真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ320

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ319
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1317898529/
2ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 07:05:59.65 ID:Eofr+S010
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える375
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309087017/


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 07:07:22.29 ID:pMY3SPJ20
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。

※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!
4ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 07:08:08.74 ID:Eofr+S010
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・発売が延期されてもカレーは濃くなりません。薄くなるのが後になるだけです
5ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 07:08:33.01 ID:Eofr+S010
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
6ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 07:08:45.57 ID:Eofr+S010
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター

|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
7ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 09:10:23.96 ID:9xkGE7QLO
>>1
つ全く。小学生プリキュアは最高だぜ!
8ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 09:44:33.81 ID:mZ3p559v0
>>3
よし子さん、ご飯はまだかいのう
9ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 09:52:47.26 ID:ipAJp1IA0
新スレ乙です。

先日発売された、3DSのテトリス感想でも。
自分は、テトリスDSと、ポケモンショックテトリスが好きなのを先に明記して。
全25モード!が売りですが、ローカル対戦、DS同士のDLプレイ、
ネット対戦のワールド・フレンドのダブりを除くと、実質15モードです。

スタンダードなテトリスは、いたって普通のテトリス。
特にストレスは感じない、いつものテトリス。
1つテトリミノキープスタイルで、
落下直前の移動も最近のテトリス風です。

面白かったモードは、取り込んだ好きな写真でプレイ出来るジグソー。
個人的に初プレイだったボンブリス、爽快感ありますね。
ARカードを使ったARクライマーは、無駄に自分が回るのが笑えて来ました。

インターネット対戦は、先程接続したら4人対戦出来ました。
昨日の夜は即8人集まって、アイテム攻撃行き交う賑やかな対戦でした。
ホストが落ちると全プレイヤー落ちや、頻繁に接続エラーが起きるような事は無く、
海外の方とも普通に対戦出来ました(接続環境によっては差がありそうです)

不満な点は、他の3DSソフトにもある、超短いローディングで、
now loadingが頻繁に表示される所と、
立体視は別に必要ないかな?な所と、
テトリミノの移動は十字キーしか対応していないので、
グリップとか取り付けないと長時間プレイはキツイかも。

個人的には、常に下画面で踊っているMiiと、
背景12種・BGM13曲が変更出来る点が気に入りました。
長文失礼しました。
10ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 13:59:46.27 ID:IvVZmecA0
>>1乙 つ『こんがり肉』

>>7
キュアピーチこそ至高
11ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 14:56:20.44 ID:NTV8abn90
>>1

マリオカート7ハンドル
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/25/52327.html

これは3D切って使う感じかね
12ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:46.92 ID:R7eSfZBw0
>>11
Yes、★狐3Dと似たようなもの
13ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 20:00:15.46 ID:ZTAV2PsfO
>>1


パルテナとロリタンとFEがいつになるか気になるが、まずはカービィだ
ゲハでカービィwiiのネタバレを見そうになったので買う人は気を付けて
14ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 20:17:59.71 ID:9xkGE7QLO
前1000
        ,ィァ¬=ー−- .
               / }ノ     `ヽ、}不〉
            ノ77/ イー-ミ、 _ヽ  ハヽl〉、
            }イ//kイィ{l⌒" }>、 、X トi l lヽ
            ト1 l l ll トlヽ.._,ノ _j」jl_l l ! | l l
           ,イ∧ l !|」-‐    ,士N川  l | l
             /l l  V从!lkテミ   トぃリYヘ l | l
          {小l| ! l八代kソ  ,  ¨´ ムノ | | l
          | | |l l  ト‐ヘ     _    /V . l | l  >>1 お疲れさま。
          | | |lハ  l l > ..__,. イ ,イ lノl l、l    何も出ないわよ
          l∧|j |  l l厶ムノニニィ // /  l 八
          // l j>、 丶ヽ>、ニ癶癶レ'7/ヽ  l l ハ
            // rz./  ` −'  ≧=≦{'/   \ l  |
        // ∧Z>、____. ィ{{ J }}       、  l
          // //`¬=ァ‐'´ ̄`ヽ.__厶-− 、    冫 l
       // /    /{{  ‐==公=ー-   ヾエプ   |
        /,/__ _ ,/〈     / \     〉 |   
      〈    ̄`ヽ、  ̄丁´     ``7¬" !   |
      | \      \  |       /  |   l     l
15ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 20:26:39.20 ID:G2dzEp6JO
>>4の最後の行、10スレくらい変わってなくない?
16ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 20:47:23.19 ID:vmn+My3a0
>>1 乙
>>9
>常に下画面で踊っているMii
こういう変なポイントでソフトを買いたくなることってあるよね。
なんだろう俺は自分大好きっ娘なんだろうか。
17ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 20:59:00.18 ID:/14CbisT0
>>14
ズレてるなw
18ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 21:27:10.62 ID:Eofr+S010
>>15
最近10スレで4回くらいスレ建てたが、面白く改変できるセンスがないのでコピペなのだすまぬ
次スレは頼むよ

ところで幻夢戦記より夢次元ハンターよりドリームハンターより、超次元伝説のほうが古いのね…
ちょいショック
19ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 22:33:49.52 ID:2aUNllA40
>>1
ビキニアーマーの話題を継続する権利をやろう。(AAry
20ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 22:35:43.00 ID:mZ3p559v0
レダとファンドラとレムとラルか
21ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 22:42:19.15 ID:XbRZ2AEs0
デイトナUSAがまさかデイトナの名前のまま復活してくれるとは思わなかったんでXBLAとPSNで配信は驚いたよ
明日配信なんだけど楽しみだ

ローーーリンスタァァァァトがまた聞ける

ttp://amcvt.sega.jp/daytona/
22ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 22:47:28.68 ID:ha+PD2uO0
超次元伝説のヒロインの元ネタが某チャージマン研だと聞いて飲んでたコーヒーを盛大に吹いた
確かに似てるっちゃ似てるんだが
23ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:50.26 ID:z5CAs4t+0
触手ものの嚆矢だっけかラルはビキニアーマー以前に少年にとんでもないものを残しました
24ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 23:09:40.03 ID:jnbQ2xmD0
ローーーーーーーーニンスターーーーーーーーート!
25ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 23:41:05.89 ID:DsVi4hJU0
>>7
まあ自分は響だな、変身前の方がかわいいのは良いのか悪いのかわからないけど
26ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 23:47:53.10 ID:ho8id7d+0
>>11
ハンドルの方にLRが付いてると言うので拡張スライドパッド的な何かかと思ったら
写真を見たら単なるWiiハンドルのBボタン部分的なモノだったでござる
27ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 01:42:50.93 ID:HnFZZPc50
>>1

>>7
僕はキュアルージュちゃん!
28ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 01:58:14.97 ID:yFWboYgo0
タケヤリマン公式サイト公開
ttp://www.poisoft.co.jp/takeyari

見た目や名前はネタ度高くても中身はかなりガチっぽいな。
て言うか、竹槍の色ってw
29ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 02:07:00.82 ID:HOGW6Akt0
ファブスタイルが気になるのは俺だけか?
けっこうガチで作り込まれてるっぽい。
30ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 06:56:26.49 ID:1ax2h3Su0
ファブスタイルは多分買うけど、着せ替え大好きっ漢の俺でも発売日買いはムリかなー
時間がたりない
あとこれに限らず女子ゲーは彼氏候補にちょいワル親父とラテン系マッチョを追加しなさい

着せ替えといえばピンキーストリートの続編をですね
ピンキーでなくても、デフォルメキャラの着せ替えゲーが出てこないものか
31ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 09:25:53.58 ID:KRa/oAZd0
ピンキーストリートは開発元こそまだあるものの、
販売元が撤退して原作サイドも動きが無いというのが・・
あれからキャラ何人か増えてるんだけどね
32ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 09:25:58.60 ID:IJIrjv8ji
>>30
リンゼ「呼んだ?」
33ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 09:33:11.46 ID:KRa/oAZd0
ピンキーは色違いがわりとあるものの、パーツ多いから結構個性出しやすいんだよね
音ゲー部分のシステムも良かったし、曲もコナミ音ゲの初期みたいなの多くてツボってた

曲はナイトよりアワーの方が好みかな
アワーはサントラだとより聴き応えがあるようになってたが、
ナイトのサントラはゲーム音源そのままだったのが残念
34ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 09:37:57.19 ID:9KWVBjwp0
フロッガー3Dのwikiができてた
アチーブメントを斜め読みしたけどバカすぎるw

尾翼への愛って、なんだよ!
35ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 11:35:47.49 ID:xV4vu+9l0
3DSのVCにロックンチェイスきたー!
これは名作
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbgj/index.html
36ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 12:43:15.81 ID:K9p9AC6q0
>>29
予約してあるよ
37ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 14:48:10.13 ID:FtULXcwz0
>>35
おおぉ生まれて初めて触って無くして従兄弟にすげぇ怒られた思い出のゲームだ!
これは買う!
38ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 15:31:54.17 ID:KRa/oAZd0
ゲームアーカイブスにレアソフトとして名高いだんじょん商店会来たよー
39ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 15:33:43.64 ID:tdcpPfEr0
>>38
マジか!? ようやくか!? とうとう来たか!?
40ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 16:20:36.56 ID:JUN6yCcY0
ぽつぽつ発売日が決まってきたみたいだけど
1月2月も大変そうだなー
41ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 16:36:17.36 ID:oMpOFDMy0
>>39
みけねこさんの描き下ろしイラストがあったのでガンホーページをどうぞ
ttp://www.gungho.jp/cgame/game/list/list_psarchives.html#section56
42ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 16:36:55.35 ID:GeXlGu4t0
マジか!
VCも対抗して百の世界の物語出してくれ!!
43ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 18:13:37.74 ID:eBkCuM4f0
GTA5がWiiUでもでるか気になる。
まあWiiUからマルチタイトルはでる気がするけどさ。
44ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 19:43:14.00 ID:vNK0WsRj0
>>43
出そうな気がするな。ロックスターだし。
WiiUと箱の後継でマルチというのが2-3年後の主流だろう。

PS4はそもそもで、、、、いやなんでもない。
45ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 20:01:04.19 ID:37DpD/le0
今週からほぼ毎週ヤバい
明日はカービィ、来週はBF3とマリオ。その次は俺屍とMW3
1つ開いて、バットマンとゼルダ、次アサクリ、その次skyrim
そしてMH3G

息つく間もないな
46ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 20:16:47.51 ID:IZdld7rni
>>43
DSとPSPまで出しちゃう頑張り屋さんだもの出るにきまってるw
47ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 20:22:56.34 ID:6fFFlVzH0
3Dランドの予約ボーナス間に合った
48ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 20:43:01.32 ID:JUN6yCcY0
ゼルダも予約ボーナス始まってますぜ
49ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 20:43:40.61 ID:serYZys1O
>>47
それで思い出した。
ゼルダの予約ボーナス登録始まってるな。
50ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 22:02:26.90 ID:eBkCuM4f0
さっき今回のプラチナ特典を知ったのだがみんなは何にした?
俺は無難にマリカとスタフォのサントラにした。
頼んでからクッションもよかったかもと思って
400P使ってクッションもらおうか少しだけ悩んでいる。
51ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 22:22:40.43 ID:gTrRfKVD0
ネタバレ追及のコメントが放り込まれるのか
52ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 22:23:11.30 ID:FtULXcwz0
>>50
えーと…
・カレンダー×2
・マリオクッション
・スタフォ&マリオ
・スタフォ&パイロリ
・トモコレ&Fit(予定)
かな。
53ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 22:24:04.12 ID:6Rwm454q0
カレンダー以外全部
ポイントが空になったのははじめて
54ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 22:34:37.74 ID:eBkCuM4f0
>>52-53
みんなポイントたくさんあるんだね。本当に凄い。
俺なんてポイント使って一個プラチナ商品もらったらポイントほぼ空になるし
このスレではまだまだひよっこだなー。
55ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 22:41:56.14 ID:KRa/oAZd0
ポイントは予約ボーナスや購入後早めの登録、プレイ後アンケなど活用すると早く貯まるよ
今まではあまり使う機会が無かったから早めの登録はしてなかったけど、今後は早めに登録するよ
56ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 22:53:28.67 ID:eRACX5rR0
ポイントによるプラチナ追加分を頼めるのも11月20日までなんだろうか
猛マシンを頼んだばっかりだからスッカラカンだ
57ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 23:01:15.35 ID:LHxm2Uwq0
>>56
俺も猛マシンでポイントほとんどないな
こないだテトリス登録してかろうじて追加のプラチナ景品一つ頼めたぐらいだわ
58ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 23:26:33.42 ID:oFxgROWA0
よし、ここでFWDS2を投入だ
59ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 23:34:48.55 ID:MMQqqvCL0
>>57
全く同じ状況で、テトリス登録したのも同じ。
追加プラチナはクッションにするかな。


このスレに居る方々なら、猛マシンは普通に貰えるとして、
ポイントが無くなった後の追加プラチナ400P。
加えて、ちょっとマリオキャンペーンの追い討ち。
年末までのソフトもひたすら買わせようとする作戦なら、相当な策士だなぁ。
60ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 03:23:21.17 ID:50dYSWCE0
アーカイブスで天地を喰らう2が。
うちのPSP、Fate/Extraがまだ1周目半ば、虹色町はまだ2人、OSAKAも1周、
来月にはミクがあるというのに、ここでまた商店街と天地2とか、時間足りねぇ。
もちろん、DSや3DSにも多数途中の物が……録画もたまってる……

金より時間が欲しいと思うようになったら、もう中年。17歳だけど。
61ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 05:08:30.89 ID:PflW5dWB0
>>59
ひたすら買わせようとされなくてもどーせいつも買っちゃうんだ、と考えれば、
プラチナのグッズも、ちょっとマリオの申し込みも、猛マシンも、
想定外のプレゼントだと思えてラッキーなんじゃないか?
62ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 05:30:42.37 ID:w/6eZ4xW0
>>50
プラチナ特典はマリカWii&Fit+を選んで、ポイントを使ってスタフォ&Pリゾと
トモコレ&マリカWiiを申し込んだ。クッションとカレンダーももらえるポイントはあるけど、
使わないのが分かってるから申し込まず。
63ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 05:36:34.45 ID:50dYSWCE0
くそう、ブルジョワめ……
俺も面倒臭がらずに早期登録してれば、プラチナでクッション貰えてたんだろうなぁw
ぎりぎりゴールドでカレンダーはなんとか確保したけど。
64ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 06:01:34.42 ID:w/6eZ4xW0
予約ボーナス(任天堂販売ソフト限定)+通常ポイント+早期登録ボーナス+プレイ後アンケートを
獲得すれば、年に5〜8本ぐらいで400ポイントを超えるから、プラチナ会員になるのは
そんなに大変じゃないからねえ。
65ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 06:40:53.08 ID:C+Sx2Kug0
クラニンって感想書く欄あるからさ、クリアか、せめて一段落つくまでプレイしてから
登録するようにしてるのだけど、そうすると予約ボーナスどころか早期登録ボーナスも
もらえないのよね
それでも大抵プラチナ行くんだけどさw

皆さんどんなこと書いてる?
66ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 06:46:26.42 ID:RPg2g3BT0
予約ボーナスって、こっちから見に行かないと、
いつのまにか終わってる事多いよね。
それこそ、いつのまに通信で教えてくれたら良いのに。
Amazonみたく、購入履歴からオススメ商品のメール出すような事、
任天堂もしないんだろうか?
ま、さらにカレーが薄まるだけかw
67ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 07:29:17.76 ID:50dYSWCE0
だよねぇ。
全ての3DSに無差別に送りつけるのはどうかと思うけど(DMみたいでうざったく思われるだろうし)、
新作ソフト情報の配信希望者にはいつのまに通信で告知ってのはやってもいいと思う。
正直、今のいつのまに通信は、TVとかの更新くらいの役にしか立ってない気がするし。
ショップの方は毎週更新されるけど、動作が重いから用がないと繋がない人も多いだろうしね。
68ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 08:03:19.29 ID:7UM1uK/y0
そういえば予約ボーナスって意識したことなかった・・・
発売前に登録したりするのだろうか なんだかややこしそうだ
69ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 08:12:58.08 ID:xKwhdUh30
買う前にワンクリックで登録できるよ
ただし登録して期間内に買わなかった場合しばらくの期間登録出来なくなるよ
*現在は震災の影響で免除される
70ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 08:20:45.32 ID:zP2vuriK0
新作はプレイ後アンケがあるんで登録時のアンケはスカスカな内容で送ってる
プレイ後アンケでちゃんとガッツリかけるし予約ボーナスも早期ボーナスもプレイ後アンケポイントも乗る
旧作買ったときはどれも乗らないけど、1回目ので書けるだけ書く
こんな感じだと効率よくもらえる。余るだけだけど
71ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 09:03:28.75 ID:zwWusIhH0
書くことがあろうとなかろうと最後に必ず
「GBミクロのフェイスプレートの発売待ってます」
「64コン型クラコン(振動つき)をクラニン特典でもいいので出してください」
と書く。
72ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:10:52.13 ID:aDyYXQz10
新作は出来るだけ早期ボーナス中に終わらせるように頑張るが、
ダメでもせめて少しは触って、その時点の感想をとにかく書く。
積んでる間に登録期間が切れそうなのは、「買ったけど未プレイ」くらいしか書かない。
さすがに感想書けないから登録辞めるって気にはならんしなぁ。
73ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:14:10.87 ID:HNZh3Fyi0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/arej/vol1/index.html
社長が訊く『スーパーマリオ 3Dランド』
74ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:15:22.13 ID:tvmM7h3Q0
ゼルダも予約登録始まったから買う人は忘れないうちにするべし
75ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:15:36.32 ID:rBKcVcMJ0
社長仕事しまくりだなwww
76ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:16:40.61 ID:inistx/S0
買って少し遊んだらまず登録する
それである程度遊んで面白いところ不満なところが浮かんで来たらその時点でプレイ後アンケート書くことにしている
クリアまでやってたら一番熱中しているときに感じていたことを忘れちゃうこともあるからな


ttp://blog.livedoor.jp/fammysgogo/archives/1605807.html
キヌゲーは40以上ものキャラが使えるようだ
77ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:18:08.27 ID:tvmM7h3Q0
>>76
ガーヒーみたいだな
しかしレベルアップとかもあるのか
買う気なかったけどそういうの好きだから買いたくなってきた
78ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:41:00.42 ID:rBKcVcMJ0
>>73
まさかの地蔵マリオ復活ww
早く遊びたいな〜。また何年も売り上げランクに入りっぱなしのソフトになるんだろうなw
79ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 11:20:20.04 ID:zwWusIhH0
>>73
5.買っちゃえ買っちゃえ
6.うれしいからええやん
7.オススメが出来れば上級者

東京チーム頑張りすぎワロタ
あとすれ違いがきのこ方式なのは嬉しいね
他社もやらないかなーと思ってたから。
80ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 11:22:18.38 ID:cjIiKchQ0
くっ、予約ボーナスは昨日までか
まぁマリカ7はやるんだが
81ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 11:42:37.89 ID:inistx/S0
2Dマリオしかやってなかったけど幅跳び面白そうだ
82ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 12:42:17.54 ID:22zLOTsjO
カッチャイナー全開
星のカービィWiiレビュー
・基本は変わらず、オーソドックスな星のカービィ。コピー能力は相変わらず多彩で楽しいし、キャラも可愛くて音楽もいい
・スーパー能力は凄まじいの一言、時間制限は結構余裕があるので思う存分ぶっ放せる。演出が長いのが難点
・チャレンジステージやスフィア集め等のやり込み要素は相変わらず鬼畜。コンプは茨の道
・あえて不満を挙げれば、ぼっち時はカービィしか使えない事
良質なアクションがやりたい人は>>4
83ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 13:10:41.79 ID:ODAQpVzk0
>>76
ほんとガーヒーになってきて気になるソフトから
買おうと思うソフトになってきたw

クラニンはとりあえず買ってから1週間で必ず登録するようにしてるな
で、プレイ後アンケートってやり終わったら書こうと思ってるんだけど
いつもその時期が過ぎてしまうから、もうちょっと期間を長くしてほしい
84ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 13:29:55.43 ID:cjIiKchQ0
>>81
ちょっと待てぃ、Bダッシュ+ジャンプの幅跳びはスーマリ1にあったぞ?
85ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 13:34:44.60 ID:Y/iVOV/F0
86ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 13:34:58.57 ID:inistx/S0
>>84
いやぁ、なんか動画見てたら今までのBダッシュジャンプと跳び方が違ってそうだったから
87ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 13:39:04.16 ID:h/AyUT140
>>85
素敵だな、アングル…もとい景色が
88ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 13:40:29.62 ID:HNZh3Fyi0
>>85
これが1月19日になったおかげで1月も毎週買うソフトがあるのよねー
エスコン、ラビリンス、バイオと買っていく予定
89ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 15:06:23.77 ID:JbU7UUNL0
>>82
レポ乙!もしやってたらでいいんだけど
NewマリWiiやドンキーあたりとの比べて難易度が
どんな感じか教えて欲しい。
90ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 15:07:21.23 ID:sk5KxqFP0
>>85
このパッケージはアレですか
「こうなってるから、お前ら余計な期待はすんなよ? ああ〜ん?」
ってことですか?
91ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 15:10:37.94 ID:9D22jNS+0
>>73
やっぱ、テンテンもすげーな
92ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 16:49:02.18 ID:YVBCOA2A0
>>91
ずっとゲーム作ってるのに、普通の感覚持ってるよね。
どうぶつの森も、手塚さんの一言で、やんわりした感じになるんだろうね。
93ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 17:26:15.30 ID:HjmRrzeT0
>岩田
>史上初の「同じソフトを持っていない人ともすれちがえるソフト」
>になったんですね。
いわっちすばせか、すばせか!
94ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 17:37:45.50 ID:zP2vuriK0
別にきのこだけじゃないぞ
史上初の〜すれ違える(3DS)ソフトと思うことにした
DS込みで考えたら大間違いにも程がある
95ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 18:27:55.44 ID:KIjOyEewO
>>82
レポートありがとう!

