PS3のおすすめゲーム その69(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
人気のゲームを知りたい、気になってるゲームについて詳しく聞きたい、こんなゲームがやりたい、
自分に合いそうなゲームを診断して欲しい、自分のおすすめゲームについて語りたい…等々
といった人達のためのスレです。

おすすめ一覧表 wiki
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その69(実質68)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341385057/

おすすめ一覧表は一定の評価を受けた作品であって必ずしも万人受けする良作とは限りません。
興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げた上で質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。
2ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 18:41:30.36 ID:/OdQnb3N0
おすすめを聞くとき「とりあえずオススメソフト教えろよ」といったざっくりした質問は、
自分にとって適切な答えが返ってくるとは限らないのでレビューサイトを見て調べた方がマシなので
そういう質問をする場合は、↓のような自分の趣向や希望を添えてみるべし
・好きなジャンル
・苦手なジャンル
・難易度
・特に好きなゲーム
・プレイ済みのゲーム(自分に合ったor普通or合わなかった)
etc.

頻出質問。もっと詳しく知りたかったらググるかここで具体的に質問するか本スレへ行くかしろ。
Q.PS3のFPSに初挑戦しようと思う。どのタイトルをやれば良い?それぞれの違いは?
A.体験版やデモみて自分にあったやつを探せ。オンするならシリーズの最新作を選ぶといい。
 CoD ギネス級の売り上げ。テンポが良くスピード感がある。オフも良い。戦闘を楽しみたいならコレ。
 BFBC リアル志向。マップが広く戦車やヘリを使えば初心者でもキルしまくれる。建物を壊しまくれる。仲間と協力したり役に立ちたいならコレ。
 キルゾネ オンが良い。ヘルガストたん
 MAG 最大256人同時対戦

Q.アトリエって奴の評価高いけど、これって絵柄抜きに普通にゲームとして面白いの?
A.ゲーム内容は良くも悪くも作業ゲー。
 FFドラクエ等のようなRPGとは違う独特の進め方・システムなのでそこは注意。戦闘は複雑な要素のないシンプルなスタイル。
 以前アトリエシリーズをプレイしたことがあるならそれの進化形と思えばいい。
 その上でキャラクターや雰囲気にも興味があるのならオススメ。

Q.勧められたゲーム面白くなかったんだけど
A.頭ごなしに批判する前に、自分の好きなゲームと具体的に合わなかった点を書け。


次スレは>>960が立てること、無理なら>>970が立てること
テンプレここまで。
3 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/22(日) 19:08:15.27 ID:Zme/AGOb0
アトリエシリーズを推薦するよ!?♪。
4ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 21:16:41.71 ID:zcfVD/NH0
ああ
5ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:03:03.97 ID:ntjzDBx10
↑快適
60fps ガンダムEXVS
50fps GT5
40fps TOX
30fps 標準値
20fps ガンダムバトオペ
10fps PSHome
↓モッサリ
6ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:04:21.59 ID:+CM0pVcZ0
>>5
こうゆうの本当に助かる
7ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:15:07.54 ID:xkxnrCva0
最近PS3始めました。おすすめゲームを教せーてくれ。
好きなゲーム:ティルズシリーズ(エクシリア・グレイセス・ヴェスペリア)
       二の国、PS2キングダムハーツなど

合わなかったゲーム:FF12(2日間)、アトリエ(1日間)でギブ
          アガレストなどのターン制全般

ストーリー重視で、バトルがサクサク進むRPGを希望。
おねがいしますです。
8ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:48:33.50 ID:C9YudYya0
マインクラフトみたいに自分で地形とか建物とか作ってそこを自分で自由に走り回ったりできるゲームってあります?
9ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:45:30.24 ID:mzvOXXeV0
質問が何となく上級者臭くてつまらんスレだな
PS3ユーザーなんていないんだろうな
10ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 00:31:19.90 ID:7QRaj0KtO
>>7
まあここの住民なら聞きあきたデモンズ、スカイリムの名前挙げてどや顔するだろうけど
俺は一味違うんでマニアックなものを教えてやろう

『ドラゴンエイジ:オリジンズ』
11ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 00:37:10.82 ID:CFlcspNb0
>10
ageて書くほどのタイトルでもない上に、
DAOは戦闘ですぐつみかねんゲーム経歴の持ち主だから
絶対やめといたほうがいい。FF12合わないってはっきり書いてあるだろうが。
12ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 03:42:49.22 ID:VSok/+Ge0
>>7
ドラゴンズドグマとかどうだ?
13ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 03:51:54.33 ID:VLV6dyklO
ここ数日で一気に夏休み感出てますなあ
14ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 12:17:49.30 ID:ILtbzaa00
仕方ないだろ
おっさんと違って学生には安くて誰にでも気軽に出来る趣味の1つなんだから
15ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 12:40:29.55 ID:7QRaj0KtO
>ageて書くほどのタイトルでもない上に、

じゃあ玄人(笑)のお前が書けばいいだろ

>DAOは戦闘ですぐつみかねんゲーム経歴の持ち主だから
絶対やめといたほうがいい。

『難易度選択』って言葉しってる?
どんなゆとりでもクリアできる魔法のシステムなのこれ
どういう基準で詰む・詰まないの判断下してんだこの馬鹿は
いや、間違えました。玄人様でしたねwwwww

>FF12合わないってはっきり書いてあるだろうが。

あのね、FF12はコマンド戦闘がシームレスに進むだけのゲームなの
対するDAOはアクション戦闘にコマンド的要素を付け加えたタイプのゲームなの
玄人様()ともあろうお方がこの2つの全く異なった下地を持つゲームを混同視なされるとは、いやはや困ったものですな
16ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 12:53:41.93 ID:hii5XguAO
三国無双6と無双OROCHI2で迷ってるんですが、どっちが爽快感ありますか?
スピーディーなザクザク感が欲しいです
17ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 12:57:07.51 ID:uDp9vnna0
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
EXVS,EXVS,EXVS,EXVS,EXVS
EXVS,EXVS,EXVS,EXVS,EXVS
18ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 12:59:06.75 ID:8QmAKzjj0
>>15
両方やったことねーだろ
19ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 12:59:46.32 ID:uDp9vnna0
・面白い?
→面白いから買え。
・熱帯はどう?
→緑以上ならラグはまったくない。黄色・赤はラグがあるときとないときの差が激しくて、ラグあったら糞ゲー。
・無線だけど、つないでいい?
→有線にしろ。他の三人に迷惑だからな?
・有線にしたのに黄色だった……
→ポート開放すると青になることがあるらしい
・家庭用からの新規だけど勝てない……
→まずトライアルで基本動作を覚えろ。次wikiみて、コスト計算・ズンダ・慣性・コンボ・着地取りができるようになったら初心者部屋いけ。
 ただし一般の初心者部屋は狩り部屋とかしてることもあるので注意。
・どの機体使えばいい?
→20なら初代・91・ヴァサ、30ならν・TX・Hi-ν。最初は20がお勧めだが、30に乗らないとうまくはなれない。10は厳禁
・DXとFA-ZZ強すぎワロタwww
→ハイメガは距離あるならステップし、避けきれない距離なら盾
 それ以外の照射系ビームも同様。そもそもFA-ZZと覚醒DXには近寄るな
・高コスト格闘機(升・クアンタ・フルクロス)強すぎワロタwww
→まずできるだけ近寄るな
 升とクアンタは覚醒してこっちきたら初心者は高跳びが一番楽。他にも鞭などの拒否武装や最後の粘りのシールドなども選択肢にいれとけ
→フルクロスは相方の近くにいってお互いにカット出来る状態にしとく
 CSの状態をよく見ること 歯ブラシ(=格CS)が光ってるなら距離を取れ。高飛びはNサブで食われるので基本的にはNG
20ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 13:00:03.21 ID:uDp9vnna0
【最低限のマナーなど】

・開幕挨拶、被弾した際のダメージ報告の通信はしっかりしましょう。マナーでもあるし勝敗に直接繋がる要素でもあるためです。

・テキチャやフレンド登録のPS3の基本的なシステム、部屋の仕組みなどは説明書を読み予め把握するようにしておきましょう。
 なおテキチャを使用する場合はUSBキーボードがオススメです。

・部屋に入る時は入りたい部屋の書き込みに対してしっかり安価を付けて、IDを晒しましょう。

・ホスト側はしっかりとした部屋の詳細や蹴る基準などを明確に表しましょう。

・参加させてもらった人はいわば部屋主の自宅に上がり込んでるようなものです。
  基本は部屋主の定めたルールに従い、不満があればまず、なぜ〜なのか?〜にできないか?いう質問や希望を問い掛けましょう。

・退室する時はスレでもメッセージでもいいので、乙、お疲れ様ですなど簡単に挨拶をしましょう。

・腕前に見合った部屋に入室しましょう。もし強過ぎる、弱過ぎる場合は自主退室や他の人から意見をもらい退室するかどうか話し合うようにしましょう。

・強い人はごまんといます。すぐ狩り認定するのではなく勝てるよう努力はしましょう。
21ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 13:00:57.76 ID:uDp9vnna0
部屋の【目安】
初心 合計勝率40%以下or対戦数500戦以下

初級 合計勝率35〜45%
暑中 合計勝率40〜50%
中級 合計勝率45〜55%
中将 合計勝率50〜60%
上級 合計勝率55〜

修羅 合計勝率60%以上

+ランダム、無差別、アドバイス
22ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 13:15:18.79 ID:gn86ePKfO
今更だけどJaneって最近使い出したんだが便利やな
NG IDにぶちこむと不快なレスがあぼーんと表示されて快適
2ちゃんねらーなら必要なアプリだわ
23ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 14:09:44.76 ID:hkMhkPMp0
透明あぼんも知らんのか
24ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 15:05:10.18 ID:EBmDUneu0
通常あぼーんのほうが、いざ話の流れに乗れなくなったときとか対応できていい
透明だといきなり会話がすっ飛んで置いてかれる
内容分からなくてもどんなタイミングでレスあったか分かれば、大方のレス内容を理解できることがある

あくまで俺の場合は↑の理由であえて通常あぼーんにしてる
25ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 15:31:44.66 ID:NQg0HKcn0
MGOみたいなTPSないですか?
26ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 16:51:45.61 ID:VSok/+Ge0
ガンダムバトルオペレーションなんちゃら
27ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 17:24:16.91 ID:NQg0HKcn0
>>26
ありがとう。始まったばっかやん
28ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 19:26:24.42 ID:3LAYyaBk0
箱庭ゲーが苦手なんだけどここに名前が挙がるソフトは箱庭が多いので
苦手を克服して楽しみたいと思ってる。おすすめあれば教えて下さい
一応の参考までに今まで手を出した箱庭ゲーは
オブリビオン(2回投げた)、FO3、RDR(結構面白かったけど事情がありストーリー半分ほどで売却)
です。よろしくどうぞ
29ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 19:45:55.23 ID:hkMhkPMp0
苦手なジャンルに無理に手を出す必要は無いと思うけどあえて挙げるなら
アサクリかな箱庭苦手だと飽きやすいかもしれないけど
30ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 19:47:00.52 ID:VSRPdAgK0
>>28
事情が許すならRDR買い直したら?
ストーリー半分でやめたままはもったいないし、ラストまで見といた方がいい
31ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 20:00:37.69 ID:SMatB2LX0
>>10
>>11
>>12
え〜と、サンクス
とりあえず、名前が出たゲームをググってみるわ。
けっこう本気の初心者だったんで勉強してくるわ。
32ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 21:38:59.64 ID:VDarTwfU0
初めてDQをやった時の様なわくわく感溢れるRPGありますか?
33ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 22:01:29.54 ID:wcbD9yTw0
箱庭系をオープンワールドと、ハクスラをトレハンと誤用する情弱がいなくなりますように
34ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 22:03:29.73 ID:7KVUqG+H0
>>32
DQ10
もう少しで発売だよ
35ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 22:08:21.91 ID:VDarTwfU0
>>34
ダメだよ
今のDQにそんなわくわくしない
他をお願いします
36ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 22:48:38.48 ID:gn86ePKfO
>>32
スカイリムおすすめだな
プレイしててなんとなくDQ3を思い出したよ
なんつか全体のバランスが良くて 世界が広大な感じするのが
4人パーティーで冒険出来るドラゴンエイジもなかなか良い アクション要素がないし。主人公に魔法使い推進だけど
37ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 23:39:31.47 ID:VLV6dyklO
>>28
RDRやれよw
38ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 23:51:21.30 ID:Xp5VHdD50
>>32
俺もスカイリムおすすめだな
ドラゴンの迫力に最近のゲームすげーとwktkした
39ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 00:13:11.90 ID:aCB8znPp0
二の国かな
あれはフィールドを歩いているだけでわくわくした
今の時代貴重なRPGだ
40ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 00:54:53.79 ID:hre7SOnT0
シューティングで面白いのある?
41ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 01:22:27.59 ID:LGj2jXcH0
>>25
オンラインTPS自体希少
その上で過疎じゃないのって言ったらアンチャ3くらいじゃない?
42ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 02:36:52.02 ID:G+djTfrAO
>>25
バイナリー
43ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 10:14:56.68 ID:V8jMNm5C0
>>25
オペレーションラクーンシティ
>>32
アクションが得意ならドラゴンズドグマ
ファンタジックな世界にひたりたければオブリビオン
44ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 10:56:52.95 ID:z6L8C0pkO
アンチャーテッド3のオンラインはおもしろいぞ
一番期待してたBF3が外れだったから嬉しい誤算だった
45ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 10:59:55.85 ID:6eivIhvT0
外人大量だけどな
46ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 12:01:40.68 ID:I8ypSdwR0
アンチャ2が過疎ってて残念
まだまだやりたかったし、トロコンもしてないってのに
47ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 12:19:29.67 ID:LGj2jXcH0
そりゃ3が出たら2は過疎るでしょ
BOがいまだに盛況らしいけどそっちのほうがびっくりだわ
48ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 12:47:56.11 ID:ppWTnfSV0
最近RDRやったが3年前のゲームにしてはオンライン結構人いたよ
ナイトメアパック同梱のやつ出たからかな?
49ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 13:13:39.71 ID:DRrJ9MAg0
boはmwから出戻り組がいっぱい。国内のみで検索出来るから日本人と当たりやすくてイライラが少ないってのもでかい。撃ち合いが好きならmwよりboだな
50ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 14:31:47.60 ID:83pcN5WC0
>>48
RDRって人いるのか
オンライン目当てで買っても損はしない感じ?
51ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:18:48.47 ID:Dlmv7kqq0
ガンダムEXVSよりはいる
ガンダムEXVSは絶対に初心者が入れない最悪のゲーム
52ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:19:27.72 ID:tfOvwB6h0
よう!お前ら元気してるか?^^ ここ数日は適度に涼しかったけどまた夏日に戻ったな!
2週間前かな?金曜ロードショーで「となりのトトロ」を10年ぶり位に見て
汚れ無き純粋な心を少しは取り戻せたような気がするのは内緒だww お前ら見たか?
学生はそろそろ夏休みかな?ゲームも良いけど部活や恋愛やバイトも頑張れよ^^

俺の方は6月が糞忙しかったんで今月はマイペースに過ごしてるよ♪
でもゲームする時間は確実に減ったw 悲しいけどこれ現実なのよね!
リアルを大切にしてるからな^^ おかげ様でリア充も満喫してるw まぁそれなりにね♪
このスレも何だかんだで長居しちゃってるな〜w 改めてこれからもよろしくな!

以上!定例報告でしたぁ〜^^
53ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:30:32.27 ID:I8ypSdwR0
>>47
アンチャが珍しいだけみたいよ
他は前作にも人はいるみたいだし
そりゃ少なくはなるだろうけど
まあそれだけ3が面白いって事だと思ってそろそろ買うかな
54ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:32:21.70 ID:Dlmv7kqq0
ガンダムEXVSは過疎りまくってる
55ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:37:42.60 ID:CyFHTEI00
ペルソナ5
56ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:39:37.49 ID:Dlmv7kqq0
ガンダムEXVSは絶対初心者入れない
57ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:54:39.81 ID:Dlmv7kqq0
>>47
ガンダム無双3が現役なのでガンダム無双2は少し減少するね
ガンダムBOは無料だし歩兵モードでボム仕掛けて逆転勝利も夢じゃない時代だからその通り賑わってる
ガンダムEXVSは値段高かいし初心者受け付けないから過疎りまってるんだよ
58ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 18:17:30.07 ID:I8ypSdwR0
ガン無双2にオンラインなんてあったっけ?
59ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 18:31:22.22 ID:aCB8znPp0
ないね
60ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 18:32:57.94 ID:aCB8znPp0
多分この基地外は
3、2、BOっていうのは
それぞれ
アンチャ3、アンチャ2、COD:BOのことを
ガンムソ3、ガンムソ2、ガンダムバトオペと勘違いしてる
61ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 18:44:00.97 ID:Dlmv7kqq0
無料のやつしか認めないわ
ガンダムEXVSは駄目
62ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 19:27:33.17 ID:ppWTnfSV0
>>50
いるっぽいよ
しかも自分がやってたときは
オンラインのレベルMAXばっかとかじゃなく
いろんなレベル帯がいた
63初心者おじさん。:2012/07/24(火) 19:27:33.68 ID:pdVhOZsk0
・プレイ済みゲーム
竜が如く1、アンチャ1,2
まあまあ面白かったです。アンチャ2は2週しちゃいました(^^;

・買ってわけが解らずすぐ売ったゲーム
メタルギアソリッド

やりたいゲームが無いときはウイイレをやってます。
最近ネット評価を信用してヘビーレインを買い、2時間ほど
プレイしましたがこれから面白くなりそうな気配を感じません。
売りでしょうか?

あと何か、お奨めソフトありましたら
お宜しく願い致します。m(_ _)m ペコッ


64ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 19:38:01.86 ID:tYYO8GxU0
>>63
ドラゴンズドグマが合いそうなきがする。
日本のゲームだし、映画風な演出も多いし合うと思う。
65ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 19:55:55.10 ID:Dlmv7kqq0
>>63
ドグマは値段高いのに酔う
ガンダムBO無料で快適だからオススメ
66ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 20:06:09.88 ID:0LO21+Gx0
・好きなジャンル
アクション、アドベンチャー

・苦手なジャンル
FPS、TPS

・特に好きなゲーム
アサクリ、デモンズ、ダクソ、イコワンダ、大神

アリスマッドネスリターンズみたいなファンタジーの世界を楽しめるゲームを探してます。
雰囲気ゲー大好きです。

67ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 20:08:51.12 ID:Dlmv7kqq0
>>66
探検ドリランド
68ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 20:16:06.98 ID:WYwRdJv80
>>66
雰囲気ゲートいえばLIMBO
69ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 20:17:45.41 ID:tYYO8GxU0
>>66
RDRは絶対やっとけ
70ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 20:23:44.42 ID:Dlmv7kqq0
RDRは中古が安いな
中古ならまぁ、ガンダムBOのエネルギー配給時間にプレイしてやってもいい
71ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 21:39:04.89 ID:iwdJKLFE0
>>66
風ノ旅ビト
いまクリアしたけどいい雰囲気
雰囲気とったら何も残らないゲームだけどほわっとする
72ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 22:09:47.76 ID:qPzN8yal0
メタルギア4は話が難しくて眠くなるよなぁ
まぁ4に限ったことではないが

3が話しわかりやすくてよかったのに
73ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 22:21:12.37 ID:0LO21+Gx0
LIMBOとRDR気になる…
風ノ旅ビトはめちゃくちゃハマりました。

書き忘れて申し訳ない。
おすすめありがとうございます
74ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 23:36:50.44 ID:cnJ1f1CD0
アンチャ3のオンってどんな感じなの?
対戦?協力?チーム戦?陣取りみたいなルールあるの?
75ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 01:06:29.41 ID:Eh++vCaj0
    ____
  //  PS3命 \〜
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
"  y            .;ヽ〜
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
  |    ̄      ̄ .|  .|〜
  |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
76ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 01:10:38.47 ID:FCjpp9I70
RDRって無印とゾンビとコンプリートエディションあるけど
無印だけでも面白い?
77ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 01:58:10.86 ID:sT+8MLq6O
>>74
それら含め色々なルールがある
でもマッチするの殆どが外人
あと追加マップとか糞高いが買っても殆ど出てこないから注意
あ、ついでに中古で買った場合オンやるのに別途900円かかるからそれにも注意な
まぁおれは言われてるほどは面白くないと感じた
たまにやりたくなってワンプレーするけど続けて何時間もやる気は起こらん
78ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 02:08:20.40 ID:xOQzTkit0
>>74
対戦は5対5、2対2対2、8人総当たり、あとは陣取りや宝を運ぶルールなど
協力は3人でちょっとしたストーリーを進めるのと、ひたすら湧く敵を倒すやつ
どっちもやりこみ要素がそこそこあるし、出来は良い

ただ8月に一部強武器の修正やトロフィー追加の大型アプデがくるみたいだから、
もし興味あるならそれ来てから買ったほうがいいかも
79ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 07:34:03.47 ID:ICsHFvn80
アンチャ3はDLCを同梱したGOTY版が出ると言う話が大分前にあったはずだが
あれは没になったのかな
80ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 09:54:38.48 ID:kdO6zjT/0
アンチャエルドラ 2007/12/6  2009/9/3
アンチャ黄金   2009/10/15 2011/8/25

あとはわかるな
81ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 11:26:57.10 ID:PDY7b5wr0
マスエフェクト3はどんな感じ?
スターウォーズ好きなら楽しめる?
内容はキャラカスタムややり込みが充実してれば嬉しい
82PS3いらね:2012/07/25(水) 11:32:14.02 ID:Eh++vCaj0
GOTY受賞回数

Windows … 9回
Mac …5回
PS3 …5回
N64 … 2回
PS2 … 1回
83ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 13:43:28.96 ID:Cg98PEDtO
>>81
北米PS STOREに体験版あるよ
2やったがスターウォーズみたいだったな
84ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 14:03:09.43 ID:b/tEqu4k0
普通にPC持ってればPS3いらなくね?お前ら貧乏で馬鹿なの?
てかお前らみたいな奴2ちゃんねるに来ないで欲しいわ
85ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 14:12:28.10 ID:4PizsYU50
はい あぼん
86ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 14:24:27.06 ID:G2arFwoK0
PS3スレでPS3いらなくねとはいかに
87ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 14:25:23.76 ID:oM4SalNu0
>>84
そんなお前がなぜここにw
88ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 14:25:25.38 ID:b/tEqu4k0
PS3ユーザーはどんなネタでも喜びそうで迷惑
お前らみたいのがいると2ちゃんのレベル下がるんだよね
面白い事言ってた奴が絶対つまらなくなる
89ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 14:25:54.96 ID:8BBdm8S10
荒らしにかまう奴も荒らし
90ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:10:24.27 ID:Cg98PEDtO
SAW2ってのは日本版でてないのかな ニコナマでやってたんだが
91ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:23:47.07 ID:PLfZEoEh0
>>81
スターウォーズファンならUNLEASHEDやるのが普通じゃね?
オープニングのベイダーにシビレ技覚えてきた後半に燃える
何より2周目が本番という妙なゲームだったがファンなら絶対買いだろ
・・・・とっくにやってるかなw
92ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:24:01.85 ID:Eh++vCaj0
朝鮮語版出てないからどうかしたの?
93ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:24:34.67 ID:lnQnl3M/0
>>66
TPSが苦手ならレッドデッドリデンプションはやめたほうがいいな
西部時代のアメリカが舞台だから、メインはやっぱり撃ちあいなんだよ
オブリビオンかスカイリムがいいでしょう
安いオブリビオンがお勧めです
ユーチューブで動画を観て判断すればいい
94ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:33:00.57 ID:PLfZEoEh0
>>66
アサクリ好きならバットマンのベストやってみたら?
テンプレのおすすめ一覧にもあるしベストは安いからかなりお得なゲームだよ
俺はアサイラムクリアして昨夜からシティやってる
95ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:48:13.76 ID:Eh++vCaj0
SAW2を配信したニコ動の(・(エ)・)さんみたいのが洋ゲープレイヤー
朝鮮語の偽物じゃなくちゃんと本場の英語バージョンをプレイしてる
96ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 18:08:56.28 ID:ICsHFvn80
>>80
なるほど
でも3は発売してから半年程でGOTYエディションの話が出てるし
前の2作よりも廉価版の発売時期は早いかもしれないね
97ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:06:37.81 ID:hEbfoZIb0
>>96
wktk( ^ω^)
98ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:21:42.40 ID:uA3vUtrl0
最近アドベンチャーに興味があって
428、ヘビーレイン、LAノワールが気になってます
予算の都合上1本しか買えないので一番のおすすめを知りたいです
99ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:23:09.15 ID:SlT6+bcz0
ドラゴンズクラウンはいつはちゅばいされますか?
100ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:27:03.23 ID:Eh++vCaj0
何でみんな朝鮮人が声優やってる偽物アンチャプレイしてるの?
GOTYで審査されたのは英語版でしょ
101ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:39:57.14 ID:eqghyszM0
ドラゴンズドグマ早く売らなきゃ
102ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:56:59.95 ID:BqTMHuAK0
>>98
・サウンドノベルが好きなら428
・ヘビーレインはストーリーにキャラとしてより入り込めるような作りだからADVでも特殊な部類だと思う
 謎解きよりも瞬間のボタン操作のほうが多い
・LAなんちゃらは他の人に丸投げします

