狗面。飛燕疾風脚っぽい技出してた
146ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:f+VFU48SO
>>145
俺の持ってる画像はボヤけてる上に解像度が低すぎて天狗の面と名前まではよく見えない
飛燕疾風脚らしき技を出してるのはわかるけどモーションがKOFっぽいんだよねぇ
147ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:f+VFU48SO
拾い物だけどその例の画像ってのはコレな
http://imepic.jp/20130815/795390
148145です。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AsFWBgQIO
>>147
はい、その写真で間違いないです。
149ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:BDe9aCDH0
>>147
それやってみたかったなぁ…
150ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xjpZSgv70
>>147
それが本物か偽物かわかる人はいねーの?
元社員はどこ行った?
151ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:jUUSBk3W0
Mr.カラテ名義のリョウについて。

餓狼WA→ストUの隆のように無精髭を生やして上は黒Tシャツ一枚、下はいつものオレンジ胴着。
KOFMI→黒胴着に天狗面。

仮にMOW2が開発されていてリョウが出るのであれば餓狼WA基準になると思うけど?
152ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xjpZSgv70
その画像はいつ頃出回ったやつなんだろうね
ネオジオバトルコロシアムのMr.カラテをドット改変した物にも見えるけど
153ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AsFWBgQIO
>>152
自分は>>145にも書いたスレで初めて見た。
しかしまあ、よくこういうの見つけて来るもんだと思う。
154ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/gq5wRUs0
>>151
餓狼WAのリョウの歳はまだ30代半ばだけど
MOWのリョウは50手前とかなり年代が離れているよ
MOWのイラストのリョウは白髪で黒道着だった
カードファイターズ2で描かれた総帥リョウも白髪で黒道着
155ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xjyeM+AE0
リョウもユリもハーフに見えない

ロネットってかなり濃い顔だったよね
156ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kkqtRUuL0
>>154
50歳付近というと龍虎2のタクマくらいか
タクマはその歳で髪の毛黒々としてたけどw

>>155
リョウはパツ金だけママンから遺伝してるやん
てか大体森さんの絵は顔が外人寄り
157ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:rDmGSLEyO
遺伝的にはちょっとアレなんだけど
天獅子漫画ではタクマもハーフではないかってことにしてたな
158ゲーム好き名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MTnE51bs0
正直どうでもいいです
続きは設定板でも作ってやれよ
159ゲーム好き名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Oac7bNbDO
SNK・SNKプレイモア格ゲー設定・ストーリー考察スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1356290068/

あるで
160ゲーム好き名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/QnV9nDG0
駄菓子屋とかスーパー、果ては保養所とか色んな場所で
MVSを見かけたが無料リースって本当だったのかな?
そんなに儲けを回収出来る物だったのだろうか?
161ゲーム好き名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:oI9J4Hu50
無料かはともかく導入の敷居を下げでソフトで稼ぐのはどの商売でも基本
162ゲーム好き名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:R3Y/tKW90
餓狼とかネオ&ジオとかに混じって
キングオブモンスターズ2が入ってたのは覚えてるけど
あれクリアしたやつは見かけなかったな…
163ゲーム好き名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gSbM9KWE0
初期のネオジオって、あからさまに儲け重視の難易度だったよね

それでもネット検索すると1コイン動画とか出てきて凄い人達がいるなと関心する
特に信じられないのが、戦国伝承、スーパースパイ、忍者コンバットだな
常人に思いつかないような攻略の仕方してる
164ゲーム好き名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ud32ACpp0
びじんはくめいぃぃぃ!
165ゲーム好き名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xZ9mtkoi0
主戦場がゲーセンだったからな。
インカムよくなければ撤去される運命。
必然的に難易度は上がる。
ただ、いつの間にやらやる人が限られてしまう諸刃の剣。
166ゲーム好き名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ukqPKAQS0
>>163
ある程度システムやバランスがシッカリしてるうえでの高難度ゲーなら語り継がれていくんだろうけど
昔からSNKゲーは他社の人気題材パクリが多いうえに、システム周りを劣化させたような雑なのが多いしな…
167ゲーム好き名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WdlytFZN0
ロンチのマジシャンロードは、実は初期作品の中では
珍しくちゃんとクリア出来る作りになってるのに
ネオジオCD版ではその場復活システムに変更されてた

その場復活にしてしまうとごり押しクリアが出来て、
あの作品の良さが半減するような気がする
168ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VYZpZ7i90
ネオジオCDは家庭用だからw
ムリな仕様は止めたってことで。
169ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:He3fss6u0
無告知で仕様変更したら詐欺罪が適用されるらしいぞ
170ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UiIF/v5vO
巣に帰れよ無職
171ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tRkpGW3y0
ネオジオCDはユーザーに完全移植で遊べるかの様な宣伝はしていない
そんな事も知らないにわかが芋の擁護だけはかたくなにするから狂信者と言われる

ネオフリの移植度表示もネオジオは100%だったとしてもCDは必ず100%-αと表示されてた事も知らないんだろうな
172ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vE4vXptg0
ROM版はROM版で一部除いてほぼ4クレ固定なんだよな
カセット購入した時点で数万円払ってるんだから、
フリープレーくらいさせてくれよと思う

1Pでクレジット使い切る寸前に
2Pで途中参加すれば更に4クレ遊べるから
もう一つスティック買わせる為じゃないかと邪推したよ
173ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OBuCq1qaO
せめて9クレくらいならな
174ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ObJKIsXY0
芋抜きのSNKスレってことらしいけど
169みたいな奴がいると結局いつもの芋監視下スレだなぁって感じる
175ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UIJJQaS40
CDはRAM容量のらんかったら色々カットされるしな。
それで業務用とちゃういうんは見当違いの叩きとしか言いようがない。

>>172
クレ制限あるのはアメリカ向けにも開発してたなごり。
フリープレーでは速攻クリアーされてクレーム返品される。
「こんな簡単にクリアできるのは欠陥品や!!!」ってな。
(あちらはそういうのもオケな国・・・)
そういうのも含めて難易度高めなのにクレ制限があるわけ。
メモカ売るっていうのもあるけどな。
176ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UcF5NDmO0
■類似スレ

【SNK】新日本空調【東京ドーム】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1240126174/
177ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:E5LT+M3gO
>>175
CD版はその代わりにおまけで補ってたもんな
結局読み込みが遅いのを除けばSSやPSに移植されたものよりも出来は良かったからなぁ
武士道烈伝とかはトータルで言えばCD版がゲーム性の部分でも一番バランスがとれてるし

どこぞの遺産食い潰すしか能のないメーカーさんはプラクティスモード(しかもバグまみれw)ごときを追加した程度でドヤ顔してるんだからほんと呆れますわ
178ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9cgO9dKuO
CD版天サムの売りはプラクティスだったな
179ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:e3tLGbvF0
芋屋以降はプラクティスとかコマンド表とか時代錯誤なものを延々と売りにしていくんだよな…

マンネリ商法繰り返すわりには、いつまでも遺産移植ものがエミュレベルから脱しない
180ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9cgO9dKuO
SNK時代はとにかく他機種の移植物の出来が悪かったな
181ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3/t9QPcoO
餓狼3でGO!のあと暗転するあたりからヤバい感じあったw
182ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:l14dh3s30
>>180
KOF以外は割とオマケや追加が充実してたイメージがあるけどなぁ。
まぁ「こんなのいらねーw」ってのも結構あったがw
酷いデキって言われたら
KOFの長ロードで削減モーションと
ゴウカイザー辺りが特に酷かった印象だが。
183ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WE49malr0
まあその頃はカプもCS機移植の為に様々な試行錯誤してた次期だしね。
SNKの移植物はクオリティが低いながらも、追加要素等にはそれなりに力を入れてたな。
手入れ解析も満足にできない芋屋のエミュなんかと同列に扱うようなものではない。
184ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:X5MNb2np0
>>183
移植についてカプの方はオマケと快適なプレイを重視して作ってた感じだなぁ
SNKの方もオマケは同じだけど、快適さを捨ててもできるだけACに忠実に作ろうとした印象
まぁどちらもグラやモーション削減して容量減らした上での苦肉の策だったしな。
185ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:X5MNb2np0
>>183
移植についてカプの方はオマケと快適なプレイを重視して作ってた感じだなぁ
SNKの方もオマケは同じだけど、快適さを捨ててもできるだけACに忠実に作ろうとした印象
まぁどちらもグラやモーション削減して容量減らした上での苦肉の策だったしな。
186ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1tAW8rnuO
DCのMOWや月華なんてハードクラッシャーだったのに信者は寛容なんだな
187ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WQzNW0Qp0
そら、声の部分でアクセスなんて買うまで分からんからな。

ぶっちゃけ、家庭用移植はカプのほうが上。
ゼロ3とかでも言ってたけど家庭用(パターンカット)見越しての制作してたから
SNKはとりあえずネオジオ版作ってからのパターンカットしていくのでパカパカwの
無理から状態に陥る。
まあ、カプは知らんが自社内で移植ラインなんてまったく考慮せん会社だったからな・・・w
188ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eyhjUItLO
>>187
SNKはそういう部分で大雑把なんだよなぁ
まぁPS版に関してはどっこいどっこいだったけどSS版の4M拡張RAM専用タイトル群(CPS2の)はどれも素晴らしい出来だったね
ネオジオの移植物だと評判が良かったのはSS版KOF95くらいだしな

あの4M拡張RAMってカプコン独自の技術だったんか?
違うのならSNKの移植物も4M拡張RAM専用にしてれば読み込み速度も含めてもっと完成度が上がってただろうに・・・
189ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xzDdSRgm0
>>183
同列に扱うものではないと言いながら、同列に扱ってる叩いているのはいかがなものかと。
言動と行動が乖離しすぎて怖いぞお前。
190ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:U6mfNh/w0
PS版のZERO3と97比べてもとてもじゃないがどっこいなんて言えないんだが…
191ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TnIyf5+a0
PS、SSの移植のBGMはオリジナルのままにしてほしかったな
192ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:P5lDY+e50
>>190
ヒント:SNK盲信者
こういう奴に突っ込むと芋社員にされるし話にならないよ

>>189
どうやらSNK盲信者にとっては
糞移植もオマケでチャラになるようだ
193ゲーム好き名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QIvslpED0
>>188
4Mはカプ技術とちゃうよ。
SNKゲーも対応してるし(KOF97とか天草)
KOF96対応してないけど4M挿して動かすとキャラ化け起こすけどゲームは動くw

KOF95の移植度高いのは製作るつぼだから。

移植度は、(移植会社の)技術力と比例した予算にその作品に対する愛によって高くなる。
194ゲーム好き名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:G22EqEoiP
test
195ゲーム好き名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eE0BdifaO
>>193
思い出したwそういや4M拡張でKOF96プレイした事があったわ
たしかにモザイクになってたw
まぁ俺の言いたいのは4M拡張専用って事よ
一連の4M拡張専用のタイトルは挿さないと起動もできねーからな(専用だから当然だが)
196ゲーム好き名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yaDuDZjs0
KOF以前の格闘ゲームのキャラクターボイスに
関西で活動する劇団員使ってる事が多かったけど
本職の声優使うより安かったのかな?
俳優として売れる前の生瀬さんとか山西さん、橋本さんとかが担当してたよね
197ゲーム好き名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:C5pJGea40
>>190
でもPSの方は容量や快適さを重視して
VSシリーズは同キャラ対戦じゃないと
自由な交代ができない別物なシステムになってたりしたしなぁ。
PSやSS時代のはハードの制約でカプもSNKも一長一短な移植が多かったから
移植度って点においてはどっちもどっちだわ。
その上で、カプの方が質が良かったり配慮した仕様だったってのは否定しない。
198ゲーム好き名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:C5pJGea40
>>190
でもPSの方は容量や快適さを重視して
VSシリーズは同キャラ対戦じゃないと
自由な交代ができない別物なシステムになってたりしたしなぁ。
PSやSS時代のはハードの制約でカプもSNKも一長一短な移植が多かったから
移植度って点においてはどっちもどっちだわ。
その上で、カプの方が質が良かったり配慮した仕様だったってのは否定しない。
199ゲーム好き名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:C5pJGea40
連投スマン
なんか二重投稿になりやすいなぁ。
200ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ZdHnfRI40
二重投稿さんのSNK盲信度
冗談キツイわー
>>184
201ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:H6PrjJ0Z0
>>200
盲信っていわれてもなぁ。
PS移植に関しては
あの頃だとロード激長で頻度が高くて苦痛だけどゲーム性はそれほど変わってないSNKと
ロードの長さや頻度は普通だけどまるっきりゲーム性が変わってることのあるカプコン
くらいには違いあったとおもうんだが。
SS移植に関してはほぼ全ての面でカプコンが勝ってるけどな。
202ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:k89PcGRdO
>>200
巣から出てくんなよ
帰って一人芝居でもやってろ

>>201
そいつは例の荒らしだから相手にしない方がいい

何をもって盲目とか言ってるのかは知らんが正直移植はSSもPSもカプコンの方が上だったもんなぁ
X-MENと初代ヴァンパイア、MSHはSSもPSも酷かったけど
SNKのPS移植作で唯一まともでプレイ感覚がアーケードに一番近かったのはかなりアレンジされてたけどRBSDMくらいしかないし
203ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:svgR3dp/0
>>196
ぶっちゃけ売れる前だから安かったはず。
俳優さんは売れると単価がバカ高くなるから、使えなくなってくる(ギャラの問題)
のと収録には自社スタジオ使うので、在阪所属だと便利だから。
あと、当時声優使うって頭がなかったからw
(コネがないから、というのもあったみたい)

ちゃんとして声優使うと東京まで行って、スタジオ借りての収録になっちゃう。
拘束時間の問題もあってある意味、突貫作業。
ただ相手はプロなので、短い時間の中でも工夫したりする(らしい、伝聞なので)
204ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:FL9XqsN7O
サターンの初代RBは十分遊べたな
205ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JjwVlStg0
ポリサムとアスラは外注ですか?
206ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:knE69vRy0
メタスラ2のコンバットスクールはある意味貴重だった
207ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:O/4E15xG0
>>206
ベタ移植にできなくなるし
手間も掛かるのはわかるんだが
なんでネオステやらコンプリートやらIOS版やらで収録しないかねぇ。
208ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Ow88XH5A0
>>205
残念ながら自家製ですw
64で外注なのはガロウWAです
(キャラデザとかはガロウチーム製だけどな)

>>206
ネオジオ版の移植だから。
ネオジオCD版からの移植だったら搭載されるw
209ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cdt4O0jK0
そういやCD版要素だった月華2の武蔵やWHPのゼウスもオンコレでは使えなかったな
他機種移植で使えたワクワク7やギャクシーファイトのボス達もしかり

カプコンなら過去のCS移植要素も補完して入れてくれそうな物なのに
天草降臨のチャムとか、月華のあか狸とか諸々…
210ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:geB5j5bwO
KOF96はゲーニッツとちづる使えたな
211ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UpqJlrbi0
ギャラクシーファイトのCD版の音楽は素晴らしかった
212ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ApwpnqLO0
>>210
元々使えたから。
ROM版はそれを封印してただけ。
専用エンディングとかもROM版からはいってるし。
なのでエミュ上で封印解除してオンコレでも使えるようなった(非調整)
213ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Df6k4HBa0
>>212
今考えるとデータ入ってのにボス使えんとか嘘ーン!!て感じだけど
96年頃はCD版も買わなくっちゃ!くらいにまんまとSNK、
というか大人の差分戦略に小踊りさせられてたなー。
214ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Df6k4HBa0
ついでにやっと規制も解除されたウレピ〜
215ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hmUPX9PRO
>>212
いわゆる無修正ってやつかw
CD版ではボス二人の攻撃力に調整が入ってたり、三神器チームのエンディングで演出が追加されてるよね
216ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Mm/vdgEj0
>>212
オンコレは元々使えるやつでも不具合が起きそうなのは止めてあるっぽいよな。
オロチなんかは使えるようにしても問題ないんだがなぁ。キャラセレで選択できるようにパッチくらい作って当てろって話。
余計な改変はするクセにさ。
217ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YynLBoAz0
VCの97はオロチ使えるらしいな
218ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Jt8hN5xA0
>>215
CD版はパラメーター調整しただけ。神器EDはROMからいってたはずだお。
家庭用で追加作成したんは97オロチのしゃがみ関連だけ。
219ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Mrq3Yoi00
いやCD版の神器EDはネオジオ版に演出が追加されてたはず
ネオジオ版ベタ移植のネオステ、PS2オロチ編とCD版準拠のPS版比べたら判る
220ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:H6X7hZvP0
>>218
それに追加されてるっつーことだよ
京と庵がトドメに大蛇薙と八酒杯の元になったであろう技を放つときにゲーム中で技を出すときの(大蛇薙と闇払い)のグラフィックが追加されてる      
221ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vSgPNYWuO
>>217
チートでも使えば使えるだろうけどディフォじゃ使えんだろ

>>218
CD版は演出が入って庵の八酒杯の流れが分かりやすくなってるよ
ロム版のは流れがわかりずらい
222ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JtWSr5mFP
ディフォww
223ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yGw3jWRS0
dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/22415/m0u/

ディフォって聞こえなくもないw
224ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ctgtmwJ40
ディフォルト→短縮→ディフォ
225ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:COxJMZj9O
ディフォ有明
226ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UGYIrm8d0
要は芋屋が出来ることなんてROMデータの微妙な改変程度で
SNK期のデータ弄くってNPCを使えたりするような技能なんて兼ね備えてないんでそ
227ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GcJv3H6iO
で、VCの97はオロチ使えんの?ソイソース
228ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1wffJLQEO
>>222-224
アンタらうんこで大喜びしそうだよね。
厨房?
229ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fUzBZbU+O
引っ張るような話題でもなかろ
230ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jaRaDVeGO
無視でオケー
231ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 07:21:57.15 ID:roRIND340
>>226
メタスラ3とか初期はできてた時もあったぞ
まぁ大抵外注作品だったけどなw
232ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 04:02:14.33 ID:0gTc637b0
勘違いしてるようだけどSNK時代から基本移植はドリキャスのKOF以外全部外注。
(ネオジオとネオジオCDは自家製だけどな)
233ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 05:51:40.28 ID:Cpm7zvaE0
メタスラって初代だけSNKの系列会社が開発したんだっけ?あとで吸収されたみたいだけど
234ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 06:09:09.77 ID:D2mQmWKj0
ちゃんと3まで同じメンバーで作ってるよ。
そのナスカはアイレムメンバー転籍用に用意した会社。
(引き抜きとかでウルさそうだったからかもしれん)
結局ネオジオゲーしか作らんし、(テナント料かかる)別地に会社おいとくより
本部開発に統合したほうが経費かからんから。

大人の事情。
235ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 07:05:11.38 ID:YNGhrEpo0
>>232
芋屋になってからの旧作移植の話だよ?
SNKの頃に出たタイトルをデータ弄くってNPC追加とか新モード追加とかの話。
芋屋が自社開発のタイトルに家庭用で新キャラ出せたり新モード追加できるのは
自分とこにデータあるし解析もできるだろうからできて当たり前だろ。
SNK時代のタイトルを芋屋が移植する場合、ネット対応とか除けば
そういうことやってたのは初期も初期くらいで、それも大抵外注だったって話。
236ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 09:33:19.41 ID:1BiCIXLvO
餓狼2のボスキャラ使ってみたいな
237ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 10:33:02.32 ID:k5yMiyCz0
SFC版とMD版なら一応使える
MD版の方はオリジナルの超必殺技が使える
238ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 18:26:40.05 ID:JJc3tADD0
芋屋ってとにかくネオジオ作品を小出し売りしてる印象あるけど
カプコンのゼロジェネやダクコレみたいな痒い所に手の届く過去作品群はまだ出してないの?
239ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:25:45.46 ID:7NreEcbD0
>>238
各作品のバグの個別オンオフがあったり
オリジナルはもちろんアレンジモードが多数収録されてるようなカプコンレベルの遺産商法モノは無いな。
せいぜい何作品かまとまって、オン対応やプラクティスとVSにカラーエディットが追加くらい。
ボスや家庭用のみのキャラ追加とかはタイトルによってまちまちだし
ネオジオ版とDC版ってver選べるのはオンコレのKOFネスツ編くらいだし
バグ修正もまちまちな上、新たなバグ追加や移植の手落ちとかも多いからなぁ。
240ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 05:24:00.07 ID:RaAopdo90
>>234
       /        ...........:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\_/ j__,ハ
        /    . .::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> o ノノ:l      ,.. -─- 、
        (  ..イ .:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| '.::::::::::::::::::::::::::::::::(. イ 厂)::::l    /       \
        l:Y´::::::l:::::::::::::::|:::::::::::{:::{:::::::::::__|__i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V、 ):::l     '′ そ そ お  ヽ
       |:i::::::::::|::::::::::::八::::::::. ヽl::、´:::::厂|_:ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::|   /   う  う 前  ヽ
       |:|::::::::::|:::::::::厶=‐、::::\\ ー‐'____└‐'ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ー .ノ    な 思 が   '.
       |:|::::::::::|::::::´{ \ヽゝ '⌒ヽ  ´≫==≠≠ミ ハ:::::::::::::::::::::::::::::<_ |    ん う      |
      い::::|::八::::. \厶ニミ       {::::しハ「》  |:::::::::::ト=ニ二::::::::ノ     だ ん     l
      Y:八:::::::\X´V:しハ        ゞ゚辷ツ   |::::::::: |んV:::::∧(.丶、   ろ な      ,'
.        \{ \::::::: .ゝV:::ツ        ´´       l:::::::::::|_,ノ::::::′   ヽ   う  ら      /
   ,. -‐   \  ヽ::::.:\´                   ハノ:::::::::::::::::::|     `         /
  /      `ヽ  )ヘ<⌒ヽ `               /イ:::::::::::::::::::八       `ヽ --─ "
../   で  お・  ',    八    -==‐ァ       / |:::::::ト、(\|
,′   は .前・   l     `     ` ニ´      / ノイ::::|_  
l    な  ん・   |         .       .  ´   > ´  | 
.、     中・  ,'            ー<     /      | 
 ヽ、       /                `ヽ / -‐…‐- 厶 
241ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 06:11:42.00 ID:p6pom+Fv0
SNKプレイモアはネオジオCDとネオジオポケットの権利譲渡を受けていないと聞きました
これは3DSのVCでネオジオポケットのソフトは配信不可能ということでしょうか?だとすれば残念です
242ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 06:21:58.50 ID:07FUmvbB0
どこでそんなガセ拾ったの?
大本が同じところがそんなミスするわけないし。
(勿体ないw)

