Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.199

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
Xbox360に関することなら何でもおkな質問スレです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   質問する前に目を通してみましょう     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.xfuweb.com/xbox/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎ネット関係のトラブルは環境を詳しく書きましょう ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)
・有線/無線
・プロバイダ
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
・他に繋いでる機械(PCなど)
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか

次スレは>>950が宣言してから立てること
(ゲハ発祥のスレですが、現在はゲサロで進行中です。ゲハに戻るかは状況を見て。)

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/default.htm
携帯電話向け公式ページ
http://www.xbox.jp/


■前スレ
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.198
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1307347615/
2ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 18:55:21.33 ID:0XF+inxS0
ゲームに適したテレビ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%CB%C5%AC%A4%B7%A4%BF&tnum=&sort=res+desc

■よくあるテレビ画面関連の質問■
「箱○を買ってモニタにつなごう」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615190

・画質比較
HDMI≧VGA≧コンポーネント(D3以上)≧D端子(D3以上)>S端子>コンポジット(黄ピンケーブル)

・参考サイト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/av-comp.html
3ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:00:20.54 ID:0XF+inxS0
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 92枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1308382107/
ゲームに適したプラズマテレビ26台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1307762246/
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機47【XBOX360】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308480336

[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294344193/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?51【5.1CH】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1309315078/
サラウンドヘッドホン まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/surround/


普通のHDMIケーブルでテレビにつなげば音声ケーブルは不要ですが次の場合は
音声アダプタが必要です。「殻割り」でも大丈夫かもしれませんが自己責任で。
・スピーカーのないモニタにつなぐ場合で、別に音声ケーブルが必要な場合
 (新型本体では光音声端子が本体にあるので光を使う場合はアダプタ不要です)
・旧型本体でHDMI映像と同時に光音声が使いたい場合

音声出力アダプタ
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html
D端子ケーブル殻割
http://defaultnormalusual.blog.so-net.ne.jp/2007-12-24
4ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:08:05.90 ID:0XF+inxS0
■DLCのおさらい
・購入時に落とした本体である (タグ復元からの落し直しでは無いことに注意)
・購入時のタグがオンラインである
のどちらかが成立すれば DLC が使える

A本体Aタグ で購入したDLCは
 A本体 Aタグオンライン で使える (全て成立)
 A本体 Bタグオンライン で使える (上段成立)
 A本体 Aタグオフライン で使える (上段成立)
 A本体 Bタグオフライン で使える (上段成立)

 B本体 Aタグオンライン で使える (下段成立)
 B本体 Bタグ はダメ
 B本体 2コンでAタグオンラインにし、 1コンBタグ は使える (下段成立)

ライセンス移行ツールをAタグで実施した場合、
Aタグで購入した全てのDLCの権利が指定した本体に移動される(上段の状態になる)。
・ 複数の本体で購入していても、移動先は必ず1つの本体になる
・ 移行はタグ単位で行われる(Aタグで移行を行った場合、同じ本体内でもBタグで購入したDLCには影響しない)
・ 移行ツールは1つのタグで121日に1回しか使用できない
5ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:10:09.77 ID:0XF+inxS0
■本体を買い直した方へ■
Xbox.com | Xbox 360 サポート - 新しい本体へのコンテンツライセンスの移行
http://www.xbox.com/ja-jp/Support/LicenseMigration/ (ライセンス移行ツール)
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/licensemigration/faq.htm (FAQ)

●下に書いたUSBメモリか転送ケーブルでデータを移動すればタグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
●「ライセンス移行」はオフラインでもDLCが使える権利を新しい本体に移動する作業。
 本体を買い換えたらなるべくやっておきましょう。(複数のタグでDLCを買っている場合はすべてのタグで。)


●USBメモリでHDDのデータが移動できます
・タグやセーブデータを旧HDDからUSBに移動、さらに新HDDに移動。実績やフレンド等もそのままです。
 (タグや一部のセーブデータは「コピー」できないのでその場合は「移動」してください)
・旧型本体が壊れていて新型に買い換えた場合、USBメモリでは移動できないので転送ケーブルを買ってください
 (または旧型本体を持っている友人がいればHDDとUSBメモリを持っていって移動させてもらってください)
・移動したいものが多かったり選ぶのが面倒な場合は転送ケーブルを買えば一気に移動できます
・USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html


●転送ケーブルを買えばHDDの内容を全て新しいHDDに移動できます
転送後 → タグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
旧型本体用のの120GBHDD、250GBHDDに付属していたケーブルや、
本体買い替え時に無料配布された(現在は終了)ケーブルも新型、旧型本体どちらでも使えます
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/cables/xbox360transfercable

転送ケーブルは数回しか使わないので、転送ケーブルを買うよりはUSBメモリを買ったほうがいいかもしれません
6ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:12:28.77 ID:0XF+inxS0
■ワイヤレスが電池満タンなのに良く切れるんだけど?
ゲーム振動をきっかけに切れるという症例多し

・電池箱の接触端子(電池側とコントローラ側)を起こしてやる
 充電タイプなら 銅板x4枚 (コントローラ&電池箱)
 電池タイプなら スプリングx2箇所 (コントローラ側)

・ケースの裏の説明ステッカーの所にある銀色を起こす or 詰め物でゲタをはかす
 (安全スイッチになっていて、銀色が押し込まれていないと通電しない)

■HDMIについて
HDMIはデジタル家電向けの接続インターフェイスです
世界的に共通規格として統一されていますので、テレビやDVDプレーヤ
向けに売られているHDMIケーブルは、全てXbox360でも利用可能です
ただし、HDMIにはいくつかのバージョンがあります。
現在市販されているのは大概バージョン1.3または1.3a対応です。
Xbox360ではバージョン1.2以上なら使用可能です。

■ネットワーク接続テストについて

オープン/表示無し
モデレイト or ストリクト/警告表示

何も出ないという事はオープンという事

■純正ワイヤレスコントローラにチャージキットのケーブルを付けると有線化?
電源供給のみで接続は無線のまま。
7ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:42:20.53 ID:0XF+inxS0
●USBメモリをメモリユニットとして使う
現在のシステムではUSBメモリをxbox用のメモリユニットとして使うことができます
システム設定−データ保存機器の管理 で、メモリユニットとして使うメモリ容量を確保してください
USBメモリのほかUSBHDDも一応使えますが、メモリユニットにできるのはひとつの機器につき16GBだけです。

USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

●ディスク取り込み(インストール)
現在のシステムではゲームディスクを保存機器に取り込んで使うこと(インストール)ができます。
ゲーム中のディスク回転がなくなり、かなり静かに、またドライブの負荷も減るのでぜひディスク取り込みをしましょう。
取り込みデータは大きいゲームが多いので純正HDDがあるといいのですが、8GBや16GBのUSBメモリでも1本〜数本は取り込めます

●ディスク取り込みのやりかた
ダッシュボードに戻って ゲームタイトルから Y (ゲームについて) HDDに取り込む⇔HDDから削除(セーブデータは残る)
複数枚組の場合、各ディスクについて個別にインストール
※システム設定−データ保存機器の管理から個別に選んでも削除できますが、
 取り込みデータだけを消したい場合はこちらから行えば間違ってもセーブデータ等を消せません

●ディスク取り込みの動作
インストール後もディスクが必要
トレーを開くとゲームから抜けダッシュボードへ直行
自動起動になっていてもHDD側を使ってくれる
本体紐付けなので、本体買い替え、HDD付け替え等、別本体運用ではインストールしなおしが必要
8ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:45:36.63 ID:0XF+inxS0
スレタテ乙。テンプレは以上です。
すこし編集しましたので不都合があれば直してください。

アップデート関連をとりあえず消しちゃったけど編集して付け足したほうがいいかな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1307347615/7-8
9ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 12:37:29.14 ID:A48yGtOG0
最近マーケットプレイスで購入したものが購入済って表示にならないんだけど、他にそんな人いる?
IEでもFFでもどちらでも購入済みにならない(ゲームではちゃんと使用できる)
PCで落とす時、不便なんだがどうしたら治るんだ?
10ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 13:00:59.85 ID:X+4+gYJP0
>>9
念の為に確認しますが、PC側でサインインしていますよね?
サインインしていないと、WEB上のマケプレにアクセスした際、購入済みのアイテムに対して「購入済み」と表示されません。
11ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 13:16:44.91 ID:A48yGtOG0
PCでサインインしてますぜ。
12ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 13:19:53.45 ID:X+4+gYJP0
>>11
だとすると、ちょっと原因が思い浮かばないです。
う〜ん、何だろう?
13ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 13:22:10.04 ID:A48yGtOG0
FFのせいかと思ったけど、IE側でも同じだからなあ。
なんだろ?
14ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 14:20:26.17 ID:Bn9PB98y0
Firefox の略は Fx だが書き込むだけで黙っておこう。
15ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 14:21:55.59 ID:A48yGtOG0
そっちのほうが初めて聞いたわw
16 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 00:17:26.99 ID:p1MZWow5P
Xbox LIVE アーケードでやってみたいオンラインゲームがあるのですが
今までに、Xbox LIVE アーケードで発売されたオンラインゲームで、
発売後短期間でオンラインから消える(ゲームサービス終了)になったものはありますか?

以前にXbox LIVE アーケードで発売したゲームはずっとサービスが続くと聞いた事があります。
もしそれが本当ならXBOXを買うつもりです。
17ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 00:29:42.54 ID:iMb9gHGC0
液晶パネルの表示画素数が1,366×768の場合、本体の映像出力はどれが一番おすすめでしょうか?
18ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 00:43:29.37 ID:VgQ0n7030
前スレ埋まってないのに質問する奴ってバカなの?池沼なの?
19ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 01:16:54.85 ID:YWshSPI00
俺のアカで勝手にクレカ使われたみたいなんだが
サポセンに電話したらどこまで対応してくれるんだろうか…返金あるんかなぁ
20ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 01:38:51.17 ID:py9m7dfw0
>>17
720p
21ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 01:40:39.87 ID:nrtZ7GQx0
>>19
原因はわからんけど数日前に
ここゲサロの買いに行こうかスレとか
ネ実箱スレでも同様の話を数件見た

とりあえずサポセンに電話、必要があればカード会社の方にも連絡したら?
22ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 02:33:25.63 ID:iMb9gHGC0
>>20
ありがとうございます
23ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 02:51:35.38 ID:0JQidp/c0
>>19
ゲハのコテでPSNの情報流出があったときの話だが
Liveに登録してあったクレカからチャージされてDLC買われたってのが居たが
返金処理ちゃんとされたらしいよ
24ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 10:21:15.30 ID:O1pRgFjH0
ぎゃるがんはいつごろプラコレされますか?
25ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 01:45:34.31 ID:dxH4xroF0
DLC放置
ぎゃるがんは無かった事にされたんや
26ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 16:40:49.64 ID:Pj2siSGpO
前に赤ランプ付いて電源切れたんだけど、コンセント抜いたりしたら治った
月曜日にゴールドメンバーシップに入ろうとコード打つつもりなんですけどまた赤ランプやらで故障して、修理に出し、治って返って来た場合ゴールドのままなんでしょうか?
27ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 17:09:24.23 ID:wYABcP+r0
>>26
ゴールドとかの管理はLive鯖でやってるから、本体が故障したりして
例え交換になっても条件は引き継がれる

その代わり、修理に出して遊べない期間もゴールドの期間はきっちり減っていく
修理に出す可能性が高そうだと思ったなら、しばらく様子を見るというのも1つ
(ま、箱の修理なんて大抵1週間で返ってくるから、1年ぐらいの買うなら誤差だって話も・・・)
28ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 17:21:42.81 ID:JpVYF4mh0
>>26
まず、いわゆる有名なRRoDはグラフィックチップの半田剥離等の症状が起きた時に
結果的に「赤ランプ3点滅」が現れるというだけで、
本来はランプの個数でエラーの内容を示してます。

http://support.xbox.com/ja-jp/pages/xbox-360/troubleshoot/flashinglights.aspx

本来の赤ランプ3点滅は電源周りのトラブルなので、
停電やコンセントの瞬断等でも発生します。
(RRoDの場合は電源を壁直で取る等、見直しをしても
継続的に発生する・描画崩れなどの頻度や症状が悪化するので区別がつく)

なので、一時的な電源周りのトラブルなのかRRoDなのか見極めがつくまでは
ゴールドのコードを適用しないのも手です。

また、もし修理となっても返却時には お詫びと補填を兼ねてなのか、
1ヶ月ゴールドのコードが添付されてくるのが慣習なので
そんなに損した感はないと思われます。

ちなみに、この修理時1ヶ月コードはエリアの縛りのない特殊なもののようなので
海外タグをゴールドにしたいときのために温存する人もいたりします。
29ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 17:23:29.71 ID:J5m0Dqj/0
>>27
修理期間もゴールドは消費するけど、その分の代替として1ヶ月ゴールドが付いてくるっしょ
30ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 18:40:53.97 ID:wYABcP+r0
>>28
市販パッケージのゴールドには元々地域縛りないよ

>>29
そういえばすっかり忘れてたよw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0360138-1310204256.jpg

なので、修理に出した期間が1ヶ月を超えない限り期間が短くなることは無いね
ただ予備機でもなければ、その間遊べない方がつらいかもしれないが・・・
31 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 19:22:01.16 ID:ndOl9TjzP
xbox360のコンピュータやグラボって、PCで言うとどれくらいの能力なのですか?
32ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 19:52:15.29 ID:Ubcat4jqP
5年前のPCと同じくらい
33ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:09:45.30 ID:YGcUpj7S0
ワイヤレスヘッドホンについての質問はどこスレにいったらいいですか?
どこで聞いたらいいかさっぱりで・・・
34ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:24:20.36 ID:BVt3hnb7P
ここでいいじゃない
35ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:33:28.54 ID:YGcUpj7S0
。。。たしかに。。。

純正のワイヤレスヘッドホン使ってるんですが、最初は普通に使えても途中から聞こえなくなり、マイクを見ると1234とある番号が2番になります。
そのあと何十回とやっても1番には戻りません。
サポートとか見たんですが解決策なくて・・・
電源消してだいぶ置いてからやるとまた1番で出来るんですが数十分すると勝手に2番になってます。
解決策わかる人いたら教えてください。
36ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:41.11 ID:kACmLP/b0
AV機器板を案内しようと思ったらワイヤレス「ヘッドセット」か。
持ってないからはっきりいえないけど、、もともとコントローラーとは別の番号で認識するものなんでないかい?
いちおう再認識してみたら?
本体の接続ボタン ))) を押してからヘッドセットの接続ボタン ))) を押す。
37ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:50.19 ID:YGcUpj7S0
しまった

でも1番以外になると話せないし聞こえないんだよね・・・
ヘッドセットもっかい試してくる
38ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:49:52.93 ID:YGcUpj7S0
今は電源入れたばっかだから1番でできるんだった。
なんで途中で番号変わるんだろ・・・
39ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:18.84 ID:g93iKugS0
知らない間に本体共有してる家族が自分がまだやってもないしこれからもやる気のない
ゲームプレイしちゃって実績とっちゃったんですけどこれって消せますか?

まだ2000ぐらいしかたまってないからいっそ全削除でもいいんだけど
セーブデータ消えるのは惜しいし…迷う。
40ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:21.22 ID:wyDhrYx30
>>39
プレイしただけなら消えないけど
実績を一つでも解除してたら、5Gだろうが0Gだろうが消せない
41ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:16.73 ID:wyDhrYx30
>プレイしただけなら消えないけど→プレイしただけなら消せるけど
42ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:27.80 ID:g93iKugS0
>>40-41
素早い返答ありがとうございます。
ちくしょおおおお(AA略)

…セーブデータだけでも残せませんかね?
43ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:07.30 ID:Pj2siSGpO
>>27
>>28
大丈夫なのか
ありがとうございました
44ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 04:54:39.71 ID:EQdmge4C0
0は消せる
5は無理
45ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 05:22:03.97 ID:MLHjmG050
>>42
普段はオンタグ(オンライン状態でプレイ)で
家族がプレイして実績解除した時のみオフライン状態だった場合は
タグの復元すれば家族が解除したタイトルと実績は消える

もし普段からオフライン状態でプレイ or 家族がプレイし実績解除時もオンラインの場合は
タグ自体を削除するしか実績を消す(つうか全て消えるけど)方法はないな

あと新規作成した別タグの方に旧タグのセーブデータを引き継ぐのは基本的(※)に無理


極稀に別タグ間でもセーブデータをコピー出来るタイトルも存在するけど
個人的に知ってるタイトルはオブリビオンのみ
46ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 08:19:17.91 ID:N1sIXMaaP
自分専用で運用したいなら最初から家族とはタグ分けとこうよ
47ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 08:27:00.25 ID:rZmx4Kbw0
細かい事気にするだけ時間のムダ
48ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 09:40:33.85 ID:nR2u09n80
>>42
間違って自分のタグでプレイされないように、タグをUSBメモリに入れておいて
自分がプレイする時だけ刺すようにするといいよ。
49 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/10(日) 09:46:06.88 ID:O21VHHZl0
そもそもお前の実績なんか誰もきにしねーよ
50ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 09:50:38.11 ID:a3rNcVwBi
PC/PS3/XBOX360共通で使えるワイヤレスのヘッドセットを探しているのですが、おすすめはないでしょうか
最初はBluetoothにしようと思っていたのですが、XBOX360でBluetooth使えなそうだったので…
多分XBOX360がおすすめ一番使用頻度高いです
51ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 09:51:52.98 ID:a3rNcVwBi
連投ごめんなさい

×多分XBOX360がおすすめ一番使用頻度高いです
○多分XBOX360が一番使用頻度高いです
52ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 15:19:21.07 ID:rZmx4Kbw0
>>50
PCがBluetooth対応ノート、または
USB式のBluetoothレシーバーを接続しているなら
PCとPS3は一本化できる

360でワイヤレスはMicrosoft純正の一つしかない
(海外の社外品とかまでは知らないけど)

360純正ワイヤレスヘッドセットは無線コンと同じような扱いで
Bluetoothと同じ2.4GHz帯無線ではあるがBluetooth規格そのものではない

http://www.4gamer.net/news/history/2007.02/20070214173110detail.html
こういう商品もあるけど
(ぱっと見360用ワイヤレスゲームアダプタと
ヘッドセットを転用してWindows用にしたもの)
このヘッドセット部分は360では使えない模様
ttp://daiworks.asablo.jp/blog/2007/03/07/1241289

PS3用有線(USB)だと本体から長いケーブルを取る事になるけど
360の場合は無線コンから細い線を取るだけなので
そこまで煩わしさはないけどどうですかね?

まあとりあえず PC/PS3用でBluetooth、
有線か無線かは別として360用は単独で検討するのが現実解
53 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 16:29:31.63 ID:dgb+8s0PP
xbox360の連写機能付きコントローラーは壊れやすい、という評価は正しいですか?

操作の激しいアクション等をする場合、一ヶ月ごとにコントローラー買い替え、
なんてありえるのでしょうか?
54ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 17:31:19.53 ID:Wu7bSSId0
>>52
ありがとうございます
やっぱり分けた方がいいですか…
とりあえずXBOX360用のヘッドセットが早い内に必要なので、純正品買っちゃいます
PCとPS3は元々ある有線でもいけると思いますので
55ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 18:30:20.54 ID:BUvRLkdJ0
>>53
そこまで壊れやすい訳じゃない。半年くらい前に買ったけど、壊れずに使えてるよ。
56ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:03.53 ID:iAB6j6BQ0
・光(一戸建て)
・有線
・OCN
・ルータ/モデムの型番 WR4100N
・PC
・家のブレイカーが落ちたあと今まで繋がっていたPCとXBOX両方インターネットに繋げなくなりました

ルーターのアドレスが192.168.0.1、XBOXのアドレスが192.168.0.2
一応192.168.0.2でポート開放しているのですがまったく原因がわかりません
よろしくお願いします。
57ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:59.95 ID:BUvRLkdJ0
>>56
モデムとルーターの電源切って5分後再起動。それで大体の場合は大丈夫。
58ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 20:17:19.59 ID:7POIxSLQ0
>>57
ありがとうございます。なんとか解決できました!
59 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 21:33:06.65 ID:dgb+8s0PP
>>55
レスありがとうございます。

しかし
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AA-%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89EX2%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B002L3SXO4/ref=dp_cp_ob_vg_title_3
このレビューを見ると不安すぎますね・・・

こんなに評判の悪いコントローラーでxbox360の最高クラスというのは・・・・
60ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 22:03:43.54 ID:tzyoan/t0
>>59
そもそも箱コンで連射機能が付いてるのが極端に少ない
(多分ライセンス製品の連射コントローラはホリのEX系2種類だけ?)

あと、誰が最高って言ったのかは知らないけど、競合製品が無い状態だから仕方ない

あと、色々な意味で評判が悪いのは、現行製品で旧製品のEXはそんなに悪くないよ
61ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 22:14:46.40 ID:rZmx4Kbw0
メーカー名も機種名も挙げずに漠然と
「連射コントローラーは壊れやすいのは本当か」とか
まともなレスつくわけがない

「最高クラス」も含めて、勝手に偏った知識で
思い込んで一人で憤慨してるようにしか見えん


ホリの360コンは先代から、作りが安っぽい
十字キー「は」良いがそれだけで他はダメ

EX2は6ボタン並んでるから格ゲー等に向いてるように見えるが
個々のボタンが小さいのが難、
LB/RBを前面にも設けてる弊害でFPS/TPSでは誤爆する

全く手を触れずにいても微妙に動いてしまう持病のあるアナログも×
62ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 22:32:14.54 ID:nR2u09n80
前にどこかでゲーマーアイコンの一覧みたいなサイトを見たような気がするんですが
どこかわかりませんでしょうか?
63ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 22:35:31.96 ID:tzyoan/t0
64ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:23.78 ID:nR2u09n80
>>63
そこみたいです。ありがとうございました。
65ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 23:56:26.92 ID:pmfHXP7Q0
今日ワイヤレスのコントローラー買ったんだけど、有線のコントローラーの時はマイクが普通に使えるのにワイヤレスのコントローラーにすると音が遠くなってエコーが凄くかかる。
原因分かる人いますか?
66ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 00:14:20.61 ID:SddeEibo0
>>63
こいつぁ便利だ
サンクス
67ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 00:17:54.28 ID:rf7zy22Q0
>>66
そのサイトはランダム表示だから、実はあんま便利じゃない
68ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 00:20:38.32 ID:6gAKP82+0
右上のプルダウンメニューとかを触ってすらいないのか?
69ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 00:22:12.42 ID:rf7zy22Q0
あぁ、つかタイトル名で検索出来たわ
唯の勘違いデスタ…スマソ
70ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 03:28:23.87 ID:qDLuGO6q0
社外コンはMADCATSの方がよっぽどマシだね。
カオス館とか海外製品扱ってる所なら社外コンも数種類から選べるよ
71 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/11(月) 19:38:54.34 ID:BrpRtArl0
>>59
海外含めあらゆる社外コン使ったけど純正が一番
7242:2011/07/11(月) 20:52:38.98 ID:xCCfp6PB0
遅レスで申し訳ありません。タグの復元作業を試みたので書き込みます。

>>45
運良く、普段はオンラインタグでプレイしていて、
勝手に実績を取られた時だけはオフラインでした。
実績の画面を見ると勝手に実績を取られたゲームには
「最後にいつ取得しました」の表示かなかったのでそれが証拠?
ただ、先ほどタグを復元したのですが実績が残ってます…
復元してから元の実績を表示するまでに少し時間差があるのでしょうか?

>>46
分けてたのに…

>>48
これからはその手も考えておきます。

>>49
周りの人がどうかは知りませんが自分が気にすることだけは確かです。
73ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:39.20 ID:6gAKP82+0
最低限、自動サインインは解除しておこう
74ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:13:08.43 ID:KUYVzdjN0
>>72
復元して残ってたらもうそれは消すの無理だ。
実績に日付がつかないのは実績取ったときにオフラインだったってこと。
そのあと(タグ復元せずに)一度でもオンラインにしちゃうと日付無しのままサーバに記録されちゃって消せなくなる
75ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:06.23 ID:+aa44D160
>>72
オフラインで実績獲得後にLiveにサインインした時点でサーバ側のゲーマータグも更新される。
だから実績取得後に一度でもLiveにサインインしてれば\(^o^)/
76ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:34:19.22 ID:xCCfp6PB0
>>73-75
自動サインイン/(^o^)\

あきらめます…まあコンプしてるゲームもないし別にいいか……
セーブデータ消えるのは少し辛いけど頑張ってやり直そう。
77ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:36:32.77 ID:xCCfp6PB0
みなさん丁寧に返答してくれたにもかかわらず御礼の言葉を忘れていました。
連レスと合わせて申し訳ありません。そして返答してくださった方々、本当にありがとうございました。
78ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:44.98 ID:UXhOBTci0
>>44
0G実績って消せるの?
79ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:47:32.08 ID:+aa44D160
>>78
いつだかのアップデートで消せるようになった。
消したいゲームの実績に合わせてXボタン。
80ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:49:36.64 ID:UXhOBTci0
>>79
カメオとかTMNTにあるような0Gは解除したら消せないよね?
81ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:14:38.25 ID:ljqhhfFy0
「あきらめます…」が

意に沿わぬ実績が残る事を妥協するんじゃなくて
今使ってるタグを諦めるってのが常人には理解しがたい感覚だなw
82ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:29:42.13 ID:AUZ0Cjb20
ライブのゴールドメンバーシップを更新したいのですが、支払登録していたクレジットカードを解約しているのでご利用コードを利用しようと思い3か月のメンバーシップを買ってきました
そのままコードを入力してもエラーが出るんですが、どうすれば支払方法を帰れるのですか?
83ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:30:50.26 ID:T347V7Wa0
コードの入力ミスが大半
84ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:37:16.61 ID:AUZ0Cjb20
xboxlive から情報を習得できませんでした。しばらくしてから、もう一度お試しください。

状況コード 80169D3A
と出ます
たぶんコードは間違っていないです
85ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 01:31:11.59 ID:/dLOqbrV0
> 支払登録していたクレジットカード
カード自体の解約はしたけど、Liveへのカードの登録情報はそのままってことか?
もしそうなら、まずLiveへのカード登録を解除すればいいんじゃねーの
86ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 01:41:23.90 ID:+yCzGM4s0
>>84
状況コード「80169D3A」は、期限切れやその他理由で使用不可となっているクレジットカード情報にアクセスしている事が原因。

まずはPCでxbox の公式ページにサインインして、支払い方法に登録していた古いクレジットカード情報を削除してから、
PCまたは xbox 本体でメンバーシップカードに記入されている「ご利用コード」を入力すれば解決するはず。

参考ページ


お支払い方法の削除:
ttp://support.xbox.com/ja-jp/pages/xbox-live/how-to/xbox-live-account-management/remove-payment-option.aspx

お支払い方法の変更:
ttp://support.xbox.com/ja-jp/Pages/xbox-live/how-to/xbox-live-account-management/change-payment-option.aspx
87ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 03:57:03.84 ID:HBJgc8zZ0
>>80
実績を解除したけど単に点数が0Gってのは消せない
消せるのは実績を1つも解除していない場合の0Gタイトルだけ
88ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 05:01:09.16 ID:BL7fijRH0
テトリス ザ・グランドマスターエースでLIveに繋いでアップデートに出来ないんですが
もうアップデート閉じちゃったの?
89ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 05:09:33.75 ID:coKdgbxn0
>>88
アップデートに出来ないって具体的な症状は?
90ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 05:20:04.89 ID:BL7fijRH0
ディスク入れてLiveに繋いで
アップデートしますかでOKしてもアップデート出来ないんだけど
91ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 05:42:51.26 ID:coKdgbxn0
>>90
アップデータを保存しとく為のキャッシュ領域が一杯になってるとか?
一度データ保存機器の整備でキャッシュをクリアして再度アップデート出来るか試してみ

システム設定 → データ保存機器の管理 → ハードディスクに合わせてYボタン → データ保存機器の整備
92ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 05:50:37.10 ID:BL7fijRH0
容量の大きいHDDに交換したばっかだけど
ハードディスクの容量の大きさに関係なしに
アップデータを保存しとく為のキャッシュ領域って決まっているもんなのですか?
93ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 06:23:58.40 ID:coKdgbxn0
>>92
HDD容量が大きくなればその分キャッシュ保存用として確保されてる領域も大きくなるけど
上記はHDDの総容量や空き容量には含まれず
現在どの程度埋まってるかを具体的な数値として確認する事は出来ない

まあHDDを交換したばかりならキャッシュ領域がいっぱいになってる可能性は低いとも思うけど
消去法として可能性を排除する意味でも一応試してみた方がいいと思うよ
94ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 06:26:18.41 ID:BL7fijRH0
キャッシュをクリアも駄目
アップデートを消去しても駄目でした
95ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 06:33:13.75 ID:coKdgbxn0
>>94
失敗って具体的には、アップデートを行ってもゲーム内容に反映されてない(オンに繋げない)って事か?
それともアップデート途中でエラーメッセージ等が出るって事?
96ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 07:26:46.17 ID:wJqDRg730
すみません、スカイプと普通のボイチャではやはり聞き取りにくいですか?
スカイプ同士のが聞きやすいのでしょうか?
97ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 07:41:09.02 ID:BL7fijRH0
>>95
両方ですね
ディスク入れてアップデート掛かって
アップデート途中でエラーメッセージでて
中断されて
以降オンに繋げないでしかゲームが出来ない感じ
98ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 07:48:04.17 ID:coKdgbxn0
>>97
で、どんなエラーメッセージが出るのよ?
つか情報小出しにしないで、なるべく詳しく書いてくれよ
99ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 07:52:50.32 ID:BL7fijRH0
エラーメッセージは
335A-0000-D080-0200です。
100ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 08:02:37.69 ID:coKdgbxn0
>>99
非純正のパチモンのHDD使ってると出るエラーっぽいな
101ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 08:07:55.37 ID:BL7fijRH0
ヤマダ電機の店頭で購入した純正品だぞ
パチモンのHDDが混ざっているのか製造段階か流通段階でw
102ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 08:29:02.02 ID:UVR5Ym/l0
そのエラーコードは桁数が足りないけど
検索した結果だとHDDがうまく認識してないと吐くエラーコードみたい
もう一度HDDを刺し直してみては?
103ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 08:35:03.64 ID:BL7fijRH0
確かにエラーコード足りてなかったw
です。
104ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 08:35:20.15 ID:BL7fijRH0
確かにエラーコード足りてなかったw
335A-0000-D080-0200-8007-2741です。
105ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 08:40:42.68 ID:coKdgbxn0
あと考えられるのはUSBメモリを併用してる可能性くらいしか思い当たらんな
それ外してもダメなら、俺には原因は分からん
106ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:15:50.37 ID:kHzTNfAmi
>>96
Xboxのマイクて音声を発したら感知して見たいな感じ
だよね?
俺はフレと何人かでテストしたけどお互いSkype出来る環境下
なら、間違いなくSkypeだね。
107ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 15:00:04.74 ID:cAeQUHz30
>>96
>>106と同じくSkype派
音質は明らかに良いし、それぞれのゲーム用の部屋作っておけば
テキストチャットでお誘いから細かい打ち合わせまで全てこなせるんでかなり便利よ
問題は身内としか話せない。PCが近くに無いと難しいって位かな?
108ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 15:57:14.44 ID:th4ECsrZ0
>>Xboxのマイクて音声を発したら感知して見たいな感じ
うん、だから一言目が消えて相手に届いてない場合が多い
それに結構遅延がある

Skypeは常時繋がってるのでそんなことないし遅延もほぼ無い
PCだけじゃなく携帯、なんならPSPでも出来るからSkypeオススメ
109ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 16:10:02.23 ID:eD67ga+C0
格ゲー対戦やる時にスカイプ(PC使ってたら)使ってたらラグくならないか?
格ゲーじゃなかったら大丈夫なのかもしれんが。
110106:2011/07/12(火) 17:11:03.59 ID:kHzTNfAmi
>>109
以前はADSLの時バーチャファイターしつつパソで
Skypeだと、たまに延滞があった。
現在、光回線に変更してiPhoneでWifiでSkypeだと
国内なら延滞感じないよー。
PSPのSkypeは、使いずらかった。

111ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:27.75 ID:kDXmf9upO
延滞っておま・・・
112ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:16.33 ID:BpIactqXO
初心者ではないんですがXboxLiveゴールドの自動更新についてお願いします。

約1ヶ月前に初回の自動更新で100円引かれたので自動更新解除と少々苦情の電話し、
二度と自動では自動更新になりませんって確認し電話を切りました。

ですがさっき「1ヶ月ゴールドの更新手続きが完了しました」というメールきました。
内容は819円とか返品の対象外とか、自動更新の設定の変更を行わない限り、
次の月からゴールドで自動更新されますとか。

電話して以来、箱も起動すらしてませんしパソコンから設定変更もしてません。
(公式サイトすらのぞいてません)

一応すぐパソコンから設定変更で自動更新オフにしましたが来月も引かれてしまうのでしょうか?
サービスの更新日は7月20日とあるので平気なのかな?

