【TSUTAYA・ブックオフ等】買取・販売価格報告スレ14【ゲオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
買取価格の質問はお断り
次スレは>>994が立てること

前スレ
【TSUTAYA・ブックオフ等】買取・販売価格報告スレ13【ゲオ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1354557113/

●TSUTAYA→買取価格:普通〜安め 査定:普通
新品ソフトの販売価格は高いが中古は比較的安い。プレミアソフトでも販売、買取共に安い
なのでたまに掘り出し物が見つかることも?最近セール時の買取価格がすごいことに。

●ブックマーケット(エーツー)→買取価格:高め 査定:厳しい(特にディスクの傷)
プレミア商品の買取値はトップクラス。だったが苦しくなってきたのか、全体的に下がり気味。
販売価格は高い。品揃えは豊富。

●ブックオフ→買取価格:普通〜安い 査定:普通
以前は値段の付け方がおかしかった(やけに安かったり高かったり) が全店舗で価格統一された模様
プレミアソフトの市場価格にも敏感になり掘り出し物も少なくなった

●GEO→買取価格:安い 査定:甘い
チラシに載ってるソフト以外は捨て値で買取り。新作、人気作(チラシ掲載されてるもの)の買取値はそれなり。
プレミア商品は安く買い取って高く売る。

※上記の特徴はあくまで傾向であって絶対的なものではありません
全ての店に言えることですが、店舗・店員・在庫によって買取価格や査定は変わりますのでご了承ください。
2ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 08:34:05.87 ID:U0tAzR/U0
3ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 10:21:37.51 ID:JL9gvYIV0
買取検索は>>2ってテンプレに入れてくれよ
4ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 17:14:32.70 ID:MzBvvoJRO
GEOでも
ロックマンツインリーダーズが5980円販売だった
しかも品切中w

そんなにレア物なのか?
5ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 18:54:32.36 ID:eXml/AztO
>>4
つい最近まで1980だったのに。
6ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 19:27:36.33 ID:SZy1m5k/0
最近、政治、テレビ番組が変・・・と気づいたアナタ!

テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

ソウカ企業にお布施するのは避けよう
7ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 19:33:52.69 ID:QVVJvaIi0
速報!!
ツタヤのドラクエ7の買取が4100円に大幅ダウン!!!
注意せよ!!
8ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 20:02:11.30 ID:RvSTiH0+0
ヤマダ
Wiiu
バットマン 3600円
マスエフェ 3600円
3DS
ドラクエ7 3800円 

日曜に売るの止めた奴
>>7見て諦めてドラクエ売ったわ
9ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 20:07:35.94 ID:QXb2mrE60
ブックオフの宗教染みた接客が怖いw 
10ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:01.02 ID:366WA5eu0
今日はツタヤの価格改定日じゃないでしょ
多分在庫過多等を理由に、その店の判断で下げたのでは
11ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 20:37:35.40 ID:3wf+yKfX0
ブックオフでVITA版 零の軌跡が説明書なしの為1000円引きってなってたんだけど最初から入ってないんだよね?
前に違う店でも同じ感じで売られてたけど、そういうのって知られてないのかな?
12ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 20:43:40.75 ID:+M0wY8MM0
3DS出た辺りから説明書の観念が一気に消えた事に対応できてない店多いよな
13ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 21:37:35.76 ID:YEiQg8T00
発売後少しして、ヤマダででっかく張り紙してあったな

Vitaに説明書は付属していません。
電源を入れた後にどーのこーのってw

多分
苦情の電話が多く寄せられたんだろうな…
14ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 21:55:40.54 ID:e0Wka6m00
客がわかってないのはまだ理解できるが店側が把握してないのは終わってるw
15ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 22:08:51.10 ID:rFW5hkD60
>>10
3店舗で店頭確認してる。
昨日まで4600円だったとこは今日から4100円に落ちてるよ。
16ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 00:11:17.85 ID:hYPDve3u0
客用にトイレってないのね
17ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 01:10:12.27 ID:/2GkXwy00
>>15
急に下げざるを得ないほどの理由が何かあったのかな
18ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 01:33:43.57 ID:yfu6TDSL0
元がクソゲだしな
PS組としはアレをもう一度したいとは思わないw
19ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 03:08:48.29 ID:NYCiJZshO
スライムまで三時間とかフリーズ連発的な意味じゃクソゲかもしれないけど
内容的には上位だと思うよ7は。
ただ今回のリメイクは追加要素がちょっと物足りなかったかもな。
20ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 15:08:40.71 ID:a4ytLddo0
近所のワングー、鑑定団、ゲオからゴッドイーターバーストの中古が姿を消しかけていた
21ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 17:47:38.22 ID:Hx6mcqm/0
今週セールがあったとしても、チラシのDQ7の欄は高価買取になってそうだな
22ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 19:12:48.14 ID:D/6vYOMP0
ヤマダ色々安くなってる
ゲオの後追いと廉価版出る奴だけかな
23ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 21:24:55.05 ID:HkniQZPO0
ブックオフでバイトしようか迷ってる
24ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 23:47:44.49 ID:2dhc7WAL0
バイトやるなら買取情報とか色々流してくれ
25ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 00:15:29.36 ID:QOQcodrQ0
>>23
トイレかしてくれえ
26ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 00:33:24.55 ID:eUymMtXJ0
そいえば、ゲオって単行本一律150円で買い取ってくれんのか?なんか105円の単行本で儲けれるとかなんとかいってる人がいたんだが、、、嘘だよな?
27ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 00:35:59.74 ID:DRx5NQNh0
>>23
いらっしゃいませー!(物陰から)
28ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 00:42:04.57 ID:MaM5vhJS0
>>26
初版発売1ヶ月以内とかじゃね?
29ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 03:55:56.47 ID:m1YuyNRL0
ジョーシン 

ヒーローズバーサス  4400円

飯代(牛丼)でた、ウマー
30ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 16:21:34.24 ID:jfuWr7zFO
寒い
31ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 17:15:34.79 ID:gDY4/ZhD0
ムサイ
32ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 20:27:16.26 ID:/u2vMU7W0
マサイ
33ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 20:35:21.97 ID:dRaKO8Is0
【PS4】中古問題、ソニー社内でもすり合わせが出来てない模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361432453/
ttp://gs.inside-games.jp/news/390/39039.html

PS4は中古もOK
良かったな
34ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 21:36:44.76 ID:bPZ6UVRa0
ゲオスレ民やここのスレ民は中古命だからな
35ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 01:25:50.92 ID:BwzupeI90
ゲオでバイオ6が2000円買取
売り損なったやつは急げ
36ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 01:45:37.83 ID:jn68ihUi0
ブクオフ

BF3 4950円になってた。

売れたのはプレミアムなのであって無印上げるの意味あんのか?
37ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 07:08:15.00 ID:FlkF5XBOP
正直中古規制はしてもいいと思ったわ
その変わりにPS3の互換があれば
38ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 07:12:15.30 ID:Cj/mDTts0
死ぬほど中古規制したいのにゲーム業界がしぼむのに結局びびってんだよな
39ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 10:04:11.92 ID:JvKnD7bB0
ブックマーケットと駿河屋っていっしょ? 株式会社名が一緒みたいだが
うちの3件隣がブクマなんだけど、そこ品揃え悪いし、お値段高いし、
アニメ化してるような人気作じゃないと買取価格安いし、古い本だとほぼ買取不可
家から近いのに、ここ数年は宅配買取ばかりだわw
40ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 12:32:10.56 ID:sW7KxtRm0
ドラクエ7買取、ブックオフは4300円を維持
各員、ツタヤとゲオの価格を報告せよ!!

ツタヤは1000円買取だったソフトが軒並み値上げ
マリカ7、2100円〜3200円
ポケモン白黒2、2300〜2600円
41ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 14:22:14.55 ID:uD9oOgCo0
ドラクエ7のツタヤ買取は上に書いてるだろ
ゲオだけ知りたい
42ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 14:28:39.62 ID:cIwwsCib0
DQ7はどこも大差ない
他のソフトの買取値や買取アップの差で決めて、さっさと売っちゃった方がいい
43ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 15:09:13.08 ID:vtjdfY+l0
ゲオ4100だったけど
裏だか表かは知らん。

販売は5480円変わらず
44ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 19:43:14.79 ID:FeOc+lm30
ライジング近所の店で昨日まで買取4500円だったのに今日4000円になっていたわ
尼も買取してねーし
バイオ6の惨劇くるかな
45ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 21:25:39.17 ID:LQFV8flw0
万代の販売

バイオ6 2280
龍が如く5 3980
ペーパーマリオ 2980
新 絵心教室 2480
46ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 00:37:20.78 ID:tuMHB46U0
いいなあバイオ6の安さ
近所はツタヤもゲオも4480円になってる
47ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 00:40:35.65 ID:WuhaDE6S0
ブコフ買取

Wiiの マリカ(同梱版)のソフトだけ  2700円
48ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 01:29:17.30 ID:TeFAkfU50
>>46
ネット通販なら3000円前後で買えるぞ>バイオ6
49ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 06:06:09.16 ID:n6jSQSWp0
。゜(゜´Д`゜)゜。
50ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 10:31:00.08 ID:glIZB7ib0
ドラクエ7
ツタヤ4100円(3本特典で4300円)(10%クーポンで4510円)
在庫は店舗によるが1〜10本くらい。販売価格は4980円。
ゲオ4200円(3本特典で4400円)
在庫あり。本数は不明。
ブックオフ4300円
3店舗巡って在庫0本。

地元の個人店。1店舗は表記なしで在庫0。1店舗は4000円で在庫0。
数日まで4600円で買取してた、もう1店舗は3800円で中古在庫5本。

結論。ツタヤの買取力が圧倒的に強い。
51ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 13:00:34.50 ID:CbJqvU2E0
近所のツタヤは中古の在庫はそんなになかったが
新品はすごい数置いてあったな
52ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 13:09:11.09 ID:f4W9Hu5RO
うちの近所のツタヤ今日のチラシでメタルギア5000円買い取りだったぞ
53ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 16:52:51.22 ID:m3mbNWLPO
ゲームを売るなら
54ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 17:35:35.04 ID:+UETS6yr0
上尾
55ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:10.06 ID:psNC0k2s0
ブックオフで店頭だと本数アップで何本でいくら上がるんだ
この前久々に言ったら店員がアナウンスしてたけど肝心の本数とか
言わないし
56ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 18:35:12.44 ID:gUbUmRC80
3本450円
57ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 19:40:54.96 ID:Cqw3oCFm0
近所の万代で未だにぶつ森が4300円買取
4780円で売ってるみたい
58ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 21:24:03.01 ID:BwN+juBN0
スマホをゲオで売りたいんだけど、ほぼ新品で保証書無記入でも大丈夫ですか?
59ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 08:05:50.29 ID:vd2S0veX0
古本市場って何曜更新とかある?
60ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 10:50:30.53 ID:qd4Qo0wm0
ブックオフってPS3本体の販売相場幾ら位?
保障期間あるみたいだから中古でも良いかなって思ってる
61ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 10:52:11.02 ID:+d/QtN/t0
>>60
HDDの容量指定しねぇーと言いようがない
62ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 12:18:01.12 ID:+baVBfb00
>>60
本体は新古品ってなってる物以外の中古は止めた方がいい
中古本体なんて新品から1000円引き程度だし
63ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 13:26:32.39 ID:zqLqZzSk0
ヤマダが160GB新品を19980円で売ってたときに買っとけばよかったのに
64ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 14:12:32.98 ID:7SwbPiBs0
ブコフにPS2 ルールオブローズが 6950で並びだしたんだが 
買い取りいくらなん? なんか急に並びはじめるけど PS2の買取とか 掲示がないから
わからんじゃん
店員が集めてくるのかな??
65ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 15:25:34.91 ID:XCWJA3aQ0
>>59
経験上、金曜か土曜。
ギリ木曜日に売るがヨロシ。
66ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 18:12:12.28 ID:GrVJfs5k0
ゲオ、DQ7が4200円になってた。
67ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 18:28:53.26 ID:LKl1mMKfO
>>63
まだ在庫あるとこはやってるよ
68ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 19:48:59.26 ID:a4n+UtALO
>>63
ヤマダ電機で北斗同梱PSが19800だったわ。新品。

メタルギアライジング売ってきた。ワンダーグーで5000の曜日サービスで5500だった。
ヤマダ電機で5500円で買ったんだけどなー
69ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:57.04 ID:uzA+Z+J5O
ヤマダはゴルフパック、龍が如くパック、レコーダーパックは19800だよ
70ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:08.70 ID:tTk2Q5gq0
PS3を買うならヤマダ!
71ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:30.22 ID:jXt99hC4O
じゃあ、いつ買うか???
72ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 09:34:26.89 ID:oX2mJWZQ0
>>65
d
昨日見に行ったら前よりだいぶ下がってたなぁ
73ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 17:09:23.29 ID:4pwhWkb00
地震学者死ね
74ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 17:22:21.59 ID:gQy7MCCl0
今でしょ?
75ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 21:55:10.17 ID:UxOiY46KO
>>68
何それ
めちゃ買いやん
まさかPS1と北斗の拳世紀末救世主伝説じゃないだろな
76ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 00:32:26.50 ID:OjL44wil0
>>36
本当?
77ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 02:01:54.51 ID:tCmrgYKI0
>>76
ホント
78ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 02:21:12.00 ID:zcHNEGvR0
ポップンミュージック ポータブル2 (PSP the Best
79ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 22:13:33.60 ID:uDQofrGtO
ワングー、曜日ごとのイベントが明日で終了
80ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:19.72 ID:DD2B5b050
今日店いったら2月で終了とか張り紙あったな
ただでさえ安い買取、高い売値なのにキャンペーンがなくなるとか
もう行くことすらなくなりそうだわ
81ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 00:17:16.40 ID:TsYB8TmU0
マジかよ
まあ家から遠いから偶にしか行かなかったけど
特典なしの素の状態じゃ誰も利用しないぞw
82ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 03:50:22.33 ID:OH1TWNYL0
>>80
とある地域では地域ごと撤退するぐらいだから
経営ヤバくなってるんじゃないの?
83ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 07:10:48.61 ID:u/K6zULuO
撤退したってまさかご近所さん?
最後なんて1ヶ月前ぐらいに突然の閉店告知で予約ほぼ全部ブッチ。
セールもほとんどせず、どうみても不動在庫のやつまで本部?にもって帰った。
84ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 08:43:51.07 ID:W88Si4bW0
黒木義弘死ね
85ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 09:38:12.31 ID:DSy5VtdNO
昨日行ったワングーは3月からカードコーナーを設けて大会があるらしい
ゲオもだけど、テーブル席まで用意して、カード扱ってそんなに儲かるもんかの?
86ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 10:59:01.51 ID:Rp9CgHI80
所詮紙とビニールだけだから
コストがたか知れてる
87ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 14:31:24.16 ID:ZB91Wimg0
うちの近くのゲオもカードコーナー新設してた。
その近くのツタヤ2軒はオモチャコーナーを作り始めた。
前からカードコ−ナーはあったから、何を売るのやら。

ゲーム売り場の面積はどこの店も縮小の一途。
88ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 14:49:16.26 ID:X0K2YwiV0
ワングーの価格設定じゃ回転率相当悪いだろうし
やばい店も多そう
89ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 15:20:49.42 ID:3LnRj5o00
田舎だけどTSUTAYAで売ってきた。

VITA サイレントヒル 4100円
3ds こびとづかん  3100円
3ds マリオ2    3300円
3ds モンハン3G   2800円
PS3 MGR      4900円
PS3 バサラ3    2100円
PS3 大神      2700円
PS3 みんゴル6   2600円
PS3 パワースマッシュ4   2100円
PSP ゴッドイーターB   2100円
+10本買取で4000円UPでした。

多分今日までなので、売るなら急いで。TSUTAYAは金曜日に金額を変える。
90ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 15:28:39.70 ID:X0K2YwiVT
+10本で4000円アップっておかしくね
普通3000円でしょ
91ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 15:47:37.70 ID:U/lLsCub0
田舎のツタヤでは時々買取アップ増額キャンペーンをすることがある
3本600円→800円
6本1500円→2000円
10本3000円→4000円
92ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 16:00:42.83 ID:X0K2YwiVT
そんな店もあるのか
4000円とかぶっとんでるな
93ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 16:06:22.57 ID:NqD2CLMn0
>>83
ご近所さんですね、多分w
直営だったせいかホントセールほぼなしで本部持ち帰り。
最終週に不良在庫ワゴンしてたぐらいだったな。(新品360マスエフェ2が800円とか)
去年閉店したのはFC店だったが最大7割引とかしてたんで正直期待してた。
関西最後の1店なのに・・・

なんせ閉店するからポイントつかなくなりますってハガキが
その期日の翌日に着いたw、ぐらいな急な閉店だったらしい。
94ゲーム好き名無しさん:2013/02/28(木) 21:05:25.70 ID:Qd/YwxIt0
伊丹店か。
久しぶりに行ったら閉まってて吹いたわ。
95ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:11:52.26 ID:xfQRRgDU0
(*・pq・*)
96ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 09:51:56.53 ID:ov4dDVIM0
おげげげげお
97ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 12:59:32.60 ID:vkTIZiLqO
。゜(゜´Д`゜)゜。
98ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 15:34:01.24 ID:syIQ4vwuO
今日、近場のツタヤで月1度の10%アップの日なので、1日待ってメタルギアライジングを売りに行ったら、昨日の5000円から3500円まで下がってた
ゲオも3600円まで下がってし、最近のソフトは下がるのが早いな
99ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 15:42:45.02 ID:Cxa8zCM90
チラシ入った週は金曜に変わるから木曜までに売っておけとあれほど
100ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 16:21:50.40 ID:ITPjdub+0
セール期間中、チラシ掲載タイトルの買取価格が変わらない表ツタヤなら
特典狙うのもいいんだけどな
101ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 19:20:17.08 ID:8nsUGEFXO
ブコフ寄ったら
ポケモンプラチナが2450になってた
何世代前だよw

ps2 岩男X7(500円)の隣に
岩男X8が5950円で鎮座なさっておられたw
102ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 20:17:43.54 ID:4jcfIg3j0
プラチナなら少し前に蔦谷で980円で売ってたぞ
103ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 20:52:50.59 ID:Die++1Uu0
>>101
それでも相場より高めなんだよね、。X8。

ザラスで1900円で買ったのはいい思い出w
104ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 21:00:45.05 ID:pdlJMMJh0
ザらスさんは昔のように投げ売りセールしなくなったなあ
珍しくワゴンあったから見てみたけど大した物は無いし
105ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 22:48:01.82 ID:zc5rDiGs0
ブックオフで64のゴールデンアイ007を105円で買ってきた!
106ゲーム好き名無しさん:2013/03/01(金) 23:42:54.94 ID:YT/ebkDaO
ブックオフの宅配買取サービスってどうなのかな
きちんと提示金額で買取してくれるの?
107ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:19:16.92 ID:0ATAoIKm0
きちんと交通費と手間賃分引かれますよ
108ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:46:55.98 ID:m/YnCWm20
ヤマダでvita初回版安いな
109ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:53:04.87 ID:0ATAoIKmT
メモカ付でな
Wii Uも安売りやってくれないかな
110ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 15:37:40.24 ID:jSQjvtpU0
買取速報
ドラクエ7、ツタヤ3800円、ゲオ4000円
マリオ2、ツタヤ3000円、ゲオ3300円
マリカ、ツタヤ2700円、ゲオ3100円
ポケモン黒白2、ツタヤ2200円、ゲオ2600円

ゲオは価格を維持してるが、ツタヤは先週と比べて全体的に1000円〜
300円は落としてる。特に落ちたのは4900円だった新作のメタルギアが
3500円と激落ち君。
新作ソフトじゃない限り、とりあえず今週は売るな、時期が悪い。
111ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 16:10:28.82 ID:F0Lnu/s00
メタルギアに上がる要素なんて一切無い
むしろ早く手放せ。もっと下がる
112ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 17:23:10.38 ID:YaQPhbdE0
ライジングはメタルギア各種の買い取り価格を引き上げてくれたんで敬礼
113ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 17:31:40.93 ID:BBCQp/HL0
チラシ折込時には4000円位までは上がる余地があるだろ?
将来ベスト版を出すにしろ、現在のメタルギアHDが3000円買取だった事を考えると底値はその辺り。
下手に手放すよりも、目いっぱい遊んでから売っても数百円の違いだから、遅くないし、買取アップ要員として持ってても良いでしょ。
114ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 18:17:29.09 ID:0bY0agjy0
次にチラシが来ても「高価買取」になってると思う
115ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 21:18:43.62 ID:F0Lnu/s00
上がる余地あるか?
ブックオフオンラインで4300円だからこれに乗った方が損害少ないと思うけどな
GWには絶対4k切ってるだろうし
116ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 21:24:23.80 ID:yf2pkA1o0
ブックオフオンラインで売るとかヤバイってw
俺3本売りにだしたら1本は買取不可で、こちらで処分しますとかきたぞ
傷はないと思ったが見えない傷でもあったんだろう
2度と頼まないって思った
117ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 21:26:59.75 ID:lyShjuaFO
ブックオフの店舗なら来週の水曜日まで4500円
ちなみにヤマダの売り値は49?0円だった
118ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 22:15:59.46 ID:4oYsGahDP
>>116
こちらで処分します=店頭に出して売る

