【ゲームハード】次世代機テクノロジー537【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
948ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 09:27:40 ID:C+2QjWq50
容量もプロセッサパワーも旧世代のWiiで斬新なゲームが出ていない現状を考えると、
それは単なる懐古趣味だろ。
949ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 12:14:30 ID:PIXbyM9cO
昔の方が酷いゲーム多かったと思うけどなぁ。
どんどんゲームは作られてるから、どこか似ているものが増えるのも必然だろう。
950ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 14:26:29 ID:DxfmtIlr0
昔のほうがいいゲームが多いように思えるのは、
いいゲームにのみみんなの記憶に残り駄作が忘れ去られるからでしょう、あとは思い出補正

理不尽な謎解きや理不尽なトラップ、理不尽な難易度など、
少ない容量でボリュームやプレイ時間を上げるために、とにかく不親切でめっちゃ時間のかかる仕掛けを入れてたゲームが多い
951ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 14:38:25 ID:c+8L1+YQP
とっくに閉店した近所の不味いラーメン屋の味が忘れられないというのと一緒だな
952ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 14:53:06 ID:5TER45CZ0
> 理不尽な謎解き
文字入力式AVGで多かったな。
コマンド選択じゃないから、その場面でとるべき行動は膨大にある。
なのにノーヒントとか。
答えを知っても「そんなこと思いつかねーよ!」てなことが
かなりのゲームで1つや2つあった。
953ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 15:36:03 ID:3fsCisuP0
一番感受性が強い時に遊んだものは印象に残りやすいですからね
954ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 16:29:10 ID:QhpTn6iI0
中年や老人がよく言う「昔は良かった」ってのと同じだろ。
10年20年前の雑誌の読者欄にも「最近のゲームは〜」なんて意見は散見されてたしな。
将来もまた誰かが今の最新ゲームを指して、「あの頃のゲームは良かった」とか言ってるよ。
955ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 20:05:37 ID:CAcabrtg0
昔のゲームはグラフィックに凝れないから新システムが次から次へ出て来て変なのがたくさんあったな。
まずいラーメンなんだけど、いろいろ種類があった感じ。
今は上手いんだけど3種類しかラーメンが無いというところかな。
956ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 20:21:51 ID:wmOxn4hj0
奇ゲークソゲーがやりたきゃインディーゲーを漁ればええがな
957ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 21:01:49 ID:WgpyKcZ90
Steamのバリューゲーとか安いかわりにクソゲー多いけど、中には光るものがあるぞ
つまらないゲームでも頻繁にアップデートされて改善しようという姿勢が感じられると応援したくなる
958ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 07:42:34 ID:Y+YxzFNn0
西川善司の3Dゲームファンのための次世代ゲームテクノロジー講座
3D立体視元年を迎え“3Dゲーム”の今後の行方はどうなるのか?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/kaigai/20101228_417749.html
959ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 08:08:34 ID:sb8VBeOw0
昔のROMカートリッジ時代のが使用容量は増加させ続けてたろw
960ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 12:00:25 ID:Alma3zbS0
昔、スーファミのカセットの容量が「16MB!」とか謳っててすげー!とか思ったが、
じつはどういうことなのかよく分かってなかったw
961ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:43:47 ID:a1Wlt5Ey0
>955
はぁぁぁぁ??
当時は当時で必死に作ってたんだよ、いまの基準で語るなアホが
ゲームの総数もジャンルも今のが圧倒的に多いわボケ
962ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:21:55 ID:5N7Lndl8P
松本亨の株式必勝学も必死に作ってたんだろうな・・・・・
963ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:15:38 ID:2ELMpNXz0
>>955
昔の方がどう見ても似たようなタイトルが多かった
表現力が乏しいから当たり前だが
964ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:19:10 ID:z0VLya3A0
RPGが流行ると北斗の拳、じゃじゃ丸、スーチャイ等アクションゲームの続編が皆RPG化したりしてたな
965ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 00:20:30 ID:oKpUS1yc0
RPGの前はAVG流行ってたしね。猫も杓子もAVG。
966ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 00:43:56 ID:4JuZX9Mj0
今はモンハンクローンかね
967ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 22:54:31 ID:mRt41Sqt0
>>965
パズルブームのときはいろんなパズルがあったな、フラッピーとか好きだった。
しかし100面をセーブ無しで2日間徹夜してクリアしたときはマジで死にそうになったよ。
968ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 05:52:23 ID:u2WSrJ0V0
特にネタらしいネタは新着待ちか?
969ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:56:45 ID:1NIQa0j/0
NVIDIAが高性能ARMコアを開発統合する「Project Denver」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110114_420365.html

懸念は色々あるけど、専業メーカーが苦労している先端プロセスでの
省電力やら演算性能の維持やらどうするのか?

