真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ300

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

【前スレ】
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ299
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1288050733/
2ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 06:55:04 ID:bBeNcwrw0
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278671423/l50


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 06:55:20 ID:bBeNcwrw0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・3DS発売が来年2月になりましたので舟幽霊気圧の年内ソフトカッチャイナー前線の活動が活発化する恐れがあります
4ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 06:55:34 ID:bBeNcwrw0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 06:55:55 ID:bBeNcwrw0
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター

|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
6ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 08:52:32 ID:owR6pDyN0
>>1
[エコポイント300点]

とうとう300スレになってしまった!
7ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 09:02:44 ID:ozsDTNoqO
>>1

船幽霊!>>4!カッチャイナー!

つ300スレ記念明日のカレー
8ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 09:41:56 ID:Ctjfiig70
>>1

くえるだけでも ありがたや
はらに はいれば みなおなじ

天界人は
食材の多少を選ばず
味の濃淡を問わず
ただ、ひたすらいただきますだ!

つ【伊勢エビのだしがたっぷり入った味噌汁】

天界スレは舟幽霊の皆様のカレーと愛情で成り立っています

9ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 11:37:22 ID:UqtyUerP0
なんか見つけてしまった。既出とは思うけど。
>ラジアントヒストリア オリジナルサウンドトラック
>発売予定日は2010年12月15日です
CD2枚でEDテーマも収録だと。嬉しいっす。
10ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 13:42:18 ID:x2EBroGv0
社長が訊く『じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイド』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/kg3j/vol1/index.html
11ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:46:58 ID:UamEQ1A1O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
12ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:22:19 ID:HDcNskgH0
田甲由申只……うーん
13ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:26:00 ID:HDcNskgH0
占もあるな
14ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:29:41 ID:HDcNskgH0
古もそうか
15ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:41:44 ID:UamEQ1A1O
目、白、囚、旦もだな
16ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:41:50 ID:HDcNskgH0
可加……うぬぬ
17ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:45:58 ID:UamEQ1A1O
石、右
18ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 16:11:44 ID:QjUcuja70
19ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:44:20 ID:oBnNevOOi
20ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:02 ID:21osEjygP
>>10
考えてみればすごいよなあ。
素人によるコンテンツ配信がある程度一般化している今、
ネットも携帯も不要でDSさえあれば受信可能なシステムを無償で出すって。
21ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:33 ID:xMlmCHdiO
>>1

つ【ポフィン】
黒白が一段落したので久しぶりにやったが、
やっぱりプラチナが一番好きだな。


だけど貧しい私には水しかなかった
あなたのカレー鍋に雨を
そっと積んでほしい
私の大事なゲームだから
22ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:05:06 ID:ZIwTH58a0
>>12-19
何のスレかわからなかったじゃないかw
23ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:11:35 ID:9Q5++40g0
おい、まだ17個だぞ
24ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:22:25 ID:oBnNevOOi
>>22
まぁこれも一種のゲームじゃね?

台、追加。
25ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:27:01 ID:9Q5++40g0
四 とか気づくと脳汁でるな
26ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:27:40 ID:ZIwTH58a0
>>24
何かそう言われると納得しちゃうな

四、追加
27ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:32:10 ID:ZIwTH58a0
あー「四」かぶった

じゃあ「兄」、追加
28ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:41:47 ID:Au6r2hm10
意外と出てこない「史」
29ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:46:52 ID:OMWRG+qM0
巳・・・はダメかw
30ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:51:14 ID:5O7oybQb0
じぶんでつくるガイドって、もの凄く楽しそうだし
自分で作ったパラパラ漫画動画を配信出来るだけでも夢みたいだと思ったけど
ふと我に返ったら、使う人間に悪用された時にPTAに叩かれないかと心配になってきた。

ソープに設置してこれで嬢を選んだり
未成年が出会い系で使ったり
自分のち○こ写真を配信する変態が出た時
ソフトのせいにされたらかなわんが、大丈夫かな。
31ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:15:07 ID:NDMLtD7I0
>>30
そういうのを気にしてたらいつまで経っても始まらないしなぁ
既に有明漫画祭りでピクトチャットやPSZのビジュアルチャットが酷い事になってたし
そこまで細かい事は考えなくてもいいんじゃないの
32ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:31:01 ID:21osEjygP
実は、話のわかる身内同士でこそっとエロコンテンツ配信してみようかと思ってたんだけど
とおりすがりの小学生とかが受信したらどうしようという懸念がある。
どのくらい電波届くんだろう。
ネットへのUPと一緒で、不特定多数の閲覧を前提としてある程度自粛しなきゃならんのかな。
33ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:34:53 ID:OMWRG+qM0
>32
いやーコミケなんかならともかく
普通の日に偶然近所の小学生がダウンロード準備状態で練り歩いているとは考えにくいから
そのへんは心配しなくてもいいと思うよ
34ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:48:15 ID:21osEjygP
>>33
たぶんそうなんだけど、電波の範囲って目に見えないからちょっと不安はある。
壁をどのくらい抜けてるんだろうとかさ。
自分は身内だけでやってるつもりが公共の場でまる見えってネットの怖さにも通じるな。
ま、周囲が見渡しやすい場所で子供がいないのを確認しつつ、少しずつ試すわ。
受信回数のカウントもできるみたいだし。
35ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:55:24 ID:UqtyUerP0
初回起動時にしっかり注意書き読まされるぉ
「わかりました」をタッチさせられるぉw
まあそりゃそうだわな。
36ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:05:49 ID:5GFEo4ys0
   /) /)   
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| / まあ、子供の夢壊さないようにやってくれや
  /     |<
 |   L/ |/
37ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:04 ID:mrTowpvA0
360のバーチャロンフォースの体験会が東京大阪であるんだと
いいなぁ地方民には縁が無い話だが俺もやりたい
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011038/20101117014/

経験者が見れば分かる絶望的状況もそのまま移植されるようだ
俺はここまでの無理ゲーはほとんど見た事が無い
ttp://www.4gamer.net//games/110/G011038/20101117014/SS/004.jpg
38ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 21:53:38 ID:5O7oybQb0
じぶんでつくるガイドへの杞憂にレスありがとう。
確かに使う人間次第だからどうにでもなるね。

スレに沿った話だと、ゲハの煽りスレで知ったアンパンマンのゲームが
妙に評価とクオリティが高くて気になってきた。

Wiiリモコンを用いた直感的なミニゲームが楽しめる。「アンパンマン にこにこパーティ」,11月25日発売
http://www.4gamer.net/games/115/G011575/20100714042/

アンパンマンは好きでも嫌いでもないけど
歳をとると玩具屋に行った時流れてるアンパンマーチの歌詞に
切なさと真摯な思いを感じてうるっとなってしまう。

♪そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び
  たとえ 胸の傷が痛んでも
39ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:04:28 ID:sOMQWejZ0
>>38
戦争で亡くなった弟さんに向けての歌詞だっけ?
40ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:31:36 ID:ghXkkZBK0
なにせ一番辛いのは飢えだという自身の
戦争体験からアンパンマン誕生だもの
41ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:40:45 ID:5O7oybQb0
「アンパンマンとバイキンマンの戦いは
永遠に終わる事の無い光と闇の争いの象徴だ」と
作者御本人が言ってし、本当は色々深いんだろうなあ。

うたまっぷに歌詞があった。
まとめて見たらぐっとくるな。

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E02014
42ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:49:59 ID:I7Ou3Zy+0
300スレ記念ぱぴぽ
43ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:43 ID:o+dvMhAv0
>>41
>永遠に終わる事の無い光と闇の争いの象徴
かっけえw
そこまで深い作品だとは知らなかったなあ・・・。
44ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:00:35 ID:/kKwaN9Q0
光と闇の戦いと例えるとアンパンマンでも厨二に感じる、不思議!
45ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:02:33 ID:iHb3aaKb0
あのアタマの量はアンパン約二百ウン十個分
46ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:05:03 ID:i1vXJWtz0
ふつうこういう善悪戦争ものって善が勝っても悪が勝ってもいけない均衡が大事な世界だと思うんだけど
バイキンマン負けっぱなしじゃないですか
47ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:05:23 ID:pr44TSep0
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm1806233

アンパンマンのマーチと言ったらこれだろう
48ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:58 ID:7REGpR7s0
野村「うーん。 Aちゃん さあ。アンパンのヒーローでアンパンマンじゃ余りに平凡じゃない?」
(以外略
49ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:10:20 ID:ih+WP0Mw0
>>48
略すなw
50ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:10:54 ID:FtklIHOt0
なんかアンパンマンの世界は植物状態のバタコさんが病院のベットで見てる夢で
チーズが喋れないのはバタコさんの飼い犬でリアルの存在だから・・・

なんて実は世界系のお話でした的な噂もあるよね
51ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:47 ID:+iukw/e90
ていうか映画版アンパンマン、特に命の星のドーリィはガチの出来なんで
機会が有れば是非見て欲しい
52ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:16 ID:f75UTNtnO
>>46
負けても負けても諦めないじゃない
バランスってきっとこういうのを言うのさ
と適当言ってみる


53ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:18 ID:u3VSiAWq0
ドラえもんと一緒でいくらでも想像しようがあるからなぁ
54ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:18:05 ID:QlcJ6FmuP
>作者が雑誌で答えたインタビューによれば
>「しょくぱんまんは食品でドキンちゃんはバイ菌なので結ばれることはないが、
>叶わない恋をすることだってある」
とかな。さらっと子供向けユーモアとして描かれてるけど、結構奥深いよね。

>>50
それはドラえもんの都市伝説・・・
55ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:23:05 ID:gYNHRKp40
>>51
>星のドーリィ
一瞬ここだけ見えてびっくりした
56ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:25:07 ID:i1vXJWtz0
アンパンマン公式ページのQ&Aは結構衝撃的な事実が明かされたりして凄い
ジャムおじさんもバタコさんも人間じゃあないなんて
57ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:26:49 ID:aCpRqO3Z0
天界に船幽霊 まさかな
58ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:36:52 ID:SkXZGnJS0
アンパンマンの深い部分のテーマは本当に深いからな
なぜ自分の頭を食わせるのか、というところへの答えは
正義を行う者は自らがキズつく覚悟が必要である
とかそういうもんだしな
59ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:53:00 ID:JKYpMXCm0
アンパンマーン、新しいからだよー
60ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:56:57 ID:jHROR8Sy0
銃夢かよ
61ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:06:37 ID:uCX+EQot0
アンパンマンももう20年はやってるんだよなぁ

DSガイドは3DSのいつのまにか通信で真価を発揮しそうな予感
62ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:09:50 ID:JKYpMXCm0
いつまでも通信だと、フリーズ寸前の嫌な挙動とか、HDDのアクセス音が「カカッカカッ」となって
とまらない嫌な時間を思い出すね。ヤダー
63ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:36:59 ID:fwCSPEgt0
それいけアンパンマンヘッドマスターズ
64ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:44:31 ID:ZlNnHr7r0
話は変わるが

なんかソラトロボに1個目のダウンロードクエストが来たらしい
クリアした人は覗いてみてはどうかな
65ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:47:59 ID:vg9Xgdy5O
やっと天界に書き込めるようになった。
DSiウェアのスカイジャンパーソルが面白いぜ〜。
エンドレスとスコアアタックがあってスコアアタックは全10ステージ。
200ポイントなのに実績系のやりこみ要素があってやりこみに応じて称号もある。
困ったらボムる事も出来てなかなか爽快感がいい感じです。


ところで12月9日がシレンと二ノ国とドンキーがあって迷ってるんですがどうしましょ?
66ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:57:19 ID:Wm6hBozvP
>>38
縮小された画像だとセル原画に見えてびっくりだなw
大きなスクリーンショットだとポリゴンだとわかるが
67ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 02:12:25 ID:6hOekzMJ0
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1383.html
>明日は任天堂さんの商談会に行ってきます。

それいけ舟幽霊カレーバスターズ
68ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 03:31:46 ID:4vSGta750
>>38
凄いなコレ
ここまで真面目にアンパンマンを扱ったゲームって初めてじゃないか?
元々ゲームとは相性の悪い題材ではあるけど、せめてビジュアル面ではちゃんと再現しようという気概を感じる
69ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 06:26:50 ID:jpC42VC00
       ┌→
     _△_
    /     \    / アンパンマン にこにこパーティ PV
   /   ∧ ∧ \  | http://www.youtube.com/watch?v=a2bHGIGBhRE
  |     ・ ・   | <  不覚にも泣いた
  |     )●(  |  | http://www.youtube.com/watch?v=BVOXqVcUoz4
  \     ー   ノ   \
    \____/
           つ―l ̄l ヂョロヂョロ
                llil
70ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 07:21:36 ID:OtnwKVXC0
>>59
ビルドアップ!バンバンバンバン!
71ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 08:08:09 ID:uCX+EQot0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bqeISWI013M
海外でこんなの出てたのか
ゲームとしてはどうでもいいけど3Dグラフィックの頑張りがDSの限界を数段超えとるw
72ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 10:59:38 ID:+WgA0pcI0
パワフルゴルフ
ttp://www.famitsu.com/news/201011/17035881.html

そういや去年今年と石川とかの活躍があったのに、
ゴルフを題材にしたゲームってあまり出てこなかったなぁ
73ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 11:02:46 ID:KXOiQbCZ0
宮里内蔵ゴルフを忘れないで上げてください。

>>72
その活躍を見て作り始めたのが今作の可能性が。
74ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 11:07:41 ID:iQGY/Eu60
ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!は一昨年か
75ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 11:52:20 ID:BiHIOaJM0
そもそもDSってゴルフゲーム少なくね?
ファミコンでも面白いとわかってるグラフィックに依存しない鉄板ジャンルなのに・・・
鉄板ジャンルに定番のパワプロの看板乗せたのはなかなか
76ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 11:53:36 ID:f75UTNtnO
アンパンマンすげー
77ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 11:55:39 ID:6hOekzMJ0
>>71
それの開発者、GBAの時点でここまでやっちゃってるんで…
ttp://www.youtube.com/watch?v=EN6hQ3UoHbQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hWBUdgIa0oE
78ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 11:58:15 ID:XGF5hE3D0
ゴルフゲー自体減ったような印象があるのは気のせいなんだろうか
ちょっと前まではお父さん向けの鉄板ジャンルだったはずなんだが
79ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 12:02:32 ID:UsjL9hm60
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0036WSJXY/
尼でラスストの予約ができるようになってるけど、
特典はサントラとビジュアルブックだそうな
80ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 12:14:01 ID:XGF5hE3D0
パワプロスタッフが作った新作ゴルフゲーってPS2の頃になかったっけ?

しかしサクセスのノリといい完全にパワプロだな
81ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 12:20:03 ID:+WgA0pcI0
赤田さんが作ったカットビ!!ゴルフかな?
82ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 12:25:06 ID:mVXzVBA20
ゴルフゲーもだけど
個人的にはテニスゲーも盛り返して欲しい

最近のは絵が綺麗でリアルなんだけど
ゲーム性とか緊張感が落ちた気がする

サーブのフォルトとかアウトなんかのミスが
ほとんど無いからなぁ
83ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 12:58:17 ID:6hOekzMJ0
>83 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2010/11/18(木) 12:50:59 ID:bRQdVdPx0
>■発売日決定情報
>Wii『ドンキーコング リターンズ』(任天堂)→12月9日/5800円(税込)
>Wii『THE LAST STORY』(任天堂)→1月27日/6800円(税込)
>Wii『THE LAST STORYスペシャルパック』(任天堂)→1月27日/25800円(税込)
>→CERO:B
>→どちらも早期購入特典で設定画などを収めたビジュアルブックと
> ミニサウンドトラックCDをセットにした「ELEMENTS OF THE LAST STORY」付き。
>→「スペシャルパック」にはWii本体(シロ)+ソフト+クラシックコントローラPRO(シロ)が同梱。

2台目が買えるよ!や(ry)
84ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 13:31:51 ID:DYWINWUc0
>>75
任天堂が、あんなにプッシュした大人のゴルフDSが売れなかったから
それを見た他のメーカーも早々にあきらめたのかも
85ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 13:33:27 ID:+WgA0pcI0
みんゴルPも売れなかったし、携帯機では厳しいジャンルなのかもしれない
86ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 13:43:19 ID:B3Lel2BU0
611 熱血店員 ◆iXFBURNINg sage 2010/11/18(木) 13:37:21 ID:bRQdVdPx0
◆『THE LAST STORY』追加情報
・作曲は植松信夫氏(スマイルプリーズ)
→植松氏以外のクレジット表記はありませんでした

興奮してきたな
87ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 13:44:30 ID:HCkfqFlx0
ラススト速攻でポチりました
88ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 13:44:35 ID:6Qrs01ZLP
マリオゴルフWiiまだ?
キャメロット制作でカプコンから出したアレを改良して、リモートプラスと、ボタン押しスイングに両対応させれば売れると思うのに。
89ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 13:45:48 ID:+WgA0pcI0
Wiiスポという最強のライバルが
90ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 13:57:01 ID:6hOekzMJ0
ttp://twitter.com/hiro848/status/5118033177616384
>ラストストーリーのプレゼンに坂口さん本人が登場しちゃったんですけど@任天堂商談会

興奮してきたな(会場が)
91ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:26:45 ID:iQGY/Eu60
92ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:33:09 ID:u/2wx/ZEP
おお!
93ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:34:58 ID:UsjL9hm60
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
公式もリニューアルしたよー
本体同梱版のパッケージがかっこいい
94ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:42:59 ID:27S+sh/H0
> 坂口
> いまだに話題にするんですが、『FF1』(※6)のとき、
> 植松さんがあげてきた曲に対して、「こんな音楽じゃダメだ!」って1度は僕がつっぱねたんですよ。
> でも、植松さんがもう1回、今度は曲順を変えて持ってきたら、僕はすかさず「これだよ!」ってOKしたらしいんです。

バロスwwwww
95ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:47:48 ID:Id6T+k560
>>93
なんか登場人物のページが変だな。まだ旧サイトとごっちゃになってる
製品紹介ページの本体同梱版のパッケはクリックすると拡大できるね。良い感じだ
96ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 15:10:36 ID:DM8fZxoG0
任天堂ソフトの本体同梱版って国内じゃこれが初?
なんか本気で売りに来てるなぁ。
97ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 15:25:24 ID:sgq7a/O80
>>96
国内で任天堂のソフト同梱は初かと。
海外ではWiiスポリゾート同梱があったけど。
98ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 15:28:17 ID:6hOekzMJ0
>227 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2010/11/18(木) 15:02:48 ID:Zjf0bQAt0
>『THE LAST STORY』のチャプター1までをプレイしましたが、たった1章しか遊んでないにも
>関わらず、キャラも演出も戦闘も音楽も全編に漂う映画的な雰囲気も諸々すべてが
>ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイってレベルじゃねぇぞ!!!!!

とりあえず落ち着けw
99ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 15:58:33 ID:XGF5hE3D0
Wii版ソニックカラーズ買って2時間くらいプレイしたんでレポ

・アクションは今までのソニックのいいとこ取り+αって感じ
新要素のカラーパワーもどこで使うかはプレイヤー次第って感じが強くて幅広く遊べる。
1ステージが短めな代わりにルートがかなり沢山用意されているため、
サクサククリアも出来るし最短ルート構築やアイテム探しなども奥深い印象

・ロードや全体的な画面切り替えが非常に早く、
純粋にアクション要素だけ楽しめるように作られてる。
一応ちょっとした掛け合いのムービーもあるけど勿論スキップ可
ちなみにコントローラーはリモコン横持ち・リモヌン・クラコン・GCコン全部おk

まさにソニックの決定版みたいな内容なのでアクション好きなら是非
100ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 15:59:57 ID:y7CdY1HN0
ゴルフゲームは、打数が少ない方が勝ちというルール上、
慣れてくると差がつかなくなってくるのがなあ。

そういう意味では、マリオゴルフのスピードゴルフは
どれだけ上手くなってもほぼ必ず差ができるという点で優れていたと思う。
101ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:06:29 ID:vAOyzVam0
>>98
ノポンの勇者リキに任せるしかないな
102ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:14:18 ID:sydMXuxY0
>>98
久々に見るなあ壊れ熱血さんw
103ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:04:19 ID:xRaOm3h50
>>98-99
なんという俺得ラッシュ
だがしかしソニックはkonozama中…
104ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:06:55 ID:xRaOm3h50
と、思ったけどまだ発売日だからkonozamaじゃないなw
ちょっと興奮してがっつきすぎたので積みゲー崩してくる
105ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:01:19 ID:27S+sh/H0
>>100
大人のDSゴルフは比較的マシだった希ガス、ミス的な意味でw
106ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:24:52 ID:sydMXuxY0
ゴルフゲーは現在社長やってる変態プログラマーが20年以上前に基礎にして完成形作っちゃったからなあ……
107ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:18:42 ID:CH1ZfKV8P
ラブプラス×JOYSOUND|JOYSOUND.com
http://joysound.com/ex/st/utasuki/campaign193/index.htm

選曲がどう見ても昭和生まれ向けです、本当にありがとうございました。
108ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:24:40 ID:XhVchio9P
平成生まれがこのスレにいるような口だな
109ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:31:02 ID:weKD4tss0
ラブプラスは絶望先生みたいに昭和80年とかな感じだよね
110ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:58:00 ID:ZlNnHr7r0
>>94
FF1は地味にかなりの良曲ぞろいなんだぜと思う俺
マトーヤの洞窟とかカオス神殿2曲とか
というか何の曲突っぱねたんだよ髭はw
111ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:00:46 ID:f75UTNtnO
ウェアのじぶんで作る(ry をざっと触ってみた
視覚面はウェアの絵描きツールをフル活用するとして、音声周りを肉声以外でどうフォローしようか悩み中
112ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:01:18 ID:sydMXuxY0
>>110
並び替えたらOK入ったってことは頭の方に地味な曲並べてたとかじゃねーかなあw
113ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:10:55 ID:y7CdY1HN0
http://www.redtgsroc.com/teaser/teaser.html
略称はブラクラ大戦だな……
114ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:14:10 ID:ZlNnHr7r0
「Solatorobo(ソラトロボ)」のクエストダウンロードが本日開始、毎週1本ずつ配信へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101118_solatorobo_dl_quest/

毎週追加で12本くらいあるらしいな
これはカレーを消費しない優良物件だ(ただし時間が消費され積みが加速する)
115ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:37:31 ID:nW8SdTBq0
>>111
ボーカロイドという手もある
116ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:40:15 ID:iTKFjDI+P
>>111かあるいは……
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  -''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
  ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
   |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
  _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
  ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
  r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
  !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
  `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
  ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
   (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
  ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
117ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:40:27 ID:ECTb2939O
>>111
PCもってるならボーカロイド・ソフトーク・UTAU等の
合成音声エンジンを使うと幸せになれると思う


>>114
最初のクエはクリア後でないとやれないらしくて
二週目真っ只中の俺はお預け中w
118ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:43:27 ID:+WgA0pcI0
>>116のはコレね。解説動画や某セガファンの動画で良く使われる
ttp://www35.atwiki.jp/softalk/
119ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:45:03 ID:jRgCJhXmO
>>114
毎週12本追加とか鬼過ぎるだろ、と一瞬オモタ
120ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:50:03 ID:68C3G4eF0
ゴルゴ声というかノーモア声というか
ああいうロボ声を出せるのは無いかな
121ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:56:21 ID:sydMXuxY0
122ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:26:09 ID:uCX+EQot0
自分で声入れるのは苦手って人もいるだろうけどあまりにも合成音声的なものは聞いていて苦痛なんだよなぁ
123ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:43:55 ID:f75UTNtnO
>>115-118
dd
だが、敢えて生身とDSだけで勝負してみたい気もする…
そのうちでいいからDSiサウンドの録音と連動できるバージョンアップとかこないかな

というか配信にDSi二台いるんだな
二台持ちじゃないなら、コミケとかで集団で企画起こしたいところか
124ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:54:12 ID:Z87tZ8tlO
>>114
イヤッホオオオオゥ!(AA略)
125ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:22:11 ID:FtklIHOt0
いや〜・・・いや〜〜・・・・・・

面白いとは聞いていたが・・・これはヤバいな、ソニックカラーズ!!
何だこのテンポの良さは!?リトライだろーが新規ステージだろうがポンポン進みやがる
ロードなんか感じやしねぇ!!
取り敢えずクリアさえすれば、どんどんロック外れるしサクサク進むし止め時がみつかんないよ

最初のワールドをクリアしたら選べる様になるスターライトカーニバル(だっけ?)・・・
すごいスゴイ!何だこれ!?楽しいっ!!眺めてるだけでもワクワクするっ!!電飾戦艦とランデブーや!!男の子の夢や!!!
このギミックに富んだ物量膨大なステージがロード無しって・・・何やったんだSEGA!?DVDに特殊チップでも積んだのか!!??

感動です、感無量です、感激です。
これが次世代です、新しいソニックです。
これです、これが欲しかったんです。
快適になって、とんがって、丸くなって、洗練されて、シンプルになって、豪勢になる。
進歩ってこう云う事だろ?おもちゃ箱のおもちゃが豪華になるだけじゃ駄目なんだ、おもちゃ箱に入らせてくれよ!!

・・・入れたよ。
感動です、感無量です、感激です、、、感謝です。
126ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:27:38 ID:VyFgECVh0
KORG M01 気になるな
127ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:33:54 ID:CH1ZfKV8P
KORG DS10 買って、そのままだったんでM01は気にはなるけど手は出せないなり…
DSiウェアで似たようなのはあるんだけどね
128ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:37:09 ID:+WgA0pcI0
DS-10は音を作る装置。M01は作曲でDS-10と同じような事も出来るけど、
そういう趣味がなければ手を出さない方が無難ではあるかな

適当に耳コピしてみるだけでも面白いけど限界あるしね
129ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:49:57 ID:VyFgECVh0
純粋に打ち込みたい人にはありか
130ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 00:31:32 ID:KMRkEwMh0
尼のラスストがいつの間にか特典付きになっている。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0036WSJXY
ラストストーリー
特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
131ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 05:38:42 ID:C0qgcyv30
昨日の朝から
132ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 11:29:37 ID:h0gqyAia0
ワールド・ネバーランドって面白い?