配信しないのは需要がないから。
243ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 07:19:56.77 ID:elEuHXLKO
ゲームラボのネオジオ特集にネオポケの権利は買い手が付かなかったと書いてあった
244ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 10:02:32.49 ID:CHH1ZmIy0
過去作移植の制約や縛りがほとんどない現行ハードでも
この会社の出すネオジオ系の商品ってただオン対応しただけの焼きまわしみたいなのばかりだよな・・・
245ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 10:04:34.95 ID:CHH1ZmIy0
過去作移植の制約や縛りがほとんどない現行ハードでも
この会社の出すネオジオ系の商品ってただオン対応しただけの焼きまわしみたいなのばかりだよな・・・
246ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 11:04:13.60 ID:Q0S70YLmO
大事な事なのでうんたら
247ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 13:06:51.65 ID:CHH1ZmIy0
芋屋のスレ住人って240の台詞のAA好きだよね
248ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 15:07:41.94 ID:2iGmpdCJ0
芋スレのキチガイ芋アンチもいつも同じ単語を使う
249ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 16:16:55.56 ID:ezAw9GPmO
芋信者立ち入り禁止
250ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 21:18:30.07 ID:ZesxIBSH0
>>247
ってか>>234に対して>>240ってのが
正直なところ意味が良くわからないんだよね。
間違ってると思うなら訂正でもいれりゃいい話だし。
251ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 23:10:11.10 ID:EqH4z/i30
SteamでKOF13出るしオンコレも追加要素入れて出し直せばええんや
252ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 23:57:28.00 ID:ezAw9GPmO
>>251
いらん
253ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 07:10:06.86 ID:rCHx0bB60
メタスラ3の移植はPS時代に比べたらかなり忠実だった。
ただ、アイアンリザードの上下撃ちの挙動が違うのはまだしも
一部の敵の攻撃パターンが違うのは稼ぎに影響がでるから勘弁してほしかった。
254ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 12:17:27.76 ID:YohQyM4G0
>>253
移植がPS時代より良くなった何て言うと芋アンチが激おこだぜ?w


452 俺より強い名無しに会いにいく<sage> 2013/09/04(水) 02:16:13.64 ID:JJ51c+YO0
社員だか信者だかわかんないけど必死すぎだわ
PC版も販売されるし
13のネシカ版もすぐ稼動するから悪評建てたくないんだろうね

旧SNKの版権を持ちながらまともな商品出してこなかった会社への正当な評価って
まだ受け止めれないんだなあ

信者迷惑のプレイモアです 零SP騙し売り45本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373941973/452
255ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 16:55:43.72 ID:kphz2X/g0
芋禁止のSNKスレなんて言ってるけど、結局いつもの芋信者装った奴が宣伝用に暗躍してるだけだよなぁ…ここ
256ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 18:30:01.16 ID:ol+XY2P50
芋禁止なんて言ってないだろ
芋の話題するとモラル0のアンチがスレ荒らすから話題控えろってだけ
現にSNKの話題もせずに芋スレ認定でどや顔してるしな
アンチスレはいくつもあるんだから芋叩きのためにスレ消費するなよ
マジ迷惑
257ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 18:48:49.96 ID:KDSfDILPO
トレモと熱帯ある餓狼3出してくれ
258ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 22:12:28.71 ID:dDPHiJNJO
芋信者出入り禁止
259ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 22:44:13.59 ID:yhfEieD10
芋屋も芋信者もイラネ
260ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 08:53:58.59 ID:TZkv8G0j0
>>256
はいはい。いつもの芋屋に不満を言う人間への矛先変え。
261ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 10:21:59.11 ID:XX48pAlc0
まぁあれだけ芋屋に都合悪いレスを手当たり次第アンチ認定していて
何が「モラル0のアンチが」だよ・・とは思う
262ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 12:30:15.90 ID:t4B5j92J0
それまでの流れ無視で何でも芋叩きに持って行こうとするから
迷惑行為として嫌われてるだけじゃん?
ここがモラル0。
迷惑行為やめろよと注意している一般人に
手当たり次第だの芋社員だのとさらに暴れ回る。
やっぱりモラル0。
スレの芋禁止って芋社員禁止じゃなくて
ゲハ脳に育ってしまったモラル0の「芋アンチ禁止」しょうに。
論点のすり替えは良くないな。
263ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 13:16:00.31 ID:u6BpTSdPO
芋アンチの痛い所はSNKファン=芋アンチと思い込んでいる所
お前が芋嫌いなのは解ったからそれを住人に強要しないでくれ
スレを荒らすのはせめてアンチスレが埋まり居場所が無くなってからでもいいだろ
264ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 21:21:34.29 ID:x1ZuGAhJO
わざわざ出張してきてそんなこと言いにこなくていいよ死体蹴り
265ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 23:18:15.94 ID:Q0a9djkX0
まあなんだ
旧SNKの話するスレだし
266ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 02:51:54.37 ID:i7SV43p60
はっきり言って芋信者も芋アンチも迷惑なんだよな
267ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 04:43:07.52 ID:jIdD4osF0
いつもの芋屋のスレじゃん
なにがsnkスレだよ
268ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 05:04:29.13 ID:Zz33M1uHO
>>267
君に聞きたいんだけどそのいつもの芋屋のスレとはどういう意味?
芋アンチの君たちの思う様に話題が進まないからとか?
芋アンチの君たちにスレを荒らされているという意味ではいつものスレになっているね
SNKスレという主旨に文句があるなら来なきゃいい誰も望んじゃいないから
さようなら
269ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 06:50:58.12 ID:6NG1QXw70
場をかき回しに来るだけの愉快犯も来なくていいよ
270ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 07:58:30.93 ID:BUJyJxMN0
「いつもの芋屋スレ」発言こそが
その「いつもの芋屋スレ」を作ってるような気が
まあ気に入らない流れは自分で別の話題振って変えた方がいいな
271ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 08:50:04.04 ID:XM3aRAf00
>>270
芋スレ言ってる奴が芋スレを作り出しているからなw
本人が嫌われた結果そうなる病原菌だということに永遠に気づかない
272ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 22:26:14.94 ID:i7SV43p60
SNK信者補正かもしれないがやっぱりNEOGEOってすごかったよな
ソフトが1本3万も4万もするハードを2004年まで継続してたんだから
273ゲーム好き名無しさん:2013/09/07(土) 05:32:29.82 ID:f2ZhGUDF0
いや、いろんな意味でMVSがスゴかっただけ。
家庭用はぶっちゃけ信者用のオマケみたいなもの。

正直、仮に家庭用だけとすると製造コストから採算なんかまったくとれない。
で、ネオジオCDなんっていうものを考えるわけで・・・自爆。
274ゲーム好き名無しさん:2013/09/07(土) 07:13:19.81 ID:LLLptAiH0
MVSはどこらへんがすごかったの?
275ゲーム好き名無しさん:2013/09/07(土) 09:59:27.76 ID:eYed/C+90
いま某有名漫画の格闘ゲーが叩かれまくってるけど
その中で比較例のように「芋屋みたいな」とか普通に言われまくってるの見ると
この会社って何でここまで信用なくなったんだろうな・・・と思う。
276ゲーム好き名無しさん:2013/09/07(土) 14:30:05.85 ID:l7WXKWxaO
餓狼3とか斬サムの時にネットがあったら大変なことになってそうだな
277ゲーム好き名無しさん:2013/09/07(土) 20:56:54.89 ID:Ip/2aB2p0
零スペの時も一般インターネット普及率はかなり低かったしな

あの販売方法を今やってたら、芋屋の評判は今の何倍も悪化してただろうね
278ゲーム好き名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:04.78 ID:YBOOyDKF0
>>277
普及率、2004年8000万、今10000万ちょいだから当時もたいして低くない。

ハードは普及はしてたが、情報共有のコンテンツが発達してなかった。

みんなネット発信慣れして、雛壇芸人みたいに言葉が安くなってしまいました。
279ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 02:05:26.14 ID:+mbeTbRRO
ネオジオCD時代にネットあったら凄い事になってたんだろうな
他機種へ移植しない宣言でクソロードのハード売りつけておきながら結果他機種に移植したからな
280ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 02:57:13.20 ID:7uop9T+50
>>279
ネットがない頃は公で一方的に人の悪口を言うのは頭がおかしい人だったし、
ネオジオCDを買った失敗も勉強と思って諦めたり、静かにSNKを見限って趣味を明るく変えるだけだったと思う、
というかほとんどのライトユーザーが変な知恵付けられない環境で知らぬが仏、
地獄の猿ロードに耐え、ネオジオCDで遊べる事に夢中だったと思う。
もしあの頃、今のネット環境になってたら、
24時間叩かれまくるSNKを見たライトユーザーの多くがSNKから離れず
今の様にアンチファンとして叩く禁断の快楽に溺れていたかも。
逆にSNKにとっても今のネットは逐一世間の声が拾えたり、暴走路線のいいブレーキになったりで、
優秀な戦略ツールとして逆Vスラッシャーが発動したかの様な経営難も回避して、
爆発を乗り切った未来もあったかも知らんな。
281ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 04:18:15.37 ID:F+1tqLYh0
社長(芋会長)がバカだからそれはない。
まわりはイエスマンだけだし何も変わらん。

下っ端だけがガンバロウ(もしくはもう辞めよう)って思うだけ。
282ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 06:20:43.60 ID:qkYFYDM8O
頑張ってた下っぱがいなくなってさらにその下っぱより下っぱの奴と上の銭ゲバオヤジ共しかいなくなった結果が芋屋だろ?
283ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 06:45:02.55 ID:FCyRk4td0
>>277
現に零スペの売り方は比較に出されて叩かれてる。
もっともあの件で異様なメーカー擁護レスが付くのは芋屋のスレくらいのものだけど。
284ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 07:16:59.35 ID:90DrMxDy0
http://snkpd.2-d.jp/opinion.html

MVSのすごかったところ
285ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 10:37:19.12 ID:wzEpze/x0
>>280
SNK盲信者の妄想ってキツいな…40近いんだろ?
286ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 17:13:44.29 ID:zFXJxIt70
ジョジョの“発売まで秘諾しておく販買手法”の物凄い叩かれぶり見てると
芋屋のスレで零SP詐欺の擁護してる奴らがマジで異質に見える

しかも四万もする製品なのに
287ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 17:18:26.95 ID:zFXJxIt70
>>278
その普及率の数字間違ってる
しかも『一般』の普及率じゃないし
288ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 04:58:45.13 ID:m6zuvXVO0
>>286
ジョジョスレにも芋屋の詐欺を擁護してる奴と同じように
「アンチが〜」みたいな事を言いながらメーカー寄りのレスをしてる奴はチラホラいる。
ただ批判の数があまりに多すぎて完全にネタ扱いでフルボッコにされてるけど。
289ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 05:05:57.34 ID:qzNYpn7F0
ゼロスペは高額すぎる価格が幸いしたなw
売上数が中小でも火消しできるレベル
290ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 16:52:41.58 ID:02frOKzv0
零SPのMVS版は1000本しか作られなかったんだっけ?
家庭用は完全受注生産だろ?一体どれだけ生産されたんだろう
291ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 18:25:18.10 ID:mBd9yaKH0
10万人が詐欺に遭っておこだったというのが芋アンチの設定
292ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 18:57:14.58 ID:02frOKzv0
ふ〜ん10万生産されたんだ〜
293ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 21:21:17.46 ID:t9idMshEO
家庭用は3000本ってのをどこかで見たな
あと変な奴はスルーしようず
294ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 21:59:16.37 ID:ENDPLOk20
例のKOF13のPSN評価やアマゾンの芋レビューの数も
中小ステマで造作できるレベルしか付いてないしな
295ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 22:03:12.93 ID:m6zuvXVO0
291みたいなのがいるから結局いつもの芋スレとか言われるんじゃん。
296ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 22:16:02.97 ID:WaI+AKYd0
芋アンチのガセネタは本当に酷いな
297ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 22:51:53.38 ID:y7GX4eASO
>>294
ステマブログとかで芋ゲの記事が載ると家庭用のKOF13は世界で50万本売れた(キリッ とか大ホラコメントを残す奴が必ずいるんだけどあれは何なんだろうねw
絶対にありえんわwwww
298ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 23:02:57.50 ID:Ndd7JM900
なんでプレイモアのアンチスレで言わないんだ?
スレチ
299ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 23:11:30.23 ID:2X+7JK2G0
300ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 06:31:56.59 ID:eXXfjoWt0
まぁプレイモアスレじゃなくてSNKのスレなら
現状の話題になれば愚痴だらけになりそうなもんだと思う
301ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 08:05:17.73 ID:5kcBwAWTO
本業はそれなりにうまくいってただけに
手広くやり過ぎて失敗というのは残念だったな
302ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 08:17:50.09 ID:dVazYQt00
計画倒産後に残ったのがクズばかりだった
303ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 14:05:50.38 ID:ZpjFnXi90
メタスラX最高や!
304ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 15:33:43.29 ID:Fgoc3t4g0
2のほうが好きな自分は異端か
305ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 15:58:30.47 ID:6bI0T14E0
>>304
普通じゃね?
2には残機潰しての稼ぎや処理落ち等の欠点は多々あるけど
Xが全てにおいてバランス良くなってたわけでもないんだし。
個人的にはザ・キーシが中ボスに格下げで
1ボスがアイアン・ノカーナってのはちょっとガッカリだったしな。
306ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 16:30:02.91 ID:6bI0T14E0
>>304
普通じゃね?
2には残機潰しての稼ぎや処理落ち等の欠点は多々あるけど
Xが全てにおいてバランス良くなってたわけでもないんだし。
個人的にはザ・キーシが中ボスに格下げで
1ボスがアイアン・ノカーナってのはちょっとガッカリだったしな。
307ゲーム好き名無しさん:2013/09/11(水) 02:36:22.54 ID:NDpRgPdd0
30分経っても連投だと・・・
大事なこと過ぎるw
308ゲーム好き名無しさん:2013/09/11(水) 20:57:01.04 ID:JfThT0pDO
朝のニュースで倒産の事報道されたのは驚いた
309ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 00:12:59.81 ID:FBPJIpT6O
>>308
なになに?芋屋とうとう倒産したの?
310ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 00:54:43.71 ID:HwvyvwMLO
SNK倒産の時のホームページ画像どっかに残ってないかな
311ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 01:07:52.18 ID:7KqxdjqP0
SNKが倒産した頃に2チャンってできたんだよな
その頃に立ったSNKスレあったら読んでみたい
312ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 07:13:41.96 ID:M4idOhq/0
ハゲ板ぶSNK(社員チラホラ)スレがあったよ。
ただ倒産で右往左往してるような感じはなかったな。
313ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 07:54:15.35 ID:wEFpvGjJ0
>>288
ジョジョの唯一評価されてた部分が外注とバレてまた再炎上してるな
販売元が出してる改変パッチが演出を殺してる理由がコレだったとはね・・・

芋屋もよく引き合いに出されてるけど
外注の零スペをロクに改変できずバグだしてた件といい、つくづく芋と被るなw
314ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 07:57:46.61 ID:wEFpvGjJ0
>倒産で右往左往してるような感じはなかったな。
計画倒産だったから
315ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 09:03:16.60 ID:HwvyvwMLO
ジョジョスレ見たら同じバンダイナムコの星夜を開発してるから
という理由でディンプスまでターゲットになってた
ネットイナゴこええな
316ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 10:03:11.00 ID:vdietQQb0
>>311
SNK盲信者が読んだらあまりの叩かれっぷりに
芋社員の自演だっつってタイムスリップするからオススメできない
317ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 10:04:26.38 ID:vdietQQb0
>>315
キチガイ芋アンチもそうだし
どこでも同じだな
318ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 11:01:24.51 ID:GGZp5dsl0
もう“完全”に芋屋の監視下スレだな。
319ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 12:45:50.78 ID:SHoc3HbHO
それは判らないけど確実に言えるのは芋アンチの監視下にある事は間違いない
SNKについて語らず「芋屋がー芋屋がー」とかもう病気
320ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 13:05:00.68 ID:FBPJIpT6O
んなことよりKOFとサムスピの新作はいつ出るの?
321ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 16:34:37.48 ID:+ahKukPW0
>>320
SNKからは二度と出ないから君は気にしなくていい
322ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 21:39:22.72 ID:L9ILgeR00
319みたいなのがいるかいないかで
芋寄りのスレかどうか簡単に判別つくんだよな
323ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 22:12:38.62 ID:4By+sdL30
芋スレ認定入りました
324ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 22:53:43.29 ID:SHoc3HbHO
芋寄りどうのと言ってる当たりでスレタイ読めてない
本当に病気
325ゲーム好き名無しさん:2013/09/13(金) 03:35:09.90 ID:aNztjoR60
俺は好きなんだけどスパ4やウル4スレで結構ディンプス叩かれてるよな
元SNK社員が作ったせいでクソシステムのクソゲーになったとか
326ゲーム好き名無しさん:2013/09/13(金) 05:41:36.36 ID:jfXXvHte0
>>322
芋と関係ないスレでこの会社の話が出ても、基本的に叩きか現状悲観話で終始するしな
327ゲーム好き名無しさん:2013/09/13(金) 07:02:39.13 ID:V/j7umSFO
ネットの人はゲームやらないで叩いたりするからな
328ゲーム好き名無しさん:2013/09/13(金) 14:49:03.50 ID:ozQmPdAXO
このメーカーの社長って在日なん?ゲハで複数そんな書き込みあった
イオリスの社長とはいとこで、
融資受けたのは表向きの話でSNK倒産前にイオリスの社長に金が渡る細工していてそれ返してもらったみたいな話だったかな
329ゲーム好き名無しさん:2013/09/13(金) 17:05:02.36 ID:Ud0fadRT0
>>315
とかあるけど、当時稼働してたタイトルの攻略とかは普通の流れだったからなぁ
メタスラ3とかの時点でネットが先行してアルカが遅いとかそういう感じ。
まぁゲーメスト廃刊って影響もあったわけだけどね。
もちろんネオポケ関連や経営含めるとクソミソではあったんだがw
>>328
そもそもいつの社長の話かよくわからん。
会長はともかく芋の社長自体は結構変わってるんじゃなかったっけ。
330ゲーム好き名無しさん:2013/09/13(金) 17:18:19.04 ID:aNztjoR60
芋?SNKスレだからSNKの話じゃね
331ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 06:25:25.05 ID:7B+DYUvE0
SNKは新機軸への開拓意欲もあった
芋はただの業界の反面教師
332ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 10:25:05.52 ID:DeTr94zj0
>>288
それ長年芋特有の工作として扱われていたね
つまり「ジョジョ擁護は芋の仕業」という主張なんだな芋アンチの中では
333ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 13:38:34.01 ID:dTsuSiwT0
駄目だな。ここ。
初期のsnk社員の暴露話以降すっかりプレイモアの火消し員が常駐しちまってる。
334ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 16:13:26.79 ID:9MxfaEi90
内容がゲーム雑誌レベルで元社員ぽくないけどね…
335ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 16:40:33.21 ID:K8Y7DtjmO
芋アンチが粘着すると全部こんな感じのスレになるよな

ここSNKスレだっつってんのに
336ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 23:30:38.57 ID:NWvL5Ko/O
芋信者が来なければいいだけの話
来るから荒れる
337ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 02:26:28.07 ID:dMfCzrqw0
多分SNKプレイモアってスレ立てても荒らされるだろ
つまり芋信者が荒らしてるんじゃなくて芋アンチが荒らしてるって事
いい加減理解しようぜ
338ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 05:18:25.88 ID:e1mWX09D0
逆だと思う
他社スレとかでも芋アンチがいるだけならネガな話題だけでアッサリ終始するけど
絡む芋信者(本当に信者なのか疑わしいけど)がいると、何でもアンチのせいにするだけで泥沼
339ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 05:33:51.62 ID:HTPaFCA00
>>334
少なくともVCの97でオロチが使えるとか大ホラこいたお前よりは信用できるよ

>>337
SNKプレイモア
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1257792762/
このスレを見てみろよw
荒れるどころか過疎りすぎて4年がかりでやっと900レス超えじゃねーかwwwwwww
340ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 06:06:55.82 ID:HTPaFCA00
よく見たら4年じゃなくてもっと経ってたw
スレがたったのが2009年てwしかしよくdat落ちしねーな
341ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 10:14:30.98 ID:wPsTL4doO
同人板のスレ持ち出してどや顔する男の人って
342ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 12:47:05.62 ID:S37aUItB0
>>339
荒らすのは芋アンチ側なのだから単純に手をつけてないだけでは

>>338
気付いてないのは隠れてるつもりのお前だけというオチ
SNK関連スレではまた芋アンチがファビョってるなという程度
343ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 12:49:51.49 ID:e1mWX09D0
アンチアンチって現実逃避してないで涙ふけよ●企業
344ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 13:01:35.94 ID:S37aUItB0
泥沼言ってる奴が泥沼化の原因だったか
345ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 19:20:58.94 ID:dMfCzrqw0
>>338
他社スレで芋のネガの話題する事事態荒らしなの理解してないお前には何を言っても無駄だな
少し前に芋のアンチスレに他板のスレ荒らさないでくれって苦情言われてたのさえ芋信者のせいに擦り付けしてたし
お前等は芋叩くためならどの板のどのスレでやっても構わないと思ってるからSNKファンからも相当疎まれてるぞ
346ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 20:15:41.36 ID:L8KbiZw7O
>>345
他板と言ってもレトロ板のロウガイホームのことだろ?w
あそこはなぁw・・・・
347ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 21:05:39.76 ID:HTPaFCA00
>>342
で、お前達はいつまで俺らに付きまとうつもりなの?
いい加減目障りだ
348ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 21:41:23.53 ID:wPsTL4doO
つきまとってる本人がこれ言ってるんだから怖い
そもそも荒れる元になるから芋屋の話題控えようって>>1にあるのに全く無視なのはなぜなんですか?
このスレはSNK時代の話を語りたいのであって芋屋の話題なんてどうでもいいんですが
こういう事を言うと無条件で芋信者や芋社員扱いされるので本当に困る
349ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 22:00:34.09 ID:j5aromtD0
めんどくせぇなぁ
行き過ぎた芋アンチもそれに過剰反応するバカもヨソでやれや
あと嫌アンチは結構だけど、アンチ意見すら出なくなってほぼ死んでるメタスラスレとか
アンチ関係ないところ完全無視してウダウダ言うからお里が知れるって言われるんだよ。
格ゲー板特有のいざこざとか持ってこないでくれます?
350ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 23:42:54.14 ID:yPkTuAYm0
>>345
名目上は通りすがりの一般人による不満という設定なのでは。
アンチスレを使わないのも、アンチとバレると無差別認定だとして発狂する理由も説明がつく。
351ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 23:53:15.91 ID:yPkTuAYm0
>>349さんが芋アンチを心底嫌がっておられるようで。
352ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 05:27:36.84 ID:NIjk0RO7O
人にレッテル貼って煽る行為一般が迷惑
353ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 06:37:22.39 ID:i6bB6Z/xO
パクられる方が悪いんじゃ!
354ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 13:00:04.40 ID:EKCV+Aw+O
原始島とASOの新作は、まだですか?
355ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 15:06:01.05 ID:xSTCtNe20
ゴッドスレイヤー好きだった
356ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 23:31:56.77 ID:20F+/M170
>>348
違うな。付きまとってるのはお前らだ
いく先いく先どこに行っても絡んできやがって
そんなにアンチが憎いか?親でも殺されたか?え?
357ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 04:01:35.27 ID:Ow5A58Br0
まあなんだ
逃がした客達の懐話スレにまでしゃしゃり出る余裕ない末期メーカーの典型だわな
358ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 06:21:52.98 ID:OMUhTccNO
餓狼3の山崎とかああいうキャラを作れるのがSNKの強みだった
359ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 09:45:25.44 ID:AFnvSZaR0
こんなこと言うとキチガイアンチとかに認定されるんだろうけど
プレイモアが餓狼とか龍虎の新作スタッフ募集とか出してたのはマジ笑えない
360ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 10:41:04.97 ID:LmLJmgL90
ニヤニヤ
361ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 14:46:16.37 ID:BoS1NJ5T0
>>358
まさか18年経って倍返しが流行語になるとはね
SNKの時代先取りセンスは凄いな
362ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 15:31:06.26 ID:do+P1Vk90
なにバカな事いってんの
363ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 20:02:41.61 ID:YC7HcI/V0
つか360とかモロに芋テンプレ通りのがいるじゃんw
364ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 21:27:13.90 ID:AjeOW77fO
>>355
アレってアテナとケンスウ出てくるんだよなw
365ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 06:27:06.40 ID:2G2Zmsi50
>>363
普段から出る杭を叩く監視ばかりやってるから感覚が麻痺してんだろ
366ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 15:46:53.95 ID:zbuJ7sUJ0
ニヤニヤだけでそこまで決めつける方がこええよ
367ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 18:54:10.73 ID:u+aRhmcz0
メタルスラッグはやっぱ初代やな
手前側にふっ飛んでくる兵士や、無駄に破壊しまくれるギミックとか以降の作品じゃ味わえん。
368ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 19:47:47.66 ID:OyLu+iDOO
初代って難しくないか?2の方がマイルドで好きなんだが・・・
CDZとCD版2は大切に保管してるんだぜw
コンバットスクールが存在するナンバリングはコンプリートにも収録して欲しかったな
芋の話題も混じって申し訳ない
369ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 07:34:04.00 ID:buGaz4kv0
>>368
芋の話題を混ぜるなって事じゃなくて
キチガイ芋アンチスレ住人お断りだから気にすんな
370ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 11:07:41.21 ID:lwa8Elp40
つかキチガイキチガイ連呼してる369のお前が不純物っつう自覚ないの?
371ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 11:11:59.38 ID:laE4nd/a0
初代メタルスラッグは、初見殺しがほとんど無いのがいいね。
丁寧にゆっくり進みながら、アドリブの回避力があれば
それなりにちゃんと進める作り

