ポケモンがオワコンになってしまった理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
を考えてください
2風神レイン ◆AmrxKrymxGfh :2013/02/10(日) 15:38:50.02 ID:awFRnCLf0 BE:4111603586-PLT(55557)
まず
金銀以降は惰性だとわかりきっていたのに
さも売れて当然というように続編を出し続けた時点で
3ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 16:26:38.07 ID:NueQixAb0
アニメがメジャー局じゃなかったから
4ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 20:22:36.79 ID:K3jH/cLv0
アニメBWヒロインをトウコにしなかったから
5ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 08:20:37.82 ID:n1ImJJ5C0
シリーズ長いけど意外と目新しさがないよな
6ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 12:52:29.31 ID:QizG57g+I
つまらないけど売れるファイファンみたいなゲームになってくんだろうな
7ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 13:19:24.03 ID:rsPqOLMP0
ネタ切れ
雰囲気的にはルビーサファイアが一番良かった
8ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 15:05:10.70 ID:n1ImJJ5C0
ルビサファからネタ切れ臭が漂い始めてたな
ダイパで更にオタク臭が加わった
対戦ツールとしてはむしろこの二作から向上していったのは皮肉だが
9ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 17:10:02.19 ID:MUEx6ENX0
10ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 20:04:25.97 ID:nkNfNbD80
イワッチが前面に出始めたあたりから
ポケモンだけでなく任天堂のブツ全体が何だか……
11ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 13:14:40.21 ID:7l3CCvcs0
何でポケモンアニメはメジャー局でやらなかったのか
12ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 01:20:46.30 ID:9Euv6xfK0
当初は半年か1年やってR団のボス=サトシの父で最終回にして、
せいぜいゲームソフトの販売促進の足しになればいいやぐらいの姿勢だったからじゃないかと
13ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 20:53:15.50 ID:U21eKKaU0
配信で取り返しつかない要素満載にするくせにセーブデータ1つとケチりまくったから
序盤の出現ポケモンを少なくし過ぎた(BW2はそこ意識して改善してたけど)

恐らく初代から金銀あたりをやってた奴って何度もデータ消していろんな手持ちの組合せでプレイしてただろ?
だから登場キャラやストーリー展開も結構覚えてる

DSになって配信ポケモン増えたせいでデータを簡単に消せなくなってしまった
14ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 15:13:51.50 ID:WC2u7RPoI
まだモチーフになってない生物がいるのに使い回すから
15ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 09:55:08.40 ID:ZgK13ebnI
てす
16ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 10:15:24.47 ID:5QQcOO8j0
クソ馬鹿の頭の中ではポケモンは終わったものになってるのか・・・
17ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 14:01:05.39 ID:UN80GOCg0
もう子供人気もほぼねーし
18ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 23:42:33.94 ID:TP/EBQ3f0
キュレム→K(カイザー)ドラゴン
19ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 04:05:17.59 ID:cD1K7gLT0
XYには期待してる。BWシリーズは歴代最低。
20ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 06:23:39.72 ID:88R3OiR90
映画と隠しモンスターとの連携が定番になってしまったからかな?
映画の興収をかせぐための販促ゲームに成り下がってしまった。
もうちょいゲーム側がオリジナルだと胸を張れば息を吹き返すかもな。
21ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 11:12:37.17 ID:b5PcZdW6O
システムがなんの進化もしないんじゃ飽きられるわな
22ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 06:32:35.93 ID:7VlPsE+iP
ポケモンは進化する生き物なのにね
23ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 12:34:06.22 ID:anMsuM7r0
ぼちぼち新要素はあるが、確かに進化は感じないな
コア向けのマイナーチェンジを繰り返してるくらいの感覚
24ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 18:41:48.62 ID:qjBBbcKR0
まあ、変にシステム変えたら変えたで
つまんなくなるだろうしな
25ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 15:54:58.44 ID:ueZF/Yeq0
そういえば昔は夏休みや冬休みの度にデータ消しては最初からプレイしてたな
映画館やネットで配布とかやり出してから消すのがもったいなくてデータ消して再プレイなんてできなくなったわ
アカウントと紐付けて一度入手したら再ダウンロード可能にならないかな