気が向いたらでいいので、コピー能力が万能過ぎないかも教えてほしいです
96ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 18:54:56.47 ID:l4cZH4RY0
きのこのすれ違い機能は任天堂にすら認識されてなかったのか…そりゃ後継者が出ないわ
97ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 19:01:33.06 ID:rmN12U300
DQMJ2がDQ9とすれ違いしてたぞ
98ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 19:08:36.17 ID:zP2vuriK0
携帯リメイクのKHも。スクエニばっかだな
だからスクエニがなんか抑えてるのかと思ってたんだけど、こうやって任天堂が使ってきた以上
そんなことないんだろう
99ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 19:44:51.60 ID:of/lL8KjP
KH3Dにネクがゲスト参戦するけどきのこ2フラグだと思って期待しているのは俺だけじゃないはずだ・・・
100ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 19:52:06.19 ID:RV2L2pWr0
>>86
幅跳びは3Dマリオの伝統操作の一つよ
マリオサンシャインでは無くなってたけど
3Dランドではこれに転がりを加える事でさらに距離が伸びると
101ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 20:09:43.94 ID:9uwn27/YP
KH3DはTwisterでテンションが上がってしまったので買わざるを得ない
あれは卑怯
102ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:12:33.18 ID:HNZh3Fyi0
訂正されてた

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/arej/vol1/index3.html
※注
「同じソフトを持っていない人ともすれちがえるソフト」は本作が史上初ではありませんが、
『マリオ』シリーズでは初となる新しい試みになります。正確な発言でなかったことを、お詫びいたします。(2011年10月27日)
103ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:13:51.11 ID:kn784w3Y0
今初めてマリオ3D訊くを見たんだが
すれ違い初の所がマリオシリーズで初でしたって訂正が入ってるな
そんなにすぐ突っ込んだ人がいたのか、それとも貴様!ここを見ていr
104ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:22:41.18 ID:utsTEKQQ0
可能性はあるな
クニャペの掲示板もチェックされていたようだしw
105ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:26:37.89 ID:fPbdL2eQ0
未知子さんもMiiとして任天堂発表会で使われてるらしいぞ
106ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:32:45.97 ID:of/lL8KjP
任天堂がこのスレ覗いてたりもするのか

(FWDS2マダー、何なら3DS向けに出してくれても構わないぜ?)
107ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:35:42.87 ID:NPKwSuZU0
(遊遊記もしくは新鬼ヶ島のあのシリーズの新作待ってます)
108ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:09.53 ID:jSx2CzBZ0
ああゴメン、オレがクラニンで購入のきっかけに「天界スレ」って書いてるせいだわ

(ファミ探!ファミ探!)
109ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:41.96 ID:PXAT0uCC0
(おねがいです、どうか、どうか今度こそバテン3DSがでますように)
110ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:45.03 ID:+Lc5/UtT0
カービィがとっても良ゲーだね。
ウイップでペチペチ楽しいです。
でもリモコンオンリーだから指が…
これはヌンチャク対応でも良かったんではなかろうか…

111ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:41:06.97 ID:KIjOyEewO
(ピーマンアドベンチャーの予定は御座いませんか?あとパルテナ)
112ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:39.61 ID:lxU+2BFk0
(妖精のいるパネルでポン新作を)
113ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:54:57.57 ID:fPbdL2eQ0
(gdgd妖精sのゲーム化)
114ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 21:55:14.58 ID:evReI08C0
>>106-112
お前ら俺の言いたいことを全部言いやがって!
115ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:02:38.77 ID:RaABcHZl0
>>71
>GBミクロのフェイスプレートの発売待ってます
うわ俺がいた
116ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:03:48.54 ID:NPKwSuZU0
そういやこの流れで思い出したが
「カエルの為に鐘は鳴る」は商標登録したって噂だし
ここでお祈りしなくても近い将来かなうよね?
117ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:07:46.75 ID:2pi7+1uN0
(バテン3かゼノブレイド2かレギン2)
118ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:06.43 ID:CK8eQmf20
しかし任天堂ですら赤字と聞いたが、この超円高どうにかせんと、勤め先もあぼーんでカッチャイナーどころでなくなりそうだ....。
いやまあ3DSとwiiだけでも結構買うけどさ、年末に10本くらい
119ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:15:01.48 ID:RV2L2pWr0
寧ろ北欧の方とかゲーム業界は大丈夫なんかな
120ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:50.79 ID:81va/m2H0
イングランドとかバカに振り回されてゲーム作るどこじゃねんじゃね?
車会社も全部売っちゃってるし
121ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:20:35.82 ID:wnQHa1s10
赤字だか黒字だかはいい。ゲームをやろう

だん商用にPSNのチケット1000円をコンビニ端末で買ってきたけど、
店頭だと3000円スタートなのはちょっと厄介だな
1000円だとわりかし気軽に買えるんだけど、3000円だとパケ1本に近いから躊躇っちまうよ
122ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:59.17 ID:jSx2CzBZ0
>>116
カエルは3DSのVCで予定されてなかったっけ
123ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:36.26 ID:PqiEdDPy0
VCでもいいけどいっそリメイクしてほしいなあ

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/4279/dematu3.html
これを信じた時期もありました
124ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:06.06 ID:BiKp8w/C0
年末年始のソフトラッシュの中にADVがないのが悲しい
CiNGの中の人は今どうしているのだろう
125ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:36:53.55 ID:/QWCqAb30
>>102-104 今だと公式アカウントに@を投げてツッコミ入れた方もいるのかもね

>>118 年末のラッシュを前にマイナス要因はほぼ出尽くしだとは思いたいがなぁ
今のコンソールゲーム産業ってソフトの作る単位が大きいから、どうしてもピークが激しく見えるものなのかな
126ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:37:56.89 ID:kn784w3Y0
コードオブプリンセスのスレが未確認情報ながら盛り上がってるな
ゲーマガに本当にあの情報が載っているんだとしたらある意味祭りになる
127ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:29.15 ID:HRyhJp8C0
>>124
ゼルダは一応アドベンチャーですよといってみる

ミステリーとかその系統では心霊カメラかなあ
リズム怪盗Rもジャンルは(ry
128ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:40.93 ID:/3X12x9m0
>>124
インブレは?
129ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 23:00:19.62 ID:lEF5wWvB0
カービィはもうレビュー上がってるみたいなんで、
俺はブレイブカンパニーのちょっとした感想を……

30分ばかし触っただけだけど、このゲーム時間泥棒の気配がぷんぷんするぜぇ……

ゲームの流れは

勇者を雇う→クエストを受注し派遣する勇者を選んでパーティを組む→既定の日数を経過させて報告書を読む

の繰り返しなんだけど、コレが妙に楽しい
プレイしてると従業員の勇者たちに愛着がわいてくるし、
何度もクエストを受注して街の信用度を上げるとクエスト受注できるエリアが増えていくのもなんだか楽しい

なんというか、Wii Wareの「小さな王様と約束の国」の冒険者派遣に特化させたみたいなゲームだ
ちまちました作業が好きな人は>>4
130ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 23:17:32.65 ID:BiKp8w/C0
>>127
推理物が・・・やりたいです・・・orz
でも上げてもらったものは購入予定です
ゼルダは購入済みで積んでますけどw

>>128
インスタントブレインは予約済みです
XBOXは割とコンスタントに出るのでありがたい
ロボノとルートダブルにも期待

3DSの立体視、ジャイロ、サウンドを使った推理物がやりたい
謎惑館はその前振りだと信じて・・・ます・・・
131ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 23:19:52.92 ID:/BDu1SfZ0
>>94
もう『マリオとして』って、訂正されてるからアレだけど
実は、3DSソフトとしても最初じゃない
今日発売の3DS「豆しば」にもある機能だから
132ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 23:50:09.48 ID:mrjf/ACYO
>>129
何かCMの画面見て戦闘しなきゃいけないのかと思ってたけど別にそういう訳じゃないのかな?
あと秘書は変えられるのか気になる
133ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:08.63 ID:AhQb41L60
>>131
「豆しば」と聞くといつの間にテレビを思い出し
いつの間にテレビというと「闇の管理組織」を思い出すな
134ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 00:02:41.12 ID:xLMuI42d0
闇の管理組織による洗脳はすさまじい
映画行くかーとか思っちゃうくらい(棒
135ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:29.77 ID:lEF5wWvB0
>>132
戦闘するクエストと村の手伝いとかの戦闘じゃないクエストがある
戦闘は9×9マスの中に勇者を四人配置して、右側から来る敵を倒していく形式
プレイヤーが戦闘中出来ることは、勇者の持つスキルを好きなタイミングで発動出来ること
このタイミング次第で戦闘で生き残れる可能性が大きく左右される

秘書は最初は一人
ストーリーが進行するごとに追加されていって、その中から自由に変更出来るらしい
早く駄・フォックスを秘書にしたいお……
136ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 00:06:19.13 ID:QX1mvTon0
>>113
世界初アフレ湖ゲーか
137ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 00:38:29.45 ID:3pXbmuD00
カービィが面白すぎて、来週のマリオ3Dランドまでに終わる気がしない。
スフィア集めがほどよく難易度高めで、完全クリアとかどんだけかかるんだよ! と若干キレ気味になるレベル。
138ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 01:13:42.96 ID:5E+U1kii0
>>130
3DSじゃなくてDSだけど9時間9人9の扉なかなかオススメ
もう持ってるかもだけど
シナリオはNever7やEver17、I/Oなんかの打越氏だよ

3DSでも何か出るといいね
139ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 01:18:29.02 ID:p2dOXQJS0
>>136
海外キネクトで映画の名場面を成り切るのがあったような。
日本ローカライズでアニメ名場面のなり切りだな?!
140ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 01:22:06.94 ID:asQPED780
3DSでは999の続編が出るらしいね
それにしても善人シボウデスって何度見ても凄いタイトルだ
141ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 01:26:24.08 ID:2ijNOl4N0
カービィの後編が来てたので観たけれど、何この超展開www
142ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 01:35:26.09 ID:Qx4sN84r0
(応援団3もしくはEBA2…!!)
143ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 05:51:45.79 ID:1VeQXSEN0
(F-ZEROとメタルスレイダーグローリーの新作を)
144ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 06:01:44.64 ID:zTEnuoA30
>>136
夜明けのマリコとか
145ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 06:16:42.67 ID:D/EOAyBC0
>>138 >>130
12/15に、「極限脱出 9時間9人9の扉」の廉価版が出るよ
そして、これの1年後の設定で、これの登場人物の四葉とアリスが出る
3DS/Vita 「極限脱出ADV 善人シボウデス」は、今冬発売ですよ
推理と言うよりも、脱出ゲーだろうし、Vitaとのマルチだから
3DSの特性を使ったギミック云々は、無理だろうけれど
146ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 11:39:04.36 ID:x9IDqlhw0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/index.html
決算説明会のテキストが来たけど、eShop関連の新しい情報が結構あるね
起動回数の制限のある試遊版の配布とか複数のソフトのダウンロードの対応とか
147ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 11:41:13.82 ID:rBTfr3+3O
船幽霊達を派遣して、財布を救う企業
勇現会社ブレイブカンパニーレビュー
・時間が常に経つので、かなり忙しいゲーム。仕事も成功と失敗の差が激しくかなりシビア
・仕事の種類は討伐、採取や街の手伝い、お祖父ちゃんの肩もみ等、実に様々
報告書を読んで結果を知るのだけれど、読んでる途中で選択肢が出て来て、選んだ選択肢によって結果が変わったりする
・勇者達も実に個性的。なので、仕事や道中にも様々なハプニングが巻き起こる
更に勇者のプライベート報告も見れたりするが、これがまた実に多彩で現実的で笑える
・戦闘は半オートで、スキルを使うタイミングは自分で指定できる。陣形等考える要素は多く、戦略性は結構高い
・このクエストにはこの職業が有利といった情報が見れない、細かな移動が飛ばせない
クリアー済みのクエストにクリアーマークが付かない、ボイスが少ない等、不満点は多いが、不思議な中毒性があるゲーム
・秘書のセシリアさん可愛い(CV、寧々さん)
チマチマしたゲームが好きな人は>>4
社員は時期が来ると引退するが、条件を満たすとその社員の子供が面接に来たりするので、そういう世代交代が好きな人は>>14
148ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 12:00:28.57 ID:qFTyr0n+0
>>149
次からは、株主相手の説明会で新作ゲーム発表とかはなくなるんだな
ニンテンドーダイレクトは時間帯の設定もいいし、いいアイディアだけど
いつも、説明会を楽しみにしていたから、ちょっとさびしいかな
まあ、とりあえず質疑応答は楽しみにしておく
149ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 13:01:38.05 ID:76/yuPVU0
株主はタイトルを見てないからな
良くて大作が出るかでないかを気にしているだけだろう
それなら分離してお客さんに向けて情報を発信した方が良い
てか今までこんなに一般客から注目されていた説明会があっただろうかw
150ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 13:04:20.91 ID:YO5wDpxA0
ラビリンスの彼方とリズム怪盗Rの発売日がかぶってることに気付いた…
どうしよう…
151ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:19.69 ID:1iEV7Nl70
>>150
かぶってるけど両方買う!

両タイトルのPからお礼のリプライ

っていう光景をTwitterで昨日見たよ
152ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 13:15:27.40 ID:qFTyr0n+0
>>150
どちらか1本にしぼれ
当日には、なぜか特典がついてくるはずだ
財布も軽くなりはするだろうがw
153ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:02.11 ID:8JLqaUpZ0
>>125
金があったら今のタイミングで任天堂株買いたいんだけどなー。
カレー鍋すっからかんだからなw
154ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 13:32:15.15 ID:jcFAIcHD0
>>152
天界では良くあることw
昔は1本買って2本おまけとかもあったよねw>赤箱黄箱緑箱
155ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 14:10:32.36 ID:s+iIgaIu0
>>153
自分なんて、DQ10の発表会で焦って掴んだからなぁ。
今買える人が羨ましい。

ゲーム業界支えるつもりで、ゲームソフトも株も買っちゃいましょう。
156ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 14:26:01.37 ID:rdS5zCeoO
ソフトはともかく株は敷居高いだろw

舟幽霊容赦なしだな
157ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 14:27:47.31 ID:7GFXARaE0
ジョーシンでマリオ3Dランド遊んで来た。
やっと、3D側が2D側に入って来た感じで解りやすいね。
これが、後半は逆に振れる訳か。

ワザとミスするのにフィールドの外に落ちてみたけど、
けっこう恐く感じたなぁ。
158ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:26.54 ID:s+iIgaIu0
>>156
今年は無理だけど、配当金もゲーム購入に回すんだよ。
良い循環、と勝手に思ってるw
159ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 14:42:36.45 ID:uKgN742l0
>>157
お助けプレイがあるとちょっと気になるのは何かありそうな場所にあえて落ちてみるとかはやりにくくなるのかなぁ
マリオWiiは未プレイだからどうなのかわからないけど
160ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 15:14:34.19 ID:PRcxRmLiO
任天堂の課金は神課金
161ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 15:23:26.48 ID:PNHLc9Jc0
>>160死ね
162ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 15:45:54.63 ID:7GFXARaE0
>>159
同じステージ5回ミスで、お助けプレイ出現だっけ。
ニューマリWiiは、クリアまで出さないように遊んだから、
確かにその遊び方は気になるなぁ。
2Dは、どうなればミスか解りやすかったからね。
163ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 15:48:43.56 ID:3z96kejD0
>>148
今後は質疑応答で匂わすこともなくなるのかな?
ミヤホンが最近は猫を買い始めたとか、
ドラクエも今年25周年とあえて付け加えたり、
wiiはPSPにお客取られてた(だからモンハン3DSに持ってきてみました)
とか妄想すると楽しかったんだけどw
164ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 15:59:20.06 ID:qFTyr0n+0
>>159
ミスが続くとアシストブロツク(このはアイコンと羽のアイコンが表示)が出現して
それを叩くと、無敵このはとパタパタの羽が出てくるって形だから
アシストブロックに触れないってい自分の縛りだけじゃ駄目なの?
165ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:02:38.74 ID:OzEnOyWB0
ゲームやってないけどなるけ&麻生だからノーラのサントラ買ってみたけど
これは良い物だ…アイリッシュで素敵
166ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:28:19.86 ID:DSbGGf/l0
結局NewマリWiiってお助けプレイスイッチを出現させてしまったら
もう☆5つにならないんだったっけ?
プレイ後アンケートで確か出現させても使わなければOKにして欲しかった、
みたいな愚痴を書いた記憶がぼんやりあるw

あと一人じゃなく多人数プレイだとどれだけ死のうが
お助けスイッチ出なかったので一応☆5つにはなったんだけどね。
167ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:29:34.88 ID:7GFXARaE0
>>164
多分、その出現さえも縛りたい感じ。
ニューマリWiiだと、出さずにクリアしたら星マークが、
セーブファイルに付いたはず。
168ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:31:57.85 ID:qFTyr0n+0
>>166-167
ああ、そういうことか
確かにそれはなぁ
169ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:32:44.41 ID:DSbGGf/l0
wiki見てみたけどやっぱり出現させたら☆付かなかったんだな。
下手だけど頑張って根性でクリアする愛すべきへっぽこプレイヤー涙目仕様だw
170ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:36:58.16 ID:Y/pGakcm0
お助け機能もいいんだけどその辺り何とかして欲しいな
オプションでON/OFF選べるとか?
171ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:37:20.27 ID:DSbGGf/l0
ごめん、訂正だ。攻略wikiを見てみたら、NewマリオWiiは
>「お助けブロック」を出したことがあっても
>条件を満たせばちゃんと★★★★★になることができます。
>「お助けブロック」を出した場合のデメリットは
>★が光らなくなってしまうことです。

だそうだ。確かにうちのデータは☆が5つで光ってた。
172ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:41:15.37 ID:GpuBl3EM0
まあ、それについては、やり直すという手もあるんじゃないかね
セーブデータ自体は別々なんだし

>>170
そもそも、お助け機能自体、出ても使うかどうかは自分次第のはずでは
173ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 17:18:38.21 ID:oEpc4sH60
11月1日配信予定
 N64 - ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え! (Wii/1000P)
 NG - 戦国伝承(Wii/900P)

11月2日配信予定
 GB - ロックンチェイス (3DS/400P)

11月配信予定
 FC - すごろクエスト ダイスの戦士たち(Wii/500P)
 SFC - メタルマックスリターンズ(Wii/800P)
 MD - ストライダー飛竜(Wii/600P)
 MD - スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ(Wii/600P)
 NG - ワールドヒーローズ2(Wii/900P)


今月はかなり色々来たが
個人的一押しはすごろクエスト、これはとても思い出深い良ゲー
174ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:11.60 ID:QSBcmCQs0
メタルマックスリターンズキタコレ
175ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:52.51 ID:ZumB7nK4P
手助けマイスター20だからVCは数だけ増えていくんだが
金払ってないゲームってなんかやる気になんないんだよなあ
176ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:28.28 ID:7GFXARaE0
>>173
豪華だね。
ワーヒー2は、ネオジオ本体と同時に購入した想い出が。
177ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:38.39 ID:M+3upTcd0
>>172
使うかどうかは自分で判断できるけど、
出してしまったらそのセーブデータではもう星が光らなくなっちゃうから、
お助け機能そのものをOFFに(何度死んでも出ないように)できればいいのに
…って話なんじゃ
178ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 17:38:04.88 ID:x9IDqlhw0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/421/421009/
VCのスパ2はWifi対戦に対応してるそうな
179ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 17:52:51.42 ID:YM+6w5xq0
お助けを出したらイケナイと言うのが上級者向けの仕様になってるからなぁ
真のクリアを目指すならそれくらい乗り越えろと言う事なのだろう
180ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:37.08 ID:rBTfr3+3O
そんな事より積みゲー崩そうぜ!
181ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:12:05.45 ID:TBF574uvP
>>177
そんな何度も死ぬような奴に星を光らせる資格はないってことでは。
そういうもんだと割り切るしかないんじゃないか。

そもそも星が光る光らないの問題なのか?
どうせ使わないお助けブロックの出現は邪魔&使わないぞと決意するほど
つい「ポチっとな」としそうになる人間心理から抑制したいのかと思ったが。
182ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:16:25.12 ID:octQ7TLR0
>>173
>>178
うおお、ついに64でもサードソフトが来たか!
スパ2みたいなWiFi対応も今後増えるといいなぁ
183ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:25:25.68 ID:DSbGGf/l0
>>181
自分は星が光らないくらいならまあ諦め付くからいいにしたw
星がそろわない、だときっと泣き叫んだと思う。
184ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:27:16.53 ID:uKgN742l0
ttp://twitter.com/#!/okunari/status/129839562234138625
@okunari
Yosuke Okunari /奥成洋輔
やれば=おおよそ開発期間2年くらい QT @hor11: バーチャルコンソールでMD版ストライダー飛竜とスーパーストリートファイター2の配信発表。
スパ2はwi-fi入ってます。やれば出来るよ! 当たり前だけどね。


wifi実装するのに結構頑張ったみたいだな
185ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:34:17.95 ID:octQ7TLR0
>>184
結構手間かかるもんなんだなぁ
お疲れ様ですと言いたい
186ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:57:42.25 ID:RelHhikk0
夢島、残すは卵の中と色ダンジョンだけになったが、ここまで来るとトレイシーに嫌われて、薬を塗ってくれなくなるんだな
187ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 19:01:53.50 ID:QSBcmCQs0
>>186
既に薬塗ってあるからじゃないの?
188ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:59.13 ID:RelHhikk0
>>187
色ダンジョンで下手こいて途中離脱したんだけど、勘違いだったのかな
189ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 19:23:37.39 ID:ydWLlKYk0
確認したら塗ってもらえた。勘違いだったみたい。
190ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 19:57:29.12 ID:tnbJWyp50
そういえば、ボンバーマンとかでよくある連射系の裏技は
やっぱり自力でやらないといけないのかな。 Wiiって連射パッド売ってたっけ?
191ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 20:02:39.43 ID:QjhCrXKp0
連射機能付きのクラコンならホリが出してる
それ以外にも幾つかは有ったはず
192ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:37.87 ID:iVR2H2Ri0
ようやくMMRが来るのか!
初代の配信から言い続けてきた甲斐があった!
193ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 20:30:05.77 ID:76/yuPVU0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
194ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 20:51:27.21 ID:3I8OPOs/0
ワーヒーは初代とパーフェクトしかVCで出てなかったんだな
個人的に2は一番好みだから嬉しい
195ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 21:22:57.20 ID:tnbJWyp50
ディオには苦労させられたな…
飛び道具や対空ないと投げ返し戦法しかないらしいが
196ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:07.88 ID:tWZWYx700
投げキャラ2人なら間合い外からのコマンド投げでも勝てる(たまに投げ返されるげが)
当時リョウコ使っててそれでED見たっけ
197ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 21:45:25.71 ID:3I8OPOs/0
マッドマンだと目の前でマッドジャイロを出すと小パンチを空振りするのでそこを・・・てな感じだったっけか?
198ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 21:51:02.98 ID:tWZWYx700
当時の格ゲーCPU高難易度化の先駆けだった覚えがあるワーヒー2
199ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 21:53:49.72 ID:tnbJWyp50
ハンゾウ・フウマだと強足キャンセル(もしくはAボタン連打連携)から飛び道具→対空
後は起き上がりに遅めに飛び道具→対空で安定だったな
200ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:09:42.15 ID:3I8OPOs/0
忍者レッグラリアートはいろいろな意味で格ゲー史に残る技
201ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:19:47.22 ID:uRiPavoQO
一方リョウコ使いの俺はコマンド投げを返されて軽く絶望していたのであったorz
202ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:22:42.46 ID:tnbJWyp50
せいぜい先読み対空くらいでしか使えなかったな…
というかあれってテリーのクラックシュートのパクリだったんだろうか?
圧倒的に劣化してるがw
203ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:23:41.01 ID:8s07FvTdO
>>192
な、なんだってーーーー!!
204ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:27:02.91 ID:tjyI25UP0
>>193
そういや今日は今年何度目かの人類滅亡の日だったらしいねw
205ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:36:47.22 ID:NMGOElvI0
財布なら何度か滅亡したが・・・
206ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:37:10.94 ID:3mKx9kkh0
            ←┐
             △
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   カレーは消滅する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
207ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:44:06.34 ID:m6zpZUmH0
Ω ΩΩ< な…いつもの事じゃん。
208ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:46:03.79 ID:9hC3BcA60
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ     
   ./シ,((/   ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  お財布ラグナロクは回避しました
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    われわれは勝ったのです
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ   
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X| 
209ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 22:46:56.48 ID:NMGOElvI0
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :   
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :    真っただ中じゃない! 
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
210ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 23:03:20.91 ID:zDxjdmF1P
金より時間・・・つーか追い込み時期に90ステージもあるマリオとか勘弁して下さいorz
あとMH3Gもマリカーも両方とも時間泥棒ゲーじゃないか
211ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 23:14:04.28 ID:Rui4b0Ap0
今だにギャラクシー2をコンプしていない俺は隙だらけだった。

212ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 23:28:46.27 ID:DAS4sub+0
ヒクオスのエクストラで1日1問ペースな自分も隙だらけであった
213ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 23:31:07.57 ID:3pXbmuD00
メタルマックスリターンズ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 23:36:47.00 ID:n9DVgemi0
来年末位にメタルマックスリローデッドとか出そうな予感がw
215ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 23:37:04.04 ID:3nipWY7k0
>>210
うれしいからええやん
216ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 23:54:05.65 ID:dd4g7pcr0
ここに来てWiiのVCが本気出したと聞いて泣きながらやってきますた。
…いやマジでなんなのこの、なに? なんなの?
1日って24時間しか無いんだよ?
217ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 00:01:45.13 ID:Zks5UiTs0
天界でも話題が出ないすごろクエストは相当な知る人ぞ知るだったんだなと思わざるを得ない

なんでそんなゲームを俺は当時プレイしたんだろうと思い出してみたが
なんかマル勝だったか何かの雑誌で見て興味持ったんだ確か
敵がバニーガールだったりクラーケンという名のイカ娘だったり謎のインパクトがあったんだよなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2193626.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2193634.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2193636.png

FC時代ながら割と自信を持って薦められるゲームだったぜ
年末のカレー地獄の真っ只中でも俺は落としちゃうよこれは
プレイ動画とか見てもらえればカッチャイナ効果発揮できたりするのかな

すごろクエスト 1 旅立ち
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1146841
218ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 00:06:40.08 ID:pD3nXTiT0
以下娘ワロタw
219ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 00:08:52.90 ID:klDCk/yX0
すごろクエストというとハーフエルフが結構可愛いかったのしか覚えてないや
220ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 00:12:03.30 ID:uvplCcSo0
>>173
サードタイトル出すのはいいんだが
一発目がボンバーマンヒーローって…爆ボンじゃないのか
221ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 00:33:25.66 ID:mEoZ4Qd+0
>>217
なつかすぃ・・・!!
222ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 00:57:54.95 ID:fjArVnvQ0
SFC版のダイス18個投げが気持ちよかったなぁ
223ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 01:46:01.59 ID:JytKRqZB0
ハドソンが出してきたのは意外だったな

・爆ボンバーマン
・ゲッターラブ
・スターソルジャーVA
・デュアルヒーローズ
・ラストレジオンUX

さぁこの辺をサクッと配信しちゃうんだハドソン
224ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 01:57:32.05 ID:H9DrrZ+g0
すごろクエストは面白いよねー これはDLしておこう 現物持ってるけど
225ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 02:08:05.92 ID:uvplCcSo0
>>223
スタソルはVEだと思うんだ
226ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 02:10:50.68 ID:JytKRqZB0
>>225
ごめん確かに間違ってたw 酒飲んで書くもんじゃねーな
ラストレジオンUXは隠れた名作なんだよー嘘じゃねーよーって言い続けた俺が報われる日はくるんでしょうか
227ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 02:15:27.60 ID:jRQBQiKY0
ハドソンって今空中分解してるから方針変わったのかな?
ソーシャルゲーに移行してて桃鉄もヤバいとか寂しいなぁ。
228ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 07:12:18.74 ID:FJsJRe4K0
やっとMMR出るのか…何年待ってたことか
どこ探しても無かったソフトの内の1本