というわけで、個人的には428一択
103ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:57:45.83 ID:sT+8MLq6O
>>98
個人的には書いてるまんまの順番でおすすめ
428は文字読むだけのゲームが苦じゃなければ
兎に角洋画好きサスペンス好きで「おれが映画のキャラ演じたいんじゃ!ドアノブ一つ回すのも全て演じたいんじゃ!」って熱いパッションあるならヘビーレイン
104ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 21:08:46.96 ID:zxJbnOZW0
>>96
どうせ廉価版がそのうち出るってばよ
105ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 21:41:05.50 ID:KPdNY+wd0
育成、アクション、探索の揃ったゲームで面白いの無い?
ダーク、デモンズ、フォールアウト、エルダースクロールだけ何週もやってる
106ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 22:00:47.35 ID:Eh++vCaj0
つまらないゲームしかないよ てかお前どこから沸いて出た
糞ゲーマニアしかPS3持ってない筈なんだけど
107ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 22:14:04.17 ID:Beo7wQBX0
>>105
ボーダーランズがいいんでないか
108ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 22:45:24.10 ID:uA3vUtrl0
>>102
>>103
レス有難う御座います。ヘビーレインも気になりますがまずは428を買ってみます
109ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 23:43:52.27 ID:CSZGqBP60
アベンジャーズっていつ出ますか?
110ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 23:48:06.54 ID:kdO6zjT/0
しらんがな
111ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 04:07:15.33 ID:ZkklYjPA0
魔人と失われた王国が気になってるんだけど、戦闘がもっさりって聞いて迷ってる。
探索がメインのゲームですか?
112ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 04:30:16.00 ID:+VICj6eWO
428とRDRは平均クリア何時間かかりそうですか?
113ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 04:33:06.47 ID:TKsLUx8P0
428ってなに
114ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 04:44:36.09 ID:zfpQ2lSa0
>>111
体験版やってみた?
115ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 04:56:31.76 ID:OWRuIcMn0
友人四人とオンで対戦、または協力プレイでワイワイできるソフトはありますか?
好みは全員バラバラなので人を選ばないようなソフトを探しています。

回答よろしくお願いします。
116ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 07:23:41.17 ID:6I/R2Y4d0
人を選ばないゲームと言われても正直困るが
操作がシンプルで失敗しても笑える、みんなでスペランカーとかどうだい
117ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 08:28:40.32 ID:lUrTOtYr0
大体PS3は見た目が悪りいゲームしかない時点で人を選んでる
みんなの事考える立場の人がPS3持ってるのは特にありえないわ
118ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 08:51:55.36 ID:VDf/8a3jO
>>112
428は20時間ぐらい
RDRは40時間ぐらいだったと思う

どっちも超おすすめ
119ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 09:04:03.99 ID:lUrTOtYr0
金持ちの家行くと大抵最高性能のゲーム機が置いてある
みんなで桃鉄とかやるのが面白い
120ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 09:07:26.35 ID:lUrTOtYr0
PS3は常にキングボンビーが付き纏ってるようなゲーム機
121ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 09:10:05.67 ID:lUrTOtYr0
実際おまえソニーの株価見ろよ
おまえら泥船に乗ってる
122ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 09:19:38.95 ID:lUrTOtYr0
PS3なんか持ってるだけで友達減る
ユーザーもオンラインに金払わないみたいな貧乏イメージついてるし
包容力がないと感じられる奴は女にもモテない
お前らは劣悪感の塊なんだよ
123ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 10:09:32.60 ID:bhvF1M30O
ID:lUrTOtYr0をNGに登録っと

今更だけどJaneって最近使い出したんだが便利やな
NG IDにぶちこむと不快なレスがあぼーんと表示され見えなくて快適
124ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 10:12:31.36 ID:bhvF1M30O
アンチャ3ってでデモンズみたいな 見知らぬプレイヤーと協力プレイできんのかね
レベルをハードにして難しくして協力プレイみたいな
125ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 10:17:51.09 ID:lUrTOtYr0
マリオピカチュウみたいな可愛いとかャラクター好きな大多数は絶対アンチャデモンズやらんだろ
てめえの悪趣味を押し付けるんじゃねえ
126ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 11:18:18.58 ID:PoUFeWFX0
アンチャ3は本編とは別にオンラインマルチの協力ミッションがあるはず
127ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 11:20:00.59 ID:2b2D7flY0
NGアピールするやつも恥ずかしい
128ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 11:26:47.80 ID:DWJkgjzF0
せっかくNGにしてんのになあ。
129ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 11:32:40.15 ID:lUrTOtYr0
お前らの存在がNGだわ
PS3ユーザーは醜悪な奴ら
130ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 11:34:47.15 ID:bhvF1M30O
>>126
しかし 中古だとオンできないんだよな確か。。
900円払えば とかあったけど どこに払うのかね
131ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 11:37:01.76 ID:lUrTOtYr0
気持ち悪りい奴らは気持ち悪りいキャラクターで満足だから商売は死なない程度に安定してるわ
132ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 11:40:53.54 ID:DWJkgjzF0
最近の海外ゲーじゃ新品にオンラインパスコードが付いてて
中古はパス別購入は当たり前になってきてる。

PSストアで買えるよ。
133ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 14:41:41.54 ID:ZkklYjPA0
>>114
体験版あるの知らなかった…
ありがとう
134ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 14:46:23.69 ID:EmSvIO2D0
>>132
アンチャ3中古でパスコード未使用で感動した状態も良かったし
135ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 15:02:38.67 ID:bhvF1M30O
>>134
あまり安い中古でなければ 使用者なしの品もあるかもな
自分は常に中古の最安値で買うから。。
136ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 15:28:38.24 ID:LnJVM+aZ0
アンチャ3ってキャンペーンCOOPできる?
137ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 16:08:32.03 ID:YYmxlfq00
できません
138ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 16:51:39.23 ID:h0jOBqjTO
パスコードは売る人の自己申告しか見分けるすべないのかね
おれも中古で買ってパッケージに「中古の為オンラインは出来ません」とか書いてあったけどパスコード未使用だったわ
中には使用済みもあるだろうし完全に運だよな
あとセインツ3のオンはパソコンないと無理なんだっけ?
あれは意味不明だった
139ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 18:52:01.47 ID:+GXUJcJl0
ゲームも詰みまくってるしCDも詰みまくってる

どうすればいい?
140ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 18:57:13.20 ID:lUrTOtYr0
何でここで言うんだよ
PS3が全てじゃねえんだよ
141ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 18:59:51.12 ID:lUrTOtYr0
マジPS3ユーザーは朝鮮人だらけだな
142ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 19:08:57.95 ID:bDzvBHxkO
豚が暑さで脳ミソがいかれたようですw
143ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 19:12:29.64 ID:Mn0G3SXk0
>>142
昔からいる箱ユーザーみたいだよ。今日から夏休みだしな。
144ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 19:24:14.37 ID:+GXUJcJl0
詰んでるのPS3だからここでもいいかなって
145ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 19:37:27.80 ID:VDf/8a3jO
ぜんぶうれば
146ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:09:31.87 ID:+GXUJcJl0
せっかく集めたのにクリアしないで売るのは嫌だ
147ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:12:17.31 ID:TwPgWrd8O
若い女の太ももの内側舐めたい。
148ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:12:49.22 ID:Mn0G3SXk0
>>146
なにのこってるの?
149ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:26:53.78 ID:OWRuIcMn0
>>116
ありがとうございます。
候補にリトルビッグプラネットしかなかったので助かります。
150ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:28:45.91 ID:h58je33j0
>>146
じゃあやれよ
しか答えがないんだが
151ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:29:45.12 ID:MVMwWqag0
>>146
夏休みで友達もいないんだからクリアしたらいいじゃない
とやかく考える前に行動を起こしなさいよ
152ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:32:20.53 ID:+GXUJcJl0
今はCD聴いてる
153ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:06:26.87 ID:Mn0G3SXk0
>>149
4人で出来るのってあまりないきがする。

とりあえずリトルビッグは1も2も楽しめるよ。
スペランカーはちょっと難易度が高いのとオンラインはもう壊滅的なので気をつけて。
ブラックとノーマル版あるけど買うならノーマル版がいいよ。
あとは悪魔城ドラキュラHD、1200円で買える。オンラインでもやる予定あるならオススメ。
ただ、かなり大きいテレビじゃないと4人でやると小さくなって画面見づらい。

FPSとかはわりと4人で遊べるのあるかな。
154ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:33:42.67 ID:lUrTOtYr0
しょっぺえゲームしかねえな
155ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:36:07.48 ID:MVMwWqag0
夏場は汗かくからしょっぱいくらいでちょうどいいんだよ
156ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:41:40.92 ID:lUrTOtYr0
るせえ黙れデブが
157ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 22:05:44.43 ID:YyipZ4Oy0
>>115
TPSが苦にならないならオペラク
対戦もCOOPも楽しい
158ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 22:18:08.95 ID:mt9C2xGk0
>>115
最近出たマックスアナーキーとかどう?
野良でやると色々と惜しい部分が見えちゃうけど、
友達同士で遊ぶなら楽しいよ。
159ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 22:59:33.05 ID:Mn0G3SXk0
>>149
ああ、ごめんよく読んでなかった。オンで4人ならたくさんある。
>>153 はオフで4人で遊べるやつ。
160ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 23:36:35.84 ID:w1ak8oGg0
蒼の英雄ってどうよ?
161ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 00:15:46.78 ID:/gLzmsCt0
つまんねえキャラクターばっかだな
マリオピカチュウに匹敵するゲームキャラが登場するゲームねえのかよ
162ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 00:47:30.32 ID:a9iWMbyuO
今日ファミコンの美味しんぼ とか訳わからんゲーム配信みてたけど
ゲームをセレクトするセンスが大事でハードは関係ないんだよな

ファミコンでも今だにオモロイゲームはあるし PS3でも駄目なゲームは当然ある
全てのゲームをプレイする事は不可能だから 自分でカバー出来る領域でのセレクトだしな
163ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 01:43:19.49 ID:8bool6TG0
この間発売したゴーストリコンやった人いる?
もしいたらおススメか聞きたい
164ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 06:22:49.19 ID:/gLzmsCt0
キャラクターが糞な時点でお勧めに値しねえな
165ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 06:33:32.87 ID:Hh6Y+Pjo0
どうクソなのか詳しく
166ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 06:38:55.50 ID:/gLzmsCt0
ヲタは褒め言葉だと受け取るかもしんねえけどPS3のゲームキャラは糞だらけだかんな
良いキャラクターの方が希少なんだよ
167ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 07:32:32.21 ID:CZdtizH/O
箱庭シュミでおすすめありますか???
アフリカとシビライはやりました

けどシム系みたいなのが好き。シティじゃなくピープルのほう

なんかないかな…
168ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 07:46:37.91 ID:a9iWMbyuO
>>167
シュミじゃなくてシミュレーションな
あんまないよな
課金だけど オンライン大航海時代とか
169ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 08:12:30.22 ID:fZajWNUrO
>>167
趣味は散歩です。


56歳主婦
170ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 08:55:13.68 ID:Wm6QeUaH0
>>115
ラチェット&クランク オールフォーワンおすすめ
協力したり、足の引っ張り合いしたりでワイワイ楽しめる
171ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 09:20:09.98 ID:yTriv0ErO
アメリカのドルがヤバくなった数年前から
アメ産の洋ゲー買うようにしてる
172ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 09:27:20.55 ID:/gLzmsCt0
ラチェットとかダセエんだよ糞が
ありきたりな情弱層のガキ向けCG映画みてえな形してやがる
だからといって洋画みてえなゲームもみんな飽き飽きだからな
マリオやピカチュウみたいにみんなから愛される激マブなオリジナリティ溢れるやつじゃねえと駄目だから
173ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 09:50:51.10 ID:NUOpH8zO0
>>160
体験版あるよ
174ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:42:34.73 ID:Hh6Y+Pjo0
>>172
プレイしてから言えよ
175ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:51:14.04 ID:/gLzmsCt0
見た目が悪りい時点で超減点なのは変わらねえ
内容なんざパクっても大事にはならねえし結局見た目が正義
176ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:51:19.87 ID:a9iWMbyuO
なる。任天堂社員か
任天堂も3DSコケて経営苦しいからなw
177ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:54:38.47 ID:a9iWMbyuO
かつては日本のゲームって世界のトップだったけど 任天堂のシェアもいまいちだし 世界的な評価がかなり落ちたよな
こいつみたいに今だにマリオwを引きずるし

そんな中 セールスは大きくないがダークソウルは海外で評価されてるからね
178ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:57:31.58 ID:P6vUl/5oO
そいつ信者のフリしたアンチだよ
179ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 11:02:42.35 ID:/gLzmsCt0
そうだよな、俺普通にPS3の仲間
慎吾ママの名言だっておはスタのやつだろ
内容なんざ持ち上げるだけ無駄
180ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 11:04:13.65 ID:a9iWMbyuO
日本のゲームってキャラの完成度や操作性、システムが完成されてしまって スキのなさを感じるんよね
洋ゲーはたしかに荒が目立つし キャラも煮詰めてない 全体的に完成されてないというか
がゆえに 意外性があるというか訳わからん展開になったりして楽しいという
181ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 11:47:26.00 ID:a9iWMbyuO
スカイリムが1000万本も売れたのも愛されるキャラとかより ゲームの自由さ未来を指してるからだしな
スレチだな次の人
182ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 12:05:04.51 ID:/gLzmsCt0
マリオピカチュウに完敗じゃん
それに日本で浸透してないとか見事な養分だな
お前らがクレクレしてるゲームは日本での人気だし醜態晒してろ
183ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 12:28:36.02 ID:suNWV04zO
マリオやポケモンはオレらがガキにやってたゲームで既に卒業してるのよ
もっとディープで深いゲームを探してるの
Do you know?
はっきりいって和ゲーはここ10年進化してない。完成してるんじゃなくて、進化してない
184ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 12:34:22.44 ID:5QTPcOnM0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │            / ̄ ̄\                      │ ┃
┃ │          /  ヽ_  .\                    │ ┃
┃ │          ( ●)( ●)  |     ____            │ ┃
┃ │          (__人__)      |     /      \          .| ┃
┃ │          l` ⌒´    |  / ─    ─   \       │ ┃
┃ │         . {         |/  (●)  ( ●)  \      .| ┃
┃ │           {       / |      (__人__)      |     │ ┃
┃ │      ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__      .| ┃
┃ │     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、   │ ┃
┃ │    /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) ).│ ┃
┃ │       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' .| ┃
┃ │    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   . | ┃
┃ │                l                   i   ヽl   . | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
             2012年7月27日 クソスレにて
185ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 12:37:44.42 ID:/gLzmsCt0
お前らがプレイしてるようなゲームは養分になって産廃になるんだよ
まともな頭があればPS3のゲームは後回しだわ
186ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 14:14:38.33 ID:/gLzmsCt0
日本で売れないゲームは著作権ないのと同じ
目に見えた要素が全てなんだよ
187ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 14:19:17.60 ID:/gLzmsCt0
売れねえから金で和解してんのか知んねえしパクられても憎むんじゃねえぞ
とにかく貧乏人は糞、いつの時代も勝つのは金持ち
188ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 15:10:31.17 ID:a9iWMbyuO
よくわからねぇが ピカチュウやろうがアンチャやろうが どちらが上とかはない
それぞれ楽しきゃいい

あるいはゲームなんかやらなくて 仲間とテニスやってる方がいいかもしんないしな
アウトドアのがインドアより 上とか言われても 余計なお世話だろ?
189ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 15:14:21.66 ID:a9iWMbyuO
そもそも ゲーム自体貧乏な奴の遊びだしなw
最高のシステム揃えたとしても 金持ちの遊ぶもんじゃないと思う
190ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 15:24:15.77 ID:/gLzmsCt0
ピカチュウとアンチャの違いがわかんねえとかやべえぞ
お前みたいな頓珍漢といると嫁が不細工になるわ
障害者のグループから出て来ないで
191ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 15:30:15.00 ID:/gLzmsCt0
>>189
ああ、ユーザーは貧乏でも構わん
だがメーカーも貧乏だったら何も得しねえから
192ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 15:37:28.14 ID:Hh6Y+Pjo0
うわID真っ赤
193ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:22:34.12 ID:7YPfIYhK0
連コメ凄いや
194ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:23:30.99 ID:/gLzmsCt0
せめてドリランド来ないと萎え死ぬだろ
でもお前ら無課金ポロンばっかだから激マブな姫様のナイトは勤まらん
守りたい守られてるじゃ駄目なんだよ、守れよ
195ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:38:23.04 ID:a9iWMbyuO
確かにファミ通売上げランキングとかみると このスレの住民がセレクトするソフトとはかなり違うからなw
つまりかなり年齢層が高いんだろう
こんな過疎スレで主流のゲームをやれと主張しても無駄な話だろ
196ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 17:43:05.67 ID:/gLzmsCt0
うるせえ
ドリランドが来なくて死んだら元も子もねえんだよ
197ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:04:36.25 ID:XfA8qGv00
よろしくおねがいします。
PS3買ったんですがGTA4

グランド・セフト・オートIV PLAYSTATION 3 the Best【CEROレーティング「Z」】
グランド・セフト・オートIV コンプリートエディション【CEROレーティング「Z」】

とあるんですが買うならベスト版とコンプ版どっちがいいのでしょうか?
198ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:09:46.20 ID:/gLzmsCt0
>>197
キャラクターが糞だからどっちも駄目
199ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:13:55.85 ID:/gLzmsCt0
大惨事が出てきて何が面白いのかわからない
そういうゲーム1個やったら飽きるわ
マリオピカチュウに相当しないと糞
200ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:15:49.15 ID:UGXKQlw80
100時間遊べるゲームある?
RPGかアクション系で
201ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:16:43.17 ID:/gLzmsCt0
>>200
RPG→ピカチュウ ACT→マリオ
202ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:17:00.63 ID:LyVUK3Wh0
一揆ておもしろいですか?
203ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:17:15.73 ID:/gLzmsCt0
>>202
大惨事
204ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:18:21.33 ID:LyVUK3Wh0
>>203
そうなん。安いし買ってみようかと思ったのに
205ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:22:57.50 ID:4rREMySB0
そいつのレス見ろ あぼんしとけ
206ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:26:13.81 ID:uEoT5FAe0
世代のわかりやすいスレだな
207ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:27:15.67 ID:/gLzmsCt0
ちなみにピカチュウはピカチュウだから手持ちモンスターはピカチュウに限る、他のモンスターは糞
あ、ピチューでもいいわ
208ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:27:58.85 ID:58tLNS7l0
>>200
時間だけ考えるならディスガイアシリーズが圧倒的

アクションはどれでも100時間ぐらい遊べると思うけど、
俺のおススメは『DMC4』『NINJA GAIDEN2』あたりかな
209ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:31:44.29 ID:/gLzmsCt0
進化させちゃ駄目、ピカチュウじゃないと駄目
210ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:06:39.06 ID:/gLzmsCt0
マリオの弟やピカチュウ以外の糞モンスター好きな中二病は実に腹立たしいわ
マリオとピカチュウだけ好きなセンスある奴だけここに来い
211ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:18:15.29 ID:h2llqe500
ディスガイア2は結構ハマって3は2回投げた俺だけど4は楽しめると思う?
トトリのアトリエはガキ臭さに耐え切れず途中からストーリー進めずBADエンドして売った
そんな俺にメルルかアーシャは楽しめると思う?ガストはマナケミアが一番ハマった
クロスエッジも気になるけどロードが糞長いって噂で購入に踏み切れない

優しい人からのアドバイスお待ちしております
212ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:22:22.80 ID:/gLzmsCt0
ディスガイアは絵がオタク臭い
せめてドリランドみたいの頼むわ
213ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:30:47.20 ID:/gLzmsCt0
ドリランドが来ないと俺らは死ぬ
214ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:46:24.31 ID:5QTPcOnM0
>>211
ディスガイア4はまだ途中だけど
主人公が大人で2よりっぽいかな
正直3よりおもしろい
ハマるかまではわからんけど
215ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:55:31.00 ID:/gLzmsCt0
ドリランド欲しいにも程があんだろ
姫様超マブいわ
216ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:18:45.17 ID:/gLzmsCt0
ドリランドのトルネ数どんくらいだ
みんなが協力しないとドリランドは来ないからね
HUNTER×HUNTER程優秀でもPSPだから相当団結しないと駄目
217ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:22:16.86 ID:fRAfb0Kx0
貧乏でクーラー買えないから脳みそとけちゃったんだね
218ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:31:23.04 ID:/gLzmsCt0
てかハンターゲーム多いな
モンハン、ドリランド、冨樫でHUNTER×HUNTER×HUNTERだわ
219ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:41:37.17 ID:1yRtJqTi0
>>211
ディスガイアはシステム飽きてなければ4楽しめると思う。
アトリエはトトリよりは年齢上がってるように感じるが、ボーダーはお前しだいだからわからん。
ToGfいこうぜ。
220ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:53:31.74 ID:c0NoQO1N0
キモオタ帰れ
221ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:59:52.66 ID:/gLzmsCt0
ドリランド以上の絵じゃねえと駄目だっつってんだろうが
222ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 21:09:08.74 ID:/gLzmsCt0
ガイアもアトリエもテイルズもイカ臭せえんだよ
ドリランドみたいに胸アツな作品を作れよ
223ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 21:11:26.02 ID:/gLzmsCt0
股間を熱くするんじゃねえ
胸を熱くしろよ
224ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:29:10.88 ID:h2llqe500
>>214
3より面白いなら買ってみようかな。追加コンテンツ入ってる
フーカ編なんちゃらってバージョンを狙うわ
>>219
ディスガイアのシステム自体に不満は無い。アトリエシリーズはもうちょい考えるわ
TOGFはクリア済み。かなり面白かった。エクシリアは評判悪いみたいだけど興味はある

クロスエッジの情報を引き続き求む
225ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:30:31.46 ID:/gLzmsCt0
興味持ってんじゃねえぞ気持ち悪りい
226ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:26:46.77 ID:4PnzLiIAO
PS3のおすすめゲーム その70
http://c.2ch.net/test/-/gsaloon/1343402526/i


あらしウゼーんで次スレ立てたわw
両方同時進行でもいいし好きな方を使ってくれ
227ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:34:11.98 ID:BQdhboPR0
たくさんの回答ありがとうございます。

>>153>>159
スペランカー、悪魔城は良さそうですね。もう少し調べてみます。
>>157
バイオは好き嫌いわかれるのではないでしょうか...5をやってみましたが、私は駄目でした。
>>158
バランス崩壊しているみたいなことが他のスレに書いてありましたが、その辺は大丈夫ですか?
>>170
4でラチェクラシリーズは見限りましたが、3は楽しかったですね。調べてみます。
228ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 01:01:51.71 ID:p0SiL5cU0
夏休みって本当に小学生が現れるんだな
PS3ってもっと年齢層が高い人間がやってると思ってたが
229ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 01:19:36.40 ID:cAIemGeV0
今ではもうそうじゃないんでしょう
230ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 06:19:10.52 ID:nPzNcwMH0
ドリランド以外認めねえ
231ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 08:00:54.74 ID:4PnzLiIAO
8月発売の注目ソフトはないのかな

ドラクエ10かw
ニコ生で実況見よーかな
232ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 08:25:12.49 ID:nPzNcwMH0
ドリランドの姫様激マブ
233ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 08:32:34.67 ID:nPzNcwMH0
PS3ユーザーは月額課金できない貧乏カスだからドリランド来ねえな
234ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 10:58:53.43 ID:brX7JJpB0
230 名前:あぼ〜ん[NGID:nPzNcwMH0] 投稿日:あぼ〜ん


231 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/07/28(土) 08:00:54.74 ID:4PnzLiIAO [2/2]
8月発売の注目ソフトはないのかな