86や他のARM製品との互換性を考慮せずに済むのはメリットかもしれないが
さて?
970ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:40 ID:mPddtXnr0
次世代携帯型エンタテインメントシステムを発表
〜究極のポータブルエンタテインメント体験を提供し、携帯ゲーム機市場の更なる拡大を目指す〜
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110127a.html


CPU ARMR Cortex?-A9 core (4 core)
GPU SGX543MP4+
スクリーン
(タッチスクリーン) 5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ
マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
背面タッチパッド マルチタッチパッド(静電容量方式)
カメラ 前面カメラ、背面カメラ
サウンド ステレオスピーカー内蔵
マイク内蔵
センサー 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
ロケーション GPS内蔵
Wi-Fiロケーションサービス対応
キー・スイッチ類 PSボタン
電源ボタン
方向キー(上下左右)
アクションボタン(△、○、×、□ボタン)
Lボタン、Rボタン
左スティック、右スティック
STARTボタン、SELECTボタン
音量+ボタン、音量−ボタン
ワイヤレス通信機能 モバイルネットワーク通信機能(3G)
IEEE 802.11b/g/n (n = 1x1)準拠(Wi-Fi) (インフラストラクチャーモード/アドホックモード)
BluetoothR 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)

971ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:25 ID:mPddtXnr0
2011/01/27 現在
(社名五十音・アルファベット順/ 敬称略)
参入ゲームソフトウェアメーカー

<日本>
アークシステムワークス株式会社・株式会社アートディンク・アイディアファクトリー株式会社
アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社・株式会社アクワイア・株式会社アスキー・メディアワークス
株式会社アリカ・株式会社アルヴィオン・株式会社インデックス( アトラス)・株式会社AQインタラクティブ
株式会社SNKプレイモア・株式会社エディア・株式会社エンターブレイン・株式会社ガスト・
株式会社角川ゲームス・株式会社角川書店・株式会社カプコン・ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
キューエンタテインメント株式会社・株式会社グラスホッパー・マニファクチュア・株式会社クラフト&マイスター
ゲームロフト株式会社・元気株式会社・株式会社コーエーテクモゲームス・コードマスターズ株式会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント・株式会社サイバーコネクトツー・システムソフト・アルファー株式会社
株式会社スクウェア・エニックス・株式会社スパイク・株式会社セガ・株式会社タカラトミー・株式会社チュンソフト
株式会社ディースリー・パブリッシャー・株式会社ディンプス・株式会社トーセ・株式会社ナウプロダクション
株式会社日本一ソフトウェア・日本ファルコム株式会社・株式会社ハドソン・株式会社ハムスター
株式会社バンダイナムコゲームス・株式会社フロム・ソフトウェア・株式会社マーベラスエンターテイメント
株式会社メディア・ファイブ・株式会社ユークス・ユービーアイソフト株式会社・株式会社レベルファイブ・・計 48 社
972ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:52 ID:mPddtXnr0
<北米>
Activision, Inc.
Capybara Games
Demiurge Studios
Epic Games Inc.
Far Sight Studios
Frima
High Voltage Software
Kung Fu Factory
Paramount Digital Entertainment
PopCap Games
Powerhead Games
Trendy Entertainment
UbisoftR
Warner Bros. Interactive Entertainment
2K Games
2K Sports・・計 16 社
<欧州>
Avalanche Studios
Climax Studios Ltd
Codemasters Software Company Ltd
Eurocom Developments Ltd
Eutechnyx Ltd
Exient Ltd
Firemint PTY Ltd
Gameloft SA
Gusto Games Ltd
Home Entertainment Suppliers PTY Ltd
Impromptu Software Ltd
RebellionR
Rockstar Games
Sidhe Interactive
Sumo Digital Ltd
Team 17 Software Ltd
Ubisoft Entertainment SA
Zen Studios Ltd・・計 18 社
973ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 03:48:49 ID:Xpi5ungT0
■第6世代携帯ゲーム機
・NGP GPU
SGX543MP
200MHz動作時で
毎秒1億3,300万ポリゴン
毎秒40億ピクセル
OpenGL2.0完全対応(DirectX11相当)

---------------------------世代の壁--------------------------

■第5世代携帯ゲーム機
・3DS GPU
PICA200
200MHz動作時で(3DSでは133MHz動作)、
毎秒1530万ポリゴン
毎秒8億ピクセル
DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)

・初代PSP GPU
PSP-GPU
166MHz動作時で
毎秒3,500万ポリゴン
毎秒6億6,400万ピクセル
DirectX7相当
974ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 09:34:43 ID:mZPG6r/L0
ところで、パネルはPentile方式なので 960×544 というのは擬似解像度で、
実際の解像度は 960×272 というのはマジなの?

