【TGS】東京ゲームショウ2010 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
東京ゲームショウ'10

■会場 幕張メッセ
開催日 9/16〜9/19

■公式
http://tgs.cesa.or.jp/

■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/gameshow/

■コンパニオン、コスプレイヤーの話題は以下のスレで。
【コンパニオン】東京ゲームショウ写真撮影板5【コスプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1254138876/

■前スレ
【TGS】東京ゲームショウ2010 part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277538259/

■ゲハ板のスレ
【TGS】東京ゲームショウ2010 ゲハ板part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284123300/

■アンケート実施中
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=166900&no=13

※おやくそく
スレタイは『【TGS】東京ゲームショウ2010 part**』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。
2ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 23:39:42 ID:jV3zDu3F0
2ならデモンズソウル2発表
3ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 01:16:16 ID:f9qujw/h0
9/18(土)13:15〜 アイドルマスター2 Presents 『765プロダクション2010年度 決起集会』(メインステージ)
9/18(土)14:30〜 ミルキィホームズ(メインステージ)
9/18(土)15:10〜 『LOVEPLUS SPECIAL STAGE』(コナミブース)
9/18(土)16:00〜 「ドリームCライブ2010」(メインステージ)

時間足りねーーーーー
4ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 01:24:54 ID:u6Xev+t10
18日だけは身体があと4つぐらい欲しいわマジでw
5ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 02:14:06 ID:Al6GVJuC0
>>3
アイマスとドリクラは2択だよ・・・・・・・・・。
6ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 02:32:59 ID:sjAuNh6x0
360ユーザーなら迷う必要が無いな。
7ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:46:16 ID:AB2zZvJA0
>>5
整理券か・・・
8ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 07:24:46 ID:oAwHg0zS0
ギャルゲーに興味無くてよかった
9ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 10:37:09 ID:+yAFaY910
東京ゲームショウ2010に,4Gamerが出展することになりました
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100911001/
10ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 12:22:09 ID:BLjSDGQ+0
19日行けなくなったんで行きたい方にサポチケ定価でお譲りします。
TシャツのサイズM、3枚、バラ売り可です。
11ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:03:53 ID:sY5KAtd00
>>6
どちらも前作も新作も360向けのタイトルだから、
迷うとしたら360ユーザーだけなんじゃないか?
12ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:38:06 ID:agAJYXvP0
ビジネスデイのスケジュールって発表されてるの?
SCEのメディア向けのが何日にあるのかが気になる。
13ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 14:59:18 ID:FFaOXs4W0
>>3
なんだよ決起集会って気持ち悪りなw
ネーミングセンスの団塊臭が半端ねえ。
14ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 15:05:58 ID:OeqRMzsrI
コナミのコンパニオン衣装着てる人は普通の若い社員?
コンパニオンではないよな
15ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 16:07:15 ID:i9pIzirBQ
長蛇確実
MHP3rd
PSPo2i

今回の三強
カプコン
セガ
スクエニ

16ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:05:01 ID:Al6GVJuC0
>>15
MH3Pは整理券配布だから長蛇ならんぞw
17ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:33:32 ID:+3Nvpynd0
18ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:36:29 ID:K3D7RWCI0
>>17
アイレムってよく資金が持つな
Homeとかエイプリルフールとかいろいろやってるけど
ゲームはこれっぽっちも売れてないんだろ
19ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:39:40 ID:OJBBh/v8I
アイレムは最初から始まってるな
20ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:45:28 ID:EL0LvN2J0
カレーうまそう
21ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 19:15:59 ID:GoGE5RN60
アイレムはナナオ様様だな

実際はパチンコ系で儲けを出しているんだろうが
社員のHomeやアドホックとかの凸数からしても不思議ではある
22ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 19:34:56 ID:r2sxUu/70
公式グッズのクオカード500円分、千円で売るって…
関係者用に作ったけど取り合えず売ってみるか、って感じだな。
23ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 20:17:55 ID:kSLO/uWJ0
整理券配布所が入場口と直結しているという事?
アイマスとドリクラや、アイマスとモンハンが欲しい人は、
一枚目をゲットしたら、外の一般列最後尾に並び直すか、
入場口の列が無くなるまで待つという事か?
24ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 20:18:13 ID:sGDvgIwT0
キネクトとかチンコンの体験ってあるのかな
25ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:11:52 ID:4OrzThXa0
>>23
前スレにも書かれてたけど、公式サイトで整理券に関して、こう書かれてたよ。

お並びいただいた配布列は、専用の列となりますので、他の列でお配りしている整理券を入手することはできません。
また、再度その列や他の列に並び直すこともできません。

お渡しする整理券はいかなる理由でも、お一人様1枚のみとなります。

なんか読んだかんじでは、複数整理券もらうことはできないっぽい気がする。
26ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:19:23 ID:slp2BPvL0
>>23
メーカーからの深いメッセージだよ。
MHP3、アイマス2、ドリームクラブゼロ、ソフトを購入するときも選んで
一つだけ購入して下さい。他には浮気せず購入するな!
と、いうことじゃね。
27ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:28:47 ID:slp2BPvL0
ブシロードとしてはヘビーユーザーに、他のゲームのついででいいから
ミルキィホームズを見てもらう予定だったとか。でも無理だな。
28ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:10:26 ID:hal7NbFN0
なんでゲハに戻さなかったの? 過疎ってんじゃん
29ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:24:11 ID:Q9iguR2u0
ID非表示のゲハで盛り上がっても悪い意味でしか盛り上がらねーだろ
30ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:46:29 ID:RD+iSnIW0
31ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:34:25 ID:VgjAJ4GK0
KONAMIブースにビッグイヤー展示とかマジかよw絶対行くわ
32ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:23:01 ID:uV+99PGw0
>>13
テーマが「団結」ということだし、なんだか組合活動みたいだw
33ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:24:35 ID:uV+99PGw0
>>23
理屈はそうだけど事実上一人一枚ってことだ。
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:48:03 ID:smxwvmD30
>>33
もしかして、一般日のビジネスパスや専門学生の入場口は整理券が取れないとか。
あと、ホテル付きのプランも別入場口だったような。ホテルプランは脂肪デスカ。
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 16:39:36 ID:LG9zdjTW0


会場に入ったら真っ先にヴェルサスとアヤを見に行きます!

ハマティー 9月10日7時50分

http://www.square-enix.co.jp/tgs10/voice/
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:44 ID:qhhKUyy10
おまいらステージイベントどこいくの?

一番人気はアイマス2だろうけど俺が狙っているのはドリクラ0w
37ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:40:33 ID:rbTcGlPQQ
最高気温30℃越えなさそうでなにより
38ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:28:47 ID:uV+99PGw0
朝並んでる時は浜風が強くて寒いんだよねぇ。
でも中はいると暑いのでいつも服装で悩む。
39ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:13:37 ID:Q271SBVl0
確かに今年は悩む
去年は半そでTにパーカーだったけど
今年は例年より暖かいからシャツ羽織ってればいいかもね
40ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:28:28 ID:p4ns/gNCP
男は黙ってふんどし一丁
41ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:31:03 ID:uV+99PGw0
>>40
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
42ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:54:36 ID:PTFtv5C00
会場にはいけんがセガのライブ配信+(0゚・∀・) + ワクテカ +
43ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:57:23 ID:qj3m1Mi2P
このイベントって正直あってもなくてもどうでもいいと思う・・
ゲーオタは行かなくてにわかだけ行く感じ
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:58:12 ID:DrJynmi60
そんなことはない開発者に愚痴言えるチャンス
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:59:47 ID:uV+99PGw0
>>43
去年はホリの販売ブースで社員さんといろいろ話をしたよ。
なぜ昔みたいに複数機種対応コントローラーが出ないのかとか。
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:25 ID:9WWV1gQz0
Halo:Reachの試遊の為だけに朝6:30から並ぶのは
早漏ですか?
妥当ですか?
遅刻ですか?
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:32 ID:I0aNu2Rm0
15日発売なのに何故試遊を
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:59 ID:Q271SBVl0
>>46
それだけやって帰るなら早漏
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:41 ID:9WWV1gQz0
成績優秀者へTシャツが贈られるのです。
だが、猛者どもは発売後なので来ないだろう!

ついに俺にもチャンスが!!!!

というわけです。
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:09 ID:I0aNu2Rm0
>>49
そういう理由があるなら一緒に書かないと
Tシャツよさそうだし取れるといいね
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:35 ID:uV+99PGw0
>>46
とっととやって、さっさと帰るのもアリかもしれない。
夕方の京葉線は舞浜からネズミーランド帰りも多いからねぇ。
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:16 ID:qj3m1Mi2P
これってどのくらい人が集まるの?
コミケを超える?コミケ知らないけど
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:30:09 ID:H133+PNT0
>>46
昨年もTシャツプレゼントやってたっけ。
ヘイローでムチャクチャ並んでた。ループできないほどじゃないけど。
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:32:04 ID:9WWV1gQz0
>>53
参考になります。
Tシャツ目的で頑張って、あんまり早かったらUBIとか比較的すいてるブースでまったりして
早めに帰る事にします。
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:45 ID:H133+PNT0
>>54
そうか。
ちなみにUBIは去年こんな感じだったから注意ね。
ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/a/c/t/actorblog/DSC02669.jpg
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:44 ID:Q271SBVl0
アサクリは去年入場規制されたよな
それでも16時ぐらいでまだTシャツ余っててビビッタけどw
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:27 ID:L0/zSVDW0
>>55
5じかん30ふん待ちってなんなのwww
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:25 ID:p4ns/gNCP
アサクリでこれ・・・?俺はマヴカプ3をプレイできるのだろうか・・・
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:25:13 ID:XYxk4RE10
>>58
大神使いたい!
格闘下手だけど、ちとやってみたい・・。
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:33:17 ID:f+/8B8n20
ゲームショーでメジャータイトルの試遊なんてするもんじゃねえ

ショーでしか見られない珍奇なタイトル狙いが吉
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:46 ID:jb21SHBl0
>>60
>珍奇なタイトル
下手をすると発売されないかも知れないからなw
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:23 ID:GsALcDzRP
>>58
早朝から行かないと多分、入場規制がかかる
ストW、タツカプも入場規制かかって遊べなかったし
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:52 ID:v3UIu1T8P
入場規制は解除のタイミングを狙って行くと
待ち時間が短いから規制なしで並ばせていた頃より嬉しい。
TGS素人は規制を見て諦めてくれるから助かる。
去年のカプコンはこのおかげでだいたい体験できた。
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:55:46 ID:M6CqoQFoP
TGSプロさん流石です
65ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:16:11 ID:yqlMZhQR0
TGSプロさんちーっす
66ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:33:46 ID:/oYnphly0
入場規制は閉会までに列が掃けそうに無い場合に行われることが殆どで
カプコンみたいな特殊なケースを他にも適用すると泣きを見ると思う。

UBIは15時位には入場規制で終わってた記憶が。
67ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:43:12 ID:H133+PNT0
実際、行列の規制が解けるのを待つ人がモンハンの時にいたけれど、
それが通路にたまってしまって、人の流れを阻害していたね。
その対策が整理券配布なんだろうけど。

UBIはアサシンがすさまじかったけど、
その向かいのスプリンターセルは10分待ちなんて瞬間も。
スプリンターセルは製品版の声優さんがこのためだけに
アフレコしたバージョンを見られて、すさまじくレアだった。
行列の長さと展示の価値は等価じゃないよなぁ。
68ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:47:55 ID:IS1oeiRi0
>>67
個人的には大作はいろいろ情報出るから、
わざわざTGSで並ぶのは馬鹿らしい、って思っちゃうなあ。
基本試遊はあきらめて、いろいろ見て回るのが楽しいと思ってる。
69ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:06 ID:rkERpM2j0
>>57-58
アサクリは試遊にあたって1人1人にご丁寧にスタッフがマンツーマンで操作説明してくれるから、やたらと回転率が悪かったんだよなぁ〜
1日目は後回しにしたら終了してて、2日目はサポチケ入場でFF13の試遊の整理券をもらった直後に行ったのに既に1時間待ちになってた・・・

去年はMSブースのシュタゲの試遊台でクリアファイルをいっぱいもらって、
5pb.のスタッフの人と話して体験版配信の情報を聞き出せたのが一番の収穫だったw
70ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:31 ID:M6CqoQFoP
>>68
俺も人気作はそのうち買うだろうしわざわざ長時間並んでまでやらねーな。
ブースの雰囲気が好きだ。
71ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:09 ID:zs7U/RPM0
工作乙
72ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:17:38 ID:dyw261Du0
体験版DL
ライブイベントネット放送

http://www.4gamer.net/games/120/G012010/20100911002/
あの「天外魔境」シリーズの最新作が,ついに! 詳細情報は東京ゲームショウ2010の4Gamerブースから配信決定
どんどん会場に行く理由も…
73ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:33:03 ID:XAv30U8Y0
あのお祭りの雰囲気を配信で味わえる時代が来たら行くのやめるわ
74ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:36:36 ID:iGwCJvQn0
むしろ雰囲気味わいメインで行く
75ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:17:36 ID:7wDytdHoP
初音ミクのライブはニコニコで中継されてたけど
会場に行く必要が無いと思ってんのかな

わざわざ出向かなくても手に入るからいいじゃんっていうのは
割れ厨と同じ思考だろ
76ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:28:39 ID:zs7U/RPM0
>>75
ちげえよw
価値観の違いだろ
直に見なくてもいい人もいるし遠方で行けない人もいる
公式配信と違法を一緒にすんな
77ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:37:37 ID:ijF2pZzB0
ライブとか声優のトークショーとか興味ないわ。
現地行かないと最新動画見れない昔とは
違うからいい時代だわ

78ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:56:15 ID:YmPuzatK0
スクエニの東京ゲームショウ出展作品


2008年度
DS 「シドとチョコボの不思議なダンジョン」
DS 「ヴァルキリープロファイル―咎を背負う者― 」
DS 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
DS 「キングダム ハーツ 358/2 Days」
DS 「クロノトリガー」
DS 「チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者」
PSP 「ディシディア ファイナルファンタジー」
PSP 「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」
PSP 「ファイナルファンタジー アギトXIII 」
PSP 「The 3rd Birthday」
360 「スターオーシャン4 ―THE LAST HOPE―」
360 「インフィニット アンディスカバリー」
360 「ニーアゲシュタルト」
PS3 「ニーアレプリカント」
PS3 「ファイナルファンタジーXIII 」
PS3 「ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII」


2010年度
DS  「キングダム ハーツ Re:コーデッド」
DS  「クラフトママ」
DS  「もっと!スティッチ!DS リズムでラクガキ大作戦♪」
PSP 「The 3rd Birthday」
PSP 「タクティクスオウガ 運命の輪」
PSP 「ロード オブ アルカナ」
Wii  「ベビーシッターママ」
PS3/360 「マインドジャック」
PS3/360 「デウスエクス」
PS3/360 「フォールアウト3: ニューベガス」
PS3/360 「アサシン クリード ブラザーフッド」
PS3/360 「トゥーワールド2」
PS3/360 「コール オブ デューティ ブラックオプス」
PS3/360 「ハンテッド: ザ・デモンズ・フォージ」
PS3/360 「H.A.W.X.2」
PS3/360 「RUSE」
PS3/360 「ショーン・ホワイト スケートボード」
PS3 「ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト」






スクエニどうしてこうなった
79ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:36:31 ID:7wDytdHoP
>>76
価値観の違い(笑)


TGSのスレで"わざわざ会場に行く理由も…"とか言ってるヤツに言ってやれよ^^
80ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:42:28 ID:1IobZkki0
勘違いしてんのお前だけだろ
81ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:15:16 ID:7wDytdHoP
勘違いって何?
82ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:56:45 ID:64JEhw4M0
>>78
スクエニ、UBIとべったりだなw
83ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:06:19 ID:A1+GFttW0
>>78
UBIは自社ブースだしベセスダは間借りしてるだけ
ついでに出展発表済みのサガ3・ガンロコ・FF13なんかが抜けてるぜ
84ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:08:39 ID:N8yyoh7O0
イープラスとかで前売り買うと手数料で当日券より高くなるんだな
何考えてるんだか
85ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:20:49 ID:S2aNTKO8i
イープラスで買う時点で馬鹿だろJK…
コンビニへ行けコンビニへ…
86ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:23:11 ID:qGUi59XW0
ビジネスデーに誘われたんだけど、入場料高いので迷ってる。
面白いのか?
87ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:41:27 ID:rK8AFx130
>>78
もうスクエニに将来性ないな〜
そのうち単なる洋ゲー商社になりそう
88ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 15:56:30 ID:vT2lufiWP
>>86
代わりに行きたいくらいですよ
89ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 15:59:14 ID:IepOdKiy0
モンハンって何時頃に会場に着けば整理券ゲットできますかね?
始発で行っても7時半くらいにつくのが限界なんですが
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 16:01:01 ID:UKruO5Cl0
幕張の近所の漫喫にでも泊まれ
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 16:08:13 ID:HhaydlWd0
一般チケットで七時半じゃ無理ぽい
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 16:11:15 ID:vT2lufiWP
サポチケだったら?
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 16:18:03 ID:HhaydlWd0
サポならいけると思う
が、自己責任で
9486:2010/09/13(月) 16:46:31 ID:YDGDXuRj0
>>88
そうなのか? やっぱ一生に一回くらい行った方がいいのかなあ。
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:04:14 ID:q4i2G2+j0
ゲハのID復活したので、ゲハに移行お願いしま〜す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284123300/
ここは避難所ってことで
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:18:45 ID:g+ETvfSK0
ゲハは案の定MS天下の板だな。いまだにSCE撤退とかいってる奴がわんさかいるのには驚いた。
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:19:10 ID:Hz7dAQKJ0
またゲハ誘導かくせーな
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:24:44 ID:3mS+ISz10
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:31:17 ID:11tzw49o0
>>78
ヴェルサスとアギトはPVくらいないんかいな(´・ω・`)
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:00:04 ID:dM79fpTk0
まとめwikiがNikQのとこのと同じ体裁でびびった
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:01:04 ID:2nfvuFEE0
マルチ一色ですね
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:38:53 ID:aqiJ7shc0
「はわわ ご主人様」
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:05:44 ID:wM53Xvgw0
>>102
年がばれるぞw
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 20:53:59 ID:1cVBMb6RP
>>95
まったり進行時ならゲハ移行反対だったけどさすがに期間中は実況状態で
ゲサロに迷惑かかっちゃうよなあ
ここを避難所にするのはいいけどゲハもスムーズなスレ立て頼むよ協力すっから
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 22:36:44 ID:ix0ry1sw0
特に体験とかは望んでなくて、会場の雰囲気とプレイ画面が見れればいいかなと
思ってるんだけど会場自体への入場規制とかで待たされることもある?
行ったのが10年以上前なので最近は良く分からず・・・
10610:2010/09/13(月) 22:50:22 ID:+PwzLF8A0
すみません、まだサポチケ残ってますので明朝までお待ちしてます。
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 22:54:13 ID:iSv2ncH7P
>>105
開場から30分〜1時間弱くらいは外で並んで待たされるね
待つといってもせいぜい10分20分くらいだったと思うけど
まあ昼くらいに行けばいいんじゃないかな
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 23:23:00 ID:bHqAy7Ds0
19日のサポチケならいらん
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 00:14:59 ID:5kWoB2uu0
オクの18日のサポチケ凄いな10k越えとか、ビジネスデイより高くなるとは思わなかった。
ステージ整理券狙いがいかに多いかわかるな
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 00:40:06 ID:tZwTmx2n0
会場内の地図とかないか
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 00:49:21 ID:RiByk3P40
あるよ
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 00:51:38 ID:x7sudd8G0
イベント表のサイトが更新して
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 00:59:11 ID:+rqSdvYs0
そうかなあ
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 01:26:15 ID:5yu1QV52P
>>96
それは債務超過の自虐ギャグですか?
ゴキの被害者意識程ウザイ物はない。
115105:2010/09/14(火) 02:36:44 ID:vAHwWTv80
>>107
なるほど、逆にゆっくり行った方がいいのね。ありがとう!
ゲーム好きの友達にもことごとく断られたから1人で
マッタリ見てまわるか…
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 07:49:58 ID:P8NzUYegP
サポチケあるけど
夜勤の都合で幕張駅に着くのが9時のになってまったわ
整理券取れるかね
日曜にモンハンやるから
土曜はアイマス行きたいけど
無理そうだよなぁ
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 08:04:35 ID:dfuHx82z0
つか、TGSの発表内容ってフラゲ雑誌に殆ど載ってるはずなんだよな?
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 08:49:37 ID:Ckv/9kH50
関係者にGUESTチケット貰ったのに
一般列じゃないと整理券貰えないという事実

