変な所でセーブすると詰むゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
クロノクロス(某ダンジョンの仕掛け)
F完結編(リアル系を中心に育ててないと詰む)
2ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:36:59 ID:cbyk6pZe0
ロマサガ
3ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:54:05 ID:8zOQvmSBP
人生
4ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:13:52 ID:xKVcflfO0
>>3セーブ出来るのか?
5ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:41:19 ID:naOnrLrV0
FFT
6ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 20:46:31 ID:Dsv5on8SP
マザー2
7ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 20:49:24 ID:8qZdHz65O
ポケモン なぞのばしょ
8ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 20:56:43 ID:miWULEZd0
さすがに今の時代そういうゲームはないのかな
9ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 01:12:29 ID:zgzugj9Z0
>>3
人生はゲームじゃねーぞ
そういう考えは改めるべきだ
10ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 02:16:11 ID:i2K8+XDu0
ヴァルキリープロファイルは詰んだな
ダメージ半分当てたら全回復するボスで
11ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 10:19:53 ID:dCIY1Zau0
>>1土龍のところね
>>4電源ボタンはあるぞ、リセットボタンはないが

俺としてはゼノギアスかな。ロボットの時に変なところでセーブすると詰むかも
12ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 10:46:34 ID:zn+c1s3Y0
昔のADVなんか、フラグ上クリア不可能状態になってるにもかかわらず
バッドエンドにもならずゲームが進んでいくのもあったな。
13ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 11:42:04 ID:G5ZiHIAXO
ゼノギアスですね
14ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 12:10:38 ID:qYQX73KD0
XanaduとXanaduシナリオ2
15ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 12:27:01 ID:LbvXP7IUO
トゥームレイダー2で高所から落下中にセーブしてしまったのはいい思い出。
16ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 13:36:42 ID:R9RKKL0OO
無限航路
17ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 13:40:26 ID:Mjcmyekm0
初代ルーンファクトリー
18ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 13:51:25 ID:Hcyx+bJZ0
聖剣伝説3の最後のほうのダンジョンの落とし穴を落ちたところで、
イベント発生前にダンジョン脱出のアイテムを使って出てセーブすると
二度と落とし穴に落ちれなくてストーリーが進まなくなって詰む
19ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 14:19:21 ID:JsI0Xf0b0
逃さん…お前だけは…
20ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 15:03:34 ID:ZDGg+s5y0
SFCのバトルコマンダーだな
21ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 15:46:48 ID:F9Ko0QgJ0
ロマサガ3井戸
22ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 18:49:22 ID:VZxo7wnBO
サガ系はラスダンで間違ってセーブすると帰れなくなって詰むな
しかもボスが強いのなんの、お前わざとか?ってレベルだしな
23ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 19:53:23 ID:gJxSpsFV0
3は順当にレベル上げていくだけでラスボスも普通に倒せるだろ
24ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 20:26:07 ID:98o5Pcqr0
ロマサガにレベルなんて無いけど
25ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 20:33:59 ID:LuqRqU5EP
脳内レベル^^
26ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 23:59:17 ID:Bm4wfqJ70
静丘
27ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 00:37:26 ID:0sbNgqWd0
>>24
武器レベルあるだろ
28ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:48:37 ID:3nTxJKfhO
もの凄く限定された条件下でのゼノブレイド
29ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 10:27:15 ID:lWJSr/yl0
FF5
30ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 11:43:57 ID:nKilF5k40
>>29
なんであんなところに着地できるように作ったんだろうな。
あれはバグじゃなくてプログラムミスだよね絶対
31ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 11:51:59 ID:GO8SQ0QK0
>30
プログラムじゃなくてデータだろう。
「このチップは飛空艇で飛び越えられない/飛び越えられるが着地できない/着地もできる」
ってデータをチップの種類ではなくデータ上のマップとして持ってて、
その設定値を間違えたんだろ。
32ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 14:19:34 ID:lWJSr/yl0
>>30さぁ、わからん
33ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 15:44:28 ID:6VomB7ucO
サガフロ2
34ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 18:58:57 ID:v03ohDJXO
>>33
あれは詰むよな
てか二度やって二度ともラスダンで詰んだ
いつかリベンジしようと思って5年くらい積んでるが
35ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:00:01 ID:5Arc1zI2P
>>30
あの洞窟チョコボで入れたはずだから乗物でも進入可能にしちまったんじゃないか?
あと黒チョコボも回収不可になるとこあったな
36ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:41:25 ID:9QaYtagm0
四十八(仮)
白いテクスチャが出るとアウト
37ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:53:00 ID:9QaYtagm0
後、魔装機神LOE
テュッティの武器をハイファミリアに改造してしまって
「ファミリアを使え」イベントがクリアできなくなる
精霊憑依イベントでマサキが強くなりすぎて
グランゾンがマサキのHPを減らせなくなる
38ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 02:14:59 ID:5+4SdPu1O
初代ポケモンのバグ後のぐちゃぐちゃ
39ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 03:09:22 ID:4ChaPD+x0
太陽の神殿
40ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 03:16:03 ID:0oaWsaZX0
>>15
俺がいたw
41ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 06:58:35 ID:ZnxbxZ3rO
ロマンティックサーガ
42ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 11:37:04 ID:kgnAkChfO
GB版サガ2でラスボス倒した後
43ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 21:08:48 ID:p3qsZUgz0
DOS版のイブ・バーストエラーは、ハッキングのシーンで、もう片方の視点のセーブデータに
上書きすると、詰む。
44ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 12:51:00 ID:xB9O2T9J0
とりあえず、特定の誰かを育ててないと詰むっていうのは良くないよな
45ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 12:58:22 ID:SvXkYAik0
>>3-4,9
人生はオートセーブ、強制コンティニュー
46ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 13:27:11 ID:BJfkrB0DP
サガフロ
 クーン編ラスト ただでさえ主人公が弱いのに・・・最後の最後でのアレ
 アセルス編 中ボスのカウンター胞子持ちのヤツ