1回やられたことある、詐欺くせえ
119ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 22:56:36.11 ID:gmlss7bM0
通信買取はアマ以外は信用しちゃだめだぞ どうしてもってんなら自己責任だ
着く頃に値下がる、ついてないキズで減額される、不満で返送希望でも送料かかると危険ばかり
120ゲーム好き名無しさん:2013/03/02(土) 23:09:48.33 ID:sm6YfVYH0
ブコフ
ゴッドイーター 20円
121ゲーム好き名無しさん:2013/03/03(日) 00:26:05.25 ID:/t9Vf+PX0
122ゲーム好き名無しさん:2013/03/03(日) 01:53:59.01 ID:4wM9+IW60
>>116
よっぽど糞な扱いしてただけだろw
123ゲーム好き名無しさん:2013/03/03(日) 08:55:31.88 ID:s3pN/FWO0
ここ2、3日の間にメタルギアライジングを
ミドリかジョーシンで売った人いたら、いくらで売れたか教えて
124ゲーム好き名無しさん:2013/03/03(日) 09:59:08.54 ID:RnoWzvj70
メタルギアは今週に入ってガクンと下がってるよ。
今でも高いのはブックオフの4500円。
125ゲーム好き名無しさん:2013/03/03(日) 16:51:37.87 ID:+jLaia+Q0
ミドリは更新日(火曜かな?)までは値段変わらない感じだけど
下がることあるのかな?
126ゲーム好き名無しさん:2013/03/03(日) 23:42:27.29 ID:0g+7+xyNO
エディオンは値段表通りであまり下げないけど
タマに店員?の判断でさげることあるよ。
逆に上げることもある。
経験上旗艦店や新店で売るのがベスト。
127ゲーム好き名無しさん:2013/03/03(日) 23:50:38.84 ID:0g+7+xyNO
続き。年末やお盆などの連休時は急に値段変更される
こともあるがそれ以外は買取表通り。
ただ月曜の19時売ったとき既に価格改定が反映されてたことがある。
128ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 00:32:01.11 ID:UZbpsD2N0
>>123
どっちも4000円

>>125
まれに下がることがある(廉価発表にに合わせて全店とか)
あとは在庫過多で下げるのもあり。
129ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 00:55:26.56 ID:pMDLDPN7O
ベストと言えば
エディは東京ジャングルが同日でAは値段表通りでBは400円引き。
序はもっと安い値段提示された。

結局買い取りは店と店員次第。
同じ店でも店員によって満額減額違ってくる。

序に関しちゃ大阪日本橋は最悪だった。
ほとんど値段表より下げられたわ。
本社お膝元なのに。
130ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 01:26:42.33 ID:UZbpsD2N0
>>129
序ってジョーシンのこと?
日本橋ディスクピアは買取(ネット検索より)安くて売値は高い(まま)ってお店。
新品ワゴンで中古も値段下がっても、あそこだけは高いままだった。

ちなみにトウキョウジャングルってジョーシン1100円だっただろ?
先週まで2000円表示だったけど、ひっそり降下更新してたw
131ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 11:24:25.45 ID:zNEJfZ3xO
⊂二二二( ^ω^)二⊃
132ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 11:27:47.80 ID:79YD6S930
俺が住んでる地域限定だけど、7店舗あるブックオフの3DSソフトの
在庫が少ない。そのかわりゲオやツタヤの3DSソフトの在庫は豊富。
ブックオフの買取価格が安すぎるってわけではなく、他の2店が高過ぎる
ってのが理由かな?
他の中小零細店舗はもう諦めてる感じだ。
133ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 16:38:46.94 ID:udJSaQcy0
尼でバイオ6の買取2626円
高杉w
134ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 16:42:06.70 ID:pDkt3wCI0
今どの小売り店行っても陳列されてるソフトは品薄だけどな
どこもネット通販にくわれた感じか、まあネットで探した方が確実だし何より安いからね
店巡って目的の品がなかった時の徒労感はヤバい
135ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 18:12:47.59 ID:+El2Nqru0
BOOK・OFFで3DSLL16000円買取
これ以上のところは探すの難しいよね。
136ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 18:43:49.29 ID:MPrr5SRf0
PS3の型番3000が欲しいんだけど何処も売り切れ・・。新型の在庫ばっかりだったよw
137123:2013/03/04(月) 22:37:59.33 ID:Qbd5SlMu0
ミドリで4200で売れました
138ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 13:13:22.11 ID:GfBn+LQu0
PS3買いたいんでアドバイスちょうだい

17580円(本体部下のゴム1個欠け)HDMIケーブル付きの黒2500か
本体箱傷&説明書無し電源コード無し(980円で売ってる) が17060円の白3000
のどっち買おうか迷ってる。地元近隣と新宿、色んな通販サイト店回ったけど踏み切れない

秋葉行けばもう少し状態良い品売ってるかな?交通費が勿体無いんだよな〜w
139ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 13:19:46.87 ID:DLPoCesx0
>>138
近所の山田の19800円新品。
140ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 13:32:13.29 ID:EHRsAea00
本体は新品の方がいいよな
141ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 13:58:39.63 ID:4zXHNXHg0
2000円差なら新品だな
本体中古は1万円くらい安くてようやく考えるレベル
142ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 14:32:40.28 ID:YtKcCVfWO
だよな。
半額以下とかならまだしも数千円ケチって保証もつかない型落ちの中古とか割に合わないよなあ。
デザイン的に現行のが気に食わない、D端子のテレビしかないみたいな理由で
型落ち中古しか選択肢がないとかなら分かるが。
143ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 15:43:03.39 ID:d9FNYodm0
任天堂ハードは丈夫だから、(新古品とか狙って)中古で買う
PS、箱は新品一択
144ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 15:54:13.14 ID:GfBn+LQu0
>>138だけど後者の実物機触らせて貰えたんで感想をば
箱は飲み物こぼしたようなシミがあって説明書と電源コードも無い
これは記載されてる通りだったけど、コントローラーの○ボタンに違和感があった
恐らく一番使うボタンだろうからこれには驚愕したね

無難に新品を買ったよw しっかしここまで酷く扱うユーザーが居るって信じられないよ
145 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) !:2013/03/05(火) 16:44:20.17 ID:Qyr2iaZYP
 
146ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 17:30:28.68 ID:jN3pnawvP
>>143
レンガでも?
147ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 17:52:59.38 ID:d9FNYodmT
Wii Uは今だと安く買える
安いところだとプレミアムセットが2万5~6千円で手に入る

でもソフトないから意味ないか
148ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 18:31:11.13 ID:G2uRx6u8O
まあ任天堂ハードはコンペとかいろんな景品で使われて、未使用で持ち込まれるのが多いから中古でもありかもな。
149ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 20:14:22.62 ID:Pj9qhh1v0
今日売ったソフト

ビックカメラ(ソフマップ)
バイオ6        2270円
ドラゴンズドグマ   1650円
PS2メモリーカード2枚   110円×2

ブックオフ
メタルギアライジング   4500円
メタルギアソリッドPW (PSP) 1000円
PSP本体(3000MS)      7000円

ソフマップは5のつく日は3%買取額アップとの事で、
ジュース1本分得した
150ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 20:25:25.51 ID:O7cuO+Xp0
3%という数字は微妙だなw
151ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 21:40:37.43 ID:ZwyCsgjf0
PS2メモカはゲオで300円買取…。
152ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 22:15:53.13 ID:KcZZDdw70
へえーまだそんなにするのか 使うやついるのかね
メモカも裸はだめなの?
153ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 22:18:14.39 ID:ZwyCsgjf0
裸でもA判定だった というか

周辺機器系は取り出すときにパッケージ破れるわな
154ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 22:32:49.34 ID:O7cuO+XpT
PS2のメモカのケースってほとんどゴミみたいなもんだからな
紙と透明プラで開けるときにビリっと破くしかないし
155ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 02:18:08.18 ID:SMjC3I/c0
>>150
現金は3%アップだからな。
祖父ポイントだと10%アップ。
156ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:50:15.26 ID:qw7Wcakw0
ブックオフ輸入版売れねーのかよ
クソだな
157ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 15:27:26.16 ID:gq93/8u30
>>156
買取やってるほうが少ないわ。
158ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 18:23:52.86 ID:P99sH+nTO
祖父は買取安すぎる
159ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 18:28:41.48 ID:IDHeBmMf0
>>156
ここに書かずに本部に電話かけてください、ヘタレ
160ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 21:43:20.77 ID:qw7Wcakw0
んなアホクレーマーの真似なんてしたくないわ
ここに愚痴書かせてくれよ
161ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 21:45:08.59 ID:m6lb3Mly0
TSUTAYA 買取 で ゲームの買取価格出ますが、あれは店舗での買取でも同じ価格なんですか?
162ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 21:59:11.74 ID:6t71FHcu0
>>161
表と裏で違う。
まんまその通りって店もあるし、めっちゃ安い店もある。FCで独自に
設定してる店もある。
一度査定に出してみたらわかる。
ツタヤ渋谷店は別に価格を出してるよ。見てみ。
163ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 22:02:16.70 ID:m6lb3Mly0
表 裏?
電話したら教えてくれるでしょうか?
自分の住んでる市内のTSUTAYAは買取行ってないので、離れた所へ査定をお願いしないといけないんです…
164ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 22:11:48.81 ID:L+vNltOuP
ハードオフは海外版売ってたから買い取るんじゃね
万代に売るのが一番だろうけど
165ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 22:34:41.63 ID:oHMxzN6L0
一番は駿河屋エーツーだろ
次にトレーダー。あとはクソミソに叩かれるだけ
166ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 22:51:43.26 ID:5XaUQW870
エーツー系列も「マシ」というだけでゴミ値なのは変わらんからな
海外版自体、需要が小さいから仕方ない
167ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 22:54:42.75 ID:5XaUQW87T
>>163
電話で回答してくれるかどうかも店舗次第だから
実際にそこに聞いてみないとわからん

まあセール時のチラシ掲載品と発売したばかりの新作、人気定番タイトル以外ゴミ値だから
覚悟しといた方がいい
168ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 23:15:17.98 ID:OJlTUUiV0
GEOの買い取り糞すぎてわろたw
200円3枚 で600円UP 6枚で1500円UP買い取りやってたからそれなりのもってったら
右はブックオフオンラインでの買い取り価格 (参考まで)
1 50円   200円    
2 100円  200円 
3 50円   500円
4 50円   500円
5 30円   500円
6 50円   400円
7 30円   200円
8 50円   200円
9 30円   100円
10 30円   100円

 合計
470円   2900円


この違いw
169ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 01:39:28.32 ID:Sp//gP4u0
>>164
地域検索したら近くにあった、ありがとう。
今日デドスペ3売ってくる
170ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 02:06:46.23 ID:gAKAkQNl0
GEOでカグラSV通常版4600円
171ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 06:48:33.56 ID:JUVw3TAv0
インサイドライター、未開封ソフトを売りに行って警察を呼ばれる
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362582870/

アホがおった
172ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 07:52:53.41 ID:QKucoeGr0
お店事情に詳しいおまえらに質問なんだが、新品PSP3000買うとしたらどこの店が一番安いの?

インターネットは使えないからお店限定で教えて
173ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 08:05:36.53 ID:VS+1G7Zb0
万代って洋ゲー買取してるのか

>>168
糞箱?
174ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 09:30:30.90 ID:HUr/meR0O
>>172
ヤマダ電機が良いと思う
175ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 10:15:54.97 ID:GPoax0j90
geo
閃乱カグラ 5100
レイトン  3500
三国7   4000
マリオ2  3300
モンハン3 500
買取うp  1500

計   22000
うーん・・きのうは戦国5100、レイトン3900だったのに。
まいいか
176ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 10:17:32.99 ID:GPoax0j90
ドラクエ  4100 忘れてた
177ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 11:34:10.48 ID:vKjOwMxH0
>>173
糞箱ならオンラインでも買い叩くような
ネットオフならたまに謎の高値つけてる物もあるんだが
178ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 11:46:20.31 ID:DOFMbHAN0
無双7なら今日までツタヤで5300やったのに
179ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 12:10:12.41 ID:47O6/Khb0
>>175
そんな朝早く売ったのか?w
ドラクエがまだ4100円なのは高いな。
180ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 13:00:13.40 ID:U9LMGSCE0
自分のとこのGEOでも4100円買取だったドラクエ7
中古在庫はかなり有りそうだったが
181ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 13:28:32.24 ID:CS+c89bh0
無双7を売るつもりだが、あと1週間ぐらいしたいんだけど
TSUTAYAは今日で値段を下げるのかどうかだな。
来週ミクと一緒に売りたい・・・
182ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 13:39:19.62 ID:DC/eNlDF0
下がるだろう
183ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 13:39:58.23 ID:awflD2310
真・三國無双7は今日で間違いなく下がる
売る予定があるなら急いで売ってこい
184ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 13:45:35.34 ID:CS+c89bh0
やっぱり下がりそうだよね。
仕事終わったら売りに行くわ。
185ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 15:23:03.93 ID:fnkYXq+s0
186ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:39:38.20 ID:VS+1G7Zb0
>>177
なるほど
つかどーせならタイトルまで書いときゃ良いのになぁ
187ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 17:51:15.90 ID:arD13udr0
三国7売るかけっこう迷う
無双やりすぎて飽きたのもあるけど7クリアしてない
ツタヤの買取どれだけ下がるかによるんだよなあ
188ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 17:57:46.37 ID:4L5C5Fok0
固定ファン向けの初動型タイトルはガクッと下がるぞ
バイオやメタルギアなんかは5000→3500とかになった
189ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:04:25.75 ID:YFxRC/Ra0
無双は買取高く維持するようなゲームだからまだ大丈夫だろ
数百円高く売るために、まだやりたいと思ってるゲームを売るってのも変だしな
190ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:08:20.39 ID:KJwPy8aV0
>173
糞箱って?
191ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:08:21.76 ID:4L5C5FokT
無双は速攻で値崩れするだろw
192ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:08:36.85 ID:CS+c89bh0
>>181だけど無双7売ってきたわ。
TSUATAYAで5300円でした。
やり込みするのしんどいのでクリアしてたから売ったけど、
田舎だからか中古がまだなかったな。
あと一週間は下がらないかもね。
193ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:14:25.46 ID:0ENevnsF0
無双はある程度まではガクッと下がるでしょ
194ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:18:37.04 ID:47O6/Khb0
>>192
地方の在庫は全く関係ないよ。本部が決める。
2週目は4200円〜4400円と俺は推理してるw
そして3000円台で安定。
195ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:32:14.59 ID:527aLbX00
エンパがまだ3600円だから4000くらいで止まるのではと思ったが
あれは7需要とそもそも出荷がそんなに多くないからまた別か
196ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 19:55:30.14 ID:d8pUMnOS0
どの店も在庫ないからまだ下がらないだろうな、と油断してたら
次の日に一気に下がってビビったことがある
197ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 20:15:38.65 ID:rPDkeGIQ0
カグラってGEOのネット買取だと5100円ですが、店舗だと違うんですか?
198ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 21:28:15.98 ID:xk2gkOM20
>カグラってGEOのネット買取だと5100円ですが

まずこれが保証されてる前提の思考が危ない
199ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 22:09:53.11 ID:Wp9jv87O0
うちの近所はゲオカグラ4800円だったな
ネット買取りより高かったこともあるし参考程度だな
200ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 22:38:11.32 ID:2z4fb5jg0
カグラ売りに行ったら、過去に3DS版を買い取っているから買取不可能とか言われた
201ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 23:28:23.76 ID:yk6lkaVT0
>>200
どこで?そこまで厳しい店ってあるのかよ。
ゲオでさえ別機種ソフトは同時に売れたのに。
202ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 23:36:43.36 ID:rPDkeGIQ0
えっ? そうなんですか…?!
GEO店舗のほう回って高く買い取ってくれるところを調べたいと思います。
ネットだと+5%みたいですが高い時に売っておきたいので…
203ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 01:11:56.84 ID:aJP8Hz6C0
PS3メタルギア・ライジング

ブコフ店頭チラシ4000円なのに、
店頭ポップで3000円買取になります。って修正なってたw
204ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 01:32:07.81 ID:6+xaHT/v0
日に日に在庫増えてるもんなあれ
205ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 02:00:30.19 ID:rmzx7vyaP
すごい安くなってるな、金欠で中古安くなってからでいいやと思ってたけど
思ったより早めに入手できそうだ
206ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 02:25:08.21 ID:gXY9YaiW0
GWには絶対3k切る店あるに決まってるんだから慌てる必要はない
207ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 03:28:43.81 ID:pzsYgb2lP
>>200
その店いつ潰れてもおかしくないぐらい馬鹿だな
208ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 10:45:36.36 ID:5UYEXPS70
ブックオフがチラシ修正ってかなり久しぶりだな。
Wiiゼルダと3DSスライム以来な気がする。
全国的に在庫が急増でもしたんかね。
209ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 11:23:16.13 ID:HBYBRyc60
210ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 11:45:37.67 ID:ByHxqx1N0
>>200
それは2時間ゴネていいぞ
211ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 12:14:00.50 ID:5mvHNFl40
過去に同じ物を売ってるとダメなんですかね?
自分の3DSを以前に売って、兄弟のも頼まれたので売りに行きたいんですが?
212ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 12:53:42.76 ID:l4i0hkG70
店による
213ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 13:46:32.91 ID:1Y5pkw1L0
転売屋による同一タイトルの複数売りが酷い店は拒否してるな
久しぶりにブックマ行ったら注意書きの張り紙あってワロタ
214ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 13:50:11.09 ID:5mvHNFl40
電車で隣の市の店に行こうかな。
同じ系列だとダメなのかな?
215ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 14:00:41.54 ID:dbpTjA1aO
>>211
断られる事はめったにない!
ゲオなんかはポイント付かないからポイントカードを出さないのも手
216ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 14:13:20.71 ID:5mvHNFl40
そうですか?
ポイントカード出さないと買取できません。って前に言われたことあるんですが…
とりあえず、3DSと他のソフトも持っていって3DSを霞ませて買取お願いしたいと思います!
217ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 14:43:11.79 ID:5UYEXPS70
>>216
ポンタカードを出すと、以前に売ったソフトと同一であればシステムで
拒否される。カードを持ってないと言えば大丈夫。
ポンタカード出さないと買取不可って店は無いはず。
免許証さえあればいいから、安心して堂々と売りに行くべし。

>>213
俺の経験上、そういう事をしはじめた店の寿命は短い。
転売、同業、現金化を拒否してる店はあったけど、殆ど潰れた。
残ってる店は何でも買取する店。自ら仕入れ先を絞るのは、自分の首を
しめる行為。
218ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 16:12:31.68 ID:5mvHNFl40
それってTSUTAYAとかもそうなんですか?
219ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 16:43:00.51 ID:lDc2pkeQ0
いい加減自分で直接行って確かめろよ
各店舗の対応なんていちいちわかるわけないだろ
220ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 16:44:42.57 ID:5UYEXPS70
>>218
一緒だよ。持っていくのが多いならゲオとツタヤの両方で査定して
もらったほうがいい。高いほうに売ればいいし。
221ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 17:50:09.29 ID:9Ni3UveP0
>>208
4500円買取の時に殺到したんだろ。
翌週のチラシ印刷でには間に合わないぐらいに。
222ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 21:46:32.17 ID:fKQ7T56d0
ツタヤ、無双7、4100円。結構下がったな。
223ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 22:31:21.23 ID:mrQFon2A0
昨日売った人は良かったね
224ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 00:32:15.77 ID:IWQoE9E9P
レイトン新作クリアしたんで明日売りに行くんだけど
ブックオフはいくら買取ですか
チラシある方教えて下さい
225ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 00:40:58.66 ID:Hmg7OUZEO
3500円
226ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 00:45:03.37 ID:IWQoE9E9P
>>225
ありがとうございますm(_ _)m
227ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:05:38.04 ID:xfHS5eOz0
さっきTSUTAYA行ったらドラクエIXが2200円買取のポップ出てたけど罠だよな
228ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:20:44.83 ID:84sJLcUN0
229ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:25:25.85 ID:tiPqQLy10
>>227
さすがにその値段で売る情弱はおらんだろう…w

ゲオで3500〜3600円くらい
ブコフだとまだ4000円 (店頭に在庫ズラーリだがw)
230ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:27:29.79 ID:xfHS5eOz0
ドラクエ9ね、DSのやつ

多分ドラクエ6と間違えてんだよな店が
231ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:29:05.23 ID:2dZuTgDS0
普通500円買取くらいだからな9は
232ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:35:33.78 ID:tiPqQLy10
すまん間違えたw
3DSのZの話してたw

てかTSUTAYAでDSドラクエYは2480円販売で見たなあ…
で 秋まで\は980円販売だったよなあw
(ゲオで800円買取なのでうpの足しによく買ったけど)
233ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 11:12:19.03 ID:bWeTKZBp0
ドラクエ7
ツタヤ3300円。ゲオ3500円。ブックオフ4000円。
本数アップを考えても売るならブックオフ。

無双7
ツタヤ4100円

メタルギア新作
めちゃくちゃ下がった。
ブックオフはチラシ価格から訂正で3000円。ツタヤは2500円。
2週間前までツタヤは4900円〜5000円買取だったから半額になった。

