コントローラのつなぎ目の汚れを簡単にとる方法見つけたwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
プチプチ占いチョコとか薬とかの包装(PTP包装って言うらしい)
使うとものすごい取れて気持ちいい
2ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:04:29 ID:yQ7OULh20
2
3ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:26:32 ID:3i8Tsalt0
分解するのが一番いい
4ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:21:22 ID:qZ1abwPfO
爪楊枝で一気に取るとかなりスッキリする
5ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:00:02 ID:jhd6MsnzO
>>1
爪楊枝で一発だろwwwww

その後アルコールで全部拭き殺菌
6ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:47:43 ID:GqOelrEK0
>>5
爪楊枝のほうが頑丈で使いやすいな、すぐ先端がかさばるのが弱点か

ずっと握っている部分だから汚れが溜まり易いな。汚れがあると手がくさくなるし
定期的に汚れとるのは大事かもしれんな
7ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:49:08 ID:i8vSEbOdO
先端がかさばるらしいぞ
8ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:24:26 ID:jhd6MsnzO
>>1
うむ。やはり清潔でないとな。
ボタンの間やパットに垢が溜まらないよう定期的な掃除が肝心だ。

中古ソフトや機器なんか垢だらけだから殺菌は必須…ヲナ後の手で触っている可能性もあるし。
おまいらゲームをプレイする前に先ずは手洗いだぞ。
9ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:41:53 ID:6mdoMgVG0
爪楊枝は先端がへたって来たらナイフで削ればおk
10ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 01:39:38 ID:t7txqnF+0
今でこそ考えられないが餓鬼のころは平気で手洗いせずにコントローラ握ってたな
一昨年の修理受付終了を機にSFC分解して手入れしたらクソ綺麗になった
11ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:20 ID:OKQJmCQ00
スレ違い
12ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 09:55:24 ID:HDQ4YkkD0
ほしゅほしゅ
13ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 10:00:28 ID:RKQGghTm0
は?
14ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 14:01:29 ID:yvjJp4LQ0
ちょw
15ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 00:12:30 ID:QpHgTOC20
age
16ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 18:45:11 ID:aZVkVPMs0
age
17ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:06:46 ID:waBmgkif0
いいからしゃぶれ
18ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 00:09:11 ID:FnlxU0L60
age
19ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 00:54:20 ID:dlDG4dM90
もう何と言えば
20ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:20:30 ID:kxnEf0Ao0
age
21ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:18:03 ID:mPVkkWpw0
は?
22ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:00:07 ID:eRHN3/ro0
は?
23ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:05:47 ID:6ZESjnyy0
つまりどういうことです?
24ゲーム好き名無しさん:2011/03/15(火) 18:12:42.60 ID:rvmh2OJnO
キレイキレイ
25ゲーム好き名無しさん
落ち着け