フルパッケージのDL版って、割と唐突に発売されるんで
購入への判断とか心理的な段取りに戸惑うなぁ

M01は購入確定
ゲームじゃないけど、前作は電車でいじってるだけで楽しいアプリだった
こういうのこそDL版で欲しいな
133ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 11:33:30 ID:BsXYA5xM0
スレ見た限りでは経験者ならカッチャイナーの雰囲気だったが、未経験者は不明
134ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:13:52 ID:9HlQYy370
>>125
近所のゲーム屋で売り切れとか
なんの嫌がらせだ
135ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:27:26 ID:qSzXIOLPO
ソニックマリオギャラクシー出来良さそうなのかな。コレは信じていいverセガなんだな?
136ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:40:18 ID:CCMruBMN0
>>135
125じゃないけど実際出来がいいし、セガを信じられないなら俺を信じて>>4
137ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:51:53 ID:Rx2EvG110
DS版の方はどうなんだろうか
138ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:56:34 ID:Vn3cZ6tG0
>>136
「セガを信じる俺を信じろ!」ですね、分かります
139ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:57:21 ID:KqtEL6Ob0
お前の感じている感情は(ry
140ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 14:11:22 ID:tIPUvTqi0
なんていうかセガらしからぬ丁寧さって感じ
序盤から変に殺しに来る事も無いけど、極めようとすると奥が深いって調整にされてるし
141ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 14:34:29 ID:4EQo7mt+0
ソニックカラーズ、アマゾンでもマケプレしかないのね
ひみりんと良い、WiiのやDSのソニックはできが良いのが多いなぁ
142ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 16:12:45 ID:dEIiIhe50
>>140
なんか任天堂でよく聞くような調整の仕方だね。
「クリアだけなら誰でも出来るけど、極めようとすると難しい」みたいな。
143ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 16:16:03 ID:AGjRdzRC0
ジョーシンのサイトにはまだ在庫あるね。
今だとWebクーポンで表示価格から更に500円値引きされるよ。
144ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 16:21:51 ID:KMRkEwMh0
ヤバイなんかこのスレ見ていたらソニックカラーズが気になってきたぞ。
ソニックの据え置きは昔GCのソニアド2をやって後半のカメラの悪さで
覚えゲー過ぎて投げてしまったが、最近DSのソニラドやってはまったんだよなー。
どっちかと言えばWii版が気になるがどうだろうか?
145ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 16:36:28 ID:zKHuphf60
買えば分かるさ!
146ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 16:44:05 ID:dEIiIhe50
とりあえず昨日のうちにソニックカラーズを確保して置いたけど
レジの棚にならんでた感じだとWii版は数は少なく感じたな。
147ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 16:46:51 ID:dEIiIhe50
>>144
両方お買い上げですね?レビューお待ちしております。
SONIC4も良かったんで今年のソニックは当たり年かも。
148ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:03:58 ID:N7R4s3Er0
VC(11/24〜)
SFC
美少女雀士スーチーパイ 800P

DSiウェア(11/24〜)
500P
RPG脱出ゲーム
アロー・オブ・ラピュタ
マジカルファンタジスタ

800P
ARC STYLE:ジュラシックワールド


舟「カッチャイナーを信じる俺を信じろ!」
149ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:12:57 ID:AGjRdzRC0
脱出ゲームとラピュタが同じ日なのか。
DSiにポイント残ってたかな。
150ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:15:51 ID:Mj+Ai0e70
ソニックカラーズ届いたからとりあえず説明書読んでみたら

「パークの中で悪の計画をつぶしたり、悪者をやっつけることは
固くお断りします。ルールは守りましょう。」

って書いてあるんだがこれじゃソニックが入場できなくないかw
151ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:23:47 ID:0M19iWHNO
「天界の中でオススメソフトを買う事を拒否したり、船幽霊をやっつけることは
固くお断りします。ルールは守りましょう。」
152ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:23:49 ID:tIPUvTqi0
入場時のチェックをしてない理由が
自分より悪い奴がいないと自負しているから、なんだぜ

>>142
後は全体的に親切なところかな
ロードの速さはマリギャラにタメ張れるレベルだし、
オートセーブなんだがそれも全く感じさせる所はない

同じステージで連続ゲームオーバーするとナビをオンにするかとかも聞いてくる
153ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:24:02 ID:lrGmew9uO
>>150
それゲーム中のアナウンスで言ってる。


最初はともかくスター湿布3面めで挫折しそうだなあ。
いきなり説明にない特殊なギミックを使わなきゃ移動出来ないし。
ああセガだなと思った。
時間無いんでそう付き合ってられないし、そういうのは後半にして欲しかった。
毛カービィ程度じゃないとできない体になってるなあw
154ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:18 ID:tIPUvTqi0
ナビをオンにしてないと操作説明っぽいのが一切出ないのは極端かな
初めて新しいカラーパワー取った時も何も言われないので、
説明書見直して初めて別の操作に気づくとかある

その辺も含めて微妙にレトロくさい空気もある
ある意味ソニック4よりMDっぽいというか
155ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:49:50 ID:EBUV+exT0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101119_408051.html
まあ当たり前だけどある程度の広さは確保しといた方が良さそうかな
うちの場合ゲーム用TVがリビングの奥まったところに置かれているから
距離よりカメラの前に障害物が入るかどうかが問題なんだけど
156ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:56:24 ID:zKHuphf60
船幽霊、柄杓!
157ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 18:15:36 ID:iamAUNuR0
←┐今ナラ低金利デ住宅ローンガ組メルヨ!
158ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 18:26:59 ID:zw44jB9a0
>>142
いや元々セガもアーケード屋だけあってゲームバランス調整そのものはちゃんと考えてたよ
ただ任天堂と違ったのは「スタート地点」が最初から高めになっていただけで

ゲームを知らない人にゲームを買わせるための調整と
ゲームセンターで稼働してるゲームに100円を入れてもらう調整とが異なるのは当然
159ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 18:51:19 ID:4EQo7mt+0
ソニックカラーズ少しやってみた
音楽が壮大だな、マリギャラみたいだw

>>154
最初からナビをオンにしてたから気づかなかったけど
オンにしてないと説明一切でないのか…

しかし、サクサク進むのが良いね、ロードも短いし
ついつい続けてやってしまうな

ところでウイイレプレイメーカーも発売してたのね
あのシリーズ良作とは聞いてるけど、シリーズ続けられるほど売れてるんだろうか…
160ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 18:52:35 ID:81GXAwvY0
最近の良ゲーラッシュは凄まじい物があるな
161ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 19:18:12 ID:QaXEBObo0
>>159
あの操作はいつかスタンダードになるものだから、
研究の一環で出してるんじゃないかなと思う。コナミって時々そういうタイトルあるし
162ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 20:17:44 ID:zw44jB9a0
>>161
現状のウイイレは近いうちにFIFAに食われちゃうと思うから
そうなった後の保険として開発してるとこはあるだろうな

まあこのシリーズは「宣伝ほぼ無し&発売が時期外れ」っていう二重苦三重苦を背負ったタイトルでもあるから
パワプロ→パワポケみたいな何かが欲しいところ
163ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 20:17:57 ID:KMRkEwMh0
ネット見たら駿河屋でWii版カラーズ新品が4740円だったので注文したぜ。
色々迷ったが結局買ってしまった。
まあ迷った時点で買うことなんてほぼ決まっているようなものなのかもしれないなー
164ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 20:51:56 ID:+sc6KWJ20
発売前に尼で値引き一桁だったのが少しだけ20%になったところを狙ってきっちり注文した俺GJ
とか思ってたのが運の尽き。発売翌日にも来ない本格的なkonozamaは初めてだ・・・
165ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 21:15:03 ID:So/NLGBS0
PS3版のウイイレはmove対応はしてないのかな
166ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 21:32:15 ID:T0V9BdUw0
>>162
ウイイレのギャルゲーか・・・
167ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:03:53 ID:O1H/h/YX0
サクセス、マイライフ付きのサッカーゲーは普通に欲しいんだけどな
168ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:05:53 ID:c++jiWTnP
今度ゴルフゲーが出るからそっちで我慢してください(´・ω・`)
169ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:29:43 ID:QaXEBObo0
ウイイレでかつて選手育成モードを搭載してた事があったような記憶が・・
パワプロクンモデルでサッカーのゲームってあってもいいと思うけどね
野球バラエティの11作目にミニゲームで収録されてたりするがw
170ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:32:52 ID:QaXEBObo0
ついでなので野球バラエティ最新作の実況プレイ動画を(ネタバレも含むので注意)
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/13/movie/index.html
171ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:59:47 ID:1RxEusfQ0
スーパースマッシュボールプラス買ってきた
ゲームとしては横に進むブロック崩しみたいな感じ
キャラがすごくいい感じ
リモコンプラスのおまけとしてはいいと思う

任天堂はモープラ対応ゲームをもっと出してほしいわ
172ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:10:34 ID:Mj+Ai0e70
ソニックカラーズ楽しいなあ

一回目はとりあえずゴールまでたどり着くのが目的
二回目以降は探索で赤リングをすべて集めて
最後にハイスコア狙いでやり込む
こんな感じに同じステージでも何度も遊べるのがいいね

テンポがいいしカラーパワーのおかげで動かしていて面白いから
止め時が見つからない
173ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:11:49 ID:tIPUvTqi0
確か64のパースト2にサクセスあったけど結局あれ以降無いのかな
174ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:14:10 ID:tIPUvTqi0
>>170
てかリアル頭身えらべるのかよww
プロスピはどうなったww
175ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:52:11 ID:c++jiWTnP
女神転生SJの新作開発中らしいね、やっぱりハードは3DSかな+(0゚・∀・) + ワクテカ +
176ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:01:35 ID:KMRkEwMh0
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook/10115501.html
エンターブレインからCD付きマリオ25周年記念本がでるらしい。
そういえば昨日書店に行って
エイプのマリコレ攻略本が復刊していたことを思いだした。
177ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:28:12 ID:wwSirpR20
今年もこの日です

20,november
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1290115575/
178ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:33:04 ID:NWW/E+Pb0
『Scribblenauts』の完全日本語版
『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』の魅力を紹介
ttp://www.famitsu.com/news/201011/19035983.html
179ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:09 ID:rJ6sR+n00
>>177
公式振り付けを貼らざるを得ない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1573687
180ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:57:02 ID:rRw5djQ00
>>177
あぁ、懐かしい…
中古で買ったbeatmaniaに収録されてたこの曲に惚れて、必死にパッドで演奏してた
181ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:58:28 ID:/Y+c+5JK0
>>179
相変わらず病気は治る気配すらなさそうで安心したw
182ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:03:34 ID:pjBGgZ/F0
個人的には昨日のが好きなんだよなー
てか昨日弐寺叩いたのに、選曲すんの忘れてた…
183ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:19:04 ID:L+5surDr0
>>175
お、そんな話どっかで出てるのか?
とりあえず3DSでメガテンシリーズの名前あるから出るならそれになる可能性は高そうだが
まずはデビサバ新作だろうと言わざるを得ない
184ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 03:14:56 ID:wUQ0GZxJ0
>>183
ツイッターのSJ一周年記念企画な
ttp://togetter.com/li/70653
185ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 03:15:00 ID:dQTx/0lp0
@eiji_ishida 石田 栄司
なんだか突然終わってしまう感じですけど、
長い時間お付き合いいただきましてありがとうございました!
次回作鋭意制作中ですので、もう少し、もう少しだけお待ちください!!
#atlus_sj 3時間前 webから

これか
186ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 04:28:12 ID:pOZcMuif0
カラーズ序盤は楽なんだが後半やっぱセガ難易度だな
ソニアド2終盤をもっと豪快にしたステージが難易度もソニアド2だった

まぁリトライの速さもソニアド2譲りかつ
チェックポイントも多いけど
187ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:29:22 ID:qVd0AISFO
ゼノブレイド設定資料集が凄い。
あの高橋が設定なんて飾りです発言だとか、
当初の開発期間は一年半の予定で09年のクリスマスの時期に発売予定だったとか、
デバックは09年10月から約半年間徹底的にやったとか、
色々語ってる
188ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:35:50 ID:c7U1ZfK3O
あまりスクウェアには詳しくないんだけど、そんなに凄いことなの?
189ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:46:59 ID:c7U1ZfK3O
>あの高橋が
のくだりの話ね
190ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:51:10 ID:6oSIWcUD0
そんなことよりリキぐるみの型紙が(ry
191ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:54:53 ID:qVd0AISFO
>>188
エヴァみたいな、分かる人だけが分かればいいよという裏設定の塊ばっかり作っていた人が、
ユーザーを第一に考えた大衆向けRPGを作ったことが凄いw
192ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:59:16 ID:edoNQg+/0
高橋作品=異様に濃い設定
ってイメージが未だにあるからね。ゼノギ&ゼノサーガの印象が強すぎる

まあ正直ゼノブレイドはそれらに比べると設定<ドラマだったと思うが


〈チラ裏〉
赤松健(ネギまの作者)がyahooニュースのTOPについて色々
こういう冷静すぎる視点を持った人ってネット上でも多くないしそれをストレートに暴露しちゃうのも珍しい
ttp://togetter.com/li/70543
193ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:20:20 ID:c7U1ZfK3O
>>191-192
なるほどありがとう
最近元■関係者元気だなあ

<チラシ>
サガ3も面白いといいなあ</チラシ>
194ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:33:49 ID:skCIfVE10
さすがにぬいぐるみは作れないから売ってくれないかな、リキぐるみ
195ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 10:27:52 ID:6hBMUoba0
メリアちゃん人形の方が先だも!!
196ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:09:32 ID:rlGsjEIpO
リキをもふもふして良いのはメリアちゃんだけだも!
197ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:31:45 ID:HbNMmCxDO
このスレのせいでソニック買ってしまった。
しかもカードで…。
来月、嫁に怒られる…。
198ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:26:49 ID:dQTx/0lp0
>>187
やっぱりFF12にぶつける気だったのか
噂流れてたな。
199ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:27:08 ID:sUCwPJBm0
嫁さんも貴方の知らないところでお金を浪費しているかもしれませんよ
200ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:28:16 ID:cUkH/IBQ0
ソニックカラーズはタイトルとロゴのせいで
なんとなくパズルゲームだと思っていた時期があった
201ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:37:06 ID:t2iPrEfLP
>>199
それはマジで笑えない
202ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:42:41 ID:NWW/E+Pb0
D端子が尼から届いたからWii本体付属の三色ケーブルから付け替えたが
文字がくっきりした以外あんまり変わらないな。
レギンとかもっと綺麗になるかと思ったがあの画質は仕様だったのか。
まあゲームとしては今年買った中では五本の指に入るくらい面白いからいいけどさ
203ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:04:30 ID:a5xU6IEe0
レギンは色んな意味で
安心のサンドクオリティだからなw
204ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:08:42 ID:NWW/E+Pb0
そういえば北米ではDSiウェアでも11/29に洞窟物語がでるってさ。
ttp://dsiware.nintendolife.com/news/2010/11/cave_story_hits_dsiware_november_29th
205ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:09:27 ID:jLw9wBZh0
>>204
な、涙が止まらねえ・・・・
洞窟物語がDSiWareなんてうらやましすぎる・・・
206ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:35:12 ID:3wgUHbNF0
もう何と言えば
207ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:46:55 ID:c7U1ZfK3O
いいなあ…

DSiウェアでこんなソフトほしいっつー要望をどこかにぶつけたい今日この頃
208ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:48:02 ID:8F2SqaoN0
http://www.konami.jp/pawa/poke/13/index.html

実況動画見てたら久しぶりに遊びたくなった。
しかし、野球ゲームは苦手なんだけどねww
209ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:23:12 ID:z/YFxKDN0
パラサイトイブ1・2のサントラ復刻で俺大勝利!

ttp://www.square-enix.co.jp/music/fukkoku/
210ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:24:52 ID:c7U1ZfK3O
アンサガ!アンサガじゃないか!
211ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:56:49 ID:CAmQLVwS0
>>204
あー日本はまだWii版すら遊べないというのに
日本の本体でも海外のウェアDL出来るようになんねぇかなぁ
212ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 19:10:00 ID:wwSirpR20
>>208
ゴルフしようぜ!
いつ出るか知らんけど
213ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 19:12:48 ID:UBj3PlOi0
今でもゴルフしようよの続編を待ち続けています
214ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 19:21:37 ID:t9MzjHw20
>>210
あれおいしいよね
215ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 19:24:12 ID:X4hM9h0zO
雑誌コーナーに一段丸ごとポケモンの攻略本だったり、
マリオゼルダのプリペイドカードやアニポケのDVD食玩が並んでたりと
セブンイレブンが舟幽霊すぎる
216ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 20:38:22 ID:emFxT6Gz0
>>209
DODサントラVol.1しか持ってないんだよなあ
Vol.1と2両方やってくれるといいな
217ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 20:56:50 ID:33OgMUPD0
さて、もうぼちぼちスパロボが出るわけだが・・・
今回は便利だからって途中セーブ&リセット濫用プレイを改めようかな。
みんなはどうしてるんだろう?
218ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 21:01:07 ID:L+5surDr0
スパロボでリセットなんてほとんどしなくなったな
それこそスパロボFとかのNT以外人間じゃない扱いのようなゲームじゃ仕方ない側面もあったが
今は別に無くても大して困らない
219ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 21:19:46 ID:HPZtYcbQ0
どこぞのスレに貼ってあったので天災

ttp://www.youtube.com/watch?v=ms4ZR_vAaBc&feature=player_embedded

ネタが細かくて大笑いしちまった
220ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 22:23:03 ID:CAmQLVwS0
>>219
よく出来てるなぁ
オチが途中で読めるのはご愛嬌
でもなんでロックマンがいるんだろ
221ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 22:58:26 ID:L+5surDr0
スパロボLはもうフラゲが出てるらしいが
序盤の話は結構面白そうな雰囲気らしいな
キャラ間の絡みとか結構あるらしいし、スパロボWの頃を髣髴とさせるような空気だ

Wの再来なるかね、まぁ俺ももう予約してるから再来願うしかないんだけどw
222ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 23:00:16 ID:t2iPrEfLP
携帯機スパロボは奇数作が良作で偶数作がいまいちって変なジンクスがあるらしいからなぁ
223ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 23:02:09 ID:skCIfVE10
どれが奇数で偶数かさっぱりわかんねーよw
224ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 23:03:59 ID:B/442wfiP
FFかよ
225ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 23:13:41 ID:t2iPrEfLP
AとDとWが奇数作
RとJとKが偶数作
ただしDSだとこれに派生タイトルやらおっぱいやらリメイクが来るので非常にややこしいことに(ry
226ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 23:14:35 ID:edoNQg+/0
加藤機関(ラインバレルの敵組織)の中に某キャラが紛れ込んでるとかw
そういう細かいネタが効いてるみたいね
227ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 23:21:10 ID:skCIfVE10
>>225
C3ェ…
228ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 23:54:30 ID:iohLyvY90
フラゲはやすぎだろ…ZやKのシナリオはイマイチだったけど
とりあえず踏みに行く予定だったが、期待しても良いのか
使いまわしが多いところにW臭を感じるので、そこら辺はプラス要素ではある
229ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 00:07:00 ID:ccu61kZG0
ライターの思い入れの強い作品が2〜3以上あるスパロボは
多少作品ごとの扱いに偏りがあっても良くなると思う

Zの種デスとか
Wのテッカマンブレードとか
NEOのエルドラン系&ファンタジー世界組とか
230ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 00:10:49 ID:ccu61kZG0
悪名高いKだってワタリ氏が直接監修したバーチャロン関連の話だけはちゃんとしてるしな
それ以外全部駄目ってのが逆に凄いんだがw
231ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 00:18:45 ID:VgGVNzIp0
ヤマダやヨーカドーのゲームコーナーや近所のゲームショップ見たら
ソニックカラーズのDS版はあるのだがWii版は発見できなかったぜ。
仕方ないから本屋でゼノブレの設定資料集だけ買って帰ってきた。
232ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 00:22:02 ID:VgGVNzIp0
>>209
一番レアなライブアライブのサントラは復刻ならずか。
残念だ。
233ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 00:23:32 ID:vf+omO2N0
ゼノブレ設定集にフェイス各機の設定画も色々載ってたけど
どっかアクションフィギュアとかプラモとか作るとこないかな。
浮いてるパーツや細過ぎるパーツも結構あって難しそうだけど
そこはモーターヘッドで培った技術で何とかw
234ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 01:02:56 ID:wrnU8AmT0
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/165333
こんなかんじのフィギュアがあるから浮いてるパーツは大丈夫だろう
235ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 01:05:08 ID:jj8cfnWE0
緑は腰周辺を透明パーツかなにかで補強しとかないと一瞬でポッキリいきそうだなw
236ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 09:43:56 ID:NwjAhvT6O
ゼノブレのフェイスはガレージキットむけだけどアクションフィギュア向けじゃないな。
FSSもアクションフィギュア止めたくらいだし。
237ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 10:20:57 ID:QR73uul+0
Donkey Kong Country Returns Review
ttp://www.gametrailers.com/video/review-donkey-kong/707720

これは良い死にゲーですね
238ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 10:46:56 ID:gxUw0tJd0
>>237
情報集めてないからよく知らないんだけど
もしかして今回はディディー操作できないっぽい?
239ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:43:49 ID:ZTPhmLAUO
まだラジアントでサブクエ消化途中、黄金の太陽はラスボス前で放置、ポケモンも放置でリーグ2週目をまクリアーしていないというのに、木曜にはスパロボが
あばばばば
240ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:52:39 ID:+eIfJ48y0
スナザメ狩が終わったところのMM3
クリア後の皇都復興が進んでないゼノ
3つくらいキャンペーンクリアしただけのトロピコ3
同人ゲーいくつか
直近の罪はこんな感じか

で今日はキネクトが来るけどスパロボも買うんだろうな
241ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 14:32:11 ID:dQEVdpv/0
>>239
スパロボまでにエルミ2のレベルカンストできるかな・・・
242ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:27:08 ID:F2dS1eqd0
>>239
大丈夫だ3DSまでまだ3ヶ月はある
243ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:19:07 ID:2ITBndSKP
3DSが出るまでにDSソフトが10本近く増えるなんてことはこの際気にしないでおこう('∀`)
244ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:09:26 ID:UCFZCMs80
GEBはとりあえず2度目のエンディングを迎えたので、素材集めなどは後回しにしてTOを開始。
チャリオットのおかげで試行錯誤しやすくていいなぁ。

問題は、もうすぐスパロボとRPG脱出ゲームが出てしまう事だ……
245ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:12:46 ID:7A9K+bha0
TOってなに?
246ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:22:04 ID:+eIfJ48y0
タクティクスオウガじゃね?
247ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:28:46 ID:UCFZCMs80
昔からTOで略してたからそのまま使った。今は反省しているが今後も使うと思う。
オウガとだけいうとオウババトルの方を思い浮かべちゃうんだよなぁ。
タクティクスオウガだとなんか長いしw
248ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:29:31 ID:e0hfRfPkO
時々テイルズシリーズかと思ってしまう
249ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:32:05 ID:7A9K+bha0
ああ、GEBのなかにTOなんてモードがあるのかと思ってた
GEBはクリアしたら途端にすることがなくなっちゃったんで・・・
250ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:45:04 ID:l0JAWUBr0
>>249
ヴィーナス配信は12月上旬だ
EXミッションはいつかなーと
251ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:55:56 ID:E3KP9OiW0
TOは掲示板では割とメジャーな略だと思う
オウガだとシリーズ全般になりがちだし
252ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:03:46 ID:epMPqKCo0
TOHCG版という略語の魔力がですね
253ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:09:44 ID:ccu61kZG0
FFCCCBですね
わかります

あとDQMBVというのも個人的には好きw
254ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:11:13 ID:Ya5a9HXQO
タクティクスオウガHCG版(ゴクリ…
255ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:30:48 ID:+64sBR9a0
GEBはランク7〜の装備強化中。
基本ロングなんだがハンニバルはバスターのほうがよかったりするのかね。
256ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:02:57 ID:qoOxLB9i0
>>254
さっすが〜(ry
257ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:03:50 ID:l0JAWUBr0
>>255
どっちかというとコンゴウのバスターのほうがどこを狙うかハッキリしてる
属性一本に偏ってると白エフェクトが狙いやすいので剣の達人を付けてるとフルボッコにしやすいって感じだね
例:プリティヴィ・マータの顔やクアドリガの前面装甲
258ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:29 ID:+64sBR9a0
あの鈍器は作ってないなぁ。装備コンプ目指さないし
259ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:27:41 ID:2ITBndSKP
スパロボLのネタバレスレ見てるけど今回はストーリーだいぶまともみたいでよかった
260ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:37:45 ID:ng3Ug1Og0
こんなにKとLでシナリオの差があるとは思わなかった…!
261ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:38:36 ID:btW47uI0O
GEBの方がわからない自分が
262ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:41:08 ID:ccu61kZG0
>>260
Kはシリーズでもかなり下の方だから!アレ基準にしちゃ駄目だから!
263ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:42:33 ID:nVp6HZZ20
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ   シナリオがよくても主人公が魅力的じゃないと駄目ですよ!>>262さん!
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/     
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
 _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
 :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
 :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
264ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:48:40 ID:+64sBR9a0
>>261
GOD EATER BURST。
序盤の山場までガッツリ遊べる体験版がありますよ!
俺も体験版で決めたクチなので試してみて損はない!
265ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:01:56 ID:H1YUcCbB0
まあ、歴代主人公の中でもミストさんは
かなりのインパクトのあるキャラだったのは間違いない
266ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:08:11 ID:cFZa0+Lo0
KはWのあとで期待値高かった分余計になあ……
K単体ならば……ミストさんが主人公張ってた時点でダメだな。
267ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:08:49 ID:D3so8ksx0
                                 .   -‐=ニ=‐- .
                            . :, :´ : : : : : : : : : : : : : : `丶、
                        ー=彡/: : :/: : : : :厂: :ヽ: : : : : : : \
                             〃: : ///: ,:/: : : : :} : : : : : : : : :
                          ノ: /: :/: /.:// : : i: : : :i: : : : : : : : :|
                          ー=彡'//: :/,.:/.:/o。|: : i:.|: .:i:_|_: : :i : : : :i:|  まあ、歴代ヒロインの中でもミストさんは
                           //: ://`| /  l:i: :|Τ: |: l:/,: :| : i: : |:|  かなりのインパクトのあるキャラだったのは間違いない
                       //: :,.:令x〈  ´|ハ:.ト|i: :l: // : l: : : :/ |
                         //: :/イ |刈    =ミ八`// : : : /: : : :|
                       //: :/:}ノ::.¨´   〃イ冷x// : : //: : |: : :
                  rー=彡 /: :/:八    ,    弋汐:/ : : /人八乂: .
                  | }うイ: :/'/;イ: .  、    .:::::: / : : //う)八 ̄: :ヽ
                  /⌒Yノソ'⌒ヽ 〈八: :\  ´   / : : //辷彡: :i: : : : i
                    `ニ7´¨ヽ=彡 /⌒ミ「{ ̄Τ¨¨/.: : ://: : : ノ: :/|: ハ: .:|
                __〈,_r{___ノ/\ //⌒¨},}/ノr/.: : :/:.:/____彡/iノ/ } ノ
            { ,/⌒{_,ノ⌒)|:‐,ノ// 「「´ー=彡イ /)八{_ミメニニニニニ/ヽ
             八八 八_/ )|∨{∧(,ニ|:|_____/ :〈/ハヽヽX\___,ノ:ノ
               }} \ 人イ:.||:.}/ |:l  |:|―i:|¨¨´ __彡゚} :}: i\_____彡
              ノ{   \__,>く:∨{|:|ニ|:|ニく\ く<¨´   八|\\
             / \__ _ .,ノ:,ハ「|:ヒフ/'⌒¨\\ミ}   /: :| \\
           /         〈//: ///二.. _ x=ミ:「゚、|:   iヽ : |i
             {           ノ//: ///ニニ='//⌒>|  \_lノ〉.:||
268ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:12:35 ID:xxgxGoSx0
蕪奴隷を従えてるしな
269ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:13:08 ID:cFZa0+Lo0
>>267
行き倒れの人助けて労働と年貢を要求するメインヒロインって他にいたかなあ……
270ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:15:29 ID:hMavC9xE0
Fしかやってないが雨の日に気づいたらいるのが恐ろしい
271ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:16:39 ID:JHsjN2ax0
お弁当にあのようなものをいただけるヒロインも始めて見ましたよ。
272ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:08:34 ID:/0GjwgM4O
>>264
なるほど、全然わからんかったw
だが、PSP持ってないぜ!
>>4に誘導される前に今日モンハン型の予約はしてきたがなw
273ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 07:56:52 ID:ABZm6whkO
今日は良いカッチャイナーの日か
274ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 08:03:44 ID:ruktdKt3P
去年は腕時計だったし、誕生日に時計くれるの好きですね凜子さん
275ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 08:07:37 ID:ruktdKt3P
誤爆
276ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 08:09:29 ID:MenrUPgP0
>>274
おめでとう
277ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 08:14:07 ID:ruktdKt3P
>>276
サンクス
278ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 11:14:41 ID:CbTRRjKq0
ソニックカラーズのリザルト画面でソニックを自由に動かせるけど
数字とか叩きまくってると壊れてリングが出てくるのなw
芸が細かいw
279ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 11:46:57 ID:pba7s5iHO
>>269
勇者30の女神とかどうだ