ゲオとツタヤがマリカとマリオランドの買取を上げてるけど、ついにテニス
まで上げてきた。ちょっと前まで1000円だったのに2100円になってる。
234ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 11:24:28.13 ID:HeQKl4ws0
>>233
TSUTAYAやゲオって、店頭に行って買い取り価格を確認してるの?
235ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 11:57:30.62 ID:bWeTKZBp0
うん。両方とも大型店だからちゃんとPOPが沢山出てる。
ブックオフはチラシを店内に貼ってる。
この3店が密集(店から店が見える)してるとこがあるから巡る
効率がいいのよ。この3店で十分高いから他のゲーム屋には全然行かなく
なった。
236ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 12:02:07.39 ID:HeQKl4ws0
ご苦労様です!
237ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 12:43:34.91 ID:wLs+qzrg0
ミク
ツタヤ 5100円
ブクオフ 4800円
238ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 13:32:32.12 ID:aJ5lHRrWO
さっきゲオで色々売ってきた

【PSP】
DDFF \100
アマガミ \1,000
【PS3】
ドラゴンズドグマ \1,500
DmC \2,000
ソウルキャリバー4 \100
メルルのアトリエ \1,000
ロロナのアトリエ \1,000
トトリのアトリエ \1,000
アサシンクリードBH \1,800
アサシンクリード2 \1,000
【DS】
ブレイブリーデフォルト \2,100
閃乱カグラバースト \2,500

すげえ適当な査定な気がするがまあいいや
一番高いのがDmCじゃなくてカグラだった不思議
239ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 13:44:36.83 ID:S6QSukSg0
アトリエ系とブレイブリーだいぶ下がったなー
240ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 14:06:11.34 ID:2dZuTgDS0
ブレイブリーは2月序盤で3100円買取だったからだいぶ下がってるな
241ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 15:24:49.90 ID:tUf19daV0
BDFFはもうすぐ廉価版が出そう
242ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 17:35:22.27 ID:CrKT+COp0
1050円で買ったドラゴンエイジが1500円で売れた
最初ツタヤで査定して貰ったら200円とか言われて涙目になったわw
243ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 19:15:01.83 ID:oRZLUZYfO
最近?
ドラゴンエイジまじ?
244ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 19:50:03.35 ID:87I4hzgd0
ギャルゲ化したPS3のアトリエはゴミだな
245ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:12:38.01 ID:4w4jcDZz0
閃乱カグラ下がった…
246ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 23:58:50.64 ID:+K32ItBa0
9日TSUTAYAで売却
3DS とびだせ どうぶつの森 3,600円
3DS イナズマイレブンGO シャイン 100円
3DS GUILD01 200円
DS もっとえいご漬け 500円
合計4,400円
3DSゲームソフト2本よりDS勉強ソフトが高いって…
247ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 00:31:27.71 ID:FdN4Y91t0
イナイレ辺りは去年ヤマダの猛攻投げ売りで痛い目遭ったんだろ
まあ英語漬けもヤマダで980円だけどさ
248ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 03:11:36.86 ID:/K9YWqQo0
9日に売った。

ドラクエ7
ゲオ3300 地元のゲーム屋3500 ブックオフ4000

ブックオフで売った。
ブレイブリーデフォルト買取2500円だった。

ゲオは4100円高価買取中とあったから、査定したらあれは間違いで3300円と言われた上、ソフトをガチャガチャ乱暴に扱われ不愉快。
249ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 05:19:10.54 ID:nVq09TdzO
なんかゲオそおゆうの多くない?
ガス代返せと
250ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 06:00:07.60 ID:NomGvVKy0
i5のノートPC 21000円
翌日、42800円で出してた
251ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 07:36:26.53 ID:kl5K+rlr0
普通じゃね?
252ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 07:55:56.04 ID:QRX0GLZk0
GEOのネット買取、引き取り買取だと日数はトータルでどのくらいかかるものなんですか?
253ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 09:53:34.48 ID:cifb9jux0
TSUTAYAとワングーて違うの?同じ店の中にあるけど
254ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 11:50:27.06 ID:RK8haw050
なんで馬鹿は自分で確かめる事をしないの?
255ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 12:11:05.41 ID:kvfPLf2gO
>>253
合弁会社ワンダーグーTSUTAYAを設立
同じ店舗の中でもレンタルはTSUTAYA、ゲームはワンダーグーみたいにポイントカードも分けているはず?
256ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 12:47:25.22 ID:ICbimA0U0
ブックオフで売ってきた

【3DS】
ドラクエ7 3200円
マリオ3D 2500円
マリオカート7 2800円
テリーのワンダーランド 2200円
【DS】
ロックマンゼロコレクション 700円
クロノトリガー 1800円
女神転生ストジャニ 2000円
【PS3】
バイオハザードツインパック 3000円
スカイリム 3400円

まぁまぁ満足できたわ
257ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 12:54:31.98 ID:ZNGNmxL90
マリオカートがどこも買い取り値段戻ってきてるよねぇ
一時期2000円くらいだったのに
258ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 14:21:06.18 ID:7l7kRU9F0
なんだかんだ言いながら3DS自体は全体的に値段上がってんだよな
買取値にはさっぱり反映されないけど
259ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 15:41:21.07 ID:MkARBbqR0
GCソフトがいい例新品で1000円とかで売ってたのに
ファイヤーエンブレムとか買取が未だに高い駿河屋とか4,200円だし
任天堂のソフトは一度下がって盛り返してくる
260ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 15:50:07.29 ID:MkARBbqR0
安藤ケンサク 盛り返すの無理ねスレチでゴメン
261ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 16:49:41.30 ID:lie/70SX0
キャプテンレインボーやパンチアウトも盛り返しますか?
262ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 18:06:14.31 ID:hSYmDL9SO
ヤマダで無双7の中古が4280だった
263ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 19:05:49.93 ID:+Y61686H0
という夢想
264ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 19:08:51.32 ID:MkARBbqR0
>>263
誰がうまいことを言えと
265ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 20:00:51.90 ID:fxqo0HeV0
プレミア価格とか誰が決めてんだろうな

DSの悪魔城ドラキュラ数種とか コロぱたとかもプレミアってたわw
266ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 20:41:56.76 ID:4ib/jiPs0
それらは随分前から
267ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 21:38:09.40 ID:zTdVmnrC0
>>265
マジレスすると
1)どっかの店が中古価格相場より値段上げる。
2)それで売れる。
3)タマ確保のため買取価格アップ。
4)利益のせるためさらに値段上がる。

2−4のタイミングに他の店が追随するので相場価格がどんどん上がっていく。
だからエーツープレミアなのに祖父は普通中古ってことはよくある。
(しばらくしたら祖父値上げってパターン)
それの繰り返しとタマカズの関係でプレミア価格って結果。
いつの間にやらって感じ。

コロぱたもワゴン2980円売ってたなー
268ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 22:23:45.58 ID:g5Br5zhB0
それゲオがGBAのスーマリでやったことだな
調子乗ってプレミア化させたら任天堂まさかの増産で大赤字w
269ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 22:41:11.11 ID:zTdVmnrC0
ゲオ自体は駿河屋とかのマネしてるだけ、自分から相場つくれない。
PSPのグリップなんちゃらとかまさにそう。

ゲオは系列店の多さの結果、相当在庫抱えてたけどなw
270ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 03:15:13.25 ID:xK50x7x40
Wiiのスマブラってなんでずーっと高値安定なの
271ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 10:59:02.41 ID:uihWd8/D0
>>270
売れまくった本数に比べて中古流通が極めて少ないから。
マリカやマリオが次に並ぶね。
3DSのマリカ7やマリオ2は中古在庫は多いけど、回転率が高い。

しっかしメタルギアの買取が落ちすぎだろ。2500円〜3000円って。
ベスト盤が出てるPWが2100円以上、HDが2500円以上で買取してるのに。
さすがに2500円からは落とさないと思うけど。
272ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 11:12:14.32 ID:BoGdFHK30
田舎の万代で特価3380円投げ売りしてた
GWセールで3k切ると思ったけどもっと早く切りそうかな
むしろGWには値を戻してそのくらいになるかも
273ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 13:54:00.47 ID:nKN9EB7E0
万代っていいなあ
うちの近所だと万代はスーパーになっちゃうw
274ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 14:08:19.79 ID:UGZ1z32Y0
万台はゲームは看板としていつも売り買いともに頑張ってるよな。
でも店員の質はどこも最低レベル、リストにない物の買取はこいつら悪鬼かと感じるよw
275ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 15:03:46.93 ID:38D9HXne0
ウチの近くの万代は店員より店長のがコミュ障で金儲けしか考えてない
あのレベルはエロビ屋でいきなりタメ口使ってきた元ヤン店員くらいしか記憶に無い
276ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 15:07:18.49 ID:xXDurGQN0
近所の万代はギャル男女の巣窟…
買取お願いしに行った時も、〜っすかぁ?、〜っすけど、って口調だった。
で店長はひ弱な感じ。
277ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 15:30:51.46 ID:xSUqcUqS0
店員はDQNみたいなのばっかだからなw
278ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 15:37:41.26 ID:xXDurGQN0
そいえばEdy5000円分余ってるからGEOで買って即売りたいんだけど、中古であんまりマイナスにならないソフトってある?
まーちょっとは遊びたいけど、無難なのはスーパーマリオブラザーズ2かな?
279ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 15:51:05.53 ID:xcjTieto0
Newスーパーマリオブラザーズ2、マリオカート7、逃走中あたりか
280ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 18:07:49.13 ID:FV7/9nyJ0
自分で考えられないやつはそういうの向いてないよ
281ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 19:00:01.39 ID:iDesrtSD0
男子トイレ空いてないのを確認したオッサンが迷わず女子トイレに入ってワラタw

>>278
とび森をエーツーに売れ
4k買取だ
282ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 20:08:01.80 ID:2FRu4zWk0
万代書店は、
チラシ折込当日に買い取り価格を変更してくるから、売らなくなったわ。
283ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 21:31:28.87 ID:aqTwATz6O
>>278
Edyを現金化ならブックオフで買う方がいいかも?
284ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 21:35:40.71 ID:xXDurGQN0
何でブックオフのほうが良いの?
285ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 22:15:37.16 ID:fjOw6If00
ブックオフをEdy化するなら現金の方がいいかも?
286ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 23:35:03.30 ID:DTMZE/vj0
田舎にはEdy対応のブッコが無い
287ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 23:39:39.93 ID:UC78oZ8w0
ワンダー3 ♪
288ゲーム好き名無しさん:2013/03/12(火) 10:47:33.47 ID:W8msN+mN0
ブックオフでPS3ソフトを買うときは必ずディスクを見せて
もらいなよ。結構な割合で傷がついてる。他店じゃ買取時に大幅減額
されたりするから。
289ゲーム好き名無しさん:2013/03/12(火) 12:10:59.39 ID:VDt2L0oYO
>>284
ゲオよりブックオフの方が価格が安いのが多いから上手く利用すれば損失が少ない
10%割引を使えば+にもなれる
290ゲーム好き名無しさん:2013/03/12(火) 19:12:40.47 ID:04aCBRQMO
。゜(゜´Д`゜)゜。
291ゲーム好き名無しさん:2013/03/13(水) 22:00:12.43 ID:fo5Jpyjm0
コーエー、やりやがったなwww

PK商法でも売り上げが悪かったから、信長の野望天道PKをキャンペーン価格と称して値下げし出した。
こういう商売、小売店はいい迷惑だろうな・・・
292ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 00:28:33.59 ID:zKYa+fEZ0
6000円で売っといて良かった
293ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 00:39:53.61 ID:JI/5AxqH0
一般的に考えて、
今まで1万円で買ってた物を、メーカーの都合で「これから価格改定します!」なんて言われたら、
在庫抱えてる店はどうすりゃいいの?損害賠償ものでしょ?
コーエーはそうやって小売を食い物にして、自分は目先の利益を得ようとしてるみたい。小売店の体力を奪う行為に見えるわ。
ゲームも生鮮食料品と一緒だなw
294ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 01:27:40.32 ID:x3BTQWkU0
それなら廉価版を出してるメーカーは全て当てはまるぞ
295ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 02:36:26.70 ID:CRr0GEqT0
>>291
DSの信長でも1回やってなかったっけ?
(微妙にキャンペーン値下げ)
296ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 02:41:32.50 ID:ZrT4Llrw0
カプコンもバリューパックなるものを乱発してるよな
こういうの見ると年度末って感じがするわ
297ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 08:26:32.51 ID:3oj3g5OOO
ゲーム業界も返品できるようにしないとな
298ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 09:43:01.13 ID:GOaTB1Nn0
ベスト化商法はゲーム小売り業界がもう麻痺してる状態。
普通の業界なら大反発される。
家電量販店業界はメーカーに圧力をかけられるけど、ゲーム販売店は
奴隷。潰れるのも当たり前。
新品本体を1台売って利益200円とか冗談としか思えない。
それでいて相場を崩壊させるベスト化や完全版。メーカーのやりたい放題。
299ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 10:58:39.11 ID:p5ih/+OQ0
資本主義ってそんなもんって言われたらそれまで
300ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 13:09:18.58 ID:8aB49uB20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000013-isd-game

・・・2002年に退職するまで30年間ソニーに在籍していた富田氏は、退職後に裸眼立体視技術について
の特許を取得しています。富田氏は2003年に任天堂関係者と会い、当時特許出願中だった”3Dメガネ
を必要としない裸眼立体視”技術のデモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員
7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。

富田氏は任天堂が氏のアイデアを許可なく使用していると考え、任天堂に対し特許使用料として3DS一台
に付き9.8ドルを支払うよう要求しています。

任天堂の代理人である弁護士Scott Lindvall氏は、当時3Dディスプレイ技術を同社に見せたのは富田氏
の会社だけではなく、多数の企業のうちの一つにすぎないと述べており、また、3DSは富田氏の特許のキー
である部分を使用していないと主張しています。・・・

>デモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。
>デモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。
>デモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。
>デモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。
>デモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。

流石任ブタwww 信者だけじゃなくご本尊様も最低の人間のクズ集団www
301ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 13:54:04.49 ID:SnkYIP950
今週末からTSUTAYAのゲームセールあるかな?
302ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 15:29:01.69 ID:f35OxihB0
新作売る訳じゃないからゲオの買取アップキャンペーンの時に
売ろうと思うのだがあれって6本ごとに買取アップかな?
売ろうと思った店舗に電話かけたのだがそこの店舗、ゲオのスタッフというか
書店に間借してて店員もそこのスタッフだからよく分かってない様子だった。
アップすると思います。って言われた…おい…
30本くらい売りたいんだよ。不安だ…
303ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 15:57:15.92 ID:PiGfamsL0
セール時に売れよ
今売ってもゴミ値だぞ
304ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 16:11:33.15 ID:GOaTB1Nn0
>>302
アップするお店なら30本の場合は、10本3000円×3で9000円アップに
なるぞ。
でも、100円以下のソフトがあったら対象外になる。古いソフトなら
何本か保険で持っていくべき。傷が多ければ買取不可もある。
買取アップがある場合は殆どのお店で店頭にノボリか店内POPを
貼ってある。無い場合はしていない。しているお店もいきなりやめたり
する。新作が入ってないなら今から売っても問題無し。30本もあるなら
ツタヤとの相見積もりもしたほうがいいよ。間違いなく数千円違うから。
305ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 22:09:43.60 ID:LNSWgU1s0
近所のGEOにソウルサクリファイス売りに行ったら4000円でした。
306ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 22:25:05.60 ID:De+CguFp0
>>304
TSUTAYAに30本持っていっても買い取りアップは3000円しか付きませんので、
持っていくなら10本ずつに分けて持っていったほうが良い。
307ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 22:43:28.72 ID:t2693JI30
3DSのドラクエ7とPS3CODBO2を売りたいんですがどこが高いですか?
教えてください
308ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 23:06:58.51 ID:GXTQizTf0
私が2000円で買ってあげるよ
309ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 00:43:09.27 ID:Nba4bgpP0
310ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 12:40:53.87 ID:yTqrUL1l0
>>256
なんでドラクエ7は4000円じゃないの?
311ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 13:45:54.20 ID:3kywYaf/0
そら店員の匙加減ですから
312ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 14:57:24.68 ID:fCcWA4ViO
龍が如く5売ってきた。
ちなみに、買取価格EDION2000円
TSUTAYA2600円
Joshin3000円

ずいぶん違うね
313ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 15:20:28.47 ID:oAm2+ApU0
GEOって同一商品って間隔空いてれば買取大丈夫?
前に買って直ぐに売って、最近買ってヤりまくってたけど飽きたから売りたい。
314ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 15:33:33.57 ID:YzJzCdQT0
ドラクエはもう在庫過多だろw

20個くらい並んでたわ
315ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 16:09:16.11 ID:MnZ3WYyJ0
丁度クリアして売る頃だからな
316ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 17:31:16.06 ID:nX5qi7No0
ゲオブックオフソフマップの中で一番高く買い取ってくれるのってどこ?
317ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 17:42:33.32 ID:9/cLIYTzT
持っていけばわかるよ
318ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 17:48:53.50 ID:nX5qi7No0
>>317
3か所全部に持っていくのが面倒だからここで聞いてるんですが
319ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 17:52:24.50 ID:yTqrUL1l0
ブックオフは買い取りやってない店もあってうざいな
320ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 18:35:58.79 ID:Nba4bgpP0
321ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 18:38:31.22 ID:BGv6phB10
>>319
そんな店あるのか
他店から在庫を持ってくるのか
322ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 18:48:13.89 ID:rkYGhMmy0
ハードオフとくっ付いてて買い取りやってないブックオフ近所にあるわ
ハードオフのゲーム部門だから買取も値付けもカオス状態だけどな
323ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 18:51:42.43 ID:nX5qi7No0
>>322
カオスってどっちの意味?
324ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 18:59:41.87 ID:rkYGhMmy0
もう無茶苦茶という事、同じソフトでもモックによって値段が違うとか
半年や1年以上値下げしないとかは当たり前でいきなりジャンクへとか

買取はすごくいい時もあるらしいが、俺はお目にかかったことない
何かざっくり20%UPとかそんな感じみたい
325ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:29:08.54 ID:GRiSySQSP
川沿のハードオフは買い取り糞だったなあ
326ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:00:36.85 ID:OmJuwNAo0
糞じゃないハードオフなんてもうどこにも無い
327ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:34:28.54 ID:WH8l/Q4EO
おまえらの知恵を借りたい

クレジットショッピング枠が68000円で52000円ぐらい現金化したいとすればお前らならどのゲーム機本体を買って売る?
やっぱPS3の本体が安定かな?
328ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:36:32.67 ID:7LJNGiUp0
本体なら3DSLLのほうがいいんじゃないの?多分
329ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:43:49.97 ID:WH8l/Q4EO
>>328
俺が考えてるのは250GBのPS3本体を3台買って売ろうと思ってる

ありがとう!DSの本体の買取相場も調べてみるよ!
330ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:47:13.20 ID:3M/npFhw0
ヤマダで買って、買取に出そうとしてるようだが、
実店舗での本体の買取は、保証書が必要だから、気をつけておけよ。

それに、保証書の日付が買い取りに出した日とあまりにも近いと、転売だと思われて、
買い取り拒否もしくは、ブラックリストに載るから、あまりお勧めはしない。
331ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:58:48.46 ID:FcOdCY7V0
3DSLLも以前とは違って売値と買取値の差が開きつつあるからなあ
定価が低い分、案外3DSのほうが幅は小さいかもしれない。
人気の新作ソフトをまとめて買って、売ったほうが割りがいいかもね。
もちろん売るときは全部開封しておくこと。最悪の場合、警察呼ばれる。
332ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:19:38.18 ID:YzJzCdQT0
>>325
脳トレ もっと脳トレが525円で並んでたwww
333ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:33:50.35 ID:3m78CEAu0
>>329
いくらでPS3売るのか知らんが、それなら俺に売ってくれよ。
その場で現金渡すから。
334ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:41:16.47 ID:JZq8gIo40
クレジットを現金化するって、その金で何がしたいのかな
どうせロクな使い方しないんだろ
335ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:44:42.36 ID:jcWNaKsJ0
クレジット現金化ってどういう時にするの?
現金がなくなった時とか?
336ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 23:17:53.94 ID:M2FwqHBc0
中古で安い本体買った方がよくね
もちろん状態の良いやつ
337ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 23:37:12.00 ID:wHSuX67+O
>>327
ヤマダで19980円のPS3の龍が如くパックかゴルフパック
売る所はゲオやツタヤでなく、新品未開封でも買取してくれる所
338ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 04:23:01.39 ID:X1VkoDnu0
うちの近所じゃ龍が如くパック19,980円はすぐに売り切れてたわ
やっぱり中古屋でPS3・3DSLL本体買ってその他に買取持込が一番だよな
339ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 04:28:50.66 ID:eUligVzH0
BO2吹き替え、ゴッドオブウォーアセンション、FF13を売ろうと思ってて
新品買取が高いイメージのツタヤで売ろうかなと思ってるんだけど
BO2吹き替えはゲオじゃ4900円ぐらいっぽいけどツタヤだとめっちゃ低そうで怖い

14日にツタヤで買ったゴッドオブウォーアセンションについてきた
レシートっぽい紙の5%買取アップのクーポンが適用されるのって1本だけ?
340ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 04:33:00.89 ID:VWoWWao70
南平 ヤマダ 店員 サボサボ女
341ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 09:00:57.47 ID:kZF1Aocz0
>>339
紙の5%UPクーポンは何本でも5%UPになるけど
3本600円UPとかのまとめUPと併用ができない

BO2吹き替えは2週間前の高価買取リストで5200だった
342ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 10:39:03.29 ID:eUligVzH0
>>341
なるほどー
ありがとうよくわかった
343ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 12:41:27.77 ID:tWfD1bAl0
紙の5%アップ券、近所のツタヤだけかと思ってたが、他店でもやってるんだな
344ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:21:29.20 ID:8AniS0Zj0
ツタヤ
金ハー 4900
gow 3700
スパロボ 4900