>>260
VisualVGAを製造していた唯一のメーカーであるサムスンが既に今春の新GlaxyS向けに
通常画素の新型パネル製造に世代交代しているから、NGP用パネルを量産する頃には
もうVisualVGAの製造自体が終了している。

従来のSuper AMOLED(VisualWVGA、PenTile配列)の後継である
Super AMOLED ”Plus”がどういう構造が、具体的に説明してある。
http://www.youtube.com/watch?v=n_UCeg_8DEk#t=2m01s
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1296638297.jpg.html
> WVGA          (800x480 pixels)
> 1,152,000 sub-pixels ( = 800 x 480 x 3 )

http://www.netbooknews.com/wp-content/2011/01/samsung-4g-lte-smartphone-02.jpg
975ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 11:21:58 ID:wIqNPrGn0
>>974
ハードは詳しくないので推量だが、
NGPがPSPと同程度に出荷されるなら十分以上なボリュームなわけで、
液晶パネルは専用設計されたって問題ないんじゃね?
それに名前がついてNGP以外でも採用されるかどうかは別として。

960x544というのはハードウェア的に非常に都合のいい解像度なので、
もっと色んな端末で採用してほしいなと思う。(ほぼ512kピクセル)
976ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 21:03:56 ID:+D7f1hQW0
>>974
明確にデマ。

そもそもPentile方式は有機ELのRGBの輝度特性を揃える為の
RGの画素サイズと配列パターンを変えている工夫。
従来品においては表示解像度は疑似的な物で実解像度は一定方向に3割落ちる。

この場合完全に解像度が落ちる訳ではなくて緑画素は通常サイズだから
人間の視覚効果で実解像度をかなり再現が出来ているというのがメーカー側の言い分。

もちろんNGPは最新製品だからPentile方式で無い可能性も高いが
旧来型のPentile方式の場合でも実解像度は640 x 544となる(縦方向は3対2で割り切れない)。
縦272ピクセルというイビツな捏造にはこの近辺の数字への深い執念を感じる。
977ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:58 ID:+D7f1hQW0
>>976
おっと間違えた。
人間の視覚効果で表示解像度をかなり再現出来ている〜、だった。
実解像度じゃなくて表示解像度ね。
978ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 00:41:15 ID:/+5diRrX0
902 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/02/12(土) 00:25:20 ID:0wx43XK60
NGP事前リーク原文
http://translate.google.fr/translate?js=n&prev=_t&hl=fr&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=auto&tl=en&u=http://www.01net.com/editorial/527269/decouvrez-la-configuration-de-la-psp-2-en-avant-premiere/&act=url

Cortex-A9のFPU部分(NEON)にSPE積むんじゃないのか?
SoundがCPUに統合されてる記載だし

これがCortex-A9 MPCore
ttp://www.arm.com/images/Cortex-A9-MP-core_Big.gif


NGPのリークから、Sound部分がCPUに載るって事はFPU部分をSPEで代行して
同時にSound処理をPS3と同じ様にSPEに任せるんじゃないのかな

SPEの完全独立性が開発者から煙たがられたので
CPUのFPU部分として、開発者からSPEを意識しなくてもA9向けに書けばいい様に
再実装してくるんではないのかな
979ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 01:19:47 ID:d7QyEUB10
>>978
ARMにSPU載せるのか。
胸が熱くなるな!
980ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 16:43:49 ID:MAQTtaGR0
NGPでのPSP後方互換はエミュレーションで実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110214_426170.html

もうネガろうって気概しか感じられないな。
その所為かSCEからも禄に情報を貰えてない様子。
981ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 17:17:36 ID:RPi9INFr0
・・・
982ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 13:43:25 ID:j9rR1SxY0
980超えると一日レス無しでdat落ちするけど…もう一個の方に移る?
983ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 18:49:10 ID:b22yr4r/0
ゲハの方は機能不全なのでこっちでまたやりたいですねえ
984ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 18:55:01 ID:hDw6vPe10
3DS、NGP、Xperia Playと
国産の新ガジェット目白押しで、
今年は胸が熱くなりそうだな!