(…リトルマジックもお願いします!)
229ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 07:42:18.84 ID:2jULIWtE0
すごろクエストといいMMRといい
子供の頃予算的都合で諦めたソフトが出てきてホント嬉しい
230ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 07:45:25.63 ID:CKOcI6KH0
すごろクエストとかリトルマジックとか百の世界の物語とか、3DSのVCで是非遊びたいのですががが!
231ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 10:38:56.77 ID:W0ziTX9C0
WiiのVCはゲーム毎にエミュの調整しているらしいからなあ
232ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 11:58:09.50 ID:4/KcBAsf0
DSで一番面白いゲームは何ですか?
233ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 12:02:17.02 ID:6h9Doc4WP
あなたがDSで一番面白かったゲームはなんですか
なら答えられるよ
234ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 12:20:19.27 ID:mEoZ4Qd+0
DSのソフト30本くらい積んでるの思い出した・・・
235ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 13:12:29.65 ID:shZkaht70
ぼちぼち新作も新しいハードに移行しつつあるので、
買い逃したDSタイトルを発掘していくにはいいタイミングかもしれないな。

まあ今は年末年始でそれどころじゃないけども。
236ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 14:02:06.85 ID:mfGB1Pdt0
>>232
これにマジレスしない天界民なんていないだろJK

・ゼルダ砂時計
 タッチパネルを活かした傑作。ゼルダの中でも屈指といっていい完成度。
 これが突き抜け過ぎていて、他を選ぶのがしんどくなるぐらい。
・DQ9
 ご存知国民的RPG。すれちがいがすたれたのが痛いが、
 それでもRPG枠で一つとなったらこれしかあるまい。
・マリオ64
 Newマリオと思った?残念64版リメイクでした。
 現役のマリギャラ・Newマリオ・新作の3Dのいずれとも異なるプレイ感が楽しめる。
 アクション枠ではこれが一押し。
237ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 14:10:28.97 ID:XQpxoo8MP
>>236
「DSで一番面白い」だと客観的・絶対的な一番を決定しようとしてるみたいで
不毛な最強論争かとスルーされがち。
こういうのは主観なんだし>>233の言うとおり「あなたが面白かった」の方が
天界的に盛り上がるだろJK

自分のいちばんはカドゥケウスと応援団かな。2つだが。
いや任天犬とかぶつ森とかも当たり前すぎて抜かすところだったがやはり面白いし
それを言うならNewマリだって・・・そもそも1つになるわけなかったなw
238ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 14:20:13.64 ID:aqCVLho40
>>232
人によるとしか言えないなあ。
人によって好きなジャンル・嫌いなジャンル・重要視しているものが異なるからなんともいえん。
水注ぎの時はどんな趣向でも1つは合うように全方位から全力で注いでいるが。
239ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 14:22:01.85 ID:640UPdhh0
みんな、ゲーム好きなだけに
逆に、万人にとって面白いなんてゲームは存在しないと
よく理解してるんだよね
240ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 14:38:50.72 ID:shZkaht70
そして、300万本売れてようが4ケタしか売れてなかろうが、
いいゲームという人が周りに多かろうが少なかろうが、
自分が実際にプレイして面白いと感じたならばそれでいいのですな。
241ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 14:41:49.56 ID:R1r2wHtyO
万人がプレイ後に「金返せ」と言いたくなるゲームは割りと共通するなぁ。人を不快にする
要素は人の好みなんか関係しないからか。
242ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 15:07:48.71 ID:/t/acZZU0
確かに誰もが認める神ゲーってのは不毛な議論になりがちだが
誰もが認めるクソゲーってのは意見がまとまりやすい気がする
243ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 15:09:12.42 ID:tofirWO30
よっぽど極端な物じゃないとそれもまとまりにくいけどな
244ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 15:21:14.19 ID:qE9cS1iC0
ロードの長さや操作性の悪さであれば、統一見解は出せるな
245ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 15:21:37.70 ID:s9flStJ50
だから毎年KOTYスレが盛り上がったり荒れたりするわけだからな
246ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:17.88 ID:DwQCyGnw0
もうKOTYスレは・・・(以下地獄風味なので削除)
247ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 16:14:52.62 ID:G2MgQR+E0
いろづきチンクルは自分のゲーム史上3本の指に入る。
あとDSじゃないけど新鬼ヶ島も入る。
ちょっと黒い風味の任天堂アドベンチャーが好きなんだw
248ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 16:39:57.96 ID:FV+yixnm0
>>247
丸っと同意。
いろチンも新鬼ヶ島も本当に大好きだ。
つーか、チンクルに泣かされるとは思わなかったぜ。

任天堂にはファミコン探偵倶楽部の続編は無理でも、せめて遊遊記の移植を…
249ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 16:58:30.75 ID:0ibHRE3uO
ド、ド、ドリランド〜
250ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 17:18:47.15 ID:/tzuWfpiO
カ、カ、カッチャイナー
251ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 17:29:19.63 ID:65ZG9n6O0
カッチャッタ! カッチャッタ! オカネガ ナイノニ カッチャッタ!!


ということで、テトリス3DS、キュービックニンジャ、ガンダム3Dバトルをワゴンで購入。
これも全部、マリオ柄3DSなんてもんを出した任天堂が悪いんや。
252ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 17:37:53.67 ID:Wtqeu0l1P
マリオ3Dの試遊機があったので遊んできた
うん、1-1なんて余裕wwwなんてこかしてたら落ちちゃった('A`)
253ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 17:55:02.74 ID:G2MgQR+E0
>>248
おお同士よ!遊遊記はアンケートで何度か書いてるけど無理なのかなあ。
あとこのスレでもこないだ()でお願いしてみたw
254ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 20:18:59.01 ID:xqHmEAzk0
サテラビューのRの書斎を待ち望んでる俺に比べりゃ可能性はあるっす!
255ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:02:24.39 ID:AtPKtMT40
これはおかしい。天界のはずなのに、財布の中身が地獄だ。
嫁さんの顔は般若だ。Wiiは結構いい隠れ蓑だったんだよなあ。。。
256ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:11:58.24 ID:k5cEzts30
ソニックラッシュアドベンチャーと流星のロックマン3と
真・女神転生STRANGE JOURNEYには本当に楽しませてもらったな
そしてどれも続編が欲しいソフトだったりする
ソラアドはその系譜が出てるっちゃ出てるけど
257ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:15:57.63 ID:phgFC8D20
>>255
>嫁さんの顔は般若だ

もしや奥さんは声優ですか?
258ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:20:31.79 ID:tQBMKVf3O
おまいさん達は最近何にハマっとるのかね?
ちなみに自分はデッドラ2:OTR。今更デッドラだけどセインツ新作までダラダラ遊ぶ感じでプレイ中。
259ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:23:08.79 ID:aCASbpKG0
猛マシンやってる
260ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:23:13.24 ID:mEoZ4Qd+0
何故かルンファク3とソマブリを引っ張り出してやっている
ソマブリを改めてやってみて、自分の記憶以上にゼノブレの土台になっていてビックリw
261ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:27:24.79 ID:sDPRpO9n0
ちょっと前にSteamでセールしてた時に買ったバットマン アーカムアサイラムをやってる
バットマンは全然詳しくないんだけど、詳しくなくても先が気になるストーリーとゲームの面白さは大したもんだ
最近のキャラゲーってここまでの出来なのかと思ったが、たぶんこれは例外だよねw
262ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:30:13.44 ID:NKRGFVzrO
RAGEやってる
普段FPSはやらんのだがなかなか楽しい
263ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:32:05.56 ID:2jULIWtE0
世界樹3とトワプリ
いや別にスカイソードに間に合わせるつもり無いんだけど何となく
264ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:38:54.99 ID:DDjfXtjR0
積みゲー増やしながら今更ドラクエ9やってる
265ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:39:39.83 ID:qTH/b/1Z0
バイオ4やってる
これクリアしたらカービィWiiやる予定
266ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:40:48.23 ID:jkhqnxFw0
2〜3日前からアンバサのゼルダ始めた。
ディスクシステム版から何度もやってるんだけど
何回やってもレベル2のダンジョンの場所が覚えられない…
267ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:42:28.49 ID:+7kPtUeT0
モンハン3Gの予習にとP3rdを買って以来、来る日も来る日も上位火山でピッケルを振ってます。

DSで一番ハマったのは応援団とムゲフロかなぁ。両方続編待ってます。
268ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:46:15.43 ID:+Tlwh/5K0
Nano Assault
ttp://www.youtube.com/watch?v=AGkYxVNuXtU

2作目は日本未発売でもリージョン無しだったからまだ何とかなったけど
3DSだとそういうワケにも行かないからなぁ
前作共々何処かローカライズしてくれないだろうか…
269ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:47:38.11 ID:YR5HxrxC0
マリオのピクロスとましゅを交互に
スリザーリンクはコツが掴めなかったorz
270ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:47:53.45 ID:Exrj6kNv0
シレン5がマゾゲーすぎてムカつく
20回潜ったけどいまだに無事目的のものもって帰ってこれない
271ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:50:32.70 ID:BOLgq8Lf0
ラジアントヒストリアは面白かったなあ。
もうすぐ発売一周年か。
272ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 21:55:07.30 ID:sDPRpO9n0
ttp://twitter.com/#!/bose_sp/status/130262497973374976
天界民は配慮されていたという衝撃の事実が判明した
273ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:01:18.46 ID:mEoZ4Qd+0
???「因に今のはメラゾーマでは有りません、私のメラです」
274ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:02:53.04 ID:shZkaht70
据え置きはゴーバケでまったり。
携帯機はテトリス3DSや世界樹3辺りだな。
275ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:30:03.51 ID:yXr9IzRF0
WiiのMFC、というか長くかからんで終わるゲームばかりやってしまうな。
ゴーバケも生き抜きでちょいちょいと。
ダンスはうまく踊れない

>>255
3DSえいしゃおらーされないように気をつけてね
276ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:33:31.22 ID:uwb3o0Wd0
>>270
だんだんそれが気持ちよくなってくる
277ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:38:03.50 ID:fz6uZKWs0
>>268
これとShantae: Risky's Revengeの為に北米版3DS買おうか迷ってる
でも海外の3DSウェアとかDSiウェアって日本でもDLできるんだっけ
278ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:41:06.20 ID:65ZG9n6O0
ゼルダ トレイラー各種
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-origins-zelda-skyward/723205
ttp://www.gametrailers.com/video/fire-sanctuary-zelda-skyward/723303
ttp://www.gametrailers.com/video/volcano-summit-zelda-skyward/723285

ネタバレ多めなんで「楽しみは最後までとっておくぜ!」てなひとは閲覧注意。
発売が近いんだなぁ、とワクワクするな。
279ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:41:52.13 ID:Rb6O3uY60
「これなら無理だろ」と甘く見ているとこうなる
ttp://p.twipple.jp/YZ4A6

そして八つ当たり(嘘)
http://p.twipple.jp/QJg7a
280ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:44:51.65 ID:pD3nXTiT0
例のアレかw
281ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:49:28.47 ID:65ZG9n6O0
マリソニ ロンドン トレイラー各種
ttp://www.gametrailers.com/video/launch-trailer-mario/723151
ttp://www.gametrailers.com/video/party-missions-mario/722381

競技数、かなり増えてていい感じである。
282ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 22:53:40.46 ID:sZSFNH6n0
>>277
アクセスすると欧米のショップに繋がるはず
問題はポイントかな。米尼使えるなら大丈夫だろうけど
283ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:09:28.43 ID:fz6uZKWs0
>>282
あー、ポイントも北米版調達せねばならんのか。
米尼は使った事無いんだけど日本人でも使えるの?
284ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:27:27.69 ID:I2ojCk6p0
カービィ面白くてやりこんでたら手首に異変が…
小さい十字キーグリグリしたせいで腱鞘炎になった様子www
なぜヌンチャク対応してくれなかったし…
悔しいからバケーション行ってくるお!!
285ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:35:11.89 ID:pD3nXTiT0
>>283
こんなかんじで使えるな
ttp://america-okaimono.com/amazon/
286ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:38:25.67 ID:Rb6O3uY60
>>283
ポイント類はデジタル販売使えば欲しい時にすぐ補充できるから便利、例えばこことか。
ttp://www.maximuscards.com/
287ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:42:20.76 ID:JytKRqZB0
2カ月くらい韓国に出張してて買えなかった閃乱カグラをやっと購乳してきた
実際のところゲームとしての評価がどうだったのかは知らんがとりあえずエンディングまでやってみようと思ってる

…というか2か月でゲーム業界の状況変わりすぎだろマジで
浦島太郎状態ってこんな感じなのか


(ここからチラ裏)
韓国は大都市以外に「ゲーム屋」は無いと思っていいかも。
あと元ゲーセンや元パチンコ屋だったと思わしき建物はほぼ全てPC房(ネットカフェ)や携帯電話ショップになってる

唯一見つけたゲーセンでのラインナップ
・EZ2DJ
・DJMAX TECHNIKA
・鉄拳6
・鉄拳TT
・テトリス(ATARI版)
・ガンバード2
・ストライカーズ1999

…うん。コメントに困るラインナップだw
288ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:46:23.15 ID:iBkQrUDV0
>>284
カービィはリモヌンとクラコンにも対応して欲しかったよね。
ポインタ使わないのならリモコンでなくてもいいわけだし。
まあ要望はクラニンのアンケートに書いておくかな。
289ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:47:27.17 ID:4daWQBp30
>>287
DJMAXはスイというキャラがいる音ゲーってぐらいの認識だなあ
向こうさんは割れ横行しすぎてネトゲメインになったからのう
290ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 23:52:51.24 ID:tofirWO30
DJMAXテクニカは応援団のマーカーでバンブラの譜面をやる…みたいな感じのゲームだよ
(判定ラインにマーカーが来るんじゃなくて、判定ライン自体が動く)
当然全面タッチパネル
291ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:01:50.43 ID:nG3U/ALl0
(チラ裏なのに連投するという暴挙)
自分の行動範囲で家庭用ゲーム機が売ってた所はショッピングセンター(E-MARTとか)や大型の電器屋。
家電コーナーにWii、DS、箱○(+Kinect)が置いてました。あんまり売れてない様子。

PS3やPSPは置いて無かった…完全に客層が違うんだと思う
実際PS3もPSPも知名度は高いからどこか別な所で売れてるんだろうね
ただ家庭用ゲーム機市場自体がスマホに客をとられたっぽい。日本でいう「最悪の状況」が実際に起こったと思えばいい。

ケーブルTVで戦隊シリーズ(ゴセイジャー)やプリキュア(フレッシュ)をやってるらしく、玩具もその辺が並んでた
それ以上にしゅごキャラの存在感が凄い事になってたとだけ言っておくw
292ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:04:36.55 ID:sIRR3Wj90
>>283-284
おお、サンクス
しかしまた年末の出費が増えてしまうな・・・
293ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:05:08.51 ID:sIRR3Wj90
間違えた、>>285-286
294ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:19:58.39 ID:w1GHoLQE0
>>272
パルテナかな?
295ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:24:10.53 ID:U3kuYCe00
ルイージマンションだろう
296ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:29:43.82 ID:hW1at5/4O
発表していない何かだと期待する
297ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:41:01.81 ID:dAY2iyZm0
パルテナは年末に向けて密集したラインナップ状況も相まってか
作りこめる時間ができたのはよかったのかもね

もうずいぶん前だが最近の桜井ゲーだと、スマブラXなんかはかなりギリギリの
スケジュールだったというし、そうでなく…って配慮もあったのかしら
298ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 00:57:32.37 ID:jHNJuSdE0
>>258
今はNEWラブプラスを控えてラブプラス+を発売日から継続して毎日起動中。
通勤時に引ク押スを少しずつクリア。
…最近据置機起動する時間も気力も無い。
落ち着いたらゴーバケやりたいぜ…
299ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 01:03:51.95 ID:hW1at5/4O
>>297
一番ヤバイのはGC時代の休日返上連続徹夜のスマブラDXだな
今じゃ体力が持たないと言っていたなぁ
300ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 02:19:27.92 ID:4uIG6AUf0
マリオ3Dランド、3Dの効果はどうだったんかなあ。教えてエロい人
301ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 02:28:13.91 ID:RhAQI+rZ0
店頭に試遊機あれば体験プレイできるよ>マリオ3D
カービィ買いに行ったときやるチャンスあったけど仕事もあるしスルーしてしまった
302ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 03:54:14.72 ID:jBAO8wGM0
カービィWiiは何というか、すごく普通のカービィでプレイしててほっとする。
通常ステージは肩肘張らないで気楽にプレイできて楽しいし、
収集やチャレンジなんかが程よく入ってて退屈しないし。ああ癒される。
303ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 08:22:22.81 ID:d2Mo6mBq0
>>291
韓国は割れが酷すぎて家庭用ゲームが育たず、
国の方針もあって、確実に金を取れるネトゲの方が異常発達した国だからな
ネトゲとの親和性が高いスマートフォンの方が人気出るのはごく自然とも言える
304ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 09:07:46.30 ID:rS18PaL80
あまり健全な発展のしかたではないが
独自の文化として育ったのね
305ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 09:35:34.54 ID:9y3WNZIC0
>>300
かなり自然な感じ。
キツくもなく、効果大って感じでもなく。
立体錯視の部屋は、体験してなるほどって感じ。

マリギャラが元ってよりも、
ペーパーマリオが大元って感じに思えたのは自分だけかな?

初見で、かなり手触り良く遊べたから、調整かなりしたんだろうな。
306ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:12:38.78 ID:teOxfykq0
来年から任天堂も課金制度導入するかもって事らしいけど
実際の所どうなの?
307ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:16:41.00 ID:ZdbOEVAS0
単なるフラグ立てだけで金は取らないといってるから別にどうでもいい。
308ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:16:58.28 ID:WKzUIo6o0
任天堂の中の人たちじゃないしどうなのと言われても困るだろうw
309ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:19:32.80 ID:d2Mo6mBq0
eShopでダウンロードコンテンツの支払いに対応するってだけなのに、
なんで課金制度とかそういう方向になってるんだべさ
310ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:20:11.12 ID:teOxfykq0
>>306 …なんていうか、課金制度導入っていうだけで
   任天堂オワタオワタ言ってる人が多すぎるから
   ちょっと不安になってこんな書き込みしてしまったスマン
311ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:23:23.37 ID:uBsh4m0y0
ああ、捻じ曲げて書いた所があってソースロンダリングされてるだけだ、きにすんな
312ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:23:57.73 ID:WKzUIo6o0
>>310
不安になるぐらいならそういうところから少し距離置くのもいいと思うよ
313ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:24:11.54 ID:E3t3KhXE0
そんなことより罪ゲー崩そうぜ!

今日も野生のゴリラを溶岩に叩き込む作業に没頭しよう…。
314ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:30:57.79 ID:dr4ikjMo0
携帯と違って課金システムが無いのにどうやってモバゲーみたいなことをやるんだ
315ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 10:40:13.23 ID:n6Z2e6870
>>310
実際始まってから考えたらいいんだよ。
情報が多すぎてつい心配先取りしがちな世の中だけど。
316ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:13:06.06 ID:rS18PaL80
家は使わないと思うけどゲーム作りの選択肢が増えるからどうぞって話だ
まあゴシップ情報なんてあてにすんな
317ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:18:41.83 ID:d2Mo6mBq0
>>310
カカカカカッ!
そもそもWiiでやってる事を3DSでも対応するってだけに過ぎん。気にすんな!
318ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:28:21.37 ID:rS18PaL80
カカロット!
319ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:34:58.75 ID:YrQrSjEo0
ところでカービィWiiが3面の雪山ステージから、いよいよ牙を剥いてきた件。
スフィアの配置がいやらしいとこにあったり、フルコンプするのは難しそうだぜ。
320ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:42:48.83 ID:oJq8i9LU0
>>316
問題は、消耗アイテム課金とコンテンツ課金、
ソーシャルゲームと携帯アプリゲーとスマホを
何でもいっしょくたに考えている記者だと思うんだ

しかもゴシップ誌ならともかくも、日経とか産経とか
仮にも新聞記者だというのにさ
321ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:43:55.17 ID:WKzUIo6o0
マリオ3Dランドが楽しみすぎてつらい
322ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:43:57.05 ID:egwYszWT0
でも実際ゴシップの情報鵜呑みにしちゃう人がいるし
こういうのはどうにかして欲しいと思う任天堂ちゃんとしてくれ
323ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:51:33.22 ID:wYV3CLTN0
あくどい課金方法なんかのせいで真っ当なDLCまでもうさんくさく見られる現状はなんだかなー
このゲーム面白い!でもボリュームが物足りない!って時の追加ステージとかはうれしい
ゲーム部分があまり変わらない続編よりもこの方がカレーに優しいしね
324ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 11:59:53.94 ID:2+okO+KX0
>>322
任天堂を何が何でも貶めたい人?
ちゃんとゴシップ紙とゲハブログ対策にダイレクト始めたでしょ
二次情報で騒ぐ暇があったらゲーム買いに行こうぜ!
325ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:00:56.53 ID:WKzUIo6o0
とりあえず落ち着いて年末までの購入予定を整理するんだ
326ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:06:12.72 ID:oJq8i9LU0
>>322
記者が馬鹿なのは任天堂のせいじゃないし
公式サイトにいけば、ちゃんと正確な情報をとれるようにしてあるし
ユーザー向けダイレクトもそうだけれど
説明会の方も、もう動画用意しないで済むから
今まで以上に早くupしますって云ってたじゃないか
327306:2011/10/30(日) 12:06:25.39 ID:teOxfykq0
みんなの書き込みを見ていたら元気が出てきた。
ありがとうございます。
328ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:07:11.29 ID:OvkJ3hGD0
>>325
見なかったことにしたいw
329ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:12:40.16 ID:cBdnK8+f0
ttp://www.nintendo.co.jp/search/index.html?TB_iframe=true&height=1041&width=840

任天堂公式TOPの右上に探すボタンが付いてて
過去から予定までソフト探しに超便利なんだけど、いつからあったっけ…
330ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:15:31.41 ID:nG3U/ALl0
ちゃんと情報を調べれば「無知な記者が書いた飛ばし記事」だって事はすぐわかるよ
今回の場合は任天堂に直接確認とったファミ通が偉かったと思うけどね
331ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:16:08.09 ID:WY9OxbHm0
新作ラッシュで懐が心配。
1月2月の新作もぼちぼち出てきたしなー。
332ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:18:10.73 ID:WKzUIo6o0
>>328
>>331
カレーの濃度もそうだけど
時間が絶望的に足りない……
333ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:25:07.27 ID:F+TaGI780
ソフトの寿命が延びる方面ならカレーにもやさしくなっていいよね
334ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:27:43.95 ID:e5Jc6Mok0
ゲームに興味が出てきたという甥&暇つぶしにゲームがやりたいという姉

使ってないDSLとDS&GBAのソフトを送るミッション完了

どんな感想が返ってくるかなー
335ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:28:33.30 ID:vJLzU0cE0
>>329
WebサイトにeShopの個別QRコードを貼る布石だろうな
336ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:30:42.06 ID:+GYTtPbkO
337ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:33:02.96 ID:OvkJ3hGD0
>>334
ソフトは何を送ったんだい?
338ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:33:28.18 ID:WkxANEji0
>>336
落ち着くならこっちの画像だろ
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d699641.jpg
339ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:44:35.93 ID:qeWMbSWa0
>>336
なんか色々考えてしまうな・・・大きなお友達の為にネタを仕込むのは結構だが
全国の幼女にねだられてこれを買う親の心境とか路上でコレくわえてる幼女を見やるこちらの心境とかとか
340ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:47:38.49 ID:y0v99Jh50
課金で追加コンテンツとかって結局既にあった赤Wi-Fiの事じゃないの?って思うんだけど
なんで改めてまた発表したのかよく分からん
前はサード限定だったんだっけ?
341ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:53:31.50 ID:d2Mo6mBq0
>>340
今まで3DSのeShopにはそういうのを支払うシステムが無かった
11月のアップデートでそれが出来るようになる。って事だと思う
342ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:55:01.64 ID:Pq/Fj91S0
3DSではまだ実装されてないんだ
>追加コンテンツへの課金システム
343ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 12:58:20.21 ID:WY9OxbHm0
無料の追加コンテンツに関しては、いつの間に通信を使って、
アンロック型、非アンロック型共に既に行われてるな。
344ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:00:51.60 ID:y0v99Jh50
ああそういう事か
要するにWiiウェアのFFCCとかロックマン9みたいな追加ステージ購入
ってのはできなかったって事か
345ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:12:18.22 ID:orUd81DL0
eShopのWeb化というのも気になるね
WebからDLソフトの購入手続きができるだけじゃなくて新着動画をいっぺんに見るのにも便利そうだ
3D映像は3DSでしか見れないにしても
346ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:15:58.81 ID:6QZQzQOB0
>>339
遠足の時、先生に内緒で水筒に入れた凍らしたカルピスを飲んでるんだ
と思った俺は、大人になって相当汚れちまったと思っていたが、まだまだだな…
347ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:19:23.11 ID:e5Jc6Mok0
>>337
DS
Newマリオ、マリオカート、ポケットモンスタープラチナ、立体ピクロス、ナムコミュージアム
GBA
メイドインワリオ、リズム天国、逆転裁判、もじぴったん、ミスタードリラーA

最初は甥っ子用に最初の3本+αだけのつもりだったけど
姉も久しぶりにゲームがやりたいようなので増えてしまった
348ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:19:29.96 ID:SKXP3SQM0
とりあえず、複数コンテンツの一括DLにやっと対応してくれるっぽいのは朗報
349ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:21:06.59 ID:2jmCI+Hf0
Wiiの方に入れてあるポイントを使って3DSのソフトを購入出来るように…