ドラクエ10かw
ニコ生で実況見よーかな

232 名前:あぼ〜ん[NGID:nPzNcwMH0] 投稿日:あぼ〜ん


233 名前:あぼ〜ん[NGID:nPzNcwMH0] 投稿日:あぼ〜ん
235ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:14:27.38 ID:pnkvot3M0
>>233
9月にDoA来るみたいだから落ち着いて待てよw
236ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:19:49.93 ID:nPzNcwMH0
DOAとかいらねえんだよ
ヒロインのマンコ臭そうなんだよ
ドリランドの姫様じゃないとやだわ
237ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:22:35.95 ID:zxzIcfpI0
ドリランドをNGWordに入れて、君も快適な夏を過ごそう!
238ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:24:21.66 ID:mcoYP3q00
>>237
お前が消えたぞ
239ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:29:12.96 ID:pnkvot3M0
>>236
XBOXで累計10万超えたのDoAとビーチバレーだけじゃんw
箱持ちでそれ買わなかったら何残るの?
撤退ムードなのにドリランドなんて出ないよあきらめれ。
240ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:29:18.25 ID:nPzNcwMH0
おまえらがNGだろ
PS3のマニュアル通りDMMアダルトを利用してればケバいキャラクターには抵抗ついてる
マブいキャラクターしか求められてねえんだよ
241ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:31:06.69 ID:4PnzLiIAO
夏休みにはスイカとサザンが似合う
242ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:35:36.12 ID:z5EUDOVb0
最近買ったのって廉価版ばかりだった事に気付いた
FO3オブリボダランバットマンマスエフェ二ノ国アリス
次はテイルズ買うか
243ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:37:58.14 ID:nPzNcwMH0
テイルズとか阿婆擦れだらけじゃねえか
ドリランドの姫様みたいじゃねえと駄目だろ
244ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:50:49.05 ID:nPzNcwMH0
とりあえずみんな見なくていいからトルネでドリランド予約しといて
本気でPS3に欲しいんだわ、力を分けてくれ
245ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:03:55.96 ID:pnkvot3M0
246ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:06:20.74 ID:9t+m9VWP0
ドラゴンズドグマ2000円でしか引き取ってくれんかった
247ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:11:57.28 ID:LCrM7khn0
俺なら2,030円出してあげてたのに
残念だったな
248ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:12:08.60 ID:z5EUDOVb0
>>243
いちいち汚ねーレスしてくんなよゴミが
249ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:34.80 ID:nPzNcwMH0
ユーザーはどうでもいいんだよ
テイルズとドリランドを比較しろよ
どう見てもテイルズの女は汚物だわ
250ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:41.05 ID:SDdhjQr1P
ドリランドなんてションベン臭いガキがやるもんだろww
まだテイルズの方がマシだわ
251ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:36:47.69 ID:9t+m9VWP0
インカムは普通のUSBの使えるん?
252ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:42:30.48 ID:pnkvot3M0
253ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:48:53.97 ID:nPzNcwMH0
ドリランドは23時30から放送だから子供専用ではないだろ
どう見ても姫様マブい、テイルズの女は悪役みてえ
254ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 13:13:31.87 ID:TBQSvBEA0
>>251
つかえますよ
255ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 13:14:32.95 ID:cAIemGeV0
基地外の相手すんな
256ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:57.03 ID:nPzNcwMH0
早くドリランドをトルネで録画した方がいい
みんなが一致団結しないとPS3にドリランドは来ない
257ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 17:52:03.14 ID:ZvVF3ArQO
ゲオ行ったら中古の「オススメコーナー」って棚があってオペラクとドグマとバイオ5とスト鉄の中古のみがぎっしり一棚敷き詰められてたw
大丈夫かカプコンw
258ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:03:08.22 ID:MSxhw9MY0
カプコンは本当に終わってるよな
カプコンゲーは糞ばっかり
259ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:05:47.10 ID:nPzNcwMH0
カプコンはモンハンで金作れるだろ
PSユーザーが気持ち悪りいみたいな偉い理由で何もしないだけだから大丈夫
PSにばっか出してる悪趣味な奴らは何なんだって話だわ
260ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:23:05.58 ID:4PnzLiIAO
終わってるとは思わんがドグマの細かいDL商法をみると辟易するねw
261ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:24:20.46 ID:nPzNcwMH0
ユーザーを選べる企業っていうのはレベルが高い
バンナムみてえのは絶対余裕ないわ
262ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:36:21.22 ID:4PnzLiIAO
ほれ 次次スレ立てたぞw
263ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:37:51.81 ID:nPzNcwMH0
つまりドリランドも高嶺の花
モンハンもドリランドもミリオンクラスだし気持ち悪りいPS3に来なくても生きていける
264ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:38:54.01 ID:iqdNGDV8O
カプンコはバイオ5とドグマで見限った
さよならカプンコ
265ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:42:34.93 ID:nPzNcwMH0
いやいやとっくにさよならされてるから
てめえが振ったみたいに格好つけてんじゃねえぞ
こちとらPSに出さなくともミリオン稼げて生きていけるんだよ
266ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:50:04.80 ID:ZvVF3ArQO
なんだこいつカプ厨か
267ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:55:54.63 ID:nPzNcwMH0
カプコン=王様 ドリランド=姫様 みたいな感じだろ
言葉に気をつけろ
268ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:42:43.10 ID:pqeYLz+z0
え・・っと本スレはここでいいのかな?スレが2個あってどっちに書けば良いのか悩んだ
ダークソウルに興味が沸いて動画見てるんだけどめっちゃ難しそう・・。
見てるのは「ダークソウルゆっくり実況 / 上級騎士一人旅」ってシリーズ
ド初心者の自分からすれば超上手いと思うんだけどここの住人的にこの人のプレイは上手い部類に入るの?
これ位の腕無いとクリア出来ないなら無理かも・・。
269ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:45:23.89 ID:Ym+YMVUv0
>>268
やって覚えるゲーだよ。モンハンの比じゃないほど乙るけどクリア不可ってほど難しくはないよ。自分で上手くなったって実感した時に快感をえるタイプならオヌヌメ
270ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:46:19.97 ID:nPzNcwMH0
キャラクターが気持ち悪りい時点でてめえが見られたいような人間には観戦されない
遊戯王カード極めたほうが気持ちいい視線浴びれる
271ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:48:50.80 ID:hnwROnJWP
すまん、次スレのURLも一回はってくれないか?
上のとこにあるやつはcが入ってて何故か飛べない
p2では検索出来るのに専ブラでらヒットしない
どうなってんだ?
272ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:49:53.51 ID:Ym+YMVUv0
一応言っといてあげるけどああぼぼぼーんしてるから誰もかまってくれないと思いますよ。そんなにピカチュウが好きならポケセンいきなさいな
273ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:55:07.94 ID:2RCIHtIl0
こういう荒らししてる奴ってマジで何が楽しくてやってるのか分からない
暇つぶしにしては苦痛すぎるし
274ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:59:11.72 ID:mcoYP3q00
そうやって構ってくれるのが嬉しいからだろ
275ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:08:22.61 ID:nPzNcwMH0
PS3のゲームはキャラクターが糞
276ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:44:47.86 ID:t8h3aZiM0
インファマス1をもう1ヶ月はやってるけど
いつになったらクリア出来るのだろうか…

今は刑務所の屋上の行き方が良く分からなくてやめた
続きは次の休みだぜ〜
277ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:49:56.28 ID:nPzNcwMH0
キャラクターが糞だからやる気が起きないってのが問題だろ
レベルの高いグループでは一切共感されねえ
278ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 21:45:53.98 ID:mQGHgtGb0
夏休みすなあ
のんびりゲームやろうぜ
279ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 21:53:20.55 ID:nPzNcwMH0
ジョジョみてえな汚たねえ漫画をガチで読んでる奴もいるしてめえら叩いたらキリがねえな
PS3は確実にセンス悪りいゲームしか出ねえ
280ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 00:08:16.57 ID:xofvqfQOO
>>271
ageたんでおすすめスレ70は上位にいる
281ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 00:11:30.65 ID:xofvqfQOO
レベルの高いグループ(笑)
この あらし笑えるし結構かわいいから 泳がしとくかw
282ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 00:14:06.41 ID:xofvqfQOO
>>253
姫様マブい って一昔前のヤンキー漫画じゃねぇんだし(笑い)
283ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 10:18:05.33 ID:jQGpFq2gO
マリシアス結構面白いじゃん
284ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 10:25:21.37 ID:y3Z+q8p70
ストーカー シャドー オブ チェルノブイリ
ストーカー クリアスカイ
ストーカー コール オブ プリピャチ
ARMA2
レフト4デッド
レフト4デッド2
クライシスウォーヘッド

A列車9
スタークラフト2
シヴィライゼーション5
トロピコ3
トロピコ4

ラストレムナント
円卓の生徒
迷宮クロスブラッド
ファイナルファンタジーXIV
ウィッチャー2 王の暗殺者

Rewrite
Ever17
魔法使いの夜
ギルティクラウンロストクリスマス
Phantom
285ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 10:28:26.48 ID:qqkO/5m20
マリオ マリオ マリオ マリオ マリオ マリオ マリオ マリオ マリオ マリオ
ピカチュウ ピカチュウ ピカチュウ ピカチュウ ピカチュウ
ピカチュウ ピカチュウ ピカチュウ ピカチュウ ピカチュウ
ドリランド ドリランド ドリランド ドリランド ドリランド
ドリランド ドリランド ドリランド ドリランド ドリランド
286ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 10:34:59.52 ID:qqkO/5m20
マリシアスは主人公が黒子のバスケみてえな顔してやがる
こういうのは中二病しかやらねえ、みんなが良いって思えるようなキャラクターを作れよ
287ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 10:54:52.68 ID:Y/OJWZ9+O
ラストリベリオンかなりいいな。
レベルが1上がるだけでありえない成長するし。
今日の昼にフリスビーにしてどこまで飛ぶか試そうかな。一応拾いにいくけど運悪く川に落ちることを願う
288ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 11:07:08.80 ID:qqkO/5m20
PS3は劣化パク李と平凡なキャラしかいねえなオイ
289ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 11:44:34.79 ID:xofvqfQOO
PS3のキャラとかは「プレイヤー自身が自由に作れる」みたいなが多いからこいつとは全く噛み合わないよなw

ポケモンとかガンダムとかキャラゲー出てもここの住民はみんな「は?」みたいな感じだしw
そういうキャラクターに興味がないやつが多い
290ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 11:53:12.80 ID:xofvqfQOO
別にポケモンやガンダムが好きなのは構わんが この住民はほとんど興味ない のを分かったほうがいいだろうな
キャラゲーとは無縁のハードだと思ってPS3を買ってるわけだし
291ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 11:55:30.87 ID:dDnKjcLYO
>>288
僕ちゃん何歳?
292ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 12:17:32.79 ID:NVLon9u80
ただの映画好きがゲーム作ってるスクエニ
スポーツゲームで首位をとられパニクって我を忘れて迷走しているコナミ
ネタはあるのにスペックに合わせられないアトラス
バンダイっぽくなったナムコ
洋ゲーを作りたいけど作り方がわからないカプコン

今やゲーム業界もゲームファンもエンタメの本場米英が頂点
=箱○が頂点

あとはハードの垣根をこえてソフトを需要供給するくらいしかサプライズが残っていない日本のゲーム業界と情弱ガラパゴス脳のガキ達
293ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 12:28:41.45 ID:xofvqfQOO
ニコ生実況見てると新旧いろんなハードやらゲームで遊んでて健康的だけどな
ファミコンとPS3を持ってるけど ファミコンのFFをプレイするやつもいるし
そういう柔軟さはいいと思った
294ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 12:30:41.06 ID:xofvqfQOO
PS3のFPSやりながら DSのポケモンの詳しい話をしたりな
295ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 12:49:59.98 ID:qqkO/5m20
ピカチュウはピカチュウなんだよ、他のモンスターはゴミ
ピカチュウの人気わかってんのかよ
296ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 12:56:55.09 ID:qqkO/5m20
とんでもねえキャラを1個作れよ、後は余裕だから
297ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 12:59:53.12 ID:a3pYpRom0
>>294
つまり>>292みたいなゲハ脳がいろいろ駄目にしてるってことね
298ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:02:00.78 ID:qqkO/5m20
第一印象を大事にしろよ
299ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:09:07.81 ID:qqkO/5m20
パクるにも黒子のバスケはちゃっちい
もっとダイナミックな事をやれよ
300ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:11:35.62 ID:qqkO/5m20
マリシアスみてえなのちまちま作ってたら拉致開かねえぞ
301ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:46:05.03 ID:0JqAxEc70
coopが面白いゲームないですかね?
プレイ済みは
デモンズ、ダークソウル、ドラキュラHD、バイオ5
ドラキュラHDは面白かった
手軽に多人数coopできるお勧めあったら教えてください
302ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:53:16.71 ID:PtVxPdRm0
スペランカー、アンチャ3
303ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:54:08.57 ID:c/YkKwTf0
329 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 10:03:05.16 ID:qqkO/5m20
みんなが集まる金持ちの家行くと大抵箱○置いてある
PS3は3人以上で遊ぶイメージないな、大体コスパ悪い

おっさん友達いたの?金持ちってポケモン買えるくらい?
304ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:54:53.31 ID:qqkO/5m20
coopとか流行ってねえんだよ糞が時代に取り残されてろ
キャラクターが糞なの何とかしろっつってんだよ
マリオとピカチュウに殺されてえみてえだな
305名無し:2012/07/29(日) 14:52:03.43 ID:sZWTQuCV0
マックスアナーキーってどうなの?(´・ω・`)
306ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 15:33:28.13 ID:PvWHn18c0
またキチガイ発狂してんのかスルーしとけ
307ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 16:14:42.41 ID:xofvqfQOO
こいつなかなか面白いけどなw
マブい姫がなんたらとか
マリオとピカチュウに殺されたいか(笑)とか
308ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 16:22:28.37 ID:xofvqfQOO
EXVS野郎より可愛げはあるw
309ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 16:25:27.44 ID:nwESNEdfO
>>305
オフ糞
オン糞
アイデアだけはよい
310ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 16:41:42.35 ID:ESUJqt+70
最近の新規タイトルで面白かったのって何?
311ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 17:19:35.37 ID:jQGpFq2gO
風ビト
312ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 17:30:59.30 ID:qs696a5F0
アーマードコアみたいに装備をいじれて、対戦できるゲームでおすすめは?
アーマードコアよりも操作が楽なのがいい
313ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 17:39:01.67 ID:92Y4yPlc0
>>308
お前もウザイ事を自覚しろ
314ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 17:39:28.10 ID:qqkO/5m20
>>311
お前さっきキャラ薄いの駄目って注意したよな
風人とかふざけてんじゃねえぞ
315ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 18:51:20.26 ID:qd8QxiUN0
おすすめの糞ゲー教えて
316ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:01:37.52 ID:wTBCw9lq0
ラスリベ ザラストガイ
317ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:05:54.53 ID:aqTRd5sB0
アンチャ3
近所の本屋 中古2680-の10%OFF
買いでしょうか?
318ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:10:07.68 ID:58cCgyx00
お前が買いとおもったら買い
大体どこもそんなもん
319ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:10:58.83 ID:PvWHn18c0
やって損はないと思うよ
320ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:12:24.26 ID:HFS3KkjR0
>マルチプレイでのおすすめPS3ゲー

オペレーションラクーンシティ
バイオ5のように一画面を分割してプレイするのは不可、マルチはオンのみ
おかしなところもあるけど仲間内でやるプライベートモードなら
問題はない
TPSだが大変面白いゲームだよ
321ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:22:36.33 ID:qqkO/5m20
普通に銃撃つだけのゲームつまんねえんだよ
化身とかダイナミックな必殺技出せろよ
322ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:49:19.39 ID:nwESNEdfO
オペラクおすすめしてる奴は他にTPSやったことあるのか?
TPSの本場の海外で酷い評価受けてるの知ってる?
無名のバイナリードメインよりずっと下の評価なんですがw
カプコン信者はバイオって名前だけで持ち上げてくれるからカプコンは楽だなw
323ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:52:19.40 ID:qqkO/5m20
また合コンみてえに優越感に浸る戦法かよ
化身だせねえんだからどっちも雑魚なんだよ
324ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:55:11.59 ID:qqkO/5m20
ジョジョみてえにジメジメした陰湿な攻撃も駄目だから
正々堂々と大技を決めろよ
325ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 20:21:13.08 ID:jQGpFq2gO
>>316
ラストガイは糞ゲーじゃないだろ
326ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 20:29:54.81 ID:qqkO/5m20
擁護しようがしまいがシカトされてるんだよカス
ドリランドみたいなキャラクター作れや
327ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 21:06:21.31 ID:Za7lKlQ60
>>320
クソゲー勧めて被害者増やす気か
いい加減にしろ
328ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 21:18:15.93 ID:qqkO/5m20
つうかドリランドまんまあれするしかねえだろ
無能なクソニーはやらかすしか価値がねえ
もう既に窃盗とかで捕まってやがるし墜ちるところまで墜ちるってだけの話
329ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 21:25:42.70 ID:NVLon9u80
>>320
自分が楽しめてるならいいけどさ
人に勧めるんならもっと客観性を持とうな

オペラク勧めるなんて恥ずかし過ぎるw

330ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 21:29:33.83 ID:qqkO/5m20
恥ずかしい様なゲームならまだいい
てめえらがやってるゲームはシカトされてるんだよ
それを踏まえた上で謙虚な言葉を考えろ
331ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 21:32:06.38 ID:qqkO/5m20
ユーザーの無関心と戦えよ
332ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 21:53:54.51 ID:qqkO/5m20
自惚れた奴らだらけだからドリランドが来るしかねえんだよ
333ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 22:11:25.44 ID:qqkO/5m20
チンカスゲーム持ち上げてる暇があったらクレクレしに行けよ
334ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 08:42:59.22 ID:8/D1AvoU0
久しぶりに来てみたら
なんだこのキモい粘着は
335ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 09:20:54.93 ID:SaXzIUO80
次スレ立ってるから そこも利用しよう
336ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 09:23:04.51 ID:SaXzIUO80

326 名前:あぼ〜ん[NGID:qqkO/5m20] 投稿日:あぼ〜ん


327 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 21:06:21.31 ID:Za7lKlQ60
>>320
クソゲー勧めて被害者増やす気か
いい加減にしろ

328 名前:あぼ〜ん[NGID:qqkO/5m20] 投稿日:あぼ〜ん


329 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/07/29(日) 21:25:42.70 ID:NVLon9u80 [2/2]
>>320
自分が楽しめてるならいいけどさ
人に勧めるんならもっと客観性を持とうな

オペラク勧めるなんて恥ずかし過ぎるw



330 名前:あぼ〜ん[NGID:qqkO/5m20] 投稿日:あぼ〜ん


331 名前:あぼ〜ん[NGID:qqkO/5m20] 投稿日:あぼ〜ん


332 名前:あぼ〜ん[NGID:qqkO/5m20] 投稿日:あぼ〜ん


333 名前:あぼ〜ん[NGID:qqkO/5m20] 投稿日:あぼ〜ん
337ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 15:59:12.00 ID:FDza4Y0i0
ドリランドはテイルズの上位互換
こんなゾクゾクする胸アツなファンタジーは他にない
これが無料でテレビ放送してるんだから既にテイルズは産廃だろ
338ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 17:15:36.67 ID:ee5KSK220
RPGがやりたいんだけどオススメある?
洋ゲーは苦手
339ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 17:17:14.94 ID:D3LeYCeD0
>>338
ラストレムナント
円卓の生徒
迷宮クロスブラッド
ファイナルファンタジーXIV
340ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 17:22:36.44 ID:qp4cBmqv0
JRPGってマジ糞ばっかだなw
341ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 17:25:22.98 ID:EMW5ShyE0
>>338
テイルズ
342ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 17:28:54.73 ID:FDza4Y0i0
>>339
>>341
キャラクターが糞

>>340
ドリランドは神
343ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 17:33:10.50 ID:D3LeYCeD0
ぼりらんど?
344ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 17:40:38.28 ID:FDza4Y0i0
姫様やべえだろ、どうすんだよ
PS3終わったろ、姫様やべえ

http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/a/t/matoanime/306-022.jpg
345ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:40:51.92 ID:aAR02ePr0
キャラクターが糞
346 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/30(月) 21:41:10.69 ID:4FpAbiTg0
ラストガイって面白かった。まだ新作出たりしてんの?
347ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 22:23:58.22 ID:FDza4Y0i0
姫様を御目にかかってみんなビビってやがるな
ざまあねえ
348ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:10:08.90 ID:8BelvQLc0
あぼ〜ん祭だな
ま、夏休みだからか
349ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:11:04.89 ID:yXmIx1Oa0
PS3でオンラインでFPS始めてみたいんですがまだ人が沢山いて初心者にも敷居が低いのって何かありますか?

それとアクションRPGで何かおすすめありますか?
テイルズは全作やってます
350ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:23:04.37 ID:FDza4Y0i0
>>349
ド ド ドリランド
351ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:23:35.82 ID:X6o+PJWJ0
>>349
COD BOでいいんじゃないか

ARPGはデモンズソウル。
世界観が苦手ならあとはFF13かSO4くらいしかないんじゃないか
352ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:27:58.87 ID:yXmIx1Oa0
>>351
ありがとうございます
デモンズFFSOはやってるんでFPSのそれやってみます
一応聞いておきますがコールオブデューティーブラックオプスでいいんですよね?
353ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:31:41.83 ID:FDza4Y0i0
見た目悪りいゲーム好きな者同士傷を嘗め合ってろ
ドリランドに敵わねえんだからテイルズもデモンズも目糞鼻糞
354ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:39:45.21 ID:yXmIx1Oa0
>>353
暇ですし構ってあげましょうか?
大丈夫ですか?
355ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 23:42:21.43 ID:FDza4Y0i0
>>354
テイルズは劣化ドリランド
356ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 00:12:50.58 ID:SJeaXlCbP
>>346
残念だけどラストガイは続編出てないんだよね
357ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 01:37:20.36 ID:3j8xfjyOO
>>355
TOKIO乙
358ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 09:33:25.93 ID:T2EqUIrK0
PS3のイメージキャラってあれニャースだろ
ソニーはロケット団みてえに思われてる
あのつまんねえ週刊コーナーをぶっ潰せ
359ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 10:22:00.71 ID:Q8ouaKLk0
テイルズアンチを装った巧妙なステマ
そんなに糞なら一度やってみようと思わせる手法
ベスト版もそろそろ出るしね
俺?俺は社員だけど?
360ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 10:57:21.39 ID:o3F8IuTh0
こんな一日20スレくらいの過疎スレでステマ活動とかマヌケすぎるw
361ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 10:58:18.02 ID:o3F8IuTh0
20スレ→20レス
362ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 13:47:33.02 ID:eJwHEIYC0
EXVS
363ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 18:08:21.07 ID:l4R9Z2On0
よう!お前ら元気してるか?^^ いよいよオリンピック開催したな〜!
女子柔道57キロ級で金メダル出たな♪今の時点で銀4個に銅6個か^^
水泳の北島が100mで5位って結果は驚いたけどな〜>< 体操の内村もミスしてるし
ゲームも良いけどオリンピックの方もチェックしてくれよな♪

何だかんだで今日で7月終わりだな!今月は本当早かった^^ 
リア充も満喫出来て流れ良かったけど最後の最後でちょっとミスしたのが悔やまれるww
ゲームの方は全く進んで無い^^: ゲームするタイミングが中々合わなくてよw 困ってるんだわ><
まぁでも明日から8月って事で新たな流れ来るからどうなるかだな。クリアしたらちゃんと書くからさ♪

