海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 326

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
※ここは海外でどの様なハード・ソフトが売れてるかを知るスレです
売上やVG占い等を悪用した煽りとアップルの話題はスレ違いなので各煽りスレでお願いします

前スレ
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 325
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1281839356/

NeoGAF - Gaming Discussion
http://www.neogaf.com/forum/forumdisplay.php?f=2
Forumeye - Hardware & Software Charts
http://www.forumeye.it/invision/index.php?showforum=343
Chart Track(英・愛・丁)
http://www.charttrack.co.uk/
S.E.L.L(仏)
http://www.sell.fr/
http://www.gamekult.com/blog/marchiavel/
einslive.de(独)
http://www.einslive.de/multimedia/spiele/charts2010/konsolencharts.jsp
aDeSe - Los mas vendidos(西)
http://www.adese.es/web/top.asp
aesvi (伊,Gfk)
http://www.aesvi.it/cms/charts.php?dir_pk=206
GfK Dutch(蘭)
http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp
GfK Group
http://www.gfk.com/
The NPD Group
http://www.npd.com/
ELSPA
http://www.elspa.com
IGN.com
http://www.ign.com/
GameSpot
http://www.gamespot.com/
GameDaily BIZ
http://biz.gamedaily.com/
Gamasutra
http://www.gamasutra.com/
Edge Magazin
http://www.edge-online.com/
GamesIndustry.biz
http://www.gamesindustry.biz/
MCV
http://www.mcvuk.com/
JEUXFRANCE.COM
http://www.jeux-france.com/
GameFront
http://www.gamefront.de/
2ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 06:04:29 ID:0ZU/4mu90
米国    PS2    NDS     PSP      360     PS3     Wii
2000  1,101,038
2001  6,179,578
2002  8,387,491
2003  6,308,783
2004  4,593,958  1,225,594
2005  5,551,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006  4,704,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000
2007  3,946,000  8,430,000  3,824,000  4,619,000  2,557,000  6,290,000
2008  2,500,000  9,951,000  3,829,000  4,735,000  3,544,000. 10,171,000
2009  1,800,000. 11,187,000  2,496,000  4,772,000  4,335,000  9,595,000
累計. 45,446,000. 38,691,000. 16,755,000. 18,661,000. 11,124,000. 27,135,000

米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
2005年 PS2   GBA   PSP  NDS  X360
11月   535K  820K  353K  369K  326K
12月  1500K 1213K 1120K 1070K  281K
年間  5551K 4375K 3633K 2580K  607K
2006年 PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K
10月  235K  169K  360K  130K  218K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K

2007年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K
年間  3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K
3ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 06:04:44 ID:0ZU/4mu90
2008年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   264K   251K   230K   230K  269K   274K
*2月   352K   588K   243K   255K  281K   432K
*3月   216K   698K   297K   262K  257K   721K
*4月   124K   415K   193K   188K  187K   714K
*5月   132K   453K   182K   187K  209K   675K
*6月   188K   783K   337K   219K  405K   666K
*7月   155K   608K   222K   205K  225K   555K
*8月   144K   518K   253K   195K  185K   453K
*9月   173K   536K   238K   347K  232K   687K
10月   136K   491K   193K   371K  190K   803K
11月   206K . 1570K   421K   836K  378K . 2040K
12月   410K . 3040K . 1020K . 1440K  726K . 2150K
年間  .2500K . 9951K . 3829K . 4735K. 3544K 10170K
累計.. 43646K 27504K 14259K 13889K. 6789K 17541K

2009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS   PSP  360   PS3   Wii
*1月   101K  511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K  588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K  563K   168K   330K  218K   601K
*4月   172K. 1040K   116K   175K  127K   340K
*5月   117K  634K   100K   175K  131K   290K
*6月   153K  767K   164K   241K  165K   362K
*7月   108K  539K   123K   203K  122K   253K
*8月   106K  553K   140K   215K  210K   277K
*9月   146K  524K   190K   353K  492K   463K
10月   118K  458K   175K   250K  321K   507K
11月   203K  1700K . 294K   820K  710K  1260K
12月   333K  3310K . 655K . 1310K. 1360K  3810K
年間   1800k 11187k .2496k 4772k 4335k  9595k
累計  45446K. 38691K 16755K 18661K.11124K 27136K

2010年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
       PS2    NDS   PSP    360   PS3    Wii
*1月.    42K   422K    100K    333K   277K    466K
*2月   102K   613K    133K    422K   360K    398K
*3月   118K   701K    120K    338K   314K    558K
*4月 集計終了.  441K.     65K    185K   181K    277K
*5月    -      384K.     59K    195K   155K    335K
*6月    -      511K    121K    452K   305K    423K
*7月    -      398K.     84K    444K   215K    254K
年間   .262K  ..3470K.  .682K   2369K.  1807K  ..2711K
累計.. 45708K.. 42161K  17438K  21030K 12931K  29847K
4ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 06:05:37 ID:0ZU/4mu90
USA:
July, 2010
01 (_) [360] NCAA Football 11 (Electronic Arts) - 368.0k
02 (_) [PS3] NCAA Football 11 (Electronic Arts) - 298.8k
03 (_) [360] Crackdown 2 (Microsoft) - 208.8k
04 (02) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo) - 193.0k
05 (_) [DS] LEGO Harry Potter: Years 1-4 (Warner Bros Interactive) - 141.7k
06 (01) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
07 (09) [WII] LEGO Harry Potter: Years 1-4 (Warner Bros Interactive) - 133k
08 (_) [DS] Dragon Quest IX: Starry Skies (Nintendo) - 132k
09 (04) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo) - 128k
10 (14) [360] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
11 (04) [WII] Just Dance (Ubisoft)
12 (13) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
13 (07) [DS] Toy Story 3 (Disney Interractive)
14 (03) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2) 100k以上
15 (_) [WII] Wipeout: The Game (Activision Blizzard) 100k未満
16 (06) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
17 (_) [PS3] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
18 (17) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
19 (11) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
20 (_) [DS] Mario Kart DS (Nintendo)
5ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 06:05:56 ID:0ZU/4mu90
ファミ通ゲーム白書2010より
09年末迄欧州全体累計(万台)
DS:3918 Wii:1967 PS3:1076 360:1070 PSP:1396 PS2:3897

Wii PS3 360 (万台)
674 295 445 イギリス(09末)
430 230 180 フランス(10/06)
198 *72 *91 ドイツ(08末)
200 128 *69 スペイン(09末)
129 100 *81 イタリア(09末)
170 *77 *85 オーストラリア(09末)
150 *73 118 カナダ(08末)
*22 **6 *55 メキシコ(07末)

ソース:ファミ通ゲーム白書2010
2009年間実売まとめ(万台/万本)
    日HW 日SW  米HW 米SW  欧HW 欧SW  計HW  計SW
PS2   ..26  323   190  1851   .76  1731   .292   .3905
PS3  .173  802   480  3715   390  3435  1043   .7952
Wii   198  1310  .1040  7869   570  4486  1808  13665
360   .33  ..207   550  5638   268  3012   .851   .8857
PSP  231  985   257  1329   174  1082   .662   .3396
NDS  403  2802  1214  6563   798  4323  2415  13688
計   1064  6429  .3731 26965  ..2276 .18069  .7071  51463

・07〜09年英仏独西(Gfk,ニールセン等)
 ハード http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/30l.jpg
 ソフト http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/32l.jpg
 10-12月据置ハード http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/28l.jpg
 10-12月携帯ハード http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/29l.jpg

・UK上半期 TOP10 (マルチ合算)
 1 Just Dance Ubisoft 940,358
 以下行数制限で省略
 http://www.eraltd.org/content/NewsArticle.asp?mid=1819

・NPD
 09年機種別 http://www.gamasutra.com/view/feature/4247/npd_behind_the_numbers_december_.php?page=4
 07〜09年販売本数推移 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/21l.jpg

・スペイン 05〜09年 TOP25
 http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=19745510&postcount=112

NPD集計期間と発表日
10年08月 08/01〜08/28 09/10発表 4週
10年09月 08/29〜10/02 10/15発表 5週

以上テンプレ
6ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 06:42:09 ID:yiNI93l50
1おつ
7ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 14:30:43 ID:Oi5pW2ji0
HD動画撮影の背面カメラが付いた新型iPod touch、スペックはiPhone 4譲り

容量は8GB/32GB/64GBの3ラインアップで、直販価格は8GBが20,900円、32GBが27,800円、64GBが36,800円。
背面にHD動画(1,280×720ピクセル)撮影対応、前面にはビデオ通話「FaceTime」対応のカメラが付いたデュアルカメラ仕様。マルチタッチスクリーンは3.5型
解像度は960×640ピクセル。
静止画は背面カメラで960×720ピクセル、前面カメラでVGA画質。


3DS
640×480?カメラ ×2
メモリ 512M?
解像度400×240

価格 20000〜24800
8ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 14:36:40 ID:+dOarJ5YP
ゴミだな3DS
こんなの売れるわけねえ
9ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 14:39:40 ID:qvs5acx90
いきなりのツーマンセルご苦労様です
10ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 14:41:01 ID:9Wycxin80
ボクの業界予想で無駄埋めするスレじゃねーから
11ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:33:10 ID:yiNI93l50
>アップルの話題はスレ違いなので各煽りスレでお願いします

これが読めないお馬鹿さんが最近増えたね
12ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:48:50 ID:1DB9xU3n0
オーガストって8月か?
13ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:12:25 ID:0ZU/4mu90
UK:
Week 35, 2010
01 (01) [360] Mafia Ii (Take 2)
02 (02) [PS3] Mafia Ii (Take 2)
03 (05) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
04 (03) [360] Kane & Lynch 2: Dog Days (Square Enix Europe)
05 (04) [PS3] Kane & Lynch 2: Dog Days (Square Enix Europe)
06 (06) [WII] Just Dance (Ubisoft)
07 (07) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
08 (08) [360] Sniper: Ghost Warrior (City Interactive)
09 (_) [360] Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 (Ubisoft)
10 (_) [WII] Metroid: Other M (Nintendo)
11 (11) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
12 (12) [360] Mass Effect 2 (Electronic Arts)
13 (9) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
14 (19) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
15 (10) [WII] Dance On Broadway (Ubisoft)
16 (13) [DS] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
17 (15) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
18 (18) [360] Prince Of Persia: The Forgotten Sands (Ubisoft)
19 (16) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
20 (14) [DS] Dragon Quest Ix: Sentinels Starry Skies (Nintendo)
21 (20) [360] Need For Speed: Shift (Electronic Arts)
22 (22) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
23 (24) [360] Crackdown 2 (Microsoft)
24 (_) [DS] Tetris Party Deluxe (Nintendo)
25 (26) [360] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
26 (21) [PC] Starcraft Ii: Wings Of Liberty (Activision Blizzard)
27 (23) [DS] Mario Kart Ds (Nintendo)
28 (33) [DS] Club Penguin: Herbert'S Revenge (Disney Interactive Studios)
29 (36) [PS3] Uncharted 2: Among Thieves (Sony Computer Ent.)
30 (28) [PC] Football Manager 2010 (Sega)
31 (25) [360] Battlefield: Bad Company 2 (Electronic Arts)
32 (27) [360] Halo 3 (Microsoft)
33 (29) [WII] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
34 (37) [360] Gears Of War 2 (Microsoft)
35 (_) [PS3] Prince Of Persia: The Forgotten Sands (Ubisoft)
36 (31) [360] Forza Motorsport 3 (Microsoft)
37 (32) [PS3] Battlefield: Bad Company 2 (Electronic Arts)
38 (_) [360] Tom Clancy'S Splinter Cell: Conviction (Ubisoft)
39 (_) [PS3] Tiger Woods Pga Tour 11 (Electronic Arts)
40 (35) [360] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
14ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:13:09 ID:0ZU/4mu90
Mafia II -23%
Kane & Lynch: Dog Days -19%
Wii Sports Resort +19%
Toy Story 3 -14%
Red Dead Redemption -15%
Just Dance -9%
Super Mario Galaxy 2 -10%
Sniper: Ghost Warrior +1%
Prince of Persia: The Forgotten Sands +1%
15ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:27:45 ID:CMVNPb0x0
リゾートが上げてきた
16ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:29:18 ID:DV0CgOcw0
乙。Metoid: Other Mは10位かあ。
しかし週販とはいえメタスコアが寂しいTOP10だ。

Mafia 2 - 74
Kane & Lynch 2 - 64
Just Dance - 49
Sniper: Ghost Warrior - 45
Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 - 70
Metroid: Other M - 79
17ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:37:49 ID:+dOarJ5YP
メトロイド大爆死確認
18ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:39:13 ID:CMVNPb0x0
和製ギアーズことカンタムセオリーがもっと下げてくれるよ
その前に週販に絡むかどうかが問題だけどw
19ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:45:23 ID:19ffSSRR0
メトロイドショボいな
20ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:22 ID:VE4cmWQe0
UKはマリオすら厳しい
21ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:38:42 ID:mnjG6Hrh0
これで10位だと1万本ってとこだな 
22ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:38:42 ID:0ZU/4mu90
France:
Week 34, 2010
01 (_) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (_) [360] Mafia II (Take 2)
03 (01) [DS] Dragon Quest IX : Les sentinelles du firmament (Square Enix)
04 (03) [WII] Wii Fit Plus + Wii Fit Balance Board (Nintendo)
05 (02) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
23ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:45:36 ID:NYm2ts3rP
海外で気を吐いてるのは任天堂とスクエニしかいないのか
24ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:49:54 ID:Oi5pW2ji0
メトロイドやっぱりこけたな
日本人にはあの色彩は嫌悪感があると思ってたけど海外でもやっぱり駄目だったみたいだね
Wiiの色彩はアニメ調のキャラには合うけど、ちょっと等身があがったタイプのゲームには無理があるわ
25ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:50:22 ID:Th+4aSJG0
ムーブとキネクトがこけたら次世代移行だな
同時にサードシステムも崩壊するだろうけど
面白い見物になりそうだ
26ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:01:36 ID:EzA2nB8x0
メトプラ3は7位でドMは10位か
なんでアメリカでは売れるのか
27ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:01:45 ID:mnjG6Hrh0
>>25
両陣営とも別にコケてもいいぐらいのやってると思うけどね
メインストリームがリモコンのWiiとは違うよ
28ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:22:01 ID:+jV8SvMf0
5年寿命延ばすとか言ってるのにか
29ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:34:24 ID:32v/5tBs0
レトロじゃないからイラネなのか
30ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:40:17 ID:Ft4nr8qQ0
>>27
どんな判断だ
金をドブに捨てる気か
31ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:02:49 ID:EDaniysw0
>>30
万能すぎるwww
32ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:40:43 ID:Kb/dqzrZ0
>>29
>>26だし関係無いんじゃないか
33ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:26 ID:6KdezHOX0
「レトロじゃないからイラネ」というより「FPS視点じゃないからイラネ」という意見なら
海外フォーラムでちらほらと見た。
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:36:11 ID:rzxId/+V0
奴らFPSに飽きるって事はないのか
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:30:18 ID:A09ZsWgz0
あっちから見れば日本人は無双系や厨2RPGに飽きるって事はないのか?ってなるんじゃね
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:43:32 ID:8tg0vFuq0
Graphics 9.5/10
Story 10/10
Playability 10/10
Replayability 10/10
http://www.strengthgamer.com/Halo_Reach_Review.html

HALO REACH 10/10 BUY!!!

リーチのレビューがポツポツ出てきたね
37ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:52:24 ID:rzxId/+V0
流石に鉄板てとこか
38ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:21:42 ID:3iaO0EJe0
個人的にリーチのデキには大いに期待してるが、
さすがにHaloブランドだと、日本でFFやドラクエのナンバリング
に下手な点数付けられないのと同じで必然的に高評価になると思うぞ。

それに応えられるだけのデキみたいだけどさ。
39ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:29:10 ID:1jQJpFTgP
Halo3高得点だったけどクソゲでしたよ
40ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:44:01 ID:8tg0vFuq0
国内はポケモン黒白
海外はリーチで
9月は盛り上がりそう
41ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:44:20 ID:fqCwVLHF0
Haloはどうも挙動が糞モッサリで好きになれんなぁ
リーチではようやくダッシュができるようになったらしいがさて
42ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:54:54 ID:BI7/5nVW0
Halo: Reach for £31.95
http://www.mcvuk.com/news/40750/Halo-Reach-for-3195

ドル換算で48ドルぐらいか
相変わらずUKは価格がおかしいな
43ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 07:10:06 ID:in9pb+Q/0
よくわからんけどUKってアメリカと売上にてるんじゃなかったっけ?
頼みのアメリカもメトロイド売上厳しそう?
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 07:23:45 ID:gmoRS9YZ0
元々UKではメトロイド売れてないから
何とも言えない
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 07:32:33 ID:k4ub0Ml90
米なら絶対的売り上げは大きいだろう、相対比率としてもUSの方が頭1つ出てくるかも
日本でも厳しそうだな、いつもの事だけれどまた良ゲーが爆死か
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 07:34:18 ID:ZGfUJfQw0
2Dメトロイドに対するカタルシスとかないだろUKは
2Dソニックは好きだけど
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 07:52:20 ID:2KxQbJ35P
お客さんが多いな最近は
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:09:11 ID:h/AIJ/hcI
最初から北米ありきのメトロイドがこれほど注目されるなんて
出世したもんだな
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:31:07 ID:WgR+Vcfi0
>>46
2Dどころかプライムも全然売れてないってば
シリーズで10万超えは皆無
アメリカだけ人気のシリーズ
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:32:58 ID:WgR+Vcfi0
人気と言っても、相対的に見てということなので悪しからず
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:02:36 ID:IH0kKVh+0
>>38
どこだったかHalo3のレビューの時にMSから賄賂が送られてきたと
ぶっちゃけてたレビュワーがいたよな
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:33:07 ID:AYh/dM8x0
ディーン・タカハシだな、有名ゲームジャーナリスト
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 16:05:01 ID:DkdI54F/0
基本的にマスコミに自浄能力が備わってないから
むしろ腐敗することで利益が増す構造になってる
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 17:55:02 ID:XuhtLUDe0
>>49
現段階でも世界一面白い2D探索アクションて
未だにSFCのスパメトだと割りとマジで思ってるんだけど
世界でもそんなんもんなのね・・・
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:00:34 ID:68HGNO+30
メトロイドwwwwwwwwwwwwwwwww
国内向けに2Dに戻したら海外で爆死wwwwwwwwwwwwwwww
もちろん国内でも売れずwwwwwwwwwwwwwwwwww

かつてテイルズやSOが発症したカイガイ病ってやつだなwwwwwwwwwwwwww
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:03:26 ID:z0gDC/uY0
この場合カイガイ病じゃなくてコクナイ病だな
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:09:23 ID:E0W/uYPC0
カイガイ病ってやつだなwwwwww
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:16:55 ID:Uk3Md2cri
メトロイドM全然2Dじゃないんだが…
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:19:10 ID:RQo8EqHg0
なんでこんなにメトロイドは粘着されてるんだ?
>>26を見る限り、売り上げ的にも大差はないだろうに
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:21:13 ID:tzQD8P3mP
メトロイドはかなり売上落としそうだがおそらく来年のゼルダも同様に落とすだろう
ゲーマー(笑)を蔑ろにしたツケが今後どんどん出てくると思うから
さっさとこの手のゲームは切ってマリオとパーティゲーだけ出してればいいよ
これらも出す間隔が短くなれば飽きられる可能性が高くなるけどね
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:21:24 ID:XuhtLUDe0
北米予約数ランキング 9月4日
1  X360  Halo: Reach                 1,691,344
2  X360  Call of Duty: Black Ops           561,804
3  PS3   Call of Duty: Black Ops.          .322,299
4  X360  Medal of Honor.               284,550
5  X360  Fallout: New Vegas             266,226
6  PS3   Medal of Honor.               246,510
7  X360  Fable III.                    227,778
8  PC.   World of Warcraft             209,563
9  PS3   Gran Turismo 5.               165,352
10  PC   Final Fantasy XIV Online..         164,729

予約でこの数字て凄いな
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:22:36 ID:BI7/5nVW0
Italy:
Week 34, 2010
01 [PS3] Mafia II (2K Games)
02 [360] Mafia II (2K Games)
03 [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
04 [DS] New Super Mario Bros (Nintendo)
05 [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
06 [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
07 [DS] Pokemon Argento Soulsilver + Pokewalker (Nintendo)
08 [WII] Mario Kart + Wii Wheel (Nintendo)
09 [DS] Pokemon Oro Heartgold + Pokewalker (Nintendo)
10 [WII] EA Sports Active Personal Trainer (Electronic Arts)
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:40:50 ID:ByZQlo5i0
>>61
なにこれ
VGじゃないだろうな
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:44:25 ID:gSBfCdW10
NPDが予約150万件突破したとはどこかで見たな
これがそうかは知らないが
65ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:51:34 ID:BI7/5nVW0
一般に言われるユーザーの予約の数字なんかこれまで出たことないし、これからも出ないよ
受注ならメーカーが把握してるから出るかもね
66ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:53:36 ID:vMZRXdR+P
NPDって予約数まで把握してるのか?
67ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:27:27 ID:ByZQlo5i0
国内の話だがメディクリは予約数も調査してるみたいだな
ポケモンBWが最速で予約ミリオンとか出てた
68ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:40:29 ID:Njb8NkH10
予約数という適当な数字を信じる奴いるのか?
そこまで情弱な奴はいないっしょ
69ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:42:18 ID:XHsiCE4h0
予約数なんざ眉唾モノだが、リーチの売り上げが150万程度じゃ
到底収まらないってのは間違いない事実だけどな。
70ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:45:38 ID:miXPAjK10
>>61
何処の数字よ?
71ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:46:24 ID:YP9cL5YJ0
この手の事前の受注ウン百万とか、プレオーダーいくらだのと言うような話は
ほとんどネタだと思ってた方が良い
海外の大作が吹っ掛けてるのは毎度の事
嘘でも言ったモン勝ちみたいなもんで、モラルも糞も無いな
72ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:47:19 ID:1Camdqk00
MS、ドイツでの供給不足と格闘中
ttp://www.gamona.de/games/xbox-360,microsoft-kaempft-in-deutschland-mit-lieferengpaessen:news,1812854.html
新型のXbox360 250GB版が予想を上回る売れ行きで、慢性品不足状態。
MSはドイツで供給問題に苦労しているとのこと。

新型Xbox360は当初考えていたより4倍も売れていて、店頭の棚が空になってしまった。
在庫のある他国から融通してもらわねばならない事態となり、
更に発売2ヵ月後にも再び品不足に陥った。
73ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:57:13 ID:j4P7smEP0
>>61
やっぱリーチは化け物級か。
74ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 20:02:39 ID:YP9cL5YJ0
>>72
思うに、MSとしては値下げもしないで新型だけでこんなに伸びるとは思ってもいなかったのかねぇ
まぁSCEが隔年くらいで毎度マイナーチェンジやってる事見てもそれなりに売上向上の効果はあるんだよな>新型

これで仮に値下げしてたらどうなってたんだろうか・・・という事は考えないでおくが
満更でも無いってとこなんだろうねぇ、MS的には
75ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 20:35:59 ID:KHakdRKp0
欧米で360Sが売れまくってる
逆にWiiとPS3は売れなくなった

任天は多数の強力な自社ソフトがあるが、ソニーは危機的状況
年末年始に伸びなかったら来年撤退の可能性大
76ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 20:47:50 ID:gmoRS9YZ0
GT5があるじゃないか
77ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 21:06:35 ID:r6s5aL870
箱はもともとの販売数がないだけだろ
だから何倍、とかいう印象はあっても中身のない表現を使ってるわけで
78ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 21:19:22 ID:OeHbW/1y0
Wiiは十分に普及したし任天堂の据え置きハードは5年周期だから来年辺りに後継機が出る
そんなハードと競い合っててもあまり意味が無いことだよ
どちらにせよ箱○とPS3の片方が死んだら両方死ぬし結局は一蓮托生だ
79ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 21:23:03 ID:r6s5aL870
まーた片方死んだら両方死ぬとか妄想開始ですよ
80ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 21:28:37 ID:x3NMozM00
任天堂が好きでたまらないのだからしかたないっすよ
81ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 21:34:50 ID:E0W/uYPC0
↑アホw
82ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 21:36:57 ID:pPLwBFFzQ
任天堂は好きだけど、それ以上にソニーは大嫌いです
広告みるだけでも吐き気がします
83ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 22:00:33 ID:51x40ZZQ0
3社とも好きな俺涙目な流れだな
84ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 22:05:18 ID:XuhtLUDe0
もう今世代HDのどっちかが死ぬてのは有り得ないだろう
大手サードもマルチで自分らの利益最大化したいだろうし
85ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 22:11:11 ID:N9YQLH6i0
>>78
周期的に考えると再来年。