2からあからさまにクレジット搾取に走り出した
以降、パターン熟知だけじゃなく、鬼避けとかナイフキャンセルとか
「知ってると便利」な技→「知らないと無傷で抜けられない」に
エスカレートしていくんだよな
372ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 12:28:13.52 ID:QW4aGjdY0
俺も初代が一番好き
373ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 13:23:35.58 ID:dskfzii30
3のラスボスとか鬼避け必須だったなぁ
374ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 14:47:17.78 ID:xEYycdip0
ネオポケのとかアドバンスのとかって1や2の移植?
375ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 16:12:57.35 ID:wObAger70
>>374
全くの別物
ネオポケのはプレミアついてたりしたけど
期待して買うと発売当時の携帯機クォリティでさえ超ガッカリレベルの代物。
アドバンスのはカード集め等の収集要素付きでライフ制、こっちは芋製だな。
376ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 18:39:42.87 ID:cfz2hcb0O
フィオはジェノバかフィレンツェどっちの生まれでつか?
4は当たり前の様に韓国キャラ入れてきたなw
ゲームだからどうでもいいがなんかワロタ
377ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 21:18:42.33 ID:FiOAjXiL0
つうか4以降がどうでもいい
378ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 21:46:06.67 ID:cfz2hcb0O
>>377
そうだなこのスレで話すべき事ではなかった
気を悪くしたなら謝る
379ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 22:50:49.36 ID:Yg0SGCcD0
ニヤニヤ
380ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 00:06:18.93 ID:N67QvKUe0
>>371
クレジット搾取はXからだな
2は鬼避け有効なボスが5〜6ボス位で
それより前のボスやステージ道中でもほとんど鬼避けいらない、これは初代もほぼ一緒の構成。
強いて言えば3ボスのノスケであると便利ってくらい。
つか2自体が残機潰しや撃ち込みでの稼ぎが酷かったから
それも含めてX辺りでインカムやプレイ時間についてのオペのクレームに対応したんだと思う。
381ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 02:24:23.28 ID:G3Uenu7H0
Xは2の簡単すぎた場所を難しくしたり、難しかったうねる吊り橋を楽にしたりで結構バランス取れてた。
ただ、鬼避けが全盛期の性能なんで乗り物あるとボスで死ぬ要素が無い
382ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 19:21:54.13 ID:WoiOXwYB0
前にNHKでやってたステマの特集を見たけど
陰謀論だキチガイアンチだと飛び交うこの会社のスレを激しく思い浮かべる内容だったw
383ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 20:04:06.45 ID:c2aYL5B+0
>>382
ステマってゲーム業界では芋だけしかやってないんだっけ。
芋アンチがそう言ってたな。
その一方で任天堂が昔からステマで有名だとか
矛盾したことも言ってて気持ち悪いよねあの人ら。
384ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 21:16:20.74 ID:Rokqrab8O
ネトゲ好きな俺はドラクエ10やFF14のスレも見てるが叩きや批判をキチガイアンチ認定してるなんてざらにある
もちろん滅茶苦茶な理由で執拗にメーカー叩くだけの奴やその逆もいる
このメーカーどうこうなんて全く関係ないだろ
信者アンチに関わらずキチガイなんてどこにでもいるわ
385ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 21:22:50.18 ID:N67QvKUe0
>>382
そもそもNHK総合、特にクローズアップ現代は
ゲームやオタクが少しでも関わるときは眉に唾付けて見るモンだ。
その上で指摘すると
このスレはSNK、新日本企画のスレなんで
後続会社に関わる工作云々は当該スレでやってくれ。
このスレで話すんなら「KOF97スペシャルチームは出来レース」とかそういうSNKの工作の話題にしてくれ。
なに、KOF王とかの実例を当該スレで話すのは別に止めやしない。
386ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 21:58:32.65 ID:2UGhaw2g0
>>384
ジョジョやドラクエ10やFF14擁護も芋社員の仕業なのか
芋アンチの妄想は頭おかしいな
387ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 22:19:38.46 ID:N67QvKUe0
>>386
>>384の内容も読めないお前の妄想が気持ち悪い上にスレ違いだよ。
ここは芋叩きでも芋アンチ叩きのスレでもないんで格ゲー板にでも行ったら。
388ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 22:30:09.27 ID:+8UI8eqk0
>後続会社に関わる工作云々は当該スレでやってくれ。

>なに、KOF王とかの実例を当該スレで話すのは別に止めやしない。

2行で忘れる鳥頭が粘着しているみたいだな
この必死さは格ゲー板の芋アンチスレの人でしょw
389ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 22:38:12.22 ID:N67QvKUe0
>>388
オメーが嫌アンチもキチガイって広めたいなら勝手にすればいいけど
このスレは芋屋の話題するスレじゃないだろうってのがそんなにおかしいのか?
芋屋の工作云々もそれをキチガイ認定するのも
ここじゃなく格ゲー板なりの有象無象の相応しいスレでやってくれって話なんだがね。
390ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 22:50:07.70 ID:4EhTkH6Q0
会話が通じないのは判ってるんだからスルーしようか
391ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 22:52:38.89 ID:2UGhaw2g0
>>387
ここは芋叩きでも芋アンチ叩きのスレでもないと言いつつ
自分から仕掛けられるように工作するのも常套手段だな
無意識に違反しちゃうような何かの障害なのか?
無意識なら尚更格ゲー板の巣から出てくるなよ鶏頭

>>390
まったくだ
格ゲーアンチスレのアホにはついていけない
392ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 23:41:48.85 ID:bGCoTiH+O
バスタースルー
393ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 07:15:09.30 ID:bKma2L5t0
そもそも陰謀論に認定するのってあくまで前例がない場合を前提とする言葉だよな
kOF王の件があるのに陰謀“論”て…とは思う
394ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 08:03:26.38 ID:YuUFaLAu0
必死のID:N67QvKUe0よ、仕事だぞ。
>>393を昨日の調子でフルボッコにしてみろよ。
>>388のようにKOF王の話題だから問題なして事なら
2行で忘れる鳥頭のキチガイ芋アンチってことにになるよな。
395ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 09:54:00.63 ID:FnqimCGE0
393の日本語がちょっと意味わからんが
前例があるかないかと
陰謀論と見なすか見なさないかってあんま関係なくないすか

KOF97のは当時のゲーメスト読者なら本気で竜白に投票する奴は多そうだと思ったw
396ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 13:29:10.49 ID:oXcnD44s0
こういう時ほど火消しに必死なメーカーのスレって浮くよな
まあ芋は●企業だったから不思議でも何でもないけど
397ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 13:52:56.43 ID:TdwnOAU0O
以前SNKの過去スレを読んでみたいと言ってた人が居たので探してきました
思った以上に叩かれているので信者の人は要注意

SNK倒産約一ヶ月前に立ったスレ
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1002032132/
SNK倒産約一ヶ月後に立ったスレ
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1006977873/
小ネタスレ
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1002044453/
アンチスレ?
http://mimizun.com/log/2ch/retro/1004535104/
SNKスレ(1)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/986198933/
SNKスレ(2)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/994318055/
SNKスレ(3)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1007369621/
SNKスレ(4)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1014900369/
SNKスレ(5)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1028586557/
SNKスレ(6)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1035990563/
SNKスレ(7)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1049701019/
SNKスレ(8)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1061117963/
SNKスレの9以降が見つからないのであるか不明ですがあればリンクお願いします
398ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 18:40:54.64 ID:RJZJ6dDV0
>>397
マジ乙
元ナスカの人がサミー子会社に行った流れとか
スゲェ面白いこと書いてあるわ。
399ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 20:30:35.86 ID:06zDb3ddO
>>397
芋アンチのSNK信者だけどSNKがそれ相応の事をやってたのも事実だし叩かれるのは仕方ないと思うよ
叩かれてても正直別に何とも思わない
400ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 21:23:58.97 ID:L1BugD+f0
>>397
乙!
元社員のグチおもろすぎやろ
401ゲーム好き名無しさん:2013/09/21(土) 22:27:59.98 ID:4IFIUPuc0
>>397
学習能力がないんだから同じ事繰り返すだけだろとか書かれててフイタw
まったくその通りになってるけど現在は冒険しなくなった分ダラダラと生き続けてるだけだな
402ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 06:19:22.00 ID:ibKYjo0J0
良くも悪くもゲーマーのネオジオブランドへの関心が高い頃だな


駄目になるとは言われてたが、ここまで無視され落ちぶれるようになるとは思わなかった・・・・
403ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 06:33:54.93 ID:M/6kDWhz0
クリスタルシステムって何?
404ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 08:07:57.39 ID:VGnrfoJP0
そういう会社の名前。
でSNKが・・・以外のログ全部とんでたこと発覚

しかし懐かしいなー元がこんなにいっぱいw
405ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 09:14:24.54 ID:iZJRfd9e0
>>401
生きてるっつうか息してるだけ
実質死んでる
406ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 20:15:22.29 ID:M/6kDWhz0
>>404
よく解らないけどMVS(マルチビデオシステム)の後継機じゃないのね
ネオジオ64は2Dに長けていたけどフルに2Dの性能使うとROM容量が膨大になって価格が現実的でなくなるとか
どっちみち詰んでたって事かな?
407ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 19:30:22.55 ID:6fsbMt2l0
NGPの格闘ゲームはGBの熱闘シリーズみたくデフォルメだったが、GBのストIIみたくリアル路線は容量的に難しかったんだろうか?
いや、デフォルメも嫌いじゃないんだがもう少し等身上げるとかして欲しかった
408ゲーム好き名無しさん:2013/09/24(火) 10:08:36.62 ID:j0Y8JQEV0
ボーイとか敵意剥き出しにしてたハードに毛がはえた程度の性能だったもん>NGP
409ゲーム好き名無しさん:2013/09/24(火) 12:19:14.32 ID:QVO9lKOk0
悔しいね>>399
いままで以上に芋叩きを頑張らなきゃ
410ゲーム好き名無しさん:2013/09/24(火) 15:11:50.23 ID:3L97aryBO
常にCAPCOMの後追いしてた印象しかない
411ゲーム好き名無しさん:2013/09/24(火) 21:41:00.10 ID:iFnxq0JAO
>>409
そんな3日も前のレスにレス返してドヤ顔してんじゃねーよ
そんなに悔しかったか
412ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 06:46:18.15 ID:ifPW5qTJ0
>>410
他メーカーがヒット飛ばしたシステムで構成するスタイルだったね

落ちものパズル、STG、ベルトアクションetc…
パクり対象はカプに限った話でもないが
413ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 08:57:19.59 ID:pkOJ/jKI0
スーパースパイ、NAM1975、ADKのクロスソードは
オリジナリティがあって、システム的にもほぼ完全されていて良かったと思う

もしかしたらパクり元があるのかもしれないけど
414ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 12:14:23.20 ID:0/Yjsl050
>>411
3日前しか返す言葉が無いのかw
3日前のどこに悔しい要素があるんだよキチガイw
415ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 17:29:41.42 ID:bE/Qnkiq0
芋アンチはここで暴れてSNKファンの反感買うより↓のスレで芋の悪行並べた方が利口だと思う
SNKプレイモアアンチスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1361245443/
416ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 17:44:40.89 ID:JynWrExBO
絡んでくるのは芋信者だろwwwwww
417ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 17:50:31.79 ID:A2t9Az+W0
ここも芋の信者だか社員に監視されてるのか。
ほんといい加減消えてくれないかなー。
418ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 18:38:12.00 ID:zA7/ntIxO
芋の話題控えろってのも理解できずに芋スレ認定して芋叩きばっかしてるから信者を呼び込むんだろ
とりあえずアンチスレあるんだからそこで叩いてろ
関係ない方から見てると良い様に信者に遊ばれて顔真っ赤にしている様にしか見えないし痛々しいわ
419ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 20:33:46.68 ID:JynWrExBO
>>418
それならあんたが芋信者共を排除してくれない?
こいつらさえ来なくなれば荒れないから
絶対にね
420ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 21:26:40.25 ID:uX4WmlYR0
>>419
>>385の鳥頭君がスレ違いの荒らし=芋アンチを片付けるのが先ですけど?
鳥頭無双はまだなのかな
421ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 21:36:33.29 ID:LPx/E+070
wwwwwwwwwww
422ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 00:38:02.58 ID:fSxgTpC/0
>>420
おまえみたいなのが消えればそれはもう平和になるよ
423ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 06:15:45.24 ID:c9o3Vy590
ここって結局SNKプレイモアの御都合スレっぽいな
424ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 12:02:46.89 ID:wDEWF0KxO
芋スレ認定入りました
425ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 12:11:27.82 ID:nmgFC3jp0
鶏頭>>385の発言を見れば
鶏頭と>>422>>423が荒らし目的の屑だってことは一目瞭然
426ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 14:19:17.06 ID:fd7rSTmj0
上のSNK過去スレの4以降と同じ流れじゃねぇかw
オタ太郎といいID:nmgFC3jp0といい
なんで自分は荒らしじゃないって妙な確信してるんだろうな
うっとうしいのはオヤジと同レベルだっつーの。
427ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 16:04:58.45 ID:EvK98WfbO
>>417>>419
荒らすのアンチでなく信者 って言いたいのか?
428ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 20:55:26.22 ID:fd7rSTmj0
>>427
信者っていうか
どんな流れであれ芋屋にネガティブな話題が出ると
オヤジばりに粘着的になる過剰反応な人は正直ヨソいって欲しいね。
>>1にもなるべく控えてとは書いてるけど語る上でどうしても切り離せないとも書いてるし。
429ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 21:09:51.58 ID:fSxgTpC/0
>>427
どこのスレでもそうだけどアンチだけならアンチだけ、信者だけなら信者だけとかならまず荒れないよ?
何故なら同じ様な意見を持った人同士で統率が取れてるから。そこへそれとは反対の意見や考えを持った奴が来れば当然荒れるわな。
取りあえずここは芋屋嫌いのSNKファンが多いのを頭に入れておいた方がいい。
430ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 21:25:34.55 ID:q6X87LVaO
>>428
芋がSNKの版権で商売してる以上は切っても切れない関係だもんなぁ
SNKも酷かったのは事実だが芋はそれを上回ってるわけだし
人のせいにばっかしてるからまったく成長しねーんだろうがよ
叩かれたくなかったらしっかりやれっつー話
431ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 22:33:44.40 ID:xKnPpoQW0
多かろうが少なかろうが荒れるから禁止とテンプレには書いてあるんだが
鳥頭のオウンゴールで芋アンチ死亡www
わかったら巣に帰れキチガイ
432ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 22:52:37.79 ID:jjTqhMol0
>>431
禁止なんて一言も書いてないね。どうしてそういう嘘を平気でつくの?
お前に居場所はここではないよ?こっちでしょ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1375609108/
わかったら巣に帰れロウガイ
433ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 22:58:19.53 ID:xKnPpoQW0
なるべく控えてください、か
迷惑行為と認定されているテンプレには変わりないよな
迷惑行為には文句を言われても仕方が無いね
434ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 23:23:23.70 ID:q6X87LVaO
ロウガイホームに帰ればいいのに
そういや今日はやけにレス数が少ないねロウガイホーム
遊びに来てくれないからこっちに来ちゃったのかな?
435ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 23:36:02.81 ID:xKnPpoQW0
鳥頭の宿題がどんどん溜まるな
436ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 23:49:48.65 ID:c4YsP05g0
>>434
ま、どうせまた来ても文体ですぐにわかるし、ある文字だけNGにでもいれておけばあぼんできるっしょ。
437ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 05:16:13.26 ID:x3sYn1MD0
>>428
信者というか以前格ゲ板にあったMIのスレで老害連呼やしつこくレスしまくって住人達から迷惑がられてた例の荒らしだろ?
正直まだいる事にビックリだけど構うと喜ぶから相手にするべきではないな
438ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 06:12:55.71 ID:XuVpSpjx0
芋「だって僕って業界にも顧客にも敵が多いから常に見張ってないと
すぐに客やオペ連中のネガレスで埋まったり、切り捨て元社員が暴露話とか始めるんだもん」
「ネガレスはみんな同じキチガイアンチの仕業って事にしておかないと
何かいかにも人気無いみたいな印象になるじゃん」
439ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 07:02:48.23 ID:kasVy/Zx0
>>434
昨日は5レスしかないねwそりゃ普段自演でレス流ししてるだけなんだからさすがに限界があるだろw
一人じゃすぐにネタ切れだってw
440ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 16:59:31.01 ID:IdzC2jSTO
>>439
おい見に行ってみろ
ついに自分で荒らし始めたぞwww
441ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 19:59:14.86 ID:n9RJAGUT0
>>428
>>>1にもなるべく控えてとは書いてるけど語る上でどうしても切り離せないとも書いてるし。

これが芋アンチの国語である
442ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 21:12:26.77 ID:MBoUwv0E0
SNKスレとして見れば激しく芋寄りな言論統制に片寄った流れだけど
芋屋スレとして見れば平常運行
443ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 21:19:43.26 ID:r58c0cqZ0
>>401
しかし元社員のスレ見ると
倒産の大きな要因になったってよく挙げられる
ネオジオランドやネオポケ、不動産にハード開発に人件費ってあたりの
ヤバい部分をほとんど引き継がなくても現状がアレだから
正直SNKが続いてても今みたいになるのが遅かっただけなんじゃないかと思う。
444ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 10:20:16.30 ID:yw7sjeSZO
>>443
取りあえず居座り続けてる老害シジイ共がいなくならない限り現状打破は無い
445ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 10:31:36.66 ID:LZU2Pzg40
>>444
SNKから残留したりヨソから出戻りした管理職はともかく
今でもSNKの元会長が多大な影響力持ってんでしょ?
その辺が根こそぎいなくならない限り現状打破できるとは思えないし
いなくなったらなったで芋もお陀仏だと思う。
446ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 10:37:25.24 ID:yw7sjeSZO
>>445
後を継ぐ若い世代がいなければそれで終わりだろうね
447ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 11:54:15.54 ID:kM4gXbpK0
>>443
最初から盲信者のにわか連中が持ち上げてるだけたしなあ…
見るなって言われてるのに>>397見て案の定発狂してるしさ
448ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 20:01:05.94 ID:7R3KNaEl0
発狂?・・・え?発・・狂・・・??
449ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 20:57:31.92 ID:yw7sjeSZO
>>448
芋詐欺信者の「SNKの頃からクズだった(キリッ」ってやつじゃないの?
SNKの頃から上の連中がクズなのは周知の事実で芋の上の連中もそいつらと同じのなも知ってるし別に驚く事でも否定する事でもないんだがな
450ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 19:54:08.92 ID:7bbcJTa3O
あくまで俺の意見だがプレイモアなんて後続企業の情報でこのスレが無駄に消費されるのは迷惑
マンセーであれ批判であれモラルあるなら止めてもらいたい
451ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 09:17:28.35 ID:rS1nfm7B0
スタッフ募集してた餓狼や龍虎の新作をこれから控えてる側としては
宣伝や旧作煽りのなかで批判封殺もできるし、監視の口実にもなるから
それが一番都合良いやなw
452ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 12:41:03.74 ID:lUPbC4ZJ0
妄想でなければ餓狼と龍虎の新作が控えているというソース欲しい
453ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 14:21:34.10 ID:YNXtLEzr0
>>451には幻覚が見えてるのかもな
狂人はこれくらいじゃないと
454ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 21:36:44.19 ID:nXSIV94C0
パチスロでじゃねーの?そっちが本業だし
出るか出んかは知らんけど
455ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 21:45:49.29 ID:xrzV1SdN0
>スタッフ募集してた餓狼や龍虎の新作

ここまで明言してるしな
パチにせよ芋が何かやるときに
アンチスレのキチガイ共が騒いでないのはおかしい
456ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 22:38:21.71 ID:ZNOqvBTkO
何が出る前に騒ぎ始めるのはキチガイ信者とキチガイ社員共の間違いだろw
>>451はKOFとサムスピの新作と勘違いしてるのか?
つかオワコン無職の死体蹴りくんはまだいんの?w
457ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 07:41:17.19 ID:y8bJ92nZO
>>456
>何が出る前に騒ぎ始めるのはキチガイ信者とキチガイ社員共の間違いだろw
そこまで話題にしてないんじゃないの?
むしろ芋アンチこそ騒ぎ出すけどなw
アークが新作出したら芋はどうするのとかスタッフ募集するだけで何か言い出す。
他社のこととか関係ないのに他社が何かしたりスタッフ募集程度の些細なことで妄想を膨らませてケチをつけだす
458ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 12:12:22.24 ID:8XxAOV9KO
>>457
それはよかったな
おまえがナンバーワンだ
459ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 19:14:10.19 ID:kgeeqLX90
CAPCOM VS. SNK3を期待するスレ 2【カプエス3】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1380261806/

SNK VS. CAPCOM2を期待するスレ【SVC2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373941973/