それと来月以降も勝手に自動更新オンになりいちいち自分で毎月変更しないとなのでしょうか?
113ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 19:31:43.00 ID:BpIactqXO
書き忘れましたがメールきたあとアカウント設定を見てみたら、
サポートに電話してオフにしてもらったゴールドの自動更新設定がオンになってました。

いまは先ほど書いたように自分でオフにしました。
114ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 20:00:37.28 ID:ljqhhfFy0
>>112
「初回の自動更新」って何か勘違いしてないか?

100円ってのは無料メンバーシップ向けのセール価格だから
ダッシュボード上の告知からクレジットカードで購入しないとならない

何かの期間のゴールド契約の、自動更新で100円かかったんじゃなくて

100円ゴールドを購入した結果、自動更新で819円が来ただけ
(一応購入時に記載がある)

どういうつもりで苦情電話したの?
115ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 20:22:28.99 ID:BWGtPuK1P
WEBから変更する知識あるなら電話しないで最初からWEBで更新停止すればいいのに。
つーか、むしろMSには今のタイミングで問い合わせるべきだろw
116ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 21:08:54.76 ID:eD67ga+C0
自動更新絶対嫌なら100円ゴールドとか買うべきではなかったね。
117ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 21:21:11.46 ID:BpIactqXO
>>114
>>116
ちょw自分の意思では買ってませんよ

そのとき自分は年間ゴールドメンバーです。それが切れる直前に「100円で自動更新しました」というメールが来たと同時にすで手続きが終わってました。
ゴールドが切れた時はとりあえずシルバーになり、オンをやるゲームを買ったときに更新してたのに。

いつもはゲームショップで12ヶ月のコードのをやつ買ってますが、
数年前に一度だけ一回クレカから買った事あるのでそれで自動更新されたみたいです。自分の予定としてはそろそろゴールド
が切れるけどやるものないのでギアーズ3までシルバーでいたかったんのですが…。
118ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:40.36 ID:FQiIW/bc0
今、無料ゴールドなんだがそろそろ切れるから、3つまでいけるらしいから2つ目作るんだけど

forza3で2個目のタグで落としたデザインとか、1個目タグで使える?
119ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 00:41:36.10 ID:kZ5RCwZH0
>>118
確か無理
120ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 01:12:40.73 ID:DOgqd+NS0
くれかで買ったのが何ヶ月かわからんけど(流れからすると1ヶ月用だが)
100円で自動更新されるなんてあるか?
121ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:17:03.77 ID:0wpKWywl0
3000円でXbox360の本体のみが売ってた
ゲームはできたようだけどこれはお買い得なのだろうか?
122ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:20:02.65 ID:tOEk+9IO0
暫く使ってみて突然Liveから追い出されたりしなければ
123ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:56:26.91 ID:qJUFjIgK0
>>121
どうせハード゙オフのジャンクだろ
初期型なら1000円でも要らんわ
124ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:05:25.76 ID:GTnnJlg80
>>121
安かろう悪かろう、だな。

新型の静けさになれると、初期型はやっぱりうるさいよ。
125ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:06:19.42 ID:LQB44SlJ0
レッドリング出ちまった
購入してから3年超えてるんだけど修理は当然有償よね?

なんかググってたら震災対応で無償とかいう記事があったんだがありえないかな
126ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:17:06.19 ID:GTnnJlg80
>>125
確か先週くらいで震災対応終わったはず
127ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 22:02:45.62 ID:LQB44SlJ0
>>126
ちくしょう・・・
128ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 22:20:17.62 ID:InZRKWLi0
>>125
箱本スレではまだ無料でおkだった人いるみたいだし、とりあえず電話はした方がいいかもよ
129ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 22:24:38.03 ID:BE9iw9470
引っ越ししてきて、今日、XBOX 開封してゲーム再会しようとしたら、データ保存機器を接続して下さいとの表示が出ました!
機種はXBOX s250GB HDD
です。解決策は有るのでしょうか?

130ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 22:26:24.93 ID:LQB44SlJ0
>>128
サンクス
ダメ元で電話しときます
131ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:29:14.07 ID:pyU3qwHX0
>>129
とりあえず、電源切ってケーブル全部とHDD外す
10分ぐらい放置してから再接続して電源入れる

これでもダメならサポートに電話
132ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:34:15.08 ID:BE9iw9470
>>131
有難うございます。
HDD外すのってどうするんでしったけ?
説明書実家に忘れてしまいました、(>_<)
ご教授お願いしますm(__)m
133ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:52:06.57 ID:u+3S5JgX0
>>132
ttp://support.xbox.com/ja-jp/pages/xbox-360/how-to/add-remove-hard-drive.aspx

xboxは説明書関連はあんまり充実してないけどHPに事細かに書いてるからそっちを見る癖をつけたほうがいい
134ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 00:15:24.64 ID:qWxl6eUC0
>>132
有難うございます!
135ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 00:39:28.65 ID:qWxl6eUC0
>>133
有難うございます。
hdd接続し直しで回復しました!
136ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 07:23:29.80 ID:rLHZPvmO0
遊ぼうと電源入れていつも遊んでるアカウントにサインインしようとしたら
「xboxliveのメンバーシップ情報が無効です」って出て
アカウントに繋がらなくなりました。
復元しようとしても「無効なアカウントです」とのこと…。
原因らしき事も思いつかないので困ってます。
昨日まで普通に遊べてたのに…(´・ω・`)
137ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 08:01:20.72 ID:vgsjJzwq0
>>136
>xboxliveのメンバーシップ情報が無効です
症状:現本体上のタグが無効状態
原因:他の本体上でタグの復元を行った or Xbox.com上からアカウント情報の変更を行った
対処法:現本体上でタグの復元

無効なアカウントと出て復元出来ない理由は良く分からんけど
Xbox.comから同垢にサインインしたままになってて、二重インしようとしてエラーが出てるとか?
138 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 08:19:13.93 ID:mdE05SivO
>>136
最近、アカウントを勝手に使われた報告が何件かあった。
誰かがパスワード破って勝手に使ってパスワード変更までしてる可能性がある
とりあえずサポートに電話。

乗っ取られた場合たぶんMSPとかは使われてる。
クレジットカード登録してる場合はもう遅いかもしれないけどカード止めて貰ったほうがいいかも
その辺はMSのサポートがもとに戻してくれるとは思うけど。
139ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 10:46:56.61 ID:3LlyyfYy0
ゴールドメンバーシップで1ヶ月の契約してて12ヶ月のパックを契約したら
1ヶ月の方は自動停止になるの?
140ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 10:53:49.30 ID:RPhJlhdO0
>>139
無料1ヶ月のやつだと、自動的に廃止されて12ヶ月が新規に開始される
有料1ヶ月のやつだと、期間が延長されて合計13ヶ月になる
141ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:08:43.60 ID:3LlyyfYy0
>>140
サンクス

じゃあ有料1ヶ月の方を解約しなくても毎月払い続けるってことはないのか
1ヶ月から12ヶ月に自動的に切り替わるってことね
142ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:21:03.86 ID:68a6xXI50
>>141
切り替わるけど、12ヶ月が切れるまえに追加しないとと1ヶ月ずつ自動的に延長されるぞ
取りあえず自動更新はオフに設定しとけ
143ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:27:04.33 ID:3LlyyfYy0
>>142
d

早急にやっとく
144ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 15:22:45.51 ID:0fFbqbgkO
>>114だけどいまサポに問い合わせたら同じような症状(身に覚えのない100円ゴールドの支
払い&自動更新オフにしていたのにその100円ゴールドが切れる一週間前に勝手にオンになる)
で苦情が来てるって言われた。

ギアーズ3のゴールド予約してあってギアーズ3まではやるものないのにこれでまた支払いとか勘弁して(;_;)
しかも今度は819円…
145ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 15:25:11.89 ID:0fFbqbgkO
すみません、間違えました
>>112>>117でした
146ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 16:22:46.54 ID:Cizxrh8v0
折り返しの電話待ってるけどまだないw
今日中には絶対するって言われたからいいけど
147ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 16:28:51.83 ID:BXl3NxBa0
>>141-142
ただ、後から追加するほうのゴールドがプリペイドなら
支払い形態がそちらに切り替わるので(結果的に)
クレジットカード払いの自動継続は終わるね

過去に、Webからの自動更新停止がなく
電話するしかなかった時代に

平日・土曜の営業時間に電話する事が困難な社会人とかが
(割り高なのを覚悟の上で)1ヶ月プリペイドを入れて継続を止めるって言う手法があった

>>144
原因?はわかっておめでとう
MS側で、見に覚えがない100+819円分無効にしてもらうことは可能そう?
148ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 16:56:40.56 ID:Cizxrh8v0
>>147
ありがとうございます
100円の件は前回払うって合意してるので無理ですねー><
今回の819円の件で折り返し待ち電話待ちしてるのですが、さっき話したところ
システム障害みたいって言ってましたので多分平気じゃないかな〜と思ってます

ですが軽い障害といってもメールに気づかないと知らずのうちに毎月毎月819円
支払ってしまう悪質な障害ですw登録したのがヤフーメアドなので数ヶ月見ない
って事もあるのでちょっと心配です
149ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 17:30:27.92 ID:7l6qYhsv0
ゲーマープロフィールを一時的に削除しようとしたとき
誤って「プロフィールとデータ」を選択してしまい
セーブデータ諸共、すべて削除してしまいました
セーブデータだけでも復元する方法ってないでしょうか?
150ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 17:35:55.91 ID:uUq4xbIM0
ないです
151ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 17:59:16.87 ID:rLHZPvmO0
>>137-138
レスthx

電話してみたところ
お客様の持つメールアドレスとそのアカウントが関連付けられてないので
その無効なアカウントの状態はこちらでも確認の仕様がないとのこと。
どうやらアカウントに登録していたアドレスを変えられたしまったらしい。
変更されたアドレスでPCからアクセスしてくださいとか言われても
こっちは変更した覚えないんだって…
そのアドレスがわからないから困ってるんだけど(´・ω・`)

ああ俺の3000MSP…
152ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 18:31:49.50 ID:7qM4108D0
>>151
個人情報変更されたらタグが自分のものである証明も厳しいな

てかメアドとパス両方を抜かれるって思い当たる節はないのか?
メアド公開してたりタグ名@フリーメールだったり

PSNと同じにしてて被害が出たというケースは今までにあるのかな?
153ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 18:42:38.27 ID:Cizxrh8v0
>>148です
一部のユーザーが勝手に自動更新ONになってしまう症状が出ていて、
やはり問い合わせが来ているとの事。システム復旧に着手しているが万が一
来月以降ももし自動ONになってしまっても返金されるとの回答でした。

とりあえず一安心!
154ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 18:57:37.51 ID:ke42KOnMP
やべ俺もなんか不安になってきたぞ
帰ってから確認しよう
155ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 19:04:24.12 ID:BXl3NxBa0
>>149
だけでも と言うか

セーブデータは一部タイトルを除いて
そのゲーマータグ・オフラインプロフィールに
紐付けされていて(PCで言うところのユーザー)

専用なのでセーブデータだけ残ってても何の意味もないのです
156ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 19:11:41.16 ID:AN5IuzLJ0
んが。新型に買い換えたんだけど、今って
サポートに連絡しても、無料で転送ケーブルもらえないのー?

今はUSBメモリとか使えるらしいが、
120GBいっぱいにしてたから相当めんどい。

とりあえず新型はレンガが軽くて驚いたw
157ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 19:17:05.12 ID:BXl3NxBa0
>>156

・ディスク取り込みデータは本体ID管理されてるので
 本体が変わると一度削除して取り込みなおしが要る(転送無意味)

・DLC類は新しい本体で長期使っていくなら
 「ライセンス移行」と「再ダウンロード」が必要 >4-5

・純正メモリーユニットだけではなく通常のUSBメモリが使用可能になった
 (できれば速度的要件を満たしたものを選ぶのを推奨)

・テクモ系等、メモリーでの「移動」不可属性のセーブデータが緩和された

・以前は転送ケーブルは本体2台分のシリアルで無料で送ってもらえたが
 今は在庫を持ってる店を探して自腹で買わないといけない

・性質上使用頻度が低く、片手で足りるほどしか使わない人が殆ど


この辺の状況的変化が理由で、
転送ケーブルを使うメリットは薄くなったかも
158ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 19:40:47.56 ID:7l6qYhsv0
>>155
ゲーマープロフィールは復元できますよね?
プロフィールが復元できれば元のセーブデータと紐付くわけではないんですか?
復元しても別ユーザーということでセーブデータは使えないということでしょうか?
だとすると、USBメモリでセーブデータだけを持ち歩いて
他のXbox本体でプロフィール復元しても使えないということになるんでしょうか?
159ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 23:31:50.50 ID:31hsWa0B0
音声出力なんですが
赤白ケーブルをAVアンプ、光ケーブルをHPアンプに
などと両方接続した場合でもそれぞれ出力されるのでしょうか?
160ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 23:50:45.55 ID:31hsWa0B0
公式ヘルプみたら本体のシステム設定で切り替えるみたいですね
161ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 23:56:47.69 ID:BXl3NxBa0
>>158
細かい呼び方の部分になるけど

復元できるのはゲーマータグ(無料メンバーシップでもいいので、
メールアドレス・パスワードを提示してLIVEサーバーに保存されたもの)

オフライン用ゲーマープロフィールだとそもそも復元自体不可能

>LUSBメモリでセーブデータだけを持ち歩いて
>他のXbox本体でプロフィール復元しても使えないということになるんでしょうか?

先述のように「ゲーマータグ」なら可能な運用

まあタグもUSBメモリに入れられるので
復元する必要はないけど
162ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 00:00:50.13 ID:tlce7G650
すいません
システム設定で行うのは 2ch か 5.1ch の切り替えなんですね…はやとちりしました
自分が知りたいのは同時出力されているのか?ということです
申し訳ない…
163ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 00:06:47.90 ID:owpAlxa7O
しらねーよそんなこと
かあちゃんに聞け
164ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 00:32:17.60 ID:J4LqCukz0
>>162
どっちも出力される
165ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 00:46:51.96 ID:SMwa2YK/0
赤白と光の同時出力は昔からできたはず。

俺の場合、新型にして初期型のD端子ケーブルそのまま使ってるんだけど
昔はケーブル側についてる光アウトがそのまま使えた。

ツルピカブラックって本体側にも光アウトついてるのね。
こいつは同時につかえるのかしらんw

昔のエリートとかはHDMI+光デジタルで苦労してる人いたけど今はいい時代だな。
166ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 00:48:25.70 ID:SMwa2YK/0
ついでに初期型時代は付属してたリモコンも新型で使えるのね。
手持ちが案外無駄にならんお。
167ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 03:27:07.10 ID:tlce7G650
>>164-165
ありがとうございます
168ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 04:18:53.62 ID:Z+cWJ/2L0
他人の実績が見れなくなった・・・
169ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 04:28:52.76 ID:l60wcDS00
>>158
セーブデータが本体上に残ってる状態ならタグの復元をすれば、そのまま継続して使える

先の質問の方のセーブデータの復元は>>150でも回答が付いてるけど
手立ては皆無なので諦めるしかありません
170ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 09:06:27.59 ID:ACrgye+A0
>>149です

>>161
「ゲーマータグ」と「ゲーマープロファイル」は違うんですね
MSのサポートサイトでもこの2つが混在してて良く理解してなかったです
細かい説明ありがとうございます


>>169
そうですね
問題のセーブデータを復元できなければ…なので諦めます
情報ありがとうございます
171ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 14:15:43.62 ID:p9f1/MW2P
すみません質問です。
Xbox360 4GBモデルから250GBモデルへのデータ移行を行おうとしています。
ゲームのセーブデータなどはUSBメモリで移動できたのですが、ゲーマータグ
はどうやって削除、または復元するのでしょうか。やり方がいまいち解らなくて・・・
宜しくお願い致します。
172ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 14:27:15.43 ID:iRf3JNQp0
>171
セーブデータ等と同じように移動すればいいんだけども
173ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 14:31:10.40 ID:V1t+aCY/0
>>171
復元してもいいけどセーブデータ同様ゲーマータグもUSBメモリで移せるよ
http://support.xbox.com/ja-jp/pages/xbox-live/how-to/xbox-live-account-management/gamer-profile.aspx

必要なデータを移し終わったら4GBの方は初期化しとけばおk
http://support.microsoft.com/kb/906502/ja
174ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 15:01:48.99 ID:p9f1/MW2P
>>172 >>173
ありがとうございます!
お陰さまで削除&移行できました。感謝です ^ ^
175ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 15:06:48.80 ID:WMaKdkgU0
>>171
4GB→250GBなら、250GBからHDDを外して4GBに取り付けして移動、その後HDDを元に戻せばよかったんじゃないか?
そうすればUSBメモリーとか一切不要だったのに・・・
176ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 15:57:34.49 ID:obo1qjv30
360S の HDD何処にあるのかぱっと見わからんからなぁ…
旧型の360は、あからさまに HDDはココです HDDはココです って感じだったけど
177ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 16:10:15.36 ID:iRf3JNQp0
250Sから250Sに移行する時ってHDD付け替えが一番手っ取り早いかな?
178ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 16:48:00.05 ID:SkFiipzE0
そりゃまあHDD交換しちゃっていいならそれが一番早いだろうね。
ただ、ディスク取り込みはやり直さないと使えないし、
有料コンテンツがあるならライセンス移行もして再ダウンロードしておいたほうがいい。
179ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:55:22.54 ID:Knv55ygj0
本体パック売りのKinectはACアダプタ付いてないみたいなんですけど、
将来的にPCにも接続したいなーなんて時はACアダプタっているもんですか?

いちお、自作PCでUSBの給電能力はそこそこ高そうではあるけど
Kinectハックとかしてるみなさんは、二股でACアダプタデフォなのか知り鯛。
180ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 02:04:20.74 ID:a+DvbD+c0
>>179
サポセンに言えば売ってくれるんじゃなかったかな?
181ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 02:52:06.71 ID:a9k3zWl/0
>>179
サポセンで売ってくれる
海外だと社外品でACや延長ケーブルなどが販売されている
182ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 07:09:20.99 ID:VlzuUjro0
サポセンだと3000円て報告があった
183ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 08:09:43.31 ID:qXe1tOyD0
3人も答えてるが、179が最も知りたい答えじゃなくてわろおた
184ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 08:18:19.21 ID:LZ5mVsit0
お前ら使えないなー
よし俺が答える




知りません
185 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/16(土) 10:45:57.32 ID:Rdg+xEzvO
しゃぁないなw
キネクト端子はUSBの形してないから変換ケーブルは必須
自作するというなら止めはしないけど
186ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 10:48:58.15 ID:uUY5hqWT0
結局キネクトって何mA使ってんの?
1000mA以下で動くならPC用はアダプタじゃなく二股ケーブルにして欲しい
187ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 11:20:25.50 ID:UULmUL8g0
>>185
いやキネクト端子のUSB変換の話じゃなくて(まあ変換ケーブルも必要なんだけど)
PCのUSB端子からダイレクトに電源供給可か否か(別途ACアダプタからの電源供給は必要か否か)って質問だろ

まあ箱○(旧型)ですらACアダプタが必要なんだからPCでも当然必要だろうとは思うけどな
188ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 14:17:44.63 ID:a9k3zWl/0
>>186
ACアダプタの出力は「12V」 1.08A

普通に考えて無理矢理USB給電させるより、
ACアダプタからの給電にするのが一般的
189ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 17:29:15.78 ID:YBepQ/i8O
お前らメカに詳しくてえらいな
190ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 17:55:35.70 ID:8F8593zD0
自分の所有しているゲームは全ての人に公開したいのですが、
ゲームごとの解除した実績項目や合計のポイント分は知られたくありません。
(プロフィールの全部のゲームの総実績ポイントは見られても良い)
この場合、どのように設定すればいいのですか?
191ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:15:53.96 ID:uLvKv6ob0
>>190
無理
192ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:49:48.49 ID:FQRnzR5o0
なんでそんな半端な露出狂なんだ??
193ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:56:28.51 ID:1hsLZiWFO
股間はいいけど乳首はNG!みたいなもんだな
194 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/17(日) 00:01:21.42 ID:SgNKwT+F0
他のソフトでもそうだけど日本人変なやつ多いよな。オンライン隠したいだのどうなの
そんなに嫌な相手なら消せと。
195ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 00:16:44.28 ID:Y7+F+NjJ0
今日新型Xbox360買ってきたんだけど
初期型Xbox360のワイヤレスコントローラを認識してくれない。
まさか非互換って事はないよね…?
しいたけボタン長押ししたり、通信ボタン押してみたりしても
緑ランプぐるぐるするだけで一向に認識せず。
196ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 00:19:55.08 ID:3hx/OR3N0
>>195
.コントローラの通信ボタンを押してから本体の通信ボタンを押せばおk
197ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 00:20:11.76 ID:KsZQLNU50
>>195
本体のコントローラーコネクターの横にあるペアリングボタンも長押し
198195:2011/07/17(日) 00:32:49.65 ID:Y7+F+NjJ0
おおおおお認識した!
お二方ともありがとう!!
明日にでも2コン買うとこでした…。
199ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 00:56:18.84 ID:NEh2tCD10
無線LANのことで質問します。
xbox用無線LANアダプタが壊れてしまったんですがまた買い直すには値段がちょっと…

そこで質問してみたところ、イーサネットコンバーターというものはどうかと言われたんですが、
イーサネットコンバーターって、3000円程度のやつでもいいんですか?
xboxー有線ーイーサネットコンバーター
って繋ぐのでいいんですよね。
…これあればxbox用無線LANアダプタの存在理由が無いのでは…?

後修理はどうか?とも言われたのですが、理由もよく分からない(接続不良?)のに直せる便利店なんてあるんでしょうか。
3000円以上するのであれば本末転倒なんですが、例えば断線なんかだとしたらいくら程度かかるものなのか、経験者いますか?
200ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 01:21:46.17 ID:5PwBNCjG0
>>199
ほんとに「故障」なのかとりあえずサポートを受けてみては

修理といっても「店」が直してくれるわけではないので実対応はMS
MSも技術者がテスター当てて原因特定して修理とかしてると割に合わないので
新品または修理済み品との交換だと思われる(ファブレス企業は特に)

イーサネットコンバーター自体は悪い選択ではないと思う
(使わなくなっても他の機器で使えるし、
MS純正だと国内大手メーカーのルーターとの
ワンボタン設定とかの対応も弱いので)
ただ、設定にはLANコネクタのあるPCがあったほうが良い

ただ3000円そこそこのでいいかは本人次第
価格は、対応規格がgかnかって言う部分も大きいだろうし

基本的には極端にケチってもいい事はない

Planexのポケットルーター買った事あるけど
無線LAN設定やPC操作に自信があっても
なかなか繋がらなくて困った
201ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 01:24:57.49 ID:wxpKgi6b0
質問です。PCモニタにHDMI接続して使おうと思っています。
音は全てヘッドホンに出力したいのですが、何が必要でしょうか?

モニタはウェスティングハウスのL2435HWというものです。

今考えているのは、XBOX360とモニタをHDMIで繋いで、
モニタについているステレオミニジャックにヘッドホンを繋ぐ、
というのを考えているのですが、これで大丈夫でしょうか?
202ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 01:45:04.22 ID:5PwBNCjG0
>>201
PCモニターにHDMI端子とヘッドホン出力端子があるならそれでいい

それ以外の方法でやろうとすると
オーディオアダプターケーブルを繋いで白赤RCAから変換とか
変則的&高額になるので
203ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 01:59:20.05 ID:wxpKgi6b0
>>202

返信ありがとうございます。
調べたところ、ヘッドホン出力端子とHDMI端子ともにあるようなので、
これで行こうと思います。
204ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 09:44:43.99 ID:NEh2tCD10
>>200
返答有難うございます。

驚きの事実が発覚したのですが、今使っているxbox用無線LANアダプタ"N"
AMAZONでみたら二種類あるみたいですね。全く同じ名前で。
アンテナとコードの色が違うみたいですが、シルバーのほうは評価がほぼ5なのに対し、黒のほうは評価が非常に低いです。

僕が持っている方は黒でした(ただ回線は良く問題無かったです)

裏にちゃんとmicrosoftと書かれているのですが、この二種類に違いはあるのでしょうか?黒はパチモンなんかじゃないんでしょうか?
205ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 11:40:18.46 ID:rI67JtY/0
昨日赤ランプ3つ点灯してしまったんだけど電源入れなおしたら緑に戻ってた。
今も普通にゲームできてるけど怪しいかな?
4年ぐらいたってる箱だから不安です
206ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 12:22:39.76 ID:g1gwVFPZ0
>>205
アダプターにホコリ詰まってる場合もあるな。

本体からの音がおかしかったり、フリーズ多発したり、画面がバグってくるとそろそろやばい
207ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 12:25:52.39 ID:q3CwfFjs0
環境 WiMAX URoad-7000SK 子機 Xbox360 ワイヤレス LAN アダプター
何故かHALOシリーズのマッチメイキングができません。
他のゲームはネット対戦できます。
お願いします。
208ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 12:28:01.12 ID:g1gwVFPZ0
>>204
黒い方はアップグレードバージョンで後から出たやつ。

白いほうはアンテナ一本でIEEE802.11a/b/g

黒いほうはアンテナ二本でIEEE802.11a/b/g/n
だったと思う


間違ってたらごめんね
209ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 12:38:28.40 ID:/Uf3ss+t0
>>205
RRoD(赤3つ)が出るのは、本体自体が不調の場合と電源異常(※)の場合がある

本体不調が原因の場合は一時的に回復して再起動出来ても何れまた同症状が出て
仕舞いには完全に動作不可になる可能性が高い


蛸足配線をしてる場合は壁のコンセント口に直挿しして同症状が出るかどうか試す
あと本体電源接続端子部のコネクタや電源ケーブルの緩みがないかもチェック
210205:2011/07/17(日) 13:44:41.18 ID:rI67JtY/0
>>209>>206
お二方ともありがとう

電源アダプタ周りを調べてみたけど埃とか緩みとかは特になかった
本体からの異常音やフリーズ多発、画面バグも今のところ記憶にないです

昨日の1度赤ランプ出て以来今のところ何も問題なくできてるから本体不調なのか電源異常なのかどうなのか・・・
一度サポセンに出してみようかなとも思ったんだけど現在正常なので受け取ってもらえるかどうか
211ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 14:53:18.89 ID:/Uf3ss+t0
>>210
RRoDは1度でも症状が発生するとその履歴を本体内部に記録する仕組みになってて
サポは上記履歴を見てRRoDが実際に出たかどうかを確認するから
現時点で症状が再現できなくても、その点は心配ない
212ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 15:01:41.91 ID:DFmYxip40
>>204
全く同じ性能
全黒になったのは360Sに合わせて出したから

評価が低いのは評価内容よく見ろよ
213ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 19:14:46.83 ID:5PwBNCjG0
無線LANアダプタもリキッドブラックになったのか

360Sだと無線内蔵だからつける意味はないのに
214ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 20:08:53.65 ID:NEh2tCD10
>>208
無線LANアダプタ"N"の話です
アンテナ一本はただの無線LANアダプタだったと思います
>>212
評価内容ももちろん見ましたが、電波が悪いとしか書いてません…
日付かな?