初プレイがこのどっちかの人は積みかけたんじゃね?
俺は初がアセルスだってんで苦戦した
47ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 21:22:26 ID:CjMwwc4P0
>>44
ドラゴンナイト4は、最初から強いエトに頼りまくってカケルを育ててないと、
後半に入ったところで詰むんだが、マニュアルでわざわざ「エトは最初からとても強いキャラ
だけど、エトにばかり頼ってばかりいると後半で痛い目にあう。この物語の主人公はカケル
なんだから」と注意書きがしてあったりする。
48ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 17:07:41 ID:AeN7CpPq0
バイオハザードDS
49ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 23:35:05 ID:8gqtC6lMO
テーマパーク
50ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 09:45:06 ID:hFx1+WE40
もう何と言えば
51ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 09:46:08 ID:YfNZk7660
ほしゅほしゅ
52ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 10:02:32 ID:bXDu16YU0
ちょw
53ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:15:34 ID:dghPOQEN0
そうかなあ
54ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 13:54:52 ID:flj3vKt5P
まだいんのかこのゲサロbot
55ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:07:42 ID:YTCEKiQO0
スレ違い
56ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 21:10:22 ID:jEeW713/0
セーブで詰まることを考えたら
セーブポイントが決まってるゲームの方が親切なんだろうか・・
57ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 21:39:56 ID:I1T5q+2WP
セーブポイントでセーブしてもハマるゲームはあるぞ。
58ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 14:33:12 ID:MPFiJh9Z0
それは製作者を責めていいんじゃないだろうかw
59ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 16:08:30 ID:RXaSJY0WP
ウィーグラフなんかはそうだろう
親切にセーブさせてくれると思ったら罠だったでござる。

