真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ322

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ320
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1319493933/
2ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:34:59.70 ID:RFIK1PCq0
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える375
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309087017/


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:35:14.67 ID:RFIK1PCq0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・発売が延期されてもカレーは濃くなりません。薄くなるのが後になるだけです
4ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:35:30.12 ID:RFIK1PCq0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:35:50.13 ID:RFIK1PCq0
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター

|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
6ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:50:38.27 ID:zxWPuIpP0
>>1乙。
また荒らされないことを願うばかり
7ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:51:09.89 ID:kLmrTVaS0
>>1乙です
当面現状通りで様子を見よう
8ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:51:53.97 ID:nmzPmNXq0
議論はあったけど、とりあえずここは使おう
9ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:58:58.63 ID:+dWZFz3/O
>>1

つポッキーのチョコ無し
10ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 02:12:38.29 ID:iWK+/1GA0
つ【柿の種わさび】
11ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 02:31:35.02 ID:8ksd41jR0
まあこれで様子見で。あのまま避難所で議論続けてもgdgdになりそうな気配濃厚だったし。
それはそうと今週はポケパークか。…買う予定無かったのにうっかり3DSで見たプロモが超面白そうでなあ。
12ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 09:22:17.33 ID:kl1tVEWB0
国内外のレビューでこれはマゾ用だマゾ用だと言われて忍ぶことを決めた
ガードが決まったときの音が気持ち良さそう
13ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 10:05:31.50 ID:UlzIuILG0
でも、議論せずに次スレ立てて様子見〜とかやり続けてなし崩しに既成事実作ってるから
こう言う事件が起こった時にゲサロ維持派を厨扱いする者とか出てくるんだと思うがな。

つか埋め荒らしなんて古典的なやり口を防ぐ手段ない場所とか、その時点でダメだろ。
14ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 10:40:06.68 ID:yUAgH29Q0
で?
15ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 11:08:20.59 ID:zSFvQUYD0
避難所来ない人もいるし、一度ちゃんと議論すべきじゃね?ってことでしょ
自分も賛成
ゲハ帰還希望派です
16ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 11:09:12.29 ID:32OGevss0
埋め荒らしなんて防げない板のが多いだろ
板はどこでもいい
17ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 11:15:05.31 ID:g9BKMUvc0
>>11
前作は少しボリューム不足と、簡単難易度だったけど、
そこが、時間の無い自分には良かったなぁ。
2も、田中さんのサウンドだったら嬉しい。
18ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 11:19:54.26 ID:6nqj+/A50
なんでゲハのオアシスなんて役割をこのスレが引き受けなきゃいけないのか
そんな義務はないし、このスレの力でゲハを良くしようとかそういう考えには共感できない
だからゲハに戻る理由としてのそういう理屈には賛成できない

そして出自はゲハかもしれないが、現在のこのスレは普通にゲームについて語るスレになっていて
ほとんどゲーム業界についての話題は出ない。
だからゲハとゲサロ、どちらの方がスレが板の趣旨に合っているかといえば
やはりゲームサロンであるのでこっちでやるべきと思う
19ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 11:23:40.09 ID:BDvUAmVW0
自分もゲハに帰還したいな
そもそもゲハのスレだったのが鯖が原因で退避してきただけだし
鯖はもう問題無くなってる訳で、単に元居た場所に戻るだけ
20ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 11:25:48.41 ID:RWf6R9Ar0
場なんてどこでもいいよ
天界初代スレだって、スレを分けるか地獄スレで議論している最中に
誰かが勝手にゲハに立てちゃったんだし、住めば都し
21ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 11:35:02.64 ID:m9gzlQyAO
住人の総意なんて統一出来るはずもないし950とった人が判断すればいいと思いますよん

そんなことよりベルトアクションの良作スコットピルグリムが今週半額ですよー
ゲームとしてもおもしろいしいろんなゲームの小ネタが入ってるから
箱○持ってる人は触ってもらいたい
22ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 12:35:25.58 ID:Ljcap50l0
天界スレはゲハにあってこそだと思うので、その意思表示はしておく。
無理にとは言わないけど。
23ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 12:47:43.11 ID:7qBLJjbD0
ゲハもゲサロもここ以外にも見てるスレがあるので
ぶっちゃけどっちでもいいやw
24ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 12:50:03.67 ID:RhYh1NrT0
このスレはこの板が一番良いと思うけど?
ゲハなんて今や制限だらけだしなぁ
25ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 12:54:38.50 ID:v0U+mnUa0
ここが地獄か……
26ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 13:05:51.71 ID:m9gzlQyAO
カレー濃度的には地獄
27ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 13:26:36.64 ID:3Cny+AG20
ちょっと前ひどかったがゲハの文字数制限てマシになったの?
変則IPのプロバでLV上がらんから字数制限がきつい
それがなきゃどこでも
28ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 13:59:28.09 ID:kl1tVEWB0
チェックしてみたけどテンプレはこのままで行ける
文字数としては>>3がやっとってところなんで、レビューは少し窮屈にはなるけど足りる
またこのスレが落とされるようだったら移転というか帰還しよう

マリオを王冠までクリアしたから来週の忍者や侍が楽しみだわぁ
(目の前の蛙やエクストラブロックから目を背けながら)
29ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 14:50:05.52 ID:pCGwzHwx0
そこまで言うなら、ゲハにも立てればいいじゃん
30ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 14:58:14.91 ID:B6z9c8dU0
個人的には専ブラ使ってるから何処の板のスレかを意識した事は無いので何処でも良いかな

むしろ、各板の仕様上の違いの方が気になる
文字数制限とか落ち具合とか
31ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 15:05:43.66 ID:B6z9c8dU0
あと、全ての住民が避難所を把握してる訳でも無いんだから
避難所でいくら話し合いが行われてても
それを認識出来ずに今まで通りスレを立て直す行動を行う
言う事も起こりえるのを忘れてはダメだよ

今回のスレ立てがそれに該当するのかは不明だけど
32ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:02.70 ID:RWf6R9Ar0
3D Classics: Kirby's Adventure Trailer (off-screen)
http://www.youtube.com/watch?v=UubgXLPllYA

日本でもちゃんと出るのかしら
33ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:28.88 ID:2+IZU5ph0
スレ立ったかー


ゲハに戻るべき論拠して挙げられる
・ゲハ発祥のスレだから
・ゲハのオアシスとしてあって欲しい
・新規の人が来なくなった(見つけにくくなった)

これらって人によっては全然説得力が感じられないんだよね
というか3つ目はゲハでもゲサロでも変わらんと思うし
34ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 16:53:14.37 ID:PcGrohFb0
人によっては説得力があるがな
35ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:14:34.70 ID:/tE5nz8lO
ソニーの株価が神値下げされたらしい
36ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:15:32.24 ID:DtK7X3du0
>>28
おお
チェックしてくれてありがとう
37ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:37.16 ID:JbAk2QC80
942 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 01:22:56.05 ID:hWrEL7Df0 [1/2]
表序盤:ぬるいな。まあ悪くはないけど、ライト層の底上げ計るためのソフトなんだろうな(特に死ぬこともなくサクサク)

表中盤:まあまあこんなもんだろ。もうちょっと歯ごたえ無いとなあw(ちょいちょい死ぬけどまだ余裕)

表終盤:やっとぬるさが消えてきたか!このくらいを最初からやってほしかったわw(結構死ぬけど許容範囲内)

表ラスト:俺だからクリアできたけどライト層だとそこそこ厳しいか?(何度も死んでやり直し、手汗ダラダラ)

裏序盤:え?まだ続くの?結構ゲーマー向けなのかもなこのゲームw(毒キノコ!マネック!30秒!何よそれ)

裏中盤:・・・・(ここにこのブロック置いた奴誰だ死ね、俺1ステージで何十機死んでんだろ・・・)←今ココ
38ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:45:26.75 ID:812cJcLk0
そしてゲサロに居座るべきという根拠は説得力のないものすら全くでない罠
自陣営は推せなくて仕方なく相手をねがるなんてどこかで聞いた話だなw
39ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:47:36.53 ID:yUAgH29Q0
居座るも何も現状維持という根拠があるじゃん馬鹿じゃね
40ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:48:05.00 ID:yUAgH29Q0
無駄に波風立ててるアホは氏ねばいいよ
41ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:51:22.72 ID:GK8xiD6w0
もうさ、ゲハとゲサロ両方にスレ立てて、それで終わりでいいんじゃない?
どっちか一つならゲハに戻りたいけど
42ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:52:51.69 ID:o/JDD9CH0
元々スレ内容の趣旨がゲサロ向きじゃね?と言われながらもゲハにあっただけっす
だから趣旨とあんまり関係ない、むしろ板違いに近いゲームハード業界板に戻る理由の方が薄い
43ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:57:43.43 ID:exi1eOkN0
避難所見てないから何事かわからなかったよ
まあそのうち立つだろうと待ってたけど
44ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:01:01.97 ID:gG1ZJUM40
体感だから感じ方違う人もいるだろうけど、
天界が出来た頃と比べてゲハを取り巻く状況はさらに酷くなったのは気のせいだろうか。
あの頃はプロレスというか、なりきりプレイだったのが、今はゲハブログで若い子がガチで染まってる印象。
何より、ゲームを深く語ろうとする場とゲハ的なものって2ちゃん外でも切り離せなくなってるよね。
そういう意味で、そんなゲハに染まった若い子がフラフラ天界にたまたま来てカッチャイナーされるのは悪いことじゃないんじゃないかと。

全然関係ないがiOSでうっかりゴストリ無料プレイしてたら、
これからアップルのポイントを買いに行く羽目に。
アドベンチャーとの相性良過ぎ。
428の操作性はどんな感じだろう。
45ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:15:03.59 ID:RHcwTtKK0
>>44
ゲハの移り変わりってプロレスが総合格闘技に変わったようなもんだと認識してる
昔はみんな遊び半分だったのが「ビジネス」でやってるゲハブログみたいな連中が関わってきた事で意識が変わった

個人的には酷くなったとは思わん
GK発覚以前とかを知ってるからかもしれないが
46ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:31:11.56 ID:4epmWNUiO
いずれにしろスレ違いだろ
47ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:39:47.30 ID:uHsf3fap0
GCPS2の頃とかの方がコピペ荒らしとかは酷かったよね
48ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:15.04 ID:h1OTF1OR0
ゲハ蛇蝎の如く嫌われてんな(´・ω・`)
人の下に人を見るような選民意識を持ったらおしまいだと思うんだ
49ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:24.89 ID:T03uY+ZO0
そんなことよりゲームの話しようぜ!

ということでヨドバシからポケパーク2の出荷メールが来てびっくり。
予約して忘れてたんだけど明日発売だったんだねー。
50ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:47:04.01 ID:812cJcLk0
ゲハを見下すゲサロ民とかマジ同族嫌悪だよな

51ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:47:51.27 ID:exi1eOkN0
ゲームのボヤキでもしたいんだけどあんまりにも限定的なボヤキなんで専門スレしかわからないというジレンマ
52ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:54:35.54 ID:8MW7m6gQ0
ゲハでも文字数制限が、そこまで厳しくないなら
ゲハ、ゲサロのどっちでもいいけれど
ゲハって以前は鯖落ちが多かったから
その辺りが気になってる

さて、女の子と密室…が6090円と知って、微妙な気分に
密室のサクリファイスは5040円だったからなぁ
THE密室からのシリーズはシンプル価格だから
比較にならんとはいえ、謎解き自体は文字入力だし
テンポが悪そうなうえに難易度下がりそうなんだよな
3DSだったら何でも高くていいって訳じゃねーぞ

同じキャルゲのNEWラブプラスは、6980円は何も考えずに
とっとと予約してしまってるんですけどね、
まあ彼女だから、高いから云々はいえない

53ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:56:11.93 ID:Ra/aM0wLO
>>51
あるある
漫画やゲームだけでなく漫画家やクリエイターも好きになる人は
滅多にいないんだとツイッターをしてわかった
54ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:01:59.30 ID:oFWv5Tjn0
ゲハに帰れ屑共
55ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:10:43.33 ID:WM7g556W0
だからそうしようかという相談をしているんでしょう
56ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:35:12.61 ID:ACwWJe6i0
迷宮のクロスブラッドがキャラメイクから先に進まないバグがw
57ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:44:06.93 ID:GSqVPq9/0
どっちが良いとか悪いとかそんな議論や意見で天界スレが潰されたら意味なしなので
面白いゲームの話をしましょうよ
というか年末に5本ぐらい欲しい3DSやWiiのゲームあるけど何を買おうかな
58ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:47:10.05 ID:ACwWJe6i0
>>57
今月に入ってからほぼ毎週複数本買う予定あるわw
59933:2011/11/11(金) 19:48:46.89 ID:sciqt6hK0
eショップに大篭城の特集が来てた!
今までも評価は高かったと思うけど、これでもうちょっと知名度も上がるといいな。
60ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:50:50.81 ID:gG1ZJUM40
>>57
へんにギスギスするのは嫌だけど、
快適にカッチャイナーするには大事なことじゃないかな?
61ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:51:50.78 ID:sciqt6hK0
しまったこのスレでは933じゃなかった。
スッペラマーリオ3Dランド>>4しちゃったけど面白いです、ライトにはちょっと厳しいけど、ホントにちょっとだけど。
62ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:52:34.83 ID:ACwWJe6i0
3Dランドは一ステージの長さがなんというかちょうどいい
63ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:52:36.76 ID:cDs2v/gC0
密室○○はちょっと高いよね
個人的にはグラをもう少し何とかして欲しい
あとシステム的にテンポが悪くならないか心配
まあきっと買ってしまうと思うけど

それとFabStyleの公式が更新されてたが、ちょっと微妙
もうすぐ発売の割に出てくる情報が少なすぎる気がする
とりあえず様子見かなぁ

では積んでるCode_18を崩してくるぜ
インブレ・デビサバOC・マリオもあるんだが今月中に終わるかな?
64ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:54:33.60 ID:T3qjLRZSO
議論って行為自体が地獄気味でスレ違いっす
誰か避難所に議論スレ立てて誘導しておいてくれないか
避難所スレ立て難度高いよ・・・
65ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:56:04.21 ID:Ra/aM0wLO
>>64
でも避難所は誰でも見ているわけではないしね…
66ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:57:11.53 ID:7d20P0wK0
すぎやまこういちワンダーランドってムックを買ったんだけどこれ凄く面白かったよ
すぎやんのゲーマーっぷりとか生い立ちとかドラクエシリーズ各々の楽曲作る際の話とか
ドラクエ好きな人だったらとにかく>>4して貰いたいものだった
ファミマガのゲームジャーナルとドラゴンクエストへの道も収録されてる
67ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:59:03.53 ID:2+IZU5ph0
>>66
3行目までで
いいなーと思って
4行目でカッチャイナー決定した

こういうときamazonは便利だとつくづく思う
68ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:00:12.02 ID:ACwWJe6i0
便利 ×
危険 ○

ネット通販が普及してから明らかに財布の紐が緩くなってる気がw
69ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:04:27.40 ID:wxZvs6Fc0
>>66
堀井や中村光一とのインタビュー面白かった。
ドラゴンクエストへの道は初出のバージョンをすぎやん関連の部分を抜き出して凝縮してたね
70ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:17:24.48 ID:7d20P0wK0
あと、DQ3には容量の都合で削られた村があるってのもあったな
そこを削って、更に何処か削らないといけないって事で削られたのがオープニングだったと
71ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:21:02.53 ID:iWK+/1GA0
米版では入っているんだよねオープニングデモ
72ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:22:26.50 ID:2+IZU5ph0
DQ2も街1個削られたんだっけ
後、本当か嘘か知らんがロンダルキアのマップが白いのも容量節約の為だとか
73ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:26:11.86 ID:RHcwTtKK0
DQ3は最初何事かと思ったもんなw
せっかく苦労して(当時はソフト買うにも命がけだった)買ったのに変なの掴まされたか!?とか
74ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:42:21.79 ID:exi1eOkN0
なんかカービィのエアライドって面白そうに見えるんだけど
これレースゲーなの?
75ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:44:16.13 ID:iWK+/1GA0
レースゲー→立体スマブラ→リアルファイトゲーです
76ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:48:11.48 ID:uHsf3fap0
Aボタンのみで遊べるレースゲー
マリオカートよりもさらに遊び易いけど、スピード感あるしギミックも豊富でやり込みがいもある
さらに桜井ゲーなんで、単にレースだけじゃないモードとしてシティトライアルってのがあって
ミヤホンが言う「1位を目指さなくても楽しめるレースゲーム」をガチで実現してて
正直スマブラよりもWi-Fi版が欲しいと思ったゲーム
馴れ合いしてもガチで勝負しても嫌がらせに特化しても全部オッケーだからな…

ちなみにスマブラXのクリアゲッターの元はこれのクリアチェッカー
77ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:50:42.72 ID:uHsf3fap0
あと今だと結構レアなんだっけ
今思えばWiiであそぶエアライドが出ても良かったんじゃないかなとか思う
78ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:57:48.22 ID:exi1eOkN0
調べてみたら高いね
新品と同じ値段で中古が売ってる
動画漁ってみるか
79ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:10:13.28 ID:RHcwTtKK0
エアライド(特にシティトライアル)は「レースゲームのシステムを流用した格闘ゲーム」って評価してる人がいてすごい納得した記憶がw
80ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:12:33.41 ID:uHsf3fap0
まぁ攻撃力と防御力と耐久力の設定あるし
コピー能力によって攻撃性能も違うしな

ちなみにマシン壊れるとカービィ自身が走って新しいマシンを探さないといけない
地味に3D空間を自由に走ったり飛んだりできるカービィも現状コレだけだったりする
81ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:15:33.97 ID:exi1eOkN0
なんかむちゃぶり箱庭車ゲーって感じだね
外人のリアルな箱庭ゲーと対極な箱庭ゲーだ
82ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:23:38.58 ID:YM4lbwyR0
「Shinobi 3D」は「忍 -SHINOBI-」や「ザ・スーパー忍」の直系タイトル。
音楽を担当した日比野則彦氏とプロデューサーの長谷川亮一氏にインタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013386/20111110085/
>4Gamer:ちなみに,ライフ制ではない超難度のモードもあるんですよね?
>長谷川氏:もちろん用意しました(笑)。

何だその死狂モードは

いや初代忍やシャドーダンサーは一発死だけど
83ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:49:37.09 ID:T03uY+ZO0
シャドーダンサーという単語を聞く度にムーンダンサー 妖精王の帰還という単語が
ポップアップする俺登場。セガ…
84ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:53:13.68 ID:5CVYtNUk0
ここでスペチャン5の名前を見るとは思わなかった
85ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 22:28:39.38 ID:qOBExY/o0
初代忍といえばボーナスステージ失敗
86ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:02:12.03 ID:A+rXZcEX0
シティトライアルは単品で売りだしてもいける出来だわ
WiFi対応でやったら相当遊べるぞアレ
87ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:10:06.50 ID:hURlcZS20
明日はポケパーク2の発売日ですね!
木曜日に間違ってお店に行ってしまったからリベンジ(`・ω・´)シャキーン
88ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:19:41.26 ID:XaVVVhMH0
3Dランド、スペシャルステージもあまり死なずに越せるようになったがプレイしていると力が入って
ついつい画面を近づけすぎる病が出てしまうw
89ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:30:15.37 ID:RhYh1NrT0
どれだけカレーを薄めても時間は買えないのが玉に瑕だよね。
お陰でShinobi3D泣く泣く諦める事に
90ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:34:40.91 ID:KOpgvc7t0
シティトライアルのドライブで
鬼は乗り物、逃げる人は徒歩で鬼ごっこやったの楽しかったなぁ
91ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:41:40.40 ID:vmPDnEZx0
もうハイドラにぶっ壊されるのはイヤだお・・・(´;ω;`)
92ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:40.31 ID:2LaLoBvl0
マリオ3Dで立体感はあるのに距離感が掴めずグヌヌとなっている自分もShinobiは楽しめるのだろうか
93ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:52:51.05 ID:L9Ffgyz40
>>92
3Dマリオ大好物だけど3Dランドだけは距離感が合わない
こんなにクリボー踏めないのは初めてだよママン・・・

距離感つうか判定が違うのかな〜
94ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:53:06.94 ID:DawRLyY6P
え、だって2Dアクションだぜ忍
見た目が3DなだけなDKリターンズみたいなタイプだ
95ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 23:59:01.39 ID:uHsf3fap0
判定自体が狭い気がするんだよな
3Dマリオはもっと適当でも踏めたから、3Dランドだと敵のギリギリ手前に着地してしまってダメージ
ってのが結構ある
96ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:01:02.58 ID:wNiy7/RY0
マリオ3Dランドで踏めないのは距離感じゃなく
他の作品と挙動が違うのが一番の理由だと思う
97ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:01:25.18 ID:XaVVVhMH0
>>93
個人的には割りと踏めると思うけどな、格ゲーみたいな判定距離とかは知りたいなw
クリボーとかは踏まれに来てくれるからちょっと待つ感じで踏んでそれから慣らすぐらいでもいいかと
98ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:06:01.04 ID:itNITgBV0
いやもう足場踏み外したりポール掴んだと思ったら手前だったり奥だったりしてね
ディープビューでもおすすめビューでもダメなのよ

>>94
そうなのか、2Dアクションならすんなり楽しめそうだな
99ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:08:41.82 ID:QKXjDE7G0
結局は>>96かな
ジャンプ後の方向修正がかなり利く分、返ってスカり易いってのがでかいか
今までは方向修正あんまりできないから「置いておく」感覚で飛んでたんだよね
で、スティック倒す事で微妙に軌道修正
同じ感覚でやると大きく逸れて敵の真横に着地してしまうのが3Dランド

まぁかなり慣れてはきたけども
100ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:10:49.89 ID:wbeIhr/a0
今のは確実に踏めたっ!と頭が叫んでるのに実際はすれすれを撫でる様に向こう側に着地とかなぁ・・・結構有る
>>95の用に手前も有るし、相打ちも有る・・・なんか感覚とずれが有るんだよなぁ
そんで「踏んでるはずなのにぃぃぃぃ><」と叫んしまう

S−7まで☆埋めたけどそろそろしんどくなって来たw
もう一回だ畜生
101ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:14:25.50 ID:QKXjDE7G0
>>98
立体視以前に影やコイン位置が基本だよ
ポールなんかは中央を走って飛べば普通に掴まれるようになってるはず

っていうか、立体視で位置関係が分かり易い!って実感できてる人の話を聞きたいな
3DSで3Dマリオ出るって聞いた時、俺はこれに期待してたんだが
思った以上に恩恵が無くてちょっと残念に思ってるんだ
元々3Dマリオで困った事が無いからってのも大きいだろうけど…
勿論ゲームとしては凄く良く出来てて楽しんでるんだけどね
102ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:15:12.69 ID:ky3dAGmn0
飛行船中ボス系が困るな
踏んだと思ったら横からヒットしてたりする
103ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:17:03.67 ID:QKXjDE7G0
>>102
まさにそれだわ、俺だけじゃなかったのか
図体でかいし動かないとこで踏みにいってるのに喰らってしまう
104ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:23:06.23 ID:wbeIhr/a0
3Dランドの判定の癖で思ったのは落下中の踏み判定はかなりシビアだけど、上昇中の判定はかなり甘いと思う
ほぼ真横から当たってもこっちが勝つイメージ
それに気付いてからは踏み損ないは結構減ったんだけど落下死が増えたw
105ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:23:15.46 ID:ouUB+Xpk0
>>91
ためてるハイドラにヘビースターで密着A連打すればいちころですよ

マリオランドやってて思ったのは
3DSのスライドパッドに8角形はなんでつかなかったのかなぁ
106ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:27:40.32 ID:wbeIhr/a0
>>105
それは猛烈に思うね
え〜そんな方向に行けって言ってねぇよ・・・って実際入力してるんだけどさw
パッドな事に理由が有るんだろうけどね

フレアレッド以降はパッドが操作しやすいらしいが・・・
107ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:29:25.74 ID:QKXjDE7G0
マリオと同時に買った白組だが、八角形欲しいのは確かだけど
真っ直ぐ前に入れたはずなのにズレてる、とかは今のところほぼ無いかな
微妙に改善されてるのか
108ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:31:38.28 ID:TRgfvIgd0
>フレアレッド以降はパッドが操作しやすいらしいが・・・
斬新な水の注ぎ方だなおい
八角形が付いてないのは単純に耐久性の問題だと思われ
109ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:35:39.28 ID:mF332+PJ0
>>106
マジかよ。ハードまで水注がないでw
110ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:37:11.78 ID:wbeIhr/a0
まあしっくり来る方法が見つからなかったんだろうねぇ
パッド本体を8角形に当てると痛むのが早そうだしね

なんか膨らんでてつるつるしてないと聞いたが>パッド
本当ならアイスホワイト等・・・イヤイヤ俺にはちょいマリの奴が届くはずだ
111ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:06.55 ID:vBNomjZR0
>>102
ブンブンはできるだけ手前に来た時に踏んだ方が良いと思うな
あの小部屋で奥の方だとキャラ小さくなるし遠近感掴みにくくなる
112ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:47.95 ID:ouUB+Xpk0
>>106
ブンブン倒して
さぁゴールだ!って画面奥に投身自殺したときは切なかったw
113ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:42:26.85 ID:QKXjDE7G0
言われてみると店頭にある奴より滑りにくい…のかな
店頭の奴をそんなに触った訳じゃないから当てにならないけど
114ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:42:37.00 ID:TRgfvIgd0
3Dオーケストラ第二弾が来たぞ
ゴムの部分が変ったのかな?
115ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 00:44:51.69 ID:AB1NhJ850
>>112
お前は俺かw
ブンブン倒して土管通って後は旗に向かうだけの時に画面奥に投身自殺かましたときは笑うしかなかったわw
116ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:11:38.27 ID:HzjJHa670
>>112,115
やっぱり、やっちゃう人いたんですね……自分もですが
117ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:17:44.81 ID:TRgfvIgd0
マリオで一番良く聞く声「フワーーーーオ!」
二番目に良く聞く声「アーハッハハハァー!」
118ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:21:12.26 ID:nVLnQzAa0
冷静に考えるとうっさいオッサンだなあ
119ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:21:57.00 ID:wbeIhr/a0
※26歳です
120ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:23:51.25 ID:TRgfvIgd0
そりゃああんな所から落ちたりマグマに尻が浸かったりすればああなるわなw
121ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:24:02.21 ID:nVLnQzAa0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
122ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:49:18.96 ID:kJeAGXh30
立体視で距離測れるなんてことはなかったけど
かぶさってなくてもどちらが手前かくらいはなんとなくわかるようになってるなあとは思うし
とっても踏みやすいように感じたのは、俺が3Dマリオろくにやってないからかな。違和感感じることないのよ
123ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:50:54.04 ID:/glYLF3t0
マリオは表クリアしたから
これからは適当に気が向いた時に裏やる感じでいいやと思い
それまでやってたデビサバOCも8日目制覇したんで
デビサバ2発売後辺りで序盤から完全に積みゲーになってたテイルズアビス今頃再開した

やっぱマリオ3Dをやったあとだと3Dで画面動かす事でのちらつきは出やすく感じてしまうな
別に多少画面がちらつこうがさほど問題ないゲームでもあるがw
お勧めビューの見やすさはやはり破格だったと感じざるを得ない