そんな感じ^^ 以上!定例報告でしたぁ!^^
364ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 18:17:25.28 ID:FnYEPc60O
>>349
オンラインFPSやるなら絶対BF3やれ。まだまだ人沢山居るから。CODみたいな走って撃ち合うだけのゲームはやめた方がいいぞw
元COD厨からの助言だから聞いておけ
あと協力プレイしたいなボダランとかもかなり面白い
アクションRPGならスカイリム、FO、マスエフェクト2、3。テイルズやFF、DQしかやったことない奴がやるとかなり嵌まると思う。
あとRPGじゃないけどその要素も充分あるRDRとかもやってほしい。個人的にはこれが1番オススメかな
365ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 19:17:08.08 ID:HtJVdFEf0
EAのバグフリーズゲーなんて勧めんなよ。cod boでいいよ
366ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 19:30:57.53 ID:+PRmX8xF0
ガンダムバトルオペレーション無料だしマジお勧め
そこらの有料ゲームより快適だから最初にプレイしたほうがいい
367ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 19:54:04.98 ID:FnYEPc60O
>>365
初心者には発売から随分たったデスマッチメインのゲームはきついだろ。UAVすら呼べないと思うよw
368ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:11:18.94 ID:T2EqUIrK0
はっきり言って難しさなんざ誰も気にしてねえ
キャラクターが良けりゃ難しかろうがプレイする気になる
てめえらゲーマーとして勉強不足だな
まず日曜の朝にやってるポケサン見ろよ
子供が毎度しょこたんにケチョンケチョンにされるが懲りずに立ち向かっていく
キャラクターが全てなんだよ
369ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:15:25.13 ID:T2EqUIrK0
ポケサンじゃねえポケスマだよ
てめえらに対する怒りに奮闘して間違っちまったじゃねえか
一生の不覚だわ
370ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:42:03.56 ID:T2EqUIrK0
つうか普通に考えろ
ピカチュウだけで冒険したら難易度やべえじゃん
それを踏まえてもピカチュウは大人気なんだよ
371ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:04:59.69 ID:fHhy8Mz8O
夏休みすなあ
372ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:24:31.05 ID:rXimrLYZ0
インファマス1がやっと後半らしい
デブと女のうざさが半端なくなってきた

それにしてもボスは極端に強くなるな・・・
373ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:28:14.21 ID:68ox4tWH0
夏はゲーム欲がなくなる
冬になるとRPGやりたくなる
冬のがゲームって売れんのかな?
374ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:31:49.31 ID:T2EqUIrK0
少し進歩してきたな、誉めてやんよ
常にキャラクターの見た目を気にしろよ
パッケージに写ってるようなキモカスには特に厳しくシロナ
まずみんな買う気にならねえんだよ
375ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:37:49.80 ID:h+72P12PO
一人漫才ですか(笑)
ツッコミ所満載でウケるんだが
376ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 22:06:51.01 ID:ZK2+EhYDO
インポ野郎は黙れよ。
皮かむり野郎が。
俺は中之島だ。
文句がいえるのか?
あ?
377ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 22:58:12.93 ID:eK9FSbYTO
最近FPSとかばっかで流石に飽きてきたから久々に気分変えて
2Dアクションでもやってみようかと思うんだがドラキュラってどんな感じ?
オフだとクリアキツいのか、協力やるとその人数に応じて難易度変わるのか
あとオンは仲間揃うまで待って揃ってからステージスタートする感じ?
378ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 23:06:11.77 ID:T2EqUIrK0
クリアは普通にキツい
何故かっつうとキャラクターが平凡だからやる気が殺がれる
ピカチュウのゲームだったらこんな事はねえ
379ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 23:12:21.74 ID:h+72P12PO
この男は何がしたいのか(笑)
笑わせたいのかw
380ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 23:34:06.97 ID:kf1bi7dN0
男と決め付けていいのかな?
美少女かもしれんぞ
381ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 02:18:11.03 ID:4gZ7kyRz0
ラストリベリオン
382ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 03:50:07.16 ID:ShIQOLcnO
夏休みすなあ
383ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 06:06:21.62 ID:eiddLyNS0
現実が汚たねえからゲームやってんのにそれに近づけてどうすんだよ
美化をするためにグラフィックは向上されてるんだよ
384ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 06:59:38.96 ID:H3ZoTjh30
このスレは本当にスルースキルが低い人ばかりで驚かされる
385ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 07:29:41.21 ID:r1eFVNwr0
ガンダムバトルオペレーション無料だからマジオススメ
386ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 07:41:57.94 ID:5Ci88+FyO
中之島照幸金メダル〜。
387ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 08:49:38.42 ID:oOYZcGL2O
どうでもいい
388ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:12:15.44 ID:BhFvbWdK0
一人用メインで複数人(オンラインでも可)でも出来る
とにかくオススメってゲームはないだろうか

【好きなゲーム】
・ドラゴンズドグマ
・CoDシリーズ(特にBO)
・BFシリーズ(特にBC2)
・アトリエシリーズ(特にイリスシリーズ)
・チームicoのゲーム
・メガテン
・ペルソナ
389ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:19:55.85 ID:v5SMcMsO0
>>388
ボーダーランズかな

オフ専でもバイオショック、Dead SPACEあたりはおもしろい
390ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:34:28.52 ID:BhFvbWdK0
>>389
ロールプレイングシューティングかー
昔で言うテュロックみたいな感じなんだろうか
結構面白そうね!
391ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:40:09.59 ID:oOYZcGL2O
>>388
ポータル2
392ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:44:45.75 ID:BhFvbWdK0
>>391
すまぬ……
一度やったことあるんだけど
CoDの感度MAXでも酔わなかったのに
ポータルは酔ってしまった

グラダスの可愛さは認める
393ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:50:34.28 ID:76k1Pu0y0
グラドスな。
394ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:56:03.57 ID:BhFvbWdK0
おk、吊ってくる
395ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:22:50.60 ID:eiddLyNS0
可愛かったら人気なんだよ
何かしら気持ち悪りいんだよ
原因を究明しろよ
396ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:30:00.78 ID:r1eFVNwr0
PS3 ガンダムバトルオペレーション 無料
397ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:32:36.32 ID:eiddLyNS0
世の中の人気を知らねえ朝鮮人が偉そうに自慢垂れてんじゃねえぞ
398ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:35:09.16 ID:eiddLyNS0
ピカチュウ、ドリランドを視聴した上で可愛いっつう言葉を使えるのかよ
ちゃんと世の中と比較しろよ
399ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:39:06.70 ID:ShIQOLcnO
夏休みすなあ
400ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:49:11.56 ID:Sivkr5500
甥っ子が遊びに来るからコントローラー2台で2人同時に遊べる奴頼む
なんで桃鉄ないんだ?
401ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 12:07:10.38 ID:eiddLyNS0
答えるなら桃鉄と比較して見劣りしねえキャラ性のものを挙げろよな
みんなクソステの大惨事に目を曇らせてるんだよ
ここで感謝してる奴も社交辞令で実際買ってねえ
402ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 12:11:15.13 ID:BhFvbWdK0
とりあえず荒らしは通報しといた

>>400
P4Uとかどうだろ
格ゲーだけどキャラゲーしてはゲームバランスいいよ
連打するだけでコンボ出せるし
403ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 12:27:16.55 ID:eiddLyNS0
マジで通報されてんわ
クソステは平等に出来てんなオイ
つまんねえゲーム会社が金稼ぎするならクソステ市場が安定してるわ
404ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 12:59:33.23 ID:eiddLyNS0
こんな夢がねえ場所だから人気ゲームに逃げられるんだよ
普通に考えて人気ゲームはPS3で売っても損
405ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 13:03:04.66 ID:BhFvbWdK0
PS3、360、GC以外に現在売れるハードってあったっけ
406ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 13:23:23.50 ID:sQwnbj6aO
>>402
新しいスレ立てたから そこもマークしろよw
全部で3つな
407ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 13:48:40.36 ID:E2DuteOs0
>>400
お手軽に無双シリーズじゃダメ?
レースゲームのWipe out HDとかはどうだろう、DL専用だけど安いよ
体験版もあるし
408ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 14:22:37.72 ID:eiddLyNS0

10 yuki 2012/07/28(土) 00:39:23.00 HOST:KD113159212061.ppp-bb.dion.ne.jp[113.159.212.61]
削除理由・詳細・その他: 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
および
7. エロ・下品

11 ”削除”以来 2012/07/30(月) 03:37:24.64 HOST:58-70-19-15f1.kyt1.eonet.ne.jp
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
7. エロ・下品




おい、下品って何だよ下品って なぁ
俺がいつ下品な事言ったんだよ
そんならお前、ピンクちゃんねるの規制解除しろよ
追い込んどいてこれはねえだろ、ふざけてんじゃねえぞ
409ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 14:45:06.02 ID:GVIKRln80
>>388
オペラク
レッドデッドリデンプション
410ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 14:48:17.08 ID:r1eFVNwr0
ぼったくりゲーム乙
ガンダムバトルオペレーションは無料だというのに
411ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 15:03:39.27 ID:+92gCExU0
ボダランはぼっち野良でもいけますか?
412ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 15:10:41.72 ID:r1eFVNwr0
無料なのはガンダムバトルオペレーションだけ
413ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 15:24:39.22 ID:Sivkr5500
>>402
ぐぐってくるサンクス

>>407
ワンピース世代だからわんぴ無双ちとみてくる
サンクス
414ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 15:36:54.19 ID:Ndv41ZfI0
ドラゴンズドグマつまんなかった
こんなの完成度の低いゲームひさしぶりだ
415ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 16:36:34.50 ID:tRaVQzRI0
ガンダムだけ無料
416ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 16:42:22.83 ID:76k1Pu0y0
つ エンジェル戦記
417ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 16:52:55.01 ID:yFxgm1Ow0
10月まで買いたいゲームがないんだが
418ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 16:58:49.21 ID:tRaVQzRI0
エンジェル戦記とガンダムしか無料のない
419ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 17:25:01.05 ID:x7QpvZxW0
クロスエッジの情報提供が一向に無いのが寂しい・・。
ロードが長い多いって事で購入を躊躇ってるんだが
プレイした人の感想を引き続き募集します。どんな些細な情報でも良いんで下さい
420ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 17:39:33.58 ID:z6xrVi0s0
421ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 18:08:22.74 ID:tRaVQzRI0
ガンダムバトルオペレーション PSNで無料配信中
422ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 18:14:14.38 ID:x7QpvZxW0
本スレ誘導してくれて申し訳無いけど過疎りまくってて話にならん
ここで情報募る方が早いと判断した。って事で情報お待ちしてます
423ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 18:31:53.31 ID:JgKbfoPW0
総合スレだと考えるとこっちのほうが過疎
発売後のソフトが面白いかどうかっていうスレだし
424ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 18:35:27.50 ID:qOJkONlx0
ガンダムバトルオペレーション(無料) 絶賛配信中!
425ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 22:45:33.22 ID:YhMYxsnk0
RDRを購入しようか悩んでるのですがスカイリムをカクツキにいらついてやめた自分にはどうでしょうか?
426ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 23:15:03.07 ID:JgKbfoPW0
>>425
マシだけど否定するだけじゃお前の限界点がわからん
427ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 23:23:32.81 ID:6KEqoF3E0
インファマス1で道を歩いてると
いきなり海に落下するバグが最近よくある
428ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 02:06:42.33 ID:/gwPLucn0
箱庭ゲーげ画面一番きれいいのってなに?
アサクリのリベ?
429ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 02:25:58.63 ID:ODRZEkHrO
RDR
430ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 04:51:40.45 ID:tcfRD3ko0
RDRは結構前だからそこまで綺麗じゃないだろ
431ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 05:12:59.27 ID:5detuOPS0

まぁアサクリとRDRが双璧じゃね

どっちも舞台が全然ちがうからそこは好みだろう

ドグマも空と海は綺麗だけど、地形にセンスを感じないんだよな
432ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 09:20:50.91 ID:GwRhox3i0
アフィ広告で見るゲームばっかだな
ゲームが集まる代わりに宣伝だらけって感じか
ソニーはどこまで行っても貧乏カス
433ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 10:05:09.40 ID:BglpAZ8c0
>>428
GTA4だと思う。ゲームのおもしろさは?だけど
434ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:36:56.75 ID:BglpAZ8c0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)━━━!!!
435ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 13:01:21.14 ID:JeG8g2Y7O
僕にーインビテイショーン
436ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 14:00:48.86 ID:tcfRD3ko0
妊娠ってほんと病原菌みたいだな
437ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 15:14:48.94 ID:wUk6+rwjO
>>411
低レベル帯はわからんがレベルMax近辺は結構人がいるよ
ボイチャが機能しないし野良でも問題ない
438ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 19:08:44.69 ID:h+CmPb9r0
439ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 19:12:01.91 ID:5detuOPS0
よーし
アサクリブラザーフッドとメルル買ってきたわ
8月はこれで乗り切る
440ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 19:55:28.05 ID:Ez9ZlmZC0
ヴェスペリアでも買おうかなぁ
441ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 20:41:18.27 ID:H/tINiCS0
俺もヴェスパー買おうかな
442ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 21:39:11.17 ID:M8PECDEI0
トロコンとか周回とか縛りとか良く聞くけど、そこまで出来る気力が凄いと思う
俺はストーリー1回楽しめばOKなんで絶対無理。純粋に聞きたい事あるんで良かったら教えて

1・飽きない?
2・モチベーションを保つ方法
3・何がそこまで駆り立てるのか
4・売るタイミングは?
5・ゲーム以外に趣味ある?

よろしこ
443ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 21:45:20.98 ID:tcfRD3ko0
単純にそのゲームがどの程度好きかって事じゃね
トロコンに関しては忍耐力も必要になるけど
444ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:17:45.45 ID:6R4KQ97t0
ダクソのベストだかなんだかが出るらしいけど、これは今出てるダクソとは別に買わなきゃならんの?それか、買わなくてもアプデでいけるのかな?
445ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:18:29.60 ID:fajfmWg/0
1・飽きる
2・知らない
3・最先端の遊具だから?
4・発売後1週間以内
5・ある
446ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:19:36.74 ID:ixbh55Sj0
大抵のゲームは2周プレイするな
そしてめちゃくちゃ面白いゲームでも2周したら飽きて終わる
447ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:24:04.49 ID:eEdjlgpV0
>>442
1%  まあ放置するか
20% 面白くなってきた
50% クリアしたしもうどうでもいいや売るか
70% 暇すぎてコンプはじめたけどもうこれ以上取るの絶対無理だろ
90% ここまできたら引き返せない 何度やっても取れないむかつく あと少しで100%なのに
99% プレイ300時間か…
448ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:48:08.71 ID:8/IKjd5sO
>>444
新しいのはダクソ無印に追加コンテンツがパックされたセット。
ダクソ無印を持ってるやつは 1200円でDLコンテンツをロードして遊ぶ形
449 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/02(木) 23:10:54.00 ID:fajfmWg/0
ゲームはアニメと違って技量と忍耐力がいるから何周もできない
昔は十字キー1つと丸ボタン2つだけだったのでちゃちなソフトばかりだったけどシンプルだった
450ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 00:13:13.47 ID:Gh+J1C0V0
>>442
1・飽きないな
2・トロフィーのチロンという音を聴くこと
3・遊びつくしたっていう満足感が欲しいから
4・プラチナをとることを諦めた時、もしくは取った時
5・ないな、音楽は仕事だし


ぶっちゃけゲームのストーリーとか糞なのばっかだから全然満足できないわ
451ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 08:19:01.99 ID:f2kuZi0X0
流れぶった切って悪いんですが、オフ専のおもしろいゲームはありますか?
好きなジャンルはアクション、RPG、TPS、FPSです。
いままでやったゲームはアンチャーテッドシリーズとオブリビオンです。
前者は楽しめましたが、後者はモーションやロード、カクカクがイマイチでした。
繰り返しますがオフ専でお願いします。
452ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 09:45:21.05 ID:2ahnZMoa0
漠然とし過ぎなんで>1のおすすめからどうぞ
453ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 10:00:49.10 ID:u8T8RL4L0
おまけオンのアンチャが楽しめたならRDR
デモンズ、ダクソも何とか
アサクリシリーズ
GOW3
日本では発売されてないけどデッドスペース
バイオショック
454ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 11:25:18.14 ID:LrCeuua0O
オフ専で面白いと言ったらVANQUISH
俺の中では
千円しないくせに面白い
455ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 13:51:50.37 ID:A6CcBwnC0
>>451
GTA4系
レッドデッドリデンプション
ドラゴンズドグマ
456ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 15:21:54.10 ID:f2kuZi0X0
皆さんレスありがとうございます。
>>453すいませんがガチガチのオフ専ですのでアンチャのオンはやったことありません。
GTAはサンアンドレスは非常に楽しめました。4はあれと似てないと小耳に挟んだのですが、面白いですか?
ドラゴンズドグマってオープンワールドですけどカクカクとか移動のダルさなどありませんかねぇ?
457ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 16:27:12.19 ID:u8T8RL4L0
>>456
言い方悪かった
おまけのオンありでも良いならってこと
RDRも一応オンあるけどメインはオフだから

458ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 16:37:10.05 ID:vBpQC+cY0
>>454
クソゲーだから安いんだよ言わせんな
459ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 16:41:46.96 ID:UUfiQqpE0
>>458
高い神ゲーよろしく
460ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 16:42:12.87 ID:EoRlKlwjO
>>456
GTA4は街はきれいだけどゲーム的にはキレがないというか殺伐とし過ぎてる感じか
ドグマはカクカクはオブリより酷くはないけど 移動はワープなかったり少しダルいかもね
461ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 16:58:10.32 ID:9UQD7B820
ダークデモンズソウル ニーア Fallout3 オブリ スカイリム
テンプラのARPGは全部やった、全部メチャ楽しめた。アクション、FPSが好み。

スレで気になったのは
マスエフェクト、RDR、ドラゴンズドグマ。GTA3がいまいちハマらなかった。
こんなオイラにお勧めを教えてくだしぁ><
アクションでなくてもARPGテンプラが全部最高って人のお勧めなら素直に買いたい。

>>454
ヴァンはけっこう面白かった、少し動き古いけどフォークスソウルも個人的には
よかった。




462ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 17:08:44.87 ID:ohUQc9/X0
>>461
ボーダーランズ
バイオショック

はどうですか
463ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 17:22:00.37 ID:VMvjVTVtO
ずっとスカイリム気になってるんだけど結局カクつきとかバグはパッチで改善されたの?
464ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 17:26:34.20 ID:f2kuZi0X0
皆さん本当にありがとうございます><
RDR、vanquish 、最近発売されたアサクリ1+2あたりを購入します。
ご意見をありがとうございました。
465ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 17:40:12.60 ID:9UQD7B820
>>462
ごめん><
>>461
FPSでなくTPSだった・・・。
466ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 17:42:44.68 ID:5lPtXRpE0
洋ゲーと箱庭が苦手な自分にはPS3は向いてないですかね?
467ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 18:07:23.80 ID:a0EQ8aUM0
洋ゲーと箱庭除外すると結構選択肢減るね
和製TPSばかりやる事になるかもしれない
468ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 18:24:03.96 ID:ohUQc9/X0
>>461
ならドグマがいいんじゃないかなー。
来週体験版でるからそれやってみたらいいかも。
469ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 18:53:07.28 ID:a+K9CAlX0
スカイリムは一度でいいからやってほしいな。ベセスダゲー大好きなおれが勧めるんだ。間違いない
470ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 19:34:53.18 ID:0Kxi2/f80
>>469
カクカクは直ったの?
471ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 19:41:10.72 ID:IXZcSm/y0
酷くはなかった
ただアイテムの重量制限で倉庫との往復ゲーだったのが不満
472ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 19:42:24.10 ID:QJ9JJFYSO
>>466
むしろPS3は和サード天国だぞ?
洋ゲー特化なら箱だわな
473ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 20:12:22.11 ID:3A6MN0c4O
>>461
ドラゴンエイジ楽しめたならマスエフェクトは有りだと思うよ
3から始めると意味不だと思うけど
474ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 20:56:04.02 ID:9UQD7B820
>>468
トントン、体験版やってみます
>>473
ドラゴンエイジはやったことないな・・動画みて買うの回避したんだ・・。
>>470
カクカクが絶対許せないならスルーしたほうがいい。
475ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:05:59.71 ID:Ls1Kyson0
しかしアクションRPGを求めてる人が多いのに本数が少ないな
ベセスタゲー、デモンズ、ダクソ、RDRばかり何回も書き込まれてる
476ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:09:15.88 ID:1LXLXlmg0
煉獄弐みたいなゲームってないの?

477ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:34:09.21 ID:Gh+J1C0V0
デモンズぐらいじゃね
478ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:34:42.91 ID:Gh+J1C0V0
>>464
いい買い物したな
479ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:19:43.64 ID:5lPtXRpE0
>>467
和製TPSってヴァンキッシュとかバイナリードメイン?厳しいね
>>472
和サードって何?
480ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 23:07:42.05 ID:XVzfQuX+0
新しいFFってARPGじゃなかったっけ?
さらに映像がリアルになってキモくなってた気がする
481ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 02:32:09.23 ID:/JFP54Jt0
箱庭が苦手はともかく、洋ゲーも慣れれば楽しい
ただ>>451のようなオフ専はどうだろうな?
せっかくPS3で遊ぶんだからオンゲーもやってほしいね
482ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 04:27:40.91 ID:LeoA43LO0
ネット環境がないオフ専なら現行機種はやめたほうがいい
パッチ前提でバグ不具合を販売しまくる企業
データアンロック、DLC前提のばかりだからな
483ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 04:32:47.68 ID:jjzIubKq0
まあなー
よく挙がるベセスダ、デモンズ、ダクソなんかもバグバグでヤバイし
趣味志向でオンラインやらないってならともかく
パッチも当てれない状態だと辛いもんがあるかも
484ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 08:08:17.31 ID:Yzrn+m7x0
ドラクエですらオンライン必須だから そういう時代なんだよw
485ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 10:26:58.49 ID:qdRLgMkx0
龍が如く好きなんだけどバイナリってどうなの?
486ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 12:15:16.07 ID:liGZbM7xO
>>485
龍が如く好きなら楽しめる!ってゲームではないな
でも面白いよ
TPS好きで他プレーヤーとのコミュニケーション好きなら今は大分安いし買っても損はない
487ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 14:58:09.47 ID:qdRLgMkx0
>>486
なるほどなthx

体験版やってて面白かったし安いし買ってみようかな。

オンにまだ人がいるか心配だが
488ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 15:03:59.57 ID:xaOrpgc20
発売当時から過疎だった記憶しかないけど・・・
489ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:25:23.20 ID:yKZGeMmh0
やっとインファマス1クリアした
ケスラーよりマグニート自慰さんの方が死にまくったぞ

このスレの誰かが車投げる技を1でも覚えるって言ったけど


だまされちまったぜぇ〜
490ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:50:42.45 ID:jvU1gK7b0
ショックウェーブのことじゃないのか
491ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 18:55:47.77 ID:qdRLgMkx0
ショックウェーブだな
492ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 19:07:13.11 ID:yKZGeMmh0
多分そうだな〜 2の念力で飛ばすを覚えたかった
しかしクリア後大暴れしたら15分くらいでネメシスまで落ちたけど
やることなくってね、2に行ってしまおうかな。。。

質問です!
久々にネットに接続してみたんだけど、
インファマス1のオンラインってどうやってやるの?
前に他人が作ったミッションで遊べるって聞いたけど…
493ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 19:23:30.31 ID:BHI9OXGz0
ジャンルは問わずダークソウルみたいな雰囲気のゲームがしたいです
アイテムの謎説明や個性的なモブ、敵キャラ
暗さとユーモラスなセンスのバランス
494ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 19:31:55.82 ID:SzEhHjz90
>>493
ニーアレプリカントはどうだい?
495ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 19:41:55.84 ID:Hmbgb4570
バイオショックとかどう
496ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 19:41:57.17 ID:hwrdvoa80
>>493
フォールアウト3も合うかもね
497ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:06:25.65 ID:9Zpd4toX0
デモンズソウルはどうかな?
498ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:17:17.43 ID:gIXGVBsj0
ジャンル問わずストーリー重視のゲームを探しています
スカイリムやGTAのような自由度を売りにしてるゲームは苦手です
499ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:31:08.15 ID:yo3VIiKSP
>>492
> インファマス1のオンラインってどうやってやるの?
1でオンてあったっけか?