>略称
PSPo2i も無駄に長くてややこしいよなw

あと小ネタだけど、#FFCCCBをRGBカラーとして使うと
ライトニングさんっぽいピンク色ができあがる不思議
280ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 13:36:05 ID:nnkQA/ITO
>>279
あれ何となくやってみたくなるよな、#FFCCCB
281ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:10:14 ID:gW9m56vi0
ハッシュタグ指定みたいだ
282ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:25:57 ID:uTNOsobs0
>>278
1UPも出るよ
地味だけどちょっと楽しい要素
283ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:32:34 ID:OzeiC+9IO
イマイチtwitterの使い道がよく分からんのだよなぁ
天界用ハッシュタグみたいなのもあるとかテンプレにあるけど、使うメリットとかがピンとこない
284ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:43:03 ID:SMevXxtL0
Twitterで誰にも読まれることのない発言をひっそり垂れ流しておりますよ
285ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:55:56 ID:mV54caPc0
よほど発信したいことがないのなら使わないのも選択肢でしょ
286ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:06:11 ID:uTNOsobs0
単純に読みづらいし言いたい事あったらブログに書くからいい
287ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:07:57 ID:uTNOsobs0
ってのは俺の場合だが、使わない=発信したい事がないってのは変じゃね
288ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:10:17 ID:J4gv92Gn0
>>283
2chなんかの匿名掲示板で楽しめてる人は
twitterだと物足りなく感じる部分もあるんじゃないかな

記名であることのメリットとデメリットをどう考えるか、かなぁ
(あと、有名タレントや企業なんかとの公的、直接的な関わりとか)

テーマ主体のスレッド掲示板と個人的な発信の繋がり、って違いもあるから
2chの生々しい主張・議論のトーンに慣れてると、ちょっと白々しく感じるかも
289ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:50:50 ID:dpOPIrg2O
ツイッターは知り合いとキャッキャウフフするツールの向きが強いから
そういう付き合いが苦手な人には特段用はない気がしないでもない
290ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:54:52 ID:3NFM2rcI0
気になる有名な人をフォローし、情報収集のツールとして使うのもあり。
有名人とかは大概、相互フォローにこだわらないし。
ゲームのハッシュタグなんかだとフォローしてない相手とも呟きあえたりする。
そうやってる間に、気の会う奴が見つかるかもしれん。
291ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:57:51 ID:HAZqLHwy0
読むだけでもイイし、誰も興味ないようなことをつぶやくのもイイし。
ささやき・つぶやき、なんだから気にしナーイ。
壁に向かってつぶやく感じで書いてる。
292ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:01:57 ID:C1J+qf8u0
知り合いとの馴れ合いと速報用かな
まとまった情報収集には役に立たない
293ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:04:11 ID:mV54caPc0
ttp://www.4gamer.net/games/124/G012424/20101117071/
怪 獣 バスターズ  怪 獣 バスターズ
怪 獣 バスターズ  パワーァドー♪(ウルトラマンパワードのリズムで)
DSで怪獣と都市戦とか頑張ってるな
294ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:06:41 ID:O6UsOmR90
twitterは2ch以上にガセに踊らされる人が多いという印象
295ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:10:54 ID:/nGF/d/D0
質問で申し訳ないけど現行機で遊べるハック&スラッシュでオススメある?
気になっているのはセイクリッド2とボーダーランズ、ソーマブリンガー、ロストレグナム
あとトゥーヒューマンってやたら安いけど遊んだことある人いたら感想聞きたいです
296ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:18:46 ID:J4gv92Gn0
>>295
PSPのMHクローンぽいのは
大抵どこかしらハクスラっぽいよ

セイグリッドはARPGとしての達成感、爽快感みたいなものが
淡白なので、人を選ぶかも

ソーマは安いんでお勧め
続編はもう無理かなぁ
297ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:39:19 ID:DtA30fA4P
Twitter自体は楽しく使ってるけど、天界用ハッシュタグは使ってないなあ。
普通に自分が楽しんでるゲームについてはよく書くけど、
2ch外(か避難所以外)であえて天界スレの目印をつける意義が見いだせない。
298ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:45:40 ID:k9LmSSxd0
天界は良い意味でも悪い意味でも真面目だからな
おっさんが多いとも言うがw
299ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:53:32 ID:SMevXxtL0
>>295
とりあえずACT要素のある殴りゲーという観点で。

GOD EATER BURST
ファンタシースターポータブル2
ファンタシースターZERO
FFCCエコーズ・オブ・タイム
斬撃のREGINLEIV(モーションプラス/リモコンプラス推奨)

ソーマブリンガーは雰囲気は非常に好きだが殴りゲーとしては爽快感に欠ける。
怪獣バスターズとか結構評判よかったらしいがどうだったのやら。
300ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 18:18:29 ID:dX012hDUO
年末年始延期のお知らせ
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20423180,00.htm

さて、積んだままだった西部の町と秋葉原へ行く時間が出来たな…
301ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 18:34:25 ID:Z9osoICi0
怪獣バスターズは甥っ子にせがまれて買ったんだがとっても楽しめた(甥っ子にはちょっと難しいので来年やろうと思う)
怪獣と笑っちゃうぐらい体格差があるんだが(バルンガなんか部屋の天井が落ちてきたような)
それもなんとかなってしまうかがくのちからってすげえを楽しめる人向け
移動のとろさはボードでカバー(武器が限られちゃうけどね)
シンプルだし単純なんだが衣装縛りしたりするととたんに厳しくなるしな
アクションが上手じゃない人もがんばってジョー衣装とボードをそろえればラスボス以外らくちんですよ
続編が出るのか
これは買わねばのう
302ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 18:48:02 ID:k9LmSSxd0
格ゲー+ウルトラマン→ウルトラマンFE
収集ゲー+ウルトラ怪獣→大怪獣バトル
ハクスラ+ウルトラ怪獣→怪獣バスターズ

ウルトラ関連のゲームは割と節操のない所が好き
逆に言うならいろんなゲームに対応できる世界観って事でもあるんだろうけど


…そもそもポケモン自体セブンのカプセル怪獣からの発想だしな
303ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 18:53:37 ID:0hkNhR3b0
>>300
だが待って欲しい、年末はともかく、年始が延期とは言ってない
304ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:04:30 ID:/nGF/d/D0
>>296,299
色々挙げてくれてありがとう
モンハンが苦手なんでゴッドイーターは無理そうなので他のをググってみる
305ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:14:04 ID:LRgMIpVQ0
>>304
むしろモンハンが苦手な人ほどGEBをオススメしたい
仲間NPCが頼もしいよ!
306ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:30:12 ID:mV54caPc0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1290420817
D3は発売延期のお詫びさえエンタメ精神に溢れているなw
307ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:36:55 ID:3NFM2rcI0
>>304
MHP2Gをある程度までやってもあまりハマれなかった俺だが、GEBは大ハマリしたよ。
個人的にMHで肌に合わなかった所が、いい感じに改善されてるというか。

・マップが広すぎず、構造自体は結構単純だが、戦場地形としてはそれぞれ特徴あり。
・動作が全体的に機敏で、ジャンプなどもあるのでアドリブでの対処もしやすい。
・一人で近接も射撃も出来るし、盾のガードが標準装備。
・ホーミング弾があるので、銃の照準が死ぬほど苦手でもなんとかなる。
・仲間NPCの存在感が物凄く強い。HP0で吹っ飛ばされてる時に回復弾撃ってくれたりとか。
・戦闘不能になっても、制限時間内に仲間が回復してくれれば即復活可能。

全体的な難度は、MHと比べると易しめ。
全体の1/4くらい遊べる上に製品版に引き継げる体験版もあるので、触るだけでも。
308ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:38:02 ID:H4hCSXGz0
スパロボLのシナリオライターが判明したらしい
というか一人じゃなくて5〜6人スタッフロールに載ってたらしいけどねw
とりあえずスパロボKの人はスパロボLでは降板している事が分かった

それよりも、そのライターの中にルミナスアーク3のライターの人がいたという事だ
スパロボKのライターの人といえばルミナスアーク1と2のライターもやってる事で有名だが
まさかルミナスアークのライター交代と全く同じ形でスパロボK→スパロボLになってたとはw
309ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:40:57 ID:6f87oJbiP
つーかKで大概だと思ってた戦闘デモがさらにパワーアップしているのはどうしたものかw
310ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:52:33 ID:qHRYu7J90
Wの(比較的)あっさり目の演出も好きだったんだけどなあ
ブレードU陣のテックランサーとか
311ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:01:34 ID:k9LmSSxd0
>>309
マクロスF組とかはドット絵でそのまま動かすと地味になっちゃうからか
アニメ映像からの取り込み量が凄い事になってるしなw
この辺はKのゾイドジェネシス組が他と比較して地味だった反省を踏まえてるのかなぁと思った
312ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:06:27 ID:H4hCSXGz0
スパロボLネタバレスレには
もう最強クラスの攻撃の動画とかも投下されてたな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12824310

ネタバレでしか構成されてないような動画だから閲覧は自己責任で、だが
ぶっちゃけこれだけで販促として成り立つくらいヤバイ
313ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:36:25 ID:mLa3XAd+0
>>302
スパロボ+ウルトラマン→ウルトラ警備隊 モンスターアタック

評判は良いらしいので探してるんだけど、流石に新品はもう見つからないよな…
314ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:37:41 ID:z0F/+sFd0
>>312
貴重なドッターを生贄に捧げるなと何度(ry
イクサーはアリなのかアレw
315ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:31 ID:ThlSsCED0
スパロボの流れを切って申し訳ないがXBLAでカレーを薄めて貰いに来た。

ACT苦手な奴でも何とかなりそうなワンプレイ短めでサクっと出来るTPSとか、
淡々と続けられるハクスラ系とか、育成重視のギャルゲ系とか、
<アイマスドリクラは絵が苦手で駄目だった
タワーディフェンス系じゃないシミュレーションとか、
もしくは「これだけはやっとけ」的なもんでもいい、
なんかみんなのXBLAお勧めはないかな。

ちなみに自分はACT超苦手で、雰囲気とノリが好きだから、
どうにか心を折られずに出来たのっていったら、
EDFと刻命館シリーズのみ、しかもEASY、NORMAL位までというヘタレ。
そして所謂シューティングとは全くと言っていい程縁がない。
普段は専らDSで積みを重ねていて今もラジアント中。
316ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:53:18 ID:Hl/La4Bq0
>>315
・Peggle
・Golf:Tee It Up!
・ジャイロマンサー
・Shadow Complex
・SPACE INVADERS INFINITY GENE

この中では「Peggle」が一番オススメ
キャラの見た目に騙されてはいけない
XBLAはすべてに体験版が用意されているので、片っ端からDLしてもいいかも
317ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:58:28 ID:uO7xGP030
Peggleは革新的だぁな
うちはiPodアプリのほうをカッチャッタけど……
318ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 23:16:19 ID:JQqGgOCw0
30日に海外ではエピックミッキーがでるが日本版の発売はないのかなー。
まあその代わり海外でレギンやゼノブレイドや
再来月発売予定のラストストーリーなどの作品が未だに発売予定にないけどさ。
そういえば海外でWii版ゴールデンアイは売れているらしい。
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/21/45795.html
319ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 23:19:57 ID:TdNoy2JF0
Peggle クリア時脳汁垂れる面白いと思う
パズルクエストシリーズもぽちぽちと続けられるが求めているのと違うかな
320ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 23:33:23 ID:mV54caPc0
>>315
アフターバーナークライマックスは?
連コしているようなもんだから放っといてもクリアまで行けるし
EXオプションで俺つえーもできますぜ
321ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:39 ID:k9LmSSxd0
斬レギはもう出てなかったっけ
322ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 23:53:53 ID:JQqGgOCw0
>>321
いや、発売していないよ。
海外で日本版レギンを輸入した人によるレビューはあったりするけど。
323ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:04 ID:3FiLM3zH0
>>315
自分でプレイしたXBLAの中でオススメできるのは
・キャッスルクラッシャーズ
・パズルクエスト
・Toy Soldiers
・ドラキュラHD
この辺りかな
アケシューやカタン・カルカソンヌ辺りのボードゲーばかり買ってるからあまり力にはなれないけど
324ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 00:26:02 ID:czun7qUE0
キャックラは面白いんだが、アクション苦手な人だと心が折れる可能性も無きにしも非ず……
と、これだけはプレイしてたので一応。
325ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:26:11 ID:kw2fqxj70
ゲームソフトについていたアンケートハガキを見てふと思ったのだが
みんなアンケートハガキだしたことある?
俺は普段ハガキをださないのもあって切手を買うのが面倒だから
基本的に切手を貼る必要がないタイプのハガキでないとださないなー。
326ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:40:45 ID:siFSus3C0
いいからしゃぶれ
327ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 02:03:54 ID:kw2fqxj70
黙れ小象
328ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 02:05:15 ID:8v9zD02AP
ぱおーん
329ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 02:07:26 ID:f+7fo4ZQ0
>>327
その人、ただのスクリプトだから…知ってたらメンゴ
330315:2010/11/23(火) 02:11:16 ID:k5jNULE60
色々勧めてくれたみんな、ありがとう!
とりあえずここに名前のあがったやつは、
一通り全部お試し版をやってみるよ。
331315:2010/11/23(火) 03:54:39 ID:k5jNULE60
そして早々にPaggleは購入決定。
クリアした瞬間の爽快感が凄いねー。
勧めてくれてありがとう(゚∀゚)!

今Live繋がりにくいみたいで、待ったがかかってるけど、
他のもお試しを片っ端からDLしてぼちぼちやってくよー。
332ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 04:03:14 ID:kw2fqxj70
ペグルは最近近所の海外ゲームも扱っている店でDS版を見かけたが
パケ絵の洋ゲーって感じの絵でスルーしてしまった。
このスレ見て気になったから今度行ったとき買ってみようと思う。
333ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 04:07:21 ID:ZRHx4/CC0
ゲーム内容はよく知らないがあるAAだけはすごく印象に残ってる>peggle
334ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 07:36:01 ID:cpX9aeU30
>>332
あの絵が良いというのに…
あの絵柄であのテンションは絶対狙ってると思う
335ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 07:38:55 ID:KiYody+j0
>>295
豆腐男はプレイ動画みてみるのもいいかも
http://7rush-pc.net/gamerush/gamecrash/01/TooHuman01.html
http://7rush-pc.net/gamerush/gamecrash/01/TooHuman02.html

いろいろと独特なんで手放しで勧められるもんでもないけど、安いなら。
336ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 09:48:31 ID:2CytbpCA0
豆腐男はデモを遊んだ限りだと結構面白かったなぁ
一時期買おうか迷ってたけど、時間の方の都合が付かなくて見送ったっけ……

今はVANQUISHで同じ悩みを抱えているところだ
337ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 10:16:14 ID:xiiq8zC40
>>331
あがたより転載

225 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 10:02:20 ID:/WZy0Pk.O
誰か本スレの331に教えてあげてー
明日からサンクスビギニングセール始まるからXBLA買い漁るのは少し待つんだと
ついでに今年も年末の大セールあるかもしれんからそのこともー
スプロージョンマン、ポータル、トライアルズHDが超格安で買えるかもなんて羨ましいぜ…
338ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 10:25:59 ID:2CytbpCA0
そうなのか。知らなかったぜ
BraidとLimbo安くならんかなー
339ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 10:55:35 ID:KxsU1aQu0
340ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 11:46:27 ID:hNgIV8DV0
270 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 11:41:25 ID:c/nhNyI2
おいおい応援団の新作なんで誰も教えてくれないんだ。
今週発売じゃないか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_IZTVXCRtxs
341ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:23:18 ID:NpTCbLs20
>>340
ここに書いていいものか分からないけれど、
これは、イニスとも任天堂とも一切関係の無いそうだ
自分は直接イニスに確かめたけれど
イニスの立場では、サイトなど公の場で
他メーカーが出すソフトについて言及はできないらしい
任天堂に言えば、何らかのアクションがあるのだろうか
海外の有力なソフト販売メーカーのUBIとの関係は、任天堂も微妙そう
342ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:24:49 ID:mxHD0ezw0
>>341
パッケージに任天堂のロゴがあるようだけど?
343ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:27:09 ID:NpTCbLs20
>>342
それは、「DSソフト」だからだよ

動画の最後の著作権一覧でズラっと並んだ中には
任天堂もイニスもないよ
ゲームソフトの開発には、一切関わってないし
利用する権利などを委譲したとかそういうのでも一切ないとのこと
344343:2010/11/23(火) 12:36:45 ID:NpTCbLs20
あ、失礼 確かに右下にあるね

じゃ、イニスは素通りで、勝手に任天堂だけが
こんなゲームを開発する許可を与えたんだろうか
でも、応援団って、任天堂とイニスと両方の名前で著作権表示されてたよね?

Wiiのイマブラの時は、岩田社長が勝手に発表しちゃって、ハル研やめた桜井さんには事後承諾
桜井さんがうけなければ、桜井さん抜きで、任天堂とハル:研で出す予定だったんだよね?

あの時の著作権表示は、任天堂とハル研で、桜井さんは入ってないからかと思ったんだけど……
うーーん。応援団の開発の時に、ゲームシステムとかの権利については
任天堂が持つとかあったんだろうか?
345ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:40:45 ID:bFMa877YP
詳しく把握できてないのなら、余計なこと書き込まない方がいいよ。
混乱させるだけだ。
346ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:42:07 ID:wYx0UBkS0
予想以上にそのまんまで吹いた
応援団は幕間のショートストーリーが休憩時間になってて
うまくメリハリ付いてたけど、さすがにそこまでは同じじゃないか?
347ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:44:32 ID:NpTCbLs20
>>345
ごめん
とりあえず、自分が分かっているのは
このゲームには一切イニスは関わってないと言うことと
そのことについて、公の場でイニス側から何か発言はしないってことだけだ


……ってことは、やはり大人の事情で
任天堂がUBIに許可出しちゃったってことなのかなぁ……
348ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:57:01 ID:YW9si2HJP
任天堂が何を許可するの?何が許可できるの?w
349ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:59:07 ID:bFMa877YP
まあ、もうすぐ出るみたいだし、クレジット見たらもうちょっと分かるのかもね。
最近のDSソフトはパケにNintendoロゴ入れるようになっただけかも知れないし。
350ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 13:00:37 ID:YW9si2HJP
スマブラだの変な例にもなってない例出してさ、最悪これが適当に他所に貼られる事を考えたら
迂闊に適当なこというもんじゃないよ
351ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 13:08:28 ID:xiiq8zC40
いらんデマに発展しなければよいですな
352ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:08:09 ID:NFivIYKR0
LICENSED BY NINTENDOって書いてあるだけ。
他のソフトにもある。
amazon.co.ukにでも行って見ると分かるよ。
353315:2010/11/23(火) 14:09:18 ID:k5jNULE60
>>337
危うく勢いづいて一気に行く所だった。
そんなセールがあると後から知ったら地団駄踏む所だったから、
教えて貰ってホントにありがとう!
354ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:13:19 ID:mT4CHB0M0
なんとなくノリで予約して、大して期待もしてなかった
GT5だけど、なんというか自分でも予想外に楽しみになってきたなぁ

良し悪し含めて、取りあえず卒業記念品を見てみたい気持ちでいっぱいだわ
355ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:32:45 ID:9IZ6tc590
>>354
無茶しやがって・・・
356ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:43:42 ID:AsDdcfAf0
>>354
本当に発売されると思っているのかねフフフ
357ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:53:32 ID:mT4CHB0M0
>>356
まだ半信半疑だけどw

それならそれでFrozaでも遊びながら
気長に待つよ
358ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:55:09 ID:+4W7o6Z70
流石に発売2日前に発売が取りやめになる事は無いだろうw
359ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 16:12:59 ID:hSZrMsuz0
お隣とはいえ戦争再開なら物価が上がるだろうねぇ・・・
360ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 16:19:54 ID:mT4CHB0M0
どうだろうね
先月末もなんかあったみたいだし

韓国側の出方次第かなぁ
361ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 16:47:45 ID:eGg7c8HT0
>>359
どうせ、後継者のお披露目的なものだろうから
すぐに鎮静化するんじゃないの?

>>347,349,352
うーん、とりあえず、今のところは何も分からないね
「まるごと帝国ホテル」の時は、ゲームシステムの利用を許可したあと
開発発表とか、いろいろバックアップしてたけれど
海外だから、任天堂がどういう反応をしているのか
こっちじゃ分からんものね
362ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:01:08 ID:NFivIYKR0
>>361
とりあえず、右下のNINTENDOの文字は、ライセンスを出してるっよてだけのものだろう。
EAのFIFA11のDS版にも付いてるし。
363ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:59:47 ID:6Nvjgd5b0
>>340
マイケルだからしょうがないのかも知れんが応援団と違って上画面の演舞とタッチが全く連動しとらんな
364ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:20:15 ID:N8NrWY5/0
単にbeatmaniaに対するEZ2DJ、
FEに対するティアリングサーガみたいなもんじゃないの
別にモロそのまんまじゃないかみたいなのが出るのは今に始まった事じゃないし
365ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:32:01 ID:xfCuuhfd0
ぶつ森に対するコナミのアレとかモンハンに対するアレやコレやみたいなもんですね
366ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:54:40 ID:bFMa877YP
コナ森は今回初めて買ったけど、面白いね。
やれることが多くて、スローライフ感は低いかも知れないけど
おい森好きなら楽しめると思う。

ただ、どうせならボタン配置も同じにしてほしかったが。
(タンス開けようとしたのに、間違えてかばんにしまってしまう)。
367ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:03:48 ID:xiiq8zC40
マリオに対抗してジャンプボタンを入れ替えたアレックスキッドの例にもあるように「差別化」です。
368ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:08:58 ID:604tToJw0
スーファミの配置で覚えてるせいで
未だに箱○コンのABXYとその色を覚えられない…。
369ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:11:10 ID:wYx0UBkS0
森といえば今日おい森発売5周年だぜ
370ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:13:03 ID:zb7uVVCi0
ドリキャスはボタン配置迷った覚え少ないけど、差は何だろ。
371ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:16:20 ID:bFMa877YP
>>367
まあそんなとこなんだろうけど、
中途半端に変えるから、つい間違えちゃうんだよなぁ。
内容面で差別化はできてると思うんだけど。
372ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:22:08 ID:CXZpXzL80
大体はボタンは機能で覚えてるな
RPGなら決定、キャンセル、メニューは大体決まってるし
アクションも攻撃、ジャンプ、ダッシュとか配置はある程度パターンがある
L、Rはメニューの切り替えとか画面の動きに左右の要素があるものに当てられるとかそんな感じで
373ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:29:02 ID:zb7uVVCi0
ああ、凝った操作のゲームが少なかったのか
374ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:56:44 ID:N8NrWY5/0
とりあえず使うボタンが分かりやすいって意味ではGCのボタン配置は良く出来てたな
ただゲームによっては確かにボタンに苦労した感じの物もあるけど
375ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:57:32 ID:tr8VFdgY0
天界スレでキネクトの話が意外に出てないな・・・
幽霊なので足が認識されないからプレイできないのか(棒

色々課題は残ってそうだけど
身体全体で色々できるのは面白いね
376ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:07:21 ID:bFMa877YP
キネクト楽しそうなんだけど
3DSがあるんで大きなお金使えんのだよな。
もう年内は何も買わず過ごす。
377ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:08:53 ID:xfCuuhfd0
キネクトは噂のキネクトでできる鉄騎がでたら購入を検討する
378ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:12:07 ID:CqaDPjlk0
26型テレビとベッドの間の空間が1m程度しかなく、WiiFitすらまともにできずに
仕舞い込んでる身としては、キネクトは敷居が高すぎるんだよなぁ。
面白そうではあるんだが、日本の住宅事情だときつい面も否めない。
379ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:12:14 ID:6Nvjgd5b0
ダンスダンスレボリューションはバチンバチン連続で判定決まるとスッゴク気持ちいい
でも息が上がって長時間プレイは無理だ
380ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:35:53 ID:DjXm0RyD0
キネクトを遊ぶにはまず部屋からIYHしなければ駄目かもしれない

…そこまでいかなくても部屋を片付けなきゃ厳しいのは確かだw
381ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:41:38 ID:2bJB8Bxm0
積んであるゲーム崩しちゃうもんな
物理的な意味で
382ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:18:31 ID:NFivIYKR0
>>372
DSのRPGだと、メニューがXとY両パターンあるから、
直前にやってたゲームと違ってたら、間違えることはよくあるなw
383ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:32:27 ID:JVk+iymb0
友人宅でダンエボやったけど
スペースの問題の他にバタバタ飛び跳ねるから
2階の部屋だと近所迷惑になるんだよね(´・ω・`)
384ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:40:02 ID:S+O9LI8d0
ダンエボは確かに連続でビシッビシッと決まると超気持ちいい
実はポーズとれてなくてもperfectでたりと判定あいまいだったりするけど
とりあえずリズムに乗ってるだけでも楽しいぜ
ただし、ステップ&ジャンプはアパート暮らしにはおすすめできない
早い時間なら多分文句は言われないとは思うが、というか思いたい
385ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:43:07 ID:fDBQTsen0
本体ごとキネクト買ったけど、
全身の動きや、自分の位置を認識してくれるのは、
Wiiリモコンを初めて触ったのと同じような感動を覚えた。
不満もなくはないけど、新しいデバイス好きは、触ってみる価値はあると思う。