次スレ頼むわ。
985ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 19:24:28 ID:0OdxPO6w0
俺は無理だった。
急ぐ必要は無いとは思うが誰か次スレ頼む。
986ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 01:22:58 ID:mb8AQsAM0
【ゲームハード】次世代機テクノロジー7【スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1281152699/

↑のスレ生きてるみたいだし
スレ番がよく判らんけどゲハが生き返ってるから
逆に丁度いいんじゃね?
987ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:19:45 ID:tvURxvpn0
ソニー、25/17型のフルHD有機ELマスターモニター
−「TRIMASTER EL」。25型は241万5,000円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110216_427271.html

やっぱりNGP用の有機ELパネルも自社生産じゃないかな?
業務用の奴は単価が高くても数が出ないし、カメラとかのディスプレイ用もあのサイズ
で月産数万程度だろうし、量産効果で歩留まり上げるのにNGP用は打って付けだと思う
けどな。
988ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 20:06:55 ID:dfZbdJzZ0
>現行Cellは2010年代半ばで生産終了。後続はARMチップに変更。
>ただし、ARMコアは使うが「真似のできない半導体をつくる」(by日経朝刊)

どういう意味なんだろうね?
もう2011年だけど、PS3は発売され続けてるし。ソフトも2012年までのスケジュールが
あるから現行を生産終了って感じも無い。

一方、PSPは緩やかにフェードアウトして行くだろう。
どうせ、日本市場くらいしかまともに機能してないし。
989ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 02:19:03 ID:8+ASzbJV0
少なくとも今回の記事から読み取れるのは
2010年代半ば(2016年くらい?)までにはARMコアのPS4が登場するらしい、て事でしょ?

「セルの搭載を終了する見通し」という文章をまったく額面通りに受け止めると
PS3は完全に生産終了という事になるけど、その場合には

・PS4の発売はそれよりももう少し早い時期になる。
・PS4はPS3ソフトを実行出来る。(互換が無いとPS2の様にいつまでも打ち切れない)
・10年代半ばまでにはPS4が普及価格帯(二万円台?)になっている。

という必要があると思う。
だけどその辺りは新聞記者による伝聞だからかなり不確かだと思う。
990ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 03:31:12 ID:WRPl0vYxP
いくらロードマップから推測できるとはいえ、今のPPC=2010年半ばのARMの性能になるのかねぇ。
sigmarion3とかiPaqのころから使ってる身としては、全然想像できない。
991ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 04:52:43 ID:pCFKY2kp0
そういえばGDCでNGPのセッションがあるみたいだな。
スペック的には突出してるわけでもないから、+の部分の詳細とか出るのかな?
992ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:12:32 ID:bY1Wx+FT0
NGP向けタイトルの開発に向けたミドルウェア「CRIWARE for NGP」リリース
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110218030/
993ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:28:11 ID:bY1Wx+FT0
NGP Tools & Middleware Developers
http://www.scei.co.jp/ngp_tm/

Game Engines
「Blitz Games」「Crytek」「Epic Games」「Terminal Reality」「Trinigy」「Vicious Cycle」

Physics/AI/Animation
「Havok」「NaturalMotion」

Audio
「Audiokinetic」「CRI Middleware」「Firelight Technologies」「RAD Game Tools」

User Interface
「AiLive」「Scaleform」
994ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 02:12:13 ID:wKSWtwgx0
>>990
携帯端末向けはあくまで平均消費電力500mWとかだから厳しいけど
Cortex-A15の時点でコアあたり3.5DMIPS/MHzと言う事で
CellのPPEの元になったPPC 970の2.9DMIPS/MHzを超えてるし。

128ビットSIMD演算器も普通に付いてるし。

ファウンドリの22nm、20nm世代は2014年くらいから?
その頃には動作速度でもCELLの3.2GHzを上回るだろうし。
995ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 07:16:16 ID:B330HZcD0
現行のCellも相応に低消費電力になってるし、次世代はコストの縛りも大きそうだから
ボディサイズを小さめにするなら、そんなにはパワー出さないんじゃないかな?
996ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 14:09:39 ID:V8FQm1cx0
こんなに早くソニーが明かしたのは東芝への深謀遠慮かもしれんね。
NGP用のチップも、PS4用チップも今度は外販して売れるよ。工場作ったらとか…
997ゲーム好き名無しさん
http://www.gamasutra.com/view/pressreleases
/68873/Vision_Game_Engine_to_Support_the_Next_Generation_
PortableEntertainment_System_from_Sony_Computer_Entertainment_Inc.php

NGP版「Vision Game Engine」主な機能
・最適化されたキャラクターのスキニングシステム:高ポリゴンのキャラクターを効率的にレンダリング
・クロスプラットフォームおよび専用テクスチャフォーマットのサポート:既存データの移植を容易に
・マルチスレッディングシステム:NGPのCPUコアをアニメーションや変形、パーティクル、物理、視野カリング判定等々に最大限活用
・高効率レンダリング:CPUの使用を最小限に抑える高効率なレンダリングシステム
・最適化されたシェーダー:クロスプラットフォーム互換性も確保
・ユーザーインターフェースの総合的サポート:マルチタッチパネル、左右アナログスティックなど
・高機能グラフィック技術:法線マップおよびパララックスマップ、スペキュラ、動的ライティング、ポストプロセッシング等