でもいざ再開するとやっぱ普通に面白いねアビスも
情報持たずにやってるから成長とかスキルの付加装備がかなり適当な感じだけどw
124ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 02:13:38.63 ID:ps/AJfWt0
迷宮クロスブラッドで、現代日本系のキャラメイクが苦手なことを思い出したw
名前が思いつかないんだよなぁ。男主女主程度なら定番の名前があるんだが。
仕方ないので小学校の時の仲よかった奴の名前からサクサク決めてみたが、
なんか凄い違和感があって、結局名前変更することにして1時間。
全く動きがないw
125ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 02:29:15.64 ID:ky3dAGmn0
126ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 02:34:03.55 ID:7kNHv2Vb0
名前といえば今俺屍PSPやってるんだがこれも大変だな
127ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 04:10:17.97 ID:ac14J4ny0
>>126
俺屍のレビューが聞きたいな
PS版にかなりハマったのでちょっと気になってるのよね
128ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 09:47:58.63 ID:bJ1APz/d0
マリオ3Dの距離感の話があったけど今回カメラ見にくくない?
慣れていない人には今回の方が見やすいのかな
129ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 10:08:11.39 ID:yxenMKWo0
むしろ今回のカメラになれるとギャラクシー2のカメラでも難しく感じてしまう。
奥行きの距離感つかめなくて踏めなくて大変な目にあうわw
130ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 10:14:46.69 ID:kJeAGXh30
クラニンアンケ始まったから長々と書いてやるといい。いつもより項目も多いぞ
2D偏重の身には最高でしたって書いて送ったわ
ワールドの特色とか、要望もつけたけど
131ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 10:17:21.86 ID:CRGLBld60
ディープよりお勧めの方が3Dに抵抗感なくて見やすい
って言ってる慣れてないひとはいたな

マリギャラやってるとカメラより操作感に戸惑う人はいそうだが…
132ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 10:20:21.95 ID:bJ1APz/d0
そっかー場面によるけど俺は今回のほうが距離感つかみにくいんだよな
特に横スクロールのとき
操作感は、幅跳びの距離以外はすぐ慣れた
133ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 10:57:55.18 ID:oMX1F5Q30
>>132
ほぼ同感。
ま、昔に比べて贅沢な悩みだけど。


個人的には、それ程アクションの激しくないペーパーマリオに、
俄然期待度上がってきたかも。
あの世界観は、立体映えするはず。
134ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:29:13.29 ID:lUoZ/nMO0
マリギャラにも横スクロール面あったけど、
マリギャラの場合はほぼ真横から見てて完全に2D状態になってたのに対し
3Dランドは微妙に奥行き残った状態になってるから、その辺で感覚違う部分はあるかもしれない

過去作みたいに、
経験者は常に後ろからの視点にしてくれた方がやり易いと思っちゃうのは確かだと思う
特に3Dランドで時々あるわざわざ手前に飛ぶような状況って無かったし

とは言え、カメラ回せなくてまず見えないようなとこに隠しを用意したりしてないのは良かったわ
たまにそういうゲームがあって凄く理不尽だったから…
135ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:34:20.19 ID:TRgfvIgd0
>カメラ回せなくてまず見えないようなとこに隠しを用意したりしてないのは良かったわ
1-1のスターコイン・・・
136ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:46:48.12 ID:lUoZ/nMO0
あれはまだ許容範囲かな
137ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:47:11.68 ID:6ULPHxS/0
クラッシュバンディクーのような、非箱庭かつカメラ操作を要求しない
半固定3Dアクションというのか、そういうソフトを遊んでいると違和感ないのかもしれないね
138ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:47:28.04 ID:Dy16pXEF0
マリオ、なんとかルイージを使えるようになったがもう限界。

あとは気が向いたら表を遊ぶ程度で妥協しよう……
(残機数の王冠で心を慰めつつ)
139ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 13:08:25.88 ID:NWh364ES0
近所のジャスコに俺屍限定版がラス1ってあった。

いや駄目だ、来月はマリカだ。
モンハンだって待ってるんだ。
そもそも今はSAGA2GODやってるじゃないか。
ということで、SAGA2クリアして余裕があって、その時まだ限定版が残ってたら買う。
現在第7世界大江戸。先はまだ長い。
140ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 13:21:56.41 ID:hHHYgHnS0
買いたくないなら後悔するはずもないし問題ないが、カイタクナッタラカッチャイナー
141ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 13:35:30.50 ID:lUoZ/nMO0
仕方ないんだけどZ注目とかが無いとファイアとかブーメランはまともに当たらないな…
特にブーメランは連射利かないから投げてスカる→結局踏んで倒す ってのがよくある
142ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 14:13:05.82 ID:AEPUn5gV0
3DSDLソフトって512MBまで使えるらしいけど、これなら大作ゲーだって丸々一本作れるなぁ
143ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 14:26:56.80 ID:P04O4U/9P
>>141
ブーメランがスカったら戻りが当たるように誘導するのが楽しいぞ
144ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 16:58:42.38 ID:sD54YqJZO
箱のインブレ買った人いないかな?
もしいたら感想聞かせて欲しい
145ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 18:21:40.51 ID:HzjJHa670
>>142
容量的にはDSのパッケージが一本作れますね、容量的には
146ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 18:24:51.00 ID:QVdagopM0
>>144
聞いたことないソフトだったんでググってみたけど
なんか星の砂物語を思い出した、なんとなく
147ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 21:20:36.64 ID:lUoZ/nMO0
スターメダルコンプしたので隠し情報見たらまたこのパターンか…マリギャラ2も241枚で止まってるんだよなあ
148ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 22:08:47.41 ID:7e7ONASD0
当然のように星の砂物語の名前が出てくる天界スレがぼくは大好きです
149ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:27.88 ID:RlulDx/T0
ちょっと待て、星の砂物語ってエロゲだろ?
150ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 22:18:23.16 ID:/JjLmK9a0
>>146
星の砂物語とは懐かしい。
あの肉感的な絵は好きだったが、今はどうしてるんだろうな。
151ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:26:40.12 ID:Rf/IwoTA0
今までの3Dマリオとゲームのやり方の文法が少し違うから違和感が出るんだろうな
後今回マリオの身体能力低いし

今までのだとダッシュしてるかどうかなんてほとんど意識せずに済んだけど今回はしてるかどうかでえらく違うからなあ
152ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:36:08.91 ID:vBNomjZR0
旗取る時の癖で狭い足場では回ってダッシュかける癖がついたw
あとちょん押しジャンプと長押しジャンプの使い分けは重要だね
こういうところは2Dの感覚で出来るからいい、ジャンプで踏みに行くときも結構軌道修正できるし
まあたまにあらぬ方向に行ったりするけど
153ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:37:29.47 ID:MYrobfYr0
アクションが難しい面はスターコインが比較的分かりやすい所にあるのがいいわよね
154ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:43:15.10 ID:s0wGiTCL0
身体能力低いって言うけど前転と前転幅跳び使いこなせれば結構動けるはず。
ろくにダッシュできない小さい足場から一気に加速できるのは大きい。
最もそのせいで一部のタイムアタックではマリオ・ザ・ヘッジホッグと化しちゃうんだけどwww
155ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:44:11.93 ID:lUoZ/nMO0
WiiUではそろそろ箱庭メインの3Dマリオ新作出てくれないかな
アクション特化も悪くないが、ひたすら一本道のステージやってると
今度はドルピックタウンみたいなとこの探索をまたやりたくなったわ
156ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:46:14.48 ID:lUoZ/nMO0
>>154
高さが足りなさ過ぎるから確実に同じ高さを移動する以外はほとんど使ってないな
過去作なら崖捕まりで何とかなってたけど、今回はちょっとでも着地点が高いと激突でミス確定だし
157ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:51:59.48 ID:XokGCYcg0
>>150
名前は聞かないけど、どこか業界の片隅にいるのかもしれない。
あっさり足を洗う人もいれば、黎明期から今までえらく長いこと関わってる人もいる業界だからね。
カオスエンジェルスの原画の人なんか、最近だとPSPのクイーンズゲイトのモンスターとか描いてたらしいしw
158ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 00:03:45.82 ID:ZgE62tQz0
ポケパーク2買ってきて、出だし少しだけ。
ミジュマルとポッチャマかっちょええええええ

移動が横持ち十字キーだけで、慣れないせいかまだ上手く歩けず。
でもこれからのプレイが楽しみ。
159ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 00:30:45.96 ID:Mb3VUqJD0
マリオ64DSを引っ張り出してみたがジャンプ力よりもダッシュ力の違いにびびった
後崖捕まりはあるけど高所ダメージがかなりシビアな仕様だったのを思い出したわ

スライドパッドでも八方向のままだからやっぱやりにくいな
3Dクラシックスじゃないけど、3Dランドの次的な役割も含めて3DS版マリオ64出してもいいんじゃね?とか思ってしまった
160ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 00:58:03.62 ID:fVh90UZl0
やっと積んでいたカービィWii始めたぜ。
まだ2面のボスを倒したばかりだが今の所とても楽しい。
しかしスフィアを集めようとすると
各ステージ毎に使わなきゃいけないコピーが縛られたり、
ステージのゴールまでいかないとセーブされない仕様なので
取り逃したスフィアを取りに行くときに
1ステージが長く面倒に感じるのが非常に残念かな。
不満はあるがそれでも面白いー。
161ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 03:32:02.76 ID:CzX77CUM0
上でクロスブラッドで日本系の名前つけるのが苦手と言ってた人向けに
ttp://name-generator.appspot.com/

個人的ヒットは「ドビュッシー よ禰子(ドビュッシー ヨネコ)」
162ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 03:50:17.28 ID:xF6Ngiiz0
>>159
マリオ64DSはまだ海外じゃ売れてるからなぁ
去年出荷ミリオンとかじゃなかったっけ
163ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 06:53:43.05 ID:00CIA8SQ0
なん・・・だと?w
164ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 08:03:36.64 ID:Bmmz4SjQO
>>4ソウル、セット!
完成!カンゼンフナユウレイ!
165ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 10:07:16.35 ID:RJ3oiqZQ0
対談再放送あるよ。尺が違う?ので、編集があるのかどうかはわからない。
20日日曜の16時から。地上波だったらよかったんだけどなぁ

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-11-20&ch=10&eid=29754
166ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 11:55:17.86 ID:akT6UgMi0
対談、松ちゃんがめっちゃ緊張してたのがおもしろかったなぁw
対するみやほんは日常的に社長の圧迫面接受けているせいか、のほほんとしたもんだし
ピクミンの話に終始してたのも特異的だったなw
167ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 12:07:20.87 ID:+Vd4DlYU0
映画(集団での作品製作)の難しさで切実に悩んでる松ちゃんが先人にアドバイスを請う
って雰囲気だったから緊張するのも仕方ないというか
168ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 12:46:25.76 ID:zlNyd5HC0
>>166
最近、社長が訊くソフトが増えたよなあ。
DSでバンブラが訊かれてる、って話題になったのが遥か昔のようだ。
169ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 12:52:49.65 ID:tBLTa8AY0
クラニンでは書いてるんだけど、書籍化してくれないかなあ>しゃちょ訊く
絶対参考になることいっぱいあると思うんだけど・・・
170ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 13:31:00.08 ID:t0c4RShX0
ビジネス書としていいよね。
メモしたり線引いたりしたいわw
171ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 13:54:14.47 ID:eyt0I31e0
>>158
大人も楽しめる感じかな?
凄く気になっているんだけど、今一歩踏み出せないので水注いで欲しいw
172ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:03:46.50 ID:vjjme/Ke0
3DSのACアダプターって何か音しない?
キュイーンていう高い音が微妙にしてるんだよね。コンセントから抜くとキュウウウンって何かの回転が止まる感じで音が止まる。
173ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:06:04.22 ID:y7L8p7LJ0
>>144
インブレ1章終了したので簡単なレビュー
選択肢までちょっと長いのでもう少しテンポ良く進んでも良いかなと言う気がします
あと写真は常に撮れる訳ではなく限られた場面のみとなります
良くも悪くも久しぶりにオーソドックスな探偵物を遊んでるなぁという感じがします

写真を撮るという部分が御神楽少女探偵団の推理トリガーを思い出させますが
失敗してもバックログからそのシーンに戻れるため難易度は低いです
それと推理部分の写真を選ぶ所で「え、この写真でもいいじゃん」みたいなのはありました

蛇足ですがちょっとした拍子に突然Kinectが反応して若干うざいですw
コントローラー操作なんですけど何でだろう

Code_18をやった後なので評価が甘くなってるかも知れませんが参考まで
174ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:52:17.78 ID:yX/5TUI30
『ピクロス』にマリオが登場したワケ、ジュピター中山社長に訊く ― ジュピター訪問記(1)
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/23/52295.html

世界初GB振動カートリッジ、キッカケはN64「振動パック」から・・・中山社長が語る制作秘話 ― ジュピター訪問記(2)
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/10/29/52426.html

GBAで『キングダムハーツ』を手掛けたワケ、会社の方向性も固まった重要タイトル ― ジュピター訪問記(3)
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/12/52706.html

ピクロスeもいいけれど、やはり初代ピクロスが好き
175139:2011/11/13(日) 14:53:21.38 ID:4rn8LNfx0
へへへ、最終防衛システムの野郎手こずらせやがって。
噂には聞いてたが本当に強化されてるじゃないか。
一戦目はけちょんけちょんにされて、二戦目で辛勝。次のターンに回ってたら全滅だった。
いいリメイクだった。

そして無事手元には俺屍限定版が。
マリカまで半月。どっぷり遊ぶぞ。
176ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 15:02:50.79 ID:YJsAewbn0
俺屍限定版に洗脳されたと聞いて
177ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 16:44:57.93 ID:uCl3E3zj0
>>172
モノによるけど、他のACアダプターでも音が鳴るときがあるので
そんなに気にしなくてもいいよ。
自分の場合はMacBookのアダプターが鳴るときがある。
178ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 16:54:48.10 ID:rrGPMr6w0
>>172
コイル鳴きという現象。
コンセントに左右逆に入れると収まる場合がある。
179ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 18:13:24.10 ID:frjawXCg0
>>174
もう、ポケモンピンボールは作らないのかな。
リストラ直後に出会ったポケピン。
ミュウをゲットするまで遊び倒して、乱視が酷くなったのも、
それはそれで良い想い出。
180ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 22:12:54.15 ID:JWQ/a+QB0
ポケパーク2少しだけ遊んだけど、前作が好きなら確実に買いだなぁ。
よみこみちゅう画面で、ピカチュウが動いてるだけで愛おしいわ。
で、ミジュマルさんがカッコいいw
181ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 22:27:00.12 ID:R8T8HcEc0
ヤマダでセールやってたのでついついスト4付き3DS買ってしまった
そのポイント使ってスラもり3とニンテンドーポイント2000円分買っても
2万ちょっととは、フィルムが来るまでおあずけだが

それはそうとクラニンはいつからシリアル登録時に
英小文字を自動的に大文字に変換してくれるようになったんだ
ポイント登録してて驚いてしまったわ
182ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 22:34:49.43 ID:rrGPMr6w0
>>181
シリアル番号の桁数が増えたタイミングだったかと
183ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 23:06:36.68 ID:KLIR4mX00
昔はシリアル4桁打ち込んだ後tab押したりしてたなぁ
やっぱ入力もっとやりやすくして欲しいとかって意見も来たりしてたのかねクラニン
184ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:05:13.04 ID:mYvu0Ukc0
>>127
遅くなってすまないが俺屍PSPレビュー
土日仕事なもんでね

先に言うが俺屍プレイしたことがある人は >>4

PS1版をプレイした人向けの紹介としては
職業や術、奥義などにバランス調整が施されている
追加要素としては奥義の重ねとか曲が増えてるとか刀が作れるとか
新規神とか神の成長とかクリア後裏京都とか
ダンジョンでの当主移動だけスライドパッドで
コマンドのカーソル移動が十字ボタンなので
そこだけ慣れるまでつらい

プレイしたこと無い人に向けては
システム重視型RPGで、主人公が開始1時間ぐらいで死ぬ。
短命の呪いをかけられた主人公とその一族を代々鍛え上げて
先祖の仇、朱点童子を倒すのが目的。
呪いのせいですぐに健康を崩し死んでしまう彼らをいかに保護し
鍛え上げ次世代につなぐかを考えつつ戦いの歴史を紡ぐのが楽しい。
こんなに強くなってくれるなんて先祖冥利に尽きるぜ。
システム派や自分でストーリー・キャラのスキマ設定を想像するのが好きなら >>4

あと序章で見れる主人公の母親のお輪がエロいので未亡人属性やNTR属性の人も >>4
185ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 08:40:26.29 ID:YcGMXnVm0
買ってないけど既存プレイヤー向けには、256人の縛りが無いことも挙げとけよw
※ネタバレ:俺屍PS版では、256人子供作ると強制エンド、セーブデータの容量が原因
186ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 11:51:43.75 ID:XmqEfbK/0
なんだか寝付けないので「まわるメインドインワリオ」やってたら
熱中しちゃって結局、寝不足っていうね…
ところで…アンバサGBAはまだかね?
187ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 12:25:23.71 ID:CGFUzHQH0
俺屍やってるぜー
何気にPS1のときは途中で詰み加減になってやめちゃったので、今回はあっさり

途中、戦勝点がたまらなくて強い神様と交神できない→弱くなる→強い敵倒せない→以下ループ
みたいになったので、今回はちゃんとクリアできるといいなぁ
188ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 12:28:34.13 ID:MvrfPE7t0
>>187
赤い炎の時だけはどっぷりがお得
189ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 12:55:48.65 ID:CGFUzHQH0
>>188
!!!!!!!!!

そうか、そんな手が・・・・
2、3戦で赤い炎が終わるし、ちょっとつらかったんだよ
190ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 13:10:50.34 ID:ds2HnVIJO
正直今アンバサ出されても困る。年末弾幕ふりそそぐ今は到底消化できん
191ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 13:38:08.87 ID:dM3gPv0N0
マリオのクラニンポイントの紙紛失したっぽい・・・おrz
モンハンとマリカで2口応募できる予定だったのに・・もう一本なんか買えという神の・・いや船幽霊の御啓示か・・
192ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 14:19:06.08 ID:YcGMXnVm0
>>189
PS時代からある小ネタだろ、移動と交神はまったり、赤い炎時の宝箱とかはどっぷり
193127:2011/11/14(月) 14:38:45.84 ID:Uuz6DkVK0
俺屍レビューありがとー
本スレも見てきたけど
なかなか良さそうだし買うわ

赤い炎の時にどっぷりは桝田がインタビューかなんかで
こういうやり方もありよって感じでバラしてたような記憶が
194ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 15:11:46.64 ID:CGFUzHQH0
しかし、こういうゲームを効率よくこなせるひとってすごいと思うわ
まあPS版だが、どっぷりを7年でクリアした人があっさりを3年クリアとか見つけて
とても同じゲームとは思えないと思ったw
195ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 16:24:27.02 ID:c7T2VY/c0
>>185
256代になる頃にはどんなバランスになってるんだ?
196ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:22:43.27 ID:YcGMXnVm0
>>195
ううん、(たしか初代含めた)人数が256人で強制エンドなんで、
どっぷりでチマチマやってると人数オーバーで強制エンドという
定期的にやる人なら1当主あたり4回交神するんだが
双子が出るとズレが生じてしますというオチ

単純に4で割ると64代目で終了ぐらい
197ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:28:51.97 ID:c7T2VY/c0
いやその頃になると攻撃力がインフレしてたりするのかなーって思って未プレイでスマソ
198ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:44:45.29 ID:YcGMXnVm0
>>197
PS版は上限あるからせいぜい昼子越えっすね
199ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:17.01 ID:0f4nzuS70
『スーパーマリオ3Dランド』海外でも発売開始、気になるレビューハイスコアをチェック
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/11/14/52729.html

さすが、海外でも好評
200ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:29:16.15 ID:3eOyBsDM0
Gジェネ3Dのパケ絵が変わったらしい

ttp://img.amiami.jp/images/product/main/114/TVG-3DS-00389.jpg 
                    ↓
ttp://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/jsn_c00001/middle/45/82224/4582224494552.jpg

理由はよく分からん
キャラ絵があった方が良いって事なのか、逆シャア前面に出した方が良いって事なのか
201ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:35:27.75 ID:YcGMXnVm0
地獄風味になるが、理由っぽい解説
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1321268994645.jpg
202ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:45:31.70 ID:JzRQSIYT0
GPBも新規参戦なんで、AGEとGPBがサイドに配置されてると考えればそこまで悪い扱いではない
203ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:51:22.07 ID:WyPaKN590
イワークさんの頭身が原因か……
204ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:03:34.71 ID:MiIlkjRw0
どっちにしてもビギニング30の方が目立ちまくってるな
205ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:07:15.90 ID:nCR1TU0B0
旧パケでメインに書かれてるAGEが
TVの視聴率はそこそこな数値出しているが、プラモが壊滅的に人気無し
そこで、売れないロボをメインから外したのでは
という噂だな

まぁ、キャラメインになってるからそれだけが理由とも考えにくい気はするが
206ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:23.20 ID:JzRQSIYT0
プラモっていうか商品展開が…ある意味バンダイらしい残念加減と言えばそうなのかもしれんが
Vガンを無理矢理低年齢層に展開した過去を思い出す
207ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:12:24.38 ID:T9JFKjsT0
理由って旧パッケージの方は何となくゴチャゴチャし過ぎてる感じだしAGEはゲストみたいなもので且つシャア専用本体同梱版も出るから
そちらを前面に出すことにしただけでは?
208ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:52.42 ID:xEaMsExd0
AGEシナリオはそんなに無いだろうしなあ
あまり詐欺になってはいけない(いまさら感はあるが)
209ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:32:08.25 ID:3eOyBsDM0
速報:マリオ氏がイタリア新首相に
210ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:34:21.11 ID:ImhzPUXn0
今回の本当の目玉参戦はガンプラビルダーズなんだけど
それだと流石に弱いか

Fの時みたいにプラモ狂四朗も参戦してくれれば新旧プラモ作品の対決になるんだが
211ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:35:46.65 ID:0jxS76GW0
http://www.latenightwithjimmyfallon.com/video/Legend-Of-Zelda:-Skyward-Sword-with-Reggie-Fils-Aime-(11/10/11)/1367853
レジーコングが熱くスカソーを紹介するよ!
212ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 22:15:09.90 ID:zmhM882/0
>>211
ワロタ。深夜の通販番組並のテンションww
近藤さんの棒読みもいい。すごくいい。
213ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 22:22:21.21 ID:lWINyHyu0
>>211
いいなぁアメリカ
日本でも胡散臭い吹き替えでこういう番組やらんかな
214ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 22:43:42.17 ID:0jxS76GW0
大型タイトルでの店舗にテレビにいろんなメディアでの
盛り上がりはうらやましいところがあるよな

日本で発売の瞬間やそれに向けて盛り上がるのなんて、
ハードのローンチとあとDQFFぐらいな感じだし
215ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:26:08.41 ID:1Xsx2Cd+0
外人のゼルダ好きは異常ワロタ
いいなあ、外人・・・
216ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:31:34.80 ID:DBSfzw9B0
>>214
「あん? まずゼノブレ寄越せコラ」ってダメリカ人が(ry
217ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:50.09 ID:eJJfX1tk0
3DSの本体更新はいつだー
218ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:37:46.89 ID:eZ2evd9Z0
11月末という話だったから、まだ先じゃないかな
とりあえず、積んであるゲームをどうにかしながら待てw
219ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:38:38.38 ID:Zl12EtAh0
今eShopつながる?
さっきからエラーばっかりで全然つながらない
220ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:46:59.53 ID:MJFUqMMWP
該当スレでやれ
221ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:49:10.22 ID:P0L3R9pG0
ゼルダSSの発売日に被せてきて、天界民が阿鼻叫喚になるのをモナドが見せてくれたんだが。
誰かー、ブレイクしてー。
222ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:53:14.08 ID:eZ2evd9Z0
ゼルダの発売日は祝日だからそういう動きはないだろうよ
これでブレイクだなw
223ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 00:29:35.36 ID:hvMDch030
みんなゼルダやっているのなら静かにならなイカ?
224ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:20.29 ID:m5iFqmpX0
発売日になってみんなが楽しそうな様子を見て欲しくなって
どこにも売ってなくてゼルダ難民になるとか?
まあネットならともかく店頭では品薄にはならない気がするけど
225ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 00:56:13.98 ID:ZaB60i/l0
君の部屋にも降ってくるかも(嘘
ttp://www.youtube.com/watch?v=5_j-5Um_Ha8
226ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 00:57:50.63 ID:BsPR6lRS0
よかった。これで解決ですね。
227ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 03:44:13.83 ID:+0poixDf0
この年末、3DダンジョンRPGに餓えているという諸兄!
迷宮クロスブラッドリローデッドやろうぜ!

wizXTHの制作チームが作った、近未来日本版wizXTHといった感じのこの作品。
英雄の遺伝子から作ったブラッドコード(いわゆる職業)を2つまで装備可能、
しかもいつでも任意に付け替え可能、レベルも下がらないので、状況に応じて
色々と試せるぞ。
キャラメイクも、豊富なパーツからアバターを製作可能。
装備に応じてアバターの格好も変わるし、武器防具の性能はそのままに、他の装備の
グラフィックに変更したり、なんて機能もあり。

装備などは、迷宮内で拾ったジャンク品と素材を組み合わせて作り出すのがメインだが、
宝箱から+30とか付いた武器やらユニーク装備やらも出てくるので、収集の楽しみも深い。
敵は結構容赦なく殺しに来るし、宝箱の罠で全滅も当たり前。

ダンジョンも、ちゃんとそれぞれの舞台にあわせてちゃんと作りこんであるので、wizXTHの
コピペシャッフルダンジョンが嫌だった人でも大丈夫。
気づかずに隣のセクターに一歩踏み込んだだけで、敵のLVが5→15になったりするので注意だ!

ちなみにキャラメイク込みで6時間半ほどプレイしたが、全キャラともメイン4/サブ3になったばかり。
先はかなり長いので、気長に遊ぶつもりだ。
人によっては、昔のメガテンのエグさがあるとも評するこのゲーム、君もやってみないか?