今年はビジネスデイだけで諦めよう
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:23:40 ID:Sn7z/kBS0
スクエニはスク寄りのタイトルばっかだなぁ
ドラクエがDQMJ2だけって……寂しい
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:58:13 ID:FBrQedcT0
今回も前日入りする人いるの?
橋の下とかナツカシス
121ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 10:52:48 ID:HLXgnHxp0
いると思うけど敷地外に出だされちゃうから意味ない
122ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 12:32:41 ID:mYpMY2ek0
任天堂のいない日本のゲームイベントはカス
123ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 12:47:24 ID:oxELuCoO0
任天堂が出ている日本のゲームイベントはカス
124ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:04:30 ID:9gIKyXgcP
昔と違ってもう徹夜列は形成されないよ。ガードマンに散らされる
125ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:44:35 ID:S/oD4UP7Q
>>124
変わったんだね、俺がまだ行ってた5年くらい前はノートに名前を書いてた気がする。それがないってことは一般は始発以降に列整理?カオスになりそうだけど…。

今回は久々に参戦なんでサポチケを初めて使うけど列整理は平和?
126ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:56:34 ID:xZrJs42X0
>>118
普通にステージ見せてって言えばいいと思うけど。
何の関係者かによるかな。
127ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 14:41:34 ID:k2bHJDXS0
アイマス2はMSKKブースで
自社ブースはAKB呼ぶとか?
128ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:07:01 ID:w+RXLUJf0
つまりどういうことです?
129ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:15:36 ID:VJl0L3OA0
アイマスはMSKKに開発チームごと買われてしまったんだよ。
(たぶんミドルウェア開発チームもだな)
130ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:21:35 ID:5yu1QV52P
>>129
頭大丈夫か
131ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:40:30 ID:wxr50Ei+P
>>125
2007年まで会場側が徹夜組を容認していて、先頭集団が配る非公式整理券順に
並んで会場が落ち着いた頃に敷地内に入れてくれた。
2008年は会場側が受け入れ拒否。とりあえず先頭集団が配る整理券もらいつつ、
徹夜組は列形成して、始発組到着前にスタッフ指示で早朝入口の駐車場に待機。
その間、トイレ等で離れたら列に戻さないという厳しい指示あり。
始発組はなぜか別の待機列。しばらく待って事前告知なく、いきなり開門。
各待機列から同時入場でカオスに。
2009年は先頭集団も整理券配布せず。
会場側から始発組が徒歩で到着するであろう時間まで列形成させないという告知。
会場付近に団体でいると列と見なされ解散指示。駐車場付近に近づくと追い返され、
5時まで繰り返し。ぎりぎりの距離で様子見、列先頭を狙う人が多かった。
植栽の陰に隠れて距離を詰める奴もいた。
132ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:43:40 ID:9AQfO1m30
どんだけ気合いれてんだよ・・・
133ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:02:03 ID:p7wxlUdO0
>>131詳しすぎワロタ
134ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:07:48 ID:XaApZpuE0
徹夜組の列がなくなったのは去年からなんだな
また今年も中瀬二丁目の交差点付近で道を挟んで警備員とにらみ合いになるのか
135ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:07:50 ID:wxr50Ei+P
5時過ぎてからの攻防が面白くて、
始発電車きたぞ!並ばせろ。わーっとスタッフを囲む。
ダメだ。まだ始発組が到着してない。戻れ!
遠くから早足で歩き、始発組を装う奴がいて、スタッフに近づく。
おまえ徹夜組だろ?さっき見たぞ。戻れ!
スタッフと一定の距離を保ちながら扇状に人が集まる。
緊張が高まる中、始発組が来たぞー!の声で目が血走った集団がわーっと詰める。
無事で良かった。
136ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:09:09 ID:/KTTZBvp0
今年は頭数が必要だからファンネルが多くなるとか。
浮浪者にモンハン整理券を取らせて、後で回収するんじゃね。
137ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:14:55 ID:3uc9mA7W0
変なことするくらいなら徹夜を並ばせて始発を別の列、そして7時くらいになったらその徹夜を始発列の後ろにくっつけるか会場後に始発列にくっつけるくらいはしてほしいな。
他のイベントでそれができてるんだから出来てもおかしくないけどスタッフが無能だからな
138ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:17:10 ID:5yu1QV52P
>>135
戦後の食糧難かよw
139ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:18:28 ID:WIf8QBAV0
なんだなんだ、MGSみたいで楽しそうだな。
で、整理券のために借り出された人間は
ホールドアップされた兵士よろしく昼前にはマグロになるのか。
140ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:23:12 ID:LR8EAb6P0
やっぱりTGS初心者にモンハンはキツそうだな相当
141ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:25:21 ID:3uc9mA7W0
>>140
今回は入場口でもらうからループできないし3ヶ所もやる場所あるから始発なら一般のチケットでも余裕だと思うよ
142ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:25:47 ID:psEznuTh0
>>135
そんな事がありうるのかよw
143ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:39:30 ID:5yu1QV52P
モンハンが3DSで出たら死人が出るぞ
144ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:40:47 ID:5kWoB2uu0
>>136
浮浪者雇ってまでモンハンやりたい人いないでしょw
145ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:44:54 ID:1KeHWnYn0
どこか近辺の都内で時間潰して始発で幕張行こうかなぁ
どうやっても家からじゃ着くのが7時が限界だ。アイマス見てぇ
146ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 18:04:23 ID:5kWoB2uu0
>>145
同じ状況w始発が7時ちょい超えちゃうんでどこかのネカフェで休む予定。
ほんとは海浜幕張駅近くがいいけどあそこすぐ満席になっちゃうし。
147ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 18:34:15 ID:DOa6FQwX0
UBIとMSのブースでTシャツ貰いに行くつもりなんだけど7時に現地じゃ遅いかな
上の画像やらなんやらで不安になってきた
148ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 19:52:51 ID:DcwwgMK20
ttp://www.kaikatsu.jp/shop/kanto_5/32.html
◇◆お知らせ◆◇

下記の期間、ブース席料金 【9時間パック】 【12時間パック】 【深夜8時間パック】のお取扱いがございません。予めご了承くださいませ。

実施期間
2010/9/17(金)am8:00〜9/20(月)am8:00までの入店


海浜幕張店クソすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 19:55:42 ID:YLOoxSkZ0
>>148
きたねぇ
150ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:09:57 ID:7lvMrZL70
>>148
TGS18日組狙い撃ちwww
6時間パックで1800円+10分ごとに80円払いやがれってかwww
151ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:10:52 ID:psEznuTh0
>>148
そりゃあ稼ぎ時だもの
毎年殺到して満杯ならあちらも考えるさw
152ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:37:38 ID:5kWoB2uu0
>>146
そこ確かコミケやワンフェスキャラフェスのときもそんな感じ
153ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:39:04 ID:6jV3dHrt0
周辺駅のマンガ喫茶に泊まって、始発前にタクシーで現地行くのもありだな
154ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:44:39 ID:psEznuTh0
>>153
それだと周辺のビジネスホテル泊まった方が安いんじゃない?
155ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 21:05:31 ID:Sn7z/kBS0
男はサウナ付きカプセルホテルとかいくらでもあるじゃないか
156ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 21:15:45 ID:ZbzBLMsp0
今頃宿泊先で悩むなんて遅すぎるぞ、
7月には予約入れないとな。

まぁ、俺はビジネスディから参加だけど。
157ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 21:44:52 ID:YzUPnVdv0
>>147
上の写真の画像は十時半のものだからな。
写真に写ってる人は一般列の割と先頭近くだったりするぞ。
でも今年は他のステージイベントやらがあるし、UBIが同じ盛り上がりを
見せるかは微妙じゃないかな。
去年は各ブースの配布物が割とおとなしくて、
Tシャツを配るUBIが注目されただけだし。
158ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 21:50:41 ID:qIdvSnHL0
>>145
アイマスは遊びじゃない人が多いからサポチケが無いとキツいぞ
サポチケが有れば始発じゃなくても見られる
サポチケが無ければ始発でも厳しい
前の方で見たければサポチケ+始発
159ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 22:15:59 ID:GQPs/Ogu0
でも今回バンナム発表遅かったからアイマス目当てでサポチケ持ってるのは少なそうな希ガス
やっぱモンハンは戦場になるのかぁ…
160ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 22:24:03 ID:sF53tPn00
だから直前になって土曜のサポチケ高騰したのか…
161ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 22:25:17 ID:URii2x4X0
>>159
甘い、昨年から学習して両日購入してる人多数だろ片方使用しなくても3000円だから諦めつくし。
実際俺は両日買ったよ、どちらかでイベントあると想定してw
寧ろサポチケでも少し遅いとアウトのような気がするんだよ、みんなサポチケ購入してるだろうから
162ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 22:53:23 ID:QXBzHVew0
>>150
どうせ始発時間に出るんだし終電で入れば6時間でも間に合うな。
空いてるかはしらねーけど。
163ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 22:56:00 ID:RW8I2oGu0
俺はオープン席12時間パックにしようw
164ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 22:59:36 ID:V6KsfjFM0
そういや整理券って、仮に並んでた列の整理券が自分の前で終わった時はどうなるんだろう?
そのまま入場させられて、終了なのかな?
せめて、配布枚数超えた時点で並ばないように配布終了をA・B入場前に教えてくれればいいんだけど。
165ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 23:24:53 ID:b8v/xsk/0
低予算且つ帰りの新幹線代が結構掛かるから毎年宿泊費の高いホテルは敬遠してたわ…

今年は快活クラブも6時間パックまでだし寝床をどうするか
166ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 23:28:37 ID:Cvc09NO8P
宿泊する人は気合入ってんな
俺は日帰りだぜ
167ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 23:33:57 ID:YzUPnVdv0
>>165
5〜6,000円出せるなら、幕張まで数駅でそこそこのシングルがあったよ。
漫喫で荷物に気を遣いながら寝たり、コインロッカーに金使ったりするなら
低予算で宿を確保したほうがいいと思うけど。
168ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 23:39:36 ID:b8v/xsk/0
>>167
稲毛海岸と千葉みなとまで調べてみたけど、高い部屋も含めて何処も満室だった

1週間前じゃ部屋を確保するのは無理あるな
169ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:05:36 ID:dAAgG5EO0
幕張周辺のホテルは顔が利くから泊りで行こうかな
てかみんな何時に行くの?
170ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:11:13 ID:bzLS/Lqk0
TGSは戦場だから
>>131の通りスニーキングミッションが必要かもな

去年はコナミのステージ見てた。ときメモのミニライブとMGS。MGSはワンセグで配信してた。
なんか時代を感じる。終りの方になって隣でレベル5が呼び込みしてたけれど、行けばよかったかな…

あと、日曜日セガでH.のフィナーレライブをやるそうだ。いい具合に前頭部の生え際がヤバくなってきた光吉のおっさんが見れるぞ。

なんとなく空いてたトコに並んで興味なかったソフトとかもやってみると面白かったり。
いや、有名どこはどこも超混んでいるけどさ。
人気のタイトルを沢山遊ぶんだ!って人はがっかりかも知れない

AMショーだと会場で売ってるペットボトルジュース200円だったんだが
幕張メッセの中の店のジュースもペットボトル170円なんだよ。
ゲームショウも同じぐらいなハズ、ちょっとボりすぎ。
自販機は缶ジュース120円だったかな?
会場でレトルトっぽいカレーも高かったな。それを食うのもまた一興な気がするが

自分は、再入場する時間がもったいないからポシェットになんか軽食詰めて
メインイベントステージ辺りで食べてる。今回は闘劇のスペースはどんな感じになるか楽しみだけれどね。
171ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:24:51 ID:aOIhV55+0
初めてTGS行こうと思ってるんですけどもしかして想像以上に混むんですかね?
徹夜組までいるらしいし・・・
172ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:27:28 ID:dAAgG5EO0
>>171
去年2日共6時30分位に行ったけどそこそこ並んでたよ

入って1時間位はガラガラで割と行動しやすかった
それ以降は人がウザイw
173ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:34:43 ID:aOIhV55+0
>>172
6時30分ですか!認識が甘かったw
仮に開場時間に到着してもなかなか入れなかったりするんですか?
174ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:35:13 ID:HIMLWYjUP
確かに混むことは混むけど、ここでサポチケとか徹夜早朝とか言ってるのは
イベントや販売目当ての一部の変人だからw
適当な時間に行ってマイペースで周れば十分楽しめると思うけど
175ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:35:17 ID:o2uwVKNF0
>>171
あんたの想像がどのくらいかわからないので、なんとも…
176ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:36:25 ID:inIRFcjJP
ビジネスデイ2日分の時間を押さえて、サポチケ土日分も買ったヲレはやりすぎか
177ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:38:11 ID:dAAgG5EO0
>>174
変人か〜〜
俺は整理券取るためだったな
去年はFFXIIIの券取るために
結果落したけどw
でも入れてもらった
178ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:40:34 ID:25MySwfcP
ビジネス1日行けば自分が目当てのゲームは全て遊べるし、4日間も行くイベントか
179ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:44:04 ID:dAAgG5EO0
>>178
それは一概には言えんぜぇ
みんな目的も違うだろうし
180ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:47:11 ID:aOIhV55+0
なるほど、自分は開場時間ぐらいに行こうかな
楽しみー
181ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:48:26 ID:Xg8gP37S0
ビジネスデーでも、モンハンの整理券が昼までに無くなるようなら、土日はアレじゃね。
モンハン厨は、他のゲーム見ないで一日中いると思う。
試遊台のプレイ動画が、隣のメーカーからでも見れたらそれで十分とか。
182ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:53:59 ID:wuzvZa7WP
関係者うらやましい
183ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:54:08 ID:HIMLWYjUP
開場時間付近は入場でけっこう待たされるから1時間程ずらした方がいいかも・・・
でも並ぶのもTGSの醍醐味だけどねw

何気に公式開いたら「開催まであと1日です」か、楽しみですね
184ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:10:16 ID:25MySwfcP
>>181
ビジネスデーは整理券ないはずだけど
去年FF13で終わり寸前に行って待ち時間15分ぐらいだったし、一番待ったのはDS大神伝で1時間ぐらいか
185ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:23:51 ID:inIRFcjJP
モンハンに関してはビジネスデイも整理券を配る。公式参照。
カプコンブースで配るというのが一般との違い。
ビジネス早朝に並んだらサードロットくらいには入れるかな?
186ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 02:46:07 ID:LQwAAGJO0
>>157
ありがとう
連れと相談して慎重に決めようと思います
187ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 04:53:54 ID:dTinwPsZ0
ムービーだの体験版だのがネットでバンバン落とせる時代になって
ゲームショーの価値がだいぶ薄れたわ
188ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 06:59:29 ID:jKihAl/RP
もしTGSの価値を見出したいなら
それでも行く人がいるのは何故なのか考えればいいよ

行きたくない理由を探してるなら
歳を取っただけだと思う
189ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 07:04:55 ID:OPwP5soi0
アラ40だが今回はコスプレイベント参加を目標にいく、

もちろんゲームも見に行く予定。
190ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 07:53:16 ID:nbf6/Nf20
>>135
なにこれ面白いw
191ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 07:54:31 ID:iXbMxHWh0
>>187
ネット中継もあるしな。
192ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 08:13:08 ID:HD8jicqC0
>>187
モンハンの体験版が落とせて、全メインステージと各メーカーイベントが
ノーカットで見れて、全コンパニオンの動画が見れたら、家で楽しむよ。

そういえばホテル付きパック旅行タイプの入場口が別入口の話は、あのままですか。
高い金払って、不要なグッズ持たされて、優先入場出来ても、整理券は取れない。
アイマス厨とモンハン厨なら抗議するだろ。 
193ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 08:30:23 ID:QlJ5od+h0
>>187
慣れてるゲーマーはステージイベント中心
どうせ期待のゲームは買うんだしさ。試遊は1、2タイトルで充分
CD持っててもライブ行くみたいなもんだ
194ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 08:39:03 ID:zKVZUqOm0
出展企業が減ってステージイベントもだいぶ減ったよね、昔はアイドルやタレントも参加してたけど
195ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 08:52:24 ID:s47LfH7QQ
一般列の列整理開始のカオスは見てみたいなあ
196ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 09:36:48 ID:Rlc+qc1B0
負けハードのゲームショウで盛り上がるはずないじゃん
197セブンスドラゴン被害者 ◆fBAEqy5sVHyG :2010/09/15(水) 09:38:27 ID:NkjzWo+/P
>>187
まぁステージはプライスレスだしな
198ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 09:59:26 ID:X9VknVB+0
任天堂のいないゲームイベントなんか、誰が行くもんか!
199ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 10:20:00 ID:3vHb44+XP
じゃあ俺が行くよ
200ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 10:25:39 ID:iooJiOxK0
戦ヴァル3がPSPと判明したからもうTGSに興味なくなった
201ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 11:28:09 ID:ERclS2df0
防衛軍4の発表無しの方が遥かに効いた
202ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 11:33:43 ID:VgdGRZFx0
はやくおっぱじまれや
203ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 12:28:32 ID:RKxVayDp0
TGSで電撃ソフト発表って今までにないの?
204ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 12:51:58 ID:TDOtVBH30
>>192
そもそもあれを申し込んだ人はいるんだろうか。
サポチケを買い損ねた人ならありうるかもしれんが・・
どうせ人数少ないんだろうし、自分で事務局なりに交渉すればよかろう。
205ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 13:49:58 ID:chtXL1750
一般日に関係者チケットで入った人が、事務局に言って
列に横入りするかもな。割込みを見つけたら、大声で注意するのもアリか。
206ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 14:43:27 ID:jKihAl/RP
>>196
専門誌が休刊する程だもんな^^
207ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 15:10:39 ID:9YLq/lN10
>>206
休刊はしていない、ただ最新号が出ていないだけだ。
(TGS終わったら特集号でも出すのかと思ったが、
どうやら別の雑誌にコードを回して自然消滅させるみたいですが)
208ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 16:25:13 ID:rb4NDDbG0
>>205
ホイッスルもってけ
警備員がすぐ来る
209ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 18:41:39 ID:JXKWbqjq0
>>205
横入りできるなら整理券複数イベント分もらえるだろ
今回は1枚しかもらえません。
210ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:15:41 ID:u26P/Ijd0
モンハンやりたいな…
朝7時に海浜幕張着って遅い方?
211ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:17:42 ID:FR/LXe9F0
今日のファミ通でTGSの発表ネタは大体出尽くした感じなのかね。
212ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:32:27 ID:IgroE9cuP
カプコンの隠し玉が噂されてるけど
あるとしたらそれぐらいじゃね
213ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:35:48 ID:YCcVnjt30
>>210
19日なら一般の7時でもいけるんじゃない?つうか19日ステージショボ杉
214ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:37:30 ID:4d3gE+lm0
みずしなの居酒屋見つけれるか
215ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:43:05 ID:ef7obTu/0
ファミ通のブースって、初めてゲームショウに行った時は最終日の
終了一時間前になってやっと見つけたわ。
本気で他ブースの物陰にあるもんなぁ。
でもあそこに腰を据えてる感じの人が結構いるし、ちょっとは覗いておきたいな。
216ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:46:43 ID:inIRFcjJP
コナミのTGSサイト見てたら、
ラブプラスのピンズセットが会場限定販売て。
転売厨いりみだれて瞬殺だな。
217ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:47:09 ID:o1lM8teNP
そろそろ並ぶか
218ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 22:21:33 ID:tJu9ZC6I0
19日にモンハンとDIVAのイベント目当てで行ってみようかと思ってるんだけど
どちらの整理券も取ることって可能?
モンハンの整理券貰ったあとセガブース行って間に合うんだろうか…
219セブンスドラゴン被害者 ◆fBAEqy5sVHyG :2010/09/15(水) 22:37:01 ID:NkjzWo+/P
>>218
理論的には可能だが人気の高さを考えると相当難しい
モンハンは去年は開始数分で一杯になったほどの人気だから取れなくても泣かない
220ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 22:40:23 ID:wuzvZa7WP
サポチケなら整理券一枚貰っていくだけだから余裕ダトオモウケド
ないなら始発じゃないと整理券貰えないかもね
221ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:32:28 ID:IgroE9cuP
ビジネスデイの配信スケジュール

17日
19:00-19:50 KONAMI TGS2010 前夜祭 -on Ustream-

カプコン
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel

16日
ステージやブースの映像をWEB配信。※一部ステージ映像を除く

セガ
http://tgs.sega.jp/2010/stream/

16日(木)
11:00-11:35 『クロヒョウ 龍が如く新章』完成披露会・ドラマ制作発表会
12:30-13:00 『龍が如く OF THE END』制作発表会
14:00-14:30 Coming soon(戦場のヴァルキュリア3?)