1996年6月23日 64
2001年9月14日 GC
2006年12月2日 Wii

2012年2月20?日 ?
86ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 22:14:46 ID:pPLwBFFzQ
今世代は3DSが出たらそれでジ・エンド、お疲れ様でした
87ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 22:16:33 ID:ByZQlo5i0
2月とかそんな訳分からん時期に出さんだろ
88ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 23:32:52 ID:DtPcqitP0
>>63
>>61
> なにこれ
> VGじゃないだろうな
そのまさかですよwwww
http://gamrfeed.vgchartz.com/story/81879/americas-preorders-chart-4-september-2010-halo-reach-dominates/
ブルーレイスレに貼ってあった奴にはURLも貼ってあったのにわざわざそこを消してコピペした所からお察し
89ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 00:05:38 ID:2/shC+dEQ
よくもまあヌケヌケとVGのデートなんか貼るかな
もうソースのない数字はすべてVGと見なしていいな
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 00:11:47 ID:vzTd+HQG0
VG貼ってまで何がしたかったんだ?
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 00:47:43 ID:AsGST2qs0
リーチは今年の大きな弾の一つだろ
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 01:04:20 ID:XCsIOJS50
リーチは今年の大きな弾なのは同意。
だが、予約何万本って出荷何万本と同じく発売元の強がりだったっりして
実売に必ずしも関係するものではないとも思う。
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 01:11:11 ID:TXzpBm7YP
今年の年末は箱○の圧勝が確実だからって怖がるなよw
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 01:13:06 ID:US/oQ38m0
>>92
つか、リーチの実売が150万程度で収まるなんてあり得んからww
500万本からが勝負のタイトルで予約がミリオン行ったぐらい、大したニュースじゃないよ。
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 01:31:23 ID:6PigaOJz0
そんなものを嬉々として張るのが問題なんだろw
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 01:42:18 ID:oyIYplhi0
ここでは、仮に正しかったとしてもVGを張った時点で負けってだけの話だな。
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 02:10:09 ID:rehsZ8UA0
WWEとかUFCとか毎年出せるユークスは
もしかしたら和サードの中では物凄く勝ち組なのでは?
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 07:13:59 ID:ouGY/u/30
>>94
ある意味、ポケモンみたいなもんだしなぁ。
100万いって当たり前、あとはどこまで伸ばせるか、みたいな。
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 08:42:54 ID:26hYDUAqO
前世代では魔王だったはずが、今世代になってもさほど数量は変わらず、
それを遥か越える大魔王(Wマリオ,COD)が出現して影が薄くなってしまった辺りポジションかぶってるな
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 08:53:06 ID:IJQoRG1O0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  マリオの伯父貴はカートを降りてもすげぇぜ
 (〇 〜  〇 |  \  俺も負けていられねぇ
 /       |    \_________
 |     |_/
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 09:10:35 ID:QICzATW70
つってもPS3と合算しなきゃHALO>360COD>>PS3CODだろ?
ファーストの独占タイトルとしては十分な気がするけどな
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 09:42:43 ID:DD6ZqY7sP
十分なんだから必死にならなくても
HALOとGoWがMGSの命綱だな
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 13:19:02 ID:A8T6BrPE0
合算しなくても360版MW2>>Halo3
アメリカだけでも300万本差がある上にまだランキングに残ってやがる
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 14:00:51 ID:QICzATW70
CODMW2って360だけで900万近く売れてるのか
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 14:26:41 ID:A8T6BrPE0
すまん、300万はなかった
NPD調べで、360版MW2が6月末で丁度700万ぐらい(09年間583万、10年約120万本)
Halo3は昨年時点でHalo2(530万本)未満だから、200万本ぐらい
106ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 16:19:17 ID:YJdtxsvz0
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 16:21:52 ID:W7sevbvaP
開くまでもないw
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 16:24:36 ID:khSTI9qe0
Analyst: Strong Multiplayer To Drag Down Monthly NPD Results?
http://www.gamasutra.com/view/news/30281/Analyst_Strong_Multiplayer_To_Drag_Down_Monthly_NPD_Results.php

Pachterの発言ならこっちの方が興味深かった。
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 18:33:01 ID:FhPIqe6b0
アナリストの妄言を記事にするゲームメディアは腐り果ててるな
何の目的があるやら
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:00 ID:DpcTLh2/0
別にジャーナリストなんてそんなもんでしょ
ゲームに限らず
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 21:56:05 ID:eA70SG9X0
アナリストってのは別に中立ではない。
当然だが自分に有利になる発言しかしない。
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 22:13:27 ID:GQksQskJ0
ME2国内箱○に今冬来たけど
PS3てまだ海外でも出てないんだっけ
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 23:24:34 ID:Z3e9LRZs0
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 23:27:35 ID:5cGK9teE0
またVGか
115ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 23:30:39 ID:KDpjMR8BP
はちま避けに上げ直しておこう>>113
http://nagamochi.info/src/up32857.jpg
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 23:49:49 ID:fTLzohckP
http://gamrfeed.vgchartz.com/story/81898/usa-retail-sales-preview-for-august-2010/
VGとも違うが一体これソースどこなんだ?
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 00:05:01 ID:+IqIu8750
だからVGだっつってんだろ
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 00:15:16 ID:6zHxiypV0
今はどうか知らんがVGはちょこちょこ数字変えるだろ
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 00:20:48 ID:yaAjz/ua0
ゲハID復活したけど、どうする?
相変わらずスレ保持数200ぐらいだから、この過疎っぷりだと落ちまくる気がするが
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 00:23:59 ID:OqnjIlpl0
スレ保持は相変わらずだから残留で良いと思う
121ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 02:02:23 ID:WuF56Gjw0
ゲサロで現状不都合は感じない
確かに本来の話題から言えばゲハがより相応しいスレだと思うが、居心地を
考えると俺もこのままで良いと思う
122ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 02:16:29 ID:UEYAQCBS0
8月のNPDは見所が少ないな、360のアーケードの新型の数字ぐらいか
123ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 02:38:29 ID:6zHxiypV0
メトロイドは9月分の集計か
Maddenはまあいつもぐらいなんだろう

去年はこんな感じ

The full list of U.S. console retail hardware sales numbers for August 2009 is as follows:
Nintendo DS: 552,900
Wii: 277,400
Xbox 360: 215,400
PlayStation 3: 210,000
PlayStation Portable: 140,300
PlayStation 2: 105,900

August 2009 in the U.S. is:
1. Madden NFL 10 (EA Tiburon), Xbox 360 - 928,000
2. Wii Sports Resort (Nintendo), Wii - 754,000
3. Madden NFL 10 (EA Tiburon), PS3 - 665,000
4. Batman: Arkham Asylum (Rocksteady, Eidos/Square Enix), Xbox 360 - 303,000
5. Batman: Arkham Asylum (Rocksteady, Eidos/Square Enix), PS3 - 290,000
6. Madden NFL 10 (EA Tiburon), PS2 - 160,000
7. Dissidia: Final Fantasy (Square Enix), PSP - 130,000
8. Wii Fit (Nintendo), Wii - 128,000
9. Mario Kart Wii (Nintendo), Wii - 120,000
10. Fossil Fighters (Red Entertainment, Nintendo), NDS - 92,000
124ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 03:08:45 ID:UEYAQCBS0
Madden NFLの推移

PS2  XBX  360 PS3
420k  −   −   −   01年
930k 146k  −   −   02年
1.4M 310k  −   −   03年
1.5M 509k  −   −   04年
1.5M 683k  −   −   05年
1.0M 253k 569k −   06年
643k 120k 897k 336k 07年
425k  −  1.0M 643k  08年
160k  −  928k 665k  09年
125ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 03:16:44 ID:UEYAQCBS0
Maddenさん往年の勇姿
この頃の存在感は格別であった。Maddenさんが一番売れるハードが勝つとまで言われた事も

マルチ合算2006年間TOP10
01. 6.5M Madden NFL 07 (PS2 and All Others)
02. 2.6M Cars (PS2 and All Others)
03. 2.5M Lego Star Wars II: The Original Trilogy (PS2 and All Others)
04. 2.2M NCAA Football 07 PS2 plus Xbox 360; Xbox; PSP)
05. 2.2M New Super Mario Bros DS)
06. 1.8M Gears of War (360)
07. 1.7M Kingdom Hearts II (PS2)
08. 1.7M Call of Duty 3 (Xbox 360 plus Most Others)
09. 1.6M Fight Night Round 3 (Xbox 360 plus PS2; Xbox; PSP; PS3)
10. 1.6M Need For Speed Carbon (PS2 and All Others)
126ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 07:10:27 ID:UEYAQCBS0
Germany :
Week 35, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (02) [360] Mafia II (Take 2)
03 (_) [WII] Metroid: Other M (Nintendo)
04 (03) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
05 (05) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
06 (07) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
07 (_) [DS] Dragon Quest IX: Sentinals Of The Skies (Nintendo)
08 (08) [DS] Art Academy (Nintendo)
09 (09) [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
10 (10) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
127ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 09:06:39 ID:jfmR0v3KP
マッデンはwiiでコケたのが痛かったな
まぁEAは全ソフトwiiでコケてるけど
128ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 09:25:40 ID:0HxvlqgC0
いや、全然痛くないよ
初めから、宣伝はほとんどPS360向けにしかやってない
EAの意向としては、PS2からHD機へのユーザーの移行だから
Wii版なんてオマケみたいなもの
129ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 09:29:53 ID:uzb7mcdp0
それで現在この有様か

まぁ、Wiiがどうって言う話でもないけど
130ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 09:35:40 ID:WwLvYFwRP
真っ赤っかだけど痛くないとか
131ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:07:25 ID:uELv7sKW0
FF13マルチに海外市場主導でもう日本も動いてるなと感じる。

オフィシャルXboxマガジン、Quontum Theoryに辛口評価
http://www.connectedconsoles.com/xbox-oxm-reviews-quantum-theory-and-it-isnt-good.cfm
3/10
「Gears of War 2のようだが、限りなく悪い」
「ほとんどあらゆるレベルに欠点がある」
「壊滅的な失望」
132ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:08:45 ID:uELv7sKW0
iPodタッチ 携帯型ゲーム機でも日本勢攻略へ…新型機
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000024-maip-bus_all

 「(アップルは)世界の携帯ゲーム市場の50%超のシェアがある。ゲームのダウンロード件数は15億回」。
ジョブズCEOは何度も「驚きだ」と繰り返したうえ、DSとPSPを名指しし、
携帯型ゲーム機としてiPodタッチが優位にあると印象づけた。
133ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:19:29 ID:67VeBBJX0
アップルも実はMSと本質は変わらないのか
印象操作で他の企業を駆逐していく
134ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:23:31 ID:jfmR0v3KP
総ダウンロード回数とかいわれても
実際のタイトルとウリアゲ本数を出せよ
ソニーみたいだな
135ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:28:07 ID:itKBDpz70
アメリカはそういう論法がまかり通る国だから
ムーブキネクトが必ず「Wiiとは無関係で昔から研究していた(キリッ」って言うのと同じで
堂々と言ったもん勝ちだから、言い返さなければ負けという
136ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:29:07 ID:aTFIWd6Y0
アメリカはっていうかそれが世界標準だろ
ヨーロッパも中国も証拠をそろえられない限りいったもん勝ちだ
137ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:41:00 ID:uELv7sKW0
カプコンの稲船氏、『ロストプラネット2』失敗の理由についてコメント
http://gs.inside-games.jp/news/248/24819.html
138ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:48:32 ID:67VeBBJX0
>>134
売上本数じゃねえよ
売上本数ならアップルの思惑にはまってるじゃねえかアホ
139ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:59:03 ID:67VeBBJX0
失礼
実際のタイトルって書いてあったか
とにかく売上額を出せということだな
小売経由なら出荷数しか把握できないが
DLなんだから売上額を把握できないわけがないし
スクエニやカプコンすら数字を出さないし
公表するのをアップルから止められてるんじゃないか
140ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 12:44:32 ID:OzUy51WE0
これはひどい
141ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 12:54:50 ID:NTzNHrF60
平井「セカイセカイ・・・」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283992702/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 09:38:22 ID:FccId5QE0
平井インタビュー

 ・日本にとって正しいことは世界にとっても同様だと考えていた。
  だが実際は小売環境の違いから、日本にとって正しいことはおそらく世界にとっては正しくないことなのだ。
 ・国際的な視点が必要だ。
  今までは日本がゲーム業界で支配的だったため問題なかったが、
  日本のマーケットシェアが20−25%となった現在では海外主導になっている。

http://www.mcvuk.com/news/40788/Hirai-If-its-right-for-Japan-its-probably-not-right-for-the-rest-of-the-world
142ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 13:16:11 ID:dQScFPT60
その日本のマーケットシェアのうち
どれくらいを非PSW的なソフトが占めているのかを考えると
既存ゲーにおけるシェア縮小はそんなもんじゃすまないだろうな

ガラパゴス化ははっきりいうが致命的だよ
稲船はその点では正しい
縮小市場のニッチで商売して
そこで利益を得ても大企業にとっては何の価値も無い
潰れた方がマシだ
143ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 13:25:28 ID:rNH8V5aUQ
ソニーに潰れろなんてヒドス
144ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 13:52:06 ID:KmyLn6RJ0
日本は基本無料のアイテム課金ネトゲ作るべきだと思うんだが
ネトゲは韓国にほとんどシェアとられてるじゃん
145ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 13:57:20 ID:itKBDpz70
向こうは国の補助金出るんで出来る事どす
作って補助金貰って駄目なら逃げるの繰り返しで当たりを待てる
146ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:01:15 ID:K+2wvHrm0
結局ゲハID非表示に戻ったな
147ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:07:40 ID:T5FWRSwB0
というよりポータルを作る気がなかったな
少数の当たるネトゲ内で囲むのを狙ってしまったが
より正解は手抜きコピペネトゲ100本でポータル内で居付かせる事だった
148ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:09:05 ID:qcDPGJO90
国内のネトゲポータルはハンゲに抑えられたしな
セガがやろうとしてたけど、結局ハンゲの軍門に下ったしな
149ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:31:44 ID:SDEj1rf50
ハンゲ使うなよ
マスコミの韓国ゴリ押しが加速する
150ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 15:06:13 ID:KPMnJ8+/O
本数ベースだと日本のシェアは11〜13%だが、金額ベースかな?
でも国内は携帯機主流だからさすがに2倍は行かないと思うが
151ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 15:58:00 ID:/Jy9QAtw0
PS3自体が縮小していた国内市場は捨てて成長してた海外市場で売ればいいって思想で作られたハード
152ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 16:05:08 ID:nn6NLgxW0
>>147
> より正解は手抜きコピペネトゲ100本でポータル内で居付かせる事だった

勝ち組ソーシャルゲーム会社Zynga創始者でCEOのMark Pincusが
従業員に語ったとされる言葉と繋がるなあ。
"You're not smarter than your competitor"が心に響く。

http://www.sfweekly.com/2010-09-08/news/farmvillains/
"I don't fucking want innovation," the ex-employee recalls Pincus saying.
"You're not smarter than your competitor.
Just copy what they do and do it until you get their numbers."
153ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 16:11:14 ID:UR/MDNFl0
>>132
PCはゲーム市場が何%あるっつってるくらいどうでもいい情報だな
結局ジョブズも携帯市場ではどういうゲームが適してるとかiPodでやるとどう快適なのかとか
ゲームのビジョンを全く示せてない。興味がないんだろうな。コンシューマ舐めすぎ
154ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 17:05:37 ID:o3Nc+3Jw0
>"You're not smarter than your competitor"

これは確かに正しいな、だから同じもの作って果てしない殺し合いの連鎖
155ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 18:58:06 ID:VR+PIWO70
任天堂やソニーを脅かす米アップル−アイフォーンはもはやゲーム機か
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=ahVR6VnGmF0Y

ドイツ人のマックス・バッチさん(22)はゲームをしたくなると、米アップルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を手に取る。

バッチさんは、ソニーの「プレイステーション・ポータブル(PSP)」や任天堂の「DS」といった携帯ゲーム機
は使わない。ゲームをオンラインなどで楽しむために多機能携帯電話を使う人は増えており、ゲーム専用の
携帯機器の売り上げに影響を及ぼしている。

 処理能力やグラフィックを改善させた多機能携帯電話は今や、任天堂とソニーが独占していた市場に食い込んでいる。
156ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 19:29:03 ID:y6bWci480
>処理能力やグラフィックを改善させた多機能携帯電話は今や、任天堂とソニーが独占していた市場に食い込んでいる。
この時点で認識が間違ってるからなぁ
携帯ゲーム市場でSCEが存在感を出してた時期がないのに
157ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 19:52:06 ID:6zHxiypV0
スクウェア・エニックスの『マインドジャック』が2011年に延期
http://www.kotaku.jp/2010/09/mindjack2011.html

そういえばなんかこんなのあったなあと
158ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 20:38:25 ID:zWeFlP7O0
>>156
それ以前にソフト屋としての任天堂を忘れてら
159ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 22:00:16 ID:0ZVJ8FR/0
アポーの話題はジョブズ高笑いの話しか聞こえないのが名
ゲームソフト屋がビル建てたとか聞いた事が無い
160ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 22:11:42 ID:1KLHo+HJ0
>>155
具体的なゲーム名を出せないところが。

>ゲーム専用の携帯機器の売り上げに影響を及ぼしている
のソースも欲しいな。
161ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 22:18:30 ID:jfmR0v3KP
ポケモンやマリカdsは一向に売上落ちないんだから
dsが食われてるわきゃないんだがな
162ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 22:22:07 ID:uzb7mcdp0
時間と金を取られるという意味では競合相手なのは確かなんだろうけど、
それがどの程度のものなのかって言う話されないとどうともなぁ。

まぁ、これは全ての娯楽に対して言えることなんだけども。
163ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 23:52:06 ID:Zqkxmxdv0
そういう事を言い始めると2chやニコニコですらゲームと競合という事になりかねん
164ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:16:01 ID:KzHdhgjm0
もともと任天堂はテレビすら競争相手と言っていた気が。
165ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:22:40 ID:DTEPYVbl0
ところで携帯電話のオンラインゲームってパケット代って大丈夫なの?
やったことないから分からん
166ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:27:53 ID:wul70mN80
通話代はパケホーダイとかプランが色々あるから、まぁなんとかなると思う。
問題はバッテリーのほうかな。ゲームやってるとすぐになくなるし。
167ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:32:52 ID:7dVFiEzV0
パケホも何気に高いけどねえ
168ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:39:51 ID:KIoRUqYj0
高いことを気づかせない、というところが利点なんだろう
169ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:57:10 ID:Y7HvvaSK0
後藤ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

Xbox 360用「Kinect」の高価格は、Microsoftの苦渋の決断の結果
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100910_392597.html
170ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:01:40 ID:8qzyb6vKP
HALO以外に弾が皆無のMSにキネクソソフトで頑張れとか
後藤もひどいことをいうものだ
171ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:03:03 ID:duwtnBnC0
またいつもの妄想日記か
172ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:11:54 ID:oJAIc7n60
は?
173ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:20:50 ID:X3LOglJp0
後藤ちゃんチンコンについても書けばいいのに
PS3用「MOVE」の低性能は、SCEの苦渋の決断の結果
とかさ
174ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:59:20 ID:ky6vYr9v0
確かムーブ一式揃えたのが一番高いんだっけ?
175ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 05:27:51 ID:xQ6Yjrc80
8月NPDが発表されるまで後数時間だけど
今週のファミ通より、7月NPDのデータ不足分を補完したたものを貼っておく

USA:
July, 2010
01 (_) [360] NCAA Football 11 (Electronic Arts) - 368.0k
02 (_) [PS3] NCAA Football 11 (Electronic Arts) - 298.8k
03 (_) [360] Crackdown 2 (Microsoft) - 208.8k
04 (02) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo) - 193.0k
05 (_) [DS] LEGO Harry Potter: Years 1-4 (Warner Bros Interactive) - 141.7k
06 (01) [360] Red Dead Redemption (Take 2) -141k
07 (09) [WII] LEGO Harry Potter: Years 1-4 (Warner Bros Interactive) - 133k
08 (_) [DS] Dragon Quest IX: Starry Skies (Nintendo) - 132k
09 (04) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo) - 129k
10 (14) [360] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard) - 127k
176ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 07:03:46 ID:xQ6Yjrc80
360がトップ、TOP10の内5タイトル、らしい
177ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 07:51:36 ID:2yy5DvvH0
来たな

NPD Sales Results for August 2010 #1
360 ? 356,700
DS -342,700
Wii ? 244,300
PS3 -226,000
PSP ? 79,400


1. Madden NFL 11 (Electronic Arts, Xbox 360) -- 920,800
2. Madden NFL 11 (Electronic Arts, PlayStation 3) -- 893,600
3. Super Mario Galaxy 2 (Nintendo, Wii) - 124,600
4. Mafia II (Take 2 Interactive, Xbox 360) -- 121,600
5. New Super Mario Bros. (Nintendo, DS) -- 110,400
6. New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
7. Mafia II (Take 2 Interactive, PS3)
8. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard, Xbox 360)
9. NCAA Football 11 (Electronic Arts, Xbox 360)
10. Wii Fit Plus (Nintendo)

http://content.usatoday.com/communit...-sales-slots/1
178ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:02:55 ID:4UB6Hdhk0
値下げブースト、リゾート同梱効果も切れて
Wiiが下げ止まらないな

次の手はもう無いと思うが、年末商戦前もう一段の値下げ来るかねえ$149くらいまで
179ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:03:34 ID:EdIXgSOq0
うお〜 マッデン接近したな
180ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:07:07 ID:SPvWHpa00
初動は同じようなもんでも累計は違ってくるでしょ
181ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:08:18 ID:+SBTQqo40
これを機に海外でもWii低迷が始まるのだろうか
大体去年一昨年辺りが売れ過ぎという感じだったもんなぁ・・・実力以上だったというべきか
反動が来ても全くおかしくは無い
182ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:11:52 ID:Tb4IlAHL0
>>181
ポイントはそこじゃないでしょ
開発費高騰にブレーキを踏んでた任天堂がそれを止めるのが確実になった
サードシステムの崩壊確定だよ
サード同士の殺し合いは極限まで行く
183ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:17:49 ID:EdIXgSOq0
DSのニューマリがWiiのニューマリより上なんだなw
184ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:27:12 ID:Tb4IlAHL0
今の流れだと
3DSが出てランキング占拠→据え置きはやっぱり寿命を引き伸ばせず次世代移行
に追い込まれる
185ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:31:08 ID:EdIXgSOq0
そんなわけねーだろ
186ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:37:44 ID:2yy5DvvH0
360は先月250GB新型、今月4GB新型発売したが先月からはガタ落ち
PS3は160GB新型発売も伸びず
Wiiはこれといったソフトも無く微減

DSは言わずもがな
PSPは(笑)
187ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:44:16 ID:wul70mN80
去年の今頃も似たような話してたような>Wiiが低迷うんぬん

まぁ上から目線で語るのも結構だが、9/29のカンファを待ってからでも遅くはないと思うよ。
188ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:48:18 ID:EdIXgSOq0
何をもってWiiの低迷かによるが、ハード売上げなら
何がなくとも値下げしないと無理だよ

でも3DSの邪魔になるからやらんと思うけどね
189ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:49:49 ID:NZKehkWKO
発売から4年4ヶ月目のタイトルに初動で負けたタイトルは全部爆死でいいよな
190ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:50:22 ID:C+TfmD/Q0
また妄想が始まった
191ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:16:07 ID:nNZQhZvh0
>>177
>The requested document was not found.
192ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:20:22 ID:JiRfYpM20
wiiは来年5年目
任天堂は2年連続で新ハードだろうな
193ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:25:16 ID:hCcl5Y+K0
Wiiは去年とさほど変わらないだろ
8月は元々ハードが売れない時期

360が、かなり好調と見るべき
194ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:32:28 ID:7dVFiEzV0
ソフト売上の数字が全体的にショボいな
195ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:34:01 ID:r4QSywue0
8月はゲームが売れないってのは学校が9月からなのとかに関係してんの?
196ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:36:25 ID:8qzyb6vKP
みんな長期休みで旅行すんのに家でさびしくゲームするわけないだろ
アホかおまえ
みんながみんなパンクロックのTシャツ着た汗臭いおっさんじゃないんだぞ
197ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:41:01 ID:2yy5DvvH0
去年のマッデン

MADDEN NFL 10 360 ELECTRONIC ARTS Aug-09 928,000
MADDEN NFL 10 PS3 ELECTRONIC ARTS Aug-09 665,000
MADDEN NFL 10 PS2 ELECTRONIC ARTS Aug-09 160,000
198ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:44:07 ID:8qzyb6vKP
WIIのは?
199ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:43:36 ID:GO9O/5E90
固定層っぷりが凄まじいな
200ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:44:21 ID:Wr6FiTv7P
Madden NFL 10 (Wii) - 66,000
Madden NFL 10 (PSP) - 44,000
201ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:44:20 ID:4UB6Hdhk0
いや普通に数字上は落ちてるでしょ
去年はそれで9月の値下げに踏み切って、年末前にリゾート同梱に切り替えたんだし
これ以上の手というと再値下げくらいしかないんじゃね

つかPS2の限界値に近づいてるし、あとは値下げしまくってっていうのは正攻法
202ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:45:23 ID:NZKehkWKO
マッデンさんの数字は>>124が綺麗にまとめてある
360版は07年からずっと誤差の範囲で、普及台数関係ないな
PS2居残り組がゆっくりとPS3に移行して今年で移行終了
203ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:46:40 ID:JiRfYpM20
>>193
それでもwiiの後継機は出るだろ。
カービィ、ドンキーコング、来年ゼルダ、ピクミン出して
看板キャラもF-ZEROが残るくらい、新キャラ出したいらしいけど。
204ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:48:21 ID:4UB6Hdhk0
マッデンは2008で一大キャンペーン張ったしな
あれで完全に360に移行出来た、残りがPS3に移行で終了か

まあリアルスポーツ物はHDに集まった感じ
マリオスポーツミックスでWiiのスポーツ需要を掻き集められるかという感じだな
205ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 09:49:44 ID:NZKehkWKO
昨年のリゾート同梱はUKだけ。北米は今年の5月から
Wiiは29日のカンファレンス前後に値下げか同梱追加かカラバリか何かしら出るだろう
去年の値下げも9月末だった
206ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 10:07:11 ID:+SBTQqo40
9月も360がトップとして、年末まで続けるのとかという感じかね
Wiiはメトロイド以外に何か弾はあるのか
207ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 10:08:59 ID:TigDR7K90
カービィとかドンキーとかが弾じゃないか
あとWiiパーティとか
208ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 10:10:55 ID:Y8xeP+M20
海外では普通に成功すると思ってたけど、
国内でこんだけ好調なとこ見るに、
相当売れそうな気がするな、パーティ