>>339
エロいと思う心が駄目なんです(棒
350ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:22:44.73 ID:dr4ikjMo0
笛アイテムなんて昔から無くね
汚れているのは大きなお友達の心だけ
351ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:28:00.32 ID:9y3WNZIC0
>>332
とても現実的な話しをすると、
良さそうだなぁと思っているソフトを、全て購入して遊ぶとなると、
既に寿命が尽きると思うんだ。

それ以前に、体や頭が着いて行かなくなるから、もっと早く遊べなくなるんだ。
それを思うと、アクション系を先に遊ぶのが良いのかも知れない。
二世代先のゲーム機までは、現役バリバリで遊んでたいな。
352ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:32:11.02 ID:CFXmtzL70
>>351
バカいうな、あんな使えない奴はもういらん
それよりも俺たちがこのまま老いもせず永遠の命をってのはどうだ?
半永久的にゲームが楽しめるぞ

ごめん、ふと思いついただけなんだ
353ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:35:22.90 ID:OvkJ3hGD0
>>347
ラインナップがガチ過ぎるw
それだけで年単位で遊べそうだ
354ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 13:58:12.49 ID:e5Jc6Mok0
>>353
(ドヤァ)
ってつけたくなるぐらい頑張って選んでみたw

そもそもゲームをプレイし始めたのはFCとFCソフト(姉チョイス)を姉から引き継いでだから
こうやって逆に甥っ子に貸す立場になるのは
なんとなく感慨深いものがある
355ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 14:10:33.00 ID:LSTqrKlf0
DSにゼロコレとコントラDSとあわたまとヒラメキパズル、
GBAにぐるロジチャンプを加えて欲しいと思った。
356ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 14:11:51.80 ID:9y3WNZIC0
>>354
見事なラインナップだなぁ。
こう言うの、自分だったら何を選ぶか考えると楽しいな。
もしかしたら、少年の人生を左右する事にもなるかも知れないし。

DSならキタヨ。
GBAなら、どーも君を入れたい。
357ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 14:38:34.79 ID:C3YFUCNA0
暫く前に親類に「子供と一緒に遊べるWii用ソフト何か余ってない?」って聞かれたから
NewマリWiiとWiiスポリゾートでソニックカラーズ挟んで渡した事があったなぁ。
子供がマリオとソニックのどっち派になるか、それとも両方に染まるか、結果が楽しみw
358ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:36.88 ID:nG3U/ALl0
親戚に「涼宮ハルヒの並列」をあげた事ならある
間違って3つ買ってたから一つくらいあげてもいいかなって
359ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 14:59:31.91 ID:CFXmtzL70
>>358
二つまでならわからんでも無いが、
どうやって三つ間違えるのだ・・・
360ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 15:00:34.08 ID:orUd81DL0
>>358
>間違って3つ買ってたから
本当に〜?
361ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 15:06:53.29 ID:n8yg9NCFO
それって、開封用・展示用・保存用ってやつじゃないのかw
362ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 15:15:08.85 ID:qeWMbSWa0
つまり間違ってそれらを3セット買ったと言うお話か
それなら一本くらい惜しくはないな
363ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 15:16:15.53 ID:zFaPyOC/0
「買ってるのを忘れてた」
「並列と直列を間違えた」
これなら3つまではありえるなw
364ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 15:35:14.81 ID:nG3U/ALl0
注文ミスと買い忘れが重なって3つになったのよ
結局残り1本も友人に売って換金したよ
365ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 15:49:10.88 ID:lTNKix7o0
いっそとことん集めても良かったのでは
燃えプロを集めてる人みたいな感じで
366ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 15:56:28.57 ID:WY9OxbHm0
小学生の甥っ子にソニックあれこれ遊ばせたらソニック大好き少年になりました
367ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:00:17.01 ID:OvkJ3hGD0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/index.html
質疑応答が来たので読んでみよう
368ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:01:29.28 ID:n6Z2e6870
>>347
これは姉用にもう一台DSLがいりそうな予感w
369ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:19:20.19 ID:oJq8i9LU0
>本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
>
>(※一部に、「任天堂がソーシャルゲームのようなアイテム課金型ゲームを投入予定」との報道がございましたが、これは、事実ではございません。)

これ見ても反省しない奴らも多いんだろうな
あ、リンク先は>>367っすw
370ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:30:32.07 ID:y0v99Jh50
アクセス稼ぎ目的のまとめブログだけならまだしも、
MSNとかのニュースとかも同レベルだったからな
色々言われるファミ通の方がまだよっぽどまともという
371ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:33:11.36 ID:WKzUIo6o0
>>366
ナイス英才教育

一時期下火だったけど
特に2Dソニックは割と今恵まれてる気がする。
ソニックジェネレーションズ楽しみだわ
372ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:36:48.23 ID:oJq8i9LU0
>>370
ファミ通は、任天堂広報に確認をとった後で記事にしていたのは
ほんのちょっぴりだが見直した
373ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:36:59.64 ID:F+TaGI780
どうせ任天堂からこの件に関して説明があるだろうし、とニュースのほうは話半分だったな
374ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:39:24.39 ID:y0v99Jh50
ソニックはGC移行後は上手くヒットしたのに
アニメ展開とかしてた頃に微妙作連発したのが痛かった
立ち直った頃には既に古くからのシリーズファンしか残っていなかったという

>>371
寧ろ3Dも含めワルアド辺りから相当完成度上がったと思うよ
ステージ構成とかテンポとか物凄く配慮されるようになった

ラッシュ路線も好きだけど、正直ソニジェネ3DSは3Dアクションにして欲しかった
今までも一部の演出だけなら3Dになってたけど、
あれだけクオリティ上がるとソニアドみたいなのをやってみたい
375ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 16:56:00.18 ID:0jQ3Naos0
そういやゼルダSS海外版の発売日っていつだっけ?
たしか日本より早かったような気がするけど
376ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 17:13:55.76 ID:zFaPyOC/0
米アマによると20日かと
377ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 17:14:51.33 ID:0jQ3Naos0
thx
何日も離れてるってわけじゃないんだな
378ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 17:16:58.83 ID:orUd81DL0
尼から白芝16GB届いたー
これで3DSカメラの読み込みが早く…うーんまあ早くなった、かな
900枚撮ったからなぁ、5秒ぐらいかかったが前のSDカードだと半端なく長かったし
379ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 17:19:39.71 ID:Ggc9JKBKP
年末年始対策、金や時間の問題もあるが視力が落ちてきたのが辛い。
目がすぐ疲れて痛むようになったから、ドライアイかな?
お前ら、カレーを水で薄めても良いがニンジンとか目にいい具は食っとけよ。
380ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:14.26 ID:SKXP3SQM0
雨の降りそうな中、チャリで本屋とゲームショップ巡り。
フロッガー3Dを買おうか真剣に悩み、少し安くなってたFF4コンプを手にとって悩み、
クリミナルガールズのベスト版はまだかなぁとパッケージをチラ見し、予約受付中の
MH3Gの値札がミスで定価5000円→割引後5180になってるのを見て噴き(定価は5800)、
結局ダイの大冒険の文庫だけ2冊買って帰宅。
財布の中に1450円しか入ってなかったからなんですけどね。
381ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:41.07 ID:4K2PMHHi0
目の問題とか飛行機乗りみたいだな
ナインライブス的な意味で
382ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 18:20:18.05 ID:SKXP3SQM0
そーいや、3店舗回ってどこもロウきゅーぶが売り切れだったのは笑った
383ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 18:23:54.57 ID:d2Mo6mBq0
・・・あえて何も言うまいて

引ク押スが総合プレイ時間1位になりそうな勢いだ
解けない時は飛ばしておkってシステムになってるけど、
飛ばすのはなんとも屈辱的なので飛ばさず進めてるせいだと思われる
384ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 18:36:56.46 ID:4KRNXlc3P
無双クロニクル450時間を抜くソフトが現れるか今から楽しみ
385ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 18:38:51.26 ID:WY9OxbHm0
自分のプレイ時間ランキングをマリカとラブプラスが一気に駆け上る未来が見えます
386ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 18:52:15.49 ID:64sHPdGT0
NEWラブプラスの読書月間が12月からみたいなんで
彼氏の皆さんはゲームに加えて読書も頑張りましょう

・・・時間が・・・足りない・・・
387ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:07:35.69 ID:GDMdBhPv0
ネネ彼氏は危険だよな
うっかり京極堂読んだら面白かった!なんてことになったら
シリーズに手を出すことになって
時間もカレーも……
388ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:15:56.83 ID:djqREI5X0
リンカレの場合、図書委員と言うこともあってかなり突っ込んだ形で聞かれるかも…
まるで国語(現代文)の試験を受けているかのように…
389ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:24:47.17 ID:lMASPHVv0
マリカの繋ぎに積んでたシレン5始めたんだけどマリカ買わなくよさそうな勢いなクソゲーっぷり
390ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:25:33.07 ID:WKzUIo6o0
シレン5はかなりいい出来だよなぁ
391ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:28:53.95 ID:lMASPHVv0
アスカ以来やってなかったんだけどマジこれは良いマゾゲー
ねーよw!
って叫びながらDS叩きつけたくなるなんて何年ぶりだろ
392ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:30:38.04 ID:Ggc9JKBKP
今からシレン始めようとしたらどれがおすすめ?
VCとかも含めて。
393ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:33:21.29 ID:lMASPHVv0
>>392
やっぱ5かなあ?
昔と違って救済処置いっぱいあるし武器錬成ゲーと言っても過言じゃない
394ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:56.61 ID:IVYovV2q0
便乗して聞いちゃおう。俺も廉価版で5買う予定だけど、
「相変らず厳しい難易度だが、なんとか初心者に勧められるレベル」って事?

温めなのが好きだから2かトルネコ2の配信を待ってるんだが来ないなぁ…
395ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:12.37 ID:lMASPHVv0
持ち込み不可ダンジョン行かなければぬるいかなあ?
ケンゴウに武器飛ばされて無くしても3000ギタンで落し物が届くシステムがある
396ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:43:24.39 ID:HBJKj+gg0
話の流れ的に>>389がマナカにしか見えなかった
397ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:07.64 ID:d2Mo6mBq0
マナカを買うとな?
398ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:48:28.69 ID:WY6O4NDP0
>>386
12月というと、移行してすぐになるのかな
それならばそろそろコラボバージョンの詳細を知りたいところだ
買っておかないといけないし
399ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:33.03 ID:y0B/4K3k0
マナカのこころなら買えるよ
400ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:16.75 ID:GDMdBhPv0
マナカは名古屋市交通局が発行しているチャージ式の電子マネー
401ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 20:05:12.50 ID:WY9OxbHm0
シレン5は救済要素以外の部分でも遊びの幅が広がってるという感じかな。
それが本編進めるにあたってシレンを助けてくれる要素にもなってたり、
蓄積される要素があるという点で、やられた時の心の折れる度合いも緩和してくれてるかなと。
402ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 21:01:36.24 ID:F+TaGI780
5の問題点としては4からの販売間隔が短かったことですかね
ほかにおおきな問題点は感じませんでしたね
403ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 21:10:33.21 ID:i8v4uhor0
だがちょっと待って欲しい
おユウをジロキチから寝取れないのは致命的なバグではないだろうか
404ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 21:28:44.11 ID:MqPqGcOY0
シレン5はタオの影の薄さに驚いた
あんなに全面に推してるキャラなのに
405ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 21:29:48.77 ID:S6a9ki5TO
495/495:名無しさん真剣だな[sage]
2011/10/30(日) 15:58:45 ID:1yyxuizk0
本スレ>>283 米在住で日本の3DS持ちだけど、アメリカのクレカで普通にe-shopの支払いが出来る。カード会社に為替手数料
取られるけど。おそらく日本からも日本のクレカで北米版3DSのe-shopの支払いが出来ると思う。
406ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 21:49:03.68 ID:y0v99Jh50
5は4でいう浜辺の魔洞みたいな持ち込みなし昼のみのダンジョンが50Fまでなんだっけ?
407ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:01:47.85 ID:NGjil0510
>>379
アイストレッチって目薬、意外と効くよ。
寝る前にもすると、さらに良い感じ。
408ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:35.77 ID:2Ys7GFNx0
血管収縮剤入りの目薬はちょっと・・・
ドライアイなら素直にドライアイ用の目薬がいいっすよ
409ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:04.86 ID:qeWMbSWa0
オメメのケアに便乗するならレンチンする小豆のアイマスクお薦め
寝る時にでも乗っけて横になってると気持ちいよw
410ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:54.95 ID:Q100doMhP
オトメのケアってなんだよwwwとか思った。
これも目が疲れてる証拠か・・・
411ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:03.10 ID:YrQrSjEo0
爆弾が爆発しないように、全国まわるんだろ?>オトメのケア
412ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:39:41.93 ID:SKXP3SQM0
そして乗ろうとしたクレイジータクシーに跳ねられる、とw
413ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:47:10.18 ID:PCI/RwoK0
>>406
初回は50Fまでで終わり
それ以降は99Fまであるよ
414ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:51:22.73 ID:VH6C8adv0
>>394
初代(VC)、DS2、シレン5あたりかなぁ
個人的にはシレン4が初代以来に激ハマりしたけど
415ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 22:59:20.96 ID:nG3U/ALl0
オトメのケアに便乗するならレントンする小豆のアイマスお薦め

に見えた
俺もたぶん目が疲れてる
416ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 23:05:25.78 ID:orUd81DL0
コンタクトを使い始めた頃は外した後にアイボンで目を洗っていたが結局眼鏡が楽だということに気が付いた
まあ風呂入った時なんかに軽く目の周りを暖めたりすると疲れが撮れるんじゃないかな
417ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 23:11:46.79 ID:n8yg9NCFO
>>409
同じく小豆の肩に乗せるやつもいいよ。
肩から目にくることもあるので。
418ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:53.45 ID:NfpWoPNJ0
秋の健康診断で去年に比べると視力が上がってたんだよなあ(0.2が0.5に)、
特にケアしてないのに

そういや立体視って長時間見てると視力回復するって聞いたことあるような気がするけど、
まさか3DSのやりすぎで視力が上がったなんてことはないだろうな…
419ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:19.32 ID:qeWMbSWa0
視力は兎も角、乱視は結構改善されたなw
以前は3秒程見つめるとぼや〜っと視界が2重になったもんだが
420ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 23:47:11.29 ID:4yYNdaFq0
オトメさんよりフミさん派です。え、違う?

前見たマンガで、目の疲れには目を閉じて
まぶたを軽く押さえるのが良いとか読んだな。


その薀蓄が誘拐の身代わりをさせる礼、とのたまう主人公の言なので話半分だがw
421ゲーム好き名無しさん:2011/10/30(日) 23:47:15.94 ID:xAeQWVGz0
>>418
視点をあわせるのに目のほうの運動が起こるからでは
422ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 00:25:36.93 ID:RqKkvNIQ0
うぉおおおおおおおお!!
お菓子あげないから、いたずらしてくれえええええええ!!
423ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 00:27:48.27 ID:RqKkvNIQ0
紳士でも誤爆はするんです
424ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 00:34:11.03 ID:PSGljbfp0
Ikaさん乙(棒
425ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 00:41:33.72 ID:MtJLy1pb0
捕まらない程度にしとけよw
426ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 01:18:27.06 ID:RqKkvNIQ0
いや、げんじつの話じゃないよ?
現実の話だよ?
タイトルであんな事を言われればリビドーをぶちまけたくなるってものだよ。
427ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 03:01:15.73 ID:cncMiTnZ0
AZITO3Dが非常に気になる
同時発売のアイスホワイト色と一緒に買ってしまおうか…
428ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 04:03:54.48 ID:gLJHk7Tp0
>>380
フロッガー3D買ってすれ違い通信の確率アップに貢献してくれw
そして攻略ウィキのアチーブメント残り1個を埋めてくれ、いやマジで
429ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 10:11:43.68 ID:fJO4kEftO
カービィWiiクリアー。いやー、ラスボスよかった。歴代で最高クラスにカッコイイラスボスだった
430ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 11:23:50.22 ID:gtFF0Y0f0
「プチコン」を開発したスマイルブーム小林貴樹社長インタビュー
〜今だから話せる開発秘話と次回作「プチコン+」について
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ishii/20111031_487625.html

・プチコン+の発売は半年以内を予定(目算では年明け位?)
・処理速度の向上とゲーム作成に便利な命令を追加、MMLにも対応?
・3DS専用にしてもいいという声が多くなれば3DS版の制作もある?
431ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 11:42:46.87 ID:Vt3yUIBS0
>>430
>「お前さんのところのソフト、2ch荒れないよねえ。バグの話一杯出ているのに、
>みんな荒らさないよねえ。すごいいいよねえ2ch」と言われてます。
>みんなすごくいい人達ばかりですよ。やはり紳士ですね。

プチコンユーザーの年齢的なものは大きいのかな
432ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 12:22:37.11 ID:dK9Ht4Y30
シレンは個人的には2(ニンテンドー64)、4、5ならどれでもオススメかなと思う

次点でDS1、DS2、アスカ
その下に1(SFCorVC)、GB1、GB2
433ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 12:27:59.69 ID:u71Tniuz0
>>431
販売されてからスレを覗いたけど
約一名おかしなのに粘着されて荒れてた記録があるな・・・
今はどうなんだろう?
434ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 13:01:45.53 ID:qeFDYJlu0
衝動的に予約したホワイト3DS。
現在、奥さんと共用で青を使ってるんだけど、
900人溜まったすれ違いMii達。
そしてアンバサダーソフト。
引っ越しで全てホワイトに持って来るか、
(アンバサダーは引っ越し出来ない⁈)
ホワイトごと奥さんにプレゼントするか、
そこが悩みどころだ。
435ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 13:24:56.25 ID:zTM8+TX70
>>434
アンバサダー含めすべてを奥さんに選ばせてあげるのが真の紳士
436ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 13:48:44.10 ID:qbD5PIhh0
赤買った直後に発表されたピンクに食らいつく嫁。
アンバサレッドは友人に1万円で売られてゆきました・・ブワッ

まあマリカとモンハン一緒にやるからいいけどね!!
437ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 14:35:09.05 ID:qeFDYJlu0
>>435
発売日から任天犬とひゅーストンしか遊べない奥さんだが、
ずっと遊び続けてるのがスゴい。
メイドインワリオなら、食い付くだろうか。

>>436
貴重な赤アンバサが・・・
でも、女性はピンク好きだもんね。
マリカを奥さんと一緒に遊ぶのが、今の目標です。
438ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 14:46:21.61 ID:NtebzW2O0
今回のピンクは最高にいい色だと思う
同じハード持ってるのに色でグラッと来たのは生まれて初めてだ
それでも青を愛するが
439ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 15:43:04.80 ID:Qzwbsegs0
あのピンクは高級感あっていい色だよな
440ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 16:14:36.21 ID:ObNBv8Qg0
おまえらソフトだけでもカレーが水みたいになってるのにハードまで増やしちゃうの?
441ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 16:19:44.49 ID:82/br5TnP
ネネさんがいらっしゃるのだから増やさざるを得ない
442ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 16:36:31.11 ID:uYtEG9pCO
ハードのカラバリ増えるのはやっぱり良いよな。とりあえずいい加減にスケルトン出してくれ
443ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 16:57:12.95 ID:OIZmbTkz0
>>433
今もいるよw
まあ皆無視してるんで、以前ほど暴れちゃいないけど
444ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 18:00:33.20 ID:wZ/orxlZO
任天堂はソーシャルゲーに客を奪われたから赤字みたいな
産経元のニュースがヤフーニュースにのっていてなんだかなーって思った
445ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 18:02:33.64 ID:t/NN1/nQ0
ぶれないバックアップ
ttp://twitpic.com/788h4r
446ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 18:25:19.82 ID:d7CXreZR0
任天堂はラブプラス好きだなーw
これ、ファミリー向けのおもちゃ売り場でも同じなんだろうか。
447ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 18:29:55.55 ID:UuT8XgDX0
>>444
コンシューマーの売り上げの低下とソーシャルの売り上げの上昇に因果関係があるかわかんないのにね
つーか去年とかリーマンからの不況で娯楽に向ける余裕がないからじゃないのかと思うんですが

任天堂がラブプラス大好きなのはDSiLLのCMのときから分かってましたが
448ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 18:43:30.22 ID:D6OOOUcQ0
最近任天堂が自ら積極的に情報を発信するのは
マスコミ不信だからなんだろうなー。
449ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 18:46:04.79 ID:Hzzu5nfd0
ラビリンスの彼方、コナミスタイルにARカレンダー付がきてるね。

ttp://www.konamistyle.jp/sp/labyrinth/index.html
450ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 19:08:00.88 ID:Dx46AVgB0
サントラがコナスタ限定じゃなくて一安心
451ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 19:42:16.67 ID:bS6sTmE00
>>447
ハード切り替えの事考えればこんなもんらしい

っていうかPS2GBAの頃の方がよっぽど市場規模小さかったっていう
452ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 19:55:36.48 ID:c8lFMftR0
>>448
それに決算発表会の席で別のアナリストが「マスコミイラネ!もっとやれ!」と
言っちゃったからねえ。
453ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 19:59:13.18 ID:V1Vt3sj50
マスコミに対してはゲーム界隈に限らず、そのジャンルにちょっと詳しい人たちからすれば、
何言ってんだこいつら、ってなる業界は多いと思うぜ
454ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 20:09:29.47 ID:fJO4kEftO
そんな事より来月から怒涛のソフトラッシュだ
財布の準備は大丈夫か?
455ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 20:20:21.06 ID:uXtSiCFM0
万端だ、ついでに3日は有給だ
456ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 20:26:12.58 ID:b/oxYZfd0
3日って祝日だったやうな・・
457ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 21:35:31.16 ID:LkilMKvs0
そりゃあ祝日に仕事がある職種だってあるだろう
458ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 22:39:07.03 ID:/JSgxi1LP
祝日どころか週末やGWが都市伝説レベルですが何か
シレン新作3DSで欲しいけど出るのかなー
459ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 22:39:30.73 ID:g9L7MLmo0
有給をゼルダ発売後とモンハン発売後のどちらに取ろうか悩んで
モンハン発売後にした。

モンハンはルーチンで長時間出来るけど、
ゼルダはちょっとずつ毎日やるのが楽しいんだよ。
460ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 22:46:16.38 ID:ZndYWJqF0
でもどっぷり一日やるゼルダもいいもんだぜw
461ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 23:05:32.30 ID:1lau/2XO0
シレン4、5をまとめて3DSで!って言うだけでもいいんだけどなぁ。
立体視とか無理に入れなくていいから、手軽に遊びたい。
DSのゲームを3DSで遊ぶとまだ若干画面がボケるのが苦手だ。
462ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:32.80 ID:/JSgxi1LP
>>461
DSゲー起動中だとすれ違いだとかが機能しないのもなぁ
463ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:42.29 ID:MYsC5Tp70
3日って祝日だったか…
久しぶりに朝から並んで買うか
464ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:00.89 ID:eubYlXQ80
とうとうゼルダ天剣がくるのか
465ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 23:43:06.25 ID:b/oxYZfd0
>>463
口に指入れて広げながら「文化の日」という行事のある日ですよ(棒
466ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:11.50 ID:fGic0X4t0
天界船幽霊の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに11月が来てしまったのだ!!
何を隠そうこの11月は溶けた千歳飴のようなスライムがもりもり沸くよ!
何より最高にすばらしい生きかたを襟川女史から学べる月なのだ!!

前作で暴れ尽くした思ったらまだまだ足らないマッチョな覆面蝙蝠男!
前作で伸ばし尽くした思ったらまだまだ伸びるよゴム野郎!!
前作で狩り尽くしたと思ったら東京で大量発生したよ花と竜!!!
前作で愛で尽くしたと思ったらメロエッタが出るの?出るよね?ビヨンドザワールド!!!!

戦国の宴に酔いしれる今宵この晩、インスタントカメラでパパラッチ!
明日への勇者だった少年は、時空を越えて舞いShinobu!!
砂漠に眠るアトランティス?いえいえ、只の秘密基地!!!
戦いを逆転させる弁護士に、マッスル行進曲を太鼓で叩けと謎の依頼!!!!
親方〜!空から女の子が!・・・ゼル・・ダ・ひめ?・・え?村娘!?ぃやっはー!久々に!な!
そしてマジックマスターで解き放て!アタックファンクション!!超プラズマバースト!!!!

無論これだけではない!!たんたんたぬきのおしっぽは風もないのにソイヤッサァ!
生ヤシチャエエーーーーーー!!!! 生ヤシチャエェェェェェェェェェェェェェー!!!!!!(スーパーマリオ3DSランド)
中間ポイントで大きくなるの? 「うれしいからええやん」
コイン自動で拾うの?「うれしいからええやん」
パタパタの羽ずるくない?「うれしいからええやん」
子クッパってピーチの子?「よし、表へ出ろ」

更にはヤング層ミリオンキラーであるヴァイスシュヴァルツ ポータブル ブーストシュヴァルツ クライマックスボックスと
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル ブーストヴァイス クライマックスボックスをクロスブラッドとセットでご注文ありがとうござます!!!!
今月は盗まれたMW3のディスクを探し続けて彷徨い、BF3で炎の匂いが染みついてむせるのは間違いないなwwww
11月、それはレッドだらけの戦隊ヒーローとパープルだらけのセインツが空前の馬鹿勝負を繰り広げることになるだろう!!!!