まあでもアンテナ黒が新しいのなら黒買った方が寧ろ良く、評価低い人らは元の無線LANが悪いということですね。

返答有難うございます。
215ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 21:00:12.68 ID:KsZQLNU50
>>214
ここで言われてもレビューすらまともに読まないとは・・・・
全部目を通してその結論だったら恐ろしいよ
216ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 21:26:27.77 ID:NEh2tCD10
>>215
ああ、もしかするとiphoneのアプリのamazonとPCのamazonは内容完全に一致していないのかな?
アプリのほうは2レビューしかなかったもんで。
217ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 21:46:29.89 ID:NEh2tCD10
>>215
今確認しました。
返答してもらっといて失礼かも知れないですが、多分あなたが勘違いしていると思います。

一応アンテナ白の方のレビューも確認しましたが、2レビューほど他社のと違いぴったりとはまるとか、他社のより純正品みたいなことが書かれている程度でしたよ。

念のため確認しておきますが、
ただの無線LANアダプタ(アンテナ一本)ではなく
無線LANアダプタ"N"が二種類あるという話です


218ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 22:29:05.39 ID:XLAedPJq0
>>217
色が違うって言ってるけど、アンテナ白い無線LANアダプタNなんて見たことないし、
単に使ってる写真が悪くて白っぽく映ってるだけだと思う

尼のレビューなんてド素人の戯言も多いしね
(2.5GHzより5GHzの方が高速って盲信して遮蔽物多いとこで使うとかね)
219ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 22:38:03.44 ID:U19fFOA30
>>218
写真は間違いなくアンテナが白です。
というか普通に
xbox 無線LANアダプタ
220ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 22:39:09.70 ID:U19fFOA30
と検索すれば二種類引っかかりますよ。

途中送信失礼。
221ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:00:29.78 ID:XLAedPJq0
>>219
どうしても人に話を頭から否定することしか無いみたいだね
2個の写真比べて黒の色が大きく違うことに気づかないの?

写真なんてホワイトバランスとか調整次第でいくらでも色なんて変わるんだよ
まぁ、これ以上言っても無駄そうだし、他の人同様相手しないことにするよ
222ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:32:22.19 ID:NEh2tCD10
>>221
否定なんてしてませんよ!
というより、元はその二種類に性能差はあるか?という質問ですよ。

最初からこうしておけば良かったんですが、画像貼りますね。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyI2hBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3PCfBAw.jpg
223ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:48:09.95 ID:589AsbPK0
>>222
ググって尼以外の画像(公式サンプル画像以外)を見てみれば分かると思うけど
パッケージが新型デザインに変わっただけで中身は全く同じもんじゃないかな

何故かというと、ワイヤレスLANアダプターNは旧型に使用する為の物(新型は無線LAN標準対応なので)だから
新型に合わせてカラーを変更する必要がないのよ

旧パッケ版見本画像のアンテナとケーブル部が白っぽく(明るいグレー)見えるのは
>>221が言ってる理由からだと思う


ttp://nil.up.seesaa.net/image/headset_n.jpg

ttp://image4.play-asia.com/640/aa/pa.185467.3.jpg
224ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:50:58.02 ID:rI67JtY/0
>>211
ありがとう 本体記憶なんてしてたのか

とりあえず現状問題なく動いてるのでサポセンの休み終わるまで遊んでみてその時に決めてみようと思います
オンラインのほうでもいいかなと思ったけど、なぜか保障期限4年以上過ぎてるのに修理費(交換費?)0円になってたという
225ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:58:44.17 ID:HMoNkf7sP
RRoDというか、エラーに限らずイベントログが残る仕組み
226ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 00:02:00.30 ID:b+c0AdSL0
>>223
なるほど!どうも有難うございます!

だから>>221さんと食い違ってしまったのか…
今見返してみると、
写真は間違いなくアンテナが白です。
ってちょっときつい言い方にも捉えられるますね…
少なくとも写真の場合は白だと言いたかったのだがw
他にも色々他の人とも食い違っていたっぽい…

ということは、新型のほうの評価が低いのはたまたま低い人しかレビューしてないということで、実質性能差はないということで>>212さんがあっていたという事ですね。

若干荒れてしまって申し訳ない。
227ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 04:36:34.49 ID:hwVEZ0tm0
>>224
>サポセンの休み終わるまで遊んでみてその時に決めてみようと思います

一応確認だけど
https://myservice.xbox.com/ja-jp/Pages/Welcome.aspx
の表記が現在も継続中だとしても
休止中なのはリペアセンター全体じゃなくてWeb申し込みのみね


「RRoD」と「単なる電源トラブル」の区別については>>28も参照のこと
228ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 07:27:02.40 ID:ytzxS0sA0
>>227
>「RRoD」と「単なる電源トラブル」の区別については>>28も参照のこと
その事ついてはもう回答付いてるし、>>224氏も既に承知していて確認済みですよ
229ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 13:31:37.20 ID:RA8jIWSe0
質問です。ワイヤレスLANアダプタのインジゲーターが点灯せず、ネットワークに接続できません。
・商品名:ワイヤレスLANアダプタN (黒いもの)
・使用環境:xbox360アーケード+ワイヤレスLANアダプタN
・発生状況:約1年ぶりにxboxを起動したところ、ネットワークに接続できなくなっていた。以前は問題なく使用していた。ワイヤレスLANのインジゲータが点灯していないのが原因だと推測される。
・実施した確認作業:
  1.電源を切り、全面含む3つのUSBポートにそれぞれ差し込み、電源を入れる
  2.システム設定→ネットワークの設定で出荷時の設定に戻して再起動
→いずれも変化無し

やっぱりワイヤレスLANの故障でしょうか?有線接続しようにもモデムと極端に離れているので家庭のネットワークの影響かは判断できませんが、PCやiPhone等は問題なく使えているので大丈夫な気はします。
ワイヤレスLANアダプタもいい値段するし、どうせならいいタイミングなので新型を買ってしまった方がいいでしょうかねえ…。
230ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 13:47:11.38 ID:7Tl9uxVc0
サポートで書かれてる手順も試したようだし
最悪の場合の「交換しなければならない可能性があります」に当たるみたいだね

使用頻度にもよるけど、予算に都合が付けばやはり新型がいいとは思うけどね
ワイヤレスLANアダプタだって買い直すとそれなりの値段だしね
今使ってるHDDの容量はわからないけど、
250G+一年間の保障+ワイヤレスLANが付くで納得できれば有りだと思うよ
231ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:22:47.01 ID:PWmK5B7W0
>>229
PCのUSB端子に繋いでインジケータが赤になるか試してみたら
232ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:43:21.10 ID:N/qUC4uS0
モットーや自己紹介等のプロフィールは公開、
遊んだゲームの記録や実績のみを非公開にしたくて
ダッシュボードのオンラインの安心設定からゲームの記録のみ制限設定にしても
プロフィールも一緒に非公開にされてしまうんだが、どうなってるんだろう?

プロフィールはすべての人に、ゲームの記録は制限と間違いなく設定されてるのに…
233ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 18:33:14.47 ID:m+5IQM0P0
それ何個か前のスレで言われてたけど、去年11月のアップデートあたりから正常に機能してないよ
234ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 18:41:18.64 ID:IyEcMJ220
隠し事をせずに堂々と生きろというゲイツからのメッセージ
235ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 19:34:21.16 ID:xDfqZ5rZP
旧箱から250GBに買い換えて旧箱で使ってた有線をそのまま250GBに挿して見たらIPアドレスの取得に失敗と出るようになりました
旧箱のほうに挿しなおしてみても普通に使えるのですが250GBで使うには何か設定などが必要になってくるのでしょうか
236ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 20:07:38.70 ID:hwVEZ0tm0
>>235
新型だからどうこうということはない

ルーターを使用してる環境で、まともなUPnPが有効なら
たいていの場合自動取得設定のまま遊べてしまうはず

ルーターがなくモデム直結なら、PPPoE設定を360側に設定する必要がある
前の360のネットワーク設定画面を携帯で撮影するなどして全く同じにすればいい

何がモデムで何がルーターかわかんない とかのレベルなら知らん
>1見て環境を書くこと
237ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 21:21:55.20 ID:xDfqZ5rZP
ああ 前の機では出来たのに新しいと出来ないって言う状態だから前後機の相違を知りたかったんだ
ルータ消してつけてしたら普通にできましたありんこ
238ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 22:31:09.57 ID:nCD0AcYSP
ググったらこのスレがヒットしたので書き込んでみます。
初期型がRRoDで死んだので今日新型250GB版を買ってきました。
で今までのゲームを片っ端からHDDに取り込んでるんだけど
TGM ACEが、起動直後に出るアップデートにOKしても
「アップデート失敗」になってしまいます。
このスレのID:BL7fijRH0と全く同じ状況っぽいんだけど、解決策はなし?
状況コードは>>104と一緒で335A-0000-D080-0200-8007-2741
他のゲームのアップデートは成功するんだけどなあ。
239ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:24.62 ID:cBz69gqe0
>>238
うちもTGMあるので試してみた
全く同じコードが出てパッチ不可になった

多分MS鯖側の問題だから、MSに問い合わせして修正して貰わないと無理っぽい
TGMなんてマゾゲーを新規で始めるひとはほとんどいないから、報告上がってないんだろうか・・・
240238:2011/07/19(火) 00:30:14.10 ID:ogDUY262P
>>239
試してくれてありがとう。
TGMは何かのパッケージ?に付属してきたやつで、
発売当初からオンラインに誰もいなかったくらいのゲームだから
ぜんぜん遊んでないけど、もう2度と実績解除不可となると話は別!
MSに報告してみます。。
241ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 00:32:13.15 ID:TJT55oSh0
>>240
>>105には該当しないか?
242ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 01:53:52.44 ID:5ibwITys0
>>241
俺のところはUSBメモリ無し、でもやはり取り込めない
ちなみにうちのTGMもLive12ヶ月とかヘッドセット付きのパックに付属のやつ

しかし、取り込みが一瞬で終わると思ったら160MBちょっとしかない
今時XBLAでも1GB超だし、時代を感じるなw
243ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 05:58:39.24 ID:JBmodTXF0
TGMって何かと思ったらテトリスか
検索したらテトリスだけで色々なバージョン出てて色々勉強になった。
244ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 07:02:33.93 ID:XbWKU4Ms0
猿まねオブテトリスが至高
245ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 09:15:42.08 ID:R0oGbOsFO
最近250G買った初心者ですが、たまにディスク読み込み始めに凄くブレてガガガッて鳴る事があって怖い。
横置きでトレーにもずれないようにキチンと置いてるんだけど、皆こんな感じ?
トレー開閉動作が早すぎて微妙にセンター外れてたりするのかね?
246ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 13:51:30.99 ID:8uV1Fnnt0
>245
逆に縦置きにしてみたらどう?
247ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 15:07:32.01 ID:zU0YHRMJ0
>>240
サポに電話した?

俺も電話してみたら「他にも同様の申告があり、症状を確認されているので現在調査中」ってことだった
なんとなく、鯖側の設定ミスのような気がするから、しばらくすればパッチがDLできるようになると思う
248ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 15:10:57.60 ID:5Y1SeTQD0
>245
家のはなってないんで個体差か。
修理対応になるかどうかわからんが、サポに聞いてみるしか無いんじゃないかな。
249245:2011/07/19(火) 16:06:53.96 ID:R0oGbOsFO
>>246
諸事情でラック内に納める為には横置き一択なんよ…
勿論、排熱考えて稼動時は扉オープンにしてるよ。

>>248
やっぱ個体差かな。
念の為持ってるゲーム総当たりしてディスク由来か調べた上でサポ電してみますワ。

アドバイス有り難うです。
250ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:00.64 ID:6hcbJZgA0
XBLA用に作っておいたカナダタグを本タグとして使っていこうかと思っているのですが
海外タグをメインに使っていく上でなにか注意点や不都合に感じたことなどありますでしょうか
251ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 01:26:34.50 ID:zBkFcvZn0
ルーターの動作確認リスト見れるところないかな…昔は載ってたんだけど消えちゃってる
252ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 02:44:44.63 ID:KR7RzrCR0
質問させてください。
箱○起動したら、なんか色がおかしかった(パソコンでいうところの色数が落ちた感じ。)のですが、
アップデートしたばかりだったので、こりゃ何かのバグかな?と思って気にしなかったのですが、
さっきまた起動したら、今度はHDMIケーブルが完全に認識しなくなりました。リングも赤くなく、正常です。
本体は起動してるのですが、画面には何も映りません。故障したのでしょうか?

ちなみにxbox360エリートを発売日に買ったので、かなり経ちますが、壊れたのは今回が初めてです。
レッドリングは確か保証3年くらいだったと思うのですが、これは修理にお金がかかるんでしょうか?
253ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 02:50:17.17 ID:LI37cXSq0
>>251
たしかに昔はサポートに載ってたよな
NECかバッファローだと行けるって大雑把な認識しかないわ

一昔前のバッファローのWHR-AMG54使ってたけど、無線でよく切れてたんで
NECのPA-WR8370N-HPに買い換えたらまったく切れなくなった
動作確認取れてても、こういう違いがあるもんで
最終的にはルーターの型番とXBOX360でググッて評判や感想見て判断するのが賢いんじゃないかな
254ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:00:21.89 ID:k2SdpPzf0
俺もつい昨日同じような状況になった
簡単に説明すると、一昨日までは箱○とテレビをHDMIケーブルで接続してて、1080pで認識してた
今日、コネクタを抜き差ししたらHDMIケーブルで繋いでるのに、箱○にはDVIで繋いでる状態になる
何度かやってたら、10回に1回くらいはHDMIとして認識するけど、ほとんどがDVI認識

MS、テレビメーカー、ケーブルを買った店舗にそれぞれ電話でサポ受けた結果
MS「箱○はHDMIを繋いだらそれはHDMIとして信号を出してる。現在DVIで繋がってると誤認識してるようだが、箱○はDVI信号を出すようには設定されてない」とのこと

テレビメーカー「まずはケーブルを挿す端子を別の所にしてみてください。それでも全く同じ症状ならケーブルを変えてみて下さい。そしてケーブルを別の物を使ってダメなら箱○を疑って下さい(修理に出せってニュアンスで言われた)
それでもダメなら出張して修理しますよって感じ

ケーブルを買った店舗はケーブル販売してるメーカーとも連絡取ってくれて、送料は自己負担だが交換に応じてくれるとの事


なので一番怪しいのはケーブル
調べ方として簡単なのは別のケーブルを試す
他になければ、テレビのHDMI端子を別のトコを使ってみる
最後にPCモニタとかでHDMI端子があればそっちでやってみる

あ、一応調べる前に画面を初期設定にするのを忘れずに

やり方はディスクを入れずにコントローラーから本体起動、起動したらRTとY押しっぱなしにして終わり

これでもダメなら本格的にMSに修理依頼を前提として相談かな


長文失礼しました
255ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:10:56.12 ID:KR7RzrCR0
>>254
ありがとう、自分もググってみて画面初期設定やってみましたが、変化無しでした。
ちなみにTVではなく、モニター接続でHDMIの端子は二つあるのですが、どちらも変化なしです。

今のxbox360は公式に行ったらNEW XBOX360となっていて、本体の名前にも S が付いているのですが、
これには、LANコネクトは付いているんでしょうか?また、旧型の120Gはこの新XBOX360で使えるのでしょうか?
使えるのであれば、修理に出さずに4Gを買ってハードディスクだけ付け替えたいです。
256ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:27:59.23 ID:k2SdpPzf0
えっと、モニタ以外にHDMIに限らず箱○を繋げる環境はあるのかな?
コンポジとかで出来るならそっちも試してみる
それで出来るなら本体は恐らく問題ない

予備のHDMIケーブルとかないのかな?
あったらそれも試してみる

確かに精密な部分だし、そう頻繁とまではいかなくても、何かの拍子に挿しなおしってのはあるだろうからねぇ


あ、結局自分の場合はHDMIケーブルの中が一部断線してたらしく、箱○>テレビの間でHDMIがDVIと認識されるって状況だったよ
ケーブルを新しいのを使ったらきちんと認識してくれたよ

補足として、自分のHDMIを認識しなくなった経緯は
・箱○動かしたら「テレビ側」で「対応出来ない信号が来てます」って出たのが最初
・次にコネクタ抜き差ししてたら何故かDVIで接続してるとテレビが誤認識(ケーブルの中で断線し、必要な情報が送られてなかった可能性)※1
・何度やってもHDMIとして認識してくれなくなった上、DVI扱いだから音声は出ないしDVD何かもデジタル音声保護なんたらのが無いとか言われ得見れなかったかな

※1
箱○本体としてはDVI信号は出さない事、テレビ側ではDVIで受け取ってる事からテレビの信号受信部の誤認識かケーブルが原因とした理由


あぁ…眠くて書いてるから支離滅裂かもしれない…
保証期間内ならケーブルでも交換、返品してくれるだろうからとりあえずサポか購入店へ連絡


旧型のHDDを新型に〜とかは解らないので過去ログを見るか誰かが教えてくれるのを待ってくれ…


もうだめだ…寝る…重ねて長文すまなかった…
257ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:32:57.74 ID:LI37cXSq0
旧型のHDDを新型に乗せるのは基本的に無理
258ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 04:27:38.61 ID:t/WhqxtM0
>>257
中身は一緒だから殻割すればいけるはずだが、正直ありえんわな
259ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 06:36:38.21 ID:/Mj3nnsUi
昨日システムアップデートしたんだけど、何が変わったの?
260ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 07:45:33.94 ID:uzh6/EqD0
>>259
エンジンの性能
261ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 11:00:51.21 ID:HqtsVDJi0
>>259
表立った機能追加はないみたい
年内の大型アップデートに向けての準備の役割だとかなんとか

あとは来週リリースが噂されてるバーチャルチャットルーム『Avatar Kinect』の
ための更新だとかっていう話もチラホラ…
262ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 11:25:26.87 ID:kHfFqMoQ0
>>261
画面設定に3Dテレビとテレビサイズが追加されてるみたいよ
263ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 12:32:15.73 ID:B7YPBrqd0
ライセンス移行も本体から出来るようになった
264ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 13:44:52.53 ID:VwTGGOYK0
すいません、新型の250Gの奴なんですが最近電源が入っていなくても開閉音のぴんって
音が勝手になります、これは何かの故障?それとも仕様なんでしょうか?
265ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 13:48:58.10 ID:713pgxSH0
>264
電源入ってなくてもイジェクトボタンを押せばピンって音がして電源入るけど
そういうことじゃなく?
266ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 13:52:14.59 ID:kHfFqMoQ0
>>264
100%故障でしょう
267ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 14:03:58.84 ID:VwTGGOYK0
>>265
いや勝手にピンッって音がなるだけ、電源が入るわけでもないしトレイが
開いて出てくるわけでもない。
>>266
サポセン電話してみます・・・。
268ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 18:50:48.49 ID:FZ8Zvgmw0
360ってすべてのソフトがフルインストール対応はしていないんですか
フォルツァ3とアイマス2ができないみたいなんですけど・・・
269ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 18:53:10.48 ID:MUzcGOxc0
出来るよ
270ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:00:54.62 ID:FZ8Zvgmw0
なんか設定の方からいじらないとできないんですかね
それともソフトいれると自動的にされるんですか?
271ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:01:39.64 ID:+wqmmps70
272ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:01:57.79 ID:1gQI9QRs0
ダッシュボードのゲームのところからYを押す
273ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:03:02.43 ID:FZ8Zvgmw0
すいません
よく読んでなかったみたいです
教えていただきありがとうございました
274ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 20:00:57.00 ID:DKVFN85e0
>>263
しいたけ アカウント管理 ダウンロードの記録 の次項目に確認

移行する必要がない(&期間過ぎてない)ので、その先の操作は試せてないけど
275ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 20:04:51.10 ID:FFuOyklPP
一度課金してれば、もう配信停止されたタイトルとかも後でダウンロード出来る?
マーブルブラストウルトラとか
276ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 20:53:28.97 ID:JeLLjTpU0
>>275
できる
277ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 23:36:39.15 ID:pjHvcngH0
箱本体に登録されてる(した)メールアドレスは変更できますか?
今現在は適当にうったアドレスなのですが
XBLAのMSPが貰えるキャンペーン等に応募したいので
278ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:51.96 ID:m6/MgnII0
フレンド登録に関する質問です。

質問1
AからBにフレンド依頼を送ってBが了承した場合、
AとBの双方のフレンドリストに反映されますか?

質問2
双方がフレンド登録した後に、AがBのフレンド登録を解除した場合、
BのリストからもAの情報は自動的に削除されますか?
279ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 00:41:23.20 ID:h246BuR/P
Yes
No
280ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:02.18 ID:sN8M5SF70
両方○だよ
相手が解除したらこっちのリストからも自動的に消える
281278:2011/07/21(木) 01:03:28.19 ID:m6/MgnII0
ありがとうございます。
282ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 01:04:35.73 ID:aoZEswRK0
>>277
出来るよ
ただしそのメアドでWindows Liveのアカウントを取ってないとダメだと思う
283ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 03:56:36.03 ID:IYNZcaj4O
250GBを購入して3ヶ月程経つのですが
最近ディスクをトレイにセットしてもマイxboxの画面でゲームのタイトル画面が表示されない症状が出ています。
そのままでもゲームは読み込めるのですが、椎茸ボタンから見ると"ディスクのゲームを始める"の表示のままになっています。
ディスクには傷もなく最近になってこのような症状が5〜6回あったので気になっています。
これは基盤かHDDの不具合でしょうか?
宜しくお願いします。
284ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 09:51:41.56 ID:GSiwGqGU0
>>283
表示されないのは完全オフライン状態で古めのタイトルを遊んだ時じゃないかね?
もし上記ならそれは正常

何故かというと、タイトル画面はLive上からデータを取得して表示してるんだけど
完全オフライン状態(LANケーブルを抜く等)の場合は上記データを取得出来ない為に必然的に非表示になる

比較的新しめのタイトル(大よそ2009年4月以降発売)だとディスク自体にタイトル画面データが収録されてるので
オフライン状態でも表示される
(同じオフライン状態でもタイトルによって表示/非表示の差異が出るのはこの所為)
285ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 10:41:13.85 ID:IYNZcaj4O
>>284
詳しくありがとうございます。
ちなみにソフトは今年に発売されたもので普段はliveに接続して遊んでいます。
思い返してみると、初めてこの症状が出たのはサインインする前のプロフィールを選ぶ画面
でディスクを入れたらタイトル画面が表示されなかったのでよく覚えてるんですが、
その後からサインインした状態でディスクを入れてもタイトル画面が表示されない事がたまにおきてます。
今の所ゲームには全然問題ないので様子見する事にしました。
しょーもない質問にレス下さって感謝です(_ _)
ありがとうございました
286ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 10:45:42.13 ID:D/c9zzf50
>>285
サインイン(Live接続)〜ディスクタイトル画面の更新 まで結構時間かかる(体感で1分以上)ことあるよ
そういうもんだと思って気にしてない
287ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 11:29:00.76 ID:ZkszTG/w0
>>282
なるほど、ありがとうございます
言われてみればフォルツァUEの収録ミスでメール来なかったので自分で電話した記憶があります
288ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 11:32:34.29 ID:IYNZcaj4O
>>286
ありがとうございます
タイトル画面の更新前にゲーム始めてしまってたのかも・・・
また同じような事があったら暫く放置してみます。
レス下さったお二方、ありがとうございました(_ _)
289名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:38:04.17 ID:5WrP7dzc0
本体で作れるタグって3つまででしったけ?
それって国内国外合わせて3つまでってことですよね?

ちなみに海外タグってお勧めの国ってありますか?
290ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 23:46:47.88 ID:/7MSZWkc0
>>289
1か月お試しゴールドが付いてくるのが 本体からの登録で3タグ
それ以外(本体登録3タグ以上 or Webから登録)はシルバースタートで幾つでも
291ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 23:50:15.66 ID:GtpGKhkp0
アップデートがダウンロードできません。
ネットワーク接続テストでXboxliveに接続できる段階までいけるのですがそこから先は
アップデートしないといけないというので無限ループしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
292ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 00:21:42.57 ID:ud2SG9dsO
4GB買いました
ダウンロード全般はせず、ゲームのみなんですが
HDD買って恩恵ありますかね?やはりインスコした方が快適ですか?高いから迷います
293ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 00:46:53.47 ID:nvONvxF+0
>292
まずは手ごろなUSBメモリを買って使ってみたらどうかな。
そこで容量もっと欲しい、と思ったらHDDを買えばいい。
294ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 00:46:57.56 ID:EfzqZW+10
>>291
本体は何?
外部記憶にシステム領域が256MBないとループするけど、HDDとかある?

>>292
ほとんどのゲームはインストールした方が快適になるよ
あと、HDDじゃなくてもUSB8GBとかにもインストールできるから、余ってたらそれを使うっていうのもあり
一部のものは消えたりするとか問題があるので、
安定してるって確信が持てるまでセーブデータとかは入れない方がいいかも
295ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 01:46:15.17 ID:mFbk2RPf0
>>292
ゲームのみの意味が分からないが、ライブアーケードでダウンロードできるゲームは
値段も手ごろで面白いゲームがいっぱいあるぞ?

【Xbox360】 XboxLiveアーケード 104【XBLA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1311225955/
296ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 03:08:25.62 ID:24RN51vHO
>>292
何故買ってから聞くのか
買う前に聞こうという発想がなかったのか
297ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 07:45:37.12 ID:ud2SG9dsO
>>293-295
とりあえずUSBメモリ試してみます

>>296
HDDは増設できるけどツヤ無し本体にこだわりたくて4GB買っちゃいました
298ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 08:49:23.61 ID:XevvazJf0

『Xbox 360 Limited Edition Kinect Star Wars Bundle』

* 『Kinect Star Wars』ゲームソフト
* R2-D2仕様のXbox 360本体(起動音やトレイオープン時の音声も再現)
* C-3PO仕様のXbox 360ワイヤレスコントローラー
* Kinectセンサー(ホワイト)
* 320GBのハードドライブ
* Xbox 360ワイヤレスヘッドセット
* 『Kinect Adventures』ゲームソフト
* 専用のダウンロードコンテンツ
価格は449.99ドル

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205019.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205020.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205021.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205023.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205024.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205022.jpg
299ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 08:59:16.27 ID:mFbk2RPf0
>>298
金のかけるところ間違ってる気がする
300ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 10:12:47.14 ID:dDwMby9q0
つまりC3POカラーの金は本体に使うべきで
R2D2カラーをコントローラーにするべきと?
301ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 11:10:49.21 ID:tVhlCg/20
だってサイズ的におかしいだろ
背丈はC3PO>R2D2なのに
302ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 11:12:32.68 ID:H7D/yV0X0
本体を金ピカにしちゃうと日本じゃ百式モデルになっちまうな
303ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 14:35:40.42 ID:qOsb54Ww0
ちょっと欲しいと思ってしまった
304ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 15:26:31.70 ID:VgSu5+O7P
背丈ではなく人気だとあれほど
305ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 20:48:49.50 ID:TIvsZwQcO
フレンドが遊んでるゲームが洋ゲーだとパッケージ表示されないけどあれってなんで?