17日(金)
11:00-11:30 『VANQUISH』ステージ
12:30-13:00 『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』
14:00-14:30 『龍が如く OF THE END』制作発表会
15:20-15:50 『不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』

コーエーテクモ
http://koeitecmo.info/tgs2010/index.htm

9/16 14:30 〜 9/18 11:00 〜
「ネットエンターテインメントフェスタ 2010」ステージ

9/17 15:00 〜 9/19 11:30 〜
「QUANTUM THEORY」ステージ

アークシステムワークス
http://www.ustream.tv/channel/東京ゲームショウ2010-アークシステムワークス

16日 14:00〜15:30
222ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 00:07:42 ID:kbTeT2E/0
>>216
瞬殺はねえよ、相当数用意してくると思うぞ
223ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:56:30 ID:Va2GYKU70
「東京ゲームショウ2010」に参加する前に知っておきたい20のこと
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/15/news055.html
224ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 03:45:27 ID:64maXNW60
もう何と言えば
225ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 07:02:00 ID:gy4cJsyb0
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2010/boothmap.htm
アイマス2とドリクラ0の配置に…
226ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 07:34:02 ID:n57WhyaH0
18禁・ドリクラ・アイマス、一緒に隔離されてるな
227ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 07:47:23 ID:FY2tWswS0
みんGOL6とか発表されないかなぁ
カプコンの稲船だっけ?日本のゲームは終わってるとか何とか…
確かにそうだけど、当の本人のデッドライジング 2も別に気にならんからな
228ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:10:01 ID:R7qtAbQkP
SCEの出展タイトルひどいなPSPしかねえ
229ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 10:07:46 ID:v6Uj+vAE0
セガの配信はじまりだしたか
230ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 10:24:05 ID:/x3K5qjmP
>>228
GT5先輩がいるでしょ
231ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 10:27:07 ID:2z5g8U1+P
未だにWiiソフト0本
232ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:11:50 ID:R7qtAbQkP
日本で開発中のキネクト未発表タイトル3本キタコレ
233ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:16:18 ID:1dLk/r6W0
メタルギア5を発表してくれ
234ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:18:12 ID:W3HoKRwh0
今日開幕したのに、まだブースマップすら公開しないメーカーがあるなんてw
235ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:22:14 ID:pAi5VUJe0
Haunt
Project Drako
Suda 51 Hardcore game
などが発表されたな
236ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:24:22 ID:cNQ1/G5N0
チャイルドオブエデンってRezみたいなゲームだと判断していいのかね
237ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:24:48 ID:R7qtAbQkP
うむ
238ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:25:53 ID:wSSKLIcD0
この前東京おもちゃショーでUST配信をしたら結構評判が良かったようなので、
東京ゲームショウでもやってみようと思うんですが、需要ありますか?
一般人ですが。
239ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:31:08 ID:YymMW6Hd0
>>231
笑った
ってか、本気で書かれてたら困るのだけどね
240ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:33:17 ID:2z5g8U1+P
>>239
え???
任天堂が参加してなからサードはWiiソフト発表できないってこと?
241ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:33:31 ID:pAi5VUJe0
キネクトのコアゲームが予想外にいくつか発表されたね
カプコンの鉄騎とか
242ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:33:34 ID:DX6i81k+0
>>238
ちゃんと都度許可取れるならいいんじゃね
243ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:36:02 ID:cNQ1/G5N0
[11:31:41] 世界を超えられる。「日本人は負けない、でもいまは負けているけど」と稲船氏。

事実だけど言い方がうぜえ
244ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:36:14 ID:hgxRIxWf0
>>240
基本的に未公開のソフトはTGSじゃ出展されない
出展されているもの既に情報公開されたもの
245ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:38:02 ID:2z5g8U1+P
鉄器だのファイプロだのセガのホラーゲーだのって発表されてたっけ
246ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:43:47 ID:kbTeT2E/0
スクエニの物販情報は更新しないのかなあ
247ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:51:05 ID:R7qtAbQkP
248ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:55:39 ID:GXsTy0P90
>>247
これさこいつだけ映すから奇妙なんだよな
ちゃんと画面と一緒に映さないと
249ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:29:19 ID:pTRLUUpW0
Wiiソフトは任天堂と共に門前払いされた・・・
サイテー!
TGS二度と行くもんか!!!!!!!!!!!!!!
250ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:33:13 ID:YmGQiNVO0
>>248
しかしこのプレイしてる姿は人にみられたくないな…
251ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:34:55 ID:kpn6UGbo0
PSP2まだー?
252ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:46:36 ID:yPU5uzkc0
一般公開日に行くんだが
A4サイズで見やすいブースマップない?
253ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:47:17 ID:+XeSjsbU0
PSP2来い!!!
254ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:50:19 ID:/ZEH3USpP
PSP2来るならとっくの昔にリークがあったはず
255ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:51:12 ID:MDGof7g9P
発表できたらそれはそれで、SCEの情報管理体制が超進化しているといわれるのだろうかw
256ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:52:05 ID:biLH1klr0
TGS始まったのに全然盛り上がんないな
年々どうでもいいイベントになってる
257ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:53:28 ID:R7qtAbQkP
>>256
盛り上がってないのはぼっちだからじゃね?
258ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:54:43 ID:GXsTy0P90
>>256
このスレ見て言ってんの?
皆ゲハにいるよ
259ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:54:49 ID:/sL4rY1q0
sceきたね
260ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:03:23 ID:+XeSjsbU0
ここでPSP2来なかったらさすがに諦めるしかないな
261ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:10:21 ID:MhwmAwF0P
PSP2くるわけねーだろ
MHP3、ディシディア、アギト、パラサイトイヴ、戦ヴァル、オウガと
きまくってるとこに新ハード発表して潰してどうすんだよw
262ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:13:30 ID:oChfl37x0
情弱っぽいからほっとけ
263ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:16:42 ID:+XeSjsbU0
任豚は黙ってろ
264ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:28:48 ID:R7qtAbQkP
ソニーのカンファ・・・・
265ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:31:32 ID:ZH5nv/Xz0
>>261
新ハードでやってくださいでいいじゃん
まあ、こんなとこでは発表しないだろうがな
普通は単独のプレス発表でする
266ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:37:03 ID:C94StkXN0
ゲハの方の実況見てきたが、なんかお通夜ムードが漂いつつあるみたいなんだが…
267ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:39:25 ID:xs9reyWk0
>>265
E3、TGSと何も発表されてないのにまだ期待してるのか。
268ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:41:18 ID:KcQXk/dE0
任豚は部外者なんだから豚天道カンファまで棒でもふってろw
269ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:42:38 ID:KV9Y3B1TP
こりゃPSP2もPSP-4000も無いな
事実上の携帯機撤退宣言か
270ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:44:24 ID:ZH5nv/Xz0
一般論を申したまでだ
新機種はなんとかショーでは発表しない
せいぜい新型くらいまでだ
今回新色の発表したからPSP2は1年はないだろうがな
271ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:44:28 ID:2hiJzyPw0
>>265
PSP2にもUMDドライブを付けろってことか、鬼だなw
272ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:44:59 ID:xs9reyWk0
>>268
SCEも棒振りやり始めたんだから煽りに使っちゃだめだろw
273ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:47:46 ID:c5usZW3h0
日曜に行くのだが
持って行くといい物ってありますかね?
274ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:50:53 ID:R7qtAbQkP
ソニーのカンファ史上最悪かもしれん
275ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:52:22 ID:/8m3dNaKP
MHP3が最後の生命線だな
276ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:55:27 ID:QRRYqcqA0
スクエニはPSPに注力しとるのう
277ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:01:55 ID:pTRLUUpW0
3DSの無い東京ゲームショウなんて、クソオタイベントじゃ!!!!!!!!
278ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:09:38 ID:2hiJzyPw0
オタイベントかは置いといても、今一番関心を寄せられてるものが
ないってのはねぇ。
279ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:13:57 ID:bz/JBLKS0
朧村正HDか・・・Wiiはいい加減殿様商売やめないとサードに完全版商法されるづけるぞ
280ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:23:05 ID:+XeSjsbU0
PSP2まだか
281ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:24:08 ID:579Eskn80
ないよ
新しいPSPは出したけど
282ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:25:41 ID:8ozgyrb70
ゲームショウって情報は初日で全部出切るのか?
283ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:37:21 ID:n3Yo4xoP0
やっぱコナミ強えなー小島監督だけでどんだけ作ってるんだ
284ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:41:13 ID:peXaSgHW0
>>241
キネクト対応してコアゲーは死んだな
鉄騎をエアー操作とかありえないわ
285ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:50:02 ID:n3Yo4xoP0
グランツーリスモ5
286ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:58:51 ID:RbopRMlT0
>>282
初日がプレスが一番来るからな
3日目に初日に出さなかったサプライズ情報を出したって例は知らん
287ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:02:06 ID:yXnrvsSL0
デモンズ2くるときいて

mj!?
288ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:02:21 ID:SK66PCG3P
TGS2010=モンハンフェスタ
289ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:02:53 ID:yXnrvsSL0
どっか見所配信してるとこない?
USTセガぐらいしか見所あるのやってないんだが
290ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:22:47 ID:n3Yo4xoP0
キャッスルバニアがまんま鬼武者だったな
291ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:23:42 ID:pDD6XSN10
>>284
むしろ鉄機は、あの豪勢なコントローラが売りだったから、パッド操作だけだと限界があるような。
画面に表示されている計器類をアナコンで選択とか、ありえんわw
292ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:25:30 ID:n3Yo4xoP0
>>273
愛と勇気
293ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:38:35 ID:eMMgmfJ30
今日発売のファミ通に、MHP3は整理券ないとプレイできないってあるけど、そうだっけ?
ステージの券取って、カプコンブースに直行する予定だったんだけど…無理なのかな
294ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:47:19 ID:tj0/rH0n0
295ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:48:17 ID:7bBpFWFU0
去年は酷かったな
296ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:50:59 ID:n3Yo4xoP0
ストリーミングはほとんどおわったな
297ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:53:08 ID:n3Yo4xoP0
http://tgs.playstation.jp/
3Dデモだって
298ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:07:00 ID:pz/eRAMG0
299ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:10:47 ID:kZxXx2WW0
こんなものをまさかフルプライスで売らないよな?

Tokyo Jungle

ttp://www.gametrailers.com/video/tgs-10-tokyo-jungle/704575
300ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:19:11 ID:hgxRIxWf0
>>298
なにこれ?ソーシャルのやつ?
301ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:32:38 ID:2gfCV7H60
TGSにくるゲストをまとめたサイトとかってありますかね?
302ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:55:09 ID:BlD8YEyc0
ビジネス目的ではなく、単に趣味でコンパニオンを撮影している迷惑キモカメコ晒してください
303ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:56:50 ID:jn6Bpjaw0
>>301
声優ゲストをまとめたやつならどこかのブログで見かけた
304ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:05:00 ID:rLufjllP0
>>273
真面目な話かなり混むので、まずは体力に余裕があることが大事
水分あるといいと思うけど、飲む場所には気をつけて。
メーカーのロゴならまだしもかなり恥ずかしいイラストの袋とかが配布されたりもするので
気にするならば大きめの紙袋やエコバッグとかがあると便利
一つにまとめられるという利点もあるしな
あと財布拾ったことあるから、自分の手荷物はしっかり持っとけ

まあ10年以上前に行ったきりだから、現在の状況は知らんのだが。
305ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:12:31 ID:bhmq6RLO0
>>304
4年くらい前に1回いったけどもう懲り懲り
人気ゲームなんて1回やるのにくそ暑い中4時間待ちとかの世界だし

熱心なゲーム好きが来てるというより、カメラ小僧とかがレイヤーやら女声優目当てに来てるって感じ
あとは、必死になって転売目的?でグッズ買い込んで登山家みたいな荷物のオタクが居るくらいw
306ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:18:50 ID:y5qT972/0
今日で新作はもう出尽くしたのか?
307ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:02:23 ID:NrTKYkFz0
>>14
経費削減かw

ブースの受付みたいな所にコンパニオンじゃなくて女性社員が座ってるのはよく見るけどな
308ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:02:48 ID:b5Cl7kF30
いや〜今年のゲームショウも大盛り上がりでしたね
309ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:04:13 ID:iqpV2VcFP
今はサポチケあるから楽なもんじゃん。
プラス2000円出せば始発前から徹夜してるバカ共を一気に抜けるんだぜ。
310ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:05:12 ID:NrTKYkFz0
>>305
自分はもう数年前から、行っても試遊台の列には一切並ばないことにしてる。
そう割り切っちゃえば楽だよ。

だってあれ盛り上がりを演出するためにわざと列が長くなるよう仕向けてるだろ。

並んでない所ではちょこちょこと遊ぶけどね。
311ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:20:19 ID:oqkP3QLCP
>>309
>>131にも書いてあるが、運営も今は徹夜させないようにしてるよ
312ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:25:56 ID:UdW2o9Ik0
どう見ても任天堂とモンハン以外誰得でした
313ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:58:38 ID:2hiJzyPw0
というか、仮にも本スレなのに静か過ぎるだろw
314ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:27 ID:JFBLOJ0R0
運営も離れて徹夜してる奴らには手出せんだろ
315ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:04:37 ID:ZkXZ1fHv0
この期に及んで行くかどうか迷ってる
久々に取れた完全フリーの1日を潰してまで
今年のTGSに価値があるのか
今年の賑わいはどんなもんなんだろう
316ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:11:26 ID:sUQQeDBN0
 
9/16(木) 後10:54 >> 後11:58  日本テレビ
NEWS ZERO
今日開幕“ゲーム祭典”異変が
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201009160004016

9/16(木) 後11:25 >> 後11:50  NHK総合
Bizスポ
中韓参戦日本のゲーム市場過熱
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201009160031030
317ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:51 ID:EUVtcDdY0
闘劇観戦が目的で初めてTGS行くんですけど
9時に現地に着いても10時の開会式には間に合わないでしょうか?
318ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:58 ID:hykxBI390
みんなでアイレムカレーを食べよう
319ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:33:21 ID:3XAMCEeR0
ホテルツアー組の俺オワタ…
メールで「専用入場口での整理券配布は行いません」ってきやがった。
ふざけんなよksg
こんなツアーなら来年誰も参加しねーだろ
320ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:51:13 ID:mbqKEpVQ0
>>319
それひどくね?軽く詐欺じゃん
321ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:59:32 ID:+sZ82GzQ0
>>319
時間的に厳しいかもわからんが絶対ゴネないとだめだぞ。
予約時の規約に書いてあるとキツいが、そんなこと書いてあったら誰も予約しないだろうし。
最悪、消費者生活センターに凸したほうがいいよ。
322ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:59:58 ID:kbTeT2E/0
>>319
ひどい・・・あらかじめ告知したら誰も応募しないからじゃねえか?ゴネろ!
323ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:07 ID:5oDuieWiP
>>319
マジでごねろ。ふざけすぎだろそれ
324319:2010/09/16(木) 21:15:00 ID:3XAMCEeR0
だよねー!こんなにあからさまな詐欺ははじめてだわ…
ちなみに二回公式に質問を出した時の回答

Q
ホテルツアーでは整理券配布はどうなるのですか?

A
整理券配布は、サポーターズクラブ及び一般入場口のみから受け取り可能となります。
恐れ入りますが、ご希望の場合は、1Fの一般入場口にお並びいただきますようお願い致します。

Q
ツアーの説明にも何処にもそんな事書かれて無かったけど詐欺じゃない?

A
オフィシャルツアーの特典はあくまでも専用入場口及びメーカーからのプレゼントなどであり、整理券の配布を優先的に得ていただく内容ではございません。


どう考えても詐欺同然です。有難う御座いました。
他のツアー参加者のためにゴネまくるわ
325319:2010/09/16(木) 21:20:40 ID:3XAMCEeR0
あ、そうそう。
この公式とのやりとりの後に、ツアー会社から>>319の整理券配布のメールが来やがったw
まぁファミ通からのプレゼントが追加されました!とかしょうもない内容と一緒に…
326ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:20:58 ID:oqkP3QLCP
>>319
来年は普通に入場券を買って参加するべきだな
327ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:26:03 ID:CcFf3uHf0
>>325
うわぁ(;´Д`)
俺なら白けて帰ってるな
328ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:29:31 ID:hgxRIxWf0
>>324
これは酷い・・・
329ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:49:43 ID:iERxcWkQ0
悔しいけど転売ヤーからサポチケ買って正解だったお・・・。
330ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:53:08 ID:ErFJSdhk0
いくらで買ったの
331ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:05:36 ID:0rTSVPAS0
ゴネるより、今回のホテルツアーの件をつぶやいてみたら。
#tgs2010タグで、事実のみを整理してつぶやくとか。
あと、当日専用入口で、他のツアー客と一緒に抗議するとか。 
332ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:46 ID:ZPRI53/x0
>>324
これはひどい。
希望の整理券を優先入場口で渡してもいいレベルだぞこの値段。
333ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:32:39 ID:1ro2ilHr0
コナミの物販&配布だけに興味あるんだけど、どれくらい混みますかね?
334ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:47:15 ID:ZN+Tydc00
ゲームはプレイした事ないけど、飲食コーナーでアイレムが
出してる「絶体絶命カレー」が気になる。超辛いのか?
335ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:49:08 ID:jUvH4pVg0
>>319
でも、マスゴミとビジネスチケットで入場した人は、
配布所の裏で並ばずにもらえますw 実際はこうだろう。
336ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:50:14 ID:5oDuieWiP
確かにツイッターでこの酷い有様をつぶやいた方が効果ありそうだな
337ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:52:29 ID:ZN+Tydc00
専用入場口から入って整理券の列に並ぶ……
ってのは無理そうだね
338ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:56:57 ID:ZPRI53/x0
>>334
金沢カレーだから、ゴーゴーカレーとかカレーの市民アルパみたいな味??
339ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:59:56 ID:EPu7N4sE0
>>334
激辛じゃありませんって書いてなかったか?
340319:2010/09/16(木) 23:00:45 ID:3XAMCEeR0
#tgs2010でつぶやいてみたが効果ねーやorz
もっとガンガン同じ内容流した方がいいのかどうか…
341ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 23:13:20 ID:6sNac90o0
>>340
探してみたけどないよ 
342319:2010/09/16(木) 23:22:24 ID:3XAMCEeR0
あれ、ホントだ…
何故にハッシュタグが使えねーんだ
343ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 23:25:32 ID:e20Jshtt0
>>319
繰り返しつぶやくんだ
高い金払っているんだ、整理券複数枚取れるくらいでもいい
344ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 23:32:42 ID:ix61dMjTP
>>342
半角スペースが入ってないんじゃないかな
345ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 23:34:05 ID:ZN+Tydc00
>>343
さすがにそれはないわー>整理券複数枚
マネーパワーだけが全てになっちゃ一般人に敷居が高くなるぞ
346319:2010/09/16(木) 23:44:36 ID:3XAMCEeR0
>>344
半角スペースは流石に入れてるが、もしやスパム認定されたか?
あと流石に複数枚はないわw
せめて一般入場口の先頭に立たせてくれるだけでも良い…
347ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 00:06:33 ID:83m9Pjpm0
>>346
サポチケ組の先行入場あるから、席数が限られてるアイマスとかのステージイベの整理券なんかは、
一般入場口先頭でも厳しいかも。
あとこの宿泊ツアー専用口って開場何時からなんだろ?
せめて、ブースまわりぐらいサポチケ並の優先してあげてもいいところだけど、入場時間も一般入場と同じなら、
利点が並ばず入れるくらいだけとか…。
348ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 00:21:04 ID:o8vSuVrt0
>>346
ハッシュは反映しづらい時があるからしつこくツイートしなしてみそ
349ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 00:31:43 ID:R9SDUQb60
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/302/302008/img.html

モンハン部限定とはいえ、10月13日から体験版配信するみたいだね。
350ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 00:39:24 ID:yboH/s+OP
門半はバック狙い
351ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 01:01:07 ID:ovK/jrB50
募集の内容によっては優良誤認で訴えられないかねえ
352ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 01:07:42 ID:IpBc/gSy0
始発に初挑戦してみようかと思うんですが行列って屋内ですか?
ちなみに整理券って入場してからですよね?
353ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 01:24:19 ID:2xVrCL6W0
>>352
そと
354ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 01:26:47 ID:/iAO6jCb0
龍どうしてこうなった

レジの化けモンやらデッドラゾンビやらGoWのデカイのやら関西の龍がたこ焼き職人やらピーターやら
355ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 02:00:29 ID:Tz7bvjRh0
始発、一般列でミルキィのステージ整理券大丈夫かね??
356ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 02:07:16 ID:v5tvcq9x0
PSP2まだ
357ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 02:22:01 ID:kyhEep53P
>>355
アイマスやドリクラよりはマシだろw
358ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 02:39:33 ID:FH3z/+7MP
しかしMSカンファとSCEカンファ。
事前下馬評と事後の評価が完全に逆転してるね。

MSカンファはサプライズの連続、
カジュアル向けというキネクトのイメージ転換に成功

SCEカンファは期待されていた発表は何一つ無く、
長いのに独占新ゲームもなし。
国内独占という苦しいゲームが2本。それも1本は無双だし・・・
359ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 03:04:07 ID:YoSJx8v80
|  PS360の葬儀会場はここですか?
\__  ____________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               
    |  PS360の葬儀会場はここですか? |                
    |__  _____________|              
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  東京都清掃局  .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
360ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 03:32:34 ID:mIlG8xatO
スマンコ
土曜に初参戦予定なんだが、コンパニオンだけじゃなくて、コミケみたいにレイヤーが集まっているの?
夜のコスプレダンスなんとかってのも気になる
361ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 03:48:54 ID:2gEoWWsL0
日本ゲーム大賞2010