ところで、箱のソフトは良く分からないので、お勧めを教えてくれないか。
基本は雑食だけど、アクション、シミュレーション、パズルなどが特に好き。
グロいのは少し苦手で、オフラインプレイ中心。
あと、カレーに優しい価格で買える方が嬉しいです。
386ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:53:14 ID:WyJViOuK0
>>385
FPSだけどCoD4あたりは鉄板かな、FPS初心者でも入りやすいし
あとはギアーズオブウォーもものすごく面白いけどちょっとグロ多めなんで人えらぶかも
両方共ベスト版でてるはずだからカレーにも優しい。

あとはAVGに抵抗なければシュタインズゲートはぜひやって欲しいところ
387ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:55:02 ID:hNgIV8DV0
>>385
・Steins;Gate
・地球防衛軍3
・Braid(XBLA(ダウンロードタイトル))
・ジャイロマンサー(XBLA(ダウンロードタイトル))
・Peggle(XBLA(ダウンロードタイトル))
388ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:01:08 ID:6Nvjgd5b0
アクションならアランウェイクが最近じゃ一番好き
海外ドラマとサイコスリラーに抵抗無いならオススメ
あとは単純に操作してて楽しくてキャラも最高なベヨネッタ
アサシンクリード1・2なんかもプラコレ出てるからオススメ
3DSTGだけどプロジェクトシルフィードも宇宙版ACって感じで楽しい
XBLAオススメはこのスレの>>315辺りからあるから参考に
明日から安売りも始まるしそれに合わせるのもいいかもね
389ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:02:46 ID:hNgIV8DV0
あ。メトロイド好きならXBLAの「Shadow Complex」もオススメ

昨日も書いたけど
XBLAはすべてに無料体験版が用意されているので、HDD容量の許す限りダウンロードしてもいいかも
390ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:24:11 ID:CXZpXzL80
Shadow Complexは体験版やって画はいいけど2D的なアクション期待してたら全然だったなぁ、個人的には

XBLAはアケゲーもかなり豊富なのがいいね
対戦ゲームはオンラインに繋いでこそだと思うけど
391ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:40:45 ID:bFMa877YP
>>389
無料体験版あるのはいいよね。安価とはいえ、外れつかみたくないし。
あと、苦手なジャンルでも手出しやすくなる。
392ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:14:18 ID:2FOWPAPJ0
シュタゲは興味あったので多分買う。
他にも気になってたのから初めて聞くのまで、
面白そうなのが沢山あるので、まずは意見を参考に色々と調べてみるよ。
393385:2010/11/24(水) 00:15:53 ID:2FOWPAPJ0
>>392
あ、ちなみに385です。
394ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:38:42 ID:vMM0HaMv0
シュタゲ買うならカオスヘッドも買った方が良くね?
絵がずいぶんアレなんで、好き嫌いあると思うけど
395ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 10:49:40 ID:EpStd/cOP
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nw2011/index.html

ついにキタ――(゚∀゚)――!!
396ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 11:18:45 ID:ss2MfMEy0
地方在住者にはかかわりのないことに御座りまする
397ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 11:21:54 ID:4kSxQlXO0
名古屋とか増えてるかなと一瞬期待してしまったが無理か…
398ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 11:23:55 ID:c+rgV++y0
ドンキーはちゃんと難易度がキチガイそうで安心した
そしてシレン5の体験版が来てる件
399ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:54:42 ID:UVo4f2zr0
西の方でもやってくれればなぁ…
400ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:56:34 ID:MJk1ZzPD0
5大都市開催だろうが7大都市開催だろうが、俺の交通費はほとんど変わりないぜ!(´;ω;`)
401ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:56:43 ID:1KAJ4hGLP
すごーくすごーく行きたいけど、あまり時間が取れそうにない。
何時間も並ぶようだと辛いなあ。
また混雑状況をwebで表示してくれるかな。
402ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 13:01:39 ID:EpStd/cOP
会場にはいけないがロンチソフトとかその辺の情報も出てくるだろうしそれで我慢してやる(´;ω;`)
403ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 14:27:52 ID:ff249uhk0
コミケに行かなくなって久しい老体に鞭打って、始発出発かのぅ……
404ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 14:38:59 ID:Xyj1sFWt0
コミケも体験会にも参加する気満々の俺に死角はなかった
待ち時間?ポケモンですれ違いまくればいいじゃないですか
405ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 14:55:58 ID:5l/YpJMc0
>入場無料
海浜幕張在住のおれ大勝利
406ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 14:58:33 ID:98thhQoD0
>>405の家でゲーム合宿と聞いて
407ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 16:50:49 ID:MJk1ZzPD0
234 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 16:40:33 ID:VsrVGM26O
本スレ405
3DSのレポートを書く権利をやろう(´;ω;`)
408ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 16:54:16 ID:EpStd/cOP
>>405
贅沢は言わないから押入れの中でいいよ
409ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 16:56:39 ID:ss2MfMEy0
>>405
米炊いといて。味噌汁は合わせ味噌でお願い
410ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 16:57:05 ID:MJk1ZzPD0
>>408
そいつは贅沢じゃね?
あ、俺玄関の土間で良いぞ
411ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:00:59 ID:uinUw5B5P
「〜でいい」と言いつつ
スチャダラパーのゲームボーイズみたいな状態になるのが目に見えている
412ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:38:58 ID:MRkSXxR+O
>>397,399
以前の発表からは大阪や名古屋とかの5大都市辺りではやりそうだけどね。
まだ決まったのが1月初めのだけってことでしょう。
413ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:49:18 ID:1KAJ4hGLP
体験会自体は継続して日本のあちこちでやってくれると信じてる。
けどやっぱり、正月明けにいきなりさわれるのは魅力すぎる・・・
発売までの一月半くらいあっちゅーまというのは分かってるんだけどさ。
414ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:31:01 ID:kfc1zrbV0
まあ、幕張のイベントまでまだ一ヶ月以上ある訳だし
任天堂は最初から幕張以外の場で体験会やる気あるっぽいし。
開催までに他の体験会のスケジュールも発表されるでしょう、多分。

それよりDSiウェアのラピュタがいきなりむずいんだが。
つか、敵の進撃速度が速いんで大籠城のノリでやってたら1面がいきなりギリギリだったw
415ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:35:37 ID:EpStd/cOP
ところで洞窟物語が国内でも配信される可能性はないですか('A`)
416ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:53:22 ID:mMCmnNtG0
LA-MULANAの方が先に出そうな勢いだなあ
417ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:54:17 ID:ss2MfMEy0
Shantaeローカライズマダー?
418ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:03:11 ID:RcVWZHsE0
DSiウェア「RPG脱出ゲーム」、プレイ中

RPGだと思うと、ちと物足りなく感じるかもしれないけれど
セリフや敵や場所をしらべた時のコメント、レベルが上がった時の評価
どれも、くすぐりが入っていて、気が利いている
BGMも、さすが古代祐三氏だけに心地いいぞ
インテンス好きはもちろん、ADV好き、RPGで戦闘よりもあちこち探るのが楽しい人は
とにかく、>>4
ん?ポイントが足りない?
とっととセブンイレブンへ行って、マリオ25周年記念カードを>>4するんだ
419ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:05:40 ID:fLH+KuZeO
書き込めたら>>405の家にリモコン持ってお泊まり
420ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:53 ID:ff249uhk0
>>418
おっと配信始まってたのか。GEBの骨休めに早速プレイだ。
421ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:55:39 ID:DgqjXc+X0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20101124_409087.html
色んな状況でキネクトを使ったらどうなるか
天界でも自分も含めてスペースを気にする人は多いようなのでこれは参考になる
422ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:59:31 ID:5jLN1n3Y0
>>412
五大都市に札幌は含まれますか?
423ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:06:11 ID:CacAJjoX0
キネクトで一緒に同封されてたアドベンチャーを遊んでるがすっげー楽しい

そういえば、キネクトでガンシューは可能なんかなぁ・・・
どういう操作方法になるのか想像つかない
424ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:23 ID:9N17T0KN0
>>423
トリガーをどうするかが問題そうだ
自分バイブレータとか
425ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:09:25 ID:Z86O/pP80
か〜め〜は〜め〜(ry
426ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:29:46 ID:DgqjXc+X0
>>424
口でBang!Bang!
427ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:30:45 ID:9N17T0KN0
>>426
マシンガンだと舌が痙攣しそうだなあw
428ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:31:54 ID:sj5+jvu40
>>424
音声認識で「BANGBANGBANG!」
429ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:38:13 ID:d98Yw3c50
「バキューンバキューン」
430ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:47:58 ID:s9yNS1aW0
音声認識のってファミコンの頃からあったなw
431ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:48:48 ID:FT3X34Gq0
ボン!っていうとグレネードランチャーになる
とかならちょっと面白いかもしれない。銃の切り替え=銃声のマネってガンシューで
432ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:49:35 ID:1KAJ4hGLP
>>426,428
まさにドラえもんの空気ピストルだな。なんか楽しそうだ。
433ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 22:15:06 ID:XtIgtRfy0
西部劇あたりなら、リボルバーの撃鉄を左手で動かす感じでいけるのかな?
所で、予想外の形でDSiLLを入手したんだが、
これDSiウェアって前のDSiから移行は無理だったっけ?またカレーが薄まりそうなんだが・・・
434ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:48 ID:sj5+jvu40
>>433
移行は無理ですな
435ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 22:18:59 ID:5g5tCXjiP
DSiはハードごとに割り振られたIDで識別してるからな
PSPはオンライン認証だから平気だけど
436ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 22:20:40 ID:FkkbKZu90
格闘ゲームの必殺技を音声入力でやるとして
技名を言い終わるまで技が出ないとしたら短いほうが有利だな
437ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 22:21:37 ID:XtIgtRfy0
>>434-435
あーやっぱりそうか。ありがとう。
とりあえず、またポイント買いに行ってくるわ。
しかし実際に持ってみるとデカくて綺麗で良いわ。
438ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:04:32 ID:w1EZTDLy0
それを逆手に取って、技名が長いほど技の威力が上がるアクションゲームとか。
439ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:51 ID:u4r30rrk0
昔メガドライブで呪文詠唱があるサージングオーラってRPGがあったな
アレを音声入力でやるか
440ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:10:14 ID:3Np6zVLnP
殺虫パンチと城の内ゴールデンビクトリーフィニッシュの違いみたいなもんか
441ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:13:13 ID:XtIgtRfy0
この流れだとサケブレインの一人用が出てきてもおかしくないなw
ただあっという間に声が枯れそうな気もしないでは無いんだが
442ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:15:51 ID:idfCK94H0
スパロボLをいつも一日前にゲームを売っている店でフラゲしたが
スパロボはWしかやったことないが今回オリ主人公がでてくるのが遅いな。
テレビ見ながらやっていたら二時間くらいしてやっとでてきたよ。
443ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:40:39 ID:H4FBoOgh0
一時期オリ主人公が目立ちすぎる流れがあって
近年は「参戦作品の一つ」くらいの立ち位置にする事が多い

まあそれでもミスト山みたいに悪目立ちする奴はするんだけどな
444ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:51:11 ID:nyndC5OF0
アリス(仮)かわいいよアリス(仮)
445ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:52:44 ID:RPmsFWsk0

       ,. - ''"´  ̄ `'' .、
     , '"        ヽ、  `ヽ.
    /      i、  , 、ヽ.ヽ.   ',
    ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ  ',.rァ i
   イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ!  |´)  | でもそれって根本的解決になってませんよね?
    i ,ヘ レ'iァヽ!   ゞ-' ,|   |'´ヽ. !
   ノヘレ'iハ^ゞ'      "|   |   ハ
      | !、   ヽフ  ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
     〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
   r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
  rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7  i. ',
  `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
     >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
    iニ ゚д゚  i:::/´   /´
    iヲ、_   r「´ヽ.   ,〈
    `ー>、/i、〉  |__,.イ:::ヽ.
     ,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
    / `'ー' l|    'r--'"  ヽ.
446ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:54:20 ID:4N4sRXFv0
>>445
あなたじゃありませんよw
447ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:55:07 ID:Vqu9XcLY0
ウルトラスーパー魔法戦闘グレートと聞いて飛んできました
448ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:57:00 ID:FkkbKZu90
>438
アオファインナンダーフォルゲンテ・ビュルフェ!
449ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:05:13 ID:6TfLh8FV0
ウルトラ・エキスパート・スペシャル・サンダー・ドラゴン・ウオリャー!・トリャー!・ソリャー!・コース
450ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:19:18 ID:QnQS1uXm0
直接関係する訳じゃないけど
FFW(SFC版)のATBも元々は「詠唱時間の違い」をシステム化するためのものだったんだよね
451ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 01:32:14 ID:B5aNKbd20
大銀河電撃科学暗黒剣稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ遠心重力スーパーサンダーry
も発動していれば最強の威力だったかもしれんぐらいだしな!
452ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 01:53:47 ID:qwxAnzZt0
>>448
カーマンさんは技名が長すぎて口頭で説明するとき困るな
ゲバルティガー・フーストリット・フォン・オーベン!(只の飛び蹴り)
453ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 02:05:21 ID:Ymlc0nNR0
>>443
いや今回はそのままの意味で主人公が出てくるのに少し間がある
プロローグ1とプロローグ2ってシナリオが最初にあって、そこではまだ主人公出てこないんだよね
1話1話のボリュームがいつもより多い気がするのもそう感じるのを強めてる感じ

あと今回はいつものスパロボより少し難しいかも
集中的に狙われると1回攻撃されるごとに敵命中率10%くらいずつ上がっていくから
割と凄い勢いで敵命中率が現実的に当てられるラインまで持っていかれる
別に今回が初めての仕様じゃないんだが、普通にやってても集中的に誰かが狙われる傾向がある
454ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 02:09:13 ID:kLIZIXZC0
今回は強化パーツが廃止になって、代わりに機体ボーナスが強化されたみたいだから、
そこに慣れるまでは辛そうな印象があるなぁ。
機体ボーナスに空Aが付いてる奴と組むと、持ってない方の機体にもそれが付くとかは
面白そうだけど。
455ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 07:45:26 ID:XIA2ykGa0
ミノフスキークラフトの代わりか
456ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 08:40:35 ID:fxG6xSvq0
しかしミストさんはアンチも人気のうち、というタイプな気がする。
だってあれのヒロインなんかマジ空気・・・。
457ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 10:58:08 ID:a93zsA9R0
社長がヒゲx2の話をじっと訊く続き

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol2/index3.html
458ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 11:07:56 ID:j/m9rfAh0
お、HDMIマルチコンバータ HMC-601-Aが発売しとる
459ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 12:40:15 ID:P3I399Uv0
>>457
社長空気だなぁw
460ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 13:51:58 ID:iJt9ppEE0
>>456
単独キャラスレが100超えてて目を疑ったぞ
考えようによってはスパロボキャラで一番人気なんじゃないか
461ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 13:54:23 ID:Syl3JePX0
あがたから

237 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 12:40:16 ID:9nYTNpAcO
>>4は、宇宙を越える
スーパーロボット大戦Lレビュー

・戦闘デモのクオリティーは相変わらず凄まじい、特にマクロス組はかなり良く動く。ミサイルのクオリティーがハンパない
・音楽もかなり良い感じ。初っ端からマクロスF前期OPや種運命の一番最初のOP等、出し惜しみは一切無し。再現度も高い
・初っ端からボルテスやマクロス、イクサー等、かなり色んな作品のキャラが絡むので、会話も楽しい。先が気になる
旧作からのファンは>>4
462ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 13:56:28 ID:md+E7Z3J0
>>458
ふむ、これか。
http://www.dvs-shop.jp/Products.7.aspx

なぜRGB21Pが無(ry
463ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 14:57:12 ID:5QhWGK5J0
いいからしゃぶれ
464ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 15:00:44 ID:ib/CSywc0
ちょw
465ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 17:43:09 ID:TlAFkUL30
>>461
やっぱり気になるのは戦闘デモのテンポだよ
あんまり長いのはそんなに好みじゃないんだが
466ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 18:32:12 ID:1C2/OC15P
今回はBボタンで早送りできるよ!
3DSのスパロボはどうなっちゃうんだろうねー、容量的にはフルボイス可になるわけだが
467ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 18:57:30 ID:MSj0ohVG0
テンポというかメリハリというかスパロボはそういうところはどんどん悪くなっている気がする
シミュレーションゲームの戦闘デモとして許容できる長さは既に超えてるんだよね
トドメの一撃なら多少長くても演出的にいいかも知れないが削りでだらだらしたアニメを見せられたくないな
468ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:01:58 ID:ZR2SGTZX0
まあそういうゲームじゃないしな…
基本無双ゲーだし
469ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:19:57 ID:QT33F6sc0
何を今更、すぎてなあ……
早送りも出来るし戦闘アニメ自体オフにも出来るのにテンポとか言われても。
毎回律儀にスパロボの戦闘アニメ見る奴とかいるの?
470ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:37:28 ID:8dkm/7bYP
オフにできるからってダラダラしててもいいわけではないしなあ。
戦闘アニメがそのままでテンポよく楽しめるならそれがいちばんでさ。
471ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:39:50 ID:AEgTa/CN0
既にっつーかウィンキー時代は戦闘デモ強制だった訳で
どの時代のスパロボが(見ること前提で)テンポよかったのかと
472ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:52:41 ID:mRJAop6H0
スパロボL、パッケージ裏の「セーブデータは64個です」に吹いた
473ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:54:55 ID:JQVtSZgT0
毎回無駄に多いなw
474ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:15:43 ID:QT33F6sc0
まあシナリオ分岐ごとにセーブ増やすとして……
ギャルゲでもそんな使ったことねーなあw
475ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:18:32 ID:kLIZIXZC0
PC版の英雄伝説3〜6で、全てのイベント前のセーブデータ作ってる奴はいたなぁ。
100個じゃ全然足りないぁらリネームして保存してるとぼやいてたがw
476ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:21:40 ID:f3zOfRze0
呼ばれた気がする
PCゲームだと1ターン毎に無駄にセーブ分けてたりするなあw
477ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:33:24 ID:LePDss8e0
テンポを考えたらスパロボとか関係なく、大抵のRPGとかではジャマなだけだしなあ
ポケモンとか、とばせるゲームは最初からアニメオフにしてるわね
478ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:37:40 ID:+EWqzG8L0
PS時代のスパロボはメモカ数枚使ってたけどな……
479ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:02:44 ID:Ymlc0nNR0
スパロボは戦闘アニメを
・普通に見る
・早送りで見る
・戦闘アニメOFFで数字だけ見る
・戦闘始まって即Bで中断して何も見ない
とぶっちゃけ戦闘のテンポの選択肢の多さは破格と言えるレベル
さらに組み合わせて敵だけ早送りとか、攻撃後敵のだけ中断とかも出来るし
ぶっちゃけここまでやってるゲームは無いと言えるレベル、やはり20年の重みがあるよ
480ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:15:08 ID:QnQS1uXm0
携帯機が中心になりつつあるのも
ゲームのテンポを重要視してる何よりの証拠だしなぁ
481ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:22:32 ID:8dkm/7bYP
スパロボはやってないんだけど、急ぎとか疲れてかったるいとか極度に重いときをのぞいて
アニメとか戦闘エフェクトは極力OFFにはしない派だな。
オフにしたときもどんな感じか気になるからいちおう試すけど
結局はON。かったるいと文句言うことがあってもON。
BGMって好きな曲じゃないと思っても、よほどのことがない限りオフにしないじゃない。
それと同じ感じ。なんかね、搭載されている以上はONにしてしまう。

エフェクトOFFってみんな結構使ってるのかな?
482ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:30:26 ID:Ymlc0nNR0
>>481
というか早送りはA押してる間だけで押したらすぐ早くなるから
スパロボのは一般的なSRPGのエフェクトON・OFFとちょっと違うんだよね
会話の文章の早送り感覚に近い勢いで早送りは使いまくってる

あとこっちの攻撃100%で当たると死ぬ敵の時は戦闘ONで入って即中断だな
戦闘OFFだと数字が出るけど、こっちは戦闘アニメを全く見ないから
戦闘入って即終わって相手がボーンって爆発する感じですぐ終わる
483ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:33:08 ID:LePDss8e0
FEの敵ターンの早送りはヤバイ
484ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:34:24 ID:R3pFDTSP0
スパロボはそんなこと言ってられないレベルなので
どうやっても飛ばすようになる。
485ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:45:01 ID:iJt9ppEE0
ドラクエやってると昔みたいに文章だけで戦闘進むモードが欲しくなるな
486ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:48:22 ID:D5OPTxu/0
鼻歌混じりにオート戦闘、気が付くと全滅
487ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:55:42 ID:Ymlc0nNR0
ギリメカラの事かー!
488ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:58:50 ID:jG2NFXJ70
FFから離れた理由が召喚魔法が長いだったのを思い出した
489ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 23:06:36 ID:fxG6xSvq0
普通アニメオフにするとオンに戻れなくなっちゃうもんだが
ポケモンBWはオンに戻してずっとそのままプレイ出来てる。
もとのテンポが良いのかな。
490ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 23:14:20 ID:fwINFIZ60
ダイパでもチャンピオンロード越えたらオンに戻せるようになった
というかオフでもそれなりに掛かるから結局は同じだという結論に至った

BWは元々のテンポが恐ろしくいいからオンでもオフでも変わらんな
491ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 23:27:07 ID:jFalFGMP0
ボスクラスを倒す時だけONにするタイプかな
492ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 23:39:48 ID:BsGXv8U40
>>491
俺もスパロボではそんな感じ。
あとはその技を初めて使うときだけどんな演出か気になるのでオンにする。
それ以外は飛ばす。
493ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 00:02:53 ID:ZXDPBO020
FE暁の女神で女キャラだけ戦闘アニメオンにするのは普通だよね
494ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 00:22:13 ID:utYn6akw0
スパロボをやるときはだいたい別に作業しながらのプレイなので、アニメONにして半ばBGM代わりにしてるかな
495ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 00:31:18 ID:+GNY8jrV0
そう考えると無限フロの目押しコンボシステムは演出を見せつつ参加できるって意味でよく出来てたんだな
まあ格闘ゲームの系譜も交じってるけど
496ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 02:07:34 ID:L6gI68C1P
ムゲフロと本編新作どっちが早く3DSに登場するかな
497ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:10:49 ID:wufIBJnC0
ラジアント・ヒストリアをプレイしている間、ちょいちょい聞いたことあるような音楽だなぁと思ってたら
下村さんってマリオ&ルイージRPG1〜3の音楽も担当してたんだな。今まで知らんかった。
それにしてもノスタルジオ→黄金の太陽→ラジアント(今ここ)→ソラトロボ→天外魔境IIDSって
どれも個人的に当たりなのは嬉しいけど、RPGが重なると時間がいくらあっても足りない件。
(天外IIが50時間程度では到底クリアできないってマジデスカー?)

ラジアント、伸びて欲しいなぁ。色々と大変らしいけどアトラス頑張れ、超頑張れ。
498ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:14:21 ID:O7wLWtUb0
応援団スレの、例のマイケルゲームやった人によれば
クレジットに、任天堂もイニスもなかったらしいね
著作権関係は親告罪だから、こっちじゃ何もできんけど何だかなあ
499ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:21:37 ID:nxorU/Yf0
ファイターズヒストリーはストリートファイター2のパクリ!
500ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:25:59 ID:ZSM2LhQ00
とんがり(ry
501ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:47:26 ID:Aw2Ap7Y40
スペースフィ(ry
502ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 11:13:42 ID:g6YbjiXL0
スレの流れと全く関係ないんだが、今猛烈にRPGがやりたくて仕方ない
値段的にもFF12インターナショナルが最有力候補かと思ってる
というか買うのをなんとか踏みとどまってる状態。MHP3来るし

FF12やゼノブレイドみたいな、(見た目が)鮮やかな感じのRPGって他にあるかな
空とか草の色の彩度が高い感じのファンタジーRPG
503ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 12:08:12 ID:tSVxXJrk0
今回のスパロボ、なんか久しぶりにゲームやってる感じのスパロボで楽しいわあ
ロボが大暴れじゃなくてロボの集団で攻略してる感じ
504ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 13:15:52 ID:ZSM2LhQ00
>>502
空で鮮やかってのでなんとなくエターナルアルカディアが思いついた
505ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 13:37:42 ID:wYgM3KHe0
>>498
ルールは著作権じゃ保護されないから、特許とってなかったら打つ手無しなんじゃないか。
つか、あの円のシステムって一番最初のオリジナルはどこがつくったんだろう?
506ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 13:42:01 ID:KkvLbaRKP
アリカのテクニクティクスとかじゃね
507ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 13:50:43 ID:fci4TY7m0
DCで出た「COOL COOL TOON」も似たような感じ?
もう10年前だったか。
508ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 16:33:47 ID:F2N453sSP
>>505
音楽とマーカに合わせタイミング良くタッチというルールに著作権は無いと思うが
インターフェースが極端に酷似してるのはまずいんじゃないっけ。
いやマイケルゲーをちゃんとやってないから俺にはわからんが。
どちらにせよ、噂になってるならメーカーが確認して必要なら訴訟するだろう。
509ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 17:13:33 ID:Os63EnXj0
VC
12月予定
FC
高橋名人の冒険島U 500P

SFC
ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト 800P
ラッシングビート 800P

VCA
1942 800P
ブラックドラゴン 800P

Wiiウェア(11/30〜)
カラーズ 800P
漢検 みんなでわいわい漢字脳 800P

DSiウェア(12/1〜)
200P
あなたの楽々エレクトリックギター
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋


柄杓をカレー鍋に合わせタイミング良くカッチャイナーというルールは天界スレの著作権です
510ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 17:16:05 ID:GJMdkHpx0
コレジャナイFFきた!これで勝つる!