経験者向け小話だが、SEは基本的にwizXTHと同じ。懐かしい気分に浸れるぞ。
228ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 08:17:08.66 ID:aZ9OUZTrO
クロブラはレベル7ぐらいからスキル揃ってきて楽しくなってきた
そのかわり下着や水着姿でダンジョンうろつくカオスだが
229ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 12:18:42.33 ID:vTd2gD200
ゼルダの予約ポイント登録が今日まででござる
230ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 12:32:11.36 ID:j0wRKqy60
!?
忘れないうちにマリカの予約ポイント登録しないと
231ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 13:03:44.12 ID:yhKhCEe60
ありがとん。忘れるところだった
ゲームは積んでもポイントは忘れずにw
232ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 14:26:23.66 ID:EYbZn8SI0
シアトリズムの発売が決まったらしいが、
スクエニのサイトはフラッシュ地獄でiPhoneからは見れない。。
まぁ来年の心配するなら年末の心配しろってことですね。
233ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 14:32:11.08 ID:iE8lVVmi0
せめてバンナム系サイトみたいにスマホ用ページに飛ばしてくれればなあ
234ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 15:21:02.17 ID:ZGdl37wT0
あのタヌキって葉っぱで変身じゃなかったっけ?
235ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 15:25:52.09 ID:fxlu1eUu0
「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」の発売日が2012年2月16日に決定。価格は6090円(税込)
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013685/20111115026/

■3DS発売日確定ソフト

11/17 ザ・シムズ3 ペット
11/17 Shinobi 3D
11/24 薄桜鬼3D
11/24 パチパラ3Dプレミアム海物語〜夢見る乙女とパチンコ王決定戦〜
11/24 FabStyle(ファブスタイル)
12/01 クッキングママ4
12/01 ソニックジェネレーションズ青の冒険
12/01 マリオカート7
12/01 クレヨンしんちゃん宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!!
12/01 お茶犬といつもなかよし
12/08 NEWラブプラス
12/08 ニード・フォー・スピード:ザ・ラン
12/08 ワールドサッカーウイニングイレブン2012
12/10 モンスターハンター3(トライ)G
12/15 熱血硬派くにおくんすぺしゃる
12/15 かわいい仔犬3D
12/15 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん3D
12/15 ぷよぷよ!!
12/15 ペンギンの問題 ザ・ウォーズ
12/15 イナズマイレブンGOシャイン
12/15 イナズマイレブンGOダーク
12/22 F1 2011
12/22 SDガンダム GGENERATION(ジェネレーション) 3D
12/22 ESSEらくらく家計簿
01/12 ACECOMBAT(エースコンバット) 3D CROSS RUMBLE(クロスランブル)
01/12 心霊カメラ〜憑いてる手帳〜
01/12 タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
01/19 ラビリンスの彼方
01/19 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
01/19 ランナバウト3D ドライブ:インポッシブル 
01/26 バイオハザード リべレーションズ
01/26 ズーキーパー3D
02/02 Fishing 3D(フィッシング3D)
02/16 鉄拳3D プライムエディション
02/16 極限脱出ADV 善人シボウデス
02/16 シアトリズム ファイナルファンタジー
236ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 15:35:36.17 ID:wNCSePOd0
年末年始・・・生きて還れるのだろうか(棒
237ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 16:08:48.57 ID:AK9paMTS0
12月1日はパワポケ14も買うからマジでキツい・・
238ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 16:38:17.33 ID:j0wRKqy60
マリカは予約ポイントも完了して、パチパラどーすっかなぁ?
239ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 18:21:59.06 ID:vzgXIv1Y0
どう考えても時間が足りんのぉ
マリカとかモンハンとか時間泥棒も多いし
240ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 18:28:15.67 ID:VjVKzGEH0
3DSだけでこれだからな
他機種も含めるとなると・・・
241ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 18:43:59.62 ID:hgdSc2GZ0
>>240
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
242ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 18:57:04.84 ID:j0wRKqy60
>>340
そもそもDSiwareや3DSwareすら入ってないんだぜ?
243ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 18:58:21.15 ID:2e7xvqgj0
シアトリズムと極限脱出が同日かー
244ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:22:08.62 ID:WalhAWMN0
2月は牧物かルンファク4のどっちかも出るんだよな
任天堂ソフトもまだ発表されてないし
パルテナかルイマンあたり来そうかな
245ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:22:56.61 ID:cCMhiNTi0
お前ら死ぬほど忙しそうだなw
246ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:25:50.78 ID:EYbZn8SI0
来年の三月までのリスト見ると吐きそうになるなw
むしろ吐くものがなくなるくらいの勢いだ
247ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:15.49 ID:cCMhiNTi0
らんま1/2を実写化ってバカじゃね?
248ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:35.13 ID:cCMhiNTi0
ごめん
誤爆
249ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:46:43.31 ID:NrNq3YsC0
まあバカだが
250ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:06.46 ID:lufLuMvnO
カッチャイナーを実写化とな
251ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:00:43.09 ID:2e7xvqgj0
監修:京極夏彦
252ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:14:52.18 ID:Y5obAS+p0
ちょっとマリオな3DSの応募締め切りが今日だと思ったがそんなことはなかったぜ
来年1月15日までに攻めの姿勢でカッチャイナーしなければ!
253ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:15:52.05 ID:EYbZn8SI0
るーみっく実写ゲーかと思ったじゃないか!
萌えよ剣思い出したよ
254ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:30:51.00 ID:EepI3cZ00
なぁに、これぇ
255ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:08.56 ID:MQS/jNuS0
>>247
パンダリアル過ぎて噴いたわw
らんまの爆裂乱闘編好きだったなあ。
らんまの格ゲーは結構出来が良かったとおもうわ
256ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:10:06.27 ID:MMvh88C60
乳を堂々と放り出すならよくやったと褒めてやるが。
257ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:25:53.15 ID:iE8lVVmi0
昨日の遊戯王でなぁにこれぇって言ってたな
カード増えまくったしそろそろ新作出ないかなー(チラッチラッ
258ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:42:32.39 ID:AK9paMTS0
DSか3DSかわからんけど、2012は当然出るんじゃない?
259ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 22:25:23.85 ID:RyzQZ9zW0
シアトリズムFFの開発がインディーズゼロだと聞いてちょっとwktkしてきた

ここ有野の挑戦状で知名度上がったからね
それ以前だと「すってはっくん」とかが有名か
260ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 22:33:01.08 ID:6ThRVHGc0
>>259
あのめっちゃしゃべる社長がいる所か・・・・
261ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:03:16.29 ID:iE8lVVmi0
>>258
3DSで出てほしいな
ARでモンスター実体化ごっこができれば言うことはない
262ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:07:17.48 ID:fKiIyAT10
ところで皆忘れているものがないか?

ア ン バ サ ダ ー プ ロ グ ラ ム G B A ソ フ ト 1 0 本
(年内予定)

やる時間ないよ!
263ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:11:32.79 ID:28e8sy9V0
>>262
さくせん
ニアガンガンつもうぜ
  じかんだいじに
  よさんつかうな
264ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:22:03.25 ID:l9XyUxe0O
別に積むために買ってるわけじゃないし
265ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:28:45.57 ID:RyzQZ9zW0
これから毎日ゲームを積もうぜ?
266ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:29:09.21 ID:Ca80Ui9L0
PSNのポイントが1600余っているのでそろそろ散財したい
当方PSPのみ所持なのでアーカイブス&DLゲーのみでお願いします
3000ポイントまでなら追加カッチャイナーする、かも。
鬼畜難易度以外は割と耐性あります。

参考のため所持リスト
DLC対応ゲー:PSpo2i(古代人装備とサンタは買った)
アーカイブス
スパロボ系・だんじょん商店会・かま夜・弟切草・クロノア
FF9・チョコボ系・聖剣LOM・デュープリ・ブラマト・爆裂商人
マイガーデン・黒い瞳のノア・俺屍(PS版)・マリー・エリー
バロック・刻命館・サガフロ1&2・Gダライアス・MGS
ポリスノーツ・ポポロ・ゼノギアス
DLゲー
ひつじ村・ときメモ4・怪盗アプリコット
267ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:32:41.66 ID:v3IqKFdK0
もの作りは好きですか?
268ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:34:38.95 ID:PUXy5nGH0
ブレスオブファイア3、4とかなかったっけ?アーカイブス
>>266がプレイ済みの以外だとPS時代はそれぐらいしかしたことがない
あとロクロクとイレハンはDL版が安かったような気がする
269266:2011/11/15(火) 23:35:32.66 ID:Ca80Ui9L0
>>267
きもいのなら3DSでプレイ時間ベスト3に入っています
ラクガキはあまりの絵心のなさに挫折しました
基本的には好きだけど苦手、なジャンルかな
270266:2011/11/15(火) 23:38:53.32 ID:Ca80Ui9L0
>>268
名前聞いたことあってやりたかったソフトだ!
調べてみましたら3はUMDに移植、アーカイブスにあるのは4のようですね。
これは4から始めても大丈夫なんでしょうか?
271ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:41:58.25 ID:cCMhiNTi0
DSがついにガタが来た
十字キー右を押すとタッチパネルが反応してシレンが左に動くw
272ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:44:49.05 ID:v3IqKFdK0
それなら絵心いらないけどアーカイブスでこれはどうかな
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00022_000000000000000001.html
273ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:46:34.65 ID:LgLdn8Lg0
・じぱんぐ島
カタンをゆるーくした感じのゲーム、寝る前に一プレイ!
・ネオアトラス2
大海原を探索して世界地図を作っていく、自分だけの世界地図を作ろう!
一回中断して再開すると次に何をするべきだったか忘れてしまいやすいのが難点、睡眠時間が…
・ルナティックドーンオデッセイ
世界を自由に冒険する気ままなゲーム、RPGというよりSLG寄り。
序盤は楽しいが育ち切ったあたりでやることが無くなってくるのが難点か。

自分が持ってて>>266に無いリスト
持ってるゲームが割と近いから何かの参考になるかな?
274ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:53:34.64 ID:PUXy5nGH0
>>270
話的には問題ないよ
まあシリーズ有数の鬱イベントがあるからそれは言っておこう
275ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 00:05:36.56 ID:S0XBRFCY0
>>263
地味にツボるw
276ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 00:07:43.49 ID:g24xVUaI0
>>266
ひつじ村が面白かったらオアシスロードもいけるはず
色々不備はあるけど
277ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 00:38:29.26 ID:3/VaQZoS0
アストロノーカおすすめ。
宇宙のとある星で害虫を罠にはめつつカオスな野菜作りに勤しむ農業ゲー。
あまりの時間泥棒ぶりにソフトを売りはらった過去があるwww
278266:2011/11/16(水) 00:57:01.26 ID:xZSk7KZS0
さすが天界だ、容赦無いぜー
とりあえずポイント買い足しにいくには遅いので、
パネキットとネオアトラス2をフィーリングで選びました。
他のもそのうちDLしてみます!あざーす!
279ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:05:52.44 ID:tSEiopIw0
Diabloとかのハクスラ好きならダーククエストがオススメ。
ダンジョンに潜って敵を倒してレベルを上げて装備を揃えてステータス振って、を
心ゆくまで楽しめるぞ
280ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:11:47.32 ID:r9AJn9oE0
>>266
アーカイブスでスチームパンクなトイズドリームはどうだろう?
281ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:53:38.67 ID:+tyVwIBs0
>>279
PS3のみじゃないっけ
282ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 03:09:13.58 ID:UiA4WIg40
絞りに絞って、年内の3DSソフトはマリカ7とくにおくんだけで収めることに。
VITAがなければもう少し買ってたはずだが、そもそもクロブラに手を出してしまったせいで
マリカやくにおくんも積んでしまいそうな現状。
やっぱり金より時間が(ry
283ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 07:10:07.42 ID:UiA4WIg40
ラビラビ新作は3DSか
284ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 08:05:39.30 ID:SJHIXkFxO
15年前の最新問題が楽しめる虹色町の奇跡がお勧め
フラグ立ての為の分岐が解りづらいのとルーレットの目押しが100%成功する仕様じゃないのが難
285ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 11:07:23.98 ID:2hoABTFg0
『引ク押ス』のQRコード対応アップデータきたそうな。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/make/index.html
286ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 12:34:21.17 ID:oRPss3G80
eショップに繋ぐと自動で更新のあったソフトを知らせてくれるのな
287ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 12:44:13.32 ID:hqblD12t0
オーケストラでやればいいやん
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol6/index.html
288ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:10:40.78 ID:WcdsSD0O0
ttp://www.konami.jp/osirase/111116/
クリスマス終了のお知らせ
289ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:20:42.28 ID:NDUEst0H0
/(^o^)\
290ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:21:09.43 ID:iSjTiUMo0
>>288
バレンタインがギリギリで、正月も終了してね?w
291ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:26:27.11 ID:oRPss3G80
こんなに苦しいのなら愛など・・・やっぱいります(´;ω;`)ウッ…
さて何があったのだろうか、まあバグなら丁寧に直して欲しいね
292ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:30:06.05 ID:PExSBZk+0
>>288
同梱版本体、雑誌のタイアップまでやってるのに延期ってのはかなり致命的な問題が出たんだろうなぁ。
293ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:37:20.50 ID:8j/UrbjP0
凛子さんの胸が成長してしまった不具合が発生しました
294ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:57:34.45 ID:xE5oQ+R10
>>288
た、助かった
月末金が無いから同梱版厳しかったんだ
295ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 13:59:51.09 ID:KscfugmA0
>>288
一覧にするとバリエーション多いなw
まぁ全部買うような性質のソフトじゃないけどさ。
296ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 14:24:24.37 ID:dwmcw5CX0
微力ながら何か…ってなんだろうな
297ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 14:29:47.47 ID:pkiX4j2f0
ドラクエオンラインβ募集キター
298ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 15:15:34.12 ID:my9Yvq810
応募したー
299ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 16:01:27.30 ID:sl88G2Gv0
NEWラブプラス延期か
よし、3万円分別のソフト買えるぞわーいと前向きに考える
300ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 16:02:17.75 ID:HsWLEHUB0
DSiウェアのミスタードリラー配信きたこれ
301ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 16:12:39.02 ID:xrKCdgkY0
そういえば もうちょっとしたら
ポケモンセンターオオサカで一周年記念イベントするんだってさ
302ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 16:14:30.10 ID:P1WpsWuh0
桜侍ムズいww
303ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 16:37:59.19 ID:7meepHAK0
桜侍は最初から結構難易度高いよなw
リトライ容易だからいいけど

薙刀は後ろに避ければ余裕と笑ってたら突きを食らわされたでござるの巻
304ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 17:58:53.04 ID:Z3v5D9NZ0
>>300
確認したら本当だ。
これ移動できないのが残念だったんだよな。
さて、DSiもってくるか…
305ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 18:13:58.85 ID:i3IPrAgP0
>>299
2月に買えなくならな(ry
306ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 18:21:21.28 ID:HsWLEHUB0
>>304
ちゃんと引越し可能ってHPの情報も更新されてた
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/nottransfer_3ds_software.html
307ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:13:46.33 ID:4BEY6gMm0
結局ドリラーはなんだったんだ
新作フラグか何かと思ったんだが
308ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:17:20.39 ID:+IyUPCBfO
ラブプラス発売延期・・・
今年のクリスマスを中止リストに追加だクソ!
309ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:44:21.97 ID:mFETZF370
ラブプラス延期はまあ正解だろうな
12月はソフトはマリカとモンハンの2強あとはFF、ハードにVITA
無理に出しても空気化する可能性大だった
2月は商戦時期は完全に逃してるが穴場ではある
310ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:46:39.44 ID:tuANd1RY0
>>308
おいおい、会場がリニューアルされてないだけで彼女は一緒だろうが
311ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:48:50.34 ID:SL70t7r8O
固定客の比率が高いタイトルは時期に影響されにくい。却って良い日程では


今号の表紙にしちゃったTVBros涙目
312ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:49:26.28 ID:Fcv/HW2A0
>>309
02/14 NEWラブプラス
02/16 鉄拳3D プライムエディション
02/16 極限脱出ADV 善人シボウデス
02/16 シアトリズム ファイナルファンタジー

穴場ですね(棒
313ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:53:52.80 ID:KscfugmA0
しっかしこれで年末年始関係なく三月までノンストップフェスティバルだな。
これでまだ、御所の来年初頭のラインナップが決定してないんだぜ?
314ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:57:07.24 ID:tuANd1RY0
>>311
発売直前の号もコラボする予定だったみたいだけどどうするんだろうw
あと講談社の小説のコラボとか
315ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:59:53.70 ID:MKWUM10S0
マジで大きな問題があったんだろうな
かなり大き目の賠償が出かねないタイミングの発表だしな
316ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 20:06:34.53 ID:ozXC3YHo0
こないだあった、松本人志と宮本茂の対談部分の再放送があるみたいだな

>松本人志 大文化祭 アンコール
>スーパーマリオシリーズの生みの親、ゲームクリエーターの宮本茂氏との特別対談と
>(以下略)

ちなみに、11月20日(日) 16:00〜18:00 NHK BSプレミアム
317ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 20:09:02.09 ID:Jn3m1SYzP
>>314
ぴあは延期らしいし、読書月間コラボも延期じゃないかな
幸い新作じゃないから先延ばしにしてもあまり問題ないだろうし
来月のテレビブロスはどうするのかなあ
318ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 20:30:06.64 ID:l6fE/VLY0
ルンファクオーシャンズの廉価版が出るらしいけど
みんセレ枠じゃない辺りがやや地獄風味…

まあ正直3に比べると見劣りする出来だったのは確かなんだけどね
319ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 20:42:13.72 ID:ozXC3YHo0
>>318
牧場物語 やすらぎの樹だって、自社廉価版出してるんだし、そういうものでもないだろう
320ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 20:45:55.18 ID:HfeOeKzL0
>>312
全世界33億の彼氏にはそんなモン関係ないさ。
321ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:13:23.64 ID:xPHvvL5AO
ご新規さんのDS版駆け込み需要あるで
322ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:17:44.93 ID:4BEY6gMm0
グレイトバトル新作は嬉しいが
ロストヒーローズも含めてなんていうか完全に当時のファン向けになってて悲しい
323ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:27:55.73 ID:xTo1Y2H90
今週は桜侍だけのつもりが引ク押スの改訂版に引っ越し可能なドリラー
来週は洞窟物語の他に何が来るんだろか。
324ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:34:08.70 ID:l6fE/VLY0
>>322
参戦キャラを「ガンダムAGE」「ウルトラマンゼロ」「仮面ライダーフォーゼ」にしなかった(できなかった)のは
要するにそういう事なんだろう
325ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 22:12:32.26 ID:FxYIN7nE0
昔も現行のガンダムはSD化に縛りがあったりしたからそういうことなんじゃないの?
326ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 22:27:11.32 ID:kIq4qNbB0
>>288
メールが来てて延期には気が付いてたが
よく見たら2月14日じゃねーか! 12月14日かと思ってただの誤差だとおもっていたのに
327ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 23:25:54.03 ID:+tyVwIBs0
>>316
BSか…(´・ω・`)
328ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 23:31:26.51 ID:7meepHAK0
コンパチのことはよく知らんがライダーは新しい作品からばっかりだし
そこまで当時のファンにばかりアプローチしてるわけでもないんじゃないの?
329ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:21:17.36 ID:sQtabdaK0
ここはVCでグレイトバトルシリーズをですね
330ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:22:13.74 ID:ZWeg3k8fP
いつまでも避難所のスレで愚痴っててもなんなんで書いてしまうが
地獄気味だと思うなら天界に持ち込むなボケ
331ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:07.57 ID:mPYc8mit0
332ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:41:30.74 ID:9Wd+CDFA0
>>331
当たり前だけどすごく…メガテンSJです…
333ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:44:17.67 ID:sQtabdaK0
「MAP COMPLETE 38%」とかあるんだが……。
100%にしたらご褒美アイテムGetとかそういう仕様だったりしたら、ダメージゾーンを練り歩く作業が始まるな。
334ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:52:22.62 ID:9Wd+CDFA0
ttp://www.famitsu.com/images/000/005/485/l_4ec0f7f3c068a.jpg
それとイマジンも台詞だけじゃなく立ち絵付きで出るのな
335ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:55:13.05 ID:g8BhpaY/0
カオスゲーの予感w
336ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 01:22:59.61 ID:rpuxO1ba0
話てる相手は何者かというとこのわざとらしいフィンファンネルが・・・
337ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 02:09:24.26 ID:LfscC5H00
>>334
ワロタw
338ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 02:36:13.42 ID:yXpw3KN00
ロストヒーローズはν押しなのに
グレイトバトルはRX-78なんだよな
Gジェネ3Dといい3DSはν押しが多いのはやっぱその世代を狙ってる側面が強いのか
339ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 02:55:56.93 ID:A4hDOHw20
ロストヒーローズは貴重な3DRPGなので、買わないという選択肢がないな。
それにしても、何度見てもマッシブなSDだな……w
PSPのグレバトは、どちらかというと限定版のドッジ3が気になってしょうがないw
340ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 03:03:35.43 ID:vLxEFnQd0
>>331
アクションの方は開発がインティか。買うわー
341ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 03:05:27.31 ID:LkYgsCih0
インティ最近クレしんと携帯ゲー以外何やってんだと思ってたけど
まさかコンパチ作ってるとは
342ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 11:47:42.00 ID:zqIdQZYA0
しゃちょきく来てるー
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol7/index.html?link=rss

発売23日の祝日だったんだな・・24日とばかり思ってた俺の心は今、狂喜に満ちている
343ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 12:25:08.11 ID:sjy4cGKhO
>>339
3DSに限っては貴重どころか普通のRPGより出てるけどなw

世界樹はまだかー
344ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 13:48:16.13 ID:FTO3elJvO
発売して間もなくととものとアンチェインの二本
予定にはラビリンスと世界樹とロストヒーローズか
345ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:17:28.19 ID:9Q00fGqM0
タンクビートはまだなのであるかイライラ
仕方がないのでダウンロードソフトの3D戦車を買おうかどうしようか悩んでる
346ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:58:22.95 ID:5msnSpl2O
ゼルダまであと6日しかないのだ
リンクになりきって、ラブプラスが延期した憂さ晴らしだー
347ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:58:28.70 ID:aQrc3hxE0
>>345
3D戦車、超アツいよ。オススメ
348ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 19:50:48.86 ID:9KseiP3l0
ナイトメアパズル クラッシュ3D
ttp://crush3d.sega.jp/

公式リニュ体験flash仕様、2012年2月23日4179円で発売決定
このシステムだと立体視との相性よさげだなあ

てかパッケージもキャラよりパズル押しにして
プロモをガラッと日本向けに変えてきたのは結構良い判断かも
349ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 20:07:26.04 ID:OWv2o49H0
>>348
有名なゲームなのかな?
初めて知ったけどおもしろそう
350ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 20:23:06.32 ID:yvG2uBLa0
>>346
リンコになりきるのか
胸が薄くなるな
351ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 20:28:33.68 ID:6tvoC6hZ0
>>92
遅レス
Shinobi 3Dは完っ璧に横スクACTなので、立体視は切っちまっていい
序盤に斜め後方視点での操作はあったが、下手くそな俺は立体視を気にしてる暇はなかったw

残機無限でも進まねーぞこれ…w
イージーっていつからクソ難しいって意味になったんだw
352ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 20:44:39.15 ID:vLxEFnQd0
>>349
一応前作?がPSP2000発売の数ヶ月前に海外のみ発売された。
3DS版と違ってちょっと暗めな雰囲気。
ttp://www.gamespot.com/crush/reviews/crush-review-6172041?tag=summary%3Bread-review
ttp://gs.inside-games.jp/news/125/12596.html
353ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 21:05:50.01 ID:OWv2o49H0
>>352
海外版のみだったのか
こっちのがナイトメアって感じだね

立体視と相性良さそうなんで購入予定リストに入れておこう
教えてくれてどうもありがとう
354ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 21:26:58.76 ID:8StzOc0f0
>>351
時代を間違えた難易度だよなこれw
落下死の頻度がパネェ
355ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 22:44:25.50 ID:lhN8u/wy0
>>348
これは面白そう
でもナイトメアパズルより宣伝コピーの
“次元切り替えパズル”をサブタイトルにした方が分かりやすい気がする
ださいのは否めないけど
356ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 23:03:24.01 ID:Y/MGGfyT0
>>355
エクストリームディメンションパズルとか?
357ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 23:38:36.23 ID:mPYc8mit0
???「うーん。Aちゃんさぁ、次元切り替えパズルじゃあまりに平凡じゃない?」
358ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 23:40:10.70 ID:qnlQh4xY0
シレンで50階辺りになるとくる胸がキリキリするのは病気なんだろうか
359ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 23:48:57.85 ID:Boyfn5JE0
気圧の変化によるものかも知れん
360ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 23:49:45.54 ID:eTFnAcEY0
真(チェンジ!!)次元パズル 〜世界最後の日〜
361ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 23:54:18.93 ID:VKyWStaJ0
無双オロチ2にリュウ様と綾音が登場すると聞いてスルー出来なくなった。
無双とDOA(ニンジャガ)、どちらのシリーズも好きなので、キャラの掛け合いが楽しみだわ。
362ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 00:34:54.31 ID:p+fCShC20
>>357
ヒラメキパズルの悪口を言うなあ!
363ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 00:53:06.26 ID:/IgQh5HO0
>>360
曖昧で思わせぶりな表現のせいで、クリア条件が無駄にややこしくなるゲームか。
364ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 01:23:21.81 ID:+E7iNdI50
ビデオに大妖精のテーマ来てた!
しかしハープの澄んだ高音は本体スピーカーには限界だなw
久しぶりにヘッドフォン端子が活躍したぜ。
365ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 01:30:14.41 ID:fTDBcQCY0
MW3はさすがに面白いけど新鮮味がもうないな
しかしセインツまで買っちゃってゼルダまでに終わるわけないわコレー
時間をくださいギラヒム様
366ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 01:33:41.51 ID:VtpYHLha0
367ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 02:23:26.54 ID:0sMlD+1Y0
脳トレチックだな
368ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 02:35:17.10 ID:aEhWq+8P0
>>366
無限回廊と勘違いしそうだw
369ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 02:39:41.25 ID:sAHxVhyL0
鞄の底にスリープさせた3DSを入れて出社。
駐輪場でチャリを停めた時になってやっと、水筒の水が全部こぼれて3DSが大変な事になっているのに気づく。
慌てて蓋を開けて電源を切ろうとするも、上画面はバックライトが点かずちらつき、スピーカーからはノイズ音。
とりあえず電源を切り、帰宅後に任天堂脅威の復元力を期待して起動したがやはり状況変わらず。
友人の「浸水してる状態で通電した時点でもうアウトだろ」の言葉で修理依頼を決意。
これが水曜日。

さっきつけたら普通に動きました。ちらつきもドット欠けもノイズも何もなし。
たった1日で何が起こったw
370ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 03:56:07.66 ID:3+g+r9hY0
普通に乾いたんじゃないか?
トイレに落として動かなくなった携帯も天日干しすると動くようになるって話聞いた事ある
371ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 04:16:11.07 ID:sAHxVhyL0
1日で乾くものなのかなぁ。
つーか濡れたまま通電したから、どこかショートしてダメになるもんだと思ってたw
どうせ修理に出すからダメ元のつもりで起動しただけだったが、なんか恐ろしい物を垣間見たぜ。
保証期間はまだ3ヶ月以上残ってるし、また何かあったら今度は念のため修理に送る予定。
372ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 05:50:09.28 ID:aXB5gbOK0
俺は今年の夏、川に落としたデジカメが復帰したわ。
明らかに通電しちゃってたと思うんだが、そこそこ普通に元気に動いてくれてる。
ただ内部メモリだけ弱くなっちゃったみたいで、ちょこちょこスイッチ入れないと
時間設定を毎回やることになってしまう。
でもお気に入りのデジカメだから買い替えたくないんよね。
デジカメは後から出たから全てにおいて上位とは限らんから困る。
373ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 06:45:42.65 ID:vsuXuWyf0
>>371
だからまさに任天堂脅威の復元力だろw
374ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 08:09:58.69 ID:JYD4soHf0
>>373
とくせい:しぜんかいふく
375ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 08:50:29.15 ID:0bB+TFSi0
本体の中にいるおっさんががんばって水を飲んでくれたんだよ!やったね!
376ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 12:32:14.15 ID:8Crxsycy0
35歳無職独身ですね
377ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 12:41:35.85 ID:22LGXC5O0
ミドリの全身タイツですね
378ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 13:06:23.27 ID:qU14SD3vO
タイツ以外はほぼ俺だな
379ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 13:12:25.73 ID:WMoB0cPD0
水飲んでないでハロワ行けやw
380ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 14:35:18.51 ID:P02/KR630
>>370
その携帯、普通に動いても使いたくねぇなーw
381ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 18:35:15.02 ID:KV6muRn20
>>374
俺のPSPは同じように水こぼしたら、読み込みとかメモステにアクセスする時間が100倍くらいかかるようになった。
そこらへんはやはり任天堂のほうが丈夫そうだ。
382ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 18:48:25.41 ID:8N+Yn0xy0
洗濯したらさすがにだめだった>DSL
一週間放置したんだけどなあ
383ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 20:25:28.80 ID:GiM514wl0
>>380
せっかく運が付いたというのに!
384ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 21:22:14.15 ID:WIWni8l8O
日本対アメリカ、凄かった・・・
俺達も諦めずに積みゲー崩し続けてれば、いつかまた新しい積みゲーに出会えるよな!
・・・あれ?
385ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 21:37:10.01 ID:DYnf//230
時空を超え、万敵に殺される。Shinobi3Dレビュー