複数セーブしろってのも世の中には無理な環境の人がいるからな。
特にFC・SFC時代だとセーブ場所が少なくて兄弟喧嘩になる場合も。
60ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 17:16:20 ID:9YwugpfH0
ほしゅほしゅ
61ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 02:21:51 ID:yFZ2f2cj0
>>57
確かシャイニング・ウィズダムも終盤あたりでドツボにハマるポイントがあった

なんかアイテム使った後にボスに負ける→戻される
→そこでセーブすると使ったアイテムはないのに再び必要な状態になって進めず戻れずジ・エンド


フラグの管理がいい加減だと、セーブする事自体が罠となる場合があるね
62ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:55:28 ID:WlJ3zvyy0
兄弟のデータを消してしまって元の地点までマッハで戻した思い出
63ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 07:59:10 ID:YpJ3e7b20
「おきのどくでくすが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました」
でピンポイントに兄弟のデータだけ消えたときはあとでケンカになるフラグ
64ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:36:26 ID:c+Dszlwr0
バイオハザード
65ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 06:44:22 ID:qMO8ySLv0
TOD2でエンカウント無効にして2周目
66ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 12:15:54 ID:IsRgncm80
変な武器を取った直後にチェックポイント通過してしまったFPSの絶望感は異常
67ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 15:06:33 ID:V5Sj1g3F0
  バイオハザード
68ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 19:39:58 ID:4wgd4GDE0
>>14
Keyが足りない・・・
4小隊目のFireElement・・・

>>66
それでも意外と先に進めたりするもんだがw
69ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:26:43 ID:iyJcg9tvP
バイオだな
70ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 22:37:18 ID:IXhzxVl30
バイオ3最後のスイッチ3つ押すところって当たり判定異様に小さくね?
攻略見ながらやっても詰みかけた
71ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 23:27:40 ID:6JNqKYZm0
FF8
72ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 17:54:36 ID:6E4P8beh0
またそういうことを
73ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 20:51:12 ID:reH4Jtf70
バグらせたポケモン
74ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:29:05 ID:1iG9E/bd0
age
75ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:53:34 ID:QXvXCORq0
もう何と言えば
76ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 19:25:03 ID:Swf3rB7W0
は?
77ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 20:07:12 ID:ZgzlZ1N50
そうかなあ
78ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:18:40 ID:CbQ8yPMD0
つまりどういうことです?
79ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 22:50:47 ID:WoZ9fJpK0
そうかなあ
80ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 13:48:50 ID:bO5DqabO0
ほしゅほしゅ
81ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:05:21 ID:KVK/5vcH0
ガイシュツですが、バイオハザードですな・・・
セーブのためにインクリボンを消費してしまう・・・
序盤早々で詰んでしまった・・・
82ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:32:04 ID:xh1KllHg0
トゥームレイダーに
セーブ回数が限られたやつがあった記憶が
どれだったっけ…
83ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:52:00 ID:sHXMi0LS0
そこ そこ!
くいを はさんで ひだり がわ
84ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 01:31:50 ID:bFgz2XY/0
つまりどういうことです?
85ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 13:18:16 ID:LTqSzaCp0
金田一の何かのゲームで証拠そろってない時にセーブ
86ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 13:22:58 ID:CWi0ke280
FFTのリファネウス城?