あと連れ歩き復活して欲しい
26ゲーム好き名無しさん:2013/03/08(金) 16:35:58.54 ID:zd05sL0Y0
チャンピオンが
・威厳も何もない、主人公でもない若造に負けるぼけ老人
・ストーリー中での印象が0のただの幼女
だから
27ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 17:24:01.60 ID:7pEQczPrI
東北、北陸、中国、四国を差し置いて外国を舞台にするから
28ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 20:35:58.79 ID:PR/Bz4hH0
今更ストーリーに凝るとかほざいて時代遅れの古臭いシナリオやったせいだな
29ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:10:58.75 ID:wXAFvUQB0
古臭いシナリオではないだろ
詰めの甘すぎる未完成でどうしようもないって感じだな 
30ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 16:55:58.22 ID:KZNsc1sDI
保守
31ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 16:35:34.74 ID:nRhryKg30
保守
32ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:47:13.24 ID:acopPXZV0
保守
33ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 23:28:55.64 ID:yF4BqCI80
岩田社長と増田と株ポケ石原のせい
34ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 19:43:12.74 ID:QDqns0wz0
キモオタと萌豚と腐女子のせい
35ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 22:24:05.83 ID:SkvnWa+g0
3Dゲームとして発売
36ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 05:35:52.18 ID:S11mGE8KI
保守
37ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 14:02:28.51 ID:h9r8QNrQ0
お前らって凄いよな
お前ら個人の意見なのにさも皆が同じもしくは似たような意見持ってるような言い方するからな
38ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 16:56:04.54 ID:2Ozdz/+j0
いい年こいてチンポコモンやってるのは確実にキモオタ
39ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:46:51.86 ID:95PZpEGZ0
>>27
結論に至る過程が不明で理由になってない
「俺が気に入らないから」と同レベル
40ゲーム好き名無しさん:2013/06/05(水) 05:01:51.98 ID:E6ZRzVMu0
>>37
お前はこのスレ見た全員が自分と同じことを感じると思ってそうだな
41ゲーム好き名無しさん:2013/06/12(水) 09:03:53.59 ID:MHvzLwPuI
フェアリータイプの追加で面白くなるかどうか
42ゲーム好き名無しさん:2013/06/12(水) 14:28:02.75 ID:sJSZgW2f0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
43ゲーム好き名無しさん:2013/06/12(水) 15:29:32.25 ID:y+LQ+wCU0
お前らみたいなマイノリティーの話なんて聞いてられないんだよね
さっさとこんな掃き溜めで愚痴ってないで現実に目を向けよ^^;
44ゲーム好き名無しさん:2013/06/12(水) 15:55:39.10 ID:DikQMGJG0
現実→ポケパルレきちゃああああああああああああああああああああああああああああああああ




これでシンボラーを思う存分きゅりゅっきゅうぅうううううんできっるんですね!!!
うひゃああああああああああああああああ!!!!!
45ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 12:52:47.88 ID:glTDkpwy0
保守
46ゲーム好き名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:5Rpy8dSx0
ポケモンの世界ってエグいよな…山や海や森に住む異種同士を一方が瀕死になるまで戦わせてるんだぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374361481/l50
47ゲーム好き名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iOwQZFKy0
913:名無しさん必死だな :sage:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j9x++eaCT (1) IDAAレスミガワリ
宗教上の理由で任天堂ハードを買えない人種って、自称コアゲーマーでゲハに出入りしてる割にメーカーの事情だのに、疎いよな
インデックスの体力と世界樹の過去作品の売り上げ知ってれば複数ハード展開なんてあり得ないって分かるだろ
過去に遡れば任天堂の完全子会社化したモノリスが作ったゼノブレをクレクレしたり、
セガが開発中止したタイトルに任天堂が金出して発売されるベヨ2クレクレしたり、挙句神谷のTwitterの凸ったり
暴れるにしても、もうちょっと賢くやらないとゲハと神谷以外は相手にしてくれないぞwww
914:名無しさん必死だな :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:i6tt/jmE0 (1) IDAAレスミガワリ
クソ馬鹿って表現がピッタリだからなぁ。
915:名無しさん必死だな :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dW5eTGwP0 (1) IDAAレスミガワリ
なぜゴキは無知なのか
916:名無しさん必死だな :sage:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IihQGDXW0 (1) IDAAレスミガワリ
ゴキというあだ名は
彼等が反射で生きているから
そう呼ばれるってのもあると思う
917:名無しさん必死だな :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PDZiRYcM0 (1) IDAAレスミガワリ
ゴキブリはピッタリ来るネーミングだよね
48ゲーム好き名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:O8QAbFF50
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ファンも激怒本スレが葬式
糞スレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1は氏ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
49ゲーム好き名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FzmXfMxw0
>>47
任天堂ハードには興味がない。
ポケモンは批評したことない。
全然まったくといっていいほど興味がない。
ポケモン世代も社会人だし同じようなものだよな?
50ゲーム好き名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+NgL3DmuO
ナルシスト
51ゲーム好き名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hUbQNzHd0
今いくらぐらい売れてるの?
52ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gtJ/22UkI
保守
53ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 08:34:38.19 ID:hKwAVYcP0
シリーズを追うごとにセンスのないモンスターデザインになったこと
54ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 08:41:40.91 ID:DQKHaYnw0
>>53
全ポケモンアンチの同意
55ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 09:11:56.34 ID:MlZUXzo50
バリヤード「ワカルワカル
56ゲーム好き名無しさん:2013/10/16(水) 10:54:45.44 ID:lO4Iv5sk0
502 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 04:48:00.52 ID:GZpa2g+40
ニシ君はVITAが売れないで欲しいと願ってるんだろうけど、もう無理