基本は横スクロールで進行するオーソドックスなアクション
奥に進むステージもあるが非常に少なくオマケ程度
主人公、ジロー・ムサシの操作感や性能は良好で、2段ジャンプに壁蹴り、崖ぶら下がり
鎖鎌を上に投げて天井に掴まる、見た目以上に回避できるスライディングなど忍者らしい体術とそこそこ多いライフを持ち
いつでも繰り出せる近接攻撃に、無限射程で時間で勝手に弾数が回復する手裏剣などを
複雑なコマンド等を要せず、単純なボタン操作で繰り出せて爽快

特筆すべきはその難易度。最初の敵から彩京弾みたいなスピードの飛び道具を投げてくるのがデフォで
1面からキャラ1人分の崩れる足場を渡ることを要求される
面が進むと複合ジャンプを成功させないと即死な場面が出てきたり
対空や遠距離攻撃に強い敵の背後に飛び道具持ちが控えてたり
ジャンプで崖を越えてたらその経路に飛び道具を置いてきてたりする。
そこで頼りになるのが、敵キャラの攻撃の大部分を完全に防ぎきる防御。
マシンガンの初弾を弾くと自動で全弾五エ衛門ばりに弾ききったりして気持ちいい
ジャンプ中でも使えるし、空中で弾くとそこから1段ジャンプできたりもする
だがこの防御、判定が1秒も発生せず完全にタイミングを読み切って使う代物で難しい
タイミングは極端にシビアではないが、ジャストガードとかブロッキングとかガードインパクトとか、そういった類のものである

敵の行動にランダム性が薄いため、攻撃を食らい、落ちて死に、一つ一つの局面を打開する立ち回りを学んでいく
完全なトライ&エラーの古典的なアクション
死んで死んで死にまくるが、あんまり理不尽さはなく「ああできれば大丈夫なはずだったのに!」と再起を期せる
覚えてなくても腕が上がってるのもイージークリア後に初回苦労した1面をやると実感できる

難易度設定は4つ。残機無限のイージー、コンテ無限(1ステージが長いのでコンテだとだいぶ戻される)のイージー
両方有限になったハード、人外ご用達のスーパーハードとなる。難易度設定ではこれ以外にももちろん変化はある
実績やギャラリー、実績でアンロックされた自動防御やゴールデンアックスを持ってステージに繰り出せるスコアアタック
ステージでマスターコインを集めることでアンロックされるチャレンジマップ
すれちがいやゲームコインでアンロックできるすれ違いチャレンジマップなど
いろんな要素も豊富に取り揃えられております

イージーで百人死んで「いつからイージーは難しいって意味になったんだよ!」と叫ぶことに喜びを感じる人は>>4
携帯機アクション史上でも最高の難易度を誇ってそうなスーパーハードに挑戦したい人は>>14
386ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 22:05:21.77 ID:vUwBiDHt0
ハンパな覚悟だとケガする事は間違いないな
387ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 22:19:51.93 ID:t8Zht2F60
パックマン→フロッガー→忍と言う感じで購入
388ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 22:54:56.72 ID:DYnf//230
>>387
(゚∀゚)人(゚∀゚)
フロッガーは個人的にあんまり合わなくて日本でとまっちゃってるけど
パックマン&ギャラガはホント名作だし、忍のガチ具合は凄いぜ

書き漏らしたけど全8面で各個にチャレンジマップがあるから8面
一撃死の基地外モードなすれちがいチャレンジマップは13面あるから何気にボリュームもある
スムーズにクリアできれば2時間は間違いなくかからないストーリーの8面も
最初は死にまくるから何時間もかかるし
389ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 22:55:28.87 ID:PLnM0B6a0
>最初の敵から彩京弾みたいなスピードの飛び道具を投げてくる
ワロタ
っていうか笑うしかない
390ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:15:02.30 ID:uk7sfznn0
コンボイの謎ですか分かりません
391ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:15:30.92 ID:wpzHkbHd0
初代のアーケード版(マークV版も含む)「忍」も覚えゲーだったし
原点回帰といえば原点回帰なんだよね
392ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:28:25.22 ID:Ps09IieaP
ライフはそこそこあるし、基本的に1しかダメ食らわないみたいだから
ある程度食らっても大丈夫なようには出来てるんだよね。忍
問題は食らってると進めない局面とノックバック死
393ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:32:15.74 ID:f+KsDlXt0
>>390
あれも実はランダム性低いらしいから…

俺のジローは、なんか鮫と変な機械のタッグは珍しく初見でぶっ殺した
だけども迷路で絶賛迷子中
今日はもう寝るか
394ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:35:03.80 ID:WMoB0cPD0
気にはなっていたが、そこまでの難度とは…
さすがに手を出せん。

ったく、何故ここで易しい方にも幅を拡げない?
マリオが無敵なんて最終手段を、恥も外聞もなく用意してみせる時代だというのに!

いや、まあ、セガだから仕方ないけど。
395ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:35:04.81 ID:DYnf//230
迷路は扉のマークを見よう
俺も最初長いこと適当に入ってて泣きそうになった
396ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:43:14.22 ID:UlpckgpK0
逆じゃないのかね
易しい方には幅を広げてもらったんだから、もっとムズいのがやりたい層向けって事では

マリオは無敵でもギミックは楽しめるが
あの手のパターンゲーって仕掛け自体を楽しむというより
何度も死にまくってパターン構築する流れも含めて楽しむ感じだからなあ
397ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:47:15.46 ID:DYnf//230
>残機無限のイージー、コンテ無限(1ステージが長いのでコンテだとだいぶ戻される)のイージー
間違ってます。ノーマルどこ行った。正しくは
>残機無限のイージー、コンテ無限(1ステージが長いのでコンテだとだいぶ戻される)のノーマル
398ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 23:57:48.96 ID:0sMlD+1Y0
昔のはやったことないけどPS2の3Dアクションのも難しかったな、Shinobi
今までプレイした3Dアクションの中では昔ながらのジャンプアクションのストイックさに近くてすごい好きだったけど
399ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 01:04:24.04 ID:QUo0mfe70
OROCHI2は綾音よりネメアに魅かれたなあ
ジルオール無双がでたら即買いなのだが
400ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 01:20:20.97 ID:MdUlOBDi0
トリニティさんは無双ではないしなあ
401ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 01:36:20.72 ID:QUo0mfe70
>>400
ファミ通のあの記事見たらトリニティやりたくなったけど、面白いのかな?
402ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 03:29:12.01 ID:J9NDf91T0
マリオカート・リアルグランプリ開催のお知らせ(嘘
ttp://ds.ign.com/articles/121/1212816p1.html
403ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 07:13:52.51 ID:/WDfCgSv0
>>402
ドンキーばっかり前面に押し出してるじゃないか(棒
404ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 07:20:17.00 ID:AUZen6MQ0
ドンドンドン、ドンキー♪
405ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 07:43:57.10 ID:JatmqkH1O
カッカッカッ、カッチャイナー♪
406ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 09:36:18.11 ID:W50+rCxL0
>>394
忍の無駄に高い難易度とかまじめにバカゲーなリズム怪盗とか
最近のセガに見られなかったセガらしさを感じるのは俺だけかな?
407ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 09:42:40.94 ID:/WDfCgSv0
ソニックジェネレーションは結構期待してる
408ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 10:47:08.20 ID:KozJFnLI0
任天堂が王道を進んでくれるからこそ変化球のサード制が生きて来るんだよ。
ソニックジェネレーション12月1日か。積みゲーも大量だし「今年」はスルーしようかな。
409ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 11:17:49.81 ID:MdUlOBDi0
一応
クラニンプラチナ特典選択は明日までー
410ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 12:05:43.98 ID:v93jUUHV0
それにしてもマリオのインパクトは絶大だなー
すれちがう人みんなマリオやってるw

後、うちの周りは
かぶりものはカービィが人気な気がする
411ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 13:15:07.01 ID:CSzLI+jzO
>>410
あまりにもマリオが多いから、あえてパルテナ動画やアンバサ証明書にしているwww
412ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 14:38:40.25 ID:RWUL1seJ0
この前まではポケモンBW図鑑だった(可愛いキャラがいたので今更ポケモンデビューしてしまったw)
今後は洞窟物語一本になりそうだ
413ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 16:12:25.82 ID:ZtZM45dB0
>>411
俺もあえてカグラにしてるわ
アイコン渋いしな
414ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 16:54:01.12 ID:UVv+8clp0
地方の田舎だと地味にすれ違い回数は増えてはいるんだけど
やっぱり絶対数は少ないままなんだよなぁ。
マリカ、モンハンでパンデミック起きるのを期待しつつ
とりあえずマリオをセットして持ち歩いてる。
415ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:25:10.35 ID:6uVFBKSy0
すれちがいは最近引ク押スやラビラビ外伝などのウェア系にしてる
416ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:35:49.31 ID:W50+rCxL0
すれちがいといえば昨日ピンクのをパネル伝説ともにクリア
更新までにおわらせれたぜ
417ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:43:23.21 ID:fk4EaLvD0
DSiウエアのドリラーが遊べるようになったから、
お知らせする意味も込めてドリラーをセット。

でもほんと、マリオで本体購入の新規さんが多いね。
マリカとモンハンは、エライ事になりそう。
418ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 18:41:16.34 ID:NWxSQyWcO
マリオはすぐカンストしちゃうなあ
419ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 18:45:57.35 ID:zyikDZPd0
>>412
よーしポケモン交換しようぜ

みんなVCのロックンチェイスはDLしたかな?
ドットイートゲームの秀作だぜ
420ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 18:59:04.76 ID:XQ0DDj9X0
無双クロニクルのすれ違いがどんどん溜まっていって辛い
まさかすれ違い通信データすら積みゲーになるとはw

「ステージの荷駄頭を倒す」じゃなくて直接取得だったら楽だったんだけどね
421ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 20:08:14.93 ID:px6+Rocn0
>>420
わかる……もう10/10のままプレイできてないぜ
422ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 20:28:01.34 ID:tgNWZs1c0
423ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 21:52:18.44 ID:px6+Rocn0
>>422
これいいな。がんばって減らそう・・・そしてクリアしよう
424ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 23:57:46.75 ID:QjcPlN/K0
>>364
> しかしハープの澄んだ高音は本体スピーカーには限界だなw
> 久しぶりにヘッドフォン端子が活躍したぜ。

このレス見てそういえばスピーカーでしか聞いてなかったなと思い出し
イヤホンで聴いてみた
別物過ぎて笑えたw
その流れで女神の詩を聴いたら初めてじゃないのに
全身ぞわわわわってなった
あと3日が待ち遠しすぎる…
425ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 01:22:24.74 ID:RjOVC/wJ0
年末ラッシュに気を取られてすっかり忘れてたが Minecraft が正式リリースされとった
積みゲがたくさん残ってるけどちょっと穴掘ってくる
426ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 01:42:28.06 ID:W9ai0TIE0
>>425
日が昇る方角がいきなり90度変わってたwww
さすがバージョン1.0、大変動だぜ・・・
427ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 02:07:21.47 ID:NgALO4QF0
pre版で日の昇る位置が変更されたとか
日の出に合わせて建物を作った人は・・・
まあがんばれ
428ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 02:49:22.94 ID:+JGPT+4o0
俺屍とクロブラを時間的な問題で天秤にかけて、苦渋の決断で後者を選んだというのに、
ナナドラ2020も欲しくなってきた。時間ないんだってのに……
クロブラもまだレベル3キャップ解除までしかやれてないのに……精神と時の部屋を(ry
429ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 16:40:04.29 ID:M/d4HpUX0
積んでいた俺屍を開封したんだが,なにこれ,むちゃくちゃ面白い
体験版の存在を製品版プレイ開始してから知って体験版から遊んだけど,あっという間に3h経ってたわw
430ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 16:58:56.15 ID:RxKeCAoh0
大変長らく故障していたWiiを修理に・・・出すとVCが遊べないので2台目買って今頃パンドラの塔クリア
いやぁ〜ヤ○中のお姉ちゃん養ってるみたいで最高だった

罪悪感と加虐心の狭間でドス黒い物がむくむくと・・・ぁぁゴメンよ・・・・でも堪らねぇ・・・・・・・
色んなシステムがキッチリ噛み合って一本のゲーム仕上がってるのは好印象
社長が女性だからかセレス関連の端々にまで気が回ってて、こんなに生感の有るゲームのヒロインは初めてかも
C.V能登なのがゲームキャラっぽさを出しててほっとしたくらいw

1週でお腹いっぱいになるくらいぎっしりしたゲームだけど、多感な時期の男の子にはやらせない方がいいかもね
女の子に対するトラウマとか、変な性癖とか目覚めちゃうかもしれないもんね

ともあれセレスちゃんは自分の中のNo1ゲームヒロインに登り詰めました
またにゅるにゅるさせたい・・・
431ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 18:10:33.38 ID:5eMMXaF70
<<430
良いレビュー乙。
パンドラ買いそうになっちゃったじゃないか。
しかし、ゼルダ予約済みなので我慢。
432ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 18:26:40.39 ID:EqdGIImI0
なぜかMH3Gスライドパックの予約受付中だったので予約してしまった
まだスラもりが終わってない上にマリオ3Dを始めてもいないのに
DLソフトもDLしただけでほとんどやっていないのに
他の3DSタイトルも気になるのが多いしさらにマリオカートも控えているんだよな
これにラブプラスがあったらと思うと年末商戦ってヤバイな
433ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 19:11:21.43 ID:Fw2/rtUp0
3DSウェアでましゅが配信されてたのでウッカリ……また時間泥棒を招き入れてしまった……
434ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 19:27:27.14 ID:k6Ntej1g0
外出予定があって松ちゃんミヤホン対談再放送見れなかった
録画できたらしたんだが
地上でもやらんかな
435ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 21:33:20.69 ID:Zg51/n1P0
最近知ったんだけどドンキーリターンズと今回のゼルダってムービー監修で京都アニメーションの人が関わってるのね
確かに会社は近そうだけどw
436ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 23:00:51.46 ID:jgegIs2A0
>>431
クリアまでにそんなに時間かからないよー
437ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 23:04:44.19 ID:ap9gWlLC0
鬼かw
せっせと貢いだら初回クリアに30時間以上掛かったぞw
438ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 23:14:15.57 ID:D/QmemzL0
寄り道せんならおkって事だしょ

>>434
ニコ動になるけど音声のみのがあったはず
439ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 00:08:43.39 ID:0yQbWdTd0
つべに動画うpされてたハズ……と思ったらもう消されてた。まぁ当たり前か。
440ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 00:30:34.35 ID:dOgEVLfx0
>>435
京都の企業同士で人材交流やってるんだったよね
441ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 01:06:13.82 ID:hUdw5oxm0
Shinobiをノーマルでクリアしたぞ!
この前は脅かすようなレビューを書いてしまったが
このゲーム上位難易度は配置違うみたいだけど、イージーとノーマルは被ダメと残機以外何も変わらないから
術でゴリ押しとかの適当なプレイしてない限り、イージーがクリアできればノーマルでもクリアできるよ!
イージーがクリア出来てればステージセレクトでいつでも好きなステージやれるから
苦手な面にたどり着いたらストーリー中断して、ステージセレクトで練習してから続きを再開なんかもできる親切設計

てゆーか一回クリアしてるとステージの全てが格段に快適になったかのように思えるほど上達が実感できる
このゲーム難しいだけじゃなくて楽しい
442ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 07:07:40.00 ID:CHxBERv00
3G前にカンを取り戻そうとトライやっていたら5年もののWiiが読み込みできなくなった
今日ディスククリーナー買って試してみる

ゼルダ発売週なのに...
443ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 09:15:45.28 ID:0IXGNFIh0
>>442
年末年始は修理工場も混むから、早めに見極めないとね。
クリーナーで治るのを祈る。

そう言えば、3DS本体上画面に付く、下画面縁の傷。
直接小倉工場に持ち込んで見てもらったら、
保証期間ギリギリまで待ってから、修理に出すのが良いかもと、
微妙なアドバイスを貰いましたw
444ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 09:47:33.81 ID:8T6XPtBzO
傷というか拭き取るととれる跡って感じだが修理対象になるんかな?
445ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 10:43:26.33 ID:0IXGNFIh0
>>444
拭くと取れるのは傷じゃないと思う。
クッションゴムの高さと、閉じる時にパチンと閉めるから、
傷が付くんだろうな。

新型の白でも、パチンと閉めると、
拭くと取れる跡は付くから、
こういうもんなんだろうけど。
446ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 12:06:10.61 ID:gjvWIQ0k0
ttp://www.dragonquest.jp/terry3ds/
テリーの公式が仮オープンしてた
やっぱりすれ違いもオンラインの対応もあるのねー
447ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 13:14:07.72 ID:a9c2cZRB0
こりゃ楽しみだ。
そういやドラクエ展行ってない…12月だと平日でも混みそうだな。4日までだし
448ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 13:24:54.86 ID:iM8q7Dql0
>>447
昨日行ってきたけどすげえ楽しかった
あと、スラもり3がすれ違いまくってワロタw
449ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 13:50:55.30 ID:AvqWYVCn0
もうすぐゼルダなのでモープラを買おうと思ったが、尼売り切れとるやん…
450ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 13:54:55.60 ID:WrPV0lyo0
リモコンプラス買っちゃえ
軽くて短い方が捗るぞ
451ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 14:04:09.42 ID:0WnlWdZq0
>>448
そんなに楽しいなら混んでてもいいや。
あとすれ違いうっかり忘れるとこだったぜ…
452ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 14:09:32.56 ID:AvqWYVCn0
>>450
リモプラポチった。
折角リモコンが2本になるので、ゼルダが届くまで一人白羽取りして遊ぶことにする。
453ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 14:39:08.97 ID:etTmuxML0
リゾートとか買ってみても良かったのでは
454ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 18:56:49.16 ID:kvWOa2qZO
ゼルダまでもう間もなく
積みゲー崩しは万端か?
455ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 19:05:13.72 ID:1ZN3ZDql0
もうフラゲきたらしいから退散するかな
クリア後まで覗けないな
456ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 19:14:46.84 ID:eeDTmfXU0
嘘かホントか12月にラブプラスのニンテンドーポイントカードが出るらしいね。
457ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 20:20:08.04 ID:7Y5okn/V0
天界ネタか地獄ネタか、で分ければ間違いなく地獄ネタだろうから多くは語らないが

カプコンの小野Pアホだろw
458ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 20:49:07.33 ID:7Y5okn/V0
DS「ドラゴンクエスト9」が大嫌いだった淡路恵子さん、結局、300時間以上プレイしてハマる
ttp://www.gamememo.com/2011/11/20/dq-9-awaji-keiko/

> そして、なんだかんだ文句を言いながら結構遊んでおり、また、どうしても最初から
>やりたくもなり、セーブデータも消したくないため、もう1本ソフトを買うほどドラクエ9に
>ハマったようです。

イイハナシダナー
459ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 20:59:59.60 ID:Y7O+X41W0
>>458
淡路さん元気だなぁwww
460ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 21:04:28.06 ID:64Fk2lK30
すぎやまこういちワンダーランドは凄く良い本なので>>4して欲しいね
各種対談、すぎやんの生い立ち、手がけた曲やらフジテレビ社員自体の話やら、
ドラクエシリーズの曲はナンバリングだけだけど1作毎に語ってたりととにかく中身が濃いよー
それとすぎやんの仕事場を取材した時のファミマガの漫画とか、
ドラゴンクエストへの道で、すぎやんが主に関わってるシーンを中心とした再編集版が収録されとる
461ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 21:12:04.52 ID:Kv+mE4JR0
>>457
まあ鉄拳3Dのプロモに出てきた時点でだいたい想像はつくw

ただ…まあ割とガチで怒ってたんだな例の件
462ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 21:23:58.61 ID:kvWOa2qZO
さすがトライエース

593:名無しさん必死だな :2011/11/21(月) 20:58:04.58 ID:LQCnRKSR0 [sage]
ニンドリ情報


「ラビリンスの彼方」の新情報も判明。
なんとナゾの女の子の着ている服を自由にカスタマイズ出来るらしい!マジか!
どうぶつの森みたいにタッチペンで自由にデザインが可能で、
背中のヒモなんかも含めていじれるそうな。
また、髪の毛の色やカチューシャの色、小物の色も変更可能。
記事ではデニム風のデザインと赤い髪の毛で
マリオっぽい格好にした例が掲載されているぞ。
完成したデザインはSDカード経由で交換出来るとか。
データをネットでやり取りするとかは出来るのかな。
なんにせよかなりのワクワク要素だぜ。


ラー油より
463ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:03:47.62 ID:0kYZZAjW0
>>462
はい、購入決定
464ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:09:53.89 ID:V4xIgE8X0
サントラがつくから明日今月のニンドリを買う予定。

今月21日発売のニンドリに付く音楽CD付録(全29曲70分)
「勇現会社ブレイブカンパニー」から3曲
「モンスターハンター3G」から2曲
「閃乱カグラ」から2曲
「Shinobi 3D」から
「ぷよぷよ!!」から「ぷよぷよのうた(ピコピコミックスバージョン)」
「パワプロクンポケット14」から3曲
「イナズマイレブンGO」から2曲
「牧場物語 はじまりの大地」から2曲
「ルーンファクトリー4」から2曲
「ソニックジェネレーションズ 青の冒険」から3曲
「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」より2曲
「極限脱出ADV 善人シボウデス」より2曲
「メイプルストーリーDS」より3曲

同じくサントラがつく24日発売のゼルダファンブックが気になっている。
465ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:33:46.50 ID:eBDckHAE0
DQMドラゴンクエストミュージカルズ-すぎやんのワンダーランド-
466ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:34:48.63 ID:Ndl+NQaW0
>>464
ここ数年ほどチェックしてなかったけど…
もしかして、定期的に貴重な音源のサントラを付録にしてるの?
467ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:44:23.15 ID:kGRB9LON0
>>464
ちょっと買うか
468ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:47:55.61 ID:B6zIUuqV0
>>466
たまにやってる。ちなみに前回はこれ
ttp://www.nindori.com/books/backnumber/204.html
469ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:52:20.66 ID:Kv+mE4JR0
ニンドリはどんどん価格が上がってるのと以前に比べて内容が薄いのがアレなんだが
たまに付録で特大ホームラン打つから侮れない
470ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:01:10.73 ID:KRfILmdS0
ニンドリの歴史は付録サントラの歴史でもあると言うほどサントラの印象が強いね
471ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:08:30.20 ID:hUdw5oxm0
ポスターが付録の号と今回みたいな付録の号で値が変わらないんだからおかしいよなあ
今月は時期が時期なんでまったくネタバレ自重しないマリオのインタビューとスタッフ37人記事がいい
472ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:28:33.97 ID:0yQbWdTd0
今月のニンドリの1番の見どころは、107ページのレスラーのイカすスマイル。
473ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:30:53.80 ID:SyaEagtW0
>>468
なんでサントラ大好きなのに気づいてなかったんだ……
もう買えないよな……
474ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:48:31.84 ID:C5mzvPR70
>>460
Amazonになかった気がした
475ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 01:08:32.24 ID:gNOD17VT0
アイムノットボーイ。誰だって童貞を捨てるときが来る。
3DSでネオポケ配信しろー。
その前にゲームギアを配信かな。そろそろ続報があるといいのだが
476ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 08:51:50.81 ID:EhFpGe400
>>474
ドラクエ展には売ってた、すぎやん特集
477ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 09:45:33.19 ID:y1YMtHnJO
>470
どっちかというとソフト全カタログの印象のが…w
販売数も載ってて資料好きにはたまらなかったなぁ
最近は出してないみたいだけど
478ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 10:16:06.61 ID:9Zq+C9ML0
引ク押スのアップデート来てるよ
479ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 11:13:40.75 ID:9Zq+C9ML0
社長が黙って聞く、糸井さんと宮本さんのクリエイティブの雑談
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/sp/index.html
480ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 11:20:41.72 ID:65BYB8Wt0
電脳部長キター
481ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 11:28:48.05 ID:64KHNPWVO
>26、まだ足りない

長い!長いよミヤホンさん!
482ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 11:49:37.90 ID:sUZ3jeLx0
マリカのスペシャルカップとサンダーカップの動画が出回っとる
動画長いから踏んでも閉じればいいんだが、見たくない人は注意
483ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 12:35:55.52 ID:ZzDL8ADF0
>>479
長過ぎて、昼休み終わってしまったわw
今までで一番面白いな。
おっさんが3人雑談してるだけなのに。
484ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 12:38:51.06 ID:UgPXJy6m0
>>479
今知ったけど長すぎてもう間に合わないから帰宅後に読むw
後ろ髪を引かれる思いだ。
あと発売後で良いから音楽も聞いて欲しいなあ。
485ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 12:50:43.97 ID:KJbq55LX0
3DSのMGS3Dと初音ミクProject miraiの発売日が
両方3/8に決定でまた被ったらしいw
年末といい2/16といい、どうしてそういうカレーにやさしくない事ばかり続けるのかw
486ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 13:04:04.12 ID:f22FXKlS0
ん、3月9日じゃ無いのかw
487ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 13:09:14.73 ID:SOP2YP970
感謝祭に持ってきてすれ違いしまくれと言うことか
488ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 13:23:31.47 ID:VehipOkD0
3/8,9にイベントがあるからそのためだろうね。
9の方は「最後の」とも銘打ってるし。
489ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 13:25:48.48 ID:uvLd+7oR0
対談、楽しかった〜
いつもは結構むずかしくて、見直さないとわからなかったりするけど
今回の糸井さんの話はわかりやすくてよかったw
490442:2011/11/22(火) 13:42:01.78 ID:6Du005PA0
結局、Wiiを京都に送り出した。
明日は例のAA状態になるのが決定。

帰ってきた頃にはマリカはあるわモンハンはあるわ彼女と箱根に行かなきゃならないわと忙しすぎて、すぐにはプレイ出来そうにないな
491ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 14:44:43.21 ID:m1uFPder0
これ、ゼルダの話はほとんどなくて、
「愉しくてわかりやすいクリエイティブ論・マネージメント論」だよな・・・
492ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 15:48:43.22 ID:Nsj0q2Iw0
493ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 15:57:43.33 ID:bwpZFpLC0
任「今年の年末は濃密なラインナップを用意しましたからポイントは余裕で貯まりますよね」(ニッコリ)
ttp://club.nintendo.jp/images/pop_itemimg_p132.jpg
ttp://club.nintendo.jp/images/pop_itemimg_p133.jpg
494ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 16:29:36.72 ID:9kEbZ/hR0
ポスターかっけえなぁ
495ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 16:46:09.11 ID:/z0j+gYkP
そ、そうやってまんまとポイントを使ったところで3Dランドサントラとか出すんだろ!
騙されないぞ!
バッグ貰うけど!
496ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:18:06.70 ID:wdQpUzo70
バッグはねこおでかけちゅうがあるのでパス
497ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:20:38.81 ID:LU+FfATD0
いいから早く本体用ポーチとソフトケースを出せと
498ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:30:04.90 ID:KJbq55LX0
シアトリズムFF公式更新
ttp://www.square-enix.co.jp/t_ff/

初音ミクプロジェクトミライ記事
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2293266.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2293267.jpg

来年の3DSは音ゲーが攻めてますな
499ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:30:41.03 ID:aHRL4bPE0
とうとう新品の3DSでシレン始めたんだけどなんかえらく明るくない?
輝度が明るすぎて茶色の地面が無駄に輝くウンコ色になってる
500ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:35:29.08 ID:wdQpUzo70
HOME→左上の太陽マーク→輝度変更
まぁ普通に明るい(白い)んですが
501ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:58:51.34 ID:xr6I5sPb0
初代のDSから新しくなるにつれてだんだん明るくなってるんですよね
502ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 18:09:35.52 ID:sN3Gr402O
DSL以降買ったら即最低明度にするからあんまり分からんなー

それより3DSの更新まだですか
白に引き継いで黒修理に出したい…
503ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 19:16:52.81 ID:+BIV1ceg0
>>498
しかしかわいいのう・・・
ねんどろでなかったら興味も湧かなかったかもしれん
504ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 19:49:21.41 ID:T1IBePgF0
パンドラクリアして始めたファミ釣が楽し過ぎてツライ・・・
細かい演出や情景の描写で人の心をしっかり揺らす・・・何と云うか心得てるなぁ、中さん
ああ釣りたい、どんどん釣りたい

少し飽きた頃に釣り場を変えると、どんどんどんどん世界が開けていくし、こちらが一段登る度にさりげなく最初の一歩を導いてくれるし・・・
心地いい、この世界が心地いいよママン
出たくない、居続けたい、いっそ移住したい
魚釣ってるだけでホテル代まかなえるとかどんだけパラダイスだよ

このささやかな逃避行が明日には無理矢理にでも終わりを迎えてしまう現実が

途方も無く辛く


果てもなく幸せ

そうしてわたしは
贅沢な悲しみに身を浸しつつ
名残を惜しむように竿を持ち
かつてない冒険の予感に心を焦がしつつ
湖面に広がる大空へ糸を垂らして
あたりを待って居るのです
505ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 20:05:44.70 ID:E4KEtQ+U0
萌えというか「娘の学芸会を見に行く親」みたいな感情になるのは年を取った証拠でしょうかw
506ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 20:32:07.52 ID:6wEUeghD0
終わりは新しいゲームとの出会いさ
507ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 21:04:55.05 ID:SdA0N5ps0
終らせたくなかったゲームと言えばナップルテールを真っ先に思い出すなぁ…
ラストでナップルタウンを立ち去るのは凄く辛かった
508ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 21:07:05.29 ID:SoNjYj5h0
>>505
何となく分かる気がするw
509ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:15:06.35 ID:bwpZFpLC0
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2962.html
>新作情報ではグレフの3DS用完全新作シューティング「哭牙-KOKUGA-」の情報が。
>2012年春発売予定。価格未定。パッケージタイトル。
>プロデューサー丸山博幸。ディレクター井内ひろし。井内ひろしか!