購入予定に振り回される暇があるなら、
1歩でも 前へ行け
決して 振り向くな

船幽霊たちよ・・・
後ろの積みゲーを 越えてゆけッ【PR】
467ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:20.92 ID:NZWygn0S0
>>466
毎月恒例乙w
468ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:52.86 ID:MCWreBf50
>>466
乙ん
とうとうマリオとゼルダが今月かぁ

いや〜、ゼルダ新作一枚絵公開から結構経ったけど
メインテーマのしかけとか、操作方法とか、
うまいことテンション高めのまま発売月を迎させてもらえてよかった
469ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:10:04.49 ID:djpQAs3rP
>>466
いつも乙

つーか【PR】で吹いたw
今月はマリオ3Dにスラもり、それと気が向いたらShinobi3Dぐらいだな
470ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:10:26.79 ID:VebDY5pO0
>>466
毎月乙
最後の【PR】で吹いた

さて今月はマリオとFabStyleかな
あ、桜侍と本体更新もあるな
471ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:11:05.60 ID:2bEnSJrx0
>>466
マリオのところで笑い死ぬかと思ったw
472ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:13:39.05 ID:UYj55tgAO
>>466
訳がわからないよ(褒め言葉
473ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:16:41.02 ID:GYGfFR5d0
>466
10月が終わるなんて信じないぞッ!と思ってたけどこれがみれるんならもう11月でも良いや
474ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:17:03.11 ID:gV2oiKfV0
>>466
相変わらずのクオリティw
こっちまでむせるわwww
475ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:23:27.94 ID:aRUGz+6s0
>>466
乙www
風もないのにソイヤッサァってなんだよwwww
476ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 00:57:45.66 ID:dgNz2qeW0
>>466
おつ!
原点回帰ぽくて味があってイイ感じだよ。毎月ありがとうー。
477ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 01:30:32.21 ID:gAZRnFu10
>>466
ソイヤッサで笑い死ぬかと思ったw
なんのネジ巻いてるんだ?と思ったけど
ボス船でネジ巻く場面がありそうで怖い。
478ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 01:40:39.87 ID:kG4ajM3n0
>>466
>生ヤシチャエエーーーーーー!!!!

笑い殺す気かw
479ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 01:50:04.81 ID:s51SnAhkO
>>466
乙www

3DSを開くとバックライトが点かなくなった/(^o^)\
そういやマリオは白と同時発売だったな…
480ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 01:52:43.64 ID:2bEnSJrx0
たぬきでソイヤッサといったら平成狸合戦?w
来月が今から楽しみですw
481ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 04:34:50.01 ID:LmbiU/ilO
>>466
PRつけるなwww
482ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 06:02:42.53 ID:V6wapi/10
>>466
7ドラは発売延びてなかったっけ
483ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 06:26:09.29 ID:J3xt90290
延びた後の発売日が11/23
484ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 08:11:50.33 ID:l1tV280O0
11月の確定はマリオ3Dランドとポケパーク2とゼルダSSで、検討中はタケヤリマン他だなあ。
12月に新居(マナカコンプ)を買う事が確定してるから、出費を抑えるよう努力しないと……。
485ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 08:51:14.78 ID:R2LHsOmP0
任天堂のカードを始めて買ったんだけど、
本質的には、番号さえあればいいのに、えらく厚くて上質なカードで驚いた。
486ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 09:58:41.64 ID:e9hDGQwBO
デビサバOCクリアしたどー!ベルの王になった時点で終わりだと思ったらボスラッシュで一瞬萎えかけたものの何とか突破
ボスラッシュは本当に都度仕切り直ししたかったです…

次回作こそメッセージウィンドウを消せないバグが改善しているといいなぁ
487ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 10:16:27.06 ID:UYj55tgAO
488ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 10:35:02.12 ID:UYj55tgAO
>今回の『ゼルダ』は、ネタ密度がものすごく濃いので、
内容を少しくらい事前に知ってしまったとしても
実際に遊んでいただくときの印象を損ねるようなことは
ないんじゃないかと感じています。
ソフトがとても“濃密”なので、
「社長が訊く」もあえて“濃密”にしていますが、
「ネタバレが怖い」と恐れなくても大丈夫と、
読者のみなさんに強く申し上げておきたいです。

ほら、いわっちもこう言ってるぞ
489ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 10:50:47.74 ID:kseuEHKTP
>>485
番号さえあればいいならコンビニで印刷してもらえるしね。
あえてカードを買うのはギフト用やコレクション目的だから。
490ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 10:57:25.31 ID:FGdOWYlN0
>>488
>本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol3/index.html
ちゃんと守らなきゃw
491ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 11:31:01.09 ID:pBgn23JS0
一様こっちにも書いてあんだな
492ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 11:54:03.97 ID:PTfHtV3m0
なんか話題にのぼらないけど、JUSTDANCEがおもろすぎる。
欧米で売れるのも分かるわ、簡単に踊れてテンポもいいから、年末のパーティー需要にも合致すんでないか?
あと危険なのはWiifitとの組み合わせ。ジャストダンスにフィットネスモードみたいなんあるんだけど、Wiifitで一通りやったあとに踊るとマジで息が上がるし、脂肪が燃えてんのがわかる。
JUSTDANCEWiifitとかいって、合体させろと思ったくらいだ。
493ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 12:37:17.65 ID:+6yErSJh0
>>492
( ´w`)<まさにジャストフィットって奴ですね ナンチテ
494ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 12:38:22.24 ID:bf0qygDh0
「ラビ×ラビ えぴそーど3」は,ニンテンドー3DS向けに2012年初頭の発売予定。ティザーサイトが本日オープン
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014277/20111101014/

来年も濃密>>5
495ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 12:40:26.42 ID:jct66tqm0
>>492
洋楽入ってる?CMだとAKBのゲームかーとしかわからんかった
496ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 12:43:31.36 ID:mliW4WYg0
>>494
先日カービィのあれを見た後だったのでエビゾー ド3と見えた
497ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 13:18:57.21 ID:Fkab1H9HO
個人的にはダンスゲーはジャスダンと同じシステムつかってる
マイケルジャクソンエクスペリエンツが本命

でもキネクトでやりたいから箱○版になるとおもうけど
498ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 15:23:06.86 ID:4sMpjAOL0
ラビラビ新作キター。
Homeにアイコン4つ並べてやんよ。

そういや、DLタイトルだとひらり桜侍も今月配信予定だったな。
499ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 16:45:39.26 ID:GRpG9S7y0
glee(無料じゃない方)とか好きなんで、洋ゲーまんまのジャストダンスもやりたかったなー。
海外だとコンマイからgleeのWiiソフト出てるらしいし。
これはリージョン違いを買えということか…
500ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 17:14:46.34 ID:UDWn3eqO0
>>490
その文章以前の社長聞くのときはなかったよね。
情報を悪意を持って歪める奴が多いから気をつけているんだな。
501ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 17:27:10.30 ID:FGdOWYlN0
>>499
DDR IIも出てるよー
502ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 17:55:58.98 ID:UYj55tgAO
503ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 18:37:30.24 ID:mMyeeIs30
>>502
カグラの時も思ったが
タムソフトの3Dモデルはレベル高いな
このクラスを量産できるならもう業界じゃ最高クラスと言っても良いんじゃね
504ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:14.61 ID:mliW4WYg0
ドリクラと比べると動きがちょっと固いけどモデリングのみ担当しているからかな
505ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:52.94 ID:jct66tqm0
タムはドリクラで萌え系モデリングが出来るデベロッパーという地位を手に入れたな
こういう技術の積み重ねは今後より重宝されるかもね
506ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:02:11.05 ID:VMvhmwbE0
需要は多そうだな
507ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:05:25.02 ID:FFayZKq50
PS3なのにスマートフォンなのか
508ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:30.67 ID:N8zrc5J/0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/make/index.html#exchange
ヒクオス近日アップデートでQRコード化機能対応に
509ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:11:48.06 ID:n6kkXJWC0
>>508
ちょ、マジか!これはヒクオスの時代来るで。
510ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:14:55.10 ID:dgNz2qeW0
QRコード対応か。
明日いっき(仮)と引ク押ス買うか
511ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:31:36.95 ID:FGdOWYlN0
DSもまだまだー
パワポケ14。マリオカート7と一緒に買うヨ
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014283/20111101063/
512ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:33:12.88 ID:PTfHtV3m0
>>495
いくらか入ってるよ。全体の三分の一くらいかなあ?
513ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:33:38.99 ID:FFayZKq50
パワプロが魔球使えるようになったのかw
これはちょっといいな
514ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:33:39.17 ID:ZFpDbhF60
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1111/index.html
NOMの新しいのも来てるね
桜侍の紹介もあるが、こいつは楽しみだ
問題はゼルダとかぶらないかという点に尽きるw
515ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:34:24.50 ID:qAc3e0/N0
>>508
こういうアップデートは大歓迎!
516ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:36:42.59 ID:FGdOWYlN0
>>513
しってるか
ぱわぽけゆーざーをまえにぱわぽけのことをぱわぷろというと、すごくおこる
517ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:37:41.11 ID:FFayZKq50
パワプロ
518ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:53:45.47 ID:76Z/BR5X0
ファイヤーエンブレム
519ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 20:55:26.32 ID:mMyeeIs30
ファイファンゼロシキ
520ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:00.54 ID:R6NtBadq0
メトロイドの主人公はメトロイド
ゼルダの伝説の主人公はゼルダ
521ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:04:24.74 ID:taTLSphj0
すばらしいきのこのせかい
522ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:48.23 ID:WPbHez/W0
星のカービー
523ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:07:41.59 ID:2prsPOrl0
スーパーマリオブロス
524ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:16.93 ID:fGic0X4t0
たのみこむが12月末でサービス終了
moonと逆転裁判のサントラにはお世話になりました
525ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:36:01.09 ID:j14TkX9q0
>>495
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sd2j/lineup.html
洋楽全然知らんかったからスパイスガールズとMCハマーぐらいしか聞いたことあるやつなかった

個人的に踊ってて楽しいのはアフリカ音楽みたいなDagomba。
ジャスダンやるまでは一度も聞いたことなかっかたけど、妙にノリがよくて今では毎日1回はこれを踊ってしまうw
ttp://www.youtube.com/watch?v=54GH6ELR4Ns
526ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:41:05.11 ID:n6kkXJWC0
>>525
途中でホームボタン押しちゃうのあるあるだったw
527ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:46:21.36 ID:u37qJB/z0
Just Danceは北米のならむちゃくちゃやりたい
Wiiってリージョンフリーだったらなぁ……
528ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:51.70 ID:g4GzN9jBP
引ク押スって適当なドット絵でもやりごたえのある感じのパズルにできる?
それともドット絵を考えて書かないとダメな感じ?
教えてすでに手をだしてるエロいひと
529ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:01:05.47 ID:tYFa2vo80
モノによる
530ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:08:01.01 ID:uHB7a1vl0
>>502
>差出人不明の小包の中には、見たことのない黒いスマートフォンと1通の手紙が入っていた。

なぜこの内容でVITAじゃなくてPS3に出しちゃうんだよw
531ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:09:16.60 ID:FGdOWYlN0
>>528
やろうと思えば出来る

というか、
同じドット絵でも作者のセンスで問題難易度は相当変わってくると思うヨ
532ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:22:53.62 ID:5cJulewwO
形によってはクリア不能もしくは仕掛けなしではクリア不能になる
そこだけ気をつければ適当でおk
533ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:32:14.08 ID:gteYDWhb0
>>519
マジでCM見るまでレイシキだと知らなかった
534ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:42:03.22 ID:FGdOWYlN0
自分なんかは
ドット絵打ち込む→「試す」で何処まで行けるかやってみる
→行き止まりになったらエディット画面に戻りマンホール付ける→また試す
を繰り返してるなぁ
仕掛け無しに拘る人もいるけど、あってもいいと思うんよ
535ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:46:07.93 ID:UYj55tgAO
うーん
明日にはスラもりで、明後日にはマリオなんだよなあ
なんか信じられないな
536ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 23:13:59.36 ID:GRpG9S7y0
>>527
ケイティペリーとかガガ踊りたかったよね。
日本版で削ったのは版権料が余計にかかるからかな…。
容量そんなに食うとは思えないし。
537ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 23:54:10.15 ID:MMFnzvzk0
>>535
じゃあ今のうちにブレイブカンパニーやっとかないとな(棒
まだフィルムも剥がしてないぜ・・・

全部ちょいマリが悪いんや
538ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 00:10:13.38 ID:kgF+bCsM0
>>508
本スレが祭りになっとるw
539ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 00:48:00.84 ID:ee1hHej7O
540ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 00:55:45.02 ID:UMkxIAWS0
これは・・・
黒と白を追加で買わなきゃw
541ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 01:03:50.22 ID:YuIoepGQ0
>>539
いや、なるほどじゃねえしw
542ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 01:07:56.39 ID:Y7uu4E770
>>539
黄色い子がいなくて良かったw
543ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 01:15:31.13 ID:MsTALWGZ0
明日は桜侍や竹やりマンも楽しみだな
544ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 01:20:20.79 ID:GjgCbq+D0
マリオ3Dがそろそろ発売なので
押入れ整理したらでてきた実写版マリオのVHSを約10年振りに見た。
いやー実写化っていいですねー。
545ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 01:26:32.84 ID:2WdyzNxu0
>>539
いやまあ確かにほとんど本編絡んでこないけど先輩ドコ−?w
546ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 07:25:23.80 ID:P6WRIbHB0
>>544
ボム爆弾だ!
547ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 08:09:20.64 ID:lrHV76ud0
135 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/02(水) 06:12:10.01 ID:GSMQQ8r2
寝落ちしてたorz
さっきコンビニで読んできたぜ・・・ラブプラスチームは馬鹿だw 何てモノ作りやがったw
詳細は多分本誌読んだ方が良いけど、

・ラブプラスTOOL(200円)に含まれるのは、引越しツール、どこでもデートエディター、ARカメラ
・ラブプラスTOOL単体で遊べる。もちろんデフォルト髪型のカノジョになるが、
 どこでもデートエディターで作ったデートで、実際にデートできる。
 ARカメラもお試し版ながら遊べる。つまり、このソフトは体験版+αとも言う事ができる。
・エディターはかなり細かく設定ができる。それこそ前スレでも言われてた「デートツクール」のような。
 タッチパネルで直感的に操作できる。
 写真の中の特定の部分に対して、「壁」や「座る場所」のような設定ができる。
 これにより、「コナスタミッドタウン店の前にある丸い柱の陰からピョコっと顔を出す愛花」とか
 「モヤイ像の周りの縁の部分に腰掛ける寧々さん」、「階段を下りてくる凛子」みたいな事が実現できる。
・作ったデートプランに対して、「タイトル」、「一言コメント」、「そこに行くまでの交通機関」の設定が可能
 例えば、世界一周旅行みたいなタイトルで、交通手段はジャンボジェット機を選択みたいな感じ。
・配布されるデートはもちろんコナミの検閲が入る。新着デートとか人気ランキングとかから選べる。
・単体だとデフォ彼女になるが、NEWラブプラスでデートを読み込めば、自分のカノジョとデートできる
548ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 08:40:08.79 ID:RBSxbfvu0
>>547
テクノロジーの無駄遣い・・だがそれがいい!!
そのうち3Dから3次元に移行してきそうな勢いだなww
549ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 09:06:31.81 ID:8DTPQs680
フロッガー3D、発売後1ヶ月以上たってからプロモーション開始って…
しかもゲームブックならぬゲームプロモとかアホすぎるw

ttp://www.4gamer.net/games/136/G013692/20111101047/
550ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 09:37:35.21 ID:LzrGkJUV0
>>547
すごいね
自宅デートもできるのかな

>>549
なんかいい意味で想像してたのと違ったw
551ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 13:19:16.28 ID:UxtE564s0
とりあえず市内のデートスポットやらの写真を撮りまくらないといけないな
552ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 13:21:18.31 ID:UxtE564s0
自分の手の平を撮り込んで、手乗りネネさんなんて事も…
553ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 13:27:49.53 ID:jQyVRLXMO
>>549
なんかワロタww
554ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 13:47:58.95 ID:kgF+bCsM0
eshopでポイソフト特集アイコン来ててワロタwww
社員四人でソフト2つなのに優遇すぎだろ…
555ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 13:58:51.98 ID:NnkaEnoX0
河本産業にも目をかけてくだしあ
ミクロの生命体はいろいろと惜しかった
556ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 14:03:55.56 ID:VoozKMEni
>>555
忠告無視してパケ出してワゴン行きだったからなあ
557ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 14:05:16.55 ID:4TF+XIJf0
>>554
愛されてるなぁw
白本体に入れたいから、遊べるのは明日だな。
558ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 14:22:22.84 ID:rDuKNslA0
>>555
大籠城以外で出してるのは全部ローカライズだし言ってもどうしようもないかと
559ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 14:58:32.24 ID:4BPUNiyn0
>>547
かなり盛り込んで開発陣がんばったなあ
ネットで、引っ越し有料!と煽られたのも伝わってたろうし
560ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 15:21:55.39 ID:UxtE564s0
タケヤリマンは単純明快で楽しいね。
タイムアタックのひゅーストンに対し、スコアアタックのタケヤリマンって感じだ。
あとゲーム内でのタケヤリマンという作品の扱いに噴いた。
561ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 15:39:41.93 ID:SM7wwrvvO
おまえらタケヤリマン、タケヤリマンって…
いや、俺の心が汚れてるだけなのか…
562ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 16:22:57.55 ID:1SpgV01O0
ttp://www.konami.jp/products/newloveplus/movie.htm
3DSでARってここまでできるものなのか
563ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 16:45:49.08 ID:ee1hHej7O
船幽霊に盗まれた、7つの>>4を取り戻せ!
スラもり3レビュー
・基本はオーソドックスなアクション。覚える事はそんなに多くないのですんなり入り込める
・このゲームの真骨頂は何と言っても船バトル。様々な弾や敵味方が飛び交う戦闘はカオスそのもの
弾のデッキや船のパーツ、一緒に戦う仲間等、考える要素も多くかなり楽しい
・所々にDQ本編のパロディがあったり、音楽もいい感じ。ロードもほとんど無し
アクション好きは>>4
DQファンは>>14
564ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 17:21:21.30 ID:rbZYKGZ60
565ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 18:32:39.52 ID:FcfhVfwS0
ラビリンスの彼方 / トレーラー(バトル編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nTx7WAg5IQI

背景とかエフェクトは期待通り綺麗だった
が、システム全容が明かされるのはもうちょい先か…
566ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:19.25 ID:TOZtE9n+0
何と云うか・・・ラブプラスはまさにAR…拡張現実と呼ぶべき物になりつつ有るなぁ
567ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:26.52 ID:lLq2vF9R0
拡張現実というよりは仮想が現実側に拡張して来てる気がするが
568ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 19:45:52.93 ID:jQyVRLXMO
「ASURA'S WRATH」の発売日が2012年2月23日に決定。カプコンとサイバーコネクトツーがタッグで送り出す“体験型連続活劇アクション”
http://www.4gamer.net/games/120/G012044/20111102006/

今のスレの流れと関係ないタイトルなんだが、ドラゴンズドグマより正直こっちの方が気になってる
569ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 20:30:53.61 ID:rTNb+24W0
「高度に発達した仮想は、現実との区別がつかない」
570ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 20:40:44.74 ID:Gx/IjmFY0
怪我して仕事休んで病院行ったついでに、フロッガー3D買ってきた。まだ未開封だけど。
1ヶ月遅れで買ったのに特典ついてきたよ。
ジャケットが傷んで1600円になってた中古のグラディウスポータブルが。

問題は、肘が曲げられないからどっちもプレイできないって事だが、さてどうしたもんか。
571ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 20:56:37.43 ID:IkzLwOt60
>>569
パト2っぽいな。
572ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:00:22.35 ID:T4B722qR0
>>570
状況が分からんが、片手で遊べるゲームをすればイイじゃないか。

お大事に。
573ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:04:31.51 ID:beqbqbuP0
カルチョビットしようぜ
574ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:56.95 ID:7+dJK8+p0
>>572
…オプーナさんか
575ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:39:43.48 ID:UxtE564s0
ラブプラスはプレイヤーがカノジョを攻略するゲームでは無く、
カノジョがプレイヤーを攻略するゲームなんて話があったな。

そして今度の新作では、よくネタ話である「画面の向こう側に行きたい」というのを、
カノジョ側視点から実現させたのかもしれない。

そう、こちらから画面に入れないなら、いっそ向こうから出てきてもらえばいいのだ…。
576ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:39:43.98 ID:OMtjk+s30
片手でできるというと、オプーナさんか麻雀格闘倶楽部だな
SFCのときに片手コントローラってあったけど、あれまた出ないのかね
577ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:41:05.71 ID:Bv6vvDJc0
>>561
タケヤリマンってフレンドメッセージのNGワードが含まれてるんだぜw
578ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:41:33.10 ID:OOFBObxL0
カービィのエアライドも片手でできるぞ
579ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:46:42.63 ID:IkzLwOt60
タッチペン操作なら片手で出来るのいくらでもあるんじゃない?
利き手にもよるだろうけど。
580ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:00:24.08 ID:3xz2dbMY0
片手でプレイといえば通勤ヒトフデwithミクロ
581ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:12:26.65 ID:sKeJYgnw0
PSにも片手コントローラあったような。
友達が普通のコントローラ壊れたもんだから頑張って片手でFF8やってた記憶が
582ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:13:36.94 ID:ZwKmHnmK0
ヒトフデに興味を持ちつつ手を出さないまま幾年月
500円くらいのもんだから買えばいいんだけどな
ミクロでどりるれろはキツイかなー
583ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:15:33.31 ID:ozRMFM670
>>577
さっきその話を聞いて吹いたw
タケヤ○マンって書けば大丈夫だよ(キリッ
584ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:17:33.01 ID:KDZt1cdF0
ロックンチェイスをダウンロードしたぜ(現物持ってるけど)
エクストラステージの途中で死んでしもうた
やっぱこれドットイートゲームとしてよく出来てると思う
あと曲がいいよね
585ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:24:07.66 ID:oQgzmr3H0
マリオ3Dをフラゲしてちょろっとやってるが感触は良いな
幅跳びとか壁蹴りとかやれる事は色々あるみたいだが
3Dマリオ初心者の俺でもダッシュとジャンプだけでもそれなりにプレイは出来る

お勧めビューってどういう原理なのか良く分からないんだが
明らかにディープビューより見え方が抵抗感無くなって良くなってるな
これ3DSの標準化にする方向で良いんじゃないかなぶっちゃけ
586ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:30:01.51 ID:ozRMFM670
ロックンチェイスって元々はアーケード作品(確かデコカセ)だったけど
主人公と警官の設定ってタイトーのルパン三世が元だよね多分…
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kiban/diary/200407270000/
587ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 23:07:42.30 ID:H6t/Rn2F0
>>570
フロッガー、普通に片手操作できるんだぜ。
なにしろ由緒正しい4方向移動だけだからね。
588ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 01:02:21.08 ID:DPJge2iq0
>>587
だが、怪我したのが左肘なんだ……w
589ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 01:51:59.80 ID:V/di+Kys0
片手といえばキュービックニンジャ……と思ったけど
姿勢がおかしくなって手ついたら不味いな
590ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 02:01:55.81 ID:TwqRDlPr0
究極のゲームであるところの座禅をするべき
591ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 02:06:40.20 ID:lohJlQ/o0
魔法のペンはタッチスクリーンで移動すれば片手で遊べる
592ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 04:29:38.38 ID:efVJc7+qO
体を動かす、ということを中心に据えたソフトであるFitのラストにあるゲームが体を
動かさない事、というのに凄い衝撃をうけた
593ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 05:20:58.08 ID:nhfyfQM60
一時期話題になっていたな、究極のゲーム「ZAZEN」

【WiiFit】究極ゲーム「座禅」をゲハ的に語る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198600566/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/26(水) 01:36:06 ID:AXxqiy1W0
「WiiFitはこれがプレイ可能になってからが本編」

「シンプル操作の終着点」

「全てのジャンルとゲームの歴史がここに詰まってる」

「この作品の前ではそこらのRPGのスケールなど米粒」

「最高のライト層向けゲームであり、最高のゲーマー向けゲーム」

「死してこそ100%クリアが可能。生きてる事がそのままゲームになる恐ろしい作品」

「敷居の低さと超絶難易度を高次元で両立した究極のゲーム」

  
 いや別に、そこまでの事はないんだが。面白いので。 
594ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 05:28:40.93 ID:s78f8Ecb0
マリオ3D、W1をクリアした所までプレイしたけど良い感じだわ。
クッパ戦はファミコンの初代を思い出してちょっと心に来た。
595ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 06:52:00.70 ID:YH9H/80H0
3Dランド発売日にアレなんだけどギャラクシー未プレイでなんとなくやりたくなってきたんだがやっぱり1からやった方がいい?
なんか2の方が面白そうに見えて
596ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 07:40:28.08 ID:Bi+8WxII0
>>595
ストーリー関係ないので2からでどうぞ。
597ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 09:10:50.45 ID:/h01ftUf0
>>593
発掘してくれてありがとう!!
これらのキャッチコピーホント好きだったw
まじでそのまんまだし。
598ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 09:59:02.41 ID:7yG7L4xz0
>>597
良いよね、ウソ偽り無しだしw

この間、絶対無理と思ってた、ウォーキングバランスが左右50%出て嬉しかったなぁ。
バランスボード潰れるまで遊びそうだ。
599ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 10:19:40.36 ID:Lc7xp+BO0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/arej/vol2/index.html
祝日でも更新あるんだな
マリオ3Dランドの2回目が来てたよ
600ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 10:30:31.52 ID:wSyyDLNIi
マリオ…がっかりしたよ
おまえメニュー画面で息吹いても回らないなんて…
601ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 10:36:50.86 ID:DnZtlCHl0
>>599
最後の所結構なネタバレがあるから注意な
602ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:01:42.01 ID:Dtoh3Z9l0
アイスホワイト買いに行ったら特典にマリオが付いてきた・・・どうしてこうなった
603ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:03:39.15 ID:bZB5+roE0
天界じゃよくあること
604ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:14:32.24 ID:OT8fx3K/0
お金を払う特典なんてあるのか
605ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:16:01.40 ID:7Ei6rJQCO
おいぃ
1-1で既に5、6人死んだんだが
606ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:31:48.11 ID:ZB4ncGDw0
マリオが届かないのでタケヤリマンをやっているのだが
オジャマキャラの娘がありえないほどアグレッシブに動きまわって困る
607ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:32:13.31 ID:yvpKHiCa0
>>599
いいから、はよ宮本語録なるものを販売しろと
608ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:34:04.80 ID:yvpKHiCa0
>>604
天界スレに来たのは最近かい?