前は表示されてたのに無くなると寂しい
306ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 20:58:53.97 ID:OskihfAJ0
>>305
一部のパッケージが表示されないのはなんとかして欲しいよな
ゲームライブラリーのところが「XBOX LIVE」ばっかりで萎えるわ
307ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 00:32:03.41 ID:ZyXILz580
>>299
いや、こういうの欲しがる外人多いよ


日本人でもSWファンだと買っちゃう
308ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 00:35:11.84 ID:nPc0bcKU0
>>307
なぜかネガキャンされてるんだよ( ´ω`)
309ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 00:44:12.95 ID:8y4CvTXp0
ヴェイダーバージョン
インストール中にヴェイダーのテーマが流れ続ける
とかだったら間違いなく買うんだけどなぁ
色は新型と被るから受けなさそうだけどもw
310ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 00:51:25.12 ID:Qs5X3G3ZO
買おうと思ったCDがCCCDだったんですが入れても大丈夫ですか
なんか壊れそうで怖い…
それとCCCDの取り込みはやっぱ無理でしょうか?
CCCD1枚も持ってないので知ってる方居たら宜しくお願いします
311ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 00:53:06.76 ID:hps3b86m0
360なら影響ねーよ
312ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 01:02:12.19 ID:Qs5X3G3ZO
>>311
TDU2やりながらカスサンで聴きたかったアルバムだったのでこれで安心して購入できます
ありがとうございます!
313 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/23(土) 19:26:09.42 ID:lAc9Oior0
PCからUSBメモリに入れるなりすればいいしな
314ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 00:22:13.12 ID:6425vz2a0
今日初めてRRODが出て、MSのオンライン修理サービスを受けようと思って登録し、依頼をかけたんだが
買ったのが2007年の11月、バリューパックだからFalconだと思うんだが、何故か修理代金が\0、タダだった
どういうことなの?
315ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 00:26:16.34 ID:JW2ASLND0
>>314
この前同じような人がいたけど、Webのミスで結局有償修理になったみたい
なので、ホントに修理出すつもりなら、サポートに電話して確認したほうがいい
残念ながら日曜日は休みなので、月曜日になっちゃうけどね
316ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 01:51:07.22 ID:6425vz2a0
>>315
そうなん?
webのミスて…直せよ肝心なとこじゃん
あと、登録時に入力する文字列が非情に見づらくて、3回も入力し直しさせられた挙句
1回目は入力した名前と住所その他情報全部飛んだw

修理はまあ…今すぐ必要でもないので適当にやるわ
もう集荷手配しちゃったし
色々dクス
317ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 03:57:02.85 ID:5kPWrg5Vi
高画質グラフィックのゲームはインストールするのにだいたい何Gくらい必要ですか?
318ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 05:13:31.83 ID:7h0K5gIn0
>>315
一昨日修理から帰ってきた俺の360は
RRoDじゃないしWebからの申し込みだが
補償期限大幅に超えてたけどタダになってた

症状は画面にノイズ出てフリーズね
319ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 08:27:19.34 ID:ixaEB7Xx0
>>316
あとからMSKKから電話が来て、やっぱ有償でした…ってパターンと
そのまま何故か無償になるパターンとがある

初回修理の場合は、保証期間過ぎてても無償になるって話もあるけど
実際の所の有償/無償の具体的な選別理由は良く分かってない
320ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:27:09.24 ID:s/2YZZdS0
初めてDLC購入しようと思うんですが
マイクロソフトポイントっていうのはコンビニで買えますか?
基本的なことですみません
321ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:30:43.65 ID:2vyJu2GR0
コンビニで買えるけど家電量販店とかアマゾンのが安い
コンビニはマルチコピーとかロッピーとかファミポートで
322ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:38.84 ID:aA1OGlA/0
>>318
Webから申し込み再開したの?
323ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 16:00:44.07 ID:dSeRF/1Z0
>>322
公式には相変わらず休止中の注意書きがあるけど
他スレでも実際に集荷された人もいるから再開してるんジャマイカ
324ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 19:08:17.57 ID:s/2YZZdS0
>>321
ありがとうございます
325ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 20:22:14.74 ID:6425vz2a0
>>323
俺のとこに修理品の集荷依頼受付完了のメールがMSから来てたぜ
だったらあの案内消すべきだよな
勘違いするぜ、あれ
326 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 21:18:26.14 ID:bONteP0KP
質問があります。

XBOX360のゲームで、
アクション、あるいはアクションRPGで、
レベルがあり、装備の追及ができ、やりこみ度の高いタイトルを教えてください。
オフライン、オンラインどちらでも構いません。

良いソフトがあればXBOX360を購入しようと思い、
いろいろ探してます。
327ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 21:28:11.93 ID:AntJlXnB0
>>326
あんまり知らないけどパッと浮んだのはTooHumanとセイクリッド2。
セイクリッド2はアクション要素がちょっと薄いですが。
どっちもオススメです。
328 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 21:51:06.15 ID:bONteP0KP
>>327
レスありがとうございます。

検索してみました。
確かに面白そうです。プレイ動画等も見てみます。
329 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 21:57:21.32 ID:bONteP0KP
せいくりっど2とtoo humanは素晴らしそうです

これは実におもしろそうです。
330ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 22:17:19.75 ID:dSeRF/1Z0
>>327
"―{}@{}@{}-"は基地外だから相手にしてはいけません
331ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 22:33:44.59 ID:QsONIFUV0
箱○に釣りゲームってある?
蟹があるのは知ってるんだけどさ…
332ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 01:14:56.46 ID:M6kMzH6V0
>>331
ゲットバスがある。XBLAで配信予定だが、まだ配信されてないのでやりたければ
海外で出てるドリームキャストコレクションを購入するよろし。日本語化されてるよ。
海外だと他にもいっぱいあるみたいだが、釣りゲーは詳しくないんでこれくらいしかわからん。
333ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 01:18:48.42 ID:qMsSRkhv0
>>331
ラパラシリーズが何本かあるよ
蟹と同様に日本未発売だけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UU4EZ2/
ゲームとしては・・・動画を見る限りでは微妙っぽいが
334ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 01:43:32.23 ID:Q92MGCVP0
ソニックアドベンチャーのキャラで釣りできたような気がするが
今求められている回答ではないと思い
335ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 01:53:45.01 ID:+0QtFy5K0
俺は250GB買っちゃったけどつやなしがよかったな
あと黒じゃなくて白出してくれ…
336ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 02:05:41.27 ID:/aP6CSaFO
安いネットショップで4G本体と250GHDDを買えば250G本体より安くなるんだぜ
337ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 02:22:34.90 ID:ggwjQCRo0
キッチリ純正で揃えても安くなるの?
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 02:36:46.24 ID:X2G+2jTI0
箱◯のDVD-ROMが10GBまでに増えてから、実際に10GBの容量を
フルに使ってるゲームってどれくらい発売されたの?
339ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 02:37:47.69 ID:YfJ91i7s0
>>332
ゲットバスは専用コントローラーがあったから面白かったんだよなぁ…
340ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 03:31:23.17 ID:/aP6CSaFO
>>337
250G本体定価よりって付けるの忘れてたすまんこ
俺は見比べた結果、リーチ仕様の本体を買いました^^
341ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 09:21:00.32 ID:/AfVsQTa0
>>339
我慢できなくて久々にドリキャス引っ張り出したが、
あれはつりコンがあってこそだな
342ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 15:12:51.80 ID:3AV7ZEdo0
釣りゲーにいろいろ答えてくれてありがとう。
北米タグでマーケット漁ってみるよ
343ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 18:01:03.78 ID:YfJ91i7s0
クレタクもゲーセンの筐体だからこそ、とも思うんだよねぇ
DCのコントローラーセット売らなきゃ良かったわ
体験版やったけどトリガーでのアクセルブレーキに馴染めなかった…
344ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 21:56:34.37 ID:cfOd3ChmO
最近360Sの250GBのハードディスクがどうも不調みたいで純正の250GBハードディスクを買い直そうと思うのですが
セーブデータやゲーマータグの移動に関して、サンディスクのUSBフラッシュメモリ8GBでも問題ないでしょうか?
またハードディスクを交換後はゲーム起動する度にハードディスクの選択画面等は出てくるんでしょうか?
宜しくお願いします。
345ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 22:21:09.73 ID:vAxfpZXT0
>>344
USBメモリのメーカー毎の動作確認表
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

>ハードディスクの選択画面等は出てくるんでしょうか?
交換後も以前の時と全く同じです
346ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 22:27:30.51 ID:uY4/N+L30
ご存知の方教えてください
Halo Reach限定本体に付属しているコントローラーってSEですか?
あと、現行モデルの本体と旧モデルの本体のケーブル類って互換性ありますか?
現行モデルにはコンポジットしかついてないらしいので、現在持ってる旧モデルのAVケーブルを使いまわしたいのですが
347ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 22:49:34.97 ID:cfOd3ChmO
>>345
レスありがとうございます。
USBメモリの動作確認、かなり参考になりました
ハードディスクの選択画面もいちいち出てこないって事ですね
これで安心して購入できます^^
ありがとうございました。
348ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:00.98 ID:G5DClVX20
>>346
> Halo Reach限定本体に付属しているコントローラーってSEですか?
違う

> あと、現行モデルの本体と旧モデルの本体のケーブル類って互換性ありますか?
ある
349ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 23:26:39.38 ID:/aP6CSaFO
本体のケーブルは電源用だけ違うんじゃなかった?
350ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:55.34 ID:vAxfpZXT0
>>349
あれはケーブルっつうかACアダプタその物だからな
ACアダプタからコンセントまでのケーブルなら使い回せるけど
351346:2011/07/26(火) 00:50:30.20 ID:ya0MwZRq0
>>348
どうもありがとう
Gears3限定本体が買えそうにないんで近所の店にあったReach本体買おうかと思ったけどちょっと踏みとどまります
352ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 02:40:26.32 ID:lmPxs7tu0
その近所の店で予約できないの?
353ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 03:17:21.93 ID:HpLZDAlI0
質問なんですが、ユーザーレビューで
「好ましくないプレイヤー」に登録した場合、
実際どれくらい弾けるものなんでしょうか。
354ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 07:52:55.68 ID:8VrtRUZc0
>>344
すでにやってたら余計な御世話だけど接触不良の可能性もあるから買いなおす前に今のを刺しなおしてみては?

>>353
過疎って無ければそれなりには効果ある。
355ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 10:16:55.72 ID:hxpMcYWz0
>>353
弾けるはどうかは自分がホストかどうかによって変わってくるとか聞いたような

相手がホストの場合 = 検索に引っ掛からずマッチングしない
自分がホストの場合 = 相手からの検索には引っ掛かり普通にマッチング
356ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 11:43:11.07 ID:HpLZDAlI0
>>354
なるほど。どんどん追加してる状態なのでこのまま突き進みます。

>>355
フレンドと遊ぶというより殆ど野良なので大丈夫ですね。
ありがとうございます。
357ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 16:38:35.24 ID:7fXtYDlv0
プロフィールの右上に表示される、ゴールド会員継続年数って何日シルバーでいると途切れてしまうのでしょうか?
358ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 16:40:18.14 ID:GE6++rKEP
カウントが止まるだけだけど、累計がリセットされるわけじゃない
359ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 16:40:55.85 ID:7fXtYDlv0
ありがとうございます!
360ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:13.90 ID:cUH8egZh0
質問させて頂きます。
ネットショッピングで送料抜きで29800円くらいのhalo reach仕様の本体を見つけたのですが、今の本体を売ってまで買う価値はあるんでしょうか?
ちなみに現在持っている本体はキネクト+4GBの新型で、先ほどの件で「開封すると買取価格が落ちる」という理由で未開封です。
ご回答お待ちしております。
361ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 22:41:30.07 ID:szo4E7/90
買う価値があるかどうかは自身で判断するもんだろ
362ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 23:41:26.88 ID:FMXtMUZP0
未開封とか何のために本体持ってるんだよ
363ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 23:50:31.09 ID:Tza/7rkZ0
4GB本体売って買いなおすって話でしょ
Reachモデルのデザインにこだわりでもない限り損するだけだと思うけどね
HDDは後で追加すればいいだけの話だし、キネクトあれば遊べるゲームも増えるし
364ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 23:50:33.62 ID:/jU4zTck0
遊ぶ用
バックアップ用
観賞用
永久保存用
布教用
365ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 00:01:48.53 ID:ZNhrEZBDO
つまり5台買えって事か…あんたは鬼か!
366ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 00:03:33.43 ID:ZP3LWCmY0
どんな複雑な紐付けしてもいいからHDDを自由に買わせてくれバックアップさせてくれ
367ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 00:59:54.00 ID:LRsuOiQ00
あると思えばあるしないと思えばない
368ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 01:26:11.54 ID:3RqCiXcUP
MS「だが断る」
369ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 02:04:22.77 ID:iasz+UVK0
うちの黒箱は何もしていないのに突然起動して、勝手に落ちるって動作を繰り返すんだが
これはやっぱ故障かね
ほとんど起動してないのに・・
370ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 03:01:28.98 ID:RT1Lt05E0
>>369
電源タッチセンサーの故障が濃厚かな
371ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 11:04:32.72 ID:2210ZOCp0
黒箱だけじゃ新型か旧型エリートか分からんぞ?
372ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 12:58:56.77 ID:UYTf47Oq0
>>369
近くで箱リモコン使ってる奴がいるんだよ
Windows用のやつでも反応するしな
373ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 13:50:30.95 ID:Sn6VbbiC0
新型360Sのドライブがいきなり調子悪いんだけど
(新品のゲームディスク入れると、たまにDVDビデオに見える
インストール途中で止まるゲームがある)

今年になって買ったんだが、保証見たら箱(ダンボールの)ないんだよ。
新箱自体が出て1年ギリギリだと思うが、修理に出すべきか迷う。

旧型から持ってるけど、ディスクをDVDビデオ認識したり、
何回かやってるとインストールできたりできなかったりって
これ典型的なドライブ不良だよなぁ……orz.

はぅーはぅー。
374ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 14:00:52.91 ID:euedf3GM0
まずサポ電で有料になるのかどうかを聞くべき

375ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 15:39:38.99 ID:2210ZOCp0
>>373
新型が出たのは去年6月だから発売からは既に1年過ぎてるぞ

まあ本体背面に本体製造日が記載されてるから、それが1年以内なら保証内の証明なるけど
外箱や納品書無しの本体製造日起算で無償修理受け付けおkか否かは、その時々で対応が変わるから
サポに直接確認するしかないわな
376ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 18:06:48.65 ID:Sn6VbbiC0
>>374-375
うーむ、やっぱそうか。つか電話だよなぁ。
わかってはいたのだが、背中を押してほしかったのでありがd。

ハラ括って18:00直前にかけたら、おつなぎしていますのところで
本日はサポート終了だってよ(´;ω;`)

まー、なかなか電話かけるまでが億劫で無駄にしんどい、俺w

今も何度か頑張ってると、読み込んだり読み込まなかったりだからなぁ…。
まぁ、お盆までに直ってきて欲しいから、明日こそは頑張ってみるお。
377ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 18:13:40.68 ID:rk+e9Re10
>>361>>362>>364>>367
質問への返事ありがとうございます。
reachエディションは諦めて今持ってるやつで遊ぶことにしました。
378ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 18:14:34.98 ID:rk+e9Re10
>>363>>365を忘れていました。
379ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 20:56:07.75 ID:rcACsozvO
MW2北米版って国内本体でも動きますか?
380ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 21:07:55.54 ID:tScFKI8c0
381ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 21:30:09.09 ID:GWtgH4Zu0
北米タグ限定のアバターアイテムを日本タグのアバターに着せる方法ってないんでしょうか
382ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 04:03:27.67 ID:Po0dsha40
webの修理受付始まったのかな
注意書きなくなってるね
383ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 13:20:25.35 ID:CeLDq9cDO
テレビのスピーカーがショボいからGX-70HDっていうのを買おうとしてます。

これはモニタ専用ですか?テレビもオッケーですか?
384ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 13:28:56.53 ID:JzAkGbYF0
>383
テレビからスピーカーに繋げば問題ないけど、これPC用スピーカーだから。
それほど期待できるものじゃないと思う。

自分だったら、もう少し金積んでテレビ用のサラウンドスピーカー買うかな。
385ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 13:38:42.67 ID:CeLDq9cDO
>>384
やっぱりそうですか…
値段と評価が物凄く良かったんで気になっちゃって。
ではテレビ用探します ありがとうございました!
386ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 16:40:50.06 ID:/UWIhKLE0
オンキョーのそのシリーズは結構音いいぞ
ドンシャリには向かないけどバランスの良いスピーカー

サラウンドの環境がいらないなら俺はお勧めする
ど迫力の低音や大音量が欲しい人には向かないけどね
387376:2011/07/28(木) 18:39:24.34 ID:5aPE/7R40
ふぃー。
チラ裏ライブだけど、サポ電やってみたら思ったより対応良かったお。

買ったときの保証書なくても(新箱って言ったら、そもそも聞かれなかった)
本体のシリアル伝えると、むこうで保障期間内とかわかるらしい。

シリアルの上に製造日っぽいMRF Date 10/8/17とか書いてあったけど
自分で箱なくした言ったら、「一応」最大で来年の5月までとかいわれた。

ついでに旧箱の時は一回マザボ交換してもらったけど、
新箱は本体自体を交換といわれますた。

梱包めんどいーとか思ってたが佐川が引き取りに来てくれるし、
観念して電話してみたら一気に捗りますた。ありがd、早く言ってみればよかったw
388ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 18:51:54.00 ID:thnsBbz90
なんで来年の5月までなんだろ?
シリアルから今年5月製造って判断されたって事か?
良く分からんな…
389ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 20:14:38.68 ID:5aPE/7R40
シリアルでわかるのは製造年月日だろうから、そこから在庫にいる想定期間が「一応」2年近くあんのか、
あるいは単に今年の6月あたりから、また内部的な流通モデルが違うのかもしんない。

新しいモデルでも、保証書なしの対応はその時々で変わるって話だし>>375
結局は交渉次第ってのが実際のとこかもねん。中の人の応対はスムーズで良い感じですた。
390ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 22:10:47.57 ID:thnsBbz90
あぁ、良く考えたら現時点で流通してる最新LOTは今年5月製造の物で
シリアルから割り出した場合の最大残り保証個体は来年5月(上記LOT品の場合)になりますって意味か
(最低は最初期LOT)品で、>>389の場合は今年8月)
391ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 23:19:22.80 ID:m7SxWsss0
>>390
Webで機器登録して修理依頼すればわかるけど、MSはシリアルから内部の出荷年月を割り出して、保証期間を表示するようになっている
(方法は不明、製造年月日とは関係ない)

外箱の保証年月日が無かったり、外箱そのものが無い場合はそこに表示される期間が保証期間になる
392ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 23:28:37.75 ID:bu2QSpN70
>>391
ん?
シリアルと LOTと本体製造年月日は同期してるだろ
393ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 23:40:35.58 ID:bu2QSpN70
あぁ、シリアルと LOTと本体製造年月日は同期してるけど
それとは別に出荷時期(製造済みで出荷されずにストックされてた物とか)も登録されてて分かるって事か

つう事は>>389の個体は去年8月製造の今年5月出荷で、5月以降に購入したって事になるのか…
394ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 01:50:52.59 ID:h94BVJNFO
昨日からXBOX.COMに繋がらないんだが
他のサイトは見れるのにXBOX公式だけ繋がらない事ってあるんかな
誰か同じ現象になった人いる?原因がわからんす
395ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 01:55:04.50 ID:lBDI/VdF0
>>394
もうFAQだな
キャッシュとかクッキー消せば見えるはず
396ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 11:25:08.91 ID:DqYm1NPf0
今Liveで流行ってるFPSはなんですか?
397ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 11:40:14.23 ID:WZjfXHI40
CODBO
398ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 12:00:02.17 ID:2FzQJUvh0
MW2に戻ったわ俺w
399ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 13:12:14.17 ID:DqYm1NPf0
>>397, 398
レスサンクス。CODBO買ってみようかな。

ついでに質問なんだけどHaloは2までクリアしてて
とりあえずストーリーモードだけは続きをやってみたいんだけど
どれ買えばいいのか教えてくれると助かります。

3、3ODST、Reach、Warsとかどれから遊べばいいのかよくわからん。
400ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 13:22:01.85 ID:1rGCtK9p0
どれも安いし面白いから全部買い
ストーリーの続きなら3で他は外伝みたいな感じだね
401ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 13:42:47.56 ID:WZjfXHI40
>399
3やった後はストーリー的にはどれからでも。
出た順にやるのがいいんじゃないかね。
402ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 13:56:30.97 ID:poWrDwPc0
>>399
Wars → Reach → 1 → 2 → ODST → 3

時系列的には上記だけど、直接的なストーリーに繋がりがあるのは
他の人も言ってるように、1、2、3のみ

発売順なら下記
1 → 2 → 3 → Wars → ODST → Reach
403ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 14:03:02.40 ID:DqYm1NPf0
ありがとう、凄く参考になりました。
とりあえず発売順でやってみようかな。
4回連続でHaloできるとかマジでワクワクしてきた。
404ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 14:16:40.85 ID:poWrDwPc0
分かってるかとも思うけど、WarsはFPSではなくRTSなんで注意
405ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 16:33:53.47 ID:Kz3k6PT90
遊んだプレイヤーを表示すると?????というタグ名になってる人が結構いるんですがこれはなんですか?
406ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 18:36:20.66 ID:mkRsZuWvP
むしろHALOはwarsが一番楽しい
407ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 19:21:38.08 ID:scLGdvFA0
>>405
俺も昨日その現象に遭遇した
一時的な障害?だと思うよ
408ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 23:02:15.68 ID:FBJy54pF0
Kinectの音声コマンドって、どこかにできること一覧みたいなのあります?

ダッシュボードの下にXboxと言ってください…みたいなの出てきて、
呼びかけてあげると、次の入力候補?みたいなのが出てくるのはいいとして
いっつも次は、Kinectと言ってくださいってのしか出ないんだがw

なんかビデオライブラリとかには移動できるんだっけ?
とりあえず、Xbox 電源オフ!とかいって電源切れてくれたら案外便利なんだがなー。

慣れると結構楽しいので、はやくKinectでダッシュボード全部操作したいっす。
409ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 01:29:18.88 ID:6jL4xvsu0
BO以外でオンラインの人口が多いゲームは何ですか?
410ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 02:00:58.72 ID:rCCMpGli0
>>408
Kinectの音声コマンド
で検索したら一番上に・・・
411ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 03:44:13.19 ID:bFmdCjjE0
>>410
おお、すまんこ。
既にゲームが入ってると「トレイを開く」が使えないとかって
かなり誤動作防止の方に神経使ってるっぽいなぁ。

ボイスで電源オフにできる日は遠そうです。
つか、これ実質ディスクをプレイ!ぐらいしか使い道ねーようなw
412ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 14:02:57.16 ID:kuVw+gJO0
ttp://home.netyou.jp/cc/jimkanoh/region36.htm
↑のリーフリソフト一覧ってどの程度信用できるものですか?
信頼性の高いものなら国内版本体を買おうと思っているのですが。
413ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 14:20:36.42 ID:lbCBAmu10
>>412
そのリストは日本本体で動作する北米版タイトルであって
中にはリーフリじゃない(EU本体では動作不可)のも混じってるな

まあどっちにしても日本本体では問題無く動くけど
心配だというならアジア版があるタイトルならそっち買えばいいんジャマイカ
(プレアジでも動作確認出来るから、該当タイトルを抜き出してそっちでも調べてみれば)
414ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 18:28:24.35 ID:cC7s8OXo0
海外タグで作ったpassを忘れてしまったのですが
HDD交換する際に、データ移行のケーブル・USBメモリなどで
海外タグの方も問題なく丸々移動できますか?
415ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 20:49:20.66 ID:R0CDOkNH0
PS1>XBOX360のコントローラー変換器ってあるかな?
PS2の変換器は見つかるんだがPS1のも変換してくれるかわからない
416ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 23:16:33.79 ID:gLvlamHR0
今日MediaCenterを始めて箱○で起動したんだけど繋がるときとつながらないときがある。
箱○は有線で繋いでるがPCは無線でやってる。

基本的には「MediaCenterを搭載したPCと接続できませんでした」ってでる
さっきは箱○で起動仕掛けたが「Xboxのエラーで〜」とでた(箱○のTV画面の
方で)
やっぱ無線が不安定とかなのか?
417ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 23:25:05.67 ID:MfoqhWMy0
>>415
PS1とPS2のコンの規格は基本的に同じだから多分使えると思うけど
PS1コンのタイプによってはボタン数が足りない等の不都合が出るかもね
418ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 23:32:57.60 ID:nE5X26rq0
>>413
ありがとうございました。
419ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 04:51:48.27 ID:IBi3xT6B0
>>277>>287
亀だが、メールが届くのはWindows Live IDの方ではなく、お知らせメール(通常はタグ作成すると自動的にLive IDが反映されるけれど)に設定してあるアドレス
420ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 05:19:38.65 ID:KcBd9aE20
>>414
できる。つか、できた。

>>419
これがなにげにややこしいんだよね。

自分も昔のメアドでID取って、後からメールアドレスは別に設定してたから
海外タグに入れたWindows Live ID自体がわかんなくなってエラい苦労したわ。

(↑このパターンは、海外箱の案内メール自体は普段届いてる上に
普段はゲーマータグしか意識しないので、上記の経緯を忘れると
たまにログインする際、てっきりパスワードの方が間違ってるんだと勘違い。
あらゆるパターンを試して玉砕っていう。)
421ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 05:33:34.75 ID:KcBd9aE20
んで、最近気になってるんだが、Hotmail全盛時代あたりから共用で続いてるから、
古いユーザーほどややこしい事になってそうなWindows Live IDが
なんか、今はようやく綺麗になってID自体を変えられるっぽいんだけど↓

https://account.live.com/
誰かここの変更ボタンで、箱のログインに使ってるメアド自体を変更した人いますか?
なんかログインで使うID以外に、今は固有 IDとかいう数字列が設定されてるっぽいね。

旧箱時代から使ってるタグなんだが、ログインに使ってるメアド古すぎでサービス止まってるから
個人的に変更してみたいんだけど、万一箱の方でログインできなくなったら洒落にならんお……。
422ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 10:32:18.33 ID:9axARcBr0
>>416
ちょっと接続条件が違うけどウチの場合。
PCと箱○が同じネットワークHUBにつながっているとして、
OSがWin7の場合。
まず、箱○でMediaCenter起動して、
初回だとセットアップになるので、コードが表示されるところまで進める。
PCでWindowsMediaCenterを起動。ここでXBOX360がみつかりました、とかでるので
メッセージにしたがってプチプチと進める。コードを入力しろ、と出るので
箱○で表示されたコードを入力。箱○のMediaCenterの画面が変わる。
もしここで先に進まない、エラーになるのなら、PCと箱○が同じIPセグメントに
なるように見直す。(PCが192.168.1.1なら、○を192.168.1.2〜254とか)
あとは、Win7のファイアウォール設定を見直す。
これくらいだったよ。
数日つなげないでおくと、エラー出すときがあるのでそのときはPCの
MediaCenterを起動しなおして○のMediaCenterの再設定を行う。
再設定は以前つながっていた状態があればエラーになったときに
メニューに出てくると思う。
常駐アンチウイルスソフトもモノによってはフィアウォール機能あるから、
そこも疑ってみるとか。
423ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 10:43:37.53 ID:MMvU/v/X0
>>422
レス感謝。
しかし、設定とかの問題なのかな?
昨日初めて起動しようとセットアップしたときには何の苦もなく一発で接続できたのに
箱○とPCの電源を落とした後にまた起動しようとしたら出来なくなっていた。

一度接続に成功したらPCは電源入れるだけで良いんだよね?PCのほうでもメディセン
起動したりとか電源入れるたびに何か設定するとかないのかな?
とりあえず色々やってみるけど。
ありがたう。
424ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 12:48:14.75 ID:cxa8rUA50
ゴールドメンバーを12ヶ月コードでずっと更新してるのですが
旧箱時代に登録したクレカ情報が残っています 
クレカ情報を削除するにはどうさればいいですか?
カード情報更新のところで情報の修正はできても
削除はできない仕様のようです

425ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 13:42:31.72 ID:CzS4L65H0
>>424
削除の項目自体が出ないのか、削除しようとしても出来ないのかどっちだ?
もう一つ
削除出来なかった時に何かメッセージは出なかったか?
426ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 13:43:33.63 ID:vp75UX5+0
>>417
やっぱり試してみるしかないか。ありがとう
427ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 16:53:34.26 ID:9axARcBr0
>>423
>一度接続に成功したらPCは電源入れるだけで良いんだよね?PCのほうでもメディセン
>起動したりとか電源入れるたびに何か設定するとかないのかな?

いらないよ。
PCも電源入れて放っておくだけ。PCのIPがコロコロ変わるようだとまずいかも?
ウチはMediaCenterのPCはIP固定にして使ってるよ。
428ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:27:11.04 ID:cxa8rUA50
>>425
削除項目を選択しても削除できないです 現在登録のクレカ以外の決済方法を
上書きするようメッセージが出ます(要はクレカ情報の修正のみ) 
やっぱり 単純削除 は出来ないんでしょうか?

429ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:29:01.79 ID:CzS4L65H0
>>428
Windows Live の他のサービスで使用されています
みたいなメッセージは出なかった?
それが出たらもう電話しかない
430ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:39:50.65 ID:cxa8rUA50
>>429
自動更新に設定されているので削除不可能 と出ます
自動更新の設定はどこで変更するのでしょうか?
431ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:52:23.28 ID:+4AZfCUN0
PCで公式サイト
432ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 18:15:08.07 ID:MMvU/v/X0
>>427
レス感謝。ありがとう。
IPの問題とかじゃなくてPCのほうに問題があるのかも。色々やってみる。
433ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 19:30:28.44 ID:RTJ53KXB0
>>428
俺も昔旧箱時代のカード情報削除して貰ったけど、電話じゃ無いとダメだった
そのとき一端ゴールドも解除しないとダメとのことで、強制的にゴールドを解約してシルバーにされる
そのあと残り期間分のゴールドコードを発行してくれるので、コードを入れてゴールド復活 っていう手順だった
434ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 20:00:38.16 ID:6CxfwlTZO
質問です!電源リング赤3個ついたり、つかないでホーム画面になっても、1・2分で画面が崩れる?変な色になってフリーズします!修理でしょうか?
435ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 20:04:07.55 ID:cxa8rUA50
やっぱ削除だめみたいですね ありがとうございました
436ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 20:14:18.90 ID:Oerc+2vP0
>>434
修理に出せないなら買い替えれば良いじゃない
437ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 20:34:44.33 ID:6CxfwlTZO
返答ありがとうございます。
出来れば修理してなおるのがいいのですが、修理費はいくらぐらいですか?
結局買い換えた方が安いんでしょうか?お願いします。
438ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:08.97 ID:PTyITumF0
>>434
赤三つならRRODかな?購入三年以内の本体なら無料で直してくれると思う。
サポートに電話してみてごらん。もし中古購入だったら修理してくれない可能性もあるよ。
その場合は一万くらいだったと思う。何にせよサポートに電話をしてみたほうがいいよ。
439ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 21:00:00.96 ID:oX6SHhhHP
はこまるスケッチ!赤みっつ
440ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:07.01 ID:6CxfwlTZO
当時新品で買いましたが三年過ぎてました!すごい人見知りなので緊張しますが勇気が出たらサポートに電話します。くだらない質問に返答ありがとうございました。
441ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:09:04.78 ID:KcBd9aE20
>>427>>432
WMCとの連携機能は、これ思ったより結構賢いお。

PCの電源入ってなくても、箱から直接WMCに接続しようすると
勝手にスタンバイから復帰するのでなかなかびびった。

この辺はネットワークやらPCやらの状態にもよると思うけどね。
一般的な環境であれば、特になんもせんでもPC側の電源意識しないで済むんで、
たしかにリビングからPCの動画ファイル見るのには結構使えるとおもった。

360のエクステンダーだと、悪名高い地デジもリモートで見られるらしいし、
リモートデスクトップの癖にメインPCと2重ログインできたりとか、なにげに作りこんである。

まぁ、感心するだけで、PT2の刺さってるPCが直接TVにつながってるような俺には使い道なかったけど。
442ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:23.91 ID:0wxa51aO0
マケプレで有料コンテンツを落とせないという事象に陥ってます、当然ゲイツポイントは十分足りてる状態です。
本体からDLしようとすると「xboxliveから情報を取得できません 状況コード:80153410」とエラーが出ました。
仕方なくPCからDLを試みましたが「Xbox.com との通信中に問題が発生しました」と出て、こっちも不可。
あとどちらも「時間がたってからもう一度お試しください」的なメッセージも一緒に出てました。
体験版のような無料コンテンツは何故か普通に落とせます。

同じような事象を経験した方はいませんでしょうか?
ぐぐってもピンとこないし、サポセンに電話したほうがいいのかなぁ(´・ω・`)
443ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:42:44.43 ID:oQn+vtKB0
ゲームしてると、たまにフレンド登録?メッセージがくるんですけど
放置してていいものなんでしょうか?
444ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:20.71 ID:UPwrOi9V0
>>443
その人とフレンドになりたくないならないで拒否しなさい
答え出さずに依頼が来たまま放置は良くない
445ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 23:51:52.54 ID:oQn+vtKB0
>>444
レスありがとう
変な人だったら怖いので拒否しておきます
446ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 02:16:14.28 ID:EzHKYK1Q0
いきなり画面が真っ暗になって映像の信号がでなくなったのですがこれって故障なんでしょうか?
HDMI接続がだめになったのかとおもってS端子でつないでみたけど直らないです

レッドリングはでてないのですが、これってよくある症状なのでしょうか?
447ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 02:27:32.26 ID:Xc5OlyFj0
>>446
取り敢えずコレ試してみ
http://support.microsoft.com/kb/911059/ja
448ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 02:28:37.28 ID:KIqBYrYJ0
いいかげん20GBでやりくりするのがきつくなったのでUSBで増設しようと思っているんですが、
wikiを見たら
ファスト PEF16GUSB 16GB ○ 180倍速(?)
というのがあってこの180倍速っていうのはなにと比べて180倍速なんでしょうか?
449ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 02:59:14.21 ID:Xc5OlyFj0
>>448
1倍速 = 150KB/(CD基準)
180倍速 = 27MB/s
450ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 06:53:35.07 ID:Cink1KBwO
現在 カスタム→ログインを制限してログイン状況をオフにしてるんですが
椎茸メニューから設定→プレイ環境→オンラインの状態がオンラインだとログインしてることがフレにばれてますか?
あとこのプレイ環境をオフにしても一度落ちるとオンラインに戻ります。
オフ状態をキープするにはどうすればいいのでしょうか?
451ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 10:01:51.60 ID:qR6msaI80
ダッシュボードの白い陰って消せないのかな?せっかく背景変えてもアレのせいで
見えづらくて残念だ。
この辺は素直にPSさんがうらやましい。

前にどこかで箱○の新ダッシュボードとかいって動画があったがアレはなんだったん
だろう
452ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 10:38:45.52 ID:Xc5OlyFj0
>>451
消せない

あと何の動画を見たかは知らんけど
半円が消えたVer.のダッシュボードなんて見た事ないな?
453ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:37.12 ID:F75u2bbn0
>>450
その設定ならログイン状態はわからないよ。
まぁわかる人にはわかるから、完璧にしたいならLANケーブルを抜くか、別垢でログインするしかないね。
454446:2011/08/01(月) 13:51:51.55 ID:EzHKYK1Q0
>>447

やっぱり無理でした
とりあえずサポートに電話して修理に出すことにします
455ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 16:26:13.69 ID:P2yJSsP30
>>450
公式からだとバレる
フレ一覧ではオフラインになってるけど、個別に見るとオフライン表示なのに現在○○中って表示されるから
456ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 22:36:55.84 ID:qpy3It+G0
2chサーバーは直ったかな?
457ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 22:40:26.44 ID:vQm/kFxJ0
toki鯖の e〜 始まる板までは復帰も完了した
ここの完全復帰はしばしマタレ という感じ
458ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 22:57:24.05 ID:vQm/kFxJ0
g〜 完了との報
ゲーム関連はおおかた↑なので、だいぶ見通しは良くなるハズ
459450:2011/08/01(月) 23:06:41.05 ID:fn3fOVpWO
書き込めるようになったかな?

