ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
788ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 22:41:46.60 ID:6KfT7qVRP
モブとダンジョンと世界観作り込んでくれたら、その世界で勝手に遊ぶから
シナリオは、王「魔王倒して来いよ」主人公「OK」で構わないってのは少数派なんだろうか
789ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 11:17:55.30 ID:OvhFH8Tg0
>>786
SFC時代に還れなんて誰も行ってないだろ
粗製乱造の激しかった時代で見るべきものは少ない
スクエアだけはがんばっていたな
FF5で発明されたキャラビルドの様々な概念は形を変えながら現在も使われている
diablo2さえもFF5がなければ存在しえたかどうか
パッシブスキルという概念、攻撃時スキル発動する装備品、ビルドを奥深くさせた要素はFF5で生まれた
790ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 12:01:13.37 ID:Qt7pVUG30
>>789
このスレだけの話じゃないんで。
791ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 12:40:10.66 ID:iQ1vcXgv0
他のスレの話題なんか持ってくるんじゃねえ
ていうか>>785は誤爆だろ
792ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 13:26:37.15 ID:D72XxDN3O
FF5のアレってFF3の焼直しじゃね?
3と5ってそんなに差はなくね?
793ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 14:57:47.81 ID:JkQa2+IF0
むしろFF3のシステムがFF5で完成したという見方もできる
794ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 08:01:54.48 ID:UhBnwfpa0
>>789
当時のスクウェアもゲームマニアには結構叩かれてたんだがな。ゲーム批評とかセガ系ゲーム雑誌とかマイナーゲームファンとかにw
795ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 12:16:37.24 ID:Rnr64knZ0
>>794
どんな論調だった?
「難易度高すぎる!」とかかな
796ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 13:18:18.80 ID:UhBnwfpa0
ベタな意見としては今でも言われてる、強制イベント多いとかグラ偏重だとかバグ多いとか
サイドビューバトルなRPG出し過ぎとかみんなFFと大差ないとか言われたりもしてるw
(SFC時代のスクウェアは出すソフトの大半がRPGだったのは事実だがw)
難易度高いとは言われず逆にゲーム性が薄いとか簡単だとか言われてたり
他ゲー信者からは所詮ファミ通買収と知名度とグラだけで話題になってる、うちらのゲームの方がわかる人にだけはわかる名作だとかww

ゲーム批評はFF6やクロノトリガーボロクソだったり、ライブアライブで本質とかけ離れた批評でファン激怒ネタとかあったな
PS移行のゴタゴタに関する批判もアレだったけど

……というかスクウェアって会社が出来てから現在に至るまで良くて賛否両論ぐらいの評価されるメーカーなのに
なぜか昔は肯定的な扱いばかりだったって捏造されやすいのなw
797ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 10:11:42.83 ID:lQ6SO1Qf0
>>792
別ジョブのアビリティを『装備』するという画期的な概念が出ただろ
スキル制まであと一歩だ
パッシブスキルの存在が明文化されたこともでかい
798ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 19:31:26.87 ID:O2+Zwh6B0
FF5のジョブシステム、あれは好きだったなあ。
様々なジョブを経験して色んなスキルを身につけ
最後には「すっぴん」で力を解き放つ。

それそのものにストーリー性があった。
RPGに必要なのは、ああいうプレイヤーの自由な
発想を刺激してくれるストーリー性なんだよな。
799ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 17:02:11.28 ID:yWbjQ/hx0
>>798
逆にそのせいでゲームバランス調整が困難になって、やがて放棄するという流れに繋がったとも言える
800ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 19:05:30.04 ID:1ntTj0Q50
ゲームバランスなんてもんは「これが標準」という指針を示して、それが一定の合理性を持っていればそれでいいんだよ
標準から逸脱したバランスブレイカーがあっても「これは番外」という納得ができれば
801ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 15:07:51.11 ID:tZNwPX8CO
D&Dやwizみたいに
能力値は開始時から固定または殆ど上がらなくて
レベルやスキルで強さを表現するタイプと、
FEやソーサリアンみたく
レベル云々でなく能力値イコール強さみたいなタイプと
どっちが好み?