んで周りをドンキ、カービィ、007で固めると
209ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 10:16:44 ID:tsW8jp4y0
今年の夏商戦には、全然ソフト供給しなかったのに、ほぼ前年並の売上を
維持してるWiiは、むしろ驚異的だ。
米国でWii partyを温存して、年末商戦にまわすというのは、良い判断だった。
210ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 10:29:04 ID:X3LOglJp0
ハード売り上げに関してはWiiはPS2以上に売れ続けているから
低迷というよりユーザーに行き渡ってハード売り上げ自体は減ってはいる。
後はソフトをどれだけ売っていくかが焦点。
9月にHaloあるからXBOX360は安定。11月にはCoD BOがあるから年末商戦も安定するだろう。
211ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 10:29:23 ID:T1lzErwB0
9月は何も無い
10月にWiiパーティ、カービィ、Just Dance 2
11月にドンキー、007
12月にEpic Mickey

売れるかどうか知らないが
9月にNEWカーニバルゲームズ
10月にNBA JAM
11月にポケパーク、ラビッツ

これらは全部独占で、マルチでもそこそこ売れるCODBO、SW、レゴ等も発売される

http://wii.ign.com/index/release.html

しかし発売表チェックするのも嫌になるほどゲームが発売されるな
どうして日本はこうなった
212ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 10:51:50 ID:NJoPUldx0
今年は360大勝利かな。
213ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:01:33 ID:aA8jDdaO0
>>177
二倍売れている箱とソフトの売上にこうも差がないと、
もうハートの累計は何の意味も持たないな
214ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:05:44 ID:ixvWp6k10
>>206
秋はリーチ効果で圧勝だろう。
年末からはキネクト次第じゃないかね。
215ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:19:04 ID:+SBTQqo40
キネクトが売れるかどうかは未知数だが、リーチ・Fableと有力ファースト大作の連発と
他のラインナップも360優位なFPSが主力という事で優勢は保ちそうだよな
新型もまだまだ売れてるっぽいし
来年のGOW3まで360タイトルは収穫期という感じで出てくるから弾幕は続きそうだ
216ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:22:08 ID:T1lzErwB0
Fableごときを弾に数えてる時点でお里が知れる
Reachが出たら後はもう萎むだけだろ
キネクトは未知数だが
217ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:26:24 ID:kJt6+01D0
一番売れてる本体がアーケードらしいのに、本体買えそうな値段の周辺機器が普及するとは思えない
アーケード値上げの口実みたいな物だろ、キネクトは
218ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:26:34 ID:aA8jDdaO0
ODSTも勢いは初めだけだったな
219ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:28:41 ID:+SBTQqo40
Fableごときというが、前作世界300万クラスの弾じゃないか
北米でも初動7-80万くらいは出るし、ファーストとしては決して小さくねぇぞ?
モリニューの爺さんは500万狙うとか言ってるらしいが、まぁそれは置いとくとしても
220ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:28:48 ID:T1lzErwB0
一番売れてるのがアーケードってソースある?
8月9月の推移見ても売れてるのは250GBの方だし、尼で悪いが常時アーケードは下のほうの順位にいる
221ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:29:26 ID:T1lzErwB0
8月9月じゃなくて7月8月だった
222ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:36:21 ID:44ugnb2K0
日本で売れるのはアーケードばかりってのは胡散臭い店員のブログで見たことあるが海外は無いな
223ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:20:38 ID:ky6vYr9v0
北米はキネクト次第で箱○躍進があるかもね
224ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:23:32 ID:NZKehkWKO
360の割合データはGamasutraのNPD Behind Numberに転がってる
携帯からなんでリンクは貼れないが
225ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:29:48 ID:62GxdQTG0
>>223
それは無理だな
moveがこければソニーは次世代機だすしかなくなるから
普及台数リセットを強制でしょ、ハードの性能差は絶対だから
226ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:31:15 ID:upnrhywg0
北米で今の時期にハードの売り上げを語るのはただのアフォだな
年末商戦で売らなきゃ何の意味もない
Wiiは品薄が続いて年末需要がずれて一年中売れていただけだ
去年は年末に本体を十分用意出来たから月間最高売り上げを記録できたのをもう忘れたのか?
227ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:31:56 ID:K8z2ZkgU0
もう3000万台以上売れてるから、そろそろ限界じゃね?
228ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:32:20 ID:sKUGFwQN0
久々にこのスレ来てみたらHD全滅論を唱えて
Wii賛美をしてた人達が全然いなくなっててワロタ
彼らはどこへ行ったの
229ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:35:24 ID:ky6vYr9v0
8月の数字見て楽観もしてないがなw
230ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:36:19 ID:62GxdQTG0
任天堂ですら性能差は克服できなかったからな
今後、性能爆上げ開発費高騰にブレーキはいっさいかからないだろう
231ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:36:11 ID:blfH7zz50
232ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:37:27 ID:44ugnb2K0
>>224
http://www.gamasutra.com/view/feature/4299/npd_behind_the_numbers_february_.php?page=4

アーケードとエリートはほぼ同率っぽいね
233ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:38:03 ID:44ugnb2K0
先を越されたw
234ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:39:21 ID:bCKuOboe0
>>225
欧州日本優勢、北米苦戦の状況だが、ハード販売台数は世界的に前年よりも大きく伸びていて
まだハード価格が300ドルもしている段階で次世代機は当分ないな

PS3よりも性能に優れるものをPS4として出したら、また450ドルに戻るだろ
235ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:42:10 ID:zjVCq89o0
キネクト出たらどうなるか楽しみだね
多分カジュアル層もコアゲーマー層も全部360にとられるね
236ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:44:33 ID:upnrhywg0
>>219
世界300万クラスじゃ大勢にはさして影響しないぞ
MGSだって日本抜きでそのくらい売れる
大量にあって連発できるなら話は別だが
237ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:44:22 ID:blfH7zz50
流石にそりゃフカしすぎだろ
キネクトの値下げまでに空気化してなければ勝ちくらいなペースになるんじゃね
238ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:46:39 ID:ky6vYr9v0
まぁ、ソフト次第だろう
239ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:47:05 ID:5P9Zx3AA0
キネクトもチンコンもWiiのパクリみたいなソフトでお茶を濁してるうちは売れる確立など無いに等しいw
240ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:49:31 ID:8qzyb6vKP
なんで100ドルもする周辺機器が馬鹿売れすると思うんじゃろか
241ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:51:10 ID:upnrhywg0
>>235
キネクトは高杉
WiiFitみたいなキラーコンテンツに同梱した上で普通のソフトの価格に抑えて初めてそうなる可能性がわずかに生まれる
242ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:52:40 ID:5P9Zx3AA0
高い上にWiiの出来損ないパクリソフトみたいなのしか出ないなら売れると思うのがキチガイw
243ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:57:06 ID:bCKuOboe0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100910_392597.html

>開発キットが出てきた当初は「Kinectを使うと、Xbox 360ゲームが
>Wiiゲームと同じレベルになってしまう」と酷評する業界関係者もいた。

キネクトに100ドル出してWiiゲーと同レベルじゃ売れないから
150ドルにして機能優先にしたんだな、コストが下がるまで苦しいな
244ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:00:39 ID:NZKehkWKO
360ハードの好調は例年9月に切ってたカードを6月に切ったからで
ホリデーの政策は各社ここからだよ。閑散期に10万台増やすより、ホリデーにカードとっとくのが普通
ただ国内2社には円高がかなりきついな
245ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:04:39 ID:OBZ7SouN0
>>243
無能MSここに極まれり
時流の流れを見ればWiiゲームと同じレベルでもコストを下げるのが最優先のはず
Wiiレベルならソフト製作コストも下がるしな
246ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:06:24 ID:4UB6Hdhk0
まあキネクトは360しか持って無くてWiiに興味があるって人向けだろ
新規はリゾート同梱で$200のWiiを選択するでしょ、キネクトはスポーツ別売りだしね
そこでWiiが$149とかにしてきたら詰みだしさ
247ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:07:53 ID:8qzyb6vKP
で、wiiのリゾートよりすごいキネクソのソフトってどれ?
最低限リゾートのチャンバラは楽々超えてるんだよな
248ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:08:55 ID:ShiRhrTg0
去年のWiiの売上は、社長が「想定以上に冷えた」って言うぐらい低調だったのにそれ以下って
249ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:10:00 ID:OBZ7SouN0
>まあキネクトは360しか持って無くてWiiに興味があるって人向けだろ

これじゃライフサイクルは5年延びないな
MSは自分のやってることが何かすらわかっていないんだろう
250ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:09:45 ID:aNgOnqoU0
後藤ちゃん飛ばしてんな〜
251ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:10:47 ID:7dVFiEzV0
>>245
専用ソフトならそれでもいいけど
対応ソフトがつくりにくくなるからなあ
252ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:10:52 ID:RKxEImSt0
このスレにまでキネクトが成功すると思ってるお花畑が居るのか
253ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:11:29 ID:PC8ucSwb0
この円高の状態でWiiの値下げなんていうカードが切れるのか?
これから更に円高が進みそうなこの状況で。
どこぞのハードみたいに逆鞘になったら元も子もないだろ。
254ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:12:33 ID:OBZ7SouN0
対応ソフトなんかでハードが引っ張れるわけがない
まさに無意味な物にMSは投資を断行したのか
255ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:16:28 ID:bCKuOboe0
そりゃパーティーゲーするにはハード機能で見劣りするからじゃないの
相手の利点は取り込んで自社ユーザーに似も提供して潰すのが鉄則
150ドルが難点だな、100ドルなら見込みあったのに
256ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:21:59 ID:RKxEImSt0
BMW・ベンツ
徹底的にコケにしてダメ出し

転向してハイブリッド車種投入

ソニー・MS
徹底的にコケにしてダメ出し

転向してWii的な周辺機器投入


なんか似てるなと。威勢だけ良くてプライドもクソもない。
257ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:27:29 ID:fc8uRwXj0
>>252
今年のホリデーで爆売なんて、お花畑想像もできんが、
E3発表時の不甲斐ないファーストタイトルに比べて、意外と頑張っている
サードタイトルがチラホラ発表されてきてるから、期待はしてるぜ。

E3発表時の雰囲気だと今年のホリデーだけで失敗の烙印押される可能性あったが、
少なくとも来年のホリデーまでは成功か失敗を語るの保留できる状況にはなったっしょ。
258ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:31:36 ID:RKxEImSt0
キネクトを発売すればWiiのユーザーがついてくるという妄想はどこで植えつけられたのか
259ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:31:36 ID:B6qikUp3I
しかしまあ良くも悪くも箱◯の話題が多いね
PS3が追い抜くのも時間の問題だと息巻いてた人達もすっかり見なくなった
260ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:34:04 ID:8qzyb6vKP
サードの体感ゲーがそんなにすごいならwiiでサードはもっと売れてるな
261ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:36:50 ID:ky6vYr9v0
お前等少しはMOVEの話してやれよ
スベリ知らずの街スベリ師匠とか
262ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:37:11 ID:qce1sBiD0
つーか後付周辺機器と本体付属コントローラーという時点でどうあがいても勝てん。
しかも任天堂ソフトもない&MSやサードはファミリー向け方面強くないのに。
263ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:37:12 ID:7dVFiEzV0
>>253
最近はドル決済してるみたいだから、北米に関してはどうにかなるんでね?
264ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:37:44 ID:fS71ca6gQ
狙いはジャストダンスのみ
265ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:38:52 ID:Wr6FiTv7P
http://www.vg247.com/2010/09/10/npd-august-2010-xbox-360-outsells-rival-consoles-again-madden-pushes-for-the-win/
8 Call of Duty: Modern Warfare 2 (Xbox 360) (101K)
9 NCAA Football 11 (Xbox 360) (87K)

このスレはまるでキネクトに売れてほしくないみたいだな
266ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:39:36 ID:0nZO2IEM0
長い目で見るべきってのはわかるがやはり最初というのは大事
値段もそうだがそもそもの製品としてもキネクトはまだまだ未完成に見える
実際に体験したわけじゃないから推測でしかないがな
でももう1年置いても良かっただろ
360のロンチのときもそうだったがMSはちょっと焦りすぎ
267ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:41:26 ID:QdHBHIkm0
>>265
被害妄想がきついな
268ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:42:21 ID:RKxEImSt0
長い目で見るべきとかw
今年のホリデー一発ネタに何期待してんだかw
269ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:43:08 ID:0nZO2IEM0
>>265
期待が大きかったからな
あれじゃどうしても不安になる奴は多いと思うぞ

ただまあ最初っから転けろと思っていた奴も少なくはないみたいだがな
270ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:43:15 ID:l7zYuCU5Q
豚は世界中でwiiが売れなくなったことに危機感を募らせてるな
北米Xbox360 日本、欧州PS3

もうダメポwiiwwwwww
271ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:43:31 ID:32hPTISK0
キネクトもmoveも、携帯アプリ程度のものを、そのままソフトとして持ってきました
っていう感じしかしないんだよな。
リゾートとのように本当に完成度の高いソフトは、一つもない。
272ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:44:59 ID:z0Gi+Igb0
ゴキブリはキネクトを意識し過ぎだろw
273ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:46:39 ID:IlT7xzad0
キネクト高いよ
274ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:53:46 ID:fS71ca6gQ
でもまあ、世間一般の注目度から言えば

3DS>>>>>>>>>>>>>キネクト>>チンコン

なんだよね

我々任天堂信者としては高見の見物って感じかなw

275ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:54:13 ID:2/mRfQ2A0
>>268
一発ネタにすらならないよりはいいだろw

ま、焦らなくてもホリデーで結果は出るわ。
ゴキブリやボクサーがここで何を言っても無意味。
276ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:54:39 ID:IlT7xzad0
俺任か
277ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:59:44 ID:ZvXju7tU0
>>177
Mafia II、Michael Pachterは「製作期間6年で、メタスコア良くないから赤字だろ」って予測、
それに対してTake2は「利益出てる」って反論してたけどこの数字で利益出るのかね?
それとも欧州やPC版がバカ売れしてるんだろうか?
278ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:59:47 ID:7gD7sOc20
>>253
これから更に円高進んだら任天堂が同のとか言う情況ではなくなる
>>256
それにお追従する評論家って構図も一緒だねえ
279ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 14:06:10 ID:ZvXju7tU0
お、Mafia IIはNAのRelease dateが24 August 2010か。それなら納得。
280ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 14:09:29 ID:QdHBHIkm0
Wii3000万台突破

2010年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
       PS2    NDS   PSP    360   PS3    Wii
*1月.    42K   422K    100K    333K   277K    466K
*2月   102K   613K    133K    422K   360K    398K
*3月   118K   701K    120K    338K   314K    558K
*4月 集計終了.  441K.     65K    185K   181K    277K
*5月    -      384K.     59K    195K   155K    335K
*6月    -      511K    121K    452K   305K    423K
*7月    -      398K.     84K    444K   215K    254K
*8月    -      343K.     79K    357K   226K    244K
年間   .262K  ..3813K.  ..761K  ...2726K  .2033K   .2955K
累計.. 45708K.. 42504K  17517K  21387K 13157K  30091K


俺用アンカー>>3
281ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 14:12:59 ID:0nZO2IEM0
>>270
キネクトならではみたいのが少ないんだよな
殆どがWiiでいいじゃんって感じのもの
Wiiより多少優れているとかそんなものは求められてないしキネクトを使わないと出来ないものってのが欲しい
今んとこはそれがせいぜいダンスゲーぐらいだからなあ

>>272
PS信者だけが叩いてるわけじゃないと思うがな
282ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 14:18:52 ID:nRev309o0
今年のホリデーなんて3DSの圧勝が目に見えてるじゃないか
283ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 14:24:56 ID:myq8Fj5YP
圧勝と言えるほど生産できるのかがネックだな
284ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 14:58:35 ID:Lj1tc4FC0
というか海外はホリデー間に合うのかな
285ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 15:14:19 ID:Y8xeP+M20
向こうは来年でしょ
286ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 16:03:49 ID:NZKehkWKO
DSもWiiも海外先行だったから、遅らせるなら日本じゃね
日本のクリスマス商戦は海外と比べると重要度低いし
287ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 17:11:43 ID:rdEXmsRN0
開発費が高騰したままの一方で
一部のソフトしか売れない現状が何も改善していないのに
ゴキブリの頭の中では何が起きているんだろう?ww
288ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 17:30:52 ID:ZvXju7tU0
Medal of Honor must sell 'at least three million copies' for sequel consideration
http://www.joystiq.com/2010/09/09/medal-of-honor-must-sell-at-least-three-million-copies-for-seq/
続編を出すかどうかのラインは300万本かあ
289ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 17:47:36 ID:z+Ractbg0
ハードルたけえな…
290ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 17:52:37 ID:02Bkv+vT0
>PlayStation Moveのプロモーション費用は200万ポンド
ttp://www.f-ism.net/index.html
291ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 17:53:51 ID:Tn3kWKcx0
すげー高いハードルだな
旧スクの100万ハードル思い出したわw
292ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 17:59:59 ID:J/r0I1ke0
WW2のイメージが強すぎて個人的に不安なんだよな
293ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 18:06:54 ID:xq8bQPDoP
Wiiの問題は値段じゃないな岩田も言ってたけど
値下げしたからって伸びるのは一時的なもの
294ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 18:13:45 ID:NZKehkWKO
300万出荷は行くだろう
問題はフルプライスの間の実売数じゃないかね
295ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 18:29:32 ID:cDSJUxv90
>>290
随分と安いな
296ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 19:01:26 ID:/uZHrGEp0
今期Wii1800万台はちょっと難しいかもしれんね
リゾート同梱効果が長続きしなかったのが痛い
DS3000万台も3DSがホリデーに間に合わなかったら無利だろうね
297ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 19:04:57 ID:NJ4eXgr20
北米や日本ではまずまずいいところ行ってるんじゃないかとは思うが
298ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 19:07:22 ID:RLekHfYn0
最後の1行がよくわからないが
3DSがホリデーに間に合うと普通DSは下がるんじゃないのか
任天堂は3DSもDSの台数に入れてるのか?
299ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 19:14:19 ID:+f77kDFa0
岩田「3DSを含むかは含まないかはノーコメント」
300ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 19:24:34 ID:7dVFiEzV0
>>298
決算のDSの計画台数には3DSも含むとあった
301ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 19:33:58 ID:RLekHfYn0
>>300
ありがと6ページに書いてあったのね
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100507/06.html
302ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 21:24:05 ID:Tn3kWKcx0
PS3版マスエフェ2欧州限定て聞いたんだけど
マジ?
303ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 21:36:33 ID:5Mrcaeli0
欧州限定つーかME2・PS3版の日本語版出ないんじゃね?と
日本語版のローカライズがMSKKだから
MSKKが訳した日本語文章の権利は当然MSKKが持つので
そんなに売れないのにハヤカワ文庫数冊分のSF文章が乱舞するのを
サードがPS3版のためだけににローカライズ権買う?って話
(例:ボーダーランズは日本360版ローカライズをMSKKがやってので日本PS3版は出ませんでした)
304ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 21:39:16 ID:XZmH8yfl0
逆に言えば、北米で出さない理由はないよね
305ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 23:04:14 ID:bCKuOboe0
>>303
どこか酔狂な国内パブリッシャーが買えばPS3でも出るかも知れないが
ローカライズの手間がかかる割には売れなさそうだしな
306ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:14:25 ID:p6zqUl4d0
USA:
August, 2010
01 (_) [360] Madden NFL 11 (Electronic Arts) - 920.8k
02 (_) [PS3] Madden NFL 11 (Electronic Arts) - 893.6k
03 (04) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo) - 124.6k
04 (_) [360] Mafia II (Take 2 Interactive) - 121.6k
05 (12) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo) - 110.4k
06 (09) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
07 (_) [PS3] Mafia II (Take 2 Interactive)
08 (10) [360] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard) - 101k
09 (01) [360] NCAA Football 11 (Electronic Arts) - 87k
10 (16) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
11 (11) [WII] Just Dance (Ubisoft)
12 (06) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
13 (19) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
14 (_) [PS2] Madden NFL 11 (Electronic Arts)
15 (02) [PS3] NCAA Football 11 (Electronic Arts)
16 (15) [WII] Wipeout: The Game (Activision Blizzard)
17 (18) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
18 (08) [DS] Dragon Quest IX: Starry Skies (Nintendo)
19 (17) [PS3] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
20 (20) [DS] Mario Kart DS (Nintendo)
http://www.gamasutra.com/view/news/30361/Nintendo_Titles_EA_Sports_Take_Over_August_NPD_Top_20.php
307ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:30:27 ID:p6zqUl4d0
Kane & Lynch 2がないことに気づいた
スクエニェ
308ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:39:53 ID:234KUc7Q0
>>306
・Kane & Lynch 2: Dog Daysが無い・・・
・先月3位だったCrackdown 2はどこ?
・PS2版Maddenが入ってる
・ドラクエ踏ん張ったな
・Wipeout、なに粘ってるw
309ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 06:22:15 ID:kAUvQdUT0
WipeoutてアトラクションTV番組のゲームだっけ
310ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 10:45:51 ID:4CEvXBkO0
Wii版のマッデンって出たよね?
311ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 11:46:05 ID:P+dMrwZE0
HD機の稼働理由もむちゃくちゃ限定的だな…
312ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 12:32:42 ID:R/9RptW50
ハリウッド方式の洋ゲーに“先”はあるのか?
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100909024/
313ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 12:33:37 ID:ThIaJMOQP
今更誰がwiiでマッデン買うんだよ
wiiにマッデン出たの去年の10からだぞ
遅すぎる
マッデンやりたきゃps3か360買ってるわ
314ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 16:38:47 ID:p6zqUl4d0
>>312
なかなか良い記事だ
新ちゃんにもこのぐらい書ければ価値が出てくるんだが
315ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 16:50:57 ID:1lYqb+Hz0
ハリウッド形式を採るのがソラだったな
成功するかどうかは分からんけど、サードのリストラされた連中の受け皿になれればいいねえ
316ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 17:40:37 ID:ep61wb3f0
>>313
米アマみたら2007からずっとNFL出てるみたいだけど、あれなんなの?
317ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 17:42:08 ID:ThIaJMOQP
>>316
ALLPLAYってついてるだろ?
それ外伝だから
318ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 17:50:25 ID:ep61wb3f0
>>317
07と08にはそれついてないぞ

思うに、0708と売れなかったから09は外伝扱いに格下げされたんじゃないのかなと
319ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:01:37 ID:t/S6h2Ff0
そしてセールスもがた落ち、と
320ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:05:32 ID:Nfi5/9xK0
まあそうなんじゃない?
となると家族でやる感じのゲームではないって事か。
日本のウイイレみたいなもんかな?
321ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:07:03 ID:ep61wb3f0
ついでにDSの方も見てみたら、09までで以降はリリースされていないみたい
PSPは出てるのに
322ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:11:20 ID:rBNOVl6I0
EA様が任天堂のハードにソフト出すのは赤字の言いわけの為だからな
まともなマーケティングなんてする気もない
323ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:27:32 ID:Nfi5/9xK0
>>321
どんだけ節操無く出してたんだよw
それで的絞ったら売上低下とか無能にも程があるな。
それがEA様と言われたらそれまでだが。
324ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:51:42 ID:DAQ/xFZLP
>>322
EAがいつ赤字の原因は任天堂のハードにあるって言ったんだ?
325ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 19:49:18 ID:f9e+WsMo0
EAさまはGCの時から任天堂ハードはマルチが売れねーと
文句ばかり言ってました
326ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:06:29 ID:xyQdZkM60
EAさまにおかれましては、それほどファーストが頼りないとおっしゃるのなら
ご自分でハードを出されては如何でございましょうか。
327ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:58:04 ID:QRuEILVp0
EAタイトルと客層が全然違うんだろ
自分らにマーケティング能力が無いと言ってるのと同じだ
UBIを少しは見習えば良いものを
328ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:37:36 ID:ySS2KlNi0
遊びもスマートフォン 携帯ゲーム侵食 任天堂・ソニーを刺激
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100911/bsb1009110505004-n1.htm
329ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:51:52 ID:LgjmRDZv0
アイサプライって、普及台数が減るグラフを作ったあそこじゃね
330ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 10:07:32 ID:B14DDvMT0
PC/PS/360ユーザーと携帯ユーザー(比DS&PSP)は層が被らないと思うけどね
多く言われてるように一番被るのは任天堂だろう
331ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 10:37:41 ID:XcRJS+0e0
ゲーム界“下克上” 交流型が勃興、王者・任天堂ピンチ!?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100911/biz1009111801012-n1.htm

マスゴミはどうしても携帯電話が携帯ゲームを駆逐するとミスリードしたいようだ
332ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 10:48:52 ID:ai8+ieKdP
もうマスコミまでも「誰でもいいから任天堂倒してくれ」
てなってきたなw
333ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 10:49:25 ID:BMkYFeZu0
まあ任天堂もしばらくは少しずつ下がってくだろうけど
今まで通り子供層を掴んどけば傷は浅い

投資してる企業がソーシャルに一斉に鞍替えしたんで
そういう金当てにしてるサードが苦しい
334ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:00:15 ID:cmDVVImA0
グリーにしてもモバゲーにしても、自分達は何にもソフト作らないで、テラ銭ぼったくって
ふんぞり返ってるだけなんだよな。
Appleも似たようなもんだが、ハードは自社で提供してるからな。
335ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:03:24 ID:BMkYFeZu0
ソーシャルサイトの登録数が何千万人でDSやPSPと互角と言ったって課金してる奴は1〜2割だ
ビジネスの規模でコンシューマー脅かすには売上を今の10倍以上にする必要があるんだぜ