>>453 >>455
一応ゲーム接続中のフレからはオフ表示になってるんですね。
でも公式からは丸分かりなのか…
これ以上はないみたいなので、LAN抜いてプレイするか検討してみます。
お答え、ありがとうございました。
460ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 11:32:24.48 ID:4JqWpw2h0
旧型レッドリングで新型に買い換えたから
中古のデータ転送ケーブル探してるんだけど型とかあるのかな?
古いのでも問題ない?
461ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 11:59:04.01 ID:EmdW5Lc60
>>460
データ転送ケーブルは1種類しかないので古くても大丈夫
あと転送ソフトは付属品を使わないぐらいか
462ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 12:08:47.57 ID:5YxYV7mzP
250SからGoW3リミテッドに乗り換えようと思うんだけど、新HD→新HDの以降って出来る?
463ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 12:10:00.23 ID:4JqWpw2h0
>>461
ありがとう
付属ディスクは使わないでやればいいってことかな
というかテンプレ見直してみたら書いてあるねスマン
464ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 12:30:06.94 ID:RvJLYHTV0
>>460
別に新旧とかは関係無い
(極端に安いのとか、オクにはパチモンも多いので注意)
465ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 12:31:08.11 ID:RvJLYHTV0
あ、リロードしてなかったわ…スマソ
466ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 12:41:20.13 ID:4JqWpw2h0
>>464
まさにオクで探してたんだけどパチモンなんかあるのか
とはいえほぼ使い切りなのに新品高いんだよなぁ
レンタルとかしてくれよMS
467ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 12:46:00.24 ID:RvJLYHTV0
>>466
まあ転送ケーブルの場合はパチでも特に問題無いとも思うけど、一応ね
(キット側面にMicrosoftの刻印が無い数百円とかのはパチが多い)
468ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 12:50:47.87 ID:k73nUMtJ0
>>462
現状無い
469ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 13:05:28.31 ID:tf7PSnbV0
オフライン協力プレイができて、初心者でも爽快に楽しめるゲームを探してるんだけど、
何かオススメはない?地球防衛軍3は買うつもりで、L4D2を検討してる
470ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 13:39:08.63 ID:0K/2gK/nO
>>469
FPSが大丈夫ならHALO
TPSならEDF:IAとGoW
L4Dは1も充分面白いよ
アクションならライオットアクトもオススメ
471ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 15:55:21.46 ID:Vqd20mbu0
>>470
ライアクってオフCOOP出来るんだへー
472ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 18:23:58.25 ID:GIZC2swe0
>>470
ありがトンクス
473ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 20:16:03.77 ID:1RyFJV9BP
トゥームレイダーシリーズって色々出てるみたいだけど
どれが一番オススメですか?
474ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 21:52:02.26 ID:8RCUdaWdO
>>471
出来なかったのか……
てっきり出来るもんかと思ってたすまんこ
475ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 21:56:23.69 ID:efUWEJHH0
1台2コン画面共有だと厳しいけど
2台体制でLAN内対戦・協力ならもちっと選択肢増えないかな?
476ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 03:38:41.78 ID:SSE+Ypmq0
クレジットカード削除したいのですがパソコンでできますか?
477ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 04:00:22.76 ID:PqRoIOQH0
>>449
ありがとうございました。
CDが基準なのですね。
478ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 11:12:47.62 ID:iG74TLeK0
>462
無いのでUSBメモリ使おう

>476
XBOX.COMにサインインして
ホーム > マイ Xbox > アカウント情報 > お支払い方法
479ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 18:56:00.56 ID:ivaL5GxE0
Xbox LIVE で Twitterができません。
何度やってもユーザー名とパスワードの組み合わせが違うと表示されサインインできません。
PCではサインインできるのでユーザー名とパスワードは間違ってないと思うのですが・・・
480ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 19:00:48.32 ID:2HwIbBcK0
アンダーバー( _ ) ハイフン( - ) ピリオド( . ) で間違ってない? 箱○側
ハイフンのフォントがピリオドや中黒( ・ )っぽく見えるので要注意
481ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 19:16:35.26 ID:ivaL5GxE0
>>480
ユーザー名やパスワードにピリオドやハイフンは使用してません。
もう一度Twitterアカウントを取得してみようと思います。
それでダメならあきらめます。
482ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 19:17:47.85 ID:ivaL5GxE0
>>480
ユーザー名やパスワードにピリオドやハイフンは使用してません。
もう一度Twitterアカウントを取得してみようと思います。
それでダメならあきらめます。
483ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:52.69 ID:1FOiIK9KO
俺tueeeできるソフトを複数教えてください
484ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 21:59:21.34 ID:NhVFcagC0
セインツロウ2は俺ツエーできたよ
485ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 23:49:55.46 ID:l4DgI9+I0
>>483
鳩とか鳩とか鳩とか
486ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 00:41:09.37 ID:zRyPUhKs0
先週の土曜日に佐川が故障した本体を受け取りに来て以来、
昨日まで進行状況が最初の配送業者の登録のところで止まってておかしいと思ってたが
今日いきなり受領確認と修理品発送の通知が一遍に来た
どうなってんだMS…修理対応の進行状況のとこ、意味なくね?
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 01:13:20.54 ID:/CxRQ0bn0
あくまで目安のものに文句言っても仕方あるまい。通販じゃあるまいし
488ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 08:35:44.28 ID:Y72rA3f2P
>>483
HALO WARSやろうず
FPSじゃないよ
489 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/04(木) 08:55:36.59 ID:B+uCCMxDO
ベヨネッタのeasy
490ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 09:54:14.68 ID:L4/ITrdm0
>>483
無双の難易度やさしいか天国。
491ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 10:24:59.13 ID:hw05xRjx0
そんなもんだ。
てかそんな細かいこと気にしてないで、届いたらハンコ押すくらいの気分でおk
492ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 16:52:47.34 ID:zAOc40p50
>>483
ヘタ外人相手のFPS、雑魚相手の格闘ゲーム
493ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 20:02:45.74 ID:zRyPUhKs0
>>487
目安にすらなってねえだろ…
まあ1週間以内で完了ってのはすげえと思うけどさ
494ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 20:51:06.94 ID:xy/OA1LSO
要はあれだな
MSKK仕事しろ!
495 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 04:03:22.79 ID:2XuBCd4mP
XBX360の後継機が出るという話を聞きました

今XBOX360を買うのは危険ですか?
496ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 04:05:25.50 ID:OwDd+I8oP
>危険ですか?

意味がわからん
497ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 04:10:28.97 ID:dG8Gsrdk0
>>496
そいつアホだから触らない方がいいぞ
498 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 04:11:47.82 ID:2XuBCd4mP
>>496
新しいのが出るって時に、古いのを買うのは損な気がするんです
499ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 05:55:51.73 ID:i3ngCp0C0
そんなもの気にしてたら電化製品や車は一生買えないな
500ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 06:06:20.60 ID:fZdkj5JA0
>>498
ttp://www.xbox-news.com/e12514.html#comments
光沢が無くなるくらいだから買い時
501ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 14:09:52.41 ID:yqWRYhaK0
>>498
死ぬ直前に買えば?
502ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 16:11:54.79 ID:sEn8HQNT0
ゲーム起動時に毎回アップデートされるのですが、これは故障なんでしょうか?
503 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 17:01:18.71 ID:2XuBCd4mP
いや、少なくとも2年前は買っても損はなかったでしょ

でも来年くらいに後継機が出る可能性が高いし
それなら今買うのはきついって感じですね。
504 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 17:02:52.78 ID:2XuBCd4mP
>>500
同じ値段なら、むしろ光沢がある方が良いんですけどね。

安いなら別ですけど
505ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 19:12:48.15 ID:CzbeLYVFO
>>502
キャッシュクリア
506 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 19:21:27.10 ID:2XuBCd4mP
新型(色?)XBOX360 値段は一緒な感じですね

もう時期的に後継機を考えてるだろうし
本体は2万円で250GBのを販売するくらいでいいと思うのに
507ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 19:28:41.37 ID:sEn8HQNT0
>>505
どういう事ですか?
508ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 21:52:06.25 ID:o+AzHYlE0
>>507
アップデートを保存しておく場所(キャッシュ)がいっぱいになると毎回アップデートされるようになっちゃう。
キャッシュクリア(データ保存機器の整備)すれば直る。

やりかた
しいたけボタン→設定→システム設定→データ保存機器の管理
HDDやメモリユニットを選ぶ画面になるのでメインの保存機器にカーソルをあわせて
Yボタン:機器のオプション を押して「データ保存機器の整備」

すべてのアップデートが削除されるので、整備してから初めてプレイするゲームはアップデートが入るけど
同じゲームで毎回アップデートということはなくなる。
509ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 21:58:50.63 ID:Z4B6KTgN0
508に補足 HDD等の開き容量表示は
その "アップデート保存領域を差し引いた開き容量の値" なので
どれだけアップデートが圧迫されてるのかは分からないよ。
510 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 23:27:55.32 ID:2XuBCd4mP
新しいマットブラックのは、
後継機を出す前に、XBOX360の部品を全部使い切っておこうって事かな
511ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 23:30:12.67 ID:UkH1oGR10
(ハードディスク必須)と表記してあるソフトを360S4Gでやるのには
HDDの代わりにUSBメモリでも代用可能でしょうか?
HDDが無い為ソフト起動しても(HDDが無い為インストール出来ません)と
弾かれます。

因みにソフトはモンスターハンターフロンティアです。
512ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 23:33:48.37 ID:6H3SVZGnO
>>511
MHF以外は4GモデルでもUSBメモリを使えば代用出来るんだけど、
MHFだけはちゃんとしたHDD必要がなんだよね
何故買う前に調べなかった!
513ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 23:50:42.66 ID:dG8Gsrdk0
>>512
FF11もHDD必須だよ
514ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:26:10.14 ID:Ed9u3LOl0
>>508
ありがとうございます。直りました。でもまた同じだけアップデートすると同じ現象になるんですかね?
空きが155Gもあるのに・・・
515ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:40:31.13 ID:t2/u3EMX0
でかいHDDだったらキャッシュ領域も大きめにとってるんだっけ?
60G HDD と 120G HDD とで予約サイズ違う?
516ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:42:25.04 ID:kOaT+7zh0
>>514
>>509は読んだのか?
517ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:44:32.31 ID:kOaT+7zh0
>>515
総容量デカくなるとキャッシュ領域も大きくなるよ
つか予約サイズって何よw
518ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:47:17.10 ID:Ed9u3LOl0
>>516
はい。ただ10タイトルも入れてないのにそこまで圧迫されるもんなのかなってちょっとショック受けちゃいまして・・w
519 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:47:50.32 ID:WLWypqamP

というか、後継機が騒がれてる時期に、XBOX360を買うのはおかしいのでは?
520ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:58:39.03 ID:zQIBXFHU0
誰が騒いでるんだ?
521 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 00:59:11.02 ID:WLWypqamP

検索すれば普通に後継機の話が出てくるよ、いっぱい
522ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 01:08:43.63 ID:+js7wLne0
速くても2014年じゃねーの?
あと3年もあるじゃねーか
523ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 01:21:06.35 ID:lv784I8dO
>>513
そうだったかすまんこ
覚えておくよ
524 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 01:35:13.03 ID:WLWypqamP
>>522
それはPS4
525ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 04:47:05.30 ID:JvsDezH00
ダウンロードして買うゲームは有料のゴールド会員じゃなくても買えますか?
526ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 05:39:51.43 ID:gx/KOFNLP
買えます
527ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 10:45:15.97 ID:A+MTYuO60
>>526
ありがとうございます
それなら本体とMSPだけ買えばよさそうですね
528ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 10:52:27.07 ID:0deUZ2tV0
ゴールドのメリットは

・他のアカウントとのオンライン対戦
・シルバーアカウントより、体験版の配信が若干早い
・パーティーチャットが利用できる

また、俗説ではダウンロードスピート速いとささやかれるが実証データは無い
ちなみに料金は、

12ヶ月ゴールドメンバーシップ 5,229円(439円)
3ヶ月ゴールドメンバーシップ 2,079円(693円)
1ヶ月ゴールドメンバーシップ 819円(819円) ※()内は一ヶ月換算
529ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 12:42:28.75 ID:kOaT+7zh0
>>528
あとゴールド限定のDLC割引購入もあるぞ
530ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 19:59:22.35 ID:jUiDam5k0
>>528
>>529以外にはHALOWaypointの利用、PCからメッセージの送信が可能。
あとゴールド限定のXBLA(対人特化でゴールドでないと意味がないもの。BF1942等)、
DLC(一部FPSのオン対戦用マップパック)がある。
531ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 20:01:33.63 ID:0deUZ2tV0
あーWaypointがあったな
ゴールド切れして使えなくなって焦ったわw
532ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 21:55:20.57 ID:fmxTRAZU0
すみません、wikiには載ってなかったので質問させて下さい
プリンストンのUSBメモリ(16GB)は360で認識されるんでしょうか?
メモリの型番はPFUDEUB16GE7です。
533ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 22:05:51.52 ID:HcuLKJslO
>>532
無理
534ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 22:16:05.73 ID:fmxTRAZU0
>>533
回答ありがとう御座います。
安かったので使えたら良いと思ったんですが、やっぱり認識しないですか
535ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 12:03:49.06 ID:6ZaNHsA00
Z指定のソフトはGOD等でMSPを使ってダウンロード購入は出来ないと思うんですけど
パッケージでZ指定のソフトを買ったらDLCはMSPで買えますか?
クレジットカードが無いとZ指定のソフトはパッケージ収録分しか楽しめませんか?
536ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 12:11:33.02 ID:GwH8WZP00
>>473
謎解きの面白さならアニバーサリーだったな。
敵は多くないがそこそこ出るし、理不尽な謎解きも、クリアしてみたらいい思い出。特に槍の部屋が難関だったな。

アニバーサリーやってなかったらシリーズプレイしなかったと思う。
グラフィックも古いから、全部やるならアニバーサリーからかな。
537ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 12:24:39.88 ID:2ahOi8S60
>>535
追加DLCはMSPで買えるけど、保護者設定などで制限かけてあると買えないよ。
538ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 12:36:11.13 ID:6ZaNHsA00
>>537
ありがとうございます
それならクレジットカードを持たなくてもなんとかなりそうですね
自分しか使わないので大丈夫です
539ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 15:43:08.58 ID:96WO9g1Q0
visaデビットおすすめ
540ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 18:54:39.28 ID:/wwXjkhJO
USBメモリーにセーブデータをコピーして友人宅の箱○でプレイしようとしたらデータ認識しませんでした
「持ち主が不明です」みたいに…
原因わかりますか?
541 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 19:08:31.73 ID:qqMUs4BqP
値段も下げないでマットブラック仕様


これは残ってる部品を全部使い切ってしまおうって事なのかな


後継機は間近か・・・
542ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 19:13:11.01 ID:2ahOi8S60
>>540
自分のタグも一緒に移動しないといけない
今後友人宅でもゲームをするならUSBメモリにタグを入れて管理するといいよ
543銀髪の騎士 ◆7vUwwgOq5Q :2011/08/07(日) 20:43:57.78 ID:4Ko07QZU0
純正のヘッドセットノイズがひどくて聞き取れないんだけど
USBのヘッドセットって360で使えますか?
544ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 21:41:31.08 ID:zNj8cnG+0
>>543
使えない。しかし聞き取れないほどノイズがあるってのは経験したことないな。
新型の箱で初期型ヘッドセット使ったときに稀に起きるとか聞いたことあるが。
545銀髪の騎士 ◆7vUwwgOq5Q :2011/08/07(日) 21:49:43.03 ID:4Ko07QZU0
>>544
そっかありがとう
全部ってわけじゃなくて人によって聞き取りにくい時があるんです
546ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 21:56:25.18 ID:/wwXjkhJO
>>542
ありがとうございます!
547ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 21:59:35.96 ID:2ahOi8S60
>>543
使えない
雑音の度合いにもよるけど差し直したり、くるくる回したりすれば直ったりするよ
548ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 23:59:11.91 ID:604nQZfH0
Webからクレジット番号を登録しました。

そして、本体からポイントを購入したんですが
パスワードを聞いて来ません。

これって私以外の家族のユーザが勝手にポイントを購入できちゃいますよね。

この部分だけをパスワード入れるように設定できないのでしょうか。
わからないので、いったんクレジットカード情報を削除しています。
549ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 00:11:13.15 ID:HNPi8xnL0
>>548
自分以外がそのタグからLIVEにログインできないように
パスコードを設定できるよ
アカウントの管理に項目がある
550ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 00:26:12.23 ID:8zuAw4Ly0
551ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 00:52:59.70 ID:86T52/Fg0
>>550
ありがとうございます。

でもそれを使うと、インサイドXBOXも利用出来なくなりました。
そういうプロモーションは見れるままで、
登録してあるクレジットカードでポイントを購入する部分にのみ
パスワードをかけることは出来ないのでしょうか。

やはり、クレジットカード情報を削除しておくことしかないのでしょうか。
552ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 00:54:36.81 ID:86T52/Fg0

>>549
さんへでした。すみません。
553ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 01:04:18.01 ID:2VDM+DZh0
>>551
自分のゲーマータグはUSBメモリに入れて持ち歩くようにして家族用に共用ゲーマータグを作ればいいんじゃない?
554ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 01:06:26.68 ID:HNPi8xnL0
>>551
出来ないっぽいね
つか家族とアカウント共有してるんならやめた方がいいと思う
インサイドとかは無料アカでも見れるから個人別にタグ作った方がいいよ
555ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 01:22:24.66 ID:86T52/Fg0
>>550
お知らせいただいたページは、2008年最終更新の情報のようです。

>>Xbox ダッシュボードの [Xbox LIVE] 画面で [前に作ったゲーマータグを使う] を選択します。

この部分ですが、
そもそも[Xbox LIVE] 画面がなく、
[前に作ったゲーマータグを使う] はアカウントを復元するみたいな項目になっており、パスコードも復元されるようです。
556ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 01:24:35.93 ID:86T52/Fg0
ということで現時点でのシステムでは、
パスコードを勝手に削除されたりすることもないと
わかりました。

アカウントはひとつのままで自由に遊ばせたいので、
クレジットカード番号は必要でない時は削除するようにします。

毎回入力がめんどうですけどね、安全の為です。

みなさんどうもありがとう。
557ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 01:29:26.47 ID:8zuAw4Ly0
>>555
ちょっとアドレスミスっただけ
一番上までスクロールして"Xbox LIVE のパス コードを設定する"の所を見れ
(まあパスコードの設定はお気にめさないようだけど)
558ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 05:03:13.98 ID:HwuLWa+N0
ライセンス移行について質問ですが
現在も移行しただけではダメでDLCの再DLが必要ですか?
持ってるDLCの中で1つだけ既に配信されていないものがあります
これはあきらめるしかないんでしょうか?
559ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 05:17:24.48 ID:XsuX41gV0
>>556
家族共有のアカウントを作って自動サインインにしておいて
クレカ登録した自分の垢をUSBメモリに入れるなりして管理した方がいいべ
560ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 05:53:51.70 ID:ZVfVWC0EO
>>558
USBメモリにそのDLCを移動して、ライセンスを移行した先に持っていけないかな?
561ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 06:07:13.61 ID:KtiK8xAc0
今発売されてる本体ってみんな薄型?これだとネット繋げたり何もしなくてもhddにインスコは出来るよね?
あとうちの近所にあるベヨネッタとレースゲームが同梱で29800ってのがあるんだけど、これは旧型だよね?
562ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 06:44:06.37 ID:HwuLWa+N0
>>560
なるほど再DLしなくてもローカルで移動やコピーしただけでライセンス情報は更新されるということですね
勉強不足でした
563ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 06:49:02.92 ID:XsuX41gV0
ん?DLCも再ダウンロードが必要なんじゃないの?
まあ、実際には丸々ダウンロードしてないっぽいから
DLしたよって情報だけ上書きしてるっぽいが
564ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 06:52:32.83 ID:HwuLWa+N0
ではやっぱりもうサーバーに置いてないDLCをDLしてないタグで使うのは諦めるしかないということでしょうか?
新しい本体買おうと思ったんですが迷うなぁ
565ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 09:02:40.10 ID:1K+rugn90
質問させて下さい。
xboxの電源を入れるとダッシュボード画面になるように設定しているのですが
ここ二日ほど起動して画面が出たらスポットライトの右端にあるモード変更の項目に勝手に移動する時があります
一応変更して戻してみたりしたのですが変わらずこの現象が起きてしまいます
普通って左端のやつの所が表示されますよね?
何か原因があるのでしょうか?

コントローラーの調子が悪いとかではないです
566ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 13:18:28.70 ID:zI/N2mcL0
>>564
現在配信されてないが履歴から再DL可能な場合もあるけど、そっちからも駄目?
567ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 13:24:28.57 ID:4rW7hYPk0
>>564
配信終了してても大概はダウソ履歴からなら再ダウソ出来るけど
それも不可なタイトルなのか?
568ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 13:25:25.99 ID:4rW7hYPk0
あ、リロミスで被った…スマソ
569 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 13:59:07.41 ID:rX/eRJYlP
XBOX360をPCのスペックで言うと、

コンピュータとグラボはどれくらいのレベルなのでしょうか?
570ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 16:21:22.99 ID:HDyadnWU0
(゜-゜) 聞いてくれ・・・・
昔でたばっかのころに360買って レッドリングオブザリングで無料修理してもらいました

月日はながれwww  FFやるためにエリート360買いました

そのエリートちゃんが・・・・  最近ではDVDビデオくらいしか観なかったのですが
昨日またレッドデス食らいました

もう現在では、無料修理じゃないのでしょうか?
571ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 16:26:50.20 ID:4rW7hYPk0
>>570
FFってFF11かFF13か?
572ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 16:42:37.12 ID:4x4ZSXQh0
>>562
移動やコピーしただけではライセンス情報は更新されないよ
更新されるのはLiveに接続して再DLしたときだけ

>>563
再DLしたときに更新しているのは本体ID
(再DLしたときの本体のIDではなく、鯖に登録してあるライセンスを所有している本体のID)
これによって、ライセンス移行して再DLすることによって、DLCなどがオフでも使える本体の情報が更新される
573ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 16:48:47.65 ID:4x4ZSXQh0
>>561
HDDがあるモデルならできる
4GBっていうやつはHDDはオプションで、4GBのUSBメモリーみたいものが内蔵されてる
空きは3.5GB程度なので、大抵のゲームはインストール不可

ベヨネッタ/Forza3が付属しているのは旧型筐体の120GBエリートモデル
同梱ソフト2本も合計6000円程度だし、29800円は割高だと思う
その値段なら250GBモデルを買うべし
574ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 17:04:25.12 ID:4rW7hYPk0
べヨフォルバリューは新型が出た時に24800円に値下げされたっしょ
まあそれでも現状じゃ高いけどね
575ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 17:40:12.06 ID:HwuLWa+N0
>>566
>>567
>>572
ありがとうございます
該当のゲームのHPで確認すると「ダウンロードの記録」からの再ダウンロードもできなくなる旨が載ってました
今、実際に再DL試しましたがエラーが出て無理でした
コンテンツデータはサーバーに置いておくだけでMSからカネ取られるんでしょうかねー消す意味がわからないです
576ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 18:49:31.21 ID:4x4ZSXQh0
>>575
鯖から消えるものは
・会社がつぶれたりして権利者が不明になった
 権利者が不明なものを置いとくとある日突然新権利者に訴えられたりするので、再契約されるまでは削除する
・権利者がライセンスを更新しない
 他社への独占を狙っていたりして権利者がライセンスを更新しない
・どこか別のライセンスがあってそれの有効期限が切れた
 OutrunOnlineとかはフェラーリとの期間限定ライセンス終了の関係で今年いっぱいで配信終了
などなど色々あるよ

とにかく契約社会な国でグレーゾーンを残しとくと、後で酷い目に合う可能性があるから
やばそうなモノは消すってことだね
577 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 19:53:15.19 ID:rX/eRJYlP
次のマットブラックで値段変更あるかな?

値下げの時期だと思うんだけどな

19800円は無理でも、24800円くらいならいいのに
578ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:58.96 ID:6VTpwtxF0
ゲーマータグとプロフィールを同一名にしても
特に危ないことはないでしょうか?
579ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 20:42:30.65 ID:GaeijiGM0
どっちも誰にも見えるんだから危ないことはないだろう
580ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 20:55:08.72 ID:6VTpwtxF0
>>579
そうみたいですね、どもです
ネトゲのIDパスみたいなのと勘違いしました
581ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 21:00:01.78 ID:9da3rRcW0
>>577
ついでに付属コントローラーが新型のSEだといいな
582ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 21:38:45.92 ID:ZVfVWC0EO
>>581
さわっちゃだめ
583ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 00:48:18.32 ID:xPslMxgnO
すまない、紳士諸君。質問があるのだ
オペフラ、レッドリバーのダウンロードコンテンツが本体から探しても出てこないのだ
パソコンからは出てくるのだが、セキュリティを停止してもダウンロードが出来なかったのでなんとか本体からダウンロードしたいのだが、解決法はあるだろうか?
584ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 03:00:35.60 ID:m8RT/4N40
アバターが天使の翼らしきものを背負っていて
雲の合間をとんでいるのをみかけたのですが、
どのアイテムでしょうか?
585ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 03:10:32.13 ID:9ZCIDmON0
>>565
RBかRTか押ささってるんじゃね
586ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 03:15:56.42 ID:9ZCIDmON0
>>583
PCから見つかるなら、そのままDL登録しとけばいいんじゃね?
587ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 03:22:37.33 ID:m8RT/4N40
>>584
みつかりました。
AncientTimesのIcarusWingsでしたー

検索できないとキツイ・・・

588ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 03:23:13.45 ID:aji1hy6D0
フロンティアしたいのだがパソコンなし、有線あり、クレカなし、というかつくれない
あと本体とモンハンあればできるの?課金はどっから支払いするんだろ?
振り込みかハガキならいいけどガードはブラックでつくれないからむり
589ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 04:02:38.53 ID:Eg0gBhvy0
コンビニかゲーム屋か通販でゲイツポイント買って、MHF内でそのゲイツより支払い
本体とモンハンとネット回線があればプレイ可能
590ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 04:06:35.53 ID:4rrZZkQr0
>>588
それでOK。ただし本体はHDD搭載のものでないとだめ。クレカはなくても支払う方法はある。
詳しくは公式ページを見たほうがいい。

ttp://xbox360-members.mh-frontier.jp/sp/prm/faq/qa2/index.html
591ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 06:51:44.99 ID:4VAh2YQh0
>>589
コンビニでゲイツポイントって言っても通じるかわからないから、ちゃんとマイクロソフトポイントって言っとけ。
ゲームやなら通じるかもしれんが。
592ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 07:34:37.18 ID:xPslMxgnO
>>586
PCで登録できないので聞きに来ました
IEが古いしダメなのかな?、OSはXPです
ちょっと違うブラウザでやってみますわ
593ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 07:48:33.15 ID:V1kIukDs0
ゲーマータグにMSPチャージして販売してる人居るけど、あれって違法じゃ無いの?
「ポイントを受け取ったら全部一気に使い切ってください」とか書いて有るし
594565:2011/08/09(火) 07:50:02.80 ID:b/5q+4Ci0
>>585
有難うございます
最近無線コントローラー使い始めたのですが有線の方を繋げっぱなしになってました
多分ボタンが押された状態になってたのかもしれません、確認不足ですみませんでした。
595ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 08:14:47.91 ID:0Dnzz6P4O
>>593
法律に反するかどうかは知らないがMSは禁止している行為
買った人にもMSから何らかのペナルティは来るかも
たぶんヤフオクの規定にも反する
596ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 08:48:28.73 ID:V1kIukDs0
>>595
友人が買おうとしてるから気になったんだけど、止めといた良いみたいだね
どうもありがとう
597ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 10:45:38.82 ID:8LbK21K/0
>>593
たぶん盗んだクレカでチャージして売ってる
かかわらないほうがよし
598ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 12:33:51.47 ID:5jH0/rsh0
>>596
最悪本体ごとアカウント焼かれるかもよ。焼かれるとアカウントに関連付けられてるものが全部使えなくなって
本体のオン接続やHDDへの取り込み機能などが使えなくなるそうな。
599ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 16:34:34.44 ID:NR7VtBr/0
最近のREDオブリング デスの対処はどうなってますか?

まだ無償で修理してもらえますか?
600ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 17:03:39.53 ID:CR0QMEI70
3年過ぎてても無償になることもある
サポ電で聞きなされ
601ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 17:17:59.22 ID:WrqvSGGU0
>>573
>>574
ありがとうございます。
250G版がオススメなんですね(^_^)

ベヨネッタ同梱版近所の店では何故か29800のままなんです。通常はレンタルビデオ店で箱○自体の扱いが殆どない店なんで、値下げを知らないのかもしれないです、、。
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 17:33:09.22 ID:hXI8BInz0
603 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 18:49:59.63 ID:21DELj2HP
マットブラック買った直後に値下げ来そうだな

マットブラックに変更 → それほど売れない → 最後のセール
604ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 18:53:46.66 ID:2Mqd2H9A0
白復活させてHDD容量増やせば売れるんじゃね?
605 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 19:05:36.13 ID:21DELj2HP
HDD250で足りないってどんな使い方してるの?
606ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 19:09:43.30 ID:Eg0gBhvy0
足りる足りないじゃなくこれだけ低価格化した今250である意味がわからない
607 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 19:18:58.15 ID:21DELj2HP
>>606
どういう意味?