基本ソロで仲間が場面で入れ替わり、変身のないサガ3だけど面白いんだぜ
511ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 17:27:39 ID:FnABdOmU0
清楚な女性仲間キャラが斧を振り回すあれか
まさかりシスターといいあの時期の大阪はなにかおかしなムーブメントがあったとしかw
512ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 17:46:23 ID:w6RzV5Li0
>>508
zumaが差し止めになってないっぽいから厳しそう。
513ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:35:45 ID:+/4GCTG80
ゾーマ以上に回復魔法に弱いラスボスのRPGキタ!
514ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:46:12 ID:Znfl6eCn0
>509
ソンソンUキター
515ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:55:17 ID:vrjNv8CL0
>>511
途中まで遊んだか友達がやってるのを見たかしたけど
かわいい女の子が豪快な武器を使っているのにときめいたのはあれが初めてかもしれない
516ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:01:55 ID:NGyrJooS0
サガ2はDSで初めてやったけど
カイが仲間になってバトル入ったらバトルハンマーぶん回しててこれがサガか…と思った物だ
517ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:34:37 ID:Os63EnXj0
これはまた随分と手の込んだコラを…え、違う?
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/daifukkatu/black/img/teaser/title.jpg
518ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:45:18 ID:L/FKWnqa0
>>517
なんだ、ケツイの新作か(棒
519ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:53:09 ID:+AhNfUXX0
ケツ復活w
520ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:05:52 ID:MPAiiPyX0
>>502
Sacred2とかどうよ。
http://www.spike.co.jp/sacred2/popup/movie04.html

Diabloゲー。キャラはバタ臭い。作業ゲー。でも楽しい。
ただ、仕様で空は見えない。
箱版とPS3版がある。
521ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:14:19 ID:b/sl//KoP
Xbox 360「怒首領蜂大復活ブラックレーベル」PV
http://www.youtube.com/watch?v=FPUEmCGR8fw

10倍キューブとかやべえ
522ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:14:54 ID:TuzLsGUd0
中身もモロにケツイで噴いたなw
523502:2010/11/26(金) 21:00:45 ID:g6YbjiXL0
そうか、Sacred2があったか。キャラグラはあんま気にならんからチェックだな
エターナルアルカディアは良かったな。DC版しかやってないけどGC版手元においとこうかな

でも結局我慢できずFF12買ってきちゃった
インターナショナルはワイド画面対応だったり4倍速で戦えたりと至れり尽くせりだわ
良くも悪くもオイヨイヨが無いわけだけど、本職の声優さんたちの演技が聞けないのはちょっと残念かも
ヴァンの声優さんも日本語版に比べればマシだけど、英語版が取り立てて良いというほどでもなく

リアルタイムRPGとコマンドRPGの両立は今見ても新鮮だし上手く出来てる
グラフィックも低解像度な点が気になるだけで、見劣りは全く無い
味方がバラバラに戦うと効率悪いけど、絵的にかっこいいからガンビット直さずに遊んだりしてる
ヴァンが空気だがバルフレアをリーダー指定してるからなんともないぜ!
524ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:54:05 ID:Os63EnXj0
特典情報更新&試聴1曲公開
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
525ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:07:14 ID:4GvV0NZm0
>>524
を〜
社長が聴くを併せて聞くとさらに味わい深い
526ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:28:53 ID:KWmnoWkq0
>>517
公式の動画見て噴いた
何でケツイの機体が紛れ込んじゃったのw
527ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:05:15 ID:dK+xgUni0
海外で先行発売されたドンキーは評判良いみたい
ttp://gs.inside-games.jp/news/257/25762.html
528ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:23:49 ID:dK+xgUni0
そういえばPSPって縦持ちできるのに
最近の縦シューティングが全然移植されないのは何故なんだ?
スペックの問題?
529ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:27:01 ID:+AhNfUXX0
WSと違って縦持ちするとボタンがな
スターソルジャーみたいに無理矢理もあるが
530ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:33:07 ID:Os63EnXj0
>>529
だがネオジオヒーローズはスタソルを上回る荒技ぶりである
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/neogeo_heroes/game_mode/img/bg_tatemochi.gif
531ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:36:42 ID:m6BLjxLA0
>>527
映像だけでも地獄の難易度が伝わってくるな
俺の腕でいけるのか…w
532ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:38:12 ID:+AhNfUXX0
>>530
その方法はちょっと考えてこれはないな、と思ってたが現実に存在したのかw
533ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:55:47 ID:b7gmA9cQ0
そういえばダンガンロンパ買った人いる?
気になっちゃいるんであと一押しが欲しい。
534ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:57:18 ID:+AhNfUXX0
あれは熊の声がドラえもんで吹いた
535ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:57:27 ID:Znfl6eCn0
伝説のDS2台通信縦画面ゲーはコナミアーケードコレクションの他にもあったのだろうか
あれは埋もれさせるには惜しい
536ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 00:00:12 ID:y7/KlVsr0
ダンガンロンパは体験版でいまいちしっくり来なかったので、評判街
537ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 00:45:50 ID:iUyadiVo0
パックマンCEDXいいねぇ

ミュージアム系とかVCAなんかは
そろそろもういいから、こういう形での
アレンジをもっと増やして欲しいな

値段も手頃でいい感じだわ 結構長く遊べそうだし
パックランドとかドラゴンバスターなんかも希望
538ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 02:19:56 ID:y7/KlVsr0
スパロボLを絶賛プレイ中だが、小隊制からの複数ユニットをまとめるこれまでのシステムの中では、
一番集団戦をやってる気分になれるな。
今までだと、修理・補給・加速がない二戦・三戦級ユニットは数合わせ位にしかならなかったけど、
火力や装甲の低い機体ほどボーナスが優秀、しかも機体改造段階でボーナス上昇というのも
あって、色んな機体を改造してやるのに抵抗がない。
これまでだと、大体はどんなスパロボでも、エース級のユニットに一極集中させないともったいないと
感じて、サブユニット改造に抵抗があったんだよね。

まあボーナスによって使い勝手のいい機体悪い機体は出てきちゃうけど、流石にそこは仕方ないし。
539ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 06:40:11 ID:7gJzHwBU0
>>537
とてもじゃないが「もういい」とは言えないぜ
まだまだ出してほしいのが大量にあるんだよぉ!!
メトロクロスだってモトスだってパックランドだってF/Aだってネビュラスレイだってアウトフォクシーズだってまだだっていうのに
(キリが無いのでry
540ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 08:26:40 ID:03qxZ7G10
ラススト同梱版予約してきた〜
うちにもやっとWiiがやってくる…
いよいよ先に積んでおいたオプーナさんの封を切る日が来たようだな!
541ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 11:15:05 ID:afj3MlxM0
ドラキュラHoD並に画面が広いアウトフォクシーズとかを妄想したらwktkがとまんねえ
542ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 11:18:15 ID:OPYXAqBr0
ナムコのゲームばかりなのがなんかこう物悲しいな
543ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 12:50:45 ID:iUyadiVo0
>>539
> メトロクロスだってモトスだってパックランドだってF/Aだってネビュラスレイだってアウトフォクシーズだってまだだっていうのに
その辺は過去に何かしらの形で出てなかったっけ?PSのミュージアムとか

過去作そのまんま出すんなら、詰め込んだアーケード基盤でも作って
ゲーセンとかおもちゃ屋の店頭に置いてもらった方がうれしいかも
(所有して自宅でじっくり、って感じではないんだよねぇ)

Wiiのマリオとか、今回のパックマンみたいな形で
過去の名作を題材としては残しつつ、新作としてちゃんと楽しめる方がいいかな

パックランドとかドラバスは、ポリゴンの2D表現ではなく
HDの2Dアクション物としてリメイクしてほしいなぁ

>ナムコのゲームばかりなのがなんかこう物悲しいな

最近出たHDのインベーダーなんかは割といい感じだよ
「タイトーシューティング列伝」っぽい側面もあるし
544ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 12:59:18 ID:KuzpuZvA0
エクストリームとか最近のインベーダーアレンジは結構無茶してて面白いね
545ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 13:17:04 ID:OPYXAqBr0
いや物哀しいってのはそういう意味じゃないんだが、まあ地獄ネタか
546ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:37:37 ID:r8Ef91gg0
ちょw
547ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:04:49 ID:sQYRKstT0
みやほんの忠告通りの原曲重視アレンジ
山本さんはプライム以外になんかやってたの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12863129
548ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:05:39 ID:7gJzHwBU0
むー
過去作品はあまり好かれてないのかな

個人的には今の「コンテンツ使い捨て」みたいな風潮はあんま好きじゃないんだよね
ゲームそのものが生モノみたいに扱われるような気がして
549ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:00:43 ID:qUFjYG5rO
oi
おい
3Pの前にモンハン3のオフクリアしようと思ったら
チャチャがラスボスにとどめの一撃しやがったんだがどういうことなの…
お陰でエンディング(プレイヤー視点)が笑えねぇ
550ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:04:33 ID:pw1fiGPv0
既存IP名を使っても守る部分と変える部分のバランスが取れずに
旧作ファンも未経験者も首をかしげる代物が出かねないので
シリーズ復活!()とかリメイク()とか言われてもいまいち信用しかねる。

ドラゴンバスター新作をPSPでマルチアクション化!
巨大なドラゴンを仲間と一緒に討伐! 2段ジャンプ兜割りを決めろ!
とか言われても……GOD EATERのガワ挿げ替えでできそうな気がしてきた。
551ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:47:20 ID:IPb09YRd0
>>549
さあオンで集会所ボスと戦うのです
552ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:29:02 ID:mky3q5YvP
>>549
いや、別に「止め」は刺しておるまい。
クエスト一覧をよく見てみるんだな。
553ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:54:32 ID:ra3vl4es0
そういうネタバレ嫌いです
554ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:08:01 ID:HunUfv/j0
今更ネタバレもクソもないだろw
555ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:25:30 ID:ra3vl4es0
んーまあモンハン位ならかまわないけどね、アクションだし
ただ過去ゲーならおkってのは天界では違うかな〜、と

未プレイの人間に過去ゲー含めてアレやコレやとお奨めする事も多いスレだし
ゲームプレイの魅力を削ぐ様な真似は天界では控えるべきだと思う
実際ずっとそうだったしね
556ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:34:54 ID:YVetg/tHP
あなたにはあなたの正義があるのはわかるけど…!
557ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:40:03 ID:d8GO5lbsP
「ネタバレだ」とか言わなければ、それがネタバレだって気づく事すらないんだぜ?
558ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:44:19 ID:ra3vl4es0
天界がそういう場所だから好きだったんだけどね
それが勝手な正義になるなら自分が場違いなんだろう、済まなかった
559ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:44:23 ID:UmFn1kik0
犯人はヤス
560ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:56:44 ID:G6MygCjD0
そんなことより罪ゲー崩そうぜ!ネンマツネンシーと3DSが襲来する前に!
561ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:59:23 ID:YVetg/tHP
ああ!
とりあえず黄金の太陽とスパロボLかな
562ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:11:30 ID:p8SgrDcO0
ラジアントヒストリアもだ!
いや、しかし本当に最近良作が多すぎるわ。ここ最近の新品購入率が高すぎて金額計算したくないw
563ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:14:21 ID:rMf2rK+40
ハードの内部に溜まってる分は「積んでない」からノーカンですかッ!?

最近、ちょっとした空き時間にDSiのタワーディフェンスやる事多いが
いつの間にかこの系統のタイトルも結構数増えたなぁ。
先日出たラピュタで5タイトル目、かな?
三国志のはまだ買ってないがどれもそれぞれ個性的でなかなかイイ感じ。

こうなってくるとスクエニは何故FFのTDをDSiで出さなかっ(ry
564ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:31:41 ID:qIXWpdRs0
新古品のもえスタが1980円であったから買ってきた。
まだ初めて数時間だがこれ面白いね、DSの英語学習系では一番好きかも。
キャラやシナリオが萌え系なのも個人的に良い。
勉強って堅いイメージがあるからこういった方が俺は気軽にやれるよ。
最初にこども英語(小中学生用)とおとな英語(高校生、大学受験生用)の
どちらかを選ぶことで難易度を選択出来る。
まあ学習の内容について詳しくは公式を見てくれ。
勉強パートで邪魔にならない位置でキャラがよく動くし、
勉強をすることによって続きがどんどん見られるようになる
ADVパートでは音質があまり良くないが豪華声優による
音声がたくさん入っているので萌えキャラ+英語って
組み合わせに惹かれるのならオススメ。
565ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:41:26 ID:AHFBOXLl0
400ゲイツと安くなってたから買ってみたTrials
クラッシュしまくるがなんか延々やっちゃう魅力があるな
なんかこれと怒首領蜂大復活延々やってたわ
566ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:51:34 ID:OKjkQu6r0
>>565
去年は気がついたらTRIALS HDで年越してたなぁ
全コースクリアしたのが朝の5時ぐらいでそのまま昼過ぎまで寝てたのもいい思い出
失敗してもすぐリトライ出来るのがいいよね
567ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:05:29 ID:1BgJvxdy0
肉男もそうだけど、難度が高いゲームでもリトライのストレスを極限まで減らしてあると
止め時が見つからなくて延々遊んでしまうんだよな
568ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:10:24 ID:JIOdfW0I0
>>543
パックマンとかは散々出てるからそういうアレンジも歓迎されるが
過去の名作はまずきっちり移植してくれと言われるのは自然だと思うのだが

>>550
ドラゴンヴァラーってのがあってな
569ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:15:27 ID:hh+wor/d0
そういやTrialHD追加コンテンツもセール対象になってたが、
あれってステージ的にはどんな感じかな?
難易度の緩いのも追加されてるのなら欲しい所なんだけど
570ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:18:34 ID:HQZJOg7d0
>>568
ドラゴンヴァラーは昔中古で180円で買って
これのどこにCDROM二枚分の容量を使っているのか?と疑問に思ったなー。
571ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:51:43 ID:CGn7rMNk0
>>562
俺はやり尽したとは言いがたい状況だが
ここしばらくは買ったソフト順調に潰せているぜ!

メタルマックス3→ポケモン→ソラトロボ→ラジアントヒストリア→スパロボL(今ここ)
と4本連続でクリアまで到達して次に取り掛かれてるなんて久しぶりと言えるw
クリアまで到達できずに積んでいるソフト結構残ってるしなぁ…
572ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 01:35:14 ID:HQZJOg7d0
CM見て思ったのだがWiiの間で買い物する人っているのかな?
Wiiをネット繋げて買い物するくらいならほとんどの人が
PC使って買い物しそうだけど。
573ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 02:10:52 ID:t2IDpjOJP
>>572
Wiiショッピングの真価は、お申し込みはお電話でに対応してるところだな。
手助けキャンペーンなんかで詳しい人にネットにつないでもらって
Wiiの間なんかはそのまま利用できるけど、
PCでのネットショッピングは面倒or怖いという層は案外といるんじゃ。
574ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 02:39:14 ID:JIOdfW0I0
>>572
ああいうのは直接利用者を増やすためじゃなくて、
「Wiiならこういうこともできるよ」って言うアピールの一環だと思う
575ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 03:22:14 ID:HQZJOg7d0
>>573-574
そうか。ちゃんとあの機能に意味があるんだな。スマン。
色々できることあるけどみんチャン以外は意味あるのかと思っていたよ。
特に出前とかさ。
576ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 03:33:08 ID:ajrufCeV0
wiiの間ショッピングは
わかる人にしかわからない例えをするなら「レディス4」のノリなんだよw

あの空気が好きな人にはたまらない
577ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 07:06:56 ID:Rckxyazk0
出前頼んだらなんか負ける気がして使えないw
578ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 08:14:17 ID:UBOmsDnT0
出前は使った事があるな
あと、近所の店をリクエストしておいたら、いつの間にかホントに増えててちょっと驚いた
579ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 08:42:40 ID:wfWPBJgD0
最大の問題としてチャンネルを常駐させるだけの本体メモリが…
580ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 09:07:53 ID:ajrufCeV0
仕事の都合上で僻地にいるから
検索しても一件もヒットしないぜ!

…というか近所に店そのものが無いぜw
581ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 14:44:52 ID:IxaJ6kgD0
出前チャンネルは良く使うよ。
家族皆でメニューを検討しながら注文するとき居間のテレビが使えるのが重宝。
電話だとうちは住所の説明がちょっと面倒で、
PCだとあまりあちこちの会員登録を増やしたくない事情もある。
アカウントだのパスワードをきちんと真面目に管理していこうとするとかなり手間だからさ。
Wii本体紐付けで済むならそれが楽。
582ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 16:33:54 ID:IBBS10oy0
ワーネバ新作を買っちゃった、予約してたスパロボLも買っちゃった
ワーネバの1日が矢鱈長いので仕事サボして放置する時にスパロボLを進めている俺ガイルw
583ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 16:34:56 ID:UBQm3Of90
バレーボールとFFを組み合わせた全く新しい(ry)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nEJmzi-daXQ
584ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 16:45:25 ID:K7TradWB0
>569
緩いのから難しいのまで満遍なくあった気がする
ただ何分プレイしたのが大分前なので記憶が定かじゃない…スマヌ
追加される内訳としてはこんな感じ
35トラック、50オブジェクト、5トーナメント、3実績追加

追加は本編より簡単だったと思うけどその辺は個人差あるからなぁ。うーん
バラエティに富んだステージが多くて楽しかったよ、ぐらいしか言えないw
585ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 17:18:59 ID:LeSwaVSz0
出前チャンネル、いいよなあ。
PC 立ち上げるのがめんどくさいときとか、重宝する。
問題は近所の出前豚カツ屋が無くなって、利用価値が半減したことだ(;´д`)
586ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:06:02 ID:zSyrfV+n0
出前チャンネルは、家族でのぞきこめるからいいね
パソコンだと、そうはいかない
ただ、田舎なんで登録されている店が少ないのが残念なんだよな
587ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:11:20 ID:Nh3yc2Pl0
Wiiチャンネルと言えば、テレビの友チャンネルが更新停止しそうな状態。

Wii チャンネル総合 39ch
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262069622/801
588ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:43:03 ID:6lLa5lQv0
つまりどういうことです?
589ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:45:02 ID:pcc2SA8T0
まぁテレビの友はアナログテレビでしか使わないからなぁ
590ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:51:17 ID:hh+wor/d0
>>584
おお、サンクス。ならDLしてみっかな。
しかし箱の容量20GBってソフトインストールするとあっという間に容量がカツカツになるな。
やはり大容量にすべきか・・・。
591ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:55:06 ID:AG0bBU3J0
エィイ
592ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:55:38 ID:bb+KsQYR0
20Gだとフルパッケージで2本インストールするのが精々だよねぇ
うちの360もHDMI付いてない20Gだからいっそキネクトパック欲しいんだけどなぁ
593ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:17:51 ID:hh+wor/d0
本体は値段が値段だけにすぐに>>4って訳にもいかんしね。
PSPもMAPSの為に、2000or3000を買うべきか否かで、未だに悩んでるし。
594ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:24 ID:CGn7rMNk0
某ゲーム音楽板の動画新作で
久しぶりにアゼルのアトルムドラゴンの曲を聞いた
やっぱいいねぇこの独特の雰囲気は

キネクトで出る旧チームアンドロメダの新作ってどんな奴になるんだろうな
パンドラにチャロンフォースとか往年のセガサターン時代を思い出される布陣だ
595ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:43:45 ID:ncw1sF4f0
誰も書いてないようなのでネタばれしない程度にダンガンロンパレビュー
まだ4章あたりまでしかクリアできてないけど

ストーリー面ではどのキャラも本当に癖があって個性的
殺人を誘発させられる状況下での葛藤や心情などもちゃんと描写されてる
ジョジョや北斗のネタがちょっと入ってたりもしてクスッとする場面もw

捜査中でも、手掛かりに気づけば犯人の目星や事件の流れを推測できるので、推理物としても悪くないと思う
トリックに犯人側のミスが多いのも、急に殺しを強要されてる環境下だから違和感ないし
とりあえずモノクマが話を進めるごとに憎らしくなりますw

システム面では裁判中に誰かの発言から弾丸を得て追求するシステムや(体験版にはなかった)
事件の全貌を漫画のコマを埋めていく形式で再現するクライマックス推理が熱い!
地味に移動中にマップ指定で飛べる機能が便利
おまけ要素のギャラリーやサウンドは裁判をクリアするともらえるメダルで購入できる
1回に100枚くらいは手に入るので割とばんばん解禁可能

裁判中のミニゲームは新要素が段階的に増えていく形なので、慣れてきた頃に操作量が増えていい感じ
難易度をシンセツにすれば難解な要素もほとんど消えるからアクション苦手でも大丈夫

曲と声優さんたちの熱演も盛り上がりに拍車をかけてる
音楽や声優さん好きで買っても、ちゃんと担当キャラがツボを抑えているので後悔はしないはずw
逆裁チックな発狂・豹変もあるよ!

一言でいうなら「スタイリッシュでちょっとグロイ逆転裁判」と言った所
推理や異議あり!が好きなら迷わず>>4
BGM・声優・キャラにひかれても>>4
596ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:23 ID:H/X5wtzVP
>>587
うちも最初だけで今は全然使ってないしなあ。
とはいえあのセンサーバーで一般家電のリモコンを操作という荒技は大好きだw
597ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 02:01:57 ID:sE2B8NRg0
>>595
ダンガンロンパは個々の要素よりそもそもどういうゲームかわからんのだが…
598ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 02:20:50 ID:JntG2lOf0
いいからしゃぶれ
599ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 02:24:00 ID:iVrkoLQ40
>>597
そういう意味じゃ、あの体験版はもったいなかったんだよなぁ。
せめて1話まるまるプレイ可能とかなら、クライマックス推理までの主だったシステムを一通り
体験できたんだろうけど。
実際はC推理を除くシステムをよくルールがわからないまま1回ずつ触って、そのまま不完全
燃焼で「正解は製品版で」になっちゃうから、理解するまで繰り返そうって気にもなりにくいのが
惜しい。個人的には「解答を知りたい」<「システムとかにモヤモヤ感が」という感じだった。

そして、そうやって躊躇している間に甥っ子へのプレゼントで、自分のカレーを薄める事すらも
ままならなくなった……
600ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 05:05:05 ID:ncw1sF4f0
>>597 >>599
大体公式の通りなんだが……と思ったら公式だとあんまり説明されてないね
体験版とはまったくストーリーが違う。本編はちゃんと導入とかも描いてるよ
後、体験版の時はなかったけど、学級裁判のアクション部分は説明を聞くか選べるようになった
体験版でも明らかな範囲で書くと、

才能ある高校生のみ入れる超有名校に抽選で入れることになった主人公だが
気づいたら他の生徒と一緒にその学園に閉じ込められて
そこからの脱出方法を探る

んだけど、モノクマが「これから一生共同生活。でも自分が犯人だとバレずに他人を殺したら卒業」と言ってくる
で、モノクマ側が動機を追加提示したりして殺人を煽り、事件が発生するとその犯人決定を学級裁判で行う
間違った犯人を選ぶと犯人以外の全員が、正しい犯人を指摘すれば犯人だけが処刑
ちなみにモノクマに逆らっても処刑