じゃあの
345ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 20:04:11.70 ID:1vyym8cc0
ブックオフでドラクエ7を4000円で売ってきた
346ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 20:05:16.10 ID:2IemChGu0
まだ4000円買取なのかよw
347ゲーム好き名無しさん:2013/03/16(土) 22:02:12.44 ID:phGn2j1t0
>>318
祖父が4000円買取だから持って逝きな(棒
348ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 05:41:17.57 ID:jjLV4q2e0
黒木義弘死ねうざいわ
349ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 06:43:58.97 ID:mKNQkurSI
ドラクエ7がブックオフで4000円買い取り。
どこも下がってるからドラクエだけは今のうちにブックオフだなw
350ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 10:06:31.06 ID:wLgBHs+i0
おまえもか
動作確認せずにそのまま引き取ってワロタ
まあこっちはセーブ消さずに売ったからそのほうが都合いいが
351ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 11:16:21.91 ID:aM3Tt+rt0
ポケモンB2
ゲオで説明書なしだったけど1050円だった
去年の6月発売だったんだし高い方なんじゃね?
352ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 12:26:55.26 ID:g0ZnH7aIO
>>351
元値は2100円で説無しで半額か。
ブックオフなら元値2000円で減額されても200円程度。
353ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 13:29:47.87 ID:aM3Tt+rt0
>>352
ななななななななんだとおおおおおお
糞ゲオめ!
354ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 13:38:01.89 ID:y8sA26h80
なぜ取説を無くす
355ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 14:07:18.98 ID:k6rJ3AiO0
取説やパッケージをなくすのは小学生
356ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 17:25:56.94 ID:6A6Ym/0vP
小学生のときは箱もなくしてたな
ソフトと箱一緒にしなかったし
357ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 21:00:54.91 ID:0ZZ1a8v50
つかPSPソフト買ったら速攻箱説をゴミ箱捨ててるヤツもいたよ。
高校生ぐらいなんだよね。
358ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 21:12:15.09 ID:hvEEoTc20
>>357
だからダウンロード版が売れるんですよ
359ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 22:23:20.01 ID:ZlCzHChm0
売らないなら捨てても問題ないからな

不要になったら売るくせに、自分で箱説捨てて
減額に難癖付けるアホは手に負えない
360ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 02:05:29.89 ID:7XJWxF5A0
そういや
ブコフ DQ7 在庫が20本あるところw
3500円買取になってた

他のブコフ(在庫は5本)だと 4000円のまま
361ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 02:13:27.48 ID:nCeretpR0
>>358
ダウンロードってそんな言うほど売れてんのか?
362ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 02:54:37.80 ID:ZlJ4LbTnT
DL版売上はとび森が70万超で、その他はパッケージの10~20%程度
363ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 13:04:35.47 ID:f4Zit0Fk0
古本市場でとび森同梱版、減額なしで18000円
おいでよどうぶつの森1000円で売れた
364ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 13:18:27.34 ID:7XJWxF5A0
先のDQ7 クラニンP 
CTRP AD7J 0GRC 776B 5120

同スクエニP
28MC 8NNE F4P4 PTTR

使えるかどうかはシラネ
365ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 13:20:46.73 ID:elgGYOfyP
(´・ω・`)p
366ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 15:08:32.30 ID:i0cjxz2X0
シータショップで箱説入りゼルダの夢島DX売ったら10円買い取りだった
Wiiや3DSでVC始めてから64・GBC以前のハードのソフトの価値がガタ落ちした気がする
メジャーな店で一律50円・10円買い取りだったり
酷い店では箱説関係無しに一律2円というものもある
367ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 15:12:04.53 ID:+VH2ZLUO0
レトロゲームはどこもそんなもんじゃね
マイナーなレアソフトなら兎も角、ゼルダとかそこらへんに転がってるメジャーソフトは数十円なんて当たり前
368ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 18:44:36.59 ID:1conDvj60
369ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 19:02:02.62 ID:LVG08KZb0
ハードのジャンク品買取もしてるチェーン店で全く同じ品を持ち込んでの対応が店舗ごとに違うとか謎だわ
ある店舗では外見を見ただけで「この状態では買取できません」
ある店舗では動作確認までして「動作不良品として買取でもよろしいですか?」
後者の店舗でジャンク品として売ったからもういいんだがジャンクとして売りたいと告げれば前者の店舗でも売れたのだろうか
どっちの店舗でもジャンク品買取の張り紙はしてあったしどうも腑に落ちない
370ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 19:08:57.79 ID:i0cjxz2X0
同じ店でも数日前はアドバンスの攻略本買い取ってくれたのに
後日行ったらアドバンスの攻略本自体買い取り不可ってことがあったぞ
ゲオだったかで
371ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 00:57:46.36 ID:P2/LJgEk0
>>369
それは買取店員の解釈だから
372ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:21:07.94 ID:wbprzLQq0
>>367
言い忘れたけど売る前の日に電話して夢島DXの買取価格聞いたら100円だったのよ
しかし昨日売ったら10円になってて店の人に聞いたら今日の価格ですのでとか言われた
1日でこんなにも価格がガタ落ちするもんなのかと
373ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:25:27.03 ID:DhBxS8HTT
そういういい加減な店はもう二度と利用しない方がいい
374ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:18:45.24 ID:5jDmZZx00
高額買取リスト外の商品は店員の裁量によるところが大きいのです。
あの商品をいくらで買い取ってやりましたよ!とかドヤ顔する奴もたくさんいるよ。

ジャンク品を買いますと張り紙をし、低価格で買い叩く店は絶対に良くない店
お店側はジャンク品も結構なお金に換える事ができます。
大切なハードを捨てるように渡してしまうのは勿体無いですよ。
375ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:46:38.11 ID:eBrNwjUPP
レトロゲーム売るならヤフオクに限る
376ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:01:52.07 ID:LoZBIMsL0
大学受験参考書及び問題集計18冊、2000円wwwww
予想以上だから満足だけど。
377ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:03:36.03 ID:wbprzLQq0
スレチ
378ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:10:58.20 ID:LoZBIMsL0
は?
379ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 18:49:56.71 ID:wbprzLQq0
超亀レスだが>>4
エグゼシリーズ自体、数年前にニコニコでつわはすという実況プレイヤーが
エグゼ実況して以来転売厨が横行して価格が高くなった
その中でも5DSが飛び抜けて高いのは5GBAのマイナーチェンジであるのと
DSでロックマン売るための試金石の意味合いがあるのか生産数が少ないためと推測
380ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:18:33.62 ID:NJdJJsylO
誰だよ、ブオフでドラゴンエイジ1500円て言ったヤツ
200円じゃねぇかw
381ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:40:44.84 ID:k+3mf8890
すいません、TSUTAYAの 買取価格改定 毎週何曜日ですか?
382ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 20:57:16.99 ID:VmrsIv490
金曜日に変わると思う
383ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:34:45.54 ID:scbEDn6J0
>>380
俺だがブコフで売ったとは書いてないぞw ツタヤで200円査定だったんで
地元のDORAMAって店で売ったんだ
384ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:47:56.56 ID:FXTS757bO
必要なくなったからVITAアイスシルバー12000円で売り飛ばしました
385ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:34:12.45 ID:r8Vlsoy40
シルバーは限定色だから寝かせとけば多少値上がりする可能性が…
386ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:38:37.97 ID:c0asR/XF0
さすがに今年中の値下げはもうないんだし
年末まで待てば良かったのに
387ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 04:45:10.87 ID:jB83aIYC0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
388ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 17:30:10.50 ID:rSwBs7yy0
ゲオで日にちを ずらして同一商品持って行っても買取できる?
SマリオB2、兄弟で買ったけどもういらないから売りたいんだ。
389ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 18:13:51.61 ID:QK3Rzo050
持っていけばいいじゃない
390ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 18:14:46.23 ID:TNOtw3P+0
基本担当の店員によって可も不可もどっちもありえる
カードだか使うと登録かなんかしてあって確実にだめとかゲオスレで聞いたような
391ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 19:15:41.96 ID:UeuygWl00
兄弟で買ったなら兄弟で別々に売りにいけばいいんじゃないかな
392ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 20:07:12.58 ID:b/wb51GYO
>>383
確かにw
そのDORAMAって買い取りめちゃ高いね
393ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 22:53:22.40 ID:ZDl+islbT
スパロボは値段下がるの早いイメージがあるけど一ヶ月後にはどうなってるだろうか
三千円くらいで売れればいいんだがな
394ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 23:04:37.47 ID:8HB5hulYO
>>388
今まで断れた事ないけど、念の為に会員カードを持ってないと言って提出しない事
395ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 23:09:55.59 ID:gCV45NV50
>>393
一週間後には1000円くらい下がってるからな
一ヶ月後じゃクリア組が一斉に売りに出して在庫過多、1000~2000円になってるんじゃないか
396ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 23:28:42.40 ID:LfkafQhK0
スパロボって、発売後すぐやらなきゃいけないようなゲームじゃないからね。
俺は未だにPS2のスパロボやってるわw
信長の野望も完全版のベスト版が出てからで十分。
397ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 23:59:56.64 ID:ZDl+islbT
>>395
だよな
あんまり時間ないけど早めにクリアして売るか
398ゲーム好き名無しさん:2013/03/21(木) 00:33:54.38 ID:FJ4GEaoFT
市場が冷え込む時期だし、中古の回転も鈍いから
最近の新作は値崩れが早いこと早いこと
399ゲーム好き名無しさん:2013/03/21(木) 00:34:32.28 ID:AGEd0KOc0
スパロボ今だと四千後半ぐらいみたいよ
http://uritaipanda.blog.fc2.com/blog-entry-6163.html
400ゲーム好き名無しさん:2013/03/21(木) 18:28:35.27 ID:k8s9Ly0J0
VITAの地球防衛軍3のダブル入隊パックの片っぽだけを売りたいんだけど、GEOでもブコフでも不可だった。
もし後日にもう片方を持ち込んだり知り合いに売らせて2本とも買い取った場合、通常版よりも損するからかなあ?
401ゲーム好き名無しさん:2013/03/21(木) 19:54:31.88 ID:Gr5GAl9+0
そういうゲーム増えてきてるけど基本的には買い取り不可だよ
それ許すと普通の買うより安く済ませちゃうからな 買い取り安くしてもそれはそれで処理に困るし
どうしても売りたいならオクに出せ あとは小さい店だと売れるかもね
402ゲーム好き名無しさん:2013/03/21(木) 21:31:00.03 ID:YKyW9hzN0
TSUTAYA、店舗限定で20日からセールやってるね。
ところでshufuuで公表しないのは何故なんだろう?shufuuに広告出すのにお金出してるんでしょ?
無駄金としか言いようがないね。
403ゲーム好き名無しさん:2013/03/21(木) 22:24:21.89 ID:xRPgglWV0
水曜から日曜までとか随分変則的なセールだな
火曜にツタヤへ行った時にはセールやってなかったから、てっきり今週はセールないのかと思った
404ゲーム好き名無しさん:2013/03/21(木) 23:03:59.12 ID:GJ+xbHJHO
新品PS3本体と新品ソフトを一緒に買うと4000円引き
405ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 00:11:22.99 ID:pu8Ri0zv0
古本市場
息してる?

1月に500円券使うためだけ行ったが…
406ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 02:37:08.81 ID:3Fv8mhk10
何度も言うけど買い取り検索復活してくれ古市
高く売れた金で買うサイクルで中古関係の店に行くから
買い取り価格わかんなくなってから全然行かなくなっちまった
407ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 11:36:21.22 ID:oNJDHeW20
どこの中古屋でもそうだけど攻略本って買取価格が低めだよな
元の値段が高めなのが多い割に
近所の店では基本5円買取だし
408ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 11:52:39.42 ID:h5vTJ7WzP
じゃあオクで売れよ(´・ω・`)
409ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 12:42:58.57 ID:pu8Ri0zv0
今どき攻略本なんて 金払って買わないだろ

ネットの攻略サイトのほうが詳しい 随時更新される バグ情報もきちんと載ってるし
なによりユーザー側が作ってるから こちら側の目線で読める。
410ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 13:17:48.84 ID:UXHM5bZG0
攻略本は攻略情報目当てで買うんじゃなくて
あくまでファングッズとして買うのだよ
紙媒体はなんだかんだで読みやすいしな

戦国無双CHRONICLE 2ndが古市で買取3,200円だた
411ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 18:22:22.00 ID:1ltr+vNaO
ブコフの店頭チラシでドラクエは3500になってた
古市系列の3beeとかいうとこルイマン2が2800、PS3のプロスピが4500とか入口にでかく貼ってあったけど全然高くないじゃん
412ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 18:24:50.21 ID:kqbhxRo10
ヤフー、送料無料の中古品買い取りサービス「Yahoo!買取」を開始
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130322_592747.html
ttp://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0322a.html
ttp://kaitori.yahoo.co.jp/

サービス開始時点では、提携するパートナー企業が取り扱う
「ブランド品、ファッション」(株式会社デファクトスタンダード)、
「ケータイ、カメラ、ゲーム」(株式会社ソフマップ)、
「本、音楽ソフト、映像ソフト」(ネットオフ株式会社)
の商品について買い取りを実施。今後、対象カテゴリーを拡大していく。

お申し込みは1点から可能です。ただし、「本、音楽ソフト、映像ソフト」は30点以上からお申し込みいただけます。
1回のお申し込みで、送付いただける箱数は5箱までです。
お申し込みをいただき、買取センターに商品をヤマト運輸の宅急便の着払いにてご送付ください。(送料は弊社が負担いたします。)
取引を希望されず、商品の返却を希望される場合も送料は弊社が負担いたします。
ただし、「本、音楽ソフト、映像ソフト」は返却時の送料をお客様にご負担いただきます
買取代金は受取金額が1,000円未満の場合はYahoo!ポイントを進呈、
1,000円以上の場合はYahoo!ウォレットに登録された受取口座に振り込ませて いただきます。取引完了までに受取口座登録をお願いいたします。
413ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 19:01:25.28 ID:jk/5mLyk0
マリブラ2を買い取ってくんねぇかな。
414ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 19:54:56.73 ID:F5xpyQfs0
ルイマン、ツタヤ店頭3400表記だったけど、レジ通したら3500だった
415ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 20:14:49.65 ID:FW0Bsw2m0
それはチラシ価格だな
その店は表なんじゃね
416ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 22:24:26.24 ID:h6aeizupO
突然3Gのクリスタルブラックが欲しくなったのでアイスシルバー売りに行ってアイスシルバー地元のBOOK・OFF高価買い取り中
買い取り以来だしたら
画面に目立つ傷あり(何度も落としている為に・・・・)箱破れPSOソフトなし
Lボタンの軋みあり
買い取り価格10000円でした(笑)
仕方なく買い取ってもらい クリスタルブラック購入しました
417ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 22:29:05.61 ID:pu8Ri0zv0
>>411
在庫多いブコフだと
店内のポップで3000円買取に修正されてたw

> DQZ
418ゲーム好き名無しさん:2013/03/23(土) 02:31:06.36 ID:bXtiVeBCO
ブックオフのレイトン奇跡の売値(3750)買取(2500)
いつの間にか、盛り返してきてたんだな
419ゲーム好き名無しさん:2013/03/23(土) 03:44:07.08 ID:06VYUzP10
新作が出たあとは前作もあがるね
420ゲーム好き名無しさん:2013/03/23(土) 06:50:06.81 ID:+A41maae0
>>416
GEOだと15000円だったのに
421ゲーム好き名無しさん:2013/03/23(土) 11:51:50.30 ID:nj8kkFaW0
VITA 
ソウルサクリファイス
GEO3300円 ツタヤ3900円 ジョーシン3800円
他の所はどうかな?
422ゲーム好き名無しさん:2013/03/23(土) 16:22:00.95 ID:s8Y1fDhHO
札幌
ブックオフ東月寒店
本日グランドオープンのチラシ

買い取り10%うp券付き
423ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 06:35:39.65 ID:rniH0+Dp0
>>421
bうこふはずっと2000円とか舐めた価格
その代わりVITA本体が売れてるから他のは高くなってたけど
前に打った奴あほらしいくらい上がってたわw
424ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 12:03:05.74 ID:KnlG9gEn0
PSP3000っておいくらぐらいで買い取ってもらえるんですか?
勿論色にもよると思うけど
425ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 12:27:35.57 ID:cgYKhrzS0
ゲオの買取キャンペーンで10本で3000円アップってあるけど
これ同じゲームソフト10本でもいいんかね?
500円以下のソフトで50円以上の買取価格のゲーム探せば錬金術じゃん
426ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 12:46:14.32 ID:M5K2mXSdO
>>425
おk
427ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 14:06:17.45 ID:0XeBndzn0
(笑)
428ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 15:19:05.18 ID:QTIVmojl0
>>425
おぉー
すげぇえー勉強になった。
最強の錬金術だな。
429ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 15:25:07.75 ID:UXA66cMAP
警察呼ばれるよ冗談じゃなくマジで
430ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 15:45:56.76 ID:N4oK3K2Z0
50円以上w

小学校の算数からやり直せw
431ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:08:30.37 ID:9yxlFVP90
>>425
大丈夫だたよ
432ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:18:41.41 ID:HocWqYLCO
仮に480円のソフトが全て100円買取ならスゲーお得だな
いつ錬金するの!?
今でしょ!!
433メダポン ◆Kr4eJU8epU :2013/03/24(日) 18:03:31.63 ID:2fsaQKok0
>>424
ブコフ
6000円
GEO
知らん
434ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:53:45.82 ID:cTFwyjKW0
>>433
教えんな

>>1でOK
435ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 23:46:58.06 ID:KnlG9gEn0
>>434
死ねカス
436ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 02:04:03.43 ID:dRgJTuoY0
>>435
スゲーな
>>433に礼も言わずに
437メダポン ◆Kr4eJU8epU :2013/03/25(月) 15:16:30.02 ID:tikNs8un0
>>433あぽーんなんだが!
438ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 15:23:00.65 ID:oGXmn8mN0
エイポーン伍長!
弾薬をくれ!!!
439ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 17:39:25.26 ID:G4eiKMBA0
メダポン ◆Kr4eJU8epUとは↓の板で嫌われてるコテ

「色々」生活保護だけど「オタク」37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1362451034/
440ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 18:32:14.98 ID:OIrWQzod0
好評発売中のPS3『大神 絶景版』。たくさんのお客様への感謝の気持ちを込めて、明日(3/26(火))よりPlayStation STOREでダイナミックカスタムテーマを無料配信することが決定致しました。
http://www.4gamer.net/games/171/G017124/20130325027/SS/006.jpg

いいね(´・ω・`)
441ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 22:03:32.02 ID:xnKzJp690
>>439
お前も働けよw
442ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 02:26:39.34 ID:gk5nvA130
>>441
うるせーボケ!