DSやGBAでは、緑箱黄箱赤箱
あと最近続編が出た付属ノートとか
609ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 11:38:05.56 ID:Lc7xp+BO0
>>608
今回のマリオはパッケージが青いから青箱と呼ばれるのかねw
610ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 12:17:17.50 ID:JkvWaRos0
おい、これ・・・
日本でも発売フラグ立った?

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv69247038?ref=top
611ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 12:21:35.10 ID:yLE2MJdN0
>>610
そういわれ続けてはや○年・・・・
612ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 12:54:49.50 ID:lohJlQ/o0
>>610
DSi版日本でも配信決定だと…!
1000ポイントか
613ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 12:55:01.28 ID:OONmSK8v0
洞窟物語のDSiware版だと…
614ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:00:07.05 ID:XI5jf6170
マリオ3Dランド面白いなこれ

大昔ファミマガの隠居の目で
「VBの3Dを生かした前(奥)方向へ進むマリオはどうだ?」
って提案があったけど

そんな感じがするマリオだ
615ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:09:49.45 ID:Dtoh3Z9l0
2-3 やだ・・・懐かしい・・・
616ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:12:06.74 ID:zWyCvraF0
ボスで1UP出来るってどういうことなの・・・
617ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:13:34.90 ID:NyTZsLMU0
ジャンプの性能が今までの3Dマリオより低くて同じ感覚でやると死にまくる
618ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:17:04.75 ID:V0CayInA0
タヌキが媚薬過ぎる・・・慣れちゃうとジャンプが全然届かないw
序盤から幅跳びが結構重要だな
619ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:28:49.06 ID:zWyCvraF0
重要ではないなただメダルを集めるとなると話が変ってくる
1-2で死にまくりw
620ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:38:46.79 ID:dQzAk+cM0
>>610
イベントいけなかったんだよなーってインターネット中継あったんかいw
そしてDSiウェア版だと!?
621ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:42:53.56 ID:XI5jf6170
プレイ前に気になってたことがいくつか解決したので報告
・タイム制だけどステージが短めなので窮屈な感じはしない
・セーブにもマリオの数は記録される
・セーブデータに使用のMiiは途中で変更可能
622ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:43:15.58 ID:NyTZsLMU0
やっぱマリサンのひみつステージやってるような感覚だ
微妙にジャンプの操作性が固いのもマリサンっぽいし、スピンとかの救済措置が無いし

たぬきはそれに近いけど、飛ぶ高さを上げられる訳じゃないんだな
623ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:47:31.70 ID:zWyCvraF0
あと崖捕まりが無いから今までの感覚で届きそうで届かない場所が結構ある
624ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:47:51.35 ID:NyTZsLMU0
何か思ったより跳べなくて違和感があると思ったら、
そういえば2Dマリオみたいに助走つけないと遠くまで跳べないんだっけ
マリギャラのノリでやると全然届かない感じがするのはそのせいか
625ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 14:21:04.82 ID:7yG7L4xz0
>>622
お、マリサン好きとしては、それは良い事聞いた。
仕事終わって遊ぶのが楽しみだ。


それにしても今回の社長が訊く。
手塚さんが良い味出してるなぁ。
そして、この4人の並びが、師匠と弟子って感じでカッコいい。
626ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 14:27:47.60 ID:XI5jf6170
大事なこと報告し忘れてた
・双眼鏡のぞいてる間はタイム経過なし
627ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 14:28:09.21 ID:NyTZsLMU0
結構足場狭いし、崖捕まれないし
たぬき無しだとマリサンばりの難易度になるかも
628ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 14:33:40.11 ID:L3xzfiue0
やっぱり3D空間にした2Dマリオって感じだよね、挙動とか見てると
629ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 15:02:45.33 ID:dNcHVSyo0
ジャンプ上にはよく飛ぶのに、距離が届かない、そんな気がする。
やっぱりマリギャラの影響かな?
そんなわけでたぬき超便利。連打しなくていいのが素敵。
1-4あの曲を聴きながら強制スクロール(みたいなもの)って
おいおい自動的に小学生のときの記憶が蘇ったぞ。

>>600
気づけば必死につばが飛ぶまで吹いてたよ…
あれは別に回さなくていいんですよっていう任天堂からのお知らせ?
630ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 15:14:20.40 ID:6ptJv6280
>>604
別の意味でなら、ギャルゲー的なのでは、テレカ付のが高い場合とかあるな
631ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 15:25:59.16 ID:V0CayInA0
W3−1で懐かしいステージキタw
そしてW3からの「そろそろ慣れた?ぼちぼち始めちゃっても良いよね?」感がぱないw w
632ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 15:45:10.33 ID:uXwQwCGJ0
マリオ届いたー
とりあえず最初の方やってみたけど本当に2Dマリオを3Dフィールドでやる感覚だな
633ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 16:41:11.19 ID:VRAiZN2N0
2Dマリオ<ペーパーマリオWii<3Dランド<3Dマリオ

って感じだ
634ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 16:41:13.89 ID:NyTZsLMU0
スライドパッドを十字キーみたいに親指の腹で操作すると操作ミスが多発してしまうな
ヌンチャクやGCコンなら…みたいな気分になってしまう
指先操作に慣れるしかないか
635ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 16:44:04.13 ID:V0CayInA0
自分も結構イメージと違うな
特に敵踏んだ後のジャンプであらぬ方向へ・・・w
何かパッドに貼る奴が有るらしいので探してみようと思う
636ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 16:50:13.41 ID:NyTZsLMU0
助走つけた時とつけない時の距離の差が大きすぎる気がする
ちょっと走ったら思った以上に跳んでしまって落ちる、ってのが時々ある
下手に普通にジャンプするより幅跳びした方がいいんじゃね?みたいな
3Dマリオに慣れてる人ほど苦戦するかもしれないなこれ
637ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 16:59:44.75 ID:c8c7XwBh0
しゃがみジャンプがいるところがまどろっこしいなと思ってたが
慣れたら横宙返りでやった方がスタイリッシュだし早いのか
あんまりマリオやってこなかったせいか違和感はあんまりないなあ
638ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:02:09.89 ID:dNcHVSyo0
>>628
そのせいか、しゃがんだまま歩けることにすごく感動&動揺した。
ブロックの下走ってしゃがまなくても入れるじゃん!と。
考えてみればマリギャラでも出来たというのに。
639ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:03:36.75 ID:NyTZsLMU0
マリギャラでもあったんだけど、使う場所なかったからなあ
逆に今回はかなり使用頻度高い
640ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:20:28.63 ID:V0CayInA0
狭い所をコロコロ転がって出口で敵に当たる
641ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:25:49.97 ID:dNcHVSyo0
基本アクションを確認しようと説明書見てたら
YボタンをBボタン、BボタンをYボタンにしておいてくれたら…!
と何度も思う。こんがらがるね。
642ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:26:24.95 ID:dNcHVSyo0
>>641
ごめん、書いてる内容もこんがらがってた。
BボタンをAボタンだった。
643ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:31:32.99 ID:mimXKjRX0
やりたい…マリオ3Dランドやりたい
ソフト買いに行かねば
あと3DS本体買わねば
644ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:35:33.34 ID:V0CayInA0
そういや先ほどゼルダステージをプレイしたが・・・
ファイアフラワーを持ってなかったので非常に悔しい思いをしました^^
645ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:50:25.24 ID:etS3fVJw0
>>644
最初の部屋に怪しいところがある
646ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 17:59:59.00 ID:6ptJv6280
>>643
今さっき発送された……
647ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 18:55:43.14 ID:muClPimn0
スターメダルを取ったときの音からMOTHERを感じる
648ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 19:04:11.33 ID:UuE9uJjs0
マリオ3Dに本体の更新がついてただけど、
フレンドリストの表示が少し変わったね
オンラインの人が優先して表示されてる
649ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 19:34:41.18 ID:K/NRENqq0
白タヌキはなるべく出さないようにしてるけど
出る状況まで追い込まれたら普通に使った方がむしろ楽しめるな

無敵だから単純に移動アクションに集中出来るし
たぬきだから通常よりはアクションの難易度下がってるし
あと死にまくるとアイテムストック尽きて苦しむケースもあるからそういう意味でも助かる
650ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 19:55:06.03 ID:7Ei6rJQCO
お前ら、最初のセーブ選ぶ画面のメモみたいな所押したか?
・・・泣ける
651ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 20:07:16.84 ID:zWyCvraF0
初心者に配慮して残り人数が記録されるからマリオがドンドン増えてくな
>>650
117人のマリオに手を合わせた(-∧-;)
652ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 20:18:32.57 ID:SKyys/P60
なあに、勲章みたいなモンさ!
653ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 20:19:05.59 ID:ipGH4KUI0
むしろカンストさせる勢いでやろうぜ
654ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 20:37:13.62 ID:dQzAk+cM0
この無限クリボー湧きは・・・と試してみたら案の定か無限増殖できて吹いたわ
655ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 20:44:04.62 ID:V0CayInA0
まあやらんでも盛り盛り残機増えていくけどね

きっと裏までに溜めとけって事なんだろうなw
656ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 21:41:04.96 ID:uXwQwCGJ0
あー、無敵タヌキのブロック出ちゃったー、まあ使ってないけど
プロペラブロック面白いな
あからさまに縦に積んでるクリボーはうれしいからええやんってことですね?
657ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 21:41:38.47 ID:8CWbCz2N0
さ、3DSアイスホワイト、保護シート装着の儀が終わったぞ。
これで、マリオランドが遊べる。
658ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 21:43:48.82 ID:iQL8Ja1d0
朝11時くらいにマリオやりだしたらフレコ交換した天界民がぞくぞくと…w
皆マリオ一色だったのは壮観だったなあ
659ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 21:45:51.87 ID:K/NRENqq0
ファミ通にマリオ3Dの記事あったんだけど
ルーレットでアイテムどれか出る奴たまに見かけるなと思ってたんだが
あれも白タヌキやパタパタ羽と同じ死亡条件枠だったんだな
数回死ぬと出るとか書いてあった

知らずに見かけたら普通にありがたいのがあったとか思ってたよw
660ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 21:47:59.30 ID:Uhydol4D0
マリオの更新でフレンドリストの仕様が変わってオンラインの人が最初に来るようになったからフレンドリストを見るだけでちょっと面白い
661ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 21:48:30.89 ID:NyTZsLMU0
タヌキが便利すぎる気がしたので必要なとこ以外では取らないようにしたら結構な難易度に

ステージが狭いせいか一回落ちたら即ミスってのが基本だね
足場踏み外しても死にはしないけどまた登り直しってのが多かったマリオ64みたいなのとどっちがいいのかな
ソニックでも似たような事があるが、いちいちまた登る位ならミス扱いでやり直しでいいみたいな話もあってなるほどと思った
662ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 22:06:21.75 ID:dHX+2q8E0
今までの3Dマリオと比べるとダッシュとジャンプの挙動にやや癖があって難しいな
予想より飛ばなくておいィ!?とミスることが数々
慣れるまでは死屍累々になりそうだぜ!
663ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 22:35:02.88 ID:uXwQwCGJ0
あるねw思ったより跳べないことが
単純に幅跳び失敗しただけのときもあるけど
664ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 23:10:44.07 ID:iQL8Ja1d0
しゃがんで即バグ転できないから、高いとこ登るの苦労する…
溜めが必要なのね…
665ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 23:19:07.18 ID:z2B2uOIG0
>>629
でも回ってくれた方が無意味に楽しい
DOADとかカグラとかSDキャラだと特に
666ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 00:13:05.61 ID:XY/a4neoO
2−3で詰んだ
667ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 00:17:55.90 ID:lJAdH0I70
類似を使えるようになったが、ジャンプ力が実にしっくり来る
兄は今後出番無さそうだ
668ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 00:32:38.97 ID:tDxJhzkJ0
やっとこ表クリア

クッパ様格好良かったですよ
そして格好良くなりきれないクッパ様萌えw
669ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 00:52:14.03 ID:KmLaufJ/0
マリオ買ったらついでにファミリーフィッシング(さおコン付き)もついてきちゃったお……
670ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 01:11:44.57 ID:wYK0qSLH0
シレン4の廉価版も出してくれんかなー
5の後だと難しいかね
あっ3は欠番なのでいいです
671ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 01:25:18.75 ID:+bNQBfp4O
>>659
3回でアイテム、5回で無敵、10回で羽根
かな。
でないこともあるようだけど。
672ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 01:43:27.06 ID:QC4+O8OY0
シレン4はスパイクだからな
今度廉価でるやつは最初から全部チュンが自分で出している
673ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 09:06:30.69 ID:pMtzI3yJ0
ニンテンドービデオにゼルダオーケストラの3D映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
674ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 09:15:21.65 ID:P/S7vBav0
マリオの予約登録してるんだけど
>Wii「みんなのニンテンドーチャンネル」の情報
ってのが最初から選択肢にあるようになってるw
前はいちいち入力してたから楽だな。

あとは任天堂のホームページじゃなくて
「公式サイト」と「社長が訊く」に分かれたら
なんとなく俺の中では完璧だと思う。

>>673
まじで。なんかもう色々追いつかない。任天堂の年末はじまってるw
675ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 09:21:42.81 ID:E5zxM6DZ0
3DSマリオ、1Wクリアしたけど、もったいなくて次行けないなぁ。
このワクワクする感触は、箱庭な3Dマリオとは、また違った感じだ。

あと、DSニューマリ、Wiiニューマリ、マリオランドと、
パッケージが黄・赤・青ってなってるね。
並べると、何か楽しいわw
676ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 09:27:50.69 ID:f4vmeE0E0
ゲームオーバーした時に腹いせにキノピオを虐めてから部屋出るのは俺だけじゃ無いはず
677ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 10:38:28.38 ID:dWDdmVTk0
残機がめっちゃ増えていくからゲームオーバーにまだなってないなあ。
裏が鬼畜らしいからそれまでお預けかな。
表は一通り終わったから裏にいってくるぜー
678ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 12:59:12.36 ID:3bmFwN4i0
8-4でついにアシストブロックを出してしまった…
せめて表だけは出さずにクリアしたかったのにー
679ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 14:13:16.16 ID:dWDdmVTk0
>>678
使ったら使ったで楽しいんだよね〜。
Pパタも一瞬でゴールにワープじゃなくて、無敵+無限に飛べるのほうが良かったな。白タヌキの上位版として。
680ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 14:15:06.90 ID:912Bhj+W0
ポイント無くても大丈夫(ただし金がいる)
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/chara_t_z/index.html
681ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 14:23:15.49 ID:1/kuxRo90
そういえば空飛ぶ能力が無いのか
カメラ位置が決まってるから無理があるだろうけど
682ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 15:32:12.56 ID:bQGRzFDm0
>>679
それをやっちゃうと全部ネタバレになっちゃうから
やらなかったんじゃない?
683ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 17:04:11.00 ID:VA1XPeL10
>>682
でも操作できなくてもよかったから3Dで上からステージを眺めたくもあった
684ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 17:07:58.40 ID:d7fMVBFS0
マリギャラ2で確かヨッシーの踏ん張りジャンプを繰り返し
すんごく上の方まで行ってみた人とかいたし
そのうちそんな荒技動画をうpする人がいるかもな。
685ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 18:02:43.81 ID:3hH3IqOs0
裏面W8まで来たけど歓迎されてると同時に掛かってこいやのオーラがw
ここからは完全なおもてなしコースだね1面置きにコインの支払いが要求される。
686ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 18:40:23.20 ID:oExUB0pa0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ネタバレ警報発令のお知らせ                       ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃作品:ゼルダの伝説 スカイウォードソード 11月23日発売        ┃
┃.                                       ┃
┃おまいらへ.                                  ┃
┃上記作品に於いて、先行販売である海外の某サイトにて.     ┃
┃ガチバレらしき情報の投下が確認されました              ┃
┃既に翻訳内容の転載がゲハ等で確認されております        ┃
┃完全回避を求める方は、速やかに避難をお薦め致します.     ┃
┃以降のネット閲覧は自己責任の範囲内で.              ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃おまいら (´・ω・`) 気を付けるんよ?                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
687ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 19:10:56.60 ID:WryJWpRd0
ゼルダはストーリーより謎解き内容をネタバレされる方が嫌だな
688ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 19:11:35.07 ID:3hH3IqOs0
ゼルダ関連のキーワードをNGにしておけばいい
689ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:39.89 ID:lN0y/ZbT0
ギラヒム ラスト ラスボス ラ ス ボ ス ネタバレ
をNGワードにしてるともはや>>686-687が見えない
690ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 20:36:05.98 ID:YAaHHTbeP
あれ、海外ってもう発売してるんだっけ
691ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 21:16:00.94 ID:912Bhj+W0
北米でも20日発売だから本当ならまだ出てない。
ただアメリカは国土が大きいので隅々まで行き渡らせる為に相当出荷が早いらしいが
当然それでもこんなに早く手に入るわけはないので恐らく流通から横流しされてる。
692ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 21:17:49.18 ID:WtY0GLmp0
ラスボスはライン
リキは死ぬ
693ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 21:20:28.03 ID:4V3Da0blO
ラ ス ボ ス は ク ッパ
694ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 21:31:04.89 ID:Yx450aj30
今回のクッパ強くね?
W5でもかなり苦戦した
ちびマリオでスーマリ1のクッパと相対してる状況に近い
695ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 21:49:48.88 ID:+bNQBfp4O
>>694
行動パターンはすぐにわかるけど、地形が嫌らしいw
696ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:02:25.85 ID:FYphCezR0
>>694
そこで無敵木の葉を使ってしまった・・・
697ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:11:58.77 ID:3hH3IqOs0
クッパはいいんだけどそこにたどり着くのが一苦労
地形はやらしいがパターンを読んで隙があれば
通り抜けるか自爆覚悟でジャンプした時を狙う
どちらかというと炎の中でプンプンと戦う方がきつくね?
ジャンプして逃げようとするタイミングで上からプレスはえげつない
俺はここでアシストを出してしまった・・・('A`)
698ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:13:08.13 ID:MQOmz0IH0
1-1のスターコインがひとつ見つけられない自分に絶望している
サンシャイン以外全部やってるというのになぜだ
699ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:54.88 ID:wYK0qSLH0
サンシャインをやれってことだろうな
700ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:25:39.26 ID:i5Cwl0kR0
犯人はイズン
701ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:38:21.68 ID:lJAdH0I70
今S4-2だが、これまでの1番見つけるのに苦労したスターコインは1-1だった
702ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:02.91 ID:03X2ISVM0
スターコイン集めしはじめると、
マリオの体育会系の血が出てくるからなあ。
703ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:45.74 ID:3hH3IqOs0
1-1のコインはRPGで町にあるすべての壺を調べる性格じゃないと見つからない
704ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:00.34 ID:+bNQBfp4O
スッパルマーリオ
クレイジィラーンド
に聞こえる。
705ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:39.18 ID:K4bwl2gx0
マリオちょこちょこ手軽に遊べるのがいいな
2ちゃん見て1面クリアして2ちゃん見てってループしてるw
なんとなくプレイしてなかったマリギャラもやりたくなってきた
706ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:12:19.35 ID:khboQTpZ0
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い
707ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:59.22 ID:H7ybqJCM0
プラチナ特典のCDの抱き合わせをどれにしようかすげえ悩んでる
狐は確定してるんだけど,他のソフトは持ってないからどれがいいのか判断がつかない

何かオススメってある?
708ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:11.28 ID:z6ogtybV0
>>705
ぜひとも1、2二本まとめて>>5
709ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:26:15.99 ID:9g1YEbaj0
>>705
是非是非。
マリギャラすごい好きだ。壮大な世界観とか音楽もいいなあ
710ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:03.42 ID:/+V34+RQ0
>>707
そこでクッションですよ。
もしくはパイロリを買ってCDも買っちゃうとかで
711ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:37:47.25 ID:bijnJ1bFO
年末じゃねーし普通に買えるだろ、マリオだし。と思ったら見事難民化。もしかして
凄い売れてる?評判の良さに購買欲焚き付けられてる
712ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:54.59 ID:bwKEUd7+0
早いうちに木に登れるのに気づいて助かったぜ
713ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:40:07.66 ID:Mi3K/mtX0
ここはむしろ持ってないソフトのサントラを
714ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:14.88 ID:jc42C1FL0
>>711
rambling manによるとかなり好調という話
ネットの通販でもいいなら、ジョーシンに在庫あったよ
715ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 23:48:44.51 ID:Evd2Jamz0
なんか点滅ブロックがロックマンを思わせるなw
716ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:14.76 ID:52uk8d350
>>709
マリギャラはゲーム性もさることながら世界観とその雰囲気づくりが本当に素晴らしい
海がきれいでスターそっちのけで泳ぎまくったりしたな
717ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:48.32 ID:f2yh+DVq0
地の底の洞窟ギャラクシーは感動した
718ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:05:53.11 ID:b2NxvSUK0
マリオって本当はかっこいいんだなとマリギャラで思った
最初に訪れたエッグプラネットで着地と同時にあのイントロとか反則過ぎます
719ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:06.18 ID:QJYyD/jA0
マリギャラはその辺の作りが気合入りすぎだからな
クッパのカッコよさと盛り上がりも歴代最高クラスだし
720ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:58.20 ID:2kP+Cx/50
奥に向かって行くステージの黙々と進む背中がカッコ良かったなぁ
721ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:29.44 ID:x6lqNvPt0
マリオやってると2.5Dゼルダやりたくなるので夢幻の系譜のゼルダを一つお願いしたいところ
722ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:37:24.98 ID:iI6u8lhT0
>>721
4つの剣の新作か
先生……ナビトラッカーズを3DSでやりたいです……
723ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 00:55:14.41 ID:OB+YaL4D0
1-1の2つめのスターコイン 恥ずかしながら今気づいた
カメラの妙ってやつだな……
ゼルダステージの1つめのスターコインも見つからない

分かりやすいところにあるけど取るのが難しいやつと
取るのは簡単だけど分かりにくいところにあるやつがあって
面白いやら悔しいやらだなw
724ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:28.39 ID:5ZaaBFmu0
2-2の最後のコインを半分以上の人がすぐに分からなかったと信じたい
何回毒沼にダイブしたのだろう…
725ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 02:08:12.64 ID:JgzSPlC90
4つの剣といえば、GBAで出た当時の俺と仲間達はおそらく日本で一番4つの剣をやり込んでいたと思う
毎週必ず一回は集まって4つの剣をプレイしてる連中なんていなかっただろうからな
726ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 04:54:35.19 ID:23TeyqBF0
ゼノギアスの思い出など、なかなか面白かったので

「電遊道」 〜Way Of The Gamer〜。ジョン・カミナリの楽しいゲームライフ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20111104_488228.html
727ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 05:53:25.15 ID:uykKMj660
ゼルダの伝説トランプは予約したよな?
サンタさんが届けてくれるぞw
728ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 08:13:29.29 ID:fw8tWT+S0
>>727
予約したぜ。
俺の場合は誕生日プレゼントだがな。
729ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 09:16:27.47 ID:TbGqDktQ0
マリオ今までの2Dと3Dの間みたいな操作感が結構新鮮味あるな。
遊んでて2Dのnewマリより手軽に遊べてる感じがするんだが何でだろう。
730ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 10:02:17.44 ID:SF83dMfp0
>>698だけど1-1のスターコイン頑張るわ。
初代は最後に作った面が1-1とかいう話だし
1-1なのに!と思ってたけど、1-1だからなのかな。ああ、しかし悔しいw