低価格化したのに、まだもっとHDD増やしてサービスしろって言ってるの?

608ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 19:36:05.47 ID:Eg0gBhvy0
HDDの値段のこと
609ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 19:54:31.04 ID:m8RT/4N40
USBメモリをXBOX360で初期化(使用はOKの内容を確認)して
セーブデータを移動して正常なのを確認し、電源を切り、
その後再度電源を入れて内容を見ようとしたところ、
また初期化しないとダメ、のようなメッセージが出てしまいました。
このセーブデータはアウトでしょうか?

データ内容はForza3のセーブデータ一式です。

610ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 19:56:25.97 ID:9jpk6+/T0
USBメモリの型番と
メッセージの内容を正確に
611ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:05:00.06 ID:m8RT/4N40
>>610
KINGMAXの16GBで、「KD-01 16GB」です。
XBOXに挿して、データ保存機器の管理でみると、
USBデータ保存機器、となっていて「A」を選択すると
USBデータ保存機器の設定、「全容量の割り当て」が選択できます。
「指定容量の割り当て」は、グレーアウトしている状態です。
612 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:24.70 ID:21DELj2HP
>>608
確かに、HDD250に一万円は高いよな


次のマットブラックで値下げしないとおかしい
613ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:24:11.04 ID:liJSwo420
4年くらい前にオブリと共にxbox360買いました。買い換えたいんですがgears bundleが売り切れらしく、
代わりにマットブラックでググりましたが250GB?で決定ですかね 値段とかまだ詳しいことは出てないでおk?
614ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:35:25.51 ID:9jpk6+/T0
すまん、わからん。
615 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:36:24.39 ID:21DELj2HP
>>613
250GBのは出るだろう
値段はまだ決まってないらしいが、見た感じ変更なし
616ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:42:10.37 ID:liJSwo420
更に調べたらkinect同梱があるとわかりました たぶん値段が下がるか様子見(日本では値下げはこないかもしれませんが)
してみます 難しい質問に答えて下さりありがとうございます
617ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 23:30:59.40 ID:cAed+csJ0
>>611
一度抜いてさし直してみてくれ
純正以外はそんな症状が出る場合がある
618ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 05:00:49.31 ID:y7tE34gUO
PCからオペフラのDLCがダウンロード出来なかった人ですが
ブラウザ変えてもダメでした
フレーム内で表示できませんと出てて、解決法、別のタブで開く。と出てるのですが
別のタブで開いても同じエラーが出ます
スマホ買うか(本末転倒)
619ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 12:34:00.40 ID:XtlG+kB+0
>>618
まず公式サポートに電話してみたらどうよ?
620ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 12:35:40.56 ID:4gA6WKSf0
2ヶ月で200円のゴールドをやっていたんですが、以前自動更新オフにしたにも関わらず
昨日期限切れになったはずなのに一ヶ月ゴールドになっていました。
アカウントを見てみたら勝手に自動更新がオンになっていたんですが
マイクロソフトに電話すれば今回の分の契約解除とかできるんでしょうか?
621ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 12:54:19.98 ID:TieLqsPu0
なるかもしれないし、ならないかもしれない
622ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 12:54:56.22 ID:XtlG+kB+0
>>620
まず公式サポートに電話してみたらどうよ?
623ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 14:47:33.22 ID:vpH2hHOm0
カナダタグをゴールドメンバーにしたいんだが、
カナダダグに北米のゴールドメンバーシップって使えるのかな?

以前に作ったカナダタグがあって、ちょっとMSPが残ってるはずだから
それをまた使いたいんだが…
624ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 15:41:21.50 ID:eg9waQST0
ゴールドは万国共通と聞いた。コード入力してみたらいいんじゃね?
625ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 16:05:20.66 ID:DkGg0CEV0
万国共通なのはパッケタイプの12ヶ月だけだよ
あとカナダも北米だけど、上記以外のカナダとアメリカのゴールドの仕様に差異があるかは知らん
626ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 16:13:23.56 ID:vpH2hHOm0
>>625
パッケージタイプの12ヶ月って店頭で売ってるアレのこと?
給料出たら試してみようかな。

>>624も情報提供サンクス。
627ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 18:48:01.77 ID:4xKNrKJ+0
>>625
昔の3ヶ月パッケは米国・カナダともに通った
パッケ売りなら世界共通のような気がする
628ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 23:16:19.60 ID:6a1gW2zz0
修理に出すともらえる1ヶ月のも共通じゃなかったっけ?
629ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 00:18:21.91 ID:DNuB5T+vO
本体買い替えのライセンス移行は新しい本体でタグを復元しとけば良いのですか?
それとも復元以外で新本体にサインインする方法があるのでしょうか
630ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 00:56:15.85 ID:VdRjU78F0
>>629
古い本体から外したゲーマータグが入ったHDDやUSBストレージを
新しい本体に装着してサインインした後ライセンスの移行でおk
631ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 01:05:54.16 ID:DNuB5T+vO
ありがとうございます
それは旧本体のHDDからHDD内蔵型の新型に転送ケーブルを使いタグ移動させても大丈夫って事ですね
632ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 01:17:20.60 ID:8WJQly0M0
>>629
新本体にタグ自体を再現する方法としては下記の4つの内のどれかで可

・新本体上からタグの復元
・旧本体から新本体へHDDの付け替え(買い替え本体が同型の場合)
・USBメモリを介してタグデータを移動
・転送ケーブルを使って旧HDDから新HDDへデータを転送する(旧型から新型へも使用可)
633ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 01:19:55.37 ID:8WJQly0M0
あ、リロミスで亀だったか…
634ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 01:25:43.73 ID:DNuB5T+vO
いえ ありがとうございます
転送ケーブルいけそうで良かったです
635ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 05:05:45.63 ID:5yomDgot0
ゴールドファミリー 9,249 円(税込)

Xbox LIVE ゴールド メンバーをお持ちの方には、有効期限までに残っている月数に応じて割引いたします。
ゴールド メンバーシップ 1 カ月ごとに¥400 円をXbox LIVE ゴールド ファミリーパックの購入価格より割引させて頂きます。
例えばあと有効期限が 6 カ月ある Xbox LIVE ゴールド メンバーをお持ちの方であれば¥2,400 円割引いたします。

Q:あと有効期限が 20 か月あるゴールドから切り替えた場合、残っている 20 か月は無効になるのですか?
20 か月使用可能な Xbox LIVE ゴールドをお持ちの場合には無料でファミリーパックに切り替えることができます。ただし、20 か月以上の権利は行使されませんのでご注意ください。

http://www.xbox.com/ja-JP/live/goldfamily_faq


20ヶ月残ってる場合って8000円割引じゃないの?
それともサービスみたいなものかな
636ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 14:12:54.52 ID:ZjX+iHMS0
>>625
モンハンに付いてた三ヶ月ゴールドは普通に使えたよ
637ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 15:34:49.80 ID:jG57SBrp0
>>635
毎度おなじみで海外サイトを適当に翻訳しているからこうなる

海外のファミリーパックは$99で、Live変換割引が月$5、なので現行20ヶ月分がファミリーパック全額に相当
日本は価格と割引率違うから、本当は現行24ヶ月分ないとファミリーパック全額に変換出来ないっていうのが正しいね

結論「MSKK仕事しろ」
638ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 18:01:59.49 ID:zBLu6VjF0
別の本体でプレイするのにプロファイルダウンロードしたら、
特に問題はないのだが、気に入ってたアバターの顔アイコンが勝手にパンダにされた。

まぁ、しばらく使うだけだしと思って他人のうちで遊んでから
メインの箱でログインしようとしたら、メンバーシップ情報が無効だから
こっちでもプロファイル復元しろとか言われるんだが(他のプロファイルは使えてる)、
これって間違いなくパンダアイコンで上書きされるよな。

他に似たようなことになった人いる?
要は市販じゃない、アバターオリジナルのアイコン画像はLIVEで同期されんのかね。
639ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 18:09:09.52 ID:zBLu6VjF0
本体にアバターの顔は残ってるけど、上手く写るようにアングルとか変えて苦心して作った画像なんだよw

意外と便利だもんで、ブラウザから落としてPCのログイン画像とかTwitterにも同じアイコン使ってるんで、
結構替えたくないw
640ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 20:08:22.42 ID:SnKsQI2B0
TVにHDMIで接続したのですが、
音声が出ませんでした
この場合は360とスピーカーを光ケーブツで接続しないと音は出せないのでしょうか?
641ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:30.53 ID:F2DJvJ510
>>640
HDMIは音も含まれてるよ
642ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:17.37 ID:SnKsQI2B0
>>641
そうだと思ったのですが、
TVには2つHDMI端子がついていて(TH-37PX70という型です)
どちらも試してもうんともすんとも言わなくて困りました
TV自体は音が普通に出ており、360付属の
コンポジットAVケーブルでは問題なく音も出ていました
他にHDMIで繋げている物がないので調べようがなくてどうしようかと
643ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 20:26:10.62 ID:jG57SBrp0
>>642
箱本体の音声出力を5.1chとかにしてるんじゃない?
あと、TV側にHDMI音声の特殊な設定(アナログポート付いててそっちを優先するとか)が無いかを確認するぐらいかな
644ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 20:27:00.39 ID:F2DJvJ510
>>642
xbox360の設定で音を切り替えたりしてみたら

PCMとかドルビーデジタルとかあるはず
645ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:36.53 ID:SnKsQI2B0
>>643,>>642
結果を先から報告しますと、音が出せました
音が出た時の360側の設定は5.1になっていました(デジタルステレオに戻しました)
HDMIをアナログ音声で出す際の端子をPS2のS端子で使っていたので、それを外して試行錯誤しても
音が出なかったので諦めかけていたのですが
よくわからないうちに直って驚いてます
HDMIのケーブルは360側、TV側何回もよく差し込まれているか確認したので原因がよくわからなかったので怖いですが。
回答ありがとうございました
646ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 20:51:18.16 ID:CrIk4llH0
さっぱりわからんがよかった
647ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 09:56:18.95 ID:wUZ4kTQ80
PS3を持っていましたが、最近360とキネクトのパックを買いました
そこでPS3と360両機種で発売してるゲームで360版を買えというのを教えてください
ちなみに微妙なグラフィックの差は気になりません
明確に違いのあるものをお願いします

セインツロウ(表現規制されてない)
cod4(コントローラーが振動する)

みたいな感じでありましたらおねがいします。
648ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 10:01:52.30 ID:CJOtgeHd0
GoW2
649ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 10:08:25.59 ID:Ib3o0zpF0
バイオ5でフレとCoopを始めて試してみたのですが、お互い持っている純正のヘッドセットでボイスチャットが出来ませんでした。
特に設定とか必要ないんですよね?
どなたかよろしくお願いします。
650ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 10:08:40.84 ID:zbhE5vyR0
>>647
レースゲーム全てとFPS・TPS全て
操作感が違いすぎる
これらのゲームはもう二度とPSコンでやりたいとは思わないな
651ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 10:23:02.52 ID:yoTBUbtC0
>>645
ケーブルの相性
652ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 10:23:38.87 ID:WDHF1NAuO
>>647
ベヨネッタはかなり違うらしいね
アクション好きで、QTEが平気ならオススメだよ
653ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 10:27:28.99 ID:oDeStb2+0
>ちなみに微妙なグラフィックの差は気になりません
>>647の微妙のレベルが分からんからどうにもならんが
明確なグラ(解像度・フレームレート込)の違いだと、バイオショックとかベヨネッタだわな

グラ以外の違いがあるマルチって、あるようであんまないわな
Fallout 3のPERK説明画面とかか?(箱:カニバル PS3:ミスティックパワー)

古いけどバーチャ5とか、ニンジャガイデンも人によっては明確な違いだな
どっちが優かは別にして
まあ、そんなマルチタイトルを乱発してたら、メーカーの信用ガタ落ちだわなw
654ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 11:17:01.60 ID:MzN/nK3W0
>>649
しっかり接続されてるか確認
ヘッドセットに付いているスイッチがオンになっているか確認
マイク音量が0になってないか確認
655647:2011/08/12(金) 11:47:40.82 ID:wUZ4kTQ80
>>650
それは360版cod4やって痛感しています
ただPS3のソフトをかなり揃えてしまっていまして…
PS3購入当初はここまで洋ゲーにはまるとは夢にも思っていなかったので
最初から360買えばよかったと後悔しています

>>652
ベヨネッタは発売当初両機種の違いがかなり話題になってましたね
未プレイなので360版を買おうとおもいます

>>653
正直若干のグラフィックの違いで論争しているのを2chでよく見て
ばかばかしいと思っていたのですが
明確な違いが解るレベルなら気になります

みなさんありがとうございました。
656ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 13:18:33.32 ID:P0TOKvRY0
>>655
自身でグラの違いを見出したいなら体験版やってみるのがいいと思うよ
657ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:31.24 ID:O/GvjXJD0
>>655
PS3onlyの洋ゲーもあることだし後悔するより両機種楽しめてラッキー
でいいんじゃね?
658ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 18:33:17.79 ID:j9lHgsoq0
今やってる、夏のXBLAタイトルお試しでもMSP貰えるってキャンペーンは
サブ垢で4本落としなおしたら、これってサブ垢にも160MSP貰えるんですかね?

北米垢に160MSPあると、RockBandのDLC曲が1つ買える計算なもんで
もしそうだったら、サブサブサブ垢ぐらいまで作る決意なんだがw

誰かわかる人いる?
とりあえず本体も2台あるけど、どうかなー。

XBLAゲームとかは貰った事あるけど、ここまで条件フリーで
MSPプレゼントはこれまでもあんまりないよね。
659ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 19:44:54.30 ID:r8rr+MyD0
>>658
北米垢でキャンペーンやってるのか
660ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 19:47:36.07 ID:Tuh37PVy0
そうなるとアイコンパックくらいなら沢山買うことができるのかな?
661ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 22:40:14.11 ID:sUBbSnLT0
>>658
160貰えるのは国内アカだけじゃね?
海外は全てのタイトル購入でクリムゾンアライアンスの無料DL。
662ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 06:55:58.57 ID:Vq/jgC8s0
千葉県某所で去年中古品で買ったElite老が、
この度夏の暑さのせいかRRoDエラー吐いて仮死状態。
個体シリアルを公式に登録したら、無料修理保証は切れているという。
それでも、それでも有償修理に出したほうがよいか?
663ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 07:01:30.36 ID:cyk76+P/0
>>662
ageるな大馬鹿野郎
質問に答えてほしいならsageろ

最近のガキはsageのやり方も知らないのか
664ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 07:14:19.83 ID:Vq/jgC8s0
下げ進行明記がテンプレになかったんでね。
そこまでナーバスになるとは思わなんだ。そう言うなら下げに徹しよう。

今調べたら、Elite販売開始が2007年10月。
RRoDに対する三年の延長保証がついたら、早くとも2010年9月くらいまでは保証が伸びるはず。
では2009年3月の保証期限にもかかわらず、交渉の余地はあるかもしれぬ。
665ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 07:19:57.03 ID:Vq/jgC8s0
補足:2009年3月の期限は登録された個体シリアルからMSが割り出したものと思われる。
666ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 07:31:23.31 ID:JrBBwQeN0
ウダウダ抜かすなら問い合わせしてこい
667ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 07:44:32.16 ID:Vq/jgC8s0
確かに、聞いて解決とは些かムシが良すぎる算段だったか。
MSに問い合わせるとしよう。そのほうが単純で信頼できる。
668ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 10:44:32.01 ID:v0r4W8Ak0
質問者のくせになんでこんな偉そうなの?
669ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 12:48:06.59 ID:p2FmPL8h0
>>661
おー、ほんまや体験版でMSPが貰えるなんて企画は日本だけだったのか。

…せっかくだからアバター毎にアクセサリーでも買ってやるお。
サブ垢ぐらいはダウンロードしなおしとこw

つーか、北米アカウントでXbox.comにログインしても
ほぼ日本のページしか見られなくなってるのって最近?

/en-US/とかやってもほとんど日本にリダイレクトされて404になるのでダルいお…。
670ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 13:20:07.16 ID:nAmJY5nEP
160MSP貰えるのか・・・
もらっとこう
671ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 15:31:12.83 ID:fvC1aliUO
先日2個目のコントローラーとして有線リキッドブラックを購入したのですが
リングライトの1と4が点灯していて認識させることができません
対処法ありましたら教えてくださいお願いします
672ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 16:54:35.12 ID:2gHmjmtr0
>>671
クイックリリース部が緩んでないか確認
あと全てのUSB端子で同症状が出るか確認

試してもダメなら故障の可能性が高いので購入店かサポ連絡
(有線コンの保証期間は購入から1週間なので注意)
673ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 17:04:48.02 ID:fvC1aliUO
>>672
どうやらダメなようなのでまず店舗に連絡してみます

質問に答えていただいてありがとうございました
674ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 17:06:10.64 ID:1D5DqFcZ0
250Gモデルを3ヶ月前に購入しました。
最近、ワイヤレスコントローラーの十時キーの下をグッと押し込めば問題ないんですが、軽く押しただけでは反応しないことがあります。
噂には、こういう仕様だとか。
修理にだすまでもないですか?
675ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 18:39:29.24 ID:okOLKUpT0
>>674
十時キーの調子が悪いとサポに申告すれば交換になるかも知れんが
どっちにしても仕様だから、交換したとしても多分また同症状が再発すると思うよ

個人的には交換せず分解して操作感が向上する処置を施した方がいいと思う
676ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 18:40:42.11 ID:Z/i6/c3R0
>>674
ワイヤレスコンは1年保障だし、問題があると思うならサポートに掛け合え
677ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 19:41:53.71 ID:FYqGx76+0
>>675-676
ありがとう。
もう少しだけ様子をみてみます。
678ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 23:43:50.00 ID:eKM13tUx0
友人の家に自分のゲーマータグをUSBで持っていき、
それでインしてXBLAから買ってあるゲームをDLして
他人の本体で1P+2Pプレイってできますでしょうか?
679ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 23:54:10.70 ID:Uy8H/Rjy0
>>678
あなたのタグがネットに繋がってる状態でオンラインになればいけるよ。
あとソフトがオフライン対戦なりco-opが複数に対応してないと本体が1台だとできないから注意な
680ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:05:31.33 ID:BiILVFcW0
>>679
上の条件に
友人の本体がネットに繋がっている
オフで協力プレイができるゲーム
ならいけるってことですね、ありがとう
681ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:49:27.30 ID:nu5tSHQV0
>>669
言語&地域切り替えが上にあったのが下になったけど
そこから切り替えても404になるかい?
リファラだかクッキーだかみてると思うからそれでいけると思うが…
682ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 01:14:52.24 ID:Lo5O6CF/0
>>680
>>4参考ね
683ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 14:03:33.35 ID:9gewu1TO0
>>681
おおお、ほんまや下にあるの気づかんかった。
ちゃんと北米サイトも見れたよ〜、ありがとん。

しかし、今年のSummer of Arcadeはまたデキが良いの。
この上スト3madeまであるし、最近の1200MSP単位でゲイツが飛んでいくのは怖いお…。

つか今のドル安で北米ゲイツが安く買えたりするんだが、しかし
体験版で160MSPもらえるのも、3本買って400MSP引きになるのも国内だけだったりする罠。むむむw
684ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:11:57.59 ID:nvLFlstA0
質問です
有線コンのスティックのゴムが消耗して取れました
接続が途切れまくる使ってない無線コンがあります
そこで無線コンのスティック部分を外して有線コンに付け替えることは可能ですか?

無線コンは特殊なネジがいるので買うか迷ってます
685ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:19:07.77 ID:ovrpdbXA0
スティックのゴムってアナログスティックのキノコ部分か
確か基板直付けだったなぁ…
686ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:24:23.56 ID:MjaZLMch0
>>684
分解すればスティック部はスポッと簡単に外せるので
有線コンに流用する事は出来ますよ

無線用のネジを外す為のドライバーはダイソーで210円で購入出来ます
(ヘクスローブドライバー/サイズはT-8)
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/s/i/l/silkylip/Hdriver.jpg
687ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:25:26.69 ID:9gewu1TO0
その特殊なネジ回しは100円ショップ(ダイソー、ただしデカいところをいくつか回った)で
売ってたはず。100円じゃなくて200円だったけど、まぁ買っちゃったほうが早いかもw

スティックの部分だよね?だんだんツルツルテカテカになってくるからな。
やったことないのでそっちは任せるが、たぶん問題なくいけると思うけど。

俺の場合、だいたい実績が1万点ぐらい貯まるごとに
アナログスティックがツルテカで微妙な触り心地になってくるおw

機能的には問題ないんだが、アナログキノコ(しいたけではない)の部分だけ
どっかで売ってないかなぁ。
実際、ツルテカを予備にして買い換えると、新品のフィット感に感動してかなりやる気アップするよ!w
688687:2011/08/14(日) 17:28:21.83 ID:9gewu1TO0
おお、駄文の前に詳しくて正確なレスがw>>686

結構寿命で買い換えてるから、アジア系の通販サイトとかで
もしキノコ部分だけ売ってたら誰か教えてほしいわ。
689ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:37:09.24 ID:nvLFlstA0
ありがとうございます。交換できそうですね
ネジも安いみたいなので買ってみます
690ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:38:24.95 ID:MjaZLMch0
>>688
"Xbox360 Analog Stick Cover"でググってみ
691ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:33:06.61 ID:U3CvtJZO0
オクで売ってるからDXで仕入れてるのかと思ったらないんだよな
どこで仕入れてるんだろう?
692ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:53:47.04 ID:SuFhW7z90
まちがって本スレ?にかいちゃった;;
マルチになってしまいますがお願いします

71 自分:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 22:41:51.98 ID:SuFhW7z90
VGAケーブル使ってPCモニタでやろうとおもったらオーディオの変換プラグ?がないんだよ
変換プラグで調べてもわからんしどんなの買えばいいんですか;;

あとPC内音声とX箱の音声をヘッドホンかスピーカーに同時に出力することってできる?
693ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:11:46.02 ID:MjaZLMch0
向こうに書いたけど一応こっちにも

>>692
オーディオ変換プラグはコレ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0023NGA10

あと、具体的にどうゆう感じで同時に出力したいのかは分からんけど
PCと箱○の音声を必要に応じて切り替えるのじゃなく、単に同時に出力したいだけなら
下記の2つが在れば可
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FMHD6M
http://www.amazon.co.jp/dp/B002EM9WUQ
694ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:27:29.58 ID:SuFhW7z90
>>693
ありがとう

同時に出力したいんだけど、でも説明してくれたのがよく理解できなくて;
オーディオ変換プラグで、X箱の音声をステレオミニに、それをPCのサウンドカードにさすの?

下2つのURLの物もどこに使うのか分からないです;
695ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:57:46.41 ID:MjaZLMch0
>>694
PCのサウンドカードから出したケーブルと箱○の音声端子ケーブルを
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FMHD6M
の二股に分かれてる方にそれぞれ繋ぐ

で、Sound Blasterを介してヘッドフォンを使うなら
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FMHD6Mの一本の方を
Sound BlasteのLINE INに繋ぐ

Sound Blasteを介さないでヘッドフォンを使うなら
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FMHD6Mの一本の方を
http://www.amazon.co.jp/dp/B002EM9WUQで変換してヘッドフォンに繋ぐ

但し上記のどっちの繋ぎ方でもPCと箱○の音声が同時にヘッドフォンから聴こえちゃうので
片方だけにしたい場合は、PC or 箱○の電源を切るか(PCはミュートでも可)、片方のケーブルを抜くしかない

PCと箱○の電源を入れたまま音声のみ選択して使いたいというなら
オーディオセレクタを使うしかないね
696ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:11:38.75 ID:6M4IHniS0
>>695
何回も説明してもらって申し訳ないです
尼で買ったら届くまでやっぱり時間がかかるから、家電量販店でも今日行ってみることにするよ

わざわざありがとう!!お陰ですんなり理解することができました
697ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 05:00:44.53 ID:xSC1NKZX0
XBLAで体験版のまま実績解除条件満たした時って、完全版購入時と同時に解除されるんですか?
698ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 05:05:42.29 ID:BLwlr5Zn0
原則として体験版は実績解除要素は引き継がれない
そもそもセーブされないし、されても解除後はやりなおしになる
699ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 05:09:36.68 ID:xSC1NKZX0
なるほど、素早いレス感謝
700ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 06:23:27.07 ID:yMK1qZC70
>>697
XBLAは体験版を終了せずに購入した場合は、実績が反映されたはず
セーブされないから終了後に購入した場合はやり直しになる
701ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 06:54:28.11 ID:v2wThtyeO
海外アカウント作りたいんだけど、一体いくつ世界のアカウントがあるの?
日本・北米は元々作ってあります。
日本の1400MSPが使用できるカナダタグと、まぁまぁ人気?の香港タグは作成しようと思っています。
他に必要になりそうな海外タグあれば教えてください。

PS3だと見た感じ日本・北米・欧州・香港のみみたいな記事を見たのですが
箱は北米タグ作成の記事ばかりしか見つけられなかった(・ω-;)
702ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:05:58.42 ID:PFUtl2R80
>>701
日・米・欧・アジアがあれば十分でしょ

まあ海外版ソフトに付属してくるオンラインコード等がその国の垢でしか通らない場合があるけど
EU仕様のソフトを買う予定がないなら欧も要らないかもね

あと偶に米より欧の方が配信が早い体験版もあるけど
ホントに極稀なんで余り意味はないかも
703ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:07:33.67 ID:PFUtl2R80
あ、カナダは必要ね
704ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:23:55.15 ID:SLDGn6MO0
たった今、3年位前に買ったアーケードに60GB付けた箱がご臨終しちゃって、
すぐにでも本体買ってこようと思ってんだけど、データ移行するのって何がオススメ?
あと、旧型から新型に買い替えるのって特に注意点ある?
705ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:30:32.90 ID:lqx+4Lxc0
>>704
ハードは新型250ギガ一択(キネクトはあっても無くてもよい)
ケーブル買えばデータ移行も楽チンポン
移行後はHDDにあるDLCでもDL履歴から落とし直しておくと安心
706ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:36:38.05 ID:yMK1qZC70
転送ケーブルがあればそれがベスト
旧型から新型への注意点としては、
特殊な場合を除いてHDDを使いまわせない事くらいじゃないかな
707ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:37:26.08 ID:PFUtl2R80
>>704
本体が壊れてる場合の旧型HDDから新型へのデータ以降は
転送ケーブルしか選択肢はないよ

>>705
DLC落とし直す前にライセンス移行しないと意味ないぞ
708704:2011/08/15(月) 07:46:48.46 ID:SLDGn6MO0
250エリートと転送ケーブルだけ買ってくればいいんだな、

レスくれたみんなと今までハードな使用に耐えてくれたこの旧箱に感謝だぜ
709ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:48:08.00 ID:VelmXpJmP
言っておくが新型→新型への移動は出来ないからな
710ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:10:59.15 ID:0otdvsRb0
>>709
HDD差し替えやUSBメモリで移動は出来るんじゃね?
711ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:13:36.40 ID:VelmXpJmP
ケーブルでって事
712ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:18:21.12 ID:bXLl0xVU0
今頃エリートなんて売ってるかな
713ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:18:44.69 ID:PFUtl2R80
>>708に対して新型から新型への話を持ち出す意味ってあんの?
714ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:21:46.50 ID:VelmXpJmP
何噛みついてんだこいつ?w
715ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:22:08.32 ID:PFUtl2R80
>>712
新型250GBの事を勘違いしてエリートって書いちゃってるだけでしょ
716ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:23:06.28 ID:PFUtl2R80
>>714
やっぱアホか…
717ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 08:27:17.55 ID:BLwlr5Zn0
>>709
俺250S+キネクトは発売日に即買いしたけどGoW3限定版も欲しい
USB移植は面倒だろうなぁ
718701:2011/08/15(月) 09:42:09.03 ID:v2wThtyeO
>>702 >>703
そうなんだ。
じゃあ、こちらも後欧・香港・カナダ作っておきます。
多分EUソフトは手にしないかもしれないけど、こういうのは作っておいて損はないですよね。
どうも、ありがとうございました
719ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 14:50:11.47 ID:bXLl0xVU0
320GB出たらまた転送ケーブル配ってくれるんじゃないのかね
720ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 16:26:22.88 ID:0pFm5VXQ0
どうせなら320GBにKinectまで専用カラーのスターウォーズ版がほすぃ。
あれは無駄に可愛い。

つか、新型の限定カラーだと起動音とかも弄ってあるから結構いいんだよなー。
721ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 16:33:00.61 ID:sUrQHZOV0
>>720
ギアーズのはどうなんだろう?
特にアナウンス無かったと思うけど。
722ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 16:50:19.09 ID:CMbkDAMH0
システムリンク対応(主に3画面表示)のソフトがもっと出てくれれば
本体複数所持もそれほど抵抗はないんだけどな…。
723ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 16:52:37.04 ID:R1IHLuyJ0
>>721
確かReachの時もなかった気がするけど…
まあ基本的に特定タイトル仕様の限定版はオリジナル起動音になってると思うよ
724ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 17:57:06.27 ID:MOnmaeTE0
>>717
250S→Reachの時はHDD差し替えでよかったけど、今度は容量アップしてるからなぁ・・・
転送ケーブルと旧型HDD(60GB以上)があれば多少は楽になるけど
無ければUSBで頑張るしか無いね

ただ、どっちにしても取り込みコンテンツは移行不可だし、DLCとかは再DLするだろうから
再DL不可のコンテンツとセーブデータだけ移行するならUSBでも十分じゃない?
USB介して2回コピーするなら再DL時間といい勝負だと思うし

>>719
販売してないから配ってただけで販売開始とともに配布終了した
なので、今後配布再開するなんてあり得ないと思う
725ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:03:40.89 ID:DEzvkuZn0
>>724
>転送ケーブルと旧型HDD(60GB以上)があれば多少は楽になるけど
どゆ事?