ウィーグラフの所
87ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:06:35 ID:nTylbNezO
バイオハザードのコードベロニカで城みたいなとこでクリスに変わってから積んだ記憶がある
あれって対処法あるの?
88ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 05:12:08 ID:rX4aXrdn0
ハマってもすぐにやり直せるならいいんだけど
時間かかるRPGなら悲惨だよな
89ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 15:26:19 ID:IirLpSj40
PARASITE EVE
90ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 18:38:55 ID:cwvDOeMF0
デゼニランド
91ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 19:16:31 ID:Nu/XRO/yO
>>71
オレも!!
ラストダンジョンで仲間が二手に別れる所でメインの奴らしか育ててなくて補欠のパーティーが弱すぎて育てるの面倒くさくて詰んだ
92ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 23:58:59 ID:v4bRBohxO
ロマサガは?
93ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 08:25:45 ID:W1FPS4AcO
>>92
1は武器壊れたら詰む
2は終盤までに良い武器/技を習得してないと詰む
3は変な進め方して陣形技を理解しないで、ラストダンジョンでセーブすると詰む
PS2版は怠い(´・ω・`)
94ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 11:22:07 ID:UqKmrVJ60
ファンタシースター
天空の城でMP無い状態でセーブ
95ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 15:54:18 ID:DzFa6wIhP
ニュースにもなったFF8
96ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 17:45:26 ID:kQZzg27a0
ロマサガ2はガキの頃回復以外の術をクソ扱いしてたから最終戦で悲惨な目にあったわ・・・。
結局無明剣撃ちまくりのワンパターンで何十回も繰り返してようやく勝てたけど。
97ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 21:38:31 ID:gHDnXVEa0
うわああテンプテーション見切れてねぇぇぇ!
98ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 06:47:08 ID:maBpJKJ50
age
99ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 20:29:36 ID:mDezSXwR0
ちょw
100ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 12:18:03 ID:PS1QqO3r0
恋愛フラグ立てきれてないときの恋愛ゲーム
101ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 14:38:55 ID:OMkiG2A80
ちょw
102ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 17:07:52 ID:OD6VZ+xa0
二ノ国
地形ハマりあり。ダンジョンならエスケープできるが街でやると詰み
103ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 08:57:19 ID:AwvXBmqr0
ほしゅほしゅ
104ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:42:44 ID:RLjUUzRb0
ヒドゥン&デンジャラス
最初の持参武器選択のときに不備があると
あとあとクリアできないステージが出てくる。
105ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:05:18 ID:lu3WpfQj0
ロマサガ2でボス直前のセーブポイントでセーブしてしまい
そんな強くも無い状態だったのでボスも倒せないわ・戻れないわで
姉が泣いていた記憶はある
106ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 21:56:37 ID:5OLHPUUv0
聖剣伝説
レベル98でセーブしたはいいが、99になったらバグで永遠にレベル上がり続けた
107ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:23:12 ID:FRSQHter0
スレ違い
108ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:27:16 ID:V1uyaDkR0
は?
109ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:42:59 ID:m94X5x/K0
ちょw
110ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 03:25:16 ID:hgRNZ2op0
やっぱりこう見るとRPGばっかりだよな。
ゲームの構造的に、そうなるよな。
111ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 14:27:09 ID:ccemPpUQP
はまる前までのリカバリにってのRPGだときついからねぇ
FPSでも弾切れてどうにもならんって状況あるにはあるけど
チャプターやり直しとかですぐにリカバリはできるから詰んだって感じには
心境的になりにくいんじゃないかな
112ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 01:31:28 ID:m8uHhkPh0
RPGは、鬱陶しいフラグ管理の影響で、隠し要素やら真EDやら武器防具の入手に関わったりと、
事実上「詰み」になるゲームは多い
113ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 04:37:33 ID:j5BEXgM/P
VP1のノーマルEDは有名だな

ペルソナ1
 序盤からいくつも選択肢があり、ミスるとバッドエンド直行。
 しかもミスってることに途中で気がつかない。
 ・バッド→50時間くらいでゲームが終了。 途中で打ち切りられたアニメみたいなもん。
 ・ベスト→90時間くらいかかる。綺麗に終わる。