【大賞】
「New スーパーマリオブラザーズ Wii」(Wii):任天堂

【優秀賞】
「イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード」(DS):レベルファイブ
「Wii Sports Resort」(Wii):任天堂
「トモダチコレクション」(DS):任天堂
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(DS):スクウェア・エニックス
「New スーパーマリオブラザーズ Wii」(Wii):任天堂
「ファイナルファンタジーXIII」(PS3):スクウェア・エニックス
「BAYONETTA(ベヨネッタ)」(PS3/Xbox 360):セガ
「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」(DS):ポケモン
「モンスターハンター3(トライ)」(Wii):カプコン
「ラブプラス」(DS):コナミデジタルエンタテインメント
「龍が如く4 伝説を継ぐ者」(PS3):セガ

【ベストセールス賞】
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(DS):スクウェア・エニックス

【グローバル賞 日本作品部門】
「Wii Sports Resort」(Wii):任天堂
362ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 04:13:49 ID:VNIHh3jj0
普通だな
363ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 04:18:07 ID:x22Zba6R0
売上もあってすれ違いでの話題性も充分だったのに
大賞取れなかったDQ9ってどれだけ駄目なんだよ・・・
364ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 04:26:25 ID:duxv7gCa0
338 :名無しさん、君に決めた!:2010/09/17(金) 04:18:27 ID:???0
ポケモンBWに登場する全ポケモンの画像が出てるみたいだ
http://twitter.com/karubiimunomono/status/24690205384
365名無し募集中、、、:2010/09/17(金) 08:23:53 ID:fwQ768hM0
                                                                                                       ?????????????????
366ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 09:42:20 ID:YOMG4hPp0
今年が初なんだけど地方組はTGS終わった後どうしてるんだ?
やっぱり適当に観光とかしてたりするんだろうか
367ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:01:30 ID:tq+GukmS0
>>366
そのまま羽田直行、日帰りで帰りますが何か@九州
368ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:21:49 ID:Opf80paLP
>>366
すぐ帰るよ
369ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:23:21 ID:WCfOTyz30
アキバとかぶらつくよ
370ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:27:50 ID:Am0JpfoW0
突発OFF板から宣伝
こうゆうオフあるから前日から幕張来る人いたらもしよかったらどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1283342544/52
371ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:35:02 ID:yboH/s+OP
>>370
なんか徹夜とか言ってるんですけど・・・
372ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:44:08 ID:fwQ768hM0
PSP2は海外で売らないと次こそ終わるからE3で発表だな。
日本はモンハン+亜流出しときゃほっといても売れるし。
373ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:04:20 ID:fKbs5lyK0
明日サポチケで行くんだけど、8時着くらいで十分だよね?
ちなみに整理券は狙いません
374ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:11:44 ID:5bab1uB70
任天堂のWiiゲームが日本ゲーム大賞の賞を総ナメにしてるんだから、任天堂をTGSから追い出すようなことをするな!
あほんだらがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
375ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:17:20 ID:ReANXdVh0
>>372
だったらなおさらカタログスペックだけでも今年のE3で発表すべきだったと思うな
今年のE3でのPSPの扱いはあんまりだった
376ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:23:22 ID:bsam98Tn0
>>375
逆にだからこそ影も形もないと俺は考えてるが。
377ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:28:25 ID:fwQ768hM0
河野太郎が「任天堂いなくね?」とかつぶやいてる。
一般人は知らないんだなぁ。
378ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:03:44 ID:nTR5KDaT0
もう何と言えば
379ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:11:56 ID:kyhEep53P
>>377
河野洋平の息子かw
380ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:12:09 ID:tffWL9EP0
WHFには取材にこないくせに
381ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:20:13 ID:j5iR3VKb0
今年初参加の人とかバk…もとい気の毒すぎるな
去年一昨年あたりから内容スカスカだろうに
何しに行くんだろう
382ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:20:37 ID:uzWjeIye0
PSPo2勢きました
383ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:24:56 ID:/BJz431k0
>>373
逆に君みたいな人が一番有利。
去年の俺はそんな感じで、無人のコナミブースでメタルギアからラブプラス、
ときメモも一般入場前に消化したのだった。
みんな整理券とかいっちゃってるからね。
384ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:46:23 ID:5bab1uB70
任天堂もWiiも3DSも無い東京ゲームショウなんざ、潰れろや!!
ごるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
385ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 13:16:50 ID:dDtHGG6a0
CESAは元々、対任天堂組織だから仕方ない
386ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 13:28:46 ID:LIIa2PYkQ
スクエニの物販ブースはどんなの売ってるかわかる?
387ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:10:52 ID:rPG3JBp8P
追い出したんじゃなくて最初からハブにしてただけ
んで今更任天堂に来てもらいたいからゴマすってんだろ
388ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:12:52 ID:caQM928D0
くそ・・・EDF4はなしか
389ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:21:36 ID:9Rynnpk00
3000円ほどかかるんだけど、明日行ったほうがいいかな?
現地どうよ
390ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:23:11 ID:yyljeFKyO
知らんがな
391ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:30:18 ID:tq+GukmS0
>>389
それは30000円かけて行く俺への挑戦か?
392ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:31:13 ID:7gDnkQlo0
>>389
行かないで後悔するよりも、
行って後悔した方が、
人生の勝利者だよ。
393ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:31:38 ID:9Rynnpk00
>>391
うはwwすげえwww
そこまでして行きたい理由を聞かせてくれ
394ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:33:46 ID:QawTpJj40
客層偏りまくりなTGSに出展したって、任天堂的に何のメリットも無いしなぁ
まぁ任天堂に限らず今のTGSにメリット感じてるメーカーなんて無いだろうけど
395ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:36:37 ID:Opf80paLP
3DS発売前に地方都市を含む体験会を主催してくれねーかな
入場無料だし
396ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:38:41 ID:bsam98Tn0
>>394
流石にメリット無いと思ってたら出展しないでしょ。
397ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:39:07 ID:a6TOZZUs0
折角3連休にやるんだったら、金曜から開催にすれば良かったのに
398ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:40:20 ID:tq+GukmS0
>>393
単なる祭り好き

だって家でストリーミング見てるだけじゃアイレムのカレーは食えないしw
399ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:40:35 ID:UTPV0WHa0
>>389
3000円ぐらい会場でもらえる販促物転売すれば相殺できる
400ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:45:28 ID:Gflo23ou0
ツイッターとか見てるとビジネスデーに関係者以外も結構紛れ込んでるね。
5000円の審査料払ったら適当情報で誰でも入れたんじゃないかこれw
401ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 15:22:27 ID:fwQ768hM0
3DS、Move&3D、キネクト

これらは遊ばせないと面白さがわかんないから
地方で地味にショーをするしかないんだよ。

どこもそういう発表はないのが酷い。
いまこそ全国キャラバンの復活だよ。

402ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 15:42:42 ID:rVh89kWI0
3DS以外終わってるな
403ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 15:45:10 ID:0wbHIf3s0
基調講演はMSとSonyの色がはっきりしてたな。

MSは日本のクリエイターと和ゲーを世界に出すための話。
Sonyは自社がいかに儲けるかの話。
制作がマルチなのに国内独占とか、ソフトハウスにとっては意味がわからんだろうに。
404ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 15:53:09 ID:fktp4Ji+0
キムチグソもチョンロクマルと一緒で発売直後に金積んでゲーム作らせて、何年かしたらゲームも出さずにユーザー無視を決め込むんだろうな
いつものMSのやり方だ
405ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 15:55:33 ID:PjO0ybYW0
開場30分以内に入るとしたら大体何時頃現地つけばいいのかな?
406ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 15:57:27 ID:veBnEmOg0
世界といっても、美少女ゲーとかは偏見な団体からクレーム受けるだけだからな。
コピーへの対処(特亜への対処)、萌えへの理解を浸透させることかな。
407ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 16:34:12 ID:24EHAKBm0
3〜4年くらい前に親父が営業でビジネスデーに行ったらしいんだけど

中小企業の部品メーカなのになんでTGSに呼ばれたのか未だに謎だ
408ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:08:53 ID:T9ZTT+uV0
親父に聞けよ
409ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:16:59 ID:+UXG3YKAP
雰囲気を楽しみに行く
410ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:17:59 ID:Cjsi7qbQ0
360が時限独占してたのが、PS3でひっくり返っただけなんじゃないかな。
ただ360が世界レベルでしてたのが、PS3だと国内だけに劣化してるが。

411ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:19:33 ID:/GBl06RT0
せめてスクエニは何を売ってるのかサイトに載せてほしいわ
412ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:43:30 ID:uLnFAeng0
>>403
そりゃSonyのは基調講演ではないからな
413ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 18:21:00 ID:+Q3q3GaD0
>>411
こんなとこでわめいてないで公式のPDFでも見てきたらどうだ。
414ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 19:58:20 ID:rVh89kWI0
もうPS360の葬式でいいよ
415ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 20:25:34 ID:Cjsi7qbQ0
FF14中国語版を売ってるらしいよw

日本語に変なパッチが当たってるらしい。
416代行依頼してます:2010/09/17(金) 20:38:06 ID:GkLluGAM0
>>400
事前招待券持ちなら一般人でも入れる(赤チケ)
持ってないのが5000円クレジットカード支払いのみ(このじてんで本人確認)、で、身分証明書及び要事前登録なんだけどね

ケンスタは赤は信頼おけるからフリーパス 青は怪しいから要チェックしろ ってチーフがいってた

で青で審査不合格者が帰されてた
417ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 20:43:19 ID:5SuHBGqY0
どうせ金目当てのイベントなのにねぇw
418ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 20:48:45 ID:lIuy58UF0
なんで盛り上げってないんだ?
419ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 20:51:56 ID:ot5jSPuj0
>>418
盛り上がるようなものがまったくないから。
420ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 20:53:10 ID:szmu9yp+0
479 :名前は開発中のものです:2010/09/17(金) 08:35:20 ID:g91ynmx2
海外開発者: 『PSP2』がスタジオにある。かなりパワフルなマシンだ
http://gs.inside-games.jp/news/249/24957.html

来年だろな
421ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 20:55:26 ID:JdR2kv2+0
東京ゲームショー2010 ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII CLOSED 映像
http://www.youtube.com/watch?v=uki00O7OxmA
http://www.dailymotion.com/video/xeupy8_ff-versus-xiii-closed-2010-mp4_videogames

東京ゲームショー2010 ファイナルファンタジー アギトXIII CLOSED 映像
http://www.youtube.com/watch?v=Y6u12MbyUo8
http://www.dailymotion.com/video/xeupz8_ff-agito-xiii-closed-2010-mp4_videogames
422ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:03:31 ID:4SEAr+ba0
TGSにはじめて行くんだけど
当日は会場の地図とかどこがどんなことやってるかのガイドペーパーとかは配られるの?
423ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:07:37 ID:i+xpexmu0
明日ポケモン買ってからゲームショウで早速すれちがいとかあるのかね
424ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:07:45 ID:a2ukigc/P
>>422
入場口にパンフが山積されてる。それに地図も出展タイトルも載ってる。
425ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:11:04 ID:4SEAr+ba0
>>424
ありがとう
助かった
426ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:12:08 ID:UGhXkJXy0
コミケと比べて客の質は良いほうなんでしょうか?
427ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:15:35 ID:6fa+bXhD0
コミケの客の方が練度もオタ度も高いんじゃないかな

ゲームショウの客は秋葉を歩いてる一般人程度
428ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:21:15 ID:XnTXMHpk0
なるべく手ぶらで行きたいんだが、やっぱりバッグとか持って行くべき?
429ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:24:36 ID:6fa+bXhD0
パンフとか販促グッズとか各ブースでコンパニオンが配ってるからな。
全部受け取るとして、リュックくらいは持ったほうがいいな。

ギャルゲーの絵が入った無駄にでかい紙バッグとか配ってるけど、
あれを持ち歩くのもある意味勇気がいるかも。
430ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:29:08 ID:6fa+bXhD0
通路歩いてるだけでもコンパニオンが笑顔でパンフ差し出してくるから、
荷物増やしたくなくてもついつい受け取っちゃうんだよね。
全部スルー出来る勇気があるなら手ぶらでも良し。
431ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:34:17 ID:P+uiKyz50
そして持って帰ってもしまいっ放しになる事もある罠
2009年未開封の配布DVDが出てきた……
432ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:38:41 ID:a2ukigc/P
結構ブースによってパンフのサイズがまちまちだから、
今回から大き目の手提げ袋持っていくことにした。
433ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:44:34 ID:XnTXMHpk0
>>429-432
ありがとう、リュックは持って行くよ
434ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:49:03 ID:TVugRvsi0
大き目の手提げも配ってるぞw
435ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:57:36 ID:Wav66ArjP
これは見といたほうがいいってイベントとかブースとかある?
436ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:05:48 ID:xQUkaHIy0
新検見川住いなのに忙しくていけない
437ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:08:57 ID:Dswv2VwP0
結局パンフやバッグを貰ってもすぐ捨ててしまうから、貰わないようにしてる。
手ぶらが一番いいよ。
438ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:10:27 ID:NKeGSmg70
明日初めてTGS行く すごいワクワクしてる

闘劇のKOF13を観戦したいんだけど、仕組みがよくわからない
時間とかあるの?
439ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:11:34 ID:k04M64P50
KONAMIのキャッスルバニアのステージ、杉田智一とか来るのかなぁ・・・
440ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:27:16 ID:uuTQU28UP
いよいよ明日だ
wktk
441ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:29:04 ID:T9ZTT+uV0
>>439
来ない
442ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:31:53 ID:W6IQDoWf0
4時に家出るのにHalo reachを遊んでしまっているという
これは寝られんね
443ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:33:33 ID:Dswv2VwP0
おいらは明日新幹線で行って会場近くのホテル泊まって明後日見に行く。
人の集まりそうなイベントが明日に集中してある意味ほっとしている。
444ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:40:31 ID:uuTQU28UP
>>442
今から寝れば十分起きれると思うけど
445ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 22:59:20 ID:U1qPVWCd0
>>395
DSの発売直前に
任天堂が、インテックス大阪でDS試遊会やってた(多分東京や名古屋でもやってたと思う)

入場スムーズでよかったし、徳島在住だったんで大阪でやってくれて助かったよ。
3DS出すときにまたやってくれないかな。
446ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 23:20:18 ID:sovC9WaE0
>>442
明日MSブースでリーチのコンテストやるから行って来い
優勝すればTシャツもらえる
447ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 23:27:22 ID:Opf80paLP
>>438
闘劇は別途チケットが必要だぞ
もう完売してると思うけど
448ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 23:31:03 ID:g9WuuZSnP
嘘教えるなよw
闘劇は立ち見ならTGSのチケットで見れるぞ
つか公式くらい見ろw
449ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 23:38:55 ID:Opf80paLP
>>会場内は指定席エリアと自由観覧エリアがあります。
>>東京ゲームショウ入場券のみでも自由観覧エリアでの観覧・応援は可能

ほんとだ…
すまん>>438、忘れてくれ
450ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 23:44:31 ID:NPPMAG1tP
>>446
鬼の形相のナグモンに凝視されるらしいね…
451ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 23:47:10 ID:Cjsi7qbQ0
360の無料開放まであと1時間少々。
452ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 00:49:55 ID:fvxJZgrUP
一般じゃ朝一で並んでも整理券貰えないかな
453ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 00:57:09 ID:XaP+614YP
やらずに後悔よりやって後悔するしかないな。本当に整理券が一つのゲーム分しかもらえないならなんとかなる可能性はあるかもしれん
454ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 01:01:24 ID:AkDPlDBK0
前売り買うの忘れてたw
当日券ってサクっと買えたよね。
455ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 01:14:42 ID:CLOlIBF0P
前売りなんて列に並ぶ前に買える場所が直ぐ側にあるから
気にしなくて良いよ
456ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 01:18:25 ID:fvxJZgrUP
朝一で並んでみるよ
AじゃなくてBのほうなんだけどね(´・ω・`)
457ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 04:19:10 ID:0CQr6r8h0
今から行くお
じゃ現地でなおまえら
458ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 05:52:02 ID:VKuf9CiK0
楽しんで来いもまえら

もれは働きに行ってくるは
459ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 05:54:22 ID:YZy48XAG0
もう出立する人いるのか
9時頃じゃ全然遅いかな
460ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:03:21 ID:RbbR50jGP
明日も行くなら今日はモンハンじゃなくてアイマスでいいよね
バンナムロホゲーステージはどうせMay'nこないだろうし
461ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:23:37 ID:G8Od66zl0
今から出る@横浜
462ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:33:22 ID:RbbR50jGP
9時30分すぎに着きそうだけど
サポチケなら大丈夫だよね
463ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:35:03 ID:evERPnGx0
>>459
俺は適当に見れればいいからそれくらいにいくけど、先着制の目当てがあるなら知らない
464ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:35:08 ID:SPcXlTM3P
京葉線乗った
それっぽい人ちらほら
465ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:37:58 ID:/XzAE1t6Q
サポチケはもうすぐ400番台らしい
466ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:38:18 ID:sW2zwmU/0
みんな早いな
8時くらいにいくけどバンナムのステージ整理券手に入るのか?
467ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:46:51 ID:SPcXlTM3P
サポチケは現地で買えるのか?オマケが欲しい
468ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:52:56 ID:hUmLdBX+O
南口3にいるんだが
暇すぎる
10時までこのまま?
469ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:00:28 ID:SPcXlTM3P
九時半には開くんでね?
470ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:00:53 ID:rv5BCzqSi
>>462
アイマスの整理券が欲しいとかじゃなければ。
471ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:01:08 ID:/XzAE1t6Q
運営酷すぎる、サポチケ専用の荷物検査列作れよw
472ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:06:38 ID:tDd+DtO90
なのは完売
473ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:07:13 ID:hUmLdBX+O
みんなibisとかで書きこんでるのか

今年はdocomoないんでしょ
すこし残念だ
474ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:10:15 ID:JCXefbFH0
>>473
俺みたいにモバイルルーターつかってるとかかなw
475ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:10:22 ID:u7xc01d60
眠い…動き出すか
476ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:10:35 ID:ba7R/Sy00
>>470
京葉線始発でアイマスヤバいかな?
477ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:12:54 ID:BLjUP3bR0
>>476
ヤバイ
478ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:14:20 ID:1kp8I1/Q0
今日いけなくなったんだが配布物とかは明日の分も用意されてるんだよね?
479ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:17:57 ID:hUmLdBX+O
>>474
そうなのか
眠い
480ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:18:35 ID:lluyTB820
今日は9時半オープンだって公式に書いてあったぜ 現地組頑張れ

俺はのんびり昼からいくわ・・・・若くないし いい歳だしな・・・・
481ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:28:36 ID:WmOCxPJj0
風呂にも入ったし4年ぶりに行ってくるわ!
久々で楽しみだぜ!
482ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:30:37 ID:BjjpPKugP
>>471
荷物検査の列、一般チケと共通なのか…
そういえば親子連れとか一緒だわ
483ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:31:29 ID:evERPnGx0
>>471
意味わかんねw
484ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:34:07 ID:KmGZqY7H0
なんかミルキィホームズの服きてる場違いなデブがいんだけど
485ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:34:11 ID:rv5BCzqSi
>>482
ほぼ最前への専用コースならある
486ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:44:10 ID:evERPnGx0
昼くらいなら止まらずに荷物検査までパスできるだろうか
487ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:51:27 ID:hUmLdBX+O
最後にカッター持ってないかって聞かれたな

今年も体験したらTシャツとかあるよな?
並ぶかな
488ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 07:56:03 ID:hUmLdBX+O
みんなが立ったけどなぜ?
489ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:02:40 ID:BjjpPKugP
>>488
列移動じゃないの
490ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:03:23 ID:hUmLdBX+O
移動か
まだまだか
日が当たる
491ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:12:09 ID:F04Dl++z0
もうアイマスダメか…
まぁ、他のブース回るか
492ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:33:47 ID:U/yCrQfj0
ゲームショウ特集らしいからファミ通買ってみたら、
整理券配布所のことが書いてなくて吹いた(w
493ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:52:35 ID:9uhDbBtGP
今年サポチケの列多すぎだろ…すでにサポチケ列だけで1200人ぐらい並んでるんだけど。
去年もこんなに多かったっけ?
494ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:53:14 ID:RbbR50jGP
>>492
モンハンでしか触れてないな
495ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:54:46 ID:BjjpPKugP
>>493
いや、後ろのほうだがやっぱり1000人程度だと思うよ
496ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:54:51 ID:uA8uAgiG0
並んでる列の整理券が終了したら、他の整理券の列に移動できるかね。
アイマス列に並んでたら途中で終了して、ドリクラ列にシフトでないかも。
497ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:56:05 ID:RbbR50jGP
サポチケ頼みにしてたけどやばそうか
498ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:56:49 ID:JCXefbFH0
>>493
去年徹夜した連中がサポチケの後ろ並ばされたからなw
たいしたことないだろと思われてたんだろw
499ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:59:12 ID:BjjpPKugP
移動ダー
500ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:14:34 ID:BjjpPKugP
移動じゃなかった(´・ω・`)
501ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:23:21 ID:u07ytRCY0
サポチケ1500越えたよ
502ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:32:04 ID:hUmLdBX+O
もう入ってる?
503ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:32:17 ID:IRjl+r780
3年後には開場前に並んでる奴の半数がサポチケになりそうだなw
504ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:36:11 ID:u07ytRCY0
サポチケ一列目が動いてる
505ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:37:42 ID:Y/h1DcKq0
今回のTGSはあまり期待せず入場して「まぁこんな年もあるか」ぐらいで済ますが吉。
喪前ら走って怪我だけはスンナよ。
506ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:41:21 ID:RbbR50jGP
俺でサポチケ1655番目だ
507ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:44:23 ID:Jn7cXmxO0
所で、DQ10の情報は出そうかい?
そろそろ情報出しとかないと色々な意味で辛いと思うんだが