こんな感じの状況下で殺人が起きたり好きなキャラと交流を深めたりガチャ回したりするゲーム
601ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 08:24:50 ID:Luuul1te0
その辺逆裁の体験版は上手かったよねえ
自分はギコのやつで興味を持って購入したくちだけどw
602ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 09:01:57 ID:JIVh4p9d0
俺もあのフラッシュで買った口なんだよな・・・
あのフラッシュ自体は真っ黒な代物なんだが
603ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 09:55:37 ID:WQZIpxeS0
非合法なのに客寄せホイホイなのは、あのフラッシュとガンパレのアレかなぁ?w
604ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 13:08:05 ID:8Dv+fZWO0
>>602
あのフラッシュ最初にやったときはオリジナルかと思っていた
本家フラッシュ体験版をしばらくしてからやってみたらまんまなのなw
605ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 13:10:37 ID:1kjxvDnIP
ダンガンロンパ面白そうだけどMHP3買うからしばらくほかのゲームやれそうもないっていう
606ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 19:27:11 ID:BYKDfMO20
俺もあのフラッシュが最初にやった逆裁だったなw
あれやると体験版の出し惜しみは全く意味がないと思うようになった
あれだけの質のものを体験できればそりゃ続きもやりたくなる
607ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 19:37:52 ID:JIVh4p9d0
ゴーストトリックの体験版が個人的に凄いつまらなくて敬遠してて
後で実際買ってみたら問題なく面白くてなぁ
ネタバレ覚悟で留置所あたりをチラッとやらせてくれればよかったのに
608ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 19:46:57 ID:iVrkoLQ40
体験版の配信数が少なかった一昔前と違って、ボリューム的な満足感もないと
タイトル自体に対する印象が持続しなくなってるんじゃないかなって気がする。
起承転結の結を見せない事で興味を引こうという昔ながらのやり方は、選択肢が
多数ある現在だと、逆に埋もれてしまうんじゃないかな、とか。
チュートリアルを兼ねた1話を遊べて、満足感と先のストーリーへの期待を抱かせた
逆転裁判体験版は、そこら辺がうまかったと思う。
609ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:17:19 ID:H14t6Ape0
だからといってPSPソフトの体験版で容量600MBってのもどうかと思うのです。
実にセガらしい斜め上の頑張り!
610ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:28:22 ID:DoOTetU/0
朝起きてなにげにWii起動したらシレン5の体験版きててビックリ
さっそくやってみたがイイ感じ
桃の要素とかバナナとまた違って面白げ
611ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:47:42 ID:9yHUeLKqO
>>605
今日DL版を>>4して木曜までにクリアすればおk
612ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:50:49 ID:BYKDfMO20
MHP3の発売日は水曜だったりするんだぜw
613ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:56:13 ID:8vzqm8nA0
てst
614ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:58:43 ID:8vzqm8nA0
やっと規制が解けたーー!!!
>>610
前作の4がかなり良ゲーだったから同じエンジンを改良した5は期待できそうだ。
ダンジョンも4より多いらしいし、宣伝活動も頑張ってるから売れてほしいなあ。
615ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:03:14 ID:iEnHImg+P
MHP3やらないからシレン5を細々とやる予定
616ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:05:14 ID:sE2B8NRg0
シレン5の狐姉妹は朧村正を思い出すな、見た目はそんなに共通点ないけど
617ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:05:25 ID:HpstCQL80
DSステーションで遊べる体験版(落とせる体験版ではない)だと、
10分間の制限付きながらほぼ製品版と同じものが遊べるのだ
ブロガー体験会の時に使ってたものだそうなのだが
618ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:12:55 ID:8vzqm8nA0
シレン5のモンスター図鑑は相変わらずパロディ満載なんだろうか
前作は「ずっと俺のターン」とか「108式まであるぞ」とか
「おだやかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の〜」とか色々あったが。
619ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:19:31 ID:bM9kXnfU0
何か「大丈夫だ、問題ない」は使われてそうな感じはする
620ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:23:07 ID:BYKDfMO20
大丈夫です、全く問題ありません!
621ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:29:04 ID:xpOAZJ710
しんぱい、入りません!
622ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:31:39 ID:5+JThfh10
モンハンP3やらないから俺は時間に余裕あるなーと思ったけど
桃鉄とシレン5とドンキーとニノ国が欲しいしていうかまだポケモンに飽きてないのを考えると時間も金も足りないんだがどうすれば
623ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:33:26 ID:8vzqm8nA0
>>622
恐ろしいことにシレン5とドンキーと二ノ国が全部同じ発売日なんだよな…。
どうしましょ。
624ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:48:05 ID:yMTT9Fmi0
二ノ国は買う気なかったんだけどあの本の実物を見てものすごく興味が湧いてしまった。
625ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:49:29 ID:fhJ4atYa0
>>623
・・・・どうしましょ?
そんなことを悩む必要があるのか?
626ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:53:24 ID:8vzqm8nA0
>>625
うむ>>4
627ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:03:09 ID:Lw7EQhYe0
ここの住人は12月1月ははどれくらい買うんだ?
12月 MHP3
1月 ラストストーリー
俺はこれくらいでお腹いっぱいになりそうだ
628ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:07:14 ID:Zlk36hz80
>>627
自分もそんなもんだ
後はタイミング見てゼノブレぐらいか
629ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:19:08 ID:YXmsWDma0
自分は12月はシレン、1月はラススト、
2月はまだ未定だけど、とりあえず箱のSTG二本は多分買うかな。
3DSはとりあえずロンチタイトル次第だな、いつ頃発表するんだろう。
630ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:22:07 ID:EjQjVnDf0
MHP3のみで年末年始は終了予定
今年初めに買ったMHP2Gに半年以上ハマってたので、他は見送り
多分買っても積むだけだし、スパロボもラジアントも終わってないし
631ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:23:59 ID:vJS7Au5P0
予約済みはバーチャロンフォースのみ。サガ3が候補。
MHP3はやらないので、友人連中がワイワイやってるのを尻目に積みを崩すのぜ。
632ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:29:31 ID:QB61TOPa0
12月 KORG M01、1月ラススト、サガ3ってとこかな。あとサントラでラジアント。
そして想像するに恐ろしいのは正月セール。お年玉という財布への打撃後にワゴンで何が発見できるやら。
633ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:35:44 ID:c8fVLmTv0
年末は別の趣味に金がかかりそうなので、ゲームは積み消化かな。
ラスストはまだ考え中。
634ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:37:30 ID:zJ4/Lm4p0
12月 ドンキー、チャロン フォース
1月は今のところ無いかなー。
635ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:37:37 ID:IWmDaSKJ0
> ここの住人は12月1日ははどれくらい買うんだ?
え?なんかそんなにたくさん出るんだっけ、と一瞬オモタ
636ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:49:50 ID:YXmsWDma0
12/1はトライアルHDのDLCが来るんだったかな。
637ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:50:34 ID:iEnHImg+P
12月はシレン5に桃鉄、1月はサガ3とぞんびで2月は大本命の3DS
638ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:57:49 ID:wv9yUEf20
12月 アサクリ
1月 マスエフェ 石村2
この3本は必ず買うけど、あとは適当に。
11月に購入したソフトがほとんど手つかずだからあまり無理できない('・ω・`)
639ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:00:40 ID:b1wpuaV+0
12月シレン・二の国
二の国はゲーム部分は試遊で「ん?」とか思ったりしたんだが本が読み物として面白かったんで
1月はラススト
他は適時w
640ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:03:31 ID:fhJ4atYa0
ニノ国が気になってるけど様子見
マリドンとドンキーWiiが確定で後はラスストまで、かなあ
モンハンはDL来たら考えるくらいで
641ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:13:49 ID:Va4P3Lbo0
は?
642ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:27:11 ID:H/X5wtzVP
12月の予定。
年末までにWiiフィットとキネクトを購入するために
まともにプレイできるよう徹底的に部屋を掃除する!
ここに宣言してやるぜ!
643ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:31:14 ID:1n7B6Tw+0
部屋を掃除している最中に昔の積みゲーを発見してつい遊んでしまう呪いをかけた
644ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:36:47 ID:FWpAkL3P0
じゃあ儂は見つけた漫画と小説と雑誌を読みふける祝いを・・・
645ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:48:00 ID:fhJ4atYa0
じゃあ俺は掃除中にぬこがそこらじゅうの箱を占領して掃除させてくれなくなる祝いを
646ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:55:00 ID:IWmDaSKJ0
じゃあ俺は息抜きで天界みたら買う予定がなかったゲームが凄い面白そうに見えるレビューに出会ってしまう運命を
647ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:53:18 ID:GkdON4jX0
シレン5はすでに予約ずみ
しかしぞんびの存在を忘れていたぜ
648ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:59:15 ID:HMqkRaK/P
シレン5までのつなぎに
昔ワゴンで拾ったロックスクエストを触ってみたが
妙に気に入った
これで2〜3週間はもちそう

その後のシレン5で年越しかなあ
649ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:08:21 ID:qiWtvVlM0
たぶん今のペースだとスパロボが年内いっぱいかかる事が判明しましたので
多分シレンだけだと思う
650ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:11:52 ID:ci/e/zIP0
スパロボLが2度目の分岐直前、オウガが2章Lに入ったばかり、GEBはクリアしたけどチャレンジが。
ゼノブレはダンバンさんが復帰したばかり、エルミ3に向けて画像の加工も開始。
バーチャロンも出るし、らんだむダンジョンもバージョンアップしたしで、年内はもう一杯一杯さ。
651ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:12:59 ID:BN1fE1390
12月 バーチャロンフォース、シレン5、シャイニング・ハーツ
1月  ヒラメキパズル、アマガミ、ラストストーリー

そんなに多くは無いけど、ポリススピナー付きのブレードランナーとか、
映像ソフトの散財が多くてやっぱりカレーは薄いまま。

あ、オプーナのサントラも予約してたんだっけ。
652ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 09:31:52 ID:fogCSg8G0
12月は有明祭のためスルー予定。パワポケで潰す予定
今回、珍しく野球システム面やサクセスにおけるバグは無いんだが、
アルバムで致命的なもんが出てしまったのが悔やまれる
653ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 10:52:50 ID:T7YOSmrs0
12月から1月はモンハンとポケモンだけで済ませる予定。
で、準備万端バッチおっけーな状態で3DSを迎える予定。
654ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 12:37:39 ID:ciE7/9y6O
余裕をもって3DSお迎えしようと思ったら、液晶モニタが突然の御臨終
毎日FF11をやってるから我慢できずにカッチャッター
懐が痛いっつーか寒いっつーか

せっかくだからと日本製買ったのは自己責任だがなw
韓国・台湾製なら1/3の値段で買えるから凄い時代だ
655ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 13:14:48 ID:3dcXcGCu0
そうか、3DSがあったんだな
ロンチ次第では本体のみの購入になるけども、それはそれでさびしい

あと、あがたより
320 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 10:06:49 ID:ZRaAPQ3cO
本スレ642
掃除すると痩せる


誰かDSiウェアで、掃除で魔法生物育てるゲーム作らないかな
掃除前→掃除後の写真撮ったり、掃除内容報告すると経験値うpみたいなやつ
今は書いて育てる日記で代用してるけど
656ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 13:34:56 ID:iXJm+jGX0
>>655
うー、UMAたんち
まで読んだ
657ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 13:42:23 ID:2b8pj33S0
このスレには該当者が多いと思うので、
2010年度プラチナ会員特典はもうすぐ締切りだ。
申し込まないとカレンダーが2冊になるぞ。泣けるよ。

申し込み締め切り:2010年12月2日(あと2日半くらい)

よく分からないのだが、
250ポイントで追加申し込みできる方も
12月2日で締切りになるのかな
658ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 18:17:57 ID:0eAgaO5h0
そういえばMHP3発売って明日なんだっけ?
ゲームの発売日は木曜ってイメージがあるから何か調子狂う
P2Gが楽しめたから、今回も楽しめるといいな

予約してないから買えれば、だけど…
659ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 18:41:24 ID:gTrPps3V0
しばらくの間悶々とした日々を送ることになるかもしれませんな
660ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 19:11:02 ID:WXPEtbx90
MHP3はモンスター数がP2Gよりは少ないのかな
既存のモンスターはMH3のモンスター+ティガ・ナルガぐらいっぽいんだけど
2年後ぐらいでいいから、シリーズのモンスター全部にモーションの手直しして新作を出して欲しい

MH3には先生と呼びたくなるモンスターが居ないんだ
クルペッコはウザ可愛いキャラだし、ドスジャギィはヤンキーっぽいからどうにも
661ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 19:27:57 ID:ycbjB55/0
水中含めればポンデだったんだけど
今回水中なくなっちゃったしね

ドスファンゴとか意外に先生っぽくなってるかもですよ
662ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 19:38:07 ID:LTT+XpVh0
ttp://www.famitsu.com/news/201011/30036351.html
WiiマリオはWii初の400万本突破だとさ。
663ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 19:59:35 ID:mcimV3vY0
突然だが俺これから積みゲー崩しに専念するわ
664ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:05:48 ID:qiWtvVlM0
各社ともモンハンを避けたせいで
なんか年末が微妙に寂しい感じではあるな

その代わり年明けが酷い事になってるがw
665ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:09:34 ID:PMB3HgSV0
本来ならここで3DSがきてたのかもなぁ
早く予約したい……
666ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:29:50 ID:6A/nxWYVP
予約できないので当日並ぶのが確定した人間ならここに一人('A`)
2月末はまだ寒いお・・・
667ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:49:25 ID:EcVYq/Tf0
>>660
雑誌で読んだけど、アオアシラが先生ポジションになってるみたいですよ
668ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:55 ID:r4FHKR+8P
>>665
んー、今きてたところで、過去の例から言って恒例の品不足と化し
年末までにパパサンタが走り回り転売屋が暗躍する阿鼻叫喚の図になってたろうな。
最初っからシーズンを外して出すつもりだったんじゃないの?
669ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 21:09:53 ID:WXPEtbx90
アオアシラ…OPにも出てくるクマか

先生ポジション…クマの…熊先生…
670ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 21:16:54 ID:Ot88vddb0
発売日はともかく、そんなに品薄になるかなあ3DS
671ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 21:22:25 ID:qiWtvVlM0
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/188038

電撃文庫ディケイドが追加要素を入れて何故かリメイクされるとか
ぶっちゃけ出来は良くなかったんだけどなんかついやっちゃうゲームだったなコレ

この手のゲームはシナリオをちゃんと作りこめば化けると思うんで頑張って欲しいよ
672ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:22:32 ID:r4FHKR+8P
>>670
初代もLiteもDSiも、最初はそういうこと言われてたのに品薄だったしなあ。
3DSはDSiなんかと比べても買う人間が多いだろうし、作るのにも工数かかりそうだし。

特にクリスマス時期はプレゼントを間に合わせなくちゃならないから
自分のために買うような層は我慢できても親御さんやジジババさんがねえ。
しかたなくボッタクリや転売屋から買う人間もずいぶんいて
わざと品薄にしてんじゃねえかとかひどい言われようもしてたし、危険。
673ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:30:31 ID:ci/e/zIP0
転売屋の買占めによる難民発生もあるからなぁ……
674ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:35:01 ID:Ot88vddb0
LiteとDsiは品薄だったが初代はそうでもなかったと思うんだが…
675ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:36:33 ID:zsH5jCASP
初代が品薄になり始めたのは、2005年の10月辺りからだったね。
どうぶつの森の出た週にやたら売れててびっくりした覚えがある。
676ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:37:22 ID:DApMRTfl0
品薄は海外での発売時期にもよるからなー。
まだ日本以外での発売日発表されてないんだよね。
677ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:38:03 ID:aVD/xssU0
初代は当日ツタヤで余裕で買えたな自分は
5月くらいもわりかし余裕だった
678ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:42:21 ID:ynGEBcc40
初代は友人へのプレゼント用を買った直後、11月頃には見なくなったな
それで自分用のを買うのが遅れてしまったので覚えている
679ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:02:12 ID:UkPFW/gA0
自分はポケダン出たのを切っ掛けに初代買ったな。
ロンチから一年近く経ってタイトルが充実してきたし、ハードは割と余り気味だったしで
様子見してた者が手を出すには丁度良い時期だったように記憶してる。

そのすぐ後に猛烈な勢いで売れ始めて焦ったがw
680ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:04:38 ID:6A/nxWYVP
DSLのときは上京してたからあの異常な状況をリアルタイムで体験したなぁ
お店の人の一声でレジに行列が(;´Д`)
681ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:20:50 ID:u3voapZz0
初代DSは逆転裁判蘇るのために買ったっけなあ。
それまでのつなぎにジャンプスーパースターズを買ったけど。
682ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:52:17 ID:7fS/Du1H0
ttp://uproda.2ch-library.com/319156paD/lib319156.jpg
カブの準備はできているか?
683ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:53:31 ID:sfGZdwBpP
ゲームはさほど買わないのに
今月出費50000超えそうでカレーに水そそぐことすら危うい
684ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:00:21 ID:ePhpMj/p0
いま一番不安なことは3DSが買えるか否か
685ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:04:40 ID:3DdlmEGt0
天界船幽霊の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに12月が来てしまったのだ!!
何を隠そうこの12月は、守る強さを知る師走なのだ!
小島城ドラキュラを鞭でしばき、KORGビートで勝ち鬨を鳴らし、
イージーモードでアルティメットストレートロードを駆け抜けるのだ!
不動産安値世界一への挑戦をダイスに賭け、レアアイテムをぶん投げる5度目の試練が待ち受ける!
みんなは絶対に諦めるんじゃねえぞ。俺は絶対に屈しないッ!七姉妹のスピンオフはまだか!
ええい、TONYはいい!たけざきを使え!たけざきを!!

SD戦士の三位一体に、第三次機動無双が勃発し、三代目達人に鼓舞され、弱小チーム世界三蹴目のキックオフ!!
髭対ゴリラの突撃三戦目にJOYSOUNDが三曲目を選曲するが、歌を気にしない三改目のヒーローズが大熱唱!!!
待望のアサシン劇場第三幕に三台目のスケボーで駆けつけるも、サードバースディプレゼントを忘れパイルバンカーで打ち上げられる!!!!

3DSの延期を察したがのごとく集結した3に纏わるタイトルはこれだけではない!
8時丁度のオトモ2号で猫も杓子も柄杓も狩人!!

モンッッタァアァッッンッターーーーーーーーーーポッタヴォッッッッッ!!!サアァァァァァーーーーーんっっっ!!!!!!!

俺は双剣を使い手なんだが太刀厨が残念な事に爆弾を持ってきてたので
「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり腕振って来てるわけ?」と言われた。
俺のオとんモが爆弾の熟練者なのだがおれはいつも飛ばすから太刀ひろしが気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので
「お前鬼人連斬でボコるわ・・」と言って開始直後に操作ミスして肉置いたら多分リアルで惹きつけたんだろうな、、
抜刀してたからキャンセルしてドタッっとダッショしながら肉焼いたりしたらかなり興味紳士んだった
おれは一気に肉をこんガリしたんだけど相手が恍惚してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから
ブーメン投げでガードを崩した上についげきのアイテムミスでさらに回復は加速した。

更には超ヤング層ミリオンキラーのネタばらし。なんとこのパックマン、三十路だったのである。これにはママも思わず大焦り!!!
更に更にオールド層特定キラーであるバーチャなフェティッシュボディでドソキーユングが歓喜のドラミング!!!
12月はナイフとランプを詰め込んだ鞄に秘密の暗号と森へのパスポートを忘れた漆黒の魔導士涙目なのは間違いないなwww
今月は漠然とした催促意図からソフトを買い間違えるサンタが続出するだろう!!!

Curry will change into water at middonight.
686ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:51 ID:o7KX1NJg0
3DSは同時発売ソフトをそろそろ知りたいところ
687ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:07:54 ID:7X3xS7Lt0
>>684
予約できれば買えるんじゃないかなあ。
notゲヲタな方々が動くのは自分が欲しいと思えるソフトが発表されてからだから、.
ロンチソフトがまだ分からない現時点なら予約もまだハードルは低いはず。
予約受けてる店舗あるのかが問題だがw
688ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:15:25 ID:u+LK5QAlP
>>686
体験会までには明らかになるだろうが、クリスマスを超えてからの発表なのだろうかなぁ・・

ttp://www.nintendodsi.com/domo.jsp
なぜ日本で出ない 3DSでリメイクでもいいぞw
689ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:18:36 ID:VHbVsxkG0
>今月は漠然とした催促意図からソフトを買い間違えるサンタが続出するだろう!!!
泣いた
690ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:40:11 ID:8wmUkw1i0
海外DSiWareと言えば洞窟物語も先日から配信が始まってたりするわけだが…
691ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:52:13 ID:7ANoXLLqO
毎度乙。月初めの風物詩ですな
692ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:08:17 ID:2g/mGF6Q0
本家より具が多すぎて特定が難しいなw
ていうかわざわざミッドナイトにやることでもねぇソレw
693ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:19:43 ID:R6Y+6QQH0
>不動産安値世界一への挑戦をダイスに賭け、レアアイテムをぶん投げる5度目の試練が待ち受ける!
とりあえずここがシレンと桃鉄かな?
694ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:20:07 ID:Fhjq0YCc0
>>685
いつも乙であります
695ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:20:36 ID:LrDhimxd0
つまりどういうことです?
696ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:28:30 ID:p5UiqAgj0
もうなるほどわからん状態
697ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:48:38 ID:7X3xS7Lt0
文章から今月発売のソフトを読み解くみたいになってるなw
698ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:55:58 ID:Fhjq0YCc0
確かにw
これはもうこれが一つのゲームだなw
699ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 02:03:28 ID:zTqgoXYn0
>>685
ブロント語が混ざっていて噴いた
最後の文で日本各地の子どもの要望にどう応えればいいのか悩み苦しむであろう
サンタさん達のことを思うのであった…
700ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 02:05:35 ID:WOWQJ5OE0
>>685
>ええい、TONYはいい!たけざきを使え!たけざきを!!

禿げ上がる程同意。
701ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 02:09:51 ID:JKodgKl60
今更ながら360版L4D >>4
さて、コントローラーも調達するか 後デスマも
>>687
予約すらできるかどうか分からん凶敵テンバイヤーとの戦いになるか?
開始1分で品切れとかいつの間にか予約終了とか出そうで怖い
702ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 03:19:32 ID:VBhSZRjq0
>>685
Tonyはシャイングハーツのことなのか?
703ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 03:21:31 ID:VBhSZRjq0
シャイングハーツでなくてシャイニングハーツか。
704ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 04:45:59 ID:69sjK6sH0
>>685
>8時丁度のオトモ2号で猫も杓子も柄杓も狩人!!
ここがツボに入りすぎたw
705ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 05:31:36 ID:ftTHbLxG0
改めて気づいたがゲサロだと行数制限きつくないのか凄まじいボリュームだなww
706ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 08:29:16 ID:iGb9Fw8JO
>>685
テイルズ、悪魔城、桃鉄、シレンまでは分かった
707ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 08:55:22 ID:xyy8UDGr0
>>685
これを読んで、ああ、12月が来たんだな。と気付いた。
いつも乙
708ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 09:00:31 ID:oKe83fV40
>>685
あれ?モンハン3って「トライ」じゃね?
と思って調べたら「3rd(サード)」だたw
709ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 10:04:21 ID:G2sWbkPXO
>>685
>ええい、TONYはいい!たけざきを使え!たけざきを!!

まさかのトニたけ噴いた。
彼がシナリオ書いたRPGみてみてえ

>>708
よく読むと「サード」じゃなく「サん」といってるなw
710ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 10:23:26 ID:A+PW7YCu0
社長が訊く 『ドンキーコング リターンズ』
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sf8j/vol1/index.html
711ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 10:31:47 ID:y5Cnj6WBP
イウタが聞くw
712ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 11:18:47 ID:ygosVEdQ0
みんチャンでクレしん新作とSDガンダ無双の体験版きてるでよ
SDガンダムはやってみたらかなり面白かったので皆もやるのだ
713ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 11:24:44 ID:ipdYaati0
"middonight"の元ネタが何なのか凄く気になる。検索してもほとんどかからない。

……ただの誤記じゃあるめぇな?
714ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 11:27:22 ID:ygosVEdQ0
ミッドナイトならmidnight。単なる誤記と見た方が早いかも
715ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 11:41:39 ID:G2sWbkPXO
英語をわざとローマ字で書くネタってなかったっけ?
716ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 11:49:21 ID:m/ffUdk20
>>710
ボス戦のあとの演出面白いなあw
717ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 12:10:43 ID:El76Mj3Y0
最後の英文を間違えるのはとうとうネタ伝統
718ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 12:15:02 ID:pMHaGoxG0
>>710
音楽に言及してるからクラニンとかでサントラ来ないかなぁ
出来ればスーパーのも入れて
719ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 12:17:51 ID:ipdYaati0
>>717
おうおう。ログ遡って確認した
720ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 12:22:31 ID:KY7JEMy5P
モンハン買ってきたが田舎のビックカメラなのにすごい行列だった
なんか昔のドラクエみたいな存在になってきてるな
721ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 12:30:56 ID:mq3LKRLCO
>710
ああ、岩田Xレジーの対談か
722ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 15:21:33 ID:W/mvKu7N0
>>720
まあ今は、予約が当たり前になってるから、まだマシだろうがね。
723ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 15:56:43 ID:EaIMEzst0
天界の方に質問

嫁さんがDSのイラストロジック(ピクロス)が大好きです。

ROMで「DSピクロス」「立体ピクロス」「からふるろじっく」「DSパズラー」
ウエアで「イラストロジック」「+日本の昔話」

はすべてプレイ済み。

これ以外で、DS用に最近出てるものありますか?
724ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 16:18:50 ID:2f0ryU+Z0
>>723
公式検索で調べてみたがそれ以外だとこんなところか?
プレイしてないから出来についてはコメント出来ないけど。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/a8ij/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/yx9j/index.html
725ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 16:46:19 ID:EaIMEzst0
>>724
わざわざ調べていただいてありがとうございます。

「VOW」の方は発売時にちょっと微妙な感じがして見送ってました。
「おえかきメイト」は知らなかったので、チェックしてみますね。


3DSで「立体ピクロス3D」が出ることを祈っておりますw
726ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 16:58:21 ID:IeQU5X+m0
お絵かきメイトって雑誌だと誤植が多いとこか
ゲームのほうはどうか知らないけど・・・
727ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 17:29:31 ID:kXCWxJRR0
しくじった MHP3買い損ねた
田舎だからと油断したぜ、正直モンハンをなめてたわ…
しかしまー、カプコンもよくここまで育て上げたもんだ
728ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 17:34:46 ID:UbXvVCfO0
いいからしゃぶれ
729ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 19:33:55 ID:U0Iiomoh0
立体ピクロスは3DSで化けそうな予感
730ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:03:11 ID:7sEQm0TgP
次は直接立体をペンで刻みたくなりそうだ。>立体ピクロス立体化

左右の視差で平面のスクリーンが飛び出したり奥行きができる奴じゃなくてですね、
SF映画に出てくるような、その場に本当に立体が像を結ぶ装置マダー。
731ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:06:19 ID:p5UiqAgj0
けどタッチパネル使うから操作は下画面だからな、そういう場合は他のソフトでも多いしどうなるか
732ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:38:26 ID:guwpDeS/0
334 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:11:11 ID:AjKQSIqc0
本731
タッチペンの先端にLED仕込んで、内カメラで認識させれば
Moveもどきが出来るかもしれないし出来ないかもしれない
733ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 22:13:40 ID:2f0ryU+Z0
そしてこの開発部長の笑顔である
ttp://www.youtube.com/watch?v=t1HFvi_QFBk
734ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 22:47:01 ID:R6Y+6QQH0
立体ピクロスは名作だから続編出て欲しいねえ。
出来れば誤爆したときのペナルティを緩くしてほしいけど
735ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 22:50:29 ID:wP3mrtIW0
立体ピクロスは時間制限をオプションでオフに出来るようにして欲しい。
パズル好きだけど、時間に追われるのは苦手なんだよな。
736ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 22:57:37 ID:o7KX1NJg0
>>735
わかるわかる
ピクロスDSはその点良かったよね
立体は後半落ち着き無さ過ぎて諦めたわ
737ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 23:11:30 ID:F+2hfgbX0
途中からは、ミスしまくりでもいいから一度大体の形を覚えて、2回目以降で
ミスなし・時間制限内を狙う感じになってたな。
DL問題はそれすらも面倒になって、4ミスまでフルに使うようになったけど。
738ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 23:41:26 ID:3DdlmEGt0
>>685
今回はさすがに解答しておこうか

上からTOGF
キャッスルバニア、KORG
FF13イージー
桃鉄、シレン5
うみねこ
シャイニング

SD三国伝、頑駄無双3、太鼓3、イナイレ3ジオーガ
マリドン突撃、JOYSOUNDスパデラ、仮面オーズ
アサクリBH、スケート3、サードバースディ

アイルー村外伝3

パックマンパーティ、ベビーシッタ
胸部パーツ、ドンリタ
二ノ国
某人事募集改変

最後の英文につきまして、
「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう」 → 「雨」と「雪」を「カレー」と「水」に改変 → 安心と信頼のエキサイト翻訳

よかった、これで解決ですね
739ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:05:23 ID:90UL+ESX0
外伝の外伝は本編…か
740ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:22:51 ID:rn/ywUu+0
ここに来てDSLの調子がおかしい
プレイしてるとちょくちょく電源がプツッと切れる
修理に送った事ないんでちと迷うが、出してみるかな
741ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:24:26 ID:QOuR1qb50
年末で混んでるかもしれないから、出すのなら少しでも早い方がいいぞ。
有料だったとしても、間違いなく買い替えより安くつく。
742ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:24:29 ID:6MIfqs0w0
送るなら今のうちがいいね
申し込みの際、依頼キット頼むより、自分で箱買って着払いで送りつけた方が早いぞ
743ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:29:12 ID:r+igFj/+0
MHP3は新モンスターばかりに注力してると思ってたが背景グラフィックも頑張ってるな
エリアごとに小分けにされてるはずなのに、渓流は開放感あって良い
744ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:29:55 ID:swbmyYoP0
745ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:31:09 ID:QOuR1qb50
依頼キットは3日〜1週間くらいしないと届かないからね。
オンライン受付をしてチャチャッと送ってしまうのがオススメ。
746ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:56:39 ID:51h93oX60
>>738
答え合わせの割りに、胸部パーツじゃ一部の人しか分からんだろw
747ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 01:36:58 ID:uP7S0dLL0
>>733
今週末か、待ち遠しいな。
748ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 01:55:20 ID:2YzM5kyc0
だらだらスパロボLを進めてるけど
ほんと今回シナリオが安定してるというか安心して読める感じだなぁ

…wiki見たらライター7人体制とかなんとか書いてて吹いた
TVアニメシリーズみたいに脚本家による個性や好みが良い感じにバランスよく配置されたんだろうね
749ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 02:01:34 ID:QOuR1qb50
主人公が前向き、かつ気配りの出来る少年で、同年代とも上の世代ともしっかり付き合える
安心感のあるタイプってのも大きいなぁ。
あと、戦闘シーンのセリフも進度にあわせて結構こまめに更新されてる気がする。
750ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 02:31:04 ID:U7jZF/jA0
主人公は重要だよね、とWとLをやって思い知ったのは俺だけでは……え? K?