急にこんなスレ立ったのが胡散臭い。
これってやっぱり、

芋屋「2D格ゲーを最後に作るのはSNKだぞ!アークじゃないぞ!アーク潰してでもうちが最後にやる!」

アーク「結局2Dで最後に残ったのうちでしたね」

って言われたから、
「カプコンと仲良いんだぞ!いつでもコラボ出来るんだぞ!」ってハッタリかまして
アークを悔しがらせるために芋屋がスレ立てしたとかかな?
460ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 19:48:18.09 ID:mTr+Xtp90
>>459
アンチ偽装かモノホンのキチガイアンチか知らんが
どっちにしろこのスレでやる話題じゃねーから。
461ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 23:28:33.90 ID:7Csiyr9mO
ディンプスに版権返せとか意味不明すぎる
462ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 00:34:15.10 ID:BO0WXkMw0
返せも何も版権が第一開発の物になった事なんて一度もない様な・・・
原作信者の思考はちょっと理解できない
463ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 19:14:41.06 ID:08GFYyTs0
このスレも芋屋の監視下にあるのか…
464ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 21:37:17.30 ID:tp7+y3yx0
ディンプス版権おじさんはもう病気レベル
465ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 23:14:46.40 ID:LAPAuYDE0
>>461
ディンプスに版権譲れって話なら
現実はさておきそういう願望なんだなと理解はできるんだけどな。
他にもアルゼがSNK潰しただの妙な事を言う奴が増えて困る。
466ゲーム好き名無しさん:2013/10/04(金) 01:26:40.10 ID:dN5tocLzO
>>465
あれ経営者同士がお互い利用するつもりで腹の探り合いしてた様にしか見えないしw
で、SNKは計画倒産して逃げたと
467ゲーム好き名無しさん:2013/10/04(金) 08:07:31.81 ID:/Rx0Dtic0
ディンプスに作って欲しいっつーなら解るが版権を「返せ」だからかあ。
そういう次元ではないとことわった上であえて選ぶなら
シリーズ1作目の企画者になるが、ディンプスに在籍してるか把握してんのか?
あの版権おじさん
468ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 08:49:41.78 ID:3Uusoywm0
どっこいこれがいるんだなwスト4のメイン企画だったりする。

だが版権おじさんは社会というものがわかってないのは変わらない。
469ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 11:52:33.53 ID:KV/yYwvP0
スト4の企画というか外注先のチーフという感じではないのか
470ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 20:40:18.12 ID:3MkwGYga0
今までまったく無関係だったのを見ると芋の残党組とディンプス移籍組の関係は良好ではなさそうだよね
ディンプスの方は受ける側だし依頼があれば作ってくれそうだけど
471ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 21:54:21.53 ID:nS4J4RE20
いまになるとストWの功績を踏まえても
発売がプレイモアってだけでマイナスイメージが大きそう
472ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 10:23:04.78 ID:OSYGNfcSO
ネシカのランブルフィッシュ2流行ってないな……
家庭用待ってたんだが
473ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 11:04:27.59 ID:sEfDsSZ40
>>468詳しく
474ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 13:10:20.71 ID:yFZKtN550
何か芋批判の流れに戻らないように必死にディンプスネタ続けてるって印象だな。
475ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 14:06:48.64 ID:i3nhupmB0
そんな回りくどい言い方してないで芋批判の流れにしたいなら勝手にすればいいのに
どこのスレでもアンチのルールに従わなきゃ芋スレ認定なんだから
476ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 20:40:36.31 ID:aaPtkOTo0
>>473
スト4外注でデンプス製作、その企画トップがガロウ初期からのメイン企画。
カプ自体はチェックとキャラコンセプト周りぐらいの製作だたりする。
477ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 22:47:20.81 ID:3DWHS8WJ0
>>476
餓狼1の企画か?他のシリーズは?
ぼかさないでちゃんと教えてくれよ
478ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 06:36:02.89 ID:ruUl2Cvk0
初期からって書いてるだろうがボケが。
479ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 06:59:24.77 ID:i0Vjj+5D0
ガロウ=餓狼伝説1
480ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 11:00:20.89 ID:vD8fstQm0
ネオジオXでトラブってるらしいね
よく他社ともめるな
481ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 13:26:38.90 ID:qGpt9g8iO
こっちで話せよ
【SNKプレイモア総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1380553390/
482ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 18:12:07.33 ID:iqbhaGa40
>>480
ネオジオXはスレ違いだな。
ただアケステに関しては過去にもSNKがホリ訴えてるし
正規品以外はライセンスしないって方針だったらしいから
その方針自体は芋にも受け継がれてるのかねぇ。
483ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 05:06:38.32 ID:dcW082TOO
月華の剣士の次って何か新規のタイトル出す予定あったんかな
484ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 01:14:44.15 ID:5otph6+30
格ゲーじゃないけどクーデルカやクルクルトゥーンのオリジナル作品って全く売れなかったね
蒼紅の刃、ATHENA、ナコりものも何をしたいのか理解不能だった
485ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 09:05:03.85 ID:x7IHMtY1O
クルクルトゥーンは最初は難しかったけど慣れれば面白かった
この路線はもっと見たかったな
蒼紅は嫌いじゃないんだが、まだまだ直せる所があるのがな
開発途中な感じ
486ゲーム好き名無しさん:2013/10/14(月) 01:28:15.56 ID:r90+EoLX0
蒼紅は外注だし納期や開発費に全然見合わない要求されてあんな感じになったと推察
487ゲーム好き名無しさん:2013/10/14(月) 19:46:37.64 ID:r0Im0asQ0
>>486
芋が出してれば恰好の叩きネタだったんだが
盲信者は黙るしかないのが笑えるわ
488ゲーム好き名無しさん:2013/10/14(月) 19:57:32.33 ID:kQxA8RPD0
>>486
正直アレが酷いって意見に対して否定は出来ねぇよなぁw
つーかSNKのPSオリジナル物は大概なデキが多かった…。
489ゲーム好き名無しさん:2013/10/14(月) 20:05:47.14 ID:r0Im0asQ0
叩きに元気がないよ盲信者
490ゲーム好き名無しさん:2013/10/14(月) 20:44:01.05 ID:lk5M9JXXO
491ゲーム好き名無しさん:2013/10/15(火) 03:45:59.76 ID:e0I2pgCh0
>>488
ぶっちゃけ家庭用開発をほぼ外注マル投げして、
できたものもチェックする機能がちゃんと働いていないから
出来自体がああなってしまう。
492ゲーム好き名無しさん:2013/10/16(水) 19:07:34.04 ID:9f44RChSO
これはマジなんかな?
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 02:02:44.11 ID:gyt0ntKzP
MOWは月華作るつもりだったのがそのまま餓狼に変わったからね
グラの雰囲気とかキャラデザが月華風なのはそのせい

でも個人的にはRBSP〜RB2の悪のりしまくりなゲームよりはずっと好きだな
SNKというゲーム会社があったじゃん?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381854336/
493ゲーム好き名無しさん:2013/10/16(水) 23:05:43.64 ID:A9Ugwrwl0
そういやほたるなんていっそそのまま月華にいても違和感ねーな
494ゲーム好き名無しさん:2013/10/17(木) 17:00:08.93 ID:oYjraLN60
俺はそんな風におもわなんだが
495ゲーム好き名無しさん:2013/10/18(金) 02:17:26.63 ID:LUtUsTowO
月華三幕作るつもりがMOWになったって話が事実ならちょっと面白いな
496ゲーム好き名無しさん:2013/10/18(金) 05:52:29.16 ID:ugaeSuEb0
んなもんウソに決まってるだろうが。
画風が似てんのは基本絵描いてるメインドッターが一緒だから。
そも企画メインが違うのに何言ってんだか・・・
497ゲーム好き名無しさん:2013/10/18(金) 09:14:43.01 ID:rgBKmvd9O
498ゲーム好き名無しさん:2013/10/18(金) 19:35:54.57 ID:+H9S6v0x0
499ゲーム好き名無しさん:2013/10/19(土) 07:50:23.11 ID:NV+zOkcI0
スレ全部見たけど流れ的に、画風似てるだけからの妄想(ガセ)じゃねーか。
ホント制作ライン違う(同じ第1開発だけど2ラインある)から完全ガセ。
500ゲーム好き名無しさん:2013/10/19(土) 11:31:27.12 ID:/DxQ6gQm0
だよな
なら月華三幕普通につくれよとw
501ゲーム好き名無しさん:2013/10/20(日) 05:32:00.84 ID:raoFBON50
割と一般的にSNKが認知されたのってやっぱり格ゲーブームにうまく乗れた餓狼伝説からだろうか
502ゲーム好き名無しさん:2013/10/20(日) 12:39:37.45 ID:/6T79yU60
竜虎、ガロウ、サムスピ
この3部作だろうね
サムスピでゲーメスト大賞取った時期が一番油乗ってた時期かと
503ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 04:32:59.61 ID:qtaOPFjB0
93年前後のアケのあの盛り上がりは経験できて良かった
アケじゃなくてもあちこちに設置してあるMVSでも人だかりがすごかった
今の世代って駄菓子屋や本屋でゲームできてた事も知らないんだろうな
504ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 04:49:05.23 ID:Cjgjt6+H0
オレはビーストバスターだな。
連コインだけどクリアまでやったアケゲー。

このゲームなかったらゲーム業界にはいらんかった。
505ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 08:48:17.60 ID:t2pamcqxO
初代は自社開発なのに98年に出た2ndはADK開発
506ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 14:49:01.42 ID:0Pr/hpBC0
>>501
一般レベルでいうとストUのパクりくらいにしか思われてない
507ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 19:28:13.38 ID:6wfll6Zf0
スト2を誰かやってて順番待ちしてるときの暇潰しに餓狼1をやってたなぁ。
SNKって会社はこの時に知った。本格的にSNKゲーにハマり始めたのは餓狼2だけど
508ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 19:33:20.46 ID:XWm7VSMe0
>>503
ゲーム稼動時期に行列や
朝から並ぶなんて今もうあんまないからな

ビーストバスター懐かしいなw
やたら銃が振動して手痛かった印象
劣化オペレーションウルフて感じかな
続編てでてたの?
509ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 21:00:47.73 ID:qtaOPFjB0
>>507
そしてほとんどの奴はSFC版を買いタカラのゲームだと勘違いする訳か
>>508
>続編てでてたの?
ネ、ネオポケだろ(震え声
いや実際は知らんが
510ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 21:06:32.80 ID:XWm7VSMe0
実際3作でてるのか
511ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 23:11:51.17 ID:5iOziulT0
>>506
でも、ライン移動やらラウンド毎に変わる背景(昼→夜)とか
ライデンみたいなデカくて威圧感あるキャラ、いきなりムキムキに変身するタンフールーとか、
子供ながらにストUとの違いを斬新に感じたなぁ。
512ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 00:31:05.89 ID:o8lzhD3P0
ライン移動いうよりも、カプコンと違いキャラの魅力感じたなー
あと隠し技の探すのとか
513ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 00:40:51.56 ID:uBwO1dF70
キャラの魅力はあったがCAPと比べてグラが汚いのと判定無茶苦茶で肝心な対戦が大味でつまらんかった

ストIIと餓狼2の比較な
514ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 03:34:55.03 ID:euBeE9Fm0
>>508
ネオジオ64で出てた(専用筐体かどうかは忘れた)、
完全ADK製で、これじゃない感がありすぎてやったことない。
ビーストバスターズは前作(メガナイズドアタック)の基板流用だそうで。
なんでって?売れなかったから。ガロウ3 > RB の流れ考えたら納得。

あとネオポケで「ビーストバスター」で出てる(ノイズ制作)
515ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 07:32:52.88 ID:z9sWpNRK0
キャラの魅力とやらがあくまでニッチ受け止まりだったのがな
(それでもSS95や糞高いネオジオの初サムの売上は結構なものだったけど)

結局このジャンルで結果的に残ったのはストシリーズの方という
…というかプレイモア以降は後続格ゲメーカーにまでどんどん抜かれて、ただのビッグマウス
516ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 17:11:07.91 ID:o8lzhD3P0
ガチいうと腐女子に人気でたいうのもあるよね
517ゲーム好き名無しさん:2013/10/23(水) 00:26:44.96 ID:59WioZcx0
元IREMチームの作品だが格ゲーブームに成功したメタルスラッグは奇跡
518ゲーム好き名無しさん:2013/10/23(水) 00:46:58.80 ID:vQhDFPV1O
ネオジオのスレで見たけどコレってアホすぎね?

「NINTENDO NO BOKE AHO KASU SHINE TSUBURERO
FAMICOM NANKA KIRAIDA!」
ネオジオポケットのCMでも思ったけどちょっとこの会社異常だよな?任天堂に何敵対心向けてんの?そら潰れるw
↑のメッセージみたいな事しておきながらファミコンにソフト出すとか恥知らずすぎるwwww
519ゲーム好き名無しさん:2013/10/23(水) 02:25:04.89 ID:jSaYAmpH0
可愛いもんじゃないか
日本ファルコンといい日本一ソフトといい
こういった弱小会社がルサンチマン隠さないの大好物
520ゲーム好き名無しさん:2013/10/23(水) 19:13:06.59 ID:/EopdUB/0
>>518
なにこれ?
521ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 03:18:33.66 ID:8Y+9LFCB0
このスレは監視されています。
詳しくは下記スレをご覧下さい。

【老害】サム零SP自称被害者糾弾スレ【荒らし】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1348760680/
522ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 17:57:26.34 ID:WsN5CJli0
>>518
その文章もっと長くなかったっけ?
「殺したんねん」みたいな事も書いてあった記憶がある
523ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 19:45:28.46 ID:1OWU+kDV0
>「殺したんねん」みたいな事も書いてあった記憶がある

それがマジならSNKって結構ヤバイ会社だったんかな
524ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 21:11:39.69 ID:cs5QeYndO
どのゲームのどこに出てくるんだろうか
525ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 21:20:19.40 ID:EH68mh320
>>523
だってつきあいがあるとかじゃなく
会長自身がヤクザ同然って話だしw
526ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 21:26:46.28 ID:xy9ri/dz0
>>523
うん
芋アンチみたいなキチガイが生まれるのもわかる気がするよ…
527ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 21:54:15.71 ID:91G991/10
526様のお出ましか
やっぱ芋スレだなwここ
528ゲーム好き名無しさん:2013/10/25(金) 09:20:37.07 ID:kaFxAlrCO
駄菓子
529ゲーム好き名無しさん:2013/10/25(金) 09:24:07.48 ID:kaFxAlrCO
駄菓子屋とかスーパーとかMVSの設置率は半端なかったな。
今考えると凄いことをやってたんだなぁ。
設置するのに店は負担かからなかったんだっけ?
530ゲーム好き名無しさん:2013/10/25(金) 18:29:43.25 ID:nepcznm90
電気代だけとかって聞いた事あるな
531ゲーム好き名無しさん:2013/10/25(金) 21:42:27.55 ID:bE/tsVWL0
基盤の変えやメンテはSNKしてくれるんだっけ
自販機みたいなもんか
SNKとしては儲けより宣伝効果が欲しかっただけかな?駄菓子の筐体て
532ゲーム好き名無しさん:2013/10/26(土) 05:50:37.75 ID:t9kSUABZ0
結果が今の有り様とか
MVSやネオジオを普及させてた当時の営業も泣いてるな
533ゲーム好き名無しさん:2013/10/26(土) 06:25:04.82 ID:lpgRRD4GO
本業は順調だったのに多角経営に色気を出して失敗しまくって没落というよくあるパターン
534ゲーム好き名無しさん:2013/10/26(土) 19:42:50.49 ID:JkJSRJd80
借金がそこまで膨れ上がる前にどうにかする頭はなかったのかと
535ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 00:53:58.68 ID:Yq0Ox/Ir0
>>534
経理がザルだったんじゃね?
似たようなキャラクター版権ビジネスしてて
テーマパーク的なモノをやってた先例だと円谷があるけど
あそこも経理がどんぶり勘定やってたせいで赤字が膨れあがってたって話だし。
536ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 14:51:55.57 ID:73MTkNsi0
借金がどうのこうのいうか
テーマパークや携帯ゲーム機参入次点でおかしいわな
ネオ塩CDもほぼ欠陥品だし。まーロム高いからCD媒体だそういうのはわかるが
正直自社製よりもあの時期なら無難にサターンpsに委託しとけば楽だったはずだが
SNKて変なプライドあるからね
キャラクターでは頂点取ったみたいな雰囲気だしてたし
自分としてはロムをあのまま継続しつつps、サターンでちょこちょこ移植だしーの
次世代の基盤開発いうのが無難かな
537ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 19:44:25.53 ID:qMgzMc1FO
NEOGEOが下手に成功したせいでハード屋でも戦えると勘違いしたのが痛い
格ゲーブームと高価なソフトでも買ってくれるコアなユーザーがいたからやっていけたって話でSNKとしてのブランドなんてNGP見たらいかにしょぼかったか判る
NGCDみたいなハード出さずにSSとPSに自社開発でソフト供給してれば良かった
538ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 21:13:07.19 ID:sbKZe4pT0
>>536
プライドじゃなくてねファーストになったら儲かるっていうのが最初にあったの。拝金主義。
とりあえずネオジオ(MVS)で成功したから。

ネオジオCDは次世代機wでの売り上げ囲い込みのつもりで
ネオポケはGBがポケモンで成功(それまで売り上げ台数無視)を見て
テーマパークは当時ナムコなんかが成功してるのを見て
基本的に2匹目のドジョウと隣の芝生は青いっていうのを地で行く会社だから
リサーチなんてやってねーよなと思ってしまう状態(やってても会長お顔伺う状態w)
539ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 22:21:28.34 ID:ibU37wlO0
カプも一時期かなりヤバかったらしいがバイオのヒットで持ち直したんだよな
SNKにはそれがなかった
540ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 22:55:54.32 ID:73MTkNsi0
カプてすごいけどあそこ凸凹なんでしょ?経営
潰れそうになりスト2で自社ビル
また潰れそうでバイオやモンハン
開発費とかもジャブジャブ使う会社らしーし

SNKはキャラに頼りすぎた気もする
あと腐女子が後ろにつくも腐女子では儲けの経済効果は薄いからな〜
541ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 23:01:05.99 ID:CzadpzwuO
カプコンはヤバくなると必ず何かがヒットして助かるってのがお約束になってるからな
カプコンの場合はアーケード用の自社基板もあって家庭用ハードもマルチプラットホームで展開してたし色んなジャンルも作ってきたからノウハウも蓄積されてるけどSNKの場合はネオジオだけで格ゲーがヒットしたらそれだけしか作らなくなって他のジャンルの開拓を怠った
自社ハードだけに供給するんじゃなくてSFC辺りからサードパーティーとして他社のハードにも早くから参入しとくべきだったと思う
542ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 00:03:09.33 ID:o5cCGXKv0
経営者にとっては倒産の教訓とパチ旨金から
今は持ち直して儲かってるんだから全て過去の話だよね。
社員以下は所詮家族じゃないし、
ファンだっていつまでも過去ばかりは見ていては浦島太郎になる。
現実はSNKプレイモアとファンの人生なんてなにもリンクしてないんだから
とオレはようやく悟った。
543ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 00:05:17.08 ID:W/muPKXL0
あの頃SNKに使った金はドブに捨ててたいう事なのか、、、
よくロム4万もしたのに通販して宅配便、玄関で待ったな〜
544ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 00:24:01.61 ID:eRMkiDsbO
>>543
そんな事はねーよ
思い出まで過ぎ去った過去などとどこの誰だかも知らない赤の他人にとやかく言われる筋合いはないからな
545ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 00:44:20.02 ID:6urwHV7r0
>>543
当時の思い出は絶対ドブにはならない。
オレは倒産してから10年くらい、倒産前の過去SNKに金をかけた。
プレイモアは受け入れることが出来ないが別に非難もしなかった。
ただ、ふと白髪の増えた頭でネオジオXの黒い箱を開けた時、
20年間変わらないこのナイトメアな現実は正に浦島ったと思わざるを得なかった。

青春の思い出としてSNK倒産時に卒業すしておくか、
プレイモアの提供する娯楽にでも付き合えばよかったのかも知れん。

過去の話、過去のSNKのifがこれからの人生、現実のなんになろう、、
オレは悟ったというか、軽く詰んだ。
546ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 00:50:19.64 ID:W/muPKXL0
いまだガロすぺ見ても当時4万使ったいうのに損を感じてない
いまだしても色あせない
なんだろこの頃のSNK
もう今後こういう熱狂するゲームでてこないんだろうなー
547ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 01:27:21.19 ID:MjgCdn1m0
>>545
ID変わってるぞ
548ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 01:47:30.33 ID:hITiEuwl0
>>543
いや別に当時の思い出まで否定するなよw俺は通販の一休さんをよく利用してたな

ソフトが基本39800円になってからなぜか月華が29800円で発売されて異様に安く感じて嬉しかったが感覚麻痺ってたんだろうな怖いわw
549ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 02:46:14.11 ID:W/muPKXL0
>>548
一休さんwwww
利用してたわwww懐かしいwww
550ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 05:52:04.92 ID:JT1/O8li0
>>541
SFCも参入してたんだよ。
作らなかっただけ。

格ゲー売れてから、以外の他ジャンル(アーケードにおいて)は
サードパーティーにまかせるスタンス。

なんにせよ、先行してもの考えるってことできない首脳部。
551ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 16:31:05.08 ID:W/muPKXL0
一休さんと違う通販のところですんげー電話対応悪い所あったなー
電話対応の兄ちゃんが常時怒り気味の感じで

SNKて当時から思うがプライド高い感じ
そこがいい事運んだ反面潰した要因でもある気がする

ネオ塩本体てあれ本体バージョン2みたいの出せばよかったのに
ロムも3万ぐらいに落としてグローバルにしたり
CD出すのもいいが投資費用かなりかかったろうし
552ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 17:09:25.63 ID:QeqnLIn40
>>550
先を見据えた考え方ができないのはプレイモアになってからも全然変わってないね
行き当たりばったりで動いてるイメージしかない 
553ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 07:10:06.47 ID:lnfwhDpkO
>>552
KOF12に社運かけてたような奴等だぜ?w
あいつら90年代でストップしてるからw過去の栄光が余程忘れられないんだろうなぁ
554ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 13:59:13.51 ID:Ux+M2r6j0
どことも続かないor円満には終われない理由を客観視できない会社だわな
555 【関電 75.9 %】 :2013/10/30(水) 20:27:18.12 ID:1vdGHek+O
ここ読んでたら何故かIZAMと吉川ひなのが、ネオジオワールド東京ベイサイドで式挙げてたのをふと思い出した。(笑)