まだ働かない
443ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 09:55:56.13 ID:DnWio7m50
いつ働くか?まだでしょ!
444ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 12:39:31.86 ID:Kgee0hm10
おもしろーいね
445ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 14:08:50.08 ID:tojV77xF0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
446ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 15:41:13.20 ID:bHqCFstp0
シータでエロゲのフェイトホロウ売ったけど1000円買い取りだった
エロゲって新品中古ともに高いくせに買取安いのな
ホロウはステイナイトと違いコンシューマに移植されてないからもっと売れてもいいのに
447ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 15:52:22.00 ID:K1uAs03eO
シータの中古PS2ソフトの販売価格の高さは異常
448ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 16:27:55.04 ID:bHqCFstp0
シータは全体的に販売価格が高いね
ローカルな話題になるがシーガルという店も販売価格が高め
ただこちらは買取価格もそこそこ高いので販売価格が高いのも仕方ないと思える
逆にブッコフは売値も買値も安い
449ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 16:50:31.28 ID:LLgXVXau0
シーガルは新品ソフトの販売価格がほとんど定価じゃないか
あんなの潰れるだろ、と思ってたら近所の店が本当に潰れた
450ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 19:40:54.39 ID:5zY0R6j70
>>446
エロゲやってないで、人生というゲームを頑張れ
童貞ニート
451ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 21:17:08.83 ID:bHqCFstp0
エロゲやってるやつをなんでもかんでもニート呼ばわりするのはどうかと思うがな
童貞ならともかく
452ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 23:02:34.47 ID:DG5U2Fo20
vitaのソフト売る時ってオンラインプレイチケット使えるかどうかって意味あるのかね
買ってからオン繋いでないソフトあるんだけど
453ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 23:13:14.63 ID:qrHsw3us0
>>452
vitaに限らず基本的にどのゲームも使えない扱いで買い取りだと思うよ
確認しようもないし
454ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 23:20:29.92 ID:tl5p95eW0
オンラインチケット等って、確認した時点で既に権利行使しちゃっうからねw
455ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 03:17:12.09 ID:TdvdUs+30
じゃあセインツロウザサードのDLC同梱版の中古って意味なしだな
456ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 12:35:03.63 ID:6sT8XSlr0
>>422
うらやま・・・
普通のブコフのチラシしか入ってこなかったんだが・・・
457ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 14:05:12.53 ID:ycv3dcM40
>>455
糞箱版?
PS3はディスク同梱だぞ
458ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:30.10 ID:oe0wayovP
糞箱もDLCディスクと本編ディスクにわかれてるだけなんだが
459ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 20:57:20.71 ID:IMHgwoxC0
シーガルでポケモンW2が2000円台買取
BWシリーズって余程人気無いんやな
460ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 22:12:26.86 ID:UBfd94bP0
買取なら糞捨て版
461ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:30.22 ID:oe0wayovP
糞捨てってなんだよゴミ捨てだろ
462ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:54:50.56 ID:thYHmKnh0
クソウルサクソファイス 3900円
463ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 12:05:14.52 ID:35gnYa5F0
ゲハ臭いのはNG
464ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:57:12.06 ID:237KeZC40
ジョーシンの買取価格が、いろいろ一気に下がってた
465ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:59:10.28 ID:eoLbZf1Z0
>>464
近くのジョーシンはゲーム売り場なくなったよ
466ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 19:24:58.82 ID:89OR+vg30
>>464
月末だし改定のシワヨセいろいろきてんだろ。
箱○アサクリ3 が2400円から800円になってたw
467ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:02:55.14 ID:IFPeGZEs0
アサクリ3は評判が悪かったからか暴落早かったな
リベレーションは高値安定だったのに
468ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:31:29.03 ID:i/OQ9sm3P
それ単にリベレーションのSEが出るの遅かっただけだから
469ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 08:27:20.53 ID:wtBAh+tIO
安いな
470ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 09:50:22.90 ID:p+rKZ+gb0
>>467
年末には祖父地図で3k切ってた事を思えばよく持ちこたえた方だなと
471ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 11:14:27.21 ID:AAGy7Ds90
ブコフってネットと店舗どっちが買い取り価格高い?
結構価格ずれてるものなのかね?
472ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 13:10:14.09 ID:7A9cMcpk0
店舗行けるならネット買取ってデメリットの方が大きい気がするんだがどうなの?
473ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 13:10:55.22 ID:J306gvy/O
多分ネットじゃないかなー値段は同じ物も多いけど参考程度にした方が良いと思う
今まで売ったソフトだとネットより店舗の買取価格が高かったのは1本しかないな
474ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 14:31:00.36 ID:43EePX0pO
ブックオフでダライアスバーストが4400円で売ってた
475ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 15:04:46.43 ID:AAGy7Ds90
今日売りに行くか明日行くか迷うな。
土日に入ると値段下げるとこと上げるとこあるけど、ブコフってどっち派?
476ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 16:42:23.73 ID:16E5MQo00
改定日が違うので変わらん。
477ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 16:45:51.54 ID:rVztgvIQ0
>>472
ネット買取なんてのは家から出れないひきこもりが利用するもの

買取商品を送ったら最後

あとはむこうのやりたい放題
478ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 16:53:41.64 ID:huIL1emd0
シータでムジュラ箱付き買取300円
数十円買取になりがちな64ソフトにしてはそこそこな値段が付いたな
479ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 16:58:43.66 ID:Dv8QxrCiO
今日ヤマダ電機行ったら
中古カグラが3280円で販売していたから迷わず購入してプレイせずに古本市場で4000円で売りますた
480ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 17:29:42.38 ID:5zq8aZ9xO
良かったね
481ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 19:00:25.28 ID:ldYpZqs20
>>479
それをセドリというんだよゆとり君
482ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 20:09:22.00 ID:Aeq2dOhWP
転売したことを自慢してるの見ると悲しい気持ちになるよ
483ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:38.47 ID:21a4ggXf0
古市なんて
久しぶりに見た店名w
484ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:29:09.50 ID:2bFCUfOQ0
>>470祖父地図
ソフマップのことね

普通にソフマップって書けばいいじゃん
オタクとかキモニートとかの間には、そういうのが流行ってるの?w
485ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:30:58.44 ID:D+br8sIG0
>>479
もし転売せずにそのまま帰ったら720円損した気分になるんだよな、わかるよ。
486ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:36:26.11 ID:21a4ggXf0
てか23日から今日までルやってたんだなw古市
一回も逝かなかった

1月の500円券期間にやれよw
487ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:37:38.61 ID:21a4ggXf0
セール…orz
488ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:13:01.71 ID:m0v2J8Mz0
古市のチラシは
「高価買取中」が多すぎてワラタw

あとWiiのぶつ森 単品1200円買取になってたな
新品で980円投売りしてたのにw
489ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 02:12:15.18 ID:bjeTgp/50
トモダチコレクションや如何に
490ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 04:55:02.07 ID:I8H4GNl00
とび森3800円だったけど、鬼トレが2200円と思ったより低かったよ
DL版買いなおそう
491ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 10:26:03.97 ID:G9x4Else0
ブコフって店によって値段まちまちだったりする??
492ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 11:24:58.38 ID:Tw4Qxin4O
>>491
全然違うよ
493ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 15:25:10.65 ID:m0v2J8Mz0
PS2のドラクエ8の販売が
500円だったり1250円だったり
494ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 22:03:09.48 ID:+igiPVr40
ワンダーグーでワンピ無2売ってた5300円だった
鑑定団でアルカプ売ってきた2000円だった
495ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 17:51:09.85 ID:QEGtRl1t0
先週ブックオフで3DSモンハン3Gデータ消さずに売ったんだが買い戻したらまだデータ残ってるかな

どれか分かるようにパッケージにあるバーコードは控えてあるんだけどこれ共通バーコードで意味ない?
496ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 18:00:31.46 ID:daBPms1p0
>>495
ちょっとだけ考えてくれ

もしも同じ商品のバーコードがひとつずつ違ったら膨大な数になると思わないか?
497ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 18:03:18.80 ID:JChyAnY10
>>495
意味ない
あと店舗によってつうか大概ケースとソフトは別に補完してる
俺も今日MH3G前売ったので久しぶりにやりたくなってヤマダで廉価版買った
セーブデータはSDカードにも保存出来るといいのにね
498ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 18:08:44.13 ID:QEGtRl1t0
>>496
だよなあ…
>>497
やり直すのはキツいな

あとソフトにもナンバーが書いてあったのでそっちもメモってあるけどこれは使えるかな?
499ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 18:14:10.23 ID:QEGtRl1t0
まあ店員さんに説明してどれか特定出来なかったら諦めるわ

金欲しさに売った俺が悪いし
500ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 18:25:12.16 ID:daBPms1p0
そこがPSP系とDS系の違いだな

PSPはメモステにデータを入れるからソフトを売買できる
3DSはソフトに記憶させるからソフトを売買できない

ゲーマーにとってはPSPのほうが都合がいい
メーカーにとってはDSのほうが都合がいい
501ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 18:52:32.89 ID:JChyAnY10
>>500
メモカ商法も貧乏ゲーマーには有り難いよね
最初にある程度の出費はあるけどセーブデータ関連はソフトじゃなくメモカだし
気兼ねなく貸したり売却も出来る
中古屋に売ったとしてもまたやりたくなったら買い直せばいいし
502ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 23:49:15.73 ID:OLCULLte0
3DSソフトでもセーブデータのバックアップは可能なんだが
ソフトのIDが異なると書き戻し不可能なものがある
MH3Gはそれにあたる
503ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 23:50:07.25 ID:n+M3nxdcP
めんどくせーんだな
504ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:49:07.88 ID:fSMcl6XD0
還元率の高いの教えて!
ちょっと金が必要になってしまって…
3DS LL はどう?
505ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:37:45.53 ID:arCXFUSkT
過去ログ読めばわかるよ
506ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 03:51:15.83 ID:3jKIC76c0
>>497
DSはデータだけPCに移行できるっていう非認可製品あったけどね。
3DSとかでもあんだろうか?
507ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 17:37:04.58 ID:K2EMqmID0
新宿ツタヤはいつまで改装しとんるんじゃ!!
508ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 18:47:39.30 ID:0g0MKGSl0
WiiもPSPもモンハンはすぐ安くなった
ベスト版が出てもモンハン3Gはなかなか安くならない
509ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 20:02:18.23 ID:/uvNws6B0
MH3Gは潜在需要に対して売上が少ないからな
MH4が出ればゴミになるが、それまで相場は安定するだろう
510ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 21:16:37.81 ID:up6TcVd20
かぐらバーストはSDカードにもセーブデータ残せるソフトだな
511ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 17:47:09.14 ID:otOkGv100
geo
ソウルサクリファイス 3500円

しかし中古で4980円で売ってるんだが
山田で新品4970円なんだけど
その辺回り見て販売価格決めてないのかね
変なの。
512ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 18:45:19.34 ID:8Hig/cFw0
ヤマダのやる気の無さはゲオにとってはもはや参考外だろ
いつも通り買取安くしとけばたまにあるヤマダの投げ売りセールも大した被害にはならないし
513ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 21:49:26.83 ID:14aRLL6/0
販売価格のことだろ
514ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 05:10:44.07 ID:0GtuYC600
ここでいいのか知らないけどアマゾンの買取全体的に下がりすぎだろ
515ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 05:26:33.82 ID:KBpPDrvI0
PS3 250GB 2万円買取。これ以上はないよね?
516ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 11:04:48.77 ID:dllm24gg0
PS3の250GBで本体に結構傷が入ってるんだけど
いくらくらいになるかな?
ゲオ古市とかどこが一番高いだろうか
517ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 18:47:50.67 ID:uPdK3mzs0
俺が30円で買ってやる
518ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:04:55.34 ID:uQM0ZpIO0
つまんね
519ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:20:54.07 ID:uPdK3mzs0
チンカスって食べれるの?
520メダポン ◆fzAHzgUpjU :2013/04/03(水) 20:49:26.33 ID:aQ67klYn0
>>519
お前食ってみて
521ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:53:19.34 ID:mSIALKB10
522ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 22:04:47.78 ID:XVGN+Hrg0
ヤマダのダンボール戦機W2980円(145point)が
ゲオ表で3100円買取と、買取うpの本数稼ぎに使えたのに
本日2000円に下がってた

次の頼むぜ、やーまだー!
523ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 03:07:10.48 ID:h/43DB1i0
>>522
それは特定買取だな。
表は2800
裏は2600
524ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 08:43:46.25 ID:S9t13IJj0
ブックオフのチラシ入ってた。
4/5買取30%UP
4/6店内全品20%OFF(ゲーム機・携帯電話除く)
これってどうなの?
田舎なんで車で40分かかるから行くの迷ってるわ。
525ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 10:07:20.55 ID:VUyMx9ak0
ば〜か
526ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 13:52:59.67 ID:82G8Jo3mO
ブコフ
店頭買取りチラシ

価格下がり杉www
527ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 11:08:21.71 ID:AIbOwAP00
Amazonは3月まで2000円だったものが、ほとんど半額以下に値下がったな。
下がりすぎて売らないけど
528ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 12:30:01.27 ID:sB1Fuhhj0
先週までのツタヤのチラシで3DSのドラクエモンスターズが1900円買取だったからまだそんなに下がってないだろうと持って行ったら
本数UP分無しでも3800円だった・・・別にレア化したわけでもないし実際にその店舗での売値が2980円だった。ツタヤでこういう間違いは初めてだ。
529ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 13:59:35.33 ID:fIMSic8s0
>>528
ドラクエ7と間違えたとかもしくは2本で計算してたとかじゃね
530ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 15:17:21.13 ID:do7HQQsg0
そういう間違いを喜ぶのはこっそりとにしとこう
531ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 16:25:17.39 ID:CNtQhgz50
>>526
なんなんだろねアレ
相場から下がりすぎだろー
532ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 16:42:17.18 ID:qUQok+V1T
ツタヤの今のドラクエ7の買取値は3800円じゃないから
それと勘違いしたわけじゃなさそう

POSで値段が出てくるわけだしどういうミスだ
533ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 17:27:53.05 ID:XrJmt6WP0
よしTSUTAYA行ってくる割とマジで
534ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 23:20:08.70 ID:wtFE8VvwO
ブコフ
DS テニスの王子様 学園祭 販売9950 買取4000
DS テニスの王子様 サバイバル 販売9950 買取4000
535ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 06:00:15.83 ID:4SJ+W3v/0
地方系のチェーン店ってなかなか侮れないな
PSPの円卓の生徒を売りにいったら3300円になった
536ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 12:42:42.98 ID:fv78u6nh0
>>534
高らかに何か訴えたいようだが、プレミア化してるからって買取値まで爆上げさせる店なんてそんな無いから
あっても常人には見えない傷とやらで値下げしてくるし
537ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 15:32:47.12 ID:1iSIcEofO
TSUTAYA!
538ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:08:45.70 ID:pOSRjq5H0
近所の20年続いてた旧わんぱく→エーツーが潰れた。
マジ、専門店はもうダメぽなのか。
539ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:17:56.29 ID:TUmRlxms0
>>538
エーツー駿河屋でしょまずいね
540ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 22:15:33.73 ID:1FJqECfbT
商材が古本とゲーム(あとはカードとか)の店は苦しいだろうな
ゲオはレンタルに力入れまくってるし、ツタヤは元々レンタル屋だし
541ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 23:39:31.19 ID:KMelJAxM0
ゲオも元々はレンタル屋ですがな
542ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 00:35:15.35 ID:Vq8AUNc7O
>>522
ヤマダでPSPのクレヒョウ2が1980円まで下がったから、ギリギリ本数アップには使えるんでない?
543ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 06:59:16.21 ID:MJIxj1D60
ナイス情報
544ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:15:49.71 ID:mFcVOaI2O
>>542
前に2480円の表示でレジ通したら1980円になってて、2480円に直されたわw
545ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:44:49.38 ID:WuJM7Bc40
>>538
専門店以外でも、レンタル、DVD、CD、ゲーム、本の複合店もDL化の
流れが進んでどこも厳しい。商材が全てネットで済ませられる物だし。
資本が薄い店が淘汰されてるけど、最後は大手も危なくなる。
中古店も新品が売れてないから商材が集まらなくなってる。
一見は好調に見える大手も、縮小してる市場の占有率を高めてるだけ。
ゲオはこの市場のイオンみたいな存在になってるからね、中小の店が
勝てるわけない。
546ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 20:02:35.48 ID:ZY07Pj5E0
>>545
ヤマダで買えばアマゾンと同じぐらいだから、専門店はいらんな。
ヨドバシとかもターミナルにあるから、ポイント溜まるし
Tとかポンタよりは使い道があるわ。ブクオフのポイントマシーンはいいかげん、スマホに対応して欲しい。お財布対応してるのに、レシートの番号入れるのはなんの罰ゲームだよw
547ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 21:09:08.01 ID:mFcVOaI2O
いいね
548ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 21:44:23.75 ID:PEv9Ab+hO
>>544
ヤマダではよくある出来事
POS管理されているのに、バーコードに当てて表示される価格と価格シールが違っていたら、何故か価格シールにレジを打ち直す店員
549ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 22:17:00.98 ID:vo5pYurR0
>>548
なぜか、って…
そりゃ貼られてる方のシールにあわせるだろ…
550ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 22:26:21.21 ID:p9939bDW0
ヤマダでの買い物は注意した方がいいよ。
一度、POPに2980円と表記されてるダンボール戦記Wを購入した時なんて
レジに持っていったら、シールは3480円と貼られてたから、その価格に打ち直されてた事があった。
他にもいろいろ購入してたから、その場では気付かず、後でレシート確認したら間違ってる事に気付き
レジに言ったら笑って済まされたからね・・・まあ、そういう店だって事だろね。
551ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 22:48:52.88 ID:Vq8AUNc7O
>>549
いや、ヤマダのゲームソフトの価格シールは値下げしても修正されてないのが多いから、ほとんどの店員はバーコードを当てて表示された価格でレジ打ちするのが、価格シールに合わせて打ち直す店員の方が稀
552ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 23:06:32.03 ID:Q/ofkEc3O
売り上げ一位、顧客満足度最下位の店ですからねぇ…
553ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 02:44:40.19 ID:djvAQUzgT
安心して買えないなw
554ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 09:29:38.53 ID:6Iik+yUi0
キングダムハーツHD売るならどこがいい?
555ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 10:10:25.34 ID:mtkexzow0
>>554
友達
556ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 10:48:21.18 ID:wOy4KbpyO
>>554
TSUTAYA
557ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 13:49:38.99 ID:wOy4KbpyO
ヤマダのパートのババアだと勝手に価格訂正しやがる
558ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 18:36:14.60 ID:zxt+FhWL0
>>554
ほぼ>>1
559ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 13:02:53.38 ID:vY//+/Xw0
エディオンにゲーム&ワリオを売りにいったら
説明書の有無を確認して時間がかかったな。
560ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 13:45:48.17 ID:nEii58nET
紙から電子説明書になったソフトが増えたけど
全てのソフトに当てはまるわけじゃないからな

取り扱う側は面倒だろう
561ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 16:05:19.61 ID:2ACf2oTm0
ペラ1枚の説明書も入ってないソフトなのか・・そりゃ中古買取しづらいわな
562ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 19:27:16.04 ID:NGW/51Hh0
説明書はありませんって説明書を入れとけよ
563ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 19:49:17.97 ID:vY//+/Xw0
>>562
最終的にわざわざ店にあった同じソフトの中古から確認してたよ。
564ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 19:55:16.47 ID:vY//+/Xw0
>>562
最終的にわざわざ店にあった同じソフトの中古から確認してたよ。
565ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 21:21:09.96 ID:abvQlyfm0
大事なことらしい
566ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 10:49:38.13 ID:sWCIKyv6O
昨日ゲオに行ったらDSドラクエX、Yの買取が1500に下がっていたな
567ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 15:19:13.27 ID:2OpOMcdDT
ドラクエ7特需が落ち着いてきたからな
568ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 18:06:20.33 ID:PvqW90LL0
10%うpクーポンはやく来てくれー
俺が利用してる店舗だと○本買取で000円うpと
クーポンの併用ができるから最高だわ
569ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 21:49:58.88 ID:p6zrOfaoO
>>568
メールクーポン毎週くるよw
本数アップとあわせるといいよねぇ
570ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 09:21:27.52 ID:1kX3gjak0
いくら探してもわからないけどPSP3000ってゲオ8000円で買取してくれるって本当ですか?
571ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 10:37:59.10 ID:GbQuFk0XP
1 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 08:32:53.45 ID:U0tAzR/U0 [1/2]
買取価格の質問はお断り
572ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 11:28:15.85 ID:yEDp13UD0
クロヒョウがゲオ買取2000→1500に

ヤマダのクロヒョウ1980円が使えんようになった
バーコード通すと1680円と表示されて店員によっては
そのまま精算派と、値段シール通り打ち直し派に分かれてた

次の頼むぜ、や〜まだ〜!!
573ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 13:31:10.34 ID:4wq2zfNk0
買い取り価格の質問も歓迎だよ
574ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 14:54:56.35 ID:dYiUbo2k0
>>572
今からヤマダ行くとこだったわ・・情報サンクス

またヤマダでいい商材あったら頼む、俺も探すから
575ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 16:44:30.66 ID:6x5X4Up30
>>572
ホントは1980円。
1680円はPSP本体同時購入価格。
周知徹底してないので、修正する店員(ホントは正解)もいる。

一旦そ1680円って価格はレジで客側にも表示されるのでもめる元。
576ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 20:10:38.79 ID:oB3nSVOZO
>>575
俺、表示が2480円でレジ通したら1680円、パートのおばちゃん、ゲーム担当に確認、本体同時購入の値段だと伝わる。
1980円でもなかったんで、やめてきたw
577ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 22:11:51.70 ID:NNvfrUKoP
いまだに同時購入と通常購入の違いを区別できんのかヤマダのレジは
578ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 23:04:43.30 ID:0NrLDWzS0
>>572
TSUTAYAなら2200買い取りくらいだからそっちの本数UPに使えるで
579ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 07:49:49.41 ID:/kCU88Cv0
>>577
レジでの話から推測するに
レジ通した後値段が複数でる仕様。
そっから値段選択するみたい。
デフォで客側に表示されるのが本体同時購入価格(300円引き)
一旦安い価格で表示されるのにわざわざ高くなるのはね・・・

つうことで2480円が間違い、値札が古いまんま。
580ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 11:19:52.19 ID:r66xZDXMO
ヤマダは店員が怠慢すぎる
581ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 11:26:32.88 ID:vE4+dQtz0
ブコフ DSのNewマリ 買取1000&販売2450になってたw

DSのポケモン白黒が店舗ごとに
販売1250から2250円とバラバラになってきたな
582ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 15:05:28.82 ID:vbT46iZkO
最近ブックオフの売値が店舗によるバラつきが多いような?
WiiのNewマリが3750円、4450円、DSのトモコレが950円、1450円とか

20日から大買取祭(買取金額250円ごとに50円分のお買物券)やるみたいだね
583ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 18:52:42.42 ID:VrnqYEEK0
PSP箱付き8000円
箱なし4000円


箱ってそんなに大事なのかw
584ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 19:41:57.58 ID:jBdGBIXJP
箱が大事というより箱無くすような人の物なんてお察しだからだよ
585ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 20:34:19.99 ID:RVHyVjE4T
欠品ものは捌けにくいからな
買値、売値とも相応の値段になる
586ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 20:51:00.58 ID:jxZBthV80
本体のドライブ壊れたから、昨日ブクマでゲーム売ってきた

TOV 2300円
TOGf 2000円
TOX 300円
TOX2 700円
鉄拳タッグ2 1300円
FIFA2010 10円

何故か?新しいテイルズの方だけ買い叩かれた気がする・・・
587ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 21:59:02.20 ID:N9UOjEc+0
TOX2は絶賛投げ売り中だし1も投げ売られてたからなぁ
588ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 01:33:20.85 ID:jL/sbPRD0
ブクマってなんか知らないけどブクオフだと両方1000円以上だけどな