たまにはネタ主人公も必要だよね(棒
751ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 02:52:26 ID:51h93oX60
ルミナスアーク1・2とルミナスアーク3
スパロボKとスパロボL

シナリオライターの腕の差なんてそんな素人に分かるレベルのものじゃないと思ってたのに
これらをやり比べると俺みたいな文章素人でも分かるから困る

だが前者が人並みをはるか下で後者が人並みなのか
前者が人並みで後者が文章の匠なのか
前者が人並みをはるか下で後者が文章の匠なのか
それは素人の俺には良く分からない、分かるのは明らかに差が感じられるという事実だけ
752ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 02:56:21 ID:GrBwxU57P
相対文章感はあるけど絶対文章感はないってことか
753ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 03:55:42 ID:pWUh1ro80
今回のスパロボはシナリオ・テキストがいいだけじゃないけどな
ほぼ全部のスパロボやってるけど、こんなに面白いのはW以来だわ
754ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 04:21:19 ID:QOuR1qb50
シナリオ的に良いのは、最初から原作再現というのが新規組+αしかない事かも。
既参戦作品は結構大胆に序盤を端折って途中から開始してる分、重要エピソードをじっくりと
時間をかけて描写できてるし。
755ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 07:17:56 ID:drprCt050
携帯版は偶数スパロボはおもしろい、奇数のは略
というジンクスがまた更新されてしまったな
困ったことに

次のが売れなくなるぞw
756755:2010/12/02(木) 07:19:49 ID:drprCt050
A・D・J・W・Lだから逆だ
発売順が奇数のスパロボが面白いほう
757ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 07:27:56 ID:jOXRlL9K0
ひらがなまじりで喋るクラン(小)がかなり可愛らしくて
今回はキャラの特徴をうまく掴んでるなーと思った
758ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 07:28:19 ID:pKo7zO+d0
なぜc3を無視する
759ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 07:46:41 ID:QOuR1qb50
その法則が当てはまるのは、任天堂の携帯機で出た一般的なスパロボ、というくくりだな。
c3はワンダースワンだからカテゴリから外れ、学園は実質カードゲームみたいな物だから外れる、と。
760ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 08:37:52 ID:AoMch26a0
今回評価すべきはシナリオよりゲーム面。ちゃんとSRPGしてる
いきなり敗北条件が敵陣のド真ん中に移動するケースは褒められないが
761ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 10:57:27 ID:nA8eMYGg0
762ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 11:48:22 ID:gqKGK0YEP
Twitterで桜井政博がスクリブルノーツについてつぶやいてる。
数日前は米光一成もつぶやいてた。
日本語版が出る前に輸入版をポチりそうな自分を誰か止めて・・・

ああ、舟幽霊はどこにでもいるのね。
763ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 12:12:47 ID:6MIfqs0w0
比べるために両方買うというのはどうかね?(゚∀゚)
764ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 12:35:02 ID:y3DEKtjM0
>760
今更強化パーツ撤廃とか、誰が決めたんだろうな。
なかなか出来ないセンスだと思うぞ。
これが弱小ユニットに強烈な光を与えるとは。
765ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 12:45:47 ID:laauAY6P0
>>751
でも記憶に残るというか話題になるのは
下の方のシナリオ(主人公)なんですよね
766ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 13:52:34 ID:r+igFj/+0
>>762
逆に考えるんだ、輸入盤を先行して購入し
自分が船幽霊になればいいさと考えるんだ
767ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 14:33:06 ID:o0NTjAOq0
キャメロットは何故あそこまでテキストの高橋クオリティにこだわるのか?
味を感じる人もいるんだろうが、オレみたいに受け付けない人の方が多いんじゃないだろうか。
768ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 14:44:03 ID:ymY0K5fX0
ちょw
769ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 18:38:23 ID:Q0BjBkrS0
ファンですらまぁテキストはいつもの事だし みたいな反応だからなぁ
770ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 18:42:34 ID:nkRUEg4s0
>>762
国内では発売されそうにない続編(Super〜)があるよ!あるよ!
771ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:28:14 ID:g3S2j2Fe0
>>761
植松はサクラノートでどっぷりファンになったから凄く楽しみだ
ゲームにマッチした曲作らせるとホントに凄い
772ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:09:11 ID:dPAFCk7i0
スレ違い
773ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 22:05:44 ID:5HrGuIe10
ラストストーリーを予約しにいったら無印のFFCC発見!!さっくり身請けしてきました

女郎宿に沈めて御免よ・・・あの頃はお父っつあん、本当に貧乏してたんだよう

774ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 22:16:47 ID:0tDEKG3B0
FFCC懐かしいな…
あぁいう雰囲気のゲームを待ち望んで待ち望んで未だに出てない
775ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 22:30:45 ID:jDCH/TDE0
一人旅(モーグリは人じゃねぇ)が寂し過ぎるのです
776ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 22:57:55 ID:r+igFj/+0
でも最後の方とかは一人旅のほうが雰囲気あるよね
777ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 23:42:03 ID:+HLBWKBE0
久々にショタ王起動したらまあ時間が飛んでく飛んでく…w
そして最終戦直前のチャイムの回想で涙目に。
778ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 00:31:56 ID:s+KZvolL0
       ,. - ''"´  ̄ `'' .、
     , '"        ヽ、  `ヽ.
    /      i、  , 、ヽ.ヽ.   ',
    ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ  ',.rァ i
   イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ!  |´)  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i ,ヘ レ'iァヽ!   ゞ-' ,|   |'´ヽ. !  .l. ttp://www.famitsu.com/news/201012/03036451.html
   ノヘレ'iハ^ゞ'      "|   |   ハ <  海でもカブ育ててくださいね
      | !、   ヽフ  ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉 | 
     〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV  |
   r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄    \
  rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7  i. ',        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
     >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
    iニ ゚д゚  i:::/´   /´
    iヲ、_   r「´ヽ.   ,〈
    `ー>、/i、〉  |__,.イ:::ヽ.
     ,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
    / `'ー' l|    'r--'"  ヽ.
779ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 00:43:11 ID:DdJT9Fe00
>>770
スーパードラッケンがどうかしましたか?
780ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 00:55:11 ID:iF49zH5E0
>>773
GBA2台持ってダブルプレイとかもおもしろかったよ!
781ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:06:03 ID:pNT7xMCg0
>>764
真っ先にアフロダイAとかボスボロットをフル改造することになるスパロボってのもかなり珍しいよねw
「弱ユニット≒有用な強化パーツ」っていう発想の転換が上手くいった好例だと思う
782ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:19:57 ID:qYg0PzUQ0
PSPでクライマックスヒーローズオーズやってますよ

このシリーズは初めてやったけど、特撮板のスレ住人の反応からすると今までで一番できがいいみたい
とりあえず、カスタムサウンドトラックの威力はかなり大きい

四大ネタライダーを全員使えるようになるまで頑張るよ
783ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:25:06 ID:trxWiP6t0
二機一組のシステム取り入れてるスパロボはOGs(外伝)、K、Lと4作(実質3)だけど、
今回のが一番うまく機能してるんじゃないかな。

OGは、メイン級ユニットと組めるサポートはそう多くなかったし、ツイン精神の為に
サブだけのツインを組む事も多かった。
Kは、メインユニットはコンボの仕様でシングルの方が圧倒的に強かったし、やはり
精神目当てで組む連中も多かった。

Lだと、戦闘力の高いメイン級と優秀なボーナスのサブ級を組ませる方が効率いいし、
ボーナスでの底上げでサブ級も前線での使用に耐える。
メイン級と組んでるから経験値もサクサク入って育つ。
784ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:32:19 ID:pNT7xMCg0
攻撃力のあるメイン系機体の装甲を改造してバリア持ちのサブ系機体と組ませるだけで優秀な壁役一丁上がり
っていう風になりがちではあるけどね

アタックコンボは弱体化したけど逆に「アタックコンボが優秀な機体」に個性が生まれたとも言えるな
序盤で具体的に言うと森次さんとかイクサー1とか
785ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:34:08 ID:hcRvBB3AP
ついに生身ユニットがロボットと平然に並んで戦えるようになったんだから
次回は俺のボーグマンとかの参戦も考えてくれないかなー(チラッ
786ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:45:41 ID:XBHLSmYw0
もうスパロボの話はいいよ
787ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:49:02 ID:tSXqSYr40
>>786
んじゃ最近の面白かったオススメを教えてくれんか
788ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:53:25 ID:pNT7xMCg0
久々に「いつもの」スパロボが出たって感じだから話もしたくなるんだよ
今回のシステムや製作体制は今後のスタンダードになってく気もするしね
789ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:57:15 ID:tSXqSYr40
>>788
んでもスパロボはしょっちゅう仕様が変わるからなぁ
次は今回のユニットボーナス+強化パーツもアリなんていうめんどくさい仕様になるやもしれない
といっても出るのはまた短くて1年後だし、心配してもしょうがないか
790ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:58:11 ID:trxWiP6t0
最近のスパロボは試行錯誤してる感じがあるんだけど、NEOである意味色々と
踏ん切りがついたんじゃないかなぁという気も。
あの対地対空のシステムで魔装機神やってみたいもんだがなぁ。
791ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 02:33:55 ID:XBHLSmYw0
>>787
スマンVCばっかりやってるんだ…
792ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 02:44:09 ID:wbFRnVFJ0
そんなら別にROMでいいじゃない

っていうかMH出た割にMHの話で持ちきりにはならないんだな
793ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 02:57:09 ID:MjG2eTrn0
ここの経緯もあるし
買ってきたやつは今やってる最中だろうw
794ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:08:22 ID:yzaTYhhN0
俺は東大に行くためにDSで英語を勉強中だぜ。
PSPでは少し前まで積んでいたDaxterとCrushをぼちぼちやっている感じ。
795ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:13:49 ID:COS6/Kjd0
単純にここの住人のPSP所持率が世間よりも低いだけでしょ
所持率が高いDSやWiiの話題が多くなるのも仕方ない
796ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:14:18 ID:blRXDaJa0
タクティクス一択だがシレン5が出るまでにはちっとも終わりそうになし
797ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:20:12 ID:wbFRnVFJ0
まぁ家ゲーのプレイ頻度が下がってる俺が言えた口じゃないんだけどな
ゲーセンは行くんだけどなあ
798ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:22:27 ID:trxWiP6t0
PSPはゴッドイーターとタクティクスオウガが並行、更にはエルミ3の準備の為に
エルミ2スクショ生産マシンと化しているんだ。
モンハンが合わなかった反動か、ゴッドイーターにはバカハマリしたw
799ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:50:28 ID:blRXDaJa0
据え置きの頻度は下がりまくってるなあ
ノーモア2もぼちぼちやらなくては
800ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:54:21 ID:lSxJE+2U0
スレ違い
801ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 03:54:51 ID:yzaTYhhN0
ノーモア2は1と同じく約10時間で終わるからとりあえず一周終わらせるといいさ。
サントラは多いのか少ないのかわからんが限定千枚らしいので
もし音楽が良いと思ったらghmのサイトで買うと良い。
802ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 06:45:25 ID:KDhw3l5/0
>>785
ボーグマン入れるならジリオン、メタルジャック・・(ry
803ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 07:12:48 ID:r3SL7fmJ0
さすがにジリオンはロボ要素皆無だわ
804ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 07:14:30 ID:8L8lCSZP0
トライチャージャーで何とか
805ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 08:07:08 ID:KDhw3l5/0
トライチャージャー
806ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 09:40:22 ID:aJLG6n7j0
トライチャージャーを出そう
807ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 12:32:40 ID:xozti6VAO
スーパーもやしもん大戦とか出ねぇかな。ユニット名判別で高難易度間違いなし
808ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 13:01:17 ID:6e3Uhhx50
かもすぞー
809ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 13:43:36 ID:/EB/0SK1O
菌類の活動なんだから
軽目なRTSが似合いそうだ>もやしもん
810ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 13:44:22 ID:jMsRinvf0
くりきんぱェ
811ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 13:46:49 ID:jMsRinvf0
なんか変だと思ったら「ぱ」がいらない
というか「ぱ」がどっから出てきた俺
812ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 13:54:56 ID:aJLG6n7j0
コロリンパ?
813ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 14:10:39 ID:ODtkfCGi0
スパロボは次こそ種デスとOOを一緒に入れてくださいおながいします
シンと刹那を一緒に使いたいです
814ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 14:16:00 ID:wbFRnVFJ0
というより00って入った事ないよね?Gジェネは二期とか映画版とか入るみたいだけど
815ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 14:57:20 ID:BXGild9HP
>>795
別にPSP所持率が低いわけではないと思う。
というか、元々はPSP所持者のためのスレからの派生だし。
任天堂ハードの話が多くなるのはスレ誕生の経緯からくる雰囲気のせいだろう。
PSPの良い話は真剣地獄スレへの手向けにしてやって・・・というのも今は昔の話だけどさ。
816ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 15:05:28 ID:aJLG6n7j0
世間は某大型ソフトで盛り上がってるようだが、俺はまだまだGOD EATER BURSTを楽しんでるよ!
ついにランク10装備が1個できたよ! これから少しずつ増やしていくよ!
817ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:07:57 ID:OczSjqPG0
VC(12/7〜)
SFC
ラッシング・ビート 800P

VCA
ブラックドラゴン 800P

DSiウェア(12/8〜)
200P
アクションゲーム 翔べよ!!ドラゴン!
クイズ音楽の時間〜JOYSOUND Wii SUPER DX専用キョクNAVI付〜
あなたの楽々エレクトロニックキーボード

500P
キャラ・パシャ!ハローキティ


スーパー舟幽霊大戦
818ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:02:57 ID:3d7gijaI0
マイルストーンシューティングコレクション2
ttp://www.mile-stone.co.jp/product/msc2/msc2_top.html

発表は今日で発売は今月末。
マイルストーンシューティング全部がコレ一本で!
この会社のゲームに興味あったけどまだ手を出してない人は是非
819ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:20:22 ID:yzaTYhhN0
あれ、Wiiでタイトル増えているが
以前収録タイトルがいくつか被ったのだしていなかったっけ?
完全に新規向けってことなのか。
これをきっかけにマイルシューに手をだしてみようかな?
ラジルギノアWiiとカラスWiiは近所でどちらも1980円で
新品があったけど。
820ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:29:15 ID:wbFRnVFJ0
>>818
ちょwwwまた出すのかよww
ここはホント不思議なメーカーだわ
821ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:47:20 ID:s+KZvolL0
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/
ファミ通でPVが来てたからそろそろかと思ってたが公式本オープンした
歌が結構良いな

>>818
そんなにGCとWiiでシューティング出してたのか、変わったメーカーだな
822ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:51:17 ID:wbFRnVFJ0
NAOMI基板のSTGはちょくちょくGCに出てたので、その流れがあるとは思うが
そもそもこのメーカーのSTGって癖が強過ぎてSTGファンですら敬遠するレベルという
AC版もまず設置店舗を探すのが難関だったりするし
よく続くなとか思ってしまう
823ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:40:08 ID:fJLvy0/j0
>>822
家庭用でソフト出しても売れてないしなぁ
個人的にはゲームは嫌いじゃないんだが、マイルストーンは正直存続してるのが不思議なレベル
824ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 20:44:49 ID:ahJdpoWKP
「実は、とんでもないレベルの金持ちが趣味で運営してる会社」説を唱えてみる
825ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 20:53:13 ID:OczSjqPG0
こんな事やってるからあながちその説は外れていないのかも
ttp://www.msbe.jp/
826ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 20:58:35 ID:uYkxRe090
タンクビート3DSとか決まってるんだっけ
827ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:00:48 ID:FC8jXuJU0
>>824
みんな大好きケムコ帝国もそんなこと言われてるね
828ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:03:57 ID:FI67JXbe0
ケムコは北米で流通持ってるんじゃなかったかな。ナツメも
829ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:15:35 ID:3d7gijaI0
Wiiで出たマイルストーンシューティング簡単な解説

マイルストーンシューティングコレクション:
カオスフィールド・ラジルギ・カラス収録でサウンドテストも搭載

イルベロWii:本編に加えて隠しステージのみで構成されたスペシャルモード搭載
あと0鍵END

ラジルギノアWii:アーケードと同様エキスパンドモードも遊べる。
さらにイルベロの「ショットをラジルギノアと同じものにして難易度も下げたバージョン(イルベロスティル)」収録
830ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:16:28 ID:pNT7xMCg0
マイルストーンはぶっちゃけ>>825が本業みたいなもんで
ゲームはほぼ完全に道楽

同人サークルと規模的にはあんまり変わらないのよ
831ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:19:43 ID:ni+cOS2SO
しいたけという言葉が浮かんだが気のせいか

タンクビート3DSの御布施に買うか。
しかしあの癖ありまくりの作風、同人ゲーとは言いえて妙だな
832ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:23:58 ID:VW/xiJdm0
5本入りなら悪くないな
これで2本目のマイルゲーになるか
833ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:25:06 ID:H5ICgSxx0
会社が同人くさいとか以前にそもそもシューティングってジャンル自体が(ry
椎茸栽培してたとこは死んじゃったじゃないか……
834ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:41:24 ID:4zWnsK6v0
KORG M01届いたぜぇぇぇ今年の12月はこれだけなのでまったり楽しむ

>>829の三本を全部持っている俺に隙は無かった
……ディスク交換が無いってのはでかいから、ちょっと気持ちが傾くな
835ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:48:12 ID:WZKHDc0+P
5本も入ってこの値段なら、暇つぶし用に買いたくなるなぁ。
ラジルギしかやったこと無いんだけど、他に収録されてるやつも非弾幕系なのかな?
836ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:02:43 ID:H5ICgSxx0
しかし12月30日ってちゃんと流通が動いてるんだろうか……
837ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:40:32 ID:4j2P5eed0
>>825が本業ならマシさ
アシュラバスターのとこなんt…(ry
838ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:54:38 ID:3d7gijaI0
>>835
カオスフィールドはボス戦メインみたいな内容だったかと。

他の3作はラジルギタイプのゲームだからいわゆる弾幕系ではないね。

ラジルギノアなんかはアブゾネット(展開中は無敵になれる特殊フィールド)張って敵弾吸収
→吸収した電波でアブゾネットゲージ溜めてまたアブゾネット
→張れば張るほど得点倍率も上がってうはうは〜

みたいなゲームだからなー。
初心者でもアブゾネットを理解して使えればかなり死ににくいSTGだと思う。
まあ、きちんと攻略しようと思うとステージ構成や敵配置なんかを覚えることも必要になってくるけど

最近のシューティング遊びたい。でも弾幕系は苦手…って人にもオススメしたい
839ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:02:52 ID:W/ZKZbDjP
>>838
なるほど、ありがとう。
弾幕嫌いなわけではないが、相じゃないのも遊びたかったのでうってつけかも。
840ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:05:52 ID:62Y1qatQ0
>>839
逆にアブソネット使うタイミングをミスると
ほぼ確実に死ねるけどね(避ける実力があればもちろん別だけど)
アブソネットが他のSTGで言うところのボムみたいなもんだし
ギガウィングみたいにバリアもボムも使えれば
まだ触りやすいと思うんだけどね
841ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 03:24:35 ID:jZVLiBzP0
最近遊んだSTGでは、ぐわんげ(XBLA)の
XBOX用アレンジモードが、かなり易しめで爽快なゲームになってて面白かったよ。
弾幕を次々に破壊して金にできるので、回避の必要殆どなし。
たまに回避が必要な弾幕も出てくるが、超スローになるので苦手な人でもなんとかかわせると思う。

残念ながら体験版でアレンジモードは遊べないが、腕に自身がない人でも
通常モードを遊んで雰囲気が好きだなーって思ったら購入をオススメしたい。
842ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 04:28:57 ID:oZ7ETn+T0
>>840
効果が同じなのは確かなんだけどアブソネット=ボムってのは頭から外した方が個人的にはいいと思うんだ
アブソは「ストックできない&敵を倒すほど溜まりやすい」から積極的にガンガン使って回転させていくのが主な使い方だから

実際中級者以上のプレイはほぼ最初から最後までアブソ展開した状態(つまり無敵)で進んでる
843ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 13:43:09 ID:b3Cjgjh60
844ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 16:41:45 ID:IeLOnvwA0
>>842
ほぼ無敵状態で進んでくというので、ザナックを思い出した。
845ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 21:24:24 ID:ATiuScUY0
ベスト版のうたっちというゲームを買ってみたが、コレは良い音ゲーね
選曲の基準がイマイチ分からないが、ジャンルは豊富で楽しい
846ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 00:16:53 ID:c6SiK72j0
次のPVは街編かな?
847ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 01:45:12 ID:ILK8sTbG0
メガドライブ後期の名作4タイトル初サントラ化、Web限定で発売されることに
ttp://www.famitsu.com/news/201012/03036501.html

バーチャレーシング以外はVCで配信されているタイトルだなー
848ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 02:33:11 ID:h8hrKHq10
>>847
リスターはササキトモコだし名曲が多いから凄く嬉しい。
パルスマンのサントラ化は嬉しいが、フロッグマン版も復刻して欲しい。
コミゾの曲が思い出せんので、VCで久しぶりにやってみるかなぁ。
レトロゲームのサントラが出るたびに財布に穴が開くようだよ。
849ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 10:50:50 ID:q1uTuZaw0
あぁ、全知全能であり我らが守り神でもある舟幽霊よ

とうとうWiiに手を出してしまいました

ゲオの広告のセット販売に釣られてしまったのです

舟幽霊よ。何故あなたたちは私に水を注いだのか!

弟とX年振りにべーボール(FC)とマリオカート(SFC)で盛り上がり、
ファミコンウォーズDSがでない腹いせにスーファミウォーズをやったり

全くなんてことをしてくれたのだ、あなたたちは (゚∀゚)
850ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 10:56:01 ID:MR6b/vEX0
そこに柄杓があるからさ
851ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 10:57:12 ID:Qso0gbmo0
手持ちのソフトをもっと増やさなくちゃ駄目じゃないですか!
852ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 11:06:27 ID:yPgM+O1m0
>>849のために
斬レギ・朧村正・ゼノブレのwii入門3点セットを用意しておいたぞ
あとはお金を払うだけだから安心してくれ
853ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:03:10 ID:hMWJHrSw0
ワンピ3部作・クロノア・スカハンのバンナムセット
ノーモア1,2・アークラ・王様・朧のマベセット
ヌーマリ・マリギャラ1,2・マリカ・マリコレの髭親父スペシャルセット
斬レギ・ゼノブレ・ラスストの爆弾セカンドセット
罪罰・ディザスター・タクマジのセカンドセット2

も併せていかが?
854ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:10:21 ID:2KNeCOzr0
ソニックカラーズとホスピタルもおすすめ(゚∀゚)
855ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:19:16 ID:We5ajp2j0
リゾート!リゾート!
856ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:27:33 ID:GgY/Hy2C0
wiiウェアの小さな王様と約束の国も穏やかじゃないですよ
857ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:28:49 ID:g7uneSTH0
試行錯誤で進めるソフトとして宝島Zも外せない
858ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:30:41 ID:XM/00s1K0
全力すぎるだろw
859ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:53:18 ID:PyQHQ9YL0
>>853
スカイ・クロラも入れようぜ
860ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 13:34:49 ID:66ArJ0Q2P
バーンヤード、ブームブロックス、ブロブの洋ゲー入門セットは
廉価版の出たブームブロックス以外探すの面倒だけど
861ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:02:27 ID:k3lyIM5b0
メトプラもお忘れなく。
それにしても活き活きしてるなw
862ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:46:18 ID:7y/PYat1P
そういやブロブって箱○で2?のトレーラーが来てたけど出るのか?
863ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:48:32 ID:LQHHSnsxO
スカイ・クロラとスパロボNEOのバンナムパワーアップキット
エレビッツ・カドゥケウスのロンチセット
wiiスポ・wiiスポリゾート・wiifit+の体感三点セット
戦国無双3(1月20日に廉価版発売)・オプーナのコーエーセット
バイオ4やルンファクFなどもオススメとなっております
864ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:52:27 ID:OsrYDrqzP
やーね、誰もまだフォーエバーブルーをあげてないなんて。
無印よりも海の呼び声おすすめ。海中散策のみならず救助系FPSまでプレイできる。
ただ、海の呼び声の方がグラフィックが綺麗になったけど、
無印の方がぼけあしが美しく雰囲気があるという人もいるので可能ならば比べるとよろしい。
865ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:56:54 ID:PRJGu8la0
>>860
ブロブは近所のビックで980円で売ってたなぁ
866ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:59:05 ID:bKvXcAhj0
今秋葉にいるが、ヨドバシのゲーム売り場の混みぐあいはなんなんだ。モンハンなのかね、PSPも飛ぶように売れていくし。
867ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 15:06:44 ID:GctFfekq0
スカハンで腕鍛えようぜ
868ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:13:55 ID:0GSB+1pM0
ここは、カッチャイナーの実を食べた、能力者の村だ!
に、逃げろー
869ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:18:31 ID:zyxHWNLLP
この群れっぷりw
870ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:32:00 ID:yPgM+O1m0
だから天界で「○○買いました―」は禁句だと何度言ったら
871ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:51:05 ID:+OoAOST60
>>866
秋葉ヨドバシなんて年がら年中混んでるから分からんwできてから結構たつのにね。
872ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:19:55 ID:FTJ11l27O
>>869
欲望を解放させるには船幽霊にメダルを与えた方がいいのか、聞いた方がいいのか?
873ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:33:08 ID:erahRrXU0
朧村正は是非体験してほしいな。2Dゲームの新境地が見られる
今なら新品でも安く買えるしな
874ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:34:03 ID:EAhFZF3i0
他には,みんセレで安くなってるファミリースキーもオススメかな.
リモコンとヌンチャクを傾けて操作する感覚,雪の質感,だだっ広いゲレンデを気ままに滑る感じがスキーの楽しさを上手く表現している名作です.
Wiiwareならロックマン9・10,オーバーターン,王だぁ!,エキサイトバイク,もじぴったん,グラディウスRebirth辺りで
好きなジャンルに合わせて選んでみるといいかも.