あと>>719は多分、新型仕様の転送ケーブルを出すかも知れんって意味かと
726ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:14:42.42 ID:a0beX3AH0
新型250G 〜転送ケーブル〜旧型60G で移動
旧型60G 〜転送ケーブル〜 2台目新型250G で移動

こういうことが可能か否か だね
727ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:20:22.24 ID:DEzvkuZn0
>>726
何時かのアップデートで容量の低いHDDへの転送っておkになったんだだっけ?
728ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:23:58.58 ID:a0beX3AH0
>>727
転送そのものは不可だったような… どうだっけかなぁ

転送ケーブル繋いでシステムいけばストレージは(その容量で)見えるんで
個別の移動作業はできると思う
729ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:31:13.34 ID:DEzvkuZn0
前に新型に転送ケーブルで120GB繋いでも外部ストレージ扱いで
16GBまでしか認識しないとか見たけど気の所為だったか…
730ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:33:54.23 ID:a0beX3AH0
>>729
フォーマットかけたら外部ストレージの16GB しばりになっちまいますぜ
731ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:46:06.92 ID:MOnmaeTE0
>>725
>726さんの言ってる通りで、250GB HDDがあれば2回転送すれば終わるってこと

>>727
容量チェックが入ってるのは転送ケーブル付属のCDから起動した場合だけ
ダッシュボード版は諸般から容量チェックはなかった

>>728
一括は「移動」しかできない
Hexic HDが無料になった今、移動してこまるようなモノはほぼないと思いはず・・・
(テーマとかプレインストールコンテンツぐらい)

>>729
初期化しなければ最大250GB(システム部分にかなり持って行かれるけど)のストレージとして使える
でも、認識するのはダッシュボードの機器メニューだけで、直接セーブできないとか使い勝手はUSBより劣るけどw
732ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:52:22.52 ID:DEzvkuZn0
>>730-731
なるほど…d!
733ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:54:30.98 ID:0giV/nIy0
要は、ケーブルでつないだHDDは直接セーブとかできないけど
データをバックアップしておく補助のストレージにはなる、ってことね。

ちなみに、転送ケーブルはあくまでデータ移動用で、
常用した場合のデータの安全は保障されていないのであしからず。
(ていうか移動中に消える場合もありますって書いてあるしw)
734ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 19:24:44.16 ID:egTS1Ag50
E73エラーというのが起動時に出てしまったのですが
これは買い替えか有償修理以外に取る選択肢はないのでしょうか?
735ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 19:38:54.61 ID:qgPC+ULF0
サポートに電話してみればいい
736ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:02:30.99 ID:BLwlr5Zn0
せめて「一括コピー」とか出来ればなぁ
737ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:15:20.95 ID:M0TxEsW90
てす
738ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 14:09:57.68 ID:a5D+900U0
>>736
コピー不可のデータに当たるとそこで処理がとまるのが
かったるいよね
スキップすりゃいいじゃんか、と。

>>733
>ちなみに、転送ケーブルはあくまでデータ移動用で、
>常用した場合のデータの安全は保障されていないのであしからず。

20GB→120GBのときはちゃんとできたけど、
120GB→250GBの引越しでデータを全部飛ばしてくれたよ。
しばらくボーゼンとしてたw
739ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 14:14:17.04 ID:iGMhFiBF0
>>721
タグや物拾ったときの音
ググれば動画あったはず

>>723
インサイド・・・
740ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 15:36:40.31 ID:cpyytrhp0
reach箱と現行の250GB本体とでは大きな違いはあるのでしょうか?
改善してある点等あるならreachのソフト持っているので現行を買うのですが
741ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 15:48:14.49 ID:iGMhFiBF0
>>740
外装、音、リーチコントローラー2つ付属でしたっけ?

指紋が目立つので良いなら現行、マットが良いなら販売予定
ソフトだけ持っててハードは初めて?
742ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 15:50:00.24 ID:cSLtATtp0
>>740
付属品を除く本体自体の違いはカラーと
丁度上で話に出てる電源&イジェクトボタン押した時の音が違うだけ

性能や基本的部分に関しては全く同じ物だよ
743ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 15:55:34.99 ID:cpyytrhp0
>>741
120GBエリート赤点灯で買い替えです。価格的には大きく変わらないので
HALO好きとしては故障率等に違いがなければreach箱を検討したいのですが。
>>742
ありがとうございます。reach箱発売から今までに本体内部の基盤等に
大きな改善はないということで理解してよさそうですね。
744ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 17:19:34.54 ID:OyoZ+XBz0
Win 7だとコントロールパネルからジャンプ先に公式でGoWとかの壁紙テーマ配ってて
結構良いやつ多いんだけど、あれがWindowsにログインとかする時
まさに、ゲーム中でドッグタグ拾った時みたいな音が鳴る。
745ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:09:03.01 ID:JcxfENsw0
モンハンFって4Gで足りますか?
746ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:11:05.64 ID:dYVV4rPU0
ハードディスク必須
USBもだめ
747ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:12:06.09 ID:cSLtATtp0
>>745
モンハンはHDD必須だよ
748ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:12:52.39 ID:3PRMQXXx0
旧型の20GBハードディスクなら中古ショップにごろごろ転がってるよ
749ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:18:42.47 ID:JcxfENsw0
即レスありがとうございます!
750ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:32:52.86 ID:ECrx4aWe0
先ほど遊んでいたら急にゲーム画面が消えて真っ暗になりました
本体の電源はついたままです。
モニタの故障かと思いPCつけたら映りましたし本体に問題があるようなんですが。
再度電源つけてもつきません。
赤リングもついてません
過去に同じ症状の方いますか?
751ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:47:58.53 ID:QnmYsy4XP
そりゃケーブル抜けてたら映らんさ
752ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:19:47.01 ID:ECrx4aWe0
ケーブルついてる
753ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:42:22.10 ID:m2KpGuWy0
本体側ケーブルの抜き差し、テレビ側のケーブルの抜き差し
テレビのビデオ表示設定
本体の再起動
これだけやってダメなら、RRODになりかけとかじゃない?
エアコンついてたか、部屋の温度、本体の温度とかも書いて。
754ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:57:37.09 ID:ECrx4aWe0
>>753
に書いてあることはやりましたがダメでした。
エアコンはつけてました。25度。
本体の温度は分かりませんが触った感じいつもと変わらない気が。
あと電源入れても画面映りませんが暫くしたら勝手に本体の電源切れます
本体にどこか異常あるかと
検索しても同じような症状はヒットしませんでした。
2ヶ月前に本体交換してもらったばかりなんでショックです
サポセンに電話して修理かなやっぱ
755ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 21:12:25.79 ID:m2KpGuWy0
>>754
勝手に電源切れる&再起動になるのはRRODの時にあったな。全く画面映らない事は無かったけど。
後は電源アダプタのケーブルをきちんと挿すとか。
756ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 21:22:15.37 ID:ECrx4aWe0
>>755
いろいろアドバイスありがとう。
電源アダプタも抜き差ししたしランプも正常の緑色
思いつくことはすべて試したってとこです
明日サポートに電話します
757ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 21:22:20.51 ID:puoHholZ0
>>754
画面出力のリセットとHDMIケーブルを他のに替えて試してもダメなら本体の故障の可能性が高い
あとモニタの特定端子の故障の可能性もあるから同端子に他機器繋いで正常に映るかもチェック
758ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 21:36:34.28 ID:ECrx4aWe0
>>757
757さんの言われた事試してみましたがダメでした。

759ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 21:41:11.79 ID:puoHholZ0
>>758
画面出力設定のリセットはコレだけど、既に試したのね
http://support.microsoft.com/kb/911059/ja

他の事も試し済みなら恐らく本体故障だろね
760ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 22:18:23.35 ID:eZW61iQg0
XBOX360のワイヤレス通信に、
Aterm WR7850S という6年前の無線ルーターを使っています。

XBOX360は11nに対応しているんですよね、でも私のWR7850Sはそれに対応していません。

最新のAterm WR8700に買い替えたら、11nの恩恵を受けられるのでしょうか。
今よりもXBOX360の無線通信は、だいぶ速くなりますか?
それとも変化は微々たるものでしょうか?
761ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 22:55:34.81 ID:gll3wJ3f0
>>760
> それとも変化は微々たるものでしょうか?
うn
762ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 23:18:53.94 ID:MqLKEgdV0
>>760
回線に何を使ってるかでも違ってくる
実測30Mbps以下のADSLとかなら変えるだけ無駄

802.11aやgの実測以上の速度の回線なら
無線部分がボトルネックになってるわけだから意味はあるけど

帯域向上でよくなるのはあくまでダウンロードとか
同一LAN内でのファイルアクセスだから

ネット対戦で重要なのは接続相手とのPingなのは変わらず
763ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 23:38:14.42 ID:eZW61iQg0
>>761-762
ありがとうございました。
764ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 23:43:18.36 ID:LB6gjtpoO
女性や子どもでも簡単に楽しめるようなソフトあります?又はほのぼの系
キネクトはありますがまだアドベンチャーのみです
ちなみにオフ環境です
765ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:00:58.77 ID:4zKW8Yt00
育成ゲームのピニャータはどうだろうか
766ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:16:19.34 ID:rwchT2NQ0
俺もピニャータン勧めようと思ったが、あれ結構難しくない?
始めた直後に投げてしまうかもしれない。
愛着わけば頑張れそうだけど。
どの程度ゲームに慣れているかでオススメも変わるから難しいね。

塊魂・・・は無難すぎるか。
767ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:17:30.69 ID:aXvMLUea0
Kinectあるなら、Kinectラボでもどうぞ。
(だいたい)無料でへんてこなゲーム体験がいろいろできる。
…って、オフかー。
PCあるんだし、LANケーブル引っこ抜いてダウンロードするだけでもネットつなごうw
768ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:42:52.00 ID:qBTI5qrC0
オン環境あったらイロミロとかお勧めするけど
769ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:51:11.09 ID:8aAn7jDb0
フルーツ忍者は良いんじゃない
キネクトで子供も楽しめそう
770ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:52:37.11 ID:8aAn7jDb0
オフってそういうことか
DLするときだけでも繋いでみて
771ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:17:47.53 ID:tcpNSerY0
先ほどからゲーム中やゲームのメイメニューで操作していなくてもサインインが解除されてしまいます。
再度サインインはできるのに、またすぐ解除されてしまいます。
接続テストではしっかり接続できているので原因がわかりません。
助言お願いします。

また最近、「xbox live パーティに接続できません」と頻繁になるのですが、これも関係あるのでしょうか?
772ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:20:40.32 ID:rwchT2NQ0
>>771
詳しくは解らないが、ルーターのポートの解放はしてる?
指定の3つくらい解放しないと不安定になるとかあったよね。
773ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:30:17.13 ID:tcpNSerY0
>>772
購入当初ここで質問したときに言われたので一応解放しました。
気になるのでもういちど確認してみます。
774ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:31:43.44 ID:rwchT2NQ0
>>773
XBOXのIPが固定されているかも確認を。
775ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 02:02:13.00 ID:XcObVtk10
無線なんていうオチはないだろうな
776ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 06:00:17.57 ID:A3VxScb20
On だったらなー

Peggle やらよすみんやら NIN-JUMP やらあるんだが。
777ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 07:54:17.98 ID:e9Gt1kyc0
>>766
ピニャがほのぼのとしてるのは本当の序盤だけだよね
あとは大忙しでキャラを愛でるヒマも無い
778ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 08:22:08.19 ID:GGkrM2pL0
>>773
ダッシュボードの
 マイXbox→システム設定→本体設定→システム情報
ここで

 IP xxx.xxx.xxx.xxx: 3074

って表記されてたらおk
3074開いてないと、ゲームポートは開いていません
779ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 11:58:16.39 ID:tcpNSerY0
>>774
>>778
IPちゃんと3074になっていました。
とりあえず今日は今のところサインイン解除にならないのでしばらく様子見ます。
ありがとうございました。

ちなみに接続は有線ですが、一階から二階までつないでるので30mのでつないでいます
780ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 12:20:48.86 ID:U+HVuMz5O
>>764
アイドルマスター2は女性にもおすすめ
オフラインなら散財することもないし

デススマイルズは絵とストーリーが少しオタク寄りではあるけど絵本のようなストーリーで初心者でも楽しめるシューティングゲーム

キネクトの脳トレはメニュー操作とキネクト認識の出来が今一だけど子供と遊ぶにはアリだと思う
781 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 21:35:57.50 ID:1P2GN41pP

PS3が値下げ発表。

もしかすると、XBOX360もマットブラック仕様で値下げの可能性があります。

購入を考えている方は念の為、様子を見た方が良いですよ。
782ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 21:40:08.93 ID:ndlPjpqe0
PS3の値下げはPSN流出問題等で低迷している、PS3売り上げへのカンフル剤として行われたもの。
先月世界最大市場の北米でPS3の倍以上の本体売り上げを出した360がそれに付き合うとは考えにくい。
値下げされるにしてもすでに価格発表されているスターウオーズ本体発売以降だろう。
よって当分値下げはないと思われる。
783 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 21:45:48.80 ID:1P2GN41pP
セガサターンとプレステの時代から、
片方が値下げすればもう片方も値下げだからね

PS3の値下げをXBOX側が意識するのは自然なことだね。

値下げしないと一方的にやられる
784ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 21:47:30.66 ID:Io6ooRVx0
>>783
おまえキモイよ
785ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:25:51.71 ID:eixFKmkdi
黙ってあぼーん
786 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:59:58.14 ID:1P2GN41pP
アホはいちいちレスすんな^^
787ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:20:48.07 ID:Io6ooRVx0
>>785
そうだな、本スレでもザコ扱いだし
788 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:27:09.99 ID:1P2GN41pP
この前本スレを無茶苦茶にされた負け惜しみを、いまになってやってるみたいだなw

その気になったらいつでも無茶苦茶にできるからwww
789ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:02:55.99 ID:sJVRkH/10
母ちゃんそっくりに育ったな
790ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 01:38:24.08 ID:BWbFdbSJ0
こっちにも日本語おかしい子来てたのか
791 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 01:54:28.34 ID:9800rpurP
自己紹介か?
792ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 02:03:47.00 ID:HNyJo2cu0
粘着し始めたか、マジキモイな
目的はなんだろう?あーキモイわ
793ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 05:43:18.13 ID:kWp1lN/p0
60GBのHDDが容量足りなくなってきたから交換したいのですが
250GBを買ったとすると60GBのが余ってしまいます。
殆ど遊ばないゲームを60GBのに入れておくというのは可能でしょうか?
HDDの付け替えは交換以外の時にはあまりしないほうがいいですか?
794ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 06:39:18.87 ID:eDU4Z75o0
>>793
機械的には何度も付け替えるのはよろしくない

250Gあれば無理な使い方をしなければ容量足りなくなることも無いと思うよ
795ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:02:12.69 ID:r/uovu9O0
つうかそもそも60GBのハードディスク使ってたコンソールで250使えねえだろ
796ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:04:49.20 ID:kMt2Am250
>>795
旧型用のHDD250GBがあってだな
797ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:06:21.55 ID:f39cIDBX0
798ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:19:57.98 ID:r/uovu9O0
完全に忘れてた
失礼した
799ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:33:16.47 ID:kMt2Am250
まあ個人的には今旧型用の250GB買うくらいなら(余程の特価なら別)いっその事
新型に買い替えちゃった方がいいとは思うけどね

秋頃に本体値下げがあるかも分からんから今はチト時期が悪いような気もするけど…
800 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 13:15:02.23 ID:9800rpurP
ここには俺みたいに半年くらいゲームをやってない人間っていないだろうなw


801ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 19:20:10.33 ID:6XWeMNFl0
アーケードのお試し版ゲームのダウンロードが99%で止って、「ダウンロードに失敗しました」って出ちゃいます
最近回線をauひかりに変えて、ルータはKDDIが強制的に提供してるAterm BL190HWです
何が原因でDL失敗するのかわかりませんが、解決策はありますか?
802ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 19:58:55.37 ID:6XWeMNFl0
すいません。さっきまで何回やっても駄目だったんですけど、今再びやったら落とせました。
803ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 21:02:33.24 ID:Uaa7RJxE0
新型なんですけど、床から50cmのところに置いてるんですがこの前うちで飼ってる猫に落とされて元の場所に戻すときに気づいたんですけど
804ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 21:07:23.02 ID:Uaa7RJxE0
>>803
途中で書き込んでしまいました。

コントローラー差すUSB端子が近い方を少し浮かしてから離し少し振動を与えると変な異音がするんですけど、これは猫が落としたことと関係ありますかね?
逆側に振動を与えても異音はしません。新型お持ちの方検証お願いします
805ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 21:09:23.41 ID:7eVwfdQpP
傾けるとカランって音がするって事?
それは縦置きと横置きを検出するセンサーじゃないかな
806ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 21:23:39.90 ID:Uaa7RJxE0
>>805
カラカラって音は、内部に小さい粒が入ってるような軽い音ですよね?
説明しにくいんですが少し重い音がするんですけど、床がカーペットとかだとわかりやすいかもしれません
807ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 21:39:58.08 ID:eDU4Z75o0
>>806
カチカチ音はするね
ただし内部で何かが転がってるような音ではない
808ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 21:55:25.83 ID:kMt2Am250
>>804
>コントローラー差すUSB端子が近い方を少し浮かしてから離し少し振動を与えると
これの意味がイマイチ分からんのだけど?
809ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 21:59:12.24 ID:kMt2Am250
あぁ、本体に衝撃を与えるとキャビネットの右側の方から異音がするって事か
810ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 22:06:45.20 ID:Uaa7RJxE0
>>809
そうです
この音が仕様なのか猫が落とした影響なのか…………ゲームやる分には問題ないのですが………
811ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 22:12:38.46 ID:gFeVF0Ka0
今日クレカの引き落とし情報見たら、2,100円引き落とされてました。
3ヵ月のゴールドメンバーシップの更新手続き完了のメールが昨日届いてたんですが、
この更新手続きによる引き落としなのでしょうか・・・(更新手続きは箱買ってから初めて)。

いろいろ調べてみたら三カ月ゴールドは2,079円だったので、
勝手にカードが使われてるのか気になって聞いてみました。

詳しい方ご教授よろしくお願いいたします。
812 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 22:16:18.27 ID:9800rpurP
PS3はオンライン無料か

それって凄い事だよな
813ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 22:28:09.17 ID:WukR1gza0
クレカでゴールド買ったら自動更新オフにしないとずっと勝手に更新され続ける
814ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:47.83 ID:gFeVF0Ka0
>>813
あぁ、言葉足らずで申し訳ない。
勝手にカードが使われてるっていうのは、
第三者がカードを不正利用しているのではないかという意味で書きました。

自動更新がオンになってたのは今確認しましたが、
3ヵ月ゴールドメンバーシップが2079円なのに対して、
引き落とされてた額が2100円だったのが気になって・・・。
815ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:40:45.58 ID:6z6h7a0g0
明細見ればいいんじゃね?
816241:2011/08/18(木) 23:56:25.95 ID:1FMQcKoLi
課金って2079円とか端数設定だっけ?
817ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 02:21:55.04 ID:zbIwLK+v0
>>811
2079円のはプリペイド式の値段だから勘違いしてないか?
キャンペーンなどを除くとクレカだと1ヶ月か12ヶ月のはず。
クレカの明細をもう一度確認したほうがいいと思うよ。
818ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 03:46:27.58 ID:KerGk6rE0
>>812
全然すごくねぇ。

ネット料金がソフトウェアベンダーに行ってるだけで
結局その値段がソフトに跳ね返ってる。
819ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 05:52:06.46 ID:ipx3REglO
基地外に触れちゃ駄目よ
820811:2011/08/19(金) 10:07:08.35 ID:e6epuAZy0
皆さまいろいろアドヴァイスありがとうございました。
今日付けでなぜか2,100円返金されてました・・・。

明細はカード使用後2-3日経たないと確認できないので、
明細が来たら調べてみます。
821ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:16:56.13 ID:S0uAIz4sO
3日前から急にLIVEに繋がらなくなりました。
ネットには繋がっており、ポートも確認しましたが問題ありません。
試しにLANケーブルを抜き、そのまま別の機器に繋げましたが、問題なくネットに接続できました。
考えられる原因や解決法がこれ以上見つからないのですが、なにかアドバイスいただけないでしょうか?
822ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:31:37.25 ID:PaEIySAx0
新型買ったので、せっかくだから数年ぶりにサブアカウント作ったんだが
結構というか、今はずいぶん仕様が変わってるんだなー。

何より驚くのが、LIVEのゲーマータグ名を指定できないw
いきなりニックネームの設定から始まるから、ん?おいおい?
ローカルで作ったやつそのままいけんの?とか思って
最後までいったら、本当になんの関連性もなく勝手というか適当に名付けられる。
(一般的な英単語+英単語+数字みたいな感じだった)

そんで普通は800MSPで変更できるところが、このアカウント良く見たら最初の一回は無料!だって。
使用済みのタグ名が多過ぎてなかなか登録が進まなくなるとかいう事情があるのかもしれんが
こりゃまた、なかなか大胆なやり方だよなぁ。

ネット上にはTwitterとか似たような状態になるサービスはいっぱいあるけど、
LIVEもそろそろ、ニックネーム表示をもう少しメインに扱えたらいいのに。
初めてID作ったとかいう人は、ぜひ慎重に名前決めてからオンラインにいこうね。
823ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:41:32.90 ID:PaEIySAx0
あー、あと他の本体からタグダウンロードしたらアイコンがパンダになった!って奴なんだけど
なんかアバター作ると、今は自分で好きなアングルのアイコン撮影できないっぽいのね。

NXEとかの導入初期には普通にできた気がするんだが。
今はデフォルトで決まったアングルと、他にいろんな表情やポーズでアイコン作れるようになってた。悪くはないが。

久々に見ると、アバターのファッション系は有料含めるとむっちゃ増えてたけど
最初に作るアバターの顔パーツが、絶対的に少ないのは変わってねーな。

目鼻関係はもう少し弄りたいと思う。微調整とかもできそうなもんじゃん。
ついでにKinectのカメラ使ったアバターの自動作成(Fun Labにある)も試したけど、やっぱ使えねーw
824ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:48:37.19 ID:545J3lJP0
何この馬鹿は…
825ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:53:33.78 ID:qoL6oZJy0
826ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 13:02:51.06 ID:7afrsLCn0
ソフトの名前が分からないんだけど質問しても良いですか?
827ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 13:06:38.97 ID:zY3Cdw0L0
しなさい
828ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 13:10:58.20 ID:7afrsLCn0
ありがとう

英語版?でダウンロードのゲームだと思うんですが
島を弄って村を作るゲーム?なんですが
5人の原住民でトーテムポールみたいな奴に集まり村が出来る
で、村が出来たら特殊能力みたいな奴が使える
溶岩とか水を吸い上げたりしてた

説明悪くてスイマセン
829ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 13:13:44.50 ID:zY3Cdw0L0
>>828
FromDustだな
面白いよ
830ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 13:14:30.58 ID:7afrsLCn0
>>829
これだ!ありがとうございます!
831ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 17:13:45.45 ID:KG6lcRMM0
取り敢えず初心者スレに書くような内容じゃないし、ID:PaEIySAx0 はNG行きだな
832ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 18:42:28.07 ID:s9194qkZ0
外付け120Gから新型の250Gに転送ケーブルでデータ移動するのですが
取り込んだゲームは移動できないのでしょうか?一覧にでなかったので・・・
833ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 18:48:45.13 ID:DDRFnSYB0
インスコはやり直しだよ
834ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 18:49:53.07 ID:MVkdn2cp0
>>832
>>7
> 本体紐付けなので、本体買い替え、HDD付け替え等、別本体運用ではインストールしなおしが必要

どのみち再インストールしないといけないので、転送出来ても無意味
835ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 18:52:48.17 ID:Tyyw1lghP
一括転送やりたい時は省いてくれたっけ?
どうせ邪魔になるからやる前に消した方がいいかも
836ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 18:55:32.47 ID:s9194qkZ0
お早い返答ありがとうございました
予めHDDから削除しておきたいところでしたが前本体故障の買い替えなのでそれも適わず
837ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 18:55:39.54 ID:GC6AVsnI0
一括転送時、インストールデータは無視してくれるよ
838ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 19:01:12.64 ID:Tyyw1lghP
やっぱそうか
60→250でなんも考えずにやったとき、特に後で削除作業した記憶が無かったし
839ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 22:01:49.40 ID:+gZ7pBt00
うーん、オンラインでお金かかるのか・・・・
PS3にしよっかな
840241:2011/08/19(金) 22:05:38.79 ID:qPZPDKfM0
中学生ならそれがいい。
841ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 22:34:20.32 ID:KG6lcRMM0
だな
自分でアカウント代維持できないならPS3にしとけ
結果その方がお前の為になる
842ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 22:46:57.74 ID:+gZ7pBt00
尼でプリペイドカード買って使うとして、1月四百円だから余裕
Xboxのほうが日本人少ないって聞いたし、コスパが気になるんだよ
843ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:05:25.91 ID:Jtx7GMpm0
>>842
迷うくらいならPS3買っとけ
箱○はこれが欲しいって自身の明確な意思がないときついぞ
844ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:15:28.41 ID:Pg5LBNE40
そもそも箱○で気になるソフトでもあるのか?
845ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:32.09 ID:KerGk6rE0
いや、箱で楽しく遊んでるけど
そんな明確な意思なんて持ってないぞw

正直、遊んでるとそんな人種の壁なんてどうでもよくなる。
846ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:23:45.84 ID:vD6aBZRX0
>>842
PS3一択
鯖に不具合有ろうが個人情報漏らされようが無料だからな
847ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:40.01 ID:5G8bjguC0
あんまり弄ってやりなさんな。
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 23:30:41.51 ID:DxZKGd/w0
>>842
PS3買うといいよ^^
849ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:31:26.34 ID:+gZ7pBt00
サービスとかに月400円の価値があるか引っかかるけど、
箱○のほうが現時点で欲しいタイトルが圧倒的に多いんです
でも躊躇してる時点でPS3のほうがいいんですかね・・・・
850ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:32:25.09 ID:Tyyw1lghP
予想通りの流れ
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 23:37:04.47 ID:DxZKGd/w0
マジレスすると欲しいソフトある方買えばいんじゃね
852ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:37:12.79 ID:KerGk6rE0
>>849
そこまでいくと自分で決めろとしか。

ジュース三本分で引っかかるんだったらPS3で良いと思う。
853ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:53.83 ID:+gZ7pBt00
ありがとうございました。やっぱ箱○のほう買います。
854ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:16:21.64 ID:od+hDjP/0
>>828-829
これ、今落としてみたけど本当面白いなw

かっこいい
855ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 02:33:57.81 ID:2joeFFeX0
>>853
1人用のオープンワールド系RPGとか、
オンライン対戦しないなら無料のシルバーメンバーシップのままで十分。
もちろんシルバーでもアップデートやダウンロードコンテンツの購入は可能。

ソフト発売当初は360の方が人は少ないかもしれないけど、
長期間対戦相手がいるのは360の方。
856ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 02:46:07.23 ID:G4toivj20
>>854
体験版落とすだけでMSPくれるんだから夏のXBLAキャンペーンくらい全部落とせ
857ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 03:21:25.27 ID:VLOYBFjb0
xboxクラシックスのセーブデータってUSBメモリ等にコピーしてバックアップ取れますか?
Fable買おうと思ってます
858ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 04:49:08.04 ID:w3Qa+4J40
>>857
無理
859ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 05:18:17.11 ID:sT4Rs4Jw0
>>856
それって抽選で当たるだったんじゃ?
860ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 05:41:31.27 ID:ByjlMfXD0
>>859
記憶あいまいならせめて調べてから書き込めばいいのに
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/soa2011/home
861ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 05:50:51.44 ID:G4toivj20
862ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 05:55:55.19 ID:sT4Rs4Jw0
>>860
いや、箱から見ると「当選者の方のみメールを送ります。」
てっ書いて有るからどっちなのかと思ってさ。
貰えるなら良いんだ。
863ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 07:03:15.39 ID:QTeV6Tpm0
>>861
前に"もれなく抽選で"とか書いてあってMSKKアホか(どっちだよ)…とか言ってる人居たけど
訂正されたのかw
864ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 08:50:44.21 ID:qFg3uRUtP
もれなくプレゼントじゃなくてもれなく抽選に参加できるんじゃね?w
865ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:28:28.89 ID:/lwR12O60
これってコードで送られてくるって話だよなー?
勝手に弄ってチャージするわけにもいかんから、他に方法はないかもしれんけど。

コードで送られてきたら複数合算できちゃうかもね。
一名さまのみのカウント方法もわからんし。
866ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:37:31.75 ID:GmOUOzGQ0
パソコンのMyboxから最近遊んだフレンド一覧
最近まで最近に遊んだ順になってなのに、アカウント順になってます、
遊んだ順に並べ直しかたアドバイスお願いします
867ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:38:54.65 ID:/lwR12O60
ところで、GoW2(JPの国内版じゃない方)のLast Dayってビデオ(結構カコイイ)が
なぜか新しい本体で再生できなくなって、気になったので一旦削除してから落としなおすと
これが毎回100%になったところで「ダウンロードできませんでした」、って謎のポコン!が出るんだが。

新しい本体に買い換えたので、古いのまとめて120GB分転送したら
なぜかこれだけ最初から再生できん。
ファイルが残ってたときは、一瞬全画面ウィンドウみたいなのが出て終わってしまう。

誰か北米タグある人、暇だったらちょっと試してくれんかのー。
868ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:43:42.03 ID:/lwR12O60
これって、リージョン関係で今は日本から落とせなくなってるとかそういうことなん?
(自分の場合、「落としなおす」みたいに表示されてDL始める事はできる)

ローカルにあるファイルを、後からリージョンロックとかだったらちょっと怖えーな。

>>866
それって、「最近遊んだプレイヤー」ではなく?
昔から今オンラインのフレンド+アカウント順に残りのフレンドだったと思うけどなぁ。
869866:2011/08/20(土) 10:49:04.55 ID:GmOUOzGQ0
>>868
私の思い違いだったかもしれません、ずっといろいろ試したので
助かりましたありがとうございました
870ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:57:53.80 ID:DoDWtI860
>>865
今回はどうかしらんが
前にゴールド割引+ポイントプレゼントに申し込んだ時は勝手にポイント追加されてた
で「ポイント追加しといたから」ってメールが来てた
871ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 11:02:09.34 ID:bWlvTQ0B0
>>865
1本体につき1垢のみだった筈
本体IDで判別してんのかもね?
872ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 14:11:10.39 ID:cer6GTge0
おとといから急にLiveに接続できなかったり、切断されたりするようになりました。

・CATV
・有線/無線(どちらも試してみました)
・JANIS
・whrhpg300n(バッファロー製ルーター)
 IP固定 UPnPあり ポート開放済 DMZは360のアドレスに設定
・PC2台 他ゲーム機3台
・おとといまでは問題なく接続できていました。
 有線でルーターから直接繋いでいます。

解決するために他に必要な情報があればお聞かせください
873ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:22:53.07 ID:4Zysx/Xd0
>>872
CATVモデム→箱のみ
CATVモデム→ルーター→箱のみ
CATVモデム→ルーター→箱+他のゲーム機器