ソーシャルゲーム課金率、モバゲー25%に対して mixi はわずか9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000001-inet-mobi
336ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:16:26 ID:ULHXkdcV0
>>332
まあ、「最強王者に最強の挑戦者が!」ってのは、煽りとしては基本的だしな。
マスコミも商業の基本からは逃れられないだけさ。
337ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:18:51 ID:DyCszHpF0
どうでもいいが、こういう「既存ゲーム機vsソーシャルゲーム」という記事だと
毎回かやの外にされるSCEさん可愛そうです。
338ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:20:05 ID:BMkYFeZu0
このご時世でモバゲーもGREEも広告たんまり出してくれるからねえ
339ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:23:30 ID:1m4wukDU0
>>331
いちおうその講演は

「既存ハードベンダーは、ハードを買ってもらいたいから、他ハードと差別化を図ろうとし、
 できるだけマルチ展開してたくさん売りたいサードパーティにとっては障壁になっていた
 けどうちは、ハードの差をプラットフォームで吸収する仕組みなんで、
 うちのプラットフォームにゲームを出せば簡単にマルチハード展開できる、だから勝つる」

と言う内容だった
340ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:49:39 ID:X61ON8uy0
任天堂もポータル作って3DSと携帯電話で無料ゲーマルチとかやれば良いのにな
NTTとか喜んで食いつくだろ

まあ既存のゲーム市場が崩壊する可能性もあるからやらないだろうけど
341ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:01:35 ID:FqrFua240
携帯ゲームなんて、昔からあったものだから
新興と言われると違和感があるな
元々、バラバラだったのを、儲ける仕組みを作って集めたから
一見、新興市場みたいな感じだが

ソーシャルゲームにしても、集めて儲ける仕組みを作ったのはえらいけど
元々散らばっていたのが、一つに集まったみたいな感じじゃないの
342ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:05:26 ID:qLcoE1+X0
ポケモングローバルリンクは将来そういうことをやる時の実験だったりして
343ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:28:56 ID:BMkYFeZu0
任天堂は他社のハードには出さないって言ってる
確かに短期的には客層広げられるけど
それはあくまでケータイのユーザーであって
その分自社ハードが売れなくなったら意味が無い
344ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:41:05 ID:BMkYFeZu0
PS3、Xbox360版『Michael Jackson: The Experience』の発売が延期
http://www.ps3-fan.net/2010/09/ps3xbox360michael_jackson_the.html

ダンスゲームはお手の物のはずの指でも
Move/Kinectの開発には手こずってんのかね
345ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:51:15 ID:qLcoE1+X0
ジャストダンスは確かすごい簡単な操作だったから、
Move/Kinectみたいに少し複雑になるととたんに作りづらくなるのかな?
346ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 13:01:45 ID:RNm3XKR10
>>339
MSXの時代からその手の妄想ってこりねえなとしか。第一サードたばになっても
任天堂に負けてるのにな
347ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 13:12:20 ID:PLAbJpJz0
>>346
この手の意見は、任天堂がソフトメーカーとしても日本最大なことをいつも無視するよね
348ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 13:12:23 ID:A7jsPZRn0
あのモンハンもモバゲーに移籍した
これからはモバゲーの時代
任天堂さらば
349ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 13:17:19 ID:LgjmRDZv0
後発マルチでホリデーを越えるとか致命傷じゃね
350ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 14:09:30 ID:QVV5D/ufP
Kinectの仕様変更のせいもあるな
351ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 14:20:25 ID:GhkaPHLc0
そうかなあ
352ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:22 ID:RNm3XKR10
なにがどうなろうと売れないさ。
353ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:22 ID:BMkYFeZu0
モンハンのモバゲーってアイルー村のお試し版みたいな奴でしょ
354ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 14:45:18 ID:onHD5P7R0
海外スレであれだけど、モンハンがモバゲー行って困るのはPSPででたばっかりのSCEちゃうの?
355ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:14:05 ID:xKpic12MP
モンハンがモバゲー行っても、別物だから困らないんじゃない
356ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:16:12 ID:Dy0rNtCj0
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
CPUの設計思想の違いが反映されるKinectとPlayStation Move
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100913_393425.html

> SCEは携帯型の方を急いでおり、今年から来年(2011年)はPSP系の攻勢で忙しい。
> 近くPSPにスマートフォン機能を融合させた「PSP Phone」の概要を発表すると見られている。
> さらに、来年中盤の次世代PSPでも活発に活動している。両機ともゲーム性能というより、
> 汎用性を求めた結果のハードウェアで、これまでのゲーム機とは違う方向へ向かっている。

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧  
        ヽ ___\(\・∀・) 
            \_/⊂ ⊂_ )  
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
357ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:21:15 ID:c9EqsUUlP
後藤のおっさんはほんとソフトどうでもいいんだなぁ
358ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:22:18 ID:a8ZNxz9h0
まあ、元々、ハードメインの人だから、ブレてないと言えばブレてない。
それが、現実的な正しさとイコールになるとは限らんが。
359ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:27:14 ID:AJe+9OAxP
>>356
現行PSPよりさらに汎用性があるのか
楽しみだな
360ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:34:00 ID:owaXeMJx0
中身の無さに唖然とする
361ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:46:25 ID:Dy0rNtCj0
今更Cellマンセーされてもね
362ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:00:01 ID:IirUVpE60
PSP2って言ってるの後藤だけだよな
363ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:11:01 ID:c9EqsUUlP
はちまやjinや電撃岩崎や浜村さんもpsp2っていってますよ
364ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:16:57 ID:iPvM1w/Q0
ソニー大好き。それ以外大嫌い。
でまとめられる文章だな。中身が無い。
365ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 05:15:49 ID:PH7x+JpN0
PSP2は、その存在が公表されるまでの、秒読み段階にあることは間違いない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm

1年7ヶ月前にこんなこと言ってた後藤はたぶん何の情報も持ってない
妄想だけで記事にしてる
366ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 05:56:54 ID:ZjsJB5EH0
>>345
http://www.youtube.com/watch?v=ys0vHOzlwcg
『Michael Jackson: The Experience』のWii版操作はこんな感じだけど
360やPS3のはそんなに違うんかな?
367ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:39:38 ID:AJe+9OAxP
欧州市場の現状(2)
http://www.inside-games.jp/article/img/2010/09/12/44339/156902.html

ソフト売上本数

2008年          2009年
Wii 16.5%  →  20.1%
360 5%  →  7.4%
PS3 12.5%  →  18.7%
PS2 19.5%  →  13.3%
PSP 9.3%  →  8.5%
DS 18.9%  →  16.5%

ゲーム機別の金銭的な売上

2008年          2009年
Wii 22.8%  →  26.2%
360 7.4%  →  9.7%
PS3 20.5%  →  27%
PS2 15.5%  →  9.2%
PSP 7.4%  →  6.7%
DS 17.1%  →  12.5%
368ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:57:26 ID:+BvzzX/g0
ニンテンドー3DSの発売日?をTwitterで暴露した馬鹿 世界デビュー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284303858/
369ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:22:42 ID:pNcCUG23O
スマートフォン化したPSP2ってのがいまいちよくわからんのだが、アンドロイド上でPSNを展開するだけでないの?
専門機のPSP2とか出してもなぁ
370ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:00:10 ID:8GMX+6Fe0
欧州の箱○のシェアってPSP以下なのか。
そんなに低いとは思わなかった。
371ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:30:44 ID:KNmYx3wx0
372ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:44:47 ID:32YTcf2h0
やはりDSが減らしてるな
マジコン裁判の影響だろうねえ、フランスで負けた瞬間に3DS決断したって感じだし
サード各社のベスト版の性急なリリースとか見ると
373ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:15:14 ID:eGCja3Pd0
>>370
台数はPS3と似たようなモンなのに、不思議な記事だな。
374ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:16:54 ID:pNcCUG23O
>>370
んなわけない>>5の任天堂のデータが正
375ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:17:16 ID:UbAz39Z+0
何だろうねぇ
数字がVGだとかでないとすれば、故障の買い替えぐらいしか思いつかないな
376ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:21:09 ID:b54bnaRwP
>>374
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/32l.jpg
って4カ国の数字だからまた多少変わると思うぞ
377ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:21:11 ID:UbAz39Z+0
>>374
これか
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/32l.jpg

まあ、こういう公演とかで平気で捏造する奴もいるからな
コーエーの松原とかバンナムのウノサワとか
378ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:21:59 ID:UbAz39Z+0
>>376
変わるわけねえだろ
その4カ国で欧州の80%以上売り上げてるのに
379ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:22:33 ID:6lQH0uZ+0
金銭的な売り上げって本数に定価乗じただけ?
何の意味もないデータだな
380ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:23:32 ID:+AGWkds10
自社シェアとかそんなでもないんだよな、なんだろこれ
381ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:23:19 ID:uxj7ZlaB0
neogaf.comがもう長い間、滅茶苦茶な半角のテキストファイルみたいな表示になるんだけど
同様の人いる?原因は..
プロキシ通すと直るみたい
382ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:42:37 ID:XQyf2AqS0
ローカライズされた和ゲーに限定した数字とか?
それならもう少しwii無双になりそうな気もするが
383ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:49:53 ID:+AGWkds10
>>381
見てみたけど何の問題もなかったなぁ
384ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:52:52 ID:EajlIBcj0
>>381
ブラウザのキャッシュ消せ
385ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 15:18:58 ID:V0fkaU6n0
各所で箱信者調子に乗りすぎ
新型の買い替え需要で少し伸びただけでそんなにうれしいのかね
386ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 15:38:29 ID:+BvzzX/g0
干からびたデザインと雀の涙ほどのメモリくっつけたまま進歩しないWiiよりまし
387ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 15:39:54 ID:XQyf2AqS0
ニヤニヤ
388ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 15:43:06 ID:AjLsaSMp0
負け犬w
389ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 15:48:59 ID:UbAz39Z+0
喧嘩ふっかけるやつもアレだが買うやつもアレだな
390ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:38:48 ID:XF/4Ab4G0
908 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 08:34:07 ID:lMkrcUZk [1/5]
須田51インタビュー
・3DSのアイディアについて話すつもりはないぜ!他のやつに盗まれるのが怖いからな。
・3D機能に注目してたくさんのメーカーがアイテムコレクション要素を強化してくると思うよ。
・グラスホッパーはNMH2のPS3MOVE移植に関係してないよ。それはうちらが本当にやりたかったことではないよ。
・NMH3はWiiの後継機の予定。だから任天堂の新型据置機は須田にとって重要。
・グラスホッパーはNMHシリーズを作ることで大きくなってほしい。
・EAのWii向けプロジェクトは中止の公算大。
・豪華さは違いを生むために重要。でも情熱はもっと重要。
・だれもシェイクでビームカタナをリチャージする動作を好きにならないだろうと思ってたけど、間違ってたとわかった。

http://gonintendo.com/viewstory.php?id=135904
391ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:48:39 ID:32iv4RPm0
ノーモア2てのはコナミのmove用ノーモア1のことだろうね
392ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:50:26 ID:XF/4Ab4G0
ケース0がXboxLive史上最高の初週販売売上本数を記録
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20100910072/

デッドラ2来たコレ
稲船大逆転
393ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:53:55 ID:VZ9wYt7z0
>>390
っはちま起稿「『ノーモア★ヒーローズ2』もPS3に移植」は、完全な捏造です
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100912/p2
394ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:56:55 ID:btObZlctP
>>390
1次ソースどころか誤認の英訳記事ですら2なんてついてねーじゃねえか
395ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:00:38 ID:32iv4RPm0
カプは大作の発売日は慎重に決めてるとか言ってたのに
デッドラ2がリーチ近辺だったことがどう作用するか見ものだ
396ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:02:00 ID:32YTcf2h0
消したんだよ
前はNMH2となってた、まああれはわざとだろうな
誤認は結構過激なサイト、日本で例えると妊娠ゲーム天国みたなもん
397ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:56:50 ID:PH7x+JpN0
UK:
Week 36, 2010
01 (02) [PS3] Mafia Ii (Take 2)
02 (01) [360] Mafia Ii (Take 2)
03 (_) [PSP] Kingdom Hearts: Birth By Sleep (Square Enix Europe)
04 (06) [WII] Just Dance (Ubisoft)
05 (24) [DS] Tetris Party Deluxe (Nintendo)
06 (07) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
07 (_) [PS3] Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 (Ubisoft)
08 (09) [360] Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 (Ubisoft)
09 (04) [360] Kane & Lynch 2: Dog Days (Square Enix Europe)
10 (05) [PS3] Kane & Lynch 2: Dog Days (Square Enix Europe)
11 (03) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
12 (12) [360] Mass Effect 2 (Electronic Arts)
13 (08) [360] Sniper: Ghost Warrior (City Interactive)
14 (18) [360] Prince Of Persia: The Forgotten Sands (Ubisoft)
15 (16) [DS] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
16 (13) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
17 (_) [PC] The Sims 3: Fast Lane Stuff (Electronic Arts)
18 (11) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
19 (_) [360] Spider-Man: Shattered Dimensions (Activision Blizzard)
20 (14) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
21 (20) [DS] Dragon Quest Ix: Sentinels Starry Skies (Nintendo)
22 (_) [PS3] Spider-Man: Shattered Dimensions (Activision Blizzard)
23 (21) [360] Need For Speed: Shift (Electronic Arts)
24 (_) [PS3] Resident Evil 5: Gold Edition (Capcom)
25 (19) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
26 (17) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
27 (15) [WII] Dance On Broadway (Ubisoft)
28 (_) [360] R.U.S.E. (Ubisoft)
29 (_) [PS3] R.U.S.E. (Ubisoft)
30 (_) [PS3] Batman: Arkham Asylum (Square Enix Europe)
31 (22) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
32 (_) [WII] Tetris Party Deluxe (Nintendo)
33 (25) [360] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
34 (27) [DS] Mario Kart Ds (Nintendo)
35 (39) [PS3] Tiger Woods Pga Tour 11 (Electronic Arts)
36 (35) [PS3] Prince Of Persia: The Forgotten Sands (Ubisoft)
37 (10) [WII] Metroid: Other M (Nintendo)
38 (29) [PS3] Uncharted 2: Among Thieves (Sony Computer Ent.)
39 (26) [PC] Starcraft Ii: Wings Of Liberty (Activision Blizzard)
40 (28) [DS] Club Penguin: Herbert'S Revenge (Disney Interactive Studios)

Mafia II -58%
Tom Clancy’s H.A.W.X. 2 +66%
Kane & Lynch 2: Dog Days -50%
398ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:59:04 ID:b54bnaRwP
37 (10) [WII] Metroid: Other M (Nintendo)

早すぎだ
399ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:59:56 ID:IrALuyXBP
400ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:00:19 ID:PH7x+JpN0
Halo Reach for £28 at Tesco
http://www.mcvuk.com/news/40828/Halo-Reach-for-28-at-Tesco

>>42の続き
安すぎる…
401ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:01:51 ID:0KLz5D5n0
さらばスタークラフト
402ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:10:01 ID:Nz7fTnSD0
>13 (08) [360] Sniper: Ghost Warrior (City Interactive)
そこまで評判良くない割りに粘るな
403ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:13:28 ID:2PhE0DYZ0
キンハー3位とか快挙だろ
404ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:24:38 ID:AjLsaSMp0
すごい快挙だけど
正直テトリスの上昇の仕方のほうがすげーと思った
405ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:29:14 ID:NW+uAFZVP
テトリスは10£で売ってたからじゃないの?
406ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:39:16 ID:PbWpaFJ70
37 (10) [WII] Metroid: Other M (Nintendo)

メトロイドバクシイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 19:44:32 ID:PH7x+JpN0
France:
Week 35, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (02) [360] Mafia II (Take 2)
03 (_) [WII] Metroid Other M (Nintendo)
04 (05) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
05 (04) [WII] Wii Fit Plus + Wii Fit Balance Board (Nintendo)
408ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 21:02:28 ID:Dy0rNtCj0
くっ、品薄なんだろ…うぅぅ
409ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 21:46:41 ID:vhVTGhz50
GTも出るしUKはそろそろ逆転か
410ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 22:26:02 ID:ss4q+OG20
GT一本で情勢変わるなら苦労しないわwww
411ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 22:33:21 ID:CDZa9jyO0
イギリス逆転はないだろうが
欧州の箱○との差は決定的になると思うよ
412ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 22:38:12 ID:LiCRuTDu0
GTで伸びる牌なんて買い替えくらいだろ
プロローグもう撃ってるのに
413ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 22:43:43 ID:32iv4RPm0
箱○ドイツじゃ品薄らしいけどね
414ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 22:44:04 ID:iIV56W/y0
>>407
フランスはまあまあだな
415ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 23:16:35 ID:AJe+9OAxP
amazonUK新作予約ランキング

3.Call of Duty: Black Ops (Xbox 360)   99 days in the top 100
4.Call of Duty: Black Ops (PS3)  113 days in the top 100
94.Call of Duty: Black Ops (PC DVD)   17 days in the top 100

5.FIFA 11 (PS3)   56 days in the top 100
7.FIFA 11 (Xbox 360)  46 days in the top 100

9.Formula 1 2010 (PS3)  45 days in the top 100
15.Formula 1 2010 (Xbox 360)  38 days in the top 100

60.Medal of Honor - Limited Edition (PS3)   22 days in the top 100
109.Medal of Honor - Limited Edition (Xbox 360)  

86.Fallout: New Vegas (Xbox 360)   30 days in the top 100
153.Fallout: New Vegas (PS3)
416ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 23:27:59 ID:jd9RTUVB0
01 (02) [PS3] Mafia Ii (Take 2)
02 (01) [360] Mafia Ii (Take 2)

07 (_) [PS3] Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 (Ubisoft)
08 (09) [360] Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 (Ubisoft)

UKの360は初動型なんだな
417ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 23:47:09 ID:k05OgBM70
MafiaはともかくHAWXは腐っても初週だからなぁ
418ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 01:15:34 ID:hrZTURF10
Gamasutra - Features - NPD: Behind the Numbers, August 2010
http://www.gamasutra.com/view/feature/6137/npd_behind_the_numbers_august_.php
419ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 01:28:27 ID:YOaevx1j0
マフィア2とMoHはPS3に最初から独占コンテンツあったからな
E3で発表したしちょっと効果あったか
420ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 05:11:16 ID:/PCpxBgL0
2010年の北米のソフト販売数はWiiが前年割れなのはわかるが、360ですら前年割れか
ゲーム業界厳しいな
421ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 07:20:21 ID:poIqdxPI0
>416
これもだな

25 (19) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
26 (17) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
422ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 07:32:53 ID:cwGum68CP
>>420
Wiiと360が不甲斐ないだけじゃね
423ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 07:42:47 ID:6MdIoNDQ0
360は分からんが、Wiiの場合は、ソフトの減少分=サードのソフトの減少分だ。
去年の夏はリゾートがあったから、さすがに夏以降は任天堂も前年比減かもしれんが、
それまでは任天堂はずっとソフト売上は前年比増で、むしろ去年より好調だった。
Wiiが不甲斐ないんじゃなくて、単にサードが不甲斐ないだけ。
424ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 07:50:14 ID:cwGum68CP
サードはWiiのクソ市場から去っていったからなw
425ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 07:56:29 ID:OUbQ94Hy0
カサカサw
426ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 07:58:45 ID:VY+IIsL20
世界最下位w
427ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 08:49:53 ID:9GQjcTzkO
2009年
・COD:MW2
・WiiSportsResort
・NSMB
・WiiFitPlus
・AC2
・マリソニ
・Halo3:ODST
・L4D2


2010年
・COD:BO
・GT5
・HALO:Reach
・DKC:Return
・WiiParty
・JustDance2
・AC外伝
・MOH
・Fable3
・キネクト関連


今年のホリデーは昨年より冷え込むの必至
年間では辛うじてPS3向けが前年比増になれるかぐらいで、全体は10〜15%減に冷え込むと見る
428ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:17:23 ID:4RuV+Eq2P
AC外伝やフェイブル3よりカービィのほうが売れるだろうに無視すんなよ
429ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:27:44 ID:OEtqVH+N0
>>424
きちんと結果を出してるメーカーがあるのに、そこで結果を出せないのは、
そのメーカーが無能だからに他ならない。
Wiiの市場が糞だという事は、そこで結果を出せなかったサードは糞よりも劣る
と言ってるのと同じ。
430ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:30:54 ID:4RuV+Eq2P
そしたら今度は
任天堂は馬鹿を騙して売りつけてるだけ!
って言い始めるぞ
431ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:48:10 ID:cwGum68CP
>>429
なにそれw
432ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:55:09 ID:gPCFLz0D0
Wiiの勢いが衰えたら、HD市場が盛り上がるかと思ったら
全くそうなりそうもないな
据置市場は、なんか新機軸が必要かもね

Wiiに関しては、任天堂の責任も大きいんじゃないの
あまりにも、開発リソースが少なすぎで、ファースト製のゲームも
ほとんど出ない
去年辺りの、ソフトの売上を見ても、確実に需要はあるのに
肝心のソフトが出ないと、どうしようもない
433ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:57:33 ID:+WPH9SFb0
無能なサードってのは、どのハードでも結果を出せないサードのことだ
434ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 09:59:06 ID:VY+IIsL20
(キリッ
435ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 10:23:20 ID:OUbQ94Hy0
まぁ、ゴキは頑張れやw
436ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 10:40:14 ID:WFn9soVkP
何でイギリスではプラットフォームごとではなくマルチの順位が重要視されてんだろ
437ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:00:46 ID:EhAURqLF0
「ゲーム」の比較であれば妥当だろ
438ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:16:53 ID:3r5Yx1CP0
ソフト売上スレがゲハに復帰したようだ。
ここもゲハに帰った方がいいんじゃないだろうか。

ソフト売上の話はゲハで、ってローカルルールあるし。
439ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:28:12 ID:gPCFLz0D0
次スレからでいいと思うけど
どうしても、すぐにというなら
ゲハに新スレたてたらいいんじゃないの
440ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:22 ID:EhAURqLF0
次からでいいよ
441ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:36:56 ID:W5mkIIcI0
勝手に板のルール変えられたりするから落ち着いてからでいいよ
442ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:43:52 ID:fV09zJj20
>>433
まさしく今のサードだろ。
Wii市場は、自分達の実力ではどうにもならず、白旗を揚げて退散。
HD機市場では、本数は売れるものの、採算が合わず赤字という自爆。
これが無能でなくて何なんだ?
443ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:50:29 ID:9GQjcTzkO
テンプレ的にはこっちのがいい

任天堂も今世代はこんな勝ち方すると思ってなかっただろうし、
課題への解答はWiiの次だろう
今世代はもうWiiと360がピーク越えて、PS3が1年遅れぐらいでそれに続いて
ゆっくり寂れながら次を待つ状態だ
444ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 11:59:18 ID:3r5Yx1CP0
>>439‐440
了解です。じゃあこのスレ終わったら移動ってことで。

【CEDEC 2010】日本で働く外国人ゲーム開発者が思う事、大激論
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/14/44371.htm

「日本のゲームは的を外していると言われることが増えてきたがどう思う?」と問うと、「日本発のゲームは、欧米のレビュアー視点では古臭い(old fashioned)と思われているようだ。
ペルソナのようなタイトルは成功しているけれど」、「開発の世界では、5〜10 年前に文化的なシフトがあったが、そこから日本の影響力が衰えてきたと思う」という意見が挙がりました。

一方で「日本の強みは何なのだろう?」という問いに対して、ある参加者は「日本のお伽話を体現したような大神だとか、塊魂のようなゲームは誰の目から見ても "日本のもの" だし、誰もが好む」と、
海外でも受け入れられた日本的なゲームの例を挙げた上で「そういうところに自分たち(外国人スタッフ)の持つ "テイスト" を足して、ゲーム業界全体を強くしていきたい」と述べました。
445ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 12:12:49 ID:9GQjcTzkO
勝手にきめんなよ
446ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:24 ID:PBvFnbLj0
今のゲハはとても落ち着いた状態だとはまだいえないと思うがな
第一IDがまた消えたからきちんとした議論がし難くないかね?
447ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:11:30 ID:o2HvA5gz0
>>432
任天堂は3DSも抱えてるから、いまはそっちにかかりっきりじゃないの?
年末のソフトはカンファレンスを見てからかなぁ。
448ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:12:14 ID:W3XIzcJq0
ペルソナとか評価高いけど売れないっていう典型的な例だよな。
レビュアーの視点がもうすでにずれてんじゃないかと思うことがある。
449ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:12:45 ID:wgfriKwi0
2/10のジャストダンスがバカ売れ出しな
450ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:17:48 ID:3d45SwhP0
3Dアクションが弱いからどうしようもないわな
内外の売れ線の違いの弊害なんだろうけど
451ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:05 ID:sNCw2KaO0
ペルソナ4売れなかったしな
日本丸出しの田舎が舞台だったが
452ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:36:53 ID:e2mmmNvr0
>>444
これは本質からずれてるよーな。
単純に言えば、日本の強みは「子供に受けるようなソフトが作れること」だったのだと思う。

しかし、360でもPS3でもターゲットからそういった層ははずしてる。
ターゲットは「子供時代からゲームをやっていた大人」だからそういうの作っても売れないし、子供時代からやっていたような焼き直しゲームの強化版を好む。
だから日本メーカーの存在感が薄れてしまう。