いや、Wiiの次世代機の話で始めてるしな
508ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:45:16 ID:RbbR50jGP
アイマス無理か
509ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:47:12 ID:/XzAE1t6Q
UBIの試遊90分待ちとか…
510ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:47:23 ID:RbbR50jGP
なんか去年よりスレの人が少ないな
511ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:52:50 ID:IRjl+r780
>>510
ゲハとサロンで分散
規制酷すぎ
の2点
512ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:54:20 ID:BjjpPKugP
>>509
手を振ってみてよ
見つけたらそっとスルーするから
513ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:57:45 ID:CLOlIBF0P
実況頼む
514ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:58:29 ID:RbbR50jGP
アイマスL列だけどとれたどー!
515ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:59:18 ID:CLOlIBF0P
>>514
おめでとう。サポチケ?どのくらい前だったの?
516ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 10:02:16 ID:mN7J93/S0
>>510
ツイッターとかに結構流れてるんじゃないかな。
517ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 10:03:59 ID:RbbR50jGP
>>515
>>506です
入口がすごく狭くなってたから
もう配布終了してるのかと思ったわw
518ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 10:11:12 ID:hUmLdBX+O
モンハンのシングルの整理券とれた
11時20分だった
519ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 10:59:39 ID:oCJXN00F0
ここだけの話、数年前にTGSで配られたカップ麺を未開封のまま持ってる
520ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 11:00:05 ID:R0qToYJc0
ニコニコ生放送 東京ゲームショウ2010 幕張メッセから(配信者:有田哲平)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv26959675
521ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 11:13:56 ID:/XzAE1t6Q
物販どこも酷すぎ素人かよ、コナミ大杉で散らしてる
522ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 11:43:56 ID:JAxDkIK1P
UBI、相変わらず誘導糞すぎワロタ
523ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 11:50:34 ID:YJ1AmCBe0
プレナ幕張で制服着たのババアを見たんだがwwwww
汚い茶髪に制服はやめてくれよwwwwwけいおん!だと思うがwwwwwww
化け物だったwwwwwwwwwwwwww

524ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:05:46 ID:hEynTnN40
ガーセー
525ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:06:33 ID:YJTM9vYN0
526ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:22:37 ID:mVa8GoPpO
スクエニ、セガ、コナミに囲まれた一角の混雑が酷すぎる
527ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:37:21 ID:kjXu6HTbP
モンハンブースが面してる十字路が酷い
動けない
いや動けるけど動けない
528ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:39:33 ID:88cO4UfT0
前もやっただろ、何も配置の学習してないのか
529ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:51:45 ID:kjXu6HTbP
何かロープとかで流れ仕切って欲しいわ
女の子とか押し潰されてて可哀相
530ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:02:14 ID:pU3owF8L0
>>529
よっしゃちょっと行ってくる
531ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:02:37 ID:MLFGCOam0
零の軌跡120分待ちで並べなかった
532ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:08:33 ID:femmEuZ70
そろそろ行くか
533ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:09:34 ID:RbbR50jGP
もう試遊の待ち時間見るだけでうんざりだわ
サポチケで入ったのにPSPo2インフィニティとエルシャダイしかやってねー
534ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:21:02 ID:hUmLdBX+O
パタポン110分
LBP並べない
どこ行こう
飲み物飲みたいけど1000円札がないから飲めないし
535ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:41:27 ID:aIFSDTL40
ミルキーの整理券が余ったから、自社ブースで配布してる。
普通、他の整理券をもらうわ。
536ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:10:59 ID:/XzAE1t6Q
整理券配布終了か待ち時間60分以上ばっかり…ステージイベント&カメコの為のTGSだな
537ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:12:34 ID:/7hVkBu/0
試遊台の待時間短いやつって今年ありそう?
去年はクウォンタムセオリーとかマルチレイドとか10分くらいで出来たんだけどな
長蛇の列並ぶばっかより微妙ゲーちょこちょこやってたほうが楽しめる
538ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:44:58 ID:SPcXlTM3P
ドリクラチケットもらったが行けそうにない
記念品にするか
539ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:47:10 ID:hUmLdBX+O
なんか黒くてでかい肩からさげるバックみたいなやつ持ってる人いるけど
どこで貰えるの?
540ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:49:55 ID:Kvz/5Jrc0
>>539
たぶんそれはガマニアのじゃないかな。
セガの隣ね。
541ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:52:42 ID:hUmLdBX+O
>>540
ありがとう
まだ配ってるかな
542ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:54:46 ID:yzOcxozA0
一番並んだの絶体絶命カレーってどういうこと
543ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:55:39 ID:BjjpPKugP
UBI、よっぽどやりたいヤツ以外はやめたほうがいいわ
ブラザーフッドの意図的な牛歩がヤバイ
既出のPVを流しながらの世界観の説明にけっこうな時間が割かれる
544ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:09:25 ID:1n4nGZSJ0
明日行こうと思ってるんだけどキャッスルバニアどれ位試遊並んでる?
545ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:18:05 ID:pwApZZlm0
去年もうちょっと流れ早かったけど全然進んでないな
546ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:18:53 ID:kjXu6HTbP
>>542
ワロタ
只今準備中ってあったから並ぶの諦めたわ
547ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:22:38 ID:m/G+45ZT0
コスプレブースのスネークがイケメンすぎて泣いた
バナナ持ってても卑猥じゃないとか奇跡すぐる
548ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:23:08 ID:LCCOyXyv0
>>545
ポケモンだろうな・・・
549ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:36:41 ID:hUmLdBX+O
>>537
ムーブのタイガーウッズのやつとかボウリングとか10分待ちだった
550ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:42:35 ID:9yRl4/US0
>>549
ウッズの遅延は、一回スイングしたら絶望する事間違い無い出来だし。
551ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:45:30 ID:tKE5wQ++0
いかなくて良かった
552ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:48:13 ID:oTohelGc0
メガマンよさそうだ
US版メガマンわろたw
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/394/735/html/mega07.jpg.html
553ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:19:25 ID:susYeo/w0
TGS皆勤賞の人っている?(´・ω・`)
ttp://uproda.2ch-library.com/292749p2U/lib292749.jpg
554ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:21:34 ID:/XzAE1t6Q
PEEPNINGの無料配布、配布予定時間の1時間前以上に配布終了って酷い…
555ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:22:46 ID:CLOlIBF0P
ごねるべきだろそれは
556ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:51:08 ID:VtirA8hR0
PSP 戦場のヴァルキュリア3
発売 : 11年01月27日  
18 % off !!5,140円

もう発売日決まったのか?
557ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:01:11 ID:qmL7nCWx0
EDFアルマゲドンはサンドじゃなくて海外外注だってな。

葬式モードになってる。
558ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:16:57 ID:GG1I/SaP0
>>556
PSPなのかよ。無いわー
559ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:17:08 ID:Iy0/Wrfz0
・カプコン
デビル名倉イ
スパWの追加がユンヤンのみ ロケテもTGSが最終
稲船の日本終了発言

モンハン以外はオワタムード  どん判金ドブ


・バンナム
アイマス2終了のお知らせ
その他も全て酷い  D3まで終了っぽい


・セガ
龍が如くEND  ゾンビ相手のバカゲー
チャロン    グラフィックアレンジ追加で良評価

他にもヴァルキュリア3とか良い情報だらけ


…なんつーか今年はセガの勢い凄いな。
バンナムは当然だがカプがここまで酷くなるとは。また瀕死コースか。
560ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:17:16 ID:mVa8GoPpO
SCE、テレ朝の番組収録が押したからという理由で
16:35開始予定だったPS3ソフト紹介映像を全く流さないまま終了しやがった
561ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:18:30 ID:VtirA8hR0
セガのチャロンってフォース? それとも追加でオラタン?
つかヴァンキッシュがいい人気だよ
TGSの方が知らんけど
562ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:20:39 ID:Yu9SEqTb0
シェンムー3は
563ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:20:52 ID:6Y25GdfF0
>デビル名倉イ
無駄に上手いこと当ててるなw
564ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:26:16 ID:Iy0/Wrfz0
>>561
フォース。詳しくはここ。
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011038/20100913050/

>>563
発表された時からもうこの呼び名で呼ばれてたよw
一番最初に作った人はセンスいいわ。
565ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:26:49 ID:rClQYqwJ0
566ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:28:18 ID:VtirA8hR0
>>564
マジかwww
フォース糞だけどこれはいいわ
567ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:36:13 ID:SPcXlTM3P
エースコンバットの動画がかっこよかったな
乗り物系興味ないのに心動いた
568ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:37:36 ID:m/G+45ZT0
>>273
折り畳みのエコバッグあると便利
会場でもらえる袋もいいけど、破れる可能性あるし。
デジカメ持って行くようならストラップ付ける。
落として泣いてるオッサン見たが悲惨だったぞ。

あと、動きやすい服装で。
サンダルNG

569ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:41:00 ID:CLOlIBF0P
>>559
逆転検事2はどうだったの?
570ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:55:38 ID:Iy0/Wrfz0
>>569
いや、俺も直接行ったわけでは無いから。
逆転検事のスレのが情報早いと思う。

しかし今年はどこが評価高いのだろう?
MSやセガは良い発表が多いんだよな。逆にアイマスファンの人は残念としか。
コナミのキャッスルバニアはゲーム部分がどうなるかに興味があったんだが…
571ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:00:44 ID:Y1Y+l8s+0
今年のTGSは酷いな。開発期間長いのに発表だけ早くするから既出祭りでしかない
572ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:01:59 ID:VtirA8hR0
あれは?3DSは?
573ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:05:24 ID:FcJ+Yhft0
今年はユーストで発表やってるしな〜
監督のステージが声優抜きならそのまんまでワロタ…
574ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:09:11 ID:EUp7nLmlP
>>554
何時行ったら終わってた?
575338:2010/09/18(土) 18:09:46 ID:Dv7kcml10
みずしなって漫画家のブース行った人いる?
ファミ通でしな木屋ってブース出すとか載ってた
576ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:11:55 ID:FcJ+Yhft0
>>575
行ったよ。ちょうどサイン会だから、買ってサインしてもらった
メンバーは何時もの3人だった。ゴチさん、綺麗じゃないか

マジでビール?飲んでて笑った
577ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:12:07 ID:BjjpPKugP
箱的には、今年は珍しくE3の後だしじゃない情報が出てよかったよ
578ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:13:23 ID:VtirA8hR0
あんま話題に上がらないんだけどATARIのTEST DRIVEアンリミテッド2の情報ない?
579ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:18:26 ID:qMgP1OFo0
sonyはなんも無かった
580ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:18:51 ID:W4L2leMP0
始発でアイマスステージ整理券めあてでいったのに
入る入り口間違えるという凡ミスやらかして整理券一枚も
貰えなかった と思ってたがどちらにしてもアイマス整理券は
なんか鬼門だったのかとこのスレを見てなんかほっとした気がする
581ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:21:36 ID:evERPnGx0
>>575
ブシロードの裏にポツンとあったのか
気がつかなかった
明日行けたら見てみよう
582ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:24:26 ID:mlNtzAaE0
つか中国パビリオンの位置おかしいだろ。あそこだけガラガラすぎワロタw
583ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:36:39 ID:FM4Ov2i00
尖閣諸島沖の衝突事件の影響だろ
584ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:39:35 ID:B42NTvg+0
中国人やるきゼロだったな。
社員かしらんが、ブースの中で弁当喰って寝てたぞw
高い金出してスペース借りてんだろうあれ?
585ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:53:57 ID:evERPnGx0
帰り際に階段の途中で、ピョンピョン跳ね回っている謎の人形が売られていたが、あれどういう仕掛けなんだろう
1000円だったしネタで1つ買えばよかったかも試練…
586ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 18:59:58 ID:W4L2leMP0
明日のTGSは有野課長としな木屋めあてで行く事にしようかね
587ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:04:08 ID:3Z6cmHmu0
>>575>>576 しな木屋ってみずしなのしなだったの?
うわー知らなくてスルーしてしまった・・くぅ見たかったわ
588ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:19:38 ID:+6YqvygF0
誰か教えてくれ頼む
自分は前売り券持ってて友人は持ってないんだけど、前売り券と当日券って入場口は一緒?
589ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:27:23 ID:lluyTB820
同じだ安心しろ
590ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:27:58 ID:mVa8GoPpO
いっしょ
当日券買ったらまた同じ列に戻るだけ
591ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:28:46 ID:HchpaQPd0
今年はサイアクだった、内容じゃなく入り口までの誘導が
去年の4倍近く歩かされた、時間はかかるわ暑いわで、子供なんかはかなり大変だったはず
去年までは会場の真ん中が入場口だったのに何で反対側の端までいかなきゃいけないんだよ
入場券の確認も適当で、結局入場券渡さないまま入っちゃったし(明日売ってこようかな…)
とにかく今年のルート考えた奴死ね
592ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:33:10 ID:CLOlIBF0P
遠回りはいつもの事じゃね?
593ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:34:52 ID:ebK7MleL0
っていうか最初の入場に人を詰まらせないために誘導を遠まわしにするのは巨大イベントでは常識
コミケ知ってると知ってないとで大きな意識の違いが出るな
594セブンスドラゴン被害者 ◆fBAEqy5sVHyG :2010/09/18(土) 19:36:47 ID:5gXPR3hlP
>>559
ここ数年間セガブースの状況はいいな
2年前のセブドラも人の捌きかたもうまかったし(製品版の出来はアレだが)
PSZもゆったり出来たし何回も並んだ
カプコンバンナムは避けて正解だな
595ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:39:08 ID:HchpaQPd0
>>592,593
いや去年と一昨年は会場の真ん中が入場口だったんだよ
遠回りは遠回りだけど距離は今年の4分の1程度
596ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:41:03 ID:/rZjtvZT0
>>585
あれは新宿とか原宿の路上とか、2年前のTGSの帰り道でもやってたから、またどこかで巡り合えると思うよ。
タネは営業妨害になるから書かないけど、よーく見れば分かるかも。

明日は何着てこう。今日行った人は会場は暑かった?
597ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:41:54 ID:mVa8GoPpO
つか入口もそこに至るまでの列も去年・一昨年と一緒のはずだが…?
598ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:45:17 ID:IiFPhDIA0
あれテグスだかピアノ線で動かしてんだよね
599ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:47:18 ID:oPbixc5i0
初めて行ったけど面白かった
スクエニとセガブースが良かったかな
というか試遊1時間待ちは当たり前なのねw
600ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:47:41 ID:RbbR50jGP
PSP2インフィニティは周回したくなる内容じゃなかったけどね
不親切すぎる
601ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:48:57 ID:RZO758Wo0
今年はやたら手荷物検査が厳重だったけど何かあったの?
そして一般列が動くの遅かったな
去年より45分遅れくらいだった気がするけど
サポチケの販売数増やしたのかな。
602ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:50:27 ID:W4L2leMP0
今年からなのかイベントステージに囲いというか
でかいシャッターがあったがなんか嫌な感じだったな
いつだったかのドリームクラブのステージとかは遠くからでも
見られたのに今日はほとんど見えなかった 整理券必要なイベントで
やるのはまだわからんでも無いがまさか明日もやったりしないだろうな
603ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:51:43 ID:z+WAdhLg0
アサシンクリードとfalloutやったけど楽しめたわ。
サポチケ始発でアサシンやりに行くの?ってダチに言われたけどTシャツ貰えたし言ってよかった。
まあそのダチはアイマス新作発表で帰りは死んでたが・・・
604ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:52:18 ID:B8gtP/he0
>>601
俺の時は逆に検査の意味あるんかと思ったほど適当だった
605ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:53:15 ID:LCCOyXyv0
>>589>>590
マジか、>>588じゃないけど聞こうと思ってたんだ、ありがとう
606ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:54:53 ID:FcJ+Yhft0
立ち見も総入れ替えとか…
周り空いているんだから、開放すればいいのにね
607ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:00:37 ID:RZO758Wo0
>>604
列が延びたからゆるめたのかな
あのペースじゃ間に合わんだろと思うほど遅かったよ
608ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:04:54 ID:+6YqvygF0
>>589-590
ありがとー、助かった
609ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:05:57 ID:evERPnGx0
入場券渡す時もただ渡しただけで見てもいなかったな
あれだと前売り券2枚コピーしてもいけるだろってくらい
まあ一般1日目だからかな
610ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:18:28 ID:emCV7F4B0
>>606
同意です。
立ち見の後ろがすごく空いていたから、
もう少し人を入れてもいいと思った。
611ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:34:51 ID:W4L2leMP0
明日のステージイベントは整理券とか無いみたいだから
気楽に見られるよね? 今日と違って明日はゆっくり見られそうだ
612ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:45:42 ID:BjjpPKugP
>>603
UBIは待つからサポチケで行くのはアリだと思う
というか自分もそのつもりで、2日目も行く気でサポチケ押さえたんだけどなあ…
今年は箱の試遊台がゼロで、何度も並ぶ意味なくなったんで2日目は行くのやめたわ
613ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:48:43 ID:zhNOqEPV0
混んでくると焦って見ようと思ってたのを見逃してしまったな・・・
>>596
空いてる時はそれなりに涼しいけど、人ごみでなかなか動けないとかだと汗でベタベタになるレベル
614ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:49:17 ID:ZJSwvw9M0
日曜って何か楽しそうなイベントあります?
HALOやってTシャツもらったり、ふぁんたしースターやってストラップもらったりして、
遊ぶくらいなんですかね? 
金朋さん見たかったなー。
615ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:20:27 ID:z+WAdhLg0
>>614
HALO試遊したら貰えるんですか?知らなかった。
616ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:22:26 ID:eXmezbYh0
TGS関連のスレたくさんあるけど本スレはここでいいの?全然書き込みないな・・・
617ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:29:54 ID:RbbR50jGP
朋ちゃん来てたのか…

全然気づかなかった
どこのステージ?
618ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:33:46 ID:mVa8GoPpO
>>616
ここよりはゲハのほうが書き込みは多いかな
619ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:38:22 ID:H2Yw+ze60
セガで名越さんと一緒に写真撮って貰った!!
見た目は怖いけど凄くいい人だった!!
握手が力強かったw
620ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:39:10 ID:LCCOyXyv0
>>619
最後www
621ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:54:44 ID:L2CVPz7hP
今年は入場まで時間かかったなぁ

既出だけど外国パビリオン過疎杉まじいらねーな
そのスペース使って他ブースの試遊台を増やせといいたい
622ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:57:59 ID:ykD1B5010
中国ブースは何がしたくて設置してるのかわからん
623ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:03:11 ID:zhNOqEPV0
たしかにな。中国のとこ人来ないせいかブースの人もやる気なさそうだった
624ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:07:43 ID:mwr8L0O90
よくわからんブースだが誰も来ないからって外人二人がずっと椅子に座って話し込んでた
625ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:10:28 ID:ykD1B5010
中国語でワケわからんから近づく気が起きないんだよな。
せめて英語にして欲しいわ。
626ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:11:24 ID:VtirA8hR0
>>622
日本のDQNと一緒で祭りで騒いでるとこに行きたいんじゃね?
627ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:24:40 ID:pkvsE1sO0
中華ブースは会場の客目当てじゃなくて
シナ本国民に「日本のイベントへ出展しました」ってアピールだから
客が来ようが来るまいがどうでもいいんだよ
628ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:30:07 ID:d/hw8jaD0
そりゃビジネスマンぐらいでしかこないでしょ@中国
日本参入するならショーに出ろよって和田が押し込んだんでしょう。

そんで和田は国際色豊かな、、、、とか
629ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:30:54 ID:VtirA8hR0
というかチャイナルファンタジーはどうにかなるのかなあ
630ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:43:29 ID:OasUJYWD0
台湾パビリオンにあった台湾版アイドルマスターみたいなやつのパンフレットもらってきたんだが
サイトにアクセスできん・・・何か問題あったのか?
http://pum.hrw.mega88.com/
631ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:45:34 ID:CLOlIBF0P
>>630
kwsk
632ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:45:35 ID:5FWiIYoL0
>ここよりはゲハのほうが書き込みは多いかな