トレジャー辞めて以来久々の新作か…最後は60秒避けか(違?
510ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:16:47.24 ID:aHRL4bPE0
最近だと終わりは二週目の始まりとも言うけどね
511ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:31:32.57 ID:h43oEZaF0
>>509
グレフって2Dシュー専門だからやっぱ2D弾幕シューかよと思ったら…
弾は画面内一発ずつとな?!
スペースインベーダーやギャラクシアンの超進化形ってことかね
2Dシュー苦手なんだがやってみてえ
頓挫しないといいな
512ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:37:41.77 ID:E4KEtQ+U0
あれ?井内さんRS3を作ってるとばかり思ってたけど違うのか

というかグレフとか丸山氏とかあまり任天堂ハードとは縁のない名前があって驚いた
513ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:52.96 ID:KJbq55LX0
弾一発の戦車ゲーとか
FCでやった事あるフロントラインとか思い出すな
514ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:54:35.47 ID:sUZ3jeLx0
グレフは弾幕ばっかじゃないとこの代表格ですらあったんじゃ・・・
まあなんにせよ画面内一発とはまた極端な

>>512
少し前に自分のサイトでRS3じゃない新作のティザー始めてる言ってるね
またポエムを拝むことになりそうだ
515ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 23:18:09.13 ID:64KHNPWVO
遂に来る・・・
       ∧
       || ||
       || ||
       _|| ||_  ┌→ 
       ヽ◎ノ △ 
        ∩(゚∀゚)
        ヽ  | ̄ ̄|
         l  \/ 
         しーJ


ああ、楽しみだなあ
516ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 23:29:54.27 ID:HrMHD7090
まだ来てくれそうにない……
517ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 23:34:31.61 ID:/Y3MI89A0
明日カッチャウぞ、でもメインはポップンだ……
518ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 00:05:09.34 ID:gxVZ1M9O0
>>515
このパッケ絵かっこええよなぁ
ワールドワイドで同一パッケ絵なのもなおよろし

通常版で予約したけどあったらリモコン同梱版を・・
519ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 02:12:53.39 ID:nGveXYGu0
ゼルダ休日なの忘れてて20時以降に時間指定してたわーないわー
朝一で宅配屋さんに電話してみるかな
520ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 08:45:12.39 ID:yNlMqJkI0
いーでじのせいで未だ出荷されてないぜ…
まぁもう実店舗行って買うつもりだけどね
521ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 08:53:56.13 ID:SPSEXwJ40
出る出る、ゼルダの伝説、
出る出る出る出るついに出るー!

ってことで予約もしてるし買ってくるぜ! ヒャッホウ!
522ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 09:46:09.33 ID:4trmO7Vx0
よっしゃー起きた
予約なし組みのオレがリモコンパッケージ売ってたら買ってくるぜー
523ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 09:47:19.35 ID:MnG/+ZST0
販売職なせいで休日だと逆に休めない
ゲームコーナーで売れて行くゼルダを横目に見つつ仕事だぜ(´ρ` )
524ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 11:21:24.21 ID:6k0MkHFx0
9:35にヨドバシで50人並んでた。
買い終えたら100人並んでた。
いったいどういう事なの?
525ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 11:26:15.96 ID:NVEQ1BQf0
分裂したんですね
526ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 11:27:59.21 ID:gxVZ1M9O0
あぁ紹介映像であった斬る方向によって分裂しちゃう敵のごとくか

てか国内では(たぶん秋葉ヨドバシだろうが)そんな並ぶようなタイトル…だっけ という違和感がw
527ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 11:54:15.47 ID:f8TEaEFv0
真面目な話ダンボール戦記とかあっちの行列じゃないの?
ゼルダにそんな並ぶとは思えない
528ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 11:57:10.64 ID:Om7YK+9R0
そんなこといったらダンボールだってそんな並ぶとは・・・
529ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:00:51.94 ID:4trmO7Vx0
リモコン付き25周年パックは一切店頭になかったワ。・゚・(ノД`)・゚・。
530ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:04:51.22 ID:Xg7SWzAlP
なんかモーションプラス難民が出てるらしいな。
531ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:05:37.91 ID:j73MJUm/0
ゼルダ迎えにいって来た
金のリモプラゲットですわ

つかレジにファンブック(¥800)置いてるとか販そk・・・反則です><
532ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:10:56.64 ID:j+qLrwIB0
リモコン付きのパッケージってデカイですか?抽象的ですまんが教えてくれるとありがたい
533ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:31:35.42 ID:PiSut8zj0
混んでるのは単に新作の発売日と休日がかぶってるからじゃないのかな
アキバヨドバシあたりは大作の発売日とかじゃなくても休日は混んでたりする
534ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:38:41.31 ID:j73MJUm/0
>>532
パッと見で200×145×60かな
535ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:47:09.34 ID:x2HlNTvv0
よーし、PC版でクリアをあきらめた戦車突破!

・・・ここからの難易度がいきなり上がってるんですが・・・
536ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:48:42.18 ID:ufwAN9aO0
>>532
普通のWii用ソフトパッケージを4枚重ねたぐらい
537ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:59:35.79 ID:PcErh1FV0
時オカの時は行列できたらしいけど今はどうなんだろうな
538ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 13:02:39.90 ID:SagNKTQL0
あの頃のゲームバブルと今のゲームバブルは若干違うような気がする
539ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 13:25:04.40 ID:G6eU06Dr0
>>527
Wii体験会、3DS体験会ともに一番行列作ったソフトの最新作ですよ?
540ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 13:40:33.19 ID:zL3l8ciu0
今日祝日なんで子供連れが並んだ可能性は否定出来ないな
541ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 14:05:36.16 ID:PcErh1FV0
今更だけどミヤホン糸井社長対談の奴がゲーム関係無しに参考になるな…
542ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 14:13:42.12 ID:9ds4oceM0
「必死じゃないとダメ」とか「夢禁止」とか突き刺さるよな
543ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 14:56:19.72 ID:eAUngu2NO
>>542
「とか」の話が一番心に刺さったw
使わないようにすると、2chのレスでも、ちょっと考えてしまうよ。
544ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:09:18.34 ID:nGveXYGu0
日常会話や雑談での「とか」はいいんじゃないかね
545ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:09:59.58 ID:j73MJUm/0
ヤバいスカウォ楽し過ぎるw
ゼルダはほんにエロカワイイのう・・・そしてぷかぷかうかぶファイをガン見する
別に変な意味じゃないけど主観視点で移動出来るのがかなり便利
546ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:13:56.27 ID:FM1+a7okO
かつてここまでヒロインヒロインしてるゼルダが居ただろうか?いや居ない
ファイさんは機械可愛い
547ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:20:20.51 ID:R+1wgknQ0
>>546
大地の汽笛だって存分にヒロインだと思うぞw
548ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:49:01.51 ID:DQLWI+0s0
やった!やったよぅ!!GEOにゼルダ限定版1本だけあったよぅ!!!
これで007特典のゴールドクラコンと合わせてゴールドプレイ出来るよぅ!!!!
549ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:50:31.15 ID:GJPSWeYb0
任天堂系だと古本市場が穴場
なぜかは知らないけどゼルダの限定版も余裕で予約できた
550ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:59:57.34 ID:FM1+a7okO
限定版のリモコンは最初はもっとどぎつい感じかと思ったが、実物見たらすげーかっこよかった
そして剣の操作が凄いリアルで難しいのと、鳥の操作もかなり難しい。楽しいけど慣れるまで時間掛かりそうだ
551ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:08:52.35 ID:fR14j0fy0
amazonはいつも通り一日遅れ
552ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:10:22.08 ID:rHf30//J0
くそっ…
「はーいヨドバシカメラゲームコーナーの○○でーす
ゼルダの限定版ですか?はい!在庫ございますよー!お取り置きいたしましょうかー?
はい、はい!ではご来店お待ちしております!お電話ありがとうございましたー!」
の術が発動してしまった…

俺のターン!貯金を墓地に送りATMから諭吉をドロー!!
553ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:11:15.10 ID:9vgmcVfh0
バッケージの大きさ教えてくれた人、ありがとう!結構でかいね。
554ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:23:01.36 ID:SPSEXwJ40
>553
リモコンプラスのバラエティパックの外箱と同じ大きさだと思う。
ゼルダも単三電池2本入ってるのな。
555ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:43:57.16 ID:yNlMqJkI0
ゼルダ、いーでじで発送遅延に巻き込まれたのかと思ったが
普通にお昼過ぎに届いたぜ…


ソフトが1つ余ってしまった…
556ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 17:05:21.55 ID:Xufuk/MH0
ンモーまた同じソフトを何本も買っちゃうー
557ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 17:09:08.81 ID:oO6dPClPO
ちょっ…
談志師匠…
一度でいいから生で落語聞きたかった

ご冥福をお祈りします
558ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 17:09:43.05 ID:oO6dPClPO
すみません誤爆しました
559ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:07:15.96 ID:z6F2U83j0
>557
落語家としてよりも、それ以外の馬鹿っぽさ思い出すからフーンとしか思わんな。
560ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:13:49.18 ID:Xg7SWzAlP
>>559
だとしても、人が亡くなったときにそういうことを言う物でないよ。
561ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:16:12.73 ID:z6F2U83j0
別に貶めてる訳じゃないからいいでしょ。
泣けってか?w
562ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:20:49.99 ID:5owBmBMX0
>貶めてる訳じゃない
>馬鹿っぽさ

?????
563ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:24:08.50 ID:oO6dPClPO
まぁ誤爆した俺が悪いんだからいいじゃない

>>554
一応うpしてみたんだけど見れるかな?
http://p.pic.to/7q9xe
564ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:30:41.35 ID:oO6dPClPO
>>553
さらに安価間違えるとかgdgdすぎる
本当スマン('A`)
565ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:32:01.01 ID:jKXooZIO0
>>550
リモコン操作のほとんどはWiiスポリゾートで使ってるやつだから、
そっちをやってるとすぐ入りこめるけどね。
566ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:33:26.88 ID:Xg7SWzAlP
25周年パックいいなー。やっぱかっこいいわ。
争奪戦は早々にあきらめてしまったんだけど、
モープラ外付けの初代リモコンしか持ってないし
やっぱり欲しかったなあ・・・
567ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:34:29.37 ID:xNicvuwq0
ゼルダの影に隠れてるが、太鼓の達人の単品を買ってきた。

引っ張り出してきた太鼓が壊れてたorz
568ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:40:09.56 ID:xNicvuwq0
、、、ということがあるので、たまに動作確認しておいたほうがいいですね。
コントローラ単品たけー。
先月は、とうとう最後のPS2壊れたし、運が低下してるのかもしれん。
569ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 19:05:24.79 ID:GDHlIcKI0
これで金リモプラ、金ハンドル、金クラコンがそろったので次は金ヌンチャクをですね…
570ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 19:53:58.93 ID:FM1+a7okO
レースに勝った後のゼルダとのイベントで「○○か?○○だな!?」と身構えたのは俺だけでは無い
571ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 20:22:40.16 ID:fDFDAlvA0
そして「ですよねー」となったのは俺だけでいい
572ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 20:31:42.54 ID:TyJr2N5F0
vitaのCM初めて見たよ。いよいよって感じですな
573ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 20:51:49.48 ID:dkWaB18w0
>>572
今頃、ティザーっていうのもアレだけど
まさか、このままPSP新色の宣伝しかしないのか?
と、他人事ながら心配してたので、なんとなく安堵
574ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 21:04:32.69 ID:Ass4N3Qn0
年末は色々ありすぎて新ハードまで手が回らないw
まあ、今のところ気になってるのはかまいたちぐらいだからもうちょっと待つか
575ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 21:10:56.19 ID:SpPxl+9l0
スカイウォードソード受け取ってようやくプレイと思ったらエボルタ君の残量が切れた(´・ω・`)
安物充電器だから明日までかかるぜ畜生
576ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 21:12:06.56 ID:tCVCTP3n0
無線コンに充電池大量備蓄は基本ですよ
577ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 21:12:49.18 ID:z1U57Uyd0
>>575
コンビニかスーパーで電池を買ってくればよいのでは?
578ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 21:16:25.03 ID:Ass4N3Qn0
電池いりま線はやはりいい
579ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 21:33:19.90 ID:4CkaukMB0
スカウォすげえ
3D化してからの細かい不満点全部潰してやがる
時オカのブロック押しやよじ登りのモッサリ感、タクトのセンシティブ過ぎたロープからロープへの
ジャンプ渡り、トワプリの軽快すぎる方向転換やカメラワークが、全部俺のために調整したんかって
勢いで俺好みの速度・操作感になってる
がんばりゲージって最初どうなん?って思ったが、プレイの流れそのものにも緩急つける
最適解かもなこれ
580ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:00:03.38 ID:uZE493xJ0
WiiUでゼルダ出す時も、Uコンじゃなくてリモプラなのかね
581ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:06:21.54 ID:SagNKTQL0
いやUコンになると思うよ新しい事に挑戦していくだろうから
582ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:08:09.82 ID:PcErh1FV0
それだとまた剣がボタンに戻ってしまうな
まさか片手であれ持ちながらリモコンはないだろうし…
583ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:09:41.47 ID:z1U57Uyd0
タッチスクリーンを使えば良い
584ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:09.85 ID:NvNg5gn00
ゼルダすげぇな
昔妄想したこんなドラゴンクエストソードがやりたかったって夢を叶えてくれるようなソフトだ
585ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:52.79 ID:6k0MkHFx0
>>579,584
あれ、俺が既に書き込んでる。
586ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:13:05.81 ID:styu5r170
ゼルダが盛り上がる中、クロブラを少しずつ。
据置離れの激しい俺が、久しぶりにコツコツプレイしてるぜ……休みの日だけだがw
LV7で侍が斬り込み覚えたら一気に楽しくなった。
587ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:15:18.44 ID:Ass4N3Qn0
ストーリークリアするまでゼルダはできんと思ってどうにか今さっきクリアしたわ
クリア後もまだまだ先がありそうでどうしようかと思ってるw
588ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:34:23.37 ID:FKCYDGR40
>>582
そこでUコンを片手で持つためのアタッチメント同梱ですよ!
589ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:36:09.88 ID:nGveXYGu0
盾とかハンドヘルドコンピュータみたいに
左腕に装備するんだな
590ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:47:48.83 ID:iPiIPT6Q0
レギンレイヴの癖でAボタン押しながら振ってたw
591ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:47:53.40 ID:oO6dPClPO
何故か遊戯王を想像してしまった
592ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 23:23:57.12 ID:3tuLQK/eP
>>579
とりあえずリモコンプラスでの画面のセンサーバーに無理に合わせなくてもできる
カーソルと視点の操作と↓ボタンでのカーソル中央リセットの快適さだけでも凄いと思った
リモコンプラス初なんだが対応ゲームでは当たり前なんだろうか
593ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 23:25:38.03 ID:Q31bnMCV0
今回のゼルダ、敵の攻撃一発で普通にハート1個もってかれるからつらいなー。
デフォで6ハートあるけど、ダメージ量考えると従来の3個分と一緒じゃないか?

現在の主な操作失敗:
・アイテムをBで選んだ後Bを押して戻してしまう(トワプリの影響?)
・Z注目で自動的に盾を構えていたので盾を構えるのを忘れる、薬を飲んだ後なんか装備すら忘れる
 (おかげでオクタロックに殺されそうになる羽目に。あと盾ゲージがもったいないので構えずに逃げたり)
・何回も上の方の的を狙う結果コントローラのニュートラルポジションが上に傾く(十字下ボタンで解決)
・右手と左手を連動して動かした結果回転斬りが暴発
 (大抵そんな状態の時は乱戦状態なので結果はよい方向に転がる)
594ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 23:40:35.98 ID:rr/ENz/40
ゼルダを探しに行くフラグ立ってるのに、スカイロフトの探索終わらなくて外に出られない罠。
見えない壁がないゲームの快適さはゼノブレイドで十二分に堪能したが
更にその上に、ちょっとした段差を駆け上る機能付け加えるとこんなに移動が爽快になるとは……
595ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 23:46:56.57 ID:l9ZZl76G0
ゼルダ本当に快適だよね。もう過去作が遊べなくなるくらいUI からなにから快適。
雑魚敵もちゃんと対策しないと殺される…
蜘蛛に三回も殺されるとは…
596579:2011/11/24(木) 00:07:21.23 ID:ZKOziaqc0
>>592
誰への、もしくはどこへの誤爆かね?(・∀・)

>>595
そういや今回はまだ一度も死んでねーな…
ちょうどいいとこにハートや椅子があるからなあw
597ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 00:13:31.57 ID:lW1AO/DY0
リモプラ準拠で操作出来るのはマジ快適だねー
我が家は恐ろしく寒いのでコタツに両手突っ込んでプレイ出来るのは有難いw
598ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 00:15:03.81 ID:5BHgq88nO
しかし今回のゼルダは可愛いなあ。幼なじみ属性が加わっただけでここまで強力になるとは
今回のリンクはマジリア充。時オカとは偉い違いだわ
599ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 00:25:09.27 ID:WkN73IuK0
ゼルダずっとやってたいが、洞窟物語もプレイしたいというジレンマ
これホントにフリーソフトだったのかよ、と、信じられなくなるくらい恐ろしい出来だわ
600ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 01:47:37.84 ID:G2eyYSWT0
洞窟物語って何か追加要素あるん?
サウンドテストあたりはありそうだけど
601ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 01:52:41.73 ID:7DVfWqV10
>>593
オクタロックの岩は剣ではじき返すと盾も消耗しないし脳汁も出てイイ感じですよ!
602ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 01:54:13.95 ID:s9qQeBx10
>>589
近未来なゼルダwktk
603ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 01:58:22.90 ID:BHaVfBwG0
ゼルダ限定版今日尼から届くといいなー。
発送準備になってから長いぜ。
604ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 02:07:57.20 ID:eNQU4qrp0
>>600

ボスラッシュモードや難易度を設定可能
(wiki情報)
605ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 02:55:15.62 ID:kP/hHviw0
避難所にも書いたけど、toki鯖が不安定なようです

250 名前:案内表示機 ★ :2011/11/24(木) 02:20:57.42 ID:???0
再度toki復帰します。

次落ちたら・・・寝ます。
251 名前:案内表示機 ★ :2011/11/24(木) 02:27:39.82 ID:???0
また落ちた・・・。
中止。

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/

滅茶苦茶負荷かかってるみたいなんで、いつ落ちてもおかしくない状態
もしもの場合は避難所へということで
606ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 03:47:11.82 ID:ZVZR9qup0
『哭牙 KOKUGA』一撃に魂を込めて狙い撃て!!
ttp://www.famitsu.com/news/201111/24005844.html

想像してたのよりかっこいい系だった
いいねえ
607ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 05:55:03.40 ID:/ijpSOUT0
>>582
そこでリンクとゼルダのマルチプレイタイプになって
リンク>リモプラ
ゼルダ>Uコン
Uコンの液晶をなぞってハープ弾くとかよさそうじゃね?
608ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 07:38:29.81 ID:pd8Lvr4n0
クロブラ、LV7キャップ解除後に出てきた、マドハンド*3列みたいなレベルで仲間呼びまくる連中が辛かったw
もう次から次へ仲間呼ぶし、こっちは魔が3人いたけど集団コード尽きるしで。
他でレベル上げて物理の列攻撃を2人覚えたら、かなり楽に殲滅できて良い稼ぎ口に。
レベル上がると装備できる者も良くなるしで、経験値稼ぎが苦にならないなぁ。
609ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 08:34:43.12 ID:cjj0gL5M0
>>589
まて、腕固定する小型盾は普通にあるぞ
大型盾だと腕固定+手で持つタイプあるし
610ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 10:32:24.34 ID:nKjTHb4w0
3Dマリオランド出てから急激にすれ違いが増えて、
車のダッシュボード置いてても、通勤中すれ違い出るようになったね。
これで、ドラクエ9全盛期ぐらいかな?
すれ違いMiiの設定していない人が半分ぐらい居るのも面白い。
早く、すれ違い伝説2遊びたいわ。
611ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 10:50:41.61 ID:cjj0gL5M0
社長訊く更新、紙細工すげぇ!
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol8/index.html
612ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 11:03:19.98 ID:cjj0gL5M0
今日のはデバッカー達の感想会
NPCの紹介がちょっとある程度でほぼネタバレ無しだたよ
613ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 11:14:23.07 ID:QauePZXT0
ttp://www.nintendo.co.jp/zelda25th/hardware/index.html
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
どのくらいの人気になるんだろう…
614ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 11:34:18.52 ID:7caB6tly0
「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/zelda25th/hardware/index.html

発表遅いわ
615ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 11:39:42.23 ID:iTCyY7Hm0
>>613-614
うわあああああああああああああああああああああああ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
616ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 11:46:08.27 ID:MmZBONNp0
来たけど買える気がしないw(倍率的に考えて)
ラブプラスみたいに瞬殺だろうな・・・
それとも任天堂は予想以上に用意するのかな?
617ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 11:57:22.35 ID:InOpROgu0
ぎゃああああああなんてモンを用意してくれたんだああああああ!!!!
618ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:09:42.68 ID:MmZBONNp0
軍資金はある(`・ω・´)
だが買えなかったときの事を考えると不安になる(´・ω・`)
だからそのときのことを考えて行動しよう、考え方を変えるんだ
15000円分のゲームが買えると常にポジティブ考えるんだ。
619ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:27:45.52 ID:G5st+Yjj0
>>600
いや、オクタロック岩が当たりそうになったところでヌンチャク振って盾を突き出せば
ダメージもらわずにはじき返せるよ
恐らく他の敵の攻撃も同じような感じなんじゃないかなぁ
620ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:39:21.45 ID:407Fio1gP
ゼルダバージョン3DSか…
そういえばそろそろ本体更新来る頃合いだなあ
621ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:46:57.93 ID:HHjo5FRS0
先着かな
抽選にしてほしいな
できれば受注がいいけど
622ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:54:38.49 ID:MmZBONNp0
先着だった場合ネット限定だから回線が混むんだろうな…
抽選だったら外しても「まあ仕方ない(´Д⊂ヽ」程度で済むのだが
先着だと張り付いてたもん勝ちだから悲しみが大きい。
ましてや平日に販売予定だし
623ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:13:02.32 ID:RbnrOM5h0
お願いだから、12月に限定ハードとかやめて〜。クリスマスもお正月も霞食わなきゃいかんじゃないか
624ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:16:02.19 ID:MmZBONNp0
12月はゲーム関連以外も手をつけたいのに…
625ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:20:16.89 ID:bIVLI9z00
ある雪深い地方に、ひどく貧しい天界民が住んでいた。
年の瀬がせまっても、新年を迎えるためのモチすら買うことのできない状況だった。
そこでおじいさんは、自家製の笠を売りに町へ出かけるが、笠はひとつも売れなかった。
吹雪いてくる気配がしてきたため、おじいさんは笠を売ることをあきらめ帰路につく。
吹雪の中、おじいさんは7体の船幽霊を見かけると、売れ残りの笠を船幽霊に差し上げることにした。
しかし、手持ちの笠は自らが使用しているものを含めても1つ足りない。
そこでおじいさんは、最後の船幽霊には手持ちの手ぬぐいを被せ、何も持たずに帰宅した。
おじいさんからわけを聞いたおばあさんは、「それはよいことをした」と言い、モチが手に入らなかったことを責めなかった。

その夜、天界民が寝ていると、家の外で「カッチャイナーカッチャイナー」と声がする、
そこで外の様子を伺うと、3DSをはじめとする様々なソフト、本体がつまれていた。
天界民は手ぬぐいをかぶった船幽霊を先頭に7体の船幽霊が去っていく様を目撃する。この贈り物のおかげで、天界民は無事に年を越したという。
626ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:25:35.22 ID:Nf3U39sI0
>>625
モチじゃなくていいのか!w
あ、売りに行けと言うことかw
627ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:25:50.95 ID:aEDb6WWI0
何を食って無事に年を越したんだよw
628ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:46:58.21 ID:7/sbhwUu0
>>626-627
霞を喰って、ばあさんと二人、そのまま自分たちも船幽霊になったんだろう
629ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:48:03.92 ID:aEDb6WWI0
もう怪談だろそれ
630ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:51:30.19 ID:InOpROgu0
イイハナシダナー
631ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:53:08.54 ID:7/sbhwUu0
>>629
マッチ売りの少女は、童話であっても怪談ではないし
632ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:55:14.59 ID:aEDb6WWI0
【宣伝】えーっ?あの世界中で大人気、一回買えばいくらでも遊べて、オンライン対戦ではBattle.netの素晴らしいマッチングシステムのおかげで常に同じ実力の人との対戦が可能
一度ゲームについて知れば世界中で行われているプロゲーマーの試合の観戦も楽しめ、もちろんキャンペーンモードや自由度の高いMODカスタムゲームまで楽しめるなど
遊びの幅が非常に広く、またゲームとしてEスポーツとして非常に奥が深いRTS 「StarCraft2 Wings of liverty」 が、
11月28日までなんと半額の 29ドル99セント で買えるだってぇー?知らなかった!30ドルつったら円高のおかげでたったの2400円くらい!これならカレーも薄くならないな!今すぐ買わないと!

http://us.battle.net/en/int?r=sc2

633ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:58:20.87 ID:aEDb6WWI0
宣伝終了。ってなわけでみんな買おうぜ
PCゲーだけどPCスペックそこまで高くなくても全然遊べるし