現在「子供に受けるようなソフトが作れること」ができているのは任天堂だけなのだから
日本のメーカーは、本来は任天堂市場にいたほうが良かった。
ハードメーカーによる囲い込みやハード自体の性能差なんかで今世代は無理だったけどさ。
まあ次世代以降どうにかなるのかね?
453ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:39:22 ID:5fatF5oT0
海外メーカーだって赤字でのた打ち回ってるんだから、日本のソフトが古臭いとか
言ってる場合じゃないと思うんだけどね。日本のソフトはがけっぷちに立っている、
海外のソフトはその一歩先を進んでるの共産主義ジョークなのかね
454ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:44:57 ID:UA8Znr0w0
時代を切り開いて死ぬのと時代に取り残されて死ぬのは結果同じ
嘲られても蔑まれても生き残った者が勝ち
455ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:48:31 ID:sDQQJAJP0
>>453
んなこと言い出したら、世界中のゲームメーカーでもっとも優れているのはIF商法って話になるじゃねえか。
456ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:55:00 ID:5fatF5oT0
>>455
赤字の事業をいつまでも続けることはできないんだから、黒字がでるのは正しい。
倒産すれば意味はない。IFより任天堂のほうが優れてると思うけどね
457ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:15 ID:L5dLoQqX0
別に優れている訳じゃなくて、収益見れば結果的に他よりマシに見えるだけじゃないのか
458ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 18:08:50 ID:bEK5ljvE0
ブラックかどうかも重要
459ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 19:09:43 ID:ZujXIFjr0
欧州はリーチと先輩で釣り合うんじゃないかw
460ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:19:38 ID:3H7bLfKi0
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/archive/index_test.jsp&ct=110027&arch=t&lyr=2010&year=2010&week=36

ナインティナインナイツ2、Xbox限定ランキング16位に初登場
461ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:27:56 ID:IEFQpHdD0
爆死か
462ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:57:00 ID:G6XVHamo0
そらそうよ
463ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 21:19:03 ID:5lkpUYGs0
4人でCOOPできりゃ買ってたのにな>N3 2
464ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:01:03 ID:sPMms6Ek0
近いうちに80円割れるのかな・・・
465ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:02:18 ID:SkciymTaP
これ以上円高になったらどうしよう・・・
とりあえず洋ゲー買いまくるか
466ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:00:45 ID:jl684a1T0
ほしゅほしゅ
467ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:13:44 ID:HxjnsN4/0
洋ゲーローカライズしてるメーカーにとってはうまうまだな
468ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:42:42 ID:CQdIiYEp0
EAジャパン仕事せいや、と
469ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 08:58:35 ID:3z7AqvmmO
とりあえず、WWEとUFC版権買ってTHQをヌッコロシ、
FIFAとNFL版権買ってEA様を路頭に迷わせようぜ
これで海外シェアの20%ぐらい取れる。安いもんだろ?
470ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 11:52:54 ID:tmQPyhnzP
http://www.joystiq.com/2010/09/14/new-dsi-xl-colors-coming-to-europe-october-8/
DSi XLの新色が10月8日に欧州で発売
こりゃ欧州じゃ3DS来年だな
471ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 12:05:27 ID:QZP2Au1Y0
紙くずのユーロなんて要らんしな
英国では今期中に出るだろうけど
472ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 13:12:29 ID:FCAXghpE0
>>470
DSも欧州は来年だったしな
473ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 13:30:10 ID:3z7AqvmmO
むしろ日本後回しでいいんじゃなかろうか
どうせ日本は年明け以降もあるだけ売れるから商戦機関係ない
474ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 14:06:31 ID:lNzPlvI+0
■欧州の現状

・ソフト売上本数
 2008年     2009年
Wii 16.5% →  20.1%
PS3 12.5% →  18.7%
DS  18.9% →  16.5%
PS2 19.5% →  13.3%
PSP  9.3% →   8.5%
360  5%  →   7.4%


・ゲーム機別の金銭的な売上
  2008年      2009年
PS3 20.5%  →  27%
Wii  22.8%  →  26.2%
360  7.4%  →   9.7%

ttp://www.inside-games.jp/article/img/2010/09/12/44339/156902.html
475ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 14:20:25 ID:nvRiWekx0
>>367でとうの昔に既出ネタ
476ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 14:26:32 ID:QZP2Au1Y0
>>473
まあ日本は3月くらいでも充分戦えるけど
DSの在庫処分は北米と欧州でやるのがベストだろうしね
さっさとポケモンで小売の在庫減らしたら投入でしょ
477ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 14:36:03 ID:3z7AqvmmO
超既出な上に間違ったデータを、今更どや顔で持ってこられるとイラッと来る
478ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 15:59:28 ID:S8ApQ6om0
くだらない雑談に怒るならわかるが別にそこまで怒る事じゃないだろ・・
479ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 16:05:25 ID:dFa71ytL0
ふと思い立って検索したらこうなった
http://www.google.co.jp/trends?q=wii,ps3,Xbox+360&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
480ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 16:08:04 ID:4RGt+piD0
XBOXだけにするとガラっと変わって面白いな
481ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 17:06:47 ID:lNzPlvI+0
474は今日他のとこにあったコピペだが、そこでは既出だとかそういう話は一切出てなかったからな
このスレもそこまで上のスレは見てなかった
スマソ
482ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 18:25:08 ID:/sQbOZlG0
>>444
オリエンタリズムが受けるって言ってるだけだな
全然分析できてない
483ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 18:35:45 ID:siznDOJ70
EA、ニンテンドー3DS向けガーデニングゲーム『マイガーデン』発表
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/15/44423.html
484ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 18:39:23 ID:vB1N4MQd0
>>483
今期のソフト売上不振のいい捌け口が見つかったな
485ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 18:46:12 ID:QZP2Au1Y0
速攻でEA脱落か
また市場ぶっ壊してやるぜ〜って思いがひしひしと伝わってくる
486ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 18:51:08 ID:S3vO3ATP0
487ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 18:55:02 ID:S3vO3ATP0
> 『マイガーデン』は、アメリカにおいて2011年にニンテンドー3DS本体と同時に発売される予定です。

EAアメリカは来年発売ってばらしちゃった
自爆テロか
488ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:09:33 ID:YB9HGFnYP
>>486
なにこれ信楽焼じゃん
489ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:22:02 ID:jfA1kXzh0
茸畑とか毒々しい色とか
外人の考えるガーデニングってなんなんだろう…
490ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:25:22 ID:S3vO3ATP0
海外はマイガーデンの発売時期報じてない?
インサイドの勘違いもありうるか
http://ds.ign.com/articles/112/1120680p1.html
http://kotaku.com/5638444/ea-shows-off-its-first-nintendo-3ds-game-my-garden
491ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 20:54:52 ID:sKVKD6Dk0
>>490
だろう
今の時期にハード発売時期には言及しない
492ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:51:56 ID:JsIf7XHC0
過大評価されてるゲームデザイナー達
http://www.rundlc.com/news/most-overrated-video-game-designers/

小島監督他
493ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:52:02 ID:dFa71ytL0
>>483
花壇ってのは、セルフシャドウが映える題材を選んだもんだ。
494ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:55:30 ID:aWpxEBqy0
狸とかキノコとか毒々しい色使いで全て台無し
495ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 22:10:00 ID:S3vO3ATP0
DMC新作 ヘブンリーのNinja Theoryと共同開発だって
http://www.famitsu.com/news/201009/15033564.html
496ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 22:15:48 ID:aWpxEBqy0
>>495
外注に出した金ドブが今世界中のフォーラムで袋叩きに合ってるな
日本のソニー信者からも海外のファンからも袋叩き
まさに誰得
497ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 22:55:34 ID:hcCzpUIn0
Italy:
Week 35, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (2K Games)
02 (05) [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
03 (02) [360] Mafia II (2K Games)
04 (08) [WII] Mario Kart + Wii Wheel (Nintendo)
05 (03) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
06 (07) [DS] Pokemon Argento Soulsilver + Pokewalker (Nintendo)
07 (04) [DS] New Super Mario Bros (Nintendo)
08 (06) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
09 (09) [DS] Pokemon Oro Heartgold + Pokewalker (Nintendo)
10 (_) [WII] Wii Sports Resort + Wii Motion Plus (Nintendo)
498ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:12:05 ID:iihIqcFq0
イタリアはNintendoしかないのか
499ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:17:15 ID:xTd1q+J10
そら、マリオの母国だしな、イタリア。
500ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:19:56 ID:ACfJG7nx0
確かにマリオ多いな 4つベスト10入りって
501ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:41:55 ID:KSGWiiyw0
イタリアは、PS系の牙城じゃなかったのか。
502ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 02:00:03 ID:dQsY+rfD0
>>495
稲船が最近のHDソフトの爆死を
海外パブリッシャーの企画を通したのが失敗だった
これからはカプコンの既存タイトルを作らせるみたいなことをいっていたけど
それの第一弾がDMCってことか
・・4は売れたけど、こういうスピンオフみたいのはどうなんかな?
503ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 02:01:38 ID:GVABLwzN0
その前にデッドラ2で結果でるぜ
504ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 02:39:16 ID:dQsY+rfD0
デッドラ2はそれなりには売れそうではあるんだけどな

そういや、2年ほど前の日経ビジネスの今年の抱負でセガ重役が
名越には龍が如くのノウハウをいかして、海外で売れるタイトルを作らせている
て言っていたけど、ゾンビのがそうみたいだなw
こっちのゾンビは海外で売れるのかしら?
505ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 04:19:36 ID:esl4wJhP0
ってここゲハに戻らんの?
506ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 05:05:55 ID:WXRTk1TN0
このスレ使い切ってから考えるということらしい
507ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 05:55:01 ID:Z4s7VQ9AP
3DSユーザーにはマイガーデンがお似合い
508ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 06:01:47 ID:sbzhlEBFP
ソフトの出ない糞ハードWii売ってきて神ハードの糞箱買ってきた
509ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 06:09:14 ID:xbJbqNya0
3DSはDSの時と違って国内メーカーは本気だし
ソフト発売の日程を見る限り任天堂も弾を仕込んでるのは明らかだから
マイガーデンとか笑いものになるだろうな。
510ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 07:04:54 ID:esl4wJhP0
マイガーデンはよく任天堂が出展の許可したなっていう
まぁEAは優遇しといた方が得と考えたのかも
511ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 08:43:57 ID:SpdlR+CHO
任天堂本体は何作ってるかさっぱりわからんな
WiiParty、EpicKarby、DKC:Return、黄金の太陽とホリデーの球は全部外部だ
来年も見えてるSportsMixも外注で内製はゼルダだけ
3DSは公表されてるタイトルでの内製はリソースを大きく奪うタイトルないし
512ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 10:14:44 ID:AZXFThl70
TGS開催されるけど、余り海外に影響するような物は出んかな
513ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 11:55:58 ID:Z1YQTSCn0
そりゃE3に比べりゃ格段に小さいイベントですから
514ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:01:42 ID:bpH72tcg0
>>511
カンファレンスを待ってようぜ
そこから海外向けのタイトルも予想できるだろうし
515ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:31:21 ID:XRY3/kDq0
社長訊くあたり見ると結構システム開発にまわされたりしてそうな気もする
516ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 15:23:45 ID:nf+3f0z40
3DSは公表されている以外にもつくってるに決まってるだろ。それこそ内製の主力は全部
3DSにまわってるんじゃない
517ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:17:57 ID:7vGzgwyP0
>>496
自国のある組織なり風潮なりを批判するのはまあいいが、侮蔑レベルまでいくとそいつ自身が軽蔑の対象になるという海外の基本的な通年すらわかってないアホだから
日本人の「国際人病」ってまだ直ってないんだな
518ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:19:20 ID:ENqPYTkU0
\________________________/
       o
       。
       。 ヽ从/   ガバッ

    /妊_娠\  
  . |/-O-O-ヽ|  
   6| . : )'e'( : . |9    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
    `‐-=-‐ '   <   ハッ!?なんだ夢か!!
    r'⌒と、j ミ ヽ  \_________
   ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
(_,.         //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   `~`''ー--‐'
519ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:20:16 ID:Qp7E7xE90
PSPが一番先にゲーム業界から消滅するのは間違いない
520ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:20:57 ID:Qp7E7xE90
ごめん誤爆
521ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:26:31 ID:15j5dtEc0
>>511
任天堂の開発リソースの少なさは酷いね
今年、北米ではWiiのゲーム3本しか出してないんじゃね?
これじゃ、Wiiの勢い持続とかどうやっても無理でしょ
522ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:43:37 ID:F+Gn450D0
だからサードがやってくるような環境を作る努力をしないと
523ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:23:25 ID:KV9Y3B1TP
サードはアテにならん
自分達で市場をいいようにかき回しておいて
いざ売れなくなるとポイだ

そんな連中に頼るよりは自社の開発リソースの拡充が急務だな
524ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:26:55 ID:X9K8/rG10
TGS色々出てるけど
海外で売れそうなのはこのへんかな

[TGS 2010]アクションRPG「PROJECT DARK(仮称)」を
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコゲームスが共同で開発。詳細は2011年初頭に発表
http://www.4gamer.net/games/120/G012067/20100916047/
525ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:41:35 ID:Z4s7VQ9AP
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehaneta/imgs/4/2/42f03ca6.png
NFLの売上、グラフにするとすさまじいな
526ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:42:40 ID:gwKNIYXbP
任天堂もWiiのおかしい市場は早いうちに放置してきたな
さっさと次のハードに移りたいんだろうな
Wiiユーザーとかもうどうでもいいしw
527ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:46:02 ID:YPxZDzQW0
PS3ェ・・・SCEェ・・・
528ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:57:29 ID:lFITfGle0
ゴキブリwww
529ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:01:29 ID:T3XUkWrE0
Germany :
Week 36, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (_) [PSP] Kingdom Hearts: Birth by Sleep Collector's Edition (Koch Media)
03 (_) [PSP] Kingdom Hearts: Birth by Sleep (Koch Media)
04 (08) [DS] Art Academy (Nintendo)
05 (04) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
06 (02) [360] Mafia II (Take 2)
07 (03) [WII] Metroid: Other M (Nintendo)
08 (07) [DS] Dragon Quest IX: Sentinals Of The Skies (Nintendo)
09 (06) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
10 (10) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
530ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:06:53 ID:15j5dtEc0
SCEの開発スタジオは、任天堂とは比較にならないほど多い
531ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:20:49 ID:5U4Qyy0d0
赤字も多い
532ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:22:10 ID:R6yHn4jPi
そのわりにぱっとしないな
533ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:37:13 ID:GVABLwzN0
確かにw
ヘイロー一本に吹き飛ばされるレベルだもんな
534ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:38:13 ID:fFDgEJyZ0
もう何と言えば
535ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:53 ID:T3XUkWrE0
Halo Reach sells 330k in UK on day
http://www.mcvuk.com/news/40888/330k-UK-Halo-Reach-sales-on-day-one

Lifetime UK sales for the Halo series stand at 3,674,840 units as of July 2010

Epic Mickey arriving November 26th
http://www.mcvuk.com/news/40894/Epic-Mickey-arriving-November-26th

年内間に合った
536ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:20:27 ID:7vGzgwyP0
>>444
配管工のヒゲのどこに日本的要素が?
537ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:27:43 ID:AuvtVVNN0
Halo: Reach」の初日売り上げ、2億ドルに
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/16/news035.html

Microsoft Game Studiosのフィル・スペンサー氏は東京ゲームショウで聴衆にHalo: Reachの初日の売り上げは「Halo 3」を超えたと語った
538ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:39:22 ID:G/1fUgHaP
>>526
パーティ売れてるし放置はしてないだろw
539ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:44:42 ID:NMnp41p10
>>521
社員数からしたら、これが限度だろ
最近までカプコンと任天堂の新入社員の数ほとんど同じだったし
ハード開発とソフト開発を同時進行でこなすには少なすぎるわ
540ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 21:52:01 ID:np4wSNt2O
>>505
> ってここゲハに戻らんの?
598:ゲーム好き名無しさん 2010/09/14(火) 23:57:56 ID:JhndKlJZ0[sage]
旧kamomeのSSDだかHDDが税関通過したあと
ログとかサルベージして戻すんだってさ
設定がその時にまた変わるかも?って話
599:ゲーム好き名無しさん 2010/09/15(水) 00:38:10 ID:QTmA3+yc0[sage]
暫らく様子見だな
こうコロコロ設定が変わるようじゃ安心できん
541ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:10:40 ID:CEbTO3Vi0
マフィア2は世界でPS3>360か?
542ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:40:57 ID:cA+e/T1/0
個人的にはゲーム会社ってあんまり身の丈大きくしないほうがいい気がする。
一寸先は闇のゲーム業界じゃ恐竜化した挙句小回り聞かなくなってくたばるのがオチだろうし
543ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 23:03:40 ID:WV0I1NmtP
ELPSAのサイト今どうなってんだ?
544ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 00:52:16 ID:nT7HThYg0
小島の発言聞くに3DSは中々の性能みたいなんで
海外サードの連中も有る程度本腰入れて来そうだな

大作となるとちょっとした据え置き並みに経費掛かりそうだし
旧DS・PSPはいいとして据え置きのラインも減らして来そうだなぁ
545ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 01:00:14 ID:oAUovWsw0
海外は基本マルチだからなぁ
3Dが切られる事無く定着して3D>HDになれば初めて互角くらいじゃないか
もちろんサード限定で
546ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 01:11:08 ID:nT7HThYg0
奴等ならHD機向けとの劣化マルチで出しそうだw
547ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 02:43:24 ID:UwdOmX/e0
ICOとワンダ日本だけ別売りてマジ?
548ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 03:30:39 ID:uo91nLHi0
>>544
ソフト価格の問題があるから無いと思うな
PS2の49ドル帯は市場が急速に衰退して、ほぼHDの59ドルに移行

後がまを狙ったPSPも49ドルで売ろうとしたが携帯機のソフト価格として高すぎることから失敗して、今は35〜39ドル主流で
日本みたいにソフト価格帯を上げてPS2のソフトを吸収できなかった
DSは25ドル〜35ドル

じゃあ3DSではサードはその経費を価格転嫁できるのかという根本的な問題がある
549ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 04:21:39 ID:aI2rw7Y90
ちょw
550ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 06:21:02 ID:hXMSDn530
>>548
現状でもその価格じゃ経費の元が取れないから、海外サードが軒並み大赤字だしてるんだろ
ソフト価格の問題はHD化とともに始まって、未だに解消されてない現市場自体の病根だよ
551ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 07:30:57 ID:uo91nLHi0
>>550
執念でやってきたかいもあってか、ようやく黒字化もしくはわずかな赤字になってるぜ
PCゲーでもそうだったが、もう二度とVGA解像度には戻らないんだから、対応出来ない、体力がないところは
つぶれるかよそに吸収されるだけ
552ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 07:34:28 ID:WrkcHlgW0
ぶははははははは
553ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 07:35:39 ID:JRiB7u5H0
>>551
黒字化ソースプリーズ
554ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 07:42:05 ID:uo91nLHi0
>>553
NASDAQから決算資料みれるじゃん
555ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 07:46:01 ID:WrkcHlgW0
アホw
556ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 08:09:53 ID:pYdHqD1GO
今黒字化してるかどうかなんて、今この瞬間だけのミクロな話
市場拡大ペースよりもスペックアップで増える開発費の方が大きいというビジネスモデルの持続性が問題
557ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 08:58:32 ID:LBQBhPHY0
据置脳なんだろう
マリオゼビウス程度のもAC、PC、CS、携帯、アプリって
ビジネスチャンス自体はむしろ広がった、それを生かすかどうかは別として
558ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 09:38:08 ID:rgLp7EuT0
対策以外はリアル志向をやめりゃーいいのよ。
10万程度で元が取れる萌え文化よ世界に広がれ。
559ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 09:52:23 ID:7MIyuqT30
SCE社長:iPad、iPhoneは怖くない−PS3は順調

同社長の説明によると、携帯を買った人が「初めてたまたまタダだからといってゲームをやってみる」とい
うケースを考えると、そのうち一部の人でもゲームを徹底的に楽しもうとして「プレイステーションのユーザ
ーとして獲得できれば、脅威にならない」という。

  PS3の足元の販売状況は、「日米欧アジアのどの地域でも台数が伸びて」、期初の想定通りに推移
していると、同社長は明らかにした。同社は、2011年3月期にはゲーム事業の5期ぶりの黒字化を目指
している。これついて、「年末商戦を見極める必要がある」としながらも「黒字化達成にかなり手ごたえを
感じている」とも述べた。
560ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:05:30 ID:f6lk39ty0
PSPは完全に無かったことにされてるなw
561ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:44:02 ID:dDtHGG6a0
まあPSP2も無いし、しょうがないでしょう
562ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:03:23 ID:ohOy5X5e0
MHP3があるというのに!

……海外じゃ鳴かず飛ばずですかそうですか。
563ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:07:32 ID:KzcbWOK+0
MHP3なんて480万本出荷してるリンクのボウガン以下だろうw
564ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:11:33 ID:ohOy5X5e0
>>563
一部の連中が「コクナイ コクナイ」とやかましい理由の一端がみえるなw
565ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:34:03 ID:uzfJMjqN0
>>559
>同社は、2011年3月期にはゲーム事業の5期ぶりの黒字化を目指している。

ど、、、、どういうことだってばよ・・・・・。
566ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:41:32 ID:nKfF5E190
今年の黒字はただの会計操作だったと社長が認めたのか
567ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 13:09:07 ID:GM+QSZcd0
今期はまだ四半期決算しかでてないだろ
年度末決算とは別物だ
568ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 13:15:16 ID:sLJQZ9VU0
分析:Xbox360SはPS3 Slimの効果を上回っている
ttp://www.gamasutra.com/view/news/30316/Analysis_Xbox_360_S_Model_Tracking_Ahead_of_PS3_Slim.php
PS3 Slimが発売されてからの3ヶ月と、Xbox360Sが発売されてからの3ヶ月を
比較してみる。

両機種とも小型モデル発売によって販売数が増加。
しかし、その3ヶ月の推移は、PS3 SlimをXbox360Sが上回っている。
PS3 Slimは発売後、1年の販売台数を295万台→490万台に増加させた。
Xbox360Sも同じような推移をたどるとすると、486万台→807万台となる。

ソフトウェア販売数も当然増加することが予想され、PS3 Slimの場合は年間25%増加した。
ソフトウェア販売日程などを考慮すると、Xbox360Sは12ヶ月で32億ドル以上の
ソフトウェア売上と予想される。

しかしこの見積りも、MSの切り札を考慮していない。
Halo:Reachは9月だけで360万本になると予想され、2億5000万ドルの売上と予想。
9月のハードウェア販売数は40万台を簡単に上回ると思われる。

MSの第二の切り札は、好きなときに価格を下げられることだ。
年末までハード売上が順調ならば値下げする理由はないが、
2011年前半には、全モデル50ドルは簡単に値下げ出来る。
アーケードモデル150ドルとなると優れた価格だ。

Kinectが本体売上に与える影響は不明なままだ。

---
小型版発売以降の推移は既にPS3 Slimを上回っており、
Reach無しでも年間800万台超が見込まれると分析。
569ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:07:12 ID:AKdEpbrq0
ソニーは大変だな。
MSと削り合いとか無理ゲーすぎる。
ファーストの弾も規模が違うしこのまま同じ路線だとペチャンコにされるぞ。
570ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:11:14 ID:ycUMPK0J0
お互いに利益を削って、win-winとは逆の関係だな。サードもそうだけど。
571ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:18:40 ID:rgLp7EuT0
サードはマルチにすればいいだけの話ですので^^
572ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:21:48 ID:JRiB7u5H0
>>568
買い替え需要の部分も大きいんだろうけど、それはPS3も一緒だしなぁ
573ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:31:05 ID:92qU69Z80
>>565
ゴキブリの黒字化を目指している
574ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:44:47 ID:Yg1e4NEx0
PS3は同時に100$値下げしたから
買い替え重要のほうが少ないと思うよ
575ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 18:09:08 ID:CLKrun4C0
>>571
でもそれで利益出てるわけでも無いしな
576ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 18:47:50 ID:RctJV9zr0
>>568
それまでの品質がアレだったから、買い替え効果もPS3Sより大きいのは納得だわなw

ただソフトの売上に結びつくかどうかは見るまで判らんね
買い替えばかりで新規が少ないようなら効果は限定的だ
577ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 19:30:10 ID:FDkNRGyyP
箱はハードが売れてると言ってもソフトの売上は伸びていないような
NFLもここ数年横ばいだし
578ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 20:42:26 ID:oZi9/0Gf0
この不毛な消耗戦の結末から導きだされる答えがMSとソニーの歴史的提携へとつながるわけです
1+1=3の効果がでるわな
579ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 00:59:09 ID:UZVUxCyn0
マスプロ製品マトモに作れないソニーなんかと提携したら
RRODどころじゃすまねーよw

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ソニー、BDレコーダ6機種のHDD電源ケーブルに不具合
−一部製品で動作しなくなる。稀に発煙

ソニーは16日、2008年9月から2009年4月に発売したBlu-rayレコーダ6機種の一部について、
HDD用電源ケーブルに不具合が確認されたと発表した。この不具合により、
製品が動作しなくなる故障にいたることが確認されたとしている。

対象機種は以下のとおり。なお、「不良発生時に、ごくまれに微量の発煙・異臭を伴う場合があるが、
周囲への損傷などに至ることはない」としている。

「 発 煙 ・ 異 臭 を 伴 う 」

中韓製造業以下w
580ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 02:39:11 ID:ldMM2Y5r0
HAWX2(ホークス2)、またも欧米で爆死