そのゲハもdocomoとauが規制されているために
例年より勢いがないんだけどね。
633ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:48:01 ID:yq2FTQmYO
入場の遠回しに萎え
ちょと客をバカにしているな
外人多い
ビジネスで来ているんだろうが、オタ趣味ならコミケ池と
積極的動機がないと楽しめない、よくこんなに人来るなと
634ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:52:22 ID:BjjpPKugP
トイレはあらかじめ済ませておくことが必要だな
電車組は駅で、車組は駐車場そばで
635ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 22:59:08 ID:yq2FTQmYO
駅のトイレに長蛇の列
国際展示場ではトイレに困ったことはないが
tgsは女性の場合特にトイレ注意、明日の入場も遠回り、萎える
636ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 23:00:38 ID:L2CVPz7hP
闘劇はそれなりに良かったと思う
飯ブース近くだし興味持って見てた人も多かった気が
明日はストシリーズやるし盛り上がるかも
637ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 23:13:45 ID:OasUJYWD0
>>631
3DのCGの女の子が出てきてアイマスとかドリクラみたいに歌って踊ってた。
>>630のURLにゲームの情報があるみたいだけど
windowsで動くゲームなのかいったい何なのかさっぱりわからん。
638ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 23:18:33 ID:OasUJYWD0
あ、ちなみにアイドルマスターに似てるだけで何の関係もないよ
クオリティもあんま高くない
639ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 23:38:15 ID:M9sgBPPS0
そうかなあ
640ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 00:13:03 ID:9cWV3ufE0
闘劇みたいんだけど指定なしだとどれくらいの距離?
641ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 00:19:29 ID:+PkhIHLy0
>>640
BB見たが結構寄れたよ。観戦なら全然問題ない
むしろプレーヤーの様子が指定より近くで見れる
642ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 00:23:54 ID:9cWV3ufE0
>>641
そうなんだ、ありがとう
試遊できなかったらすぐに行くことにするよ
643ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 00:38:17 ID:IqqiUdrR0
なんか今年は入場に時間かかった気がする。

あと間違えて普通に入っちゃってメインステージ整理券貰えない罠が。

通路で配ってた整理券で
コスプレダンスナイトってのに行ってみたけれど
コスプレしてる人は貴重だったな。結構ミクとかKAITOは居たけれど

コナミでキネクトのDDRのDJステージがあったけれど
あんまりHIPHOPとかユーロとかノれなかった。オサレすぎて

あとコナミのコスプレステージ、みんな小ネタ仕込んでるのなw
ダンボールとかグラビア雑誌とか
なんか声優の女の人が会場に投げキスしてた。

コスプレの方のゲームのイントロとか初音ミク系のリミックスの方がよかったな
前に出てきて好きに踊っていい!っていうから、ゼビウスのループのBGMの所で片腕上げてクルクル回ったおw

明日はねとらじのオフがあるのでまた行くお
644ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:07:15 ID:Q+yqnukh0
コスプレダンスナイト、整理券で行くのやめたレイヤー多数かもな
昼間あれだけ混んでいるのに、夜は入場規制するから・・・・
645ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:16:23 ID:uWiZOLFP0
TGSのキャンギャルブログ
http://ameblo.jp/m-isuzu/entry-10650423320.html
646ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:21:22 ID:oXTIz4CJ0
モンハンの整理券もらうためには何時くらいに行けばいいと思う?
647ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:25:08 ID:MJ8bTp9y0
5時
648ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:27:25 ID:oXTIz4CJ0
やっぱり始発か・・・
649ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:40:23 ID:AWiswA1e0
ホント今年は入場に時間かかった
2008年に参加した時と同じ時刻の電車で行ったら
前回は10時20分、今年は11時30分入場だったわ
特別人が増えた感じはしなかったけど、何で入り口変えたんだろな
650ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:42:51 ID:cHmg/WlW0
整理券ないとその日は遊べないってことか?
長時間並べば遊べるのか?
651ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:54:04 ID:ZfgGR6JI0
>>650
今日いってきた。
あまりの人の多さに遊ぶのあきらめたんだが、
せっかく来たからやっぱ何かplayしたいじゃん。
並ばずにできるgameがあった。
「お姉ちゃんバラspecial」

以外に面白かった。発売されたら買うわw
652ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:25:36 ID:Q+yqnukh0
D3社員乙でおk

入場と混み具合がなあ
653ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:26:18 ID:Eh/ZuLeA0
>>649
物販コーナーの近くに持って来たかったとか?
まさかすぐ近くにある中国パビリオンのせいではないよな
654ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:34:44 ID:iOOh94o80
カプコソ物販コーナーのアイルーダルマって昼からでも買えるのかな?
655ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:41:40 ID:VKzWDZ9WP
合同葬儀会場はここ?
よくもまあこれだけウンコばかりかき集めたもんだ
656ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:56:42 ID:5Nbkbj6l0
今日当日券買うつもりなんだけど、当日券って並ぶ?
657ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 03:01:41 ID:m/hIJLnf0
昨日14時ごろ着いたがまったく並ばなかった
今日はどうするか歩き疲れたしなぁ
658ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 03:18:30 ID:q8JoBabU0
>>630 >>637
SNS加入後に執事のジップにフレンド登録して専用プログラム起動。
んで、娘育成()だって。日本語版はβテスト中。
グラは同人レベルだけど、モーションはどうだろねw
ttp://www.plurk.com/
659ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 03:49:40 ID:O22Vv6WLP
>>657
11時前に着いたけど並んだのは30分くらいだったよ

>>622-630
ちょっとはニュースも見ようぜw
9/18はあちらさんにとって大事な日みたいだから
手荷物検査が厳重だったのも関係あるかもよ
660ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 04:03:11 ID:KPd3XXD70
高橋名人出てたの知らなかったんだけど、イベントって立ち見?それとも席が用意されてて、外からは見えないようになってた?
会話だけでも聞こえるようなブースだったら行けば良かった。
661ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 04:13:50 ID:Xv/1YdF0P
>>659
モンハンとか普通にできた?
662ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 05:28:24 ID:haVsUjq/0
入場料もっと高くして(3000円位)出展メーカーのPV全部入れたDVD配布しろ。
主催者・出展両者共に、より多くのタイトルをより多くの人に見せる努力をせい!
なんだよ90分待ちとか…。クローズドシアターとか…。
見られる人数限定してどうすんだ? 開発途中で他社その他に技術を漏洩されたくないなら
はじめからみせなくていいよ。元より誰も見たいなんて言ってないんだから。
663ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 05:40:40 ID:ISXxk6eMP
Tシャツ&バッチより体験版がいいお
664ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 05:47:19 ID:0bq5/VcIO
そういえば昨日モンハンはキャンセル待ちとかあったけど
できたのかね?
665ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 06:05:16 ID:1PueiOrgP
毎年ファミ通ブースだけ寄ってるんだけど、
昨日はみずしな以外は誰か来てた?
666ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:01:18 ID:9wJ7JJ0dQ
昨日より人多い気がする
667ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:07:34 ID:JDnxdZ340
日曜だからな
668ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:07:53 ID:Qp3NOME00
もうおっさんなんで、そこそこスムーズに入れるような時間にいこうかと思ってるんだけど
何時頃が良いだろう。
9時半開場として、1時間も経てば大丈夫ですかね?
669ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:35:23 ID:bz6/XFzg0
スムーズに入れるのは11時過ぎれば問題なし。
だが、中が全くもってスムーズじゃない罠w
670ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:46:15 ID:SvCqv74Z0
俺、ずっといい子にしてたんだけど
どこかに今年のコスプレまとめたサイトがあったら
教えてもらえないかな。
671ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:55:19 ID:+vQ5PUT6P
ニーアに出てくる男女のコスプレがエロかった
672ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:58:22 ID:Qp3NOME00
>>669
ありがとう、11時過ぎかぁ・・・結構時間掛かるんですね
そろそろ準備しよう。今日行く人達幸運を祈る
673ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 08:10:17 ID:aV6E9tip0
今回のゲームショウには高橋名人は来て居ますか?
674ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 08:21:10 ID:WmTqZ2NS0
六本木行けば仕事帰りの禿げ上がった高橋名人見れるぞ
675ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 08:48:45 ID:cMsKyPRz0
入場が遅い、入口が違うには理由があるよ。
入場が遅いのはサポチケを売りまくりで始発組の前に1700人くらいいた。
クレカ入会特典に付けたりと、去年より多かった。

で、最大の問題は整理券配布所。
整理券配布所が入場口と直結していて、入場口から配布先まで、蛇行列を柵で作った。
そのため、男津波が来ると蛇行柵が破壊されるから、少しづつ人を入れてた。

さらに、整理券が全て無くなるまでは、入場口に誘導しないとマズイので、例年のように
まったり来た用の途中の臨時入場口は無く、ホール端の入場口に誘導する必要があった。
676ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:06:23 ID:REz1FOAsP
そして時がうごきだす
677ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:30:36 ID:KeJBPwAQ0
今年初めてだったけど凄い疲れるな 主に足腰
2日連続で行ける人を尊敬するよマジで
678ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:33:00 ID:3Bpkgm/60
サポチケ、そろそろ1400になりそう。
679ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:35:08 ID:Q6HrXjAVO
昨日11時頃着いたけど炎天下の中30分以上並ばされたぞ
スムーズに入場出来るようになるのはもう少し後の時間でしょ
680ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:36:13 ID:ol0O/AaS0
会場には昨日行ったから今日は中継見てるわ
何か面白いのあったっけ
681ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:41:18 ID:ISXxk6eMP
今更だがモンハンのシングル42分からのと何時空でもいいから交換しない?
682ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:45:04 ID:ISXxk6eMP
いやもったいないから誰か貰ってくれ
ってさらに今更だな
683ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:46:47 ID:PK1QX4we0
マルチのキャンセル待ち12時30分だったけどできましたよ。ただ整理券を配るときにマルチの券あと少しでといっておきながらキャンセル待ちを
よこされたので頭にきた。シングルなら通常の券が余裕でまにあったので交換してもらおうとしたけどダメだしまた並ぶことも不可・・・
ただキャンセル待ちじゃなくて通常の券の12時30分が全員はけたら次の券の時間までの間に順番きたからプレイできれば通常の午後権よりは早くできていいかも。
684ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:52:36 ID:Q+yqnukh0
午後は待たされないけど
長距離歩かされるのと、中は混み混みなのはいっしょ
685ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:59:57 ID:cHmg/WlW0
階段をお登りください→一般はここからは入れません→階段を下って回り込んで下さい

ウゼェ
686ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 10:33:05 ID:zBM4/81sP
スト4の鬪劇って何時にやってるの?
687ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 10:40:28 ID:XpQuWYt+0
サプライズがないんだよな。
モンハン見に行ってモンハン見て来ましたみたいな。
みたこともない隠れた名作みたいのはひとつもない。
ゴミ通がトップで扱うようなソフトを並べただけ。
688ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 10:41:17 ID:0bq5/VcIO
F1のお姉さんヤバい
689ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 10:54:10 ID:W2dQtGSj0
昨日はけいおんの整理券あっという間に無くなったらしい、けいおん厨おそるべし
うちわはプレイしなくても貰えたけど
690ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 10:55:48 ID:2Hch6ccQ0
けいおん厨っていうかほとんど高校生だよ
地図とかでキャーケイオンー!とか騒いでるのそれしかいないもん
691ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 10:58:25 ID:ISXxk6eMP
戦場の整理券終了はやすぎ
692ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 12:13:53 ID:9wJ7JJ0dQ
昨日も来たお陰でどう回れば効率いいのかわかったわ。
それにしてもシャイニングの整理券10時すぎで終了とは。
693ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 12:15:59 ID:KfE9/zUA0
>>692
どう回れば効率いいのかしょこんとこよろしき!どすこい喫茶ジュテーム!
694ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 12:19:06 ID:KPT2+eoh0
二日目も行く人がんばれよー
HALOTシャツ手に入れたから俺はもう満足

うびは昨日は全く駄目だったが今日は改善されたのかな
695ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 13:06:34 ID:LKg/T6yn0
ヴァルケンPS3は21日、箱未定俺涙目wwwww
696ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 13:07:56 ID:LKg/T6yn0
oh...誤爆なのよ・・・
697ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 13:08:44 ID:aevWTjtA0
噂には聞いてたがカメコマジで凄いな。なにあの完全装備。
レフ板出てきたのには笑っていいのか。
698ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 13:52:09 ID:YRI9et9VP
後でナニに使われるか分かったモンじゃないのに、
カメコのバズーカみたいなカメラに笑顔振りまくコンパニオンのお姉さん
仕事とはいえ敬服するわw
699ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 14:15:28 ID:aI7ZL03V0
700ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 14:44:28 ID:9wJ7JJ0dQ
不知火舞のコスブレでお尻手で隠すとかありえないだろ!舞への冒涜だ!


美人だったのに…
701ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 14:44:54 ID:Tz85Axwa0
そんなこと気にしてたらレースクイーンやグラビアアイドルはやってられへんで。
702ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 14:48:26 ID:M7jcSZTMQ
スクエニのキングダムハーツのしゆう全然空いてる
ゆっくり来てキャンセル待ちすれば良かった…
703ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 15:40:48 ID:REz1FOAsP
>>687
今の時代
名作だったらまず話のネタとして浮上するから隠れることなんてないけどな
704ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 16:03:15 ID:t8kCmWCjP
つかいきろうのパンフにPSplusの一週間無料券が付いてた
今年のSCEはビジネスデーにMove無料配布したり一般に3Dメガネ無料配布したり(使い道ないけど)
何気に太っ腹だぬ
705ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 16:09:24 ID:PosScVEW0
>>704
Peepinglifeも面白かったしな。
メガネ配ってたのとは気付かなかったぜ
706ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 17:17:38 ID:/5JE0CWO0
>>635
トイレは飲食店ビルの中が穴場。
常連にとっては常識。
707ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 17:42:41 ID:f+xjpm+l0
それにしてもスレ伸びないのう
ツイッターのほうは伸びとったのう
時代か。
708ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 17:46:14 ID:2Hch6ccQ0
だって動画サイトいけば大体揃うしねえ
709ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 17:47:00 ID:W2dQtGSj0
SCEブースのアンケートに答えるともらえたSCEモバイルポイントって何に使えるの?
710ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:03:27 ID:MkRqZh4m0
ブラウザンが最高だった
711ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:21:11 ID:zpDS1mcy0
今日はステージイベントに昨日みたいな囲いが
無くて遠くからでも見られてよかった てゆうか
宣伝の為にイベントやってんだから隠す意味がわからない
まあ色々とあったけど楽しかったしまあいいか みんなお疲れさま
712ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:28:30 ID:aevWTjtA0
>>711
昨日はアイマスとドリクラあったからしゃーない。
飲食ブースぶち抜く列が出来ちゃうだろうから。
713ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:34:19 ID:e6vMCEfg0
このタイミングでDQ10の情報は無しか…本当に出す気あるのか?スクエニ
714ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:06:50 ID:VJFaDzfX0
SEGAのけいおんのうちわは土曜日に一時期在庫切れとか書いてあったけど、日曜日配りまくってたなwwwwww
俺10枚ぐらい貰っちゃたわ
最後なんか投げやりだし、俺の友達は一度に2枚も渡されてたぞwwwwwwwwwwwwww
715ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:16:08 ID:3S3FOUOtP
日曜は土曜と違って、在庫全放出しようとするからなあ
716ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:17:13 ID:ISXxk6eMP
戦ウ゛ァルやシャイニングも配布してくれたら良かったのに…
717ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:33:40 ID:lk+bvjJA0
コスプレのところで小僧が群がって全然みれない一角あったけど、
有名な人かなにか?ものすごいカメラだった
718ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:37:17 ID:BSaPCBJK0
一部のコスプレアイドルには、すごい取り巻きがいるみたいだな
719ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:37:46 ID:eJolTAXr0
>>717
だいたいそういうのは衣装がきわどいやつ
かわいいとかじゃなくて
720ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:49:30 ID:hEQkul7C0
今回一番おもしろかったのは帰り際に幕張駅前あたりに立ってた「同性愛は禁止」ていう看板高く掲げてたホモっぽい外人2人だったわ
721ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:52:29 ID:MPVSVw0v0
ドムのコスプレがすごいと思いました
722ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:17 ID:H2MYESQd0
只今帰宅。
ブシロードのカードゲームが意外と出来よくて、結構な時間見ちゃってたわ。
あの手のゲームは見る機会ないから楽しかった。
723ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:41 ID:hPjzA6qD0
コスプレの写真全く撮ってなかったけど、ドムは撮ったw
ああいうネタ系なら歓迎なんだけどな〜
724ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:57:30 ID:foVJay3Z0
>704
SCEのMove配布はペーパークラフトだぞ
725ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:01:20 ID:IozwH5210
>>717
あったなー。
被写体本人がまったく見えんかったw
726ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:08:44 ID:ISXxk6eMP
エアリスのコスの中では一番有名と思われる外人の女の子なら見たけどそれかな?
727ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:10:51 ID:P4edo1DV0
只今。
全てのブースは回った
案外バンナムには人が多かったのが意外だった。

やっぱカプコンはモンハン以外あまりなかったな・・・コナミはかなりあった。
というかSCE質素すぎじゃね?まぁ隣のカプコンとかが代わりをしているんだろうけど。
728ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:14:11 ID:H2MYESQd0
印象で言うと、去年よりは楽しみなソフト多かったかな?って感じだった。
自分の好みは偏ってるから人によるとは思うが。
あとバカゲーが多そうで喜ばしい限りだわw
729ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:23:14 ID:m/hIJLnf0
何のコスプレやってるのかわからんのがちょくちょくあったな
730ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:31:41 ID:REz1FOAsP
去年の方がよかったかな自分は
PSP2インフィニティが残念だったからだけど

今年はサポチケなのに
土曜にエルシャダイとPSPo2とヴァンキッシュ
日曜にMHP3とキネクトとドリクラ0しかできなかった
戦ヴァル3と絶対絶命4やりたかったなぁ
物販もならんどきゃよかった
ピンズ欲しかったなあ
731ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:34:44 ID:O22Vv6WLP
>>727
土曜日組だけどマヴカプ3人気だったよ逆転も小さいけど列絶えなかったし
コナミとカプコンは金かけて頑張ってる印象だった
SCEは葬式スレがあってもおかしくないレベル…サプライズもねーし^^;
732ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:35:00 ID:D5jILd8N0
>>713
任カンファがあるじゃないw
733ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:56:41 ID:YhF9iRyP0
GT5もあんまり押してない感じだなぁ。
同梱版とか出るんだっけ?

なんかPSP押しが凄い。
去年PS3の反動なんだろうけど、これでPSP2に繋げたいのか?
PSP2用に仕込ませたほうがいいと思うが。
734ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:05:12 ID:c8xNKSal0
ヴァンキッシュをTGSで初めて知ったけど
ベヨ+ギアーズ+ヘイローみたいな感じで面白かった

携帯ゲーム色が強かったけど据置も結構期待できそうだ
でも名倉はねーよ・・・
735ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:10:35 ID:H2MYESQd0
>>734
ヴァンキッシュは面白そうなんだが「でもセガだからなあ」と思ってしまった。
いや俺セガ大好きなんだけどさ
736ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:17:50 ID:FfNpAqNS0
>>724
ビジネスデーの山内とかが出た講演では、スターターパックとか配布してた。
しかし3Dメガネは何なんだろな。高いって話聞いてたから貰って良いって聞いたときは驚いた。
3Dメガネで高くなるなんて言ったらフィルターしか考えられんが、他に高くなる部分なんてあるのか?
737ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:20:08 ID:YhF9iRyP0
延期したらヴァンキッシュが同じ時期に発売でござる。@クオンタムセオリー
738ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:20:51 ID:W2dQtGSj0
>>736
簡易用であって3DTVに使えるレベルじゃないよあの眼鏡
739ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:23:26 ID:cHmg/WlW0
ラブプラス+の痛車(二輪)が良かった
740ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:26:00 ID:o9+mcvhS0
明日行くやつって一人くらいはいるよな
おっちょこちょい
741ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:39:51 ID:FfNpAqNS0
>>738
そうなんかw まぁさすがに市販レベルのが配られるわきゃないかw
しかし当たり前に配ってたんだなぁ。3Dはいろんなとこでやってたから、
そのメガネちょっと試してみたかったけど、盗んだのかと勘違いされたらやだから使えんかった(´・ω・`)
742ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:51:52 ID:QAWrh/al0
>>714
今日はうちわ配りまくってたのか・・・
昨日行ったんだけど、試遊の整理券は即終了。
うちわも試遊しないと差し上げられませんって断られた。
カプコンもイグニッションのパンフも配布終了。
これ12時くらいの話。


743ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:14:21 ID:75c/3UaY0
バイオ5moveでやったけどなかなか面白かったわ。
バンナム行ってガンダム無双3とロボット大戦Lの格差に吹いたw
長蛇の列の無双に待機人数4人のL、試遊で音なしとかねえよw
744ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:39:35 ID:zHpsFT4m0
>>740
むしろ祝日なのになんでやらないのかと<明日
会場が押さえられなかったのかな?
745ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:41:50 ID:fF4c+ZCO0
>>743
おい、昨日L2時間待ちだったらしいぞ。自分は1時間待ちだった
音はあった、持っていったヘッドフォンつけたらよく聞こえた
746ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:41:59 ID:+vQ5PUT6P
公式物販でやってたベヒモスの委託販売
あそこでもらえたチキンの置物が一番よかった
747ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:52:38 ID:75c/3UaY0
>>745
マジ?今日3時くらいにいったら人いなかったよ。
やろうと思ったけど体勢がきつそうだったのとヘッドフォンだれもしてなかったんで音出ないんだと思ってスルーした。
自分の使ってもよかったのかあ残念、マクF関連のキャラ序盤で出た?
748ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 00:17:51 ID:OcwuPuWBP
遅い時間に人がいないのは待機列を締め切っただけ
受付終了の札が貼ってある
749ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 01:53:13 ID:STSzg27K0
>>744
ビジネス平日ってなると一般3日間
さすがに会場費用がかさむんじゃないかな?
750ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:05:02 ID:dvhItyeW0
専門学生のブースはなんのためにあるの?
学校名出してクソゲーだらけってマイナスにしかならねーだろ
751ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:20:47 ID:ocNuvGHI0
そういや一時期専門学校制作ソフトが発売リストに乗ってたな。
駄目すぎて中止にしたのかも。
752ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:31:30 ID:FVZfy9870
今年のTGSは凄いじゃないか
どこを見回しても阿鼻叫喚の地獄絵図

大盛り上がりじゃないか
753ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:43:17 ID:OcwuPuWBP
>>750
ゲームショーに出展という実績になって新入学生を増やせるし
在学生にはモチベーションがあがるエサになるんだけど何を期待してるの?