> 前に他人が作ったミッションで遊べるって聞いたけど…
これは2ですな
500ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:32:31.12 ID:4yHLcsnJO
アスラズラース
ヘビーレイン

どっちも映像に合わせてボタンを押すだけのムービーゲー
レベルあげもいらなければ読む必要すらない
アスラは熱血復讐劇でヘビーレインはサイコサスペンス
501ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:34:20.08 ID:Hmbgb4570
>>498
ストーリー重視ならアサクリとヘビーレインお勧め
502ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:48:53.22 ID:6AmwSZMu0
>>498
428 MGSHDリメイク
503ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:53:46.85 ID:yKZGeMmh0
>>499
丁寧に答えてくれてありがとう 助かりました
ちなみに2巡目ってやる価値ある?
悪でやっても余り変わらないなら2やろうと思う
504ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:33:14.00 ID:KrQvcHu10
>>503
悪の選択肢選ぶとムービーシーンの内容がちょっと変わる。例えば救援物資がくる所で独り占めするとトリッシュに怒られてたりするし、あとEDが違う。

後は技が変わるくらいかな?悪カルマがMAXになると雷の色が厨二カッコ良くなるから是非やってほしい。2ではこれがなくなったから少し残念
505ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:15:31.42 ID:yKZGeMmh0
thanks じゃあもうちょっと暴れて厨二(良)雷見たら2をやりまん○
506ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:21:43.00 ID:Qs4iDTuN0
プレイ中の質問なら本スレで聞いてこいアホ
507ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:24:12.86 ID:/JFP54Jt0
>>498
サイレンNT
PS2のサイレンやってるならやらなくていいけど
508ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:30:24.67 ID:OXOFy4tSO
あまり怖くないホラーゲー探してます
貞子などの和ホラーは怖すぎて苦手です。
後味悪くなく、あまり怖くないの探してます
509ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:36:47.07 ID:+oLXdfw4O
>>508
ほんのり怖 バイオショック、バイオ4リベ
ガチ怖 dead space
510ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:41:33.10 ID:/JFP54Jt0
怖くないホラーてw
サウンドノベルが苦でないならアーカイブスの「学校であった怖い話S」と
クロックタワー2
511ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 23:05:49.81 ID:yKZGeMmh0
>>508
龍が如く Of the End だな
笑いと涙のあるゾンビシューティングだよ
512ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:11:58.80 ID:H7wYqlXLO
>>498
428
ヘビーレイン
513ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 02:54:25.49 ID:PuxnkDB00
FPS苦手だけどCODの雰囲気とか世界観とかゲーム性とかは文句なく好き
なんでCODのTPS版みたいなゲームがあったら教えれ

具体的には実在する銃、例えばベレッタとかM82A1とかを使用できる近代戦闘的なTPS
ただ、アンチャみたいな冒険&謎解きをメインとしているものは苦手
あと近代的といってるから挙げられないと思うけど、いまはファンタジーものもしたくない

よろしくどうぞ
514ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 03:22:57.95 ID:iVk+kXR70
>>513
あまりオススメはできないけどゴーストリコンしか思いつかない
515ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 03:39:48.91 ID:elsRe/BN0
>>513
CoDをまんまTPSにしたような印象を受けたTPSはspec ops the lineって最近出たやつかな
516ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 05:38:15.99 ID:iapV/RHM0
CODだってシリーズ多いからどれの雰囲気を良いと言ってんのか分からんな
第二次世界大戦なのか冷戦なのか近代戦なのか
517ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 10:06:22.17 ID:YyEn6ahd0
このスレで一時期話題に なってたデウスエクス買ったわ。
おもしろいけど、これTPSだったらなーと思うことしきりだな。
518ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 12:12:39.25 ID:thybJYvVO
ドラキュラHD買ったが面白いな
やっぱゲームは絵じゃないわ
でもレアアイテムの出現率が鬼畜すぎ
レアアイテム確率上げるためのレアリングが100回やっても全く出ないとかw
モンハンとかもだけど、こういうレアアイテム確率下げて無理矢理プレー時間増やすの嫌いだわ
ま、ドラキュラはサクサクしてるからまだやれるが
てかドラキュラHD本スレどこ〜
519ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 13:19:05.62 ID:2/g6Fe140
520ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 13:40:48.26 ID:thybJYvVO
>>519
ドラキュラ小文字かw
ありがと
521ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 13:58:10.90 ID:PuxnkDB00
>>514-515
情報thx。ゴーストリコンのほうは肩越しTPSで初めてみるタイプのTPSだった
まあ、俺が知らなすぎるってのもあるけど
spec ops the lineもいい感じ。もうちょい両方とも調べてみる

>>516
言葉足らずでスマソ。俺が知ってるCoDはMW2のみです
MW2の雰囲気好きだったけど、もし第二次世界大戦系のものがあるならそっちが好み
いずれしろCoDはFPSだから苦手なんでおすすめして欲しいゲームからは外れるけど
CoDでWW2ものでTPSがあったら最高なんだがorz

もし上記補足で紹介できそうな新情報があったら引き続き、よろしくどうぞ
522ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:23:11.73 ID:TkRQz7h+0
>>517
デウスエクス興味あるけど
やり込み要素がないとか、2周目以降がつまらないって聞いたんだがどうなんだろ
523初心者おじさん。:2012/08/05(日) 17:39:30.71 ID:V6Cu6Pif0
ヘビーレインですがクリアするのに
トータル何時間ぐらいかかるでしょうか?
524ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 18:12:44.17 ID:t+YwreOu0
SRPGがやりたくなってティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地が気になってるんですが
4年前のソフトなので最近のゲームに慣れてるとシステム面(ロード含む)の不親切さとか感じたりしますか?
ギャルゲー要素の強さも知りたいです。参考までにアトリエシリーズは少し抵抗があります
525ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 18:15:52.83 ID:m0WwUIiA0
>>523
15時間くらい
トロコンするのに30時間くらいじゃないか?
526ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 18:17:24.96 ID:YyEn6ahd0
>>522

デウスエクスはひとつのミッションの解決方法が
・皆殺し
・隠れて侵入
・相手を説得
と色々な方法で解決できるのが面白い。

色んな方法を試せば2周目も楽しめそうだけど、
1周目からのクリア特典みたいなのはあんまりないってことなのかね。
527ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 18:54:37.92 ID:XPd0Jo660
キャンペーンがボリュームたっぷりのTPSはありませんか?アンチャーテッドシリーズはプレイ済みです。
528ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 19:49:37.23 ID:xtMSFed80
>>527
追加DLCを買ったオペラク
529ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 19:56:24.35 ID:m0WwUIiA0
>>527
インファマス1,2を一つの作品と考えればボリューム半端ない
操作性、グラフィック、臨場感、どれもかなり高い水準だ

中古で買えば、両作とも2000円切るから尚お買い得!
530ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 20:56:01.62 ID:04jIeh2f0
レースでスローモーションの演出が入らないタイトルってある?

評価の高いバーンアウトもってるんだけど、クラッシュのたびにスローになって萎える
531ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:09:08.31 ID:KuYfu770O
>>509>>510
ありがとうございます
バイオハザードシリーズは既に持っているので
デッドスペース、バイオショック調べてみます!
ノベライズ系統(読む系)は大好きですが、家庭用ゲーム器でプレイした事なかったので、
アーカイブズもチェックしてみます
532ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:16:19.40 ID:t+YwreOu0
すみません>>524ですがどなたかレス下さい
533ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:30:44.90 ID:K1l8wp7f0
>>532
アトリエ無理ならもっと無理だと思う。
534ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:33:57.98 ID:2eM5lsE20
>524
評価かたかったのでやったけどいまいちだったな。会話かなり飛ばしたわ・・。
アトリエの方が面白く感じたな。
535ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:34:17.68 ID:t+YwreOu0
>>533
アトリエシリーズよりギャルゲー要素が強いって事ですか?
536ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:37:38.59 ID:2eM5lsE20
>>535
横レスすまそ
強いよ・・我慢できなくて会話飛ばしたという意味ですぉ。
537ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:13:32.48 ID:AwPW6C2L0
表現規制のため日本未発売のゲームをプレイしたいのですが、おすすめありますでしょうか?
ストーリーも追って行きたいので有志の方による翻訳wikiやサイトがあれば有難いです。
プレイ済み:Deadspace1・2、Prototype1・2、AliensvsPradator
538ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:08.02 ID:NjtCU9J70
日本未発売でおすすめなのは
SHELLSHOCK2
COD:WAW
OVERLOAD2
STARWARS:The Force Unlished
まあ箱とマルチだけど面白いと思った
539ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:35.80 ID:2d0ESk+fO
ニーア レプリカントって面白いんですかね?FFとは全く別物な感じですか?
540ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:27:22.38 ID:t+YwreOu0
>>536
アトリエよりキツいのは無理ですね。。有難う御座いました
541ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:37:47.33 ID:2eM5lsE20
>>539
ARRGのテンプレは全部いい。FFは最近のやってないからわからんな。
アクション好きなら大外れはないはず。
542ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:47:15.10 ID:2d0ESk+fO
>>541
成る程。中古が安かったので明日買う事にします。ありがとうございました
543ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 23:10:10.12 ID:K1l8wp7f0
>>540
アトリエは元々は女性向けRPGだけど
ティアーズはギャルゲーメーカーだからね。
ギャルゲー要素があるRPGと、SRPG要素のあるギャルゲーって感じ。
初回のロードが遅いけど戦場のヴァルキュリアDLC含めて結構面白いよ。

>>542
補足だけどFFとは全く別物。
544ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:33:20.02 ID:LDWsSsjI0
久しぶりに来たけどエクバ野郎が淘汰されてまともなスレになってるな
545ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:35:49.69 ID:goMHskwK0
彼は糞尿神になったのだよ
546ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 02:25:26.13 ID:QyOq7jZJ0
デモンズ、ダクソ、バットマン、スカイリム、オブリ、アンチャ、GOW、COD、POTAL2、マスエフェクト、FALLOUT3、RDR、リトルビッグプラネット、デッドスペース、バイオショックはやめとけ


今年の名高い神ゲーは
バイオハザードORC
ニンジャガイデン3
ネバーデッド
547ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 02:53:14.54 ID:ByvC0j+G0
>>546
俺はクソゲーハンターだから前半のゲームで持ってないのかってみるわw
548ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 07:21:25.52 ID:HeaHqdMJ0
RDRアンデッドナイトメアって単品で楽しめる?
それともwikiに載ってないってことは黙ってRDR買っとけってこと?
549ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 08:27:12.47 ID:7LJwJgjn0
550ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 10:04:00.57 ID:LgSlOdpcO
PS3ならではの名作っていうと
アンチャ
GOW3
LBP
デモンズダクソ

ぐらいかな
The last of usやBeyondがこのリストに入ってくるかどうかに期待したい
551ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 10:29:52.22 ID:S7tmMsXe0
>>548

単品でも起動できる。でもRDRやってないと話わからんし、
本編が面白すぎるのでコンプリートエディション買うのをおすすめする。
552ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 13:18:33.78 ID:3+bARkllO
ニンジャガ3ってク○ゲーじゃないの?
体験版やったけど、どこが面白いのかわからなかったw
2はおもろかったけど
553ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 13:42:31.76 ID:aEQheiSk0
よく読もうか
554ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 13:44:54.23 ID:uiySxKBZ0
RDRコンプリートエディションが近くの店で4680だったのだけどこんな高いものなの?
555ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 13:51:02.40 ID:zUGzKCbk0
龍が如くって3とか4とかから始めても大丈夫?
556ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 13:54:31.16 ID:i+UDVt7cO
一つもやらなくていい
557ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 14:03:07.65 ID:70MNC4w0P
>>555
大丈夫
これまでのあらすじ、みたいなムービーがゲームの中でみられる

それがいやなら 1,2のHDエディションが発売されるまで待つ
558ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 14:45:40.59 ID:KPBXZwAG0
今更龍HDはないな
早く零3作HDを出してくれないか
もちろんmove対応で
559ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 15:04:44.55 ID:bXnezPKnO
早く零は今のとこPS2でしか販売してないんでしょうか?
やってみたいけど、ストア覗いてもないや
560ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 15:06:34.61 ID:zUGzKCbk0
>>557
サンクス
3しか売ってなかったから3から始めるわ
561ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 18:24:52.23 ID:/9Vklbw10
the last of us が楽しみすぎてやばい
562ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 18:48:15.69 ID:0GWeO1pS0
スレチを承知で聞きたんだが
デウスEXのハッキングがうまくいかん
コツを教えてくれ
本スレは過疎っててダメそうなんで
563ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:32:30.32 ID:nV+g2T/Z0
よう!お前ら元気してるか?^^ オリンピック真っ只中だな!
連日熱い試合が繰り広げられてドラマが生まれてるよな♪輝いてるぜ^^
しか〜〜〜し!!!金メダルが現時点で2個って・・>< 悲しいよ
男子柔道に至っては前代未聞の金0だもんな。でも現実を受け入れないとな!
ゲームも良いけど4年に1度しか無い究極の祭典を見届けてくれよな^^

8月に入って暑さもピークに入ってきたよな。元々暑さに弱いんだけど今年は酷いw
こまめに水分補給して熱中症には充分注意してくれよな♪倒れたらゲーム所じゃないからな
ゲームと言えば俺の方は全く進んでないww タイミングが合わないんだよ><
半日くらいガッツリとプレイ出来る日があれば良いんだろうけどよw これが中々^^:
いつになるか分からないけどクリアしたらちゃんと書くから長い目で見ててよww

今回はここまで♪以上!定例報告でしたぁ〜〜^^
564ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:47:10.93 ID:2nZ0Em+u0
乙です
565ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:48:43.86 ID:s0VRb4Ba0
>>561
面白そうだな

>>562
ハッキングステルスのオーグメントは上げたかい?
少なくともLv2までは上げといて損は無いよ

こつと言えるかは微妙だが
発見確率の低い所から占拠していって、もし速攻でばれたらやり直す
発見確率の高い所は発覚するのを前提に考えて
他の所の占拠や防衛も手早く並行して行うようにする
まあ、習うより慣れろだなw
566ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 20:01:09.19 ID:MdSvGFov0
>>538
スターウォーズあたりが面白そうですね。
wikiもありますし。他にもあれば教えて下さい。
567ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 20:25:23.15 ID:v/2hKi0I0
>>563
酒ウマウマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
568ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 20:39:23.07 ID:uiySxKBZ0
RDRのスレ見つからないのだがもうないのかな
569ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 21:16:58.49 ID:2Oo+nPrK0

570ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 01:13:34.93 ID:YEJg6r4I0
ルーンファクトリーオーシャンズって面白いんでしょうか?
このシリーズは1つもやったことありませんが
571ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 01:13:37.83 ID:KmygXtY90
おすすめを教えてくれ

ハマったゲームは
ACfA、侍道4、

微妙だったのは
バイオ5AE(協力は楽しすぎたけど一人だと苦行だった)
アンチャ(ストーリーはイイけど一周したらそれまで)

途中で飽きてしまった
ダクソ、Dドグマ
572ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 02:00:22.70 ID:J+VkU3bB0
>>571
RDR、アサクリ2
573ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 03:41:22.84 ID:Oxre+ObR0
話が作りこんであって 街の人に話しかけるのが楽しくなるような
キャラとか世界観が魅力的なゲームってありませんか?

半分はPS3じゃないけど テイルズ・ニーアレプリカント・時のオカリナ・アバタールチューナーが楽しかったです
FFとかドラクエ系はちょっとダメです

キャラにはまれば難しくても大丈夫です
574ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 07:07:53.45 ID:lZUE3Wcc0
>>573
体験版配信してるフォークスソウル
575ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 07:18:17.32 ID:YRlpplySO
>>574
ありがとうございます ここでよくあがってるイメージ
頻繁に手にとってはみるけど棚に戻しちゃう
お盆休みに買ってみる1本にいれまし
576ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 08:02:42.43 ID:Bkdo8gx10
577ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 10:19:48.59 ID:qEsj9iOiO
>>573
FO3
TES4(通称オブリ) TES5(通称スカイリム)
DAO
Mass Effect2、3

世界観とか会話が楽しめる。没入感高し
578ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 10:24:20.74 ID:Z2K6q+mV0
テイルズがすきな奴にFO3、TESは合わんでしょw
ニーアはおれも好きだけど似たようなゲームはPS3でないしな
579ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 11:17:21.91 ID:YRlpplySO
>>577ありがとうございます
DAOがちょっとわかりません
MASSeffectが気になったんで買ってみようと思います

FO3はやればやるほど目的がわからなくなってあまり手を付けてないです・・・
580ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 11:20:44.60 ID:6tqzcW8yO
>>570
見た目通りのゲーム
アニメ絵?萌えキャラ?きもいわー
とか思うんならやめとけ
581ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 11:59:53.67 ID:AGiWf9zwO
仕事のストレスで頭が禿あがりそうなんだが
思いっきりストレス発散できるゲームないか?
ちなみに残業地獄で毎日1時間くらいしかゲームできない
無双とかボタン連打してるだけのようなゲームは無しでたのむ
582ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 12:05:26.92 ID:pLcWsC0n0
メタルギアHDは、ps2の持ってても楽しめる?
583ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 12:13:17.43 ID:HeYqAFmIO
>>581
バーンアウト
584ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 12:52:57.00 ID:FDvOR3j8O
東京ジャングルって携帯のアプリにありそうなゲームだったな
こりゃ好き嫌い別れる上、あえて家庭用ゲーム器で
販売する意味が分からない
585ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 14:03:35.97 ID:mpKmZ5Z4O
>>581
Dドグマ、レッドファンクション アルマゲドンとかどうだろ
586ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 14:10:34.89 ID:YEJg6r4I0
>>580
特にアニメ絵などについては不快感はないので検討してみます
ありがとうございます
587ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 14:43:31.52 ID:5hP1lKWI0
スナイパー ゴーストウォリアーってどうですか?
お店で続編のPV見て面白そうだったんですが・・・ほぼオフ専です。

ストーリーモードが短いかも知りたいです。
588ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 14:53:21.23 ID:+beXrfuv0
【速報】 大神2 PS3で開発決定!!

ソース
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344303281/



キタアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!
589ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 15:02:57.45 ID:T/3fRyZZ0
>>579
DAOはドラゴンエイジってやつだよ
590ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 15:32:35.06 ID:gclRqD9Z0
イラネ
591ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 16:55:10.78 ID:oqox4ayZ0
>>587
バグがひどいって噂だったけどあれってパッチとかきたのか?
ゲーム自体は、FPS好き、隠密好き、狙撃好きなら
やってもいいんじゃないか?
俺はバグがひどい(PC版)んで途中で投げたから正確にはわからんけど
それなりの長さがあったと思うよ

592ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 18:36:56.01 ID:uJNFJSNRO
593ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 18:38:23.85 ID:uJNFJSNRO
質問です
テイルズヴェスペリアと、テイルズグレイセフではどちらが楽しいですか?
私はテイルズエクシリアをプレーしましたがハマりました
594ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 19:00:11.56 ID:J+VkU3bB0
>>593
どちらが楽しいかは人による

TOVのほうが人気は高いがグレイセスのほうもエクシリアより数倍人気ある
595ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 19:06:12.58 ID:AuxrzQoZ0
バンダムのゲームが面白いとかいう奴は目が濁ってる
大体、朝アニメや特撮がPS3に来ねえ時点で手ェ抜いてやがるだろ
596ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 19:14:20.31 ID:D5rUCc6X0
わざわざ上げて書きたかったことは595って落ちw
597ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 19:47:26.35 ID:AuxrzQoZ0
PS3ユーザーはショッカーやバルタン星人だと世間から思われてるんだぜ
嫌だろ、なぁ?もっとメーカーに対する怒りと憎しみを増幅させろよ
598ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 19:55:03.39 ID:uJNFJSNRO
ありがとうございます
人気のあるヴェスペリアベスト版買います
599587:2012/08/07(火) 20:02:31.35 ID:5hP1lKWI0
>>591
バグがひどいのはちょっと困りますね。
オフもそれなりの長さがあり、続編のPVも面白そうだっただけに残念です。

貴重な情報有難うございます!
600ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 20:04:48.90 ID:NMWoPJsoO
>>581
肉弾がオススメ

motionコントローラー買わないといけないけど。
601ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 20:34:21.61 ID:AGiWf9zwO
レスくれた方々ありがとうな
朝6時起きで毎日この時間まで仕事って泣けるわ
ゲームショップにも寄って帰る時間ねえ
このままじゃマジで禿げるわ
ちなみにセインツロウってやつもバカゲーらしく気になってるがどうなん?
602ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 21:20:39.72 ID:alS/L3j60
二の国ってどんなゲーム?
アンチャ123、戦ヴァル、CoD好きに合うかな?

バイオハザードとバイオショックも興味あるけど
シリーズ出すぎててどれを買えばいいですか?
よろしくお願いします
603ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 21:49:23.08 ID:b6isNvFr0
>>602
バイオショックは1ヤッてれば良いよ
バイオはPS2で出た奴のHD版になるけど4 Coopしたいなら5
604ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:11:05.43 ID:r++DINRA0
>>602
二ノ国は前にドラクエっぽいみたいなこと言われてた
DQの戦闘でキャラ移動させたり他のキャラに切り替えたりできるようになった感じ。
あとDQMみたいに敵をなつかせて捕まえて育てる みたいな。
他の書いてあるゲームやったことないから分からないけど
ストーリー重視だったり育成したりっていうのが好きなら合うかも。
まぁジブリだし、ストーリー中アニメが入ったりグラも割と可愛い系?だから
そういうのに抵抗なければ、廉価版も出たし個人的にはオススメだよ。
605ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:13:20.91 ID:Q6K0zTxY0
昔アーケードで流行ったファイナルファイトみたいな
単純明快なアクションってもう無いのかな?
今のゲームは操作が難しすぎてついて行けん
606ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:29:36.61 ID:b6isNvFr0
>>605
DLゲーのキャッスルクラッシャーズ
607ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:53:29.85 ID:7WtXu88UO
P4Uはオススメ。
608ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:59:41.01 ID:NqWvpPLR0
>>605
悪魔城ドラキュラ
609ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:08:39.46 ID:oMXQJJ1q0
ゲームの祭典ウディコンが始まってるぞ。
今すぐ参加し存在を体感せよ。
610ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:25:03.41 ID:1r9LkUis0
>>602
二の国はなかなか面白いよ
ただ敵が強いから新しいエリア行ったらLv上げが必要になる
そういうの苦手ならやめた方が良い
611ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:29:03.44 ID:Q6K0zTxY0
>>606>>608
オフ専なんだ。せっかく書いてくれたのにスマン
>>607
安くなったら買ってみようっかな
612ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:34:44.55 ID:7Cheb1QW0
第二次世界大戦が背景のバトルメインなTPSを教えてくれろ
FPSは視点が近すぎてテンパるんで苦手です
613ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:45:07.78 ID:NqWvpPLR0
>>602
DSの移植とジブリだからちょっと子供っぽいが、
オーソドックスなRPGって感じだよ。
アンチャ123、戦ヴァル、CoD好とは全く共通点はないから
とりあえずデモムービーみてみて。

>>607
ペルソナってどんな感じのゲームなの?
614ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 00:45:50.47 ID:77d1g12Q0
ブレイブルーやギルティとおなじくコンボゲー
615ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 06:06:52.15 ID:ArK8U/M5O
・東京ジャングル
・ドラゴンズドグマ
・ダークソウル
この三つのどれかを買おうか悩んでるんですが、オススメはどれですか?
616ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 06:26:51.57 ID:gREByem2O
ドグマオススメ。マゾイの好きならダークソ
617ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 06:54:13.53 ID:fYbK2OEX0
ドグマの値下がりを見るとおすすめできん
618ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 07:48:03.40 ID:vEhyl7IX0
ドグマとスカイリムマジオススメ
良ゲーって言うのはみんなのもの
評価が高いゲームはみんなPS3に集まってるし
ダクソみたいにどや顔してるゲームほどPS3から出ていく
619ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 07:50:44.64 ID:zdTMoero0
アサクリ、ブラザーフッド普通に2ぐらい面白いな

この調子だとリベレーションも3も神ゲーなんだろうな
620ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 08:42:54.75 ID:TDcQERVb0
バットマン
ドグマ
ニンジャガイデン2

この3つで迷ってます
オヌヌメありますか?
621ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 09:07:10.33 ID:gFBASb6QO
>>620
優先度としては、
バットマン>ニンジャガ>>>>>ドグマ()

ドグマは買わない方がいい。後悔する
622テム・レイ:2012/08/08(水) 09:07:11.15 ID:N/Jym6XO0
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
623ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 09:08:31.03 ID:N/Jym6XO0
ゴバーク
624ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 09:14:44.56 ID:qRFhjgRwP
>>620
アクション命なら、ニンジャガ
アクションアドベンチャー(ステルスアクションあり)なら、バットマン
RPG(アクションはわりと単調)なら、ドグマ

どれも面白いと思いますよ
後、ニンジャとドグマは体験版があったような
625ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 11:30:21.94 ID:eunGL3WZP
東京ジャングルは変わったゲーム好きな人にはオススメしたいけどね

プラチナないし、パッケージってよりはDLソフトくらいに思っとくと楽しめる
軽いステルス要素や、吠え声や肉で敵をおびき寄せたりする戦略性もあるし、モンスターハンターみたいな野獣になりきってプレイしたり、
ライオンかと思って突っ込んだらサーベルタイガーで逆にボコボコにされたり、逃げる相手の追いつき追い越してから並走しながらの競争したり面白い要素はある