昔天界民にも何人かスタクラプレーヤーいたんだよなー
634ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:24:13.34 ID:b02JAb9B0
みんなでポケモンセンターみたいな
直販店ぐらいではゼルダ3DS扱ってって直談判するべきかもしれんw
635ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:33:20.25 ID:7caB6tly0
>>632
パッケ版買おうと思っていたけど、買ってしまったよ。
Steamも大規模セール中だし、ゼルダも買ったし、カレーが薄い…
636ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:35:18.14 ID:HHjo5FRS0
申し込みはクラニン会員限定でお願いしたい
テンバイヤーを極力排除するためにも
637ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:39:29.06 ID:cjj0gL5M0
>>636
一応任意入力で書ける欄あれば良いかな?
実際の抽選では、会員優先で余ったらそっちにも振るとか
638ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:53:20.12 ID:aEDb6WWI0
>>635
スタクラへようこそ 拡張パックはあるとはいえ後10年は遊ばれるゲームだから、のんびり楽しもうぜ
2chのスレに来る場合は本スレじゃなくて初心者スレに来てくれると助かる。たまにマスタークラスの人が初心者講座を開いてたりするよ

日本人のコミュニティはtwitterを介したやり取りが結構多かったりする。
コミュニティサイトはこちら starcraft2.jpcommunity.com/sc2/
後、スタクラユーザーが必ずブックマークしてる情報wikiや情報サイトがこちら
http://wiki.teamliquid.net/starcraft2/Main_Page
http://www.teamliquid.net/

もっとも、俺はもうプロの試合を観戦してる時間のほうが長かったりするんだが(´・ω・`) 
薄いカレーを食べながらプロの試合を見るのも一興
639ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:55:11.12 ID:aEDb6WWI0
あれ、コミュニティサイトが貼れてなかった
StarCraft2 Japan Community
http://starcraft2.jpcommunity.com/sc2/
640ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 15:34:10.25 ID:ZRryYEeJ0
スタクラなら、この動画がおすすめ。
解説があるので、どんなゲームか大体わかると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=k4hb3RUn2G8
641ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 18:27:31.15 ID:uICitYh1O
復旧テスト
642ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 18:30:17.08 ID:ttaKbZ5T0
お、復帰したみたいだね
SteamのセールでTDU2を買ってしまった
だって、5ドルとか言うんだもん
日本円で400円しないとかどうなってるのよ
643ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 18:51:45.10 ID:uICitYh1O
おお。復旧した
ゼルダSS、やっと最初のダンジョンクリアしたが、スタルチュラが初見殺し過ぎて泣いた
あと、ビートルは楽しいし、ギラヒム様がすげーかっこよかった
さて、これから次の場所探索してくる
644ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 18:53:13.43 ID:K3Vz72hZ0
タイトルから(仮)が取れたのに合わせて
公式サイトがリニューアルされたみたいですな
今週のファミ通に掲載された画像も色々載ってる

初音ミク and Future Stars Project mirai
ttp://miku.sega.jp/mirai/
645ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 18:58:37.06 ID:MmZBONNp0
>ポリゴンキャラが登場するPVで表現される一部の楽曲では、ボーカルキャラの変更が可能!
>見た目だけでなく、ボーカルもそのキャラの声に変更することができます。
なにげに容量使うだろこの仕様って
646ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 18:59:24.58 ID:3JfehLVF0
とうとうShinobi3Dスーパーハードがクリアされた模様
647ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 19:35:47.89 ID:FAw1EKMX0
ゼルダ版の3DSをポチりそうになった。
アンバサ持ってるんだが・・・

これはあれか、家族にアンバサをあげて、
自分用にゼルダを確保するという高度な戦術か。
648ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 19:47:04.17 ID:ZnXuh3qbO
本体アップデートきたらアンバサの権利はやっぱ移せるのかね
649ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 20:30:43.33 ID:Kzr4FBW00
3DS→3DSへのDLソフトの引っ越しが可能になったら移せるって話が
あったような記憶がある。
650ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 21:49:07.46 ID:+TUyAlZi0
>>625
「カッチャイナーカッチャイナー」って言ってるくせにプレゼントするんですか?
651ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 22:47:44.01 ID:iUljyntZ0
今度こそ復帰だといいんだけど・・・
652ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:09.13 ID:Msm4TGEK0
病んでさえいなければ…
653ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:22.85 ID:xmAlD3s1O
来週にはマリカなことを思い出した。
ゼルダ終わらんわ。
654ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:31.33 ID:Ip7Aas4X0
ありゃ、書ける
リプレースするはずじゃ・・・
655ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:26:40.52 ID:Eyipj1B90
ヨドバシ通販でゼルダ25周年セットが売ってたからつい買ってしまった
Amazonでミクもとりあえず確保しておいたしソフトばかりが増えていく
656ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:33:28.58 ID:S+WPEPgv0
お、書けるのか
657ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:40:30.80 ID:+GqO/qhiO
今回のリンクはこれまで以上に2枚目半だなあ。ゼルダの押せ押せぶりも相俟ってヘタレ草食系にしか見えない
落下した時の悲鳴とか、溶岩に落下した時のリアクションが笑える
658ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:54:09.60 ID:Y2OCehTU0
>>657
鳥から低空でだいぶしてしまってパラショール開き損ねたときとか最高だぜw
659ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:55:52.77 ID:nLFuUfFl0
マリオからステージ選択だけじゃなくリアクション芸も勉強させてもらった感じがそこかしこにあるねw
660ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 01:15:45.04 ID:gqXmmiGB0
緑コスが毎回当然のようにディスられるようになって久しいわけだが
やっぱり今回もなのかw
661ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 01:43:52.62 ID:oj1yxjQ80
みんな褒めてくれるから扱い良い方だと思うw
662ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 02:12:48.84 ID:rk9aQVK10
自身がやーな顔して掲げてたタクトよりゃいいだろw
校長微妙にメタってたしw

しっかし社長が訊くでネタバレしまくってた自信のほどを思い知ったぜ
あのデカいので
むしろ知ってた分焦ったw
663ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 02:23:40.74 ID:vbSmYalj0
ゼルダSSはビートルを取った辺りから加速度的に面白くなってきた
やっぱ新しい事ばっかやってるから慣れるまである程度時間かかるね
664ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 06:46:09.44 ID:NaMakG/W0
今月中に3DS本体システムのアップデートが来るのだろうが
来週実施として今日あたりにでもアナウンス来たりするのかな

それでなくとも月末金曜だからVCとか(ry
665ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 07:59:07.70 ID:hfcF/qAqO
海外じゃ30日って話し聞いたからこっちもそうじゃないかな?
666ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 09:18:12.55 ID:aJfA96900
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai/statuses/139676795304820737
>いままで『新パルテナ』のゲームが実際にどうなるのか、
>製品クオリティでしっかりお見せできていませんでした。
>そこで、空中戦の一部に絞って、ちょっと長めにゲーム映像を撮って公開しました。
>音楽、下画面、3DSによるシューティングはどんな感じ?

ttp://t.co/hYfG2XMk
667ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 09:20:28.51 ID:aJfA96900
おっ書き込めた。

任天堂「3DS」盛り返す マリオ効果で週10万台ペース
ttp://goo.gl/UO7zg

公式発表はないけど上の日経記事だと、30日に予定されてたアプデの内
動画の撮影機能は不具合で12月上旬まで延期らしい
668ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 10:17:20.86 ID:PJg9B56n0
669ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 10:29:15.58 ID:PJg9B56n0
2Pの写真見た時、外人4コマに空目したw
670ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 11:08:33.12 ID:gw9YvmoR0
続くのかこれ
671ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 11:11:10.18 ID:Hj5zXyn80
ニククエヨニク
672ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 11:13:33.52 ID:PP3KTHjAP
パルテナ、いつの間にかアークラみたいなカスタマイズシステムになってて驚いた
なんか見る度印象が変わってくなあ
673ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 11:25:11.10 ID:hfcF/qAqO
パルテナは善くも悪くも桜井さんの詰め込みぐせが出ちゃってる気がする
いつ発売になるんだろうか
674ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 11:27:03.95 ID:MAgQ4NnG0
>625
船幽霊のカッチャイナーカッチャイナーの言葉で婆さんや家まで売っぱらって爺さんがソフトを買い漁るオチかと思ったのに。
675ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 12:24:40.23 ID:V6ZUvPDy0
>>669
同じくw

まさか、ゼルダの開発が延びた影響がマリカにまで来てたとは思わなかったけど、
ドンキーリターンズ作ったレトロなら鉄板だなぁ。
676ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 12:52:53.79 ID:scKAIYyL0
>>673
次のスマブラを引き受ける条件として、
いつもの詰め込みと開発期間延長があったりして。
677ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 13:04:56.58 ID:Jbz2r31R0
>>667
アプデ自体は予定通り来週来るのかな?
すれ違い伝説や新パネルが楽しみだぜー。
カレーにも優しいし、と思ったけど
体験版配信の公式水注ぎ機能が実装されたらあんま変わらんなw
678ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 13:41:41.34 ID:ycYQSDVI0
>>666
>いままで『新パルテナ』のゲームが実際にどうなるのか、
>製品クオリティでしっかりお見せできていませんでした。

ってことはもう製品として完成してるとみていいのかね?
2月ぐらいに投入してくるのかなー
679ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 15:48:57.03 ID:xGKO+ma20
動画撮影すげえ楽しみにしてるのに!
それを生き甲斐に今月生き続けてるのに!
立体おねね様も延びてるってのに、どうやって今年を乗り切れば良いんだ・・・。
とりあえずマリオやろ。
680ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 15:52:06.14 ID:1eVmlm590
逆に考えるんだ
来るまでは倒れられないと
681ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 16:54:28.85 ID:maAVhTq10
steamセールで数百円ずつ薄められている今日この頃
昨日portal2今日RCT3この前はグーの惑星

ローラーコースターつながりでググったらTHE・ジェットコースターの
PC版が出ていることが発覚、体験版やってグラ以外は変ってなくて安心した
ただちょっとPCのスペックがいるのと英語版しか出ていない
支払いにもplimusによる決済が必要だけどこれはどうしようかな
plimusで決済したことがある人教えてくれ
682ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 17:17:18.27 ID:/K7v5RkJ0
年末でカレーが薄かろうが関係なく
来月もVCはやってくるのです


11月29日配信予定
 FC - すごろクエスト ダイスの戦士たち (Wii/500P)

11月30日配信予定
 GB - トリップワールド (3DS/400P)

12日配信予定
 SFC - 魔神転生U SPIRAL NEMESIS (Wii/900P)
 SFC - ロックマンX2 (Wii/800P)
 NG - ワールドヒーローズ2 JET (Wii/900P)
 NG - ASOU 〜ラストガーディアン〜 (Wii/900P)
683ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 17:20:01.40 ID:IpSH79J10
>>682
ここに来てVCが本気出し過ぎな件。
684ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 17:26:36.83 ID:E2rUlwDY0
>>682
X2来るのか。
GBのトリップワールドとSFCのロックマンX2は落とすぜー。
NGはブレスタとショックトルーパーズシリーズを待っているぜー。
685ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 17:46:44.92 ID:jJHd7CXq0
>>682
魔神転生Uが来るなら、買わねばなるまい
……ちょっとだけでもCPUの思考時間短くなってれば、文句ナシなんだけど
686ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 17:47:15.88 ID:S+WPEPgv0
>>682
X2来たか、名作なのにSFCでしか遊べないタイトルだったからなぁ
687ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:52:36.05 ID:63tiCcuV0
ロックマンX2か…
隠し武器取らずに手放して後悔したの思い出した
やりたいが時間がねぇ

1が波動拳だったよな
2は竜巻旋風脚だっけ?
688ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 19:07:13.13 ID:+GqO/qhiO
昇竜拳だった気がする
3が金ぴかとゼロサーベル
689ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 19:39:34.45 ID:7sqFphY9O
すっかりVCは再始動って感じだなぁ
3DSのVCもそろそろゲームギアとか始めようぜ……
690ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 19:55:49.42 ID:E2rUlwDY0
ネオポケの配信なくてもいいから
妖怪写真館を3DSでリメイクして欲しいなー。
691ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:16:20.28 ID:S+WPEPgv0
SFCVCを3DSでもやりたいだがのう
まあ次の更新でFCVCが正式配信になりそうだし順番と思っておくか
アンバサダーはバルーンファイトばかりやっているがそろそろ新しいのが欲しい
692ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:20:39.05 ID:uHoRmCRP0
>>676
HAL研にいたときから詰め込み癖があるし(SDXとか)、今でもそうだから
おそらく岩田社長が桜井さんの詰め込み&開発期間延長に寛容的なんだろうなぁ

ファンとしてはうれしいようなうれしくないような…早く遊びたい
693ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:55:18.01 ID:WIrNdYQc0
正式なGBAのVC待ってるんですけどねー
GBAいけたらSFCいけそうな気はしますねー
694ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:56:45.21 ID:xmAlD3s1O
SFCは解像度が足りないんだよなあ。
これはけっこう致命的。
695ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 21:19:04.93 ID:njmDSt9sP
割と真剣に3DS LLが欲しいな。
696ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 01:41:05.94 ID:7a1+tD+g0
てすと
697ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 01:55:10.58 ID:FEhgMqYS0
>>695
それはあと2年ぐらい待ちになるのかなぁ、とりあえず3DSも発売からちょうど9ヶ月になるが
698ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 02:35:19.89 ID:fAUgvq3I0
HORIの3DS用マリカハンドル+MH3G通常版か
MH3Gスライドパックかどっちを選択するか迷うな
699ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 02:59:28.34 ID:4DleY2AB0
3D表示は無理だけど3DS専用ソフトが遊べるってだけのでもいいからLLが欲しい
ってくらい3DS LL欲しいな。
そうなれば遊ぶ上で3Dは全然関係ないのに
3DS用だからDSi LLが使えないってことに腹を立てずに済む。
700ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 03:08:31.70 ID:zi8SOzz30
ハンドルでモンハンをやれば解決するという噂
701ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 09:10:40.87 ID:6NlcDExC0
むしろ今の3DSから3D機能削った廉価版出して欲しい
702ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 09:14:32.63 ID:L0ty5VJo0
GBAスロットのある、DSLLLが欲しい。
703ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 11:49:04.43 ID:BVPimftY0
>>701
これ以上安くしてどうするんだ
DSiと同じに並んだんだ腹決めて>>4して良いと思うぜ
704ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 14:34:37.03 ID:3FmrfCqE0
まあまて、ここはマリオなどの3DSおススメソフトを並べて
>>701のカレーを薄めようじゃないか。

というわけでマリオだが、
・初心者から廃人まで楽しめるレベルデザイン
 特にメダル集め関係とタイムアタックが秀逸
 (注:筆者はここ数年のマリオをほとんどやっています)
・2Dのサクサク感と3Dの探索感の融合
・すれ違いの楽しさ
というわけで、人生で一度でもマリオが面白いと思ったら >>4
アクションゲームが決定的に苦手とかでもなければ >>4

他のソフトは他の天界民に任せた。
705ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 14:56:14.04 ID:7Cuxyr2Y0
3DSはLiteが出るとかって噂もあるね
706ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 14:56:37.61 ID:JpbB3UHe0
ほぼ一本道だし探索感はそんなに無い気がするな
むしろとにかくジャンプアクションやりたい人向けだ
707ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 15:02:23.03 ID:NpKtFrUX0
スペシャルステージで幾つか、探すという意識がないと、見つけにくいのがあるぐらいかな
708ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 18:53:17.81 ID:FEhgMqYS0
メダルはマリオDSよりは見つけやすかったかな
壊せるものは壊して回れば結構見つかるしあとは3Dや視界を使ったトラップに気づけるかどうかかな
特別な能力が必要な時はすぐ近くでそのマリオになれるアイテムが置いてあるし
709ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 21:52:49.56 ID:y6mssIvW0
3DSの後継機種出るなら、大きさとかには拘らないけどカメラの解像度は上げて欲しいなー。
ハゲロダのカキフライの様な画像3DSでも撮ってみたい(笑)
(まぁ、立体写真撮れる専用機買えって話ですが)

マリオやっとで裏面に。
…S2-4から死にまくりで見る見る残機が減っていく(笑)
710ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 21:56:33.90 ID:NpKtFrUX0
>>709
まあ、心細くなったら、S1-1で増やせばいい
711ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:14:14.71 ID:N0ybEG3R0
土管で戻って1-2で定番の方法でもw
712ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:32:00.80 ID:B8IP8TLa0
1−2に何かあるの?と思ったら無限1upがあるのか
過去作で1度も無限1upできたことないけどチャレンジしてみようかなぁ
713ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:44:25.25 ID:oJvbLszZO
個人的に一番簡単な無限1upはW2-4かな
Yボタンを押してるだけでみるみる溜まっていく
714ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:47:13.67 ID:82Ft0byl0
あのコクッパで唯一でてるブーメランのメス
上手いこと回転中の上に乗れれば連続1うpできるな
昨日偶然出来たんだがw
715ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:49:45.22 ID:N0ybEG3R0
1-1で可能な2じゃないけど思う存分ミスりまくれというか
716ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:54:24.35 ID:JpbB3UHe0
実はコクッパじゃないんだよなあれ…
717ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:55:45.03 ID:82Ft0byl0
違うのかよ!
そっくりだったからつい
718ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:56:30.11 ID:FEhgMqYS0
無限でなくても1upしやすいようにクリボーがタワー作ってるしなぁ

>>709
解像度自体は今のままでも良いんだけど3DSカメラの問題は光量が足りないとざらざらしちゃうことだと思う
室内できれいな写真撮ろうと思ったらライトガンガン当てなきゃいけない
719ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:59:36.76 ID:sJ5nSSXv0
王冠コースクリア、全コースあわせて360死していたようだ

3DSの立体写真はほんのちょっと暗いだけでだいぶ厳しいね
宴会の飲み屋で撮ったりするんだがいつもボケてしまう
720ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 23:06:43.59 ID:RNb5t+lA0
今回は普通にやっててもがんがん残機増えてくしな、一通り終わらせたら400近くいってた
721ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 23:18:21.50 ID:yCz17wqx0
クリボータワーをプロペラ箱やタヌキでふわふわしながら1匹ずつ踏んでいたけど、
CMを見てプレスで一掃できることに気づいた
722ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 23:24:40.22 ID:vK7H/4hI0
スラもりがヤマダ電機で半額の2980円だった。
クラニンの早期登録ポイントが11/29まで。
プレイ後アンケートは12/4まで。

定価5250円以上のソフトなので、
ポイント30P
早期購入ポイント30P
プレイ後アンケート10P

ドラクエのテーマがなかなか気持ちいい。
723ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 23:55:23.51 ID:B8IP8TLa0
スラもりは2も発売直後にビックで安売りされてたけど、いつも出荷が大目なのかね
面白いのに変なイメージついちゃうと悲しい
724ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 00:16:56.86 ID:ltBXmalm0
ラストステージ出すための兄弟クリアのついでにTAっぽくプレイしたら結構ポコポコ死んで困る
がめおべらの心配はないが再チャレンジ数がどんどん増えていくぜ…
725ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 00:31:09.38 ID:SuNv+a0b0
王冠クリアしたぞー
狸強すぎわろた・・・
726ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 08:52:38.28 ID:pamGiGtf0
今3DS修理中だから楽しんでるコメ見ると羨ましい。
マリカ発売までに直らなかったら悶絶するなw
727ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 10:41:20.82 ID:/HWHxJBU0
マリカがまであと4日だと、、、
ゼルダを1日2時間くらいやってるけど、まだ最初のダンジョンをクリアできてないw
728ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 10:55:54.59 ID:jFp+9Zeq0
淀とかにマリカの試遊台あるけど
あそこってソニックもできるんだよね?
729ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 11:18:46.74 ID:fc2Vv2xY0
や、やっとトゥルーエンドルートのボス前の洞窟突破した
ブースター2を操れるようになると脳汁でるわあ
730ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 11:40:38.75 ID:0MZObEWB0
>>727
今回はダンジョン行くまでの道のりもダンジョン並に謎解きが濃密だからなw
その後のダンジョンも1つ目並かそれ以上かかること請け合いだよ
731ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 12:55:53.66 ID:dAX6rE9L0
>>730
凄いムジュラ的だよな
ダンジョンにたどり着くまでがダンジョンです
732ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 13:14:22.77 ID:AedYS5Ak0
淀に寄ったらモープラ付ゼルダが置いてあったよ
初回限定でなくちょくちょく出荷してるのかな
733ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 13:19:46.14 ID:dAX6rE9L0
多分今日置いてあるのは予約キャンセル…
734ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 13:39:38.48 ID:b7eusYYK0
3DSのソフト発売スケジュール見てて
しみじみと、クッキングママというタイトルが育ったなぁと感じ入ってしまった
自分も天界のレビューみて買った人間だった
幼児向けだけど、ミニゲームがよく出来ていて
手軽に遊べて楽しかったんだよね
流石に続編やWiiのまでは買わなかったけれど

当時は確か、タイトーがパブリッシャーだったはずだけど
今では、デベロッパーだったオフィスクリエイトが
パブリッシャーになってる

レイトンのL5に隠れてるけれど、ここもDSで
大きく羽ばたいた会社だよね、海外でも驚異的に売れてるし
735ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 13:40:17.84 ID:/HWHxJBU0
>>730
やっとこさギラ様に会えたわw
盾が壊れたので、いったん空に戻ったら、どうしても遊んでしまうw
こういうのが楽しいんだよね。
736ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 14:26:40.08 ID:B6kfmkN90
ゼルダやってて思ったのだがWiiメニューもモープラに対応して欲しい。
737ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 14:46:31.69 ID:l2RfqDVa0
ゼルダ楽しそうだが、肘がまだ治らないので自重。
というか、3週間経って痛みも引いたから元の部署でちょっとリハビリがてら作業したら、
やらかして1週間くらいの状態まで戻ってしまったので、今年はもうプレイできないぜ……
738ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 15:47:54.88 ID:7/a5Iezr0
マリオ完全クリア後に開始しようと思ったら、先が長すぎたw
もう最後は後回しにしよう
739ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:09:30.18 ID:e9zrMvVj0
最後は長いっていうかめんどくさいよなあ
ポールが隠し条件に入るとか聞いてねえよ…
740ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:29:59.27 ID:Sc1dK9ZT0
いつの間にテレビはフジと日テレでクオリティの差がすごいな
741ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:33:08.64 ID:5iF/bhRA0
マリオ、最後のコースは出せたけど今のところクリアできる自信がない。
気分転換に新しいセーブ作ってもう一回やったら、簡単に星キラキラにできて驚いたw
こういう「自分も腕が上がったな〜」と思わせるの上手いね。正直いい気分だもん。

まあ、タヌキ無しでは生きていけないんですけどねー。いいもん、ゼルダがあるから。
742ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 17:08:28.92 ID:8xmSmalr0
キングオブゲーマーズのTシャツとパーカー買って来たけど『ゲームハード買った』感が凄いw
一着ごとに箱入りで箱がファミコンとか初期のFCソフトを連想させるデザイン

こいつはゲームスキーへの贈答品としてもってこいだなw
743ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 17:17:15.49 ID:d8XwtatL0
自分もマリオ2データ目作ったらかなり簡単にクリアできたな、今は軽くTAをやっている
やっぱりジャンプアクションとしては動く足場のあるステージが面白いな
足場が不安定ってのは落下死の危険性が高いってことなんだけどそのスリルが面白い
744ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:17:11.71 ID:fc2Vv2xY0
うおい、血塗られた聖域、覚悟してたがホントに容赦ないな
デストラップだらけかよw
745ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:17:47.12 ID:2HpjXv6W0
>>742
良い出来だよね、あそこのパーカー。
自分のは初期型だから、片方しかポケット無いけどねぇw

Tシャツの色も増えたし、ゲオタで無くてもオシャレに着こなせると思うわ。
直接事務所に商品もらいに行くと、
店頭展示版バーチャルボーイと、VSシステム実機が見れるぞ。
746ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:25:29.17 ID:NRHTSsm40
>>744
最初の攻略まではライフがあるはずなのに、
即死トラップてんこ盛りで死んで覚えるアクション全開ではあるね
747ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:26:00.66 ID:OR0S7Fb60
あ、もう配信してんのか洞窟物語
748ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:38:49.66 ID:e9zrMvVj0
聖域以外はメトロイドで聖域だけロックマンになる感じ
749ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:48:39.18 ID:YtpigT920
キングオブゲームズといえば
今年はともだちのてぶくろ無いのかなあ
750ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 02:04:58.58 ID:VHBeDVAr0
ゲーム服かーファミコン20周年の時に当たったファミコンTシャツがクロゼットの奥で眠ってるわ
751ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 02:40:41.17 ID:5ithGsPR0
>>750
うちもソニックとちびロボのマリオ20thTシャツが眠ってるんだが、久しぶりに
着ようとしたらプリント部分が接着してしまって、大変な事になっていた
しれとは別にスキップ西さんがmixiでバラ撒いたwちびロボTシャツは
全く問題なかったんだが、プリント部分の顔料に違う素材を使ってたんかな?