>>705
ストーリー超絶重視というのでないなら2からが
このマリオとステージ選択等近いしおすすめ。
もし2人プレイ出来るならそのときは絶対2がおすすめ。
731ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 10:04:23.00 ID:fw8tWT+S0
木登りできる
732ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 10:25:31.79 ID:xhLwpaIQ0
最近マリオあんまやってなかったんで驚いたが
マリオってすげえ奇声あげまくるんだな
733ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 10:54:10.75 ID:xyd/QXqA0
あの奇声は内臓を擦りあわせて出しているって吉田戦車が
734ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 11:11:36.39 ID:NexlGlJy0
マリオ熱にうかされて久々にギャラクシー2やってみたけど、すげームズいww
3DS と違って奥行きが掴めなくて死にまくる…
こんなに難しかったか?と思いながら3Dの偉大さを再確認…
735ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 11:13:35.80 ID:FkOD2p5d0
でも、ちょっとずつ高音が出なくなってるよね。
マリギャラ1のチャンネル選択した時の、
タイトルコールが良い声だ。
736ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 11:56:06.07 ID:9o5AaF/H0
マリオ3Dのいつの間に通信が来たけどあの綿毛ってマイクで吹いたらアイテムが出ることもあるのか
ただ蹴散らしたら面白いなーってものかと思ってた
737ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 12:20:35.92 ID:uJeLSYGC0
3Dランド、3D表示切っても快適に遊べるのかな?3D表示苦手なので、チト躊躇してるんだが。
738ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 12:42:59.98 ID:tLte/ueO0
切っても問題ないよ
ただ3D表示にもかなり気を使っているらしく、3D全開にしてもあんまり疲れない気がする
739ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:16.92 ID:hvtUTW7W0
>>737
いくつかの面に、[3D]と表示が出るところがあって、そこには立体視を利用したギミックがある。
視点移動でどうにかなるけれども、雲のボーナスステージはかなり難しいかも。
という点を除けば問題ないと思われる。
740ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:56.38 ID:9o5AaF/H0
少なくとも3Dじゃないと遊べないということはないと思うよ
カメラを自分で動かすんじゃなくて場所によって見やすい視点にカメラを置いてくれるから
741ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 12:55:29.71 ID:gKhZG7ov0
ワールド8に到着。
個人的に、クッパ倒してから本番なのでwktk
今回はスターコイン集めが面白いな。
742ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 12:59:45.09 ID:r680u8Qd0
むう。チョット難易度上がりそうだけど楽しそうだからカッチャイナしてみるよ。
舟幽霊さん、ありがとう!
743ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 13:32:54.21 ID:z5FVj5+i0
楽しいのは間違いない。アクション苦手でもお助けアイテム多いからなんとかなるよ。
744ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:45.49 ID:x6lqNvPt0
3Dアクション苦手な自分でも3D常時ONで大丈夫だった。
3Dマリオ系(2.5Dって感じだけど)クリアしたのは初めてかも…
745ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 16:33:13.14 ID:tLte/ueO0
一周終わったがなんかマリギャラの方がよっぽど簡単に思えた
狙い適当でもスピンで大体の敵は倒せるし、
今までの3Dマリオはコイン集めれば回復するから粘ればダメージでやられる事はかなり少なかったし
マグマ落ちてもダメージだけだし
746ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 16:36:12.14 ID:t/t44sDl0
19時からBSで松本人志と宮本茂の対談コーナー
http://www.nhk.or.jp/matsumoto/special/
747ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 16:50:37.20 ID:H0Lgz1zl0
>>745
3Dマリオってミスしても後戻りor体力低下だったから「時間をかけて」復帰できたんだよね
今回はそういう意味でも2Dマリオに近づいた印象。「時間かけるくらいならミス扱いにしてやり直した方が気分的に楽」って人も多いし
748ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 16:55:56.35 ID:tLte/ueO0
いや復帰地帯もマリギャラの方が親切だった気がする…
749ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 17:01:32.27 ID:sEPumsey0
確かにこれくらいのがよくて
マリギャラは親切すぎたかもね
750ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 17:33:13.47 ID:pD0bagrM0
マリオの基本性能自体がマリギャラから落ちてるしな
751ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 17:54:47.44 ID:9o5AaF/H0
助走がきちっと出来てないと跳べないね

ゼルダ面の最初のスターメダルあんなところにあったのか、灯台下暗しだな
752ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 18:02:15.90 ID:zzd5a/In0
助走が付いたかどうかは走ってるときの砂煙と音で分かる
狭い足場でも円を描くように走って合図が聞こえたら高く遠くへ飛べる
753ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 18:22:52.16 ID:i+uo2XHc0
Y押したまま移動してしまいマグマや崖、敵キャラに突撃
754ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 18:35:21.72 ID:t/t44sDl0
前転幅跳びが楽しくてピョンピョン進んで落下死
755ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 18:38:04.16 ID:S+s4eai/0
マリギャラは通常クリアなら難易度低めだと思うよ。ソース俺。
マリギャラはクリア出来た。NEWマリオWiiはワールド3止まりwww
今作はどこまで行けるか楽しみなような怖いような…
756ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 18:43:33.71 ID:bEDFTs+50
world4の船でモリモリ死ぬけど
死ぬ前にボスの上に乗ってるんでモリモリ増える
あと一歩だと思うんだけどなあ
ミヤホン対談までになんとか
757ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 19:04:37.91 ID:1hpcAA7l0
松っちゃんと宮本さんの対談きたーーー
758ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 19:15:24.41 ID:fL/qxiME0
松っちゃんピクミンに突っ込みすぎwww
759ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 19:32:43.12 ID:WDAJKOUb0
畜生、見たかったな〜
760ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 19:56:21.09 ID:NexlGlJy0
見れなかった…ピクミンどーなったん?
761ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:01:15.26 ID:Pa+gqqZE0
宮本さんの口からコミケって言葉出てこなかったか?w
それはそうと、本当にまっちゃんはピクミン好きだな
762ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:02:03.49 ID:fL/qxiME0
>>760
(ピクミン3でないんですか?と聞かれて)
今年新しいハード発表されたんで、まぁ、それ(WiiU)で作ってます
今までも作っては止め作っては止めしてます
(発売されるかどうかは別として)
763ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:17:22.87 ID:1UZH9PYz0
ピクミンはGC版大好きだけどWii版遊びにくかったから
リモコンカーソルは勘弁してほしいな・・・
764ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:18:12.00 ID:NexlGlJy0
おお…ありがとう。
作っては止めなのかー、作り続けてくれよー
765ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:19:18.86 ID:Ekqdn4u80
WiiUコントローラーでどうなるかだね
安直に考えると手元のタッチパネルでタッチパッドみたいに操作とか
766ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:46:33.04 ID:pvH67SXKi
>>763
すまん、ピクミンを死ぬでにはプレイするリストに入れてる俺に
詳しく話してくれないか
767ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:56:14.35 ID:OoolFrmr0
タッチパネルなら遊びやすくなるかもね
「作っては直し」状態なのは何となく納得。初代&2の時点でゲームとしては完成してるから「アレンジ」以上のものを作り上げるのは難しそう
768ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 21:02:22.84 ID:cJj1DioT0
今までのものを単純に積み上げるだけなら2年で出来るって言ってたしね
769ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 21:29:27.07 ID:pA6rOP1p0
再放送、再放送はいつだっ
770ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 21:39:47.62 ID:uvE0DVna0
>>728
ご両親がバレンタインにハッスルしたんですね?
771ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 22:25:50.81 ID:gKhZG7ov0
>>766
ピクミンの操作方法にGC版とWii版とあり、人により好みがあるという事。
個人的にはWii版なんだが・・・上記のようにGC版が好みと言う人も当然いる。
まあ、慣れの問題だと思うので、本スレで聴けばいいんじゃないかな?
個人的にはリモコンでの範囲指定が非常によかった。
772ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 22:29:28.56 ID:4achr3RC0
ネットの書き込みなんて
そういう人が居るぐらいに
軽く受け止めておいた方がいいよ
773ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 22:49:17.67 ID:1UZH9PYz0
>>766
飽くまで個人的には、って前提で聞いてね

わかりやすい大きな違いはターゲットカーソルの位置指定に3Dスティック使うかリモコン使うか
これは正直リモコン慣れしてる人ならそれほど困らないかも、俺はスティックのが好きだけどね
GCやった後にWiiやって一番違和感感じたのはラッパ指示
GCコンならCスティックで隊列動かしつつピクミン投げたりとか、連れてるピクミン全体を最大限活用してる感じが良かったんだけど
Wii版だと隊列とターゲットカーソルを個別に動かしづらかった・・・
あとGC版のテクとしてCスティックを回転させまくるとオリマーの周りにピクミンが密集してきて
この状態でA連打すると普段より投げるペースが上がるテクニックとかあったんだけどWiiだとこれも実用性なくなって残念

Wii版だけやった人はそういうもんなのかで納得できるのかもしれないけど
GC遊び尽くしてからWiiやった俺は不便が目立ってイマイチだった感じ
774ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 22:51:02.70 ID:tLte/ueO0
正直心配しなくても新ハードの時点で別物の操作になる可能性が高いと思うんだ
ミヤホンだし
775ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 23:03:05.08 ID:FMoMReW1O
そんな事より積みゲー崩そうぜ
776ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 23:07:05.60 ID:GkXe8ZxF0
どっちみちWiiUなんだからGC互換ないからGC版みたいな操作はなくなってるわな
WiiUコンの操作性はどんな感じかは詳細出るまで分からないしなぁ
777705:2011/11/05(土) 23:11:40.89 ID:zYJy/M+00
>>705だけどとりあえず順番にやるかとマリギャラの1を買ってきました
背中押してくれた人達ありがとう
まあ3Dランドもまだ終わってないんだけどね
778ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 23:25:42.92 ID:FMoMReW1O
俺の持ってるソフトと違う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16087196
779ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 23:32:39.52 ID:zzd5a/In0
7-1は自信あったんだけど一秒差で負けたorz
780ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 23:41:15.57 ID:tLte/ueO0
元々TAはあったけど、転がる操作がついたせいでよけいにソニックっぽくなったな…
781ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 23:46:32.92 ID:zzd5a/In0
転がりからの幅跳びが凄く早いしルイージだとさらに早い
そう言えば転がり幅跳びは止った状態でも落ち着いて出来るアクションだから良いね。
782ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:07:05.78 ID:IfXKNkkA0
>>769
すごく長い番組の1コーナーだから再放送とかは難しいんじゃないか
783ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:19:18.56 ID:PXEQ52mA0
そんな中、チャンネル勘違いしてレコーダー買った馬鹿が通りますよ
784ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:24:20.19 ID:Y60U4zGh0
NHKアーカイブスが最後の頼みか・・・
785ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:29:15.74 ID:0TsckQpx0
>>775
マリオとカービィが新たに積み上がって一向に崩れないんですが…
786ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:33:47.42 ID:qwrnuEjc0
ミンナニハナイショダヨ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16088705
787ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:53:18.32 ID:M2gpkGmb0
よーし表面のスターコインは全部集めた
裏面はじっくりいきたいところだ
しかしスターコインの隠し方が面白いな
ステージ構成神がかってるわw
788ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:57:53.94 ID:f7dh6AEM0
録画しといた対談見てたけど、宮本さんの口から「コミケ」なんてセリフが出て吃驚した(笑)
789ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 00:59:13.74 ID:Y60U4zGh0
スペシャルコースって難しい面も「出来なくはないな・・・」って思わせてくれるステージが多いよね
でもノーマルマリオで突撃するとすぐ撃沈するっていうwタヌキ先輩の力は絶大だ。
790ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 03:05:15.59 ID:i8W+oX660
>>786
ありがとー!!
791ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 03:27:30.23 ID:Vammwgpe0
海外のゲームメディアが気づいたら、1時間ゴッドマンが見れる番組として
取り上げそうな気もw
んでもってどこかのユーザが対談内容を翻訳して(
792ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 03:37:51.20 ID:OkZoy67O0
ゴッドマン言うなw
793ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 10:48:11.61 ID:VdymBGyQ0
海外の宮本&ピクミンファンが見かけたらなんて言ってるの?
ピクミンって言ってないか?ああ翻訳班はどこだ〜!ってなりそうだね。
794ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 12:59:05.46 ID:lmQ1QphN0
それぐらい熱心な人は既に日本語習得してる可能性も
795ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 14:36:21.49 ID:Xg/efHgAO
対談の中で出てくる部下は全部青沼の事に聞こえてしまう
796ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 16:16:23.94 ID:LdZwgWmI0
>>788
ミヤホンは学生時代趣味で漫画書いてたから
むしろ知ってて当然かと
797ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 16:18:31.16 ID:ZGbLx1RQ0
いわっち「初音ミク」
ミヤホン「コミケ」
798ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 16:50:23.41 ID:t7d79dX00
なんというか……いろんな意味ですごいなぁ
799ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 18:38:25.58 ID:ghLixyjs0
下の人の不満を解消するために生贄にされた人ってやっぱり青沼さんなのかな
800ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 18:46:49.24 ID:jfUoHsW30
いわっちがデュクシとか言うとすごく似合いそう
801ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 19:22:14.37 ID:OZmbp/7yO
個人的に任天堂絡みの人は愉快だというイメージがあるのは
岩田社長ミヤホンサークライ白川女史山上氏バーバラの人のせいだと思う

なんつーか迷言多すぎw
802ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 19:51:50.11 ID:qNKzThHY0
ちまちまマリオ3Dランド進めてるんだけど
W5-5、超いいステージだな!
スターコイン全部集めたのに2,3周しちゃうw
803ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 20:21:12.73 ID:yx44PxQ00
>>802
最後の落下の所は手のひらどころか足の裏にまで汗かいちまうわ・・・
この落下感は尋常じゃねえ
804ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 21:53:51.24 ID:EeVVhpJLO
今後の3DSの発売ラインナップのCMとか、年末に向けての本気が凄いな
早く冬服愛花に逢いたい
805ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 22:20:46.78 ID:sB6ThIB30
マリオの面白さがヤバすぎて腹一杯になってしまったので、
ちょっと購入予定を減らした自分がいる。

来月は更にマリカもあるんだぜい…
806ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 22:26:31.27 ID:PYx+OEtn0
ポップンP2待ちなんでマリオだけでは持たないかなと思ってたけど、
マリオ自体も面白いし3DSのダウンロードタイトルがこれまた時間泥棒で正直参ったわー
807ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 22:41:20.64 ID:X2P202GM0
マリオやってるが新しいアイデアのステージがガンガン出てくるのがすげーな
808ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 22:44:44.61 ID:7bgcE6eP0
>>807
きっと毎回コンペやってるんだよ
採用された数だけ給料か何かに上乗せ
809ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 23:02:31.26 ID:yx44PxQ00
特に今回3Dで奥行きのある事が生かされたステージがすげー
ホントにアイデアの塊だな、さすがマリオ
810ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 23:06:46.69 ID:zn1VLifg0
下手すりゃ1つのネタでゲーム作れるような気もする
811ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 23:08:40.50 ID:+aEKEnEo0
落下していくステージのすごい事
タヌキの偉大な事といったら
812ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 23:19:46.00 ID:gzcpJ4Eo0
3Dのジャンプアクションとなるとカメラの方向がわからなくなって落下死しまくることもあったものだが
マリオはさすがにそこらへんわかりやすいなぁ、まあ結局落ちるし落とされるんですけどねw
仕掛けで落とされたりはっきり自分の操作ミスで落ちるから訳の分からない落ち方はしないのでいい
813ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 23:50:28.12 ID:poccv19G0
もう3DS 以外で3D マリオできる気がしない
それくらい今回のカメラ調整と3D 効果はすごいw
814ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 00:50:37.38 ID:uQxC80p80
かぶりモンしたヒゲのオッサンの動きを見て、カワイイとか一瞬でも思うと凄い
敗北感が。
815ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 01:00:27.00 ID:jD1wtTQ20
しゃがみしっぽはおっさんはしゃぎすぎwwって思ったw
816ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 08:48:40.32 ID:U96Pg0FC0
立体視+たぬき着ぐるみで改めてこのおっさん太ってるなと思った。
1と2の頃はドットだし、ぽっちゃり設定になったのってマリオ3なのかな?
817ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 09:05:44.64 ID:gUqe8yCj0
マリオ面白いなぁ。
過去作の当時の初体験と比べても楽しさがマリオ64クラスでトップクラスだわ。
これから月末にゼルダ出て12月頭にマリカ出るとか、今年は何かおかしい。
818ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 11:48:33.56 ID:Ua2SOD4j0
ttp://entry.dqx.jp/
ttp://www.dqx.jp/tester/
DQ10のベータは11月中旬から募集開始か
819ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 12:04:37.79 ID:Z7QJBbSU0
>>808
坂本チームは、ミニゲームのアイディアについては
誰もが自由に出して、それをホワイトボードに付箋を貼って
面白そうなのから勝手に作るなんてことをしてたそうだけれど
マリオはそうはいかないだろうな
820ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 14:04:16.94 ID:jEnhQhfbP
いや、アイデア出しの段階ならどのチームでやっててもおかしくないだろ。
そのまま作っちゃうのがMIWだけど。
821ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 15:28:03.92 ID:JTjM09Dl0
>>819
マリギャラ2はツールつくってコンペやってる
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sb4j/vol2/index4.html
822ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 15:32:58.09 ID:0h8zrNKH0
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=752361
25周年迎えたからって気合い入りすぎだろ
まだ新作発売してないのにw
823ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 15:34:22.28 ID:Z7QJBbSU0
>>820,821
誰でも自由に持ち寄り参加のアイディア会なのか
ホワイトボードに勝手に付箋貼りもすごいけど
デザイナーやプランナーもまじってのネタ会ってすごいな
824ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 15:43:54.43 ID:3dVtOIrA0
イードをソースにすんな
825ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:04:06.65 ID:8KuSsrnO0
>>822
完全新作は嬉しいけれど
>『時のオカリナ 3DS』に続く第2のリメイク作品を考慮していた
これってムジュラじゃないのかな。
いや、ムジュラも待ってるんだよ!と言いたいw
826ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:06:05.14 ID:0h8zrNKH0
金銀リメイクと同じく「ココだ!」ってタイミングで来るんじゃないかなムジュラは
827ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:07:58.64 ID:stBUykU00
神トラ3Dリメーク来ちゃうううう
828ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:08:29.98 ID:Z7QJBbSU0
>>824
イードっていうか、インサイドでしょ
バツクはあれではあるけど、インサイド自体は
そこまで目くじら立てるようなサイトではないと思うけれど……
以前の任天堂ファンサイトからは、かなり方向は変わってはいるけれど
829ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:27:03.37 ID:0h8zrNKH0
>>824
      エエエエエエエエエエ>
         .∩    ∩
         //゙     | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、タケヤリぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://www.inside-games.jp/article/2011/11/05/52569.html
いつもの人?によるタケヤリマンレビュー
830ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:45:47.06 ID:jEnhQhfbP
>>822
いや、こういう人気シリーズは開発自体はずっとやってるわけで、
3DSで新作開発中と言われてもそりゃそうだろ的な感想しかないな。
スカイウォードソードのマスターアップは終わってるだろうし、
発売前でも次回作の開発に入ってるのは普通だと思う。
831ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:02:43.29 ID:e2/RnY780
>>830
テンションあがって次行くかーてな感じですかね
時オカとムジュラのときがそんな感じでしたっけ?
832ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:08:30.33 ID:Z7QJBbSU0
>>822  残念でした。訳した人が、wktk過ぎてか先走ったらしい

ttp://www.gamememo.com/2011/11/05/zelda-3ds-sinsaku-next/

> このインタビューの元記事は、ポルトガル語で書かれているもので、
> それを北米の人が英語に訳して、「次のゼルダの新作は
> 3DSで発売されることが決定した」という内容で、
> 北米のゲームサイトが伝えていますが、
> 後にそれは誤訳であることが明らかになっています。
>
> 青沼英二氏は、「3DSで次のゼルダが発売される可能性はあり、
> その場合は、もしかすると・・・」というような仮定の話しかしておらず、
> 基本的には、いつも通りの当たり障りのないコメントになっていて、
> 新作の「確定情報」は何もコメントしていないようです。
833ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:15:54.86 ID:0h8zrNKH0
そなのか(´・ω・`)すまん
834ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:25:33.21 ID:JTjM09Dl0
国内ゲームメディアはステマとか捏造とか言われるけど
海外は完全に口から出任せのことがあるからなぁ
835ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:32:41.62 ID:2jg3DrSqO
任天堂を称えよ
任天堂を称えよ
836ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:39:40.24 ID:BVvaypas0
ローリングウェスタン見たいなのが出るって事はムジュラも作ってるはず…
と勝手に思ってる
837ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 17:52:56.54 ID:8cCCt0f20
パワポケ14はやくやりたいな
838ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:49.83 ID:vD8lmyBH0
http://claricedisc.net/
「Rom Cassette Disc In NATSUME with TOWA-CHIKI」
アイドル八犬伝かーちょっと聴いてみたいな
839ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:03:27.97 ID:i7BLko9l0
早速mixiにまでゼルダ新作のニュースあってなんだかなあと…
840ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:06:14.08 ID:bdJACUIbO
我らは黙って積みゲーを崩すのみよ
841ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:11:36.80 ID:So4ADPWA0
PC版Skyrimに日本語があるということで12月に一本追加されましたー
842ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:28.36 ID:WjdduY5L0
>>838
ナツメかー。イマジニアタイトルも含まれるならメダロットを・・・
843ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:21:45.88 ID:rtCAnj4F0
モンハンはボッチには辛そうなので、スカイリムで狩しようと思っている。
844ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:25:17.08 ID:jvgi/Ip50
そうかぁ…スカイリムも出るんだよな……
いや、嬉しいんだけどさ…
845ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:27:14.77 ID:WQidM52EP
うれしいからええやん!
846ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 19:37:11.50 ID:3rsMpkTa0
マリオ裏までクリアしてメダルも全部取った、面白かったけどまだまだ足りないなぁ
ジャンプアクションもっと来ーい!
とりあえず今予定に出ているのだと2D寄りだけどソニックとShinobiぐらいかなぁ
847ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 20:17:47.89 ID:i7BLko9l0
ソニジェネ据置き版買えばいいじゃん
カラーズとワールドアドベンチャー昼をミックスして超豪華にしたような内容だよ
848ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:09.35 ID:aYDk3VfO0
ソニックはなんかアクションというよりレースゲームプレイしてる気分になる
849ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:26.01 ID:zZzhnMLn0
今回のマリオの一番の死因は転落死。
なんか細い道進むところで、高確率でおっこちるなー。
850ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:08:30.64 ID:gMIA3LeZ0
DSソフトも3DSのアナログ使って結構やってるので
アナログ関係の操作ミスはほとんど無い…が
3Dマリオ自体が初なので幅跳びとか慣れてないからそれの失敗で落ちたり
無理せずBダッシュだけでやっててもやっぱ無理で落ちたりするw
851ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:15:16.90 ID:3rsMpkTa0
>>847
今は3DS専用ソフトが遊びたいからね
まだ遊んだことのなくて評判のいい3Dアクションもいっぱいあるから遊んでみたいけど
852ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:20:43.30 ID:+ES7QhVG0
>>848
ソニックRの…まぁいいや
853ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:43:53.81 ID:i7BLko9l0
マリオが売れたから3Dアクションが増える、って事は無いだろうなあ
DSでNEWマリがバカ売れしたけどそれに乗じて2Dアクションが沢山出たかっていうとそんな事は無かったし

そもそもPSや64の頃では定番ジャンルだったが、いまやすっかりマイナー気味のジャンルだから…
無双とかガンダムゲーとかも数に入れれば多いんだけど
854ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:16:15.88 ID:GIs8lA220
DSのときはいくつか2Dアクションも出たし、良いのもあったんだけど
売れるのはマリオであって2Dアクションじゃないと体現しちゃったからなぁ
SFCの後に2Dアクションだったシリーズが軒並み滅びの道を歩んだのもあるんだが…
どこかがいっそ新作で一発当ててくれるといいんだけど
855ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:36:02.74 ID:rYo7xKmR0
昨日のちぇり井ツイートを見てふと思ったんだけど
天界民には全ハード買ったうえで更に複数持ちの人はいたりするんですかねぇ…

少なくともネコソギの人はDS複数持ちだろうけどw
856ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:38:51.52 ID:aYCvcMRC0
据え置きだと360とWiiは二台あるな
携帯機は・・・聞くな
857ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:39:57.32 ID:WjdduY5L0
カグラが一定数売れた事でベルトアクションの需要はきっと高まったに違いない
858ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:44:59.78 ID:yo7a47CL0
DS3台
DSi2台
3DS2台
Wii2台

あたりはもってる。
859ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:47:00.53 ID:9Iofedhw0
アシュラマンじゃないんだからそんなに持っててどうすんだ
860ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:56:26.49 ID:yo7a47CL0
WiiとTVとネット環境があれば
ゲームによっては対戦プレイ可能になるんだぜ?