途中から作業になるけど、今後も似たようなゲームは出ないだろうし、一度は手にとってもらいたいね
626ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 12:32:45.82 ID:aY8nWOQU0
その三つの中ならドグマ
ニンジャガもまあまあ
627ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 12:59:18.83 ID:fSqB5Tz/0
ドグマは別にアクション単調とは思わないけどね
その辺りは洋ゲー臭くはなかった
ニンジャもシリーズ初プレイならけっこう楽しめると思う
俺はむしろバットマンの楽しさがそこまで評価されているのが分からんかった
628ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 14:44:53.97 ID:E6z9QDkq0
やりたいゲームが出なくなったなぁ..orz
629ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 16:09:42.94 ID:eunGL3WZP
■■速報@ゲー速板 Vol.710■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1343750265


PS3は用意しすぎだ

08/09 スナイパー エリート V208/16 ヘビーファイア アフガニスタン
08/23 輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ- GAME&OVA Hybrid Disc08/30 スペックオプス ザ・ライン
08/30 戦国BASARA HDコレクション
08/30 DiRT Showdown 08/30 ぱちんこ 必殺仕事人IV KYORAKUコレクション Vol.2
08/30 神次元ゲイム ネプテューヌV 08/30 AQUAPAZZA
09/06 マックス・ペイン3 09/06 激アツ!! パチゲー魂MAX ヱヴァンゲリヲン “7” × “生命の鼓動”
09/06 ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパッ09/13 アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-
09/13 鉄拳タッグトーナメント2
09/20 暁の護衛 トリニティ 09/20 真・三國無双6 Empires
09/20 キングダムズ オブ アマラー:レコニング 09/20 大航海時代 Online 2nd Age
09/20 エウレカセブンAO -ユングフラウの花々たち- GAME&OVA Hybrid Disc 09/27 DEAD OR ALIVE 5
09/27 スリーピングドッグス 香港秘密警察 10/04 バイオハザード6
10/08 FIFA 13 ワールドクラスサッカー
10/11 Dishonored 10/11 ロックスミス
10/11 時と永遠〜トキトワ〜10/12 XCOM:Enemy Unknown
10/25 ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
10/25 ボーダーランズ2 10/25 マブラヴ
10/25 マブラヴ オルタネイ11/01 テイルズオブエクシリア2
11/01 メダル オブ オナー ウォーファイター 11/01 龍が如く 1&2 HD EDITION
11/11 大神 絶景版 11/15 アサシンクリード3
11/15 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 11/22 Call of Duty: Black Ops 2
11/22 CHAOS;HEAD NOAH 11/22 CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!
01/17 DmC Devil May Cry

鉄拳タッグ2、アマラー、ディスオナード、ボダラン2、アサクリ3辺りは確実に面白そうだけどね
630ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 16:23:24.17 ID:hJNx1V9f0
独占ゲームは確実に糞だな、第一開発費がねえもん
PS3のコンセプトは家族でBDプレイヤーを買うのが精一杯な貧しい奴らとのフュージョンなんだよ
リッチな洋ゲーをお届けしないで何をするって感じだよな
631ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 16:27:54.26 ID:Z4mPPCsJ0
>>627
他人の評価なんて話半分に聞いとかないと絶対なんてないから。
俺はニンジャガ全く面白くなかったし、ドグマは体験版で止めた。
バットマンはよくできてて面白かった。
632ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 16:29:22.55 ID:fSqB5Tz/0
>>629
BO2まで全然買うのないな・・
633ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 17:55:13.51 ID:DKYcfmwB0
下のに手を出そうかと思います。
おすすめ教えてください。好きなのは戦ヴァル、テイルズ、アトリエです

SilenthillHD
Deadspace
Bioshock
Deadriging2
Fallout3
callofduty4
634ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 18:00:09.51 ID:w/UL7oRh0
好きなゲームと羅列してあるゲームのジャンル違いすぎるだろ
635ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 18:25:49.50 ID:uMaMAxHx0
ドグマはクソゲーすぎじゃないか
ゲームには好き嫌いがあるとはいえ雑な作りのゲームを勧めるのはどうかと思う
636ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 18:34:07.35 ID:hqbziMA/0
暇だからアンチャ2買ってやってるけど、やっぱあんま面白く無いな
1が合わなかった時点で学習しときゃ良かった
単調過ぎて暇つぶしにやるのも億劫だわ
637ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 18:34:32.50 ID:OPdkxd650
戦ヴァルもやり直したいけどヴェスペリアもやってみたい。MGS4もトロフィー来たしまたやろうかな…なんとか大神やバイオ前に…終わる気しない
638ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 19:00:10.69 ID:eunGL3WZP
>>633
その中だとバイオショックくらいしか楽しめないだろ
もう新品はほぼないからバイオショック3に同梱してくるバイオショック1をやるべきかな

今度出るテイルズ2やった方がいいと思う
639ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 19:24:04.57 ID:fYbK2OEX0
>>633
Co4一択だな
640ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 20:29:24.11 ID:5b4GWRiB0
>>633
Fallout3 で。
戦闘は戦ヴァルに似てなくもない・・ようなきガス。
641ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 20:34:17.30 ID:zdTMoero0
>>633
俺もテイルズとアトリエ好きだけど
その中でハマったのはCOD4ぐらいだな

戦ヴァルは苦手だったが
642ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:27:10.65 ID:HOCGuXxl0
謎解きが難しく無いRPGかアクション教えて
GOWが難しく感じるレベル。そこんとこ夜露死苦
643ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:32:01.68 ID:D40HF2Hu0
GOWの謎解きらしきものが難しいならもう全然ダメダメ
644ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:39:56.25 ID:MpHz8GZD0
面白い国産ゲーない?
龍が如く3、FF13、TOX、バイオハザード5、DMC4
と有名どころやったがどれも手抜きや使い回しが多くてイマイチだった
今のところ国産で面白いと思ったのはニーアぐらい
一応洋ゲーはアサクリ2・BH、rayman origins、RDR、GTA4、GOWとかが面白かった
LAノワールとアンチャ2は微妙だったけど

645ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:42:38.47 ID:D40HF2Hu0
>>625
俺自身はフレが飽きて貸してくれるならやってみようかってレベルなんだが
DLC買いまくってハマってるフレ曰く「何だか無駄に楽しい」

うーん
646ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 23:04:57.63 ID:TTrqkVca0
>>573
アルトネリコ3

>>644
ToGf,エンドオブエタニティ,ダークソウル,FF13-2,戦場のヴァルキュリア,スターオーシャン4,NINJA GAIDEN3,トラスティベル
647ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 23:18:51.84 ID:HOCGuXxl0
>>643
GOWって簡単な部類に入るのか?wikiと動画見てやっとクリアだったぞ
謎解きだけじゃなくタイミングが必要な部分も多いし。そこんとこ夜露死苦
648ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 23:28:52.44 ID:fSqB5Tz/0
>>635
オペラク、バイナリに比べれば全然マシだろ
あれが糞ゲーなら酷評されてるタイトルの立場がない
649ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 23:45:11.02 ID:gLlqrDIV0
最近ゲームできる時間減ってきたんだけど
1プレイ30分から1時間くらいで楽しめるゲームある?
FPS以外なら何でもやります
650ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 00:00:30.09 ID:GOKpnKXc0
もうすぐテイルズのベスト版が発売されるのでマーケティングに忙しいバンナム
651ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 00:07:37.84 ID:zetWJ7fi0
もう発売したあとだぜ
652ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 00:20:16.84 ID:UU/13RrUO
>>615ですが、コメントありがとうございます。ドラゴンズドグマ買いました。
主人公の容姿で時間が…ww そして高台から飛び降りたら死にました…
653ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 01:51:12.54 ID:fzEBFXd/0
ゴーストリコン・フューチャーソルジャーはここの住人的にはどのくらいの評価?
FPSは苦手だが、なんか銃撃戦ものやりたくてだったらTPSのこれ買おうかどうしようか悩んでる
動画みて雰囲気は好きそうだったから、
他に難度がどのくらいかとか、カスタム武器の自由度とか、その辺のことを教えてもらえればあり難い
あと拳銃、ライフル、マシンガンとかでメインを拳銃のみにすることとかも可能?
教えてくさい
654ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 03:44:50.81 ID:blK/nuMR0
>>653
ここの住民ってわけでもゲーマーってわけでも無いですけど
こっちは光学迷彩、壁はスケスケ敵は丸見えで ライフルは追尾までできる
敵は一人気付いたら、瞬時に伝達 いくら隠れても無駄
この辺があんまり面白くない

仲間はすごく強いので頼りになります
655ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 03:55:31.92 ID:78xEo9zFO
>>648
なぜ全くジャンルの違うゲームの名前が出るんだ
てかオペラクは確かに酷いがバイナリーは言われてるほど悪くないぞ
少なくともおれはドグマより遊んでる
656ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 04:10:49.71 ID:WWnrwVpT0
なんかTPSがしたくなってきたからオペラクとバイナリどっち買おうか迷ってるんだけどどっちがいいかな?
657ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 04:18:41.27 ID:vSkUeQny0
どういう楽しみ方がしたいの?
658ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 04:39:40.46 ID:2IsBDY0s0
バイナリもオペラクも糞でしょ
せっかくのシリーズ、派生をダメにした悪い例
RPGではFO3、オブリが最高だと思ってる
ドグマもそれほど悪くはない
自分が気に入らないからといって糞ゲー認定するのはよくない
少なくともバイナリ2とかよりドグマ2が出るなら色々改善されるという可能性も含めて期待する
659ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 04:40:10.49 ID:fzEBFXd/0
>>654
レスd。ライフル追尾ってどういうこと?弾丸がホーミング性能持ってるの?ww
まあ、これは冗談(だよね?)として
動画見た限りだとそこまで不自然さはなさそうだったし、個人的にその辺は許容範囲っぽいんだが、
微調整してくれるって認識で合ってるかな?

そういや仲間の弾道は素敵すぎだったwwwまあ、あれもCPUなら致し方なし
660ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 04:55:17.25 ID:WWnrwVpT0
>>657
前から気になってるし安いから買ってみようかな、と

別にオンがしたいわけではない。ただ最近発売したTPSで何かやりたいだけ
661ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 05:11:35.93 ID:78xEo9zFO
>>658
支離滅裂なこと言ってるの自分でわかってるか?
662ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 08:38:47.84 ID:mXzL9OJy0
酒でもあおってるんだろw
663ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 09:41:52.23 ID:jgv/dLDJP
>>647
ドラゴンズドグマ、二の国完全版、ヘビーレイン、テイルズ辺りかねー
本当はドラゴンエイジ1かアマラーレコニング勧めたいけどあまり洋ゲーとか好きじゃなさそう


>>649
悪魔城か、ペルソナマヨナカアリーナ辺りかな
面白くて辞めどき失うけどね
664ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 09:52:01.60 ID:jgv/dLDJP
>>647
あ、もし洋ゲー輸入出来るならアメージングスパイダーマンとかいいんだけどねー

>>645
相手の背後から近づいてズバッと決める、ステルスゲーの気持ち良さがあるんだよなー
昔の天誅やメタルギア的なね
スコアアタックゲーだからマップやアイテム、毎回ランダムに変わるミッションでアプローチが微妙に異なる
ディスオナード(未発売)やスプセルみたいに複雑じゃない、あくまでライトユーザー向けなゲームだけどね

借りれるなら借りてみたら?
665ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 12:15:07.59 ID:2IsBDY0s0
>>661
そのままお返しします
666ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 12:35:43.33 ID:A71SHNSh0
オンCoopゲーでいいのないかな?
Bestか安いやつでDL専売じゃないやつ
戦争物FPS、デモンズ、ダクソ以外

バイオ5はとりあえず買った
他に候補はEDF IA
デッドアイランドも考えたけど高かった

667ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 12:48:30.01 ID:Ki0BErQt0
ドグマ廚ってなんで「改善された2に期待」とか書くんだろうな。
信者も内心不満が多いんだろうって思う。
668ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 13:01:03.71 ID:jgv/dLDJP
>>666
ボーダーランズ(最上位レア消失バグ注意、日本隔離鯖)
ポータル2
セイクリッド2(ps3破壊バグ注意)
デッドネーション(日本人いない)
669ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 13:05:30.17 ID:A71SHNSh0
>>668
ありがとう

もっとないかな
670ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 13:10:05.89 ID:rJpN06bI0
>>658
お前の言うことはまったく信用できんなw
バイナリとオペラクはなかなかおもしろくて、FO3とオブリは最低のRPG
ドグマは結構悪いゲームだということがわかったw
671ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 13:23:15.89 ID:dej7snsb0
オペラクは買って20分で売りに出しに行ったこと思い出したw
672ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 13:53:19.77 ID:vSkUeQny0
>>658
ワロタ
673ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 15:40:30.17 ID:qhq6Kd9P0
オペラクは酷かった
674ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 16:47:43.25 ID:x7hj8x/K0
>>670
必死過ぎて気持ち悪い
675ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 17:12:44.90 ID:JE7F4pIe0
カプコンゲーageてたり庇ってたりする人にはやっぱどっかおかしい人が多いな
676ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 17:32:38.52 ID:Z+dV2i8A0
喧嘩するなよww アドバイス欲しい人が混乱するだろがw
ついでに質問しちゃうけど龍が如く並みに親切で簡単な箱庭ゲーあれば教えて
677ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 17:34:22.44 ID:Ki0BErQt0
箱庭で親切ってのもなんだと思うがインファマス
678ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 17:34:36.85 ID:OSfsc3Vq0
>>658
見事なブーメラン
679ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 18:04:21.55 ID:x7hj8x/K0
見事な糞スレ
680ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 20:33:35.22 ID:vAU2EqOL0
09/13 鉄拳タッグトーナメント2

くらいしかない・・・、別に格闘ゲーム好きでもないのに
今年は東京ゲームショーはやめとこかな
681ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 20:46:32.95 ID:yi/739rW0
ドグマは磨けば光る原石を怠けて磨かなかった手抜きだ作品
なんか勿体無い
682ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 20:49:12.84 ID:JXZUB5ff0
磨けば光る原石()
失敗作によく使われるフレーズだなwwwww
683ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 20:57:50.96 ID:JqBA20Dw0
オペラクを良ゲーとして必死におすすめする阿呆がまだいるのか
このスレじゃオペラクの評価は低いしそれは当然の事
糞ゲだから値崩れして安い。そこんところ覚悟して買えばいい
これが正しいオペラクの薦め方だろ
684ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 20:58:51.06 ID:smDfN1sMO
最近やっと本体を買った新参者です
唐突ですが、Wetって面白いですか?
ちなみに龍が如くシリーズやモンハンみたいなのが好きです。
685ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:04:37.13 ID:6E20EDJJ0
一方バイオ4と5は1900円で売られていた
686ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:13:11.68 ID:Z+dV2i8A0
龍が如くで親切だと思う点は次の行き先が(マーカー付いてて)分かるって所
RDRも割と親切設定だったな。とにかくそのレベル。それを踏まえた上でお薦め教えて
687ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:13:48.67 ID:0sAvJjm10
メルル面白いわ

正直トトリより面白い
これがアトリエの完成系だろ
688ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:31:46.17 ID:+FqhemTVO
最近PS3買ったんで一般人の俺が買ったソフト晒してみるわ
エンドオブエタニティー
メタルギアソリッド4
戦国BASARA3
ファイナルファンタジー]V
ベヨネッタ
バイオハザード5オルタナティブエディション
テイルズオブエクシリア
北斗無双
みんなのゴルフ5
ヘブンリーソード
個人的には洋ゲーはあまり好きじゃないんでこんなとこ
因みに全部2K以下で全て当たりだった
689ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:34:38.20 ID:HYbny9kO0
洋ゲー嫌いとか死ねよ!あ?死ねよ!コラ
690ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:38:57.55 ID:+FqhemTVO
日本人なら国産やれよ!あ!海外に貢献するとか死ねよコラ!
691ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:40:43.02 ID:0sAvJjm10
中古なら国産にもまったく貢献してないがな
692ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:43:58.99 ID:jgv/dLDJP
wetは初めて聞いたな
ベセスダだけどこのスレではやってるやつ少ないと思うから洋ゲーのスレ行くのがオススメ

>>688
とりあえずアンチャとGOWやっとこうぜ、これも当たりになると思う
あとFF13-2はやらんの?
俺は嫌いだけど
693ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:49:51.63 ID:smDfN1sMO
>>692さん
有り難う御座います、洋ゲースレ行ってみます
694ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 21:52:47.06 ID:+FqhemTVO
>>692
G0WはPS2でやったけど全然合わなかった
FF13-2はかなり評判悪いんで…手を出しにくいし
基本妊娠なんでアンチャは気が向いたら買うかもってとこ
695ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 22:01:32.09 ID:mKGlUG7AO
和ゲーで大人しくオナニーしてろカス
696ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 22:26:14.78 ID:HYbny9kO0
和ゲーはチンカス
697ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 22:38:36.80 ID:HKEITKec0
>>687
ほんとに完成形て感じだよね。

>>694
13-2はかなり面白いよ。
3部作だから終わった後続きがかなり気になるのを除けば…。
698ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:08:44.26 ID:5/xnoue70
まだ正式に発表もされてないのに勝手に三部作とか言うなよー
699ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:15:40.89 ID:Z+dV2i8A0
FFが三部作なんて初めて聞いた。13しか知らんけどまだライトニングで引っ張るの?
主人公は変わったのかな?ついでに>>686に合うソフトも。優しい人よろしく
700ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:19:17.20 ID:067fj+530
>>686
インファマス1,2
701ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:28:22.08 ID:6E20EDJJ0
13部作でしょ(適当)
702ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:34:04.51 ID:eT+hLKIw0
キモオタは携帯ゲーに籠もってろよ
703ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:37:16.77 ID:Z+dV2i8A0
インファマスって次の目的地のマーカー出るの?出ないなら無理かも
704ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:37:23.27 ID:HKEITKec0
>>698
そうだけど4部までひっぱると相当長くなっちゃうから。
>>699
ライトニング>ライトニングの妹>次はわからん
705ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:41:14.53 ID:OT/Z6KjU0
黒ウドのやつじゃないの?>FF13続編
706ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:41:33.62 ID:0sAvJjm10
>>703
でるけど
707ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:46:13.00 ID:VSSC7/T20
>>703
インファ2やったけど、何すればいいかどこ行けばいいか分からん
というようなことは無かったと思う

まぁそこそこ面白いよ。難易度もまぁ大丈夫だと思う
中古価格も安いし適度にオススメではある。
708ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 06:36:09.71 ID:BRtaPa17O
>>705
蔵人かー、カッコいいけど今の人にわかるのかな?
Gacktもなんかの主人公でモデルに起用されてたよな
709ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 07:17:33.80 ID:bCJwLDswO
それなら、デスクリムゾンがお勧め

Gackt好きならガチ
710ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 07:37:45.75 ID:bvKfowVl0
13-3の主人公はユーリだと思う
大沢ユーリでわないよ〜〜

13-2に出た時読みのロリっ娘だぞ
1も2も時読みが主役だからな!
711ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 07:46:59.78 ID:MdYojNNe0
うん つっこまないわー
712ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 08:01:57.34 ID:di9uqDfo0
713ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 08:40:52.02 ID:JelXCEB+0
あげ
714ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 09:11:39.18 ID:UkJkO25f0
>>686
1でも付いてましたっけ?
715ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 09:22:14.71 ID:bvKfowVl0
>>714
誰に聞いてるのかなぞだが、
インファマス1も目標でる

まず迷子になることはない

メインの目標は矢印がナビってくれる
サブに関してはマップで位置を確認しながらこなす
716ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 09:25:59.75 ID:lYqlk6dY0
バイオ5のようにフレと一緒にストーリ進めていけるFPS、TPS探しています。
候補はボーダーランズともう一つは動画で見てタイトルわからないんですが
戦隊のコスプレ着て、車椅子のようなものにに銃がついていて、ゾンビ倒してました。
タイトルなんですか?またどちらがおすすめですか?
717ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 09:48:21.13 ID:BRLaWFk9O
下はデッドライジング2かな?未プレイなんで分からんが…
ボダランしかやったことないけどボダランおすすめ
廉価版あるし、秋に2も出るよ
718ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 09:55:45.51 ID:qNjNOxLo0
家電で劣化洋ゲーしてるドマゾ多いなw
719ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 10:12:43.35 ID:iap5irwd0
ボダランはバグがなぁ
パッチ付きDLC4は日本に出せないけど2をよろしくって感じ
720ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 11:35:51.58 ID:5+ukNH9A0
ダンテスインフェルノってゲームはこのスレ的にはお勧めですか?
721ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 12:20:00.72 ID:ugtsig9Z0
>>718
チョニーがネットで宣伝しまくってるからな
先に劣化ゲーム買っちゃえばPS3から抜け出す理由が少なくなる
実に朝鮮だわ
722ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 12:55:27.07 ID:3EHa4jah0
>>718
自分も昔はそう思ってたな〜
でも最近はついお気軽にできるコンシューマ機で遊んじゃうわ
723ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 13:47:01.49 ID:iWlnH66v0
PS3のMK2はPS2全盛期当時のMK2に比べてだいぶ見易くなってるので好感がもてるな
724ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 14:10:46.35 ID:bkAsGKMCP
>>716
下はデッドラだと思うよ
武器は色々組み合わせて自作したり、衣装は中年のおっさんがウェイトレスとかV字水着とかになって闘う、シュールな感じ

2より1が評判良くて、オフザレコードは知らん
基本ゾンビは弱くて共闘って感じはストーリーに出てくるボスだけど、フレンドとゾンビ相手に暴れるのはちょっと楽しいかも
725ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:02:36.56 ID:SL01V6+A0
正直デッドラ微妙かな
最初は面白いという言葉はこのゲームの為にあるかのよう
最初は色々作ったりゾンビと戯れるのが楽しいけど、馴れると急に作業感や飽きが襲ってくる
俺的にゾンビで面白いのはBOのゾンビモード
しかもフレとかワイワイやれるし盛り上がる
デッドアイランドも気になってるんだけど
バイオ、龍OTEはノーコメ
726ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:16:35.16 ID:x8Go+KkZ0
アイランドが一番殺す気満々でやってくるよな。
727ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:20:26.51 ID:6c72bWPm0
牧場物語
CODBO
WEE

とか好きです
おすすめ教えてくだしあ
728ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:25:03.72 ID:6c72bWPm0
ミス

WWEです
729ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:58:11.51 ID:SL01V6+A0
>>726
あ、そうなの?
気になってたのでやってみようかな
近接武器が楽しそうなんだけどw
730ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 17:07:41.14 ID:bvKfowVl0
インファマス2で18昔話の島内のミンシアの痕跡を調べろで
ボート対岸の島に移動ってあるけど島なんてなくて行き詰った…
731ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 17:35:14.23 ID:tElaoFrOO
本スレで
732716:2012/08/10(金) 17:54:32.25 ID:lYqlk6dY0
動画みたらデッドラだった。サンクス
フレボーダーランズの方が気に入ったみたいだからそっちにするわ
733ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 18:24:37.94 ID:bJpgcUbd0
ストーリーだけで20〜30時間位でクリア出来るRPGか
10時間程度でクリア出来るアクションあれば教えてください
RPGはTOGFやニノ国、アクションはベヨネッタやアンチャが程良いボリュームでした
やり込みトロコンは一切しません。よろしくお願いします
734ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 18:34:53.38 ID:UX7tQizqO
>>733
バットマン/アーカムアサイラム
バットマン/アーカムシティ

ベヨネッタやアンチャが好きなら絶対にやった方がいい。
735ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 19:05:01.90 ID:SL01V6+A0
さすがに2つは飽きるでしょ
アンチャ、アサクリも連続してやるとさすがに飽きてくるのと一緒で・・
どっちか1つ気になったのでいいと思う
まあシティのが良いと思うけど
736ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 19:11:17.93 ID:bvKfowVl0
ゴッサムシティはないのか?
737ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 19:21:40.05 ID:47RVm4V60
俺はアーカムアサイラムの方が好きだったな
738ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 19:33:09.30 ID:ZpgPrUlZ0
>>733
ニーアレプリカント、アルトネリコ3、トラスティベル
739ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 19:45:27.40 ID:kFCbTW+n0
取り合えずやるゲームないんで
二ノ国とワンダの巨根買ったんだけど
間違ってないよね?
740ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 19:59:39.08 ID:ZpgPrUlZ0
>>739
そんなの本人以外わからないから早速プレイしてみようぜ。
741ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:10:01.00 ID:bvKfowVl0
買った本人が面白ければOK
このスレはあくまで買うときの参考