残る希望はエースコン:AHだけ
581ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 06:39:03 ID:aUe6oi3C0
オランダ
Week 37, 2010
01 (_) [360] Halo Reach (Microsoft)
02 (01) [PS3] Mafia 2 (Take - Two Interactive)
03 (02) [360] Mafia 2 (Take - Two Interactive)
04 (_) [PSP] Kingdom Hearts/Birth By Sleep (Square Enix)
05 (03) [PC] Starcraft 2/Wings Of Liberty (Activision Blizzard)
06 (05) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
07 (07) [PS3] Call Of Duty/Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
08 (06) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
09 (10) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
10 (_) [PS3] Tom Clancy H.A.W.X. 2 (Ubisoft)
582ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:55:12 ID:5y9FXH5b0
流石にHaloは問答無用か
583ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:20:16 ID:NQVgIu4Y0
ん、今週なのにもうHalo?集計の区切りが月〜日じゃないのかな
584ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:23:34 ID:aUe6oi3C0
普通は日〜土 (米・英・仏・独・伊・西他)

特殊例として
日:月〜日
蘭:土〜金
585ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:26:24 ID:NQVgIu4Y0
なるほど、日本とオランダだけ他と違うのね、ありがとう。
586ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:20:01 ID:aUe6oi3C0
MCV誌更新
http://www.mcvuk.com/digital-edition

>>397のWeek36は、ここに載ってる限り過去4年間で週販の最低記録(624,806本)
2008年前の同時期と比べて5割減、2009年比でも2割減とかかなり酷い市場環境になってる
587ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:24:49 ID:LLTVfKD40
まあDSWiiブームが一段落したらそうなるわな
588ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 15:58:27 ID:J72Tjq7X0
段々次世代機の匂いがしてきたな!!
589ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:13:47 ID:qMgP1OFo0
その前に、MSが100億円かけて宣伝するKinectがあるだろう
590ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:44:45 ID:BPC9+QOr0
CODMWとかまだ入ってんのかよw
591ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:12:43 ID:TWijT1Rc0
Move出たんだっけ
結果が楽しみだ
592ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 21:49:42 ID:KzPYPrDL0
>>580
HAWXは何でコケたんだろうかねぇ・・・
前作そんなに評判悪かったか?
593ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 23:11:21 ID:pqwzoPar0
和田社長のスクエニがFF14で暗黒大陸中国に乗り込もうとしてるぞ
594ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 00:09:33 ID:11byya/x0
北米でreachどのくらいかが気になるな、後日本でも
595ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:40:38 ID:OEvcwmAg0
マフィア2って売れてるな。
GTAやCODみたいに日本でもそこそこ売れるタイトルになるのかな。
596ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 07:28:13 ID:2Pwdqhmo0
>この地球上で最高のエンジニアは日本人とドイツ人だな。
>特に、効率って話になると!
>アメリカ人エンジニアが知ってるのは借金のしかただけ。
597ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 15:15:11 ID:hPeFtZ2L0
>>596
こういう考え方でドイツと組んでアメリカに戦争吹っかけて
完膚なきまでに叩き潰されたんだよね
598ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 16:57:53 ID:e4KZkvrO0
TGS大した情報ありませんでしたね
599ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 17:10:26 ID:pXm9FF7m0
>>598
逆にマイナスの情報がいくつかあったみたいね。
情けない。
600ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 17:30:31 ID:5f/1KMqn0
でも、来場者数は毎年増えてるんだよね。今年も昨年を大幅に上回ってるし
TGSはE3やGCなどと並んで業界にとってのサプライズを発表する場ではなく
お祭り的なイベントとして定着したってこった
601ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:01:38 ID:MwtH9rUg0
コミケなんかと同じ流れやね
602ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:44:35 ID:foVJay3Z0
ビジネスデーは減ってるからな
603ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:51:25 ID:4KPbTRgQ0
ビジネス的に旨みがないと、縮小方向に向かいそうだけどな
今回は記念開催だったけど、次からヤバイんじゃないの
604ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:08:32 ID:eZO+QCYv0
声優とかコスプレとかそっち方面目当てのお客さんが増えてんのかね
605ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:39:27 ID:0I8H9ei/0
ゲームよりそっちの方に向かってるんかな。
606ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:51:22 ID:ZW71XT770
開き直って世界一のコスプレ大会にしちゃったらどうだ
607ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:37:20 ID:lXgHuCYpP
とうとうTGSもキモオタの祭典になったのか
608ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 01:20:15 ID:uh/s7msJ0
そんなんじゃ任天堂は一生TGSに参加しなさそうだな
609ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:26:42 ID:IlFbeouB0
TGSってどんどん同人イベントに近づいてくね
610ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 07:39:01 ID:nySXLJCk0
海外ではもうMove発売されてるんだな
売れてるのかな
611ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 12:23:24 ID:ZOMPQnTD0
市場の半分以上をしめる任天堂がいない時点で、ビジネス的には無意味だしな。
エロ衣装のコンパニオンをながめるキモオタの祭典にしかならんだろ
612ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 12:46:58 ID:s7l66N9x0
和ゲーは潤沢な資金持った同人キモオタにいかに受けるかにかかっているからTGSも正しい道を進んでるわけだ
613ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 12:59:30 ID:eYU0mNxu0
任天堂もそうだが、モバイル・ソーシャル関係も出てないんでしょ
完全に、角川系のアニオタ向けゲームと、それ以外に2極化してきてるな
614ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 13:05:04 ID:XeXhoi4b0
モバイル・ソーシャルもそこそこ出してたぜ。
思い込みだけで書き込んじゃいかんよ。

> PC 148タイトル
> 携帯電話 123タイトル

ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2010/media/20100916.html
615ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 14:01:56 ID:cYNs0HEgP
去年と比べて国内携帯電話の出展だいぶ減ってるな
やっぱiPhoneに行っちゃたのかね
あとDSのタイトル数が一番多いのが以外だわ
616ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 14:49:45 ID:eYU0mNxu0
>>614
そりゃそうだろ
出展しているメーカーのほとんどが、携帯向けのゲームを作ってるんだから
俺が言ってるのはプラットフォーマーの事
それぐらい、ちょっと考えたらわかるだろう
617ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 14:52:02 ID:eYU0mNxu0
>>615
いや、単純に今年はドコモが撤退した
よって、ただ単にソフトメーカーが個別に出展しているだけ
618ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 15:20:20 ID:tSOSkTh+0
バカかてめぇ
その「撤退」ってのが大きいんだろうが
619ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 15:29:45 ID:2aGjqkx30
TGSでソーシャルや携帯アプリを出展して意味があるとは思えないな…
今でもTGSの場で商談がまとまることってあるのかな
620ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 18:44:22 ID:2aGjqkx30
UK:
Week 37, 2010
01 (_) [360] Halo: Reach (Microsoft)
02 (_) [PS3] Sports Champions (Sony Computer Ent.)
03 (01) [PS3] Mafia Ii (Take 2)
04 (04) [WII] Just Dance (Ubisoft)
05 (02) [360] Mafia Ii (Take 2)
06 (06) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
07 (07) [PS3] Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 (Ubisoft)
08 (16) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
09 (18) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
10 (11) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
11 (14) [360] Prince Of Persia: The Forgotten Sands (Ubisoft)
12 (12) [360] Mass Effect 2 (Electronic Arts)
13 (24) [PS3] Resident Evil 5: Gold Edition (Capcom)
14 (15) [DS] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
15 (21) [DS] Dragon Quest Ix: Sentinels Starry Skies (Nintendo)
16 (20) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
17 (23) [360] Need For Speed: Shift (Electronic Arts)
18 (35) [PS3] Tiger Woods Pga Tour 11 (Electronic Arts)
19 (_) [PS3] Start The Party! (Sony Computer Ent.)
20 (10) [PS3] Kane & Lynch 2: Dog Days (Square Enix Europe)
21 (17) [PC] The Sims 3: Fast Lane Stuff (Electronic Arts)
22 (03) [PSP] Kingdom Hearts: Birth By Sleep (Square Enix Europe)
23 (_) [PS3] Racket Sports (Ubisoft)
24 (09) [360] Kane & Lynch 2: Dog Days (Square Enix Europe)
25 (26) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
26 (13) [360] Sniper: Ghost Warrior (City Interactive)
27 (29) [PS3] R.U.S.E. (Ubisoft)
28 (27) [WII] Dance On Broadway (Ubisoft)
29 (25) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
30 (5) [DS] Tetris Party Deluxe (Nintendo)
31 (22) [PS3] Spider-Man: Shattered Dimensions (Activision Blizzard)
32 (_) [DS] Art Academy (Nintendo)
33 (_) [DS] Last Window: The Secret Of Cape West (Nintendo)
34 (31) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
35 (19) [360] Spider-Man: Shattered Dimensions (Activision Blizzard)
36 (34) [DS] Mario Kart Ds (Nintendo)
37 (36) [PS3] Prince Of Persia: The Forgotten Sands (Ubisoft)
38 (28) [360] R.U.S.E. (Ubisoft)
39 (33) [360] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
40 (08) [360] Tom Clancy'S H.A.W.X. 2 (Ubisoft)

Halo:ReachはHalo3の初動を2万本上回った
Mafia II -47%
Prince of Persia: The Forgotten Sands -11%
Tom Clancy’s H.A.W.X. 2 -42%
Just Dance -9%
621ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 18:50:21 ID:vq+jXUlC0
流石欧州はガジェット系に食いつきがいいなと思ったけど他のソフト見てると同梱か?<Sports Champions
622ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 18:50:51 ID:2aGjqkx30
KHBBSェ…
Sports Championsは全量がMove同梱(UKは同梱版もカウントする)
3位で1〜2万本ってところか。1位が30万本以上出てるから幅が大きいな
623ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 18:55:50 ID:tSOSkTh+0
02 (_) [PS3] Sports Champions (Sony Computer Ent.)

おや?どうしました?
痴漢の息がありませんね
624ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:00:41 ID:awGDaAf+0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | 
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | 
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ え、チンコンっていつの間に発売されてたの?
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________ 
625ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:07:20 ID:er6pmBBD0
アマゾン見る限りだとチンコンの爆死はないと思うぞ
626ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:08:00 ID:A2WzPnklP
チンコンシリーズ3本ランクインとはやるじゃん
627ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:10:29 ID:bNRv9QfB0
15 (21) [DS] Dragon Quest Ix: Sentinels Starry Skies (Nintendo) 
22 (03) [PSP] Kingdom Hearts: Birth By Sleep (Square Enix Europe) 
どうしてこうなった

あとスポチャンさんはMOVE同梱でカウントってことなら
WiiもWiiスポ無印もランキングインしてると思うがリゾートだけっぽいのが気になる
まだ同梱してるよね?
628ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:21:49 ID:m5fnZ64mP
PSPは許してやれよ
629ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:23:17 ID:KwsnNN8S0
10位以下は何時のランキングだってくらいにごった煮だなぁ
何本くらいなんだろう
630ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:46:39 ID:xTCUMgNl0
そういえばレギンレイブって海外で出た?
元々海外向けじゃなったっけ?
ひょっとそて出来があれなんで
ディザスターみたいに無かったリスト入り?
631ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:56:23 ID:QwMkN7epP
Halo3ってUKでミリオンいったんだっけ?
632ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 20:02:31 ID:JSWl2z6uP
ちんこってどれくらい売れたら成功なの?
目標とか発表されてる?
633ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 20:08:38 ID:9HIBAKiY0
チンコンもキネクトもいかに長く売れ続けるかだよなあ
634ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 20:08:40 ID:huvnkdMf0
>>630
まだ
というか出るんだろうか?(声優大変そうだし)
635ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:33 ID:4gQs8H0b0
>>630
2009年の1月ぐらいにようやく
2の方が売れていたし、今でも2の方が上だと思う
(アメリカも同じ傾向)
636ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 21:46:10 ID:2aGjqkx30
France:
Week 35, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (_) [PSP] Kingdom hearts : birth by sleep - edition speciale (Square Enix)
03 (02) [360] Mafia II (Take 2)
04 (_) [PS3] R.U.S.E. (Ubisoft)
05 (_) [PS3] Tom Clancy’s H.A.W.X. 2 (Ubisoft)

TOP5から任天堂が消えるなんていつ以来だろう?
637ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 21:46:20 ID:2aGjqkx30
Week36だったー
638ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 22:21:22 ID:XeXhoi4b0
>>632
SCE曰く「年末商戦の目玉」らしいから、GT5先輩より売れるんじゃないかな。
639ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 22:37:25 ID:o31vwjQu0
Move、ひとまず英では売れたのかな
640ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 22:46:33 ID:lmIGkamE0
別売り入力装置必須のゲームがヒットした前例って何かある?
641ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:09:11 ID:ZOMPQnTD0
Wii FIt+ぐらいかな
642ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:17:14 ID:SU8s7nsZ0
Reach以外の新作がないんで数字が予測出来んね
爆死は避けられたと思うけど
643ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:40:39 ID:XeXhoi4b0
DDRを忘れちゃいかんよ。
644ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 03:59:05 ID:E/IrlNlK0
>>640
EYETOY
645ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 07:13:34 ID:Rp1Md4db0
>>644
ヒットした欧州は本体同梱だぞ
646ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 08:11:26 ID:E/IrlNlK0
>>645
MOVEもソフトとPS3本体同梱が出るのは同じ

EYETOYもEYETOY PLAYとPS2本体同梱のパッケージが出た
647ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 10:28:31 ID:m8juuuec0
Move(笑)
648ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 11:39:33 ID:JrMsy4mk0
北米のPCゲームセールスでダウンロード販売がリテールを上回る結果に、NPDが発表
http://doope.jp/2010/0916211.html
649ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:02:28 ID:6EyANYO00
販売本数でか
650ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:16:32 ID:D10uE2DA0
これって同種のパッケージ版DL版で比べてるってんじゃないよな?
651ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:17:31 ID:9fSiDuXbO
昨年もう上回ったってデータ出てたような
652ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 14:07:22 ID:wpJ8q/v/0
PCゲーだったらそうなんじゃね
653ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 15:48:53 ID:wNv+xd+v0
英国の子どもの小遣い、過去7年で最低水準に=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-17301920100920

お子様向けが主力の任天堂にショックなニュースが飛び込んできますた
654ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 16:48:10 ID:nIsKiAJCP
任天堂のソフトは基本子持ち大人のお財布が主なので・・・
655ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 17:17:51 ID:4kjmIyqgP
ゲームって金の掛からない遊びの上位に位置するものなんだぜ
だから不景気に逆に伸びることすらある
656ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 17:27:50 ID:MgV1GEqN0
まぁどっかの遊園地とかの娯楽場に連れてくよりは手軽だし安上がりよな。
657ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 19:57:44 ID:rjL/eOl50
>>621
本体同梱moveは出てるけど、ソフトはついてないぞ
Sports Championsとmove同梱商品も出ていないようだ
北米なら本体とmoveとSports Championsの同梱版があるけど399ドル
658ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 20:15:11 ID:rjL/eOl50
それと欧州では160GBのPS3はまだ未発売
発売は10月になってから
320GB版だけ先行発売している
659ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:03:33 ID:aaDzweML0
Italy:
Week 36, 2010
01 (02) [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
02 (01) [PS3] Mafia II (2K Games)
03 (_) [PSP] Kingdom Hearts Birth by Sleep (Square Enix)
04 (05) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
05 (04) [WII] Mario Kart + Wii Wheel (Nintendo)
06 (07) [DS] New Super Mario Bros (Nintendo)
07 (08) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
08 (06) [DS] Pokemon Argento Soulsilver + Pokewalker (Nintendo)
09 (03) [360] Mafia II (2K Games)
10 (09) [DS] Pokemon Oro Heartgold + Pokewalker (Nintendo)
660ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:28:39 ID:/Va8fl8V0
4位〜7位のマリオ四連星を見てるとなんか乾いた笑いが出てくる
661ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:55:19 ID:/i4RapwW0
ポケモン白黒国内流石の出足だけど海外は何時?
しかし、ポケモンて世界でシリーズ累計どれ位いってるんだろう・・・
662ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:56:28 ID:Rp1Md4db0
>>661
海外はいつも春(3月か4月)
663ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 06:09:37 ID:tU13siiO0
死んでるPSPでKH頑張るなあ
ディズニーファン様様だな
664ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 07:45:43 ID:BGjg6xUl0
KHって、まだディズニーファンついてるのけ?
まぁほんとに死に掛けPSPで頑張るよなぁ
665ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 11:52:09 ID:NVUl+WHo0
PSPで出さないでくれって意見が日本「以外」の国では多いらしいよ
666ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:06:02 ID:+Jnb5Dqv0
海外でもディシディアとかCCFFとかはPSPでも売れてるからな
PSPでは、スクエニが孤軍奮闘している印象
667ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:09:22 ID:3ULw1F8P0
売れてるって30万じゃなかったっけ
668ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:13:01 ID:Z20VFEF70
>>666
売れているっちゃ売れているが、他がゴミみたいな数字だから相対的に売れているって
だけで、全体のシェアで見れば相当悲しい事になっているぞ?
669ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:24:56 ID:lTePmMwV0
去年PSPで一番売れたソフトが30万本
ソニーショックが起きていたんだな
670ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:29:35 ID:E9TRzlw/0
和ゲー好きなマニアしか残ってないのかな
671ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:34:26 ID:3WiTGgIi0
PSPで知る世界における和ゲーの現状評価
やっぱ、稲船の言ってることは正しい
672ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:43:47 ID:2E73VfOn0
まあ、その稲船が関わった海外市場を狙ったHD機ソフトがことごとく爆死して
その尻拭いをさせられてるPSPソフト&国内市場頼みなMHP3が今やカプコンの生命線だけどなw
673ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:47:54 ID:+Jnb5Dqv0
>>667
まあNPDで10位以内に入ったんだから
売れてるでいいじゃないの
去年PSPではNPDでトップ10どころか20位以内に入ったソフトは
他に一本もないんだから
674ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 15:01:25 ID:qr35wTIBO
とりあえずMGSとKHのランク分けは出来た
675ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 15:12:27 ID:q3WdqjfR0
それは売り上げが出てからだな
676ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 16:58:09 ID:akyGWiNy0
Move初週14万ユニットなのか?
他スレで見たが
677ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 16:59:34 ID:Rbg2fgky0
PWは売れなすぎだが、携帯機のMGS自体望まれてなさそうなんだよなあ
678ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 17:57:16 ID:qr35wTIBO
>>676
VG
データ出るわけがない
679ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:00:53 ID:HWHmHbXb0
Moveはまあ景気よく売れたら何かリリース出すだろう
680ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:10:00 ID:ufi3EeCA0
ソニーは景気よく売れて無くても売れたかのように出すけどな
681ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:22:37 ID:BGjg6xUl0
Moveは正直どうでもいい。まぁデモでそこそこ評判いいらしいSOCOM出たらわからんけど、出るの来年だかだしな
682ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 06:24:54 ID:v0UsJ7nc0
チンポコンの空気っぷりに驚いた
683ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 06:30:18 ID:bObCRcWV0
ゲームの未来--ソーシャルゲームが与える影響とは
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20420048,00.htm
ソーシャルゲーム開発に関する時間的、金銭的なコストは家庭用ゲームやPCゲームの場合よりもはるかに低く、新たな知的財産(IP)の創出に携わる開発会社のリスクもかなり低くなっている。

AAAタイトルを1本開発するのに最高1億ドル程度まで掛かるのに対し、平均的なソーシャルゲームの開発コストは10〜20万ドルであり、6カ月もあれば開発できてしまう。

より多くのゲーム開発会社がこうした開発モデルを手掛け始めれば、数年以内に既存のゲーム市場とソーシャルゲーム市場との統合が起こり得るだろう。
684ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 06:38:36 ID:G4OIcOxy0
Germany :
Week 37, 2010
01 (_) [360] Halo: Reach (Microsoft)
02 (_) [360] Halo: Reach Limited Edition (Microsoft)
03 (04) [DS] Art Academy (Nintendo)
04 (05) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
05 (08) [DS] Dragon Quest IX: Sentinals Of The Skies (Nintendo)
06 (09) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
07 (10) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
08 (_) [360] NHL 11 (Electronic Arts)
09 (_) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
10 (_) [DS] Pokemon Goldene Edition Heartgold (Nintendo)

KHBBSはUK同様初動だけ
Move関連ランクインせず
685ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 07:27:08 ID:GofEo5ie0
>>684
PS3の楽園ドイツで1本もランクインないって
どういう状況なんだ?
686ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 07:31:10 ID:R7e30WCc0
ドイツはどっちかというと任天堂の楽園でしょ
PS強いのはイタリアスペイン辺り
687ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 09:15:10 ID:8YK1ZVXB0
へぇ、ドイツは限定版別集計なのな
688ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 09:32:30 ID:V1WVJJPGP
ときにはおこせよ
689ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 09:32:54 ID:eE/TXr4t0
ドイツ、微妙にドラクエの順位が上がってるな
690ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 10:08:55 ID:9V9U3QuD0
KHと偉い差がついたな
691ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 10:15:59 ID:dypr/at90
日本でマリオとドラクエを機に家庭用ゲーム市場が盛り上がったように海外でもこれから
日本の家庭用向けデザインのソフト市場が広がったりしないかな
692ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 11:12:50 ID:ssbrF63J0
F12010 初回200万本出荷か
ちょうど実際のF1が盛り上がってるのも追い風だったか
693ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 11:18:13 ID:Dr5fTe5a0
NHLがランク入りとは驚いた

>>692
200万とかコードマスターズとは思えん数字で若干不安だわw
694ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 12:12:40 ID:McJAFMbY0
EAが作るよりコードマスターズの方が期待されてるんで無いの
それでも元は取れるか知らんけど
695ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 12:22:02 ID:AsHeiHa80
F1は去年はWii版だけだしたけど
UKだけで10万本超えている
ユーザー層を考えれば、HD機ではそれぐらい売れても不思議ではない
696ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 13:33:00 ID:eDGIwblk0
チカニシ乙
ドイツではまだmoveは発売されてない
697ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 14:16:23 ID:G4OIcOxy0
むしろ、ドイツのMoveはUKより発売が2日早い
698ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 14:58:28 ID:BBHcshkcP
ドイツ人絵心みたいなソフトほんとに好きだな
699ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:04:49 ID:j+K6+lXy0
マンガがらみのランキングで、描き方の本が上位に来てたのって、確かドイツだったっけか。
700ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:10:49 ID:dKbUi8hx0
メトロイドって世界累計どのくらいいったんだ
過去作に比べてやばい感じがするけど
701ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:14:12 ID:AsHeiHa80
知らないけど
過去作も大して売れてないから
ヤバいという事はないな
702ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:21:48 ID:uvdx2G1aP
任天堂の中だと小物の部類だからな
前作200万くらいだったのが100〜150万位になるとは思われる
703ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:22:09 ID:H7r2savj0
元々やばいってことか
704ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:23:04 ID:SuNjDA6r0
前作200万も売れたっけ?
705ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:36:34 ID:AsHeiHa80
前作売れなかったから、シリーズ終りになったんじゃないの
もうプライムシリーズは出ないんでしょ
今作は、海外ではプライムシリーズ信者の拒否反応もあったから
かなり苦戦してるみたいね
706ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:39:31 ID:G4OIcOxy0
メトロイドプライム3は国内8万、海外123万本の世界出荷131万本
707ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 15:53:27 ID:qc8i25yG0
稲船氏は日本のゲーム業界における問題点を次のように指摘した。

多くのゲームデザイナーは、自分に合ったジャンルを見つけるとそこから離れることはなく、決まった型に沿って
ゲームを作っている。それではもう駄目だ。グラフィックをいじったり、画像のクオリティを上げたりと、それだけで
競うことはできない。また、ビジネスが投資に追いついていない。

ゲームを作るのに40億円、プロモーションに20億円を投じる必要があるが、日本の企業はこれをできない。
ここでもう欧米に投資面で負けている。投資なしにゲームを売ることはできず、ゲームが売れなければ、
投資することもできないという悪循環、デフレスパイラルを生んでいる。




広告費に開発費のたったの半額しか投入しないという判断を下した時点で失敗してるんだよ
海外のHD機市場でヒットを狙うなら最低でも同額、それ以上の金をぶっ込めよ
ライバル達はさらにそれ以上にプロモーションに金かけてんだぞ
708ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 16:03:53 ID:4pXqW52u0
海外スレで「稲船はこう言ってる!」だとw
709ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 16:17:23 ID:jBstenZw0
ちゃんと書いてある事見れば真っ当なことしか言ってないよ
710ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 16:21:02 ID:rnmUYod10
あいつ外人にすら馬鹿にされてるじゃん どうでもいいよ
711ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 16:26:29 ID:YZZUmrHn0
イタリアは既にPS系弱くなってるよ。サッカーゲームだけはPS系が売れるけど。
712ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 16:55:24 ID:KMHsJhZtP
欧州じゃDQ9の出荷が少なくて
品切れのとこ多いみたいね
任天堂はなぜもっと増やさない?
713ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 16:57:03 ID:atpt5L380
真っ当というか今更古すぎる論点
痛い目を見て初めて崖っぷちに立ってるのに気づいた状態
714ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 17:02:12 ID:/NJjdF240
>>712
売れた実績がないからだろ
PP食らったら意味ねーし
715ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 17:03:03 ID:G4OIcOxy0
海外で成功しているものと同じことをやろうとしても、外人がJRPG作って日本で売ろうすることと同じじゃね
広告費が必要なのは間違いないけど、開発費競争に身を投じて同じ土俵で戦う必要はないんじゃないかと
716ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 18:48:11 ID:RYJ/1oV00
>>699
そうそう
どんだけ勤勉なんだよっつう
717ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 20:06:24 ID:IxEkG9NX0
泥船のあほ理論をここで擁護するやつがいるとはな。莫大な広告費と
開発費かけて、ミリオン売っても赤字の悪夢はここでは常識だと思ってたが
718ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 20:43:53 ID:jH3CE8Dc0
>>712
欧州も任天堂発売? 任天堂がサポートしてるけど、全地域ではないぞ。
719ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 21:53:45 ID:dKbUi8hx0
稲船ほぼ毎回インタビューでこんな事言ってないか?
日本終わったって言ってると、注目されるから海外でいい扱いしてくれるんだろうな
720ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 22:14:39 ID:uRf5KfVc0
今のところ海外のどこからもいい扱いされてないけどな
欧米諦めて次はアジアだとか言い出したら速攻で中国にもpgrされたし
721ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 22:22:03 ID:GA9ISR8e0
どこの国の誰だろうと、
「お前は間違っている! どこそこの誰それを見習え!」
と言われてハイそうですかと従う奴はいない。
722ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 23:20:14 ID:bqHH8YZN0
イナフキンは格好良い批判をぶつのは良いが、
じゃあどうすれば良いのかという点が説得力が無いからなぁ
ならアンタが500万1000万売ってみろよ、と
大体バイオ500万売っても駄目なんだ、なんて言った所で多くのメーカーは夢が無いと気落ちするだけだろうに
723ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 00:49:51 ID:1+Z2ctlS0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
724ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 00:50:37 ID:rMjbstTL0
稲船は発言内容が、まるで初めて洋ゲーに触れた奴って感じで痛すぎるんだよ
結局それでやってる事は単に劣化洋ゲー作ってるだけだし
それに海外で売れたバイオもスト4も、稲船の手がけたタイトルじゃないからなぁ
725ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 06:20:35 ID:G0geGVGC0
LittleBigPlanet 2 delayed
http://www.mcvuk.com/news/41012/LittleBigPlanet-2-delayed