DSは単純に2人分。DSは+1台懸賞で。
861ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 00:00:19.95 ID:hbbfPyjF0
>>859
・プレイ用
・布教目的で対戦・共闘相手に貸す用
・バッテリーが尽きた時 兼 すれ違い通信用

携帯機だといわゆる保存用よりは現実的な気がする
据え置きは知らんw
862ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 00:00:22.92 ID:eYx7mNrA0
携帯機は複数あるとソフト差し替え無くて便利だお
863ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 00:07:37.76 ID:0Hdd8iRUO
でもPSP10台はおかしくないかw?DSとGBAも沢山持っているらしいし、ハードだけでいくらかかってんだよwww
864ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 00:13:45.09 ID:StciUCjy0
ポケモン一人交換的な意味合いで複数台は普通に使ってる
865ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 00:22:57.83 ID:vlgC7USi0
DSの場合は、脳トレのために親に押さえられててDSLを買いに走った
DLソフトを遊んでみたかったので、DSiを買ってみた
ということで、必然的に3台になってしまった感じ
ラブプラス+の時は、複数有って助かったw
866ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 00:56:50.58 ID:8WyJzBnk0
えっ
SSとDCは予備用に複数買っておくのがデフォじゃないんですか?
867ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 01:01:22.91 ID:YZBe6r8yO
>>866
PSE法の時に安さに釣られてつい買ってしまった
868ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 01:04:21.32 ID:7F4+2guw0
DCは1万円切ったとき予備にもう1台買った
あれのシーク音はやばすぎる
SSは逆にすげぇ頑丈だった
パワーメモリーが消えやすかったけどな
869ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 01:17:49.88 ID:GkF9tBgw0
DCは2台あったけど片方逝っちゃったよ
870ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 01:19:11.73 ID:V2aVgDNs0
DCはPS2でスト3 3rdが出てから動かしてないと思うけど多分まだ動くはず
871ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 01:50:26.18 ID:5lPLThsd0
GBASPが箱から一度も出してない状態で眠ってるw
ゼルダ夢島DX用に買ってたんだけど、VCで出ちゃったしなぁ。
他にはミクロ1台、DSL2台、DSi2台、3DS1台、PSP1台しか携帯機は持ってない。

使ってなかったミクロ(銀)を食費の足しにしようと思ってオクに出したら、
買った値段より高く売れて(もちろん定価よりは安い)なんか申し訳ない気分になった。
872ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 02:01:45.79 ID:ykuGdzml0
DSや3DSはうっかりすると増えるから困る
気が付くとQDSから3DSまで全て持ってて、しかもQDSとLL以外は複数有ると言う…
873ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 02:50:24.14 ID:1CLR/P+m0
すっごい久しぶりに据え置きのゲームを予約したが、果たして投げ出さずにやれるのだろうか……
キャラメイクだけで終わったりしないだろうな、迷宮クロスブラッド……w
874ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 04:04:04.53 ID:Hlwykwkh0
DCはエルドラドゲートやってると
山で噴煙が出るとことか常にシーク音がして不安になる
875ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 04:36:02.58 ID:/FpqWMh40
ハードはクラニンポイントの登録期限がないから
いざって時のためにストックしてあるんだけど
現在1,000pt超えてる
876ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 05:10:50.54 ID:1CLR/P+m0
買い替え、買い増し等で既に手元に無い分まで含めると、携帯機の購入数は
GB(ポケット含む)*2 GBC*1 GBA*2 GBASP*2 DS*1 DSL*2 DSi*1 3DS*1
PSP*3 WS*1 WSC*1
このくらいか。意外と少ない。
据え置きも
FC*2 SFC*3 64*1 GC*1 Wii*1 MD*1 PS*1 PS2*2 PS3*1 360*1
と意外なほど少なかった。PCEとか持ってなかったもんなぁ。SSやDCも買えなかったし。
877ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 06:02:09.95 ID:pELaL5zD0
所持してるハードでまだ動くのは、
携帯型が
GBm*2 DS*1 DSL*1 DSi*1 DSiLL*1 3DS*1(12月に1台追加確定)
据置型が
SFC*1 PCE(DUO-R)*1 3DO*1 PS*2 PS2*1 SS*1 DC*1 PC-FX*1 GC*2 Wii*1
ぐらいかな。

PS3も360も過去に知り合いのところで遊ばせてもらって「スゴいなあ」と思ったんだけど、
当時ウチのTVはアナログSDだったから、「買っても仕方ないなあ」と思っているうちに
ずるずると……。地デジ化でHD(ハーフだけど)化はしたんだけどねえ。
878ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 06:19:33.65 ID:wdHxW9kd0
携帯機
GB*1 GBC*1 GBA*3 GBASP*2 GBM*1 DS*2 DSL*1 DSi*1 3DS*2 WS*1

据え置き
FC*1 SFC*1 64*1 GC*1 Wii*2 PCE*2 MD*1 SS*1 DC*1 NG*1 NGC*1 PS*1 PS2*2 360*1

FCは現役で動いてるからスゴいな。
で、それを目の敵にしていた親が、
DSやらWiiを遊ぶ時代に。
25年で色々変わるもんだ。
879ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 08:51:35.46 ID:wJottLYy0
GB*1, GBASP*1, GBM*1, DS*1, DSL*2, DSi*2, DSiLL*1, 3DS*1, GG*1, PSP-1000*1, PSP-2000*1

FC*1, SFC*1, 64*1, GC*1, Wii*1, SS*1, DC*1, PS*1, PS2*1, PS3*1, Xbox360*1

12月にVita 3G追加。
880ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 08:59:49.22 ID:D0m1MmUE0
wiiの新型が欲しいな。
今のは意外とファンがうるさくて
881ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 09:04:29.29 ID:GkF9tBgw0
互換性のある後継機でいいじゃん
882ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 09:39:27.23 ID:87p4ZosJ0
GBC*1, GBA*2, GBASP*2, DSL*3, DSi*1, DSiLL*1, 3DS*1

SFC*1, 64*1, GC*3, Wii*1, MD*1, MCD*1, 32X*1, SS*1, DC*1, PCE*1, PC-FX*1, PS2*1, Xbox360*1

あと12月愛花さんがやってきます。
というか本体同梱版が買えちゃうと、どうしても増えちゃうよね?
883ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 10:03:29.41 ID:wvetRyIT0
まったく同じハードでダブってるのはDC2台とGBP3台(色違い)だけかな
セガサターンとVサターンとかもあるが
あとはGBAやDSやPSPのモデルチェンジごとに1台ずつくらい
884ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 10:11:16.24 ID:BEKDzAp40
ロックスミスっていう本物ギター繋げて遊ぶゲームやりたさに北米版箱が欲しくなってきた俺・・。
でも種類が多すぎてどれを買えばいいかわからんww
885ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 10:37:35.55 ID:iStXnnu70
社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』
 第4回:『濃密な砂漠と新システム』篇
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol4/index.html
886ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 11:54:02.43 ID:UHmxH06Y0
>>884
箱版日本でも出せるように動いてるらしいから待てるなら待つのもありかも
887ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 12:00:56.58 ID:BkHH/7OK0
マリオ64って今どのハードで遊べるの?64だけ?
888ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 12:05:03.00 ID:xijRTPCR0
現行機で遊べるとなると、WiiのVCかDSのスーパーマリオ64DSになるね
889ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 12:32:31.05 ID:BEKDzAp40
>>886
マジで?じゃ気長に日本版対応を待つかなw
どうせ年末年始はカレーが大蒸発だしね(棒
890ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 13:11:38.91 ID:UHmxH06Y0
>>889
ソースも無しに期待持たせるのも何なのでいきさつも書いとく

ファミ通生放送にUBIの人出演、ロックスミスの話が出る

視聴者から「360版は日本で出ないんですか」というコメントが大量に

「ではfacebookのUBIファンページに360個「いいね!」が付いたら実現に向けて話を進めます」
ttp://www.facebook.com/fanpageUBIJ/posts/191951657542153

告知から1ヶ月弱、ようやく目標達成 ←いまここ
ttp://www.facebook.com/fanpageUBIJ/posts/210272275710091
891ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 13:34:03.86 ID:BEKDzAp40
>>890
うお、わざわざありがとう。告知から1ヶ月もかかったのかw
知名度がないのか期待されてないのか・・でも現実に向かってるなら待つのも一興だね。
JUSTDANCEみたいに日本版は邦楽アーティスト寄りになるのだろうか・・妄想が止まらないw
892ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 14:55:14.56 ID:UHmxH06Y0
JUSTDANCEのローカライズは「任天堂でなければあそこまで出来ない」とUBIが言った程だから
あれを基準にしての過度な期待はしない方がいいかと。
893ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 19:05:00.14 ID:XiPQTUqj0
マリオ64DSは操作性がなあ…
今はスライドパッドのおかげでかなり改善されたが、
タッチストラップ操作が荒削りだったけど上手く作りこめば十分アナログの代わりになると思ったのに
すっかり無かった事になってるのが残念
894ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 19:18:15.52 ID:Y8d7scyzP
タッチパネルをアナログパッド代わりにというのは
今やスマートフォンやタブレット機の方で使われてるな。
895ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 19:35:25.17 ID:4lYUODRV0
Wiiのパーティ同梱版が11日に出るそうなので2台目買ってしまおうと思っている
本当は廉価版ホシイョー
896ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 19:51:06.94 ID:86/Sfu7I0
Wii二代目ってVC引継ぎとかできたりするのかな?
897ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 19:55:06.09 ID:4lYUODRV0
2代目はわからんが2台目では無理じゃないかな?
自分は2台目買って1台目を修理に出して、戻って来たら基本VC専用機にしようと思ってるが

アカウント制になってWiiUに引き継げると嬉しいけどね
898ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 20:19:41.66 ID:Bt82txKVP
WiiUではVCのSDカードの最大240チャンネル制限をなくしてほしい
容量には余裕があるのにSDカードの入れ替えしなきゃいけないのは面倒
899ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 20:22:56.64 ID:189o31ba0
VCで欲しいソフトがあるけど今すぐ遊びたいわけでもないから
WiiUでのVCの仕様がわかってからでいいかなーと思っていたり。
DSiから3DSみたいに引越しだったら面倒だし。
900ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:05:12.46 ID:kewjZlld0
>>887
>>888
>>893
そういえば
マリオ64DSが
海外では日本の4倍ほど売れてるって話は驚いたなー
901ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:10:57.12 ID:DTh8QJ300
VCのMD版スパ2を買ってみた。公式動画とか見ると今時このゲームスピードはどうよ?って
思っちゃうけど、実際にオフラインやWi-Fiで遊ぶとこの位のスピードで丁度良い気がする。
Wi-Fiはフレンド対戦と国内限定の野良対戦のみ。今日は初日と言うこともあるのか
2分程でマッチングされたしラグも特に感じないしで、思ってたよりもずっと良かったよ。

ただしGC-PSコン変換機でも認識しない品があるので注意。アナログ入力を変換しない
タイプの変換機は認識してくれないらしい。長年使ってるウチの変換機は駄目だった><
902ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:20:46.79 ID:OamHULHc0
そもそも無印スパUは当時からゲームスピード遅いって叩かれてたからなぁ
カプコン的には(バランス調整のし易さって意味で)こっちを標準にしたかったらしいけど結局スパUXを出す事になる訳で
903ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:55:40.45 ID:4lYUODRV0
ゼルダ25th仕様の3DS発売ですってね、奥さん







・・・・欧州で
904ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:56:34.13 ID:ykuGdzml0
Europe getting limited edition Legend of Zelda 3DS
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=165789
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2011_11/1_3DS_Zelda-OoT-3D-Bundle_Packshot_01.jpg

GBA-SP、DSLに続きまたしても何という待遇の差、これは断固抗議すべき(半棒
905ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:59:04.83 ID:QaQjHSur0
>>904
え、ヨーロッパだけ?日本はともかくアメリカは?
906ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:08:36.63 ID:RLuVNWP/0
レジーコングはあてにならんわな
907ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:09:04.23 ID:emL0aO1i0
レジーは実は仕事嫌いなのかな
908ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:13:18.61 ID:5blZSER50
いつものフェイクじゃね?w
909ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:25:20.46 ID:xijRTPCR0
これはガチらしいよ
ただ、開くと逆になっちゃうのが難点だよね
自分でステッカーを貼ろうにも、どっち向きに貼ればいいかわからないw
910ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:26:20.17 ID:ykuGdzml0
>>908
ttp://gematsu.com/2011/11/legend-of-zelda-branded-3ds-set-for-europe

そうであればどんなに心安らかであろうか
911ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:26:53.22 ID:7F4+2guw0
他スレで見かけて普通にコラだと思ってた
912ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:29:46.40 ID:xytoAbbT0
DSiウェアの洞窟物語、今月22日だって
http://cavestory-dsi.com/
http://www.youtube.com/watch?v=XbNk2yCe648
913ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:39:01.23 ID:TBheBtST0
メリケン「うるせえゼノブレよこせ」
914ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:44:52.65 ID:4lYUODRV0
欲しがった連中はみんな個人輸入して手に入れてる様な・・・
915ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:49:36.04 ID:eYx7mNrA0
>>913
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  代わりにわたしをもらってください
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi      
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
916ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:55:40.55 ID:Bn4mQ0ya0
ファミコンウォーズDS2の事は絶対に許さないよ
917ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:56:38.47 ID:XiPQTUqj0
>>912
公式異常に重いな…なんとかトップが見れるくらいだ

基本PC版と一緒なんかな?
元がフリーの上に今でもDLできるからな…つってもプレイしたのはもう6,7年前になるけど
918ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 23:02:19.91 ID:Bn4mQ0ya0
未プレイの上にゲーム機以外でゲームする習慣の無い俺は
洞窟物語もこの機会にプレイしてみようと思ってる

でも今月のWiiVCのすごろクエストと時期的に被りそうだな大丈夫かな
来月にはもうDSのMM2と3DSのMH3Gで被ってるんだから今月の段階であまり込み合っても困るぞ
マリオ3Dもやっと緑が使用可能になった所だというのに
919ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 23:03:29.63 ID:GkF9tBgw0
WiiWare版が海外で出たときは製作者に金を還元できる唯一の手段だ!
素晴らしい!とか言って高評価つけられてたな
920ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 23:06:34.38 ID:XiPQTUqj0
こっちだとフリーソフト自体が超マイナーの域だからなー
特にゲームはやってもPCではやらないって人は>>918みたいに結構いるし
(操作性とかの問題もあるけど)
921ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 23:42:47.20 ID:emL0aO1i0
俺は自分のPCの操作性にいらだって投げ出したくちだし、
今度こそ洞窟物語クリアしたいな
922ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 23:46:16.02 ID:kOCGqbZ90
ハード異なるけれども翌日にスカソーとか
休日さえもどんどん薄められてゆく・・・

元がQVGA解像度なんで若干画面の広さが狭い程度な感じだねDSiWare版は
923ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:55.96 ID:gLlM/NPY0
>>913
結局ゼノブレは出てないのか・・・・
あれだけ騒いでいたのに。
924ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:33.17 ID:kOCGqbZ90
地域ごとに各現地法人への不満がw

大型タイトルではこういう事態が起きづらいどころか発売日も極力合わせているのだろうが
中小タイトルまではバランスよく…は難しいのかな
925ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:09.59 ID:roI/a6dD0
>>924
アメリカ「wiiのマイナータイトル出せー!」
日本「FWだせよ!ゼルダの限定品売れよ!」
ヨーロッパが一番得かもw
926ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 00:02:55.29 ID:2+ORVMDF0
ヨーロッパはいま大変なことになってるし……
927ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:22.47 ID:dq9OCv210
ファミコン風パッドで連打機能使って途中まで遊んだけど(標準の武器がチートクラスにw)
SSDに乗り換えるときにセーブ消しちゃってそれ以来やってない…
928ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 00:46:19.85 ID:dq9OCv210
929ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 00:54:06.11 ID:fO4r9EgU0
黒本体に模様貼り付けてるだけの簡単仕様かと思ったら
十字キーやボタン、スタート等の文字に3Dのスライダーまで金色になってるんだな。
930ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 00:56:39.44 ID:u75BQOJ10
黒色ボディ+内装文字金色仕様は通常販売していい気もするな
931ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 01:00:25.84 ID:8TP96kpo0
公式の画像はより神々しく見えやがるぜ・・・
3Dスライドが金なのがイイ!
932ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 01:07:20.99 ID:dq9OCv210
黒に金だとなんか漆塗りの器みたいだな
933ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 03:19:13.97 ID:2W8o8juD0
密林でマリオ3Dランドを見かけて「え、何で24%オフ?」と思った次の瞬間にポチってた。
……今月はゼルダ休暇をもぎ取るためにやること一杯あるのに! どーすんだよ!
皆で楽しそうにタヌキの話はするわ、公式でゼルダの名前は出すわ、船幽霊は容赦ないな!
ありがとうなんて言わないんだからね!

話は変わるんだけど、ポケモンも不思議のダンジョン系もやったことないんだけど、
空の探検隊ってそういうのが未経験でも大丈夫? あと、アクションはど下手です。
あと、今3DSに入ってるポケモン図鑑のメンバーは空の探検隊には出ない、で合ってる?

欧州の限定版ゼルダ3DSうらやましすぐる。前にもこんな事があったような……。
934ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 03:24:02.39 ID:u1H8xPuH0
>>933
マリオは1ステージが短いから合間にちょっとで大丈夫だよ
でも、短いからもう1面ってなる諸刃だけどな!
935ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 04:03:01.09 ID:FgndGirt0
>>933
空の探検隊はポケモンも不思議のダンジョンも未経験でも大丈夫!
アクションじゃないからアクションは下手でも平気だよ。
3DSのポケモン図鑑はBWの新しいポケモンだけだから
残念ながら空の探検隊には一匹も出てないけど、
ポケモンの種類が500匹近いから気に入るポケモンがきっといるはず。
面白いよ。
936ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 04:08:03.53 ID:y8fu+YOB0
>>933
ポケダン。
不思議のダンジョン初めてのおいらでもいけた。それはまる。
ポケモンまったく知らなくても大丈夫だと思うがなあ。
お話がなかなか良いのでオススメなのです。
3DS図鑑のポケモンはいません。正解です。
937933:2011/11/09(水) 04:23:00.26 ID:2W8o8juD0
こんな時間だけど応えてくれてありがとう。ポケダン空に突撃するよ!
ドット職人を生贄に捧げて召喚したソフトと聞いて興味が湧いたのと、
某所で音楽聞いて良いなーって思ったんだよ。

>934
寝る前に1ステージだけ…のつもりがいつの間にか空が明るく、なんてヤダー。
938ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 04:41:45.57 ID:FgndGirt0
>>937
ポケダンのドットは良いやつと悪いやつの差が激しいよw
ドットを期待するならHGSSがマジオススメ、
ポケモンの中でも特にクオリティが安定してて半端ないから。
空の探検隊でポケモンに興味湧いたら是非やってみてほしい。
939ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 09:21:33.04 ID:0PGTTI+eO
ASIMOパねえ
そのうち積みゲーを崩してくれるロボットも・・・
940ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 09:34:05.94 ID:NBk6ADnM0
>>933
やること一杯とか言ってる前半とポケダンを検討する後半が
矛盾しすぎててワラタw
941ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 09:57:45.62 ID:GCiITYyM0
マリオに疲れたので
すばらしきこのせかいをポチった
積みゲ崩すより新作を求めてしまうことはあるよね
942ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 10:31:33.12 ID:w6f1pTzoO
>>941
そのパターンはよくあるわw新作もなんだかんだで気になって買ってしまうからまた積みゲーが増えてゆく
943ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:25.32 ID:GINg4RZS0
MHTriGが分納だからお店に予約してる人は発売日に間に合うか確認が吉だよ。
Amazonはkonozama爆発だろうけど。
944ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:17.59 ID:dq9OCv210
店頭予約も当日分切れがあり得るのかな流石にそれは困るのだけど(;・∀・)
945ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 13:04:02.39 ID:GINg4RZS0
分納のお知らせが急だったので、予約してても発売日分に入ってるか難しい状況です。
発売日分の数が今日明日には決まるようなので、店頭予約の人はお店に確認してみるといいと思います。
(分納なので、いずれは入荷しますけど)
946ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 13:35:35.90 ID:PnluV/dB0
通常版は怪しいみたいだね
947ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 14:08:30.89 ID:0/AnqWFt0
早々に終了した予約合戦を勝ち抜いた同梱系は大丈夫だし
通常版も変な店じゃなければ大丈夫かと。尼も早々に予約切ってたクチだし
948ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 14:14:20.87 ID:GINg4RZS0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  初日分は発注数の半分以下だそうですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi      
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
949ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 15:46:44.25 ID:y0bA9UdmO
流石任天堂品薄で煽るとは阿漕な商売よのー
950ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 15:52:55.98 ID:kIBOooLN0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jllj/
桜侍は11/16だそうだ
デベロッパーが気になる
951ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 15:54:18.08 ID:5gIuzz0I0
衝動買いしたマリオが想像以上のボリュームと面白さだったんで
モンハン発売日に手に入らなくても発狂せずにすみそうな予感はある
今年の冬休みも今から楽しみです
952ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 15:59:13.97 ID:fO4r9EgU0
むしろズレてくれた方がマリオ、ゼルダ、マリカのラッシュを上手く捌けて助かる。
パケだけじゃなくDLの方も桜侍出るし洞窟物語もようやく来るし
竹槍で娘さんを突く作業もまだまだこれからだしナー。
953ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 16:35:12.39 ID:kG1/UU5H0
モンハン俺も元々年明けくらいに買おうと思ってたからなあ。
思わぬ伏兵で年末年始は引ク押スのQRコードをせっせと整理してそうな気もするしw
954ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 17:34:47.83 ID:P7nyWa1e0
何気なくイトーヨーカドーのゲーム売り場を見てたら
芸能人のスペシャルMiiの配信やってて驚いた

ただ、なんか端末の反応が鈍かったなあ
955ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 19:17:36.05 ID:+hsukx3v0
11月3日仕事で今日はお休み
予約してなかったし白3DS売ってないよなでも一応見ておこうかな…と思ったら売ってたああああ

ソフトと同時購入で1k引きだしマリオさんと一緒にお迎えしてきたよ
この時期の全裸風呂場はなかなか苦行だったが何とかなったぜ
956ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 19:28:46.00 ID:kIBOooLN0
松本人志と宮本茂の対談動画があがってた
http://www.youtube.com/watch?v=BNLt4gCc_E0
http://www.youtube.com/watch?v=tB0u8rQI6ZI
http://www.youtube.com/watch?v=VH63nstV58w
http://www.youtube.com/watch?v=55w1ZcjqNZM

見たい人は消える前に見といたほうがいい
957ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 19:49:39.63 ID:dZeq8I65O
>>956
録画し忘れててニコ垢もプレミアムにしてなかったから超感謝
958ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 19:53:33.40 ID:0/AnqWFt0
ようつべでゼルダのCMを見てネタバレが英語でSPOILERSであることを知った
任天堂はちょっと公式ネタバレを自重しようと思ったほうがいい
959ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 20:18:20.65 ID:8TP96kpo0
スカウォのクレジットにモノリスソフトの名前が有ったそうな
良い経験詰んでまた良いゲーム作って欲しいね
960ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 20:22:42.31 ID:pmmCdzNuP
>公式ネタバレ
先に犯人を見せておいてそこに至る経緯を楽しませる
刑事コロンボ方式を狙ってるのかもしれない。
961ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:23:57.77 ID:nBg1G/ad0
唐突にアイマスDSがやりたくなって探してるんだが
意外とどこにも売ってないのなコレ

中古ならたまにあるんだけど新品がマジで無い
962ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:34:45.26 ID:9Fddo6vU0
自分も9月頃(ちょうどクラニンの登録期限だったので)に欲しくなったけど大抵中古しか無くて、
結局アマゾン(マケプレ?だけど発送はアマゾンのやつ)で買ったなあ>アイマスDS
963ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:44:12.29 ID:8AUM+6dv0
          奇跡のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
964ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:01.87 ID:8AUM+6dv0
 
965ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:03.66 ID:8AUM+6dv0
 
966ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:05.47 ID:8AUM+6dv0
 
967ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:07.36 ID:8AUM+6dv0
 
968ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:09.03 ID:8AUM+6dv0
 
969ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:10.86 ID:8AUM+6dv0
 
970ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:12.75 ID:8AUM+6dv0
 
971ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:14.36 ID:8AUM+6dv0
 
972ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:17.37 ID:8AUM+6dv0
 
973ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:22.11 ID:8AUM+6dv0
  
974ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:24.01 ID:8AUM+6dv0
 
975ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:25.89 ID:8AUM+6dv0
 
976ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:27.45 ID:8AUM+6dv0
 
977ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:29.27 ID:8AUM+6dv0
 
978ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:30.83 ID:8AUM+6dv0
 
979ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:32.36 ID:8AUM+6dv0
 
980ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:34.22 ID:8AUM+6dv0
 
981ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:36.38 ID:8AUM+6dv0
         
982ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:38.18 ID:8AUM+6dv0
 
983ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:40.05 ID:8AUM+6dv0
 
984ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:42.38 ID:8AUM+6dv0
 
985ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:45.74 ID:8AUM+6dv0
 
986ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:47.42 ID:8AUM+6dv0
 
987ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:49.45 ID:8AUM+6dv0
 
988ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:51.09 ID:8AUM+6dv0
 
989ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:53.81 ID:8AUM+6dv0
               
990ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:55.68 ID:8AUM+6dv0
 
991ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:58.95 ID:8AUM+6dv0
 
992ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:04.95 ID:8AUM+6dv0
 
993ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:06.90 ID:8AUM+6dv0
 
994ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:08.65 ID:8AUM+6dv0
 
995ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:11.07 ID:8AUM+6dv0
 
996ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:13.07 ID:8AUM+6dv0
 
997ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:14.66 ID:8AUM+6dv0
 
998ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:17.62 ID:8AUM+6dv0
 
999ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:19.42 ID:8AUM+6dv0
 
1000ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:22.29 ID:8AUM+6dv0
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。