その式から半年も経たず二人は離婚したけど、何故あそこで式を挙げようと思ったのか理解に苦しむ…。
556ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 15:20:52.43 ID:oVEOwGTN0
>>552
SNK盲信者も20年前で時間が止まってるからお似合いだね…部屋から出たら驚くと思うよ
557ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:19:38.33 ID:uzc9jtMF0
>>556
その信者やSNKについて語ってる君も時が止まってる老害だろうね
558ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 17:30:37.87 ID:lRn6fb8f0
>>556
デカイ口を叩きたいならまず他のメーカーさんに技術力が追いついてからにしてもらえませんかね?
求人募集の3Dテリーとかなんなのアレ?PS2レベルでしょ?世間ではもうPS4の発売が控えてるんだよ?わかってるか詐欺芋社員さんよ
559ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 18:56:14.61 ID:hBm99rcQO
みんな何と戦ってるんだ
560ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 16:16:36.48 ID:swC8PDZCO
今さらだがネオジオCDフロントローディング本体ってなんで初回限定のみで発売したんだ?
本体の構造の違うタイプを初回限定のみで設計開発したのはこれだけのような気がする。
561ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 16:22:57.54 ID:pqXR2mX7P
故障が多くでる機構だったから
562ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:23:38.61 ID:L5rgE3050
>>559
SNKファンってゲームの外でも攻撃的だったからね
その中でも痛さが濃縮されたエリートなのでしょう>>557>>558
563ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 19:26:56.19 ID:088eQ8Ok0
>>560
初回限定のみなのにやたらよく見る機種
564ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:28:15.04 ID:8iWLdtgjO
NGCDの龍虎外伝限定版思い出した
565ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:35:03.21 ID:D96ok0gA0
>>562
リアルに攻撃的な販売を行って
急拵えの言い訳に時事ネタ持ち出してくる不謹慎なメーカーの痛さには遠く及ばないよ
566ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 06:37:01.72 ID:/Jqov9/kO
無理やり自分のしたい話に持ってくこじつけ勝負っぽくなってるなw
567ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 09:23:40.92 ID:7Wp8LZZy0
攻撃的な販売age
568ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 19:15:17.49 ID:59NE9L0E0
>>564
あれもよくみたわ
569ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 19:43:13.19 ID:uYMkzfL+0
通常版を全く見なくて逆限定版とか言われていたな
570ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 02:51:19.38 ID:SS6tS+Ai0
サム零開発のチームリーダーが天サムの企画者って本当ですか?
たまに元さんが現れるので質問残しておきます
571ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:26:32.67 ID:gqfHfYFw0
芋屋なら関連スレには常時スタンバってるよ
572ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 02:53:35.18 ID:0T1y0Kdr0
>>569
通常版がレアいうw
573ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 22:25:11.00 ID:NNBrEuaq0
キャラが小さいのはきっと気のせい
574ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:05:20.99 ID:cOBWuTAG0
CD版のみちいさいんだっけか
575ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 07:09:28.28 ID:ZGo+ivhr0
576ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 17:01:54.87 ID:cgD3XGYe0
スーファミのサムスピ思い出す
577ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 02:27:13.53 ID:TnWN3PEi0
キャラ縮小(そして修正)せんかったらCDのRAMにのらんからな。
578ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 03:37:04.59 ID:79m0Bgp90
96年くらいの作品からAESに近づけるのも難しくなってきたって事なのかな

KOF96はかなりの良移植に見えるけどあれはあれでどこか削られてたりするんだろうか
RBSPや天サムはあからさまにボイスカットがあって気付いたけど
579ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 15:52:26.04 ID:7qpifD5P0
キャラ絵に関していえば削られていないはず。
ただしセレクト画面は(動かない)専用アクションになってた記憶。
(ニュートラルといえど全キャラ動いたらバカみたいな容量になる)
KOFは97でいえばビリーとか削られ始めてた。

音声はな、容量からカットやむなし状態。
580ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 17:17:53.23 ID:EACcAlvMO
>>579
>ただしセレクト画面は(動かない)専用アクションになってた記憶。
それは96じゃなくて97じゃないか?関係ないが96はCDなのに8800円と高くて中学生にはキツかった
97はなぜか6800円になってたが
581ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 21:16:33.80 ID:I61eEEwK0
KO96でちづるとゲーニッツ使えるのはCD版とPS/SS版だけかな
582ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 00:42:43.72 ID:5zc1Nrx1O
>>581
その二人はPS2のオロチ編、ネオステ、おそらくVCでも使えると思う
PS2のオロチ編は解禁しただけだから性能がボス仕様、ネオステは解禁+他機種版みたく性能に調整入った仕様になってたかな

余談だけどGBのも使えたw
583ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 01:59:25.44 ID:hZ4+MP1ZO
584ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 07:36:52.43 ID:g0gverho0
つーかPS2のネオジオ移植物(オンコレだっけ)って使用不可だったボスとか使えるの?
「ネオジオのコスパを考えれば」とか「PS1やSSと比べたら良移植」とか言われてもパッとこない。

カプコンのCPS2のコレクションと比べて相当やる気がない移植とはよく聞くけど。
585ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 07:54:57.01 ID:9SMgoa8W0
龍虎外伝の誕生日パワーアップが楽しめる以外はベタ移植みたいな感じか
586ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 12:26:11.83 ID:O1LgJkAV0
>>584
KOF96のちづる&ゲニとRB2のアルフレッドくらい。あと売りがカラーエディット()
画面が何故か縦長で両サイドに黒帯。サンコレ、六番勝負は縦長では無くなったがフィルターがかかってて画質がぼけぼけ
それが固定でON、OFF不可。RGBで接続しても滲んでて汚く見えるよ
587ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 16:08:34.39 ID:3btS4Qcf0
ソフトによって入力遅延あったりアス比おかしかったり画質ソフト固定だったりトレーニングなかったり技表なかったりボス使えなかったりボタン変更できなかったり改変でバグあったりマイナス面が目立つ移植だったね
588ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 23:31:30.45 ID:FR0otqq50
CPS2移植か
アケ板を知っていればあれはあれで大チョンボシリーズなんだがな…
589ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 00:15:54.61 ID:cVnlwOUxO
>>588
それではアケ版を知ってるロウガイガーさんにkwsk語っていただきましょうかね〜はいどうぞ〜
590ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 00:19:58.64 ID:cVnlwOUxO
>>588
そうそう、普通にプレイしてても気が付きそうにない間違い探しレベルの違いまでしっかりな
591ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 17:23:59.61 ID:4L3XcudL0
CPS2移植か
アケ板を知っていればあれはあれで大チョンボシリーズなんだがな…
ってネットで見た(キリッ
592ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 17:16:45.96 ID:m5eXL6as0
CPS2と同じレベルか
ネオ塩基盤は
それかCPS1?
593ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:12.36 ID:BBguHQsE0
>>592
CPS1よりネオジオの方が後。ネオジオよりCPS2の方が後
594ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 02:59:43.28 ID:01rvlpzR0
>>593
いや性能のこというてるんよ
595ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 06:29:09.14 ID:QF0zZlUm0
オンコレって収録数が大体2〜4(しかもエミュのベタ移植)とか
様々なバリエーションや追加要素で10近く収めてたカプコンのダクコレやゼロジェネと比べて
随分セコい出しかたで集金してたっていう印象しかない
596ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 06:47:15.20 ID:V5tH+opX0
オンコレのディスク並べると圧巻だよな
データ的に大した容量でもないのに

>>594
本気でネオジオがCPS2と同レベル性能だと思ってるなら暫くrom専を推奨するよ
597ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 10:56:35.50 ID:xvBaQStjO
>>594
>>593が言ってるように世の中に登場した順番を考えればおのずと理解できそうな気がするけど

>>596
メガバイトじゃなくてメガビットだもんな
100メガショックは約13メガバイトショックになってしまうw
598ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 15:40:57.59 ID:n2aFdLm60
>>594
ある意味CPS1以下。
ほめられるのはスプライト縮小機能があるところだけ。
599ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 16:53:59.50 ID:01rvlpzR0
>>598
まじすかー
意外としょぼいんすね、、、、
600ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 19:41:53.32 ID:4dDkuDa5O
そのショボさで2003年まで現役やってたってすごいな
今度オフィシャル外で新作出るんだっけ
601ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 22:35:23.12 ID:0TOPYxH70
そんなPS2全盛期に零SPに大枚はたいてた連中とか
まさしく酔狂だな
602ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 00:14:33.40 ID:OmBXXCegO
>>601
それだけネオジオが好きだったということだろう。
あんな事さえ起こらなければ・・・。
603ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 03:25:09.62 ID:G6cTG70/0
>>599
なんせ背景用のV-RAM持ってないからな。
CPSシステムとかは背景用とプレイヤー表示キャラは表示的には別の扱い。
専用持ってないネオジオでは一緒くたの扱い、背景はでっかいプレイヤー表示キャラw

このおかげでゲーム制作するうえでいろいろ制限がでてくる。
604ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 11:23:03.55 ID:XGT0Sdsz0
>>596
しかもそのディスク1枚1枚がカプコンのよりボリュームも追加要素も断トツで低いのに
価格は高いという…
605ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 12:48:00.24 ID:mKGZNCJ00
>>604
「ネオジオなら1タイトル3万やで?それが3タイトルも入って5000円なら安いもんですがな〜」みたいな感覚なんだろうぜ
ネオジオソフトの価格基準で物事考えてそうだもん
606ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 17:16:20.82 ID:4MWvlPCw0
>>603
まじすかwすげーなw
侍零でナコルルステージの水の波紋の醜さはどう説明するの?
607ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 21:13:16.00 ID:3qPyjWcg0
>>605
CPS2ゲーの方が単品の金銭価値としてはよっぽど高いがな
608ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 23:02:10.25 ID:2MrDzwGM0
>>607
オンコレに移植されてるやつはMVSのソフトなら一部を除いて低価格で入手できる物がほとんどだしね
CPS2は基板の構造がやっかいでコレクター泣かせでもあるからほぼ完全に近い形で移植されてるというだけで非常に価値があると思う
609ゲーム好き名無しさん:2013/11/21(木) 09:49:27.54 ID:auKrl2nu0
606のいいたいことが分からない。

例えばバーニングファイトとファイナルファイトと比べて
敵の数が少ないのはなぜか?といえば背景用V-RAMがないのが起因する。
ドット絵の出来とゲームの作りずらさは同義じゃないよ。
610ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 18:14:18.00 ID:Y8yTSgO3O
CPS1もネオジオも音がいい。つーかPSPでキング・オブ・モンスターズができるようになってるのが泣ける。もはや携帯機以下の性能かい?と
611ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 20:24:40.17 ID:2Egml2L60
PS2用のネオジオスティックって
もう新品では手に入らない?
612ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 20:30:06.98 ID:2Egml2L60
4年前にNEOGEOオンラインコレクション コンプリートBOX
なんて代物が発売されてたのも最近知った
これもメーカー希望価格くらいの新品探してるんだけど
アマゾンには5万円くらいで売ってるボッタクリ業者しか
いないことが分かり残念。
613ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 22:14:03.15 ID:N/9uAoXp0
>>612
自分は全部持ってるけど正直オンラインコレクションシリーズ自体をオススメできない
マニアックなこだわりとか無くてただプレイできればいいとい考え方なら話は別だが
どうしても欲しいなら個別で探して揃えた方がいいぞ
614ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 23:34:15.12 ID:LoUGZWKw0
オンラインができるわけでもないしVCで好きなタイトルだけ買うのが一番賢い
615ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 03:08:09.31 ID:rxAlv6HV0
>>612
発売当時、半年ぐらいて1980−2980円ぐらいになってたんだよね・・・
(単品持ってたからスルーしてた)
616ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 01:25:14.43 ID:Wli8UcLi0
>>615
マジっすかwwwwなんかホント後悔するわw
なんか当時は仕事ばっかりしててネオジオはもとい格ゲーの存在自体、
自分のライフスタイルから消滅してて、今になって不意に子供の頃に
夢中だったネオジオの事を思い出して検索してたらそのBOXセットの
存在を知ったのにw再発してくれないかなw
絶対にボッタクリ野郎からは買わねぇw
617ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 05:57:51.82 ID:150PJcHK0
再販の可能性はまったくがないから
その値段がつけられてるわけでw
618ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 06:40:16.39 ID:Nju0kTeL0
希少価値で価格つり上げられてるだけで、内容は手抜きもいいとこだしな
地方行けば結構投げ売りされてるADK魂なんかと一緒
619ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 06:52:58.80 ID:90C9N54uO
BOXの投げ売りは見たことないな
620ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 01:45:45.58 ID:U+6G2oCN0
再発してボッタクリ業者と当時BOXセットを購入した奴を
ギャフンと言わせてやれw
621ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 18:33:29.79 ID:apEwzLOi0
BOX販売の時点でユーザーから「何度目だよ」「在庫処理」とか呆れられまくってたのに更にかw
622ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 23:03:16.72 ID:gwXuCz0Y0
世の中はすでにPS4なのに二世代前の、しかもパッケージ版の再販なんて今更やるバカがどこにいるんだよ
623ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 23:20:53.66 ID:taBXbUO/O
Steamでまたオンコレ出し直しだな
624ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 06:27:34.88 ID:X8FFRCFd0
プレイモア以降のエミュ小分けの遺産商法&切り捨て乱発で
もう格ゲー前期作やKOFオロチ編なんかは産廃のように溢れてるがな
625ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 20:59:43.95 ID:hvLugwcS0
ちょっと検索かけたら金払うどころか
無料でSNKのゲームが手に入るしねw
626ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 23:23:08.20 ID:IfgJ4iU8O
こういう奴がSNK潰したんだな
627ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 23:42:26.37 ID:oD4mXyJ+O
ID:hvLugwcS0←おまわりさんコイツです
628ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 04:11:36.42 ID:RvSA9CId0
ネットの海賊エミュがSNKを朝鮮プレイモア利権ヤクザにしたんだろ
629ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 06:25:08.67 ID:hmjGFL9K0
PSストア見るだけでも
アーカイブス、ネオステ、PSPオロチ、アケクラ(ネオステへの影響からか消滅)、メタスラコンプetc…
芋屋の遺産商法の下手さが表れてるうえに、同じようなの何度も出しすぎなんだよな

これでオンコレや94Re配信とか始めたら、94や95なんてどれだけ垂れ流してんだと…
630ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 23:19:11.67 ID:5oSTgYCh0
>>626
そういうのが嫌だからPS2以降はすすんで移植作買ってたけど
大抵バグなり不完全な仕様なりで
「エミュの方がマシ」って状態になってるタイトルが結構あるからなぁ。
631ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 07:46:39.02 ID:gd4PvZtg0
いつまで経ってもNPCや過去の移植作のボスキャラを使えるような手入れをするわけでもなく
ただ先人の残した遺産を小分けして手抜き販売を繰り返していてもリピーターが付くなら
芋にとってカモだわな。
…まぁ客もそこまで馬鹿じゃないからネオジオネームが極度に衰退してるんだろうけど。
632ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 06:58:38.30 ID:yw/AZo5b0
とりあえずネオジオネームを復権させてほしいな。
633ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 09:04:46.47 ID:BGkaLdD70
UMシリーズみたいなのはもうやらないのかな
634ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 18:47:23.97 ID:5S9vhOv50
一から作ったのではなくて人様が作った物を関係のないヤツらが勝手に改変したU(う●こ)M(みたいな)シリーズなんていりません。
635ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 22:03:33.96 ID:kF+gn/k+0
まぁあれも正確には後釜スタッフによる公式という名のMUGENのようなもんだしね
ハイエナ達の知識も曖昧だからKOFに無関係な双角のBGMなんつーもんが突拍子もなく使われてたりする
つーか98題材のUMだけで何回調整版を出してんだよ
636ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 23:22:00.54 ID:5S9vhOv50
>>635
まぁ調整版商法に関してはカプコンやアークもやってる事だからしゃーないけどね。
ただ元があったからこそなのに良い物作りましたみたいな面してるのは気に食わんかったなぁ。
637ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:18:09.26 ID:c6Fyb4EF0
>>634
版権持った会社の開発が関係無いとか馬鹿なのか?そんな事言い出したら初期スタッフ以外の追加スタッフが全て無関係になるだろ
638ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 08:07:35.31 ID:0Z7rv4ph0
とはいえ、11までは少なからず94からのスタッフいてたからなw
639ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 16:21:55.01 ID:eXe2EL920
GBAで出てたパチモン風KOFにも94のスタッフが関わってた気がする
640ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 01:19:42.55 ID:onugcI230
パチモンの1は関わってなくてあまりの不評っぷりに2で94のスタッフ呼んだ
しかし時既に遅し出来はかなりマシになったのに売り上げは1の1/3も売れず打ち切り
これはKOFというネームに頼りすぎで内容をないがしろにしたマベが悪いとしか言えない
スクショが良かっただけに残念だったのを覚えてる
641ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 01:31:44.86 ID:NK9zujcc0
>>638
なんていうか今まで叩いてきたアンチちゃん涙目w
また基準を変えて出直しだな
642ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 20:01:34.54 ID:npAzSSpg0
>>641
そりゃ雑務の豚すら持ち上げてるような会社なんだし、お前の理屈だと
どんな経歴の残存スタッフでも、一人でも“いた”っつう既成事実で
いくらでも基準とやらが都合よく解釈できるわな
643ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 23:21:54.28 ID:NK9zujcc0
>>642
涙拭けよ
スタッフが残ろうが残るまいが良作も屑もある
見極めが出来てないってこったな
SNKだったら何でも持ち上げてしまう盲信者ちゃん
644ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 00:45:02.78 ID:M7HPCEgH0
そういや餓狼WAはどういうスタッフが作ってたんだろうか
645ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 07:53:31.61 ID:MQfdV/Q00
>>644
キャラはSNK発だがゲーム自体は外注。
なのでSNKガロウチームは一部しか関わっていない。

>642
少なくとも3人ぐらいは94からのメンバー
646ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 08:03:12.02 ID:YWjWGFQF0
たった3人なのな
647ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 17:09:33.82 ID:XfBUpywR0
PSPで出てる昔のゲーム寄せ集め
15本くらい入ったの気になるけど買いかな?
648ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 19:25:28.02 ID:tGArjs9/0
>>647
ネガでもなんでもなく
芋の詰め合わせソフトは
買うことを悩む様なレベルなら手を出さない方が無難だ。
自分で情報集めてたり、「コレが入ってるから買う!」って連中でも
ガッカリするような仕様だったりするのがザラだから。
649ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 19:49:45.30 ID:XfBUpywR0
>>648
芋いうかSNK初期の作品軍のだよ
650ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 20:39:06.86 ID:U6p/FYeP0
>>649
買えばいいじゃん
買って何にガッカリするのか身を持って体験した方が早い
651ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 21:00:57.80 ID:tGArjs9/0
>>649
「芋製タイトルの詰め合わせ」って意味じゃなく
「芋の作った遺産詰め合わせソフト」って意味だったんだが
解りづらかったようでスマン。
で、それはそれとして収録タイトルの複数に思い入れあったり強く魅力感じてて
買ってガッカリしてもいいって思えるレベルでないと例え中古でも買うべきではないな。
タイトルによっては他にシリーズまとめたヤツあったり、DLで単品買えるタイトルもあるし。
652ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 22:27:23.56 ID:8qGy6WJZ0
>>651
抽象的な言葉を重ねるのに必死なのは良いけど
中身に何も無いのがお前の特徴な。
どのタイトルが欲しいのかを聞き出して
具体的にレビューしてやった方がナンボかマシ。
653ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 22:50:14.83 ID:x3mEYI59O
やれやれID変えたか

>>651
この類の話題は「誰かさん」による釣りだから反応しない方がいいよ
654ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 23:02:16.53 ID:U6p/FYeP0
>>652
んなもん買えば済む話なんだよ
目の前にある物はなんだ?それでも使って調べりゃいいだけの話だ
655ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 23:04:59.51 ID:tGArjs9/0
>>652
PSPのアケクラゼロなら代替品あんまりないから、欲しいなら買うのもアリだけど
収録されてるの旧作が20本だから
15本収録っていうならアケクラ1の方だと思ったんでね。
アケクラ1はネオステやVCと被ったり、他のシリーズ作品まとめたのにも入ってるタイトル多いから
ぶっちゃけ今買うんならゲーム内のギャラリー目的位にしかならんのよ。
656ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 23:42:27.32 ID:oMLfBPCV0
芋アンチの話題逸らしパターンのテンプレね>>653
ID:tGArjs9/0もあれの出来を知ってたら他に書くことがあるんじゃないかと思うけどね

本当の悪いところも挙げられず、と
657ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 23:54:11.17 ID:x3mEYI59O
>>656
またID変えたの?
658ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 23:54:54.61 ID:M7HPCEgH0
買って自分で確かめたが早いよマジで
659ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 23:57:59.88 ID:x3mEYI59O
>>656
ていうかおまえは買ってないだろw
同人界に閉じこもってればいいのにwwwww
660ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 23:59:40.73 ID:tGArjs9/0
>>658
…アレ買うんならマジでネオステで買った方がいいけどな
>>656も言ってる様にデキは良くないし他の選択肢の方がマシだもの。
最初っからデキ良くねぇから覚悟して買わんと金ドブだって言ってるだけなんだが。
661ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 00:09:00.08 ID:SDoFY07CO
アケクラ1のぱっと思いつく酷い部分の例

・タイトル機動までが煩わし
・セーブ、ロードが煩わしい
・読み込みがクソ遅い
・音ズレが酷い
・芋エミュ移植物に多いボタンの遅延
・メタスラのSEがメタスラコンプ版と同じ様に劣化仕様


DL版は改善してる部分もあるらしいが持ってないからわからん
662ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 00:15:24.46 ID:SDoFY07CO
>>656
と一応例を挙げときますかねぇ
で、何が話題そらしだって?何回そのやり方してんのかねおまえは
なんならアンチのこの俺がソフトを持ってる証拠画像でも貼ってやろうか?あ?
663ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 00:36:41.35 ID:AWUDHfeA0
>>661
当然の事で自慢されましてもね^^;
>>662
証拠画像ぷりーず
664ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 00:54:10.30 ID:SDoFY07CO
>>663
はいど〜ぞ〜買った当初はしっかりプレイしましたよ〜
http://imepic.jp/20131213/030940

で、君は本当に持ってるのかな〜?
665ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 00:57:21.78 ID:SDoFY07CO
あと、何が当然なのかも詳しく説明してもらおうかね
メニュー画面がどうとか画面の比率変更の手順とかでもいいよ
666ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 01:01:54.15 ID:SDoFY07CO
キチガイ呼ばわりされてる一人であるこの俺もアンチになる前は出る物はほとんど買ってたんだよね〜
もしかして芋製品を買いまくってた事に対してのキチガイって事っすかね?w
667ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 01:11:16.81 ID:kMja8Z350
>>666
大丈夫!芋屋のゲームだよ!
668ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 01:29:59.00 ID:SDoFY07CO
>>667
ワロタw
同人界の野郎はまた2時か3時頃に巡回して来るだろうねw
669ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 07:41:44.88 ID:m+GP04WL0
SDoFY07COって自分でキチガイ呼ばわりされてるアンチとか言ってるけど、本当にそうなのかな?
なんか煽り方や連投ぶりが極端ってか、それまでの芋アンチの煽り方とは違うよな

アンチの印象貶めるために信者か何かが演じてるだけなんじゃないの?
670ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 07:51:06.38 ID:SDoFY07CO
>>669
いいえ正真正銘の詐欺芋アンチです
何回も言ってるけど「元」客なんすよ
製品買って実際に遊んでみた率直な感想を述べてるだけで無意味やたらに芋叩きしてるわけではないんですね〜
671ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 07:56:36.08 ID:SDoFY07CO
ちゅーかよー持ってないと思って調子こいて挑発したら本当に持ってたからレスのやり方を少し変えたのかな〜
そのやり方も以前やってるよね
672ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 08:02:51.06 ID:SDoFY07CO
>>669
んな事よりさ〜年金滞納してるとヤバいことになるかもしれんらしいぞ
そうなったら君はこんな事やってる場合じゃなくなるなwwwwwwwwww
673ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 08:27:44.46 ID:1NO3HyvJ0
>>669
残念ながら文の内容で同人界なのがバレバレ。
674ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 08:43:55.92 ID:0zgcgS1m0
>>663さんの逞しいモノをしゃぶりたい
675ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 12:19:13.89 ID:DGWYr7kY0
>>673
君もそう思う?同人スレの奴ら芋アンチだよね絶対
676ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 18:36:20.99 ID:Hx1egxLu0
>>675
  ィ”;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r”ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐””~´_,,.ィ”゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ””~´,,…,,.  レ’)l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r””゙ !.f’l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  (‘”^’=”′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,’  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r’゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=”チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ”’ ”¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ”::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
677ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 12:58:21.90 ID:VlnkjObZ0
上にあった、SNK倒産約一ヶ月後に立ったスレからおもしろそうなところ

KOF98をHNG64で作っていたけど
途中でMVSに変更したんだよ
画面に見た事があるけどDCのKOFDM1999みたいな感じで
炎などが特殊エーフェクトがかかっていた

204 :ゲームセンター名無し:01/12/13 04:50 ID:fRT+Elj7
後、俺知ってるのは
開発用のアプリをライセンス買わずに、
ピーコして社内でまわしていたために
罰金も払わされたってところですね。
それはどうでもいいか。

504 :ゲームセンター名無し:02/01/09 10:01 ID:O8xlCscb
ネオジオポケットが発売された頃に家にSNKから
市場調査と言って電話がかかって来たことがある(実話、ネタじゃない)
「ネオポケを買いますか?」と聞かれたので素直に「買いません」
と答えた。
相手は相当ショックを受けたらしくて何秒か無言だったなぁ。
倒産しちゃったのを思うとウソでも良いから「買います」と言ってあげれば
良かったかな…と思ってみたり。
でもあんなぞんざいな答え方だったのに後日、テレカが送られてきた。
KOF97の予約特典のだったけど。

604 :ゲームセンター名無し:02/01/15 21:12 ID:yJubpPuB
ネオポケ作ったぐらいで倒産していたら世の中いくらでも倒産してます。
マジで理由を挙げると労務倒産です。
新卒採用計画がでたらめだったんですね。
SS版KOF95がヒットして売上が過去最高だった97年度、
社員1000名の会社に採用300名という採用計画を立てています。
通常、社員の10%が新卒だと会社は成り立ちません。
それは新卒が一人前になるまで10年間はかかるからです。
新卒は給料ドロボーです。パートを使ったほうが効率良く経営できます。
企業というものはベテラン社員が新卒の給料を負担しているのです。
これはコンパイルにも当てはまります。
あそこは社員400名の会社なのに、採用300名してました…
678ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 12:59:06.60 ID:VlnkjObZ0
615 :604:02/01/19 02:40 ID:Feois5xJ
>605
>”売れる見込みのないものを作った”という事実が倒産確率をあげた
それがネオポケなのか?違うと思うけど…。
ネオポケって、画面がTFTというでけで、他は当時の現行携帯機種そのままでしょ?
機体開発費は安いと思うよ。
だから、きっちりと生産と在庫、販売状況の管理がしっかりしていれば、
本体販売数が5万台しかなくてもSNKの経営の負担にはならない。

SNKにとって不良在庫として経営の負担になったのは、
リースとしてSNKが所有していたネオプリントじゃないの?
プリクラブームが終わって、リースから戻ってきた機体が
会社の駐車場に山積みになっていたらしいよ。
その償却でSNKの企業基盤が脆弱になったんじゃないのかな?