DSソフト処分するにはやっぱ本数あっぷのとこがいいかなぁ
589ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 02:32:29.15 ID:UfOpQccjT
ブックマのTOX1、2の買取標準価格はもっと高い
在庫過多で下げられたのかもな
590ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 04:23:06.47 ID:JqClgs5U0
U型テレビ
新垣結衣錦戸カップル
熱愛は本当!
昆虫に例えると新垣結衣は蟻地獄の蟻(蟻地獄?に入った三浦春馬)
錦戸はスズメバチ
人間に嫌われる
錦戸はまだ遊びたい!
591ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 07:40:19.60 ID:K9O+u6WrO
PS2、3000円くらいにならんかなぁ
無理だろなぁ
592ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 11:52:36.82 ID:1J+fYPgnO
>>591
本体?SCPH-90000なら完品で状態も良なら3000円にはなるよ。
例えばゲオで6000円、ソフマップで4000円など
593ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 14:04:57.47 ID:fbMLo7LcO
>>591
逆に今高いやろ
594ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 17:50:37.08 ID:fJHN5+B80
>>584
シネヨ、珍カス
595ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 17:56:24.78 ID:+hnLi2eV0
3DSドラクエ7売ってきた
ゲオで2000円

発売日に買ったのに
クリアどころかダーマにも行ってないw
596ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 18:19:52.60 ID:TciiTNu40
TSUTAYAのPOPではドラクエ7は1000円買取だった。
販売は3980円。相当だぶついてるんだな。
597ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 18:46:24.88 ID:K9O+u6WrO
SCPH50000だった
500円くらいか
598ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 18:49:35.97 ID:wM0vOLlY0
>>597
買い取り拒否
599ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 20:45:32.87 ID:fbMLo7LcO
>>596
TSUTAYAも最近急激に買取価格下げるからなw
600ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 21:14:56.09 ID:0sRrMrxZT
DQ7は一ヶ月前くらいから各店舗で一気に在庫が増えた
と同時に買取値も急激に下がった
601ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:57:36.78 ID:jcunzLzP0
ハドオフに本体のみジャンク品売ってきた
(YLOD+ディスク起動+分解有り)
PS3(20GB) 500円
PS3(40GB) 500円
602ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 11:15:08.80 ID:zCmPX0JN0
据え置き中心だが今月入って販売価格全体的に落ちてるな
オクより安いのがザラ。買取落とすわけだ
もう秋口から次世代商戦始まるから最後の処分なんだろう
603ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 09:37:36.74 ID:+mshXtXK0
ドラクエ7が1000円とかツタヤはパねぇな。
604ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 14:13:02.57 ID:mnVm72JET
そら20本、30本と在庫があれば暴落もする
605ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 15:55:49.73 ID:uNkZtsND0
マリカ7みたいにまた上がらんものかね
606ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 17:22:38.77 ID:JijWw9an0
リメイクドラクエはベスト価格辺りでガチガチになるんだよな
新作9みたいにならんだろう
607ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 19:50:55.65 ID:1SnRFhU40
ドラクエ9みたいになるんじゃないか
608ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 21:51:08.40 ID:dmWoj0FjP
マリカが上がったのは任天堂が廉価版出さない会社だからだろ
609ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 22:52:14.89 ID:cCpuoiWf0
ヤマダの○ックランド系の店舗で数年前に、年末に上の人間が来て説教していたのを思い出した。
俺は、当時は短期バイトで関わりはなかったが正社員がかなり怒られていた。
その後、その中に居た誰かが「俺、辞めようかな」って本心で言ってた記憶がある。
610ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 00:48:41.64 ID:fIqSMAr50
611ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 07:48:41.80 ID:SEPPXc6C0
612ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 08:14:55.44 ID:fDQkW1At0
613ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 12:52:52.96 ID:4kXyD9xz0
614ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 13:00:11.30 ID:wDwQ5sQl0
615ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 19:16:55.12 ID:Q5KE6Ji70
616ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:17:11.61 ID:agxQmeZpO
任天堂系は割と長く売れる感じ。
ソニー系は最初だけ。
617ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 22:28:50.40 ID:QVGvjDMu0
当たり前だ

PSP系はメモリースティックにセーブ
DS系はソフトにセーブ
618ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 23:02:21.89 ID:xu7doR5L0
ブコフの中古ゲーム読み込み不良で返品したけど、店員は一言も謝らないんだな
619ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 23:44:41.91 ID:9EMYEesRO
PSPの画面が焼き付いて機動しないやつを掴まされたことあるけど、なぜ検査通った?
620ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 00:13:16.72 ID:pYeJ9GbtT
不良品ならそこら中に紛れ込んでる
低賃金のバイトが担当してるから自然とそうなる
621ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 01:29:34.63 ID:n4O2giwGO
今日はブックオフの気持ちを聞いてください
622ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 04:12:09.02 ID:SbWdYXFl0
トレファクwwww
623ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 17:10:06.50 ID:q1NvwX+2O
トモダチコレクション
ヤマダ売値 3880
マンガ倉庫買取 4500
さすがです
624ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 21:02:35.22 ID:EIbZnNZ10
今日カメクラ行ったらレディアントマイソロジー3 買い取り下がってた1000円から500円になってたけど
今の時期てソフトて下がりやすい時期? 
あとGODEBの通常版も2000円から1200円になってたショック
625ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 21:19:08.97 ID:g6BWumzm0
ゲオの買取キャンペーンで10本もってけば3000円アップってのあるけどこれって20本もってけば6000円アップするの?
626ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 21:34:17.06 ID:WLoYTV/N0
春休み終了からGWまでは地味にゲームが売れない期間。
メディクリのランキング見てもすごく落ち込んでるのが分かる
遊園地とか行楽地も今行けば空いてるよ
学生も社会人も忙しいんだ
627ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 01:30:17.34 ID:wvzbPmV8T
ざっくり言えばゲーム市場は年末と夏以外大して売れない
DSブームの頃は年中売れてたけど
628ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 03:59:44.04 ID:lDQP8d2D0
>>624
GODEBは1800円再廉価出る発表あったからな。
629ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 08:30:32.32 ID:G0PWrMEbO
せぇるないかな
630ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 13:43:34.02 ID:iCG375vcO
TSUTAYAのとび森の買取価格が3200まで落ちてた
631ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 16:01:16.78 ID:np+u0LKU0
GEBやらいらないソフトを売っていたら12000円になった
ゲオでは6本につき1500円アップというのをやっていた ラッキー
GEB何て新品同様で2200円で買ったのに2000円だった
結構高く買い取ってくれるんだな
632ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 23:00:10.67 ID:gE2J35ZyT
とび森はどこも中古が集まってきたな
もう4000円以上で買取してところは見当たらない
633ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 23:39:24.19 ID:BzBQYEye0
先月でほぼ壊滅したろそんな店
634ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 09:44:34.18 ID:M41wC29rO
ブックオフの買取なら、とび森3500円+700円の割引券
635ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 19:47:51.15 ID:G4Vivi2T0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
636ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 01:11:50.84 ID:MWZHClSQ0
637ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 10:52:15.03 ID:l0MSv2JuO
ヘポタイヤー
638ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 08:10:05.32 ID:0uLg7RwhO
TSUTAYA
639ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 09:01:35.82 ID:ZTX0dXMW0
○んだらけで、すべて買取不可だったのをブックオフに持ってったら
全部買い取ってもらえて7000円くらいになった。
その中で一番高かったのが10年以上前に出たゲームのサントラ2000円。
ブックオフは発売された時期で値段を決める、レアかどうかは関係無いと思ってたので驚いた。
640ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 09:38:27.04 ID:y1pRKDl+O
初期のプレステって
いくら位で売ってるかなあ?
641ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 10:29:50.88 ID:fO38uZI1O
>>639
最近はアマゾンの価格を参考にしてプレミア価格つけまくりだす
642ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 12:15:39.08 ID:MTaxPs1c0
>>640
見に行けよ、携帯引きこもり野郎
643ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 13:29:14.08 ID:y1pRKDl+O
>>642
ごめーん 何件かいったけど 物がないんよ(笑)
644ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 13:35:07.59 ID:dFH4B9Cv0
>>634
ブックオフで売ればよかった
645ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 13:43:13.24 ID:daSZbWbBT
PS1本体は扱ってる店ないだろうな
646ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:22:30.15 ID:fO38uZI1O
ブコフ大買取祭のお買い物券は発行店舗のみ使用可の糞仕様だったよ
647ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 17:49:07.20 ID:DwivW+qw0
前からだろ
648ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 18:01:25.22 ID:10qvusNA0
とび森いまだに4千円買取してる
ttp://www.joyplaza.net/shimizu_oshikiri/
649ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 19:23:07.39 ID:+zkfs42t0
ちょっと聞きたいんだが、ゲオでPSPが割れてるのを買取拒否されたが
ブックオフとかなら買ってくれるんかな?パカって開いてしまう状態
アロンアルファでくっつけてもいいけど、買った人が気の毒だし
正直に言うべきだと思うし


それとゲオってDLコードとかUMDパスポートとか使ったか気にしてないの?

近くのツタヤがゲーム扱い終了したけど、全部のツタヤで終了したわけではないよね?
650ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 20:52:03.14 ID:KjHbHYXe0
ちょっとにしては長いな
651ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 20:52:24.46 ID:SvCtorjO0
DSのドラクエX
店頭チラシで1500買取だったが

レジで2000円買取だったw(+買い物券400円分)
652ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 21:28:51.69 ID:PZKZMUw00
使えないガラクタはゴミ箱だ
653ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 21:50:53.08 ID:BYIYgCla0
PSP3000買取価格8000円でした。
ブックオフなら6000円だったのにw
654ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 22:38:33.35 ID:FN5an8J30
>>653
どこ?
655ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:04:33.05 ID:KBJf8Cam0
ブックオフって周辺機器が意外と安い印象ある
PSPのメモステ4Gが950円とかPS2のメモカ500円とか
656ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:15:35.29 ID:4KXb1D5h0
ツタヤって電話したら買取価格教えてもらえます?
657ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:21:19.65 ID:MTaxPs1c0
>>656
それを書き込む前にできることがあるだろ
658ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:35:04.59 ID:z5cPEl3+O
昨日売りに行ったら中身見るだけでディスクの裏を全く見ない店員いるんだな
659ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 00:00:19.28 ID:lX2Lgjed0
前 一回だけ 中も見ないときがあったw
手つきはベテランぽかったのにwww
660ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 00:41:47.30 ID:xjxo0i5i0
>>649
ケース割れは大概の店で買取不可。
運良く買ってもらえても100円レベル。
買ってもらいたかったら瞬着で修繕。うまくやらんと盤面がクモるぞ

あとコード関係は中古になった時点で保証ないからどの店も関係ない。
あったら儲けものレベルなので買取価格に影響ないし。
(ただし、表ジャケに表記されてたりしたら減額されるかも)
661ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 17:15:21.64 ID:PvhWeoXI0
>>654
ゲオです!書き忘れていました^^;
662ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:10:56.32 ID:I65mvwW70
PSP-3000 買取価格 いまだに\9000
ttp://www.joyplaza.net/shimizu_oshikiri
663ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:34:23.07 ID:m+gdtEj30
中古PS2本体(型番90000)のサテンシルバー箱説有りが9300円で売ってて
今すぐプレイはしないけどコレクション用として確保しておこうか迷ってる
664ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 00:06:10.52 ID:Ge7v+WC50
ニンジャガRE
GEO 4300
ワングー 4800

ワングーは10%アップなくなってダメかと思ったがまだいけるか・・・
665ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 00:38:09.64 ID:G5eVG4QW0
>>663
迷ってることを報告しなくていいよ
666ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 00:56:03.52 ID:VpDrp4Bx0
930円かと思ったら
9300円か イラネ
667ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 17:45:10.39 ID:GStn7q0c0
ヤマダの本数によっての買い取り額アップってまだある?
668ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 18:22:34.50 ID:RZZ18mPfO
>>667
全店でやってるかわからないけど近くのヤマダではまだある
669ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 18:56:13.56 ID:9I+i1HWb0
ブックオフ おい森とトモコレはいくら?
670ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 18:57:12.87 ID:9I+i1HWb0
あっ、おい森じゃなくて3DSの方w
671ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 19:09:49.66 ID:mKOGbF9D0
店によって違う
672ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 20:18:29.50 ID:G5eVG4QW0
673ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:28:05.44 ID:vkF86wsF0
>>669
とび森は3500円
674ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:51:18.57 ID:Ux0/Mjsp0
675ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:27:28.88 ID:QzOz27TA0
明日には流石にとび森は下がるかな
676ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 00:07:07.85 ID:zdoXcAAj0
なんか3DSのドラゴンボールのカードゲームのやつがいまだに高いな
4100円買取とか
677ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 00:20:41.26 ID:PAtPZsTr0
>>675
買取3500円+ポイント券700円分だからなw (販売は4250円)
678ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 02:03:53.99 ID:0p5tVTV00
>>673
なんで教えてるんだ?
テンプレも読めない奴は無視だぞ
679ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 02:27:35.26 ID:S+uNFp4P0
黙って答えろクズw
680ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 10:57:36.15 ID:jarkiN5tP
テンプレなんて関係ねえよ、どうせ誰か答えるんだしな
681ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:29:41.89 ID:v15aEI5R0
アカン給料日まで金がない
MHP3と3DSの新品充電器ってどこで売れる?
だいたいいくらぐらいや?
682ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:37:41.20 ID:dSKUSMEa0
>>681
今ゲオで数量売るとプラス何円とかついてくるぞ
最大40個で2万。最小5個で1000円だっけか
683ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:39:23.21 ID:S+uNFp4P0
>>681
MHP3は500円だっけか?
684ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:41:33.12 ID:dSKUSMEa0
>>683
マジで?知り合い3人からMHP3 3つ貰って俺のとあわせて4つなのに
売る気失せた
685ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:48:51.68 ID:S+uNFp4P0
(´ε`;)ウーン…、よくて600円だった
686ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 15:24:24.51 ID:jALz8veg0
ゲオでのマリオカートWiiの買取価格3500円らしいがハンドル付きでの価格だろうか
ハンドル無しでの価格を知ってる方いれば教えて下さい
687ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 15:42:22.20 ID:c0qhtF0D0
geo買取
ディシディア012 ¥1000
パワプロ2011(psp) ¥500
ポケモンダイヤモンド ¥100
ファンタジーライフ ¥2000
マリオ64DS(C査定) ¥750
DQMJ2(C査定) ¥150
3DSコバルトブルー ¥8000
688ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 17:08:37.22 ID:1pv9tTC00
ソフマップの買取価格変更金曜かと思ってやらかしてしまった
店いったら400円も下がってて泣きそう せめて家出る前に調べときゃ無駄な苦労しなかったのに
689ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 17:37:26.09 ID:aKVoY1/sO
>>684
もう一個買えよ。
690ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 19:21:21.66 ID:S5jN2y6f0
>>686
C査定だろどうせ
691ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 20:05:00.06 ID:v15aEI5R0
>>681だけどTSUTAYAで
MHP3 1000円で売れた
692ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 02:09:19.17 ID:3LD9xIZ/0
うらやましす
693ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 02:38:14.79 ID:s37ZKcC+0
ブックオフ3DSのトモダチコレクションが2100円?とかって言われた。
「3DS?」って聞いたら「はい、3DSです」だって。
DS版にしちゃ高いしやっぱりそんな低いもんなの?
いくらクーポンあるとはいえ酷すぎw
694ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 05:39:07.17 ID:H8deQDvk0
>>688
改定は基本水曜、土曜だよ。
たまーに木曜。

しかし他店ワゴン持ち込まれて急に超硬貨ってこともあるから
奇をつけろ。
695ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 22:56:56.44 ID:4uXP0uRb0
新宿ツタヤの改装はいつまで?
696ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 23:04:23.25 ID:hR9ilg2gT
まだ改装してんのかよw
697ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 23:16:31.26 ID:ZhpJdBLBO
>>693
ブックオフ
3DS トモダチコレクション
買取 3300+割引券650
売値 4250
698ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 00:23:50.36 ID:/+sC6aOs0
とりあえずTSUTAYAは明日からセールはあるっぽいな
買取価格はいつもどおり表GEO+100円(一部除く)だろうけど
699ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 00:35:46.86 ID:gqH7bys2T
やっぱGWだからセールあるよな
ネットじゃまだ更新されてないけど
700ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 06:23:19.11 ID:brtaRwoOO
ツタヤセールは本数アップなくなったのかな?
チラシに今回書いてないな
701ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 08:16:12.97 ID:X3zB4HRz0
いつもは必ず入るTSUTAYAのチラシが今朝は入ってなかった。
店までチラシもらってこなけりゃないのかよ。
てか、マジで買取アップ無しなの?
702ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 09:17:33.13 ID:/NGfoq+W0
703ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 09:56:07.56 ID:1seNYihT0
ウチにもTSUTAYAチラシこなかった
GW捨てる気か
704ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 11:09:50.60 ID:5xuyxoxG0
なんでいきなりウメ様が
705ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 11:59:48.11 ID:QB8iTgvwO
>>700
たしかに記載ないな
706ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 13:16:37.05 ID:nGMIJ9dV0
あら、本当だ
うちにもTSUTAYAのチラシ入ってないな
707ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 16:04:24.04 ID:X3zB4HRz0
>>701だが俺んとこのTSUTAYAは買取アップいつも通りやってた。
てか、なんでチラシ入んなかったんだよ…
708ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 19:32:40.95 ID:QB8iTgvwO
>>707
チラシに記載なくても本数アップあったわ。
10本売ってきた。
709ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 06:13:55.11 ID:NEFpcA5P0
近所のワングーで10%upやってたから売ってきた
PS3
ドラゴンズドグマDA 3960
PSP
のーふぇいと 550
夢想灯籠 330

まとめup 600
100円up券 300

計 5740
up系が3つものるとなかなかの額になるもんだな
710ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 14:41:22.64 ID:fH/KW5b50
ツイッターで見付けたけど、
買い取られなかったハードってどこにいくんだろう?

ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=448259945263056&l=1bd5ea2051
711ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 14:48:21.45 ID:0ozuk0PIP
ジャンク行きだろ
712ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 15:05:07.20 ID:JYjwK7gh0
北朝鮮とかじゃね
713ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:53:44.62 ID:+D8WAL3k0
てす
714ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 19:32:26.04 ID:GpFEfNax0
TSUTAYA

海賊無双2(vita) 4200
ドラクエ5 1800
ドラクエ6 1600
ドラクエ7 1000

ドラクエの買取価格…
715ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 19:38:58.76 ID:+D8WAL3k0
ドラクエ随分下がったなぁ

名探偵コナン3700
716ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 19:50:22.30 ID:HUJtcmzB0
その名探偵コナンはどっち?