来年に延期してはいけないソフトだったのに
726ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 07:34:55 ID:hHnySThu0
延期しようがしまいが売れ筋でもなけりゃ初動型でもないんだから影響ない
727ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 10:25:14 ID:lL2ExynmP
いまさらLBPなんて買う奴おるんかね
728ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 12:40:14 ID:xOQJmfY/0
いつものように同梱版で大勝利
729ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 13:22:34 ID:mvSQOGLW0
>>726
初動型ではない、じゃなくて初動型ですらない、が正しい
売れ筋ではない、じゃなくて売れない、が正しい
730ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 15:02:21 ID:flQH12Ie0
1は同梱なしで150万くらいだったか?
そんな叩くほどではないと思うが
731ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 15:09:47 ID:zmxYGpvP0
ハードを引っ張るようなソフトではないでしょ
延期しても、まあ・・・
732ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 15:14:20 ID:e+nPT9giO
>>730
同梱抜いた数字なんて出てるの?
733ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 17:34:34 ID:PjWdzkY80
いいからしゃぶれ
734ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 19:11:44 ID:Ihrhx6qm0
UK
August, 2010
01 (04) [WII] Just Dance 42,000
02 (_) [360] Mafia II 39,000
03 (_) [WII] Dance on Broadway 38,000 / 117,000
04 (03) [WII] Super Mario Galaxy 2 35,000 / 274,000
05 (_) [DS] Dragon Quest IX: Sentinels Strry Skies 33,000
06 (_) [PS3] Mafia II 30,000
07 (07) [WII] Wii Sports Resort 29,000 / 1,941,000
08 (_) [DS] Toy Story 3 26,000
09 (_) [DS] Art Academy 26,000
10 (_) [360] Kane & Lynch 2: Dog Days 25,000
735ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 19:16:09 ID:Ihrhx6qm0
ミスった
03 (01) [WII] Dance on Broadway 38,000 / 117,000

こうね
736ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 19:20:53 ID:Ik4pzVvj0
月間でこの販売数かよ
落ち込んでるってレベルじゃねぇ
737ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 20:03:24 ID:i3g847sUO
Reachには頑張って欲しいものだな
738ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 20:09:04 ID:dEVJ/c09P
DQ9…
739ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 20:10:54 ID:zOk9OuLJ0
>>736
欧州市場は急速に縮んでるんじゃないの
決算みないとわからんけど
各国で公務員削減やら政府支出削減で消費マインドが凄く低下してるって記事がでてたし
740ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 20:31:34 ID:xOQJmfY/0
和サードがカイガイカイガイ言い始めたと思ったら
海外市場が急速落下してるでござる
741ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 21:28:35 ID:lsmJ6Lg0P
UK
August, 2009
01 (01) [WII] Wii Sports Resort 203,000 / 292,000
02 (02) [WII] Wii Fit  59,000
03 (_) [WII] Ashes Cricket 2009  47,000
04 (_) [PS3] Ashes Cricket 2009  45,000
05 (_) [360] Ashes Cricket 2009  38,000
06 (07) [WII] Mario Kart Wii  34,000
03 (_) [WII] Wii Play  24,000
08 (05) [WII] EA Sports Active  24,000 / 195,000
09 (09) [PS3] Call of Juarez: Bound in Blood 21,000 / 52,000
10 (03) [360] Fight Night Round 4 19,000 / 69,000
742ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 21:40:23 ID:hhs1yGKl0
>>740
っていうか円高も…
誰船とは言わんが、何故よりによってこの時期に海外海外なんだろうな
743ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:17:31 ID:plRDm+Q00
August, 2009
01 (01) [WII] Wii Sports Resort 203,000 / 292,000

August, 2010
07 (07) [WII] Wii Sports Resort 29,000 / 1,941,000

1年後もランクインしてるのか、さすがとしか言えんな
744ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:22:02 ID:X0OkoLJu0
ドラクエ100万本はいった?

ソーシャルゲームは、広告費次第だから既にレッドオーシャン化してるべ?
開発の敷居が低くて、ユーザは気楽で受身な暇つぶし目的。

広告費用のみが成否をわける。新規ユーザ層を開拓できればいいが。
ネトゲともろにかぶるね。
745ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:42:45 ID:WWy5ur8D0
俺は同じCMを何度も観るとイライラしてきて絶対この商品は買わん!と決意する
過剰な広告は逆効果だと思うなぁ。選挙演説なんて特にそう。
746ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:13 ID:yfik6OlkP
まずは名前を覚えてもらわんと嫌ってももらえんとですばい
747ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 01:05:15 ID:fxRiSKu10
あれは出会い系の新形態だ。
そっち系のやりとりでほぼ占められてる。
748ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 03:34:58 ID:YPallXZp0
>>716
ドイツのマイスターは未だに金や衣服ほとんど持たずに世界に修業に出たりするし
技術や職人の価値が他の国と比較できないんだよね
749ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 05:55:54 ID:/lYndJTv0
オランダ
Week 38, 2010
01 (01) [360] Halo Reach (Microsoft)
02 (02) [PS3] Mafia 2 (Take - Two Interactive)
03 (06) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
04 (_) [PS3] Sports Champions (Sony)
05 (05) [PC] Starcraft 2/Wings Of Liberty (Activision Blizzard)
06 (08) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
07 (_) [PS3] F1 2010 (Codemasters)
08 (03) [360] Mafia 2 (Take - Two Interactive)
09 (07) [PS3] Call Of Duty/Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
10 (09) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
750ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 06:52:25 ID:vWv3uNdH0
カイガイカイガイもそろそろ考えどきだな。
カイガイ病共はただでさえうまくいってねーのに。この売り上げレベル。
751ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:15:47 ID:/j9Clb9U0
カイガイカイガイでもいいけどそもそも売れるもん作って売るマーケティングしてから言えって言う…
752ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:24:37 ID:ifRy74dK0
カイガイでも任天堂が無双してるしなー。
753ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:28:31 ID:uTbIYgp40
国内で売れない物が海外で売れると考えるのは夢想でしかないわな
754ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:36:55 ID:ifRy74dK0
一応、国内ではイマイチだけど、海外じゃ売れてるタイトルとしてクッキングママとかあるけどね。
他のメーカーがそういうのを出せるかと聞かれると……。
755ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:38:03 ID:/j9Clb9U0
海外真似すんのもいいけど基本的に中途半端なんだよなー…
756ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 11:31:56 ID:GhMEgYq+0
>>754
そういったタイトルは任天堂同様除外って事みたいですから
結局海外云々言ってても、制作側が作りたい物を客に押し付けたいだけだろとしか思えん
757ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 11:46:50 ID:G/zbmfMOO
据置に関しては任天堂もぶっちゃけ国内より海外の方が得意だがな

>>756
それは違うと思うがな
単純にマーケティングと開発が駄目駄目なんだろ
758ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 11:58:52 ID:9fnh3WK5P
そういえば14日に発売した
ファンタシースターポータブル2海外版はどれだけ売れているのだろう
最終は前作同様15万本前後とは思うけど
759ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:26:39 ID:gxFVhduv0
海外だとサードが「Wiiで商売は無理」ときっぱり言ってる印象が強いな
760ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:35:00 ID:GhMEgYq+0
そりゃほとんどがハイエンド向けの商売に特化してる連中だからな
だからこそ国内メーカーはそんな方向に舵切るべきじゃなかったんだが
761ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:46:11 ID:G/zbmfMOO
でもだからと言って例えWiiに行ってたとしても駄目だったろ
762ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:53:40 ID:twCu0Oep0
>>757
マーケティングつってもなあ
外から見ている分には、大手サードの定番モノしか売れてないように見えるし
(そして、海外海外言ってる連中も軒並みがそれを目指している)

むしろ、最初からマーケティングで海外狙ってクッキングママとか、
実際の売れ筋とは全然関係ない方向性のゲームを企画・作成したのだとしたら、そっちのが凄い
任天堂に匹敵するよ
763ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:54:35 ID:gxFVhduv0
正直、はっきり言われたほうが楽だわ
日本のメーカーは口には出さないくせにWiiにソフト出さなくなったし
764ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:55:31 ID:mPaXgCdy0
プログラミング技術に劣る国内サードが海外サードと戦うなら性能路線ではないWiiはチャンスだったと思うがな。
カメが居眠りどころか血を流しながら全力疾走するウサギとかけっこ勝負したところで勝てるわけがないのだから。
765ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:16:24 ID:mC6usEa70
どの分野にも得意不得意ってもんがあるさ
劣る部分を強調して駄目だ駄目だばかりこの業界でもうんざりだわ
タイムリーな話、GHQの洗脳工作自虐史観は政府団塊サヨク仙谷以下だけにして欲しいわ
766ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:29:49 ID:GhMEgYq+0
相手の得意分野や有利な条件で打ち勝たないと
勝った事にはならないみたいな考えの奴結構いるからなぁ
767ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:33:15 ID:Xn+UZ0el0
Vanquishがやばそうな気配
米尼でのランキングも低い
768ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:38:55 ID:3UdNMIP+0
そりゃHaloとCoDに挟まれてる時期だもの、新作TPSが入り込む余地はない
769ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 14:37:48 ID:J9eNcF180
>>764
待っていればウサギは出血多量で倒れるのにな
ご丁寧にも、ここまで走っても未だにゴールが提示されてない状況だし

後は、キネクトと3DSがどう作用するか
770ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 16:21:43 ID:adDZByavO
Wiiから逃避した国内サードが3DSやキネクトでアイデア勝負出来るのかねぇ
771ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 16:23:55 ID:Zg4/3DHM0
既存のシリーズを対応させるくらいじゃね
772ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 16:52:08 ID:GPbxvUap0
キネクトは何も持たなくていいと同時に
逆に手に何か持っていてもいいと言う考え方も出来るから
従来コンをメインに補助的な入力に使うと言う方式なら
Wiiコンには付いていけなかったサードでも対応しやすいかもしれん

ダンスゲームの過剰投入が起こりそうな気配もあるがw
773ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:04:59 ID:ch/gmYMA0
>>763
出さなくなったんだったらマシなんだがな。
出せなくなってるとしたら、ちょっと怖いかも……
774ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:13:12 ID:uTbIYgp40
アニメ原作ゲームとかギャルゲーが10万単位で売れて、新たな顧客層を
開拓して、海外展開を望めるなら誰も批判しない。
数ばかり多くて、数千単位の売上で、イメージは悪くなりこそすれ良くは
ならず、海外オタクを取り込めるだけのムーブメントにもなっていない。
それでもなお国内サードに明るい展望を持てるほうがどうかしてる。
775ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:15:06 ID:cCOvuPyO0
3DSとキネクトを同列に扱うのは明らかに間違っているのは確か
776ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:16:03 ID:uGOID2av0
そういえばキネクトって初出のPVにあったように
スケボーを認識させて使うみたいな使い方はできるんだろうか
777ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:18:10 ID:mPaXgCdy0
>>772
>逆に手に何か持っていてもいいと言う考え方も出来るから
ゲーム業界に「〜しても良い(しなくても良い)」という柔軟な考え方ができる人がいたら
Wiiの時点でもっと色々出てきてたと思うけどな。
778ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 18:56:30 ID:adDZByavO
>>772
ダンスゲーの過剰投入は既に兆しがあるんだよな
現時点で既に4本確認されてる
マイケルのが来年に延期して残り3つはロンチ付近


>>777
メトロイドはリモコンに縛られず、従来コン的な操作とリモコン操作を上手く組み合わせてると思う
まぁ舵取ったのは任天堂だけど
779ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 19:29:53 ID:mGeSBdBl0
キネクトも爆死確定なのによくやるよな。
780ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 20:06:23 ID:FPDIe7/C0
今年のホリデーはキネクト爆発するだろ
来年はしらんが
781ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 20:37:27 ID:stS6WxYZ0
>>767
発売前から「売り上げで評価すんな」って三上が逃げうってるしなw
782ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 21:16:05 ID:/lYndJTv0
発売日まで10日切ってる七英雄が1人、Enslavedさんの心配もしてやってください
11月には七英雄の四人目Splatterhouseさんも出陣なされます
Enslavedの翌日はCastlevaniaか。この辺まで全部やばそうだな
Dead Rising 2はまだ望みがあるか?
783ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 21:42:59 ID:PPlKX2sAP
七英雄と言ってる奴って売りスレの人間だよな
784ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 21:47:11 ID:mGeSBdBl0
>>780
売れるようなソフト何にもないのにそれはないな。ただでさえ、別売りハード
という時点でだめなのに。
785ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:42 ID:/2sQz9aa0
ここも売りスレだけどなw
786ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:11 ID:85cglx4RP
売りスレって言葉使うのはゲハ速の人間だよな
787ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:13:43 ID:/fD0uQSUP
目標だけは高いんだっけ
788ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:18:12 ID:Ox3uzp5E0
宣伝に約100億円かけるんだから
間違いなく売れるだろう
789ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:33:40 ID:uTbIYgp40
>>788
その金ちょっとでいいからこっちによこせと開発の人は思っているだろうなぁ
790ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 23:32:11 ID:0ZFNtYDL0
売りスレって呼び方初めて聞いたわ
791ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 23:35:26 ID:k24LGgNF0
速報の輩は独特だからすぐわかるね
792ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 01:45:35 ID:bflPnfeL0
reachとotherMの売り上げがそろそろ出ているはずだな
793ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 10:02:11 ID:gBsA1Zjw0
9月は5週集計だから、10/2までが集計期間ですよ
794ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:38:05 ID:EANMXVHC0
Take-TwoはPS3+MoveがWii HDになると考えている
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2989320.html#more

任天堂が近いうちに発売するとかしないとか噂されているHD版Wiiだけど、
GTAやRDRで有名なTake-Twoは、PS3+MoveこそがそんなHD版Wiiだと思っているらしい。
なんでも、Take-TwoのCEOのBen Federが、

・MoveとKinect、特にMoveの方は、Wiiのリモコンに慣れ親しんだ子供達に
 HD機をもたらすきっかけになると思う
・私に言わせれば、PS3+MoveはWii HDだ
・おそらく母親は(Wiiを)遊んでいず、子供達は「卒業」している。
マイクロソフトとソニーのKinectとMoveは、そんな彼らの次への橋渡しとなる
・確かに、任天堂はユーザー層を拡大したと思う。その中のどれだけの人が今後そこを「卒業」するかは
 分からないが、Wiiを遊んでいた子供達は成長し、HDでの体験を求めているだろう
795ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:42:12 ID:k1w/QqUbP
私に言わせればw
796ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:43:04 ID:mwiXzImQP
確かにその通りだな
そろそろ子供たちもWiiに飽き始めてきた頃だろうし大人向けのハードに移行していくだろうな
キネクトやmoveは橋渡しのタイミングとしては完璧なタイミングで発売されたわけだ
体感操作でGTAとかをみんなやってみたいだろうし
797ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:47:25 ID:oAt+imUOO
Take-TwoといいEA様といいアナリストの皆様といい本当にコイツらはPS好きだな
やっぱりPS2時代の上手い汁の味が忘れられんのかね

>>796
Rockstarがんなもん作るかよ
もし作るとしても出来上がる頃にはMoveなんかなくなってるだろうよ
798ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:49:02 ID:k1w/QqUbP
それでも・・・大人向けゲームがでれば・・・w
799ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:54:33 ID:EANMXVHC0
PS2を遊んでいたゲーマーさん達は「卒業」してどこに行っちゃったの?
800ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 13:26:25 ID:IJMrGGpf0
PSに固執しても今後PS2のような時代は一生やって来ないこと位理解出来ないんだろうか
801ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 14:14:14 ID:qEX1zcLE0
冷静に考えれば世界中で物凄くシェア奪われたんだよな
802ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 14:20:50 ID:j8tlo6Yg0
Wiiでリモコンに適応できないで子供達に認知させられなかった
サードのリモコンHDゲーなんか卒業した子供たちはやらんだろう
やるとしたらFPSとかの従来HDゲーだろ
803ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 14:38:02 ID:5lcnlypNi
>>799
別の遊びをやってるんじゃない?
暇が潰せれば別にゲームじゃなくたって構わないんだからさ
804ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 15:49:45 ID:k1w/QqUbP
マベ
805ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 17:00:32 ID:P92pTfS60
Take-Twoは、任天堂と距離を置いて成功してる所だからねえ。
806ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 17:11:22 ID:eVDXiVxm0
距離を置いてないところなんてあるの
807ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 17:13:47 ID:nbHfY98JP
成…功…?
808ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 17:25:44 ID:900syslu0
Take-Twoが成功してるとかパラレルワールドからのお客さんか
809ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 17:34:10 ID:fDQD91jt0
Take-Twoって赤字なんだっけ?
810ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 17:48:01 ID:oAt+imUOO
Rockstarが作品出すときは黒、普段は赤っていう滅茶苦茶なとこじゃなかったか?
811ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 17:58:17 ID:liITuPnn0
成功の定義についての議論が待たれる
812ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:20:38 ID:adRzfOoc0
>>794
というか、そのブログ管理人が直接ここに貼り付けてアフェにひっぱているところだぞ
はちまやjinと同じだから張るな
813ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:24:59 ID:J/VsoLUb0
イエスの一行が村に着くと村人たちが女に石を投げていた
イエスが弟子に理由を聞きに行かせると村人は答えた
「この女、キネクトを買ったのです」
イエスは答えた
「なるほど、この者は石を投げられてもしかたない、
キネクトを買ったことのない者、キネクトを買いたいと思ったことの無い者、
その者たちが石を投げなさい」
村人たちは動揺し、一人また一人と女に石を投げるのを止め
とうとう最後には女に石を投げているのはイエスだけとなった
814ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:31:02 ID:D//8tjm10
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
1 F1 2010 XB360
2 F1 2010 PS3
3 HALO: REACH XB360 MICROSOFT
4 DEAD RISING 2 XB360 CAPCOM
5 DEAD RISING 2 PS3 CAPCOM
6 CIVILIZATION V PC 2K GAMES
7 SPORTS CHAMPIONS PS3 SONY COMPUTER ENT.
8 GUITAR HERO: WARRIORS OF ROCK XB360 REDOCTANE
9 FINAL FANTASY XIV PC SQUARE ENIX
10 JUST DANCE WII UBISOFT

http://www.chart-track.co.uk/?i=944&s=1111
With an 80% dip in sales Microsoft’s ‘Halo: Reach’ slips down
815ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:45:14 ID:oAt+imUOO
デッドラ2、Civ5に勝つなんてやるじゃん
816ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:48:00 ID:L8G2SR2M0
Halo初動すぎるな
817ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:52:07 ID:Zh+hmIoE0
マルチ合計でもデッドラはヘイローに負けてるな
ヘイローって先週37万本前後だったんだろ確か
818ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:00:15 ID:TQSysZFZ0
ヘイローって先週から8割減ってことなん?
すげ落ちたな
つかマルチ合計でも負けてるデッドライジングって・・

1 F1 2010
2 HALO: REACH
3 DEAD RISING 2
819ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:00:48 ID:JFcXf8Au0
デッドラの評価が難しいな
しかしF1ってやっぱ欧州じゃ強いんだな・・・
コードマスターズに移ったのは大正解じゃないか?
820ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:04:55 ID:Bq0eXeB00
PCゲーはもうSteam分が大きいんじゃね
821ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:25:38 ID:jnyPdZbC0
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20100924062/
DL販売してるところが多すぎで正確な規模は判断できないらしい
単純に本数的にはパッケージだけなら半減はしそう
822ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:45:50 ID:YgB/Bb5B0
イギリスで両機種・初週7万本か・・・
日本もほぼ同じぐらいになりそうだな

アメリカで400万本ぐらい売らないとダメそうだな w
823ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:48:31 ID:hR/83LZI0
UKのチャートは今年からDLもカウントしてるよ
全部カウントできてるのかとか色々疑問があるけど
824ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:07:37 ID:oAt+imUOO
HaloはまたCoDに負けるのか・・・
何で欧州であんなCoDは売れんだろうな
825ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:30:48 ID:nuke4W6xO
>>814
KHbbsが消えたか
でもまあ、KHは元々北米がメインだったっけか
826ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:23:53 ID:xEoX8ADz0
デッドラの目標300万だっけ
バイオニックダークボイドロスプラ2の中じゃ一番売れてるみたいだけど
この感じだと世界累計100万-150万くらいだな
開発費くらいは取り返せるか
827ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:35:44 ID:xd1DqfVr0
デッドラはバイオ超えたいみたいだけどこれじゃ無理くさいな
828ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:42:09 ID:fhqchOaV0
バイオ超えたいとか誰が言ったんだよ
金ドブ?
829ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:42:23 ID:Bq0eXeB00
どうにか前作超え程度でなぜか大勝利宣言する稲船さんの姿が見えます
830ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 22:48:01 ID:adRzfOoc0
日本市場は終わった!

しかし、世界で売れなかったデッドラ2

終わっていたのはカプコンだったというオチかも
831ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:09:25 ID:g3O/C5RI0
日本のサードはとっくに・・・
832ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:11 ID:6cZ/jN7w0
商売替えを検討すべき時期だな。先達を見習って熱帯魚とかどうか?
833ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:36:52 ID:oCmjRc/M0
椎茸の方がいいんじゃないか
834ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:39:47 ID:adRzfOoc0
一応ワインらしいよ
835ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:49:12 ID:2EuOg/jW0
The UK top 10 games chart, week ending 25 September 11 2010 | Technology | guardian.co.uk
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2010/sep/27/top-ten-video-games

GurdianってUK売り上げのハード比出してるんだなあ
836ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:49:53 ID:BBNLioCmP
日本の会社もっとがんばってくれないと見所がなくなってしまう
837ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 00:20:50 ID:pXHa9NOL0
稲船
今回はそういう方も多くいるだろうどいうことで、「バイオ5」を超えるのを目標としています。
カプコンの代表作である「バイオ5」をこえちゃあいけないんじゃないかという遠慮が、カプコン内にはあるんですよ。でも遠慮はいらない。
しかもそれが海外デベロッパーの制作であってもかまわないよと皆に言ってます。
500万本以上を目指そうと真剣に考えています。
だから日本もできればすごい数字をたたき出して欲しいと思っています。
世の中の雰囲気としては10〜20万本くらいだろうって感じですよね。
とくにXbox360なら10万を超えることなんてあるのかという風潮で。
何を言ってるんだと言いたいですね。360ユーザーには全員買って欲しいですってくらいの気持ちですし、そうするべく頑張っています。
838ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 00:37:45 ID:DHAjmVfYO
面白そうに見えないんだよな
839ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 02:18:42 ID:0f2+/lpH0
日本の読みは合ってるけど現実はuk7万本
840ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 05:16:07 ID:EEWoGsWK0
7万ってどこの数字?
841ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 06:09:58 ID:+n8wr8LM0
France:
Week 37, 2010
01 (_) [360] Halo Reach (Microsoft)
02 (_) [360] Halo Reach - Edition collector (Microsoft)
03 (_) [PS3] Sports Champions (Sony)
04 (_) [360] Halo Reach - Edition legendaire (Microsoft)
05 (_) [WII] Wii Fit Plus + Wii Fit Balance Board (Nintendo)
842ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 06:11:33 ID:+n8wr8LM0
843ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 07:26:55 ID:rHP8cJvb0
PSP2開発キット配布?
発売決定まで至るソフトが揃うといいね
844ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 07:29:06 ID:KzuGFEk40
遅いよ・・
また惨敗確定だな
845ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 07:49:12 ID:e2pxBq/qP
現状見て配っても相手してくれるのか?
846ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 07:51:42 ID:7ymyeBn20
PSP2が出るにしてもなんか斬新なことやらないとなぁ
847ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 12:34:41 ID:GcEUKuip0
ワープがDの食卓2の制作を公表したのに発売中止になった3DO M2の例もある。
SCEから公式発表あるまで安心はできないな。
848ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 13:30:12 ID:Ahc/5wXx0
むしろ、SCEの公式発表が一番、安心できないような・・・
849ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 14:00:32 ID:LZZqyiMn0
本当だとしたら出るの2,3年後になるのかな
3DSでポケモン1、2本出たあと位になるのか
850ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 15:13:04 ID:vpnL/yzeP
RDRあんだけ売ってまだ赤字なんだろ?
もう何すれば黒字になるんだよ
851ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 15:34:30 ID:ROgjzbwuO
HD機から手を引くことしかないね
852ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 16:11:06 ID:PKCxAns80
1強になってしまえば使いまわしでも、10年食えるから全然問題なし
中堅FPSなんか作ってるとこは先の無い赤字プロジェクトお疲れさん
853ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 17:11:06 ID:e0W1TVCG0
HD機が出てから何年が経っただろうか
いつになったら1強になるんだろう

そもそも、1強が使い回しのソフトを供給し続けるような市場を、ユーザーが望むだろうか
854ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:37:58 ID:vuRlIrO20
>>850
どこにそんな話が出てるの?妄想?
http://ir.take2games.com/phoenix.zhtml?c=86428&p=irol-newsArticle&ID=1466545&highlight=
第3四半期は1200万ドルの営業利益、RDRのおかげだとよ。
855ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:59:17 ID:Mj7VLWwVP
http://www.next-gen.biz/news/game-group-posts-%C2%A3188-million-first-half-loss
イギリスの小売大手GAMEが25億円の赤字
2013年までに635店舗中85店舗を閉鎖
856ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 19:08:52 ID:SVcC4+wO0
>>854
通期ではまだ赤字ってことじゃないの
857ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 20:10:13 ID:sY7nJhBG0
逆に言うとRDRレベルのものが出て初めて黒字になるってことか・・・
それでも通期で赤だっけか?