プレステの作品で一番ブチキレたのがペルソナ1だった。
114ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 17:35:28 ID:R98pHlmE0
>>110
RPG以外のジャンルは、そもそも、変なところでセーブさせてくれないしな
115ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 18:12:28 ID:LbandrjK0
そうかなあ
116ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 14:02:32 ID:vJ9tRvdF0
RPG黎明期はゲーマーでもクリアできるか怪しいってジャンルだったしな
ED画面写真にとって送ると景品がもらえるとかもあった
確かイースのキャッチコピーが「誰にでもクリアできるRPG」とかだったはず
117ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 18:15:06 ID:SsGG7fq10
レトロPC時代のRPGやってた世代(の中の性格の悪いの)に、
うっかり「ドラクエ2が難しかった」「FF3のラスダン大変だった」とか言おうものなら、
バカにされまくってチンパンジー以下の扱いされるからな
118ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 02:24:21 ID:R+u5XOw60
ジルオールとか特定のEDを目指してるとよく詰む
あそこまで罠だらけのゲームって他には無いと思う
119ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 05:38:13 ID:Jrn2jx6LP
徒労だったな。


ジルオールってこいつにハマるくらいしかなくね?
EDのミスは自業自得だ。

ミスって目標EDに辿り着けないということなら分かる
120ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 15:05:00 ID:5l28hfPB0
またそういうことを
121ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 16:09:41 ID:N2AbMjwE0
鬼武者
トイロボフォース
122ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 02:35:39 ID:tRhypAnYO
バイオ4で完全に弾切れになったら
なった事ないけど
123ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 16:07:25 ID:PVrF5fd70
スーパーヒーロー作戦
124ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 17:54:34 ID:qJklXJ41O
かぐや姫伝説
ハマリの多いADVは糞だ
125ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 17:59:55 ID:NqcmIrKRO
人生
126ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 20:06:51 ID:BBFyLqQdO
バテン2の火事の場所。ヤル気の失せかた半端ないっす。
127ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 22:46:18 ID:TvVTo6IR0
>>121
鬼武者って、そうだっけ?
128ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:20:30 ID:/SY3SzOL0
ヒーロー戦記
129ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 08:30:33 ID:hmJc5Fji0
なぞのばしょ
130ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 17:15:56 ID:prZqI11M0
ラストレムネナント
131ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 21:50:39 ID:t/FWNQfdO
>>122
昔初回プレイでヘッドショットとか蹴りを知らずに敵が死ぬまでバンバンうちまくってたら
弾数0の状態でサラザール戦が始まりました。セーブは一ヶ所にしかしてないし泣く泣くリセット…
あいつナイフも手榴弾もきかねんだもん。
今までのバイオとは違うんだとそこで気付いてセーブはこまめに分けようと誓った
132ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 11:51:31 ID:RWAEhAG6O
スウィートホーム
133ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:03 ID:d5a2WykC0
α外伝 バグフラグ立てた時
134ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 02:27:27 ID:ZPt8g6HPO
>>124
裸見せたりムチとローソクのやつだっけ?
135ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:07:50 ID:urnFlBMgO
マイナーだけどクロックタワーゴーストヘッド
ステージ1の寝室での千夏イベントクリア直後に寝室の鍵閉めずにセーブして詰んだ
136ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 12:01:48 ID:4pdHq7ue0
ゼノサーガII オムルス機動要塞からの脱出直前