PSP・PS3が年々伸びてきた実績
その伸びてきた原因は高性能で長く戦えるハード、コストダウンによる低価格化、そしてサード市場が年々成長する
この三つだと思うけどVITAはどれもあるからな

実際、1年目から2年目でVITAのソフト売上が2倍に成長している
200万台程度の普及台数であれだけサードが集まり、しかもサードが売上結果を出してる
これだけデータとして揃ってると、VITAはPSPやPS3のように成長していく可能性が非常に高い
57ゲーム好き名無しさん:2013/10/19(土) 14:09:31.66 ID:ks39Fnm50
58ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 08:00:41.38 ID:H2/iybTU0
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  この糞スレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
59ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 10:48:37.62 ID:MSELYF+Y0
テスト
60ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 11:26:45.76 ID:ajZsVeSPi
ゆとりのお前らがちょっとは大人になったからだろ?
脱ゆとりの奴らはお前らみたいになるのが嫌だからポケモンなんてしてねーだろ最初から
61ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 12:20:47.12 ID:G1ccSnYH0
ポケモン廃人必死www
62ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 09:51:19.51 ID:/m9S4Vpq0
Q. VITAが売れない理由は?

      弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
        ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
        〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
       〃 .\    /   `ヽ:::::::::シ-、ミミ
       │ /   ヽ      |!:::/⌒)戈、
       │ |。.____.。」;     / (ノ/ヘミ
        i .∠二ゝ  / 。 /ノ、。_ノ;;ミミ、
        |。.|_│ (  /   / /)リ;;ミ<どう見ても全日本人が悪い。
        ハ ヽ_ノ_/   / |!;;!:::::f、
       (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
         \...:::::........、シノ  〃リミ\
    _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
  /:::::::::::::::          /::::::::::::\
63ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 21:37:37.30 ID:2sAIH0sOI
保守
64ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 17:47:32.96 ID:9xaUxYIei
オワコン(二日間で209万本)
65ゲーム好き名無しさん:2014/01/20(月) 18:07:53.10 ID:Cm/CmKpi0
ポケモンがつまらないのは同意だがゆとりは関係ないだろ
66 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/22(土) 07:36:51.76 ID:eb+87eAY0
誰かが同じことを言ってた気がするが、マニアが新参を締め出すコンテンツは廃れると思う。
新規ユーザーが入れないってことはプレイ人口の減少はあっても増加はないんだから。
つまり廃れる理由があるとすれば対戦できない奴はポケモンやるなって言ってるような一部のマニア気取りの馬鹿の影響だろ。
67ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 09:35:19.13 ID:+BeVxFqgO
全国図鑑がヤル気をそぐ
図鑑はシリーズ事に250前後で充分だよ
68ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 02:26:11.29 ID:ldw1OsmGO
「設定上最強のポケモンはミュウツー」とかいう意味不明なスレを建てるバカがいるからだと思います
69ゲーム好き名無しさん:2014/03/13(木) 22:07:11.88 ID:T2PeHJ9aO
このスレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1394350399/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1379742356/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260812938/
70ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 03:28:10.15 ID:dlUoZ1jj0
保守
71ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 09:26:09.51 ID:GaXIterW0
保守
72ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 11:39:23.80 ID:RAlVmisb0
保守
73ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 22:36:01.08 ID:N3Grwy1p0
メガシンカ
74ゲーム好き名無しさん:2014/08/17(日) 13:13:51.48 ID:SFX9pBv+0
ポケモン自体はつまらん
嫁、友達、みんな集めて対戦すると半端なく楽しいよ