誰が得すんのこれ?
858ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 20:24:53 ID:HiAH/Um+0
家庭用ゲーム機のビジネスモデルは破綻してるでしょ、だから何も考えないほうがいい
859ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 20:26:58 ID:e2pxBq/qP
みんなこうなるって分かっててこっちに進んだんだし満足でしょ
860ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 20:36:54 ID:LZ4NL34UP
ゴジラの「皆さんさようなら〜」を思い出した
861ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 20:39:09 ID:HiAH/Um+0
細く長く生きるか、太く短く生きるかで
ゲーム業界は後者を選んだということ、次世代移行する過程で完全崩壊でしょ
862ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 21:24:40 ID:GcEUKuip0
日本ビデオゲーム滅亡論を唱える人もいるようだが、海外のHD大作メーカーが
赤字で自壊して、最後に笑うのは任天堂とアップルだけって気がする。
863ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 21:30:09 ID:Emk5N23uP
今まで以上にギャンブルみたいな業界になっていくな
しかも新参お断りの
864ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 21:30:22 ID:7ymyeBn20
ハリウッドの轍をこうも短期間で踏むとはなぁ
865ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 21:53:50 ID:PxYAmO/IO
ビデオゲーム完全崩壊か
好きなんだが悲しいなあ
まあ今あるゲームだけでも一生遊べるだろうしすぐに消えるわけじゃないしまあいいか
866ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 22:31:36 ID:qlKCzvof0
次世代は任天堂と、そのセカンドのみ存続とかなりそうで怖い。
867ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 22:37:29 ID:ROgjzbwuO
テレビゲームがまた一般人の娯楽として受け入れらるんだからいいんじゃね?
868ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 22:46:29 ID:BGIbZF2E0
滅亡論的なことは別に思わんけど、ハードパワーて意味ではしばらく足踏み、
ゲーム自体の受容のされ方が変わる時期が続くんでないかね。
3DSの次の世代ぐらいでWebやらメディアやら色んな業界がごた混ぜになってサバイバルがおっ始まる悪寒。
869ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:34:40 ID:ZIRBEwxp0
ぶっちゃけ和洋サード全てがWiiの次世代機に望む事って
性能アップでもサード市場が出来ることでもなく

コケる事だろうなw
3DSも内心コケろって思ってるんじゃね、PSP2の噂なんてのが信じられてる所を見るとね
870ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:45:38 ID:BxTR/zVcO
すげえゲハ脳だな
871ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:48:00 ID:ZIRBEwxp0
まあ開発者もゲハ脳っぽいからなw
ただし任天堂は除く、とかカプコンの竹内が起源だし
872ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:48:41 ID:3wTp4h3FO
そりゃ確率の低い大金星狙ってまで同じ土俵で戦いたくはないよな
格下相手にお山の大将が楽でいいけど、いかんせん土俵が狭すぎました
873ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:50:24 ID:RaXKOOju0
むしろ次世代WiiがHDでPS360+Wiiのマルチでようやく黒字になれると考えてそう
874ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:55:53 ID:KLNn1v7M0
PSPの数万本の売り上げでやっと息してる会社は、わりと切実にPSP2を待望
してそうだけどね。そういう会社って他のハードに参入する資金も人材も
なさそうだし。
875ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:59:39 ID:DpPskWbxP
数万本しか売れないのに、開発費が増えるであろうPSP2を切望すんの?
自滅願望でもあんのか
876ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 01:58:03 ID:FeGSzYS/0
いくらなんでも日本以外では市場が壊滅してすっかり冷め切ってるPSPの後継機に期待して
3DSコケちまえ、とは考えないと思うがね。
877ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 02:17:36 ID:Eqb6f6Hz0
ぶっちゃけマルチの時代は終わったんだよ
マルチを出来ないようにすればサードは自然に弱体化するのが今世代で判明した。
878ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 04:36:08 ID:m1uvvwt40
NPD: Only 6% Of U.S. Consumers Have Downloaded Content Through Game Consoles
http://www.gamasutra.com/view/news/30654/NPD_Only_6_Of_US_Consumers_Have_Downloaded_Content_Through_Game_Consoles.php
879ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 05:00:21 ID:fs2NWaY90
PSPに注力したところほど3DSに期待大だろ
まぁ今までの手抜きソフトが本当に売れるかどうか
もう逃げられないけど
880ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 06:09:52 ID:zpKYjh3m0
Italy:
Week 37, 2010
01 (_) [360] Halo: Reach (Microsoft)
02 (_) [360] Halo: Reach Limited Edition (Microsoft)
03 (_) [PS3] Sports Champions (Sony)
04 (_) [360] Halo : Reach Legendary Edition (Microsoft)
05 (03) [PSP] Kingdom Hearts Birth by Sleep (Square Enix)
06 (04) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
07 (02) [PS3] Mafia II (2K Games)
08 (01) [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
09 (05) [WII] Mario Kart + Wii Wheel (Nintendo)
10 (07) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
881ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 08:17:21 ID:W9C/u7X30
おお、KHが残ってる
882ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 08:18:30 ID:BxTR/zVcO
まさかのKH残留
Haloは苦手な大陸側で何時まで粘れるかね
883ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:12:02 ID:hG4q2ddX0
カンファレンスでは海外の3DS発売日などの発表はされないんだっけ?
884ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:16:44 ID:kKxPXfKj0
海外では○月を予定しています、くらいは言うかもね。
それより価格がどうなるかだな。
885ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 11:08:11 ID:MPdWeAh20
>>880
リーチが各限定版が別々の集計してるから、
その間に挟まれたチンコンパッケがどれだけ売れたのか
まったく判断できんwww

3位のレジェンダリーってジオラマセット付きの巨大パッケだろ?
あれはさすがに出荷数が相当少ないはずだが、リミテッドエディション
は数万本ぐらい余裕で出荷してるだろうし・・・・。
886ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 12:47:35 ID:Ren/t+mKi
>>869
でもシーソーの関係じゃないから
次世代Wiiが沈んでもHD機が上がるわけじゃなし
シーソーの片側はむしろ
モバゲーとかのガキから小銭を巻き上げるソーシャルゲームか
887ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 14:14:18 ID:dsPEp59c0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285733036/
イギリスでWiiとDSの売り上げが前年比40%の大幅減
888ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:00:55 ID:a7/NMgsU0
TGSに続いて、任天堂カンファレンスも大失敗か
なんか色々酷いね
889ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:06:41 ID:ddRzls2Z0
失敗にしたい人が勝手に騒いでいるいつもの光景
890ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:07:12 ID:2VzXMcvh0
アホはほっとけ
891ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:08:54 ID:pDhB8gvF0
でも、二月発売にはガッカリ
もっと早く触れるもんだと思ってた
892ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:12:19 ID:x5DPSj3T0
参加してないのに失敗扱いとな>TGS
893ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:16:44 ID:a7/NMgsU0
サプライズも何もなかったからな
Wiiの放置ぶりも酷いし
3DSは価格面では大体予想通りだったけど
発売日が完全に時期を逸している

あと、ソフトラインナップで、ここまでサプライズがなかったカンファレンスって
初めてじゃないの
特に、任天堂のゲームは毎回相当数の未発表ゲームの発表があったはずだけど
894ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:17:29 ID:SsqOiHr+0
3DS米じゃ300$かねえ
895ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:18:40 ID:a7/NMgsU0
>>892
TGSに関しては、任天堂のことについて言ってるわけじゃないぞ
ゲームに関して、ろくな発表がなかったことだよ
ちょっと被害妄想が過ぎるんじゃないの
896ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:20:27 ID:a7/NMgsU0
>>894
日本が25,000円だったら
大体、今までの感じでは$250じゃないの
897ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:31:40 ID:ko2QZHPS0
SDカードなんか押し込んでるとこ見ると、調整的なもんは感じる。
やっぱ世界で数字そろえたいんじゃね。250弗/ユーロでいくんだろう、多分。
898ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:31:47 ID:SnLjThRY0
>>896
円高だからなんとも言えん
899ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:39:12 ID:kKxPXfKj0
>>891
しかし、無理に年内に出して買えないよりかはマシかなぁ、とは思ってる。
早く触りたいのには同意だがw
900ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:47:44 ID:kjnc2c8o0
>>898
円高で海外の価格を上げる企業じゃないよ
901ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 16:22:21 ID:HH6dvxqT0
DSがでた2004年末は1$=103円くらい、Wiiの2006年末は1$=120円くらい。いま84円。
さすがに苦しいんじゃね。まあすぐ判明するか。
902ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 16:32:20 ID:gccAjfOp0
11月に出してもソフトのラインナップが‥
サードの開発期間が足りないのもあるな
903ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 16:35:21 ID:anqA7A2e0
これ海外の発売日も同時なんかね
欧米はやっぱホリデーにするんだろうか
904ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 16:39:28 ID:kjnc2c8o0
905ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 16:53:46 ID:anqA7A2e0
ありがと。ホリデー外すってことは気長に売っていく気か
まあライバル不在ではあるが
906ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 16:54:10 ID:YKXJROsC0
ついに社長みずからサードが売れないって認めちゃったな

3DSはサードと一緒に頑張るらしいが
907ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:27:16 ID:mFoI4d1S0
日本とアメリカ合計今年8月まで
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg
908ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:43:20 ID:kKxPXfKj0
>>907
どんだけ国内サードが不甲斐ないかがよく分かるな。
909ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:44:50 ID:xGbBoPhF0
>>906
それ日本市場の話な
実況やってたtwitterでもちゃんとそう書いてるだろ
910ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:46:03 ID:CAZQ1J7UP
欧州は?
911ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:48:40 ID:SnLjThRY0
>>910
まともな集計機関がないから…
912ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:51:50 ID:pFhmJkSg0
>>907
毎年えっ、マジで?て数字出してくるよな
サード限定でもPS3負けてるじゃん
913ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:58:07 ID:KxD8u5v/0
「海外ではサードも売れてる」はいつも言ってるからな
914ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 18:05:31 ID:pFhmJkSg0
日本入れてコレだからな
欧州にしても日本ほど極端じゃないし
915ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 18:07:42 ID:Z9Rze7AdP
>>907
これでPSWの方がサード売れてるとか言ってたのかよ
916ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 18:13:09 ID:3wTp4h3FO
任天堂は正直者、ソニーは大嘘つき
917ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 18:58:33 ID:KLNn1v7M0
PSP絶好調! だってソフトたくさん出てるし!
→売上50位までのPSP全部足してもポケモン1本に及ばず
918ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:10:46 ID:vA8tM3Sc0
そういえば>>907見るとPSPが案外売れてるな。
それとも全体が低調と見るべきか。
919ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:12:58 ID:xGbBoPhF0
PSPは日米合算の日の分が大半だと思うぞ
920ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:18:23 ID:oW1RzfA/0
日本が入ってる上に「本体発売からの累計」だからな。
それでPS3レベルと考えると…。
921ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:26:48 ID:anqA7A2e0
Wiiの和サードがどんだけ売れてないか
PSPの和サードがどんだけ売れてるかの対比が面白いな
922ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:34:08 ID:kKxPXfKj0
社長講演の動画で、他のデータも見れるんだろうな、きっと。
はやく配信してくれ。
923ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:53:09 ID:ZIRBEwxp0
>>900
円高だから日本の価格も釣り上げた感じだよなあ
250$の出血サービスだよな…
924ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:31:37 ID:nadTx+Zx0
>>920
2004年からの累計でこれか、悲惨としか言いようがないな
925ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:32:25 ID:gWe8cjCT0
あれ
PS3よりPSPのほうが上なのか
日本の分が大きいんだろうか
926ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:48:30 ID:KLNn1v7M0
本体もソフトも安いPSPがPS3より売れていなくちゃいけないはずだろ。
PS3とPSPの価格差が最大で2万円近くあったのにこれって…。
927ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:49:34 ID:nadTx+Zx0
というか、累計で販売期間がPS3の1.5倍だったんだぜ?
928ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:56:02 ID:KxD8u5v/0
海外ではWii Partyがもうすぐ出るのをすっかり忘れていた
929ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 21:07:31 ID:a7/NMgsU0
>>923
だから、普通は大体日本よりも安くなるんだよ

Wiiの場合は、日本25000円で北米は250ドルだったが
日本で5000円相当のWiiスポーツが同梱だから

日本で25000円で北米250ドルっていうのは
為替レート的に見ても、今までと同じ程度の価格
930ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:38 ID:KLNn1v7M0
ここでまさかのPSP2発表!
…はないな、うん。
931ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 21:45:03 ID:BO+XAA2u0
あっても時既にお寿司にも程がある
932ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 22:24:04 ID:8QP4F7AZ0
3DS、コケたなぁ
933ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 22:32:40 ID:3T+XlxJl0
流石にそれはない
934ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:09:15 ID:q2IOz3SAO
まあ任天堂のソフトがある限り爆死もコケもないだろう
まあでも25000円はやっぱり高い
正直DSみたいに売れるかは微妙になってきたと思うわ
935ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:12:49 ID:suL9BC+20
しばらくは普通にDSが売れ続けるんでないかな
脳トレみたいな大ヒットが出るか、マイナーチェンジ廉価版が出るかしない限りはぱっとしなさそう
936ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:40:05 ID:G7ubkcQW0
3Dカメラとか地味に付属ソフト自体がキラーのような気がする
937ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:49:48 ID:+vTSlNlQ0
3Dがフックで本命はARな気はする。
ソフトまで内蔵してるの見ると。
938ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:56:40 ID:fuXo8bcq0
ポケモン新作発売して数ヶ月後に新DS発売はさすがにしないわな
939ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:58:30 ID:zrZH+/8L0
>>934
タイミング良く2万以下に値下げするだろ
DSなんか最近になってやっと一回値下げしたぐらいだ
940ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 01:50:07 ID:Ywi9zuAu0
25000円は日本ではまぁ大丈夫だろうが
海外では高すぎるね
そこらへんシビアだし
941ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 02:50:29 ID:GlGClhhN0
ソフト次第だな
海外だとUbi以外にも大手が気合を入れたソフトを出せば
942ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 03:06:37 ID:Ywi9zuAu0
気合の入った洋ゲーであればあるほど携帯機に向かなくなる気がする
943ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 03:06:55 ID:M5iLgqhX0
社会人なら問題ないだろうけど、学生には辛い価格かなぁ。
944ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 03:11:15 ID:oHpmpvjCP
国内は値段としては25000でちょうどいいと思うよ
それより今回ターゲット層ちょっと上げてるね
DS以上に子供を中心にってのを推してない
945ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 03:15:20 ID:2T3otrrF0
買うと決めてるから25000円でも買うけど、ちょっと高いね。
946ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 03:20:14 ID:oHpmpvjCP
早い段階でLite的な存在を出して初期のは値下げすると思うよ
ゲーマーにはギリギリの購入ラインみたいだしDSと違ってゲーマー→ライト層って感じで売るんだと思う
947ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 03:31:12 ID:7BnMcrZB0
後藤ちゃんが度々言ってるが
高スペックで原価高い分
シュリンクとか歩留まり向上進めば
今までのハードより下げるのは難しくないかもね
948ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 04:22:51 ID:yr/qNZm70
そういや新ちゃんがwbsに出てたぞw
ゲームアナリストwって小谷に笑われてた
949ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 09:40:19 ID:7qn+YAQk0
>>944
3Dは6〜7歳まではやらせちゃ駄目だから、初期の3D推しの時期には
価格も相まってメインユーザーとは考えられていないね。PVにも全く出てこないし。
ポケモンとかの低年齢層に強いソフトなんかは、完全に3D非対応のものとして
発売されるんじゃないかな。
950ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 09:51:12 ID:42agajP+0
確かに据置機との値段の逆転は起こったが、3DSの値段は機能面から考えると、想定
の範囲内というか少々安いくらいじゃないかな。この値段が普及を阻む大きな要因に
なるとは、俺には予想できない。

ただし発売時期は的外れだったと思う。
この9月末にこういった大々的な発表会をするのなら、時期的に年内発売でないと、
折角E3から引き続き盛り上がっていたこの空気が一度冷めちゃうのは間違いない。
おまけに本来これから盛り上がるはずの年末商戦も、年明けに新型機が出ることが
消費者に判ってしまえば、それに備える形で任天堂製品全般の買い控えが起こる
可能性も否定できない。

もっとも経営判断として、任天堂の首脳陣はそんなことは100も承知だろう。にも関わらず
こういう行動を取るのは、已むに已まれぬ理由があったんだろうけど。
951ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 10:01:29 ID:HdD1WNGlO
>>950
高機能と値段なら値段が選ばれるのはわかりきったことだろう
クタみたいなこと言うなよ

結局のとこソフト次第だろ
952ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 10:04:27 ID:Ywi9zuAu0
LLとか出してたからまだショックはでかくないけどな
15000円から25000円だったらまじで引くぐらいの値上げ感だったかも
953ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 10:20:40 ID:VmrZqRys0
初お披露目のソフトがもっとあれば
もう少し盛り上がっただろうね
954ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 10:56:32 ID:mtTSdNzV0
これで盛り上がってないとかw
955ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 11:26:28 ID:CCyOib6T0
>>949
ポケモンBWはDSソフトだけど、3D意識しまくりだったぞ
956ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 11:26:48 ID:7DMqmWKN0
3DSはWiiのような一転突破じゃなく、戦略の方針を手広く見据えた感じ
いざとなりゃ機種変の追加機能にムーブメントおこす戦略ソフトで再ブーストはいけるって考えてそうだ
追加機能を生かせるとこなんて任天しかないわけだし
957ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 13:35:58 ID:GKpOxSF40
3DSがWifiを更に押して来たのはネットとゲーム機の相互関係が広く受け入れられていると見たって事なんだろうかね
958ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 13:53:26 ID:42agajP+0
>>951
値段以上の機能や付加価値があると消費者が判断すれば物は売れるんだ。
クタは技術者目線で、あのPS3の機能に対してあれでも値段が安いくらいと判断
していたが、消費者はあの機能でこの値段は高いと判断したから売れなかっただけ。

今回の3DSの値段も、この値段で納得する機能があると判断する消費者が
多ければ売れるし、少なければ売れないだけ。
959ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 14:21:10 ID:nodE0+xX0
サード殺しPS3

Ignitionがロンドンスタジオを閉鎖「WarDevil: Unleash the Beast Within」が延期、エルシャダイは大丈夫か
ttp://doope.jp/2010/0916305.html
960ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 15:30:59 ID:G7ubkcQW0
ここの住人なら、レジーの発言から年明けの発売も予期してただろ
レジーだけどw
961ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 16:42:41 ID:Y/Hewgi90
海外はな
国内は、任天堂も2ヶ月前までは、年内発売予定ということで
業績予想してたんだから、予想はできないわな
962ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 17:31:37 ID:CCyOib6T0
>>960
ここの住人ならレジーの発言はあてにならんと思うだろうw
963ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 17:57:51 ID:U+XWVpaj0
3DSの欧米の発売日って確定してたっけ?
日本は2月でも良いけど、北米は年末商戦に間に合わせるべきだと思うんだよなあ
欧州 あんな辺境は1年遅れでも良いw
964ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 18:00:58 ID:CCyOib6T0
>>963
>>904

ところで次スレはゲハに戻るのか?
965ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:09:54 ID:+Uuo8GOq0
>>963
年末商戦期だけでDSが500万台売れちゃう地域に出せるほど生産できないだろ
966ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:13:18 ID:Pi3a4Fy30
来年出すハードを昨日発表するとか任天堂アフォだなwwwwwwwwwwww
これでソニーには対策を立てる時間が莫大に与えられたwwwwwwwwwwwww
「PSP2 2/22発売 22000円」とか発表来たら3DS死ぬねwwwwwwwwwwww
967ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:15:58 ID:VmrZqRys0
SCEはマジで何かやれよ
4000を2万以下でぶつけるとかでもいいから
これがもう最後のチャンスだぞ
968ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:16:33 ID:sw6LhiB80
SCEは何も出来ない
969ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:16:47 ID:oHpmpvjCP
むしろ盛り上がるからSCEにはやってほしいな
また身を削って
970ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:17:43 ID:TMzfvTW30
SCEは早急に逆ザヤでPSP2をだすべき
971ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:25:57 ID:U+XWVpaj0
>>966
それは任天堂の価格改定pdf一つで完全粉砕される気がする。
「25,000円 → 21,000円」 とか、任天堂的にも収益が悪化するのでしたくないのだろうがねえ。

ユーザー的には有難いので、SCEには是非とも頑張って欲しいものだねw
972ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:32:40 ID:Wrgn8C3o0
SCEの音上げはまだですか?
973ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:33:20 ID:+Uuo8GOq0
>>966
そこでPSP2 2012/2/22発売 本体価格32000円 バリューパック36800円 になるのがSCE
974ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:34:34 ID:6t06BnoUO
出したところでソニーの技術ではGoやチンコンの二の舞だよ、やめときなw
975ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:35:44 ID:P1SW6e1I0
3DSの25000円はホントにPSP2が出るのか様子見価格
976ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:42:25 ID:qYQv8P8M0
ハードが逆ざやでもファーストのソフト売上だけであっというまに回収する任天堂
いっぽうSCEは債務超過になった
977ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:47:01 ID:QAK7MzUh0
つーても今期中間はポケモン340万売ってなお赤字じゃんかw
978ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:01:37 ID:Y/Hewgi90
25000円って大方の予想通りなのに
2chの任天堂信者は、なんか異様にハードル上げまくってたよな
俺も以前に、いろんな情報を鑑みると25000円ぐらいじゃないのと
どっかのスレで予想したら、基地外みたいに叩かれたし
979ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:02:50 ID:mtTSdNzV0
ゴキブリ頑張れw
980ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:04:45 ID:PLRnRLd30
>>975
そう思いたいのは分かるけどさ
対抗機種不在で殿様価格に戻っただけだと思うぞ
DSも試算からすると安すぎって言われてたし、対抗して赤字だしまくりのPSPもしかり
なのでハード売るだけで黒っていう商売に入ったんだとおもう

これを売るためには当面はサービスや無料ゲームなどで釣るしかないだろうねえ
981ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:21 ID:CQ2r3Ed4P
ガチ妊娠とハードル上げ目的の奴が混ざってたからどちらがとはいえないけどな
多くの人が任天堂は子供中心だからそこまで値段は上げないって勝手な思い込みがあったんじゃね
982ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:07:43 ID:1CeSBgjKP
3D液晶ってお高いんでしょう?
983ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:21 ID:6t06BnoUO
ゴキブリの悲痛な願望を聞き入れるとは、任天堂はなんという寛容な会社なんだ
984ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:15:03 ID:qYQv8P8M0
ことしはDS最後の年末商戦で、来年末に3DSを大々的に売り出すまで両機種を
併売する作戦か。ライバル不在だし、DSの巨大市場をむざむざ捨てる必要は
ないものね。
2月末というのは進入学のお祝いを見込んだのかな? 「合格したら3DS買ってね!」
とおねだりしている子どもたちがたくさんいるだろうなぁ
985ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:25:45 ID:0yLJ7oSA0
で、次スレどうすんのマジで
986ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:35:45 ID:pxq9ZrRxO
次はゲハに戻るのかな?
987ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:48:26 ID:VLxHUnhi0
3DS、北米は$298と発表あったのになんで250ドルで語られてるん?
988ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:49:06 ID:SZUhHB060
ゲハでいいんじゃない
海外ソースはってた人が帰ってくるかわからないけど
989ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:54 ID:7qn+YAQk0
機能不全起こしたらまた移住すりゃいいでしょうし、ゲハでいいと思う
990ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:20:07 ID:7BnMcrZB0
>>987
価格は発表してないだろ
レートから勝手に予想しただけじゃね
991ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:03:19 ID:0Wlv23LRP
3DS高いだのなんだかんだ言っても初週で100万台とか売れるんだよな
992ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:10:08 ID:zrZH+/8L0
初週で100万とかw
そんなに出荷されたハードは歴代一個も無い
993ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:38 ID:+Uuo8GOq0
発売週で世界100万出せなかったらダメだろ
994ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:14 ID:Y/Hewgi90
へ?
発売日は世界同時じゃないでしょ
995ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:42 ID:zrZH+/8L0
世界で発売週とかそんなデータ無いから
996ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:19:29 ID:7BnMcrZB0
海外は3月って明言した
997ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:33 ID:6t06BnoUO
どうせ北米とかまだまだDSが主力で切り替わりは緩やかだろう
日本に集中的に出荷しろ
998ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 23:21:36 ID:6EvHcd430
今頃工場でせっせと工員さんたちが3DSを量産してるんだよ。
999ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:37:43 ID:vIbQN2lm0
ふぉxこん
1000ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:42:14 ID:xT6SeO5Q0
1000なら3DSは「安すぎたかも」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。