名探偵コナン マリオネット交響曲
名探偵コナン 過去からの前奏曲
717ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 20:17:59.38 ID:+D8WAL3k0
マリオネットのほう
718ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:10:40.57 ID:8JEHUFSs0
てす
719ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:13:59.20 ID:8JEHUFSs0
シュフーに唯一載ってるTSUTAYA松戸店のチラシを参考にして近所のTSUTAYAに持ってったら
全部チラシ通りの金額で買い取ってもらえた
6本で1500円UPも付いて大満足
720ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 23:41:55.47 ID:QdKa144k0
ツタヤはゲーム買うよりレンタルCD5枚で1000円キャンペーンの方が嬉しい
721ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 06:06:30.17 ID:x7CzFnr00
>>709
直営だと併用できんとこ多いんだけどな。
722ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 07:48:21.80 ID:8RYlwhKh0
箱なしだと4000円だから、PSP3000の箱
オークションで購入して8000円で売ろうかなぁ・・・
ゲオ何でこんなに高いの?
723ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 10:28:14.98 ID:7JMyZjqc0
>>722
箱だけ買ったら中のとシリアルが違うだろ
724ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 15:43:06.26 ID:k/CH6wAp0
箱ありは前の持ち主が几帳面、丁寧、ガキのものでない、最初から売ること考えてるから綺麗、忘れ物落ちじゃない、欠品が少ない
という理由で良品の確率がハネ上がるから
オレのは場合は使い潰すと決めたハードの空箱は売っちゃう。邪魔だし
屋台のテキ屋さんが見世物用で買ってくれる。くじ当たらないから中身ないぜw
725ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 15:47:27.27 ID:GYisOQRf0
>>724
へえ〜そんな裏事情があったのか。ちなみにいくらで箱かってくれるの?
最新ハードだと2000円ぐらい?
726ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 19:21:19.98 ID:8RYlwhKh0
>>723
違うとやっぱり箱の意味は無いって判断されるのかな
727ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 19:25:12.33 ID:Xt+kXWxs0
PS3のトゥームレイダーっていくらで売れる?
728ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 19:49:47.68 ID:tKRuS4jN0
500円
729ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 20:08:39.91 ID:pMgKOGiiO
箱のオブリビオンっていくらだろう。
980円以下なら狙い目か
730ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 21:42:06.64 ID:k/CH6wAp0
テキ屋需要はほんとにある。日本全国どこかでお祭りやってるから
オークションだけど発売直後の携帯機
DSiとかPSP3000で2000円ぐらい
据え置きで3000円程度かな
メーカー保証も捨てることになるから3ヶ月程度は持っとくこと薦めるけど
>>727
大体5000円GW空けたら下がるぞ即売りしとけ
731ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 22:38:48.83 ID:mcrC0L/o0
近場の鑑定団で青空市してたから買ってきた
DS
サクラノート
REDSTONE DS
各300円

PSP
ワイルドアームズXF
機動戦士ガンダム木馬の軌跡
ぷらすぷらむ2
涼宮ハルヒの約束
各200円

PS2
フェイトアンリミテッド
Gジェネウォーズ
GTAVCS
各100円

PS
そう楽都市OSAKA
50円
732ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 22:44:58.61 ID:EclNQZYh0
>>731
最後のやついいなあ
733ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 10:00:19.41 ID:knhpeXNB0
黒木義弘
734ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 11:30:33.12 ID:D3StfemR0
ttp://www.joyplaza.net/shimizu_oshikiri
海賊無双2(vita) \5000
ドラクエ5 \2100
ドラクエ6 \2100
ドラクエ7 \2500
735ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 13:52:18.22 ID:S0v/x1On0
チラシに記載なくてもどこの店舗でも買取アップあるのかな?
736ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 15:16:43.88 ID:k4DzjjyF0
近所のTSUTAYAはチラシ記載なくノボリもなくなってたけど、買い取りUPあったよ
737ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 19:07:45.42 ID:iutPA2ig0
TSUTAYAってゲームキューブソフトの買取してる?
738ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 19:59:04.76 ID:KX3y1HSz0
新三國無双7売るならどこがいいかな?
初回特典のダウンロードシリアル入ってるけど
関係ないかね。
739ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 22:05:52.41 ID:rBSTIigG0
ブックオフでこの前売ったら3500円+商品券くれたよ
740ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 23:11:37.54 ID:Lks8GHVn0
まんだらけの鬼査定に慣れたらツタヤ、GEO、ブックオフの査定なんか温すぎるぜ?
741ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 02:34:17.23 ID:pU2Ip6PaO
⊂((・ェ・))⊃
742ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 02:34:27.64 ID:yL2ozqm5O
未開封新品開けられたんだけど
コレって弁償してもらえるの?
743ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 02:39:01.71 ID:V4cqs7Ii0
まさか
744ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 03:47:04.14 ID:3XPieiiR0
ワングーGW期間10%UP
PS3 トゥームレイダー 5000→5500
745ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 07:51:28.68 ID:yL2ozqm5O
世の中甘くない
746ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 15:35:13.74 ID:GXTLnPBN0
マイナー店で昨日買った1580円のソフトが今日見たら500円引きの1080円で売ってたww
しまった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!早まるんじゃなかったw
747ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 17:58:03.03 ID:V4cqs7Ii0
TSUTAYA
Wiiドラクエ123、3100円
748ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 20:14:45.61 ID:Xrva3BBrO
ブコフ
明日からのチラシが買い取り価格↓ぱねえw

Wiiのスマブラが3500円とかw

トモコレ新生活が2800w
749ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 21:49:09.64 ID:JL9LG7tL0
TSUTAYA
ルイージーマンション3400円
750ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 22:38:38.18 ID:V4cqs7Ii0
トモコレ酷いな
751ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:05:57.70 ID:TlAOHwQS0
ブックオフの買取250円ごとに50円分のチケットが貰えるキャンペーン明日まで
近所の店はリニューアルセールで買取10%アップもやってるから、結構おいしかった。
752ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 10:57:01.80 ID:FJmf3kdUP
廉価版と通常版って買取り価格違うの?
753ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 11:15:08.87 ID:lIzWAhKDO
>>748
安いにもほどがあるw
754ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 12:30:06.42 ID:ZiKjpWJ30
>>752
そりゃあ特典だのバグ対策だの+要素があればそっちのが高い
まあ最終的には物によるとしか
755ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 16:25:00.44 ID:lIzWAhKDO
>>752
TSUTAYAとGEOとブックオフはない
756ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 17:33:03.41 ID:bNhx/XRGO
とび森やドラクエもブクオフチラシから消えた。
757ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:28:26.04 ID:eN+ploL40
TSUTAYA
MGS4スペシャルエディション 2100円
MGSピースウォーカーHD 2100円
戦国無双3Z 2100円
FF13 500円
FF13-2 500円
ジルオールゼロ 50円

予想以上に高く売れたわ
特に上3つはどこのネット買取よりも高くてラッキーだった
758ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:36:09.28 ID:n2l4vQgC0
噂のまんだらけでソフト売ってきたけど店員の気迫が凄かったw
舐め回すようにパッケージ説明書ディスクをチェックしてた。一応満額だったんで安心
759ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 20:56:13.87 ID:FJmf3kdUP
>>754-755
ありがとう。
GEOの中古3本1,000円引きで買ってTSUTAYAで本数揃えたら107%になったよ。
760ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:11.04 ID:lwHP02et0
新宿のブクオフに40本くらいとび森の在庫があって噴いたずら
761ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 01:31:45.54 ID:EW0kc6DI0
>>757
本数まとめ売りUPはあった?
最寄りのTSUTAYAは無くなっていて、携帯アプリで5%UPを始めるとか言っていたが
762ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 03:25:48.66 ID:P1dREaZ+0
TSUTAYAもしぶくなってきたな
763たまや:2013/05/03(金) 04:59:45.01 ID:ggZMqScCO
ブックオフの取締役はTVでネットオークションに危機感を感じていると言っていた
764ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 08:23:36.44 ID:ZmczU1490
>>763
遅いわ
765ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 12:34:12.56 ID:U8wiaMzy0
>>761
買取アップは無くなってたよ
まあゲオもやってなかったしTSUTAYAの方が査定よかったんで売っちゃったけども
766ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 13:21:37.82 ID:+yWmfIIL0
代行で売ってきてもらった
FIFAストリート 2000円
767ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 17:34:13.24 ID:iIWMqX350
今日の買取価格改定でチラシより下がったのあったら頼む
768ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 17:59:43.62 ID:LJ66Zlf8O
>>767
TSUTAYAなんか今回特殊なのか価格かわってなかったぞ。
サイトもかわってなかったし
769ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 18:28:53.02 ID:wKPYgJTI0
買取UPはやってるところとやってないところがあるなぁ
やってなかったところは500円ごとに1スタンプ、20スタンプで500円割引or買取UPってのをやってたけど
770ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 19:08:52.67 ID:SyLhhrR60
こっちはやってたわ
771ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 16:53:49.54 ID:yeHiDSH40
ブックオフってゲームの説明書なくても買取り価格の減額ってないのかな?
以前ジャンクで買った説無しのソフトを一通り遊んだから売りに行ったら
傷の減額はされてたっぽいけど説無しの減額はされてなかったっぽいんだけど
772ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 16:56:33.65 ID:peu2ikTqO
TSUTAYAやっぱり一部改変されてるな。
ナルト3が5300円だったのに、4600円になってた。
773ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 18:51:46.96 ID:97ZOfYJZ0
774ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 20:36:49.02 ID:Q2+Q2Sed0
>>772
そりゃ新作ゲームを、1週間以上も買い取り価格を据え置きなんて珍しいでしょ
775ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 22:04:28.57 ID:PIMfCuCd0
ブックオフで1ヶ月ぐらいまえに買ったゲームが不良品だったんだけど交換してもらえるかな?
交換できる期間とかあるのか?
776ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 23:07:32.43 ID:ngaMmqEB0
せいぜい一週間以内だろ
777ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 23:34:13.37 ID:xXap6kpO0
今日TSUTAYAに売りに行って買取価格表みたけど上に書いてあったナルト3が安くなってるだけで他は変わってなかったな
778ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 13:01:54.34 ID:Xc7R+w/sO
なると
779ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 14:36:00.95 ID:wwSNX2zIO
そおなると他は期待できんねあるとすれば
なにとなにかなぁ(・∀・)
780ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 03:48:47.93 ID:p+F94Cgl0
おまえら曾我眞佐司ってひきこもりしってっか?
781ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 19:57:03.45 ID:nRgjKdLA0
本日のゲオ買取報告

とりあえずドラクエ7だけ売った
\1000円也
782ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:03:30.57 ID:pvk9De8y0
今日ブックオフ行ってきてPS2ソフト半額セールやってたけどスマホのバーコードリーダー?みたいなのでスキャンしてたけどそれて大丈夫なの?ちなみにおじさんなそのせいでKH2ファイナルMIX買えなかった
783ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 02:17:35.91 ID:MUo6aAMH0
日本語も改行も不自由という
784ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 02:59:34.05 ID:mF0XoQgw0
近所のブックオフGW前半までにかき集めたゲームが全然売れてなくてワロタ
5本以上同一タイトル並んでるのがたくさんあったわ

連休も終わっちゃったし見るも無残な状況、ぜひ特価品を作ってくれ!
785ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 05:56:26.74 ID:BBrYwMt80
1000で売るなよ馬鹿MOTTAINAI
786ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 07:46:35.49 ID:zBCa22l60
トゥームレイダーが在庫飽和
787ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 13:26:42.32 ID:ZhQplqWi0
wii用のs端子ケーブル売ってたら教えてくれ。
本土なら買いにいく
788ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 15:30:29.05 ID:Sw8w3Wgm0
>>787
amazonで売ってるが・・・・・
789ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 16:54:01.72 ID:ZhQplqWi0
>>788
Amazon高い。
790ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:09:48.22 ID:Sw8w3Wgm0
791ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:45:47.78 ID:e80FNJfs0
本土内を走り回れる奴がAmazon高いってw
792ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 20:14:38.63 ID:ZhQplqWi0
>>790
ありがとこれ買うわ。
wii/wiiu 用って接続するとこ一緒なのね。
>>791
通販怖いんだよ

スレ汚しすまんかた。ありがと
793ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 20:23:04.09 ID:whwQwROy0
>>790も通販だろw
794ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 20:52:50.46 ID:ZhQplqWi0
>>793
勇気出して買う事にしたんですよ…
795ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 21:24:40.37 ID:PKz4j/ww0
勇気リンリン
796ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 23:25:14.89 ID:F//OXzU70
スマブラやスタフォアサルトが発掘されたんだが
ツタヤとかだと二束三文で買い取られるかな?
普通に見るのか安く買い叩くのか
キューブソフトの買い取り市場での位置づけがよくわからん
797ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 03:35:45.19 ID:/KBwEHeW0
>>796
その手の店(エーツーとか)はそれなりに買ってくれる。
ツタヤやゲオは主戦力じゃないので買い叩かれる。
(Wii需要の時は高かったけどとっくに下火)
ちょっとでも高く買ってもらおうと思うなら古市ぐらいかな。
798 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 10:54:07.16 ID:Dx1jn5ZNP
tes
799ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 16:07:51.19 ID:sVC9j/er0
>古本市場の店舗は
>DVD-BOXやゲームなんかは店頭で売れなかったら全て古本市場オンラインに回される

これは本当なんだろうか
800ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 09:31:31.69 ID:xxx8bQt20
PS3のプロスピ、オクに出したらtsutaya+近所の毎週○曜日買取10%upのが早くて得だったっていう。
んー失敗した('A`)
801ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 13:18:37.31 ID:ktkrJPaJO
本を売りに行った次いでにエヴァQのDVDを大阪のまんだらけに売りに行ったら
3千円で買取してくた嬉しい誤算だ DVDだから安いと思っていた
GEOやTSUTAYAでも3千円は無かったかな
802ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 11:51:16.84 ID:UF+Y4ceV0
今ドラゴンボールレイジングブラスト2(PS3)と
ビートマニア16エンプレス(PS2)と遊戯王TAG6(PSP)て今プレミア化?してるの
803ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 12:02:38.23 ID:IMNg1cY+O
久々にメールで買取upクーポンが届いたけど、10%から5%に下がって…

枚数upで売った方がまだまし
804ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 12:39:30.19 ID:9Cbhlqje0
>>802
レイブラ2はプレミアってほどでもないが3000〜4000円くらい
下2つは付属品全部揃ってれば6000〜10000円、3000〜5000円くらい
805ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 15:17:55.66 ID:uZZMAVrn0
ダルビッシュ「米国でスト2発見!懐かしっ! …なんやこれ波動拳が波打ってる…竜巻旋風脚で瞬間移動?!」

ルウォーキーのビジタークラブハウスにゲームコーナーがあって、、
その中にまぁ懐かしいものが!
そのゲームとは、、
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130509/12/darvish-yu-blog/d2/5e/j/o0480064012532050928.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130509/12/darvish-yu-blog/71/cb/j/o0480064012532050883.jpg

はい、
まさかのスト2。
懐かしすぎやわ!(笑)
でも若干改造?されてて波動拳が波打って飛んできたり、竜巻旋風脚が瞬間移動しながら出来たり

10分くらいですが楽しめました
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-11527044412.html
806ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 19:52:49.19 ID:bBEfTa4mO
>>803
毎週土日10%アップクーポンメールでくるんだけど、今回5%になったと思ったら、後から10%のやつがきたw
そこ本数アップも併用できるからいいんだよね。
807ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 20:01:10.80 ID:egQq3ZaOP
四天王も使えるのか
808ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 20:15:32.52 ID:f0frJJ3H0
昔懐かしのスト2レインボーか
809ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 21:15:28.46 ID:5yy1ZlK4O
レインボーw

ベガ禁止→四天王禁止→ゲーム使用禁止→海賊版だったため撤去w
810ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 22:20:59.02 ID:HP3P9bkr0
新トモコレ飽きたな、売りたいがもう買取下がったかな
811ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 08:38:35.56 ID:vuhLQDjD0
ファイヤーハドーケン
812ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 09:30:50.70 ID:NUx05q7LO
>>810
まだ3500円ぐらいではいけり
813ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 16:14:30.02 ID:o2udVaJw0
LL ミントいきなり爆あげ?
トモコレと一緒に売ろうかな。
5%UPしてくれるみたいだし。
GEOが下がって、TSUTAYA上がる。
しかもGEOより100円高けぇ!
814ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 13:58:28.43 ID:vy1b9TpM0
ブッコフ
815ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 10:21:37.83 ID:2Bj4deKX0
近所のツタヤでナルティメットストーム3が5300→4600に下がった後今週また5300に戻ってたな。
ツタヤで新作のゲームが一度下がった後にまたすぐ戻るのは珍しいな、在庫は結構あるようだけど。
816ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 10:55:18.88 ID:PN7ck8X90
ナルトって新品の需要が一巡すると今度は中古の需要が高くなるんだよなあ
最近のは特にそういう傾向が出る
817ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 16:13:01.35 ID:idETuPYc0
>>815
実際は3600円だけどな
818ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 03:31:05.56 ID:thWdIp+O0
オマエのところはな。
819ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 03:37:37.06 ID:4Zjgnhiu0
>>722
ゲオは7000円買取じゃないの?チラシ見たけど
ブックオフPSP3000の買取、完品で4000とかないわぁ😆
820ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 04:38:34.52 ID:3W3Eo0xy0
TSUTAYAのサイトの買取価格が店舗でも同じってわけじゃないよね?
821ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 06:03:10.23 ID:3W3Eo0xy0
もうひとつ、住んでる県じゃない所でも買取してもらえるよね?
822ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 09:23:59.06 ID:0Y+IXrV60
 何 を い ま さ ら
823ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 16:46:11.04 ID:VQujqYq00
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
824ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 18:36:15.97 ID:sgT6adFnO
ブックオフ買い取り
Wii太鼓の達人2代目-単品 1400円

箱説なし2割引コーナーが大量に増えてたが
あーゆーソフトは
いくらで買い取ってるんだろうかw
825ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 18:55:21.62 ID:GxSI4VXm0
良くて半額かな
826ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 19:14:09.63 ID:JTDm4yqm0
>>824
コムショップだと400円
827ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:02:58.74 ID:I6QjCZWP0
ゲオで3DSのシムシティ、4500円
828ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:07:17.93 ID:I6QjCZWP0
>>827だけど、3DSじゃなくてDSだった
ちなみにシムシティDS2ってやつ

てっきり100円かと思ったら4500円でウマーだった
829ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 01:58:05.30 ID:Trh1eDOd0
3DSにシムシティ出てねえし
だいたい2ってベスト版出てたろ
830ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 17:37:02.90 ID:iZDmI2cJ0
>>829
釣られるなよ
定価2800円でプレミアもついてないソフトだ
831ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 20:04:25.30 ID:xw6EaUYO0
ドラクエ7が2000円買い取りの店あったんだがこれは売るべきだよな?
もうあきらめてたから助かるわ〜
832ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 21:21:09.48 ID:0jf/GJ6PP
ブコフで3本買って、ツタヤで3本まとめて売ると600円利益が出る組み合わせがある。


知りたいか?
833ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 21:44:31.36 ID:66FZvje+P
じゃあ聞いてやるから600円くれや
834ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 22:37:49.99 ID:Ati8yd7J0
僕は1200円!
835ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 22:51:13.81 ID:0jf/GJ6PP
教えてあげないよ


ジャン
836ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 01:26:14.50 ID:m1nE/WeD0
>>832
それって買取UP600円しか利益でてねーじゃん
使えねーな
837ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 02:55:41.85 ID:yCR26DQV0
ゲオって買取価格メチャメチャ下がってないか?
newスーマリ2がちょっと前まで3100円だったのに
昨日みたら1500円になってた
売値は高いわ、買取は激安で最悪会社になってるな
838ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 03:18:23.19 ID:IK/TR7U20
中古ってそうやって儲けだしてんだぜ?
(売値あんま変えない)
慈善事業じゃないんだよ。

ヤマダでWiiU関係の買取えらいことになってたw
839ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 10:06:33.04 ID:dWBa7USQ0
てかU以外もこの通りだろ
ttp://www.yamadadenki.info/pickup/kaitori/game.php
840ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 15:21:01.81 ID:q36i7lmt0
アフィ乞食ウンコ企業5923421402黒木義弘頼死ね馬鹿ww
841ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 15:28:20.79 ID:PtA62VoG0
店員です。客からの電話による在庫有無の電話を断るようになったら
すごく楽になった。以前は受けてたけど、クレームもあるし、その間、すべての作業が
中断して業務に支障が出るから、という理由で、電話による在庫確認は廃止した。
842ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 18:40:44.75 ID:wOhrem3Y0
>>839
軒並み3200 > 1500 って値下げだぜ。
他のも下がってるけどここまでヒドくない。
先週雨降ったから11日越えの翌週行ったらヒドい目w
(結局売ってないけど)
まあ帰りに中古棚見たらどんだけ抱えてんだ?ってぐらい売られてたw
843ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 22:05:53.36 ID:rI2UARgAP
ブコフで6本買って、ツタヤで6本まとめて売ると1,350円利益が出る組み合わせがある。


知りたいか?
844ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 22:35:26.60 ID:hNJCR21wP
1万円くれたら聞いてやらんこともない
845ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 23:44:38.26 ID:ULECb7kdO
>>642
しね
846ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 01:22:19.60 ID:m2JfOTf+0
TUTAYAに携帯ゲー売りに行ったんだけど、一週間くらいしたら携帯に
これは買取できませんので、よろしくお願いします。っていう留守電入ってたんだけど
これって金返せってことなんかね?