>>752
ゲハブログに籠もってろよ
754ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:45:22 ID:SI6FnC7q0
>>753
中小メーカーが揃って出展を見合わせてる状況なのに
学校は儲かってんなぁ…とは思うよね
なんか変だ、とも思わなくはない
755ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:56:52 ID:dYvsEBM00
中小は完全に大手のOEMばっかりなったから、
公にセールスする商品がないから出展しないわなー
756ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 06:30:16 ID:adCqbKFI0
絶対夢倶楽部主義が買えなかった…
757ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 07:03:04 ID:OcwuPuWBP
中小メーカーって言い方はアレだけど
開発費高騰で外注ばかりになるのは何もどのメーカーが悪いって訳じゃないし
儲かってないから出展してないというイメージで捉えてたら良くないよ。

ただ専門は儲かるのはガチ。
機材も無ければ講師の実務経験も無い。
そりゃ新宿にバカデカいビルも立つわ〜
758ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 10:06:04 ID:pgJP9+N7O
なんで儲かるの?
759ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 11:51:23 ID:xGpC5U5NP
現象を見られない夢見がちなおばかさんたちがお金振り込んでくれるからだろ
760ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 12:40:53 ID:BatlEJHH0
メーカーが学校作ったらよくね
761ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 12:58:08 ID:Mg0b4rWK0
某アカデミーがアンケートを書けばゲームが当たるくじをやってた
すごい大勢やってたな
嘘書けば平気だけど
762ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 13:00:11 ID:41fDWBid0
そういや昔、ヒューマンってところがあったよね。
あとこういったスクール系ってわけじゃないけど、自社育成ってことなら任天堂やコナミがやってなかったっけ?
763ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 13:42:53 ID:tTUaB4dZ0
二日間参加して高橋名人にお逢い出来なかった(涙)。
高橋名人に会えなかったゲームショウなんて、
「鯛が入って無い鯛焼き」
のような感じでした。残念で有ります!!
764ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 14:17:42 ID:PLO2L98G0
メーカーが作ると毎年十数名は採用しないと集客効果がな。
ゴミが毎年増えても困るので嫌なんだろう。

まぁ毎年どういう連中が就職してるのかは気になるところだ。
765ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 16:12:42 ID:6VNO0cOk0
デジハリは昔ナムコが関与してただろ 今は知らんが
バンナムは新潟のどっかと提携してるって展示を見かけた
766ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 17:29:37 ID:fFMigGze0
1日目しか知らんが中国ブースの閑散っぷりはヤバかったな
767ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 18:17:01 ID:+GUNsno40
無双5の3D結構良かったよ
768ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:24:53 ID:6i7pBvJ30
アイマス信者にとっては最悪なTGSになったようだな、整理券確保の為に徹夜した人もいたみたいなのに
769ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:53 ID:VKe+I2t0P
これに懲りて徹夜などやめることだ
770ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 20:23:52 ID:NTRVa8Uu0
始発優遇だったろw
771ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:21 ID:6i7pBvJ30
サポチケ組の先頭になる為の徹夜ってことね
772ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 21:03:18 ID:2t/457S8P
アイマスステージの動画見てきたがすげえな
夢から醒めて素に戻っちゃったみたいな
773ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:29:18 ID:IZBes4Ua0
とても喜ばしいことじゃないか
774ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:33:36 ID:5dP64n0k0
ルール無視の大音量→他社のファンは音が聴こえず涙顔→怒られたら、「すいません、ルール守ります→一旦守るふりして隙を見てまた無視して大音量」を繰り返す。大手の宣伝部長は堂々と「私の指示でした」と言う。各社のクリエイターはどう思っているんだろうかね?


これってどこのこと?
775ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:36:16 ID:9KjwT80A0
セガのブースでクロヒョウの体験版もらったら
なぜかモンハンのデータが上書きされた
776ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:45:04 ID:5dP64n0k0
65:名無しくん、、、好きです。。。:2010/09/18(土) 12:42:22 ID:p9EBMizA
待機場所ロボステージが音がデカ過ぎ


こっから察するに

ステージ名 新作ロボットゲームスペシャルステージ


ステージ内容 スペシャルゲストに古谷徹さん、中村悠一さんをお迎えして、
「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack」
「スーパーロボット大戦L」そして「ガンダム無双3」の最新情報をお届けします。

ここだな
777ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:48:42 ID:5dP64n0k0
「そうか、事務局が各社にルールを守らせる事が出来ず、うちのユーザーに不快感を与えるイベントしか出来ないんだから出なけりゃいいんだ。 」

「そうなんだよ。あっちのクリエイターも声優もだいたい知ってるし、皆ファンを大切にする連中だから、自分等が、他タイトルの徹夜組ファンに音聞こえさせないようにして泣かせても全然平気な運営側の片棒かつがされたってわかったら、彼ら自身も傷つくと思うんだよ 」

犯人はバンダイナムコか
そら大手だわ
778ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 00:01:22 ID:UZAMnc4e0
セガのパンフ配布してる男パンフで頭掻いてんじゃねーよ
それ客に配るものだろ

通る人に笑われてたぞ
779ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 00:15:07 ID:+RDJOEB20
ゲーム省行くと潔癖が多少良くなるわ。
試遊するときにするヘッドホン…うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁっとか思うけど、結局するもん。
何だこのコントローラーうわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!とかも思うけど、結局触るし。
きっと普段ならそのパンフで頭かき兄ちゃん「オイ!!!!!」って思うと思うけど、ゲームショウなら平気な気がする。
780ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 01:29:50 ID:+yKLK4U+0
いいかげん音ぐらいはトランスミッターかなんかで直接送れないかね?
781ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 01:32:09 ID:4a4WQd3d0
>>776
ファンの厨度が高そうなステージだな・・・
スパロボ厨なんて平気で秋葉の歩道塞いでデモ見てる奴らだし
自分達が大音量で世界に浸れれば良いとか思ってそうだし
782ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 09:03:16 ID:oAeuKHzHO
何故、高橋名人が出ない?
タレントよりギャラ安いだろ?ノーギャラでいけそうなw
783ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 10:42:37 ID:2YYBAaxC0
高橋名人も年なのでデカスポルタとかの運動ゲーはきついだろ。
784ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 10:59:27 ID:M+TZZY6q0
そもそも名人ってここんところ自分のとこのゲーム積極的に宣伝してないだろw
「役職も名人」になって別に広報ってわけでも無くなったしな。
785代行依頼してます:2010/09/21(火) 11:36:08 ID:w7jcRohY0
>>753 昔はビジネスデーのチケット確保で学生にバラマキが目的だったようだけどね
>>770 始発組よりも今回は出展者の遊戯が優先だったらしい

こんな事案が
サポチケ23番のコテが一番手にUBIのアサシンにいったら
チャイニーズ系の出展者パスが20人程既に並んでたってさ

そいつクレーム事務局に出したらしい
786ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 13:03:42 ID:Y/3mf5uXP
中国ブースはダミーで、スタッフをサポチケ組より先に遊ばせるためだけに存在した。
コミケのダミーサークルと同じ。
787ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 13:11:51 ID:2YYBAaxC0
そもそも50過ぎでステージイベントの司会やゲストもないだろう。

今こそ「謎のボーナスを二回しくじった」川田名人の出番だな。
788ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 14:53:58 ID:gIgq/vXu0
不知火舞のコスプレイヤーを撮影した方は居ますか?
うpお願いします!!
789ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 15:21:55 ID:920ggaYmO
昔、ビジネスディで中華か韓国の周辺機器ブース眺めてたら、勝手にパスのバーコード読み取られてたことあったから
仕事してない訳ではないと思うw
790代行依頼してます:2010/09/21(火) 15:50:09 ID:ukHuLPfM0
>>786 凸した結果を要約すると、ダミーブースに関わらず、出展者パスでの先並びはNG
(そとの待機列解消まちまで)実質的に整理券配布の所もNG

並んだブース担当者に文句いってパス付き排除してもらえ

らしいよ
791ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 16:50:14 ID:0RJO2Ycm0
どっかのブースの姉ちゃんが
「アッー!イキそう!イキそう!」
って実況していてワロタw
それなんていうエロゲww
792ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 18:34:19 ID:KqdMSQWg0
マイクロソフトブースのでかいモニターで流れてた、
タイトルラインナップのPVで使われてた曲の詳細知ってる人いないかな?

ポップな感じではない方。
793ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 19:02:40 ID:QAGvF90F0
>>791
アルケミストのぎゃるがんじゃないかな?
車の中に水着のお姉さんがいて、他のお姉さんがその人に水鉄砲乱射してた
794ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 19:51:58 ID:7FJZ2k9P0
プロペラが4つ付いたヘリを外人がクールに操作してたけどあれなんだったの?
なんかのゲームの中の乗り物かなんかかな
欲しいと思った
795ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 20:12:09 ID:my8drbxqP
iphoneで操作するラジコンヘリだろ。4万円位するやつ。
796ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 20:24:12 ID:hPJ+mTCa0
>>779
確認できただけでセガの試遊台は客が変わるたびにウェットティッシュで拭いてたよ。
効果はあるのかわからないけど好感度は上がったなあ。
797ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 20:28:19 ID:0RJO2Ycm0
>>793
二日目に行ったし、ぎゃるがんとは別のとこだった。
そういう色モノのブースではなかった気がする
798ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 20:41:02 ID:0U2uVrN+0
一般日二日目なら尚更ぎゃる☆がんしか無いだろ、
1日目はうみねこブースだったし。
799ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 20:57:58 ID:7FJZ2k9P0
>>795
あれ4万もすんのか
800ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:24:49 ID:rppNudjX0
>>797
それって、このブースじゃない?
ttp://www.famitsu.com/news/201009/19033822.html
801ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:27:08 ID:6AjZRnsO0
全然出てこないから書く。
今回一番エロかったのは、キネクトのお立ち台で行われたヨガ。
コンパニオンがヨガ経験あるのか、画面には指示されてないのに腰をゆっくり前後左右に動かし始めて、とにかくエロかった。
802ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:40:12 ID:0RJO2Ycm0
この時間は他のとこにいて生着替え見られなかった
ガマニアとかメジャーなブースじゃなかったんだ
エロ系じゃなくレースゲームあたりの健全なゲームだった…

まさかこんなに食いつかれるとは予想外
なんかごめん

803ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:42:41 ID:0RJO2Ycm0
802は>>800宛てです
804ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:26:19 ID:22nFEY4D0
>>796
コーエーテクモとUBIとアイレムも
スタッフがコントローラーとヘッドホンを綺麗にしてたなぁ…。
805ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 23:11:53 ID:3C7V8sQM0
長い金髪に白いカチューシャ
真ん中と袖はエメラルドグリーンの白いコート
黒革手袋&ブーツ

これって何のコスプレか分かりますか?
806少し固いマーラ:2010/09/22(水) 00:26:47 ID:K0GzWtanP
ttp://eoe.sega.jp/
…私、でしょうか?
一日目にいたみたいですね。私は遭遇できませんでしたが…。
807ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 01:12:16 ID:2VCeUqAU0
>>806
これだ、ありがとうございます
自分は1日目に見たんだけどすごく似合っていたので質問させてもらった次第であります
808少し固いマーラ:2010/09/22(水) 04:29:40 ID:K0GzWtanP
転載です。
ttp://dojinup.dyndns.tv/src/djn3403.jpg
ttp://dojinup.dyndns.tv/src/djn3404.jpg
似合ってますよね。
ゲーム中でもキャラが立っていてました。残念ながらゲーム自体はパッとしなかったのですが…。
809ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 05:28:10 ID:2VCeUqAU0
>>808
おお!まさにこの娘だわww
もっと画像ないかなぁ
810ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 07:03:34 ID:yp0KI2/rO
テスト
811ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 09:12:25 ID:ett9AGoP0
70年代ファッションみたいな感じに見えるw
812ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 09:21:34 ID:htobueHu0
70年代のまじょっこっアニメぽいな
813ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 09:54:45 ID:5CCYL7MO0
Wiiゲームが少なすぎるうえに3DSが一つもなかったから、海外のプレスからは落胆とブーイングの罵声が殺到!!!!
814ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 12:14:39 ID:bgZA7Na60
EOEなんて地味なゲームのコスしてくれてるのが嬉しくて写真撮りたかったけど縁がなかった(´・ω・`)
やっぱゲームショーだから、そういうコス見るとテンション上がる。
アヌビスキャラのコスもいたなあ。

個人的に一番笑ったのはドリームキャストのコス。
815少し固いマーラ:2010/09/22(水) 12:33:06 ID:K0GzWtanP
>やっぱゲームショーだから、そういうコス見るとテンション上がる。
ですよねー。
私はアトラス、メガテン系のゲームが大好きなのですが、今回はやたらそのコスしてる人が多くて、見ていて楽しかった。
816ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 12:53:46 ID:5CCYL7MO0
コスプレショーするくらいなら、Wiiゲームと3DSゲームをもっと展示しろ!
バカヤロー!!!!!!!!!!!!!
817ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:15:33 ID:Bvj3lVK00
そういう奴に限ってWHFやジャンフェス知らなかったりするのな
818ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 14:58:32 ID:bgZA7Na60
>>815
メガテンの宇宙服いたよね。あれも凄かった。
819ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 17:57:52 ID:uK9OhausP
マニアックなとこだけど3DSソフト展示してたぞ
820ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:15:49 ID:Z90VtcerP
>>808
チンベルちゃんなにやってんの!
821ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 20:59:27 ID:79DPTwyC0
>>808
ウプスレってどこかにあるんですか?
822ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 23:17:10 ID:oomC9eaQ0
こんなところでまでコスプレ談議になるんだからもう終わってるとしか言いよう無いわ
823少し固いマーラ:2010/09/22(水) 23:36:24 ID:K0GzWtanP
ゲームに関する話題はみなさん専スレに移ってしていますね。このスレはイベントそのものの話題、感想。
それに人の楽しみ方は色々です。口を開いて出てくるのが不満だけという人の方が「もう終わって」ますね。

>>808
ありますが、二十四時間荒れている感じなのでとてもじゃないがオススメできません…。
アドレスをけずって写真だけ見てた方がいいです。どうしてもスレを見たければ「漫画・小説等」板で探してみてください。
824少し固いマーラ:2010/09/22(水) 23:42:39 ID:K0GzWtanP
おっとアンカー間違えました…。
>>821
個人サイトやブログ、twitterなんかで写真を発表している方も多いですよ。「東京ゲームショウ」「TGS」とかでググってみてください。
825ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 23:47:48 ID:oomC9eaQ0
何焦ってんだ
826ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 23:50:38 ID:HSAB7i3Z0
最近ゲームやらなくなって(完全なオッサンなので)
コーエーテクモゲームス←この社名に驚いた
エロバレーの痛餓鬼なんてのも過去の人物か
827ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 03:15:46 ID:m9YZTuin0
過去ってか会社が契約通りに報酬払わないから仲間連れて出て行きましたw
828ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 05:19:09 ID:GpQg5yXL0
>>818
http://twitpic.com/2r6fud
これか。かっけえw
829ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 18:04:21 ID:mPERs9FY0
>>808
このコスプレしてる子かわいいねえ、探したけど他に2枚しかみつからなかった
830ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 00:49:20 ID:816RvvKC0
この手のキチガイキモオタに媚びた時点で日本は終わったんだろうな
831ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 01:22:42 ID:gEFqXidS0
コスプレ禁止とかやったらどれぐらい人減るだろうな
832ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 03:02:46 ID:M5ElI4QG0
コスプレは叩き易いから叩いてるだけだろ、
コスプレ禁止になったら次は家族連れ禁止を言い出すだけ。
833ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 03:50:51 ID:mwwOxRh7O
つうか、ベビーカーだけはやめてくれ…
834ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 06:18:37 ID:DJCmZpwt0
ベビーカーも危ないが、カートもかなり危ない奴がいた

あと入場待ちの列での日傘な
835ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 06:52:07 ID:OCAm/Va80
まあ他のイベントと違って訓練されてない客が多いからな
836ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 09:58:38 ID:+Z7/dHjjO
てす
837ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:33:34 ID:pejTHF8E0
カメコ禁止の方がいい
838ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 11:05:37 ID:/1T7ZaHSO
ベビーカーなんて蹴り倒してけ。
839ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:07:07 ID:AlwtOZh10
カートは蹴るもんだろw
840ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:34:51 ID:5Gq47bHL0
つかベビーカーはおkだったのか
841少し固いマーラ:2010/09/25(土) 12:45:56 ID:oOYHye310
ベビーカー、公式パンフに「ご遠慮ください」って書いてありますね。会場内で見かけたときは目を疑いましたが。
カートの方は入場前の行列しているとき、何度かひっかかって ムムム! っとなりましたね。
まあ、遠方から来ている方もいるのですぐに仕方ないね…って思い直しましたけど。
842ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 14:24:25 ID:OCAm/Va80
カメコなんて誰得なのになんで禁止しないんだ?あいつらのせいでホール内やホール間の通路が通りづらいんだよ。
843ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 16:43:45 ID:iTau/gMI0
>>842
入場料と来場者数を増やすためだろ。
カメコとかコスプレ禁止にしたら、TGSの開催自体が困難になるんじゃないか?
かといって、そいつら専用のスペースを用意するとなると
相応に場所代が掛かるから、それも出来ないだろうし。
844ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:03:48 ID:oUY1ARLA0
これから発表も体験版も配信がメインになっていくんだろうから
コスプレとかそういうイベントに傾いていくんじゃない?
845ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:41:14 ID:5Gq47bHL0
とりあえず整理券方式は徹夜・始発組しか取れないからなんとかして欲しい
丸一日並べばだれでも一回は遊べるようにはならないものか
ならないんだろうな
場所も時間も何もかも足りない
846ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:46:44 ID:iTau/gMI0
>>845
なんとかして欲しい、とか丸投げじゃいつまで経っても解決しないだろうな。
例えば、他のイベントではこういう対策をとっているので〜
という形で"提案"していかないと。
それも外部じゃなく内部から。
847ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 18:59:31 ID:OCAm/Va80
>>845
整理券欲しかったらお金出してサポチケ買ってね、ぐらいしか思ってないでしょ。
去年よりだいぶ数増やしたみたいだから来年も同じ形になるだろうね。
848ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 19:21:23 ID:mwwOxRh7O
ベビーカーに引っ掛かって ベビーカーの上に転んだ時は
生きた心地しなかったよ

あ、殺しちゃった…と思った…

が見たらおんぶしてたから…

が当時の心境
849ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 19:24:49 ID:Z03qPloT0
前スレで散々TGSの心構えを教えられておきながら文句言う奴はみっともない、
ちゃんと対策すれば整理券など普通に貰える、要は考え方が甘い奴が負けるだけのこと。
850ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 19:41:50 ID:CYqq0dsKO
カメコ否定する気はないけど、ベビーカーすれすれを奴らの機材が
行き交うのを見てたら結構ヒヤヒヤしたな。
なんか固そうなスチールバックみたいなの。

まぁ、ベビーカーは禁止されてるんだから、あの人混みでそんなもん押してる親もアレだが。


851ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 20:02:11 ID:NT8KrvYb0
コスプレはまぁいいとして、もうちょっとカメコとかの規制しろ
別に禁止しろとはいわんから


あと、どこだか忘れたけど、
水着のお姉ちゃんに水鉄砲とか、流石にやりすぎ
ちょっとは考えろ

ポルノショウじゃねーんだから
852ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 21:48:51 ID:mwwOxRh7O
前一回だけ 日本の幕張でポルノショウ開催したが
主催者赤字で夜逃げしちゃったんだよね…
853ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:49 ID:Z03qPloT0
水着に水鉄砲じゃなくてT−シャツに水鉄砲だそれは、
しかもビデオ撮影OKという実にTGSとしては貴重なイベントだったな。

ちなみにブースはアルケミストな。

余談だが、群がる男共の期待を他所に実はそんなにエロいイベントではなかった。

単にシャツが濡れただけだった、

どっとはらい。
854ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:53:41 ID:cyRha0El0
来年は入場料2千円
入場者半分減ってもおk
855ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 23:20:10 ID:XfGITxQm0
>>854
むしろそっちの方がうれしい
856ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 15:32:40 ID:rBaAxxFKO
コスプレは定められた場所(ホールとホールの間)から出ないで欲しい
普通の服装ならまだいいんだが、やたらゴテゴテした装飾やバカでかい被り物みたいなやつが人大杉のブースに来るとマジ危険
857ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:33:47 ID:hYwKl/470
スクエニのエコバッグって、
普通に持ち歩けるくらい中々カッコいいと思うけど
実際どう?教えてお洒落な人
858ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 20:55:57 ID:LV18qErf0
>>856
そうだなぁ。
全身タイツで頭だけイャンクックの人がいて、
皆これくらいスッキリしてるならいいのにと思った。