なんでだろうな?
75ゲーム好き名無しさん:2014/09/30(火) 02:16:19.06 ID:qnb5kLNo0
個体値とか変なシステムが出来てから初代の151匹集めるっていうコレクション要素
。その中の好きなモンスターで戦うっていうシンプルなシステムからかけ離れはじめてからオワコン
762eD1gDN:2014/09/30(火) 03:32:54.95 ID:3z73RMtsO
syosinsya
77【2eD1gDN】:2014/09/30(火) 03:34:18.88 ID:3z73RMtsO
【syosinsya】
782eD1gDN:2014/09/30(火) 03:40:03.29 ID:3z73RMtsO
syosinsya
79ゲーム好き名無しさん:2014/09/30(火) 21:37:39.88 ID:XOzvywdX0
オワコンになるどころかどんどん人気出てるのにどこの国に住んでるんだこいつ
80ゲーム好き名無しさん:2014/10/04(土) 21:28:50.63 ID:DVCBp9YU0
人気に関して言えば妖怪ウォッチのおかげで一強じゃなくなった時点で
どんどん人気が出てるとはお世辞にも言えないと思うぞw
81ゲーム好き名無しさん:2014/12/14(日) 22:16:51.31 ID:8pMIe5EHO
糞ゼクロム死ね
気持ち悪いキチガイゼクロム厨はポケモンに関わらないでほしい
82ゲーム好き名無しさん:2014/12/26(金) 03:10:52.31 ID:KnMHtkA50
公式のファンとかキモオタへのあからさまな媚びはやめてほしい
きもい
83ゲーム好き名無しさん:2014/12/26(金) 17:15:31.63 ID:zJApIIZ20
妖怪懐古スレ
84ゲーム好き名無しさん:2015/01/22(木) 19:24:40.51 ID:4WK/BHHk0
アニメがオワコンになったのはヒロインがダメだからだな
歴代ヒロインは皆エロい感じがあったが久々に見てみたら今のヒロインは
華が無くエロくもない、だから男児がときめかないし大きなお兄ちゃん達が離れたんだろう
85ゲーム好き名無しさん:2015/02/08(日) 22:20:18.63 ID:XyOJInYxO
妖怪の仕業
86ゲーム好き名無しさん:2015/02/08(日) 22:31:22.30 ID:JLcsg+oA0
ポケモン廃人と役割論理厨(通称論オナ)のせい
87ゲーム好き名無しさん:2015/02/10(火) 20:54:02.95 ID:bSj6zTV10
論オナ(役割論理厨。マイナー使いをマイオナと呼ぶようなものだと思ってください)が論オナ語法をほざくせい
廃人が気持ち悪いスラングをほざくせい
論オナと廃人がリアルで気持ち悪い発言をするせい
増田さんの暴走を止められないゲフリの無能共のせい
88ゲーム好き名無しさん:2015/02/13(金) 15:03:53.70 ID:QFfNdXIy0
・やることが多くなり過ぎ
・ポケモン捕まえるではなく育成だのなんだのがウザイ
・弱点突けばいいだけの対戦
89ゲーム好き名無しさん
いつまでも固体値だの努力値だのの仕様を引きずって
古参の廃人どもを優遇した結果、対戦のハードルだけが上がっていき
おいそれと新規が来なくなってしまった
上っ面だけ新しく見せているが結局は旧態依然とした古いゲームのままだ
BWかXYの時に根本から刷新できるチャンスがあったがそれもふいにしてしまった
そういうものがオワコンになってもなんら不思議ではない