買ったならとっとこやるべし!
742ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:14:26.45 ID:SL01V6+A0
俺はアーカムシティのが良いな
743ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:47:41.20 ID:BRtaPa17O
ニノ国起動したら天外2と間違えたかのようなオープニング曲だったでござる

頭からジブリ感がすごいなこれ
744ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:54:50.02 ID:bUDbUkfKO
とりあえず各ジャンルの最高傑作あげとくから参考にするように

『箱庭』 バットマンアーカムシティ 次点 RDR
正直どちらでも良かった。しかしサクサク度やグラフィック考えるとアーカムシティ

『アクション』 アンチャ2
一番競争率高い所。ここは日和見ってアンチャにしとくわ。お前ら大好きだしな

『アクションRPG』 デモンズ
まあここも日和見っとくわ。特に異論ないしな

『RPG』 スカイリム 次点マスエフェクト2
ダントツだろう。FF13()とかテイルズ()とかドグマ()とか恥ずかしいからやめてくれ

『FPS』 バイオショック 次点ボーダーランズ
もうね、バイオショックの良さ分からない奴はゲームセンスないね

『TPS』 Dead Space 次点ギアーズ(箱のみ)
バイオ5(笑)とか挙げる馬鹿は流石にここにはいないよね

『パズル』 Portal2
これも異論ないだろう。グラフィック、ゲームデザイン、アイデア抜群


まあこんな所かな
745ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:02:15.97 ID:9gs6nIH90
>>744
デモンズだけ合格
746ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:04:09.98 ID:JelXCEB+0
>>744
まぁ概ね同意
747ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:28:31.29 ID:SAhGlSTG0
バイオショックは無いな
速攻売った
748ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 22:48:37.03 ID:bJpgcUbd0
>>734
2個同時は無理なので最初に出た方を調べて検討してみます
>>738
ニーアは欝展開みたいなのでトラスティベルを狙います

お二方レス有難う御座いました
749ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 23:02:52.80 ID:/HlrzErV0
TRINITY Zill O'll Zeroとマリシアスだったらどっちがおすすめ?
750ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 23:22:13.42 ID:sMMqZTRd0
>749
どっちも安いしどっちもおもれーぞ
751ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 23:24:48.56 ID:VHwrEkgP0
>>744
基本的にシングルが好きなんだな(生暖かい目)
752ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 23:25:44.70 ID:BRLaWFk9O
>>744
馬鹿っぽいけど概ね同意
753ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 23:35:18.99 ID:aCSCyIr+0
バイオショックは確かに面白いが
FPSならほかにもたんまりあるだろうに

754ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 23:35:27.06 ID:QXvFfkdX0
>>744
スカイリムは戦闘部分がまさかあんなのとは知らなかったからガッカリしたなぁ

でもあの冒険してる雰囲気は好きだったな
755ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:02:20.39 ID:wxndb32R0
スカイリムもオブリもファールアウトもマスエフェクトもドラゴンエイジも全部やったけど
正直言うとTOGfが一番面白かった
恥ずかしくて人前じゃ言えないけど
756ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:04:58.75 ID:MonvYN6i0
fallout3最悪だったわ

洋ゲーでおもしろいのはCoDだけだったわ、
他はエロ・グロでおもろくない
757ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:16:12.71 ID:gMqMu+Ig0
>>755
A技(+方向キー)使いこなせるとメッチャ楽しいよな
758ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:24:22.00 ID:wxndb32R0
>>757
操作キャラほぼパスカル固定だったからアレだけど
タメAとかで自由に動けるようになるとすごい楽しい
759ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:30:09.06 ID:KrqQqKCu0
バトルフィールドとコールオブデューティ、どっちがFPSとしてはお薦めかな?
760ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:33:36.83 ID:283hqdH60
TOGfはぜんぶオート戦闘だったわ
それでプラチナまでとった
761ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:46:27.63 ID:gMqMu+Ig0
>>760
TOVは幾どオートでクリアしたな
空振りすると腹立つから
762ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:47:15.02 ID:KcE1L/S30
>>759
似てるようで全然違うから比べづらい
ただBF3にドップリ浸かってしまったらMW3やる気になれなくなった
763ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 02:16:36.52 ID:ak3OyoV1O
>>756
FO3が好きなやつはCODに合わないだろうし
そんなもんだ
764ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 08:46:23.85 ID:vMaBB8l00
お盆商戦のためバンナムのクソゲー推しがくるぞ気をつけろ
765ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 09:22:29.67 ID:XtZQLwdN0
なにが糞ゲーかは人によって違うだろ
アクションでガンガンいきたいやつとマタリ遊びたい奴では かなり違うしな
766ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 11:06:32.89 ID:KrqQqKCu0
BFのほうが上という人も増えてきたな
767ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 15:59:20.06 ID:pcszOLRH0
BF3はバグやフリーズもそうだけどチームのバランスさえ取れてればまだ楽しめるんだが
一方的な展開が多すぎる
768ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 16:00:51.42 ID:/vsS7bA00
二ノ国 序盤だけど
おもしろいね
769ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 21:39:31.27 ID:zYAqF0yK0
寝る間も惜しむような中毒性のあるゲームありませんか?ジャンルは問いません
スカイリムやデモンズ&ダークソウルが良く出ますがシステムやテイストが合わないと思います
PS2のペルソナ3、4に大ハマリしたので厨臭い方が良いかも知れません
あと残念ながらオフ専です。範囲が狭くて申し訳ないですが宜しくお願いします
770ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 21:46:30.06 ID:283hqdH60
今日メルル気づいたら8時間やってた

どのゲームもそうだけど強くてニューゲームはサクサク進みすぎてやめどきがわからんな
771ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 22:07:32.44 ID:JnUJodmw0
ニーア好きな方にお聞きしたいんですが、他にどんなゲームが好きですか?
ジャンルは何でも構いません。
772ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 22:09:10.28 ID:MxoSMCwM0
シリーズやったことないんだがバイオ4と5ならどっちがオススメかね?
773ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 22:14:56.92 ID:283hqdH60
>>772
やったことないなら4かな
操作も5より簡単

5は序盤で乱戦があったり初心者には敷居高い気がする
774ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 22:35:24.07 ID:vUPEiaIL0
>>771
ニーア好きだけど、似たようなゲームは見つけてない。
PS2のドラッグオンドラグーンくらい。
ジャンルもバラバラであれだけど、PS3だと
オフだとグレイセスf、アルトネリコ3、FF13-2
オフ協力プレイだとバイオ5、ロストプラネット2
オンだと悪魔城ドラキュラHD、CoDBOが好き。
775ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 22:58:52.56 ID:cb2FV/ou0
tes
776ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 23:10:54.84 ID:3p/1G2eg0
リネージュ2を初めてやったとき
3日くらい徹夜してたな
777ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 23:25:54.64 ID:zYAqF0yK0
>>769ですがどなたか宜しくお願いします
778ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 23:32:27.90 ID:ak3OyoV1O
>>769
世界観的にはニーアだろうな
ただし 戦闘が単調なのが難か。中毒性もさほどない雰囲気ゲー。切ない感じはわるくない

中毒を求めるならやはりデモンズ、スカイリムあたりになるねぇ
779ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 23:42:35.57 ID:6CRlESt7O
>>769
自分もペルソナ4好きだけど
テイルズシリーズ3作のうちキャラクターの好みで選べば良いと思う
どれも良ゲー
個人的にはエクシリア推し
後はエンドオブエタニティはやっとけ
780ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:07:42.41 ID:6P+1Vf2w0
>>769
寝る間を惜しむゲームっていうと個人的には和製アドベンチャーになるな
ってことで、428とシュタインズゲートおすすめ
あと、PSPだけどダンガンロンパシリーズが凄く好みに合うと思う
781ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:15:53.53 ID:05+2deAv0
>>774
ありがとうございます。
あまり似たようなゲームってないみたいですね。
気になってるので買ってみます。
782ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 05:10:30.50 ID:VTavMNOz0
ニーアはDoDの続編と聞いて狂気の世界を想像してたら切ない話だった
EoEはシティハンターとかカウボーイビバップとかのノリが好きならオススメ
テイルズはGf派
783ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 06:59:59.28 ID:vczZzdcp0
MGOがサービス終了して代わりになるゲーム探してたら
アンチャ3のマルチにはまってしまった
アンチャ3あまり話題に上がらないけどここでの評価ってどんな感じ?
784ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 09:08:08.23 ID:dMH9ChDp0
夏休みに入ったら、中古ソフトの値段が上がったぞ
785ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 09:15:47.77 ID:sbq+4HFP0
>>784
下がるの待て
786ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 09:23:34.95 ID:kyxAJ+au0
あんちゃ(笑)ってトゥームレイダーパクって一本糞にした劣化版
787ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 16:33:57.07 ID:9ihCo0bN0
>>769
シビライゼーション
麻薬って呼ばれてる
本当にやばかったので最後捨てざるを得なかった
シミュレーションだけど
788ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 16:56:26.83 ID:l3Z5zQAL0
cod4ってBFみたいなのダメな人でも大丈夫?
正確にはBFにはまりすぎて今飽きてる時期なんだけどこういうのもうやりたくない
それでもcod4はやるべき?
789ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 17:02:55.35 ID:bx8JtTa30
こういうのってFPS自体もう飽き飽きしてるならそのジャンルは当分やらないで別ジャンル行けば?
790ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 20:23:29.09 ID:HtPK/CKj0
RDRの中古(MAP痛み大)が1050円で売ってたんだけど・・買い?
791ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 20:27:52.46 ID:KkrdtGRWO
もちろん
792ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 21:16:08.15 ID:dMH9ChDp0
あしっくさあ〜
793ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 21:21:47.96 ID:HtPK/CKj0
追加アペンド?のゾンビ版は興味無いからコンプリートエディションは買わない
明日まだ残ってたら買うよ。多分売り切れてると思うけど。>>791は俺に言ってくれてるんだよね?
794ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:03:42.34 ID:O0omY+ct0
結局バイオ5評判イマイチなので4から買う事にしました。先日はありがとうございました
795ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:12:39.84 ID:bx8JtTa30
>>794
5もCoopが楽しかったよ
PS3で初めてやったCoopゲーで初めてフレができたので思い入れ深いなあ
796ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:25:52.26 ID:i3G18LvD0
>>684
女の人が刀持ってるやつ?
あれはやめといた方がいい

アクションは普通
グラフィックが粗いし、あまり引き込まれない。

買った次の日に売ってしまった
797ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:47:29.50 ID:VZ+YGXxGO
>>796さん
そう、ソレです。
了解です、今回は見送っておきます、有り難う御座います。
798ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 05:53:33.66 ID:Dl0fmJkC0
バットマンアーカムシティについて教えてほしいんだけど、
前作未プレイでバットマン自体よく知らない人でも楽しめる?
アクションの評判がいいのと雰囲気が好きで気になってまして。
799ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 07:00:29.73 ID:uDIjLnHs0
先にアサイラムをやっておくと倍楽しめるけど
やってなくても楽しめる
800ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 07:09:54.62 ID:uvqb6PgQO
エンチャントアーム、ライズフロムレア
これは楽しめる?
801ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 07:15:51.93 ID:qCNu0ByxO
エンチャントアームは今やると微妙かもしれないね。戦闘はマスを少し移動させて戦わせる。話はホモ話だったかな。1000円なら買ってもいいんじゃない…
802ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 07:35:00.22 ID:SAYzR+qs0
PROTOTYPEって神ゲー?
803ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 10:31:19.58 ID:ZHeSvwYDP
>>800
ライズフロムレアは最初操作むずいけど慣れるとすごく楽しい

何スレか前にすごく魅力的にライズフロムレアのレビューを何度もプレゼンしてくれた人がいるので、過去スレあさるといいかも
そのレビュー見てここでも何人か買ってたはず
804ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 10:51:13.20 ID:TJuUreSSO
>>798
ストーリーや登場人物の事を理解したいのなら
アサイラム→シティと順番にプレイする事をオススメする。
アサイラムは旧作だけど、出来はすごくいいよ。
805ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 13:16:32.68 ID:Dl0fmJkC0
>>799
>>804
アサイラムも面白そうだった。折角だし前作からやってみる。
ありがとう!
806ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 15:08:57.41 ID:5kl6zzNY0
>>802
ぶっちゃけ微妙ゲー
2はしらないが、1なら微妙
グラフィックもあまりきれいとはいえない
807ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 15:24:43.87 ID:tYDE9eCn0
ドラクエ発売してから過疎ってるなwザマァw
808ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 15:31:20.87 ID:tYDE9eCn0
貧乏ゴキブリは糞キャラだらけのチンカスゲームやってろw
809ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 17:08:37.11 ID:woxGTHfE0
興味ないからなあ
モバゲーが売れてると聞いても悔しくないのに似てる
810ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 17:58:24.39 ID:Qz1snI3l0
今更ながらps3を買おうと思っているのですがオススメのソフトを教えて下さい
軌跡シリーズみたいなやり込み要素のある王道のRPGなどが好きです

811ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:21:02.93 ID:huUm4psw0
>>810
テイルズオブグレイセスf
812ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:22:31.72 ID:PLUMGKNz0
>>810
JRPGやりたいならPSP買っとけ
PS3のJRPGはゴミそのもの
813ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:22:52.86 ID:reHc2Yik0
>>810
二ノ国
814ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:29:48.37 ID:qpJ4QM0O0
アクションRPGやりたいんだがDMC4とバイオ4とヴェスペリアならどれがいいと思う?
815ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:30:45.07 ID:q4qNJ3aU0
よう!お前ら元気してるか?^^ オリンピック終わっちゃったな!!
ゲームに夢中になるのも良いけど少しは見てくれたかな?w 少しでも見てくれたなら嬉しい^^
男子サッカーはメダル取れなかったな。韓国の糞ボケパフォーマンス野朗には鉄槌を!
一番嬉しかったのは女子バレーだな。3位決定戦はテレビに齧り付いて見てたよw 
声枯れる程応援して手が痛くなる位拍手した^^ 28年ぶりの銅メダル本当におめでとう♪

まだまだ書きたい事一杯あるんだけどキリが無いから割愛w
ゲームの方だけどオリンピックが終わったから再開しようかなぁって思ってるよ♪
いや、タイミング合えば本当に進めたいんだけど嬉しい悲鳴が続いててさ^^
いつになったらクリア出来るんだろww 長い目で見てよw クリアしたらちゃんと書くからさ♪

以上!定例報告でしたぁ〜^^
816ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:36:14.20 ID:5kl6zzNY0
>>814
アクションRPGなのにDMC4とバイオ4がはいっているのが謎なのです
817ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:39:26.21 ID:uVyVqGjw0
もしかして:アクションかRPG
818ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:43:55.01 ID:Ay4n0KSO0
オリンピックの閉会式で
アンチャプレイしながら
太鼓たたいてた人いたよ( ・ω・)
819ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:56:49.76 ID:Qz1snI3l0
>>811
公式を見たらかなり良さげでした
他のシリーズも買おうか迷っているのですがヴェスペリアとエクシリアはどんな感じ
なのでしょうか?

>>812
PSPは今那由他をやっているので

>>813
絵があまり合わなかったです…
820ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:13:05.11 ID:huUm4psw0
>>819
ヴェスペリアはCPUがアホすぎるのが難。ボスの真下で棒立ちとかよくある。それ以外は結構良い。
エクシリアはシステムいろいろ詰め込みすぎたせいかあまり人気無い。これの2がもうすぐ出るはず。
奇跡シリーズ大好きな友達もテイルズシリーズ好きなのでおすすめしてみた。
とりあえず合わない可能性もあるので、
1個クリアしてから合ってたら他のを買ってく感じの方が良いと思う。

似たやつだとスターオーシャン4やアルトネリコ3、トラスティベルとかもある。
821ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:28:24.70 ID:k6f6uGN50
機動戦士ガンダムバトルオペレーション無料配信中
822ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:35:50.02 ID:Qz1snI3l0
>>820
詳しく説明してくれてありがとうございます!
とりあえずグレイセスfを買ってみたいと思います

回答していただいた方々ありがとうございましたm(_ _)m
823ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 23:39:51.97 ID:DjW9OLqB0
オンが最高に楽しいソフトって何ですか?
824ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 23:49:49.71 ID:aJRG6G500
ジャンルは?
825ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 23:53:10.51 ID:DjW9OLqB0
アクションがいいかも
けどお勧めあれば聞きたい
826ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 23:55:32.83 ID:5kl6zzNY0
PS3でオンにめっちゃはまったのならキルゾーン3
だが、今はもう過疎ってんのかな?
今ならBF3にしとけ、PCでしかやってないからPS3はどうなのか知らんけど
827ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 00:04:52.03 ID:JZw0y24f0
>>825
悪魔城ドラキュラHD
828ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 03:07:01.47 ID:aAX6ZS0Z0
最近キルゾーンのな前ちょくちょくみかけるな ちょっと興味でてきた
829ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 04:10:19.71 ID:07imioFMO
残念だがキルゾーンは過っ疎過疎ですよ
人がいる時はまぁまぁ面白かったんだが
830ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 05:18:42.24 ID:aAX6ZS0Z0
>>829
そうなんだ。最近ほんとみかけるから賑わってるのかと思ってた
831ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 06:17:59.02 ID:+X9olWpg0
MAGってのは?
戦争物じゃないFPSかTPSで過疎ってないのある?
832ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 08:14:14.31 ID:SQd3S8JoO
>>831
アンチャ3
RDR
833ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 08:32:24.09 ID:2OmLzf710
機動戦士ガンダムバトルオペレーション無料配信中!!!
834ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 09:47:22.73 ID:llVzbQq80
>>777
催促までしてレスもらっといて
何の応答もしないって、そりゃないんじゃないの?
835ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 10:34:04.87 ID:wBndSHtJ0
オンラインゲームは、どんなに良く出来ていても人がいなくちゃつまらん
糞ゲーでもドラクエ10絶賛する人いるのはそのせいだと思うな
今PS3で一番賑わってるのはなんだろう?
836ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 10:48:02.62 ID:Dy46F2nq0
リビングプラネット2?
837ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 11:31:27.62 ID:KYsUgI9V0
Ruseって面白い?
戦略ゲーが好きなんだけど
特に、戦艦とか改良して出航させるとか、pcゲームにありそうなの
838ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 12:15:46.70 ID:Ok19EEN40
>>837
体験版あるからしてみたら?
839ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 12:18:52.62 ID:6KDBbqwJ0
キルゾーン体験版やったけど人少ないし強い人しか残ってないね
やっぱりオンラインのあるゲームは発売日に買わないとなのか
840ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 13:01:20.93 ID:igs7Zahy0
キルゾーンは面白い
何で人が減ったのか・・
MAGはBF系だけどなんかゴチャゴチャしてたな
最初面白いと思ったけど
賑わってるのはやっぱCOD,BFじゃない?
すぐマッチングする印象
841ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 14:42:33.14 ID:mxDUbL8X0
PS3機動戦士ガンダムバトルオペレーション無料配信中!!!
842ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 19:23:19.44 ID:tokRVwuL0
PS3でホラーゲーってありますか?バイオハザードは全然合わないです
843ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 19:24:57.07 ID:F0sb6bpg0
サイレン、FEAR、サイレントヒルHD、DEAD SPACE
844ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 19:27:23.45 ID:SQd3S8JoO
>>842
SIREN:New Translation
845ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 19:29:05.44 ID:yq2iN5va0
サイレントヒルHDって処理落ちと音ズレが酷いって聞いたけどパッチ出たの?
846ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 19:53:28.12 ID:OCcr4pjY0
最近PS3買いました。
GTAのように自由度が高いゲームを教えてください
847ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 19:54:45.60 ID:KYsUgI9V0
人生
848ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 19:58:28.45 ID:SQd3S8JoO
>>846
アサシンクリード
アサシンクリードU
アサシンクリード ブラザーフッド
アサシンクリード リベレーション

アンチャーテッド エル・ドラルの秘宝
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス

インファマス 〜悪名高き男〜
インファマス2

グランド・セフト・オートW

バットマン アーカムアサイラム
バットマン アーカムシティ

レッドデッドリデプション


やったことないけど、セインツロウや龍が如く等も
849ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 20:07:28.08 ID:OCcr4pjY0
>>847>>848
即レスありがとうございます!
850ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 20:24:27.28 ID:JZw0y24f0
>>845
された。
一応XBOX版は技術的に無理だったらしいが。下に詳しく載ってた
http://amaebi.net/archives/1964558.html
851ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 20:25:19.01 ID:G0YVD2Vv0
アンチャって自由度高いと言えるか?
852ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 20:58:24.98 ID:tokRVwuL0
>>843>>844
動画見ましたがどれもTPS形式で合わないっぽいですね。レス有難うです

忌火起草が気になるのでそちらを調べてみます
853ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 21:02:28.48 ID:x+B3xW0S0
PS3 機動戦士ガンダム バトルオペレーション
PSNで無料配信中!50万ダウンロードの大ヒット!
854ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 21:07:10.06 ID:yq2iN5va0
>>850
おお、されてたのか。ありがとう。
買ってみようかな
855ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 21:16:11.28 ID:aAX6ZS0Z0
>>853
通報されちゃうよ
856ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 23:13:50.20 ID:a/Cee03Q0
>>851
言えないと思う
857ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 23:38:26.54 ID:Dy46F2nq0
>>847
もう何十年もやってるけど中々の糞ゲー
設定がハードしかないからなぁ・・・
858ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 00:17:08.71 ID:JkYOvz170
バイオのオペラクは2千円なら買い?DLC
はどれ買えばいいんだ?
EDFのIAは人いないかな?

859ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 08:05:27.28 ID:50eHSeUR0
>>846
スカイリム、セインツロウ3、フォールアウト3
860ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 09:06:43.29 ID:U1M0Ta+RO
世界水準で見れば、日本での人生の難易度なんてカジュアルもいいとこだがな
アフリカいってこい。リアルファークライだから
861ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 09:42:50.62 ID:65hqGWC80
一本で一年は遊べるゲーム教えてくれ
862ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 11:07:30.59 ID:DLqQ0w8W0
一年は厳しいがFO3はかなりやった
あとはBOのゾンビを飽きずにやってる
863ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 11:12:13.23 ID:7RbSVLow0
なにがいいの?
>>862
864ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 11:18:55.15 ID:oCv0lIj00
>>861
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
865ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 11:32:10.29 ID:KojUT9dGP
>>861
今度出る鉄拳タッグ2
ブラックオプス2

やっぱオンラインに人がいる対戦ものになるね
866ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 11:39:34.64 ID:e8wQvIcN0
簡単で爽快感があり、オンラインでも楽しめるゲーム
心が癒されるゲーム教えて
867ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 11:44:50.49 ID:VRK/LhGjP
>>866
風ノ旅人


ただし合わない人にはとことん合わない
868ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 12:00:41.13 ID:FeTOT6by0
fallout3クリアしたオブリと同じぐらいにかなり面白かった
洋ゲーやばい
次4gameで一番人気のマスエフェクト2にしようと思うんだけど3からがいいの?
869ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 12:10:08.40 ID:U1M0Ta+RO
>>868
2からにしとけ。
870ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 12:59:15.98 ID:mjKFb2JG0
キルゾーンやりたいけど過疎ってて強い人しか残ってない…
似たFPSで初心者も多いのってある?
871ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 13:20:44.77 ID:t1wvC1w60
>>858
コスチュームの色違いと武器は買う必要ないと思う
エコー6用のシナリオを買えばいい(1000円×2)
872ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 14:18:29.68 ID:fEI7YAGZ0
ゲームの出し入れのとこ調子わるくて出なかったりするときある。
おまいらどう?
873ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 14:35:50.35 ID:iRL1+8Wp0
去年なってそろそろ買い換えどきかなと思ったがHDDの
値下がり待ってたらいつの間にか治った。
874ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 17:01:29.16 ID:Kj3yqzn00
ガンダムEXVSまだ高けえぞ、ふざけんじゃねえ
875ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 18:15:32.41 ID:/MpJTNiJ0
>>849
ありがたいのかよw
876ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 18:56:14.62 ID:XMGmr4iX0
時代に逆らってPS3発売当初に出たソフトで遊ぼうと思っています
GENJI -神威奏乱-、エンチャントアーム、フォークスソウル、ミストオブカオスが候補です
この中で一番のオススメはどれでしょうか?
877ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 19:09:28.25 ID:aI28f64C0
フォークスソウル、体験版も配信してるよ
878ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:54:08.31 ID:xMb7Ee3n0
PS3のバイオシリーズで初代とか2みたいにプレイヤー側がそこまで強くないタイトルありますか?
現状のみるに格闘でゾンビはもちろん別のクリーチャーともガチンコできてしまってるんで、
できれば初代とか2みたいに銃火器便り&押し返す程度の反抗くらいのバイオがPS3スペックがやりたい
もしあったら教えて。似たようなor近いコンセプトのものでもとりあえずタイトル挙げてくれたら、
あとは自分で調合うか合わないか調べてみるんで、それだけでもありがたいです
879ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 00:06:22.44 ID:eFtyMhfj0
海外版しかないから通販とかで買わないといけないけどDEAD SPACEシリーズ
ただ、あまりに残酷描写が過ぎて日本では発売できず、海外でも18際未満購入禁止だから注意
後はサイレンかな、こっちはガチで敵が不死身で基本防戦しか出来ないからちょっと合わないかも
一応初代もPS2アーカイブスで遊べる
880ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 00:54:31.97 ID:Qi7Y3SgV0
>>879
人生初ホラゲーであれはあかんやつやった
881ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 00:58:06.63 ID:e+6i6RrV0
オススメのゲーム教えてください!