パラフィン紙みたいなツルツルの神を、プリント部分に挟んでおけば他の
衣類にも被害が及ばないかと
一度ご確認を…
752ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 02:53:50.51 ID:jhXq3Vrf0
ツルツル神なら何とかしてくれそうだな
753ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 04:29:24.77 ID:e5ezhlAh0
>>750
あれも、KOGのデザインだそうで。
自分は普通に着てたりする。


懸賞と言えば、GCのわいわいゴルフで、ゴルフクラブが当たった事アリ。
ゴルフしないのに、ドライバーだけ貰ってもw
754ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 05:23:12.39 ID:MpZovO5l0
ゲーム関連の物といったら、ロックマン3のボスデザイン参加賞のカンペン4つと、
スパロボGCのFCミニ第2次スパロボくらいだなー。
755ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 06:56:39.71 ID:36snzpBg0
なんか変なもんきた

ドリームキャスト新作
http://www.youtube.com/watch?v=xxWTVuJqS-U&feature=player_embedded#!
756ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 11:30:04.62 ID:9jV5bGIv0
マリカもモンハンも買う予定だがクレしんが気になってきた
PVみてると良く出来てる感じがするんだよな
757ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 11:46:48.18 ID:ZrmGc3YH0
いよいよ今週はマリオカートの発売なんだが
天界コミュ的なものはつくるの?
758ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 11:48:43.94 ID:u32r++Ya0
マリカ7天界コミュはほぼ確定、あとは発起人の問題w
759ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 12:16:30.64 ID:8ojLRgEuO
ゼルダ、結構寄り道してるからか、後半に入った辺りで既に25時間・・・
たまんねえ
760ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 14:15:47.35 ID:NKdD6d8+0
>>729
君はこれから、その洞窟が序の口だったことを知る
761ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 14:53:21.63 ID:ckFNdmQQ0
ううむ。コーエーの女帝の力、恐るべし

590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 14:48:20.96 ID:xv43QzRg0
fabstyle始めたと書き込んだものだが
主人公が暴漢相手に「私も戦う」と言い始めた・・・
しかも戦闘シーンはCGでゴミ箱の蓋で無双奥義w
盛大に吹いたwww
・・でもスレ違いになるのでもうやめますね
失礼しました!
762ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 15:52:51.92 ID:aqBDF6lK0
>>761
なんだそれw
763ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 16:32:11.94 ID:njrp+a5a0
マリカ7、マリカは友達とやった64以来なんだが、
こう、すぐ慣れるもんなんだろうか。。
直ドリ?っていうのを出来ないと、ネット対戦は自重しといた方がいいのかな。
発売日買いは決定してるんだけどさ。
764ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 16:39:46.57 ID:4tQvt+V40
そんな気を遣わなくてもいいんじゃないのかな。
最後までアイテムでどうなるか分からないマリカだし。
わいわい楽しくやれたらそれでいいと思う。
765ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 17:48:01.39 ID:Ya2kRFfe0
直ドリなんてDSでしか出来なかったテクニックなのに
766ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 18:26:38.13 ID:CupbCXWU0
ゼルダ終わったから久し振りにきた
いやぁ神ゲーだった。最初は鳥の操作とかフェイントとかが上手くできなくてイライラしてたが、
出来るようになってくると「俺UMEEEEE」って感じで爽快感MAX
ストーリーも時オカより好みでゼルダ可愛いほかのキャラもかっこよくて惚れる
最初のおつかいで探索した経験が後の方に活きてきて凄いと思った

今週はマリオカートか……天界スレコミュってどうすんだ?
767ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 18:30:10.48 ID:CupbCXWU0
ってちょっと上に話出てたな
読んでなくてすまん
768ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 18:51:11.72 ID:xkxfPZVb0
一昨日体験版遊んだ時に直ドリ出来るか試したけど、
マリカWiiより更にやりにくい感じだったネ。出来なくはないけどメリットは薄いかも
769ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 18:57:00.48 ID:H8nTp3+y0
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol10/vol10_1.html
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
モノリスの社長が訊くが久々に更新されてた
京都スタジオについて話してるけど、環境が良さそうでいいのう
770ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 19:35:34.35 ID:BSCfpuN00
DSのミニターボの性能がやたら高かったから直ドリゲーになっただけだろう
一応64やダブルダッシュでも出来たが、よっぽどの指捌きがないと遅くなってた

7は7でテンプレマシン構成みたいなので溢れるんだろうけど、こればっかりはどうしようもないよな…
771ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 19:41:32.55 ID:hnomQgL0P
オレは自分好みのカスタマイズで行くぜ
772ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 20:24:29.58 ID:Xs5La/DN0
どこを走れば早いってのがわからないうちのカオスを味わいたいから
ゼルダ堪能しまっくてるけど途中で積んでマリカ7に飛び乗っちゃう
773ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 01:03:35.19 ID:7ZzRLsFn0
>22 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 22:59:02 ID:Jc9vfeO6 [2/4]
>そういや前スレの流れでついにいえなかったがコードオブプリンセスのスタッフが
>ガーヒー面子なのがほぼ確定らしいな

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

ゲーマガにインタビュー載ってるらしい
ちょっと今から買いに
774ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 01:12:11.46 ID:pVsAbsy50
避難所から

817 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 00:23:48 ID:VdTEe5KE0
ちょっと質問なんだけど、マリカ天界コミュ作るとしたら、以下のどれが良いのかな?(名前は仮)

1.てんかいコミュ(1つだけ)
 良い所:複数のコミュに分けない事によりマッチング率うp
 悪い所:ヘタだから…って気後れする人とガチでやりたい人が一緒になる(レーティングで自動に分けられてくれれば良いんだけど)

2.てんかいでまったり、てんかいでガチ(2つ)
 良い所:初心者と上級者が住み分けできる、両方所属すれば気分で変えられる
 悪い所:人がばらける

3.てんかいのしょしんしゃ、てんかいちゅうきゅうしゃ、てんかいじょうきゅうしゃ(3つ)
 良い所:逆走穴落ち当たり前レベル、廃人レベル、その間のほどほどレベルに分ける事でより実力の近い人とやれる
 悪い所:もっと人がばらける
775ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 01:23:02.62 ID:1F1AcCnvO
2の腕じゃなく気分で分けてる感じが好きだな
776ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 02:42:19.60 ID:qgnyFaMy0
とりあえず一つ作って実際にやって見てから考えれば良いんじゃないかなぁ
ガチが解れるもありだし、初心者組が解れるもありだし
777ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 04:41:53.55 ID:mcMMaot+0
どのコミュに入ってるかっていうのは他のフレンドにわかったりするのかな?
であれば、天界バレを避けるようなコミュ名の方がいいのかも。
仕様がまだわからないので何とも言えんが
778ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 04:58:36.22 ID:ZKwZE5+v0
コミュに入った後、リアルにすれ違って実はご近所さんだった。
そんな展開もありそうで楽しみだな。

と言うか、今日休みが取れたから、
本体のアップデート来ないかなぁ。
779ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 05:54:22.11 ID:rcV4OvGk0
アップデートが実施されるなら、流石に前日までには告知あるんじゃないかなぁ。
12月上旬に延期という噂があるが、はてさて。
780ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 05:57:28.99 ID:vzFBn3eB0
【3DS】コード・オブ・プリンセス
914 名前:枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:25:26.59 ID:B7yt5wrb0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045429.jpg
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━


さあ、ふるえるがいい…!
781ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 06:56:37.10 ID:iPWZQqOx0
おいおい、ガチかよ。
782ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 09:01:14.07 ID:YX3xxIuk0
サブリミナルやめい
783ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 10:13:48.42 ID:KL6N0jos0
ニンテンドー3DSの「本体の更新」について
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/info111129/index.html

 配信延期 12/8までには実施するとのこと
784ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 10:20:05.10 ID:KL6N0jos0
社長が訊く「マリオカート7」 社内スタッフ篇
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/amkj/vol2/index.html
785ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 10:39:25.16 ID:WCW2VQPy0
>>780
購入ソフトリストに追加だッ、クソッ
786ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 12:49:01.09 ID:OZ1SOQrr0
>>773
360でガーヒーを移植して「売れたら2を出す」と言っておいてこの仕打ち
恐れいったわい………!!
まぁ買うけど。
787ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 13:00:03.12 ID:PA+b+s2C0
そのガーヒーのインタビューに参加してなかった面子だしねぇ
名前は出てたけど。むしろポシャった時の話で
ついでに2人とももうトレジャーじゃない
788ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 13:02:10.12 ID:9q8vVUweO
ゼルダSWS ねんがんの マスターソードを てにいれたぞ
なるほど・・・。納得のネーミングだわ
789ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 13:05:55.70 ID:bJ8JEt8c0
790ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 13:14:07.24 ID:1VmyMlWa0
>>788
Skywardで一つの単語だから頭文字はSSだね
791ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 16:22:02.36 ID:bJ8JEt8c0
Wiiでゼルダやってる人が大半だろうという中
VCですごろクエスト落としてやってるのは俺くらいのものだろうかw

改めてやっても、この基本運ゲーのシステムのゲームで
これだけ適度な戦闘バランス保ってるのは奇跡的と思わざるを得ないw
ステージ2はボス2体いるからそれなりの強さあっても途中でガス欠とか運ゲーに嵌るとか
場合によってはやっちまった感が出るのは独特だよな
キャラ4人いるから結局他のキャラも育てたくなってしまうし、妙な魅力のあるゲームだ相変わらず
792ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 16:50:51.59 ID:0318AyoK0
ttp://www.7andi.com/news/pdf/2007/2011-1129-1519.pdf
Newラブプラスの体験版配信とプリカ発売のリークは本当だったようだ
12月8日から21日までだってさ
793ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 17:34:45.12 ID:9XZumT6t0
>>792
東京23区限定じゃないですか、ヤダー
まぁ先行配信なだけで、終了後(クリスマスあたり)に普通に配信されるっぽいが
794ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 18:02:15.32 ID:1Men8KMl0
あんまり普段電車で動かないので調べたら最寄りっぽいコンビニまで8kmあるぜー
まあ自転車でも行けなくはないな
795ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 18:23:19.72 ID:9XZumT6t0
マリカ7の社長訊くみたら、コミュニティでアイテムの偏りとかの遊び出来るのかー
そーなると遊び向けと普通に走る向けくらいは分けた方がよさげ?
796ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 18:23:31.26 ID:Q71G3G870
>>792
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20111129046/
>なお,この体験版をプレイできるのは,30回までの回数限定となるのでご注意を。

第2のネコソギコレクターになるのはあなたかもしれない…
797ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 18:28:21.53 ID:bJ8JEt8c0
30回か、思ってたより回数あるな
てっきり10回とか多くて20回くらいと思ってた
他の体験版も30回くらいは保障されてるといいな

シアトリズムとかミクProject miraiとか来たら
それでも早々に使い切りそうな予感はするがw
798ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 18:34:41.92 ID:LNBaP6AV0
体験会と同一内容なら、ジャイロでのカメラ撮影 時間制限付き+枚数制限付きなので
30回は妥当な回数じゃないかなあ。
SDカードに写真が保存できるのは削ったのかな。
799ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:07:40.42 ID:hIseJcGU0
7SPOTでDS(NEWラブプラス)
http://webapp.7spot.jp/contents_20111129/
サービス対象店舗一覧
http://webapp.7spot.jp/shoplist_sej.html
800ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:12:26.96 ID:kp0YKYVG0
>>799
最後店員に見せるってところがハードル高いなw
801ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:14:12.23 ID:H9Hnkhju0
ラブプラス予約した711が対象店舗な俺に隙はなかった
カード取りおいてもらえるか聞いてみようw
802ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:35:17.76 ID:1F1AcCnvO
思い出きろく帳見るとわかるけど、
30回って相当ヘビーに遊び込める回数だよな
803ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:43:38.05 ID:9q8vVUweO
今回のゼルダは本当にシナリオがいいなあ。終盤に入る辺りのイベントで涙腺決壊した。バドもかっこいいし
こんなに助けたいと思ったゼルダは初めてかもしれん。ベクトルは違うがセレスを思い出す
804ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 21:14:14.42 ID:WFepNqGy0
30回って、一度消去して落とし直すとリセットされるのかな
それとも消してもだめなのかな……
805ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 21:34:31.77 ID:Q71G3G870
それでリセット出来るなら制限付けてる意味がないわけで…スペシャルMiiみたいに1回縛りが妥当かと。
806ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 22:10:41.09 ID:yNZ9nUmJ0
ふと気になってソフト図鑑を見るとマリオ3Dを遊んだ回数が3ケタ越えに…
807ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 22:57:08.31 ID:ouUovsNd0
他機種の無制限体験版がありーの、メーカー側の要望をうけて
回数制限制を入れる為にアプデかけるようなもんだし
抜け道はないと思われる…

まあ本体二台持ちなら二倍遊べるだろうけど!
808ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 23:11:08.06 ID:bJ8JEt8c0
eSHOPで200円くらい払えば回数回復とかそういう処理は無いのかね
ソフトによっては金払っても良いから体験版やり直させて下さい!って悲鳴が挙がるケースも出るだろうし
809ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 23:12:53.51 ID:H9Hnkhju0
まあでも30回もやれば十分な気がするけどなw
810ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 23:39:48.38 ID:p1EScd590
あくまで体験版なんだから製品版買ってくださいねって言われるだけだろjk
811ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 23:53:49.39 ID:pVsAbsy50
824 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 17:17:57 ID:VdTEe5KE0 [2/2]
本スレ含めて
1…五票 2…五票 3…一票
って所かな

じゃあ、とりあえず1の方向で良いのかしら
ガチとかが必要そうなら誰かまた作ってくれな感じで

コミュ名に天界とかは入れないようにするのであれば…みずカレーどうこうかいとかどうかな?
箱○の共有タグもウォーターカレーだし
他に良いのあったら提案よろ



てんかいコミュでも良い気はするけどなー
812ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 00:08:15.31 ID:lrsNppEN0
基本がフェスティバルで、ネタ用か上級者用を別にする時はじごくえず、で良いのでは?w
813ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 00:18:22.27 ID:QzJTOA4C0
お……俺も天界でマリカしたい……だめかな……

とりあえずカジュアルなプレイでOKな
「たのしいてんかい」コミュ
を作っておいて、

本気で勝負したい人が増えたら
「ガチてんかい」コミュ
ヘンなルールで遊びたくなったら
「ちょうてんかい」コミュ
でも後から作ればいいんじゃないかなと思う
814ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 00:18:29.01 ID:lUCuM0nk0
>>808
それだと200円で満足しちゃう奴もでるから難しいんじゃない?
815ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 01:03:14.15 ID:XCRwth2M0
本体初期化で回数が戻るかどうかが問題だな。
もし戻らなかったら中古屋は阿鼻叫喚。
816ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 01:04:05.60 ID:914o1X2H0
>>813
もしや、超展開って言いたいだけか。
817ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 01:09:28.73 ID:G0UsPE4Z0
>>814
いや30回の2回目、3回目、4回目…と続けていけばそれなりの収入源になりそうな気も
体験版やった上で本編買う人も当然普通にいっぱいいるだろうし
むしろ体験版をそこまで金払ってやり込む人ほど本編を待ち遠しく思ってるんじゃないだろうか
818ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 01:28:54.46 ID:wnrM72UQ0
1000円で180回でしょ?
一日一回起動したとして半年、三回でも二ヶ月
本編買う前にお腹いっぱいになると思う
819ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 01:36:43.75 ID:z5Z4hHY50
自分はBDFFのARアプリを14時間で87回起動しているようだが
ARの角度が思ったのと違ったので一旦終了してやり直したりすれちがいのために起動してたりするので
起動制限増やすのに有料になったらそういうところはケチるだろうなw
820ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 02:45:05.99 ID:EjZLtCTs0
左腕の筋を痛めてる時はアクションゲームはやっちゃだめ。覚えた。
洞窟物語やってたら左腕に激痛走ってやばかったぜ……ゼルダ以外なら大丈夫と思ってたが甘かった。
この分だとマリカもダメっぽいし、VITAロンチで買う予定のブレイブルーも無理。
やれるゲームがクロブラしか無い……
821ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 03:09:37.82 ID:JRrDKX/k0
ゲームが原因で船幽霊になったような天界民は
死んでもゲームがやめられないんだな・・・
822ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 05:23:24.71 ID:HKqhijc40
>>820
マリカジャイロ操作対応してるらしいから
右腕大丈夫ならなんとかなるかもしれない
823ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 09:59:09.51 ID:3K79aK9l0
机の上に置いて遊ぶってのを受け入れられるなら、
タッチ操作オンリーのゲームでどうにかなるんじゃないかな
具体的には応援団とかピンキーストリートなどのタッチ操作のみの音ゲー
824ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 10:29:38.13 ID:2pK5Vi5a0
ゼルダSS面白いんだけど、濃密過ぎて先にすすまないよ!
ようやく3つ目のダンジョンクリアして16時間オーバーって・・
マリオカートでるし、モンハン出るしで同考えても終わりません。本当に(ry
マリカとモンハンを同時進行するために限定版ゼルダ3DSも欲しくなってきたし・・もうだめだ(棒
825ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 11:05:54.56 ID:2pK5Vi5a0
モンハン体験版ktkrww
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/demo.html

あとオープニングも公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=7uzafxEHbG0&feature=channel_video_title

やっぱりどうかんがえても積みゲー増えるだけだよ!!
826ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 11:12:15.00 ID:PlFenTNv0
GBVCでセレクションきた!
個人的に久々にやりたかったのでちょっとうれしい
827ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 11:45:30.18 ID:QZdFYe7G0
追加購入した3DS本体に、手持ちのDSソフトを登録してたんだけど、
2005〜2006辺りのソフトは、接触悪いのが増えて来てるね。
ちゃんと、ケースにしまってあるのに。
で、時間無いのに少しずつ遊んでしまう。

キタヨは、不親切な所もあるけど、骨格がしっかりしてるから、
いつ遊んでも色褪せなくて好きだな。
828ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 12:54:50.92 ID:3K79aK9l0
>>827
接点復活剤オススス
829ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 13:19:23.16 ID:U0H9OPFHO
セレクションといえば、訴えられれば100パー敗訴確定なあのパッケージが先ず浮かぶ


面白い恋人の提訴、明らかシャレなんだから流して欲しかったな…
830442:2011/11/30(水) 13:28:16.69 ID:nVeD4jq60
大日本人のスポンサーだったんだから、一声かければよかったのにな
吉本も大きくなりすぎてセクション間の連携がとれていないのか
831ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 14:33:19.64 ID:QZdFYe7G0
>828
DSカードでも使って良いのね。
どうぶつの森、セーブデータの読み込みに失敗しました。
このメッセージは、リアルタイムで遊んでた時に出たら、
ドラクエ3どころじゃなかったろうなぁ。


大阪人だけど、道頓堀で面白い恋人見た時は素直に笑えた。
震災直後なのに、おまえら何笑わせんねん、と。
832ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 16:50:35.11 ID:CTJxvrbM0
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html
純正でDSシリーズ用のクリーナーセットも有るよ
833ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:51:27.31 ID:ixP5TMmH0
一声かけたが拒否され、強硬発売した可能性もあるけれど、どちらにせよ、お山の大将な石谷製菓らしい対応だよなあ、とは思った。
しょせん田舎の勘違い企業だしなあ。
834ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:53:20.42 ID:Pi7kOfPP0
接点といえばコンタクトZでしょう
835ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:57:36.39 ID:N5zBJjgm0
一応著作権あるんだから、勘違いとか言われる筋合いはないだろ…
836ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 19:01:34.29 ID:+3wJtFEI0
中の菓子が全然違うという逃げ道を用意してあったからなあ
胡散臭いパチモンっぽさ全開だったので買わずじまいだった
837ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 19:02:35.24 ID:ATGnOBUl0
勘違い企業だったら数十年もやってないだろ、生キャラメルの奴と一緒にすんな
838ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 19:06:43.00 ID:3K79aK9l0
名前モロかぶりなのが問題だと思うよ
間違って買うケースもあったというしね
839ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 19:07:01.07 ID:5A65E4x/0
菓子の話をするとは余裕だな。
あれか、カレーがないならお菓子を食べればいいじゃない、って奴か。
840ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 19:09:10.88 ID:O+MKHW73O
そんな事よりゼルダが40時間ぐらいやってやっと終盤なんだが
841ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 19:14:56.79 ID:ZCcc9R550
>>839
まさにカリー・アントワネットというわけだな、カレーだけに
842ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 21:14:05.47 ID:ATGnOBUl0
商品出荷のお知らせがメールで届いた
何事だと思っていたら明日発売と言う事をすっかり忘れていたw
843ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 22:24:18.34 ID:9LhslSP00
ゼルダの3つ目のダンジョンにたどり着く前に、マリカが来てしまった。
すれ違いを考慮すると、積まざるを得ないか・・・無念。
モンハンが一息ついてから再開するか。
844ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 22:35:52.76 ID:vhKYUa3f0
海外のマリカCM
嵐もいいんだけど向こうのCMのほうが楽しげに見える
http://www.youtube.com/watch?v=lTa2Jn48G90&feature=player_embedded
845ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 22:50:52.91 ID:Zszp1Bsp0
特に誰も何も言わないし、マリカコミュは>>812でいいのかな?

明日「フェスティバル」ってコミュ立てたら告知するね
846ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 23:24:13.01 ID:pH+S3VNN0
今月のファミ通Xbox360の付録が
初代Xboxタイトル オールカタログ 2002-2007だそうだ。
ttp://ebten.jp/eb-store/p/4910176250122/
847ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 23:38:06.72 ID:nS4ebAcp0
ゼルダSSが佳境に入ってきたかな

とりあえずネタバレ以外の感想として
ファイのヒントが的確なのが好印象
お陰でシーカーストーンは使わないですみそうだ


あーーーークリアしてしまうのが惜しい・・・・
こんな感覚になるゲームは凄く久しぶりだw
848少佐:2011/12/01(木) 00:00:07.15 ID:vnbXFvxa0
天界船幽霊の諸君 私は12月が好きだ
天界船幽霊の諸君 私は年末が好きだ
天界船幽霊の諸君 私はゲームが大好きだ

アクションが好きだ 格闘が好きだ シューティングが好きだ
ロールプレイングが好きだ パズルが好きだ シミュレーションが好きだ
スポーツが好きだ レースが好きだ 恋愛が好きだ

自室で リビングで トイレで 風呂で 公園で
電車で 学校で 会社で ゲーセンで 行列で
この地上で行われるありとあらゆるゲーム行動が大好きだ

戦列をならべた戦車+犬の一斉発射が爆音と共に賞金首を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられたキュイがきたない花火でばらばらになった時など心がおどる
フォーゼの操るNo.9のホッピングで対戦者を踏みつけるのが好きだ
奇声を上げて光り輝く月光蝶で飛び出してきたギンガナムを
MG(マスターガンダム)でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
槍先をそろえたゴブリンの横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
エボルブ状態のユアシェイプが既に息絶え寸前のプレイヤーにランジを何度も何度も要求している様など感動すら覚える

直ドリ主義の上位者達をトゲゾー甲羅が追い回していく様などはもうたまらない
猛き叫ぶ光と闇のチームが私の振り上げた足の甲とともに
金切り声を上げる化身にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな不良達が雑多なゴミ箱で健気にも立ち上がってきたのを
みすずのつかみ投げで体ごとステージ端まで飛翔した時など絶頂すら覚える
本編無関係のサクセスに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に増やすはずだった資産が減資され店の強制競売で破産していく様はとてもとても悲しいものだ
11人目の訪問者に掻き回されて他殺されるのが好きだ
復活のドラゴンに燃やされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ

諸君 私は白の時空を 青の冒険の様な音速を望んでいる
諸君 私に付き従うアサシン諸君 君達は一体どんな黙示録を望んでいる?

更なるぷよぷよを望むか?
情け容赦のないオーディンを召喚する警備員を望むか?
七転八倒の限りを尽くし二大老舗キャラが壊す嵐の様なロンドンオリンピックを望むか?

「ゲーム!! 時間!! お金!!」
849少佐:2011/12/01(木) 00:01:41.51 ID:vnbXFvxa0
よろしい ならばお買い上げだ
我々は満身の力をこめて今レジに走り出さんとする亡者だ
だがこの空虚の鍋の底を6年もの間眺め続けてきた天界に ただのカッチャイナーでは もはや足りない!!!
大カッチャイナーを!!! 一心不乱の大カッチャッターを!!!!

我らはただの船幽霊 マイケルに満たぬ罪ゲーマーにすぎない
だが諸君は野原家の古信者だと私は信仰している
ならば我らは諸君とヤング層ミリオンキラーであるEver17と1人の高町なのはとなる
ツクールを忘却の彼方へと追いやり眠りこけている黒歴史ノートを叩き起こそう
クラブをつかんで振り降ろしみんゴルファーの眼を開けさせ思い出させよう
連中に地図なき冒険の始まりの味を思い出させてやる
連中にユリちょうアッパーを思い出させてやる

現と実のはざまにはウェブの店では思いもよらない初回特典があることを思い出させてやる
一騎当千 月刊無双の柄杓で鍋を水浸し尽くされてやる
「最後の天界 大隊船幽霊より全家庭のサンタへ」

第一次彼女新居移転延期作戦 購入を開始せよ

逝くぞ 諸君


EDテーマ モガの森の子猫たち
---------------------------------------------------
も〜がの森の子猫たち〜に
盗まれたのよ ケルビの蒼角
台詞カタコト クエてつだ〜って
フレに呼ばれて 移動しま〜すね^^;

好きよ〜ブナハ装備 さあさ一緒に狩〜りましょ〜
好きよ〜受付嬢さん ランクアップもしなくちゃね〜
設置〜ミスった 落とし穴〜 エリアの出・入・口^^;

フルレイアのフンターうごか〜ない
フルラギアの太刀で飛〜ばされる
みんな笑顔でブチきれそ〜うww
だって今日も ハチミツちょ〜だい

も〜がの森の子猫たち〜に
仕掛けられた樽で乙、再開
台詞カタコト 回復か〜えせ
かえさないから 全部もら〜うわ^^

おいにくもていくな ふざきーんな!!111
---------------------------------------------------

おまけ:ネタ考案中、少佐がどっかの社長に見えてきて勢いでヤッた 反省している
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up167679.jpg
850ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:03:46.85 ID:Az1aj+B70
毎月乙ですー
絵もいけるとは多才だw
851ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:04:28.19 ID:TbnYaYQq0
>>848-849
乙、バカめ
また大作ですな。
よくこれだけの作品を中に入れられたものだ
852ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:00.40 ID:cvHT9oHE0
>>848ー849
バカめ、継続することこそが尊いというのに!
いや毎度乙です。毎月の楽しみです、マジで。
853ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:18.00 ID:BA/NSygjO
相変わらず無駄な才能だな(褒め言葉
854ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:41.66 ID:kqWsfTRW0
色々と酷すぎるw
855ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:14:36.82 ID:ksAgp1Rr0
スプーンおばさん懐いw
856ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:19:15.15 ID:24pQ6s180
>>848-849
乙だバカめ!
スプーンおばさんとか誰得だよと思ったけどここ天界だったな
もちろん自分も脳内再生余裕でした
857ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:33.09 ID:1Us0je8D0
>>848-849
乙と言わせてもらおうかこの馬鹿め
858ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:39:05.44 ID:Y9Q751/K0
>>848-849
乙バカめ!
なんで毎月すげーwww永田もきっと本望(え
替え歌もうまいなあ
859ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:41:09.30 ID:9ibpLzu40
>>848
本気でおつだね、これはw
860ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:41:27.75 ID:Y9Q751/K0
あ、読み違え。好きだ〜の流れを
永田ゼルダ文とカンチガイ失礼><
861ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:46:50.73 ID:lYiWPUqO0
>>848-849
いつも変わらずのクオリティ乙
862ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:30.15 ID:RI4gE35y0
>>848
相も変わらずのクオリティに乙!