と順々に追加して試していく

IP等の設定は自動にしておき、ポート開放・IP固定等の設定は
全て繋ぎ終わってネットが通じるのを確認してから
一番最後にする(何が原因か分からなくなるため)
874ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:27:32.35 ID:4Zysx/Xd0
ああ、モデムとルーターは電源落として再起動で
875ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:32:44.69 ID:cer6GTge0
>>873
ありがとうございます。
モデムに直に挿して試してみたところ、やはり繋がりませんでした
これはプロバイダが急に接続を制限したということでしょうか?
876ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:43:16.73 ID:IuAz5Q7s0
まぁ基本的にCATVの回線はどこも糞だから
877ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:18.16 ID:cer6GTge0
残念です。
急に制限って・・・
アナウンスがあってもいいのに・・・
878ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 16:01:07.77 ID:saz7ekNV0
問い合わせてみればいいじゃない
879ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 16:09:07.65 ID:cer6GTge0
はい。問い合わせてみます

みなさんのおかげで解決に近づきました。
ありがとうござました。
880ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:42:39.93 ID:1E0KMQb3O
最近PCを買い替えたのですがPC上でXBOX.comにアクセスしサインインしてアカウント情報を見ようとすると
操作が中断されましたと出てアカウント情報画面で操作が出来ません

前のPCだとアカウント情報画面で問題なくポイント追加などができるのですが
新しいPCで操作するにはどうしたら良いでしょうか
881ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:37:39.03 ID:KcxbBGad0
ブラウザ色々試してみれば
882ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:41:39.86 ID:KcxbBGad0
>>875
業者やモデムの種類にもよるかも知れんが
CATVのネット接続は、繋いだ機器のMACアドレス記憶してるので
違う機器を繋ぐ場合、その機器を外して30分ぐらい待たないと
別の機器を付けられない
883ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:41:59.40 ID:HRBcP3MWO
ここで聞いていいものかわからないですがネットの繋ぎ方?教えてほしいです。
二階建ての家に住んでて一階にパソコンがあるのですが、そこから二階の部屋にネットを繋ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
調べてはみたのですが用語がさっぱりわからなくて…
884ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:50:37.41 ID:OymJ/Ata0
>>882
その場合ネットにも繋がらないのではないですか?
360の接続テストではネット〜LIVEの間でエラーが出ていたのですが
885ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:54:43.63 ID:GyCW4+Tn0
>>883
・有線ケーブル
 ○安定、高速
 ×工事が面倒

・無線LAN
 ○配線不要
 ×家の構造や材質によっては電波が届かなかったり、微弱で安定しない

・PLC(コンセントを使うLANみたいなもの)
 ○配線不要
 ×速度が出なかったりする、電気配線の構造によってはそもそも接続できなかったりする

一般的なのはこのぐらいじゃない?
どれも一長一短だし、家の構造とかにも左右されるから、どれがいいなんて実際見てみないと言えないな
886ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:07:44.92 ID:hRZIjriY0
>>883
数十メートル単位でLANケーブルが売ってるから
それを1階のモデムから2階の自室まで延々と這わせれば良い
887ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:14:05.30 ID:KcxbBGad0
>>884
時間空けてケーブルモデムから360直接接続でもだめなん?
だめならCATVに問い合わせしかないね

>>883
>>1
機器書かないと>>886のアドバイスぐらいしか
888ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:22:45.54 ID:OymJ/Ata0
>>887
朝まで電源落としてみたいと思います。
これで繋がったらルータの問題ですね。ただルータの設定には全く思い当たる節がないんですよね・・・
889ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:45:57.82 ID:HRBcP3MWO
>>886
部屋まで這わせるのですか!?階段とかかなり不格好になりますね…
やはりネットに繋ぐとは難しいものですね。ありがとうございます。
890241:2011/08/21(日) 03:00:26.18 ID:mXnvCthh0
>>889
壁伝いに這わせるのも有り。ケーブルに被せるやつで隠すとか。
工事して貰えば自室まで繋げてもらえたりするが、色々と面倒。
891ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 03:07:40.53 ID:277DZ/en0
>>890
なんでコテ付けっぱにしてんの?
892ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 03:12:47.35 ID:mXnvCthh0
>>891
お、すまん、気が付かなかった。
別スレでつけたやつだわ。
893ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 03:43:42.89 ID:x0f0uqCvO
>>888です。
モデムで繋がったのを確認して、ルータを挟んでみたところ、今度はダッシュボードでは繋がりますが、ゲームを始めた途端に切断される状態になりました。
この状態は再現性高そうですが、原因分かる方いらっしゃいますでしょうか?
894ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 04:08:51.11 ID:lOzFigdFO
>>889
俺は1階-階段-2階と這わせてるけど全く目立たないよ
知恵を振り絞って頑張るんだ
因みに俺が使ったのはホームセンターで売ってるきしめんケーブルと、同じ太さの両面テープだけだから、
高く見積もっても5000円以内で済むと思う
895ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 04:17:10.50 ID:9WZpbThY0
評判の☆ですが悪評を入れられすぎると無くなることはあるんでしょうか?
今日☆が残り半分まで欠けている人を見てびっくりしました
896ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 04:38:55.57 ID:mxX8q6dZ0
★★★★☆が評価の良し悪しじゃないの?

多い人もいれば少ない人もいると思うよ〜
897ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 04:58:31.74 ID:hRZIjriY0
>>894
廊下や階段はケーブル剥き出しで下を這わすより
段差や角にフィットさせるように、モールなども使って隠すと
凄く綺麗な配線になるよね

ツワモノになると、LANケーブルを壁の中通しちゃうけどね
898ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 05:24:08.24 ID:277DZ/en0
>>895
☆は一緒に遊んだ総合計プレイヤー数に対しての悪評の投票割合数でマイナス方向にも変動する
上記割合が大きければ(遊んだ人の大半が悪評を入れる)☆がみるみる減り0になる事もある

まあ☆が欠けてる人はかなりアレなのは間違いないので、余り関わらない方がいいよ
(俺が今までに見た最低は☆0.5)


>>897
俺は屋内からじゃなく窓の外から通してるな
899ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 07:36:22.71 ID:bfcEJ38n0
>>895
まだ始めたばかりの人じゃないの?
最初は星3つだし。
900ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 07:43:01.11 ID:277DZ/en0
>>899
残り半分って俺が見たのと同じ0.5の事かもね
901ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 07:45:27.32 ID:bKdEDW6Q0
LANの配線、俺なんて1階から2階までガムテープで床と壁伝いにベタ張りだ
諸経費0円だよ
902ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 08:10:20.12 ID:vVZpBXyR0
エアコンの室外機に通す穴とか使えばいいと思うよ
903ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 12:22:52.41 ID:LE+26MyV0
俺は天井の隅と自室の床の隅に穴あけて天井裏通してある
自室では穴から床の端を這わせてステップルで固定
所用時間1時間くらいだった
904ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:08:49.18 ID:qK0jkb6cO
>>893
それ以上は使ってるルータのスレの方が良さげ
905ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:27:50.22 ID:p9y8L6BV0
PCからDLCを買おうとしたけど失敗しました
本体が不明って表示されます
PC、箱の両方でサインインしながらでも駄目だったんですが
どう認識させれば良いのでしょうか
906ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:17:25.99 ID:GQbsEkoW0
>>905
あてずっぽうなこと言うから正しいかどうかわからないよ。

1.その本体で一度もダウンロードしたことがないと認識されないかも。
サイズの小さい体験版でも無料アイコンでもなにか本体から買ってみては。

2.本体でライセンス移行すれば認識されるかも。
ライセンス移行するとしばらくライセンス移行できなくなるので注意
907ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:24:33.42 ID:4f2JOx8j0
ワイヤレスコントローラーの電源が入らないけどどういうことなの?
前まで使えてたのに電池もあるのに入らない。
908ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:40:51.52 ID:HbGTljuOP
>>907
あてずっぽうなこと言うから正しいかどうかわからないよ。

1.壊れたんじゃないの
909ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 15:16:20.99 ID:qK0jkb6cO
910ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 15:45:59.98 ID:p9y8L6BV0
>>906
箱からダウンロードは何度もしてます
ライセンスは1台でできるものなのかな
わからなかったら諦めます。PCにこだわる必要はないので
911ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 21:22:28.35 ID:euUBsPXN0
起動はできるし赤ランプもつかない。
数分はゲームもDVD鑑賞も全てできるが、
数分でグラボが悪くなっているのか画像が乱れて画面がとまってしまいます。

修理か買い替えしかないですかね?
PCならばグラボ交換で済む話なのですが〜
修理って値段と時間ドレくらい見たほうがいいですかね?

長文・乱文ですみません。

912ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 23:02:13.61 ID:cUAPkgti0
360久々に起動してFPSやりたくなったのだけど
BFBC2とCODBOどちらがオン対戦オススメ?

BFBCはそれなりにはまった、RAINBOW SIX VEGASは超はまった、CODは経験なし、GoWとHaloは合わなかった
こんな私には何がオススメでしょう?
マッチングに困らないなら他のソフトもありです
913ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 23:20:21.91 ID:XCKfwuao0
>>911
RoDの前兆には似てるが断言は出来ない
修理費その他はサポートに聞く方が速い
914ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 01:01:49.30 ID:wWQXN1oE0
>>912
BFBC2でいいんじゃね?CoDBOは来月廉価版が出るからそれまで待ったほうがいい。
915ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 01:03:35.57 ID:A6pW7p7g0
>>911
RRODの前兆だね。
その調子でしばらく使ってると点灯するようになるよ。
俺はタオル療法で2ヶ月持たせたけど、この時期にアレはやるもんではないだろうな。
916ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 01:39:16.13 ID:YBIPRskdO
キャッシュクリアしたところ、ゲームを起動する度にliveから切断されるようになりました。
因果関係は分かりませんが、アップロードも出来ないので酷い状態です。
回線はADSL、現在モデムに直で遊んでいます。

ルータを挟んでいないので、これはプロバイダの問題でしょうか?
917ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 01:46:57.43 ID:omVMwcne0
> ゲームを起動する度にliveから切断
ソフト起動時にアップデートしますかって訊かれた時に
アップデートしないとオンラインには繋げないぞ
918ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 01:51:59.39 ID:YBIPRskdO
>>917
はい。
その確認画面が出てこないのです。
919ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 03:36:50.88 ID:qbVNv1C20
>>915
画像乱れが出てのRRoDはメモリ関係の死亡だから
自己で修復するのは無理ってRRoD修理スレで聞いたんだけど、どうなんだろ?
920ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 03:58:50.62 ID:Cuj4pRer0
>>914
BFBC2にするわ、サンクス
921ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 07:34:16.82 ID:y6HFiEZr0
LIVEメールを使用してタグ作ってたのですが
しばらくインターネットに接続できなくなります
LIVEメールはしばらくサインインしないと使用できなくなるのでgmailに変更しようと思います
日本タグは問題ないと思うのですが
北米、カナダタグのメールアドレスを変更するには本体からで平気でしょうか?
gmailの登録する住所をLIVEで登録した住所にすれば平気ですか?

オフ専になってしまうのでXBLAはDLしたタグ以外は体験版になってしまいますか?
922ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 11:37:34.32 ID:3AAf+TVz0
ボイスチャットはしていないのですが、暴力的な言葉づかいに評価がされているのは何か他に意味が有るのでしょうか教えてください。
宜しくお願いします。
923ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 12:19:30.06 ID:yUm7ofuZ0
悪評の一番上の項目が暴力的な言葉使いだよね確か
面倒臭いからAボタン連打で悪評入れてる俺みたいに
924ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 15:42:55.23 ID:jEo9bEJT0
>921
参考になれば。

ゲーマータグに関連付けられている Windows Live ID を変更する
http://support.microsoft.com/kb/945419/ja

XBLAは買った本体なら別タグのでも体験版にならないよ。
925ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:21:19.34 ID:FXux1+sZ0
んが、新しく買い換えた新型250GBで、特定のディスク読まないから交換してもらったんだけど
交換してもらった新品の本体でもやっぱ読みこまねー。

普通に遊ぶと起動直後にエラーでたりして、もちろんインストールは途中で止まったり。
ちっとやそっとの読み込み不良じゃなさそうなんだが、買い換える前の古い本体だと
これがなんの抵抗もなく普通に読み込むんだわ。

新型って音はやたら静かだけど、ドライブの読み込みへちょいのかね?
別に傷だらけってことはない新品のディスクだし、本体をもう一回交換してもらうしかないんかなーこれ。
926ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:23:12.55 ID:/9g0i8WIP
なんでソフトと一緒に検証して貰わなかったんだ
927ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:23:20.03 ID:pUh/M3TD0
>>925
何のディスク?
(こうやって問い返さないといけないから、最初に書くべき)

あと店に出すよりMSに問い合わせた方がいい。
928ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:24:05.34 ID:FXux1+sZ0
ちなみに、本体交換前に読めなかったディスク2枚あって(10枚ぐらいインスコした)、
今試したら、もう一個の方は読めてるっぽい。

しかし、今からディスク読めたり読めなかったりとかいうのはかなりイヤだお……。
929ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:28:22.75 ID:FXux1+sZ0
おお、即レスサンクス。

>>927
本体は250GBで、読み込まないのは別に買ったKinectの付属品だったりする。
(アドベンチャー)

1回目もMSに電話して交換してもらったんだけど、HDD外して本体だけ送れって言われたから
ディスクは送らなかったんだよね。

このディスクが特別まずいなら、まだ諦めもつくんだが
俺のそろそろ手放したい初期型本体は、普通に読み込んでインストールもできちゃうのがマジ困る。
930ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 22:17:47.80 ID:2H2N9ujm0
以前にも新型でバイショのプラコレが読めないとかいう話があったな
その時も時間置いて再度試したら普通に読めたとか言ってたっけ
931ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 22:18:04.86 ID:KcPDm4fc0
ゴールドメンバーシップをクレカで買ったんですが、これは自動更新になるんでしょうか?
この設定はどこで確認、変更できるんですか?
932ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 22:20:37.92 ID:Ppj/LOOV0
今MHFで、マイクロソフトポイント使ってNコースってのを購入しようとしたんだが、
状況コード:80150101で時間を置いてから云々って出て購入出来なかった。
かれこれ1時間はやってるんだが変化なし。
他のアイコンパックとかも試したが購入できず。LIVEの不具合とかもなさそうなんだが、解決策ありますか?
933ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 22:26:09.57 ID:2H2N9ujm0
>>932
もっと時間を置く
934ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 22:46:59.25 ID:pUh/M3TD0
>>929
なるほど。
持ってるディスクだったら試せたけど
Kinectアドベンチャー?だっけか、持ってないから試せないや。

でも新型ハードに問題があって
Kinectアドベンチャーが読み込めないって事になったら
もっと報告が挙がってても良さそうなもんだけどなぁ…。

あと何かやるとしたら俺なら、
まずそのディスクを店頭なり他の新型で動作させてみたり、
電源をタコ足配線してるなら他のものを外してみるかな。
それでダメなら今度は本体一式MSでチェックしてもらうよう交渉する。
935ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 05:48:48.56 ID:sX3SFyEeO
360 S 120G(エリート?)を持ってて新型のと比べて欲しくて質問
コンテンツ何でもそうだけど特に容量が多い体験版落とす特
一番最初にダウンロード開始したやつはスムーズに落とせるけど、二つ目以降が二倍・三倍掛かかるのはこちらの設定ミス?か仕様?
ギアーズ3で320G出たし価格下がるかもしれないから、新型買うの控えるけど
新型とSのダウンロード時間変わるか何方か教えてください。
設定で直せるなら有りがたいが、容量もパンパンだから新型も検討してるけど今買い換え時じゃないよね?
936ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 05:52:59.58 ID:sX3SFyEeO
読みにくっ
360 S 120G(エリート?)を持ってて新型のと比べて欲しくて質問

コンテンツ何でもそうだけど特に容量が多い体験版落とす時
一番最初にダウンロード開始したやつはスムーズに落とせるけど、二つ目以降が二倍・三倍掛かかるのはこちらの設定ミス?仕様?
新型とSのダウンロード時間変わるか何方か教えてください。

ギアーズ3で320G出たし価格下がるかもしれないから、今新型買うのは得策ではないと思うし
かと言って設定で直せるなら有りがたいが、容量もパンパンだから新型も検討してるけど今買い換え時じゃないよね?
937ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 05:57:27.12 ID:85t8lyXF0
360 S というのは現行の小さくなった新型な
120GBのHDDついたタイプなら黒い旧型本体のエリートだろ
旧型と新型でDLに掛かる時間が変わるとか、普通に考えてありえん

DLに時間が掛かって気になるというなら、DLが完了してから電源オフって機能使えばいい
容量が足りないとかんじるなら、旧型向け250GBを買うなり、新型250GB買うなりすればいい
938ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 05:58:27.87 ID:85t8lyXF0
>>936
あんまり読み易くなってない気がする…
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 06:14:32.80 ID:8A4/IS0q0
ネタなのかまじでキチガイなのか判断に困るな
940ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 06:18:55.71 ID:JKOjGXvw0
>>936
取り敢えず要らないコンテンツ消した方がいいな
941ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 09:24:43.29 ID:KGVS3avG0
でもハズレに繋がると遅いな
一旦中止し、DLしなおすと速くなることがある
942ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 10:45:45.87 ID:BhYXqL4y0
そいえば、ダウンロードリスト数の上限って最近ないよね?
でも確かに大したサイズでもないのに、妙に遅い時があるような気はしないでもない。

接続先にハズレとかあるのか?w
自分もたくさんあるときはPCから全部リストにつっこんで、
寝る前にサインインして放置してるわ。購入済履歴とかもPCからだと見やすいのねー。
943ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 13:45:42.46 ID:80qK4wJP0
自分の新型はキネクトアドベンチャーは普通にゲーム出来るよ〜
944ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:16:54.45 ID:sPJGwlNU0
友達の新型でディスク拭いてくれエラー吐いたことはあるな、キネアド。
設置は縦置きだったかな?ちょっと時間おいて試したら問題なく遊べたけど。
945ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:29:41.65 ID:1A6FPO450
DVDの製造過程において必ずブレは存在する
チェックに引っかからなくてもドライブによってはエラー吐いたりする
傷もないのにどうしても読み込みしない場合はメーカーかサポートに連絡するのもアリ
俺もデススマイルズ2で経験あり
946ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 05:28:48.80 ID:+TMPdFgO0
おれもデススマイルズで読み込みがすごく悪かったな。
DVDドライブが悪いのかと思って本体買い換えたらすんなり読み込んだけど。
947ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 08:13:45.58 ID:HULiIhtR0
1400マイクロソフトポイントチャージして、モンハンのハンターライフコース買ったんですけど、
ほかの有料コンテンツが買えません
残高は400ポイントちょいあります。
なんか買う画面になってもいちいち住所を登録しないといけないのですか?
948ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 13:56:38.02 ID:DtY5tEAv0
>>947
ハンターライフコースがなぜ買えたのかわかりませんが
はじめて有料コンテンツを買うときに住所等の登録が必要だったと思います
一度登録すればその後は入力を求められることもないでしょう
(本体のシステムが大幅にバージョンアップしたときは再登録が必要になることもあるかも)

住所氏名を登録したくないのであれば国内の適当な住所でも大丈夫だと思いますが
正しい住所氏名でないとトラブルがあったときサポートが受けられない可能性があります
949ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 18:28:13.85 ID:aa3S+dsu0
本スレの方がいいかもしれんけど、地震の後しばらくゲーム離れてて今の流れわからんので
スーパースト4アーケードエディションなんですけど、これって
パッケージ版でも、「スパ4+1200MSP相当のDLCセット版が最初からプラコレで販売」という認識であってます?

聞いときたかったのは、最初からプラコレ版のパッケしか存在してないことと
パッケージ版の実績も、旧スパ4+DLC扱いなのかって部分なのですが…。

なんかAmazonで見ると、プラコレじゃないパッケージに見えるのよね。
パッケとDLCの違いって、後はモンハンFのコスチュームって初回版以外でもまだ貰えます?
950ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 18:40:43.87 ID:BzuzlUlt0
>>949
スパ4AEはスパ4+DLC
尼の写真は宣材みたいで、実際のパッケはプラコレのパッケージ
モンハンのコスは知らん

実績に関してはスパ4で取得してた実績はAEでは解除済みになる
(スパ4で1000取ってるならAEはすでに1000で残り250扱い)

ただし、対戦履歴はスパ4とAEは別なので最初からになる
951ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 19:06:24.75 ID:DtY5tEAv0
>>949
ゲームはスパ4パッケ+AEのDLCでもAEパッケでもも同じ。
実績も共通でスパ4で解除した実績もAEパッケでそのまま。
モンハンコードはシラネ。

違いといえばAEじゃないほうはアニメのダウンロードコードがついてたね。
952ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:33.18 ID:aa3S+dsu0
おお、ご両人さんくすこ。

スパ4パッケは持ってるんで、実績そのまんまなら
素直にDLC買うことにするよー。

どうも普通のパッケ+別実績だったら、
あえてパッケ買ってしまうかもしれない俺がいたw
953ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:22:33.63 ID:z1/5Wwpm0
起動時の「ス〜パ〜ストリ〜トファイタ〜4」というボイスが
パッケージ版だとア〜ケ〜ドエディションまで言ってくれるんじゃなかったっけ。

あと起動時のDLCチェック時間が、パッケージの方が短いらしい。
スパ4+DLCだと10秒くらい待たされる。
(俺はスパ4オンデマンド+DLCだからパケ版は分からん)

それ以外はスパ4+DLCでもパッケージでも一緒。
スパ4のプラコレ版がAEという感じ。
954ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:53:12.30 ID:cdLyaU2g0
今安いUSB色々みてるんだが箱で使えないメーカーってある?
とりあえずバッファローのでも買おうと思ってるんだが
955ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:59:00.87 ID:iKrOPhCD0
956ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 02:16:10.90 ID:cdLyaU2g0
>>955
見落としてたようだ、サンキュー
957ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 11:48:57.02 ID:9b2UbVgI0
前やってたキャンペーンついでに新キャラ作ったんだがどうよ。
http://live.xbox.com/en-US/MyXbox/Profile?Gamertag=BouncedPompano9
あんましよく見えないけど、アイコンとか力作だぞ。

毎度、サンプルで出てくるアバター候補がさっぱり可愛くないので絶望してたが
頑張って何体か作ってたら、わりとコツをつかんだ。

ホクロとか弄る「顔の特徴」で、アザっぽい奴の色をピンクにしてほっぺたに付けると
男女とも結構かわいくなるのでおヌヌメ。
958ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:22:03.64 ID:rVeBviCH0
俺のアバターのが百倍可愛い()

マジレスすると友達登録よろしくってことですね
959ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 13:00:24.86 ID:Gybzv1LH0
>>957
女アバターは外人からナンパメールがんがん来るぜ
960ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 13:04:15.13 ID:n0J41KSl0
フレになってないのにアバター見れるのか
961ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 18:12:29.95 ID:9b2UbVgI0
公式見たらRise of Nightmare体験版とかいうから、いつのまにかそんなのあるのかと
ワクテカして開いたら、体験版ごときに店頭でダウンロードコードとかってw
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/Rise-of-Nightmares/home

CERO Xレーティングの体験版って自由に配れないんだっけ?
国産でもニンジャガ2とかデモあったような気がするが。
962ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 18:29:48.01 ID:dn310RdX0
新しいレーティング出来たのか?
963ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 19:36:37.47 ID:ge6als180
日本人の対戦が盛んなゲームはないかね?
ジャンルは問わない
964ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 19:42:59.79 ID:a3gSs3dh0
スパ4
965ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 19:48:32.41 ID:ge6als180
>>964
スト3より多い?
966ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 19:56:29.58 ID:a3gSs3dh0
スト3は知らんけど相手が日本人のゲームではかなり多いんじゃないかい
967ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:44:28.03 ID:ge6als180
>>966
サンクス。
968ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:55:15.62 ID:tkBG0Y+t0
USBからゲーマータグを移せばゲーマープロフィールの復元はしなくていいの?
969ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:04:40.81 ID:krJ0S4a00
>>968 基本的に復元は不要なハズだよん
旧本体→USBへタグを移動

使い方 その1) あちこちの複数本体を同一タグで遊ぶ
 別本体+USB で USB内タグが使える
 ※ USB刺したまま電源入れると見えなくなることもあるので
 ※ 電源入れた後にUSBを刺すようにしたほうが良いかも

使い方 その2) 新本体買って旧本体はサヨナラな予定(旧本体が生きてるケース)
 新本体←USB内タグを移動
 以降 新本体内でタグが使える
970ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:09:55.43 ID:tkBG0Y+t0
>>969
速い返信ありがとうございました
これで心置きなくGOW3を遊べます!!
971ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:48:40.45 ID:SWaSGF350
最近、箱が壊れてしまい。起動してもすぐフリーズしてしまうんですが、新型を買った場合ゲーマータグを新型に移せませんか?
972ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:56:19.28 ID:AAmRnpiY0
>>971
オンラインに繋がった事があるなら
idとパスさえあれば復旧できる
973ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:15:37.57 ID:SWaSGF350
>>972
ありがとうございます

一応起動できますが起動時のXBOXのロゴのところでフリーズしたり、30分くらいたってからフリーズするし、SFCがバグったときみたいな音がして起動するのが怖かったんです。
974ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:28:44.88 ID:cF2Ee/LM0
>957
フレ登録されててわろたw
975ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:30:06.48 ID:9b2UbVgI0
自分の場合、タグのデータコピーしたら11MBとかあるんだが
これって最近はセーブデータみたいなのも入ってるのね。

本体引っ越したら、XBLAのゲームとかでゲームフォルダにセーブデータが存在しない奴
(確認したのはTrial HD等)があって、うわ大丈夫かよとドッキリしてたが
どうもこういうのはタグの方にセーブされてるっぽい。試しにタグだけ戻してみたらセーブデータもついてきた。

これってタグ復旧でも一式ついてくるってことだから、箱でもクラウド側にセーブデータ置いとけるのは結構良いな。
976ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:31:16.44 ID:7XIIEoVJ0
hukkatu
977ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:53:59.57 ID:JkmaM8rc0
タグのデータサイズ大きくなるにつれて復元の速度遅くなるけどなー。

1MBないサブタグは結構早いが、30MBあるメインタグは遅い。
978ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:59:02.13 ID:3GOmBBoU0
>>975
通常のセーブデータとは別にタグ内にデータを蓄えるタイトルがあるのは最初からだよ
あとタグの復元をすると上記データが消える物もあるから注意
979ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 17:40:38.57 ID:pL4G8FyN0
エブリパーティの実績って、モニタも4台必要になるの?
他のは4台準備できそうだが、モニタが4台はさすがに・・・
980ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 18:52:25.79 ID:2w7EL9BZ0
>>979
実績スレで聞いた方が早い
981ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 21:19:41.69 ID:Orfc5X1H0
一番初期の爆音、獏熱の型の箱○が壊れたんですが、
これ修理に出したら、中身新型に変わってるでしょうか?

PS3に乗り換えるか迷っています。
982ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 21:44:53.45 ID:R0oBzrFx0
>>981
中身は変わらん
同型の基板 or 本体と交換になるだけ
(初期型Xenonで過去未修理品ならGPUに追加ヒートシンクは付く)
983ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 22:30:35.00 ID:Orfc5X1H0
ありがとうございます
984ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 23:06:58.80 ID:xPJYWh7I0
こんな感じで友達と一緒に、オンラインプレイできるソフト無いですかね?

1Pコントローラー:自分
2Pコントローラー:友達
VS
オンラインの向こう側のぷれいやー

とか

1Pコントローラー:自分
VS
2Pコントローラー:友達
VS
オンラインの向こう側のぷれいやー

みたいな感じで、オンラインプレイを友達と同時に楽しめるソフトでオススメの無いですかね?
お願いします。
985ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 23:46:31.77 ID:JvJRldsE0
>>984
最初の方はバーチャロンフォースとかがそうかな
986ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 23:52:24.97 ID:auNXyqjk0
HALOとかFPSは画面分割でオンラインあるよ
チーム戦なら上
個人戦なら下
987ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 00:05:56.76 ID:Rbge30+r0
>>984
画面分割できてオンラインできるゲームなら、対応してるの多いと思う。
そうゆうのは1つのタグを2人で使って

1Pコントローラー hogehoge
2Pコントローラー hogehoge(1)

みたいな感じで参加できる。
ギアーズとかもそうだな
988ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 00:18:33.99 ID:6P+rTKHA0
>>957>>974
指摘後消えてますね
989984:2011/08/27(土) 00:34:40.27 ID:GCUEJp/Q0
ありがとうございます!
FPSは盲点でした。
ヘイローもギアーズも持ってるんでそれらんをやります!
990ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 00:40:44.00 ID:64TNqyBj0
>>984
キャックラが出来たような…
991ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 15:21:34.46 ID:Hho+eAVh0
以前ディスク入れてYボタン押したらゲームインストールの他に関連コンテンツが見れるようになってたと思うんだけど
今見たらできなくなってるのね
便利だったのにいつから改悪されたの?
992ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 16:40:17.11 ID:H5N++g2X0
YouTube見れるようになるのはいつ頃だっけ?
993ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 05:14:39.25 ID:g/SSVC8VO
ピニャータ2を落としてるんだけど
1.5Gで40分以上かかってるのは何故?
900Mのでも20分以上掛かって今落としてる最中…
こういうもの?
994ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 05:25:19.39 ID:w20jre4u0
ハズレの鯖にでも繋がったんじゃない?
DLしてから電源切る設定にして、別ゲーでも遊んでればいい
995ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 05:35:19.05 ID:g/SSVC8VO
>>994 それだと常にハズレ鯖に繋がってる事になる。
書き忘れてたけど光マンションタイプで100M
ググったら、25Mだかで7時間かかるって記事見つけた。
他大体が4〜5分あれば落としてるみたいでどういう事だ?
996ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 06:05:09.31 ID:w20jre4u0
ググって見つかった時間掛かりすぎてるのは、どっかで上流の回線で絞られてんだろ
ギガ越えのDLC落としてるとき30分位掛かった覚えがあるからそんなもんなんじゃね
997ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 06:11:17.32 ID:dDh9umXa0
>>994
本体電源オフでDL継続ならあるけど
DLしてから電源切る設定なんてあったか?
998ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 07:35:13.44 ID:w20jre4u0
2つの違いが私にはわかりません

そんなことより次スレ
999ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 07:51:08.81 ID:Mw1agjtA0
>>998
本体電源オフでDL継続は本体がスリープに入るから
同本体上では別ゲーなんてプレイできんぞ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 08:31:51.27 ID:Mw1agjtA0
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.200
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1314487100/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。