617 :ゲームセンター名無し:02/01/19 02:56 ID:SdHF5U4o
>>615
ソフト開発環境も自社開発・・・つまり開発機材の開発もしてたわけで、安くは無いよ。
ソフト揃えるのに売れ筋開発チームまで突っ込んだ(メタスラ&KOF)その分のマイナスも考慮しないと。
SNKにとってネオポケは負担以外のなにものでもありませんでした。

ネオポケは開発費がかかってはいたし、いらない在庫を抱えたが原価ベースではどうかな?
もっともたくさん金を使ったのが、アメリカの会社への無駄金投資何十億も突っ込んだんだから。
あと売れないアミューズ機の部品在庫もねこれも十億単位だった。
実はこれとあるH本部長一人が良いカッコしたばかりに使った金。
679ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 13:37:11.64 ID:VlnkjObZ0
SNK倒産約一ヶ月前に立ったスレ

402 :ゲームセンター名無し:01/11/05 15:44 ID:9n6ODcF3
サムスピRPGも相当な痛手だったと聞いたけど
どのくらいの規模の損失だったのかな。

412 :ゲームセンター名無し:01/11/05 22:04 ID:GsaE3eiu
>>402
詐欺プロデューサーと詐欺仲介会社が
共謀して数億騙し取ったらしいが、
詳しくは知らない。

416 :なぁなぁ:01/11/05 22:32 ID:zoxA5VkL
>>411 それが借金〜♪
>>412 たぶん会ってる〜♪ 仲介会社はSNKに食いついた蛭みたいなモノ〜♪
>>414 それは会ってるけど〜♪
    売れてる額は半端じゃない〜♪
    だからEOLITHが金出した〜♪
>>410 ネオジオランドは街のゲーセン
    お台場と土浦はネオジオワールドです、規模がでかい分当然赤字は洒落じゃない。

502 :ゲームセンター名無し:01/11/09 01:32 ID:n4DuYg3l
>499
カプコンに新しい部が出来たとか、その部がSNKから引っ張られた
某チームの隔離先だとか、知らないの?
ちなみにろくでもない物作ってたチームだから、期待はするな(藁。
カプコンもなんであんなチームを受け入れたのやら・・・

594 :ゲームセンター名無し:01/11/13 04:02 ID:WWjl08la
すしって、ブリキのチームだね。そうか、カプコンに移ったんだね。

603 :ゲームセンター名無し:01/11/13 08:52 ID:HUMB+tl0
>>594>>600
へ? 武力のチームってディ△プスじゃなかったっけ?
あと、ア△ゼに行ったって話も聞いたが?
604 : :01/11/13 09:38 ID:Btyyrfpt
>>603
どっちも正解!
企画者中心と技術者中心の二派
ただし有是なんて変なとこにはだれもの残らない?

623 :ゲームセンター名無し:01/11/14 02:32 ID:Sn28+mNV
 森気楼氏・・・そうかぁ、今はカプコンですか・・・。

 今でも無口なんだろうか?。
 黙々とエアブラシの手入れをしている姿は印象的だった。
680ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 13:38:09.51 ID:VlnkjObZ0
875 :ゲームセンター名無し:01/12/08 14:55 ID:mfBtgfAW
>>874
>>>867 あっちこっちジャンプしまくって重くなる4intのポリサムだね ^^)

 ポリサムは、プログラマーが無能なのは、皆知っていたが部長だったので
誰も突っ込めなかった。(これマジ

890 : :01/12/09 12:47 ID:CZ84eqRg
>>877 来ても抹殺じゃない? オペレータの意見も抹殺されてたみたいだし
なんせ本当に売れるか売れないかなんて考えない K崎が気に入れば製品化
ひどい例
ゲームボーイとか携帯ゲーム機は塗装しないでコストダウンするんだけど
ネオポケは、サンプルを見たK崎の娘の『私これが良い』の一言で塗装決定

894 :ゲームセンター名無し:01/12/10 17:13 ID:2ymEDnxi
SNKねぇ。
なんせ、ASO2を横スクロールの撃ちまくりシューティングとしてほぼ完成、
社長に見せたら「ASOは縦スクロールじゃないとASOじゃないだろ」と遊びもせずに
あっさり没にして、作り直しを命じたっていう伝説があるぐらいだからなぁ。

896 : :01/12/11 01:03 ID:3DepBymc
KOF2001の改訂基盤なるものがあるって聞いたんですが
本当なのでしょうか?
永久コンボが少し消えてるとか言う話なんですが…
教えてクンですいません

901 :ゲームセンター名無し:01/12/11 17:37 ID:9s6X8lyl
>>899>>900
要は、まともなロケテ版と、調整してAQが増えた製品版があるってこと。
製品版の改訂したものは存在しない。

でも漏れはロケテ版は一度しかしてないから、言われてるほど製品版より
ロケテ版がまともかどうかは判らん。
多分、”比較的”って程度で、酷さはどっちもどっちなんじゃないかと思われ。
681ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 16:11:35.48 ID:RNw+nNfzO
芋屋ちゃんどうなってしまうん?
http://gamebiz.jp/?p=125009
682ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 15:06:57.06 ID:ehhAmApl0
>>681
SNKの時と違って本当の意味で末期というか終焉に近づいてる感じやね
683ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 03:39:21.34 ID:BNaYsNSLO
SNKは末期の終演通り越して倒産したんですがそれは
684 【東電 60.8 %】 :2013/12/22(日) 04:12:34.67 ID:y3HuW/9yP
あれってアルゼによる買収から逃げるための計画倒産じゃなかったっけ?
685ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 06:52:21.80 ID:wlcilf3IO
経営ヤバくなってアルゼに頼ろうとしたらアルゼがさらにヤバい会社だったので逃げた感じか
686ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 07:14:10.57 ID:0GrMPWtY0
>>683
今度は誰からも助けてもらえそうになくてこのまま終演に向かってるんですがそれは
687ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 07:23:00.95 ID:4oh2r5s/O
もう中国か韓国にでも買収されて日本から消えてくれないかな
688ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 10:10:25.74 ID:ZeqSCS+w0
>>684
しかも負債額を偽ってアルゼがブチギレたとか
689ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 17:55:26.97 ID:BNaYsNSLO
>>684
計画倒産は倒産じゃないの?初めて知った
690ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 20:35:49.47 ID:0GrMPWtY0
>>689
倒産する前に予め次の引っ越し先として作っておいたのが君の大好きな芋屋ちゃんなんだぜ?
691ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 22:49:51.63 ID:qEoaXKPq0
プレイモアの経営陣はやり手として有名だよ。彼らでなければとっくに潰れていた。
692ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 07:16:53.81 ID:eGfArmff0
こんな悲惨な現状でやり手とか言われても全く説得力がねえなw
693ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 12:57:13.27 ID:9wuQGlsO0
まぁ、狡猾だとは思うよ
本当の意味であまり賢いとは言い難いけどw
694ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 15:57:36.78 ID:hhaCOYqW0
それをお前らが言ったところで特になにもならないけどね
695ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 16:23:16.56 ID:Fk134+Zg0
>>694
まぁそうだけどそんなだからいつまで経っても燃えきらないでくすぶってる状態なんですね
会長って元ボクサーらしいから脳味噌筋肉っぽいし
696ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 17:14:12.35 ID:p8Ex7z+b0
K崎「ボケモンが売れとるやと?よっしゃうちも携帯機出したらんかい!」
697ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 03:04:14.20 ID:qmKGN+wb0
普通に業界の連中に芋の経営はやり手なのか聞いたけど、ことごとく鼻で笑われますた
有名なんだよね?
698ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 06:48:54.41 ID:C3v9nF17O
>>697
業界の連中て誰?
699ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 12:16:29.67 ID:L6g76s710
芋アンチが集う同人スレのことじゃね?
業界の有識者も叩いてるんだぞっつってただのブログの管理人だったりするので
700ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 17:14:13.38 ID:fHY0GHwM0
誰だと聞かれてコイツですなんて名前を出すアホがどこにいるんだよ
特定されたらどうするんだ
701ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 18:50:05.40 ID:bVUrtthb0
「”妄想上の”業界の連中」だから言えないとかじゃね
名前は出せないけど聞いたと
まあこういうのは言ったもん勝ちだよなw
本当かは定かではないがw
702ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 00:08:54.69 ID:VIMQgz9h0
果たしてそうかしら?
703ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 08:16:10.21 ID:EmORyUbN0
内部事情とか書いたら
ソースは?
って聞く輩ばかりだからな。
704ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 14:25:39.09 ID:G18XiuDIO
答えられないから>>703みたいに奴が出てくることも多いな
適当な発言ばかりすしてら突っ込まれて都合悪くなったらはぐらかすんだろうな
705ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 15:00:57.18 ID:hKL5adcf0
芋アンチ針小棒大シリーズ

契約→キャッチコピー
業界有識者→ブログ管理人
炎上→2ch過疎スレに3人で粘着連投すること
芋がフルボッコにされてるスレ→芋アンチ専用同人スレ
706ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 18:32:47.99 ID:T4A7IH7IO
>>705
得意気に書き込みしてるとこ悪いけどおまえ四十路のおっさんだろ?
昼間から何やってんの?仕事は?
707 【東電 82.0 %】 :2013/12/25(水) 20:41:43.69 ID:PqdH0XYtP
会社のパソコンでこっそり繋いでるんじゃないの?
もしくは休み時間にわざわざ自分のノートパソコンからとか。
708ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 21:57:40.60 ID:h9+Ouirh0
>>707
MI総合の過去ログ見た事ないの?
毎日バカの一つ覚えみたいに老害連呼しながら一日中携帯から連投してた奴だぞ?w
709ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 01:15:34.23 ID:14qdprfuO
やはり話題逸らしきたな
自分の発言に責任持てないから適当なことばっかぬかす
突っ込まれたら個人叩き話題逸らし
いつものパターンだ
アホの東電Pも来たし
710ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 02:12:05.97 ID:KxLfh+Gf0
この企業っていつも似たようなスレ乱立して自己美化に浸るから嫌い
711 【東電 63.8 %】 :2013/12/26(木) 02:21:08.97 ID:xIS1LqVzP
>>709
いきなりオレを名指しで罵るお前だって個人叩きじゃねぇか。
712ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 06:06:33.25 ID:/ijUVZGzO
>>709
( ´,_ゝ`)プッ
713ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 11:42:03.00 ID:NorUZhDZ0
>>710
芋アンチは勝手な思い込みで陰謀論撒き散らしてるから、ゲハと同類とかキチガイ等と呼ばれてるんだと思う。
714ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 16:15:19.68 ID:e/fUaQps0
アンチガーアンチガーアンチガーアンチガー
715ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 17:03:38.25 ID:pb14vWHgO
よし、ここは間をとって芋屋とアンチ両方キチガイって事でどうだ!
716ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 19:50:05.53 ID:14qdprfuO
まあアンチは実際にキチガイだからなあ
717 【東電 84.0 %】 :2013/12/26(木) 20:03:50.69 ID:xIS1LqVzP
餓狼龍虎アンチはキチガイですか?
718ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 20:03:54.97 ID:MskLhJjY0
芋がどうとかアンチがどうとかこっちのスレでやってくれないか
【SNKプレイモア総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1380553390/
このスレは旧SNKについてのスレなんだから馬鹿みたいな認定合戦でスレ消費しないで欲しい
719ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 20:40:10.16 ID:bv/1hfx40
>>718
格ゲー板のスレにしないあたりがさすがキチガイ芋アンチというか
720ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 20:53:27.38 ID:tBsqW5C30
>>719
なら次は格ゲ板に次スレたてるか?
721ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 22:04:15.16 ID:dkhfAPxiO
フューチャーイズなう
722ゲーム好き名無しさん:2013/12/27(金) 23:49:12.65 ID:D8UtYF5j0
「お知らせ出してないけどアンチの捏造だからOK」
ここまでの狂信者となると社員か株でも持ってる奴としか思えんよ

あ…嬉野の発言じゃないけど、元から公開株じゃなかったっけw

こうなることが容易に想像できた上で対策を講じない……てか、想像できてないから現状このザマなのか
723ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 07:53:09.33 ID:J6PahBMtO
>>722
実際にアンチが捏造してきたから言われる
零スペ詐欺だと言うのにはじめソース無しのことであることないことでたらめ言い続けてきた事実があるからな
それを指摘すると都合が悪いのかお前のように社員や信者認定したり個人叩きや話題を変えたりしだす。
もはやお決まりの行動になってる
724ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 12:17:58.35 ID:NoYpk9ZEO
まだムショクの死体蹴りはストーカーしてんのか
725ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 12:32:51.88 ID:7ivyR0uz0
>>723
もういい加減どっかいけよ〜なんなのおまえ
726ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 12:37:52.84 ID:NoYpk9ZEO
>>723
つかよテメーは何が目的でストーカーしてんだ?
いい加減白状しろや
727ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 15:21:09.48 ID:J6PahBMtO
はい、個人叩き来た
言い返せないから悪態しかつけない
728ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 15:30:12.60 ID:DAfHssPL0
社員という字に対して異常に反応するのはなんでだろう?
どっかの某C社のKって奴もアホらしいけど
729ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 15:48:00.16 ID:NoYpk9ZEO
>>727
で、目的は?アンチに付き纏ってる理由は?
源泉徴収表はよ
730ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 16:17:15.12 ID:NoYpk9ZEO
やはりこの質問をすると逃げるな
マジでそろそろ何が狙でこんなことしてるのか正直に言ってほしい
731ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 19:06:36.59 ID:iJsx74we0
逆にアンチはいつまでスレ荒らすつもりなんだ?いい加減自分達の巣でやれよ
732ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 19:10:42.54 ID:NoYpk9ZEO
>>731
ID:J6PahBMtOにも言ってやれよ
意味のわかんねーこと言ってんじゃねーぞってな
733ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 23:14:29.31 ID:J6PahBMtO
>>731
アンチは荒らせればなんでもいいんだろ
とにかくどんな些細なことでも叩きネタにする。事実かどうかも二の次でね。
734ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 23:29:38.40 ID:NoYpk9ZEO
>>733
なんで自分のレスにレス返ししてんの?
源泉徴収表はよ
735ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 07:40:56.43 ID:KpPCkzOWO
内藤サムスピ漫画もう売ってた
736ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 10:35:56.51 ID:hFXmmaH80
ネオジオCD
ネオジオワールド
ネオジオポケット
ハイパーネオジオ64
こんなもん出さなければ、潰れなかったんじゃないだろうか。
ネオジオCDは、出すなら高くなっても8倍速CDで出すべきだった。
ハイパーネオジオ64は分らなくもないが、PSの共通基盤使えば良かったんじゃないだろうか。
バカな経営陣の為に潰れちまって・・・ネギの腐ったような臭いを出しながら、
ゲームを作っていた社員たちが可哀そうだ。
737ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 10:46:17.45 ID:qg5bUDK20
その後も無告知販売の批判を、購入者を異端視させ叩いて黙らせる道を選んだ芋屋には同情できん
738ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 16:51:11.77 ID:4LcqzQvEO
ハレマー教の音楽作ってた人は尊敬します
SNKは当時VGMが群を抜いてたな
739ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 19:50:16.52 ID:5dDDQvVYO
>>737
購入者が黙る必要はないだろ。
返金要望なら少額訴訟起こせばいいだけだし
740ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 20:31:08.72 ID:BCyjcTtpO
>>739
源泉徴収
741ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 07:46:47.49 ID:2BxVqOnX0
ここの信者ってガチでメーカーと繋がってんじゃね?って感じがするくらい酷い
742ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 18:19:53.72 ID:U1TZ17rBO
>>741
いまさらこんなクソメーカーの信者はいないよ
お前みたいにいきなり信者とか言い出す妄想癖激しいやつならいるけど
743ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 20:55:55.55 ID:7WGKdf/AO
>>742
それじゃ社員でも信者でもない君が芋アンチに執着する理由は?
あと源泉徴収表
744ゲーム好き名無しさん:2013/12/31(火) 10:23:44.98 ID:uq9wxaAA0
旧SNK倒産までの軌跡
http://snkpd.2-d.jp/opinion.html
745ゲーム好き名無しさん:2014/01/03(金) 10:06:40.92 ID:gRhORlXDO
現SNKプレイモヤ倒産へのカウントダウン
http://gamebiz.jp/?p=125009
746ゲーム好き名無しさん:2014/01/03(金) 20:55:28.95 ID:qUEE83ylO
SNKが非難されるとなぜかプレイモアを非難したがる信者キモい
747ゲーム好き名無しさん:2014/01/03(金) 23:43:35.93 ID:jzRkQD9+0
>>746
ブーメラン
748ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 03:08:27.43 ID:adjFR+TUO
>>746
どっちの信者かわからんが妄想なは日記にでも書いててくれ
いまさら信者なんていないだろうが
749ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 06:47:44.57 ID:/ElHyXE+O
>>746
おまいう

>>748
また誤字ってるよ死体蹴りくん
少しは落ち着けよ
750ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 08:59:43.22 ID:RsxpzxdsO
>>744
HN64は本当に一瞬で見なくなったよな
751ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 02:21:26.91 ID:Q1ImjVIcO
対戦者映すカメラ付けるとかどんなセンスしてんだよと
気になってゲームに集中できねーわ
752ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 07:56:51.84 ID:3qLArwrrO
大会とかが頻繁に開かれてれば盛り上がり要素になったかもな
753ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 14:02:37.34 ID:A4GLj3ezO
754ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 20:36:18.54 ID:56TnfK9KO
>>753
おまえそれ何回貼ってんだよ
痴呆?
755ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 01:00:19.90 ID:h6a6gb9IO
俺は初めて見た
756渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/22(水) 06:15:30.19 ID:J7z+MIJR0
プッ、プッ、プッ、ポーン

9時のNHKニュースです。
757ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 19:00:32.03 ID:ymKAzEYq0
>>754
少なくともこのスレにはそれしか見あたらないのだが

痴呆だから判断できなかったのか?
758ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 19:21:10.38 ID:uAlzgAwZi
ケンカすんなよ〜。
既出だと思うけど個人的にはこっちのほうが好き

スト2絶頂期にライバルメーカーのディレクターだったけど質問ある?
http://kyokuge.doorblog.jp/archives/31704630.html
759ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 20:47:55.89 ID:CK08ovSj0
そのvipスレって当時、他のゲーム関連板で
スレ主の独り言スレとか、質問回答共に自作自演疑惑ばかりだったがな

ある質問と回答を境にして特に
760ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 23:17:41.64 ID:c67aRBdR0
>>757
なんでこのスレ限定になってんの?
そいつマルチしてんだけど
761ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 00:52:12.27 ID:AthwSgDPO
>>753を貼ったのは自分でこのスレ以外貼ってないんだけど>>760は何を根拠にマルチしたと断定したの?

すごく怖いんだけど
762ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 08:15:56.39 ID:+XhRFDNU0
>>758
なりきり元社員のスレだったヤツな。
それっぽいこと書いてるけど実際はウソ。

事実知ってると、何言ってんのコイツwってこと相当ある。
763ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 20:41:34.78 ID:6lQBu+le0
>>761
どうせお前も芋屋のスレ巡回してんだろ?
そこから拾ってきたんじゃないのか?
764ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 13:11:23.33 ID:zN8M5GK20
736 名無しさん必死だな sage 2014/01/24(金) 05:52:48.60 ID:bMrHLp1j0
SNKは本気で任天堂とやり合えると思っていたのか?
296 名無しさん必死だな sage 2014/01/20(月) 07:52:19.47 ID:SV+/QdJq0
notboyのキャッチといい任天堂を嫌ってる会社って印象
299 名無しさん必死だな sage 2014/01/21(火) 23:53:44.22 ID:pIlbM9m60
>>296
実際嫌ってる。
なんかのゲームの隠しメッセージで任天堂への罵倒文も入れられてる。
301 名無しさん必死だな sage 2014/01/22(水) 09:31:41.93 ID:J0S1CSV40
グレートタンク(Iron Tank)やね

NINTENDO NO BOKE AHO-KASU SHINE TSUBURERO-
FAMICOM NANKA KIRAIDA-!
Aho no Mr.T!! Koroshitannen!