あと全身タイツで頭だけドラクエのミミックの人もいたな。
859ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:13:58 ID:rkTOrGdb0
イャンクックウロウロしすぎwww
860ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:14:13 ID:stIjpJGa0
>>857
持ってるけどオシャレじゃないから答えられない
861ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 07:32:49 ID:hbgR9rpZO
去年ここでバイトした もう一年か 五日で四万貰ったけどもうやりたくない 足が棒になった
862ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 07:33:09 ID:gZG0oxOt0
プレス以外はカメラの規制してくれ。
サイズ規制でもいいから。
863ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 07:38:08 ID:gZG0oxOt0
プレス以外はカメラの規制してくれ。
サイズ規制でもいいから。
864ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 08:18:41 ID:hbgR9rpZO
配属された所はゲーム画面は一切撮影禁止で携帯で撮ろうとした人にも注意するよう言われたよ コスプレの付き人は注意が中途半端で周りに人が群がってた
865ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 09:48:42 ID:XDW/qsXD0
ゲームがみたいのにコンパニオンに群がるカメコが邪魔。
モニタに近付こうとしたら写真の邪魔って言われた。
お前が邪魔だクソカメコ。
あとプレスも邪魔なやつ多い。
プレスエリアならわかるが一般エリアででかい顔してる奴なんなの。
プレス証を自慢げにみせて一般人どかしてお前何様。
プレスエリアがあるんだからエリア内で取材しろよ。
866ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:30:38 ID:UQEG9hSpO
今だになんちゃってプレスがいるのがわからん
身分詐称してはいってんのかな?
コス板で叩かれてる亀子がプレス証つけてたってさ
867ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 22:12:39 ID:fef0s1CW0
ふと思ったけど、仮に規制してカメコやコスプレイヤーが減ったとしても、
ゲームの試遊の待ち時間が短くなったりするわけじゃないんじゃないかなぁ?
ゲームショウに来てるのにゲームやらずに何しに来てんだか…とは思うけど、
大半が写真取ったり、コスプレスペースにいるだけっぽいし。
868ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 22:42:18 ID:o9OiuHNYO
今年は凄かったな

一つのコミュニティーが完膚無きまでに破壊されるのを目の当たりにし、
一つの国産大作RPGのブランドが地に落ちる場に居合わせ、
名倉がゲームデビューだもんな

GT先輩とかキネクトとかどうでもよくなった
869ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:56:40 ID:2gl01C5f0
>>868

>.一つのコミュニティーが完膚無きまでに破壊されるのを目の当たりにし、
>一つの国産大作RPGのブランドが地に落ちる場に居合わせ、
>名倉がゲームデビューだもんな

kwsk
870ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 00:23:36 ID:vS5NLdhy0
お前あの大ヒット作ネプリーグDS知らんのか!?
そりゃ思わずカプコンもパクるわ
871ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 00:53:43 ID:bNUd2usg0
レイヤー(と亀子)は集客のために呼んでいる訳だからねえ・・・
コンパニオンだけじゃキモ亀子は集まらんよ、撮影不可だったりで全然おいしくない
プレスでカメラ持ってるやつは公私混同、マナーも盗撮一般人並
外国人のプレスならまだしも
872ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 11:17:38 ID:S/MZKA5Q0
TGSステージでスーパーマリオ25周年イベントぐらいやってくれても良かったのに・・・ヒドイ!!!!!!!!!!!!
873ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 11:28:24 ID:tiLAzP9O0
>>872
アイテムボックス叩いてるマリオのコスした人いたけど、その人がゲストで出てくるんだな
874ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 12:21:42 ID:HNNVY3euO
あのつまらなさでよく客が入るもんだ
全然金かけてないなW
数年前はガンガン煙だの上げてたもんだが
875ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 20:44:46 ID:CpwfI07z0
ゲームの見本市じゃなくて
ゲーム関係のイベントだしな。

声優ステージと物販、コスプレ、カメコ。
そりゃ任天堂も嫌になるわ。

そもそもゲーム映像は配信とかあるし
体験版も出してることあるしねー。
876ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 07:32:37 ID:R4UJzcTx0
>>867
MSブースの最後、コンパニオン全員集合でカメコに嫌気がさした。
写真撮るのは構わないが拍手の一つも無いんだもん。
何も知らずに最後までブースに残ってたんだが、マナーも守らずもみくちゃにしてくれて死ぬかと思った。
お前らゲームやってないだろって奴ばかりだったし。
877ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:20:30 ID:tgs8nNA3O
というかあの中に任豚はまで紛れて来たらたまったもんじゃないな。
任豚はこれまで通り専用の豚小屋でブヒブヒやっててくれ。
878ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 13:19:59 ID:XnYX80ot0
昔ゲームやってたおっさんたちが亀子になってるんだろう
879ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:15:59 ID:qsQ2qKB00
東京ゲームショウより上位の任天堂カンファレンス2010が開催中です。
880ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:43:06 ID:40K/qFkl0
ニンテンドー3DS
発売日 2011年2月26日
価格 25000円[税込]
881ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:08:33 ID:rZHmPsLf0
コスプレがメインでゲームはおまけ
そのうち同人誌の販売とかあるんじゃないか?
882ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 05:34:59 ID:6el++8bF0
同人誌ならD3の物販ブースで売ってたぞ、情弱だな。
883ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 09:52:07 ID:tWQ1JecG0
マスコミ関係の入場者は東京ゲームショウ2010より任天堂カンファレンス2010の方が多かった。
884ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 10:18:41 ID:t7x1QYsKO
今の糞つまらんゲームショウ行く奴なんて漏れくらいだろ。
885ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 10:31:27 ID:WfIJSxIr0
>>884
おまえだけにいい格好はさせないぜ!
886ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 13:17:13 ID:N83KaqW10
>任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
>Wiiのサードパーティー比率はとくに低い
>海外では、日本のような状況ではない

ソフトメーカーおよびCESAはオタク依存を反省して東京ゲームショウの在り方を見つめ直せ
887ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 14:26:06 ID:8Y0a/N+g0
やっぱり剥製展がよかったな。
http://www.youtube.com/watch?v=LfDEMKK0DpU
888ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 23:22:53 ID:rHohd9li0
888げっと!
889ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 20:26:39 ID:Ptf1gQ3D0
もうゲームショー名乗るの辞めろよ、マジで
890ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 07:29:41 ID:N4ugOl+J0
こういうふいんきもPS3が撤退したら良くなると思う。
891ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:29 ID:dy0xF/+E0
CESAつくって任天堂を対岸に置いたせいで任天堂主導の動きにサードのメインストリームが乗れなくなってるからな。
3DSをどう扱うかではこれから少しは変わっていくのかな。
892ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 01:31:45 ID:y+e+dfQg0
どうせサードは3DSで既存ゲーム3D化する程度。
任天堂すら扱えるかどうか怪しいなぁ。
893ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 08:24:30 ID:P19/jWWG0
リメイクや移植は3DSの開発に慣れるためにやってるだけだろ
894ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 09:55:20 ID:Ex+bf3Sg0
話変わるが、E3はいつから日本も対象に入ったんだろう
895ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 10:41:10 ID:SIcrgECJ0
海外(北米以外)のゲーム関係者にも案内送ってるだけしょ
ゲームショウも海外のプレスとかに案内送ってるんでないの?
来るかどうかはともかくとして。
896ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 17:29:42 ID:vyX1DLpu0
うめ
897ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 18:45:02 ID:xtPaAqYrP
うめてんてー
898ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 18:46:00 ID:xtPaAqYrP
あおきうめ
899ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 18:46:52 ID:xtPaAqYrP
うめざき
900ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 18:47:55 ID:xtPaAqYrP
うめかわ
901ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 20:12:41 ID:Re++OkjH0
来年また会おうぜ!
902ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 15:50:01 ID:24xSAlAt0
東京ゲームショウ2011の予定日が、
9月15日(木)16日(金)17日(土)18日(日)の様です。
皆様、来年、またお会いしましょう!!
903ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:58:14 ID:dZX5B3OgP
うめむら
904ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:59:07 ID:dZX5B3OgP
うめの
905ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:00:13 ID:dZX5B3OgP
うめはら
906ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:02:01 ID:dZX5B3OgP
うめき
907ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 00:17:46 ID:l+tgqr/WP
うめてんてー
908ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 00:18:40 ID:l+tgqr/WP
あおきうめ
909ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 00:19:48 ID:l+tgqr/WP
南高梅
910ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 00:21:14 ID:l+tgqr/WP
小梅
911ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 02:25:47 ID:xzL64crI0
オナニーみたいに、
無駄に消費をするのはやめて、
海浜幕張駅周辺の話題を書き込んで見たらどうよ?
912ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 11:42:03 ID:QAJGvoNJO
特になんもないやん
913ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 16:31:00 ID:B2UIRQa00
会場をビッグサイトに戻して欲しいわ
914ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 22:08:00 ID:iW4Lcg6C0
任天堂いないなら、東京ゲームショウもうやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 23:28:38 ID:i4sr2wy9O
宇徳敬子が来てたらしいな。
懐かしいなあ。
916ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 14:36:20 ID:bvdCReh00
>>902
そして、2007年同様、IGAS2011と開催時期が被ることに…。
917ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 12:33:55 ID:iCdA0fE70
E3→日本、欧米のゲームがアメリカに集結するトップクラスのゲーム展示会
東京ゲームショウ→キモオタによるキモオタ向けのゲームイベント
918ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 16:45:50 ID:H57g69SX0
919ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 20:43:14 ID:M6u4trXv0
>>918
ハニィにしちゃ珍しく良い記事だなw
920ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 03:06:51 ID:n/ymrEHAO

【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」…石原都知事がTV番組で“仄聞”暴露★15
http://orz.2ch.io/p/1!.64.14+s/headline.2ch.net/bbynews/1288102444/
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1288102444/

10月24日放送のフジテレビ「新報道2001」の番組で。

◆石原氏の発言

政府の関係者からね、「仄聞ですが」と聞きましたが、

日本の巡視艇の乗員がなんかの弾みに落ちたのを

中国の漁船(の乗組員)が銛で突いてるんだって。

それはねぇ、仄聞ですがっつったけど数人の人から聞いた。




【中国の核ミサイルが日本に照準】

台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地

921ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 22:32:36 ID:NGk8MaBL0
いい記事見〜つけたっ

http://www.famitsu.com/news/201010/09034590.html
922ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 20:03:54 ID:BkkTb2SC0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
923ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 02:07:00 ID:EXLDFCTT0
ちんちん
924ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 15:31:49 ID:nclicRcO0
9月15日〜17日まで「第49回アミューズメントマシンショー」を
「東京ゲームショー」(9月15or16日〜18日予定)と同時開催予定

本当かよ?
925ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 15:35:13 ID:nclicRcO0
と思ったら公式に書いてあった。

http://www.jamma.or.jp/2009/12/post-151.html
926ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 07:36:12 ID:Hgk8DKP10
さて、EDFが9.18ショックからの大復活を遂げた訳だが
927ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 09:24:37 ID:LAL6t3fq0
今年はAMショーと併会か〜
一般公開日の土曜日にTGSのイベントが集中するだろうから
家族連れしかAMショー来ないと思うぞ。




おお、そういえば。




あけましておめでとう。
928ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 12:03:03 ID:lmXeRM8M0
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2011pl_09.html

今年は一般公開日にマリンでロッテの公式戦あり・・・。
929ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:36:02.73 ID:r6tr3BYnP
>>928
デーゲームってことは帰りの海浜幕張駅はカオスになるな・・・
930ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:37:42.67 ID:r6tr3BYnP
うめす
931ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 17:14:51.54 ID:X9nj01au0
>>929
そこで特急わかしおの出番ですよ。
海浜幕張を出たら東京駅までノンストップ。
でもみんな500円ケチるのかゲームショウ当日でも車内ガラガラなんだよな。
932ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 20:18:41.79 ID:t+y13xFc0
>>931
俺の時は帰りだったけど結構混んでたような。
500円払ったのに立ちとか…
賭けになるね。
933ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 19:58:05.31 ID:Z/nlu5so0
ゲームショウが今日じゃなくてよかったな。
934ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 17:06:10.79 ID:ffrshqIaO
今回のSONYの流出事件で規模を縮小するのかね
935ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 00:02:26.91 ID:Wjk7UY0v0
少なくとも4日間開催は無謀だよね現状。

まぁ、中止になった某アニメのイベントと合併させられそうだが。
936ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 13:14:12.43 ID:Fx7FOMQDO
ソニーどうするんだよ(;`皿´)
まずE3で暴れてゲームショウで叩かれまくるぞ
937ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 20:20:04.37 ID:Um+IUqxN0
いつものように日本ゲーム大賞の投票を終えて
近場の宿を予約しようとしたらほぼ満杯。

何事かと思って調べたら、
値段の高いホテル以外は東北から逃げてきた人達で満杯らしい。
いつも泊まってた蘇我のビジネスホテルがとれないよ、
まぁ、何とか確保したけどちと痛い出費だな。
938 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:16:16.78 ID:PQgKFoYA0
>>937
近隣のホテルではポートタウンの
千葉グリーンタワーもあぼんしたからな
939ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:21.74 ID:6P8NYB560
いまのところ、公式に大きな動きなし
940ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 06:54:35.38 ID:f7MhQq5BO
去年のマイクロソフトの抽選は糞だった
あたりが入って無かった。
こちらが6回くじを引けるのに対してくじを4個しか入れてなく糞受付嬢が「くじがなくなっちゃったー」と言いながら又ハズレを入れはじめた
これが大企業がやる事です。
やっぱりユーザーを馬鹿にしているだけはある
941ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:13:28.90 ID:IF/C4pOx0
マイクロソフトの抽選は業者日からやってるから
TGS最終日辺りにいつも当たりネタが無くなるからそういう事もある。

TGSはまだ良い方で、
その後に開催される大阪ゲームフェスタの時は
12回やって当たりが1回位の確立になる。

ゲームフェスタで特命課T-シャツ着てったら
MSのコンパニオンが”当てたんですか?”とびっくりしていた。

俺はTGS業者日から参加してるから4着位T−シャツ持ってるし
アニマルズぬいぐるみも5個位貰ったな。
という訳で、ああいうもんは確率論じゃない、経験がものを言う。
942ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 06:40:24.33 ID:EA5gNi2WP
ゲームを見に行くのではなく、物を貰いに行くだけの乞食の経験談なんていらないです
943ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 12:38:20.74 ID:1MbT20Lr0
TGSをビジネスディから参加して
大阪のイベントまで行ったってスゲェ。

一般人じゃ考えられん。
何年TGS通ってんの?
944941:2011/06/16(木) 00:12:13.26 ID:RJ0f1DB/0
>943 いや、一般人です。

ついでに言うとTGSへ行く目的はあくまでゲームの試遊が目的で
景品は沢山ゲームをプレイした副産物に過ぎない。
去年はたまたま抽選の景品が良かっただけで、
一昨年は訳の判らん缶バッジだったし

ひとつはっきりと言えるのは、TGSではマイクロソフトに限っては
一般公開日に景品をGETしようとするのが自殺行為だという点、
何故かと言うと業者日と一般公開日では試遊した回数に対して抽選できる回数に
倍近い差がある事と、業者日のほうが圧倒的にゲームの試遊がやりやすいという点。

ただ、これもキネクトに関しては例外で特命課手ぬぐいに関しては一般公開日にしか
入手できないのでそういう点では痛し痒しという按配でしたねぇ。
大阪のイベントに参加したのはキネクトの新作がプレイできたからというのが大きい。
TGSでプレイできたのは脳トレとスポーツとソニックとエボルブ位だったので
ダンエボとボード7とアニマルズの様子を見に行ったまでの事、ちなみに全部購入済です。

余談ですけど、TGS自体は会場がビッグサイトだった当時から通ってるから
かれこれ15年位通ってるのかな、このスレもだいぶ前から常連だし。
945ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 07:52:16.98 ID:dryYKblsP
副産物w
しらじらしいわな
946ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:10:46.88 ID:HfthqI+t0
>訳の判らん缶バッチ

あ〜思い出したわ缶バッジww
確かにあれは何の罰ゲ−ムだよって思った。
09年のTGSはあんなのよりシュタゲのクリアファイルの方が価値があったな。

もっとも俺は単純にギャルゲを意識して手をだせなくて跡でえらく後悔した..Orz
T-シャツといえばやはりUBIだな、今年も楽しみだ。
947ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 20:16:09.19 ID:VQIiIbvG0
ビジネスデーにいける人を一般人と呼べるんでしょうか
948941:2011/06/17(金) 22:18:07.37 ID:RURhmZzc0
確かにゲームの専門学校とか行ってる奴は一般人じゃないな。
そもそもゲーマーも廃人クラスは一般人じゃないし。

>>941は一般人というよりリア充って奴かと。
949941:2011/06/18(土) 07:00:13.08 ID:CJKBWeEVP
リアルキチガイってことでFA
950ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 11:37:53.27 ID:XGcsk2Aq0
今年はサポーターズクラブチケットは販売するのかな?
951ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 18:37:18.09 ID:+L9cxvi50
>>950
7/13からだってさ。
購入先や価格、オマケ等は例年通り
952ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:05:07.70 ID:OKC/7+OwP
ビジネスデーチケットのために斜陽のゲーム業界に転職したオレガイル。
953ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 22:38:34.51 ID:ZxQPZOt40
もう携帯は3DSとPSPの新作ばっかでDSの新作発表はさすがにないんかな
954ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:16.79 ID:uQ6o9nsU0
>>952
ナッシュも浮かばれないなw
955ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 02:45:04.16 ID:0j/xK6hz0
>>952
ガイルさんならTGSなんて顔パスじゃねーの?w
956ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 18:42:33.25 ID:pcTpBMb+0
サポーターズクラブは販売スタートしたらすぐに買わないと間に合わない?
957ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 19:00:09.28 ID:3+zieGOb0
ゲハ板にあったスレ落ちた?
958ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 20:44:56.70 ID:u8rYshn50
TGS 2011版立てますか?
959ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 20:53:51.18 ID:3+zieGOb0
>>958
8月になってからでいいでしょう。
960ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:02:50.45 ID:4V2Q/vAq0
>>956
一昨年も去年も結構遅くまで売れ残ってたよ。
今年は地震の影響で来場者減るだろうし、例年以上に売れないんじゃないかな。
961ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:22.47 ID:0sfj6lQR0
>>960
サンクス慌てる必要なさそうだね
962ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:13:42.97 ID:IiATyo7tP
963ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 21:16:55.62 ID:M78DYFid0
【TGS】東京(千葉)ゲームショウ2010

次スレはこれで頼む。
前回間違えて有明行った奴いたからな
964ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:28:14.47 ID:QnQ+YUii0
>>963
検索に支障が出るため激しく却下いたします。
965ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 21:21:43.24 ID:1kzW3JmH0
【TGS】東京ゲームショウ2010 part3【幕張メッセ】なら良いんじゃない
966ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:51.89 ID:vUIUZj4P0
【TGS】東京ゲームショウ2011【幕張メッセ】でしょ。
967ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 16:32:52.18 ID:g+At6uvW0
【TGS】東京ゲームショウ2011【千葉】
に一票。
968ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 05:25:51.39 ID:72VwMe7Q0
>>965に一票
969ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 12:51:45.92 ID:kGSMTyby0
【TGS】(千葉)東京ゲームショウ2011
なら検索に支障でないので良いんじゃないかな?
970ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 19:47:20.64 ID:CjzNzxBf0
サポーターズクラブチケット明日の午前10時から販売か
今年はPSVitaが触れそうだから早めに買ってこなくっちゃ(^^ゞ
971ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 00:55:04.71 ID:s3N0YLRY0
>>965に一票。
千葉より幕張メッセの方が具体的でわかりやすいかと

去年初めて行って結構面白かったから今年はサポーターズチケで行くつもりw
しかし9月開催だから節電関係が心配だね
イベント自体が電気でできてるようなもんだしなあ
972ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 08:21:05.57 ID:P+I9G0Pz0
サポーターズチケ販売開始まであと2時間
973ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:12.53 ID:BFdqGrcw0
取り敢えずサポチケ購入完了。
予想通り余裕で買えたな
974ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 10:17:04.01 ID:47uAkMxV0
サポーターズクラブチケット17・18日購入完了。
975ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 10:24:31.36 ID:ocMLFdLTO
同じく、サポチケ購入完了!17日のみだけど。
976ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:53:01.29 ID:zVHtJX7eO
両日とも1500ぐらいだよね
977ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:33:09.38 ID:681Z7zsu0
前は1000とかいわれてたよ
978 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/14(木) 20:04:17.09 ID:p2BWli9L0
次スレ

【TGS】東京ゲームショウ2011 part1【幕張メッセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310641398/
979ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 20:45:20.73 ID:ZrZfXpnm0
テンプレ直せやボケ
980ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 21:24:02.48 ID:681Z7zsu0
>>978
おつ
981 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
981