前者だと技術的に強くなるだけだから
強くなってもあまり人間離れしていかない利点があって
世界設定によってはこっちが便利な場合あるよね。
後者だとFFのクリスタルやらテイルズのエクスフィアみたいな設定を作らないと
何で常人の数十倍の筋力なってんだよって設定破綻することがあるし。
802ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 23:14:04.20 ID:S5VYUt2z0
作内での一般人の能力値平均が明かされていない以上
その仮説は無意味じゃね?
803ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 20:11:29.56 ID:J06tUDGP0
一般人はレベル1だろ
804ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 20:16:32.31 ID:dXc9i/HbO
レベル0じゃね
冒険者じゃないなら
市民は市民のレベルとかあるかもしれないが
805ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 08:20:38.36 ID:G/18+mHQ0
Wizardry外伝の特性値+10が最高値ってシステムは好きだったな。
最高レベルまで上げても個性が失われないというか。
806ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 09:23:22.69 ID:DWpREfP6O
Wizは固定で良かった気がするんだよね。
結局みんな同じになるから最初のボーナスに意味がない。
+10までってのも種族差が出るだけで同種族なら同じになるし。
807ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 09:35:15.08 ID:TYBZHMAU0
まあ、もともとが職業固定だから仕方ないんだろうけど。
例えばドラクエだったら初期ステータス+200が最高値とかでもいいわけだし。
808ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 09:35:58.44 ID:TYBZHMAU0
職業固定じゃないや種族固定だった。
809ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 11:16:04.33 ID:DWpREfP6O
WizはBCFのシステムの方が好きだな。
BCFのあれはFF5に通じるものがある。
どっちが先か知らないが。
810ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 18:23:25.60 ID:GITUWyy70
>>805
PCエンジン版は特性値+12だから、
任天堂系の+10と違ってパソコン版の転職条件をいじらずに個性を維持できた。
811ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 20:48:52.14 ID:GjyzrydQ0
木こりとか農民とかが無双してて
冒険者は定職につけずにぶらぶらしてるってのはどうよ
812ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 21:21:00.27 ID:ln1KOiQs0
どこのソーサリアンですか。
813ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 16:04:44.49 ID:3O1j54i+0
最近は墓守が人気職らしいですよ
814ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 14:57:45.62 ID:zC/S1V1R0
>>811
そういう職業は稼ぎがよくて
冒険者は能力が高いなら差別化できるんじゃないかな
815ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 17:41:30.03 ID:FxY8XswZO
普通にソーサリアンだな
816ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 18:08:32.34 ID:2lKaEN7C0
ソーサリアンだと、冒険一回での経験値&収入の方が
町で働く(経験値も入る)より上だもんな。
働くだけで過ごすメリットがないという。
817ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 20:47:16.08 ID:zH40KBre0
パラ変動だけだな、冒険で得られないのは。
818ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 01:02:59.45 ID:xcg1etUs0
全て解決した
819ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 07:18:27.94 ID:dxD3o9pm0
クエスト制の話題はこちらでどうぞ

RPGのクエスト制について議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1384639909/l50
820ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 11:14:18.45 ID:r2r7BbAt0
ロールプレイの為だけにある部分ってのも重要だと思うのよ
821ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 17:27:55.57 ID:EXlcT1de0
test
822千手観音:2014/01/22(水) 20:08:10.93 ID:c416RjTy0
GTAをRPGの世界にしたらええやん
823ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 20:14:56.18 ID:dGym2nKx0
千手観音41歳
824千手観音:2014/01/23(木) 00:09:33.03 ID:4wRmpb8p0
厄が終わって絶好調だよ。
家も建てたしね。
825ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 10:42:24.99 ID:xyrnLKqW0
厄とか言ってるのって占いを信じてる女子供並みの低脳だな
826ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 07:36:45.29 ID:cGSWgwcqO
厄いわめ
827ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 10:55:59.52 ID:Cu9UfCj60
満足できるのが見つかったw
828ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 09:32:55.59 ID:cqWz1JTq0
結論は?
829ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 23:15:29.54 ID:ATEMNxTt0
>>828
ゲームやる暇あったら外走ってこい
830ゲーム好き名無しさん:2014/04/22(火) 17:32:42.24 ID:ggz6IxYN0
>>828
リアル最高
831ゲーム好き名無しさん:2014/05/21(水) 21:51:36.26 ID:5Z1Q5mPZ0
オフゲは斜陽
832ゲーム好き名無しさん:2014/05/24(土) 00:57:26.86 ID:5MhdNCst0
マデラ酒を一度飲んでみたい
ヒマつぶしに何気なく雑誌をめくっていたら、美味しそうな料理を紹介しているページがありました。
ミディアムレアに焼かれた牛肉のステーキに、マデラ酒ソースがかかった一品です。

でもマデラ酒って何?とふいに疑問に思いました。
料理の本などで目にしたことがあるような名前ですが、はっきりとどういうお酒なのかは知りませんでした。

その記事を読んでみると、ワインにブランデーを加えて熟成させたお酒だそうです。
なかなかアルコール度数が高そうな感じがします。
食前酒などにも利用される甘くて香りのいいポルトガルのお酒と聞いて、是非一度飲んでみたいと思いました。

もちろん、マデラ酒を使ったお料理でもいいですよ。
マデラ酒は香りがいいので、料理の香り付けによく使われるそうです。
http://previous.mindia.jp/book/edawo/entry/7718
833ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 10:09:59.89 ID:s2t2Ejyj0
終了
834ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 20:44:19.48 ID:V7zdz+cx0
>>736って本当の話なのかな
本当なら元のブログ見たいんだけど誰か知らない?
プロが一体スレのどこに注目したんだか知りたい
835ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 21:07:31.62 ID:V7zdz+cx0
自己解決 736はコピペだね
836ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 05:47:49.01 ID:gY+JaZRu0
匿名のこのスレで1人の常連ってコテハンの一人企画か?w
837ゲーム好き名無しさん
>>736は一部改変されたコピペで元の内容は全然違うから
某開発者なんていないよ