ゲハの書き込みだがマジなら頭おかしい会社だったんだな
765ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 17:47:40.72 ID:U/lYrGqQ0
その隠しメッセージの内容も散々既出のものらしいけどな
766ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 19:50:15.61 ID:G1t55nqgO
俺は「殺したんねん」ってのが初見で正直ドン引きしたわ
芋でもこんな馬鹿な真似やらんだろ
767ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 22:04:52.80 ID:KOeziDQr0
>>766
芋は芋で「アーク潰してでも」なんてのたまってるから
根本的なダメな部分は今も引き継がれてる様に思えるw
768ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 22:19:29.22 ID:x2T3hHAri
芋ってやってることが中途半端すぎて何がしたいのかさっぱりわからん。
せっかくのネオジオXをダメにしたんならスマホ用のクソみたいな真サムやKOFなんかより家庭用ゲーム機で餓狼とか龍虎とかKOFシリーズとかガンガン配信すればいいじゃん。
なんでそれをしないんでしょうねえ?
769ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 22:24:14.02 ID:x2T3hHAri
あとPS3用のしっかりしたネオジオジョイスティックを発売すればいいじゃない。
いまなに作って経営してんの?パチンコ?アホか。
770ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 00:24:42.13 ID:xKLsJ3um0
>>768
完全再現に託つけたエミュ遺産商法はもう散々やってるしね…

ネオステやアケクラが頓挫してる理由が理解できないのなら夢見るのも勝手だが
もはや飽きられて人気がないのを露呈するだけだよ
771ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 06:31:04.90 ID:qgR2oLrtO
>>769
元々設立当初はスロット一本でやっていくつもりだったみたいだしその通りになっただけじゃね?
それにその本業ですら危機的状況なのにゲームなんか作ってる余裕があると思う?
正直KOFとサムスピの新作だって本当に作ってるのかどうかも怪しいよ
芋屋の規模じゃ5億の損失でも相当ヤバいだろう
772ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 07:56:06.48 ID:KMkXs4pAi
>>770-771
よくわからんがネオステってなんで頓挫したの?
過去に完成されたものを配信するのってそんな金がかかるもんなの?
本業がヤバイならなおさらネオステなんかで資金を稼がなきゃいけないんじゃないのかなあ?

さっぱりわからん。
773ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 08:44:52.31 ID:sUouZ0Ia0
ていうかネオステは売り方が根本的に間違ってる。あんなやり方してて売れるわけがない
オンライン実装の恩恵を受けるようなタイトルが一つもないし
芋屋って遺産すらまともに扱えてないんだよね
774ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 12:16:40.56 ID:A1rMqyJH0
そろそろ潰れそうじゃん
775ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 16:08:05.76 ID:b13FCoxTO
初代サムスピは対戦人気あるだろ
776ゲーム好き名無しさん:2014/01/25(土) 18:33:09.90 ID:F2oMZhGI0
>>775
ネオステで?人口はどれくらいいるん?
777ゲーム好き名無しさん:2014/01/26(日) 06:27:51.19 ID:dtaC7kkbO
対戦には困らんくらい
778ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 14:08:11.46 ID:i6SHlfdn0
kof95&96は、オンライン繋いだまま十数分遊んでると、大抵人入ってくるぞ。
779ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 21:03:22.17 ID:JXcGcvwPO
面白い冗談だな
780ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 23:31:25.75 ID:0Zw53z1u0
PSPのSNKコレクションの1の海外版
これ得かな?購入したほうがいいかな?
781ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 19:23:47.57 ID:h9UGWQruO
何が得なのか意味がわからん
782ゲーム好き名無しさん:2014/01/29(水) 22:03:23.44 ID:sBK2JgoG0
>>780
海外版しか出てないのならともかくPSP版は国内でも出てるじゃん
783ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 05:39:30.82 ID:vsLlHY5Z0
エッスエヌケイ♪(CM)がなんか好き
ロゴの上を丸まって跳ねるやつな
784ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 10:50:29.03 ID:wBEt+wUt0
>>783
94年頃のやつだな。
真サムのゲーム中でよく見てた気がする。
パルスターの自由落下グンニャリが一番印象的だった。
785ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 20:13:40.99 ID:36pTtnIF0
>>783
逆に猿のお手玉はトラウマ
786ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 21:54:17.05 ID:UK4XVfYz0
KOFのロケテストの報告とかに胸を熱くした思い出
……もう一度味わいたい
787ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 19:21:36.39 ID:FsM3c7xK0
いまごろさよならSNKの本が欲しくなってきた
788ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 06:44:35.46 ID:uDy2x0zs0
>>786
今は昔の物語
789ゲーム好き名無しさん:2014/03/18(火) 17:19:38.75 ID:DpaUfnhq0
>>786
94〜96年ぐらいは毎日がドキドキでしたな
790ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 05:49:44.82 ID:OBaMBJHO0
KOF2000の勝利絵描いた人が北千里って本当なのか?あと98の勝利絵描いた人も知ってたら教えてくれ
791ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 06:14:54.81 ID:8rvrhsMz0
>>790
北千里さんじゃなくてKALKINさんだよ
KOF98〜2000の勝利絵やデモ(の原画)がそう
792ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 07:12:52.15 ID:u7k0ya9h0
格ゲ板でも書いたけど全部が全部じゃないよ。
2000はOP以外の勝利アップ、デモは別の人ら。
99も中間デモとか違うし。

あと97の勝利アップとOPデモ忘れんなよwあれもそうなんだよ・・・
デモ関係評判悪いから忘れがちw
793ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 22:19:28.02 ID:OBaMBJHO0
>>791-792
詳細にthx
皆詳しいなw
794ゲーム好き名無しさん:2014/03/22(土) 15:22:16.01 ID:hJshBUVHO
外国人「任天堂すごい、仮に毎年250億円の赤字を出し続けても2052年まで存続できる銀行預金があるのか…」海外の反応

DSやWiiの時代にはゲーム業界を席巻した任天堂ですが、
Wii Uの不振などから2014年3月期には250億円の赤字を出し、
スマートフォンに参入すべきだといった今後の企業運営を懸念される声まで聞くようになりました。

しかしながら任天堂には莫大な銀行預金や有価証券を持ち、仮にこのまま毎年250億円の赤字を出し続けても、
2052年までやっていける、と海外の記事が分析したことから、その優良企業ぶりに多くの人が驚いていました。

http://news.livedoor.com/article/detail/8646467/

たかが380億で倒産してしまう会社が喧嘩売るなんて無謀やったんや
795ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 06:12:35.40 ID:LTSUulIw0
その頃、強みにしていた自社ハードを展開していた会社の末路
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1367408634/
796ゲーム好き名無しさん:2014/03/26(水) 02:03:28.48 ID:lQLGAMXh0
そのスレが建った頃のこの会社関係のスレのログ見ると
どこもそんな感じの完全移植否定を強調してる住人のレスばかり付いていて気持ち悪いんだよな。
797ゲーム好き名無しさん:2014/03/26(水) 06:14:35.24 ID:kpfLYTzy0
>>796
しかもほぼ屁理屈だしな
アンチが芋屋を叩く→信者が引き合いにSNKを出して叩く流れも意味がわからんし
ネオジオ好きが言う事とはとても思えない
798ゲーム好き名無しさん:2014/03/27(木) 13:00:39.21 ID:+6iHw/cv0
零スペ問題の不満の声に対して、まるで企業側の言い訳みたいに
「完全移植と思い込んで買ってた奴が悪い」とか「公式は一言もネオジオが完全移植とは言ってない」とか
そんなレスばかり付いてたな
799ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 06:16:45.79 ID:m4aRh3hY0
98の相性システムがゲーセンと仕様違うからなんたらで
零スペ問題の被害者達は捏造吐きまくる嘘つき連中って罵倒が並ぶ流れだったね。

あん時、あれだけ連日、単発で798みたいな事を言ってた奴等がいたんだから
今も当然このスレにいるでしょ。
800ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 14:07:43.34 ID:gefvEZ5a0
ここSNKスレだしプレイモアなんて会社の話は余所でやってくれ
プレイモアアンチは低モラル過ぎる
801ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 20:49:04.86 ID:aaUA/s9a0
んじゃさっさと版権手放せよ
802ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 23:16:22.14 ID:m4aRh3hY0
禿同
803ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 06:07:17.77 ID:lK6M8lIO0
ネオジオの話なんだし別にいいんじゃない
実際>>795的なスレが建ってたり>>798的なレスが付いてたのは
ブランド信じて買ってきてたネオジオユーザーとしても気になるし

むしろ>>800は何をもってアンチ認定して低モラルと言ってるの?
804ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 17:31:22.70 ID:rfHvw4ER0
アンチが憎すぎてネオジオを平気で侮辱する様なモラルのないメーカーの信者は来ないでほしいです。
805ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 10:25:51.28 ID:nCQSJi6P0
プレイモアやSNKスレ特有というか、商法批判に限らずバグ報告者とか対応への不満とか
企業に向く矛先を、総称して「アンチ」とする事がそもそも異様
806ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 16:35:22.53 ID:v0mktZOS0
アンチの定義どうこう以前にプレイモアの話題はスレ違い
>>1
807ゲーム好き名無しさん:2014/03/31(月) 07:19:01.17 ID:+WyduStn0
何で800や806はそんなにネオジオの完全移植を否定してる連中がいるって話題を
スレ違いだの芋アンチだのとプレイモアと強引に結びつけて話題止めようとしてるんだ?
808ゲーム好き名無しさん:2014/03/31(月) 18:05:22.39 ID:mCvO6lGE0
>>806
だからさっさと版権手放せよ
809ゲーム好き名無しさん:2014/03/31(月) 22:01:52.44 ID:jYKqz/er0
>>808
だから>>1 読めよ
頭腐ってんのか?
810ゲーム好き名無しさん:2014/03/31(月) 22:40:54.35 ID:mCvO6lGE0
>>809
あ?さっさとロウガイホーム立てろや無職
811ゲーム好き名無しさん:2014/03/31(月) 22:49:14.44 ID:2fFIXB7lO
>>809
ときメモとか懐かしいですねw
812ゲーム好き名無しさん:2014/04/01(火) 02:46:49.29 ID:95yXLwiP0
プレイモアアンチに日本語通じないってマジなんだな
813ゲーム好き名無しさん:2014/04/01(火) 04:29:11.32 ID:Iknsj8Me0
あーまたアンチ装ってスレ荒らしログ流しかな?
事後は「アンチのせい」と並べるだけの簡単なお仕事でいいよね

SNKスレも芋スレも都合悪くなるといっつもこのパターンやな
814ゲーム好き名無しさん:2014/04/01(火) 06:17:15.52 ID:tIwtRjBxO
>>812
アンチガーアンチガーアンチガーアンチガー
815ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 13:54:21.19 ID:cc8WbtqJ0
つかアンチに結びつけてる>>800とかって
ネオジオが完全移植じゃないって連呼して零スペ詐欺の被害者を追い払ってた奴等でしょ
816ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 09:47:41.96 ID:7LEVP/DB0
それでメーカーは完全移植を正式に公約してないってこと?
「ネオジオはアーケードの完全移植」て認識はあくまでユーザー達の思い込みってこと?
817ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 19:00:40.58 ID:sVQ3foOF0
>>816
https://www.snkplaymore.co.jp/official/inquiry/
ここでプレイモアに直接聞けばいいんじゃない?
で、問い合わせた結果どういう回答が得られたかのか結果を教えてちょうだい。
818ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 06:13:55.21 ID:1WzIWnYF0
そこがアテにならないから議論になってんじゃないか?
しかも悪名高い零スペ販売行ったとこだしw
819ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 19:39:07.72 ID:roBaUx+L0
>>817
元凶の源じゃん
820ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 23:17:19.80 ID:pRp8wJyJ0
質問してもどうせスルーされて終わりだろうね
都合の悪い問い合わせには絶対に答えないよ
821ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 05:47:19.20 ID:4KKtINcB0
「客はオマエラではなく問屋です」
822ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 07:00:10.29 ID:cOi7XOQyO
その客の問屋潰してたら世話ねーよな
今は問屋からも警戒されてるだろ?
823ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/06(日) 16:10:00.03 ID:KhF4Ki2K0
NHKは厳密には国営放送ではなく、公共放送であるが、
国営放送と表現されることもある。
824ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 07:50:56.48 ID:2L/je7dx0
当時あれだけ「完全移植とか言ってる奴はバカ」みたいな事を言ってる奴が(火消し工作でないのなら)大量にいたはずなのに
これだけ時間が経っても816の問に正面から答える奴が一人もいない件
825ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 08:13:47.89 ID:2L/je7dx0
ネオジオ完全移植の件のログ見てたらこんなスレもあったw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1363392985/
826ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 21:04:11.00 ID:6EPvMq8rO
>>824
そりゃ>>816が一人で自演繰り返してただけだもの
827816:2014/04/08(火) 10:54:35.55 ID:KcW7zRsf0
完全移植の是非を聞いただけで芋屋の不当販売の被害者を叩いてるやつらの仲間入りとか勘弁してくれ

自分達の発言に責任持てなくなったからって勝手に人を自演者扱いすんなよ
828ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:34.69 ID:OSSFZnclO
>>827
そんなのネオジオがどういうコンセプトを売りにしてたのか知ってればわかることだろうに
東電Pかよお前は。アホな質問してんじゃねーよ
829ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 22:38:28.02 ID:L3d40hF10
東電Pなら納得
830ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 00:09:46.63 ID:cnN/zZ9T0
この際だからネオジオのコンセプトや売りとやらを828がハッキリ言ってやれよ

レスは保存しといてやるから
831ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 06:33:26.85 ID:ihm7WCtp0
>>830
Wikipediaでも見とけばいいんじゃない?w
832ゲーム好き名無しさん:2014/04/10(木) 21:32:50.22 ID:kFNqnsmr0
“ほぼ”完全移植って文言に変わったよな>wiki
833ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 00:05:12.75 ID:WFaww6QN0
芋屋の手が入ったか?w
834ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 04:10:14.04 ID:6XWfA9Un0
どうせ工作員がその場しのぎの零スペ問題火消しのつもりで連呼してた「完全移植否定」発言が
他所やゲームブログ等に飛び火してブランドの信頼崩壊やネオジオユーザー達の不信感をかうことになったし

あれらの発言をうやむやにして無かったことにして
あわよくば826みたいに芋アンチが言ってた事にして、全部芋アンチのせいにしようとしてるんじゃない
835ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 04:16:24.33 ID:6XWfA9Un0
>>832
それ完全移植じゃないよな
836ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 20:23:22.42 ID:WsPabz2kO
>>834
おまえは言ってる事が紛らわしいんだよ
ネオステのスレで敵と味方の判別くらい付けろと注意してやったのを覚えてるか?
まぁ、今回は俺にも判断不足だったところもあるが何でもかんでも噛み付いてくるなよ?
837ゲーム好き名無しさん:2014/04/12(土) 06:47:45.40 ID:3oxlAqT40
>>832
今はその文言すらwikiから消えてるよ。凄いゲームがなんちゃらっつうキャッチだけ。
838ゲーム好き名無しさん:2014/04/12(土) 07:39:19.83 ID:+ZeEdqCB0
どうせ芋屋の仕業だろ
しかし相変わらずつまんねーことばっかりやってる連中だな
他にもっとやるべき事があるだろうに
839ゲーム好き名無しさん:2014/04/13(日) 10:42:23.36 ID:B63VwQUG0
完全移植を公約してしまうと零スペの売り方なんかは完全にアウトだわな
840ゲーム好き名無しさん:2014/04/13(日) 18:09:18.08 ID:JoyIpufx0
LV設定を八段階いじれない初期ソフトや残虐LVをいじれないサムスピは完全移植じゃないからな
都合の良い部分だけ見て今まで完全移植だったなんてのは裁判じゃ通らないんじゃね
841ゲーム好き名無しさん:2014/04/14(月) 02:15:39.51 ID:++4CND/RO
解析し尽くされて丸裸状態なのに何言ってんのかね
842ゲーム好き名無しさん:2014/04/14(月) 06:03:33.60 ID:W4RuBuFf0
>>840
MVSからデータが劣化してようが最初から完全移植を公式が記してないんだから
そもそも無告知で改変されたことで騒がれる方がおかしいのにアンチ達は脳内裁判で勝訴してるから
843ゲーム好き名無しさん:2014/04/14(月) 06:16:46.51 ID:+J3/Y7Bo0
おいまだいるよw
ロウガイホームに帰れ
844ゲーム好き名無しさん:2014/04/14(月) 23:43:03.49 ID:qpxUUUSw0
このおかしなテンションの子は薬でもやってるのかな
845ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 00:05:45.65 ID:YbHoxOh10
この気持ち悪いのを得意気に貼ってる悪徳企業の馬鹿社員は薬でもやってるのかな
http://3d.skr.jp/3d/3d.php?res=307801
http://3d.skr.jp/3d/3d.php?res=308463

消しとけよ
846ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 08:32:35.74 ID:82xlwIIb0
それ貼ったのが社員ならここに貼ったアンタも社員ってことか

本当にブーメラン好きだな
847ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 17:59:19.12 ID:3taQeDv40
>>846
いくらなんでもそれは勘ぐり過ぎ
848ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 19:52:23.24 ID:8w2gRevQ0
勘繰りっつうか屁理屈だわな

先の完全移植云々の件のメーカー擁護レス群といい
架空請求業者の社員と同レベル
849ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 20:08:34.34 ID:BTAv/EVhO
やっぱりバカだなコイツ
敵・と・味・方・の・区・別・も・つ・か・な・い・ん・で・す・か?
850ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 20:20:28.29 ID:3taQeDv40
>>848
だから勘ぐり過ぎだって
そこまで病んでるの?いやマジでほんと敵と味方の区別くらいキッチリつけた方がいいよ
これじゃ芋のアホ社員やクソ信者にバカにされてもしゃーないわ
851ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 22:45:12.29 ID:82xlwIIb0
俺が言ったのは勘ぐりでも屁理屈でもなく単なる皮肉だけどな
よく分からん掲示板で社員がどうのと言ってたんでからかいたくなっただけだ
852ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 23:12:26.24 ID:BTAv/EVhO
>>851
よくわからん?そこ随分前からある有名な掲示板だぞ
知らないなら教えてやるけどよ前々からおまえさんが疑ってる様な事を一度や二度じゃなく何度もやってんだよバカ
そこの2Dの掲示板で趣旨とはまったく関係のないオンコレの画像貼ったりKOF12だか13だかの画像貼ったりな
それに関してはそこの住人達にも突っ込まれてる
こんな事して得するのはどこだか理解できるな?
社員がそこを名指しした事もある
853ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 23:26:17.22 ID:ZV+Nyb7a0
>>851
君の発言は場が乱れるのでちょっと黙っててもらえるかな東電Pくん。
854ゲーム好き名無しさん:2014/04/16(水) 00:25:50.02 ID:pPb29FCx0
KOFの画像を貼る奴は胡散臭いって言われてるね
855ゲーム好き名無しさん:2014/04/16(水) 06:21:31.37 ID:bj1LepGI0
つかそこの掲示板は芋の宣伝員が常駐してる事で有名
DSの痴漢ゲーに至っては芋公式がそこの掲示板そのままキャプってネタにしてたし
856ゲーム好き名無しさん:2014/04/16(水) 06:50:55.51 ID:6Z+5nf5SO
>>851
だから昔からそういう事やってるって事だよ。理解できた?
WikipediaやWikiの件にしても俺らが騒ぐ様になってから編集されてるって事は都合の悪い連中がいるって事だ
857ゲーム好き名無しさん:2014/04/17(木) 16:38:48.63 ID:Y0QM0MWk0
こうやってスレ違いな話題をしだすのが芋アンチの特徴
プレイモアの叩きしたいならアンチスレあんだからそこでやればいいのに
零スペの件が詐欺だと一向に証明できないからこういう工作してんだろうけどなw
858ゲーム好き名無しさん:2014/04/18(金) 01:03:15.41 ID:fC4lhXFN0
工作の意味がわかってないっぽいなこのバカは
859ゲーム好き名無しさん:2014/04/18(金) 05:04:52.03 ID:TVuuIMkP0
それで結局ネオジオは完全移植を公約してないの?
アケ基準前提で買ってたユーザーが叩かれまくってる流れみたいだけど
それじゃこのブランドって値段高いだけで劣化移植してる他ハードと同列じゃ?
860ゲーム好き名無しさん:2014/04/19(土) 06:45:51.00 ID:mW51MSiP0
>>795>>825みたいなスレが建ってたり、ネオジオ総合スレみたいに完全移植否定してる連中がいるって話題に対して
「SNKスレだから芋の話を出すな」とか強調して話題封殺しようとしてる連中がいるわりに
そいつらがネオジオブランドに疑念を抱く住人達を叩く際に「芋・芋」と並べてるのがシュール。
861ゲーム好き名無しさん:2014/04/19(土) 11:01:57.70 ID:HPT38dIL0
いまだ魅力なくならないこのゲーム会社
すごす
862ゲーム好き名無しさん:2014/04/20(日) 11:48:22.70 ID:/W8O2ynzO
今同系統のメーカーと言えばアークが当てはまるけど全盛期のSNKに比べたらしょぼすぎるしな
863ゲーム好き名無しさん:2014/04/20(日) 16:15:57.99 ID:x7qsQDtq0
>>862
あの頃とは時代が違うからなぁ
アークが格ゲー作り始めたのだって格ゲーブーム終焉間近のときだったし(ギルティの一作目が出たのが98年)
それなりに健闘してるとは思うよ
864ゲーム好き名無しさん:2014/04/20(日) 17:09:16.80 ID:a/cZbFUp0
>>863
まぁ技術的な面では既に芋が2周遅れどころじゃない状態になってるから
同系統で技術あるアークぐらいしか期待するところ無いんだけどね。
865ゲーム好き名無しさん:2014/04/21(月) 02:44:37.91 ID:DYc26RU30
「しょぼすぎる」とか、「それなりに」とか、「アークぐらいしか」とか
>>862-864の「上から」っぷりが凄いなw
866ゲーム好き名無しさん:2014/04/21(月) 03:30:25.32 ID:gLOjqsBMO
>>865
ショボいのはお前の頭だろ?
敵と味方の区別を付けろと何回注意すればわかる?
867ゲーム好き名無しさん:2014/04/21(月) 18:29:32.58 ID:ErYXYs3BO
GGやBBが3万や4万で売られてもまず売れないだろ
餓狼や龍虎、サムスピ、KOF等自社ハードで売りまくったのがSNK
今やってるアークの多方面展開もほとんどがSNKの二番煎じ
868ゲーム好き名無しさん:2014/04/21(月) 18:38:24.56 ID:nHOxMV2a0
>>867
それはただ先駆者がSNKってだけの話だな
やる連中が時代と共に移り変わってるだけ
それを勘違いしてまだ人気があると思ってる遺産食い潰しすしか能のない連中もいるけどね
869ゲーム好き名無しさん:2014/04/22(火) 01:12:16.07 ID:2qdDMpSp0
>>867
そも4万のROMが必要な専用ハードなんざ
今となっちゃ鼻で笑っちゃうような高性能の現行ハードが当然の世の中じゃ
3〜4万のROMで売れる売れないっていう設定自体がナンセンスなんだよね。
むしろそのSNKからネオジオ継いだ現本家すら、人気低迷と需要低下で4万商売続けられなくなったのに
アークでは出来ないとかドヤ顔で言われてもなぁwそら本家すら今や出来てないんだからできんわな。
多方面展開に関しては、移植度の面から言ってもSNKってよりもかつてのカプコンに近い感じだし。
870ゲーム好き名無しさん:2014/04/22(火) 01:56:55.51 ID:1YZfHoSL0
その選択肢が少なかった頃の高額ソフト勝ってたユーザー達に対して
売り終えた後の公式対応が正に>>795>>825なんだよな
871ゲーム好き名無しさん:2014/04/30(水) 01:50:25.59 ID:UVjlEyA60
ネオジオブランド信用して購入してた層の末路というか・・・
なんだか悲惨やね