あと,他機種で未プレーなら428,
MHP3が出たから今更感はあるけどPSP持ってないならMH3も今なら安いしオススメできると思うょ.
875ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 18:32:32 ID:UwclTvwW0
>>871
普通に考えてMHP3だろ…と思ったがよく考えたら今12月なんだよな
876ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 18:36:57 ID:9x4LejGw0
バイオクロニクルセット
877ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 18:48:14 ID:0pBuFSiQ0
MHP3は絶賛品切れ中で手に入らんな
こんな所にはいられん、俺はMH3をやらせて貰う!
いや、アレ肉焼く所で止まってるのよね…
878ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 18:54:41 ID:qI8b8hQ90
>>875
12月に入ってエコポイント半減ってことで
家電製品、軒並み売り上げ減ってやってたし
MHP3のような気がする
879ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 19:08:16 ID:UW4KxzNI0
あとは全国のサンタさんですね
880ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 19:26:18 ID:Qso0gbmo0
>>849
あがたより転載

375 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 18:54:09 ID:aBP3XxJc0
おもむろにオススメされてたソフトを集計してみた。
(規制されてて、向こうに貼れなかった。。。)

<パッケージ … 45本>
・朧村正        ・NewマリWii
・ワンピ3部作      ・マリギャラ1,2
・クロノア        .・マリカWii
・スカハン       .・マリコレ
・ノーモア1,2     ・斬レギ
・アークラ        ・ゼノブレ
・王様物語       .・罪罰2
・ソニックカラーズ   .・ディザスター
・ホスピタル      .・タクマジ
・宝島Z          ・Wiiスポ
・スカイクロラ      ・Wiiスポリゾート
・バーンヤード      ・WiiFit+
・ブームブロックス   ・メトロイドプライム1,2,3
・ブロブ          ・フォーエバーブルー
・スパロボNEO     ・ルンファクF
・エレビッツ       ・スカハン
・カドゥケウス      ・ファミリースキー
・戦国無双3      ・428
・オプーナ       ・MH3
・バイオ4

<WiiWare … 8本>
・小さな王様と約束の国
・ロックマン9・10
・オーバーターン
・王だぁ!
・エキサイトバイク
・もじぴったん
・グラディウスRebirth
881ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 19:33:26 ID:Ca/zUbJX0
マリオといえばスーパーペーパーマリオも個人的にはお勧めかな
展開は色々とネタに走りまくってるけど決めるところはしっかり決めて
泣かせてくれる良い話だと思う
882ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 19:37:25 ID:k3lyIM5b0
>>862
NAJじゃなければ良いんだが…前回売り上げを思うとなぁ。
883ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:07:57 ID:JPcU281xO
BASARA3、スマブラX、カドゥケNBが入ってないとかお前らそれでも舟幽霊かっ!
あと大神もオススメ。
884ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:44:50 ID:5neyoSsw0
増やすんじゃないww
885ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:49:48 ID:9x4LejGw0
あれ?Rebirthのドラキュラがないじゃないか
GBのドラキュラ伝説とかなり違うけど横スクロールアクションでオススメ。
886ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:50:41 ID:7CusjpCK0
ハピダンも見当たらないね
887ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:58:56 ID:SNK/1x/u0
コントラリバースが無いのはおかしい。短いけどやってて気持ちのいいアクションゲームだった
後FFCC闇の姫君もいいな。タワーディフェンス初体験だったけど面白かった。姫様のおっぱい最高です
そういえばハルヒの並列も良作だよね。キャラゲーとしては屈指の出来
FEもGCの蒼炎とwiiの暁セットでオススメで対戦相手が居るなら桃鉄2010も悪くない
ワリオランドシェイクもいい出来だし毛糸のカービィも見た目がかわいらしいのが好きならいけるんじゃないかな
888ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:00:57 ID:SNK/1x/u0
今気づいたけどIDがSNKだ。だから何だって話だけど
889ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:03:39 ID:UPDiN7EQ0
Rebirthのドラキュラ勧めるぐらいなら、PCエンジンVC神ゲードラキュラXをオススメする
890ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:10:56 ID:GQRICxDN0
VC込みでドラキュラで悪魔城伝説が出てこないとか何の冗談デスカー。
……久しぶりに見ると圧巻だなこの流れはw
891ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:22:02 ID:yPgM+O1m0
お前ら良作を片っ端から紹介すればいいというもんじゃないぞw
892ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:27:11 ID:GQRICxDN0
>>891
まあこれがDSじゃなかっただけマシかと。
今DSでこの流れになったらスレ一個埋まるだろうなあw
893ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:29:38 ID:XM/00s1K0
例えば?w
894ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:31:36 ID:UW4KxzNI0
あと100ちょっとしかないんだぞこのスレw
895ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:34:11 ID:GQRICxDN0
>>893
冗談抜きでこのスレ埋まるんでやめろw
896ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:36:36 ID:PyQHQ9YL0
おいっグーの惑星も上がってないじゃないか
897849:2010/12/05(日) 21:37:31 ID:q1uTuZaw0
ってか

昼前に書き込んで
かえってきてスレを身たら……

( ´w`)舟幽霊の参上が三乗になっている惨状<ナンチテ
898ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:38:41 ID:q1uTuZaw0
>>897

×スレを身たら
○スレを見たら
899ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:40:34 ID:UW4KxzNI0
もういっそのことこれ買えばいいと思うよ!
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/30/45992.html
900ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:40:42 ID:Ca/zUbJX0
水を得た魚ならぬ柄杓を得た船幽霊状態ですね
901ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:43:25 ID:hMWJHrSw0
>>899
応募者ってこのスレの人間以外にいない気が・・・
902ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:50:25 ID:Spw+P+rj0
>>880
このリスト見て、オレってゲーマーじゃねぇなぁ… と思う
持ってるのが15本ちょいだ
903ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:53:26 ID:GQRICxDN0
>>899
Wii本体持ってなければ買ったかもなあ、と素で考えた自分に愕然とした。
流石に積みゲーの神様が許しちゃくれないだろうなあw
904ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:59:15 ID:Qso0gbmo0
              。  。    _
    _,,,,,_ノ)  /ヽヤ/ヽヤ  ̄
   /::::::::::::::::::::`ッ
  /_シノ―""^'ヾ;:フ
 |\||. ━  ━ iク
  |::::|i.""丶フ ツ <積みを許します
 ノ.:::,`ヾニス:;)
 フ:::| | つヽ\
905ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:17:37 ID:V2JQGGMW0
>>902
俺はゲーマーの証=ソフトの本数じゃないと思うけど、とマジレス
906ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:18:05 ID:tpt71s2u0
>>880
よく見たらスカハンが二個あるw
907ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:25:48 ID:GQRICxDN0
>>905
ゲームを愛してるなら皆ゲーマーさ。
もし本数基準で換算するなら積みゲー分だけマイナスポイントとかやるとバランス取れると思うw
908ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:28:31 ID:k3lyIM5b0
909ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:32:20 ID:hMWJHrSw0
つーか15本も持ってれば十分ゲーm(ry
910ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:53:35 ID:zyxHWNLLP
3DSを3ヵ月後に控えてDSソフトが30本以上あります、半分以上積みゲーです
おまけに3DSまでにあと6本追加予定です、誰か助けて
911ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:56:11 ID:O+1HQ04Z0
クリアした端から売ってる(よっぽど気に入ったのだけ残す)俺はどうなるんだろうな・・・
912ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:03:24 ID:Pe8lt6ZO0
>>880
おいおい、タツカプUASがないとか何の冗談だ
ゴールドライタンマジ勇者
913ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:11 ID:yPgM+O1m0
タツカプは無印(=アーケード版)の方がBGMの面で好きなんだけど
ゲームとしてはUASの方がちゃんとしてるから困る
914ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:11:43 ID:k3lyIM5b0
EDのアニメも無印のみだがUASはWi-Fiが…つまりところ両方買えば良い、と。

タツノコ勢は仕方ないとして、何でカプコン勢までBGM変えたんだろ?
915ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 23:59:00 ID:4fWbe+oZ0
まぁ一般人基準(自分で書いていて良く解らん基準だがw)
月1本ペースで買ってりゃ十分ゲーマーなのかもしれんな
916ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 00:22:50 ID:Rajx5sct0
月一本なら十分買ってるレベルだな
917ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 00:31:14 ID:vq2TO4h10
月一本を店で買ってるならかなり買ってる人だよ
918ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 01:17:20 ID:w2xigZKr0
スパロボLクリアー。
ラストはしんどかったです……が、これで何とか無事ドンキーをお迎えできるぜ。
919ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 01:23:02 ID:aha46EZ00
ちょっと質問
Wiiのソニックカラーズが予想以上に楽しかったのでDS版が気になってるんだけどどんな出来なんだろう
920ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 01:45:51 ID:6EEs7EqzO
LのDSカードがどっか行った
FDDシステムだ……
とりあえず新しいのをAmazonで注文したけど、このやりきれなさをどのゲームに打ち込むべきか
921ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:11:07 ID:F0iFhBcJ0
>>919
ニンテンドーチャンネルに体験版なかったっけ
922ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:22:12 ID:bC5Zhbru0
期間限定だからもうないんじゃ?
923ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:27:11 ID:Y4bv/POU0
>>913
簡単なこと
どちらもやればいいw

無印の方じゃないとハクション大魔王も出てこないしなw
924ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 13:37:17 ID:V2YxyHlv0
新品のゼルダ汽笛DS初回特典ルッピー羽根ペン付が780円だったので
思わず二つも拾い上げてしまった
汽笛DSは発売日に買ってたんだけど……

親戚の子にでもお年玉と一緒につけてやることにしよ
925ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 13:41:55 ID:C7z/NJ0c0
>>924
羨ましすぎる
926ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 14:38:32 ID:y/Msrctk0
むしろルピーにお年玉を入れるのはどうだろう
927ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 17:14:41 ID:V2YxyHlv0
>>926
おお、なるほど……
市販のポチ袋に入れるよりいいね
いいアイディアありがとう!
928ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 17:55:08 ID:eArLCAT+P
そうかお年玉なんて用意しないといけない時期になったのか・・・
甥や姪が増えたせいで洒落にならん金額になってきた('A`)
929ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 18:32:55 ID:YY3XAEjq0
いいか、お年玉あげなくて良いならソフトが○本買えるとか、3DSへの資金になると考えるなよ!絶対考えるなよ!!!(´;ω;`)
930ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 19:28:21 ID:/VixJ0gGO
正月に親戚一同が会う度に
「そろそろ孫の顔が見たいねぇ」
(お前まだ結婚しねぇねかよ…)(お前こそ…)(これだけ人数いるのに…)
という微妙な空気の飲み会にならないだけマシじゃないか
931ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 20:21:04 ID:JFv3+mlFO
お年玉としてソフトをプレゼント→二月くらいに「アレクリアした?」と訊く
→「へー面白かった?ちょっと貸してくれる」

これでかんぺきだー
932ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 20:21:54 ID:V1jA7wVv0
積みゲータワーから適当に渡せば問題ないのではなかろうか(棒
933ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 20:40:47 ID:Kq6aC1NW0
せめてクリアしたゲームにしろよw
このゲームのここの所どうすればいいの?とか聞かれたらどうするんだw
934ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 21:38:11 ID:YIckW7GPP
>>930
兄に子が生まれ、これでプレッシャーから解放されると思ったら
その兄が「イトコがいないのも寂しいよなあ」「帰省のときに子供同士遊べたらなあ」
とプレッシャーをかける側にまわりやがった(ノД`)
935ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 22:51:46 ID:SUM4kf+X0
甥と姪に3DS買うのでお年玉は無しだな。
936ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:15:28 ID:/5G9R/nd0
お年玉にルピーを入れる
937ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:36:11 ID:MzDyh2F20
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/questionnaire.html

洞窟物語の開発者が日本発売についてのアンケートとってるぜ
938ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:37:16 ID:aha46EZ00
>>937
だしといた
届け俺の魂の叫び
939ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:59:39 ID:Kq6aC1NW0
俺もプレイした事無いんで投票してみたぜ

ちょっと気になったんだが、DSiウェアって3DSになっても同じようにダウンロード出来るのかな
940ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 00:01:39 ID:N2BgjffJ0
そりゃできるでしょ、3DSの通信機能はまだよくわからないことがあるけど
941ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 00:07:53 ID:3gME1ks1P
3DSを買ったら落とすDSiウェアを既に絞り込んでるDSi非所持者もいるというのに
942ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 00:08:56 ID:BmaQS/tm0
DSのMichael Jackson: The Experience買ってきた
簡単に紹介

…どう見ても応援団/EBA以外のなにものでもありません本当に(ry
スライドマーカーのスライド音すら一緒とかそれいいのかレベルw
ちなみにiNiSが一枚噛んでるような表記はどこにもありませんでしたw

違うところはジャストタイミングだろうがずれようが得点変わらないとこ
マーカー1つごとに50点で、10コンボごとに2倍3倍4倍となって最大200点
+格ゲーのスパコンゲージみたいなのがあって、
MAX溜まってそこにタッチで一定期間得点さらに倍
ハイスコア狙いするなら使いどころかっちり決め打ちしないと駄目かな
幕間にデフォルメMJのダンスあり

爽快感は応援団/EBAのが上かな
ただMJ楽曲なので、リズムの取りやすさが最高
MJ好きで応援団好きなら>>4で差し支えないかと

個人的にはMan In The Mirrorが入ってないのが許せないけどw
943ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 02:09:22 ID:N2BgjffJ0
もうすぐシレン5出るらしいな、と思い出したようにシレンDS2を積み崩ししてみたが難しいな
19階のダンジョンなのに14階ぐらいから強くなってくる敵にヌッコロされるなりよ
944ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 02:53:54 ID:jAV12D4iP
Nintendo Download: Dairojo! Samurai Defenders, Space Ace and Rytmik Rock Edition are now available on the Nintendo DSi Shop.
ttp://twitter.com/NintendoAmerica/status/11838255020376064
大籠城が海外進出だってね

>>937 出した
こうアンケートを実施するというのは、まだ国内配信までにまだ遠い道のりがあるのだろうか
945ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 05:08:49 ID:MaxEEGVa0
シレンは4で自動回復の仕様とか、微妙にお馴染みの仕様が変わって
バランスも変わった部分があったけど(その分攻略法も変わった)
5はやっぱその辺も維持したままなのかな
946ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 09:53:49 ID:YQ1iAXA40
4のブラッシュアップ版みたいだから期待してるんだけどなー>シレン5。モンハン生活から抜け出すのは厳しいぜ・・。
周りの友人夫婦3組もモンハンしてるからやめられないww
947ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 13:23:53 ID:p2pRZP2J0
周りに同じ趣味の人がいるなんて羨ましいです
948ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:24 ID:sCn/c3yiO
会社で「PSPでオススメのRPGない?」って聞かれて答えられなかった
俺は舟幽霊失格だ…
949ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:16:32 ID:zCim38CnP
空の軌跡とか?
移植もの無しでって言われたら困るが

PSPっていやダンガンロンパはどうなんだろうな
逆裁みたいな裁判系だって聞いたんだけど
950ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:28:55 ID:JMNcMzJj0
面白いんだが面白い部分が尽くネタバレになってしまうとラー油の人が言ってたな
故に中々語れなくて非常にもどかしい想いをしているとか

あと精神的に弱い人にはオススメ出来ないらしい
951ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:46:48 ID:HTl19k4M0
確かに空の軌跡はいいな。ただ、ボリュームありすぎてSCの途中で止まって(ry
SRPGもアリならジャンヌ・ダルクとかもオヌヌメなんだけど、純粋RPGはあまり知らんなぁ

m○2をちらっと見てみたら、ペルソナとかイース、エルミとかも評価高いみたいだけど、遊んでないから自分からはなんとも
952ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:47:21 ID:zNSI+Ro80
>>948
プリンセスクラウンとヴァルキリープロファイルしかやったことないや
どっちも移植だが、良い作品だ。特にVPはワイドにきっちり対応してるし

そういや両作品は同時期にSSとPSで発売されたんだっけ
しかもどちらもドット絵が売りで
953ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:49:08 ID:Rcj3ndU70
PSPのRPG、といってパッと脳裏に浮かぶものがないのう
954ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:49:27 ID:pDNPDiFaP
>>951
もったいないなあ。ラストとか胸熱だぜ

さくさくRPGならエクシズ・フォルスだな
955ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:57:10 ID:DjPPeQTc0
PSPの良作RPGは移植ものばかりってゲハじゃないんだから

最近だと零の軌跡は安心して遊べる作品だと思うよ
アクションRPGでも良ければKHBbSとかイース7とかPSPo2とかもあるし
956ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 21:59:16 ID:pDNPDiFaP
零の軌跡は空の軌跡プレイ前提(特に終盤)だし
KHも過去作プレイ前提なのがネックだな
957ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:01:21 ID:Lfj03Zif0
409 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 21:59:14 ID:sHgZ2.l60
規制されていて書けないので本スレの>>948
以前も薦めたことがあったが
移植でないPSPオリジナルのRPGならブレイブストーリーがマジでオススメ。
読み込み速いし戦闘など全体的にテンポ良い。
オリジナルキャラが主人公でシナリオもオリジナルだから原作知らなくても楽しいよ。
オリ主人公は台詞なくてたまーにでる選択肢でしか自己主張しないタイプだ。
そして原作キャラも途中ででてくるので原作知っていると更に楽しいよ。
オリジナルだがわかりやすいシナリオなので原作やっていると
ラスボスがだいたい創造できるのが欠点かな。
プレイ時間は20〜30時間くらいで終わるので俺みたいに
50〜60時間くらいかかるようなボリュームあるRPGにだれる人にオススメ。
良質でテンポ良いRPGがやりたい人にもオススメ。
958ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:03:49 ID:rjxx3OiL0
PSPのRPGならやはり超速RPGの勇者30を・・・
うん、これはかなりアクションよりだな
959ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:07:31 ID:rDFpzU8n0
まあPSPだとPSNでFF9とか買えちゃうからな
移植ったってしたことのないものは皆新作だし
960ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:14:43 ID:MaxEEGVa0
>>955
そう考えてしまう方がゲハ思考なんじゃね
例え移植でも、相当数のクオリティの物が低価格で楽しめるのなら十分有りだろう
961ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:20:43 ID:WF0yGBlr0
各ハードでそれぞれ特色をもった作品が出て、我々は遊びたいと思ったゲームを遊べばいい
PSPの話になると何故かやらない理由を探すような言い方をする人が出てくるけど、
もういい加減スレの成り立ちとかこだわらなくても良いんじゃないだろうか?
962ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:35 ID:Rcj3ndU70
よろしい、ならばPSPo2だ
963ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:26:58 ID:pDNPDiFaP
まあとりあえず、来週発売のシャイニング・ハーツが楽しみです
今月欲しい画集が2冊も出て萌やし生活だぜヒャッホウ
964ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:40:14 ID:1EcLoYoY0
俺は上司の相談に答えられなかった
中学生のお子さんのクリスマスプレゼントはDSとPSPどっちがいいかって
小学生と高校生なら即答できるんだが、中学生はどうなんだろうなあ
965ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:40:48 ID:knmJQ/g90
>>964
つ「ゼンブゼンブ」
966ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:41:34 ID:Rcj3ndU70
>>964
両方
967ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:48:47 ID:8hQ0BrAS0
サンタさんからのプレゼントってことじゃないんなら、上司さんが子供に聞くのが一番良いと思うな
男か女かもわからないし、なによりやりたいソフトあってこそのハードだし
968ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:50:45 ID:JMNcMzJj0
男子中学生だったらPSPで鉄板だが、女子中学生の場合はWiiの方が案外良かったり
…ウチの姉の子が中学生なんだがWiiでBASARAをヴァリヴァリ遊ぶ生粋の歴女になってしまったそうで('A`)
969ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:51:42 ID:rDFpzU8n0
まあ今の時期はモンハンとPSPなら中学は鉄板じゃないかとは思うが問題はモンハンの方が手に入るかどうかだな
だったら中学生で初めてのポケモンやらせてもいいと思う、普通にまだやってる奴もたくさんいるだろうし
970ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:53:44 ID:MaxEEGVa0
中学生っていうとポケモン(笑)になりがちな所もあるから難しいところ
というかGBAは持ってたのかもしれないし初めてとは限らないんじゃね
971ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:54:45 ID:rDFpzU8n0
>>968
「ふ」の字が頭につかないよう・・・
もう無理かもしらんが
そうか男と女もあるんだな
女性の中学生だったらDSかな、PSPはダンガンロンパとかの他にターゲットしてるゲームが少なめだから
972ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:58:46 ID:EbZpsu5P0
>>949
丁度今日買ってきたから今からやるぜ
…MHP3もあるんだがなんか買って少しプレイしたら満足しかけてる俺がいる
973ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:05:43 ID:N2BgjffJ0
今の中学生というと年齢的に見て最初のゲーム機はPS2とかGBAだったりする世代なのか
しかし歴女の入門はBASARAなんだなw
974ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:10:55 ID:nv3nNKDM0
しかしモンハンはCERO C(15歳以上対象)なので中学の学年によっては何とも
まあ親御さんの責任でってことだが
975ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:35:13 ID:HTl19k4M0
あがたから
410 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 21:59:23 ID:YMZDDRkIO
本スレ
拡大解釈でアーカイブスはどうだろう

411 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 22:11:57 ID:.w7rZ/BA0
規制に巻き込まれてたぜ……

エルミ2は面白いのだが、DSリミックスの方で追加があるからなぁ。
フェイスロードとかの綺麗さにこだわるならPSPだが、普通に遊ぶ分にはDSの方がオススメになる。

エルミ3に向けての画像作りで時間がどんどん過ぎていく……SLG2本が全く進まないw

413 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 22:38:18 ID:nFBlgegY0 [1/2]
去年天界で>>4されたエクシズフォルスも良RPGと聞いた…時期が悪くて開封できてないがorz

414 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 22:44:41 ID:0ENjWPBY0 [2/2]
本スレの上司話
天界民ならそれでいいが、普通の人に言ったら真面目に答えたまえ! とか怒られるだろw

415 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 22:45:21 ID:X7feSuPM0
中学生ならPSPでいいんじゃないかね

416 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 22:51:27 ID:nFBlgegY0 [2/2]
ご一緒にソフトを紹介するのを忘れてはいけないぞ!

PSPならMH3Pで安定…とはいったものの入手性の問題ががが
976ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:44:57 ID:lIkOAqSs0
ああ…やっぱNMHは効果音がいい
ビームカタナ振り回してるだけで気持ち良い
北米版と比べて血がドバーとかなくてもあまり不満がないのはSEのおかげだな
977ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:08:57 ID:BCjkAysDP
>>956
零の軌跡に関しては「知ってるとニヤっと出来る」部分から「知ってないと置いていかれる」部分があるんだよな
とりあえずレン関係の話だけ補完しておけば置いていかれずに済む
978ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 02:24:58 ID:avXLVva90
ウィーク!!
979ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 02:31:38 ID:XA6XYlkY0
ここになぜ注文したのかよく思い出せないMSP3500があるんだが、
どうすればいい? とりあえずilomiloは買うつもり
Trials HDは持ってる。はて、なにを買うつもりだったんだろう・・・
980ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 03:00:20 ID:rqBkB1EG0
>>979
これかなぁ

>306:ゲーム好き名無しさん :sage:2010/12/08(水) 00:04:54 ID: N2BgjffJ0 (2)
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1288724.jpg
>GoD版だとDLC購入した私服の着回しが出来る、らしい
981ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 03:17:18 ID:XA6XYlkY0
>>980
GoD版だと・・・
982ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 04:50:07 ID:T7hPUSojO
あーラジアントとダンガンロンパ買いたい
しかしダンガンロンパは精神的に弱いときついのか…おれには無理そうだがますます気になる
983ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 07:32:19 ID:IRzn1Bn30
PSPのRPGだとMHP3に代表されるハクスラ型か
捻ってARPGのテイルズ外伝あたりか
上でも上がった空の軌跡/エルミぐらいしか心当たりがない

アーカイブ入れて良いなら俺屍とかPS1の良作は山程あるんだが…
984ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:00:01 ID:mhu5zS0O0
MHのジャンルがいまいち分からない・・・
985ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:13:34 ID:k/RjauDW0
スレたてトライしてくる
986ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:26:29 ID:IRzn1Bn30
>>984
基本的にはARPGのハック&スラッシュ型に分類されるからRPGに含めても構わない
テイルズは同じARPGでも戦闘だけがアクション型なタイプ
987ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:27:22 ID:k/RjauDW0
次スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ301
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291763753/
988ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:34:46 ID:mhu5zS0O0
>>986
なるほどARPGか
>>987
989ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 12:25:38 ID:8bIM+pWO0
そーいやアーカイブスのときめも2は快適なんだろか?
EVSも全入りみたいだけど
990ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 13:01:40 ID:IRzn1Bn30
とりあえず別ソフト扱いのEVSセットの設定がちょっとややこしい以外は
EVSセットと本編のメモリーカードが別扱いなので
本編収録のEVSでなければ(EVSセットの方のキャラのEVSなら)2キャラ作っても、本編のセーブデータが30ブロック使えるのは確認した
991ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 14:55:13 ID:r46I2Z2Z0
>>973
石田三成が最初に好きになるとか有り得ないw
992ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 17:01:34 ID:4W67/usVP
44+1 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [↓] :2010/12/08(水) 14:57:06 ID:jdzvzFM90 (4/5) [PC]
IGN
「3DS情報の洪水がくるのは…1月後半かな?
任天堂が全てのパブリッシャー、デベロッパーを抑制していると聞いているよ。
だから、GOサインが一度出たら… 心の準備をしておきな」


・・・ふぅ
993ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 17:08:41 ID:wK15muqD0
でも、それ海外だから、本体の発売も早い国内の方が1ヶ月ぐらい先行するんでないかい?
年明け辺りに結構情報出てきそうな気がするよ
994ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 17:13:50 ID:20hPmOD60
新年一発目のCMがどの局も全て3DS関連ネタ。
なんて事になったら……
995ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 17:25:08 ID:7k76Ovkv0
>>994
お年玉シーズンにそれやると
「CMみて子供にせがまれて店行ったのに買えなかったぞ、
 まだ売ってないもんの宣伝なんか大々的にすんな」
系の苦情がわんさか来そうだw
996ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 17:42:27 ID:IRzn1Bn30
>>994
ヾノ'・∀・`)ナイナイ

>理由
過去の実績からCMを流すのは最速でも丁度1ヶ月前から、無難なのは1週間前とか当日から
早めに流しての告知やると「まだ売ってねぇのかよ!CMすんな!」ってクレーム入る
997ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 18:09:40 ID:mhu5zS0O0
新年一発目はラスストじゃないの?
もしくは3DS本体の予告みたいなCM
998ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 18:29:56 ID:RQUifJyf0
CMに3DS体験会開催のお知らせが入る可能性はあるかも
999ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 19:47:46 ID:ctxQEYdB0
>>982
ラジアントヒストリアは面白いから買っても問題ないぜ
今週のスピリッツでクロサギって漫画の作者が巻末コメントで
ラジアントヒストリアが面白すぎてクリアするのが辛いですとか書いてたくらいだし
1000ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 19:53:50 ID:4W67/usVP
1000ならGBVCに初代DQM
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。