逆転裁判の本質はなんだったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
それはずばり「刑事と検察の機能不全」
逆転裁判1〜3まで成歩堂龍一が奇跡の逆転無罪を出せたのは、容疑者が免罪者であり
それを裁判を通して証明できたからにしか過ぎない、これは司法機関の腐敗によって成り立っただけのものであり
逆転検事ではこの腐敗そのものを正す動きを見せ始めている。
逆転裁判4ではこの辺を留意したつくりとなっており
@偽造証拠を使った弁護士
A暴力団組員
B禁制品密輸人
C贋作師
と嫌疑をかけられるべくしてかけられている人々である、逆転裁判4ではちゃんと疑われるだけの人々になっており
実際、@は偽装証拠を使っているし、Aの組は拳銃を押収されているし、Bは密輸の罪に問われているし、Cは情状酌量による無罪と
決して「シロ」と言う判決を受けていない。
むしろ逆転1〜3のように容疑者が「シロ」と判決されたほうが異常なのである!
2ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 17:39:45.12 ID:EDv5/Hgv0
関連スレ
【Android】逆転裁判&逆転検事231【無料配信】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302513309/l50
【2発売中】逆転検事 Part64【逆転裁判外伝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302709297/l50
3ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 19:47:04.48 ID:hIjjkCWoO
意味がわからない
4ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 14:08:19.96 ID:5jnWO+Rg0
検事2は酷かった
裁判1〜3でナルホドがやってきたことを全部否定するような内容だった
5ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 20:06:47.08 ID:JFD4RMhP0
逆検2で成歩堂のやってきたことは全否定されるんだっけ?
すでに逆裁4で全否定されているからあんまりそう思わなかったが。
6ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:19:50.77 ID:eYE25SvP0
>>5
・提出した証拠品は全て闇オークションに出品されている
・彼が告発した犯人は刑務所で悠々自適の暮らしをしている
・量刑は恣意的にゆがめられており、都合のいい被告人の量刑は非常に軽い
7ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 03:27:53.89 ID:5j8X/Q3/0
>>6
蘇るの払い出しの話もあるから闇オークションはさもありなんと思ったんだが。
逆裁3までだと確かに殺人罪=死刑のイメージだけど
それ以外の犯罪はかなり甘い扱いだしなあ。
後、4で兄貴が刑務所でVIP待遇だったし
ゴーストの刑務所もあんなだったから
もうあんまり気にはならなかったな。
なんか認識の差があるのかもしれない
8ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 07:12:41.29 ID:MHDhWLu5O
警察も検事もトップがアレだからなー
9ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 19:11:55.97 ID:Crss15NR0
て言うか、ロジックチェスのせいでサイコロックシステムの必然性がなくなったじゃない
あれのせいで、証拠品がなくても秘密を聞き出せることが確定されてしまったんだぞ!
10ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 18:28:57.67 ID:sdwDaPuf0
人少ないな
11ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 11:14:59.97 ID:mEKDusM90
>>6
マジかよ検事2
タクシューがまたテンション下がるわ
12ゲーム好き名無しさん:2011/05/09(月) 21:02:38.65 ID:tbpN1UQr0
というか蘇るとGTのノリなんだよな、そこ。
13ゲーム好き名無しさん
>>1の言いたいことは解るが色々と文法がおかしい
厨坊が必死で考えた文章みたいな気恥ずかしさを感じる