・・・しかし「SNK“の”二番煎じ」なんてレスが付くスレも珍しい
872ゲーム好き名無しさん:2014/04/30(水) 06:09:52.63 ID:LCmQzBk9O
芋絡みのスレで毎回同じ様なこと言ってて正直ウザい
873ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 07:13:54.01 ID:Qynqdoqr0
>>868
>まだ人気があると思ってる
芋と同人板の腐ババアは同レベル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1257792762/
874ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 12:05:55.66 ID:CuKpS39p0
>>872
批判レスの監視でもしてるんですか?
875ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 14:31:41.90 ID:u4d2SK9GO
>>874
おまえと巡回先が同じなんだろうな
文に特徴があるから見れば一発でわかるんだよ敵と味方の区別がつかない人さん
俺がどっち側の人間なのかIDでも追跡してみるといいよ
876ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 18:22:04.49 ID:CuKpS39p0
誰と同一視して何が見えてるのか知らないけど
敵とか味方とか頭おかしいんじゃないの?
877ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 21:02:13.80 ID:u4d2SK9GO
>>876
頭おかしいのはおまえだろ?
おまえのレスコピって貼ってやろうか?
878ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 04:04:34.57 ID:G97SdlJU0
最近芋関係のスレに常駐してる「敵と味方の区別が〜」云々言ってる奴の異常性はガチ。
879ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 20:22:55.09 ID:m+38ooHZO
>>878
いやいやおまえが異常だって
だって午前4時からおじさんいつも同じ事しか言わねーもん
880ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 17:20:36.63 ID:BbEf3kfM0
>>878
ここんとこあちこちの芋で見るな
敵と味方がどうこう言ってアンチに絡んでる奴
881ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 23:53:03.55 ID:BlrIPMiBO
>>880
巡回先が同じだと言ったよな?
ちょっと芋屋に肯定的な事を言うと同じアンチの俺にまで絡んでくるからウザいと言ってるわけだが
たぶん俺がそいつの意見に賛同してレス返したりしてるのも気付いてないだろ
ほんと敵と味方の区別くらい付けてほしいわ
882ゲーム好き名無しさん:2014/05/06(火) 23:56:12.76 ID:d+Pp32L20
どの当たりの事業展開からボタンのかけ違いというか倒産へのカウントダウンが始まったのだろうか
883ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 08:42:55.48 ID:JrPiNO2N0
それはSNKの事?それとも芋屋の事?
884ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 22:50:14.86 ID:M8hYtDBk0
SNKのスレなのに芋屋の話ばっかw
885フルスイングいなり寿司:2014/05/17(土) 15:06:32.29 ID:8/JsmAnMO
キンタマ野郎は黙れよ(ファック)
886ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 07:53:43.74 ID:7tV0iIIS0
>>884
バカはすぐ芋叩きの話題したがるからな
887ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 08:31:21.91 ID:7aqVYx2j0
印象操作乙w
888ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 17:10:40.01 ID:dpf8h2Yl0
886って「ネオジオを完全移植と思って買ってた奴はアホ」とかユーザー煽ってた奴じゃないの
889ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 20:34:06.66 ID:7tV0iIIS0
>>887
印象操作?間違った事は言ってないつもりだが…
>>888
なんの話だ?馬鹿はすぐ妄想で話をするから嫌いだ
890ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 21:58:43.65 ID:DeiKR67d0
芋がSNKの版権を手放せば済む話
891ゲーム好き名無しさん:2014/05/30(金) 23:07:50.37 ID:dWsfg5eiO
芋アンチが粘着するとスレの空気が悪くなって誰も書き込まなくなって過疎でスレが死ぬ
他板のあるスレでも全く同じ状況で死んだ
892ゲーム好き名無しさん:2014/06/01(日) 00:46:10.89 ID:wlQw7bsB0
死んだって、このスレのことか?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1396766932/
893ゲーム好き名無しさん:2014/06/01(日) 05:13:11.72 ID:mWamC5wE0
いくら格ゲーブームがあったからってよく使用キャラ三人の餓狼がヒットしたなw
スト2のあとのゲームにしては内容お粗末すぎるし
まあメガドライブ版やりまくったんですがwww
894ゲーム好き名無しさん:2014/06/01(日) 13:30:35.03 ID:7KijOFN20
>>891
そうやって人のせいにばっかりしてるから成長しないんだよ
895ゲーム好き名無しさん:2014/06/01(日) 17:58:35.22 ID:mWamC5wE0
ファミコンには自社開発でソフト提供していたのにスーファミやメガドラ、PCEでは外注に販売含め完全委託したのはなぜだろう
ネオジオという自社ハードを抱えてたから表だって参入できなかったのかな
896ゲーム好き名無しさん:2014/06/02(月) 04:17:26.46 ID:rCefHlTP0

基本ネオジオで開発ラインがいっぱいいっぱいやったから。
参入するとライセンス料とか発生するから(一応)自社ハード持ってるうえでは
無駄金になりやすい。
他社移植になったら許諾ライセンス料もらえるしw
897ゲーム好き名無しさん:2014/06/02(月) 17:43:36.56 ID:vGRuTvcEO
SEGAとクロスライセンス契約したのにネオジオにSEGAソフト一本も出してもらえなかったんだよな
しばらくしてお茶濁す様にネオポケでソニック出したんだが
まあタイトルのファンというよりSNKというメーカーのファンが強いネオジオ所持者にソニックを40000円で出してもそりゃ売れないわな
898ゲーム好き名無しさん:2014/06/03(火) 21:41:57.83 ID:9enjReru0
芋屋のスレいまだにアンチがアンチが言っててワロ
899ゲーム好き名無しさん:2014/06/03(火) 22:05:54.42 ID:xqbzECVH0
ここはSNKのスレだからプレイモアの話題はしないで!>< あなたアンチね!
900ゲーム好き名無しさん:2014/06/03(火) 23:02:44.22 ID:+V5SzdK10
セガが2Dのバーチャをネオジオで出してたら面白かったのにな
901ゲーム好き名無しさん:2014/06/03(火) 23:27:29.40 ID:NNb82V2B0
セガも当時はハード屋だったし、一応ライセンスは結んでみたけどネオジオで何か出しても旨味があるとは思わなかったんだろうよ
902ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 07:21:32.54 ID:5IPhT3CR0
ネオジオCDがいうほど売れなかったところに
SSゲームのタマ確保にセガから頼み込まれた
移植販売するための苦肉の策>クロスライセンス
セガとしてはSSにゲームがでれば問題ないので
わざわざネオジオに移植する意味は周知のとおり。
SSのKOF95移植が、るつぼなのはセガからの紹介だったわけ。
以後の移植は自身で開拓するわけなんだけど出来があれなのはね・・・

で渡りに船の状態でなし崩しに他ハードにも移植されていくw
903ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 22:10:50.61 ID:jpmRetno0
>>902
あれ?95ってSS→PSの移植順だった?
バグだらけのPSが先だったような
904ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 05:36:23.60 ID:v7zoy65QO
>>903
ちょっと調べたらSSが96年3月28日でPSが同年6月28日だったよ
905ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 19:17:48.46 ID:NQXrhTxJ0
>>904
やっぱりそうかスマンかった

評判の悪い家庭用版KOFだが
ギャラリーモードとかおまけ絵とかユーザーに楽しんで欲しい姿勢があって好きだわ
97のダイコンオロチとか
906ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 21:07:06.26 ID:v7zoy65QO
>>905
山崎とゲーニッツが髪の毛取り合いしてたりね
907ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 08:51:48.49 ID:czUZTn+Y0
つかNGCDのオマケのお下がりだよ。
(元々ギャラリーモードの絵も元々カラーで作成してる、NG版はそれをモノクロ化)
なんせ移植ソースはNGCDだから必然的にそうなるわけ。
あとSS.PSは操作説明画面ないからその分のロード画面はカット。
908ゲーム好き名無しさん:2014/06/07(土) 17:57:36.83 ID:O1CYqXRb0
>>905
ユーザーを楽しませる姿勢か…
プレイモアになってから久しく感じないな
909ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 02:21:25.81 ID:PY2EUa2/0
NGCDに移植する時、容量関係で劣化するから
そのフォローのためのオマケ。
いい方向に捉えてもらうのはやぶさかではない。

未プレイだけど別モードプレイ可能のXIとか良移植じゃねーの?
(あれゲーム的にはもう1本バグチェックするようなもん)
910ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 05:56:51.31 ID:ztenFG580
あれって単に次作での抹茶によるグラ改変強行がなければ
XIのアッパー版を出す為のユーザーを利用したβテストだったんじゃねえの。
闘劇バージョン()みたいな。
911ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 14:03:24.94 ID:bM2sI4hA0
芋屋になってから一つの作品の微調整バージョン出しすぎ
912ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 22:14:18.61 ID:6N4bZ4QaO
プレイモアの話題が嫌だから別にプレイモアのスレが立ったはずなのにこれだと分ける必要無かったな
913ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 06:31:58.57 ID:cpWYemny0
>>912
プレイモアがSNKの版権を持ってるし切っても切れない縁である以上はどうしようもないよ
914ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 14:58:29.60 ID:iGTtZAtq0
どっちにしても元からスレ乱立企業だし
915ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 23:10:09.47 ID:M7y7bjR3O
今生きてたら「○○○○のSNKです NGCD騙し売り○○体目」みたいな感じのアンチスレが格ゲ板に立ってたのかな(笑)
916ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 06:48:02.29 ID:2Ecn6DNO0
虚勢・失言・ウソ・悪態…

芋が顧客や業界から険悪される理由は多々あると思うが
そもそもSNKが生きてたら芋屋ほど多方面から嫌われてないと思う

芋アンチの殆どがSNKゲーやってた人達だろうし
917ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 09:03:14.74 ID:FwJf6V1oO
続いてたら続いてたでアンチが増えない訳ではないと思われ
カプコン、スクエニ、バンナムなんていろいろやらかしすぎてとんでもないことなってる
SNKはいつまでも神メーカー扱いされてて良いね
918ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 09:05:05.00 ID:FwJf6V1oO
続いてたら続いてたでアンチが増えない訳ではないと思われ
カプコン、スクエニ、バンナムなんていろいろやらかしすぎてとんでもないことなってる
SNKはいつまでも神メーカー扱いされてて良いね
919ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 09:17:06.49 ID:FwJf6V1oO
続いてたら続いてたでアンチが増えない訳ではないと思われ
カプコン、スクエニ、バンナムなんていろいろやらかしすぎてとんでもないことなってる
SNKはいつまでも神メーカー扱いされてて良いね
920ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 09:18:08.41 ID:FwJf6V1oO
続いてたら続いてたでアンチが増えない訳ではないと思われ
カプコン、スクエニ、バンナムなんていろいろやらかしすぎてとんでもないことなってる
SNKはいつまでも神メーカー扱いされてて良いね
921ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 06:29:55.00 ID:Zqb7jX8W0
カプコン、バンナム、スクエニは一度も潰れてないけどね
SNKは潰れてもうないだろ
が、事実上SNKの末路が芋屋だがな
922ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 23:52:25.93 ID:iuV+TKCA0
>>921
もし倒産せずに今も会社あったらの話じゃね
どっちみち第一は抜けて独立してたと思うが
923ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 04:25:44.44 ID:lUp4oPKi0
SNKも他社の人気ジャンルの二番煎じコンテンツでやっていく寄生形態だったけど
芋になってからの明らかな違いは、パクリの中にすら新規タイトルや独自性の発想すら盛り込まれなくなったこと
924ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 07:00:20.67 ID:CdqXmqJw0
芋ヲタがよく「業界に多大な影響を与えた」とか言ってるドキ魔女とかいうゲームは?
925ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 14:21:58.09 ID:jrN/EpeK0
>>924
続編でMIと同じ道を辿ってる時点でお察し
926ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 16:45:48.69 ID:qxt/A/s+0
メタスラのアプリのアイコンで恥ずかしげもなく堂々と「SNK」と入れてるあたり草はえる
プレイモアの一文省くなよw
927ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 19:08:13.07 ID:Rqyx68oX0
「SNK」は社名じゃなく登録商標になってたはずなんで販売で社名を記載する時以外はプレイモア省こうが自由なんじゃねーの
本当は社名のプレイモア省きたいらしいがそれはSNKが借金踏み倒して倒産したんで無理とかなんとか
928ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 13:31:09.65 ID:99TDcOPI0
neogeoXん時もSNKとか強調してたな
芋屋の名前はいると、ぶっちゃけマイナスイメージしかない
929ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 09:41:54.70 ID:aIhZgHGf0
音ゲーのやつもやな。堂々とSNKプレイモアって出さない所が芋屋らしい
930ゲーム好き名無しさん:2014/07/08(火) 16:40:00.68 ID:d6Hbwl+QO
SNKはいつから勘違いし始めたんかな
931ゲーム好き名無しさん:2014/07/08(火) 17:55:32.25 ID:Lf2l0CFR0
二番煎じ + 厨二病路線の収益率と、エヴァとか堂々とパクる無秩序さに味をしめた頃からかな?
それでも旧SNKは今の芋屋よりも発展的なアイディアを排出して業界にそれなりに影響力もってたが
932ゲーム好き名無しさん:2014/07/08(火) 18:22:52.65 ID:d6Hbwl+QO
勘違いしてなければ今でも会社あったんかな
933ゲーム好き名無しさん:2014/07/09(水) 10:56:18.49 ID:1tsjfoJu0
謙虚にやってれば劣化セガ的ポジションにはいられたかもね
934ゲーム好き名無しさん:2014/07/09(水) 17:34:34.20 ID:T23etzV60
ボーリング場は同業者からもかなり心配されてたと聞く
935ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 03:43:29.40 ID:CqjA1gk6O
>>924
>芋ヲタがよく「業界に多大な影響を与えた」とか言ってるドキ魔女とかいうゲームは?

よく言ってるならレスを二つ三つコピペしてもらえないか?SNKオタは虚言癖持ちだと有名だから
936ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 06:54:45.69 ID:jJd8XP1h0
過去の芋スレ見に行けばすぐ見つかるんじゃねえの
なんかもっと過大評価してるレスとかも見たことあるし
937ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 14:23:21.43 ID:CqjA1gk6O
>>936
あんたは>>924なのか?
もしそうなら過去ログ見てこいなんて曖昧にしてないでレスを二つ三つコピペしてくれ
よく言ってるんだから簡単だろ
>>924でないなら黙ってくれ
938ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 22:17:38.41 ID:LYmLSU+x0
これかぁ?
しかしこんなんがテンプレ入りしてんだから…
7 :cERO:2009/08/28(金) 19:34:18 ID:aoWn6rC70
D S は 「 ど き 魔 女 ぷ ら す 」 で 、 ゲ ー ム を 変 え る
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ど き 魔 女 ぷ ら す 」

ついにゲームは、cERO:Dとなった。
しかし、それは実際には、cEROを追い抜いただけでまだ「ERO以上」と声を大にして言えるものではなかった。
だが、ついにゲームが、再びcERO:Dをさらに完全に超えたと確信する。

この芋屋の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるSNKブランドの頂点に、1本自信が蘇るのである。
牧本烈士筆頭に究極のスタッフによって復活されつつある。

DSという携帯機でありながら、ネオポケのような購入年齢制限。
少女達を容赦無く追い詰めるシーンに下半身が熱くなり、片手が震え自分自身をも追い詰めることだろう。
間違いなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエロゲーテインメントになるだろう。
魔女お触り捜索ADVどき魔女ぷらす

                   ――――――ひ ゃ あ ! ふ る え も ぷ ら す ! で す 〜 !
939ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 23:33:20.69 ID:CqjA1gk6O
よく言ってると言っておきながらコピペレスが5年前とか何て反応しろと
ネタでも全く面白くないしマジなら病気ですと自己紹介してるのかと

これがSNKオタクォリティなのか
940ゲーム好き名無しさん:2014/07/11(金) 22:24:54.56 ID:OPB1EhgC0
936も言ってるけど過去スレ見に行けば?
俺も魔女なんとか持ち上げまくってるレスいくつか見たことあるけど
そんな下らないレスいちいち持ってくんのも面倒臭い。
941ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 18:24:07.26 ID:IgUF7OZJ0
くだるくだらないの話じゃなくて
よく言われてるはずの書き込みが五年前なのが突っ込まれてるんじゃないか
942ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 20:24:50.76 ID:GlhsKnEB0
また一つアンチの嘘が暴かれ、プレイモアは優良メーカーであることが証明されてしまったわけか。論破終了だな。
良心的な会社として有名なのに、なんでこんなアンチが湧くのか理解できん。
943ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 01:48:28.69 ID:12ekOT62O
(・д・)チッ
944ゲーム好き名無しさん:2014/07/15(火) 01:15:03.04 ID:wo108oqj0
942 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 20:24:50.76 ID:GlhsKnEB0また一つアンチの嘘が暴かれ、プレイモアは優良メーカーであることが証明されてしまったわけか。論破終了だな。
良心的な会社として有名なのに、なんでこんなアンチが湧くのか理解できん。 
945ゲーム好き名無しさん:2014/07/15(火) 03:00:51.84 ID:6h5wH2DQ0
このスレは監視されています。
詳しくは下記スレをご覧下さい。


芋アンチ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1401114242/
946ゲーム好き名無しさん:2014/07/15(火) 04:27:36.45 ID:sca1I/fZ0
>>945
それ逆に君がそのスレ監視してるって間抜けな自白してるんやで
だからSNK信者の芋アンチは馬鹿にされるんやな
947ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 12:48:47.12 ID:uxrr2R/0O
SNKファンに>>945の様なコピペキチガイがいるのが本当に恥
948ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 22:01:09.75 ID:kQ+a/u9HO
コピペしてんのは芋信者の芋アンチアンチだろ
捏造すんな
949ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 23:10:13.84 ID:uxrr2R/0O
>>945のスレにコピペしてるのは芋信者だろうが
>>945の内容をマルチコピペしてるのはSNK信者
つまり>>945はSNK信者の恥
950ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 05:32:40.25 ID:icONuui/0
芋信者の自演でしょ
951ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 05:55:29.71 ID:Nq91XPAC0
>>949
そいつがコピペしてる時間帯と誘導レス貼ってる時間帯を見比べてみるといいよ。
後はわかるな?
952ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 08:57:39.73 ID:yfStZOLK0
なんかドサクサに紛れて芋屋が良心的だの、芋屋のアンチが悪質みたいだの連なっててワロタ
そんな真っ当なメーカーかよw
953ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 19:14:21.80 ID:7DUwqk8O0
>>949
あんた自分が思ってるほど大して利口でもないぜ?w
954ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 23:19:18.92 ID:PL2ONr/XO
>>945
自分達の無能を棚に上げて批判的な意見が出るとそれを晒し上げるとかもうね
社員がこんなことをやってると思うと情けなさすぎて涙がちょちょぎれそうやわ
955ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 04:36:52.73 ID:Wghg2d6Z0
つーかいつから良心的会社として有名になったんだ?
スマホのメタスラの所で短所棚にあげて芋屋持ち上げてる連中?
956ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 11:25:53.30 ID:Y2i3ULYx0
しかし、このクズメーカーの社員はホントに質が悪いな
これじゃ良くなるわけがないわ
957ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 16:46:47.66 ID:6WsKbqGYO
>>955
短所だけを見て長所に全く触れない狂アンチもどうかと
>>956
社員?相変わらずの妄想癖に驚愕しますわ
958ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 17:49:31.63 ID:wgR9M/n20
長所なんてないじゃん
作品の完成度からやる気と努力がまったく感じられない
それに、他のメーカーが当たり前の様にやってる事も出来てないじゃないですか
ユーザーが何を求めてるかをある程度は理解してないとダメだぜ?
959ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 19:44:19.01 ID:6WsKbqGYO
>>958
長所がない様に見えるのは君が狂アンチだからかと
960ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 20:29:54.08 ID:wgR9M/n20
はぁ?何が狂アンチだ
長所なんてないのにあるなんて嘘は付けないよ?
取り合えず基本からやり直せ。基礎の部分からもうダメだから
買ったお客様を満足させる物を作ってからデカい口叩けよ
961ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 21:55:57.47 ID:sB2hln4J0
>>959
芋屋のゲームがどんな評判なのかネットで一回見てまわるといいと思うよ。
ああ、もちろんおまえらの息がかかってない個人のブログとかじゃないと駄目だからね。
962ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 22:27:48.88 ID:6WsKbqGYO
狂アンチって会話できないの?社員がどうとかお前らの息がかかってないどうとか意味分からない


一体誰と戦ってるの
963ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 23:16:01.32 ID:BAIXwv3QO
>>962
おまえこそ誰と戦ってるの?
なるほど〜氷菓ですね〜は止めたの?クソロウガイさん
964ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 04:53:22.94 ID:i6tAMbNz0
他社への陰口は表立って言わない(rom内の隠しメッセとして吐き出す)良心的な会社

・・・つうか少し前までプレイモアの名前で検索エンジンかけると予測変換で真っ先に詐欺って出てた気がす
965ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 06:25:37.48 ID:v4HRftYl0
>>964
詐欺、倒産、社長
この三つは必ず出るね
966ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 18:52:51.11 ID:KkPyQnyRO
芋アンチってどこのスレにでも現れてスレの雰囲気悪くするよな
芋叩きたいだけならアンチスレでやれよ
967ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 20:24:18.62 ID:fK85hNS5O
それならアンチスレに突撃してくるアホ社員とクズ信者にも言ってやれよ
968ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 21:41:40.80 ID:UMBMnnMp0
>>964
>他社への陰口は表立って言わない(rom内の隠しメッセとして吐き出す)良心的な会社

それはプレイモアじゃなくて旧SNKの話じゃね?
SNKがやった悪行までプレイモアの仕業として批判するのは汚くないか
旧SNK信者はプレイモアをSNKだとは思ってないんだろ?
969ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 21:45:17.05 ID:lBUspqQ3O
グレートタンクとFCゲバラはハード中期ながらハード限界ギリギリまで攻めた傑作
プログラマーの凄腕っぷりを見たら少々の悪態は許したくなる。やった事無い人間には分からんだろうが
970ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 23:22:02.05 ID:v4HRftYl0
>>968
ユーザーが満足する作品を作ってれば多少の事には目はつむれる
プレイモアの場合はただ作ってるだけって印象が強く作品に対する愛情やファンを楽しませようという意気込みがまったく感じられない
そこがSNKとプレイモアの決定的な違い
971ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 00:12:58.63 ID:DsG0AKiM0
芋屋が出したのでマシだったのはPS2で初期に出してたやつくらいであとは適当なのが多かったね(アトミス作品の移植はそれなりに良かったが)
発売延期癖は家庭用のKOF13でも治ってなかったし
972ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 07:40:00.99 ID:bw4jT2vh0
>>968
芋屋もそんなに変わらないと思う
むしろ言葉選びが下手なうえ、表だった失言のオンパレードの芋屋の方がSNKの時より悪い
973ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 23:25:34.27 ID:DsG0AKiM0
SNKの悪い部分だけが残ったのが芋屋だからね
974ゲーム好き名無しさん:2014/07/23(水) 04:05:26.67 ID:gEpg/s890
良心的か知らんがここってネオジオ最後のソフトで
ユーザーや小売から大バッシングされてたなんか大きな問題起こしてなかったっけ?
975ゲーム好き名無しさん
それはSNKではなくてプレイモアという全く関係のない会社だよ
SNKはどこに出しても恥ずかしくない超優良企業だったからね