明日電話してみようと思うんだけど、こういうことってアリ?
847ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 04:03:26.81 ID:V+QDTAAC0
たまーにある、大概が店員のチェックミス。
(付属品足りないや起動しないとか、ソフト中身ないとか)

しかし買取された時点で契約成立してる。
ツタヤのはより契約書っぽい体裁とってるしな。
再度連絡あるまで無視しとけ。
848ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 06:58:01.31 ID:Wbm+7s+z0
TSUTAYAで売ろうと思ってるんだけど買取アップキャンペーンってどんなのがある?
今だと5パーセントアップみたいだけど、売り時じゃないかな?
849ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 08:58:36.68 ID:m2JfOTf+0
>>847
詳しく書くと、ソフト同梱版の携帯ゲー(○○同梱パックとかいうあれ)を売った。
買い取り価格は、店で提示している中での最高額。

で、昨日かかってきた留守電、このソフトは買取外になりますので
引き取りに来ていただけますか?ってな感じ。

もしかしたら同梱ソフトだけを引き取りに来いと行ってるのかもしれないけれど
売ったハードのパケには○○同梱!ってでかく表示されてるんだよね。
ソフトなし、ハード単体として売るつもりなのか、それともソフトとハードを勘違いしていったのか?
このへんが気になる。

ってか、なにげに別売りのメモカを入れたまま(データは消去済み)売ってしまったのに
そのことについてふれていないのもおかしいし・・・。
850ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 09:03:47.30 ID:T34uuecp0
ドラクエ7を2000円で売り完了!
少し前まで1000円台だったから在庫はけてきてるのかも
さらば石板&ステータス上げ生活
851ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 10:08:49.96 ID:drU7r9150
http://www.joyplaza.net/shimizu_oshikiri
Newスーマリ2 \3200
ドラクエ7 \2300
852ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 10:56:18.01 ID:T34uuecp0
>>851
遠いおw
853ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 12:09:23.48 ID:qgiWFufj0
同梱ソフトだけ引き取りにとかあり得んw
854ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 12:22:31.31 ID:sT65gjju0
今週のは軒並み買取価格が下がってるな
3000円台常連だった逃走中と太鼓の達人が2000円台になってるし
855ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 12:47:04.62 ID:qgiWFufj0
VITAの一部のソフトは買取値段何処も結構上がってるな
初音ミクなんてTSUTAYA一時期買取値段1000円くらいやったんに
856ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 17:07:55.48 ID:6ashwKI90
TSUTAYA+毎週○曜日買取10%up

太鼓の達人 Wii 超ごうか版 \3960
3DS トモダチコレクション新生活 \3960
857ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 00:15:14.70 ID:nYEuk5bn0
>>849
普通に考えたら店側が同梱版を断る理由がない。
本体+ソフトで売ったんだよね?
どちらにしても店側の事情なので行く必要ない、こさせるべき。
それでも来いというなら交通費請求しれ(って感じ)


つかNEWラブプラス本体か?
ソフト自体一時買取不可になったし、断られる可能性大
メモカつうぐらいだからPSPあたりと思うが。
858ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 09:57:07.27 ID:sbY2O1Zn0
ゲオでDSドラクエ9、300円
DSポケモンブラック2、1500円買取(ともに査定満額)だったのを
ソフマップ持っていったら、800円、2600円になったよ

その資金でソフマップで中古美品3DSバイオハザードリベレーションズ
2480円(ゲオで3980円)買ってきた

ソフマップ神\(^o^)/
859ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 18:14:31.88 ID:/rKGoUkJ0
geo
朧村正3100円
ソウルサクリファイス1000円
860ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 18:46:02.91 ID:WQW3dKIe0
http://www.joyplaza.net/shimizu_oshikiri
朧村正 \3200
ソウル サクリファイス \3000
861ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 06:20:46.97 ID:LnkD/U9X0
コジキ共、おはよう
862ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 13:21:20.87 ID:69M+fKi10
(゜▽゜)つ■
863ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 05:59:35.42 ID:xAhHaUBu0
次買うゲームソフト

1:リベ

2:ロスプラ3

3:FF13-3

4:GTA5

5:MGS GZ

ロスプラ3の発売が8月29日だけど3ヶ月間持つかな・・・
864ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 09:05:35.87 ID:AonYqSwE0
GTA5 完全版出るまで買わん
865ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 03:52:47.88 ID:8pVoY+PhO
アイドリング!!!
866ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 20:48:55.92 ID:6XuTujHjO
ゲオ、ドラクエ下がってるな。クロノトリガーは下がってないのに。まとめてUP来ないかな。
867ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 16:24:04.23 ID:U/t4zkFJ0
>>866
ドラクエ7安いのは
PS版と序盤違うからかな?
868ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 16:54:40.21 ID:t1/Ttf6a0
ただ単に売れて数出てるからだろう
869ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 17:23:40.21 ID:U/t4zkFJ0
>>868
それか
ゲーム屋の儲けが少なくなってきたんだと思うよ
870ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 17:27:39.37 ID:W9It1mfd0
トモコレ新生活¥3000
ルイマン2¥3000○曜日10%upも無くなってた、もっと早く売れば良かった
871ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 17:30:21.80 ID:VGR6gQHvP
近所のゲーム屋
星のカービィ Wii  3600円に上がっててビックリした
872ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 00:53:20.30 ID:51Pm/yeL0
むしろ相場はそのあたりだろ、ゲオとか
873ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 00:56:47.24 ID:NxC6VfSQ0
今は新作ゲー以外売りどきじゃない
マリカーとかの定番ゲーも軒並み安値買取中
売るならチラシくるまで待て
874ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 01:23:03.38 ID:Eieku+/+0
DSのドラクエ買取は300(\)〜1000

3DSのNEWマリ2はかなり下がって1000円買取って書いてあったw
ちなみに販売は少し下がって3480円www
875ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 01:23:33.91 ID:Eieku+/+0
すまん誤爆
876名無しで:2013/05/23(木) 16:03:11.62 ID:Y3/R2UNs0
ちょっと聞くが
Tカードプラスって年一回でもクレジット払いしたら525円の年会費無料なの?

毎月ヤフーに350円?ぐらい取られてるのTカードで引き落としにしてるから俺はプラスに行こうされても
気にしなくて良い?
877ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 16:10:59.88 ID:s6lUnHfr0
こんなとこで聞かないでツタヤに問い合わせろ
878ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 19:45:55.69 ID:KUsPkVXj0
とっとと答えろクズ
879ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 21:51:43.26 ID:s44W1Y/U0
スレ違いだカス
【TSUTAYA】Tポイント21ポイント目【ギフト】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1362591100/
ここの強者達に聞け
880ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 23:12:51.87 ID:hVTJncg40
>>876
確か年5万円以上の利用で年会費が無料だったような
881ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 00:26:05.31 ID:LRtjZ6k8O
ブオフの漫画買い取り高いけど査定は厳しいんだろか?
俺の漫画全部表紙カバーの上が若干よれてる。
882ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 22:12:36.42 ID:9/2VH6EI0
\(^O^)/
883ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 00:21:20.62 ID:zFIne4IA0
\(^o^)/
884ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 05:57:17.07 ID:+uSb6mE00
885ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 15:49:41.93 ID:1qPrMfPn0
思ったよりしょぼいな
886ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 18:57:17.08 ID:GNo4ONij0
すまんフタバ図書の買取情報求む。
887ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 21:51:27.20 ID:FRaezNjY0
フタバはHPで検索出来るやん
888ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 00:23:16.37 ID:LJdOv2Fr0
フタバは買取安いのがなぁ
889名無しで:2013/05/26(日) 02:28:01.14 ID:y09ZJcIo0
フタバはオンライン初めて買取安くなったね
890ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 03:35:28.20 ID:sAMtyF5B0
元々安いよ、クーポンや買取アップボーナスあればソコソコだったけど
891ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 09:09:15.34 ID:fwFIle4G0
\(^O^)/
892ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 09:23:29.93 ID:9vRKKSDwP
またど田舎マイナー店舗かよ
893ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 15:03:55.35 ID:fqrhuspU0
まんだらけ死ね
894ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 21:18:03.56 ID:S07vHCSZ0
895ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 22:59:47.03 ID:ErvZ5hT20
TSUTAYA、チラシが来たけれど、
買い取りアップの表示が無いんだが、もうやめちゃったの?
896ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 23:12:02.08 ID:42dQvbpsO
中古本体2千引きって凄いね。もともといくらか知らないけど
897ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 00:25:11.17 ID:kJ3L/+2F0
>>895
たいていやってるよ この前も書いてなかったけど電話したらやってるていってたし
それ前提で売るなら確認するにこしたことないけどね
898ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 04:25:55.23 ID:CdENKiMt0
>>896
普段より値上げしてるくさいw
899ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 14:32:15.78 ID:gUZw86xx0
TSUTAYA ファンタジーライフ ¥1800 
900ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 22:28:08.89 ID:v2NMsTbM0
サモンナイト5の買い取り
ゲオ、エディオン 4000
ジョーシン 3600
差額大きい過ぎだろ。

後ゲオでSN3と4の買い取り価格が2800に上がり過ぎ
901ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 23:31:32.73 ID:MNm/qFZXO
400円くらいの差額でいちいち言及してたらキリないぞ
902ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 00:43:41.23 ID:hsyno+X20
昨日ブックオフで売ってきた
PS3
シャドウオブダムド 500

PSP
DiRT2 500
GTAVCS 1000
GTALCS 700
ミッドナイトクラブ 700

PSPのソフトは全部箱説無しの裸状態だったんだけどレシートには減額とか書かれてなかった
ブックオフってそれに関して減額とかしないのかな
903ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 04:02:07.58 ID:VSOjfvpl0
>>900
ジョーシンは祖父参考にしてるから3600円
エデオンはアシタ、火曜になったら下がってるかもしれん。
904ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 15:28:30.82 ID:yG7vsJnE0
>>900
サモンナイトの3と4って月曜にその値段?
日曜までの値段かい?

誰か確認した人いない?
90564式小銃:2013/05/28(火) 20:28:22.08 ID:FPwJtESA0
ゲオでNewマリオwiiのパッケージのキズが深いから買取不可だって言われたんだが、パッケージ無しでは売れないよな?
それと、ブコフとゲオでソフト売る際はどっちの方がお得?
906ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 20:54:16.59 ID:q8uT0g6LP
>>905
ツタヤ
907ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 21:51:38.78 ID:jQNs+Ev20
マリオ売るとかアホか
2年後にやりたくなるぞ絶対
908ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 22:03:06.54 ID:5ub18nUm0
>>904
今日3の方を売ってきた
2800

明日になったら変わるかも
909ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 22:09:04.48 ID:2sbk9aYC0
ぱお死ねば
910ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 22:17:57.40 ID:W416AujAP
同じようなのが2年後出るからいらんだろ
3Dマリオならともかくさ
911ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 22:49:22.13 ID:yG7vsJnE0
>>908
サンクス
912ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 23:15:46.72 ID:zsgIIRcm0
最悪だぜ昨日カメクラで
MTF売ったら400円だった
一昨日まで800円だったのに
マクロスで需要なくなった
あとは遊戯王TAG6も4000円だったのに1400円になってた何かあった?
長文失礼しましたが理由わかるかた教えてください
913ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 23:18:01.74 ID:vRZzdovf0
PS3の仮面ライダーTSUTAYAでいくら買取かわかる人いる?
GEOは5100円だったんだけど、TSUTAYAは新作なのにPOP貼ってなかったわ・・・
914ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 00:08:29.65 ID:2R0Zg6GF0
>>913
4800円
915ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 02:02:25.90 ID:yzsgRLXy0
>>912
DL版が2000円で発売決まったから
916ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 08:47:39.50 ID:v7csknKa0
>>914
ありがとう。GEOに売ってくるよ。
917ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 11:33:20.80 ID:lTLT2CLL0
バイオハザード6終了時点の主要キャラの年齢

バリー 53歳
ビリー 41歳
クリス 40歳
エイダ 40歳
ジョッシュ 40歳
ジル 38歳
ブルース 38歳
フォンリン 36歳
レオン 36歳
アーク 36歳
カルロス 36歳
ハニガン 35歳
クレア 34歳
レベッカ 33歳
アシュリー 29歳
シェリー 27歳
シェバ 27歳
ロット 27歳
ヘレナ 24歳
リリィ 23歳
ジェイク 21歳

リべレーションズのキャラは年齢がはっきりしないため非掲載
918ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 16:31:38.31 ID:Opq9c1SFO
箱説なしだと
何パー引き?
919ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 17:07:30.18 ID:vMXTo+LJ0
人に質問する時はまずどこに売るかを書けよ携帯
920ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 17:21:50.11 ID:v7csknKa0
TSUTAYAで売ってきた。
PS3 ポートロイヤル3 3600円
PS3 デッドアイランドGOTY 2400円
PS3 バイオリベ 3400円
PS3 DMC HD 2100円
PSV ミクdivaf 3400円
PSV グラビティデイズ 2700円
PSP 零の軌跡 2100円
PSP 喧嘩番長5 2100円
DS  クロノトリガー 2000円
DS  ドラクエ4 1800円
10本で3000円アップ。
合計28700円でした。参考になれば。
921900:2013/05/29(水) 18:25:07.17 ID:Lhrv981O0
プリペを買い今日はエディオン行ってきたけど
この前は張ってなかった、買い取りボードにSN5が3800になってたな。
922ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:10.54 ID:vwJ5fqJo0
>>920
今週チラシ入った?
923ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 22:55:05.11 ID:st6vidRk0
TSUTAYAで売ってきた
枚数特典 600円UP込価格
3DS レイトン教授vs逆転裁判   720円
3DS トモダチコレクション新生活 3,520円
3DS カルドセプト 920円
3DS スーパーストリートファイターIV 3D Edition  520円
3DS GUILD 01 200円
DS 齋藤孝のDSで読む三色ボールペン 10円
PS3 ガンダム無双3 1,620円
924ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 00:34:24.76 ID:BOfMANjO0
>>920
喧嘩番長5、高いな
ドラクエも下がったと思ったら4は高いのな

何度計算しても合計金額100円ちがうけども
925ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 02:46:14.11 ID:hTufPEb70
>>921
>>903の予想どおり
926ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 15:50:32.91 ID:iD1MuOJN0
>>920だけど、チラシ入ってたよ。四国の田舎だけど・・・
927あぼーん:あぼーん
あぼーん
928ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 18:44:14.88 ID:phay3i+Y0
地域によってチラシの値段違うのかな?
PS3バイオリベ 3500円
PSV初音ミク 3700円
ドラクエ4は載ってない

あとチラシの期限が今日まで
929ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 20:48:43.93 ID:ifkBcPZ+0
ブックオフでゲームを売ろうと思うんだけど
複数の品物を査定後に一部だけキャンセルってできるの?
930ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 20:51:53.05 ID:SlSmOl/Y0
出来る
売る売らないは所有者の自由だし
931ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 20:57:35.44 ID:ifkBcPZ+0
>>930
ありがとう
932ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 21:07:23.15 ID:IdIoQdhV0
>>928
うおっ?!今日までだったのか
今日売りに行って正解だった

うちの近所のTSUTAYAだとドラクエ4は1200円だた
GEOだと800円だったからこっちのほうがお得だな
逆転検事2は1200円
GEOだと1000円
933ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 22:05:22.27 ID:lGkT3W2YP
ブコフ

ポケモンb2 1200円

テリーのワンダーランド3d 700円
934ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 22:18:48.25 ID:K2OqWt/40
え?販売値?
935ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 22:41:36.86 ID:amZ6rClK0
みんなアマゾンの買い取りは利用してないの?
平均的にはゲオよりかはマシだよ。
936ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 22:59:06.61 ID:5+cgnwBLO
>>929
合計金額しか言わない場合あるから、内訳聞くか明細見せてもらうかしたらいいよ。
937ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 23:31:25.12 ID:umTDJN7D0
>>935
現金じゃないから眼中にない
938ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 23:49:06.45 ID:1YjZvpgE0
ファンタシーライフ 1000円
939ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 02:33:37.28 ID:WyVOH0PD0
Amazonは360ソフト売る時は利用してる
940ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 17:42:04.53 ID:LK5YvMWc0
駿河屋、ソフマップ、ブックオフ、ネットオフ、トレーダー
中古買うならここらのネット通販で買ったほうがいいぞ
送料無料なるし、メチャメチャ安い

売るならとりあえず、ゲオとまんだらけはやめとけ
941ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 17:50:48.30 ID:/MiXoZ+U0
せやろか工藤
942ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 18:54:11.71 ID:56nuIYXK0
嘘つくなよ工藤
943ゲーム好き名無しさん:2013/06/01(土) 01:07:51.47 ID:I2wxeDNVP
え?中古?
944ゲーム好き名無しさん:2013/06/01(土) 01:44:04.97 ID:Up9iMUJG0
ブコフ買取

PSPアンデッドナイツ 500円

ソフトのみPSP
戦場のヴァル3(無印) 900-260円
匕竜-2020 1300-340円

裸のは半額くらいかな〜思ってたけど2、3割引きで済んだ
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946ゲーム好き名無しさん:2013/06/02(日) 12:54:25.63 ID:gHKb7Q2X0
947ゲーム好き名無しさん:2013/06/02(日) 13:07:18.14 ID:T6DRv3lZP
ゲオは汚れてると買取拒否するよね
ブコフならいけるの?
20本くらいあるんだけど
948ゲーム好き名無しさん:2013/06/02(日) 15:17:23.59 ID:w9Tp2R2M0
顔が汚れてるばやい
と゜っちもムリ。 通報。
949ゲーム好き名無しさん:2013/06/02(日) 18:07:02.02 ID:xw7Kv8930
とび森最近売った方いたら買取価格教えてください
950ゲーム好き名無しさん:2013/06/02(日) 21:55:32.12 ID:lPU5hpsA0
>>949
2800
951ゲーム好き名無しさん:2013/06/02(日) 22:13:51.31 ID:xw7Kv8930
>>250ありがとうございます
952ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 06:56:29.13 ID:xgPc6mdt0
ブコフで売ってきた
PS3本体 120GB(コントローラのみ欠品)
4000円
953ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 11:04:51.20 ID:Ak5TaP7w0
954ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 13:48:46.49 ID:jHFRAQOr0
>>952
安いな

ゲーム機本体はどこもだぶついてる様だな…。
955ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 14:46:51.29 ID:P5WBYa3s0
>>920
DQ4ってそんな高いのか
956あぼーん:あぼーん
あぼーん
957ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 18:33:48.19 ID:y8U8xasL0
>>952
他にも傷とかあったんじゃないのか・・さすがにその値段は
958ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:32:16.94 ID:vCR2iQuLO
2でさえ最高6千円買取の店あったぞ。
959ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:48:26.79 ID:z7FEB+Ec0
>>957
コントローラの減額が大きいんじゃないのか
960ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:53:16.60 ID:cGULiM4o0
トモコレ新生活、売ろうとまずゲオへ\3300、次にワングー\3000、最後にブコフ\1700ゲオの半値て無駄足だった結局ゲオに戻り売ってきた
961ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:12:56.35 ID:+3ZEWTq40
新品同様なのに
ゲオでグラディウスVのPS2版の買い取りを拒否られた。
アマゾンだと1491円なのにね。
962ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:18:54.32 ID:Gx9lYEvb0
>>961
ならアマゾンに売れっ
963名無しで:2013/06/03(月) 21:52:45.29 ID:LDpC3ljW0
アマゾン商品券とかイランですわ 現ナマか金で頼む
964ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 23:43:17.21 ID:jHFRAQOr0
薄型PS2の販売価格が上がってるなw
ブコフ90000番が12950円(コントローラなしで1300引き でも高いw)

そしてなぜか品薄
965ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 23:48:08.99 ID:UOcMnxvG0
>>960
ブックオフ1700円ってまじかよwww
966ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:19:31.84 ID:MWHJaC4U0
改めてブックオフオンラインの買取見てみたが、本体の買取が異常に安くないか?w
3DSLL8200円とかVITA8200円とかw
967ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:26:36.27 ID:oLpOoSfQ0
古市の店頭チラシ
どれもこれも高価買取中ばっかりでワロタw

ここで最後に何か買ったのは1月の500円券のときだw
968ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:33:51.77 ID:QfkmL0U60
ブックオフはゴミを捨てる場所だからな
969ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 02:05:03.23 ID:+Yyp72o+0
店内でナンパしたら引かれた。ブスのくせにorz
970ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 06:47:20.06 ID:3e9iRAur0
>>957
あまり動かしてないから本体に傷はなかったけど、外箱に少し汚れがある程度だった
971ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 06:50:29.07 ID:ybLG3PZN0
>>969
何故ブスと分かっててナンパした
972ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 07:22:31.53 ID:UR7nuCTT0
>>12
亀レスだけど、ブックオフでGoW:ジャッジメント売ろうとしたら説明書が〜で売れなかった
Forza4同様、元から説明書何てもの入ってないんだが説明してもダメだった
973ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 09:25:52.13 ID:cxy68OznO
>>964
ゲオでもいつの間にか上がってた。16800円。
974ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 12:52:03.30 ID:QJ2kzkIw0
新テンプレ

買取価格の質問はお断り
おおよそ買取価格検索は>>2参照

次スレは>>980が立てること
前スレ
【TSUTAYA・ブックオフ等】買取・販売価格報告スレ14【ゲオ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1361230373/

>>1の下部うだうだ書いてある奴は>>3にでも置いときゃいいだろ
これで誰か次立てて
975ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 15:22:04.33 ID:bV3rV7m30
ブコフの3DS買取り価格5000円とか安すぎじゃね?
新しい色で7000円だったかな?
今どの店も8000くらいが平均な気がするのだが。
976ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 15:27:06.46 ID:Mcya/QYh0
http://www.joyplaza.net/shimizu_oshikiri


3DS本体 各色 未使用品 \12500
中古満額 \11000
3DSLL本体 各色 未使用品 \15500
中古満額 \14500
977ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 16:04:25.47 ID:XttCGAit0
>>972
3DSひきあいに出して「ゲーム内説明書」っていえばいい。

んだけど頭悪い店員は何言っても理解できないからな。
978ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 16:13:02.19 ID:MId8dm7wO
なぜ2チャンで使用したことない携帯がいかなりアク禁なの?
979ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 16:05:53.13 ID:uXPTvHae0
相棒鑑識のデブきめえ
980ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 03:49:25.46 ID:79eglxN50
日野5923421
981ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 09:19:15.25 ID:NWRWEEhd0
このスレ
業者が観てんな
982ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 18:25:40.60 ID:2xrdN+Mt0
从‘ ●。●‘)
983ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 19:06:14.02 ID:cmNVsp1b0
ブックオフでとび森が2500で売れた
984ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 21:56:21.16 ID:YrRT5AtTO
TSUTAYAでWiiドラクエTUV いくらだろう。3000かな。買取アップやってる。
985ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 15:04:01.63 ID:VAvyxWs3P
TSUTAYAの買取価格ってネットオフっていうところと実際の店舗は同じ値段?
http://www.netoff.co.jp/
同じ系列?っぽいけど大体の目安にすることってできる?
986ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 15:42:43.10 ID:t8GFKq0O0
味村真一郎
987名無しで:2013/06/08(土) 16:37:35.14 ID:JxtxqXxd0
>>984
1500円ぐらいでしょ
988ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 17:46:00.48 ID:dYfv1NPG0
とび森のパケ無しだったらいくらで売れるんやろ
989ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 18:34:53.64 ID:lUS5vjbF0
なんでパッケージ無くすのかわからん。
借りパク?
990ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 20:35:39.68 ID:6jeINwC30
ゲオだけど日曜にパケ有¥3200で売れたお
991ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 00:27:59.55 ID:p1gv/WIP0
>>988
そこそこ
買取欲しけりゃ
フルイチいっとけ。
992ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 01:15:36.80 ID:Po97VVSL0

【TSUTAYA・ブックオフ】買取・販売価格報告スレ15【ゲオ・ブクマ等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1370707865/
993ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 04:14:47.89 ID:KM85YXtj0
スレ建て乙、埋めハラ
994ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 13:38:35.82 ID:/7a0DyTi0
まったりと埋め
995ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 15:39:06.93 ID:zGwFHkMJ0
メガテン4ゲオでまだ4600円だった
996ゲーム好き名無しさん
ルイマン2 \3300