「天界民諸君購入御苦労、さ よ う な ら」
といって更なる地獄絵図(フェスティバル)の材料(ソフト)を突きつける社長なら見てみたいかも
863ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:56.85 ID:ijYtWO9X0
>>849
替え歌で盛大に噴いたw
864ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 01:00:57.06 ID:JTi460UL0
3DS本スレで紹介されてたゲームセレクタ

ttp://www.a-answer.co.jp/products/3DS/3d_017.htm
865ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 01:21:54.80 ID:uxzP97Hq0
>>864
これ動作が確かならいいな
866ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 02:01:36.65 ID:aUVZwDC40
ゲーマガでの堀井雄二と中村光一の対談が面白かった。
捕らわれているローラ姫は背景とか、てつのつるぎとはがねのつるぎは同じものとか
ファミコン時代のいい話が満載だった。
867ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 02:06:53.17 ID:IFXFjFHP0
>>848-849
毎度乙です
いつも勝手に転載させて貰ってます
868ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 03:52:10.54 ID:6jkrn3vb0
>848-849
乙です
平野節との親和性たけー
869ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 04:53:01.78 ID:A0hKjtVE0
マリカ、ちょっとネット対戦やってみたが
皆マリオでワロタwww
870ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 07:05:36.33 ID:ncuxmTsD0
>848-849
乙過ぎる。
数年に一度の大フェスティバルに相応しい出来だぜ。
871ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 07:14:02.29 ID:Jr/wIQSe0
>>849
いつもお疲れ様です。
スプーンおばさんのEDは今でも聞く曲だから、かなりのヒット‼


マリカ購入までにマリオ3Dランドを終わらせないと、と思って先程ようやくクリア。
ラストバトル、今までで1番盛り上がったなぁ。
一発クリア出来たから、なおさら嬉しかったわ。
さて、こちらの皆様とマリカで対戦できますように。
872ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 07:24:33.62 ID:bDfp2anR0
マリカはJoshinで今日届く予定だが
Amazonで注文したハンドルが発送準備にすら入らない
確認のためサインインするついでにガンダム3Dバトルを買ってしまった
ゼルダSSもまだ終わってないんだよな
時間が足りない
873ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 08:22:51.21 ID:fxON+a/h0
VITA用に発注した、ミドリ安全のスマホ手袋。マリカ7。
この2つは尼で発送準備に入ったのに、ガンダムUC4だけが何故か
「クレカ会社に照会できてないので発送できない。クレカ情報どうにかしろ」
と言われてどうしたものやら。
期限も問題ないし、残高だって余裕あるのになぁ……
874ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 08:41:06.88 ID:h7TMyw530
>>849
>>大カッチャイナーを!!! 一心不乱の大カッチャッターを!!!!
これ以上・・これ以上どう積めっていうんですかー!?
マリカご到着と同時にゼルダが積み上がってしまう・・ぐぬぬ・・
875ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 10:56:35.51 ID:LHlPSEA60
>>874
買うことを……強いられてるんだ!(集中線)
876ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 11:09:21.43 ID:T0owtLxU0
マリカー直ドリ難しくなってる気がする。腕が落ちたかな。
877ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 11:24:42.42 ID:LhZNlG+/0
>>876
DSの時とミニターボの仕様が違うのと
Wiiに比べて道幅が狭いのが原因じゃなかろか
まだ未プレイだけども
878ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 11:40:52.78 ID:ziOt1Jm/0
マリカのコミュニティ見てみたけど
まだMarioCupというコミュニティしかできてない?
879ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 11:48:29.78 ID:/KuwpC5+0
ミニターボが左右がちゃがちゃーじゃなくなったのはいいな
パッドを酷使しないですみそう
>>878
自分が見たときもそれだけだった 公式コミュとかだろうか
880ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 11:53:04.28 ID:V9D0s0TW0
>>876
直鳥は、やりにくいように、意図的に調整されてると思うよ。
881ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 12:29:06.40 ID:ccqqaHEl0
哭牙-KOKUGA- 公式サイトオープン
ttp://kokuga.net/

なるほど、企画/ディレクターが斑鳩-IKARUGA-のひとだそうで。
882ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 13:07:34.65 ID:BA/NSygjO
マリカすげえわ
空飛んで海に入るだけでここまで遊び広がるか
883ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 13:14:59.55 ID:IGxufi+l0
>>878
まず、それで遊んで慣れましょうって事か?
とりあえず、断トツの最下位で初対戦は終わった・・・
みんな、丁寧に走るねぇ。

一度コミュで遊ぶと作れるようになるのね。
天界さん達のコミュはもうあるの?
884ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 13:28:56.15 ID:Jr/wIQSe0
とりあえず、マリカのコミュをテストで作ってみた。

「てんかいでまったり」
100cc アイテム全て
46-8022-5863-2158

とてもヘタな人歓迎w
885ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 13:39:08.28 ID:/KuwpC5+0
50ccのレインボーロード走破してきたけど ヤバイ、泣ける
毎回言ってる気がするけど、個人的に歴代最高のコースだ
886ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 13:58:34.38 ID:DlSQ+KfO0
今さっき二人っきりでレースしてくれた人サンクスw

タルポッポ使ってみたけど早いな…
マッタリというにはほど遠い雰囲気で申し訳なかったw
887ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 14:00:53.10 ID:Jr/wIQSe0
>>886
先程はどうもw
テストなので、どんな対戦でもOKなんで。

皆様も、適当にテストしてください。
888 【小吉】 :2011/12/01(木) 15:12:57.80 ID:uMTufojf0
マリオカート自分で買うのははじめてだが時間が経つのを忘れるな
あと一周ってところで右の赤ランプが点滅して怖かった
889ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 15:51:49.81 ID:UUUKevi40
ぎやー
マリカで久々にこのざまった
せっかく今日休みだったのに…
890ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 16:05:54.36 ID:h7TMyw530
>>889
休みなら朝から買いに行けばよかったのでは・・
891ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 16:11:32.44 ID:RtlVE7zd0
フェスティバル作りましたー

17-6179-5585-7353
100CC アイテムすべて

>>884と条件かぶった(´・ω・`)
892ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 16:14:28.53 ID:BA/NSygjO
とりあえずキノコ〜スペシャルまで一通りやったが・・・レインボーロード恐すぎる。カオスってレベルじゃない
893ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 16:33:09.93 ID:ziOt1Jm/0
コミュニティの条件って後で変更する事ってできないの?
894ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 16:37:54.21 ID:RtlVE7zd0
>>893
消さないとだめっぽい

どうしよう、フェスティバルの方は50か150にしようか?
895ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 16:43:20.19 ID:+uG3zZL00
>>884,891
とりあえず,同じスレで同じ条件のコミュがあって下手に人が分散するのもアレなので整理しておいた方がいいかな?
初心者や腕に自信のない人,まったり楽しみたい人用に>>884の「てんかいでまったり」を残しておくとすると,
「フェスティバル」の方はそれなりに腕に自信のある人,腕試しをしたい人用に150ccにするのが良いかも
896ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 16:50:20.36 ID:RtlVE7zd0
立て直した

フェスティバル
13-5076-7215-5642
150CC アイテム全部
897ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:47.83 ID:6CNyKFE+0
ところでいたスト買った人はいないのかな? いたら対戦しようぜ。

…といいつつ、konozama中だから、週末あたり…
898ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 18:02:10.74 ID:/KuwpC5+0
>>897
いたストやるのは初めてなんだけど、面白いねぇ
マリカに疲れたらいたスト、みたいな感じで楽しめそう

…いたストやってたら、カルドがやりたくなった
899ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 18:19:51.57 ID:uLstjhPF0
マリカ楽しすぎるだろ…60フレームでヌルヌルだし、快適すぎるwww
900ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 18:36:09.07 ID:ncuxmTsD0
>>884のコメントに吹いたww
それじゃ薄まるだけだろうがwww
901ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:01:34.45 ID:BA/NSygjO
マリカ、コミュシステム素晴らしいな。めんどいフレコ登録いらないのが素晴らしい
ただ、部屋名とコメントに漢字使えないのは難点だな
902ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:13:37.05 ID:X0Rv6Q260
>>884
とても下手だから自信を持って明日いってみるよ。
903ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:30:19.24 ID:xrkdjIBP0
いたスト買ったヨー
まだマリカしか触ってないけど
904ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:32:14.31 ID:xrkdjIBP0
マリカのコミュシステムっぽいのといえば
桃鉄のあいことばシステムかな
こういうのは多人数プレイゲームでもっと広まるべき
905ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:34:58.09 ID:SO9fgnXw0
テレビ壊れたー
スカウォの為にWiiを修理せずに2台目買ったのに…
まだクリアしてねーぞー
906ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:49:50.25 ID:sDm2YHWe0
wiiUも待ってるしテレビもカッチャイナ(ボソ
907ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:53:17.12 ID:7nYTQB7M0
マリカ買ってきたどー
むしろ一緒に買ったハンドルがグリップ感UP、LR押しやすくなるんで相当良い感じだった
手が小さい人はタッチパネルちょっと押しづらいかもだけど
908ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:54:46.74 ID:SO9fgnXw0
父君が脳梗塞緊急入院につき正月に緊急帰省が無ければテレビ買うつもりも予算も有ったんだがな・・・
909ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:55:36.07 ID:BA/NSygjO
今回の虹道は過去最高難度だと思う
いやマジで
910ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:59:45.36 ID:sDm2YHWe0
ただちょっとバグが・・・あるかな>マリカ7
スリープから復帰するときに音が鳴ったまま画面が真っ暗だったり
逆に音が出なくなったり、再度スリープさせると直るんだけど
他にこの症状が出る人いる?
911ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:01:11.00 ID:xrkdjIBP0
>>910
あースリープ復帰で音でなくなったわ
また閉じて開いたら直ったけど
912ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:03:31.79 ID:UiqzPUze0
>>910
あ、やっぱりマリカのせいか
3DSホーム画面に戻っても音が出なくなって驚いた
本体の更新を押したらなぜか直ったけど
913ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:04:25.23 ID:sDm2YHWe0
こういうのって任天堂に知らせる窓口とかあるの?
914ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:06:04.60 ID:7nYTQB7M0
>>913
相談窓口でいいんじゃないかな?
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/customer_desk.html
ttps://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html

まあ、任天堂側でももう把握はしてると思うけど
915ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:24:01.87 ID:RtlVE7zd0
ごめん、やっぱりフェスティバル消すわ
分ける必要性を感じない
今なら誰も入ってないから被害もないし
ここ数日コミュ立てるとか何とか言って荒らしてごめんなさい
916ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:25:20.51 ID:7nYTQB7M0
>>915
何があったかわからんが
どんまい
917ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:48:31.84 ID:7nYTQB7M0
それにしてもこの過疎っぷりである
918ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:55:12.63 ID:/KuwpC5+0
150ccの対COM戦をやってたけど、相変わらず難しいな…
なんかもう、私vs世界て感じだ 
919ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:56:45.14 ID:sDm2YHWe0
150ccクラスのCPには殺意が沸くなw
狙った所で嫌がらせをしてくる空中で3連バナナを取り出されて自分がけつについてたも
んだから落下した時はリアルに「ふざけるなーーーーー!」叫んだわw運良くポイントで優勝できたが・・・
しばらく150ccクラスはやりたくない('A`)
逆に人間相手だと腹が立たないこれが俺の実力だし仕方ないってあきらめがつくからな。
920ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:07:23.28 ID:SO9fgnXw0
さくっと50キノコクリアしたけど良い感じやね
レスポンスよくキビキビ反応してぬるぬる動くのが最高
最初のコースでトゲゾーを雨霰と喰らいまくったのでアイテム補正は強めなのかな?
グライダーも水中もちょっとしたことでタイムを短縮出来そうな気配
まだコミュには顔出してないけど、その時は宜しくおながいします

さて、在り来たりなレビューは置いといて一緒に買って来た物品について
ハンドルはかなり良い感じ
握りもしっくり来るしLRがデカイのが良い
着脱が楽ちんなのが◎
主観ジャイロも触ってみたけど以外と違和感無くプレイ出来ました

そして本日のメインエベント
赤コ〜ナ〜サイバーガジェット所属ぅ〜480円〜『操作性を向上させる6種類のスライドパッドカバー』
これ結構な優れモノでした
スライドパッドにグムッっと被せるだけなんだけど格段に操作しやすくなった
まあ滑らない、キッチリ狙った分だけ動かせる
ちょっと3Dランド再開したくなりますな

難点は装着したまま閉じれない事
一応スリープ掛かる所までは閉まるんだけど、出先なんかだと面倒かもね
スライドパッドカバーを2個装着してぶら下げる事が出来るストラップも付属してますんで「移動、ムリ」って事は無さそうですがw

スライドパッドに不満の有る方はお試しあれ
921ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:10:35.59 ID:Jr/wIQSe0
>>917
ずっと待ってたんだけど、みんなグランプリでパーツ集めしてるんじゃないかな。


それより、すれ違いMii広場の設定で、
他のソフトで出会ったMiiを招待するにしていると、
コミュに入って遊んだ相手のMiiがやってきます。
広場に溢れかえるのが嫌な人は、OFFにしておきましょう。
922ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:13:22.11 ID:sDm2YHWe0
あくまで自分の感覚だけど
トップを走ってるときのトゲゾーの遭遇率は
50cc>100cc>150ccかな
CPが弱い分トゲゾーが良く来るな
逆に150ccであの頻度で来られるとぐうの音も出なくなると思う
それぐらいトップ争いはえげつないな
923ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:18:57.41 ID:TXuv5PW50
マリカはすぐに買わなくてもいいかなー(今お金ないのよ…)と思っていたが
フレンドリストがすごいことになってるw
なんかオレンジのマークが付いてるし、これがフレンドのレースに参加できるよってサインか
924ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:20:18.63 ID:g7xG/DY30
>>920
ほうほう、知らんかったな<スライドパッドカバー
モンハンに向けて買っとくかな・・・
925ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:24:59.04 ID:xrkdjIBP0
これってコミュニティでレースしててこれで終わるかってときに
抜ける操作どうやるんだ?w
ホームに出てソフト終了させたけど
やめるってメニューが出ないのは変じゃないか?w
926ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:26:28.26 ID:UiqzPUze0
>>925
自分は「つづける」を選んでいったんロビーに戻って
またねーって言って抜けてる

それが正解なのかわからないがw
927ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:28:53.36 ID:xrkdjIBP0
>>926
続けるとかロビーに戻るとか特になかった気もするが
まあそのうち分かるか……どもども

マリカは人数多いほうがよりハチャメチャで面白いから
パーツ集めはそこそこに遊びながらやりたいのう
928ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:35:29.63 ID:Jr/wIQSe0
>>927
つづける→ロビーに戻って挨拶→抜けるのが手順かな?

対戦でも、コイン集まってパーツ増えるから、
グランプリクリアしてからでなくても、気楽に対戦して欲しいな。
929ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:36:51.65 ID:sDm2YHWe0
バグる条件が分かった
タイトルデモ中から復帰しようとすると画面が戻らない事があるな・・・
930ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:45:43.71 ID:/EyoE9XC0
試しにコミュでやってみた。

・一度レースを始めると、四戦で一セット
その間メンバー追加はないっぽいから、始めるまではちょっと待とう。
二人だけの気まずいレースになってしまうw
四戦終わるまでは途中で抜けられない感じ。

・コイン200枚プレゼント
二人で二位になってもコイン200枚貰えた。
一人でやるよりは効率いいな。

再録コースならともかく、新コースならみんな似たようなもんだ。
さあ、あなたも「てんかいでまったり」へ。
931ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:58:06.93 ID:xrkdjIBP0
>>930
なるほど、4戦で1セットなのか
3戦目終わったあと無理やり抜けたわけだが
一緒にレースしてたもう一人のひとすまんw
932ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:05:04.61 ID:SO9fgnXw0
というわけで天界コミュにアクセスなう
933ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:16:36.78 ID:bgWF6XMpO
今回のマリカはマジで時間泥棒だわ。
ネット対戦がとてもやりやすい。
携帯機ではかなり充実できてるな。
934ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:20:58.53 ID:/KuwpC5+0
マリカWiiの続編とみても、マリカDSの続編とみても
どちらにしても文句のない出来だねぇー
935ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:23:49.87 ID:SO9fgnXw0
うん、気軽で良いね
オンもオフも
936ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:26:02.78 ID:sDm2YHWe0
>>929は勘違いだったただ単にロードが長いだけだ、ここに訂正する
>>910の音が途切れるのは未だに謎
コミュニティ作成中文字入力中は音が途切れるんだけど
入力が終わったりキャンセルしたりすると音楽が流れる
はずなんだけど一度だけミュート状態に陥って
スリープで復帰した、レスが返ってきてるから俺だけじゃないはず

もうこんな時間か風呂入らないとな・・・w
937ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:38:56.78 ID:xAESfd9d0
音関係というと一昔前の更新がらみのDOADの音飛びバグを思い出すな
今回も更新延期があったわけだし、また更新がらみだったりしてなw
938ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:45:35.00 ID:qpXxxddd0
http://www.famitsu.com/news/201112/01006268.html
3DSでもだすそうです。

そういえばドイツで作られてるビスマルクはどうなったんだろう・・・
939ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 22:52:43.52 ID:/EyoE9XC0
レインボーロード凄いなこれ。
どこ走ってるかさっぱりわからん。

ゼルダ時オカでも酔った俺だけど、
マリカは3D最大でも抵抗なく遊べていいね。
たまに持ち位置がずれて視界がぶれるけど、すぐに補正できる。
走りだすと3Dが甘くなるような感じがするな。
940ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:03:18.06 ID:bHJH3vXG0
スクエニがロボゲーだと…
941ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:05:46.16 ID:sDm2YHWe0
>>939
イライラ棒の捻りカーブみたいなとこ走るからねw
てか一週コースって周回出来るようになってるのな
942ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:48:06.79 ID:TXuv5PW50
ttp://compati.channel.or.jp/fullblast/index.html
グレバトー、なんか昔とゲーム性大分変わってそうだからなんとも言えないなぁ
バトルドッジは何か安心感があるw
943ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:51:24.01 ID:cvHT9oHE0
ほぼ日 樹の上の秘密基地 久々の更新はまさかのJUST DANCE Wii。
ttp://www.1101.com/nintendo/justdancewii/2011-12-01.html

でも確かに年末向けのソフトだわね、これ。
944ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:56:51.35 ID:bHJH3vXG0
>>942
トップやキャラ紹介の初代とフリーダムの目が怖くてコレジャナイすぎる、
と思ったらゲーム中はロストヒーローズと同じような目なのね
945ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 00:19:37.88 ID:I3GUCWw60
>>943
毎日嫁と踊ってるけど、今日は二人ともマリカにハマったからおやすみ。
いい汗かくし、どんどん上達してくると楽しさ倍増でフラフラになるまで踊ってしまうw
飯→ダンス→風呂→マリカと予定たてないと時間が足りない;;
946ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 01:07:49.38 ID:6JVWL3BQ0
マリオカートやってたら3DS用のグリップが欲しくなってきた。
右手がつりそうだw
947ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 01:17:44.87 ID:7sPwZRAv0
天界くらいの規模だとコミュよりフレコ合流で集まったほうがいろいろ成立しそうな感じかなあ
948ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 01:31:53.90 ID:usn71MOV0
時間で招集掛けると良いよ
949ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 01:34:25.44 ID:qKdInqQ90
>>946
マリカハンドルオススメ。周辺機器スレから転載

> 321 自分:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 10:33:37.90 ID:1APOTgY8P [1/2]
> >>320
> 買ってきた。ソフトがkonozamaなので他のソフトで使ってみた結果だが
>
> ・装着感は良好、固定部分がゴム(シリコン?)なので傷の心配も少ない
> ・着脱は最初にLAボタン側からはめるのさえ間違えなければどっちもスムーズ
> ・LRボタンの押しやすくなりやすさは特筆モノ
> ・ホールド感はいまいち。ただこれは俺の手がでかいからかもしれない
>  個人的にいつか落としそうで付属ストラップ必須
> ・ABXY、スライドパッドへのアクセスは良好
> ・十字キーへのアクセスはデイテルやサイバーに比べるといまいち。ただ素の3DSよりは押しやすくなる
>
> ジャイロ操作のしやすさはスタフォ3D、時オカ弓操作どっちもやりやすくなった
> 周囲が丸いから傾きが感覚的に調整しやすく感じるのかもしれん

ただ今度は右手親指にAボタンの跡がくっきり残るという病が発生した
950ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 07:58:40.60 ID:aYAxUhlj0
少なくとも、天界スレ住人の10人は、マリカ購入したって事か。
タイマンでなく、8人で遊べるよう賑わいますように。
土日には、150ccコミュもあった方が良いかもね。
951ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 08:03:05.78 ID:OLgr4DrT0
昨日発送されたが、例によって大阪から。着は明日以降だ……
952ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 09:22:22.53 ID:7sPwZRAv0
まだマリカでオンに出てない人で、Mii広場をすれちがい専用のコンテンツとしてキープしたい人は
設定でMiiを招待しないようにするのおすすめ。いきなりMiiが大量に押し寄せててぎょっとしたぞ
たくさん来るだけで害はないんだけどね
953ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 11:37:12.13 ID:Lyz15TCP0
>>952
自分は嬉しかったり

家族が3DS持っている関係で、すれ違い回数はすっごい数なのに
広場のMiiは、その1/6くらいでバランスが悪かったからさ
954ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 12:41:01.89 ID:eOSx+ndM0
なるほど。とりあえず「招待する」でいってみる。
自分のも家庭内すれちがいwでバランスがすごく悪い。
955ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 12:43:08.20 ID:Q4haAzpJ0
モンスターの位置がわかる
時立たず
行動してるとたまに爆発
呪い封印防止

この新種ってとっておくべきなんかなあ
すげー惜しいんだけど爆発がすげーネック
956ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 13:00:57.64 ID:qgUTfLizO
いやあ・・・
150CCのCPU強いわあ
957ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 13:33:33.01 ID:0Xar03KyO
ゲハ板のコミュスレ内で、周りの喧騒をよそに住人はただひたすらマリカに熱狂
してる様を見たら急激に興味が…ミッションランがなくなったからひとまずスルー
予定だったのによ。ネタMiiが走りまわるの見てても楽しそう
958ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:21:39.09 ID:wE8U0ygM0
昨日発売の3DSのソニック、EDまでクリア
だがその後にミッションとかやり込み要素があるのでまだまだ遊べる
古いステージをアドベンチャー以後の演出で遊んだり
アドベンチャー以後のステージをオーソドックスな2Dで遊ぶのはなかなか新鮮
難易度も程よく難しすぎず、タイムアタックに挑戦すると難しくなるいい感じの調整

スピード感あふれるアクションを遊びたかったらオススメ
あとミッションはゲームコインで買っていくので、コインの使い道がなくて困ってるひとにもいいかも
959946:2011/12/02(金) 14:32:15.78 ID:6JVWL3BQ0
>>949
ハンドルグリップってジャイロじゃなくても操作問題ないのかな?

親指にはすでに型が残っているから問題ないw
960ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:56:18.44 ID:ObyCterv0
もう960だけど次スレどうするの?
ここで立てるのかゲハに戻るかの話し合いもしてないし
961ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:59:44.24 ID:E4KK4FGI0
ここで続行でよかろ
962ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 16:18:39.20 ID:+ckkAY7D0
議論してる余裕ないから、とりあえず次はゲサロでいいんじゃね
963ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:26.27 ID:9y7A1B8g0
そんじゃここはゲハで
964ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 17:34:22.25 ID:wnAY41eB0
仕事行く前にマリカのコミュだけとりあえず登録してきたぜ
帰ってきたら一回試しに対戦してみようかしら
965ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 17:43:58.52 ID:lpyxV6tq0
聖闘士星矢…アニメーター荒木伸吾さん死去
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111202-OYT1T00758.htm?from=navr

星矢のゲームが出たばっかなのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
966ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 17:50:28.33 ID:gbyGAOln0
追悼のオーロラ・サンダー・アタックしてくる・・・
967ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 17:50:50.08 ID:lt9HbwO20
鯖全体の問題だったが今のところ落ち着いてるからゲサロで
次に落ちたら考えよう
968ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 18:04:17.54 ID:Lyz15TCP0
マリカは天界スレコミュもあるけれど、フレンドと合流もためしたい方へ

天界民のフレコ交換スレ

あがた ニンテンドー3DS フレンドコード交換
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1298711281/l100
969ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 18:55:10.33 ID:lgw7uTfK0
今回のマリオカートは
気がつくと電池があっという間になくなって
充電してる間悶々としてしまうという深刻なバグがあるな・・・
970ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 19:00:51.33 ID:lt9HbwO20
充電しながら遊べは良いじゃない
971ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 19:02:24.34 ID:qgUTfLizO
2台目3DSお買い上げありがとうございます
972ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 19:04:20.83 ID:bUPyk18U0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/429/429419/
Vitaロンチの中で一番気になる…
それはそうとなんでドリクラの記事はみんなテンション高いの
973ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 19:39:29.07 ID:OQ8hRUSt0
gamespotの日本語版の記事を書いてるのって向こうの人なのかな?
あそこもドリクラの記事は妙なテンションだった記憶がw
974ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:21:00.22 ID:0Gg+05V60
gamespotのドリクラ記事は雪ちゃん好きの佐藤さんじゃなかったかな




ttp://allabout.co.jp/gm/gc/387814/3/
どうしてバギクロスは良くてバギムーチョはダメなのか

マヒャデドスとかメラガイアーとかイオグランデはどうなんだろう
975ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:27:23.04 ID:4IAMAd9X0
マジックバリアとか、まんまのに比べれば
かなりそれらしい名前だと思うのだけれども
976ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:30:11.38 ID:uSbMhKbS0
個人的にはジゴデインとドルマドンに違和感、文字数的に考えて
977ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:31:15.15 ID:Ml1HCsfZ0
当初はギラ削除という最悪の展開から
不死鳥のごとく蘇ったギラグレイドさんの知名度が上がりますように
978ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:32:37.78 ID:gbyGAOln0
そもそも長いこと続いてきた3段階進化の呪文の上に上位呪文を作るのが無理難題だと思う
シレンのレベル4モンスターのネーミングだって未だに釈然としてない
979ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:36:36.55 ID:wb8ih1Yu0
洞窟物語くりあー
ゲーム性は文句の付け所がない傑作だったけど
ほんわか系かと思ったら結構話が重くて若干胃もたれ気味

さーて2周目いくか
980ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:54:22.79 ID:iiJh2woA0
2週目のトゥルー目指して裏の難易度に絶望したところでマリカがきたので一時中断だわ
981ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:00:06.55 ID:bCcNy5D40
ファイジャとかもあんまメジャーじゃないよね
982ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:10:06.29 ID:WFg7FTX60
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない公式サイトいまさら見たけど
多分買っちまうだろうなこれ
女の子がけっこう可愛いんだよなあ3Dで画面見てみたい
同じギャルゲ系でもラブプラスとかドリクラに比べたら色々しょぼいんだろうけど
983ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:15:08.21 ID:iiJh2woA0
>>930
>・コイン200枚プレゼント
たぶんコレは勘違いだと思う。
オンでもオフ同様にコインが取得されるから、たまたまオンの終了時に200枚を超えた
「200枚獲得!」って表示が出たのを「オンで200枚もらった」と思ったんじゃない?
俺は二人で1位になったのに特に何もなかったから。
984ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:36:37.56 ID:lgw7uTfK0
まあ、勘違いはあるよね

>>941
>>てか一週コースって周回出来るようになってるのな
これも1/3、2/3、3/3通過を勘違いしたんだろうなー
というか俺も最初は周回してるのかと思ったしw
985ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:39:01.32 ID:lt9HbwO20
あ、いやそうじゃなくて
最終的にスタート地点に戻ってきてるからさ
986ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:40:25.15 ID:lgw7uTfK0
>>985
あー
そういう意味か
説明どうも
987ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:48:02.29 ID:VdhMacA20
マリカオンは虐殺されるからやめとこう……
988ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:51:21.30 ID:bCcNy5D40
もうちょっと待てばレートも機能するだろ
対戦人口も格段に多いだろうし
989ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 23:21:17.74 ID:iiJh2woA0
150CC難しいな。特にセクション型のコースは別の道通ったCPUに気づいても
そのルートはそのレース中はとれないしなぁ。
990ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:10:22.64 ID:7/g3u0K90
Mii広場がものすごい勢いでマリオに侵食されてゆく・・・
991ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:33:40.96 ID:3KFb9kzyO
立てときました

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ323
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1322839313/
992ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:38:59.55 ID:P5GSATUK0
>>991
乙乙

某うそつき女神カップというニッチな戦場で何とか優勝して来たw
993ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 01:04:48.62 ID:WyXIWDgF0
>>991


あーあ、マリカは後からでもいいやと思ってたのにコミュが楽しそうだからポチッちゃった
カッチャイナーには勝てないのね…w
994ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 01:57:46.26 ID:y27PF5qa0
田下さんの助言に従って
ソニック→しんちゃん→マリカの順にクリアしたら買おうとしてるけどくじけそうだ
995ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 02:51:58.97 ID:IdKAbZ8x0
ゲハは今転載禁止ローカルルールの議論中だから
戻るかどうかはその結果が出てから議論した方が良いんじゃないかな?

決まって正確に適応すれば、スレに投下されたレビュー等をまとめるのもアウトになっちゃうし
996ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 03:49:12.59 ID:Xoko48NT0
>>1000なら来年7月くらいまではカーニバル
997ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 07:07:30.27 ID:aI//ayJs0
今日は初めての結婚記念日。
マリカ三昧な一日を許してくれるウチの奥さんバンザイ。
998ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 07:12:29.57 ID:e9Mx/6iB0
まて、一緒にじゃないのかw
999ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 08:46:16.68 ID:K1O0/nqt0
999なら1000のカレーは、今年の年末年始で気化する。
1000ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 08:49:30.41 ID:12zivxJO0
1000ならゼルダ3DS全員購入成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。