他のゲームでもそうだと思うけど、低レベルで戦略駆使して頑張ってた場合
エンカウント付き時間制限イベントが始まったら詰むよね
137ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 00:55:45.04 ID:aALgudas0
ラストレムナント
138ゲーム好き名無しさん:2011/03/16(水) 06:25:57.06 ID:DAhFNQrOO
ウィーグラフ
139ゲーム好き名無しさん:2011/03/17(木) 00:22:58.53 ID:jQ/kF4gSO
トゥームレイダー
高い所から落ちてる時にセーブすると終わり
140ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 23:59:48.79 ID:HfvRElVT0
逆にmother3は、セーブポイントが多すぎてげんなりしたなあ。
親切すぎるのも考えものだと思う。
141 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 09:46:02.17 ID:Q3ALXrlw0
ゼノサーガ2の最後の方
142ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 10:37:38.80 ID:jID2Iqv/0
FFタクティクス
戦闘前にセーブさせられて、魔人ベリアスが強すぎて詰んだ!
143ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:35:39.66 ID:KgHG7ARVO
>>142
あれは普通にミスだよな、セーブデータを複数作ってくださいとか入れるべきだった
144ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:21:28.56 ID:AxfNWKenO
FF9後半でジタンが自暴自棄になって、仲間みんなで救出に行く所。
メイン以外育ててなかったから、普段使わないキャラで必須戦闘→倒せなくて詰んだ…
145ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 15:58:55.15 ID:kCx+7mVL0
初代ファンタシースターはどこでもセーブ出来たんで
一歩進んではセーブ、敵に会ったらリセットでラスボスまで行ったはいいけど1ターン目の全体魔法に耐えられず全滅するんで詰んだなぁ
また一歩ずつ戻ればよかったんだろうけど
146ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:29:09.05 ID:JB0RzrLu0
真・女神転生if
キツネみたいなボスのところで宝箱を開けまくって詰んだ覚えがある
147ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 21:52:40.05 ID:4gHcWo480
ファミコ版マダラ、ブラフマーのまなこ?を捨ててしまってセーブ
シナリオが進まなくなって詰み。

PCエンジンのモンスターメイカー(たしか)2
ラストダンジョンのある部屋で入った後、なすべきことをなさずにでてしまうと
二度と入れなくて詰む。
このゲーム前編、後編の二部作の予定だったのに後編はでることなく終了。
後編へつなぐためのエンディングデータが今も眠ったままだ。
148ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 21:58:00.49 ID:4gHcWo480
ジオンの系譜
最高司令官が敵に囲まれた状態、
もしくわ敵ターンに回すと、思いのほか移動距離が長い敵ユニットが
最高司令官を絶対殺す位置でセーブ。
149ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 22:04:59.80 ID:kHo9xwkC0
レーシングラグーン
序盤いきなり(ゲームにもラグーン語にも)慣れないうちにもがれて悪循環。
150ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 13:21:16.45 ID:E4PjOJvZ0
Fallout 3
シェイルブリッジバグで100時間が無駄になった
(ミュータント小アリを助けると、巣から出る時にフリーズ確定するバグ)

ガイア幻想記
鉱山で覚えるはずの飛び道具をスルーしたら、
飛び道具必須の空中庭園で詰まった
というか、友達のプレイを見るまで飛び道具が存在する事に気付かなかった
151ブルーベリー ◆DUYPODtm1A :2011/06/26(日) 13:39:20.76 ID:SA+CDvvG0
>>4,9,45
ばっか、>>3が言いたかったのは
人生、変なところでセーブ(手を抜くと)するとオワタするってことだろ!

な、そうなんだよな?! >>3
152ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 15:04:34.91 ID:6uvHN3yM0
信長の野望天道
周りが大国で包囲状態でセーブすると確実に詰む

北から10万、西から10万、うちの兵士1万とか、どないせいっちゅーねん
153ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 19:27:53.68 ID:l8ARqoIm0
>>152
それはそこでセーブしてなくても詰むだろw
154ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 02:01:52.65 ID:2fkUMoKY0
>>144そこ詰みはしないよ
工夫すれば
155ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 02:06:15.55 ID:ZQXDFmUoO
>>154どんな状況だろう… 気になるから試してみる。では来週!
156ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 06:22:39.29 ID:Qh9bD4vz0
DSのサガ2リメイクは、一歩通行の場所とかで
「ここでセーブすると詰むかもしれないけどセーブしますか?」って聞いてくれて偉い。
ナメてセーブしまくってたら山の神に7回負けて焦った 結果的に詰まなかったけど
157ゲーム好き名無しさん
ファイアーエムブレム紋章の謎 第一章

メインユニットの死者が多い場合、19面まではともかく最終面で地獄を見るな。