・楽しめた
デモンズ ダーク ICO ワンダと巨像 DMC3、4 MGSシリーズ バイオ4
等アクション全般

・苦手だった
FPS全般 ホラー全般 スカイリムみたいに自由度高すぎるもの

よろしくお願いします
882ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 01:18:22.06 ID:9gkfH7Gw0
もうドグマしか思い浮かばないw
883ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 01:18:32.88 ID:gQXPoC0u0
>>879
即レスthx。ただPS3のバイオシリーズだと俺の要望に敵いそうなものは出てないっぽいね。残念
ちなみに海外版は苦手。主に言語がggggg。せっかく薦めてくれたのにスマン
あとサイレンの不死身はたしかにちょっと違うかも。銃火器によるバトルは楽しみたいんだ
初代と2はそれ(銃火器)以外の対処法がほぼないから気にいってた
884ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 01:29:35.10 ID:eFtyMhfj0
>>883
???
サイレン:NTは、サイレン1と2が好きなら、別に問題ないと思うんだが
確かに逃げ回るだけのステージとかもあるけど、銃火器を駆使しての戦闘に重きを置いたパートもあるし
885ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 01:52:32.29 ID:gQXPoC0u0
>>884
>後はサイレンかな、こっちはガチで敵が不死身で基本防戦しか出来ないからちょっと合わないかも
え? ↑みたいに言ってたからそのまま鵜呑みにしたんだけど。合わないんじゃないの?
サイレンシリーズは未プレイだから分からんかった。どうやらサイレン:NT?は違うみたいね。調べてみる
886ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 03:59:29.46 ID:Ci6K/rLY0
>>881
俺と好きなのと駄目なのが全く同じだ…

風ノ旅ビト、アサクリシリーズ、アリスインマッドネスリターンズ
後は11月発売予定の大神も好きじゃなかろうかと予想。
887ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 04:20:40.11 ID:gQXPoC0u0
>>881
苦手って意味が好みじゃないってことなら、FPS全般が好みじゃない俺と同じだ
もしそれでもバトルもの探してるなら↓はTPSで面白かった

Ghost Recon:Future Soldier

銃撃戦メインものはFPSが多いから俺みたいなマイノリティは困る
というかTPSのバトルもの少なすぎorz
888ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 06:02:35.22 ID:JlYiFxfmO
テスト
889ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 06:05:56.20 ID:JlYiFxfmO
デュミナスてどうですか?体験版した感じだとなかなか面白かったのですが。ユノ、イブ、ミステ、エバ17、シュタ、ロボなどが好きなのですがハマれますかね?
890ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 09:41:31.83 ID:e+6i6RrV0
>>886
大神とアサクリは気になってた
オススメなら買ってみる

>>887
TPSが好きとは...初めて同じこと言ってくれる人に会えたwww
ゴーストリコンかぁ...名前聞いたことないや、ちょっち調べてみる

ヴァンキッシュてあれ面白い?
891ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 09:49:27.07 ID:LUefNTU0P
かっこ良くて面白い
評価が低いのはオンラインないのに、一人用のボリュームが少ないから
値段が下がってるからちょうどいいと思う
892初心者おじさん。:2012/08/16(木) 09:51:51.22 ID:CiH/+Mgq0
龍が如くですが
2飛ばしの
3プレイでも問題ないでしょうか?

1はプレイ済みです。
893ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 10:09:32.94 ID:yuQ0DHAf0
>>892
むしろ、4からでもおk

いずれ全部遊ぼうと思うなら、1→2→3→4の順をおすすめする
1→3→4は問題ないが、1→4→2or3だとストレスたまる
894ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 10:18:02.90 ID:JT+DT6g90
ヴァンキッシュはテンポの良さと難易度の幅とクリア後のやり込みを備えた良ゲー
ただメカメカしいからそれ苦手だと辛いかもな
895ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 10:48:11.07 ID:e+6i6RrV0
>>891
即レスthx
安いのか
サイフの余裕ないからそれにしてみるか...
896ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 10:49:43.24 ID:e+6i6RrV0
>>894
アーマードコアとか好きなフロム能なんで大丈夫です
897ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 14:38:29.44 ID:0lH6a62e0
>>881
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
898ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 15:54:13.40 ID:q+Czs0Ss0
MAGもう強い人しかいないんだけど
BF3なら今から始めても初心者いる?
899ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 15:57:40.89 ID:lDCiuVnf0
評価の低いマックスアナーキーですが、かなり楽しめました
オンは初めはフルボッコににされるだろうけど、それはどれも同じだし
fpsのオンラインに飽きていて、パワーストーンとかスマブラ的なオンをやりたい人はいいかも
900ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 16:14:27.48 ID:0lH6a62e0
>>898
ランクマッチがついてないので保障できない
機動戦士ガンダムEXTREME VS.なら初心者が入りやすい
901ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 17:18:29.06 ID:LUefNTU0P
>>892
値段的なものだったり、ハードがないとかだったらもうすぐ龍1.23が入ったHDが出るからそれはどう?
902ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 17:23:28.73 ID:q+Czs0Ss0
>>900
どうやら初心者きつそうだしFPSではないね
MAGみたいな共闘感があって撃ち合いが上手い方が勝つわけじゃないFPSやりたいんだよなあ
903ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 17:51:25.65 ID:D0vBKZzM0
PS3ってオフ専だと楽しめないですか?ここ数年前からオン前提のソフトが多い印象です
最近ではWiiのドラクエ]はオン専用みたいですね。PSPもアドホック通信が主流ですし
体験版や協力プレイなど興味あります。やっぱりオンに繋ぐと世界観変わりますか?
ネット環境はADSL12Mです。この環境でも大丈夫ならオンに繋いでみようかと思います

ご意見アドバイス等頂ければ凄く嬉しいです。よろしくお願い致します
904ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:10:20.48 ID:CujUVbRw0
>>903
オフ専でも楽しめるよ
オン前提のゲームなんて1割以下だと思う

環境については十分じゃね?
905ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:31:23.60 ID:0lH6a62e0
>>903
大抵のゲームはレベル上げてくモードしかないので飽きる
機動戦士ガンダムEXTREME VS.は調整が良いのでオフラインでも楽しめる
操作が簡単でランクマッチがあるのでオンラインデビューもしやすい
906ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:41:01.41 ID:vfD50u7t0
>>903
オフ専でも全く問題ないと思うけどアップデートのためにオンライン環境はあったほうがいいかも。
最近は不具合修正をネット配信で行う傾向があるしね。
907ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:58:52.30 ID:Qi7Y3SgV0
まーたエクバゴリ押しがいる
908ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 19:09:30.29 ID:D0vBKZzM0
>>904
オフ専でも楽しめますか。それは嬉しいですね!
気になるソフトがたまたまオン推奨ばかりなのかも知れないですね
>>905
そうなんですか?オンは一度もやった事無いので全く分かりません
格ゲーだとガンダムEXVSとP4Uをやりたいです。操作が簡単なのは有難いです
>>906
所謂パッチですね?バグ対処やロード時間の短縮などで良く挙がるので覚えました
909ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 19:45:44.76 ID:vfD50u7t0
>>908
FPSや格ゲーとかのオン対戦前提のゲームが好みなのかな?
回線速度については12Mもあれば十分だと思うけど、一応ping値は計っておいた方がいいかもね。
http://speedtest.net
↑で住んでる地域から遠い方の国内サーバーを選び、
ping値が100ms以下なら問題なく遊べるよ(理想は50ms以下 数値が小さい程良いです)
910ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 19:58:54.64 ID:zEHtSiLB0
調整された対戦だけでも飽きる
機動戦士ガンダムEXTREME VS.はRPGも対戦も兼ね備えている
911ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 20:57:16.34 ID:D0vBKZzM0
>>909
ご親切に有難う御座います。測定しましたら36msでした
基本は和RPGが好きですがPS3では余り普及していないようですね
PS3のメイン分野であろうFPS、TPS、洋RPG等を楽しみたいと思っています
オンに繋げば更に世界が広がって楽しめそうなので興味を持ちました
912ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:08:19.19 ID:zEHtSiLB0
子安はガンダムの配役が気に入らないのでダークソウルをやっている
2ちゃんねる民は子安の都合に合わせている温かいファンが多い
機動戦士ガンダムEXTREME VS.なら子安を笑う事ができる
913ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:16:20.96 ID:oZUr788U0
>>911
ping余裕じゃないか。
和RPGはファイナルファンタジー13を始め、
スターオーシャン、テイルズ、アトリエ
トラスティベル、戦場のヴァルキュリア、デモンズソウル
ニーアレプリカント、エンドオブエタニティ、アルトネリコ
ディスガイア、エンチャントアーム
有名な奴だけでも結構ある。
914ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:22:01.24 ID:FVjRA1j30
>>903
オフ専で全く問題ないが
オンラインでやると世界観変わるゲームが多いのは確か。
915ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:26:26.61 ID:LUefNTU0P
>>903
オンにつなげば安価で良質なDLゲーとパッチなどバージョンアップが受けれるのが大きい
体験版やDL版は容量大きいから厳しいとしても繋いどくのはあり

DLゲー、結構面白いよ
916ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:45:04.23 ID:ATqBG0CA0
>>911
PS2オススメ
917ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:59:31.13 ID:D0vBKZzM0
>>913
和RPG結構あるんですね!デモンズ、ダークは洋ゲーと思っていました
教えて頂いたソフトだけでも充分楽しめそうですね
>>914
やっぱりそうですか。オンに繋いで楽しさが増えるなら得した気分になれますし
FPS、TPS等はストーリーが短くてオンがメインって聞きますよね
>>915
DLゲーも良く名前出ますよね。Flowery、風ノ旅ビト、今だとガンダムバトルオペレーションですか
バグの修正出来るのは嬉しい措置ですよね
918ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 22:06:54.76 ID:zEHtSiLB0
RPGは平凡なフレームレートしか出せないのが残念
機動戦士ガンダムEXTREME VS.は常に60fpsで動作できる
919ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 00:17:26.23 ID:0CCAGx3/0
>>913
数はあっても面白いとは限らないからねぇ
その数もPS2から考えても少ないが
920ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 01:15:38.03 ID:5WnpXprb0
おすすめ教えて下さい。
デモンズ、アンチャシリーズ、バイオシリーズ、
MGSシリーズ、インファマシリーズ、ダクソ、
GTAシリーズ、プロトタイプ
は楽しくプレイ出来ました。(ハマった順です)
FPSは苦手です。
921ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 01:16:43.11 ID:yMv6qoxF0
>>920
レッドデッドリデンプション
アサクリ2
ベヨネッタ
922ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 01:33:34.14 ID:2mMYTQiT0
BOのゾンビが面白いってよく聞くけど
ゾンビモードって具体的にどんな感じなの?
923ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 01:56:17.77 ID:+dQjtY3h0
FPS苦手な奴多いねー
まあ下手でオンでボコられまくったからだろうけど

でも、残念ながら洋ゲーはFPS中心だから今後も選択の幅は狭まるよ?
TPSなんて日本でしか流行ってないしね
924ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 02:09:39.67 ID:2Ct/fiYvP
FPSって、タイトルとストーリーが違うだけでやることは皆同じってイメージがあって食わず嫌いしてるんだが・・・

そこんとこどうなの
925ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 02:26:08.67 ID:DzNK1Nck0
>>924
シリーズによって全然違うが、同じシリーズなら大体同じ。
オンがメインだから基本新作をやり続けるだけ。
926ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 05:48:03.19 ID:lLONoGZH0
FPSが苦手なのか(酔うとかの理由)軍隊ものが馴染まないかによっても変わってくるよな
最初からオンのみって奴もいるだろうけどまずはキャンペーンだと思うし
軍隊もののあの独特のノリはギャルゲと同じくらい好き嫌い分かれそう
そういう奴には軍隊ものじゃないFPSもあるからそっちをすすめたいとこだな
927ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 05:56:25.74 ID:lLONoGZH0
>>922
ゾンビを倒しながら何ラウンド生き残れるかを競うゲーム
エンディングやクリアといったものはない死ぬまでエンドレス
ゾンビを倒したりバリケードを直すとポイントがもらえるので
そのポイントで銃や弾を買ったり攻撃防御の強化をしたり
オンライン協力も出来てその場合はやられた仲間を蘇生できる
一応バックストーリーみたいなものもあってバックストーリーにそった仕掛けや課題も用意されている
それを解くと強力な武器などが報酬としてもらえる
928ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 05:59:55.64 ID:+ESmYfMj0

>>927
乙!横からだけど同じく気になってた。購入します
929ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 07:05:15.32 ID:5WnpXprb0
>>921
ありがとう。漁ってみる。
930ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 07:54:23.83 ID:/1DzyNgg0
BOはゾンビにしか興味なくてもDLCに1つしか入ってないのが気に入らない
ゾンビだけ別にしてくれたらいいのに
931ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 08:44:43.94 ID:pGXgub2L0
>>920
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
932ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 09:13:15.35 ID:DzNK1Nck0
>>919
PS2て何年前の話してるんだw
確かに少なく感じるが、現状ソフト出てる据え置き機だとPS3が一番本数多く質も良く、
ソフト多いWiiよりも本数多いくらいにRPG天国だよ。
PS2はGCやXBOXが全然売れて無くて殆どのゲームが集中してたから全体的に本数が多い。
そう考えるとPS2は神機種だったな。
933ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 09:20:49.07 ID:pGXgub2L0
>>923
FPSもTPSも価値がなくなった時代遅れのゲーム
今は空も飛べて操作が簡単な機動戦士ガンダムEXTREME VS.がある
934ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 10:27:06.15 ID:0CCAGx3/0
BOのゾンビは単体で発売出来るレベル
RDR、龍OTE、オペラクなんてめじゃない
マジで今からBO2が楽しみ
935ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 10:42:13.44 ID:C1/fZSLI0
BOって何?
936ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 10:55:34.45 ID:d1yXQbY90
>>935
バイオハザード オペレーションラクーンシティ
937ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 10:59:26.29 ID:pGXgub2L0
>>935
50万ダウンロードを越えた有名な機動戦士ガンダム バトルオペレーション
938ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:17:04.76 ID:zOiNUKiBP
>>935
ボンバーマンウルトラ
939ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:19:41.63 ID:guCMKWqT0
>>935
cod bo コールオブブューディーブラックオプス
940ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:20:23.70 ID:guCMKWqT0
コールオブビューティーだったごめん
941ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:23:04.30 ID:zOiNUKiBP
>>940
コール オブ デューティ
942ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:26:33.39 ID:xIwXeUSV0
>>935
機動戦士ガンダム バトルオペレーション
943ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:29:49.15 ID:u/sNI/z20
(どうやったらそう読めるんだろ)
944ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:34:21.47 ID:iVrXVnPP0
(Don't think, Feel)
945ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 11:35:34.81 ID:pGXgub2L0
No.1アーケードゲーム
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
946ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 12:15:01.01 ID:hXtYujMI0
NPCと仲良くなれるゲームありませんか
947ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 12:25:09.98 ID:olZWPXmWO
>>946
?パーティーメンバーとかの話?
ドラゴンエイジは恋愛シミュレーションみたいなのが入ってる
擬似オンライン コミュみたいな感じやね
948ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 12:45:04.79 ID:hXtYujMI0
>>947
そんな感じのが一番イイですが
どの派閥に加担するかでエンディング変わるとか
それこそ個人個人の好感度があるとかだとグッドです
ACfaは個人的に最高にグッドでした
fallout new vegasはあんまり仲良くなった感がなくて微妙でした…
949ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 14:51:38.04 ID:41l3txlo0
>>950
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
950ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 15:32:15.79 ID:0CCAGx3/0
またガンダム野郎戻ってきたのか?
勘弁してくれよ
951ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 16:34:33.20 ID:+NYD/H1O0
まあ粘着するようなら3つ同じスレ立ててやれw
952ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 18:57:19.21 ID:xEc+Adfc0
機動戦士ガンダムエクストリームバーサスの初心者です。
オススメのロボットを教えて下さい。
953ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 19:26:04.21 ID:xIwXeUSV0
>>952
ヅダ、ガンイージ、アッガイ
954ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 20:25:59.05 ID:eFLpytKr0
昨日二十年ぶりぐらいに
ゲーセンに行ったんですが
浦島太郎になってしまいました
955ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 22:40:07.71 ID:x5fNXc7h0
なんだよこのスレタイ。69(2)って何だ?
とっとと埋めて次行こうぜ。ついでだから質問して行こうかな

本体の色は黒と白どっちがおすすめ?
956ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 22:43:01.32 ID:u9TmR04M0
>>955
スレタイ10回読み直せ
957ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 23:52:59.29 ID:JFk5EKmI0
ガンダムEXTREME VS.マジオススメ
958ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 23:55:44.21 ID:wE3zP8HL0
神糞尿にクラスチェンジしたのかと思ったよ
959ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 07:39:05.16 ID:A4qWbenY0
メタルギアがよくライバル視されてるけどライバル視するならガンダムEXVSだろ
オタコンはジャパニメーションを元に開発してるんだよ
狭い枠にこだわってたら拉致開かねえぞ
960ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 08:22:15.28 ID:hgJdatTB0
なんだもう次のスレあるのね
遠慮なく埋めるよ
961ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 08:35:54.37 ID:R8XPdW600
メタルギアはガンダムEXVSみたいに光沢がないから高級感がないし形が格好悪い
こんな雑魚をいつまでも目の仇にしてるお前ら何なの
962ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 08:43:10.57 ID:R8XPdW600
メタルギアなんざビームライフルでブチ抜けよ
963ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 08:45:12.77 ID:2PCHNBh60
コオロギはGみたいに光沢がないから高速感がないし形がよく思い出せない
こんな雑魚をいつまでも飼い続けてるお前ら何ていう部族なの
964ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 08:49:34.35 ID:R8XPdW600
せっかく良いゲーム機持っててもFPSだぁTPSやってたら原始人なんだよ
ガンダムに踏み潰されろ
965ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 08:51:19.32 ID:3EbSjb28P
次すれどこ
貼ってくれると移動しやすいのでは?
966ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 08:53:12.36 ID:2PCHNBh60
ガンダムくんを連れて行きたくないので貼りません
967ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 09:06:30.75 ID:R8XPdW600
いくらP90を乱射しようがガンダムには効かねえんだよ
968ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 09:30:15.78 ID:JPZQnlLc0
PS3のおすすめゲーム その70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1343402526/
969ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 09:44:42.28 ID:IsxoAnjy0
>>969
970ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 09:47:37.42 ID:R8XPdW600
ガンダムに握り潰されろ
971ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 10:02:15.59 ID:R8XPdW600
歩兵はガンダム頭部バルカンを一発浴びただけで粉々だよ
相手にならねえんだよ
972ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 10:07:31.40 ID:R8XPdW600
ガンダムEXVSでタメ張れよ
973ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 10:41:26.67 ID:ZU+6SfuM0
PS3のおすすめゲーム その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345254006/
974ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 10:42:01.50 ID:ZU+6SfuM0
PS3のおすすめゲーム その71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345254006/
975ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 10:42:53.45 ID:ZU+6SfuM0
PS3のおすすめゲーム その72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1343402526/
976ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 11:25:22.68 ID:Xo79WRQJ0
>>926
まずはキャンペーンって本気なの?
俺FPSかなーり好きでPC版もCS版も買っちゃうような人だけど
もちろんPCだけのソフトも持ってるけど
キャンペーンが目当てで買うなんてありえないんだけど
過疎っちゃったらキャンペーンをやるって感じだな

最近やっとキルゾーン3のキャンペーンを終わらせた
977ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 11:40:43.24 ID:R8XPdW600
ハンドガンやリボルバーが弱いつまらねえゲームは過疎って当然だろうが
ガンダムEXVSみたいにバランス調律をしろよ
978ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 12:18:59.56 ID:Sjk9d5j70
おいクズ黙れお前みたいのがガンダムの印象さげてんだよゴミ。ガノタ()とか言われんだろうが蒙古斑が
979ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 12:28:56.92 ID:R8XPdW600
ゲームを語ってるだけだろうが
ガンダムEXVSはガンダムの中でもゲーマー向けなんだよ
ミリオタやガノタがやるだけじゃ過疎るんだよ
980ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 12:39:46.22 ID:R8XPdW600
ガノタ向けのガンダムって言ったら普通にザクが弱いやつ
FPSやTPSも普通にハンドンガンが弱えからミリオタ向けであってゲーマー向けじゃない
ガンダムEXVSみてえにバランス調味しないと過疎るぞ
981ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 13:09:27.09 ID:3fsM8EbFi
FPSでボコられたの? cod boのパイソン、M1911は普通に強武器だよ。他のゲームに文句たれてないで黙って調律取れたガンダムやってりゃいいじゃん。俺はやらないけどガンダムは
982ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 13:19:56.18 ID:hgJdatTB0
俺もやんないアニメも見ない
スクライドとかAWは見るけどガンダムは見ないなあ
983ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 13:27:40.21 ID:R8XPdW600
ガンダムEXVSはガンダムじゃないんだよ
ザクが優勝しちゃったんだよ
984ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 13:49:41.61 ID:8yc/VossO
まーたガンダムキチガイが発狂する季節になりました
985ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:13:32.78 ID:7vO/mhtE0
>>984
昔からいるゲハの人やん。触らないように
986ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:35:16.37 ID:1pZZSd0SO
二人用のゲームで面白いのはありますか?
987ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 15:27:39.34 ID:IsxoAnjy0
>>986
機動戦士ガンダムEXTREME VS.
988ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 15:37:33.40 ID:1pZZSd0SO
>>987
VSシリーズは全てプレイしていますが、EXVSは面白くないと思います
あと安価も付けられない池沼はレスすんなハゲ
989ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 15:56:29.02 ID:R8XPdW600
じゃあVSシリーズの過去作に戻ったほうがいい
EXVSはかなり内容変わったけどアーケードNO.1なのは変わならい
990ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 16:04:08.98 ID:V/YvaTu4O
レネゲートやっとくるのか
991ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 16:47:58.81 ID:1pZZSd0SO
>>989
私はVSシリーズがやりたいわけでもアケゲーがやりたいわけでもないです
スレタイ読めないんですか?
EXVSをやってる人はみんな頭弱いんですか?
992ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 17:02:09.63 ID:R8XPdW600
アーケードはビデオゲームの原点なんだよ
それ否定しちゃっちゃら何も残らねえ
993ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 17:17:23.89 ID:1pZZSd0SO
>>992
それはあなたの言う通りですね
でも今は原点の話ではありませんよ
私はPS3のオススメゲームを訊いているのです
あなたはEXVS以外に人にオススメ出来るゲームはないのですか?
994ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 17:21:55.76 ID:R8XPdW600
プレステにも関係してんだよ
プレステは家庭ゲームの原点か?あ?どうなんだコラ
995ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 17:27:44.26 ID:1pZZSd0SO
>>994
先ほども言いましたがアケゲーがビデオゲームの原点だというのは否定していませんよ
あなたの言う通りだと思います
でも私が訊いているのはオススメのゲームであってビデオゲームの原点ではありませんよね
人の質問に答えずに論点をずらすのは子供のすることですよ
996ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 17:48:17.27 ID:R8XPdW600
昔っからプレテーションはアーケードのアデンティティーに支えられてきてるのに白々しいんだよ
ざけてんじゃねえぞ
997ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 18:01:06.82 ID:Mb47oi1g0
何か前のガンダムヲタより酷いな
998ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 18:11:33.16 ID:R8XPdW600
ガンダムヲタじゃねえしゲーマーだし
アーケードで1のガンダムEXVSはゲーマーの間では常識の嬢ちゃんだろ
999ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 19:00:11.87 ID:hgJdatTB0
999
1000ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 19:08:50.66 ID:1pZZSd0SO
みなさん埋め作業お疲れ様でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。